ドラクエ好きならこういう風景好きだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
277名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 17:47:43 ID:Tlz1yk6/
夢の世界の城みたいな感じ。

ttp://www.trekearth.com/images/photos/12136/dsc07109b800.jpg
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 19:11:30 ID:kpXNQdjd
>>277
すげー!GJ!
Vの妖精の国とか妖精の城って感じ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 21:16:59 ID:DSwedt/z
>>277
なにこれコラっぽくね?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 21:29:24 ID:XF2h67eV
>>279にかかっちゃこれもコラ扱いかね。YRL削って調べろってんでぃ。
ttp://www.trekearth.com/gallery/Europe/Portugal/South/Beja/photo50750.htm
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 21:38:08 ID:XF2h67eV
YRLって何だよ俺…。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/03 23:49:29 ID:tj8p+JrH
山海堂って大仏さんの前にあったのか・・・
昔修学旅行で行った時は普通の土産屋だったような気がするが
なんかすごいことになってるね
もう少しよく見ておくんだったなぁw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/07 22:16:34 ID:gU+1yHho
ほしゅり
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/10 12:29:55 ID:j7+d2eh1
ほしゅるり
285名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 12:05:19 ID:9txRX0jY
写真じゃないみたいだけど、なかなか。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/bemike/graffiti/terragen/valley2_1.jpg
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/11 12:13:45 ID:S3IQfrE1
>>282
秋葉だがこんな店も。
ttp://www.wbr.co.jp/index.htm
287名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 00:41:14 ID:fU9oPzx8
288名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 00:45:21 ID:fU9oPzx8
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 00:56:22 ID:fU9oPzx8
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:01:09 ID:fZNm9qDQ
2ちゃんはこうやって楽しむべきという模範のような良スレ。

俺もヨーロッパ行きたいハァハァ(;´Д`)。
「ドラクエを肌で感じたい」
って動機は不純かな?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:10:34 ID:vo/Q6YI9
>>290
禿同。ドラクエっぽい風景に紛れられたら最高。
ヨーロッパ以外でもニュージーランドとか、8の風景に似た場所がたくさんありそう。

>>289
サヴェッラ大聖堂が!(*゚∀゚)=3
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:27:26 ID:zwMj1EtC
>>290
ダビンチコードツアーとか、ハリーポッター紀行とかあるから全然不純じゃないとオモワレ

俺もドラクエっぽい風景を巡る旅に出たいよ(;´Д`)
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:31:06 ID:SYHGodw1
>>290
神IDオメ

しかしこのスレに貼られてる画像ってボブが描いてそうだな
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 01:31:56 ID:65kfYuQ4
>>290>>292
『パリ・ローマ・ロマンチック街道の旅』をお勧めします。

今日ロードオブザリング見てたらますます旅に出たくなったよ。
イ●クには近寄りたくないけど・・・
295名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:02:59 ID:x4L3VwaB
なんか、実際に行ってみると観光客多くて、あんまり浸れないんだよね・・・

>>289の大聖堂に行ったとき、添乗員が「この付近はジプシーが多いんで
気を付けてくださ〜い」とか言ってたなぁ。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 02:09:13 ID:3cKY7EWh
>>295
ジプシーダンス(*´Д`)
297名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:11:24 ID:yvme+xcc
7ってさ、スタート地点が港町で、外の世界へ出ていくでしょう?
3もアリアハンを脱出するでしょう?
やはり作者の堀井さんが淡路の島出身だから?かな?
洲本ってポルトリンクとかフィッシュベルみたいな風景があるのかな?
歴史的建造物なんかもあるらしいし。
みたいな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/12 21:37:23 ID:zwMj1EtC
5も港からスタートだな。
4と6は山村だった。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 05:32:16 ID:dqrgq4sA
8ってこういう教会よく出てくるよね。
ttp://www.burger.si/SlikaDneva/2001_Oktober/2001_25_10_800.html

前も貼ったけどこのサイトの写真はほんと綺麗でなごむ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/15 09:27:53 ID:49Hp1FJd
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 00:01:43 ID:MbSPE0vQ
保守。そして微妙にスレ違いかも知れませんが。

ttp://pya.cc/pyaimg/img200411/2004110533.jpg
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 01:38:57 ID:hxoeplQd
>>301
おぉー素敵だ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 19:38:09 ID:MHM1GAr0
ここってDQ[とかゲーム内の絶景スポットもアリ?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 20:54:21 ID:Ztxho71J
ありでは?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 21:04:04 ID:8Bcjrf7B
「DQが好きならリアルでのこういうのも好きだろ?」ってのが
本来の趣旨だと思うわけで、DQ世界そのものってのは違う気がする。
と言っても、大目に見ても活気があるとはいえない現状なので別にいいんでないかな。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 22:32:25 ID:KBvBmziM
いや、>>303はさすがに趣旨が違いすぎるだろ
「DQっぽい風景」と「DQ内のきれいな風景」は真逆じゃん
今までどおりのマタリ進行で行こうぜ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/19 22:50:41 ID:8SAI57wa
でもドラクエ8、すげー綺麗だったし、絶景シーンのキャプチャとかも見たいよ。
だけどああいうグラフィックになってからまだ一作目だし、単独スレたてる程沢山はないだろうし。
合同でやっても良いんじゃない?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/20 11:06:33 ID:t4XRXrdm
>>307
スレはたったけど、すぐ消えたよ。
わざわざキャプする人も少ないだろうし・・・。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/21 11:59:54 ID:+bd37WbJ
メラ そしてメラミ

ttp://daemlich.net/2688
310名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 11:46:44 ID:RkiDNjIh
良スレage
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 12:02:22 ID:dGNQudzt
キラーパンサーに乗って、海の浅瀬走る→夕暮れから夜になる風景最高です。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/22 15:39:50 ID:2HOJ+UcM
>>309
あほだ。あほすぎw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/24 13:53:42 ID:uTW3xhy/
ちょっとスレ違いでスマソだが
会社帰りの車の窓から見た風景なのだけど、
草ぼうぼうの空き地に浴衣姿のおじいちゃんが、フラリと立っていたのだよ。
「移民希望者!?」って思ったあの夏の日。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/28 18:24:13 ID:UDzxw2cy
保守
315名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 21:32:56 ID:56wB4fCg
sagarisugi
316名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 21:55:06 ID:i1oY15nC
>>301
神々しいね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 22:03:53 ID:i1oY15nC
>>297
>>297
http://home.intercity.or.jp/users/numata/satou/satou.htm

当然ながら日本的な景色だけど、なかなか良いね。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/29 22:47:40 ID:ny5fKHQw
>>317
しだれ桜すんげーー
319名前が無い@ただの名無しのようだ:04/12/30 16:42:57 ID:OOP/VCAI
320名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/02 07:09:36 ID:5Vlu16q7
保守
321名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 14:21:01 ID:TvVoGY65
>>319
怖くて踏めないが何だこれは
322名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 18:02:22 ID:gmNUoeMC
>>321
アドレスでわかるだろ。
pya!じゃん。
別に有害じゃない。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 18:07:05 ID:vXvnUqxu
>>321
319はPC的には完全に無害なので安心されよ。
霧に包まれた棚田の風景。

pya!( ttp://pya.cc/ )は投稿写真サイト。
一発ネタ・エロ・動物が多めだが、たまに風景写真もある。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 21:56:32 ID:C+7MEFVW
325名前が無い@ただの名無しのようだ:05/01/04 22:40:49 ID:v+BDersF
>>324
やっぱゴシック建築はすげえなあ。。。

上のはリメイク5の「北の教会」を思い出した。
ゲームのはもっと小規模だけどね。
326名前が無い@ただの名無しのようだ
俺は8のサヴェッラ大聖堂みたいだと思った。>>324GJ