1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
名前のとおりです
おまんこ女学院
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 14:05 ID:dqZrNrxB
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 14:07 ID:dqZrNrxB
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 14:08 ID:dqZrNrxB
【ぶつかり合う】ハッサン×アモス【筋肉】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1071912372/l50 // ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /.
,. '" ヽ
| }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }.
|! ,,_ {' }.
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ.
/⌒`  ̄ ` ヽ\_.
_,-, ,.-,
おまんこ女学院
ルール
転んでも泣かない。
SSスレで言ったら荒れるだろうなあとか思ったらここに書き込め!
sage推奨、ただ、SSスレが荒れるくらいならこちらをageろ
ほかに紹介してないスレがあったら紹介ギボンヌ
職人さんの交流の場所としてもお使いください。ただ『○○スレの××でてこいゴルァ!!』等の会話は避けれ
好きなSSスレが荒れ出したらここのURLを貼り付けるのもよし。
以上、スキに使え
最近思うこと。
お 前 ら も っ と 感 想 か け よ ! !
そんな感じ。
>>3 厨房コテなんて居たっけ?別に荒れてないと思うが。
>>8 感想ったって、変に誉めまくってるレスはキモいから見たくない
なんでハッサンスレだけ
A A な ん だ ! ?
最近思うこと。
ホ ン ト に 人 い ん の か ! ?
そんな感じ。
褒めまくってるようなレスは自分もキモイから見たくない。
けど、本当に傑作があるものなら一度見てみたいとも思う。
あんまり良い作品にあたらないからなあ・・・
なんとなく分かる、唯面白かったですだけのレスとか、ひたすら面白い連発のレスとかは確かにいやになるわな・・・
まあ自分も玉にしてしまうから人の事言えないんだが・・・
板移転だの鯖トンドルだので人がいないんだと思う。
千一夜もSSに関する雑談OKなスレだけど、他のスレのSSに関しての
雑談ってあまり出ないよね。それを思うと、このスレってどんな位置に
なるんだろう? と思ったりするけど… どうなんだろ?
面白かったSSを紹介しあったりするようになるのかなあ。
でも万人が素晴らしいと思うような作品は難しいだろうし
叩き合いみたいにならないといいけどな。
特定の人のSSが誉められると「信者ハケーン」とかいって、コテハンたたきに
なりがちなのを見てるんで、ちょっと心配。
いちおう
>>7で牽制してるのだとは思うけどね。
スレの位置としては面白いけど、>1にテンプレリンクが無いのが痛いな。
そういやどっかのSSスレで感想とかなんとかで揉めてたよーな。そういうのはどこでも一緒なのかな?
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 22:17 ID:HdtDuPU/
>>16 感想つかないのは、それなりの小説でしかないってことじゃない?
単に沈みすぎて知られていないだけかもしれないけど。
ところでこの板のSSスレは
>>3-5で全部なのかな
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/04/27 22:27 ID:iJT9BufC
『レックスクエスト』 @レックスクエスト作者or某SS作者さま 【双子14歳】
『DQ外伝〜約束〜』 @ペコさま 【双子&コリンズ17歳】
『杖探し or 杖を探しに(長編覚悟)』 @杖探しさま 【双子6〜7歳】
『苗木 OR 夢見』 @苗木or夢見さま 【双子16歳】
『Scherzo』 @Scherzoさま 【双子10歳以上想像におまかせ】
『二人の王子』 @ネジ工場さま 【双子現在9歳〜成長中】
大大大好評連載中!!
妄想全開執筆中!!
挿絵絵師さん募集中!!
ttp://smcf.xrea.jp/dq5/ にお絵かきBBS&あぷろだあるよ!
まあ、荒れるな。某絵板の二の舞みたいな事態にならなきゃいいけど。
うざいの結構いるよ
ア(ryとかネ(ryとかサ(ryとか
>17
他にもいっぱいある。
けど、このスレの方向性が明らかにならない限り、
怖くてさらせないよ。
「批評スレ」ってところが微妙だわな
感想だったらそのスレに書けばいいわけだし
まあ、SSスレをネタに雑談するスレてことでいいんじゃないだろか
挙がってるスレの数が意外と少ないのは
キャラクター毎のスレはあっても、SSスレとして独立してるのは少ないって事なのかな?
個人的にはカプ論争とかのスレにはなって欲しくない…。
部分部分を挙げて的確な批評をされるのは書き手にとって大変励みになるだろうし、嬉しいもの
だろうと想像がつくけど、
「純粋に読んでて面白かった」という感想も、最上級とは言わないまでも、書き手にとって
かなり嬉しいものの一つではないかな。
あと、この話はおもしろい、この話はつまらないという明確な感想が返ってくるスレは恵まれている
と思う。
ちょっとした感想でも、書き手にとってはうれしいもんですよ。
スルーされるのが一番怖い。
結構空気が微妙で、少し時間を置いてから感想かこうと思ってるうちに、
機を逸しちゃうこともあるし…難しいよね。
>14の発言は俺でそれと矛盾した形になるかも知れないけど、スルーは確かに怖いね・・・・・
あと14の発言があまりにもアレだもんで自己弁護
面白いだけのレスっていうよりも粘着して面白い面白い言われるのが嫌なだけで
Gj!とかそういう短いけど分かりやすいレスは俺としては滅茶苦茶嬉しかったりする。
感想はもちろん嬉しいけど‥‥
感想というより欲しいのは反応で、反応がないのは淋しい。
淋しいというか続けていいもんか悩む。
書き手にとって無反応こそが読み手からの最大の否定意思に思えるから。
からage/sageでも救われる、という漏れは小心ですか?
いや、そんなもんでしょ。
まあ、俺のように面白いと思っていても何も書き込まない奴もいると思う。
俺は面白くなくても書き込むな。
折角頑張って作ったんだし・・・
カキコされない(無反応)より何かしらレスがあったほうがイイ。
「オモロくね!!」ってレスでもどこがダメなのか指摘があれば微妙に嬉しいかな
え、そんなのお前だけだって?そうでつか(´・ω・`)
感想あっても誘いうけはうざいからレスする気なくなるナー
「面白い」とか「ツマンネ」とか思うんだけど、
どこが面白いのか、どこがつまらないのかが書けないと
単なる信者or荒氏と一緒だろう。
子供の頃、読書感想文が苦手だった俺には、感想書き込みも難しい。
そんなに肩肘張らなくていいと思うんだが。
面白い・つまらないという一言だけの感想だって、
書き手にとっては嬉しいものだよ。
何も書かないよりは、書いた方がいいに決まっている。
>26-30にもあるように、一番嫌なのはスルーだし。
37 :
ペコ:04/04/30 08:16 ID:61IWKKPc
ひたすらボーッとしてますね。
たまに音楽とかきいたりしますけど、かけっ放しだと歌詞に集中しちゃって思いつかなくなるんですよね・・
あとは、萌えシーンだと自分がされてうれしいこととかかな?
>かけっ放しだと歌詞に集中しちゃって思いつかなくなるんですよね・・
それ、物凄く胴囲…('A`)
音楽は最近チャイコフスキーが気に入ってて良く聴いてます。
でもどうしても耳から入ってくる音に意識が行ってしまうので
書くときは殆どの場合CDは消えてますね…
あ、あとはベッドに寝転びながらアレコレ想像して
これは使える! と思ったものが浮かんだらすぐに書く…
>>36 > SS書くときにイメージ膨らませる為にすることとかある?
音楽をかけてます。殆どが歌詞なしか英詞の物。英語なら歌詞が分からないので。(w
音楽はノリというか、テンションの維持に利用という形が自分の場合には多いです。
あと、全く関係ない音楽聴きながらSSのネタが思い浮かぶ事も…。
ちなみに、ネタが思い浮かぶのは専ら通勤電車の中か仕事中が多い気がするのは
なんでだろう?
っていうか画像がキレイだ…。漏れもイメージ膨らますのに利用させて頂きます。ありがd。
やはり音楽だな
基本的にそのタイトルに関連してる、静かな曲を無限リピートで
騒がしい奴とか、歌は飽きやすく集中がしにくいんで駄目
この板でいうDQならラーミアや天空城、FFならプレリュードあたりかな
>ちなみに、ネタが思い浮かぶのは専ら通勤電車の中か仕事中が多い気がするの
これ以上に無いくらい同意
しかし、いざ書くときになると中々思い出せない罠w
職人と言うほどのレベルでもないですが…
>>36 何故かGCでガンダムをやっていると良く浮かびます。何故か。
ちょっと違いますけど文章がまとまらない時は思い切って全部消して、浮かんだ時に書きます。
それでも変な所は出てきますが…
>>36 職人てほどでは全然ないけれど
基本的にネタ作るときは仕事中か通勤時間の間(メモ帳必須。人の目なんて気にしてたらSS書けない)
あとは散歩。1時間歩いて思いつかなければその日は諦める
時期が迫ってるのに、気が散ってどうしようもないときは大音量&ヘッドホンでクラシックを聴きながら書く
(ゲーム小説の場合、街のシーンなら街の音楽、城のシーンなら城の音楽などを聴きながら・・・は最後の手)
また、深夜に灯りをつけずに目を開けて(閉じると寝てしまう)とにかくひたすら考えるのもいい感じ
ネタを作るためにはゲーム小説ドラマ漫画アニメCGにネットは必須だが、
ネタが浮かんでいったん書き始めたらテレビと漫画は一切禁止。ネットも検索参照以外禁止
推敲のときは無音でじっと画面に集中。インターバル(多くの場合食事)を挟んで音読を2度
(しかしそれでも載せた後で誤字脱字に気づいて悶絶すること多々。読んでくれる人がいればなあ)
気に入らなければ別のフォルダにお蔵入り(消すのは勇気がいるのでとりあえず・・・でもまず間違いなく二度と見ない)
若い頃は一枚の萌えシチュ絵だけで1万字書けたけど、今はどうにも集中力が続かぬ・・・
そこまでやるとはw
自分の場合は、とくにないかな。
前段階として新聞読んでいいネタがあったら心に留めておくなどはやってるけど、
SS書く時点ではもう、ノートPCひろげるぐらいしかない。
エロゲーやりながら、ふと思いついた時に即座にメモ帳起動して書き込み・・・・
という風な感じでやってます。(汗
背景も音楽もあるし、結構効果的。ゲーム内容と似通ってしまうのが難点。
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/03 10:53 ID:I5VoI+Vx
ヤバいけどぜんぜん面白くないんだが
結構面白かったよー
色んな見方があると思うけど、一個人の意見としては、ゲームと史実を混同するのは萎える。
仮にも批評スレなんだからもうちょい言葉選ぼうよ
萎える、だけじゃ厨房にでもかける
参の章までしか読んでませんが。(というか、読めませんでした。辛い)
どうしようもなく会話が稚拙。
具体性がなく、意外性がなく、情緒もセンスも感じられない。
とだけ書くと、単に叩きになってしまうので。
具体性
例えば、師範代の教えに師範代の人生哲学、実力や性格を示すような含蓄のある言葉が含まれていない。
要は、そのキャラクタの役割を表現するのにふさわしい単語などが出てこない。
意外性
会話がすべて英会話テキストのように予定調和の受け答えに終始している。
情緒
時代背景を感じさせるような出来事がほとんど登場人物の口から出てこない。(史実との絡みがない)
逆に時代背景を壊す語句を会話文の中でも平気で選択している。
センス
リズムが悪い。音読してみれば分かる。
こんな感じでいかがでしょう?
萎えた理由を具体的に言えば、
ゲームの世界観と、史実を組み合わせても面白味が全く感じない。むしろ互いが
本来持っている面白味などを打ち消し合っている。
探偵に言うと固有名詞の置換というだけに読めた。
少なくとも、どちらかの考察を等閑にしているように見えたので。
それと、ついでなんだが「一瞬」と「つつ」って同じ場面で使うのを不自然に感じた。
「一瞬」なら「そうなった」で
「つつ」なら「徐々に」とか継続した形で使われるのが通例じゃないかと思うんだが。
読んでいて不自然というか、少ない場面描写の中でこういうのがあると少し目立つ。
改行(行間)は無駄だと思いつつも、あれは見やすかった。読みやすさとは別。
探偵に→端的に
書いてる自分が誤字じゃせわないなw
54 :
1234567890 ◆6VG93XdSOM :04/05/05 02:10 ID:HdNvRYMf
iiiiiiiiiiiiiiiiiyahooooooooooooooooooooiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
55 :
1234567890 ◆6VG93XdSOM :04/05/05 02:11 ID:HdNvRYMf
やべえ
まず 漢字がよめない
うらやましいなあ・・・正統に批判してもらってて
この板じゃほとんど考えられないことなのに
57 :
1234567890 ◆6VG93XdSOM :04/05/05 02:23 ID:HdNvRYMf
今回は自分は何もいわずに黙っていたほうがいいや
58 :
1234567890 ◆6VG93XdSOM :04/05/05 02:25 ID:HdNvRYMf
にくしみのこもったすばらしい感想です。やべえ言っちゃった
>56
このスレに作品へのリンク張れば(この板内の作品なら)しますよ。
無論、若干の荒れは覚悟して晒す覚悟があればですけど。
>58
やっぱり、憎しみこもってるくらいじゃないとダメですよね? 批評は。
ふむ、書いているものとしては聞きたいような聞きたくないような・・・・
と、とりあえず上に上がってるスレで試しに書いてみてください・・・・俺は書いてる側だから何ともいえない・・・
悪いところもいいところも探してやらんと、その人のためにならんよ
うん
>>「一瞬」と「つつ」って同じ場面で使うのを不自然に感じた
なるほど。けっこう使ってしまったかもしれない。たぶん不自然なんだろうね。
一つ勉強にになりました。ありがとう。
>>どうしようもなく会話が稚拙
ごめんよ、これは自分にとって最高のほめ言葉になってしまう
でも参考にしておきます。ありがとう
65 :
59:04/05/05 03:11 ID:V8phOUqA
ちなみに>50書いたの僕です。
僕も書いてる側ですけど、批評は気にせずやりますので。
試しにどの作品か指定してくださいな。別に自分の作品でなくともOKですよ。
>61
じゃあ、いいところも探す方向で書きましょう。
多少きらわれないとみんな本音はかない
一応批評スレなんだから、けちょんけちょんにけなすくらいの気合いが必要
もちろん褒めるところとか感心したところはなるたけピックアップすべきだけど
なかなか萌えスレとかのSSに対してはそのスレ内で批評文書きにくいからねえ・・・まあ漏れは平気で叩くけどw
とりあえず、2ちゃんねるへのSS投稿の際に書いてはいけない当たり前のこと
・まえがきやあとがきで「駄文」「不出来」「くだらない」「誤字脱字満載」などと意味もなくへりくだる
->「つまらない物ですが」という日本人的文化かもしれないが、つまらんのなら人に見せるな。読む気をなくす
・リクエストをネタもないのに受け付けたりと、行き当たりばったりのできもしない約束をする
->アマチュアのアマチュアなんだからリクエスト通りのネタなんてそう簡単に浮かばない。自分勝手に書いてよろしい
・時間がなかっただの病気してただのという子供じみた言い訳をする
->2ちゃんねるに締め切りなどない。納得がいくまで推敲を重ねてください
書いてる者としてここで流石に他人様の作品の批評を他人様にやらせるのは人間として駄目だもんで自分の作品で
ふたりの世界へ〜DQ5の王子と王女SSスレ3〜
のレックスクエストって奴をお願いします、って言っても長いので、このスレの
>>1にある保管所の403ってのが自分の作品です
長編ですので、1、2話の批評で結構ですので、お願いします
みんな名乗ろうよ SS書いてる立場だったら名乗って批評してくれるほうがよっぽどいい
>>69 それをやるとAA板みたいに大変なことになるからやめれ
71 :
59:04/05/05 04:03 ID:V8phOUqA
>68
3章まで読みました。
いわゆる文章作法の勉強をされてないようなので、どこかのサイトで見る事をオススメします。
目立つところを、幾つかピックアップしておきます。
・・・これは普通、…を二つ続けて使います。
!?このマークの後に改行せずに文章が続く場合は、全角空白を一つはさみます。
地の文で、レックスやタバサの心情を描写している箇所がありますが、キャラの若さと文章表現が乖離しているように感じます。
私は喜んで禁を破り、貴方の元へ行くでしょう。
例えばここですね。 こういう芝居がかった演劇調を使うにしては普段の喋り方が幼すぎます。同じキャラの表現とは思えませんでした。
あと、会話文で出てくる単語が必要以上に説明的だったり、口語ではあまり使わない言葉を使っている箇所がいくつかありました。
>それじゃあこの企画は実行って事で進めるぞ
>カボチ村産超高級リンゴジュース
自分が普段の日常会話でそんな言い方をするかどうか考えてみてください。
苦言、確かに受け取りました、的確な批評でした。
物凄く参考になりました、いや、本当に。
文章作法の勉強とか、そんな事まったくしてないからなあ、いや、ありがとうございました。
73 :
59:04/05/05 04:32 ID:V8phOUqA
構成的な面で言うと、レックスとタバサの関る部分だけ非常に話が重たく、逆にそれ以外のキャラのシーンだと一転してC調だったりするのがいただけません。
ストーリーをC調で書きたいのなら、レックスとタバサの感情をもうすこし淡い感じで仕上げた方が良いでしょう。
逆にシリアスでいくなら、親たちの会話などに笑いの要素をあまり混ぜない方が良いと思います。
ストーリーの盛り上がりから考えると、タバサを泣かせるのが少々早すぎました。
感情を爆発させると、読者もキャラクタもすっきりしてしまうからです。
むしろ、レックスもタバサも気丈に普段通りに明るくふるまって耐えてこそ、読者の共感を得られたのではないかなと思います。
今の進行では、レックスとタバサの二人が自分の悩みの事だけしか考えていないように見えて、しかもそれが行動にあからさまに現われていて少々不快に見えてしまいます。
74 :
59:04/05/05 04:38 ID:V8phOUqA
>73に書いた内容に関しては、第五章 ゲマ以降の絶妙な展開によっては、批判の意味をなさない可能性はあります。
とりあえず、そこまでの流れから判断しての批評です。ご留意ください。
まあ、こんな感じで。
では、また。
>69
名乗って批評しても、名乗らず批評しても、それを参考にする人はする。しない人はしない。
違いはないと思っています。少なくとも僕は。
いやあ・・・何というか、ちゃんと批評されると嬉しいものだなあと心底思った。
これを参考にもっと精進していきます。激しく感謝!!
>69
流石に名乗りでるのは勇気いるし、このスレとSS書いてるスレをごっちゃ混ぜにすると荒れるヨカーン
俺は結果的に名乗っちまったけどね。
76 :
59:04/05/05 04:47 ID:V8phOUqA
あ、僕は>67氏の挙げてる三点については気になりません。
読んで戴くからへりくだりますし、リクエスト受けてみたいからリクエスト受けます。
途中放棄はあまり良くないとは思いますが、責任を負ってるわけではないですし。
逃げられるという点が、2chの気楽さの一端だとも考えていますから。
それが気に食わない人もいるんだなーと思うだけです。
同様に僕の批評もそういう観点で気楽に作者さんにうけとってもらえれば幸いですね。
話をどんどん作れる人がうらやましい。
想像力が乏しいのか、あまり沸き立ってくるイメージというものがなくて、まずそもそも書く題材が思い浮か
ばないということが多々ある今日この頃。
もちろん、そんなんなら無理して書くな、誰も強制してないんだから、というのはわかっているんですが
何かを書きたい欲だけは愚かにも持ってしまっているんですよ。
文章を整えるとか構成を良いものに組み立て直すとかは、技術的な問題で終始できるけれど、
物語創作、こればっかりはね。
作者が自分で書いたブツの感想をこのスレで依頼するのは有りですか?
もちろんアリでしょ
この板のSSを批評するにあたって、どうしても「自分の抱いた感想」レベルになってしまう
のは、自分自身に文章能力っていうか知識が欠けているせいも勿論あるけれど、
文章表現はあくまでも書き手側が「伝えたいこと」を効率的に伝えるための手段であって、
中身(たとえば着眼点だとか切り口だとか)が良い物なら、たとえ文法が破綻していても
ある程度は大目に見れてしまうのが正直なところだったり。
そう言った意味で、このスレで示されている指摘はとても参考になります。
>>77 > 何かを書きたい欲だけは愚かにも持ってしまっているんですよ。
自分はそれが一番大切だと思います…。
個人的にお薦めなのは、ゲーム再プレイですかね。あとは日常をただ過ごしていると
はたと閃く時が来るかと。あまり気負いしない方が良いひらめきに出会える確率は高いかと。
それにしても、仕事中や出勤時間にネタが思い浮かぶ人が多くてちょっとホッとしていたり。(w
81 :
59:04/05/06 20:40 ID:H4dBGtBi
>80
技法上での忠告は、作品の面白さとはほとんど関係ないから意味がない。って事ですよね。
確かにその一面はありますけど、そうあっさり言われてしまうと凄い空しくなるなあ。
>81
それは考えすぎ
逆を言えば文章表現が良い作家なら面白さ倍増だし。俺はそんなSS書きにあこがれる。
>>80 そうか再プレイかあ……。たしかにDQ5が途中で放置されてて、やっと再開されたばかり。
まだ再プレイどころかクリア前状態ですよ。
ゲームをおろそかにしてはいいSSは書けないですかw、やはり。
よし、一気にエスタークまで倒しちゃおう。
いいアドバイスありがと。
>>81 批評してもらう側が、文章技術の面を重点的に論じてほしいと最初にことわりを入れていた場合は
当然、その批評は意味あるものになるので、そう落胆することはないかも。
>>81 >>82に禿同しつつ、誤解を招くような書き方になってしまった事を深くお詫びします。
ただ、こういう批評スレって往々にして手段が目的に転化して最後は荒れて終わって
しまう様な流れになっている物が多く見受けられるので、せっかく良い指摘や意見が
聞かれる場だから、そうなって欲しくはないなぁ…という個人的な感覚で書かせて頂き
ました。決して無駄って言う訳ではないんです。むしろ貴重です。
(あとは批評をして貰う側の意識に依存することだとは思いますが。)
そんなわけで、宜しければ拙作も批評して頂けると有り難いです。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073751654/215-217 221-224 273-275 279-281
自覚している点は、(同スレでも以前に指摘を頂いた事ですが)言葉運びがオカシイ、
(オカシイというか一部たどたどしいw)…。音読して語感には気を遣っているつもりでも、
なんか冗長気味になってしまうのが悩み。
>>83 なにせそのゲームの二次創作という事になりますから、基盤となる世界を無視して
書かれたものを(自分は)面白い作品とは思えないので。
一度クリアしたら、再プレイというか途中途中の町人や村人のセリフから垣間見える
世界を掘り下げていって話のネタにしてみたり…という方法を自分はよくやります。
あと、戦闘システムとかアイテムとかを利用(話の根拠に)するのもテかも知れない。(好き)
(考察色の強いSSも中にはあるので、考察系のスレを参考にしてみたり。w)
こうすると、けっこう再プレイが楽しかったりします。こんなんで参考になれば幸いです…。
話の分野にもよるかと思いますが、十分な取材は物を書くための基礎だという考えに
基づいた一個人の意見として聞いて下さい。偉そうな事いってスマソ。
長文にて失礼いたしました。
SSスレではないけれど、SSの豊富なキャラ萌えスレとして
「アグリアス様に萌えるスレ」
「ファリス超萌えスレッド」
が二強だと思うんだが、この辺のSSはこのスレ的にどうなんでしょう。
テーマが絞られる、感想・批評レスを書きにくいなど、SSスレとは違った
環境があるような気もするんだけど。
ちょっと聞きたいんだけど、SSって何の略ですか?
SSは小説とはどう違うの?
小説の略でいいと思ふ
88 :
SSとは?:04/05/07 01:59 ID:yIafqHkI
1 セガサターン[SEGASATURN]:1994年セガ・エンタープライゼスにより発売された、メガドライブの後継機となる32ビットマシン。
「サターン」は、6番目のハードという意味で太陽系第六惑星土星からとられたもの。
格ゲー人気で販売台数を伸ばすものの3Dブームに乗り遅れ、ライバル機ソニーPSからスクウェア(現スクエニ)の大人気シリーズ
FF(7)が発売された1996年をピークに急落。末期にせがた三四郎のCMで話題にこそなるが二次元ギャルゲーマシンと化し、
結果切り捨てられる形で1998年セガ最後の希望DCに夢を託す。
2 セーラームーンセーラースターズ[Sailor Moon Sailor Stars]:美少女アニメ「セーラームーン」の最終シリーズ(1996年3月〜1997年2月)。
原作は講談社「なかよし」連載の少女漫画。
アニメ化されるや世界中で数々の流行語・社会現象を巻き起こし、テレ朝系土曜午後7時枠を5年間独占。現在、TBSで実写版が放映中。
3 ショートストーリー[short story]:読んで字のごとく短い話。
主にネット上に氾濫するアマチュア小説を指す。2ちゃん諸所に書かれた小説やゲームブックも同様。
ふつう閲覧無料、たいてい商品価値無し。
4 サイドストーリー[side story, fan-fiction]:二次創作小説。
ドラマアニメコミックゲームなどのいわゆる版権キャラを使って書いた読者側独自のショートストーリー。
版権者自身が書いたり出版したりすることもある。
執筆目的は商業or自己満足であり、書いた当人にしか理解できないものが実に多い。
5 ショートショート[short short story]:超短編小説。短い文章で読者をアッと言わせる。読むには手頃だが書くのは難。
6 サービスステーション[service station]:自動車等の給油所。ガソリンスタンド。
「街のサービスステーション」は"service outlet "である。
7 シークレットサービス[secret service]:アメリカ合衆国財務省秘密検察部、あるいはそれを舞台にした映画。
単に要人護衛の意味でも使われる。
8 ショートストップ[shortstop]:遊撃手。野球の守備位置の一つ。
俊足強肩巧守が要求される内野守備の要。2ちゃんアイドル山下監督の現役時代のポジション。
9 エスエス[Science & Society Pharmaceutical]:製薬会社。東証一部上場企業。
よくわかんないけど、2chに書かれたものは全部SSってことでいいわけね。
オーケー、元の流れで続けてください。お世話になりました。
>>88 そこまでやったアンタはえらい。w
3〜5かと思ってた
>現在、TBSで実写版が放映中。
そ、そうなんだ・・・。
自分の書いた物批評してくれって人はさ、とりあえず誰かの批評してからにしなよ
誰もボランティアでやろうとは思わないよ
でも小説名HN書いて批評した後なら、批評し返す気持ちになるだろう
ギブアンドテイクでいきましょう そのためには小説名HNさらしてレスしたら?
さらす必要って何だろう?
ちなみにSSはshort storyの略。
最近では何故か長編でもSSとして扱われることが多い。
一部では、ゲームとかのパロディの総称としてSSが使われる感がある。
>>91 それを聞くと何故か悲しくなる。何の為に小説書いてるのか分からなくなるぜ。
がーーーーーーーーーーーーーん。
>>88に解説があった。何かもう逃げ出したい。
95 :
59:04/05/07 12:52 ID:JrLKOAi2
>84
読書量が明らかに足りていないですね。
誤用というわけではないのですが、場面のニュアンスを外した言葉の使用がいくつもありました。
(浚う、払底の二つに関しては誤用ではないかと思います。攫う、払拭)
句読点の打ち方が変です。
普通に文が続いているのに句点を打って区切っている箇所がいくつもあります。
もちろん、句読点の打ち方には個性というものが認められて良いとは思うのですが、あまりにもひどいと感じました。
また、視点の揺れが激しすぎますね。
一応、段落ごとで視点を切り替えようとしているのは分かるのですが、段落の切れ目が不明瞭(これは掲示板という場所の特性でもあります)かつ、視点を切り替えているにも関わらず視点の位置が曖昧な文を使用されているので、読んでいて眩暈がします。
例)
> 手際よく施される化粧という行為に、いくばくか気恥ずかしさを感じていたの
>かも知れない。鏡の中の一点だけを見つめながら、微動だにしなかった。
ここは、前後の流れからセリス視点ですが、「かも知れない」と推定を使い、さらに「微動だにしなかった」と突き放したものの見方で書かれています。
むしろ、着付師視点で使われそうな文なのです。セリス視点ならば、推定はまだ良いとしても、「微動だにできなかった」で終わる文でなければすわりが悪いでしょう。
>彼女の様子に、一瞬着付師の手の動きが止まる。
同じ段落内なのでセリス視点ですが、セリス視点なのにセリスの事を彼女と表記しています。
彼女という言葉を使う時は、基本的に私≠彼女でしょう。これも明らかに読者の混乱を招きます。
ストーリー的にもちょっと視点を切り替えすぎで、何が書きたいのかよく分からなくなっています。
このストーリーならセリス視点のみで解決した方がすっきりするのではないかと感じました。
まだ書くことありますが、お腹すいたのでまたのちほど。
>>85 > この辺のSSはこのスレ的にどうなんでしょう。
どう、とは どういうこと?
そのスレに作品をupした作者さんが評価して欲しければ
ここにレス番を書けば良いんじゃないのかな。
ただ、基本的に萌えスレでのSSup数はSS専門スレよりも
少ないので、SSを読むのが好きな人が萌えスレを見に行っても
意味ないとは思うけど。ここで紹介されたスレがどんなスレかって
やっぱり気になるだろうけどね。
>>92 HN晒して批評すれば次から自分の小説の批評者が増えると思うが
モラルの問題でもあると思う
てゆうか、小説書きさんがコソコソ名無しで批評し、そして批評してください、と
ゆう姿をファンとして見たくないんです
98 :
59:04/05/07 15:19 ID:JrLKOAi2
続き。
文章技法の点から言えば、総じて「言葉の選択が甘い」と言えます。
この単語の意味は正しいのか? 漢字にした方がよいのか、それとも平仮名か?
この場面を表すのにこの言葉でよいのか? 文章のリズムは気持ちよいのか?
誰の視点なのか? 句読点の位置は?
そういう事を悩みながら書いているようには感じられませんでした。
さて、ストーリーの方ですが、こちらもかなり散漫です。
中心に据えられているのは「セリスの気持ち」で、「見てもらうという女としての生き方」「自分がユニークな存在であるのかどうか?」という二つの軸です。
しかし、前者は過去とオーバーラップして語ろうとしているものの、彼女がなぜそれに気づいたのか? という辺りが全然語られていません。
(それどころか、ユニークな存在であるのかどうか? という問題の方が主に語られてしまっていて、非常にちぐはぐした回想になっています)
同様に後者もラストの詩の引用で、セリスの気持ちを代弁しているのは分かるのですが、
「彼にとって、私は未だユニークな存在ではないかもしれないけれど、いつまでも待とう」とそう思うに到った、その動機の部分がまったく語られていません。
(あるいは独り善がりで読者に説明できていません)
要するにどちらもポンと結論だけが存在しているのです。
ゆえに読者は「なんでそうなるの?」と置いてけぼりを食らわされています。
さらにストーリー前半は前者の悩みを中心にしようと話を展開させているにも関わらず、ストーリー後半では明らかにそれは脇へと置かれて後者の悩みを中心に物語がすすんでいます。
要するに接ぎ木をしたように前半と後半が乖離しています。つまり、ストーリーの主眼とすべき悩み、葛藤が整理できていません。
悩み>解決 というストーリー展開自体は間違っていません。
しかし、悩みをきちんと絞りこめていない事、さらにそれが整理できていない事、結論に到った動機がまったく語られていない事などがこのSSを非常に散漫なものとしています。
99 :
59:04/05/07 15:43 ID:JrLKOAi2
まあ、こんなところで。
ちなみに評の方針としては、その人のレベルに応じた事を書いているつもりなので、批判が多いから下手とかそういう関連性はないです。
>91>97
いままで批評してくれと言ってきた人たちは、自分の作品晒しているわけで、HNも作品もバレバレですよね。
僕は対価が欲しいわけじゃないので、それで充分問題ないと思いますけど。
どうしても晒せと仰しゃるのなら、SSくらい晒しますけど、それに意味ってあります?
>>99 簡単に言えば健全性の問題、モラルですね。
2ちゃんねるにそれを求めるのはあなたにとっては意味がない事なのかもしれません。
このままの流れだとあなた1人が批評していくスレになりますね。
それでいいなら問題ありませんよ。
ただ、HN作品を晒し批評しあった方が、いい意味でも悪い意味でもお互いの作品に
興味を持ち,読んでみようかなという意志を促進させるだろうと思ったのです。
強制じゃありません。一つの意見として穏やかに受け取ってください。
意にそぐわないようでしたら流してくださって結構ですよ。
>HN作品を晒し批評しあった方が、いい意味でも悪い意味でもお互いの作品に
>興味を持ち,読んでみようかなという意志を促進させるだろう
私は59氏じゃないけど、これには賛成じゃないな。
HN作品晒しにあまり意味があるとは思えない。
(しょーじきに言うと、「悪い意味」で作用すると思う)
正直その「悪い意味」を恐れる余り名無しでコソコソする態度を見たくなかった。
本当に個人の意見なので、もう流していいですよ。賛成者もいないようですし。
あなたがの主張は、荒れないようにスレを存続させたいが為ですよね
それは当然だと思います。でわ。
文章技法はともかく、ストーリーについて自分の譚のよしあしを知りたいならば、
長くても1レス以内であらすじを書いて載っけてくれるとありがたい
>>91 批評されたいのは筆力の向上のためか、レスもらって自己満足に浸りたいからか
うまくなりたきゃ、いい批評(的確、善意)と悪い批評(ピントずれ、悪意)を見分ける目も養ってほすい。ここは格好の場なんだから
自己満足なら、悪意の批評を見れば見切りつけて板撤退するか、ぐうの音も出ないようなスンバラシイSSを書くべく努力しんさい
>>102 匿 名 掲 示 板でアマチュアどうし名乗りあってたたき合いやっても、有意義な議論が続くとは思えない
ここは59さんが
>>76で書かれているが、いざとなればいくらでも無責任になれる場所なのだから
どうしても名乗りあってやりたければオフ組んでリアルで好きなだけどうぞ
>103
>オフ組んでリアルで好きなだけどうぞ
ワラタ
一連の流れとは関係なく、59氏がどんなSS書いているかは是非知りたい。
良かったら教えて欲しい。
別に批評をくわえるとかそういうことは全然ないので
59氏の批評はそれなりに為になるし、俺も結構同意見なんだが、
少しは誉める所は誉めてやったほうがいいと思う
誉める所無いってんならアレだけどさ(w
マンセーの嵐もキモいけど、マイナス点ばっかりズバズバ言われまくると、
職業作家じゃないんだから、次書く気力なくなる人の方が多いと思うんだが、どうでしょう?
まあ、わざわざこのスレで見て下さいって、自分の作品持ってきているんだから、
どんなにきつい批評を受けたとしても、立ち上がる精神力はあると思うし、
根拠の無い誹謗中傷でない限りは、受け入れる心が必要。
というわけで、
>>58みたいな言い方は少し考えれ、新中君(w
俺のSSのスタンスは、キャラクターや世界観が好きだから書くのであって、
人に誉められたから書くわけじゃないし、批評されたいから書くんじゃない。
ここできつく言われた人が、批評される為のSS書きになってしまわないよう、心より願う。
107 :
59:04/05/07 21:12 ID:JrLKOAi2
あなたも言うこと言う人だねw
Σ(゚д゚ ) 鯖落ちしたとき官スレでまで批評ほしがってた作家さんですたか
俺が誉めたって意味ないじゃん(w
でも、こんだけ(
>>107)の文章書ける人なら、欠点を指摘しつつ、
長所を見つけてあげられる事出来ると、俺は思うんだけどな〜
厳しい人から誉められるのが、一番嬉しいし、次に繋がると思うんだけどね
新中君に俺が言おうと思ったけど、俺はその辺の欠点上手くまとめられなかったからさ。
まあそこまでする義理はねーよ。と、言われたらそれまでだけど(w
>>107の批評つーか、個人的な感想だけど。
技術的には申し分ないと思うし、人に突っ込むだけの物は持ってると思う。
しかし、この板の住民のニーズに合うかどうかと言うと、ちょっと微妙。
当然、FFDQ板住民でも面白いと言ってくれる人は、きっとたくさんいる。
でも、気楽に読める物、物語の展開が早い物、エロの3つが、
FFDQ板に限らず、2chでは喜ばれる傾向にある。
というわけで上手く書けているのに、反応が少ないのは、仕方のない事でもある。
千一夜スレの住民は、こういう方のが好きな人多いから、千一夜スレに投下したのは、最も正しい。
だけど、個人的には2chに投下するんじゃなくて、
HP作って、そこで並べた方がいい作品だと思われるし、
DQリンクに登録すれば、反応もそっちの方が、多分いっぱい返ってくると思う。
2chに投下して、dat落ちで半年以上見れない状態になるというのは、本当に惜しい。
今後の活躍に期待します。
ん?感想でも無い気がすんな、コレ(w
HN晒したら間違いなく場が荒れるよ。
そういうのは何度も見てきた。良スレすら駄スレに変わる。
煽りあいになる可能性も有るし、作者の性格が見えてきて自分に合わなければストーリーにのめり込めなくなる。
はずすタイミングを失えば意味なくコテハン名乗ってるただのうざい人になるし、中途半端にやれば出てきて欲しいときに出てこない人になる。
コテハンは見るだけで偉そうで嫌って人も居るし、百害あって一理はあると思うけど二理は無いと思う。
それに評価するときにHN名乗ること自体に意味は無いんじゃない?
評価されたときにレス返す場合に使う程度にすべきだと思う。
というのは自分の考えなので他の方が気にする必要はないっす。
ただ、自分はそう考えてるのでSSを書いてても無闇にHNを出さないようにしています。
最後にまとめて一言・・・て感じです。
>>95>>98 59氏、的確な批評を有り難うございます。……いや、本当にど真ん中だと言う指摘が
多々あって、批評を頼んでおいて何ですがその的確さにビックリです(w。とりあえず自分の場合
・プロットを全く書かないで思い付きで進める展開。(致命的だと知りました。w)
・視点のぶれ。
・推敲にかける時間が少なかった。
・読書量は絶対的に(少)ないです。
は、まさに仰るとおりだと思います。これまで漠然と感じていたものの問題点がはっきり
したことで、次に書くときの参考になります。ありがd。(文中の例を挙げてくれている
ので本当に分かり易かった…そう言うことなんだ!と納得)
心の底から感謝です。
>>107 それと59氏が書かれている『絆』に関しては、以前にあちらで感想書き逃げしているので
(自分に批評はできませんw)それで代えさせて頂きます。
ただ、あそこに書いた感想の付け加えとして、上手い・そつのない作品と言う印象の反面、
アクが無い作品だとも感じました。良くも悪くもアクの有る作品を見かける事が多いので、
感想というには短くて申し訳ないのですが。…あと、読み手である自分にDQ4の知識
(自分がSSを書くゲーム作品と同じ位DQ4を隅々まで考察していなかった、と言う意味)
が足りなかったという要因もあるかと思います。
>>110で指摘されてる2ちゃんでの需要
> 気楽に読める物、物語の展開が早い物、エロ
は、確かにそうかも知れませんね。
批評というか、本当に感想っていうそんな事しか言えませんが。
>>106 基本的に自分も同じです。ゲームも書くことも好きじゃなかったらできません。少なからず
この板でSS書いている人には共通している事と思います。
ついでに…。これは感じ方が人それぞれだと思うけれど。
批評って、その人の文章を読んで自分が感じたこと(文章作法の問題だけではなく)を
自分の文章にも当てはめて考えたりするわけだし、別に自分が誰であるという事を示す
必要性は無い様に感じます。
強いて言うなら、批評をする人・される人を「識別したい」という読み手側の一方的な希望
だと思うんです、HNって。
また同時に書き手である前に読み手であって、作品に対して抱いた感想、あるいは
批評のレスも「読み手」であると言う時点である程度の正確性は保証されているものだと。
それを受け入れるか否かは書き手次第ですが。
匿名掲示板の本来の醍醐味っていうのは、誰が書いているか分からない、逆を言えば
その意見だけを純粋に取捨選択できるというところにあると思います。その上で名前を
晒す・晒さない、読む・読まないは個人の意思に委ねられているわけだし。ネタとマジレス
の混在する、そんな殺伐とした雰囲気がいーんじゃねーか。と、某コピぺ風に言ってみるテスト。
う、うん
私HN晒そうって言ってた人ですけど、本当にもう流してくれていいんですよ
こんな不毛な議論でスレ伸ばすより、批評スレとして機能させた方がいいですよね
名無しで批評しあった方がいいという意見が多いので、ここではそうした方がいいと思いますよ
>>106 大先生まさか誰かに呼ばれてきたんじゃないだろうねー。
ok。言い方に気をつけてみる。でも昔にくらべたらけっこう大人になったと思わない会。
彼の意見は二つほど同意した。あとはぜんぶ同意できなかった。
自分は人の書いたものを評論まがいできるような知識は持ってないし、何よりしたくない。
ただSSHNを名乗る名乗らないに関して、自分は名無しでコソコソ意見
言い合ってるのが嫌いなので名乗ったらどうだと提案した。
2ちゃんねるどうのこうじゃない、ただそれが嫌いなだけ。
でももう他人にそれを押し付けるのはやめるや。撤回しますよ。
作品にものを言うのって、書き手ではなく「読み手」だと自分は思ってる。
書き手が読んだ、ではなく「純粋な読み手」。
だからどんなに言いたくても自分は他人の作品に‘評論まがい’なことは
言いたくない。だいたい本来は読者の面白い、つまんねーのどっちかだと思う。
もしくは反応なし。
客が神だという俺の持論。
物語を書いて反応がどれだけ良かったかどうかが自分にとって重要です。
視点がどうのC調がどうのと、そんなこむずかしいことじゃない。
「すげーよかった」「感動した」「めちゃ笑った」「夢中で読んでしまった」
↑読者からのこういう言葉が多く集められるかどうかで名作か駄作かが
ほぼ決められると思ってる。
だって何かを作ったり書いたりするのって、けっきょく大衆の目を
どれだけ引き込むかがどうかが勝負だと思うんです。まじで単純な問題。
逆にいうと反応がないのは駄作だと思ってる。
いろいろ言いたいこと言ってしまったけど、とにかくこのスレでは俺は場違いだな。
仮面をかぶって批評したきゃ勝手にやりゃいいし、評論家ごっこは興味ない。
うわだめだ大先生、言いたいことバリバリいっちまったよ。ごめんなさお。
>>115-116 フッ・・・若い、若いぞ
理想もいいが努力もしろよ
というわけで、こんなスレで遊んでるよりも早いとこ最終章を頼む
118 :
59:04/05/08 05:34 ID:S6/wwmsi
>109
どちらかというと、官スレの方の住人なんです。
>110
>ん?感想でも無い気がすんな、コレ(w
傾向と対策……ですかね?w ともかく、ご忠告いたみいります。
まあ、そのうち千一夜保管サイトにも格納されるでしょうし、書きたい物が書けたので、個人的には満足してます。
>114
批評していただけないんですか?
>115-116
>だって何かを作ったり書いたりするのって、けっきょく大衆の目を
>どれだけ引き込むかがどうかが勝負だと思うんです。まじで単純な問題。
激しく同意です。
そういった意味において、常に新しい事をしようとする貴方のSSは、すごく評価できます。
あ、そうそう。自発的でないにせよ仮面は外したので、そこは評価してくださいな。
おれとしては、金取ってるわけでもないんだし、堅苦しくなるこたぁねぇと思うんだが。
スレの空気読んでくれりゃあ後は好きにやってもらって構わんし。
>>115-116 いや、たまたまスレが上の方に上がってきてたのを見て、ちと覗いてみたら
たまたま知ってる新中君がここにいたただけ(w
別に言われた事全部聞けとは、俺だって言わんよ。
でも、一つ一つの言葉それぞれにどのような意志が込められているか、
それを考えるだけでも、悪い事では無いと思うし、次に繋がっていくと思うぞ
>視点がどうのC調がどうのと、そんなこむずかしいことじゃない。
この辺は俺も結構同意だし、学校の授業じゃねーんだから、文章作法なんてどうでもいいと俺も思う。
が、批評スレでそれ言ってしまったら、批評が成り立たん(w
そーいや、C調って何だろ?コード進行?
でも
>>50で書いてある事を吸収して、次に生かせたら、
君は神になれるかもしれない資質があると思うよ。
もう一度読み直して、振り返ってみる事をお勧めする。
まあ感想は当該スレで、技術的な検討会をこのスレでって感じで住み分け出来ればいいんじゃない?
次も完成したら、また投下してみればいいかと。
>>121 key系のギャグを感じたよw俺は。
>>120 >技術的な検討会をこのスレで
そういう方向が一番いいんじゃないかと思います。僕も。
自分一人だけじゃ、どこが良いのか悪いのか分からなかったりするし。
バトロワスレで書いてる人、このスレにいるのかな?
124 :
59:04/05/09 14:35 ID:hlt+uq7s
萎縮してしまった人もいるかもしれないので、指名をうければ僕も批評するという方向でいこうと思います。
>120
あまり追いつめないであげてください。
C調はコード進行であってます。シャープ、フラットがつかないので読みやすいって事です。
ところで、貴方の作品一つ読んでみたいのですが? どちらで読めますでしょうか? よろしければお教えください。
もちろん、批評などと無粋なマネは致しませんので。
大先生といえばこの板じゃやはり鬼畜王アル・・・
>>124 何言ってんだこいつ
1番追い詰めてたのはお前だろ
今更いい人ぶってんなよ
私、>45で小説を勝手に投下した者ですけど、>50の批評には全く同意できませんでした。
正直に言うと、ファンとして憤りさえ感じました。
ごめんなさい、>50さん。
人それぞれだなぁって本当思いました。
>新中さんへ
新中さんの小説は、今までもたくさんの人が面白いって言ってきていますし、私も
大好きです。読んでて本当面白くていつも楽しみにしています。
私はこれからもあのスタイルを変えてほしくないなって思っています・・・
こういう読み手がいること、忘れないで下さい。
他人の作品勝手に貼り付けておいてそれもなんだな
自分が面白いと思っても他人が同じとは限らんだろ
ましてや批評スレなんだし
たぶん憤ってるのは勝手に貼り付けられて批評を下された作者の方じゃないか?
>>127 勝手に投下して、勝手に憤るのは、そちらの勝手だけど
どうして>50が納得出来ない物なのか、一つ一つ理由を出さないと
単なる感情論でしかないよ。
感想ならそれでいいけど、このスレは批評スレなんだから、おもいっきり筋違い
一つ一つ反論してくれれば、貴方の意見に>50氏も俺も納得するかもしれない
つーか、俺、おもいっきり新中君のアンチっぽいな、これだと(w
俺としては新中君の作品は評価してるし、長編書き上げるスピードは尊敬に値する。
なおかつ、>50氏の意見を取り入れたら、最強になるんじゃないかなと思ったんだけどね。
でもまあその辺取り入れると、新中君の個性が消えてしまう可能性もでかいと思うから、
難しい問題ですな。
答えなんか無い問題だと思うけど、自分の新しい道を開く為に、
このスレの存在意義があるんじゃないのかな?
>>131 納得できない理由は書けますが、>50自体が主観的だと思いますので、
私なりに反論しても価値観の押し付けになるかもですよ。
それでもいいというなら、書きます。
勝手に貼り付けたことは本当に申し訳ないです。とても後悔しました。
本当にごめんなさい。
上手くなりたきゃたくさん(まともな)本読んでたくさん書くだけだと思うけど。
素人同士の意見交換に労力と時間を割いても、得るものは限りなく少ない。
自分の作品に対するレスポンスが批評と言う形でも良いから、とにかく
たくさん欲しいなんて心情があるんじゃないの?>批評ほしがる人
私はただの読み手ですので、文章力ありませんから読みぐるしい部分はお許しくださいね。
1番最初に思ったことは、この人は新中小説の面白さを理解できない人なんだろうな、
と、最初から批評でなく批判しようと思って読んでいるな、でした。
最初の一行目には悪意も感じました。
具体性がどんなにあってもつまらない小説はつまらないと思います。
それは小説としての個性であり、欠点にはならないと思います。
逆に具体性がないからこそ、想像力が刺激される部分もあると思います。
そして私は具体性に欠けている、とも思っていません。
なぜならそんなことを気にさせないほど展開が面白く、人をひきつける小説だからです。
好みの問題なのかもしれませんね。。。
と、拙い文章で一つ目だけ納得できない理由を書いてみました。
でも途中で、理屈だけになってしまい、なんだか違うなと思いました。
私はただ、新中さんの小説のファンであり、とにかく読んでいて面白いから
大好き、それだけなんです。
これは「〜性」で表現される物がいくら上達しても得られないものだと思います。
上のほうでも言ってましたけど、これが一番大切なんじゃないですか?
>>134 喪前、双子SS雑談スレのときと大分人格が違うなw
まともな感想書けないくせに偉そうなこと述べるなよ。
まあ、あれのおかげで双子SSスレのSSのレベルもさらに向上すると思うが。
ただ、喪前はあのスレの住人全員に嫌われたと思うけどなw
>>137 ごめん、言ってる意味分からない(w
とりあえず具体性という言葉に対して反論するのではなく、
>例えば、師範代の教えに師範代の人生哲学、
>実力や性格を示すような含蓄のある言葉が含まれていない。
>要は、そのキャラクタの役割を表現するのにふさわしい単語などが出てこない。
この部分に対する反論をしてくれないと、何言われても説得力無いと思う
ついでに俺が最も共鳴する部分は
>時代背景を感じさせるような出来事がほとんど登場人物の口から出てこない。(史実との絡みがない)
>逆に時代背景を壊す語句を会話文の中でも平気で選択している。
この部分。歴史やその文化を題材にして書いているんだから、
その辺りをもうちょっと突き詰めて書いてくれないと、
ちょっと歴史知っている人間にとっては、不快感感じても仕方ないと思うよ
別物と割り切ればいいだろと言われるかもしれないけど、史実という舞台を使っている以上、
ファンタジーで済ませられる問題では無いと思う
大先生も読んだのか
>>140 んとですねw
その部分に対する反論は書こう思ったんですけど、必要か必要でないかの問題になりですね。
師範代に哲学を語らせれば面白い小説になるのかと言いたいw
歴史に対しての反論も、私は気にならなかった、としか言いようが。。。
不快感感じる人がいるのなら、それは合わなかったのね、と。
どんな作品でも不快感感じるところはあると思いますし、
そしてそれがなくなると個性がなくなると思います。
なんだかタイタニックをボロ糞に叩いた淀川さん(?)だかと同じ匂いがするんです。
タイタニックはAがBになってCになるところに大感動なのに、
淀川(?)さんは、いろはがなってない!みたいに重箱の隅をつついてくる、という。
歴史どうのこうのとカテエな大先生も。
いいんだよこれで。少年ジャンプのようなノリでいいんです。
歴史に詳しいひとたちなら不快感かんじるかもしんないけど、自分はやっぱ
どんな時代でも聞きなれたセリフが好きだ。
たとえ幕末の時代でも「ってゆっか」とか「まじでー」とか平気でつかっちまう
こういうのがすきなんだよ。大先生も楽しむのが好きな人かと思ったんだが
さらに>45氏が一番まずったのは、スレ貼り付けた事ではなく、
>これはヤバい 面白いどこの騒ぎじゃない とにかく読めばわかる
こういう煽り文句を書いたのが一番の問題
こんな書き方されれば、大抵の人間は構えて物を見てしまうものだ。
紹介する時の文章は、ちゃんと考えて書かないと、作者に迷惑掛けてしまう事が多いから
気をつけた方がいい。
その昔、外部のHPの闇のなんたらとかいうSSが貼り付けられた時(あれは荒らし依頼だったと思うが)
作者のHPまで2chねらーが出張って行って、作者が続き書くのやめたとかいう事もあったんで
せめて「これ面白かったんだけど、みんなはどう思う?」程度の紹介文に留めておいた方が、
2chという場で作品を発表するのには向いている。
2chでは、熱心な信者活動は嫌われます。
その辺はご留意あれ
>>141 読まなきゃ文句言いません(w
これで気落ちするタマじゃないと思うんで、これからもがんがって下さい
>>144 それは貼った直後に後悔しました。
本当に本当にごめんなさい。
あれのせいで、斜めに読んでしまった人もいると思います。
気をつけます。謝っても遅いですし無駄ですけど、ごめんなさい。
じゃあなぜ時代を幕末にさせる必要があるんだ、と聞かれれば
その理由はただ一つ。
お も し ろ そ う だ か ら
これ。これしかねえ。
といってもその時代をバカにした面白そうじゃないよ。
物語として変わってて面白そうだなと思ったから。
それに自分なりに一応その時代に対して敬意を払って書いたつもりだし。
貼られたことに関しては何も怒っちゃいない
というかさ・・・もう名乗ったらどうでしょう。だめか。わかった
>>142 人生哲学はまあ俺としてもどうでもいいや。それよりも、
>要は、そのキャラクタの役割を表現するのにふさわしい単語などが出てこない
こっちの部分かな〜
新中君の作品は数多いけど、キャラクター一人一人の役割が希薄になりやすい。
というか、毎回同じような人物像ばっかなんで、いい加減、新しい物を見たいのよ(w
まあ俺としては、もう一歩上の階段を昇ってくれる事を期待しているんだな。
>>143 >少年ジャンプのようなノリでいいんです。
ジャンプ舐めちゃあかんよ。
あれはあれで、結構しっかり時代考証やってる漫画多いんだから。
それをあえて崩す面白さがある時は、崩しても構わないと俺は思うけどね。
>たとえ幕末の時代でも「ってゆっか」とか「まじでー」とか平気でつかっちまう
まあ、この辺は構わないんじゃない?
それ以前に、生活感や、その人物の人生観などに、
時代と文化を感じさせる描写が無いと、史実を舞台にする意味がかなり薄れるというのが俺の感想。
>>146 おもしろそうだから書くというのは、文章書く人間としては、十分すぎる動機。
しかし面白いなら、もっと幕末を研究して書いて欲しかったという事。
別にこれなら、フランス革命や百年戦争が舞台だって全然構わんと思う。
正直、名前がみんな当て字で、読み辛いったらありゃしないんよ(w
史実を取り上げる必然性という物を、もうちょっと明確にしてくれた方がいいな。
(´〜`)楽しんだ者勝ち。
ツッコミや斜め読み…それもまた美味しい。スパイスの効いたカレーみたいで。
まじかてえ。頭かたすぎ。単に俺の頭が悪いだけだろうが。
みんなちょっと楽しもうぜ。まじで。いや俺の厨房小説なんかで楽しまなくてもいいからさ。
みんなほんと「引き出しの中にタイムマシンなんてあるわけないじゃん」って言ってるようだ
ちょっとほんとまじで毎日なに食って生きてるんだああああああ。
素直に楽しんでちょうらいよ。それができないなら無理強いはしないしさ。
こんな遊び小説なんてまだかわいいほうだろ???
>>150 頭固いとかじゃなくてさ、こうなったらもっと面白いんじゃない?
って話しているんだけど(w
もっと楽しむ為にこういう話をしているわけであって、
別に作品を批評する事によって、満足を得たいってわけじゃないんよ。
もっと面白い物を書きたいから、もっと面白い物を見たいから、
みんなで知恵を出し合うのがこのスレの存在価値じゃないのかな?
評論したいだけの馬鹿は来て欲しくないけど、今はそういう雰囲気でもないべな
>127
は批評に対しての感想書いて何したいの?
作者にエール送りたいならSS書いてるスレに書けばいい
あんたがやってる事は作者にも批評する人にも迷惑なだけだろ
>>151 >>評論したいだけの馬鹿
いや来るよそのうちきっと。
大先生の言いたいことは分かった。
>>152 少なくとも俺は迷惑とは思ってない
>>152 議論が白熱する分にはいいんじゃないん?
その為のスレでしょ、これ。
>>153 きっと来るね(w
というか、こういうスレはどこの板でもそうなる運命だけど、
ちゃんと運営されている板もあるから、そんなに心配しなくてもいいと思う。
それよりも、作品の絶対数が少ないと、そういう事態にはならないから(w
というわけで、もっと作品キボン
俺は批評しないと思うけど(w
しかしこんな調子だとあれだ。次のやつ何いわれるかわかったもんじゃねえ。
べつにいいけど。
私は新中さんの作品は読んでないので評価自体は出来ないのですが、新中さんの「作品を書いてる人は評価する際に名乗らなくては卑怯である」という考えには余り賛同できません。
なぜそこまで名乗ることにこだわるのか分かりません。
何かの作者は名乗らなければならないというのならば、作者は読者として読んではいけないということになります。
作者である自分と読者である自分というものは分けてもいいと自分は考えています。
漫画家が漫画を読むときは必ず漫画家としての自分としてしか楽しんで感想を言わなければいけない。
RPG製作者がRPGをプレイするときは必ず製作者として楽しんで感想を言わなくてはいけない。
そんなことはないと思います。
作者として名乗らなくてはならないならば自然と作者としての立場や受け止め方を優先して感想を書くことになるでしょう。
そうなればまず批判的なことはやんわりとしかいえません。
もちろんそういう感想・アドバイスが役に立つときもあると思いますが、それは読者としての感想ではないと思います。
名乗ることを強制するということはそういう立場に立たせるということを強制するということです。
読者としての感想が欲しいならば強制する必要は無いと思います。
他の作者の声が欲しいというのならば別ですが、それも書き手の自由に委ねるべきだと思います。
むしろ「強制させること」が「本当の読者としての意見をなくさせてしまうという意味」で卑怯ではないかと思う次第です。
それと辛口で評価されたからといって気にする必要は無いですよ。
辛口で評価されたらその中で納得できる物だけ受け取ればいいと思います。
全部について考える必要は無いですし、一つ一つの評価を反映していたら疲れるだけです。
明らかな欠点という物以外の短所は案外見方によっては長所に見えることも多いです。
極端な話、批判は気に入らなければ無視してもいいと思います。
ですから気が向いたときに注意してみる程度でいいと思います。
ただ、批判してくれるということは少なくとも自分の作品を読んでくれたということですし、場合によっては細かく読んでくださってる場合も多いですから出来る限りならばそういう意見もあるのだと頭に留めておけばいいとは思います。
作者側がこういう考えを持っていれば読んでくださっている方々も気軽に評価できていいんじゃないかと思います。
本来は名乗らないタイプの人間(というか評価自体をあまり書かない)ですが、意見が意見でしたので今回は名乗らせていただきました。
長文失礼致しました。
新中さんの考えに対して批判的なことを書いてしまいましたので新中さんが気分を害されてしまったら申し訳ないです。
新中さんの話もいずれ読ませていただきたいと思います。
なお私の作品(
>>4)も評価していただければ幸いなのですが、あまりレスは出来ないかもしれません。
最後までのあらすじは一応考えてありますので最後まで読んでいただいてから評価してもらった方がいいかもしれません。
そのころは時間が取れているかもしれませんので。
自分の欠点として、回りくどい言い方と誤字脱字は心得ているのですが、これがなかなか治せないorz
あまり2chでは書かないようなまじめなことを書いてしまったので最後に一言 小説(・∀・)イイ!
追記
新中さん、誤解されたくないのは私が反対なのは「名乗らなくてはならないという考え」だけで、他のスタンスにまで文句を言いたいわけでは無いです。
これからもがんばってください。
もう一度『導かれし志士たち』読み直してみたけれど、
維新の時代においてDQ4のパロディをやっている、ということがわかればいいと思う
あのくらいの短いSSで下手にマニアックな描写が頻出すると、維新初心者がついていけなくなる
もちろん、会話中心の話だから、本来なら台詞の中で少しずつ時代を紹介していくべきだったとは思うし、
幕末から維新というホットな時代を味わうには、どうしても背景が物足りない。それは大先生たちに同意
この物足りなさのままラストで維新の時代の譚でしたと大々的に締めくくられても、
「こうして頼朝や義経の活躍で鎌倉幕府が開かれました。一方その頃ヨーロッパでは十字軍の時代でした」みたいな印象を受ける
その意味で維新の時代という必然性は、さほど感じられない
ただし、だからといってヘタクソだ面白くない、というわけでは全くない。発想も展開も実に面白いし、楽しかった
あと、師範代の存在感については、パロディだということを重視すれば、
DQ4においてライデイン教えてくれた老人や剣を指南してくれた戦士への思い入れがある人は、なかなかいないと思う
そういうキャラを半オリキャラ化させて人生哲学を語らせても、これ誰だっけ?と首かしげるだけ
むしろ余分な人間の個性を排してシンシアへの思い入れだけに集中したほうが、DQ4プレイヤーに共感が湧きやすい
もっとも、書かれたご本人が「ドラクエだとは思わずに」とあるので・・・
どっちかと言えば「先生の仇!」という時代重視で考えるべきなのか
>>139 おお!粘着がつくようになるとは・・・今年度は漏れは飛躍の年になりそうだな
長いつきあいになるだろうけど今後ともよろ〜
>>「作品を書いてる人は評価する際に名乗らなくては卑怯である」という考え
今度は俺、卑怯だってさ。今日から俺は卑怯者だ。
いや卑怯なんて言ったか?
>>115-116を読んでくだはい。説明すんのめんどくせえ。
あっ、すいません。卑怯なんて言葉は使われていませんでしたね。
ごめんなさい。
>>97>>102辺りの意見と混合してました。
というかこっちでもこそこそとかはあっても卑怯とかは使われてないし。
不用意に気分を害するような言葉を決め付けてしまい申し訳ございません。
と新中さんもこそこ〜は使われていたか。
こそこそが嫌い云々を勝手に頭の中で卑怯は嫌いと置き換えて読んでしまっていました。
改めてすみません。
ただ、HNを名乗る方が新中さんの言われる仮面を被るとか本当の意見を言わないことにつながるんではないかと思うんです。
名前名乗る事に関してだけど、
俺とか新中君のような、少なからず板に影響力持っている人間は、
人の作品批評する時には名乗らない方がいいと思うぞ
俺らの感想によって、他の人達がその作品に対してフィルタかかってしまう可能性があるから。
正直、そこまで責任取りたくはないけどさ(w
というわけで、俺は作品書く時も、感想書く時も基本的に名無しです。
ここ一年以上は、鬼畜王以外でSS書いてないけどね。
最後に書いたの何だっけな……最萌え陵辱の双子か?
159を読んで分かったことが一つでてきた。
おそらくたぶんみんな頭よすぎるんだ。じゃねえや、俺が頭わるすぎんだ。
いや皮肉で言ってるんじゃない。まじで。
>>あのくらいの短いSSで下手にマニアックな描写が頻出すると、維新初心者がついていけなくなる
↑たぶん俺は書く前にこれを気にして重視しすぎたんじゃないかな。違うかな。
>>HNを名乗る方が新中さんの言われる仮面を被るとか本当の意見を言わないことにつながるんではないかと思うんです。
それほどまでに真正面からものが言えないのか。
いや、でも名乗る名乗らないはもう撤回するよ、個人的に嫌いなだけなんで。
コソコソっていう言葉はたぶんそんときムカついてたから使ったんだと思う。
この言葉に気分を害したのならごめんお
今は真正面から書いてるけど普段はやんわり書きますね自分は、確実に。
へたれてすみませんです。
今後は名無しになりますが、きっと評価するときも名無しで書くでしょう。
もっともまじめに意見を言うときの口調はいつでもこんな感じですが。
その代わり私怨などは出さず、長所や短所をはっきり書ければいいと思っています。
私のようなへたれでも隠さずありのままに書けるのが匿名掲示板の長所ですので。
こそこ云々で気分を害したと言うことは無いので気にしないでください。
167 :
59:04/05/10 00:19 ID:yxP/FeNL
(凸)ノ ◆iSwOWWow22さんに尽きせぬ感謝を。
僕が言うべき事をほとんど代弁してくれました。
SSゆっくり拝見します。
スレに関係ないのだが
合挽←これなんて読むかおせーて?
>>168 あいびき?挽肉?
これ以外の読み方は知らない(w
有難う。(凸)ノさん
逢引でよかったんだね。
171 :
59:04/05/10 00:35 ID:yxP/FeNL
あとは、残りの部分について。
新中さんへ。
いいムードになって、さぁ、これからキスしようかって時に、ゲップしたり、オナラ出す人ってどう思いますか?
僕は激しく興醒めするんですが。
>>147 45の馬鹿はぐっちだよ。
ちょいと困ったことが起こってもう固定は使わないって決めたから名無しだった。
でもあたしもこのスレで、HN名乗って批評し合う事にはとても賛成だし(かといって
この議論はもう必要ないと思う 名乗りたくない&名のる必要性を感じない人が多い
のはわかったから後は自由でいいと思われる)
迷惑かけた事で、真鍮さんは気にしてないって言ってくれてるけれど、きちんと
謝りたいから名乗っておくね。
ごめんしゃい!!!!!!!
最後に、、やっぱ小説は面白いか面白くないかが全てだよ 技術は二の次三の次だねぇ
(・∀・)わふわふ あはは 横槍ごめんね スルーしてね
げっ、誰だったのかと思えば・・・生きてたんですねお局様
脱コテなさってしまったんですか。残念無念。もっといじらせてもらいたかったのに
ところでこのスレの作家さんたちには、
「尊敬している、あるいは目指している作家の文体」(「尊敬する作家」ではない、念のため)ってあります?
漏れは、森鴎外の「明晰な文章」ってのに憧れてまつ
山田風太郎の作品の中で、昭和時代を題材にした短編が好きです。
他に渋沢龍彦が訳した外国のとか。筒井康隆の長編で昭和時代に書かれた奴とか。
漏れはこの板は読者です。
175 :
135:04/05/10 02:16 ID:pWgOwwdQ
みんな熱いねぇ。でもその熱さは素晴らしい〜。
批評とそのレスだけで燃え尽きないでね、と思ったり。
――ここまで読んだ――
この板には投稿したこともない、このスレも今までただROMってた一SS書きなんだけどさ。
こういう趣旨のスレが荒れてきちゃうのは必然とはいえ、たとえそれが叩きでも批評してくれる、あるいは
普通の読み手とは違った視点から見てもらって、それを指摘してもらえる場があるってのは
すごく貴重なものだと思うんだ。
自分もそうだけど他の人のSS読んでて思っても
「ここをこうしたら、あるいはこんな風にしたらもっと良くなるんじゃないかな?」なんて
言えないじゃん。スレの雰囲気にもよるだろうけどやっぱり肯定的な感想しか書けないからさ。
しかも普通に見てたらさらっと読み流しちゃうような言葉や語尾の細かいとこにも
目を配ってもらって、じゃあこうしたらいいんじゃないかな? とか色々考えるきっかけができる訳じゃん。
相手が名無しだろうとコテだとうとさ、一つの意見にはかわりない。吸収するかも自分次第。
他にも自分の作品に対する批評じゃなくて、文や描写に対しての感想や批評とかを
書いてもらえると、ああ、こういう文章はそうとも取れるんだ、とか
新しい気付きも生まれてくるしさ、ってか俺は現に色々自分の文章を省みることができたしさ。
文章でメシ食ってるわけでもないしがない素人だけど、書くからには頑張ろうと
思ってる人間からすると読んでるだけでもすっごい勉強になるのねここって。
要は批評をしてくれてる人達。
SS投稿以外はROMだけどこんな香具師もいるってことで、いろいろと
波風あるだろうけどがんがってくださいってこった。 病文スマソ
みなしゃん。もう一度確認しておくが俺はここで自分の作品を批評・評論してくれと
頼んだ覚えもないし、
>>45にスレを貼ってくれと頼んだ覚えもない。
ここで俺の作品に口を出した人たち(大先生ふくむ)は、まずこれを再認識してくれ。
どうもまだカンチガイしてる人がいるような気がするので。
認識してくれれば俺もみんなの意見を頭に入れるよう努力するよ。
つーかもうすぐ発表する作品はもう直しは手遅れだが。
でもたまたま貼られたものがここまで議論し合ったことに関しては
>>45には
何も怒ってないし恨んでもいない。貼られた後に俺が何となく正体に気づいただけ。
俺はやっぱこのスレは好きじゃないが、このスレを続けるんなら一つ頼みがある。
ここでの批評はあくまでも「自発的に頼んだ職人だけ」に批評してほしいな。
まぁすでにそういう人たちも出てきてはいるけど、俺は勝手にやられただけだから。
これだけ頼むよ。大先生、あんたも。
さて、誰か次の話題を振ってくれ
FFの小説はDQに比べて少ないのかな。
実際このスレでURL貼られてるのはDQが中心だしね。
ところで皆さんが2ちゃんでSS書こうと思うに至った際のきっかけはなんですか?
180 :
59:04/05/10 16:07 ID:yxP/FeNL
>177
誰が晒したとか関係ありません。
誰の依頼でも僕は受けます。また、自分が批評したい作品を批評します。
批評は”ここ”でやりますから、好きじゃないなら見なければ良いかと思います。
1からずっと読んでた、SSを読むのが好きな者だけど
(2chでSS書いたことはないけど、自分のサイトを持ってる)
批評をしたい、って思うのはそれぞれ個人の自由じゃないかな。
もちろん作者にとって「勝手に批評をされる」つーのは
少なからず不快になる。その気持ちは分かるけど、
たとえばここから批評人がそのスレに乗り込んでいって
「文章の書き方がどうだ」っていうような批評を長文で
依頼されたわけでもないのに書き込むのは、おかしいとは思うけど。
ここはFFDQのSSを批評するために作られた場所であって、
批評を書きたい人の行動を制限するのは作者がわにはないと思う。
自分のサイトでだって、人の発言を規制するのは難しい
(発言された後に消すことは出来ても、発言そのものを規制するのは無理かと)
ましてはここは2ちゃんだし。
でも、作者側がここで(あるいは常駐スレで)
「自分は批評対象にされるのは嫌だ」と発言することには、
意味があると思う。
182 :
181:04/05/10 17:15 ID:YALoJG3F
自己レス。
>「自分は批評対象にされるのは嫌だ」と発言することには
「嫌だ」とは言ってなかったか。このスレが好きじゃないと仰っただけですね。
脳内変換スマソ
補足
なんで「自分が批評スレ好きではない」というスタンスを
はっきりさせることに意味があると思うのかっていうと
批評は、たんに自分が勝手にしたい!! って時と、
「ここをこうしたらこの人はもっと良くなるんじゃないかな?」
「ここがちょっとわかりにくかったけど、こうすればいいんじゃない?」のような
提言っていうか親切みたいな時もあると思うわけで。
(まあ書き手がわにとってはただ単に押し付けかもだが)
書き手のSSが好きで、もっとイイ文章を見たくて、
それで「あえて」書くこともあるかもしれん。
その時に、「いや、自分は、そういう批評とかはいらないよ」って
いうタイプの作者さんなんだってわかっていれば、
わざわざそれをしない(で済む)ということもあるかなと。
もちろん自分の好きで批評をしているわけだから損得でいうのは筋違いだけど、
わざわざ相手の嫌がっていることを時間と労力を使ってして、
それは読んでもらってもなくて…っていうのを防ぐ予防線にもなる。
この人のSSは、作者が好きに書いたものを、
読み手として好きに受け取ればいい、というのがわかりやすくて良い。
それでも読後に「批評してえ」って思うのだったら、
それはそれでここに書き込む気持ちをとめる権利は誰にもない、とオモ。
>>177 その言い分は、マンセー意見しか受け入れないって言ってるように聞こえるよ。
自分のHPで、無断転載禁止と銘打って作品を上げるのなら、その理屈も許されるとは思う。
が、2chという公共の掲示板で作品を発表してしまった以上は、
同じ2ch内のどこのスレで何言われようと、根拠の無い誹謗中傷でも無い限りは、
文句を言える権利を持っている人間は、作者でさえ無い。
自分の気分が悪いからという理由で、他人の意見を封殺する事は、許される事ではないと思う。
自分の気分が悪いのなら、批評スレを見なければいいだけの事。
2chは個人の掲示板では無いのだから、どこのスレを見ようと、何を書こうとも、
自己責任と、個人の自由においてそれがなされるはずだから。
もしこのスレが、ただ他人を不当に貶めるだけのスレだったら、俺はこのスレに見向きもしなかった。
それにそんなスレだったら、長続きはしないから気にする必要はない。
勝手に投下されてしまった事は、残念な事かもしれないが、
2chに作品を投稿するという事は、そういうリスクを常に背負っているという事だけは、
忘れないで欲しい。
マルチポストとかウザイ事されたら、それは管理側と話し合うしかないけどね。
というか、新中君がこのスレを知ったきっかけって何?
このスレ、そっちのスレに貼られてなかったんだから、無視する事は出来たはずだと思うぞ。
まあ厳しい事言って、嫌われてしまったかもしれないが、
2chで上げた作品に対して、勝手に批評するな。という論法を使うなら、
勝手にスレに作品上げるな。という論法も通じてしまうという事を忘れないで欲しい。
自発的に作者がSSをこのスレに持ち寄って、
みんなで意見を言えるような雰囲気になっていけばいいね。
プロ要請講座みたいな雰囲気は、ちょっと辛いし(w
簡単な例えで言うと、CDショップで並べられたインディースの視聴をしている時に、
「あ〜この曲、駄目駄目ジャン」と男子高校生が仲間内で言ってるのを、
その作者が突然現れて、「貴様如きが俺様の熱い音楽を語るんじゃねぇ!」
と、高校生を正座させて、小一時間問い詰めるようなモンだ(w
その高校生達が、このCDつまんねーYO!こんなの全部割っちまえ!
って、金も払わないでCDを割り出したら、それはもう立派な犯罪。警察に突き出してやれ。
2chに作品を発表するっていう事は、2chというショップにCDを並べる事と同義だと思う。
それが嫌なら、自分で店を構えるしかないだろう。
2chのいい部分だけ利用して、悪い部分は切り捨てるというのは、
利用者として心無いのではないだろうか?
185 :
59:04/05/10 19:17 ID:yxP/FeNL
>2ちゃんねるどうのこうじゃない、ただそれが嫌いなだけ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>でももう他人にそれを押し付けるのはやめるや。撤回しますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同じ事なんですよ。
いや、批評しないでほしい、ってレスする位は、自由だと思う。
批評するのが自由なのと同じように。
その要望がとおるか通らないかは、批評者が決めればいいし。
そこまで正論を押し付けるのは、なんだか校長先生みたいよ。
>>180-184 漏れも
>>177を読んで、大先生や
>>59さんとそっくりそのままのことを書こうと思ったけれど、
いくら言葉で説明しても無理と思うのでやめた
>>115-116や
>>177みたいな発言は新中君の「若さ」「青さ」の象徴だから、
経験を積んでいくうちでだんだんわかっていくことであって、
それに対し口酸っぱく意見するのは、たとえそれがどんなに正論であっても、まさに厨房に説教するようなもの
説教を集中された場合の彼らの行動は、猫かぶるかスレを出て行くか荒らしと化すかのどちらかしかない
漏れとしては新中君に猫かぶってほしくはない。自己中な若さを保っている今でしか書けないSSがあるから
・・・とまあ、そうまで書いてしまうと漏れの勝手な甘やかしの押しつけか。説教するも擁護するもスレの空気に反しない限り適法
しかし考えてみりゃ、「ここは公共の場だ」「ここは批評スレだ」で済ませられる話だな
>>181 双子雑談スレの奴のこと?
いや、漏れなんだけどw
188 :
181:04/05/10 20:08 ID:YALoJG3F
>187
>双子雑談スレの奴のこと?
あらご本人? 確かに自分はそこにもよく行くけどw
普段はヲチスレ常駐なので、ヲチ対象にヲチャが乗り込んで
口出しするようなニュアンスで書いただけ。
具体的に誰かを想定したわけではないですよ。不快にさせたらスマソね。
あそにに書き込むことについては、本スレではないし、別にいいんではないかな。
気分害した方もいたようだけど。
これだけだとスレ違い気味なので
基本的に素人のSSは誉めて伸ばすものだと思ってる。(特に本スレ)
積極的に感想書いたり、ちょっとでもいいとこあれば「ここがイイ!」って言ってみたり。
せっかくSSに挑戦してみたら結果ブーイングとスルーのみ、だなんてやる気なくなるし。
馴れ合いとか言われそうだけど、それでいいんではないかと思う。
書く絶対数を増やすだけで上手くなる部分もあるしね。
「それ以上」を目指す作家同士や、マンセーばっかじゃヌルいと思う人のための
批評スレなんではないかなーと思ってみたり。
(また、ヲチャ属性の自分は批評→SSヘ、なんて楽しみもあるのだが)
なげえ
ok
わかった。たぶんもう誰かがここに春ようなことはないと思うからいいや。
>>183 小説というワードを検索してかたっぱしから色々みてたら出てきた
>>186 俺もそう思ったけどまあいいや。この件は折れるよ。
しかしあれだな。このスレを読んでいると・・・
自分の書いた物語を気に入ってくれた人とそうでない人の違いがわかってきたきがする。
自分は右脳でものを考えて物語を書くタイプなんで、たぶん左脳の人たちには
幼稚に見えるんだろうか。
昔クソスレタテまくったときも、人は多く集まったけどほとんどが厨房だったし。
>>192 小説は右脳で考えて左脳で書くものだ
右脳だけじゃ電波ポエムになる。左脳だけだとBマイナの卒業論文になる
変な横やりを入れるようで悪いが……
小説は脳で書く物じゃないと自分は思う。
つまり魂と理性の軋轢の中で書けという事ですね(抽象的過ぎます)
湧き上がる感性を、理性と技術と経験で自分なりに表現すること
と、漠然と思った。
芸術なんてどれもそんなモンでしょう… と思う。
ジャンルは違っても、絵画や音楽なんかと一緒かな、と思う。
あ、でも理性も技術も経験も、全部脳に凝縮されてるんだよ
って言われちゃえば何とも言いようがないんだけどね…
基本的にみんな趣味で書いてるんだから、褒めて褒めまくろう。
それで調子に乗って「プロでも目指してみるか〜」とか言い出したらふざけるな!と一喝すればいいw
たとえ熱烈マンセーレスの渦中にいる人でも、冷静な人ならばプロとアマチュアの線引きはどの辺なのか
わかるもんです。
俺は馬鹿だから理屈じゃかなわないよ。
掲示板のルールについては、たぶんあなたがたの言ってることが正しいんだろうね。
わかってはいるけど自分は本能で動いてしまうから、好きか嫌いかでものを言ってしまう。
厨房といえばそうなのかもしれないけど。わがままでごめんよ。
最終的に自分が間違っているとしても、まずは吐き出さないと気が済まない
タイプなんだよな。マンセー意見だけが欲しくてもの言ってるわけじゃないし。
たぶんあれだ、「俺も干渉しないから、その代わりお前も干渉するな」と言いたかったんだ。
ひどく個人的な理由だ・・・。ごめんよ。
なんていうかこの板のSS職人はみんなマジメだな・・・(ってまたこういうこと言うと
理屈が返ってくるのかな)
自分は極端すぎるけど、見てるとなんだか頭を使うことが先に働くみたいで
気楽に楽しむってことあるのかな。やっぱり大先生も俺からしたら
頭の固いおっさん・・じゃないや、兄ちゃんに見えるよ。
やっぱり掲示板にはこういうまじめな人も必要なんかな。俺みたいな不真面目で
事故中なやつがいるだろうし。
>>187俺は昔からこうだから、たぶん変わらないと思うよ。自分の書く物語も
自分の発する言葉も、どんなに嫌われようとやっぱり自分を貫いていきたいや。
そのたびに口が悪くなったりしてしまうはまじでスマナイです。
なんつーか物語にしても、ルールやマニュアルの世界で書いても魅力とか
個性が俺のばやい出ない気がするんだよね。
とにかくいろいろと迷惑かけたね。ごめんよお。
引き続き批評スレを続けてください。ぼくはどっか目立たないとこで
またさくしんをアップしてみます。
200 :
59:04/05/12 18:48 ID:8Z1tDOLY
「俺も干渉しないから、その代わりお前も干渉するな」
そう言ってれば、問題なかったはずです。
「名前晒せ」「自分から頼んできた人の作品だけ批評しろ」
どちらも干渉だったから、みんなから反論が来たんですよ。
まあ、頑張ってください。
59さんしつこい(笑)
謝ってるんだからもういいと思う。
嫌味っぽいな
202 :
135:04/05/12 20:42 ID:bnsAz9Wx
>200
>「名前晒せ」「自分から頼んできた人の作品だけ批評しろ」
新中氏はそこまで押しつけるような発言してないのでは?
言ってることは一理あっても悪意感じる口調だなぁ。わざと?
作品に対して批評する権利は誰にも奪えないんだろうけど、
作者が不要だって言ってたら、スルーしてあげるのが思いやり
なんじゃないでしょーか。
規律とか常識とかじゃなくて、単に気持ちの問題。
結構しつこく言ってた感はあると思う。
59さんと同意見の自分としては、そんなにしつこく言ってるとは思えない。
正直、俺も
>>180-184と同じようなこと書こうとしたんだけど、
>>187読んで確かにしつこいから止めとこうと思って書かなかった。
けど結局
>>189-192や
>>199読んだ感じ、彼は全然相手の話の本質分かってないみたいだし、この様子じゃもっと言いたくなるのは分かるよ。
結局言いたい放題言って周りの意見は無視してるって感じ。
もっとも、彼の場合自分から折れてくれてるからあんまり酷いことは言いたくない(若いらしいから荒れないよう折れてくれただけでも十分評価に値する思う)。
で、もう話の決着が付いたからこれ以上は蒸し返す必要は無いんじゃないかな。
一行目の結構しつこく言ってたは
>「名前晒せ」「自分から頼んできた人の作品だけ批評しろ」
に対してね。
この話はこれでおしまい。(俺が一番引っ掻き回したというのは内緒
何事も無かったかのように次レスから投稿&レビューどうぞ。
まあスレ引っ掻き回したお詫びってわけでもないですが、
これから作品投稿してくれる人いましたら、レビューってほどでもないですが、
感想くらいはちゃんと書きますんで。
>>179 いや、保管サイトや半角行くと、FF小説も多いっすよ
同人誌の数に至っては・・・いや、言うまい
漏れは、2ちゃんねる初カキコがこの板へのSS投下だった(1レスの小劇場だったけど)
キッカケは・・・数ヶ月ROMっていて、板(というか萌えスレ)の空気になじんできたとき、
好きなキャラでちょっとしたネタが思いついてしまったことかなあ
小学生の頃からSSまがいのものを一人で書いて自己満足に浸っていたこともあったし
・・・で、「面白い」というレスを1個だけもらって(何せ過疎スレ)、
あとは、木に登らないブタはただのブタだとばかり、もう暴走気味にこの板他板問わず投下しまくって今に至る
もちろんリアル生活(2ちゃんと実生活を分類することに意味があるかは疑問)においては、SS書いてません
まあ長くなったけど結論としては、キ ャ ラ ク タ ー に 萌 え た か ら。以上
>>206 別板にはFF小説がずいぶんあるんですね。FFDQ板も単に萌えスレの数に埋もれて顔をあまり出せないで
いるだけなのかな。
自分がSS書こうと思ったきっかけは、昔あるスレで読んだFF9のSSを読んだため。
マジでキターと思った、あれは。何しろリクエスト(実際はただ何気なく、こんな話を読んでみたいなーと書き込んだ
だけ)が翌日くらいにモノになってたんだもの。
職人さんすごいって感動した。
あれ以来、私もこんな風に颯爽とあらわれ、何気ない住人の一言をひろって作品を作り上げてしまうような
職人になってみたいな、自分の幅をちょっと広げてみたいな、趣味を兼ねて、
と思ってしまい……
現在のように、同じくキャラクター萌えだから書いてますよみたいな結論が導かれたというわけですよ、ええw
>>199 そう言ってるあなた自信がかなり真面目な性格じゃないのw
>>196>>197辺りでもう別の話に移り変わっているのに、自分の言葉がまだ足らないと思ったらしっかりと
長文で補おうとするところとか。もう適当にこの辺でいいやってのがない。
あと、自分は不真面目な人間だと認めるところとかw
で、それはいいことだと思う。
208 :
59:04/05/14 06:40 ID:x4imeBlU
>157
読みました。文章作法の辺りは、以前の評で書いたものを参考に。
つけ加えるとすれば、閉じ鉤括弧の直前の句点は省略される事が多いという事ですか。
間違いというわけではないので、故意の選択であれば問題ありません。
ストーリーは、少なからず退屈です(特に序盤)。
理由は複合的な要素が絡みあっていますが、幾つか挙げておきます。
○主人公の旅の動機が非常に弱い。
復讐。本当の仲間探し。
どちらも最初のうち、かなり弱めに書かれているためにストーリーに牽引力がありません。
復讐で行くなら、母親の最後を描写すべきですし、仲間探しなら主人公が仲間はずれにされる場面や、自分と同じ種族の情報を手に入れるシーンが欲しいですね。
あるいはその両方を組み込む事も可能だと思います。
○ストーリー的に意味のない戦闘が多い。
主人公、あるいは主人公に関わるものに生命の危機が起きない戦闘。もしくは旅のヒントに関連しない戦闘では、読者のテンションがあがりません。
モヒカン、メガネとの戦闘辺りからはそこそこ良いと思います。
209 :
59:04/05/14 06:42 ID:x4imeBlU
○ストーリーを牽引する謎がない。
これは読者に「それは何なのだろう?」と思わせるための秘匿情報が序盤で示されていないために、なかなか物語への興味を持続できません。
たとえば、ミステリーなどでは「誰が殺したのか?」「どうやって殺したのか?」という謎を最初に提示するために死体を出すことが多いです。
謎に興味を持たせて引っぱるわけです。
この話の場合、たとえば、「○○を探せ」という人名(?)なのか、地名なのか分からない名前を告げる人物を登場させる、などが考えられます。
○会話の魅力に乏しい。
これは会話などにキャラクタの性格などがうまく盛りこめていないという事です。
あと、会話シーンで誰が喋っているのかよくわからない時があります。
この部分に関しては、のちほどまた書きます。
○仲間が抱える悩み、葛藤があまり描かれない。(単なる会話役としても、主人公には連れがいた方が都合が良い場合が多いです)
旅の話では、盛りこむと盛上がります。
ロード・オブ・ザ・リングのような感じでそれぞれのキャラに盛りこむとキャラも生きてきますよ。
とりあえず、こんな所ですね。
要は、スタートダッシュに問題有りといったところでしょうか。
完結していないので、構成的に良いかどうかは判断できませんでした。
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/14 15:46 ID:ql4igxvt
>>210 うーん。シリアスなのかコメディなのかよくわかんなかった。
感想らしい感想って書いたことなかったな……。
実際おもしろいスレは色々あるのに。
現存するなかで一番好きな、というか気になるSSスレは、やはり真鍮氏のスレかな。
何が出てくるかわからないところが魅力的。
それに今度はDQ6の話らしいからかなり楽しみだ。DQ6一番好きだし。
そういえば双子スレは最近勢いがなくなったね。皆別のことを始めたのかな・・・?
>>210 自分はおもしろいと思った、そのスレ
心中氏はマンセーされすぎる。
ここで同業者に叩かれたのもそこからくる嫉妬のせいなのだろう。
でもいいものはいい。
>>213 そういう発言は当該スレでどうぞ
信者キモイって言われたら、作者が一番迷惑だという事を忘れないように
>>212 検索しても見つからなかった…
良かったらアドレスか何か教えてくれない?その真鍮氏のスレ
>>215 >>45のスレがそう。そこにあるのは「導かれし志士たち」。他のスレにも真鍮氏の作品はあるよ。
千一夜スレに「戦場の花嫁」というSSが投稿されてます。
>>213 同業者ってw
商業用作品じゃないんだから。
>>217 あぁ、真鍮氏=新中氏なのか。気づかなかった。サンクス
219 :
59:04/05/16 01:58 ID:wHOXqWZQ
>210
いまひとつストーリーの方向性が不統一な感じをうけますが、ストーリーテリングとブラックユーモアのセンスがありますね。
結構、楽しめます。
終わったら、評入れます。
>209で予告していた会話の魅力については、多くの作品にあてはまる要素なので、少しまとめてからアップします。
明日の夜くらいかな?
>>214 そういう人に対しては煽らずスルーしましょうね。
221 :
59:04/05/16 22:00 ID:wHOXqWZQ
会話に魅力を持たせる方法について。
いろいろあるのですが、いくつか、書いておきます。
○会話だけに限定しない。
会話を書くと、描写が会話だけに集中しきってしまう人が多いです。
二人の会話であれば、片方、あるいは両方に何か作業をさせます。
たとえば、DQやFFであれば、剣や防具の手入れ。賭け事、あるいは食事などが考えられます。戦闘中の会話もこの類です。
そして、ときおり会話の話題を本題(そのシーンで読者に伝えたい事)からそらして、その作業についての描写、質問、意見などをさしはさみます。
○世界の情報を盛り込む。
世界の情報と言っても、軍事、政治、経済など大きな事に限りません。
上記の食事であれば、どんな料理なのか。肉料理なのか野菜料理なのか?
辛いのか、甘いのか?
そんな小さな事でもOKです。そういう小さな事でも気候や風土、経済状況などを示唆できます。
さらにそのキャラ特有の専門的な事を語らせるのも手です。
たとえば、楽器を扱える者がいれば、楽器の部品の名前、奏法、お手入れ、良い音色のコツ、心構えなど。
222 :
59:04/05/16 22:00 ID:wHOXqWZQ
○態度を表明する。
ある事柄、事件などの情報に対して、キャラ自身の態度を表明させます。
たとえば、○○に賛成だとか反対だとか、好きだとか嫌いだとかです。
重層的にこの差違が表現できると、仲間同士でも考え方に違いがでてきて、会話の深みが増します。
「王制には賛成だが、彼が王になるのは賛成できない」
「彼が王になるのは賛成だが、彼のことは好きになれない」
「彼の事が好きだが、面と向かうと嫌いと言ってしまう」
など。
○キャラクタ間の距離を表現する。
会話をしている二人(あるいは、それ以上)の関係を表現します。
片思い、恋人、ライバル意識、仲間、尊敬、軽蔑などです。
会話よりも付随する動作で表現した方が良い場合が多いです。たとえば、会話中に何も言わずに酒をまわし飲みさせたりして仲間関係を表現したりします。
○意外な反応、言葉を演出する。
飛び道具的ですが、わりかしよく見るテクニックです。
質問に対して、質問で返す。
あるいは、動作で返答する。
謎の言葉をつぶやく。
突然、全然違う話を始める。
怒りそうにない場面で、いきなり怒り(泣き)だす。(もちろん、それなりに理由が必要ですし、理由は明かされなければなりませんが)
これは幾らでも考えられます。
223 :
59:04/05/16 22:16 ID:wHOXqWZQ
勘違いしないで欲しいのですが、これをしたから小説が面白くなるわけではありません。
そうではなくて、キャラクタの役割、心情、信頼関係などを表現することによってキャラクタに深みがでるのです。
つまりキャラクタの魅力を引き出す手段の一つなのです。
そして、キャラクタの魅力というのは、小説の魅力の一端を担っているのです。
最初は批評の一部、あるいは寄せられた意見への反論の一部として盛りこもうとしたのですが、うまく書けなかったのでまとめてしましました。
参考にしたい方はしてみてください。
自分のSSを読んでみて、「できてない」と思うかもしれませんし、自然と「できてる」場合もあると思います。
「できてない」と思った時には、一度、キャラたちの会話に盛りこんでみてください。
一気に全部盛りこもうとすると大変なので、会話の度にこういった事をちょっと気にかけてみてください。
それだけでも、ずいぶん会話が自然になり、キャラも深みがでてくると思います。
59さん
色々と批評やアドバイスありがとうございます。
後日、批評の有った点についてレスさせていただきたいと思います。
反応が遅れて申し訳ないです。
225 :
59:04/05/20 12:43 ID:og5IScyq
>224
あまり気にしないでいいですよ。
それより、執筆の方頑張ってください。
>210
そのスレの>1の設定が本当なのかどうか、僕は覚えてないのですが、うまい落し方だと思います。
前半のブラックユーモアはそれはそれで面白いので、作品を分離した方が良かった気がしますね。
このスレに貼られたURL先のSSを一つずつ論評してみんさい
227 :
59:04/05/21 07:31 ID:WNzCicTu
>226
貴方が評を見てみたい作品へのリンクをこのスレに張ってください。
ドラクエのギャグ小説スレの
>>1 マジックドラゴンの意味がわからんです・・・
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/21 22:15 ID:c0OYMXo3
誰にも分からない
じゃ、あれはなんなんだ
どれが一番おもしろい小説なのか、みんな教えてください
この板でまともに続いたリレー小説ってある?
一行リレー系は大抵ドラゴンボールのキャラが出てネタスレ化するけど
233 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/22 16:50 ID:Yyj4k7ty
どれが面白いのか述べてくれ
さすがに今回は長すぎる・・・
読もうとしたけど途中でバテた
読めるかどうかわからん
237 :
59:04/05/23 03:23 ID:gjgiVfen
ゲームの「街」とか思い出しますね。
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/23 17:37 ID:+Azsv4NO
批評されてぇ、見られてぇ
ならここにURLを貼って
ギャグは好きかね?
ギャグは長続きしないよ
でもギャグ→シリアスにもっていくのは王道にして最良だと思う。
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/27 15:26 ID:hY3bHceo
age
みなさん、やっぱり学生さんが多いのかな
245 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/27 20:16 ID:c6bepb0C
>>234で紹介されてるやつの3つ目のスレ、誰か知らない?
全く見つからん。
247 :
245:04/05/27 20:26 ID:c6bepb0C
なんて言うか・・・
行間空いてなきゃ読む気するんだが、
あそこまでスカスカだと読んだ気がしなくて逆にバテる
今一番この板でおもしろいSSスレは錬金術師スレのような気がしてきた
こんなスレがあったとは。
>>3〜
>>5 上から感想を
FF・DQ千一夜物語 第413夜
・滅茶苦茶読みやすかったり読みにくかったり
ドラクエのギャグ小説なんか書いてみた・・・
・地味
双子SSスレのSS職人と雑談するスレ
・勢いのみ
FFの恋する小説スレPart3
・同じ面子
ドラクエの小説スレッドパート2
・淡々としすぎ
逆DQV ただの五流創作小説ですよ…
・廃墟
めぐれメタルの冒険
・はぐれメタル
俺がドラクエ3の主人公だったら
・SSじゃない書き込み多すぎ
クリフトとアリーナの想いは その2
・よほどこのキャラに愛着がないとね
>>3〜
>>5 上から感想を
FF・DQ千一夜物語 第413夜
・滅茶苦茶読みやすかったり読みにくかったり
ドラクエのギャグ小説なんか書いてみた・・・
・地味
双子SSスレのSS職人と雑談するスレ
・勢いのみ
FFの恋する小説スレPart3
・同じ面子
ドラクエの小説スレッドパート2
・淡々としすぎ
逆DQV ただの五流創作小説ですよ…
・廃墟
めぐれメタルの冒険
・はぐれメタル
俺がドラクエ3の主人公だったら
・SSじゃない書き込み多すぎ
クリフトとアリーナの想いは その2
・よほどこのキャラに愛着がないとね
それ感想じゃないし・・・
254 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/28 17:31 ID:MjPq9nio
俺がドラクエ3の主人公だったら
↑
ここの1最高
255 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/29 16:54 ID:EkWEGdlU
ネタ投下汁!!
もっと批評しようぜ。
俺も
>>249とおなじで天空の錬金術師スレが好きなんだが。あとは、めぐれめたるスレかな。のほほんとしてて。
他の皆はどうよ。評価求む!
257 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/29 19:19 ID:vFR5KBBa
258 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/29 19:28 ID:K9/6Cc0O
>>257はアホなのかと疑問に思いました。
アホなんですか?
煽るなうざい
普通に批評してろや
ずば抜けたギャグ小説はないのかね
ドクオスレ。
逆〜てやつ。
最初の方は微妙だが、親分退治辺りからありえないくらい面白くなってくる。
サンクス
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/05/31 18:13 ID:0Oik2XY0
59氏とかもういなくなったの?また彼の批評聞きたいんだけどな。
265 :
59:04/06/01 00:13 ID:NwWBF/+e
いますよ。作品待ち。評をみたい作品にリンク貼ってください。
対象外だと思いました
270 :
59:04/06/01 19:37 ID:NwWBF/+e
>266
この手の作品に評を入れるのってあまり意味ないんですよね。
僕の評のスタンスはルール違反を咎めるタイプのものなので、メタあり、ジャンルミックスありとルール無用で書かれている作品には対して意味がありません。
面白さがないとはいいませんが、評するだけ野暮というものでしょう。
同様に>268も前作はまだ小説の範囲内でしたが、今作は小説の範疇からは抜け出てしまっているために評の意味をなしません。
ちなみに>266はテンションの高さと、組み合わせの妙のみで突っ走っています。
技巧的な笑いの要素はあまりないので、面白い部分とツマラナイ部分が極端になっています。
>268は笑わせどころ、落とし所を計算した上で作品を書いています。
ミステリなどのジャンル小説にとって重要な、「大事な事は最後の最後まで隠しておく」という事の重要性を分かっているのでしょう。
しかし、ストーリーや作品の方向性などの組み立て、統合はかなり適当なので、作品としてはちぐはぐなものになってしまっています。
59さん、色々参考になります
それにしても二次創作で批評っていうのも・・・なんか
って気もしてきた
同意
変に批評スレなんてあるから書き手も萎縮するんだよ。
二次創作なんだから気軽に書かせるべき。
バトロワスレも変に批評者がしゃしゃり出てきたから書き手も消えていった。
1stスレは何とか完結したけどな…
単にここがワラタ、ツマランとか言ってりゃいいんだよ。
感想はいいけどな。
正直“あんた何様?”と思うんだが。
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。 (by 2ちゃんねる最低限ルール)
2ちゃんねるは外の世界だということを忘れてもらっちゃ困る。
自分で書いて自分で呼んで自己満足に浸る。
そういうSSは自分のサイトでだけにしてほしい。
誰かに読んでもらう小説ってのは、
他人が読んでも面白いと感じてもらえるようキャラをストーリーをネタを考えて考えて考え抜いて書き、
一字一句気を抜かずに推敲して完成させ、やっと人に見せられるもの。
キャラが好きだから、小説読むのが好きだからって書けるってものじゃない。絵やCGと同じ。
人に見せられるレベルのものを書け。他人が読んでも面白いはずだというものを載せろ。
もし自由に気軽に書いて公共の場に投稿してもいいというのなら、批評する自由も当然認められるべきだからね。
反応という何らかの形が欲しいと思ってしまう一書き手としては、批評も嬉しい。
個人的に読む能力と書く納力とは、まったく別物だと思っているから、
(音楽好きだけど歌がヘタだったりすることもあるし。)
うまい批評・的確な読み取りができるからといって、その人が(自分にとって)
「面白い話」を書けるとは思っていないし、それを期待もしていない。
自分が面白いと思えば、他者がどう言おうが面白いし、逆も然り。
ただ、今日なんかのTV番組で言ってたけど、たとえプロの作家でも、書き手の意図する
ところをたった一人の読者に対してでさえ、100%伝える事は不可能だって。そういうのが
このスレでも見れたから、つくづく文字の世界は面白いなと思った。
二次創作であろうとなかろうと、作りたい物を作ればいい。
感じたままを表現すればいい。
アマチュアなんだし、それでいいんじゃないかな? とは完璧に主観ですが。
だけど
>>274を読んで思ったのは、
「面白い」の定義。
自分では面白いと思っても、他人がそう思うとは限らないしそう言う保証もない。
大勢の人間が面白いと言えば、それでいいのか? とくに物作りっていう性質は
数の論理だけでは済まない様な面がある(と、思いたい)。
そんなことを逝ってしまったら、掲示板文化そのものがどうなってしまうのかさえ
疑問に思えてくる。
んー。長々ゴメソ
より突っ込んだ感想を言ってもらって、研鑽する場にすればいいじゃない
まあ確かに作品ここに出すのは相当の勇気いるだろうし、俺も出したくないけど(w
当該スレで直接批評しても俺はいいと思うけど、
>>273みたいな危惧を抱いている人には、逆にこういうスレは存在してた方が良くない?
作者の見えない所でウダウダ言うのはアレだと思うけど、
作者が気にしてしまうというのなら、こういうスレは存在価値あると思う
作者を伸び伸びとした気分で書かせたいなら、吹き溜まりとしてもここは役に立つと思うよ。
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/04 01:31 ID:E480RAZu
途中で書き逃げだけはやめてほしい
>>278 ごめん、俺、三つほど書き逃げした事あるわ(w
二つはスレが落ちて自然消滅
一つはスレで望まれてなさそうだし、別の事でその話のネタ使いたくなったから止めますた
あ、プレイスレ入れると四つか。あれは新しい人来たら引っ込むって形で書いてた気したんで微妙
自分で自発的に始めた事なら、止める選択肢ってのも、まあアリじゃない?
リクエストに答えて書き始めて逃亡ってのは、人としてどうかと思うけど(w
でも、逃げるのも辛いはずなのよ、きっと。
その逃げた人の意志を継いで、後の人が物語を紡いでいけたら素敵だと思う
スレひっかき回して逃げるのは最悪だけど(w
戦後わたしらは爆弾の屑ひろて生活してました
鉄屑がわたしたちの生きる糧やったんです
それが今は何ですか
買っては捨て 買っては捨て 買っては捨て
それが今 平成時代のやり口ですか
わたしらは戦後爆弾の屑ひろて生活してました
鉄屑がわたしたちの生きる糧やったんです
今はそれが何ですか
買っては売り 買っては売り 買っては売り
エニックスは本当に訴えてやる!って言ってたでしょうが
竜ちゃんばりに訴えてやる!って言ってたでしょうが
その後人類(竜ちゃん)は第三次世界大戦へと突入するのであった
281 :
59:04/06/04 10:15 ID:0nf+INkK
>271
作品を拝見した事はありませんが、お名前は幾度か。
参考になれば幸いです。頑張ってください。
>273
>正直“あんた何様?”と思うんだが。
同感。”あんた何様?”って感じですよ。
>277
やっぱり、書き方ちょっとキツ目ですかね?
最初は、後の人ほど細かくは書かなかったので、その事については、多少悪い事したかなと思っていますが。
282 :
135:04/06/04 22:27 ID:f5+qMYdu
批評の読み書きを楽しめる人は好きなだけ楽しんだらいいさ。
ナイーブな書き手が書けなくなっても自己責任って言い切れるんだったら。
でもなー、もうちょっと思いやりが欲しいよなー。
書き手が望んでない作品を批評することに何の意味があるのやら。
と思ってたんだが最近は作者が自己申告で批評してもらってる感じだし
いいんでないかい?>272 >273
284 :
135:04/06/05 19:26 ID:9sTICaX9
>283
メンタル面を鍛えればいいんじゃない?
耳が痛い言葉を避けたければ批評スレには顔出さない方が良いと思うんだけど……。
小説自体は特に言うことはないなぁ。ギャグは合う合わないの面が大きいし、
一人称は巧拙があまりはっきり出ないので。
285 :
283:04/06/05 21:06 ID:R0WSg9yE
そうですか。。ドモー。
精神面はもうだめぽなんですがねー。
向いてない?
>>285 いやだから向いてないとか決めつける前に、
メンタルを鍛えなさいってこと
>>281 キツイ人がいてもいいと思うよ。馴れ合いスレじゃなくて批評スレなんだから。
2chに作品晒すってのは、そこまで覚悟してやるもんだと俺は自分の文章上げる時には思ってるから。
>>283 このスレ、立った頃から常駐していて好きでした。
こういうネタ物は、文章能力うんぬんじゃなくて、発想力勝負だと思うんで、
そういう意味では、ここで意見を聞く意味はあまり無いと思う(w
>>283の発想力はたいした物だと思うし、多くの人を楽しませたんだから、
そこまで卑屈になる必要は無いと思うよ。
次も期待しているんでがんがって
おまいらが個人的に好きな小説、SSって何なんよー?
シュールなギャグ。理解力ではなく感性を求められる作品。
限定にしとこう。そうじゃないと幅が広すぎ。
293 :
59:04/06/09 15:53 ID:mTVXtexR
>282
>書き手が望んでない作品を批評することに何の意味があるのやら。
論旨とは関係ない部分ですが、読んでくれる人のための批評というスタンスで僕が書いているのです。
だから、誰の作品でもあまり関係ありません。
>283
主人公の扱いはツボをついていて上手いですが、脇キャラたちの使い方が弱い気がします。
主人公に対する反応にもうすこしバリエーションを持たせると良いのではないかと。特に女の子の反応が画一的すぎると感じました。
あと、ストーリーが散発的になっているので、書く前にもうすこし大きな盛り上がりを意識しておいて、事前に伏線などが張れるともっと良くなると思います。
>292
限定だと逆に難しいような。
限定じゃ絶対数が少ないし、難しいね
59はグダグダ自分を正当化せずに自分がやりたいように批評だけしてればいいんだよ
>295
ある意味ドウイ。やりたいようにやって良いと思う。
もう自分が読んでみたSSを片っ端から批評してみませんかってことですね
298 :
59:04/06/15 15:27 ID:ry+fbubW
と、言われてもあんまり読んでるわけじゃないですしねー。
オススメがあれば教えてください。
だから、読んでなければ批評しなくていいということではないんですか。
自分が読んだSSだけ勝手にやればいいと
300&保守
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/06/20 15:16 ID:4Ol3WtjY
どうでもいいけど、誰かなんか書けよ。
読む者をぐいぐい引っ張っていけるような
シナリオなんてなかなか書けねぇぜ…(;´Д`)
今、まともに動いている小説スレなんあるのか?
>278
ぐさっとくるなぁ、例の小説、十二月で止めたというか、半年も放置していたということか
保守。
FFのノベライズってやんないのかな。
正直久美沙織にFF7、9を書いてほしぃ
こういうことは難民かしたらばでやったほうがいいと思う。
某所の支援
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/07/03 16:08 ID:mMzp7KW3
あげようよ。みんななんか感想くらいかいてけれ
ありゃりゃ。
なんだか活動が停滞していますね。
なんの活動だよ
最近この板過疎化してんじゃね?
夏休みに入ったけど、人増えるんかねぇ
最近ネタがないなぁ…
即興単発ネタをみなさんにもupしていただければ
少しは小説スレッドも盛り上がるかと。
うまい文章書いてる人は誰ですか?
ネタなさすぎなんで上げてみよう
だから難民かしたらば逝けっていうの
またあの小説止まっているな。
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 04:21 ID:ty0mlIP4
暇なんで小説?のような物を書きました。あんまストーリーとか覚えてないので変なとこがあるかも。
馬鹿らしいしつまんないし短いです(藁
ドラクエ6のイメージを壊したくなかったら読まないでください。
題【オープニング】
主人公「………」
ミレーユ「あらもう起きたの?」
主人公、立ち上がりあたりを見回す。
ミレーユ「うなされていたみたいね。よく眠れた?」
主人公「はい」
ミレーユ「それならいいんだけど」
ハッサン「おい、そろそろ出発しようぜ」
ミレーユ「そうね。エニクス、私たちは先にいってるわね」
ミレーユ、ハッサンその場を立ち去る。
たき火が目の前にある。消していきますか?
→はい
いいえ
ハッサン「おーい!ちょっと待てよ!」
ハッサンが現れた!
ハッサン「たのむから火消さないでくれよ。もしムドーを倒したらこの火を使って焼き肉パーティーするからよ!じゃ、先いってるからな」
ハッサンは立ち去った。エニクスは火を消さないでおいた。
320 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 04:23 ID:ty0mlIP4
ミレーユ「言い伝えによると、このオカリナを吹くとドラゴンが現れるらしいわ。
こう見えても私、吹奏楽の部長だったの。だから笛はお手のものよ。ハッサンとエニクスにはできない芸当ね。ふふ」
ハッサン「いいから早く吹けよ!」
ミレーユ「お言葉に甘えて」
ちゃらら〜らら♪ちゃららららら〜♪
ハッサン「なんでチャルメラなんだよ。てかオカリナで普通そんな音出せるかよ。」
主人公「('A`)」
ドラゴン「ギュオオオオ!」
ハッサン「き、来たぞ!」
三人ともドラゴンの背中に飛び乗る。
チャッチャララーチャララチャッララー
ハッサン「カッコイイテーマソングだな!まさに俺たちにぴったりだぜ!」
ミレーユ「オ゛ェ…乗り物酔いしそう」
主人公「('A`)」
ムドーの城
ハッサン「着いたぞ」
ミレーユ「なんか怖いわ。エニクス、先に行って」
主人公「(´・ω・`)」
ハッサン「おいミレーユ、エニクスしょぼーんになっちまったじゃねーか。
エニクスはな、子供のころからオバケ、幽霊、化け物その他もろもろが大苦手なんだ。
そんなチキンが先に進めるわけがねえ。無理を言うなよ。」
ミレーユ「じゃあハッサンが先に行ってちょうだい」
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 04:25 ID:ty0mlIP4
ハッサン「わ、わかったよ仕方ねーな(くそー!実は俺もチキンなんだよ!!ガクガクブルブル)」
なんとかムドーの部屋一歩手前に来ることができたエニクスたち。
ハッサン「なんか…ここまで来て何もないってのはおかしくないか?」
主人公「はい」
ハッサン「そうだよな。不気味だぜ。」
ミレーユ「きっとムドーは私たちを歓迎しているのよ。ほら、分かったらさっさとドア開ける!男ども!」
ハッサン「('A`)」
主人公「('A`)」
ガチャ
ムドー「お前らでちょうど1000人目の愚か者だ。キリ番ってやつだな。サービスとして石にしてどっかにフッ飛ばしてやるよ。ひゃはは♪己を悔やむんだな」
ハッサン「なんだ?!体が!」
ミレーユ「ちょっとこれ回しすぎよね」
ムドー「いつもより多く回しておりまーす♪」
ミレーユ「なるほど。そういう意味ね」
ハッサン「納得してる場合じゃないぞ!俺たちは異次元に飛ばされる!」
ミレーユ「なんですって!?それは一大事だわ!」
主人公「('A`)」
ハッサン「うわああああ母ちゃーーん!こえーよー!」
ミレーユ「落ち着いてハッサン。助かる方法があるわ」
ハッサン「なんだよ?!」
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 04:26 ID:ty0mlIP4
ミレーユ「心の中で助かりますようにって唱えるの。魔法の呪文よ。」
ハッサン「サンクスやってみる!(助かりますように助かりますように助かりま…)」
ハッサン消える
ミレーユ「消えちゃったわ」
ミレーユ消える
主人公「('A`)ぬるぽ」
ムドー「ガッ!あとはお前だけだな。ひひひっ♪消えろー!!」
主人公消える
ドン!
ターニア「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」
ここからドラクエ6の物語は始まるのだった…
完
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/04 04:42 ID:ty0mlIP4
ここって小説書くスレじゃなかったんですね_| ̄|○
失礼しました…
ここに書くって事は批評を望んでるって事だぞ
保守
>>319-323 悪くはないと思います。個人的には、ネタとしてけっこう楽しませていただきました。
トルファの冒険更新まだ〜(チンチンAA略
新しく小説を書きたいのですが、どのスレに書き込むのが良いでしょうか?
小説の内容にあったスレへどうぞ
>>330 このスレに投稿する勇気ある職人待ってます
誰かファイナルファンタジーSを批評して。
面白いのは確かだけど
336 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/23 12:23 ID:W8gi1fHL
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 21:04 ID:Asm5ljnf
最近は面白いSSスレが色々出てきて嬉しい。
FFSもそうだし、ショートストーリースレもいい
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/08/25 22:47 ID:97jrMSRK
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
萌え系スレで一度SSを投下したことがあるのですが、ネタ程度にでもぐさりとやっていただけませんか。
と思ったのですが、スレがhtml化待ち状態のようで晒せません…。
長くはないので数レスで済むかと思いますが、貼ってもいい……ですか?
いいですよ。まったくネタがなくてこのスレ見るのやめてから二月。
しばらくして戻ってきたら、やはり過疎だった
341 :
339:04/08/31 21:16 ID:j2w7qLaJ
>>340 ありがとうございます。
せっかくなので少し修正加えてみました。数レスですまなかったらごめんなさい。
元はDQ7のマリベル萌えスレに投下させてもらったものです。
改行については自分でも不安を感じているので、それ以外のところを突っ込んでもらえるととても励みになります。
では・・・。
342 :
339:04/08/31 21:17 ID:j2w7qLaJ
〜マリベルの部屋にて アルスとマリベル〜
アルスとマリベルは、ベッドの上に並んで腰掛けていた。
ひょっとしたらこの先、幼馴染の少年と少女がこうして仲良く顔を見合す機会は
ないのかもしれない。アルスはぼんやりと自分の掌を見つめ、マリベルは意識的に
普段より少し間を空けて座っている。
やがて、マリベルは訊いた。
「じゃあいよいよ、やつと戦うのね?」
「うん。……オルゴ・デミーラ」
アルスの声が僅かに緊張を含んだ。いつもはのんびりと構えた穏やかな顔が、
今日ばかりは心なしか不安に曇っている。
無理もないことだった。彼らは世界をめぐって長い旅をしてきた。
多くの人々を魔物の手から救い、大地に希望の光をもたらし、諸悪の根源たる魔王を
討ち取るべく、随分と長い旅をしてきた。そしてついに、その最終目標たる
魔王オルゴ・デミーラと、正面きって戦える時が来たのである。
343 :
339:04/08/31 21:17 ID:j2w7qLaJ
「なによ。アルスってば、恐いわけ?」
綺麗にカールした赤毛の一房を自分の唇に当てて、マリベルはわざと意地の悪い
微笑を浮かべてみせる。
アルスの頬へ、反射的に羞恥の赤味が差した。
「えっ?そ、そんなこと……」
慌てて跳ね上げた視線が少女の挑戦的な微笑と真っ向からぶつかって、
少年が言葉を詰まらせる。
さすがにマリベルが相手ではごまかせないと知ってか、アルスは諦めたように
くしゃくしゃと頭を掻いた。
「……うん。ちょっと、恐いかもしれない」
アルスだけではない。ガボ、アイラ、メルビン、そしてマリベルも、みんな
決戦の時を迎えて緊張していた。使命感で血が熱く燃え滾っているというのに、
魔王の強大さを思っては慄然としてしまう。
人々の期待と世界の存亡が、彼らの背に重くのしかかっている。
「…やっぱりあたしがいないとダメなんじゃない」
くすっと笑って髪から指を離すと、マリベルは恨めしそうに天井を見上げた。
「あ〜あ、あたしも一緒に行けたらなぁ〜。
このマリベル様の超強力な魔法を一発お見舞いしてやれば、
さしもの魔王だってぎゃふん!…ってカタついちゃうのにいい〜〜!」
人前ではつんと取り澄ましたお嬢様が、両方の拳を固めて子供のように悔しがる。
344 :
339:04/08/31 21:19 ID:j2w7qLaJ
「そんなこと言ったってダメだよ、マリベルは」
少し緊張が解けたらしい。アルスが可笑しそうに微笑んだ。
「アミットさんがちゃんと良くなるまで、そばにいてあげなくちゃ」
「…そんなことアルスに言われなくったって、わかってるわよっ!」
少年の朗らかな笑顔に出会った瞬間、少女の中でぷつりと何かが切れた。
――言いたいことがある。ずっと前から伝えたいことがある。
でも、言ってやらない。自分からは絶対、言ってやらない。――
マリベルは眦を上げて、優しい幼馴染を睨み付けた。
「だいたいあんたはずるいのよっ!あたしだって冒険行きたかったのに、パパの
看病しなくちゃならなくて。その間に、さぞ楽しいことがあったんでしょうねぇ?
いつもみんなやアイラと一緒にいて、あたしを仲間はずれにして。
魔王と闘うのだって、結局は美味しいとこ取りだし?」
「マ、マリベル……?」
次から次へとまくしたてられて、アルスは話を理解できずにきょとんとしている。
――その無邪気な顔が憎たらしくて、癇癪を起こした自分を見せるのが恥ずかしくて。
言葉が止まらないどころか、ほんのりと朱色に上気したマリベルの頬を、
透明な雫が一つ滑り落ちていった。
「アルスのばかっ!なによなによっ、女の人に鼻の下伸ばしてっ!
あんたなんかとっとと行っちゃえばいいのよっ!
魔王でもなんでも、倒しにいったらいいじゃないのよっ!」
「…は、鼻の下ってちょっと、なに……?…マリベル、いいから落ち着きなよ…!」
おろおろと立ち上がったアルスの手が、取り乱したマリベルの肩を押さえる。
345 :
339:04/08/31 21:20 ID:j2w7qLaJ
あまり背丈の変わらない二人。それでも、アルスが少しだけ首を傾けて、
もがくマリベルの顔を覗き込んだ。
「泣いてるの……?」
温かい指に涙をそっとすくわれて、マリベルはびくりとして暴れるのを止めた。
痛みと悲しみを混ぜこねたような、少年の瞳が近くで瞬いている。
マリベルは「泣いてなんかいないわよ!」と叫んで突き飛ばしてやりたかったが、
その時ばかりはどうしてだかできなかった。
いや、マリベル自身はその理由を自覚していないわけではなかったけれども。
「……ごめん、マリベル」
涙に濡れたマリベルの瞳からつと視線を逸らし、少女の華奢な肩から両手を
どけながら、アルスはすまなさそうに謝った。
「マリベルだって、エデンの戦士だもんね。お土産話だけで満足してろなんて、
言われて納得できないよね。……僕だって、マリベルが残るって聞いた時は
ショックだったし、……いつものワガママが聞けなくて、寂しかった……」
「誰がワガママですってぇ!?」
「えっ?……あっ。…いや…」
失言に気が付いて、しまったとアルスが口元を押さえる。
「ばかアルス!!」
怒りを込めて罵ると、マリベルは両腕を広げてぎゅっとアルスを抱きしめた。
346 :
339:04/08/31 21:21 ID:j2w7qLaJ
殴られると思ったのだろう。
びっくりした少年が、半ばガードしかけた格好のまま硬直している。
「なななな、な、なに!?…どうしたの?マリベル!?」
抱きつかれた反動でアルスがぐらりとよろめいて、二人はそのままベッドに
倒れこんでしまった。完全にアルスがマリベルに押し倒された格好で、
体が衣服の布地越しに密着した状態で、二人は互いに互いをじっと見詰め合った。
少年は純朴な瞳に混乱の色を浮かべて、少女は恥ずかしさと一途な想いとを、
燃えるような瞳に込めて。
――本当にバカなんだから。普段はそうでもないくせに、こういう時だけ。――
マリベルは上気した頬に勝気そうな笑みを浮かべて、ゆっくりと起き上がった。
「…なにも、杖振り回して魔法唱えるだけが戦いじゃないわ。
あたしにはあたしにしかできないことがあるの。
あんたが魔王と戦ってる間に、あたしはあたしで、フィッシュベルで戦ってるのよ。
だから、寂しいことなんてないんだわ。……ちっとも、ね!」
仰向けに押し倒された格好のアルスの隣に、ふわりと腰掛けたマリベルの横顔は
ちょっと大人びている。
わかったようなわからないような。それは二人とも同じ。
「マリベル……」
両肘を使ってゆっくり状態を起こすと、アルスは不思議そうにマリベルを見た。
「あたしたちがここで待ってるから、あんたはここへ帰って来れるんじゃないの。
そんなこともわからないんだから、あんたってホントばかね」
間近にあるアルスの無邪気な顔を意識して、マリベルはふんと鼻をならした。
横目でちらりとアルスの様子をうかがい、視線が合って弾かれたようにそっぽを向く。
「マリベルってば……。でも、ありがとう」
強情っぱりの澄まし屋に心をほぐされたか、アルスはくすぐったそうに笑った。
何にマリベルが強情を張っているのか、その真意にとうとう彼は気が付なかったけれども。
347 :
339:04/08/31 21:22 ID:j2w7qLaJ
――まだなの。これだけやっても、まだ気付いてくれないの。――
「……じゃあ、もうそろそろ行くね。みんな待ってる頃だと思うから…」
そっと声をかけて立ち上がろうとしたアルスを、マリベルがキッと睨みつける。
「…そんなの、少しくらい待たせときなさいよ」
「でも、……あっ…」
アルスの言葉は、マリベルの唇に塞がれていた。
唇同士を合わせるだけの、軽いキス。
「…………」
アルスは驚きのあまり目を丸くして、何も言えない。
まじまじとマリベルの顔を見つめるだけで、またしても赤くなってきた顔を
庇うことすら忘れている。
「……あたしからはもうこれ以上、なんにも言ってやらないんだから。
……アルスの鈍感。いいかげん、気付きなさいよね」
マリベルの頬も紅潮したままだ。愛しい少年の純朴な反応に満足しながらも、
半ばもどかしそうに、マリベルは一度離した唇をもう一度寄せた。
「…アルス。いいこと、必ず帰ってくるのよ。
生きて、あたしのところに戻ってくるんだからね」
「……うん。わかった。必ず生きて戻るから。……約束する」
「ばかアルス……」
二人は互いに顔を赤らめながら、ぎこちなく初々しい接吻を交わした。
(終わり)
348 :
339:04/08/31 21:26 ID:j2w7qLaJ
6レスで済んだようです。・・・よかった。
えー、いかがでしょうか。よろしくお願いします。
表現力はあると思うけど、内容とストーリーはつまらないと思った。
まあ、萌えスレSSの場合の定番シチュエーションだからね。目新しさがないのは仕方ない。
決戦前、ベッドの上で、キス、etc
351 :
339:04/09/03 07:41 ID:OLZbAug4
おお、レスが。参考になります。
うーん、確かにどっかで既にあったような話かもしれない。 orz
定番を抜け出せるような努力をしてみたいと思います。
>>349>>350、ありがとうございました。
批評はできないけど感想レベルでいいですか?
>>342-347 自分はDQ7未プレイですが、すんなり読めたあたり文章運び上手いと思いました。
マリベルやアルスの性格も、描写文だけでなく会話の中からも汲むことができたし
そう言う意味では表現も上手いのかな? と。
未プレイ作品なので作中での関わりや、内容的なものは分かりませんが
(そのせいで未プレイ者にもすんなり読めたのかな?)
たとえば作中のイベントとかと上手く絡めると「ありがちだな」っていう印象よりもリアリティ
(もともと創作なのでそう言うのも変なのかも知れませんが)があって、引き込まれる話に
なるんじゃないでしょうか? 既にそれを意図して書かれていた話だったらスマソ。ってか
自分の好みかも知れん。
353 :
339:04/09/04 18:19 ID:tm49qnid
>>352 ありがとうございます。表現がうまいと誉めてくださるのは、素直に嬉しいです。
磨きます。もっと精進します。
具体例を取り出してきて、背景を仕上げるということですよね。
それも独自性を出す一つの方法なのかもしれない……参考にさせていただきます。
保守
天空の錬金術師スレが落ちました。
356 :
59:04/09/09 05:03 ID:5IaWDtub
>342-347
全部挙げるとキリがないので、二つだけ。
○冒頭の魅力
冒頭に動きや謎がなく、読み手を惹きつける要素がありません。
文章は最初が退屈だと後を読んでもらえる可能性が少なくなるので、説明ばかりの>342は後回しにするか削除して、次の「なによ。アルスってば、恐いわけ?」というセリフを冒頭とした方が良いかと思います。
もうすこしテクニカルにアプローチするならば、二人がベッドの上であることを利用して性的な含みを持たせた会話だと読者に勘違いさせるのも手です。
○決めゼリフ
このお話に必要なはずの、アルスの決意が込められた決めゼリフが欠けています。
普段のんびり穏やかなアルスが頼りになる側面を垣間見せるのことが、彼のカッコヨサを表現し、マリベルの怖れや不安を払拭するので、必須です。
これが無いので全体的に締まらない話になってしまっています。
また、こういったセリフの効果を際だたせるために、アルスに対してマリベルはもっと我儘に無理難題をふっかけた方がよかったと思います。
あとは>221辺りも参照。
357 :
339:04/09/10 11:53 ID:ZwE5o5cc
>>356 うおお、辛子の利いた批評、ありがとうございます。
動きのない退屈さ。それが締まらない原因の一つになっているのですね…。
初めて気が付きました。本当に参考になります。
やっぱり、SSを書く側よりも批評できる人の方がすごいなと、素直に思ってしまう事がある…。
確かに良い批評が出来る人は観察眼が養われているわけだから、SS書く・SSを論じる
両方に長けた人なのかな、と思うわけですよ。
で、自分の文章も正直どうなのか知りたいので、近いうちに文晒してみます。
そのときはよろしく
359 :
59:04/09/10 17:17:48 ID:C3xP19dk
書く方が数段すごいですよ。いや、ホントに。
そりゃそうだ
書けつわれても思い浮かばんもんな
361 :
59:04/09/15 18:43:12 ID:4bnXeN8p
書きはじめるための練習みたいなのもいいかもしれませんね。
作家初心者の方はりれー小説スレなどから入るのがいいと思う。
リレー小説って難しくない?(やったことはないけど)
364 :
59:04/09/17 11:45:27 ID:hOPy8sYO
死ぬほど難しいと思う。(やったことはないけど)
でも、キャラの性格や特徴さえわかっていれば、1シーンだけ書いてみることができるというのは、いい導入なのかも。
自分はまさにリレー小説から入りました…って自分文書きっていうほどのもんじゃないけど OTL
短文なので初心者でも文のリズム崩さずに書けるし、1時間前後で書けるし。初心者さんにはリレー小説はオススメです。
自分は未だ長文は全く書けない訳で(w
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/09/18 13:58:25 ID:hqGV/17N
dat行き抵抗age
368 :
59:04/09/21 12:56:42 ID:xCAgus+O
面白そうなんで参加するかも。
ボランティアに文句をつけてはいけないのだろうかと、ときどき自問する。
アドバイスとかならいいんだろうけど。
逐一言われるのは、やっぱ嫌になってやめてくしな・・・
でも意見…はもらえたほうが嬉しいのでは。
正直、自分の文章って自分では見苦しいかどうかわからないから文句は言ってほしいよ。
リレー小説スレに投下してもいつも何にも反応ないからなあ…
アドバイスになるかどうかは受け取り方次第な気も…。
リレー小説ってやった事がないからあれですが、前の人の文章を受けて次の人が
話を書いていくってことは、書いた人が文に込めた物がどう解釈されたかってのは
続く文章を読んでいれば分かる様な気がしなくもない。感想や意見という形での
反応ではなく、作品としての反応。それをまた自分が読み解く。
…そう言う意味では楽しそうだと思う反面、やっぱ難しいと自分には敷居が高い物
のように感じたり。
良くも悪くも極端でない限り、またこういうスレでもない限り、反応って得られる事は
少ないですね。無いっていう事が一番の反応という事も承知はしてますが。
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/02 19:08:24 ID:BT92aMbm
保守
>>374 導入が中途半端です。いきなりの「変」に転じる直前のマターリした雰囲気(日常)なのか、双子の(本来の)キャラクターを描きたかったのか。どちらにしてもイマイチです。
それに以後の文に比べ悪文だらけです。(なかなか外に出る機会がないという説明は、漏れなら長文2つで済ませるか、会話にしたいところです)。
初心者にありがちなこととして、大仰な表現と体言止めが多すぎます。
新スレに移ってからは流し読みできる程度のものになったのですが、前スレでは意味のない表現による意味のない説明が続き、読むに耐えませんでした。
>テンはここであまりにも稚拙なミスを犯した。
>自身の最大出力をぶつけたといえば聞こえは良いが、実際は苦し紛れに呪文を放ったにすぎない。
>失念していたのだ。相手は剣士でなければ武闘家でもなく、魔導師――!!
率直に言うと「反吐が出そうになる」表現であり、またこの3行を除いても話はすんなり進みます。
(ついでになりますが、10歳児が「稚拙」なミスを犯すなんてギャグですし、場面はまだ「苦し紛れ」というほどでもありません)
見た目の派手さが勝負のハリウッド映画なら爆破シーン3連発もしょうがない。でもこれはSS。言葉は惜しんで使いましょう。
>呪文の遠隔操作など、あり得ない。呪文に関して天賦の才を持つソラだからこそ、断言できる。あり得ない。
某白黒アニメを思い出しましたがそれはさておき、これも反吐が出そうな表現な上、あり得ないことが起きたのにその後の説明が一切ありません。
ここで書きたいのは「魔導師はソラ以上の呪文の使い手である」か、「ソラでさえも信じられないことが起きた」ということでしょうが、後者ならば直後の表現(と直前のソラの悲鳴)と重複します。
それに、いくら天賦の才があるからといって10歳児に「断言」させて、重さはあるのでしょうか?
それから、神視点による説明過多で、キャラに「(読者にとって)謎の行動」がありません。
また、10歳児とは思えない親しみにくい心理描写が挙げられます。
>だけど今、魔導師と一緒になって、わたしたちを忘れて闘いに没頭しているのはいったいどういうことだ。わたしたちの援護をあてにしている様子が全然無いのはいったいどういう了見だ。
ソラたんて……可愛い顔してこんなことを頭では考えてるんでしょうか?
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/06 01:07:23 ID:pa91XblM
>>375 批評、本当にありがとうございます。
>導入が中途半端
ここは自分でも気になってたんですよ。
最初に投下した王子と王女SSスレ5の部分は自分でも読み返して、あ〜稚拙すぎだろこれ、って思います。
脳内の思いつきを勢いのまま、文章に垂れ流すだけで満足しちゃって、ちゃんと他人様に見せられるように加工しないまま
出しちゃったんですね。ある程度時間が経って冷静になったときは後悔の気持ちでいっぱいでした。
>初心者にありがちなこととして、大仰な表現と体言止めが多すぎます。
ここでいう「大仰な表現」というのは、「意味のない表現による意味のない説明」とイコールですよね。
いかに自分が何も考えずに書いていたかという良い証明ですね。(´Д⊂グスン
呪文の遠隔操作のくだりなんて自分でも最低だと思う。あー恥ずかしい。
>新スレに移ってからは流し読みできる程度のものになった
多少は体言止めを効果的に(ウザくない程度に)使えてると自惚れていいですか?w
個人の好みとして、体言止めは大好きなのでいっぱい使いたいのですよ。
まあ、いっぱい使っても人にすんなり読んでもらえるように書く力量が無いと話にならないことはわかってるのですが。
>神視点による説明過多で、キャラに「(読者にとって)謎の行動」がありません。
伏線とかの意味ですかねこれ。なるほどなるほど、これは目から鱗。参考になります。(._.) φ メモメモ
>10歳児とは思えない親しみにくい心理描写が挙げられます。
えー、10才ならこんなもんじゃないですか? と言い訳してみるw いや、10才ならもう心の中でいろいろ考えてると思うなあ。
憎いあんちくしょうを汚い言葉で罵ったり、憧れのおにーさんおねーさんの前ではドキドキしながらかしこまったりw
>ソラたんて……可愛い顔してこんなことを頭では考えてるんでしょうか?
ということで「だけど今〜」のくだりを女言葉にすれば無問題……? なわけないか。精進します。
改めて、批評して頂いてありがとうございます。
本当に参考になりました。
ageちゃった……。ごめんなさい。
自分はまだ読んでないですが、辛口の批評を受けられてしまったようですね。
批評依頼というのは今までの流れから見て基本的にありだと思います。
他人の作品への依頼はもめた事もありましたが、態度に問題なければオッケーという形に落ち着いたと思います。
書いていけば書いた分だけうまくなると思いますので辛評にめげず頑張ってください。
次の作品があれば自分も批評させていただきたいと思います。
あと過疎スレなのでageても問題ないんじゃないですかね。
荒らしでもついたら困りますが。
>>374 >書いていけば書いた分だけうまくなると思いますので辛評にめげず頑張ってください。
ありがとうございます。精進します。
>次の作品があれば自分も批評させていただきたいと思います。
正直、次と言わずに今、なにかコメント頂ければと思ったりw
SS書いてみて思ったのですが、マンセー意見であれ辛口批評であれ、反応があるとめっちゃ嬉しいのです。
382 :
59:04/10/06 15:07:35 ID:8aoCbTx7
○文体が統一できていない
いたるところで現代小説調と時代物調が入り乱れています。◆SSS1Rus0TYさんの仰しゃる大仰な表現、親しみにくい心理描写というのは、主にこれが統一できていない事による違和感でしょう。
多分、「如く」とか「了見」という言葉の響きが気持ちよかったのだと思いますが、それをいきなり現代小説調に戻されると、読者は気持ち悪さを感じるのです。
ちなみに「散(サン)」というかけ声は、漢字文化を前提としたかけ声になるので、DQ世界にはそぐわないかもしれません。普通の会話や地の文であれば「翻訳されているんだな」と解釈してしまうんですけどね。
それでも、例えば一部の故事成語や諺などの使用には気をつけた方がいいかもしれません。
(ex. 四面楚歌 置いてけ掘など)
体言止めは、まあ多少多い気はしますが、それほど問題とは感じませんでした。
○人物について
魔導師についてですが、非常にマヌケです。
単純に明快な敵として登場してしまっている事。(最初は親しげに話しかけてくるとか、ヒネリが欲しいですね)
登場にインパクトがない事(明快な敵としてなら、登場時にもっと不吉な現象を伴って出てきた方が良いと思います)
喋りすぎている事。(自分の行動や目的などを敵に事細かに語っている時点で、大物失格です)
○謎と動機について
読者の興味をひくのは、「謎」です。前述した事とも関連しますが、すべてのキャラの行動に「動機」は必要ですが、それを「心情吐露」という形で読者にすべて知らせてはいけません。
「言動」、できるならば「行動」でそれとなくそれを伝えるのがベターです。
そうすることで読者は、「なぜこいつはこういう事をするのだろう?」とキャラにひいては作品に興味をもってくれると考えられます。
383 :
374:04/10/06 22:45:27 ID:pa91XblM
>>382 アドバイスありがとうございます。
>「如く」とか「了見」という言葉の響きが気持ちよかった
気持ちよかった、というだけでなく、これが時代物調だとは微塵も思ってなかったのですよ。
そうか、違和感あるのかー(._.) φ メモメモ
もっといろいろ読書して勉強してみます。
>ちなみに「散(サン)」というかけ声は〜
あー……。もうそこら辺は自分でも恥かしくて直視できねえのですw
これからはこんなヘマしないように気をつけます。
>魔導師がマヌケ
>単純に明快な敵として登場してしまっている事。(最初は親しげに話しかけてくるとか、ヒネリが欲しいですね)
>登場にインパクトがない事(明快な敵としてなら、登場時にもっと不吉な現象を伴って出てきた方が良いと思います)
>喋りすぎている事。(自分の行動や目的などを敵に事細かに語っている時点で、大物失格です)
なるほどー……。こういう方法があるんですな。
ここら辺は文章力や発想の不足もあるだろうけど、心構えの問題ですね。初心者だって事に甘えてました_| ̄|○ジコケンオ
魔導師の描写が物足りないな、となんとなくは思っていたのですが、どうすればそれが解決するかちゃんと考えないで投げてしまったんですね(´Д⊂チクショウ
>すべてのキャラの行動に「動機」は必要ですが、それを「心情吐露」という形で読者にすべて知らせてはいけません。
ええ、セリフだけで話し進めようとした自分が愚かでした(´Д⊂
精進します。
改めて、本当にありがとうございました。
批評のお礼は、これを手がかりに上達することで返せたら、と思います。
頑張ります。
誰か今ここにあるSSスレを全てまとめてくれないかな?
題名とか見てもわかんないんだよね…
それは別板でしょ。
何か大量に脱兎おちした模様・・・
げえええええええええ!
めぐれメタルスレがおちとる(;´д`)
洒落にならん。
とりあえず定番のAA置いときますね。
つ
,r‐'';""~;~~;~~;~`ヽ
||i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
,.-‐'" ==.、 ~` ヽ、
, :''" ,.ク ,`ヽゝ ヽ
,ィ" _,,... ---- エエ --- ..,,,,_ :::ヽ
i _,. -‐''" !,キ) /  ̄ ̄;i
|'" _,,. -―''''"""~~~~  ̄  ̄ ̄~~`'''ー|
,-、/-‐'" |
/ 、 `ヽ i; ,r'" |
,' ⌒ヽ i; ヾ'、_ ̄ ̄`'ヽ、ヾヽ , ,/,. -‐''" ''''ヽ , |r'"ヽ
/ 「 y' `ーミーェr‐ェ- ゞ` "----f┬rー,='" :i!れヽ|
,! | i!:/ - ::;r''" :;;; ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ i!、ヽ i|
ヾ、 ヾ`:, ...:::;;;i' ;;;: |;;;::::::: : : ヽ ノ |
`ヽ )、 :::::;;;;;ノ i;;::: : : :::i;'",;!
__i;,、__ュゝ'!;::ヽ :;;;;;!,:へ.,,i i ,、 i;;:;:;:: : . . .,;.ィ"ィl
ヾ;:;:;;:;:;:;:;:;:;:| :;ヽ ,,...-‐-,、_ `ヾミ;:彡'-':::: : : :::,.-'"|;:;:;::;:`ー-,
,.ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;| ,.;;'";:;:;:;:;:,,,.--`=- -=こ ̄~`く、 |:;:;:;:;:;:;:;:ゞ-,
フ:;:;:;;:;:;::;;:;;;/ ;: : /;::;:;:;:;r'"-‐''" `" ̄~`ミヽ;:;:;:;ヽ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;;>
'"7;;ィ;:;:;:;:;;:;/ :; /;:;:;:;:;;/ ‐'''""~~ ̄ ̄~~`''ー `!;:;:;:;| ,!;:ィ;:;:;:;:;トド
レ"V 〉'^`ヾ :;/;:;:;:;:;:;! :;、 _,,,...------,、_,,, |;:;:;:;:| ;!'レv^y"
,,.ィ"/ `y';:;:;:;:;:;:/ ~~`""~"~"~"~"" |;:;:;:;| '" |
r' i' / `i;;:;:;:;:;;i ::;;:: '' :::: |;:;:;:| : :;;; ト.、
めぐれメタルの冒険死亡確認!
あとほのぼの路線の逆スレが落ちたのも地味にいてぇと思うのです。
作者さんが消えたから復活させるべきか迷うところ。
今まで読んだffdq小説で、コテ名とか内容とか、一番頭に残ってるのってどんなん?
小説スレが大量に落ちたけど、またすぐ復活するよ。
それまで千一夜スレで遊んでけ
2ちゃんねるに投稿されたSSを読んで感想をどうつけたらいいのか最近悩む
面白いんだけどどこがどう巧くて面白いのかわからないって場合・・・
でも「GJ!」だけってのも嫌だしなあ
自分のSSついたレスが「GJ!」だと、住人さんが義務でレスしてくれた気がして正直嬉しくないし
って、こういうことは広告のウラに書くことか
気に入った/面白い/燃えた/萌えた/使った(w/笑った/泣いた
そんな一言でも良し。それがどのシーンだったか、どのキャラのどんなところが、ぐらい添えればなお良し。
続きが楽しみ/こんな展開キボンヌ
とかでも良し。
作品との関りが少々(あくまで、少々、な)薄くても、読みながら考えたこと、連想したこととか、そんなのでも良し。
あんまり難しく考えずに書いてくれたら……嬉しいっす。
こんばんわ。なんかいっぱい落ちましたね。
中途半端なところで落ちたのは悔しいです。正直。
とりあえず建てようとして見たのですが建てれませんでした。
めぐれメタルの冒険 1.5runaway
過去スレ
めぐれメタルの冒険
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1078721055/ (dat落ち)
こんな感じでしょうか。
少し質素かな。
結構長くなってきたので過去ログ見れないとまずい気も(;´д`)
2chのロダでも借りるべきかなー。
2chと多少関係のあるサイト(でも一般サイト)を持っているので最悪そこにでもあげてしまえばいいのだろうか。
あとスレ落ちて残念がって頂けてちょっと嬉しいです。
>>399 自分も
>>400に同意。
さらにdat落ちしてみてよく分かったんだけど、「読んでいる」っていう意思表示を
してくれるだけでも凄く嬉しい。ぶっちゃけ一言でも、一言がなくてもsageて(age
はさすがに抵抗がある。w)ているだけでも嬉しい。目を通してくれている人がい
るんだなーって、伝えてくれたということが嬉しい。と、思う。
>>400 話が発展してくれて、その上さらにその人が連想したことが別の形のSSになったり
したらそれこそ嬉しい。というか、そんなスレ(キャラクター単体のスレならあり得るけど)は
作品好き+書き手としては理想かも。
405 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/14 15:33:37 ID:HVvMANcE
404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/10/14 01:51:50 ID:Y2AdMzKb
>>399 自分も
>>400に同意。
さらに堀合offしてみてよく分かったんだけど、「掘っている」っていう意思表示を
してくれるだけでも凄く嬉しい。ぶっちゃけ一言でも、一言がなくても掘って(堀合
はさすがに臣民がいる。w)ているだけでも嬉しい。穴に入れてくれている人がい
るんだなーって、伝えてくれたということが嬉しい。と、思う。
>>400 漢が発展してくれて、その上さらにその漢が開発したことが別の形の発展になったり
したらそれこそ嬉しい。というか、そんな発展(帝國臣民たち単体の発展ならあり得るけど)は
発展好き+男色家としては理想かも。
めぐれメタルスレは単一スレでもいいと思うぞ。
人気あるしかなりの長編になったからもう一つのスレじゃ収まらなさそうだ。
SSということを考えるなら、スレのはしごは出来る限り避けた方がよい。
この後どのくらい続くのかは作者次第だが。
あのスレは糞スレが良スレになったという経由も含めてよかったしね。
作者が書き切るなら不要なスレになることもなかろう。
ただDQ8祭りは確かに不安。その分ちゃんと保守すればいいのだが。
ということでまだまだ続くのならば単一スレ。もう終わるのならば小説スレというのでいいのでは。
書き手の人はスレ立てできないんだろ?
>>402で希望してるし、誰か立ててあげれば?
色々と意見ありがとうございます。
自分としてはスレがあった方がやっぱりやり易いです。
本来リレー小説を趣旨としていたスレに潜り込むというのも申し訳ないですし、長さでいえばそこそこ長い続きも考えてます。
スレ立ての方は明日自治スレのほうにお願いを出してきます。
他の事で忙しかったため顔を出すのが遅れてしまいました。
連絡が遅くてすみません。
SS投稿して、ついたレスが「乙!」の一言ばかりだけだったとしたら、作家としてはどういう気分なんだろうか?
自分は贅沢病なんで、乙だけだったら落ち込むだろうな、きっと
スルーされた経験とかあったりすると、乙の一言だけでもうれしいもんですよ。
dat落ちの経験とかあったりすると、無言でsageられているだけでもうれしいもんですよ。
(ツマンネだけだろっていうツッコミは自分で入れておく)
乙なんてレスだけがつくくらいなら、レスが1つもつかないほうがよほどマシ
GJ!はともかく、乙なんてのは、ああ読んでないんだなとみなすことにしている
面白いともヘボとも言えない、その程度の住人しかそのスレにはいないってことだし
>>415 スレストの経験とかあったりすると、盛り上がってたのにと憎みたくなるもんですよ。
(ツマンネだけだろっていうツッコミは自分で入れておく)
あーくそ、俺のクロノスレ…
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/10/22 17:55:04 ID:CgIj1J+d
携帯カラめぐメタ見れない‥
GJとかワラタとかも義理でつけたレスである場合が多いと思う。
小説の内容とついたレスを見比べると、だいたい本気か義理かは計り知れるね、第三者が見ても。
義理かそうでないかを見分けるのは簡単だけど、義理でもそのレスをしてくれた心意気は素直に嬉しい。
読み込んでくれて、しかも内容について触れてくれるレスなら余計に嬉しいのはもちろんだけど
そんな技量はないし、自分も滅多なことじゃないと書かないし…。
個人的には煽りも含めて反応があるってのはやっぱり嬉しいよ。
書いた経験ある人にしかわからんのかもなぁ。
何も反応なしとかだと、マジでへこむ。例え短編であってもね。
> 滅多なことじゃないと書かないし…。
読み進めるのが困難なぐらいにヘタorよっぽど感動したり萌えたりした内容じゃなきゃ
レスしないしな…。書くことはやっぱ乙とかGJとかありきたりなものにるのは仕方ない
気がする。
それとも、ありきたりではない感想を求めてるのか?
それってSS書くより難しいと思うぞ(w
>>416 ぬおお。ありがとうございます。
とりあえず今ニ、三話書き溜めようかと考えてます。
スレを立ててもらっても即死判定になったら洒落になりませんですから。
とりあえず来週の日曜までには書き溜める予定です。
>417,420
すっごく楽しく笑わせてもらった作品につける感想でも「乙。ワロタw」
だったりするよ、自分は。2ちゃんで長々と感想を書くのもうざいかなと
思うし。個人のサイトへの感想でそんな調子だったら義理だって感じる
だろうけど……。
それもあって、自分の作品に 乙 だけでももらえるとすごく嬉しい。
>421の1行目に激しく同意だわ。
自分も
>>421の一行目と、あと
>>423の下の一行に同意。
ぶっちゃけ、人の作品に感想つける方が緊張する。w
義理ではなく社交辞令で、面白くないSSに面白かったというレスをつけた場合はどうよ
>>427 2ちゃんで「社交辞令」を書かねばならぬ状態ってのがよくわからん。
「作品はつまらなかったけど、にぎやかしとしてこの職人を逃がしたくない」とか、
そんな感じか?
それはそれで、スレに必要な人間だと思われてるんだからいい……のかな?
「スレに必要な」というのであれば、わざわざ面白くないSSに「面白い」と返す
必要性はないんじゃないか? それこそ乙とか一言でも無言でも反応を示せば
いいんじゃないだろうか? とにかく心意気が嬉しいというのは同意。
……あ。ここまで考えての
>>411だとしたら納得できるかも。でも
> 一言ばかりだけだったとしたら、
少なくとも複数あるって考えれば、それはそれで良いんじゃないかとも思う。
面白くないSSに「面白かったよ」なんて、
一歩間違えれば、皮肉かただの嫌がらせになってしまうかもね
投稿した側としては「読みましたよ」という表示が欲しいんだけど、
レスつけるほうとしたら、読みましたよと書いたらその結果を書かなきゃならない。
だから結局「乙」とか「GJ!」になってしまう。
けど、乙だと、読んでくれたのか読んでくれなかったのかわからないばかりか、
いい作品、ヘボ作品、どんな作品にも「乙」「GJ」っていうのは作家側のモチベーションを著しく下げる。
「読んだよ。面白かった」「読んだよ。あまり面白くなかった」「読んだよ。普通の話だった」
このくらいは(投稿側の)漏れとしてはレス打って欲しいんだけどなあ・・・。
つまんないってレス打って反発するのは、ふだん投稿側なのか住民側なのか?
>>431 この板でそれなりに長く書いてる書き手ですが。
> 「読んだよ。面白かった」「読んだよ。あまり面白くなかった」「読んだよ。普通の話だった」
このくらい書いてもらえたら、確かに嬉しいよね。でも、
> いい作品、ヘボ作品、どんな作品にも「乙」「GJ」っていうのは作家側のモチベーションを著しく下げる。
こうは思わない。同じ題材も人によって違う作品に仕上がるように、同じ作品でも
人によって感想も違うだろうと思ってるから。
逆に
> いい作品、ヘボ作品、どんな作品にも「乙」「GJ」っていうのは作家側のモチベーションを著しく下げる。
ってことは、作家がヘボいと思いつつも発表したという事。
そんなもの読ませた上にちゃんとした言葉よこせとは傲慢な気がする。
もし書き手がほかの人の駄作を読んでの話というのなら
> 同じ題材も人によって違う作品に仕上がるように、同じ作品でも人によって感想も違う。
こうなる。
>>433 ネット作家っていう人間だって少しは成長します(思い込みかもしれないけど)。
どうだと胸張って投稿した作品を、1年後くらいに読んで、うわ何で漏れこんなヘボ話を平気で投稿してたんだろって思うことは多々あります。
以前の作品より良いものを書きたいと思うのは、プロ目指してなくても普通の願望でしょう。
けど、前のよりかずっと面白いはず!と思って投稿した作品が、前と同じく乙やGJだったら……。
それでも、まあ面白いかどうかなんて人それぞれだから……なんて納得して次の作品に取りかかれる自信家は、そうそういませんよ。
だいたい、投稿時、漏れ的にはけっこういい仕上がりだけど他人にとってはヘボいかもなあ……という不安をたいていの作家は抱くわけで。
編集者のいないネット作家にできるのは、推敲を重ねてその不安をできるだけ削っていくことだけ。
それでも少しは不安が残ってしまう(だからこそ「駄文ですが」などの余計な前置きをどうしても書きたくなる)から、
読んでもらったか読んでくれなかったの1か0かの、面白いかつまらないかのプラスマイナスの、曖昧でない評価がほしい。
ヘボいもん読ませといて何ほざくと言うなら、そのヘボ!の一言をきっちり書いていただきたい。
せっかくタダで書いてやったのにヘボとは何だ!もう書かねえよヽ(`Д´)ノなんていう作家がいたら、そいつのほうがよほど傲慢なんですから。
やっぱりSSを書いてそれを掲示板で晒すということは、何らかの反応がほしくてやっていること
なんだな、とあらためて思う。
小説をかくことで自分を表現する、人に自分を見てもらう、それがたかが二次創作でしかなくとも・・・
仮に自分が投手だとして。
感想を求めるのは打者を求めるのと同じ心理なのかな?
誰かにバッターボックスに立ってもらいたい。打ち取れるのか、打たれるのか
それを知りたい。
左バッターもいれば右バッターもいるだろうし、色んなクセのヤツと対して
自分の投げる球が通用するのかどうか、そう言う好奇心で書いてる面は
確かにあるかも知れない。
でも、一番は投げることが好きって、その球場(元作品)に愛着があるから、
その球場のマウンドに立ちたい、ってそれだけなのかも知れないけど、
ブルペンではなくマウンドに立つ以上は打者が欲しくなる、と。
437 :
433:04/10/26 11:19:51 ID:2thyKxT4
>>434さんへ。
> ネット作家っていう人間だって少しは成長します(思い込みかもしれないけど)〜
それはもちろん「読み手」にもあります。
たとえばみずしな孝之(漫画家)もあなたと同じような事を作品のあとがきに書いてました。
そして彼の昔の単行本などを読んでみると、確かに多少へぼく感じたりもします。
ではなぜ、彼の昔の本があるのか?
それはその時にリアルタイムで読んでいた人には
非常に面白く、彼のファンになり、単行本も買い・・・
となったからです。
そして後で昔の作品を見たときに「あれ?」というのは
むしろ当たり前のことでもあるんです。
作家ももちろん、読み手だって成長している(目が肥える、でもいいですね)のですから。
あともちろん、> 他人にとってヘボいかも〜 というのもわかります。
自分の作品が地上最高に決まってる、なんて自信のある人もそうはいないでしょうし。
が、もはや他人ともいえる1年後ぐらいの自分を恐れて
作品を発表しない(書かない)人もそうはいないと思います。
今はヘボく感じても、当時としてはやれるだけのことはやった。
今はヘボく感じても、当時としては読み応えがあって面白かった。
そういうものだと思います。だから今、感想が「乙、GJ」の一言で、
仮に過去も未来も同じだとしても、それはあなたの作品が
「いま、よかった」からであるので、(いい意味で)深く気にしない、
というのでもいいのじゃないでしょうか。
438 :
434:04/10/26 23:25:17 ID:TX+pIEVL
漏れはカウンセリングしてほしくて書き込んだわけじゃないんですけれど……。
ワロタw
ほし
>>438 そういうふうにしか受け取れないならもう駄目だね
煽りでなくてマジで
盛り上がって参りました。
やっぱりバトロワは人が集まるね
スレ立て依頼をしてまいりました。
もし余力のあられる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
三日連続で書いて元のペースに戻る予定です。
スレの流れに乗りそびれましたが、私は乙だけでも嬉しい方です。
書いたからには多くの人に読んで頂きたいので、読んで頂けただけでも(反応して頂けただけでも)ありがたいですね。
もちろん細かいところまで読んでいただけたら嬉しいですが、あまり高望みはしないようにしています。
乙だけでもありがたく、細かいことにも触れてあれば更に嬉しいと。
義理ということもありますが、義理の気持ちだけでもありがたいと思います。
保守の代わりにもなりますし(;´д`)
書き手ではなく読み手としてドロドロとしたところを考えるならば多くの職人さんが来られるところでは最低でも一作品に一つは乙をつけたいですね。
一つの作品だけ反応がないというのは荒れの元になる上に可哀想です。
似たようなことが書いてありましたが、乙というのは書いたことに対する労いの言葉と捉えれば読み手としても書き手としても良い物になれるんじゃないかと思います。
感想はまた別ということで。
445 :
434:04/11/02 23:58:46 ID:rp/ocQ9g
>>441 いや……漏れは、
>>437の仏のごとき境地とはあまりにかけ離れていますし、とてもそこまで悟れやしないと思うので。
レス内容については、商業誌の作家の例を持って来られても参考にはなりません。発行部数やファンレター等、評価の(変化の)確認がいくらでもできますから。
それに漏れは手を抜きながらSSは書けません。毎回やれるだけのことを、できる限りのベストを尽くしてます。未来のことなど考えず。
また、当然ながら、良いと思ったものしか投稿しません。ヘボいものを投稿するなんて失礼な真似はできません。
それでヘボいと言われたら漏れの独りよがりだったことになりますし、面白いと言わればそれに越したことはありません。
漏れは、プロ作家さんでもなければ同人作家でも何でもないですし、そうなりたいと思ったこともありませんが、
2ちゃん職人の端くれとして、SSを投稿する以上、自分でない誰かを、1人でも楽しませたいと思っています。
より正確に言えば、誰かを楽しませたと思いこみたいのではなく、実際に、誰かを楽しませたいのです。
だからこそ、楽しんでもらえたのかつまらなかったのか全くわからない、ただの「乙」さんでは納得できませんし、
また他の職人さんの作品を読んで、「乙」で済ませることなどできません。
それで納得できるのであれば、もともと投稿なんてしません。自分で書いて自分で読んで、ニヤニヤ笑うだけで済ませます。
「乙」という曖昧で形式的なレスを読者側の(作品への)好意的な評価であるとみなすことこそ独り善がりではないか、とも思います。
> また他の職人さんの作品を読んで、「乙」で済ませることなどできません。
この辺は同意。
ただ
> 読者側の(作品への)好意的な評価であるとみなすことこそ独り善がりではないか、とも思います。
沢山の人間がROMっている(と、思われる)場所において、自らの作品で一人でも多くの人間を
楽しませようと作品作りに取り組むのなら、まずは自分の主観から外へ出て客観的に物事を
見るような姿勢も必要な要素ではあると思います。主観や信念を捨てろとまでは言わないまでも
「乙」というたった一言、一文字に込められた筆者(この場合はレスした人)の心情の裏の裏を
読み解く。答えとして出た値が一つでも、過程を一つと決めつけられないのがこういう作品の
面白いところであり、深さでもあると思うのですよ。特に二次創作ってそう言うもんだと思うし。
(ゲーム中の結末は1つが必ずあるわけですから、その過程やその後を描いている、って意味で。)
どちらにしても他の方の作品を読んで、思うところがあって(感じ取ることができて)それを言葉に
できるというのは素敵なことだと思います。
なによりここは、肩肘張らずに気軽に参加できるのが良さでもあるわけだし。楽しみ方も人それぞれ、
表現の仕方も人それぞれ。少なくとも文字として表すタイプではない人も中にはいるでしょうから。
>>446 「乙」を、どうやって客観的に評価するんですか?甲乙丙の乙と考えて「普通」だとみなすんですか?
「乙彼=お疲れ」の意味なら、投稿した作家への好意的レスにはなりますが、投稿された作品に対する評価はまったく含まれません。
いや、含むかもしれません。しかしレスされた側が、そこにこめられている評価を見抜くというのは不可能です。相手の顔が見えない匿名掲示板なんですから、上の乙も下の乙も区別つきません。
それでも、「乙」というレスを強引に「評価」までも読み解くならば、
面白いでもツマラナイでもなく「乙」という一文字レスを打たれたということは、特筆すべき感想がない、毒にも薬にもならないSSだった、
すなわち、やはり甲乙丙の「乙」、Cプラスの作品だというメッセージである、というような結論が出せるくらいでしょう。
いや、職人に対しツマラナイとは言えない雰囲気がスレにあるなら、「乙」は「丙」も兼ねているかもしれません。
その通りだというのならそれでも構いません。今後「乙」を見たら「あまり面白くなかったですよ」という意味だと読めばいいだけですから。
繰り返しますが、わざわざレスしてくれたのだから好意的だ、というのは作家側への好意にはなるでしょうが、作品への好意=評価は不明です。
そして作家への好意がそのまま作品への評価だということはなかなかありません。特に過疎スレはどこの住民も「神だろうと枯れ木だろうと山の賑わい」という心境なんですから。
「乙」というレスをつけてくれた方に、その「乙」でどのような感想を漏れに表現していただいたのでしょうか?と聞くのが最も手っ取り早いのですが……あいにく漏れは住民と差し違える勇気はありません。
>>447 あなたは自分の作品の評価がほしいんでしょ?
だったらその勇気を持たなきゃダメだろ
>>447 2chの「乙」は、お疲れさまって意味だ。それ以外の意味で乙を書く
人間なんていないと思う。それから
「自分は楽しめなかったけど、ねぎらっといてやるべ」
なんて気持ちで書く人間も草々いないと思うけど。
大体「気に入らなかったらスルー」2chの基本ってそうじゃないか?
だからこそ、何らかのレスポンスを喚起させる事ができたなら、
それはもうそれだけで「気にいられた」って考えとけばいいんだよ。
理不尽に叩かれてるって言葉でもないだろ、乙ってのは。
評価評価って言うけど、そういうものを求めてるなら、自分で作品を
upした後でそう書いておくべき。そうしたら、そこまで書いてくれる
住人にも巡り会えるだろうから。
そして、このスレをよく読んでみることをおすすめするよ。
なかなか感想書く勇気がでないけど、いつも楽しみに読ませてもらってるんだ、
って人が結構いるべ? 「乙」って書くのがやっとだけど、それでも精一杯の
感想なんだって人が多いって事も頭において、もう少し気楽に書いてみる事を
お薦めする。
自分もやっぱり感想は2行書ければいい方の人間だし、感想を欲しがって
るんだろうなあと思う作者さんほど、作者さんの意図と違う感想を書いちゃ
いけない気がして、書けなくなるんだ。それを無理して感想を書くほど、
親切な人間でもないからね。
飛び入りカキコ。
書く側はそれこそ一言一句にまで神経使っているもんだから、贅沢言えばその一つ一つに対して反応が欲しい、とゆーのが本音ではある。
乙とかGJみたいな定型分をどう捉えるかってのは人それぞれだけど、マイナスに受け取る人もやっぱいるのか……
過疎スレで書いてると、読んでくれる人がいるって分かるだけでも嬉しいけどね。
んでお願いですけど、そろそろスレタイ通り、小説の批評に戻ってくれませんか?
これはこれで参考になるけど、やっぱ以前の流れのほうが、自分としては身になりますんで。
>>451 写本について詳しく話してくれ。
やっぱいい勉強になるの?
今バトロワ書いてる人かなり多いみたいなんだけど、あれどうなんだろう。
書いてみたいんだけど、リレーなんかしたことないからなあ
あれ読んでても面白いのとそうでないもののギャップが凄いよくわかるし
足引っ張ることになったらと思うと…
バトロワスレの住人さんってここにいる?リレーのこつみたいなのを知りたい。
>>454 >あれ読んでても面白いのとそうでないもののギャップが凄いよくわかるし
それは本当によくわかる。
自分は1stの時からバトロワスレで時々書いてたんだけど、その自分の書いた色々な話がまさに
そうなの。
書き終わって読み返したときに「おお、結構よく書けてる。これはきっと先の展開が気になるだろうなあ
自分が書いた話なのにおもしろいw」
というのもあれば
「なんじゃこりゃ?自分で勝手な話作って勝手に完結しちゃってるよ。しかもテンポ悪いし読みにくいし
文章詰め込みすぎだわ、ベタな風景描写があるわりに情景が浮かんでこないわ、誤字多すぎだわ
妙に淡々としてるわ、つまり要するに、面白くない。なんでこんなの書いたんだろう?」
とうのもあります。
多分、話をつなげるだけなら誰にでもできると思う。実際、自分はFFDQバトロワスレで初めて
小説というものを書いた。
457 :
59:04/11/18 03:29:56 ID:sNLQzs18
>456
書きたい事はわかりますが、描写がクドく(特に心理描写)スッと読めない表現が散見されます。
少しでも不自然さや、伝わりにくさを感じた場合は、思い切って簡素な描写につとめた方がよいでしょう。修飾語句が増えて地の文が長くなり、主語が文の末尾に来てしまう場合は、二文に分けるようにします。
また、書いた文章が動作として変かどうかのチェックは入れましょう。
>深緑色の瞳に大粒の涙が盛り上がり、少女は喉を詰まらせた。頬の丸みに沿って、煤で汚れた顔に縞模様が浮かび上がる。
二文目の描写が読みとりにくいですね。また、漢字の使用率が高いので、わざと平仮名を織りまぜると読みやすくなると思います。(漢字を平仮名に開くルールは自分であるていど構築しておくと便利です。お手本は好きな作家の作品でどうぞ)
ex)深緑色の瞳に大粒の涙を浮かべ、少女はのどを詰まらせる。こぼれた滴が煤で汚れた頬に縞模様をえがいた。
458 :
59:04/11/18 03:31:15 ID:sNLQzs18
>少女に向けられた鋭い穂先と、それを握る友人の顔を、信じられない思いでセシルは見た。
セシルの主観視点なので、特に指定せずとも分かる場合(この場合、穂先、友人などの語句でセシルである事が自明)は”セシルは”という主語はあえて必要ではありません。
また、このシーンをセシル視点で映像化したときにピントが合うのは穂先でしょうか? それともカインの顔でしょうか?
ex)少女に穂先を突きつける友人の顔を、信じられない思いで見つめる。
問題点が集約されている文を二つ例に挙げました。
要は、文章と表現のシェイプアップが課題なのだろうと思います。
上記注意点を参考に文章を修正してみると力になると思います。
>457-458
確かに自分、やたらと文章が長くなる傾向があります……
婉曲表現は好きで入れてるんですが、やりすぎてると。orz
>”セシルは”という主語はあえて必要ではありません
これは『見た』の前にもうひとつ単語が欲しかったんで入れました。なんとなくリズム的に。
> また、このシーンをセシル視点で映像化したときにピントが合うのは穂先でしょうか?
頭の中のイメージでは、穂先→カインという視点の移動が存在してたんですが、読む人に伝えられなきゃ意味ないですね。
アドバイスありがとうございました。
次回以降に活かしたいと思います。
そのうち気が向いたら他のパートもお願いします。
お題を決めてSSを書くスレにつく感想ってほとんど書き手同士が書いてるのかね。
SS書きでない純粋な読み手のレスはかなり少ないように見える。
交流の場としてはいいけれど、ちょっとぬるま湯すぎだなぁ〜
悪いけど、どれもあんまり面白くないんだよね・・・
向こうで詰まらないって言ったら荒れそうだよね。
同じく批評もしづらい。
そして面白い作品にレスしたら他の作品にふれざるをえないのコンボ。
辛口と詰まらない作品無視が構わないのならレス出来る作品は増えると思う。
よりによって某所に誤爆したよorz
もーほんとごめんなさい。
愚痴はくなよ
>辛口と詰まらない作品無視が構わないのならレス出来る作品は増えると思う。
そう思うなら、そうしなよ。
ここはお世辞言い合う同好会とは違う場所だからこそ、いいものが作れるんじゃないの。
>>463 >ここはお世辞言い合う同好会とは違う場所だからこそ、いいものが作れるんじゃないの。
スレ単位でみたら、あそこはお世辞言い合う同好会みたいなもんだよ。
面白いものを書けない書き手が自分にレスをもらうために・・・って感じる。
馴れ合い的な雰囲気に染まってるから、自然な流れで
>>462が望むようにはならないだろうね。
だから
>>462は現状を受け入れるか、スレを読むのをやめるか、
それが嫌なら自分が相打ち覚悟で斬りこむしかないな。ガンガレ
最初はどんな小説でもつまらないじゃん。
それを皆に見てもらうのは勇気がいるし、批判されれば辛いと思う。
自信なくすし。その気持ちがわかるからこそ、書き手同士でお世辞言い合っているんだろう。
でもちょっと待て?
それでいいのか?
それで何か得られるものはあるのか?
卑屈な雰囲気では何も成長するものはないと思う。
自分が批判されもまれてもまれて何とか確立していくんじゃないの。
そんな場所が作れるからくりがここにはあるんだから、それを利用しない手はないと思う。
勿体無い。
466 :
462:04/11/21 19:59:17 ID:Q2j0ZGnc
ここと向こうを混合なさってる方がいるような。俺の誤爆につられたか?
だったらもーほんとにごめんなさ(ry
今週の全作品に辛口で書き込んでみるか。
そして反応を確かめたらいいのか。
別にむりに悪く言う必要はないんだが詰まらないやスルーしたと言えないのはなんとも。
ただし辛口の批評は諸刃の剣なんだよね。
FFνって知ってる人いるかな
>>466 批評じゃなくて「感想」にしてくれな。
感想ならつまらないってはっきり言って構わないだろうし
そうだね。荒らしにならないよう気をつける。どこが詰まらなかったかくらいは書くつもりだが。
>>469 いいんだよ。どこがつまらなかったなんて書かなくても。
それ書くと好みの問題とか価値観の違いだとか、また余計ややこしくなるよ。
きみがつまらなかったにしても、もしかしたら違う人にとっては面白かったかもしれないし。
つまらなかったら「つまんない」の一言でいいんじゃないかな。
でもこのスレをみてると一言よりはどこが悪いか言ってくれって意見が大多数を締めてたからなあ。
感想は人によりけりって言うのは前提だから気にすべきではないんじゃないのか。
では自分の思うように(・∀・)b
うん。忠告ありがとう。
>462
ここでこっそりやるならともかく、書き手の目に触れること前提で書くなら、『批判だけ』ってのはまずい。
良い点について全く触れずにおくと、作者の意欲どうこう以前に、読み手の姿勢を疑われるから。
別に無理していいところを探す必要はない。単にスルーすれば済む話。
誉められる点が全くないようなSSの書き手なら、無理して育てる必要もないと思われ。
欠点って言うのは本人がなかなか気付いていないから欠点なのであって、横から見て明らかであっても本人がすぐ納得するとは限らない。
『単にこいつケチつけたいだけ?』と思われてしまったら、どっちのためにもならない。
そんな疑いの持ちようもないくらいの、質の高い批評を書く自信があるなら、なおさら止めとけといいたい。
多分それ、過信だから。
和気藹々のサークルに突然入ってきた体育会系の奴。
職人を育ててると思いこんでる批評家気取り厨。
・・・漏れは、あちこちで、いろんなことを言われてきました。
批評して、職人さんがいなくなっちゃったらどうするんだよ?
――それで消えるような職人なんて、所詮その程度の職人なんだよ。
お前何様のつもりだ。空気嫁!
――ここは2ちゃんねるだ。好き勝手に投稿されたSSを好き勝手に批評して何が悪い?
こういう信念で、長いこと批評厨やってきましたが・・・。
叩けば伸びる作家もいれば、叩くと即死してしまう作家もいます。
叩かれても平気になるためには、人に読んでもらうSSを書くということに慣れなければなりません。
その、人が読むのを想定しSSを書き、それを投稿する場という、職人としての第一歩のためのスレになってほしいんです。
あいにくと、叩いて死ぬような作家は所詮・・・と言えるほど、この板のSS作家さんは多くないんです。
サロン、温室、同好会、ぬるま湯・・・しかし、そういう場所でないとまずは2ちゃんねるで生きられない作家さんがいます。
激減してしまったこの板のSS職人さんを新たに育てるためには、まずは慣れのための場の提供が必要ではないか?
そういうわけで漏れは、批評したい虫をぐっと我慢して感想を書いています。
ただ、批評厨としては、いずれは某板のSSコンペスレのようになったらなあと幻想してはおります・・・幻想です。
開き直るようですが、SSがつまらないのは仕方ありません。「お題」決まってから投稿(執筆)期間がたった1週間ですから。
1週間で毎回面白いSS書くのは、凡人にははっきりいって無理です。
SS自体は2日あれば充分ですが、夢から覚めて一般の目で推敲できるようになるには最低5日はかかります。
そこでやっと、自分の書いたSSが、人が読んで面白いかつまらないかを見極めて、投稿するかしないかの判断がつくわけでして。
といって執筆期間を2週間に伸ばすと、この過疎板(SS的に)では間延びしてしまって、スレが廃れてしまうと思います。
2週間のうち最初の1週間は次のお題募集とかぶらせるというのも、結局ややこしいことになりますし。
こちらのスレの方々にも、面白いSSを書くだけの余裕があるようなシステムを考えていただけるとありがたいのですが・・・。
だな。
やっぱり期間短いことと、ハズレのお題が来るとつまらなくなるのも無理ない。
>>469 どこがつまらないかは、書いてほしいかな。自分は
>仕切厨さん
なるほど、あそこはSS入門スレってことですか。
叩くと即死ってところ、なるほどなぁと妙に感心しました。
そういうスタンスであそこを仕切ってらっしゃったんですね。
ちょっと尊敬というか、見直してしまいましたよ。
今まで、ただの仕切りたがり屋さんかと思っていたので・・・すみません。
あそこが入門スレならば、上級スレみたいなのを作ればいいのでは。
某所の『真面目に酷評スレ』・・・までいかなくても、それに似たようなやつで。
ちなみに自分も何度か投稿させてもらってます。これからもよろしくです。
昔あったFFの恋小説スレと雰囲気が似てるなと思って見てたけど…なるほど
>>477 それがここなんじゃないかといってみるテスト。おまいらここでヲチしすぎw
479 :
477:04/11/22 16:17:30 ID:slZbRthC
なるほど、それがここか。
とーだいもとくらしー?w
お題スレのいいところは、好きなだけ感想が書けることかと思ってた。
感想がんがん書くとスレの空気に合わないような場所もあるだろうし。
でも馴れ合いになりすぎると他の人が入りにくくなるのも事実だよなあと思う。
すでにちょっと新参では書きにくいかもと思うし。難しいね。
そういえば漫画サロンのお題スレは、どの作品がおもしろかったかの投票も毎回やってた
んだよな。
面白いような気はするけどFFDQ板でそれをやるのは危険な希ガス
両タイトルが混在するスレの維持、SSの維持、このスレやってくの難しいだろうなーと思う
漏れの個人的な計画として。
作家さんどうしの馴れ合いが進んできてしまったら、
作家さんの自己コテ禁止し、投稿側も匿名化してしまうルールを提案しようと考えています。
(他板のお題スレのように)作品ごとにトリップを変えるようにすれば、馴れ合いはある程度防げると思います。
形式を統一するか、トリップOKの雑談スレ系を設けるかどうかも、そのとき議論したいです。
それまであのスレが維持できるかどうか不安がなくもない・・・。
批評期間やベストSS投票は、この板ではおそらく無理だと思います。
このスレなどで勝手にやっていただくぶんには構わないと思ってますが・・・。
それと、一応、あのスレでも好意的批評ならOKということになっています。
「ここをこうするともっと良くなるよ!」というのならばガンガンどうぞ!・・・なんて漏れが勝手に言ってもいいのかな。
書いてる側がどういう気持ちで書いてるかにもよるね
>>483 雑談スレを設けるというのがいいと思う。
そうすればあのスレはたぶん投票&投稿オンリーになるだろうし。
いまよりずっと見やすくなるでしょう
トリップやHNを外す規則を設ける必要はないんじゃないかな。
馴れ合いは名無しでも結局起こるのだし。
せっかく保管サイトがあるから見やすさはこの際考慮しなくてもいいような…
でも、このスレをお題スレのためだけに使っている現状を考えるとどこか余所に設けた方が
いいような気もしてきた
仕切厨氏を悪くいうつもりはないがコテ強制禁止&強制交換は愚策だと思われ。
素直に批評を認めるか人気投票をした方がまし。
ここは元々使ってなかったから解決するまで使っていいんじゃない?
批評をどうするかはあのスレだけの問題じゃないし。
雑談スレ立てようか?
いまからでも
俺も含めて、みんなあのスレの事を真剣に思っているのは分かるんだが…
本スレよりこっちの方が賑わっているのがちょっと複雑w
>>490 あのスレの職人もいまこのスレに書き込みしてるんじゃないの?w
というかここ結構いろんなとこから職人集まってるし。
一応立場明確にします。
まずトリップ変更は勘弁です。
この板に限らずトリップが必要な時はこのトリップ一本で生息していますから。
雑談スレを立てるのは地味に反対です。過疎になるのが目に見えています。
どうせ立てるならSS全般の雑談スレの方がいいでしょう(それが千一夜な気もしますが)。
結局この手の問題はいつか出てきたんでしょうね。
書き手に優しくしすぎると「感想が素直に言えない運動む勃発。
批評が過激だと「書き手のこと考えろ運動」勃発。
どちらに偏ってもまずいのでしょう。
好意的批評を認め多少の否定的感想も認めるが、度が過ぎるのは禁止が妥当ですかね。
いつもお疲れ様な仕切り屋さんに否定的な意見は書きたくないのですが、私は
>>475にはほぼ反対です。
まず創作スレは初心者入門スレではないと思うのです。
気軽に書けると言う意味ではそう有るべきなのですが、仕切り屋さんが言うぬるま湯であるべきという意味では条件面からその真逆だからです。
限られた条件で書くからこそ面白いスレなので高い技量が求められるのは当然です。私もまだ満足な域には達してません。
正直に書けば◆/kp.R9.ULg氏だけがギリギリでその技量に達していると言えるでしょう。
もちろんつまらない作品でも受け入れるべきです。
しかし書き手側はキツイ条件で書くことを理解したうえで書いているのですから、酷いことをいうなと言うのはお門違いになっちゃうんです。
つまらないと自分で投稿前に読んで思ったら投稿すべきではありません。これはあのスレに限らずssスレ全般に言えることです。
自覚しているのに「キツイ条件」を理由に使っちゃだめなんです。
というか自分の言いたい事を書けたかではなく、どうすれば読み手から見て面白くなるかを投稿前に考えて読み直すべきです。
期限に間に合わなくても推敲して他のスレに投稿するという手段もありますし、あのスレの雰囲気ならば次回の応募期間中ぐらいならば笑って迎え入れるでしょう。
もちろん自覚していないときもあります。むしろそっちが大半です。
しかし公衆の面々に公開する以上、否定的な感想を言われる覚悟は持つべきです。高い技量が必要なスレならばなおのことです。
あまりに理不尽な批判に対しては猛反撃したいところですが。
私は分類するならば創作スレは技量upスレに入るんじゃないかと思ってます。
嫌でもどうすれば限られた条件で面白くなるか考えなくちゃいけませんもの。
これには異論もあるでしょうがあくまで私見です。
最後に気になっているのはどこかで歯止めをかけず、つまらない作品ばかりになってもスレは廃れるということです。
否定的な意見が傷つくというのも十分わかるのですがその点を忘れてはいけません。
理想は下手でもいいから気にせず投稿していただいて、好意的批評や批判的感想を聞いてどんどんうまくなっていくことだと考えてます(ただし取捨選択大切)。
いつもはこの手の意見を書く時は名無しですが、立場を明確にするという意味でも今回はトリップ付きで投稿します。
異論反論賛成いくらでも。ただし返信は遅れます。
>書き手◆F/WveZadCUさん
ありがとうございます。純粋にうれしいです。
ですが、
>>494で言われるほど漏れの技量は高くないです。
ただ、文体が幼稚なのと、ギャグ混じりで幾分得をしてるかもしれませんが。
あと、書き手さんの意見ですが、的を得ていると思います。
やっぱり作者同士の批評って甘くなりがちですし、外部の批評がもっとあればいいかな?
まあ、批評する人も大変だと思います。書き込むのにも結構勇気がいりますよね。
でもまあ、あんまり難しく考えると住人が離れるような気もするんで、楽しくいきましょうよ。
初心者から常連さんまで、幅広く作品投稿受け付けます!
愛のある批評大歓迎!たとえ一行でもいいから書いてね!批判もOKよ。みたいな感じ?
・・・って、何かバカ発言ぽくなったかもorz
確かにネット掲示板の常識として「他人が読んで面白いものを書く」があります(漏れもしょっちゅう書いてます)。
しかし、以前も書きましたが、1週間で批評される価値のあるSSを仕上げられる人はいても希です。
1週間では、書いた当人にとって面白い作品が書き上がるだけです。他人に好評を受けたところで結果論です。
(実際、1週間で急いで書きましたなどと抜かす作家には、
――ここ掲示板なんで急ぐ必要ありませんから、今度からもう1週間かけて充分推敲してください。
と、他スレなら漏れは書いてます。)
それに速筆遅筆は作家の個性のうちですから、遅筆の人が速筆になろうと努力しても良い作品はおそらく書けません。
しかし。「(他人が読んで)良い作品」でないなら別です。
自分が読んで面白いと思う作品、かつ、他人が読めるだけの「理解できる作品」までならば、
初心者でも遅筆の人でも、1週間で推敲できないこともありません。3日プラス2日というところでしょう。
わざわざ批評をされずとも、
とにかく一つの物語を書き上げること。期限に間に合うように書くこと。人に読んでもらうつもりで書くこと。
この3つを繰り返すだけでもSSの腕力はかなりついてくるはずです。
一つ大きな事を書きますと、作家の成長を阻害する大きなもの。それは、
どうせ読んでもらうならいい反応をもらいたい、と気取ってしまうことです。
結果、聞きかじったばかりの言葉を無理に使ったり、ひねりすぎたストーリーを書いてきたりします。
1週間では、気取っているヒマはなかなかありません。比喩もよほど自信がない限り使えません。
そうして気取らない文章を書いているうちに、自分の文体が見極められてくるのだと思います。
初心者に参加してもらい、育てるために重要なのは、
初心者を受け入れ、書く気にさせる、それだけの包容力がありそうに見えるスレであることです。
漏れのような批評厨が手ぐすね引いて待ちかまえているスレや、
感想のつかないSSと保守だけのスレには、なかなか投稿するつもりにならないでしょう。
今の創作スレの環境は、初心者にはベストだと思います。
書くテーマが決まっていること、期限が決まっていることは、
ハードルではありますが、何もない自由な場所を走らせるよりはモチベーションが湧きやすいはずです。
>>497一行目「(漏れもしょっちゅう書いてます)」は「(漏れもしょっちゅう『他人が読んで面白いものを書け!』と書いてます)」という意味です。
批評についてですが、批評を聞ける耳をそもそも持ってない作家さんが多すぎます。
SSを書いた経験と読書量が足りない作家さんには、
ここは重要でないから要約する、ここは紋切り型だから改める、と具体的に指摘してあげたところで、
そうするのがなぜ良いのかや区別がわかりません。次からも平気で「鹿のように華奢な体躯」などと書いてきたりします。
どこの誰ともわからない漏れなぞが匿名掲示板上で批評を渡してやるよりは、
1週間に市販の小説(か図書館の本)を最低500ページ読め、と書いてやったほうが、そういう作家さんには、よほどためになります。
(さらに、五感を総動員してこの世界を観察しろ、ある程度まっとうな社会生活を営め、苦労は買ってでもしろ・・・、
と言いたいところですが自分の首を絞めるためだけなので、さすがに書けません。)
もっとも、努力してまでうまくなりたいという作家さんは、そうザラにはいないでしょう。この板には特に・・・。
初心者を相手にする場合、SSを投稿するより批評をするほうが、より責任重大ですし、難しいことです。
成長途中の作家にとって、説得力はあるもののまったく的はずれな批評ほど、害になるものはないからです。
良い批評ができるだけの力量を持つには、作家以上にたくさんの本を読んでいなければなりません。
しかし、批評は、誰でも納得できる客観的な意見というものを目指していながら、なかなかそうはいきません。
例えば漏れは、章分けか場面が変わるとき以外にも行間を開けてあるSSは、スカスカで読みにくくて仕方ありません。
しかしネットSSでは、会話と地の文で1行開ける文体がほぼ主流です。
そのためか、詰めて書いている人を好意的に、開けて書いている人を批判的に見てしまうことは否めません。
ほか、笑えないから面白くない。波乱がないから面白くない。萌えないから面白くない。エロくないから面白くない。
批評を自由化すると、こういった本質よりもまず個人的趣向重視の「批評」が出てくるでしょうし、怖ろしいのは人格攻撃です。
批評するときはコテを義務づける(作家とは必ず別のもの)というルールを作りたいくらいです。
何はともあれ、今は、参加してもらえる作家さんの数が安定多数を確保しなければ、どうにもなりません。
常連の職人さんが急病や諸事情で長期休養となったとたんに廃れるようなスレには、なってほしくありません。
馴れ合いが新規参入を阻害することがないと必ずしも言えないのであるなら、
早急に対策を講じる必要が全くないとは断定できかねます。
上で書いた通り、批評の自由化は作家さんのことを考えればリスクが高いですし、
何より今の状況で批評の付け合いとなると、
コテ作家の階層化という、馴れ合いよりもさらに怖ろしい事態となることが予想されます。
そういう意味でも、人を区別するためのコテは禁止し、ただ作品を識別するためにコテを使うことを提案いたしたかったのです。
実際はどうでも、傍目からは馴れ合いしているようには見えにくくなりますし・・・。
長々と書いてしまいましたが、一切は、心配性な漏れの、個人的な一意見にすぎません。
すべてはスレの住民さんの意向次第です。そして仕切厨としての漏れは、それに従うだけです。
他スレのことでこれほどの容量とレスを使ってしまったこと、お詫びします。
それと、
千夜一夜スレを雑談には、できれば使いたくありません。
投稿される方が遠慮してしまうかもしれませんので。
_____
|___†_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < やあ
( ) \_______
( (~
~) )
( (~~
V
( ̄ ̄)
) (
/====ヽ
(===)
ヽ__/
>>499 長い
言いたい事は短くわかりやすく
そんなんじゃはっきり言って読む気しない
やあ
こんなスレにまじになっちゃってどうするのwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504 :
466:04/11/24 22:34:50 ID:Pf3yhfIR
俺もう蚊帳の外じゃね?
今辛口で書き込んだら荒らしと変わらない雰囲気(w
好意的批評をしてる人もいるようだからしばらく様子を見ることにするよ。
まぁとりあえずやってみることが大事なんだと思うんです。
思い立ったが吉日
なにやら熱論を交わしてましたが、そろそろ結論にしては?
このスレの在り方としては…
・他スレのSS批判
・批判による向上目的でここに書かれたSSへの批判
・それらの話題がない時はSSのあれこれについて討論
という感じなのかな、最近の流れでは。
>>505同意
個人的な見解ですが、本スレに書き込んだ当人の意図(故意過失)はどうあれ、あれが
書かれた行為その物は嵐と変わらないと思うんですがね(w。現に「つまらない」と言ってる
訳だし。
…って、よりによってここだったのか(w。
# 書きたいと思えば書けばいいんじゃないかなぁ? と。
作品にしろ感想にしろ「書く」事に対して発生するリスクは同じでしょうし。
# 批評する側、される側もあくまで同じ土俵の上に立っているって事です。「取捨選択」は
読み手もしますが、レスを読む「書き手」も同じ事をしているという意味です。全てのレス
に対して、書いた人間以外は「読み手」なんじゃないかなと思います。
# 個人的に“好きこそ物の上手なれ”がベースになっているから、技量は二の次ですね…。
ただ、楽しむための努力だったらいくらでもしますよ! って事もお伝えします。
(これは
>>498に向けてかな?)
上のレスに
# 「つまらない」=根拠のない批評
「書きづらい」=行動の伴わない愚痴
という認識を読み手側に持たれても仕方ない行為だった。
という事を付け加えで。
>>506 それでいいんじゃないでしょうか?
509 :
59:04/11/25 14:21:28 ID:i+hVEBNq
なんでもいいですが、どこのスレの話だったんですか?
511 :
59:04/11/25 19:27:48 ID:i+hVEBNq
なるほど、ありがとうございます。
お祭りのため保守。
保守
なんかこう、お題スレってのはもうちょっとはっちゃけられないもんかね。
無難にまとめられてるSSがほとんどで、ぱっと見て惹かれるものがない。
もっと恰好つけずにダーティな部分をさらけ出させるというか、そういうの、
出てこないかな
「面白い作品を作ろう」と考えて書けと言われるなら、作品なんて作れなくなる(自分は)。
極端にいうなら、読んだ人に面白がってもらいたくて書いてるんじゃない。ただ、思いついた
ネタに「そういうのもアリかも」という同意を得たいという感じかな。
根底にあるのは、書いている舞台となってるゲームが好きだって気持ちなんだ。だから同じゲームを
好きだって人と語りあう術のひとつにSS書いてるようなもん。あの時こう表現されてるけど、心中は
こうだったんじゃないかとか、そういう考察の延長上にあるんだとも思う。
だから思いついたネタがあって、そのネタを元に作品が出来上がったなら、その段階でスレに投下する。
誤字脱字チェックとか日本語が破たんしていないかとか、「日本語として読めるレベルかどうか」は、
気をつけてるけど。作品としてより面白くなるには?って観点での見直しはしていない。
小咄程度に楽しんでもらえれば、それでいいんだ。
その程度の意識で書くな、って、いわれちまいますかね?
いわれちまうね。
遅レスですみません。
結論出てる見たいなので個人的なところだけレスします。
>>496 実は自分の言ってる意味での技術(というよりは仕切り屋さんの言う意味の技術?)というのは単純に面白さだけではなかったりします。
むしろ面白さ以外の所での技術についてだったりします(もちろん◆/kp.R9.ULgさんは面白いという意味での技術もありますが)。
具体的には五日間の間にどれだけ丁寧に書けるかの技術のことです。◆/kp.R9.ULgさんの素晴らしい点は質を落とさずにほぼ毎週作品を書いているところにあると思います。
仕切り屋さんの言うように五日間で作品を書くというのは大変なことです。そして長い作品を書くよりも短い作品を書く方が大変だったりします。面白くする推敲よりも贅肉を削る推敲の方が難しいですから。
私なんかはつい長くなりがちです。それどころか短文を書くのは苦手なので五日間どころか一ヶ月いただいても満足に推敲できないかもしれません。
誤字脱字や分かりづらい書き方と並んで自分の弱点と認識しています。
大切なのは面白いかどうかなので長文かどうかではないんですよね。長過ぎると敬遠されがちになりますし。
ですからその分の技術が私も初め多くのSS書きに足りない点もあるかなと思ったんです。
誤解されそうなので補足しておくと◆/kp.R9.ULgさん以外の作品が単純に面白くないといったわけではありません(面白さについては同じ書き手としては良くも悪くも触れるべきではないでしょう)。
私としてはいずれ短文もうまく推敲出来るようになりたいと思っています。
>>497-499 確かに書き続ければ(その三つを守れば)それだけでもうまくなりますね。
また個人趣向重視の批評&人格攻撃が出てくる点は恐ろしいです。
どちらも仰るとおりです。
前回の書き込みでは少し断言気味に書いてしまいましたが、面白くしようと思って推敲すべきという考えは私個人の考えの域を出ていなかったかもしれません。
というか私個人の考えですね。他の方に押し付けるべきではありませんね。
ただ、批評については私的な理想は「変な批評がついたら他の人が是正する」です。
もちろんそれをするには色々と問題があります。住民の数や何を正しいとするかの基準、書き手の批評への対応(これが一番問題かな)。
他の方も言われていましたが、究極的には書き手の取捨選択に任せるというのが結論になるかと思います。
批評をどうするかについては他の書き手さんの意見を確認するしかないかと思います。
しかし「して欲しくない」とはまた言いづらいもので・・・。難しいものですね。
コテ化はやはり反対です。見た目だけ変えても剥がれるのを待つ金メッキみたいな物ですしデメリットがでかいです。
批評側がコテをつけるというのは面白いかもしれません。
まったりとしたスレにトラブルメイカーが・・・批評マン!とか。
>>516 ブラックジョークや欝系・エロ系なんかですかね?
一応いずれ機会があったらかこうと思っている作品は一つありますが、単純に書くのが難しいという理由も有ると思います。
そういう作品が読みたいというのは自分も少しあります。むしろシュール系が読みたいという感じですが。
まずはそれっぽいお題投票からか・・・。
>>517 書くなとは言われないと思いますよ。
自分がそういうスタンスでといったからかもしれませんが、あれは正確には私個人の考えに近いので合わなければ無視してください。
ただ、面白いかどうか確認しないと詰まらないと思われる可能性は、その分高くなっちゃう気がします。
「楽しんで作品を書ければ」というのは原点であり正しいと思います。
(私的な考えに近いのでスルー推奨ですが)「ここを直したらもっと面白くなるかも」と考えたらもっと楽しく書けるかもしれません。
しかし私のように手段と目的が逆になっているとそれも間違いなのかもしれません。
ふとそんなことを思いました。
コテハンがこの手の議論をやるのは余り良い傾向ではないですからこの辺で消えますね。
もし何かありましたらどうぞ。なければスルーで。
ほしゅ?
_____
|___†_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 面白い話が書けないって、致命的だと思うんだよなぁ・・・
( ) \_______
( (~
~) )
( (~~
V
( ̄ ̄)
) (
/====ヽ
(===)
ヽ__/
なら、まずは自分が書くべきだな。
頑張って書いてくれよ
まあまあ、本物も偽者ももちつけ。
お題スレの長文厨コテハンです。(好きで長文厨をやっている訳ではありませんが)
批評の是非について論議が交わされていたようですが、私としては批評をやって欲しいですね。
私は臆病な性情ですから、批評が為されないと却って不安になります。
だから、向こうのスレで「お題違いだ」と厳しく言われた時は逆にほっとしましたね。勿論「しまった」というのもありますが。
書き手◆F/WveZadCUさんの言う通り、◆/kp.R9.ULgさんみたいに短く、しかも質良くまとめるのが一番難しい。
私などは最悪の長文厨だからもう論外で、自分が嫌になって来ます。
書き手◆F/WveZadCUさんの言われた通り、贅肉を削れと言われたら死ねますね。一万字ぐらい書いた課題研究論文を無理矢理二千字に収めた過去がありますが、もうぐちゃぐちゃ。
仕切厨さんの仰る通り、時間制限にもなるとどうしても限界は来ますね。だから◆/kp.R9.ULgさんには敬服している所存です。
お題創作スレに関して言えば、批評形態は現状ぐらいで良いのでは無いかと思います。ここの住人かどうかは知りませんが、最近好意的批評が増えている様な。
では、長文厨は吊って来ます……。贅肉がもっと削れればそれに越した事は無いんですがね……。
現状くらいでよいというのに同意です。
向こうでも書きましたが細かい描写なんかは真似たいほど良く出来ているので今後もぜひ頑張って下さい。
私の書いたことなんかで納得行かないと言う時やそれは違うということがありましたらぜひ遠慮なく反論をお願いします。
贅肉は・・・お互いがんばって削れるようになりましょうっす。
では次の作品も期待しています。
>>528 ぜんぜん関係ないですが書き込み時間がすごい…
保守
このスレとお題スレの今後の行き先が不安な件について。
FF・DQのパロを書きながら、エロゲーとかのシナリオとか考えてるんだが、
いくらアイデアを絞り出しても既存の作品のパクリに近いものになってしまふ。
つか、もう、面白そうなシナリオはほとんど使い果たされてるんじゃないかと思う希ガス。
人間の発想力なんてそんなものだ。
文章力だけで読ませる人もいる
この板にはいないけどね
537 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 01:09:26 ID:M/b4oBm4
ある意味妄想じゃないと書けない
まあ想像じゃないと書けないからな。
想像が健全の域をこえると妄想と呼ばれるわけだが。
浮かんだ妄想を他人様が読めるSSの体裁にすることのほうがよほど大変。
妄想が尽きません。カップリング小説(たぶん)も書いてるけど、うーむ。
お題スレってカプリングSSでもいいのかな。
DQ4だけども
お題に沿ってりゃオッケー。
過度なエログロ中傷以外は何でもありのはず。
Щ(゜Д゜Щ)カモーン
>>541 ふーむ、そうなんですか。ありがとうございます。
でもちょっと時間がなくて書きあげられそうに気がしてきました。
とりあえず今回は見送りかな・・・
変に期待させるような書き込みしてしまってすみません
次の批評依頼マダー?(AA略
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/25 07:01:43 ID:JRkMkRTH
『勇者は人として範囲外の力を持ち、その対となる大魔王を倒すことによって自らがその力のために世界から不要になる』
だから大魔王を倒した勇者が世界の敵→次の大魔王になる。
んでゾーマも元は勇者で、その前の大魔王も元勇者でずっと繰り返してる。
っていうのがどっかのネット小説にあるらしいんだけど、誰か知らないですか?
546 :
59:04/12/26 01:44:50 ID:3fbYTODP
>544
その設定、紅衣の公子コルムを思い出した。
547 :
374:04/12/30 07:25:27 ID:laPRHgMA
>>374で批評依頼をしたものです。
批評して頂いたSSを一応完結させることができたので、大変遅レスですが、改めてお礼申し上げます。
>>375さん、
>>59さん、本当にありがとうございました。
だけれど、ごめんなさい。あまりアドバイス生かせませんでした_| ̄|○
なんつーか、頂いたアドバイスを反映することにも、それなりの文章力が要求される模様(´Д⊂ク
わざわざせっかく助言もらっといてこのザマです。本当にすいません。
これからまた書きまくって上達する所存です。
では。
あけおめ。
ちょっと思ったが、他人の作品の批評依頼ってアリかね?
作者本人に了承を取ってないと、後々嫌な思いすると思うけど…
この人がこんなSS書いてるけどこれってどんなもんだろう?
というふうにこのスレで聞くのは問題ないと思う。
不特定多数の人間が利用する掲示板だもの。
hosyu
555get! ……虚しい。
ここはともかく、創作スレはずいぶんと廃れてしまってますね。
ゲームブックスレもGMさん不在ですし。
春が待ち遠しい。
FFDQバトルロワイヤル3rd?の雑談スレ覗いて見たけど、なんか馴染めない空気だ・・・
批評お願いします
何の?
批評依頼してくださいってこったろ。
しかし依頼来ないな。
みなさんどこのSSスレに常駐してる?
このSS好きなんだけどこういうのがもったいない、とかそういう話はどーなのよ
失われた青い鳥
既出だろうけど俺は最後まで読めた
ドクオ読み終わってから気づいた
スレ違いだああスイマセンでしたああオレもうだめぽonz
563 :
456:05/01/12 00:12:23 ID:sG9N3KEQ
語彙力はかなり高いと思う。
ただ全体的に句読点の使い方が変だと思った。多すぎて文章のリズムが悪くなってる。
それと気になった部分。
>力任せに引き抜くと、体節の継ぎ目を狙って再び剣を突き入れた。同時に、刀身に込めた暗黒の力を解き放つ。
>勝負はついた。
ここは「勝負はついた」を後回しにして、「暗黒の力を解き放つ」の次にひとつ描写をいれた方がいいと思った。
>力任せに引き抜くと、体節の継ぎ目を狙って再び剣を突き入れた。同時に、刀身に込めた暗黒の力を解き放つ。
→放たれた暗黒の波動は虫の内部を暴れ回り、内臓器官をズタズタに切り刻んでゆく。
→でたらめに宙をかく無数の足を避け、セシルはハンドレッグの側を離れた。ほどなくして虫は倒れ、盛大な砂埃が巻き起こる。
>勝負はついた。
「暗黒」ってどんなアビリティーだったか覚えてないんでアレな描写になってたらスマソ。むしろ「勝負はついた」を削るだけで十分かも。
素朴な疑問。
>甲皮や腱は天幕に〜
甲皮は屋根、腱は柱の用途に使われるって意味ですか?
あと、一つの文章を改行しない主義みたいだけど読者は読みにくいかも。
描写はいいと思う。テンポよく読めるので、頑張って。
566 :
563:05/01/13 00:09:44 ID:g8h1BXcU
>564-565
ありがとございます。
句読点の位置っすか…。リズム感悪いのかな俺?
最初の頃に改行大杉で弾かれまくった経験から、なるべく改行入れない癖がついちゃってます。
暗黒アビリティ発動の描写は、百足の体構造とか考え出したらキリがなくなったので削除しました。
(能力自体は、それより前の部分で使用している箇所もあるので)
巨大昆虫なので生命力高そう→
倒しても長いことぴくぴく動いてるけど、戦闘自体は終わったよ、ってことで『勝負は〜』と入れたんですが、確かに余計かも…
>腱は柱の用途に使われるって意味ですか?
どちらかというとフレームっぽいイメージです。
567 :
59:05/01/13 16:00:25 ID:fOoRsyEZ
>566
音読してみて1拍間を取る場所が読点、二拍間を取る場所が句点。
そう意識しながら自分の文章を再読してみると良いよ。息つぎが苦しければ打てそうな場所に一つ増やし、息つぎが忙しない感じがするなら、わざと読点を一つ削る。
自分のリズムに自信がなければ、上のルールに従ってプロの文章を音読してみるといいよ。
ちなみに漢字比率が高い文章の場合は、すこし読点を減らした方が逆に読みやすいのかもね。(漢字と平仮名の差がすでに境界の役目を果たしているから、読点が多いとウザくなる)
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/15 19:01:12 ID:ess5QiyE
なあなあドラクエ8の小説ってもう発売したのか?
今日の朝のランキングにドラクエのやつがあったからよお
569 :
563:05/01/16 20:56:36 ID:D+T7XHcL
>567
>自分のリズムに自信がなければ、上のルールに従ってプロの文章を音読してみるといいよ
アドバイスドモー。
流石に声には出さないけど、結構やってるつもり……というか、プロの文章読んでても、気がつくと『俺だったらここで区切るかな』とか逆に考えている始末。
末期症状orz。
構文上の区切りと、リズム上の区切りが一致しないんですよ。
文章の練りこみが足りんのか…
570 :
59:05/01/18 04:35:59 ID:JmZsuGGI
>569
そこまで行ってるなら、もはや練り込み云々じゃないね。
個性として割り切って、「あえて直さず」という態度でいいんでは?
571 :
569:05/01/18 22:09:03 ID:fLwTkKY/
>570
ありがとう。開き直ります。
まぁ、人口の割に書き手は多い方だと思うべ
多いかなあ……。
この板にキャラ萌えじゃなくて文章力そのものが誉められてる良作作家っている?
昼寝士とか。
いまふと思い出した!
昔FF9関連のスレで、耽美主義さんという人の書いたジタン×ミコト(になるのかな多分)
のSSが素晴らしすぎて読んだあと朝までぼーっとしていたのを
キャラクターへの愛があれば、多少文がアレでもOKだしな…
恋小説スレにあった、セフィロスの切り捨てた優しさがどうのって話はかなりのめり込めたよ。
これも俺がセフィロス好きだったからなんだが。文は上手くなかったし。
おまいら上がったSSにどんどん批評文かいていきなさいよ
新作あがってるのに懐古に浸ってたら糞スレ以下だぞ
572のスレ見れば一日一つは書かれてるだろうし
>>579 第4文でいきなり拒否反応が起きた。何故だ??
581 :
579:05/01/30 20:16:24 ID:psEHFF7a
急にああいう展開に持っていったのはまずかったかな。
小さな子って結構あこがれやすいから、状況も状況だし、と思ったんだけど。
>エメラルドグリーンの美しい髪をたなびかせながら、無邪気に駆け回るリディアが先を急かす。
>その爛漫な姿はまるで、砂上に輝くオアシスの妖精のようであった
展開っつーか↑がアレだから拒絶反応出たんだと思われ。
装飾しすぎの容姿の描写は嫌われるぞw
それとリディアの心理描写が足りなさすぎて頭の足りない子に見える。「おにいちゃん」て呼ばせるのも勘弁。
「セシルが恩人だから」ってだけ持ち出していきなり独占欲出されても、ね。
リディアが、リディアの母を殺した形になったセシルの気持ちを理解したんだったら、やっぱりもうちょっと真面目に旅路を歩ませた方がいい。
それにこの先リディア関係で、ギルバードへの説教やらホブス山のファイアイベントとか、シリアスなイベントあるんだから
そこら辺までの下地を意識した方がいいよ。
ストーリーの頭からケツまで(書き始めから書き終わりまで)まっすぐな針金通すことと、キャラにまともな脳味噌持たせることを意識すれば、
キャラの言動の描写なんかは自然と良くなると思われ。
もっともだ。言われて読みかえすといろいろ気付くもんだね。
七歳の子供だと思って馬鹿にしすぎたか。
どうもありがとう。
585 :
59:05/02/01 00:01:59 ID:T7PKW+5C
>582
>「おにいちゃん」て呼ばせるのも勘弁。
リディアはゲーム内でもセシルやカインを「おにいちゃんたち」と呼んでいましたから、呼称に関してはそれは良いのでは?
まあ、それなら逆に最初に「セシル」と呼び捨てている辺りが引っかかりますが。
>579
補足ながら、セシルの言動や心理の描き方も問題ですね。
> リディアを抱き締めながら、セシルはなんとか彼女を元気づける手段を考えていた。
> しかし、どんな慰めの言葉があると言うのだ。考えれば考えるほど、彼女の境遇はあまりにも不憫だった。
>セシルが昨夜誓ったことをおぼろげに後悔しだしたのはこの時である。
この辺りは、「セシル自身の自責の念」を書き手がしっかり認識していれば、もうすこし表現を工夫できたはずです。
586 :
579:05/02/01 01:09:24 ID:DvAxC6Aa
>>585 おにいちゃん→セシルになったのは、買い物をしている内に
くだけてきた、というかリディア自身がセシルを気づかって、
努めて親しげに振舞おうとしている、っつう基盤が一応あるんだけど、
でもそういうの伝わるように書かないと駄目なんだよね。うむ。
とにかく、注意のあった点はなんとか直します。
次も批評お願いします、ありがとう。
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/06 13:03:00 ID:D8iKgjzY
>>590 まず、文章をシンプルにまとめ分かりやすい情景描写の練習をしましょう
出だしからありきたりでパッとしないし長いただ冗漫なだけだという印象
もっと読む人をひきつける描写・エピソードをはさまないと長文はキツイ
>この雪原がどこにいくかはわからなかった。
「どこに」より「どこへ」のほうが読み取りやすい。
また、せっかく果てしない雪原の広さを表現しようとしてるのに、
このあたりの文章で「雪原」が繰り返し使われるためにうるさすぎる感がある。
「この銀色の大海原は一体どこまで続いているのだろう。」
って感じで(上の例はありきたりだけど)レトリック使ったりしてみたら。
>目的はすぐに見つかりそうな気がした。
この一文が意味不明。たぶん雪原に出た快さを表現してるんだと思うけど、
一応人物設定の説明も一からしてるってことは対象となる読者はDQ4知らない人も含むってことだよね?
だとしたらそういう人達から「何の目的やねん」って突っ込み入るのは必須。
>その隣にいたアリーナの付き人、
お相撲さんじゃないんだから。「従者」ね。
せっかくのアリーナのかわいいイメージがこういう小さいとこで壊れるのは勿体無い。
>この男は今のように真面目に発言することもあるのだがたまに変なことも口走るので困る。
この部分を読み返してみて違和感感じないなら文章のセンスがないと思ってください。
>しばらくして、彼らのリーダー各であろう云々
>しばらくして、雪が降り始めた。
小学校低学年がよく接続詞を繰り返しますが、その癖が抜けてないのかな?
ストーリー自体は結構いい(ってか「萌え」なんだろ?よく分からんが)ので、
後は良本をたくさん読んで流れるような文章で人をひきつけてください。
592 :
590:05/02/06 21:18:07 ID:dUvKqKdk
>>591 真面目な批評ありがとうございます。
>「どこに」より「どこへ」のほうが読み取りやすい。
ごめんなさい。タイピングミスです。
>「この銀色の大海原は一体どこまで続いているのだろう。」
って感じで(上の例はありきたりだけど)レトリック使ったりしてみたら。
なるほど。参考になります。
>この一文が意味不明。たぶん雪原に出た快さを表現してるんだと思うけど
一応快さを表しましたが描写が足りなかったかも。反省します。
それとストーリーの流れ上、隠しダンジョンで特に目的は無い、ただ冒険しているだけという設定なのでそこはちゃんと説明した方が良かったかも。
>お相撲さんじゃないんだから。「従者」ね。
知らなかった・・・これからもよく使うことになると思うので気をつけます。
>この部分を読み返してみて違和感感じないなら文章のセンスがないと思ってください。
ギャグのつもりでいれてみたんですが少し不自然です。
せっかく書いたのだから強引に入れてしまえというノリでしたがやはりつまらなかったです。申し訳ありません。
>小学校低学年がよく接続詞を繰り返しますが、その癖が抜けてないのかな?
はい。その通りです。ごめんなさい。
批評してもらいたいSSがdat落ちしたスレに投稿されていた場合は
どうすればいい?
ここに投下でいいんじゃね?
>>595 地の文主体で行きたいなら、少ないセリフ一つ一つに「何故その言葉を吐いたか」の説明
(文章にしてもいいし、暗に匂わせてもよい)が重要になる事は分かると思いますが、
この場合、「読者を退屈させず、作中の人物に引き込ませること」が一番大切な約束事です。
あなたの文章は結構特殊で、読点で囲まれたイメージ描写をひたすら繰り返して
作者の情熱的な書き方に読者を巻き込む(「火垂るの墓」の原作者・野坂昭如みたいな)
要素をもっているし、表現も結構的確で官能的なものを使っているので
そうした資質は備わっていると考えていいでしょう。ただ、
>階段をおりて、目がくらむように明るくて、灼熱のビーチが迫ってくるように感じる。
みたいに単なる文章の拙さからくる分かりづらい部分もあるので、そこは洗練させたほうが良いかと。
ここのところも、
「階段をおりて、すると目がくらむように明るくて、灼熱のビーチが迫って〜」みたいに
「時の流れ」を感じさせないと、ただ美辞麗句を並べた退屈な描写という印象しか与えません。
読者にある程度分かりやすさを与えつつも、魅力的で情熱的な文章を心がけてみては。
また、本格的に多数の読者をまきこみたいなら、
>テリーの横顔、冷めるような瞳の色、流れる顎のライン、自分と似た手ぐせの入っていないやわらかな髪……。
>繊細な絵画が生を受けて佇んでいるようで、ミレーユは弟を放っておけずに、ついに弟以上のものを
>テリーに見い出すようになった。
のところ、ミレーユがテリーに禁断の愛を持ってしまった理由(!)が書かれていますが、
これが実はこの作品の核となるのはわかるでしょうか?
ここの部分の甲乙によってその後のミレーユの「テリー」一言の表現に対しての
読者のモチベーションが大分変わってきます。
この部分を普通に読んだ人は、おそらく「なんできれいだからって実姉が恋しちゃうんだろう」
「周りの男に魅力は感じないの?」と疑問を抱かずにはいられないと思います。
この「何故恋したのか」に奥深さを与えないと、ミレーユに対する読者側の評価が
ただの弟好きな「たんなるシスコンという記号的存在」という軽薄なものになってしまうのです。
兄弟愛という禁断の果実に懊悩するミレーユの姿を描いて描写しなければ、
普通の(シスコンじゃない)読者は離れていってしまいます。
あなたの表現に沿って読み取れば、ミレーユはテリーの美しさにやられたという風になってしまうのですが、
その場合ももっとテリーのアルカイック的「美」に、ミレーユが何故人の掟を破ってまで屈したのか、
ミレーユという一人の絶世の美女が、その美女という立場から「美」に対してどのように向き合っているのか、
ミレーユにとって「美」とは何故絶対的な(神をも凌駕する)ものになったのか、
ここらへんまで言及しないと、ミレーユという人物が生きてこないし、読者も感情移入しにくいし、
何よりこの作品の奥深さ、面白さが削り取られるようで見ていて勿体無いですよ。
まとめると、要するに
「さらに闘牛みたいに情熱的に、なおかつ都会的に洗練された文章に鍛え上げ、奥行きを持たせるよう書いてみては」という事です。
書いた人も批評する人も、どっちもスゲー……。
同意。
俺なんか>595のSS読んで、ふつうにレベル高いじゃん、としか思わなかった……。
ていうか、批評を見ているとやっぱり感想は人それぞれだなと思う。
たとえば
>>596がいってる「階段〜」の件も、俺なんかは文の拙さから、
登場人物の心情が不安定な印象を受けて逆に良かった。
(間違っても
>>596に文句いってるわけじゃなくてね)
まあ、そういうのがたくさんあるんだけど。
要は批評はあくまで批評なわけだから、
書く人たちはあんまり感想を気にしすぎないで
自分のモノを大事にもして欲しいと思う。
ともあれ次の批評依頼お待ちしてますよ。
ところで聞きたいんだが、FFシリーズのSSでバトルを書くときの魔法描写ってどこまで許せる?
ゲームならいいが文章にするにはちときつい。
vsラスボスinラストダンジョンのシチュで練習がてらいろいろ書いてみてるんだが、建物の中でメテオだの召喚獣だのはとても使えない。
>>601 個人的に魔法以外でも気になるのが
・教会地下書庫in竜騎士(or召喚士)
・算術(←一体どんな描写を)
・日常なら武器になり得そうにない攻撃手段(ベル、ダイスetc)
ゲーム中のエフェクトをそのまま描写してごまかしていたり…。
ドット絵の時代の物はある意味今の3D物よりは書きやすそう。
いくらでも解釈できそうだし。
個人的にはDQ物でルーラの描写。これのうまい話を読んでみたい。
「許せる」って、おもしろければいくら描写がちゃちでも許せるよ。
建物の中でメテオ、いいじゃない。どんどん建造物破壊しなよ。
そもそも破壊の中に先頭のおもしろさはあるんじゃねーの?
3Dになってすみからすみまでゲームの中で描写されるようになったから
そんなつまんない悩みが勃発してきたんだろうな。
余白を埋めるのが想像力なのにその余白自体がないんだもんなぁ。
メテオ使おうとして
「屋内なのでつかえません」
とかメッセージがでたら俺は感動する。
ティナがモブリスでメテオ唱えまくったせいで廃墟に・・・
ロワスレからもってくる場合は、あらすじをかいとかないと批評できないのでは。
俺も批評してもらいたいが、過去のやつからもってこないのも、正直あらすじとか忘れたからなんだよね(・∀・)
608 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 14:54:17 ID:I4McSlKd
>>606ストーリーよくワカンネ 読むのマンドクセ
609 :
59:05/02/10 15:41:55 ID:izMr9sYB
>606
正直、バトロワの決まり事がよくわからないので、読みましたが判断できませんね。
文章自体はそうまずいとは思いませんが、読者を惹きつける書き方はできていないようです。
文章が書けなくなっているのか、ストーリーが浮かばないのかがわかりませんが、文章が書けなくなっているという事なら、会話だけを書いてみるというのも一つの手ですよ。
その上で、会話だけでは足りない所に地の文を挟んでいくのです。
610 :
59:05/02/10 15:46:42 ID:izMr9sYB
>595
推敲の余地はあるものの、このレベルで書けているならば文章力に問題ないと思います。会話の繋ぎに悩んでいるとの事ですが、この手の作品から判断するのは少し困難ですね。
この作品に問題があるとすれば、二次創作である意味が全くない事でしょう。いわゆる「原作への愛」が感じられないという問題です。
試しにテリーとミレーユという名詞をエディタの置換機能で別の名前にしてみてください。おそらく、なんの違和感もなく入れ替えが可能だと思います。
むしろ原作世界の世界観と合致がしづらいと思われる「別荘」「昼顔」「ビーチ」「SOS」などの単語の存在により、名前を変えた方が自然と受け取れるかもしれません。
「原作への愛」というのは、言い換えれば「世界観の理解」です。
テリーはこんな事しそうだ。ミレーユはこんな事(原作中で)言っていた。この街にはこんなイベント(アイテム、人物、事件)がある。
そういう事を上手く素材として扱い、提示することで初めて読者は、作者の「原作への愛」を感じられるのです。
一度そこを吟味しながら書いてみてはいかがですか。オリジナルを創作する場合にでもそういう思考はかなり役立ちますから。
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/10 17:29:02 ID:2RVsfesY
>>606です。
>>609 批評ありがとうございます。私としては文章指南だけでも、と思ったのですが
やはり話そのものの流れがわからないと指摘のしようがないでしょうか。
>文章自体はそうまずいとは思いませんが、読者を惹きつける書き方はできていないようです。
というのは、流し読み程度の文章だということなのでしょうか?
なにしろルールを設けた上でのリレー小説なので、
興味のない人にも読んでもらおう、という前提では書いていないのもあるかもしれませんが…
>>608さんには読んでもらえなかったみたいですし。
>文章が書けなくなっているのか、ストーリーが浮かばないのかがわかりませんが、
文章です。ストーリーはバトロワ以外のものでもいくつか浮かんでいるものがあるのですが
打っていても、どうも文章の流れやリズムがおかしい気がして止まってしまいます。
いわゆるスランプというものなんでしょうか?前はこんなことなかったのですが。
>>607 あらすじを全部説明して、この部分を書きましたってのもなんだかなあ、と
そこまで面倒はかけたくないけど、そうしないと批評もなにもムリですかね。
ええと、では近いうちに普通のSSを書いてみようと思いますので、
そのときに依頼しに来ようと思います。
613 :
59:05/02/10 20:39:36 ID:izMr9sYB
問題点はいくつもありますが、一番問題だと感じたのは文章が全体に説明的だということです。
説明というのは基本的に読んでいて辛いです。けれども小説を読んでもらう上で最低限の情報として、読者に知っておいて欲しい事柄というのは幾つかあります。
たとえば、舞台はどこなのか? そこにいるキャラは誰なのか? どんな姿をしているのか? それぞれの人間関係は? などの情報ですが、そういう情報を作者が思いついたそのままに書くと、読んでいてどんどん辛い文章になっていきます。
そこで、説明的な文章を読ませるためのテクニックというものが幾つかあります。
基本となるのが、動作や言動に情報を忍び込ませることです。
たとえば下記のようになります。
614 :
59:05/02/10 20:41:34 ID:izMr9sYB
>「わーっ、綺麗」
>洞窟の外の世界、すなわち光の世界では決して見られることのない絶景を目の当たりにして立ち尽くす四人の中、アリーナという名の少女が口を開いた。
>その隣にいたアリーナの付き人、聖職者であるクリフトがこう返した。
>「光の世界ではこのような雪は滅多に見られません。雪原では同じ風景が続くので遭難しやすいので気をつけましょう。」
「わーっ、綺麗」
アリーナが口を開いた。
「光の世界ではこのような雪は滅多に見られません。雪原では同じ風景が続いて遭難しやすいそうです。気をつけてください、姫様」
「もーせっかくの景色なのに、クリフトったら堅いわね」
「神に仕えるというのは、そういう事です」
615 :
59:05/02/10 20:42:38 ID:izMr9sYB
分かりやすくするために風景の描写は省きました。少々強引ですが、この短い会話を読むだけでキャラクタの名前、地位、クリフトとアリーナの関係性が分かるようになっていると思います。
会話文での情報量をあげたので、地の文がかなり軽くなります。そこでその分、人物描写に筆をさいてみます。上記の”アリーナが口を開いた。”という一文を下記の一文と差し替えてみてください。
アリーナは「先の尖った青い帽子」を脱ぐと、「明るい栗色の毛」を左右に振った。
これが動作に情報を忍び込ませる方法です。
「情報を伝える」ために「動作」or「会話」させる。というこの視点を念頭に置いて文章を書いてみてください。表現がみちがえるはずです。
616 :
59:05/02/10 20:43:47 ID:izMr9sYB
レスアンカー入れるの忘れました。
>613-615は、>590です。
617 :
59:05/02/10 20:52:07 ID:izMr9sYB
>612
読者を惹き付ける文章というのは、先を読みたくさせる文章の事です。
興味ない人に読んでもらうためには、>613で挙げているような基礎的な情報の紹介が必要で、それがなされていない文章は読むのが困難でしょうね。
その時点で人を惹き付ける文章以前の問題といえるかもしれません。
惹きつける文章については、そのうちまた、ここで書きます。
文章が書けないというのはスランプというより、考えて文章を吟味するようになるとどうしてもそうなるというだけだと思います。
どうしても書けないという場合は、自分の好きな作家の文章を写してみるのもいいかもしれません。
618 :
59:05/02/13 13:28:13 ID:XYwD2ibO
>611
素直に言うと、かなり「イタい」文章です。
作者が自分の表現に酔っている上に、拙劣さに気づいていないのが、傍目からもよくわかるからです。
作品は、SSというより、詩の表現域に属します。
読んでみると、「ああ、ホイミンは人間になりたいんだね」という事がわかります。
わかるだけです。読者としては「それで?」と聞きかえしたくなります。
そんな事は、DQ4やった人なら誰でも知っている事で、わざわざ貴方に教えてもらう必要はありません。
貴方の作品に決定的に欠けているのは、独自の+αの部分です。
ちなみに、子午線の祭りは、祀りではないですか? どちらにせよこの語句をわざわざ持ってきた意味はまったくわかりませんが。
>>618 うお、やっとレスついた。
サンキュ。自分に酔ってるか〜マジそうだな。
何か人の目が頭上斜め45に度あって自分を見下ろしてる感覚が、俺には欠けてるのかも。
なんでこんなイタい文章書いたんだろうな俺・・・
子午線の祭り←何か言葉の響きが良い感じがしたんで、持ってきちゃった。字まで間違えてるとは・・・
まぁいいや、今度はあんたをギャフンと言わしちゃる文章かいちゃるから待ってろよ!
独自の+αね・・・
620 :
59:05/02/14 16:03:52 ID:VnXe6ywx
+αというのは、あまり難しく考えなくとも良いです。
具体的には、原作では語られなかった「話」「感情」「裏事情」を書く、あるいは、原作の設定をわずかに変えて、「舞台変更(時代劇や、現代学園物にするなど)」「悪人化」「人間関係変化(別カップル組んでみたりすること)」「楽屋話」こういうものの事です。
がんばってギャフンと言わせてください。期待してますよ。
>>596 すみません遅くなりました。
批評ありがとうございます。かなり長文であせったw
このミレーユの設定は、DQ6に通じてない人にとっては類型的なものとしか映ってないのでしょうか。
たぶんそうなんだろうと思います。多くの読者を巻き込むには説明が足りないと……。
これを書いているときそういう懸念があったことを憶えているんですが、何か横着してしまって
書くのをやめてしまって、それがダメだった、というわけですね。
もうちょっとがんばります。
>あなたの文章は結構特殊で、読点で囲まれたイメージ描写をひたすら繰り返して
作者の情熱的な書き方に読者を巻き込む要素をもっているし
こういうSSを書いたのはこれが初めてなんです。どうすれば熱っぽい文章になるかとひたすら考えて
結果出てきたのがこれで。結構偶然みたいな要素が混じっていると思います。
でも嬉しいのでありがとう
>>610 批評ありがとうございます。
二次創作の意味がないというのはかなりショック、でもそう読めてしまった以上はしかたがない。
言葉選びをもっと慎重にするべきでした。
次はそこを気をつけようと思います。
地の文に関しては確かに今回のでは判断できませんね、失礼しました。
保守
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/02/21 05:39:09 ID:BosJB29m
言いたいことはちゃんと言え。
そしてあげるな。
みなさん受験?
627 :
59:05/02/26 05:01:32 ID:+CdeNJbY
>622
素晴らしく下手な小説です。
文章、キャラクタ、構成、オマージュの手法。すべてに問題を抱えています。
★描写をする時は具体的に。
>伝説の勇者が腕を掲げると、眩いばかりの稲妻が、目の前の祠を自然へと還していく。
意味不明です。「自然へと還していく」とは、具体的にどうなる事をさしていますか?
まったく絵が想像できません。祠が消えてしまうなら消えてしまう。ただの岩になってしまったなら岩になってしまった。きちんと書きましょう。
★最低限の推敲・チェックはこなしてから、アップしてください。
>これで完全に、いや少なくとも新たな英雄が産声を上げるまでには、
>青球界と魔界を遮断することができる。
>たとえ王族といえども、家族を巻き込んでまで、
>平和のために戦わなければならないのだろうか。
別の意味で意味不明です。「これから伝説の勇者が遮断する」のか、「遮断しておける」の意味なのか分かりません。
その次の文章もかなり座りの悪い文章です。「たとえそれが王族の使命といえども」などとせねば文章の対応関係が噛み合いません。
全文の中で数ヶ所というのならばともかく、最初の三つの文がすべて問題含みというのはさすがに酷いです。
628 :
59:05/02/26 05:04:13 ID:+CdeNJbY
★最重要な主人公の動機は、シーンとして提示しましょう。
単独で戦いに赴く動機を文章で「説明」せずに、「シーン」としてきっちり描(えが)くべきです。特に主人公であるレックスの動機が説明で終わっているので、読者としてはまったく共感できません。
物語に入り込めないのです。
例えば、妹が恐怖に震えてる様をレックスが盗み見るシーンなどがあれば、たとえそれが一行にしか過ぎない「シーン」でも「説明」に勝ります。
★自分設定、外部設定を持ち込む時は慎重に。
伏線なしで自分・外部設定(元ネタにない設定)をつぎつぎに投入されても読者にしてみれば単なる掟破りです。DQ5はSFCでしかやっておりませんが、マーサとは「再会」するのでしょうか?
DQ5でソフィアというとレヌール城の王妃(幽霊)ですよね? ギガスラッシュは5に登場するのでしょうか?
そういう部分を適当にされると、読んでいて正直うんざりします。
629 :
299:05/02/27 00:18:16 ID:c0f6lCKT
>>629 描写がとにかく平坦すぎると思われ。とにかくつまらない。紙芝居を棒読みしてるような印象。
ストーリーの上下、キャラの感情の起伏が全然感じられなかった。
セリフの中の句読点の使い方とか、会話後の地の文の繋ぎ方が悪いのが原因かな。
例えば、
>「私もまさかここまで上手くいくとは思わなかったわ」
>そう言って大きな声で笑う。
>「よし出発じゃ、もう少しでダムシアンだぞ!」
>そう言ってテラは立ち上がって湖の向こうに見える出口へ駆けていく。
>「本当に元気ね」
>リディアが笑いながら言う。
>「ああ」
>セシルは半ば呆れながらそう言った。
>「早く追いかけよう。あのままじゃ置いて行かれそうだよ」
>「うん」
>そういって二人はテラの後を追いかけていった。
一行目の「私も〜」のセリフなんかは、息継ぎなしで言い切る滑舌良すぎなリディアが不自然に感じた。
その後、会話の後の地の文での「そう言って」「そう言って」「言う」「そう言った」「そう言って」の連発。なんぼなんでもこれは表現方法として致命的だろう。
で、↑の様な類の突っ込みどころが
>>629氏のSS全体にあるから、紙芝居っぽくなっちゃってる、と。
631 :
630続き:05/02/27 05:29:11 ID:hcJae6CZ
地の文に関して。
文章=説明です。つまり、作者の脳内で繰り広げられている光景をいかに読者に「説明」するか。
>オクトマンモスは自慢の足であらゆる方向から攻撃をしかけてきた。その攻撃はセシルといえども苦戦する相手であった。
→「あらゆる方向」からくる攻撃にセシルはどう対処したのか「説明」するべし。触手に取り囲まれてるんなら苦戦する間もなく捕縛されそうなもんだし。
>「サンダー」
>テラの雷魔法がオクトマンモスの足に電流を走らす。そのスキを突いてセシルは足の一つを切り落とす。
→サンダーの発生源と雷が対象物に当たるまでの過程を「説明」するべし。
→「打ち合うセシルの背後から飛来した一条の稲妻が敵の足の一本を引き裂いた」とか「詠唱の完了とともに放たれた雷撃がオクトマンモスをひるませた」とか。
>「ありがとう、テラ」
「>礼には及ばん。さすがは暗黒剣の使い手じゃな」
→なにが「さすが」なのか、タコ足一本切り落とすことはどのようにすごいのか、セシルはどのようにして切り落としたのか、を「説明」するべし。
→軟体だから斬れにくいのにセシルは簡単に斬っちゃった、とか、上段から一気に剣を振りおとした、横薙ぎに切り裂いた、とか。
>それだけ行って再び魔法の詠唱に戻る。
→推敲すべし。投下した後で誤字脱字変換ミス見つけたときって、なんかチクショウって思わない?w
→なぜ再び詠唱に戻ったのか、それは敵が襲いかかってきたからでしょ? なら敵が襲いかかってきたことを「説明」するべし。
→「セシルが礼を言う→テラ返事をしようとしたら敵の攻撃に割り込まれる→会話中断、戦闘続行」の様な流れにするとか
まあ、こんなふうに読者に説明すべき事柄がごっそり抜けてしまってるのですよ。
632 :
630続き:05/02/27 05:30:28 ID:hcJae6CZ
オクトマンモスへのとどめの部分も、
>セシルは怪物の頭へ剣を振るう、
→「説明」するべ(以下略
→「剣を振るう」にしても、柄をしっかり握って、しっかり踏み込んで、しっかり息を吐いて止めながら、もしくは気合いを込めて叫びながら、という過程があるわけでして。
→剣を振るった後にも、手応えばっちりとか返り血が目に染みるとかがあるわけでしてw。こういうのをしっかり書ければかっこいい戦闘シーンになります。
→あとは、心理描写。セシルが敵の攻撃を苛立つとか、敵の足を全部切り落として油断した事を自戒するとか。そういう描写も必要な場合があります。
>魔物は雄叫びを上げ水中に消えていった。
→水中に消えるほどここの水場は深いの? それとも絶命した事で敵の身体は灰になっていった? 「説明」しましょう。
突っ込みどころに突っ込んでいく、という形での批評なので、
>>59氏のようなきれいな批評ではないけど、これが参考になれば幸いです。
ちょっと思ったが、
「自然に還していく」って別におかしくない表現だろ。
何でも具体的な描写を求めるのは想像力が欠如してる香具師のする事だ。
59氏の批評は、主観に傾きすぎていると思う。
想像力の欠如云々は知らないけど、脊髄反射レスのような難癖もある。
「すべてに問題あり」とか「全然感じられない」とか誇張表現が多すぎ。
他に言い方がありそうなものなのだが。
>>633 おかしくは無いけど、ここで使うのはちょっとどうかなという気はした。
要は祠をデインでぶっ飛ばしたんだよね?どっかーんと。
自然に還していくっていう表現の「いく」という部分は、どうも段階的な変容をイメージさせるんだ。
「蒸発していく」と「蒸発した」みたいに。前者の方がゆっくりな感じ、しない?
あと、祠が吹っ飛んだ後には瓦礫の山が残ってるんだよね?それは自然っていえるのかなぁ…?
もし跡形も無く消えたのなら、そういったほうが文章としては効果的だと思うんだー。
AIさんの文章からは、回りくどいいい方して文章の分かりやすさが犠牲になったっぽい感じをちょっと受けたな。
あと、59さんは批評を小説感覚で書いてるんじゃないかな…?
言ってることはそうずれちゃいないんだけど、論評文にまで読者に感情移入させることは無いんじゃない?
>>600 批評に対する批評はとりあえずやめておかないか?
>皆様
画面の前で「こんなことも理解してなかったのか」と赤面したり、
「なるほど〜」と頷いておりました。
シリアス(と自分では思ってます)を書くと、毎回似たような文章になってしまうので
「これは斬っていただくしかない!」と批評をお願いしました。
厳しくも温かい火炎斬りによって、はっとさせられるばかりです。
ぜひ次回につなげていきたいと思います。
良いものを書きたい、レベルアップしたい、という欲望を
批評という形で受け止めていただけるなんて、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
638 :
59:05/02/28 03:49:42 ID:dPknu1kg
>633
その通り。想像力が欠如してる読者なので具体的に書いてほしいわけです。
まあ、世の中みんな貴方のように想像力が豊かなら、作り手も苦労せずに済むのでしょうけれど。
難儀な事ですよね。
想像力非常に結構ですが、まずは読者にしっかりイメージを伝えられなければ話になりません。
文章を読むかぎり、>622氏はまだ表現に凝るレベルではないと思います。
>634
「全然感じられない」は言った覚えないですねえ……。別の方の評を読んで脊髄反射レスしてませんか?
まあ、それはともかく、ずっとこのスタンスで批評やってきているので仰しゃる辺りについては勘弁してください。
639 :
59:05/02/28 04:35:39 ID:dPknu1kg
>635
仰しゃる辺りを考慮すると、
幾条もの雷が、さきほどまで祠であったものを打ち砕き、無残な瓦礫の山へと還してゆく。
なんて感じですかね。
さすがに評を小説感覚では書いてませんよ。
そういう事ができる人もいるのでしょうけれど、そこまでの技量はありませんから。
反感買いやすい文なんだという事は、初期の騒ぎで認識しているんですけどね。
>637
評中、行き過ぎた発言があったかもしれません。お詫びしますね。
上達を目指されるのであれば、言葉の示すニュアンスにもうすこし注意を払うようにすると良いですよ。
別に間違いというわけではなかったので触れませんでしたが、ラスト、荒野を行くレックスのメタファーである花の描写に、「瀟洒」という言葉の選択は違うと思いました。
文で格好をつける時は、その語句の使われ方、ニュアンスをしっかり掴むようにしてください。
640 :
59:05/03/01 08:38:55 ID:GX4ilgOy
>629
>630-632さんが仰しゃっている事でほとんどなので、違う側面から書きますね。
戦闘シーンはキャラの見せ場です。それは主人公側だけではなく、敵に関しても言えます。
読んだ感じでは、セシル、テラはそれなりに活躍していますが、オクトマンモスとリディアにはほとんどスポットライトが当たっていません。
折角、オクトマンモスが敵なのですから、外見上の特徴を生かして「リディアが足を搦め取られて引きずられる」シーンや、セシルの被・庇護者であるリディアの立場を生かして「リディアのピンチをセシルが救う」シーンはあっても良いのではないでしょうか。
その上で、「リディアを助けに走った為に、二人が怒ったオクトマンモスの足に囲まれてピンチになったところを”おもいだす”で救うテラ」などと展開させるとなかなかに戦闘が盛上がると思います。
セシルにあんこくを使わせて一挙に数本の足を倒すのもアリです、絵になります。
ちなみに、テラになんとなくサンダーを使わせるのではなく、オクトマンモスが「サンダーに弱い」「足を減らしてしまうとどんどん弱くなる」などの情報をそれとなくセシルやテラに喋らせます。
すると、セシルの戦闘に対する熟練や、テラの知識の量なども表現できる上にプレイ済みの読者には「そういえば、そうだったなあ」と思わせる事ができるので、一石二鳥です。
上記は単なる例ですが、戦闘を盛り上げたい時には、キャラの「役割」や「特性」を最大限に生かした描写、展開につとめてください。
641 :
629:05/03/03 01:19:33 ID:geWdQViU
>630-632
>640
遅くなりましたが、丁寧な批評ありがとうございます。
SSを批評されるのは初めてだったので、大変参考になりました。
今後は、指摘された所を注意してさらに良いものを書きたいと思います。
祠ってのは人造物なんだろう?自然に還してくってんだから綺麗さっぱり跡形も無く、人の介在した余地が無くなるって事だろう
稲妻でそうなるかどうかは知らんが読解力ない人間の批評なんて糞の役にもたたないんじゃねーの?
>>642 ところであんたはこのスレで批評やってる人?
そうならより良い批評を目指すためこういう議論も悪くないけど、
そうでないなら少しうるさいよ
批評に対する批評は別として、既に批評された部分に対して私はこう考える。と言うのはいいのではないか?
それはいいよ。ただ
>>642は言葉づかいが悪すぎ。
別に批評する人が偉いわけじゃないけど・・・もう少し言い方考えた方がいい
言葉遣いっつーより、悪意があるのかどうかが問題
此処は批評家気取りの痛い連中がお互いに庇いあうスレですか?
650 :
59:05/03/10 05:31:10 ID:9vRm8WJt
単に僕への反感だけで書き込みしているんだろうと思われるので、後はもうスルーで良いと思いますよ。
>642
どちらにせよ、見ている人は10人にも満たないであろう過疎スレ。
役にたとうがたつまいが、どちらでも良いかと思いますが。
ていうか、「批評は厳しすぎるくらいで丁度いい」とか言ってたけど
ぶっちゃけただ他人の作品貶して優越感に浸ってるよーにしか見えないわけで。
>>651 そういう批評スタイルを納得して依頼してるのでは?
作者本人が批評を納得してるのならそれでいいと思います。
本当なら批評は褒めることを言うかもしれないけれど、まあ酷評でも仕方がないね。
でもこのスレは「本スレでいったら荒れるような批評」をするわけだから
あるていど酷評なのは当然の流れじゃないかな。
問題はここが荒れてるとどうしようもないわけで。
批評ってのは
良いところは良い、悪いところは悪いということ
ここの人は分かってる人が多いけど
ただけなすだけの事を言うと勘違いしてる人が
多いから気をつけてね
良いところがあれば、ね
作者を感動させなければ批評じゃないみたいなのは誰が言ってたんだっけか
まあどうでもいいけど
作者がステップアップできるならそれでいいんじゃねえの
657 :
135:05/03/12 14:27:39 ID:wv7M9mkQ
95の人の批評はかなり適切だと思うけどなぁ…。
他の人のは知らんが。
巧いとか素晴らしいとかと誉めるのは投下したスレの住人に任せておけばいい。
相手を侮辱するような言い方しなくてもいいと思うけどね。
お互い敬意を持っていたいね。
どっからが侮辱かの線引きは人によりけり
明らかなブラックゾーンでない限り、2ちゃんではとやかくいわないのが吉
さげ
662 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:05/03/19 16:28:04 ID:O1F5i6Iu
age
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/03/23(水) 20:17:19 ID:472JSJZ4
寂れてるねここ
保守
誰も指摘くれない…評する価値無しってことなのか…?
666 :
59:2005/03/27(日) 04:24:34 ID:Cb1cMNqX
年度末でチョイ忙しいのです。
書いてるのは書いてるので、もうしばしお待ちを。
>>665 ほんじゃ憚りながら
全体的に読みやすくて詰まる事もなくスムーズに読めました
内容としては、使えないと大評判のwギルバートの能力を、
上手く生かしているのがいいと思いました
あと、細かいことを言うなら
>世界でも1,2を争う偉大さだが、セシルはこれに匹敵する山を見た事がある。
ただ、あそこは何やら尋常ではない雰囲気を感じ、近づきがたい感じだ。
の辺りが、どっちの山の事を言っているのかちょっと分かりにくかったです
二行目も感じ、感じと続くのでちょっとテンポが気になりました
>突然の出現にセシルは鋭く叫びながら交代し、
リディアは「キャー!」と叫んで巣の上のほうまで駆け戻る始末だ。
「始末だ」となるとダメな行動の連続のような印象があるので、
状況の繋がりが少し分かりにくく感じてしまいました
669 :
663:2005/03/30(水) 19:18:05 ID:/IoR6T7/
ワオ!お待ちしてました!
>どっちの山か〜
自分はさりげなく試練の山への伏線を書いたつもりでしたが、蛇足になってテンポを悪くしてしまったようです。
感じ、感じと続いているのには全く気付かなかったorzなんと初歩的な…
>「始末だ」〜
確かにそうですね。使う単語を間違えてしまいました。
普通に リディアは〜駆け戻った の方が読みやすいですね。
ありがとうございます。
670 :
59:2005/03/31(木) 05:43:57 ID:MdN7YdaR
まず、描写が曖昧と分かっているなら、「あの独特の構え」などと、読者の知識を前提とした手抜きで逃げないようにしましょう。
★読者を期待させる文章展開を
重要なのは、読者の興味を引っ張る見せ方です。
>「それなら大丈夫だ。僕に任せて」
>ギルバートはそう言うと背負っていた竪琴を取り出した。
>「楽器なんかで何するの?」
>「暫くの間注意を引きつけるのさ、リディア」
>訝しげに竪琴を見つめるリディアにそう答えながら、吟遊詩人は狭い中で器用に演奏できる体勢になる。
>「それともう一つ教えておくと、これはただの楽器じゃない。
> …モンスター用に作られた、一風変わった武器でもあるのさ」
>そう言って彼は竪琴を奏で始め、辺りに美しい調べの音が響いた。
引用が多くて恐縮ですが、このシーンにおいて、ギルバートは攻撃前にも関わらず、自分の攻撃の内容をほぼ語ってしまっています。
これでは先を読む面白味がない事がおわかりでしょうか?
671 :
59:2005/03/31(木) 05:46:44 ID:MdN7YdaR
新聞記事などの書き方の基礎に、5W1Hというものがあります。いつ(when)、どこで(where)、だれが(who)、どうやって(how)、何をしたのか(what)、それはなぜか(why)それぞれの頭を取ってそう呼びます。
これらがそろってはじめて一つの情報として完結するとされています。
しかし、エンターティメントにおいて、全ての情報が完結してしまっては、次を読みたいという気力は湧きません。そこで、わざと5W1Hのうちどれかの情報を隠蔽します。それをエサに読者を引っ張るのです。
クイズ番組などで問題の答えがCMの後になる理由(what)、ミステリーにおいて誰がどうやって殺したのかが最後の最後になるまで分からない理由(who,how)、
ワイドショーでコメンテーターやレポーターが犯人の人となりについてコメントしたり、コメントを求めたりする理由(why)。すべて同じ方法論です。
何が言いたいのかというと、ギルバートは「楽器なんかで何するの?」と言われた時に「まあ、見てて」とはぐらかす方が良いという事です。
あるいはセシルに「僕がアイツをひきつけるから、セシルはその隙をついて」と言わせるのも良いでしょう。
しかし、「ギルバートが何をするか」を書いてはいけません。
これがもっとも単純な、読者の興味をひく方法です。
この考え方は作品全体(全体の構成)から一文(倒置法)にまで適用できるものです。縛られすぎる必要はありませんが、書くときは常に意識の片隅にこのことをとどめておいてください。
なお、ギルバートが物陰にかくれたままでいるよりは、アントリオンの矢面に立って能力を発揮した方が、読者の緊張感を煽れただろうと考えられます。
★活躍、変身(変心)を強調するために
同じくギルバートのシーンについてですが、アントリオン戦での活躍を強調しようと思うならば、事前に一度格好悪い場面をつくる方が良いでしょう。
セシルやリディア、そして読者にギルバートは頼りないと思わせておいた方が、活躍した時の格好良さは際だつのです。
さらにマクロに考えるならば、活躍してリディアやセシルの賞賛を受けてもギルバート自身をやや自嘲気味に描いておく事で、カイポにおける恋人の幻が現れるイベントへの布石とするという展開も考えられます。
672 :
59:2005/03/31(木) 05:49:23 ID:MdN7YdaR
※余談ですが、同じ理由でSFC版のステータス画面における暗黒騎士セシルの顔は隠されています。黒いかぶとで顔(とくに目)を隠している事が、心にある負い目(ローザ、ミシディア、リディア)を示しているのです。
セシルはパラディンになって、かぶとを脱ぎます。それは負い目に対して前向きになれたというセシル自身の変心が暗示されているのです。
けれども、待ってください。FF4にはもう一人、ステータス画面においてかぶとで顔を隠しているキャラがいるのです。彼にも負い目があるのでしょうか? あるとすれば、その負い目とは何でしょうか?
そしてセシルがパラディンになったように、彼も変心できるのでしょうか?
その辺りに注意してストーリーを追ってみると違う楽しみがあるかもしれません。
★指示語の多用
ご自分で感じてらっしゃる文章のもっさり感の一因はここにあります。
地の文章での指示語(これ、そこ、あの、などの「こ、そ、あ、ど」で作られる言葉)の多用が非常に目立つのです。最初からそれを意識しながら書くと非常に遅筆になってしまうので、推敲時に省くようにすると良いでしょう。
語句のリズムの面で使いたくなる場面、主語を示す必要があり省きたくない場面、いろいろあるとは思いますが、訓練だと思って使用は最小限度に。
★無益な殺生
ギルバートの攻撃によってアントリオンが近づけないのであれば、倒すという選択肢ではなく、そのままその場を離れるという戦術を取るのが主人公の、少なくともセシルの行動かなと思います。
もちろん原作をトレースする都合上、アントリオンを倒す必要はあります。
そこで「襲われた拍子に”砂漠の光”をアントリオンの近くに落としてしまった→拾いにいく最中にアントリオンがギルバートの音波攻撃をふりきって襲いかかってくる」というような流れを作るのが一手でしょうか。
それ以前に「注意を引きつける」という言動と、ギルバートの攻撃の効果があっていません。また、読んでいる限りでは、倒すチャンスになるタイプの攻撃でもないと感じました。注意してください。
>59氏
ふむ…言われて読み返して見れば、色々な所を妥協してしまっていますね。
>★読者を期待させる文章展開を
成る程…読者を惹きつける書き方ですか…
5W1Hとはいい事を学びました。今後から使っていきたいです。
>★活躍、変身(変心)を強調するために
ギルバートを格好良く見せようとしていましたが、確かにギャップを作った方がより良く魅せられますね。
彼のカイポイベントへの布石は一度書こうとしましたが、心理描写が苦手で結局妥協してしまいました。
が、やはり苦手な分野にも挑戦するべきですね。
カインに関しては実に興味深い。描いて見たい部分です。
>★指示語の多用
ま、全く気付いていなかった…
確かに多く使っていますね。今度から注意していきます。
>★無益な殺生
倒す事しか書き手の自分が考えていませんでした。
そのせいでキャラクターの行動が殺されてしまうとは本末転倒です。
原作をそのままコピーしすぎないで、仰せのように展開を捻った方が良くなりますね。
ギルバートの言行は、自分で書いているうちにちぐはぐになってしまうと言う初歩的なミスでした。
今後注意して行きたい点です。
読んでいて、とても参考になりました。ありがとうございます。
674 :
59:スクエニ暦03/04/01(金) 15:59:30 ID:kkJID38V
そういうキャラへのこだわりがキッチリ表現されている辺りが、FF4が名作である理由の一端かなと思います。
FFDQの小説で使えない紋切り型表現といえば。
創作スレが再開される模様ですが……。
作家さん戻ってきてくれるかなあ。
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/04/16(土) 16:09:13 ID:au2k3Jmu
あげてみるかっ
ほっしゅってみる
>>680 >> 387-390
理由はわからないけど、読みにくい。
改行してないSSも読み慣れてるので、そのせいではないと思いますが……何だろう。
682 :
59:
>681
語句の選択と文章の接続が下手なので、読みにくいのです。