NHK将棋トーナメント Part 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:中倉宏美(女流初段)
第56回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://live22x.2ch.net/liveetv/

なお、将棋講座については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】谷川浩司の本筋を見極める
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1143875447/l50

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/nhk.html

↓前スレ
NHK将棋トーナメント Part 119
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151804577/
2名無し名人:2006/07/23(日) 11:19:31 ID:9bHny76c
    シハハヽ
   ノリ’ー’) ャョゥャョャョ♪(ここはャョちゃんのスレャョ)
, , , , ゚しo゚
3名無し名人:2006/07/23(日) 11:22:16 ID:tz7mDVNR
<過去ログ>

※ Part111のスレタイは101と誤記。
118 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1149388782/
117 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1147575493/
116 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1146778800/
115 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1145249285/l50
114 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1143997320/l50
113 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1143330988/l50
112 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142732620/l50
111 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1141547393/l50
110 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1140376609/l50
109 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139301799/l50
108 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1139105265/l50
107 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1137901425/l50
106 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1136734200/l50
105 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1134873180/l50
104 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1132595993/l50
103 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1130083793/l50
102 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1127792269/l50
101 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1124648361/l50
100 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1122415799/l50
99 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1120360183/l50
98 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1118548041/l50
97 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116336293/l50
96 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1114707121/l50
95 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113812610/l50
94 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1113068373/l50
93 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111893745/l50
92 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1111290558/l50
91 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110897806/l50
4名無し名人:2006/07/23(日) 11:23:24 ID:tz7mDVNR
5名無し名人:2006/07/23(日) 11:23:54 ID:tz7mDVNR
6名無し名人:2006/07/23(日) 11:24:39 ID:tz7mDVNR
7名無し名人:2006/07/23(日) 11:25:55 ID:+Oo5qwOe
のんちゃん早く良くなるんやよ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∋oノノハヽ 〃 ナデナデ
  川*’ー’)つハヽo∈
   ( つ (´D` *)
8名無し名人:2006/07/23(日) 11:25:56 ID:tz7mDVNR
過去ログ part 60が2つ存在してるようです。

第53回NHK杯3回戦第05局 中井広恵vs中原誠の実況が有るのと無いのがあります。

ある方→http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071974610/

無い方→http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071974610/ (レス番509で終わってる)
9名無し名人:2006/07/23(日) 11:26:27 ID:tz7mDVNR
※ Part20は2回連続している。

43 http://game.2ch.net/bgame/kako/1052/10520/1052011817.html
42 http://game.2ch.net/bgame/kako/1051/10514/1051408402.html
41 http://game.2ch.net/bgame/kako/1050/10508/1050820005.html
40 http://game.2ch.net/bgame/kako/1050/10502/1050202780.html
39 http://game.2ch.net/bgame/kako/1049/10496/1049646319.html
38 http://game.2ch.net/bgame/kako/1049/10495/1049592369.html
37 http://game.2ch.net/bgame/kako/1048/10483/1048386804.html
36 http://game.2ch.net/bgame/kako/1047/10477/1047781329.html
35 http://game.2ch.net/bgame/kako/1047/10471/1047174369.html
34 http://game.2ch.net/bgame/kako/1045/10457/1045756986.html
33 http://game.2ch.net/bgame/kako/1044/10447/1044758050.html
32 http://game.2ch.net/bgame/kako/1043/10435/1043550154.html
31 http://game.2ch.net/bgame/kako/1042/10429/1042941805.html
30 http://game.2ch.net/bgame/kako/1040/10405/1040540920.html
29 http://game.2ch.net/bgame/kako/1039/10399/1039917714.html
28 http://game.2ch.net/bgame/kako/1038/10387/1038709816.html
27 http://game.2ch.net/bgame/kako/1037/10375/1037501419.html
26 http://game.2ch.net/bgame/kako/1036/10368/1036895630.html
25 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10358/1035880321.html
24 http://game.2ch.net/bgame/kako/1035/10350/1035022816.html
23 http://game.2ch.net/bgame/kako/1033/10337/1033779590.html
22 http://game.2ch.net/bgame/kako/1032/10324/1032454603.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1030/10308/1030849075.html
20 http://game.2ch.net/bgame/kako/1029/10294/1029458840.html
10名無し名人:2006/07/23(日) 11:26:58 ID:tz7mDVNR
11名無し名人:2006/07/23(日) 11:31:08 ID:P+D/EHhx
        第56回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○三浦  弘行八段─┐              ┌─渡辺  明  竜王○
●泉    正樹七段┏┴┐          ┌┴┯松尾  歩  五段○
○先崎  学  八段┛  │          │  └青野  照市九段●
●塚田  泰明九段┐  ├┐      ┌┤  ┏山本  真也五段○
○山ア  隆之六段┷┬┘│      │└┬┛宮田  敦史五段●
○藤井  猛  九段─┘  │      │  └┯野月  浩貴七段○
○久保  利明八段─┐  ├┐  ┌┤    └森    雞二九段●
●伊藤  博文六段┏┴┐││  ││  ┌─中原誠永世十段○
○行方  尚史七段┛  ├┘│  ││┌┴┯島    朗  八段○
●屋敷  伸之九段┐  │  │優│└┤  └福崎  文吾九段●
○堀口一史座七段┷┬┘  │  │  │  ┌中川  大輔七段○
○森内  俊之名人─┘    │勝│  └┬┴平藤  眞吾六段○
○森下  卓  九段─┐    ├┴┤    └─鈴木  大介八段○
●阿久津主税五段┏┴┐  │  │    ┌─佐藤  康光棋聖○
○石川  陽生六段┛  │  │  │  ┌┴┓村田  智弘四段●
●高橋  道雄九段┐  ├┐│  │  │  ┗日浦  市郎七段○
○南    芳一九段┷┬┘││  │┌┤  ┌阿部  隆  八段●
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┷広瀬  章人四段○
●井上  慶太八段┐    ├┘  └┤  └─谷川  浩司九段○
○勝又  清和五段┷┐  │      │  ┌─深浦  康市八段○
○千葉  涼子女流┬┴┐│      │┌┴┯片上  大輔四段○
○中田  功  七段┘  ├┘      └┤  └西尾  明  四段●
●北浜  健介七段┏┐│          │  ┌木村  一基七段●
○窪田  義行五段┛├┘          └┬┷田村  康介六段○
○丸山  忠久NHK─┘              └─羽生  善治三冠○
12名無し名人:2006/07/23(日) 11:32:47 ID:P+D/EHhx
>>1-10(2,7除く)
乙乙
13名無し名人:2006/07/23(日) 11:33:00 ID:NXtTyJG/
>>1
過去ログ貼りまでお疲れ様です
14名無し名人:2006/07/23(日) 11:41:17 ID:yqLYM/U8
いちおつ
15名無し名人:2006/07/23(日) 11:41:42 ID:P+D/EHhx
飛車を取らせては先手苦しいか
16名無し名人:2006/07/23(日) 11:42:42 ID:NXtTyJG/
後手優勢っぽいねえ
17名無し名人:2006/07/23(日) 11:43:42 ID:RVIco015
後手玉捕まらないのか
18名無し名人:2006/07/23(日) 11:44:21 ID:tz7mDVNR
なななななリキョウ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
19名無し名人:2006/07/23(日) 11:45:08 ID:mwAse6s2
なんで31銀とか一瞬で見えないんだよ、宏美・・・わざとかなあ
20名無し名人:2006/07/23(日) 11:45:55 ID:tz7mDVNR
▲46桂 敗着
21名無し名人:2006/07/23(日) 11:45:59 ID:KJgtrmz4
そういや今日はソフト貼付ける人居ないね
正直快適だ
22名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:25 ID:SnBZutDn
いま68銀打った時の顔ワラタ
23名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:32 ID:9/Oy4uhS
59飛成で詰んでなかった?
24名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:41 ID:mwAse6s2
まて、おそらく詰めろってなんだ・・・一目だろ・・・。
25名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:43 ID:P+D/EHhx
67金?
26名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:47 ID:yqLYM/U8
自爆!!
27名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:48 ID:NXtTyJG/
詰み
28名無し名人:2006/07/23(日) 11:46:54 ID:tz7mDVNR
▲59銀成りから詰み
29名無し名人:2006/07/23(日) 11:47:11 ID:xxca8UXQ
成桂捨てたのが絶妙手?プロ的にはそうでもないのか
30名無し名人:2006/07/23(日) 11:47:51 ID:hucGdnQe
平藤の喋りきめぇww
31名無し名人:2006/07/23(日) 11:48:22 ID:Vd1sGr92
さすがに任侠の世界で生きてる奴は強いな
32名無し名人:2006/07/23(日) 11:48:56 ID:JIbfIcCp
敗着は8六角だろ。
33名無し名人:2006/07/23(日) 11:49:44 ID:NXtTyJG/
だけどせめて最後は42銀打って王手してから
飛車とってほしいなあ
34名無し名人:2006/07/23(日) 11:50:28 ID:H/Mzp9VB
棋譜マダァ?>(’ー’*川っ/Π⌒☆チンチン
35名無し名人:2006/07/23(日) 11:50:29 ID:pcJFHEb2
東大将棋ワロス
途中先手有利w
後半いきなり後手優勢w
さすがPS2w
36名無し名人:2006/07/23(日) 11:50:49 ID:NXtTyJG/
う・・・・なんか勘違いしてた
37名無し名人:2006/07/23(日) 11:51:15 ID:bl8WCZ1I
平藤ってママンから和服をもらって以来ずっとそれ着てるとかいって
なかったか・・・??
ガクブル・・・・秋葉系マザコン棋士テラキモス
38名無し名人:2006/07/23(日) 11:51:28 ID:wGvQFApG
やっぱ中ガー強いな
39名無し名人:2006/07/23(日) 11:51:54 ID:5a4uevDP
今日の棋譜だれかプリーズ
40名無し名人:2006/07/23(日) 11:52:22 ID:KJgtrmz4
確かに喋りがキモくてワロス
41名無し名人:2006/07/23(日) 11:52:57 ID:tz7mDVNR
開始日時:2006/07/23(日) 放送
棋戦:第56回NHK杯1回戦第17局
先手:平藤眞吾
後手:中川大輔

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲3八金 △5二玉 ▲5八玉 △7二金 ▲9六歩 △9四歩
▲7七桂 △8七歩 ▲9七角 △9五歩 ▲2六飛 △2二銀
▲9五歩 △5四飛 ▲7五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7五歩 △8四飛 ▲7六飛 △9六歩 ▲同 飛 △7三桂
▲8九歩 △8五桂 ▲8六角 △7六歩 ▲8五桂 △同 飛
▲5九角 △7七桂 ▲7六飛 △8九桂成 ▲8六歩 △8三飛
▲6六歩 △6二銀 ▲3六歩 △5五角 ▲3七角 △同角成
▲同 桂 △8四飛 ▲4八銀 △3三桂 ▲8七金 △5四角
▲6五角 △同 角 ▲同 歩 △5五角 ▲9七香 △9九角成
▲8五歩 △2四飛 ▲2七歩 △9八馬 ▲8六飛 △7九成桂
▲4六角 △5四飛 ▲9一角成 △7八成桂 ▲7四香 △7三歩
▲8四歩 △7七成桂 ▲同 金 △9七馬 ▲8五飛 △9六馬
▲8九飛 △9五馬 ▲8三歩成 △9四馬 ▲7六桂 △8三金
▲9五歩 △8四香 ▲9四歩 △8九香成 ▲8四歩 △7九飛
▲5九角 △8八成香 ▲8三歩成 △7八成香 ▲7三と △7七成香
▲6二と △4一玉 ▲4六桂 △6八銀 ▲5四桂 △5九銀成
まで114手で後手の勝ち
42名無し名人:2006/07/23(日) 11:53:48 ID:xxca8UXQ
表題:第56回NHK杯 一回戦第17局
開始日時:2006/07/23(日)
終了日時:表題:第56回NHK杯 一回戦第17局
先手:平藤真吾六段
後手:中川大輔七段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛
▲3八金 △5二玉 ▲5八玉 △7二金 ▲9六歩 △9四歩
▲7七桂 △8七歩 ▲9七角 △9五歩 ▲2六飛 △2二銀
▲9五歩 △5四飛 ▲7五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 飛
▲7五歩 △8四飛 ▲7六飛 △9六歩 ▲同 飛 △7三桂
▲8九歩 △8五桂 ▲8六角 △7六歩 ▲8五桂 △同 飛
▲5九角 △7七桂 ▲7六飛 △8九桂成 ▲8六歩 △8三飛
▲6六歩 △6二銀 ▲3六歩 △5五角 ▲3七角 △同角成
▲同 桂 △8四飛 ▲4八銀 △3三桂 ▲8七金 △5四角
▲6五角 △同 角 ▲同 歩 △5五角 ▲9七香 △9九角成
▲8五歩 △2四飛 ▲2七歩 △9八馬 ▲8六飛 △7九成桂
▲4六角 △5四飛 ▲9一角成 △7八成桂 ▲7四香 △7三歩
▲8四歩 △7七成桂 ▲同 金 △9七馬 ▲8五飛 △9六馬
▲8九飛 △9五馬 ▲8三歩成 △9四馬 ▲7六桂 △8三金
▲9五歩 △8四香 ▲9四歩 △8九香成 ▲8四歩 △7九飛
▲5九角 △8八成香 ▲8三歩成 △7八成香 ▲7三と △7七成香
▲6二と △4一玉 ▲4六桂 △6八銀 ▲5四桂 △5九銀成
114手で中川大輔七段勝ち
43名無し名人:2006/07/23(日) 11:53:49 ID:JIbfIcCp
しかしこれは見応えある対局だったな。

お互い中盤好手連発・・
44名無し名人:2006/07/23(日) 11:54:53 ID:hucGdnQe
キモいけど、いい人そうだな。
45名無し名人:2006/07/23(日) 11:55:03 ID:SnBZutDn
うん。対戦者は地味だけど勝負は面白かった。
46名無し名人:2006/07/23(日) 11:55:17 ID:wGvQFApG
中ガーは声も渋くてカコイイ
47名無し名人:2006/07/23(日) 11:55:35 ID:T+Sj68Gg
平藤がワッキーに見えて仕方ない
48名無し名人:2006/07/23(日) 11:55:37 ID:KJgtrmz4
実力者中川と24廃(しつこい)だからねw
49名無し名人:2006/07/23(日) 11:55:50 ID:5a4uevDP
>41 >42
サンクス
50名無し名人:2006/07/23(日) 11:56:12 ID:DAdZExjK
中川やっぱり強いんだね
51名無し名人:2006/07/23(日) 11:56:21 ID:SnBZutDn
感想戦、面白そうにやってるね。和むわ〜
52名無し名人:2006/07/23(日) 11:56:27 ID:rUh9hYbD
112手目銀打たなくても△5九飛成で詰みだったよな。
53名無し名人:2006/07/23(日) 11:57:42 ID:KJgtrmz4
>>52
なるほど58銀捨てね。つよい。
54名無し名人:2006/07/23(日) 11:59:24 ID:9/Oy4uhS
中川、最後綺麗に詰まして欲しかったなあ
>>52
そうそう、だから77取ったんだと思ってたが。
55名無し名人:2006/07/23(日) 11:59:26 ID:rUh9hYbD
>>53
そそ。解説者も気づいてなかったよ。。。
56名無し名人:2006/07/23(日) 11:59:27 ID:xxca8UXQ
げっ歯類キターーーーーーーーーーー
57名無し名人:2006/07/23(日) 11:59:34 ID:RVIco015
来週が楽しみで仕方ない
58名無し名人:2006/07/23(日) 11:59:43 ID:NXtTyJG/
来週はいよいよ祭りの予感
2スレ位軽く消費しそう
59名無し名人:2006/07/23(日) 11:59:52 ID:tz7mDVNR
勝つぞ━━━从`ш´ノ━━━!!!
60名無し名人:2006/07/23(日) 12:00:07 ID:hucGdnQe
予告の裏でひたすら感想戦w
61名無し名人:2006/07/23(日) 12:00:15 ID:YQyKddoV
誰か、来週の対局結果教えて。

来週は見れないんだ、オレ。
6224@三段:2006/07/23(日) 12:00:21 ID:Oj90P/rq
平藤氏というと C2で毎年7-3の好成績をあげながら
不運でなかなか上がれない人というイメージがあったけど
あくびちゃんなの?
63名無し名人:2006/07/23(日) 12:00:33 ID:P+D/EHhx
        第56回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○三浦  弘行八段─┐              ┌─渡辺  明  竜王○
●泉    正樹七段┏┴┐          ┌┴┯松尾  歩  五段○
○先崎  学  八段┛  │          │  └青野  照市九段●
●塚田  泰明九段┐  ├┐      ┌┤  ┏山本  真也五段○
○山ア  隆之六段┷┬┘│      │└┬┛宮田  敦史五段●
○藤井  猛  九段─┘  │      │  └┯野月  浩貴七段○
○久保  利明八段─┐  ├┐  ┌┤    └森    雞二九段●
●伊藤  博文六段┏┴┐││  ││  ┌─中原誠永世十段○
○行方  尚史七段┛  ├┘│  ││┌┴┯島    朗  八段○
●屋敷  伸之九段┐  │  │優│└┤  └福崎  文吾九段●
○堀口一史座七段┷┬┘  │  │  │  ┏中川  大輔七段○
○森内  俊之名人─┘    │勝│  └┬┛平藤  眞吾六段●
○森下  卓  九段─┐    ├┴┤    └─鈴木  大介八段○
●阿久津主税五段┏┴┐  │  │    ┌─佐藤  康光棋聖○
○石川  陽生六段┛  │  │  │  ┌┴┓村田  智弘四段●
●高橋  道雄九段┐  ├┐│  │  │  ┗日浦  市郎七段○
○南    芳一九段┷┬┘││  │┌┤  ┌阿部  隆  八段●
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┷広瀬  章人四段○
●井上  慶太八段┐    ├┘  └┤  └─谷川  浩司九段○
○勝又  清和五段┷┐  │      │  ┌─深浦  康市八段○
○千葉  涼子女流┬┴┐│      │┌┴┯片上  大輔四段○
○中田  功  七段┘  ├┘      └┤  └西尾  明  四段●
●北浜  健介七段┏┐│          │  ┌木村  一基七段●
○窪田  義行五段┛├┘          └┬┷田村  康介六段○
○丸山  忠久NHK─┘              └─羽生  善治三冠○
64名無し名人:2006/07/23(日) 12:00:52 ID:igFteIgT
なんか笑点にでてそうな人がいた
65名無し名人:2006/07/23(日) 12:01:17 ID:qzU1bfTo
ネズミクククルー━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' ゥゥ━━!!
66名無し名人:2006/07/23(日) 12:01:36 ID:2mWWYZ5C
最後妹がしゃべってる裏でもご機嫌にしゃべり続けるナカガー7段
67名無し名人:2006/07/23(日) 12:01:56 ID:tz7mDVNR
おれのリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68名無し名人:2006/07/23(日) 12:04:08 ID:c1SzVgoz
宏美今日もかわえかったよ
69名無し名人:2006/07/23(日) 12:05:38 ID:qzU1bfTo
来週は是非対局は短く感想戦は長くでおながいします、NHK様
70名無し名人:2006/07/23(日) 12:10:49 ID:TVX7uAYo
今日の将棋は面白かった。
71名無し名人:2006/07/23(日) 12:12:09 ID:9uJMAwS8
>>61
> 誰か、来週の対局結果教えて。
> 来週は見れないんだ、オレ。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151814845/103
72名無し名人:2006/07/23(日) 12:20:01 ID:ikhYxyi/
夏だな。馬鹿が自演しやがる。
73名無し名人:2006/07/23(日) 12:20:31 ID:YQyKddoV
>>71
どうも。
74名無し名人:2006/07/23(日) 12:21:19 ID:WEDRlUAZ
平藤が24のあくびちゃんってソースあるの?
全然想像付かないんだが・・・
75名無し名人:2006/07/23(日) 12:21:40 ID:c1SzVgoz
夏厨夏厨いう奴の方がうざいけどね
76名無し名人:2006/07/23(日) 12:26:32 ID:Suio1TV2
来週辺りから高校野球と重なるが
千葉の出てくる放送時間はどうなるの?
77名無し名人:2006/07/23(日) 12:30:39 ID:4r3/wZAY
平藤負けたけどいい頑張りを見せたな
来週は涼子か。コーヤンにはちょっと勝てないと思うけどガンガレ
78名無し名人:2006/07/23(日) 12:32:08 ID:2Cguq/Du
>>76
重ならない。というかまだ始まらない。
79名無し名人:2006/07/23(日) 12:38:02 ID:2Cguq/Du
80名無し名人:2006/07/23(日) 12:45:21 ID:9uJMAwS8
81名無し名人:2006/07/23(日) 13:46:33 ID:Suio1TV2
>>80
thx!
82名無し名人:2006/07/23(日) 14:20:00 ID:bp6zdee+
中川大輔七段は、鈴木大介八段と当たる。「だいすけ」対決だ。野球の松坂大輔ではないが。
83名無し名人:2006/07/23(日) 17:08:34 ID:Suio1TV2
大内延介と入れたら一発変換。ATOK は賢い。
84名無し名人:2006/07/23(日) 17:10:18 ID:6uTb6iDF
宏美好きだー
85名無し名人:2006/07/23(日) 17:21:15 ID:9kjCq/5l
コーヤンっていつからあんなに禿げたんですか?
86名無し名人:2006/07/23(日) 17:45:56 ID:rKKjERDm
ハゲが進行してきたから剃った
87名無し名人:2006/07/23(日) 18:13:56 ID:oZHsoGqy
日本のジャン・レノに対して
失礼な〜!!
88名無し名人:2006/07/23(日) 21:51:57 ID:5KiRn0qG
今トーナメント見てるんだけど
解説の人・・なんか馴染めてない感じがw
89名無し名人:2006/07/23(日) 22:30:18 ID:z3zOP2m4
平藤さんの対局風景初めて見た!
でも内容はTVで映せるようなものじゃ無かったね・・・・・・
90名無し名人:2006/07/23(日) 22:51:52 ID:5KiRn0qG
ちょっと解説の人
ダンディ中川をいじり過ぎだよw
91名無し名人:2006/07/23(日) 23:19:26 ID:5KiRn0qG
来週は千葉さんか

ダンディ中川vs鈴木大ちゃんか
92名無し名人:2006/07/23(日) 23:37:49 ID:uYXvRSE4
从`ш´ノ<私よりうまい司会はいないわ
93名無し名人:2006/07/23(日) 23:39:52 ID:8z73ZB2N
>>88
横顔は美人になったけど
 やる気が感じられない。
94名無し名人:2006/07/24(月) 00:01:40 ID:UVfdyqS0
平藤って、かつてNHK杯で清水市代と対局したよね。うろ覚えですまないが、当時の司会の山田久美が感想戦で、 「市っちゃん、今日(平藤が緊張してるのに付け込むために)ミニスカートはいてくればよかったのに」とか言ってたことがあった。
95名無し名人:2006/07/24(月) 00:10:42 ID:sDEq62Ik
四間飛車ー棒銀だった
96名無し名人:2006/07/24(月) 00:32:22 ID:/zdVVmrj
>>94
女は冗談でもそんなことを言ってはいけない。
山田氏ね
97名無し名人:2006/07/24(月) 01:07:07 ID:wNdLrym0
>>96
そんなルールあるかっちゅうねん

ワレが氏ねやカス
98名無し名人:2006/07/24(月) 01:22:30 ID:6t79nk+J
ここは物騒なインターネットですね
99名無し名人:2006/07/24(月) 01:51:48 ID:ydIvGFY7
>>52
そう、だから111手目は、どうしても▲41玉だったみたいだね。
後手有利だろうけど、本譜よりも、寄せるのは大変。先手にも見せ場が来たかも。
文吾は優しいから、そこら、トボケかましてるみたいだったな。
両対局者を傷つけないようにという配慮だよな。
片方は頓死。片方は、詰みを見落としてる。

涼子だったら、あれは、当然気がつくなぁ。さぞ、大騒ぎになったかもw
中倉妹とどちらが良いと思うかは、人それぞれ。好みの問題ですね。
100名無し名人:2006/07/24(月) 01:54:43 ID:ydIvGFY7
99だが、失礼!俺がボケてる
▲41玉じゃない。▲49玉です。<(__)>
101名無し名人:2006/07/24(月) 02:59:08 ID:NDkgMGbi
青魚と納豆食え。
102名無し名人:2006/07/24(月) 11:09:01 ID:UMg4oo6w
夜中にそんな事したら生活習慣病になるぞ。
103名無し名人:2006/07/24(月) 15:02:55 ID:MqPjx0Sh
age
104名無し名人:2006/07/24(月) 15:11:04 ID:fjJYYNRR
>>99
後手玉に寄り付けないからどのみち大差ないよ
騒ぐほどのことではない
105名無し名人:2006/07/24(月) 15:52:24 ID:4hkMQAFr
>>104
そうね、2手以上差が1手差という、それらしくなっただけだもんな。

感想戦で平藤先生が自分で言っていたけれど、我慢ついでにもう少し辛抱強く指すべきだったんだよ、先手はね。
106名無し名人:2006/07/24(月) 18:15:02 ID:n6CFCHb2
>>99
夜中にNHK杯の棋譜を並べているというのも・・・、
107名無し名人:2006/07/24(月) 22:29:23 ID:JsZT3qmU
別に詰め将棋じゃないんだからいいんじゃないか
30秒では浮かばなかっただけ
詰めようとも思ってないし
鬼の首を取ったように言うのもいかがなものかと
ありおりはべりいまそかり
108名無し名人:2006/07/24(月) 22:58:05 ID:YbSPMBhH
うおお、森安が映ってる
109名無し名人:2006/07/24(月) 23:41:12 ID:NDkgMGbi
人間やからおもしろい。
間違えるから、見落とすから面白い。
110名無し名人:2006/07/25(火) 18:46:50 ID:i41pk+jB
三手詰め見落とすプロもいるくらいだしなw
111名無し名人:2006/07/25(火) 19:48:44 ID:I+dRKEtP
んなこと言ったら世の中で一番強い棋士が
一手頓死食らってるし
112名無し名人:2006/07/25(火) 19:52:41 ID:PBzDUx1y
優勝賞金ってどのくらいですか
113名無し名人:2006/07/26(水) 00:23:50 ID:5GYHKcQ+
500前後。
114名無し名人:2006/07/26(水) 12:41:45 ID:z92ry5s4
録画観たが中川のオーラが凄まじかったな。いつからあんなふうになったの?
前は駒音立てずに指してて、穏やかな感じだったような。
でも今のほうが断然イイ。プロはあのぐらいの迫力で指してほしいものだ。どなたか応援スレ立てませんか
115名無し名人:2006/07/26(水) 16:46:26 ID:SRAmScCw
>>94

平藤相手にミニスカじゃつまらん
かってまんなめしてもらった、なかがーに
市よが挑んでどうするかに興味あるな
116名無し名人:2006/07/26(水) 16:46:41 ID:8SnAMwqA
<今後の対局予定>

1回戦                        解説
7月30日  中田  功  対  千葉涼子   中田宏樹
2回戦
8月. 6日  先崎  学  対  三浦弘行   木村一基
8月13日  渡辺  明  対  松尾  歩   所司和晴
8月20日  羽生善治  対  田村康介
8月27日  丸山忠久  対  窪田義行
9月. 3日  藤井  猛  対  山ア隆之
9月10日  久保利明  対  行方尚史
9月17日  谷川浩司  対  広瀬章人
117名無し名人:2006/07/26(水) 17:05:56 ID:M+sj76Wk
勝つぞ━━━从`ш´ノ━━━!!!
118名無し名人:2006/07/26(水) 17:13:57 ID:96Fqc414
8/13は所司門下好きにはたまらんな
119名無し名人:2006/07/26(水) 21:53:12 ID:61vaR+Om
>>118
対局者がイマイチwww
120名無し名人:2006/07/26(水) 23:25:20 ID:AVKBorkP
>>116
おお、これからやっと面白くなるな。
121名無し名人:2006/07/26(水) 23:37:50 ID:kIFV+uhZ
>>116
みんな実力者だね
楽しみ
122名無し名人:2006/07/26(水) 23:42:59 ID:EDXrGWo6
先崎の人生最後のNHK杯は見逃せないな
123名無し名人:2006/07/26(水) 23:43:16 ID:kx/wvoEB
>>116
おお、全局面白そうだ
124名無し名人:2006/07/27(木) 01:44:19 ID:s+XlzQ/j
二回戦はA級の顔見せか
125名無し名人:2006/07/27(木) 06:43:27 ID:rj7yo3Od
木村一基の解説が楽しみだ
126名無し名人:2006/07/27(木) 07:28:06 ID:3y296O+c
藤井-山崎って確か3回目だよね、よく当たるもんだ。
127名無し名人:2006/07/27(木) 08:59:36 ID:GUTAPPG8
予言する
藤井−山崎は強いほうが勝つ
128名無し名人:2006/07/27(木) 09:47:58 ID:gKJa/7Xi
いや、勝ったほうが強い。
129名無し名人:2006/07/27(木) 10:33:32 ID:jh713LPD
つまり強いほうが勝つ
130名無し名人:2006/07/27(木) 14:44:26 ID:ebyw0WZa
いっそのことどっちも勝ってくれ
131名無し名人:2006/07/28(金) 01:59:51 ID:3rcU9Ddo
中川の拳の空手タコは以前より目立たなくなってたな。
132名無し名人:2006/07/28(金) 23:46:15 ID:+HiOOf/w
で、千葉の将棋ってどんな将棋なの?
133名無し名人:2006/07/29(土) 01:00:27 ID:YuwoUXh4
>>132
中盤アタリに、とりあえず一太刀浴びせて、形つくりに移行する。
134名無し名人:2006/07/29(土) 05:59:53 ID:N0atddwK
从`ш´ノ<毎日、旦那と昼も夜も・・・
135名無し名人:2006/07/29(土) 08:10:20 ID:Si/C/Pj1
从`ш´ノ「明日が楽しみです。緊張して今夜は眠れそうにありませんが絶対勝ちたいです。」
136名無し名人:2006/07/29(土) 08:44:22 ID:vKBLO312
勝つぞ━━━从`ш´ノ━━━!!!
137名無し名人:2006/07/29(土) 19:26:25 ID:kscjF+CR
ああ、ワクテカ
138名無し名人:2006/07/30(日) 00:00:25 ID:doqQHTdb
中盤アタリに、とりあえず一太刀浴びせて、後は延々と形つくりに専念する。
139名無し名人:2006/07/30(日) 00:06:34 ID:fitLuVd5
久しぶりにNHK将棋見よ
140名無し名人:2006/07/30(日) 00:09:27 ID:nsavm3QE
>>132
高校生相手に桂馬の利いてる場所に玉を逃げて
反則を指摘されるかされないかに賭けるような感じ
141名無し名人:2006/07/30(日) 00:15:06 ID:EL+oLTFS
从`ш´ノ「12時間以内に次の対局なんで、体力的に不安です。
KIFでエラーが出ないようにまとめるのが最低限の目標です。」
142名無し名人:2006/07/30(日) 00:15:53 ID:OjZSDjD2
千葉の将棋は、金が玉から離れて3段目か4段目辺りに行って
上部に手厚くしながら押さえ込みを計る感じ。かな?
143名無し名人:2006/07/30(日) 00:31:09 ID:DYm6ueuy
今日は千葉涼子登場か
マジで視聴率10%ぐらいいくんじゃない!?
144名無し名人:2006/07/30(日) 00:33:43 ID:L5X1xK3G
>>143
この時期、普通は海や山に行ってる。
145名無し名人:2006/07/30(日) 00:33:56 ID:1clN6p9G
んなあほな
146名無し名人:2006/07/30(日) 01:00:11 ID:UvgoFcF1
ミニスカで出てくれるのかな?
147名無し名人:2006/07/30(日) 03:19:02 ID:9AVaP/3R
いまいち盛り上がらないのはナゼ
148名無し名人:2006/07/30(日) 06:59:22 ID:iW/CzTlp
あと3時間で始まるぞ!
149名無し名人:2006/07/30(日) 07:11:56 ID:WJgwp7Eo
千葉対窪田が観たいので、千葉勝ってくれ
150名無し名人:2006/07/30(日) 07:13:07 ID:QfAjQOfJ
从`ш´ノ ・植山vs 中井広恵・千葉(夫)
のスワッピング・ペアマッチを見てみたい。
どちらが勝つだろう?
151名無し名人:2006/07/30(日) 07:16:37 ID:jKd7rVkf
うぉぉぉぉ。
この日を前から楽しみにしてましたよ。
千葉が勝って悔しがる棋士を見たいから、
是非勝ち上がって欲しいです。
でも中田は強いし無理か・・。
152名無し名人:2006/07/30(日) 07:22:21 ID:2n1n+VTt
勝つぞ━━━从`ш´ノ━━━!!!
153名無し名人:2006/07/30(日) 07:47:44 ID:t7zpEiu9
解説は中田宏樹(千葉の兄弟子)。昔、千葉が司会で中田宏樹が登場した
時、兄弟子のことを謎の人物と言っていた。
154名無し名人:2006/07/30(日) 09:01:57 ID:iW/CzTlp
みんな起きたか?あと一時間で始まるぞ!
155名無し名人:2006/07/30(日) 09:05:55 ID:TnL5PVYW
ティッシュを用意して待機しています
156名無し名人:2006/07/30(日) 09:09:36 ID:kamL5dIn
もう誰にも止められはしないさ
157名無し名人:2006/07/30(日) 09:12:13 ID:jKd7rVkf
森内&中井&子供VS佐藤&千葉&子供の、
将棋祭のリレー対局で、
千葉はただで銀取られてたけど今日は大丈夫かな。

158名無し名人:2006/07/30(日) 09:13:24 ID:PTYEHz6l
>>155
週間いや月間MVRに相当するレスを将棋板で発見! 泥沼スレ17内、土曜朝でした。

泥沼日記で、※長が一本&二本釣り試みた棋界五?天王のうちに「私がツーといえば
カー」がひとりとあり、反「理事会」の言動や気配が最小かつ二上絡みで、このかた
しかないと目されていたのに、※長のまた新たな虚言が明るみにでたようです。↓

686 :追手火者 :2006/07/29(土) 09:14:55 ID:Mjd6MJdV
【 毎日が 良いよと羽生が 言ったから 粗チンの夢は 砂上の楼閣 】

名人戦事案で、毎日が良いと羽生三冠王が言ったという。
と言うことは、米長が手に入れる予定の裏金は、砂上の楼閣と同様に消え去るのでしょう。
今まで醜行の限りを尽くしてきた、粗チン会長の命運もいよいよ終わりに近づいてきたようです。
悪の栄えた試しはない、昔の人は良いことを言いますね。
159名無し名人:2006/07/30(日) 09:47:51 ID:F2cPZy0Q
今日が「 〜 より涼子のが強い」厨の死亡記念日
ウケ狙いじゃなく本気で言う奴等もいてホントうざかった
160名無し名人:2006/07/30(日) 09:50:46 ID:IZmgyKLL
サイゾーさんがんばれー
161名無し名人:2006/07/30(日) 10:00:00 ID:kCtLCvPq
楽しみだなあ
女流枠は昔みたいに2つにしてほしいな
今年チバリョーも勝ったらさ
理想はタイトル保持者は全員でれるようにしてほしい
予選で通るようなやつ2人や3人削ってもええやん
162名無し名人:2006/07/30(日) 10:00:26 ID:OE/Hj3fO
涼子が悔しさの余り失禁する瞬間にそなえてチンポ出して待機してます
163名無し名人:2006/07/30(日) 10:01:33 ID:iZFKo7sJ
将棋の時間の音楽ダサすぎ

苦情の宛先
0570-066-066
164名無し名人:2006/07/30(日) 10:04:42 ID:u03ovBwo
ねずみはまず男プロに一つ勝ってからだな。
口だけの反則馬鹿ねえちゃんってことになっちゃうぞ〜
165名無し名人:2006/07/30(日) 10:05:27 ID:98zmOTc4
結果だけいうと 98手で 千葉の負け
166名無し名人:2006/07/30(日) 10:08:35 ID:YkK3MKWs
なんでわかるのだ?
167名無し名人:2006/07/30(日) 10:11:34 ID:MNSQchiI
涼子勝勢マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
168名無し名人:2006/07/30(日) 10:13:37 ID:z2p4FNNU
最近将棋おぼえて初めてNHK見てみたけど谷川名人と絡んでるのが涼子?
ちょっとピザっぽいけど全然ネズミじゃないし普通にヌけたぞ
169名無し名人:2006/07/30(日) 10:14:04 ID:kCtLCvPq
>>168違う
170名無し名人:2006/07/30(日) 10:15:59 ID:iQEKK2Z1
>>168
これは島井咲緒里女流初段
あと5分待つべし
171名無し名人:2006/07/30(日) 10:16:43 ID:2n1n+VTt
172名無し名人:2006/07/30(日) 10:17:16 ID:jKd7rVkf
ピザw
173名無し名人:2006/07/30(日) 10:17:40 ID:z2p4FNNU
ちょwww違うのかよwwwww
イク時「涼子おおおおおお!!」て叫んじゃったよorz
174名無し名人:2006/07/30(日) 10:19:52 ID:+OFJhcUa
>>168
名人ちゃう。まぁ、俺も谷川さん好きだから気持は分かるけど。
175名無し名人:2006/07/30(日) 10:20:52 ID:EL+oLTFS
500レスは固いとみる
176名無し名人:2006/07/30(日) 10:21:47 ID:jKd7rVkf
おぉぉぉぉぉ・・涼子ぉ来たぁ”!!!!
177名無し名人:2006/07/30(日) 10:21:50 ID:iQEKK2Z1
げっ歯類キタ━━━━━━从`ш´ノ━━━━━━ !!!!!
178名無し名人:2006/07/30(日) 10:22:12 ID:kCtLCvPq
後手番かよ…もうだめぽ
179名無し名人:2006/07/30(日) 10:22:53 ID:AAVB3IDg
コーヤン、手塚治虫の「アドルフに告ぐ」のカウフマンみたいな顔だ
180名無し名人:2006/07/30(日) 10:23:00 ID:jKd7rVkf
髪変だし鼻とがっていて怖いよ(;v;)
181名無し名人:2006/07/30(日) 10:23:13 ID:zMGh90/B
ジャンレノ対ネズミwww
182名無し名人:2006/07/30(日) 10:23:13 ID:DUdresgk
後手かよ
183名無し名人:2006/07/30(日) 10:23:25 ID:9AVaP/3R
なぜ中田宏樹
184名無し名人:2006/07/30(日) 10:23:27 ID:kCtLCvPq
中田浩樹ハゲテル
カワイソス(´・ω・`)
185名無し名人:2006/07/30(日) 10:23:48 ID:9fy95ouL
解説は夫じゃ駄目なのか?
186名無し名人:2006/07/30(日) 10:24:01 ID:y/Ryvl5g
解説の声
激しく聞きニクス
187名無し名人:2006/07/30(日) 10:24:13 ID:z2p4FNNU
うわっ!ほんとにネズミだ!メガネズミ
188名無し名人:2006/07/30(日) 10:24:18 ID:2n1n+VTt
オレの解散キタ━━━━(Д´(○=(゚∀゚)=○)`Д)━━━━━!!
189名無し名人:2006/07/30(日) 10:24:40 ID:3ghyF/Od
解説の声
激しく聞きニクス
190名無し名人:2006/07/30(日) 10:24:58 ID:slUI4PW2
涼子たんは男の段位で言うと何段ぐらいなの?
191名無し名人:2006/07/30(日) 10:25:01 ID:iQEKK2Z1
デビル中田の解説初めてみるよ
192名無し名人:2006/07/30(日) 10:25:20 ID:9AVaP/3R
照明強すぎないか
193名無し名人:2006/07/30(日) 10:25:35 ID:WkDQQKFh
得意の3間だろうな
194名無し名人:2006/07/30(日) 10:25:51 ID:Q/tpTDnT
84歩じゃないのか
195名無し名人:2006/07/30(日) 10:25:55 ID:kCtLCvPq
指はきれいだな
>>190
奨励会3段あるかないかじゃね?
196名無し名人:2006/07/30(日) 10:25:59 ID:WDaA/o+x
メガネ萌えぇ〜
197名無し名人:2006/07/30(日) 10:26:27 ID:YwBKZU9D
さんけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
198名無し名人:2006/07/30(日) 10:26:32 ID:IkX5GysL
この注目の対局に中田なんてツマンナイ奴解説にもってくんなよ
199名無し名人:2006/07/30(日) 10:26:44 ID:kCtLCvPq
>>193
テレビだし相手も女流だし先手だし
まあそうなるわな、ってもうなってるけど
200名無し名人:2006/07/30(日) 10:26:58 ID:dtC88KRs
女流と対局する時はドキドキするのかな?
201名無し名人:2006/07/30(日) 10:27:29 ID:WkDQQKFh
チバの作戦が注目だ
勉強させてもらお
202名無し名人:2006/07/30(日) 10:27:29 ID:Fg1Q7yzP
研ナオコかよ
203名無し名人:2006/07/30(日) 10:27:58 ID:jKd7rVkf
>>200
勝ったら好きにして良いルールだしねw
204名無し名人:2006/07/30(日) 10:28:08 ID:slUI4PW2
女流ってそんなに弱いのか
じゃあ普通に負けそうだな・・
205名無し名人:2006/07/30(日) 10:28:19 ID:kCtLCvPq
なんとはなしに千葉が急戦して玉砕しそうな気もしないでもない
と思ったら穴熊模様か
206名無し名人:2006/07/30(日) 10:28:47 ID:YwBKZU9D
コーヤン流が女流に負けたら終わりだな
207名無し名人:2006/07/30(日) 10:28:55 ID:PbriSUsq
从´ш`ノは穴熊やる気満々だなw
208名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:11 ID:iW/CzTlp
千葉、穴熊かな
209名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:21 ID:EL+oLTFS
>>198
中田つながりと从`ш´ノの兄弟子だからだろ
210名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:24 ID:slUI4PW2
よしいいぞ、熊れ
211名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:30 ID:z2p4FNNU
穴ネズミ
212名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:42 ID:tCee5Zhu
>>200
昔はそうだったかもしれないけど
最近は5段くらいの棋士も平気で女流に負けるから
今では普通なんじゃないの?
213名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:45 ID:jKd7rVkf
旦那と対三間穴熊の研究したんだろうなぁ。
214名無し名人:2006/07/30(日) 10:29:49 ID:17mT/CVg
>>190
女流トップは奨励会3段中〜下位くらいだと思う。
大体男性棋士の末端もそのくらい


千葉はしゃべってなんぼなんで感想戦を長めにとってほしい
215名無し名人:2006/07/30(日) 10:30:00 ID:kCtLCvPq
勝つためにはこれだよな普通は
女流相手だから組ませてくれそうだし
216名無し名人:2006/07/30(日) 10:30:24 ID:iQEKK2Z1
指が繊細で細くていつもの対局と違うことを実感する
217名無し名人:2006/07/30(日) 10:30:37 ID:YkK3MKWs
甲斐さんの声は、落ち着いていて良いな。
218名無し名人:2006/07/30(日) 10:30:52 ID:kCtLCvPq
こうやんは組ませてくれるから序盤は楽だよな
ただイビ穴崩しのプロでもあるけどな
219名無し名人:2006/07/30(日) 10:31:08 ID:y/Ryvl5g
何かコーヤンの方が
細長くてキレイと感じる俺は変ですかそうですか
220名無し名人:2006/07/30(日) 10:31:39 ID:WkDQQKFh
いかんな、姿勢が後ろ向きだ、アナグマ。
気持ちはわかるけど。
221名無し名人:2006/07/30(日) 10:31:41 ID:tCee5Zhu
>>203
まじかよw
じゃ女流のほうが勝ったらどうするんだよ
222名無し名人:2006/07/30(日) 10:31:52 ID:EO5U5cP1
>>190
現女流名人の矢内は2級あたりでまったく勝ててなかったような。
間違っても初段はない
223名無し名人:2006/07/30(日) 10:31:58 ID:gOzwC6QU
コーニャンは鰻システムはしない。
いつでも誰が相手でも楽に穴熊に組ませてあげるお方です。
224名無し名人:2006/07/30(日) 10:32:07 ID:dtC88KRs
千葉の穴を攻める中田。イヤーンH
225名無し名人:2006/07/30(日) 10:32:20 ID:iQEKK2Z1
中倉宏美自分の領域だから大喜びしてるの図
226名無し名人:2006/07/30(日) 10:32:23 ID:2n1n+VTt
勝つぞ━━━从`ш´ノ━━━!!!
227名無し名人:2006/07/30(日) 10:32:35 ID:iW/CzTlp
駒の置き方が静かでワビサビを感じる
先週はバシバシすごかった
228名無し名人:2006/07/30(日) 10:32:37 ID:LbJIK3Xn
W中田か
229名無し名人:2006/07/30(日) 10:33:04 ID:PssOvKDm
感想戦が見たい、さっさと指して終わらせてね
230名無し名人:2006/07/30(日) 10:33:39 ID:kCtLCvPq
>>222
今の矢内はもうちょい強くなってる気がする
231名無し名人:2006/07/30(日) 10:33:49 ID:jKd7rVkf
>>221
たぶん。
お尻ぺんぺんとかするのだろうw
232名無し名人:2006/07/30(日) 10:33:59 ID:Ndh2VSPl
あの〜〜質問なんですが、三間飛車には居飛車穴熊が良いのですか?
233名無し名人:2006/07/30(日) 10:34:29 ID:/1B3zzyE
「中田」というプロが複数いることを今日はじめて知った
234名無し名人:2006/07/30(日) 10:34:58 ID:iS9Be3Tz
>>227
中田功、駒音控え目だしな
235名無し名人:2006/07/30(日) 10:34:58 ID:y/Ryvl5g
>>232
漢(おとこ)は黙って急戦あるのみ


だが女流はイビアナもよいだろう
236名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:10 ID:b5PHunXc
>>233
あと2人居る
237名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:13 ID:kCtLCvPq
基本的に振り飛車相手にイビアナ組めたら
居飛車側にそれほど不満はないだろうし勝率もかなりいいはず
238名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:20 ID:4AVfJgMD
初手合い(*´д`;)
239名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:27 ID:EO5U5cP1
以前瀬川のプロ試験で、久保と中井で足し引き4段と※がいっていた。
つまり4段とA級の差=女流トップと4段差。
240名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:30 ID:iQEKK2Z1
ゴルアアーーーー千葉寝るナーーーー
241名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:37 ID:iW/CzTlp
解説の声がボソボソちいせー
242名無し名人:2006/07/30(日) 10:35:45 ID:kCtLCvPq
>>235
後手番で急戦はイマイチでしょ
243名無し名人:2006/07/30(日) 10:36:00 ID:PbriSUsq
>>232
三間は穴熊が組みやすい。
よって組めれば勝率の高い穴熊の採用率が高い。
244名無し名人:2006/07/30(日) 10:36:21 ID:atO93Pir
86角はだめかな
245名無し名人:2006/07/30(日) 10:36:53 ID:YwBKZU9D
コーヤン、ゲゲゲの鬼太郎の顔をしたルパンみたいだ
246名無し名人:2006/07/30(日) 10:37:23 ID:jKd7rVkf
>>332
三間にすると穴熊にされるから三間止めた人も多いはず。
俺もそれに気付いて三間はしない事にしました(ヘボ)
247名無し名人:2006/07/30(日) 10:37:47 ID:bzHBIjcl
うちゅーじんみたいね
248名無し名人:2006/07/30(日) 10:37:56 ID:y/Ryvl5g
>>242
負けても急戦
249名無し名人:2006/07/30(日) 10:37:57 ID:2n1n+VTt
エカ 「やりにくいが・・・やりたい。。。」
250名無し名人:2006/07/30(日) 10:38:36 ID:PssOvKDm
なんか中田って鉄也(マージャン漫画)の印南みたいじゃね?
251名無し名人:2006/07/30(日) 10:38:41 ID:DRuEj0Da
千葉のほうが貫禄があるようにみえる
252名無し名人:2006/07/30(日) 10:38:49 ID:DUdresgk
コーヤン、土星人みたいだ
253名無し名人:2006/07/30(日) 10:39:04 ID:2n1n+VTt
涼子が使用した湯飲みを1000円で買いたい(´・ω・`)
254名無し名人:2006/07/30(日) 10:39:13 ID:dy0IfRQq
千葉リョー緊張しすぎww

解説はキムカズか1000崎にしてほしかったな
255名無し名人:2006/07/30(日) 10:39:24 ID:iQEKK2Z1
>>244
それいいね。今度やってみる/
256名無し名人:2006/07/30(日) 10:39:28 ID:1/Qt5mxx
千葉勝勢
257名無し名人:2006/07/30(日) 10:39:44 ID:vvjU7EQN
解説が藤井なら最高だったのに(´・ω・`)
258名無し名人:2006/07/30(日) 10:39:57 ID:y/Ryvl5g
控え室はどっち乗り?
259名無し名人:2006/07/30(日) 10:40:02 ID:2n1n+VTt
コーヤンのヘアースタイル カコイイ(`・ω・´)
260名無し名人:2006/07/30(日) 10:40:14 ID:kCtLCvPq
この形になったら男子プロ同士なら後手が勝率圧倒的にいいんだろうな
261名無し名人:2006/07/30(日) 10:40:30 ID:jKd7rVkf
>>250
たしかにそのジャンルの顔だ。
しかし鼻がとがっていて怖いよねw
262名無し名人:2006/07/30(日) 10:40:37 ID:dy0IfRQq
コーヤンでなく対セガーだったら視聴率10%こえたはず
263名無し名人:2006/07/30(日) 10:41:02 ID:MNSQchiI
解説はハゲがよかったな・・・
264名無し名人:2006/07/30(日) 10:41:07 ID:wdztaMde
コーヤン流の対穴熊は
45歩突いて、46銀上がって、66歩で角道通して、55歩と35歩狙うアレだな
265名無し名人:2006/07/30(日) 10:41:23 ID:CsdsdoHI
>>258
控え室の行方七段は羽生勝勢とのこと
266名無し名人:2006/07/30(日) 10:41:34 ID:XXwfjWbb
予想
先手8二角、まで113手で先手の勝ち
267名無し名人:2006/07/30(日) 10:41:34 ID:jKd7rVkf
ヒロキの頭が河童だw
268名無し名人:2006/07/30(日) 10:41:36 ID:gOzwC6QU
>>263
ひそかにデビルもハゲています
269名無し名人:2006/07/30(日) 10:42:01 ID:FMBWy3PO
早みえで有名だったネズミのことだ、投了の前の形作り考えてんじゃねーの?
270名無し名人:2006/07/30(日) 10:42:03 ID:y/Ryvl5g
>>265
まじすか
271名無し名人:2006/07/30(日) 10:42:24 ID:BYgLyM1c
上下さかさまになっている千葉って文字が、富士に見えません?
富士って誰?って10分くらい悩んでいました。orz
272名無し名人:2006/07/30(日) 10:42:25 ID:PssOvKDm
>>261
ね〜ちょっと怖いよな、このジャンルは
273名無し名人:2006/07/30(日) 10:43:07 ID:slUI4PW2
中倉タンいつもより少し饒舌のような気がする。
千葉タンと仲いいのかな。
274名無し名人:2006/07/30(日) 10:43:51 ID:n4ulXg8A
hahahaせんせの三間飛車対策.
275名無し名人:2006/07/30(日) 10:44:45 ID:dy0IfRQq
コーヤンはいい人そうだがイメージはゲゲゲの奇太郎に出てくる一反木綿だな
276名無し名人:2006/07/30(日) 10:46:05 ID:z+oswzsT
りょこたんハァハァ
277名無し名人:2006/07/30(日) 10:46:44 ID:iW/CzTlp
エカ、股座に手をやってる・・・
278名無し名人:2006/07/30(日) 10:46:45 ID:x4QFd4Yn
>>271
キミ面白い。確かにそうだw
279名無し名人:2006/07/30(日) 10:46:56 ID:BMWHVIXz
涼子かわいいぜ
中学生みたいだ
280名無し名人:2006/07/30(日) 10:47:17 ID:3RpKGuR7
誰だよこのキモ声
281名無し名人:2006/07/30(日) 10:47:21 ID:g+luMHWB
千葉涼子久し振りに見たがTVやってた時より
不細工に見える
282名無し名人:2006/07/30(日) 10:47:24 ID:0VBiz58k
ちゃいば りょうこ
283名無し名人:2006/07/30(日) 10:47:57 ID:bzHBIjcl
ちっこいねぇ
284名無し名人:2006/07/30(日) 10:48:05 ID:cyUWKXfc
数年前のNHK杯、対森内戦で似た形だったよな
285名無し名人:2006/07/30(日) 10:48:11 ID:u1bXErED
読み上げ、記録って、掘りごたつに入ってるのか?
286名無し名人:2006/07/30(日) 10:48:49 ID:I1xG/8Ki
NHK教育を見て14877倍賢く从`ш´ノにちゅうもーく
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1154222607/
287名無し名人:2006/07/30(日) 10:48:53 ID:PbriSUsq
从´ш`ノが
急所を突く=相手に致命的な毒舌を吐く
288名無し名人:2006/07/30(日) 10:49:00 ID:jKd7rVkf
>>285
あははは面白いな。
289名無し名人:2006/07/30(日) 10:49:07 ID:3ghyF/Od
おまいら、よっぽど女性と触れ合ってないんだなwww
290名無し名人:2006/07/30(日) 10:49:07 ID:2n1n+VTt
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up36254.jpg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
291名無し名人:2006/07/30(日) 10:49:26 ID:o23QKfwv
解説のかた、何語ですか。
字幕つけてほすい。
292名無し名人:2006/07/30(日) 10:49:53 ID:EL+oLTFS
エカヤンの指し手は素人の参考になるくらいだからプロでは通用しないんだなきっと。
三間のサバキの参考にしたいのでヨロ。
293名無し名人:2006/07/30(日) 10:50:00 ID:PssOvKDm
ちなみに女流王将の賞金ってどんぐらいなの?
294名無し名人:2006/07/30(日) 10:50:54 ID:y/Ryvl5g
>>293
京都王将の餃子一年分
295名無し名人:2006/07/30(日) 10:51:30 ID:XXwfjWbb
4五桂馬しる
296名無し名人:2006/07/30(日) 10:51:37 ID:dy0IfRQq
サイゾー対妖精か
297名無し名人:2006/07/30(日) 10:51:48 ID:PssOvKDm
>>294
随分やすいなw
298名無し名人:2006/07/30(日) 10:52:12 ID:cyUWKXfc
47金か15歩だろ
299名無し名人:2006/07/30(日) 10:52:49 ID:cyUWKXfc
>>296
FairyStoryは激指という事実を知らないのか
300名無し名人:2006/07/30(日) 10:53:17 ID:0VBiz58k
昨日の特別枠女流棋士一斉対局 女流全敗だったよね。
301名無し名人:2006/07/30(日) 10:53:49 ID:DUdresgk
あいぇいぇいぇww
302名無し名人:2006/07/30(日) 10:54:02 ID:lHSIaUP7
3月に生まれてくる子供のために 頑張れ涼子〜
303名無し名人:2006/07/30(日) 10:54:48 ID:2n1n+VTt
从´・ш・`) あたし マリカ
304名無し名人:2006/07/30(日) 10:54:55 ID:z+oswzsT
>>299
りょこたん=妖精=FairyStory=激指
∴りょこたん=激指

な、なんだt(ry
305名無し名人:2006/07/30(日) 10:55:15 ID:iQEKK2Z1
>>302
まじすか?
306名無し名人:2006/07/30(日) 10:55:18 ID:kCtLCvPq
>>302
妊娠してるの?
307名梨名人:2006/07/30(日) 10:56:19 ID:3SccmBA7
>>302

あ、妊娠されてるんですか

おめでとうございます
308名無し名人:2006/07/30(日) 10:56:28 ID:dy0IfRQq
>>299
ソースは?

激指ではなかったと思うが
妖精でないなら誰よ?
309名無し名人:2006/07/30(日) 10:56:35 ID:alkCtuCg
前に森内にボコボコにされたよな
コーヤン
310名無し名人:2006/07/30(日) 10:57:17 ID:kCtLCvPq
姿勢悪いなあw
311名無し名人:2006/07/30(日) 10:57:39 ID:cyUWKXfc
>>308
激指メインで他のソフトも使用
ソースは専用スレ池
312名無し名人:2006/07/30(日) 10:57:45 ID:2n1n+VTt
座高が違い杉
313名無し名人:2006/07/30(日) 10:58:01 ID:XXwfjWbb
戦闘開始
314名無し名人:2006/07/30(日) 10:58:17 ID:kCtLCvPq
単騎はねてきた
315名無し名人:2006/07/30(日) 10:58:21 ID:iQEKK2Z1
なにこの桂馬跳ね
316名無し名人:2006/07/30(日) 10:58:26 ID:0VBiz58k
Fairy Story 知ってる。Yahoo将棋にも来てたことがある。
317名無し名人:2006/07/30(日) 10:58:49 ID:D/u1ajRw
桂馬跳んで
キタ━━(゜∀゜;)━━ !!
318名無し名人:2006/07/30(日) 11:00:28 ID:XXwfjWbb
1三銀で涼子の禁じ手で先手の勝ち
319名無し名人:2006/07/30(日) 11:00:41 ID:kCtLCvPq
銀を44にでたいような気がする
320名無し名人:2006/07/30(日) 11:01:01 ID:dtC88KRs
>>302
旦那さんですか?
321名無し名人:2006/07/30(日) 11:01:49 ID:+K53bCv+
藤井システムは、やっぱり「居玉は避けよ」だということで、▲3九玉型で復活すると思う。
四間飛車一本で五段のオレが言うんだから間違いない。
322名無し名人:2006/07/30(日) 11:01:49 ID:jKd7rVkf
涼子が首ひねったw
323名無し名人:2006/07/30(日) 11:02:00 ID:bzHBIjcl
クチが可愛いな
324名無し名人:2006/07/30(日) 11:02:08 ID:0VBiz58k
つか なんでみんな異常に強い人だとソフトってきめつけるの?
あれはどうみてもソフトの指し方じゃなかったけど。
325名無し名人:2006/07/30(日) 11:03:04 ID:4AVfJgMD
ゆきおーww
326名無し名人:2006/07/30(日) 11:03:24 ID:guSSI+A8
千葉さんコンタクトにした方が。
連れ込み旅館のやり手女将みたいだ。
327名無し名人:2006/07/30(日) 11:03:37 ID:dgD6Kalz
2四歩とすると潰れますか?
328名無し名人:2006/07/30(日) 11:03:44 ID:y/Ryvl5g
>>325
ゆきおて誰よ?
329名無し名人:2006/07/30(日) 11:04:41 ID:iW/CzTlp
宏美、会話の繋げ方に苦心してるな
330名無し名人:2006/07/30(日) 11:04:42 ID:2n1n+VTt
激指5 △44歩推奨
331名無し名人:2006/07/30(日) 11:04:54 ID:iQEKK2Z1
確かにとんがった唇みてるとちょっと吸ってみようかなって気にもなるな
332名無し名人:2006/07/30(日) 11:05:33 ID:cyUWKXfc
何で千葉は長考してるんだ
この局面までなら研究できただろ、さぼってたのか
333名無し名人:2006/07/30(日) 11:05:35 ID:dy0IfRQq
神吉が感想戦に加われば絶対笑わしてくれるのにな
334名無し名人:2006/07/30(日) 11:05:39 ID:l/aS/i3P
一気に持ち時間全部使うのか?
335名無し名人:2006/07/30(日) 11:05:41 ID:DUdresgk
ピンチですか?これ
てか時間やばいよ涼子…
336名無し名人:2006/07/30(日) 11:05:45 ID:PbriSUsq
从´ш`ノ<25桂馬なんてややこしい手さすんじゃないわよ。困るじゃないの。
337名無し名人:2006/07/30(日) 11:05:47 ID:b4PT21wV
千葉は奨励会初段もないな
338名無し名人:2006/07/30(日) 11:06:17 ID:cyUWKXfc
>>324
専用スレ見てみれ
339名無し名人:2006/07/30(日) 11:06:18 ID:jKd7rVkf
神吉はフリークラスだから・・。
340名無し名人:2006/07/30(日) 11:06:19 ID:2n1n+VTt
从`ш´ノ<ひろき、はっきり喋れ
341名無し名人:2006/07/30(日) 11:06:24 ID:dgD6Kalz
ここで時間を使うのはつらいねぇ
342名無し名人:2006/07/30(日) 11:06:34 ID:kCtLCvPq
これはつぶされるような気がする…
343名無し名人:2006/07/30(日) 11:07:46 ID:iQEKK2Z1
7三桂馬の頭を攻める筋もあるのか
344名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:01 ID:jKd7rVkf
金は一手パス???
345名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:07 ID:XXwfjWbb
涼子アボーン
346名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:13 ID:L+PcNqWr
この形は終わった
347名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:15 ID:LbJIK3Xn
中田藤井システムか。
348名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:30 ID:M2a+S0O5
穴熊で何もできず終了
349名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:43 ID:z+oswzsT
コーヤン流をもろに食らいそうだなりょこたん
350名無し名人:2006/07/30(日) 11:08:57 ID:PssOvKDm
これは・・・ひどい事になりそうな予感・・・
351名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:00 ID:Ndh2VSPl
穴熊潰れかけなんですが、、、、なぜ??
352名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:02 ID:BMWHVIXz
公開レイプの予感
353名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:02 ID:pdDhE5xL
りょこたんが危ない
354名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:13 ID:kCtLCvPq
これはまず無理だと思うな
やっぱり44歩か銀で止めるべきだった
12に打てる歩があればまだ助かったかもしれんが

355名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:37 ID:y/Ryvl5g
穴熊つうか、ただ王様が端っこにいただけだしな
356名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:39 ID:iW/CzTlp
やばいじゃん、これ
357名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:39 ID:2n1n+VTt
やっぱ、△44歩は突いておくべきだった。
358名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:44 ID:guSSI+A8
金2枚が何の役にも立ってない。端攻めコワス
359名無し名人:2006/07/30(日) 11:09:58 ID:LbJIK3Xn
同香同桂1四歩


だめだ。
360名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:03 ID:jKd7rVkf
もう終了なの(;v;)
361名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:11 ID:kCtLCvPq
14歩に21玉とよろけるくらいしか思いつかない
362名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:16 ID:+K53bCv+
▲2五桂に△4一金と指した?
△4四歩くらいじゃないのか?
363名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:28 ID:XXwfjWbb
涼子「ちょっと!1三銀上がれないじゃない!!聞いてないわよ!!!」
364名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:44 ID:M2a+S0O5
投了やむなす
365名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:45 ID:slUI4PW2
涼子たん慰めてあげたい・・
366名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:50 ID:cyUWKXfc
21玉なら桂取って35歩か?
367名無し名人:2006/07/30(日) 11:10:56 ID:BMWHVIXz
もうダメぽ
368名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:02 ID:nUxDsD+A
まあ、子ども扱いだな。稽古将棋にもならん。
369名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:02 ID:4X0Ud7to
危ないどころか、終ってるよ(-_-;)
370名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:11 ID:PssOvKDm
ここで考慮時間はおかしいな・・・
371名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:13 ID:rBZLZxfY
>>328
チバリョーの旦那幸生(さきお)のことと思われ
372名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:24 ID:2n1n+VTt
公開レイープ はじまたよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:32 ID:SBeB7em1
間違えて銀上がっちゃって終了
374名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:46 ID:M2a+S0O5
この程度で、あの毒舌か
375名無し名人:2006/07/30(日) 11:11:51 ID:E6gsS4dE
誰だ!
感想戦長い方がいいって言った奴。

その思いが裏目に出てるぞ!
376名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:01 ID:BMWHVIXz
時間もねーよ
377名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:07 ID:kCtLCvPq
なんであんなに考えて41金なんだろう
素人の俺でもこれくらいは読めるよ…
単調な攻めだから
378名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:20 ID:2n1n+VTt
まだ11時12分。
379名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:29 ID:WDaA/o+x
涼子玉がピンチ。
380名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:37 ID:JKRBmAAf
感想戦の時間囲碁にくれ
381名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:53 ID:BFmPgRtn
これで女流王将て
そこらへんのアマ強豪にもボロ負けするんだろ女流て
女はプロ名乗るなよ
382名無し名人:2006/07/30(日) 11:12:59 ID:BMWHVIXz
女流と男性騎士では
読みの深さが違うな
383名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:00 ID:jKd7rVkf
口もとがってきたし長い感想戦になりそう。
384名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:00 ID:AAVB3IDg
棋譜読み上げは失礼な奴だな
対局中に口笛吹いてるよ
385名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:03 ID:z+oswzsT
ていうかこれコーヤン流の基本的な狙い筋だろ。
何やってんだりょこたん。
386名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:04 ID:iW/CzTlp
41金が邪魔物になっているように見える
387名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:08 ID:dtC88KRs
感想戦の時間、長くなりそう。
388名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:23 ID:SBeB7em1
>>384
ほんとか?
389名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:25 ID:kCtLCvPq
21桂馬か?
390名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:38 ID:gOzwC6QU
穴熊に組んだからにはコーヤン流の研究は当然しているわけだと思ったのだが
これを見てるといったい何を研究したのか怪しいな。
391名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:43 ID:L+PcNqWr
解説やってた時の手が見えてますアピールはなんだったんだ・・・。
見える見えない以前の将棋なんだが・・・
392名無し名人:2006/07/30(日) 11:13:56 ID:2n1n+VTt
44歩遅し
393名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:01 ID:eKVCZa1V
歩で桂馬を取られるわざとでなく
なんてプロの将棋じゃ見たことない
394名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:20 ID:Ndh2VSPl
穴熊崩し参考になった。。。
穴熊怖く無いじゃん。。
395名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:20 ID:iQEKK2Z1
ここで△44歩なら絶対失敗したと思ってるはず
396名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:33 ID:kCtLCvPq
>>382
そんなラベルじゃないと思うよ
素人の俺でも読める筋だから

うひゃあああああああああああああああああ
26歩とかしぶううううううううううううううううう
397名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:42 ID:eKVCZa1V
女流てほんとに弱い
完全に桂馬やられた
398名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:49 ID:WkDQQKFh
もうダメポ
399名無し名人:2006/07/30(日) 11:14:54 ID:y/Ryvl5g
>>371
把握した
400名無し名人:2006/07/30(日) 11:15:00 ID:Htr8vwEC
>>393
( ゚Д゚)ポカーン
端とってもどう銀でどうするかって言う将棋じゃね?
まあ後手悪いけど
401名無し名人:2006/07/30(日) 11:15:02 ID:B8Fpx1sZ
おいおい、感想戦長そうだけど、肝心の検討する局面が
ほとんどないジャマイカ!!あそこで41金は何を考えて
たんですか?寝てたんですか?ぐらいしかない
402名無し名人:2006/07/30(日) 11:15:05 ID:SBeB7em1
千葉タンかわいそう・・・
403名梨名人:2006/07/30(日) 11:15:11 ID:3SccmBA7
いきなり25桂ってこわいんだな・・
404名無し名人:2006/07/30(日) 11:15:12 ID:eKVCZa1V
R24で2段のオレでもわかる
405名無し名人:2006/07/30(日) 11:15:38 ID:tMd9WsCQ
ついてなのでこっちにも書いとく

2ちゃんねるアップローダのお借りします

に将棋パズルを解くソフト投稿したので、誰か見て(涙
406名無し名人:2006/07/30(日) 11:15:48 ID:BMWHVIXz
イジめの予感
407名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:07 ID:kCtLCvPq
24歩から23金で少しでもあせらせたいと思うんだが…
408名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:08 ID:Htr8vwEC
おまいら弱いな
409名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:08 ID:eKVCZa1V
完全に遊んでるよ

視聴者のためにさ
410名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:11 ID:+K53bCv+
次に▲7五歩だな
411名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:18 ID:WkDQQKFh
男子プロなら投了してる
412名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:20 ID:M2a+S0O5
生殺しか
413名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:22 ID:EL+oLTFS
穴熊完成从^ш^ノ
414名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:25 ID:AAVB3IDg
リョーコがレイープ状態だ
415名無し名人:2006/07/30(日) 11:16:45 ID:cyUWKXfc
>>404
R24って何ですか?><;
416名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:01 ID:z2p4FNNU
>>413
ワロタw
417名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:03 ID:BFmPgRtn
6九飛の意味を誰か俺に教えて
418名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:03 ID:WDaA/o+x
凄い反撃やん。
419名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:10 ID:BMWHVIXz
相手が激辛丸山だったら
もっとすごかったのに
420名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:15 ID:FMBWy3PO
放送時間考えてくれ、ってADの涙目のお願い入ったか?
421名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:31 ID:b9qA4Laa
これが棋士と女流棋士の差か
422名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:37 ID:iQEKK2Z1
これは本当に完封する気だ
423名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:47 ID:+K53bCv+
待て、千葉が桂得してるんだぞ。
穴熊で固いし・・。
424名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:51 ID:slUI4PW2
よし、桂捨てるんだ
425名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:52 ID:eKVCZa1V
中田いい加減にしろ
可哀想だろ
空気嫁こら
426名無し名人:2006/07/30(日) 11:17:57 ID:BMWHVIXz
激辛の形成評価はどう?
427名無し名人:2006/07/30(日) 11:18:00 ID:iW/CzTlp
早く終わりすぎると苦情来るから適当に緩めて!

・・・とでも言われたのかな。エカ
428名無し名人:2006/07/30(日) 11:18:03 ID:y/Ryvl5g
>>417
59角と引く狙いらしい
429名無し名人:2006/07/30(日) 11:18:10 ID:kCtLCvPq
>>417
手待ち
430名無し名人:2006/07/30(日) 11:18:23 ID:cyUWKXfc
4八銀は軽いか
431名無し名人:2006/07/30(日) 11:18:47 ID:alkCtuCg
うーむ参考になるなあ
432名無し名人:2006/07/30(日) 11:18:54 ID:SBeB7em1
なんかこれ逆にSだな
生殺しプレイだな
433名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:14 ID:oH7j0ux5
うっわぁ・・・
434名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:21 ID:BMWHVIXz
三段リーグの厳しさを味わった男性棋士と
女流じゃ
話にならない
435名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:30 ID:+K53bCv+
>>417
単に▲7五歩といくと、△同歩、▲7四歩のとき、△7六歩があるので、▲5九角を準備した、
436名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:30 ID:iQEKK2Z1
この銀引きはまさにsaizohの銀
437名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:34 ID:FMBWy3PO
手合い間違ってる。
角落ちくらいで丁度よかったんじゃないのか?もしかして・・・。
438名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:38 ID:4X0Ud7to
今度は中田がMになったぞ!
439名無し名人:2006/07/30(日) 11:19:58 ID:eKVCZa1V
とにかく弱い
やっぱ女は思考回路が弱いのかな
440名無し名人:2006/07/30(日) 11:20:03 ID:BFmPgRtn
千葉ってウンコじゃね
こんな弱いとおもわんかった
441名無し名人:2006/07/30(日) 11:20:14 ID:2n1n+VTt
激指5
先手有利(+700)
442名無し名人:2006/07/30(日) 11:20:20 ID:F+pA1tcn
ぶさいくりょうこの金玉ぴんち
443名無し名人:2006/07/30(日) 11:20:42 ID:jKd7rVkf
後手に無理に攻めてもらって、
先手は駒貯めて端から突破って事かな??
444名無し名人:2006/07/30(日) 11:21:00 ID:dy0IfRQq
千葉リョー緊張しすぎていつもの力出せてないな
445名無し名人:2006/07/30(日) 11:21:09 ID:iQEKK2Z1
あれ?銀とらないんだ。
446名無し名人:2006/07/30(日) 11:21:14 ID:kCtLCvPq
48銀って相当形悪いんだよね
そこは楽しみではある後手
そんな手は回らないだろうけど
447名無し名人:2006/07/30(日) 11:21:18 ID:P/tuf2uu
(´・ω・`)ヤルセナス
448名無し名人:2006/07/30(日) 11:21:55 ID:SBeB7em1
てか、つまんない将棋だな
449名無し名人:2006/07/30(日) 11:21:59 ID:WkDQQKFh
すごい歩得。しかし、軽い捌き
450名無し名人:2006/07/30(日) 11:22:28 ID:M2a+S0O5
どっちもどっちだな
451名無し名人:2006/07/30(日) 11:22:34 ID:eKVCZa1V
千葉は駒全体の動きが悪い
452名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:11 ID:BMWHVIXz
銀を封じてから
桂馬を取りますか
453名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:18 ID:E6gsS4dE
>>425
いや、中田は空気を考えての事では?

中田は将棋以外の難しい局面も考えさせられている…。
454名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:36 ID:XZpXOKlV
涼子あまりにブザマw
愉快だわ〜
455名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:41 ID:FMBWy3PO
感想戦はどこまで?△12香あたりが敗着か?
456名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:42 ID:BFmPgRtn
これはひどいwww
完全ないじめじゃねえか
457名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:50 ID:slUI4PW2
15歩
458名無し名人:2006/07/30(日) 11:23:55 ID:cyUWKXfc
これはオワタ
駒得しながら急所の端
459名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:03 ID:LbJIK3Xn
先手歩5つも持ってる時点でもう後手終わってる。
460名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:18 ID:WkDQQKFh
歩が全部大きい駒になっていく、わらしべ長者みたい
461名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:28 ID:2n1n+VTt
先手優勢(+1500)

どんどん差が開く(´;ω;`)ブワッ
462名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:40 ID:tkXRA/jR
同銀
463名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:43 ID:Ih6Oaj+M
・・・
464名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:47 ID:kCtLCvPq
25桂馬でほとんど終わりか
465名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:54 ID:VP6Jxr3Q
素人から見ても緩めてたよな〜
やっと決めに行ったか
466名無し名人:2006/07/30(日) 11:24:59 ID:cyUWKXfc
>>460
一応76桂で歩→桂→銀になるね
467名無し名人:2006/07/30(日) 11:25:06 ID:gOzwC6QU
こっからなら俺が先手持っても勝てるな。
468名無し名人:2006/07/30(日) 11:25:06 ID:gASEy7PG
将棋パトロールくるー
469名無し名人:2006/07/30(日) 11:25:09 ID:slUI4PW2
14歩、13歩で
470名無し名人:2006/07/30(日) 11:25:19 ID:oH7j0ux5
もう泣いちゃえ!
471名無し名人:2006/07/30(日) 11:25:41 ID:kCtLCvPq
21玉じゃだめか?
472名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:17 ID:dy0IfRQq
いつも視聴者の為にとよく言ってたが、その視聴者の期待に応えられなかったな千葉リョーたん…
473名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:24 ID:eKVCZa1V
録画消すよ
474名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:27 ID:wdztaMde
ここからなら、24で三段の俺でも、千葉に勝てるな
475名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:30 ID:2n1n+VTt
寄せた金が壁になっちゃった
476名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:37 ID:BMWHVIXz
桂馬のおかわりキター
477名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:40 ID:nUxDsD+A
はいはい、角落ちの手合い角落ちの手合い

わかったわかった、女流棋士の地位向上女流棋士の地位向上、はいはい
478名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:43 ID:z+oswzsT
りょこたんピンクの脱いだな
479名無し名人:2006/07/30(日) 11:26:56 ID:y/Ryvl5g
ここでじっと6筋あたりでと金製造
480名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:04 ID:eKVCZa1V
なんだ中田の退屈そうな顔

早く投了してくれって顔
481名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:11 ID:iQEKK2Z1
ここで千葉が一枚一枚脱いでけば視聴率もうなぎ上り
482名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:15 ID:cyUWKXfc
>>478
視聴者サービスですね
483名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:17 ID:XZpXOKlV
この勝勢でまだ5分あったのかw
24での指導対局見てる感じだ
484名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:19 ID:4M84s0HH
中途半端な囲いから戦闘に入ったのがまずかったような気が・・・
485名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:31 ID:UvgoFcF1
女流ってやっぱり対局じゃなくて、露出だな。
486名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:33 ID:E6gsS4dE
リョーコたんカワイソス(;.;)
487名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:33 ID:iW/CzTlp
AD『中田先生!もう少し時間稼いで!』
488名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:39 ID:WkDQQKFh
中田功、「ああ弱っ」って顔してたな、顔がむっつり
笑ってた
489名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:48 ID:dy0IfRQq
リョーたんよくお茶飲むけどトイレは大丈夫か?
490名無し名人:2006/07/30(日) 11:27:56 ID:BFmPgRtn
中田って実際どれくらい強いの?
羽生や佐藤森内に5回に1回は勝てるくらい?
491名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:00 ID:kCtLCvPq
13桂成同銀で14叩いて13香車ってのはどう?
492名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:02 ID:9AVaP/3R
いままで好き勝手言ってた、言われる側の状況を思い知っただろ
493名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:03 ID:q0aS4DFX
ねずみ女、ちょっと眼鏡をずらして座ってる今の場面、可愛く見えちゃったんだけど。
494名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:32 ID:guSSI+A8
王「じゃまなのよ。どきなさいよ」

金「あんたが呼んだんやがな」
495名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:35 ID:2n1n+VTt
激指5はここで、鬼手▲76桂

・・・指しやがったエカ
496名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:37 ID:BYgLyM1c
ここから、将棋倶楽部24で5級のオイラでも涼ちゃんに勝てまつか?
497名無し名人:2006/07/30(日) 11:28:43 ID:FMBWy3PO
>>481
もうそれしかねーな。
498名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:00 ID:nEWH81+v
千葉負けるの?
499名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:13 ID:BMWHVIXz
ボコボコじゃねーか
500名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:27 ID:dy0IfRQq
デビルとボビー・オロゴンてどちらが日本語上手いだろうか?
501名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:30 ID:rLPsllim
先手の攻めはどうやっても切れないねえ
502名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:33 ID:97NpTlay
ネズミの大虐殺
503名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:39 ID:WkDQQKFh
他の手でも勝てるけど、プロは全駒使って勝つんだよな
504名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:43 ID:y/Ryvl5g
金駒が入ったな
505名無し名人:2006/07/30(日) 11:29:47 ID:jKd7rVkf
はぁ・・。
506名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:23 ID:eKVCZa1V
一度も王手が掛からないとは
507名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:25 ID:3RpKGuR7
こりゃひどい
508名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:31 ID:0VBiz58k
お前ら 言いたい放題やなあ。 どれだけ強いのか知らんけど
509名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:35 ID:FMBWy3PO
まだしも△43金だったんじゃねーの?
510名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:36 ID:2n1n+VTt
先手勝勢(+3000)( ゚Д゚)y─┛~~
511名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:39 ID:cyUWKXfc
これはワロタ
512名無し名人:2006/07/30(日) 11:30:52 ID:bzHBIjcl
これならオレでも女流王将になれそうだな
513名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:10 ID:wdztaMde
なにをするにも一手間に合ってないというか
二手ぐらい間に合ってないな
514名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:15 ID:UvgoFcF1
記念王手も無理か
515名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:15 ID:m+6AXD1E
酷いな・・・もう来年から女流枠ゼロで良いよ
516名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:23 ID:kCtLCvPq
話になりません
あそこで41金と寄った神経がわからない
ノータイムじゃなくて長考してだからな
517名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:43 ID:pdDhE5xL
>>512
女流の意味分かってんのかよ。
518名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:49 ID:z2p4FNNU
>>512
急いで性転換汁!
519名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:57 ID:z+oswzsT
なるほど桂成か。
520名無し名人:2006/07/30(日) 11:31:59 ID:cyUWKXfc
同金41銀44歩12歩
521名無し名人:2006/07/30(日) 11:32:03 ID:WkDQQKFh
アナに入った時点で負け
522名無し名人:2006/07/30(日) 11:32:06 ID:dvk2FA2H
中倉がうれしそうなのがむかつくな
523名無し名人:2006/07/30(日) 11:32:30 ID:kCtLCvPq
プロの決め手が来たな
524名無し名人:2006/07/30(日) 11:32:32 ID:2n1n+VTt

     \ ずどどどーーん
            /|[]::::::|_ / \/\\          /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒) どーーーーーん
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: 
525名無し名人:2006/07/30(日) 11:32:38 ID:jKd7rVkf
41金だもんなぁ。
パスどころか逃げ道ふさいでるし。
あんまり穴熊やらないのかな??
526名無し名人:2006/07/30(日) 11:32:43 ID:cyUWKXfc
よし記念に27桂だ!
527名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:26 ID:97NpTlay
やった、駒得だwww
528名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:28 ID:BFmPgRtn
記念に17角
529名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:39 ID:Ndh2VSPl
しかし、寄せ方が参考になるな。。。
530名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:46 ID:kCtLCvPq
65飛車がなければ頑張れるってそんなのなくても頑張れないよw
531名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:47 ID:iQEKK2Z1
やっぱり先に角筋止めておけばなー
532名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:49 ID:BMWHVIXz
涼子
駒を成ることすらできないんじゃね?
533名無し名人:2006/07/30(日) 11:33:58 ID:WkDQQKFh
記念におっぱいポロリ
534名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:08 ID:+K53bCv+
>>506
▲1七角から▲2七桂
535名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:19 ID:iW/CzTlp
こんなに力の差があるのか・・・
536名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:22 ID:BYgLyM1c
>>494
すごい笑った。おもろい。

>>512
いくら偏差値が高くても、男は女子高、女子大には入れないよ。(^o^)
537名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:32 ID:cyUWKXfc
21金か
538名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:34 ID:eKVCZa1V
24の五段の方がつおいお
539名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:35 ID:kCtLCvPq
33金
540名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:38 ID:pdDhE5xL
中田強すぎ。りょこたんが何も出来なかった。
541名無し名人:2006/07/30(日) 11:34:59 ID:kCtLCvPq
時間使うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:00 ID:tkAHaPhw
saizohの指導対局 糸冬
543名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:04 ID:gOzwC6QU
いや、ここはヤケクソで28角の記念王手
544名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:06 ID:v6J9DpIM
こまおちでやれ
545名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:10 ID:l/aS/i3P
ここで考えるのかよw
546名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:22 ID:nUxDsD+A
中田功はいま勃起してるな、たぶん。
547名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:23 ID:BFmPgRtn
中田べジータみたいな髪型だなw
548名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:33 ID:y/Ryvl5g
単に早指しが苦手ということだったりして
549名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:52 ID:jKd7rVkf
投了したら食われそう。>2人の対局姿
550名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:52 ID:HBOOL8Z1
コーヤン飽きてるw
551名無し名人:2006/07/30(日) 11:35:58 ID:dtC88KRs
千葉、一回王手かけろ。
それで十分。
552名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:10 ID:E6gsS4dE
今回はもうみんな、将棋の事は考えてないよねー。

今回は、人間の内面の部分とか、大人の事情とか考えさせられたよー。
553名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:17 ID:FMBWy3PO
パトロール回避でADさんほっと一安心。
554名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:23 ID:eKVCZa1V
中田は独身だからな
将棋指しながら玉膨らましてるだろ
555名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:34 ID:cyUWKXfc
そういや昔女性と対局したとき、かがんだ瞬間ブラチラが見えた
中田も今そうなのかな
556名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:34 ID:m+6AXD1E
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャーーーッ
557名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:36 ID:kCtLCvPq
41金と寄った時にはこうやんびっくりしただろうな
『え、いっていいの?』って
ゴミみたいな将棋だったな
558名無し名人:2006/07/30(日) 11:36:59 ID:FMBWy3PO
まだ指すのかよ!おいおい・・・
559名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:20 ID:eKVCZa1V
股間を映せ
560名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:21 ID:jKd7rVkf
>>557
24歩の方がマシでしたか。
561名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:33 ID:cyUWKXfc
22金31核までの悪寒
562名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:34 ID:+K53bCv+
31角
563名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:37 ID:bzHBIjcl
裸にされたww
564名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:47 ID:kCtLCvPq
はいここでお手本の決め手31角で終了です
565名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:49 ID:XZpXOKlV
はいはい41角
566名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:50 ID:y/Ryvl5g
>>555
それなんて盤外戦術?
567名無し名人:2006/07/30(日) 11:37:50 ID:FMBWy3PO
はい、31角で終了〜
568名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:26 ID:FMBWy3PO
遅れたー><
569名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:31 ID:2n1n+VTt
(´・ ・`)ノ⌒ω 投了
570名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:35 ID:3kNm0aGB
棟梁
571名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:41 ID:iW/CzTlp
露骨に馬鹿にされてるような・・・
かわいそうになってきた
572名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:42 ID:eZOwlGYH
オタワ
573名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:46 ID:nEWH81+v
投了!
574名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:46 ID:eRWD97q+
後手は何がしたかったんだろう…
575名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:47 ID:XXwfjWbb
レイプ終了
576名梨名人:2006/07/30(日) 11:38:56 ID:3SccmBA7
涙・・

自分に毒舌?
577名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:57 ID:LmY00G2E
ブザマwww
578名無し名人:2006/07/30(日) 11:38:59 ID:oH7j0ux5

あっ時計気にした!!!!
579名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:00 ID:BFmPgRtn
千葉よええええええええええええええええ
580名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:00 ID:kCtLCvPq
41金がすべて
バカバカしい
581名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:12 ID:iQEKK2Z1
コーヤン完全指導モードだ
582名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:14 ID:jKd7rVkf
はぁ・・負けた・・がく・・。
583名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:16 ID:m+6AXD1E
哀れだな・・・
584名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:27 ID:kCtLCvPq
パニック状態…
去年までの司会はなんだったんだろう…
585名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:28 ID:AVEtUAwC
ザコスw
586名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:28 ID:cyUWKXfc
俺が指導されたときはもっとマシな将棋を指したぞwww
587名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:29 ID:B8Fpx1sZ
本選でこんな楽な対局できるなんてコーヤンついてるな
588名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:30 ID:P/tuf2uu
うわぁ・・・
589名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:48 ID:E6gsS4dE
リョーコたんお疲れ様;
590名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:52 ID:+OFJhcUa
コーヤンの口調がアマへの指導っぽいww
591名無し名人:2006/07/30(日) 11:39:54 ID:dvk2FA2H
負けること自体は予想通りだが、アンチ千葉涼が大暴れするのがウザイな
592名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:00 ID:m+6AXD1E
こんな糞将棋を放送すんな
休日の2時間無駄にしちまった
593名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:01 ID:0VBiz58k
王手かからず?
594名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:07 ID:UvgoFcF1
こんなに差があるのか。。
595名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:08 ID:XZpXOKlV
デスノートに千葉涼子って書きてえぇぇぇ!!
596名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:13 ID:cyUWKXfc
僕のチンコも固くなってしまいました><
597名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:30 ID:rLPsllim
久々にひどい将棋を見たってかんじだなあ
千葉は男相手だと将棋がおかしくなる
598名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:31 ID:sJnj5msK
千葉は昨日の中村四段との対局では玉とられるまで指してたし、
男と指すとてんぱっちゃうんだろうな
599名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:32 ID:kCtLCvPq
この組み合わせならクマーでも1勝フリーパスと思ってるやつは
俺だけではあるまい
600名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:33 ID:alkCtuCg
やっぱり
母は強しってことで
ママ再登場希望
601名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:33 ID:rObDleZK
つまらん将棋だったな
602名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:36 ID:SBeB7em1
感想戦なにやんの?
603名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:37 ID:97NpTlay
大口叩いてた罰だな
604名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:37 ID:LbJIK3Xn
なにこの指導対局
605名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:39 ID:tkXRA/jR
大熱戦だった
先手だったら涼子が勝ってたはず
606名無し名人:2006/07/30(日) 11:40:58 ID:qFqD+uXT
中倉うれしそう
607名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:11 ID:LbJIK3Xn
なんか鼻フックの態度がデカいんだけど。
608名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:12 ID:z+oswzsT
コーヤンファンとしてももっとりょこたんにがんばって欲しかった。
609名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:23 ID:alkCtuCg
残り8分?
610名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:39 ID:SBeB7em1
>>605
激しく同意
やっぱ先手と後手の差は大きい。
女流なんだから先手にしてやってほしい
611名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:39 ID:sOCtkimC
後手は41金で全てが終わったな。
612名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:42 ID:y/Ryvl5g
>>605
ナイス大局観
613名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:45 ID:sEyz1NJ9
dvdに完全保存ですっ ><
614名無し名人:2006/07/30(日) 11:41:54 ID:rLPsllim
角道止めなかったのと意味不明の4一金がね
615名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:06 ID:tQ1Et9vY
千葉弱すぎるな
こんなのが女流王将って
もう廃止しろよ女流は
616名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:07 ID:cyUWKXfc
>>605>>610
同意
617名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:20 ID:pwFwY9Qr
千葉稜は偉いね
最後の最後まで指したんだから
中途半端な形で投了する糞男棋士よりは格上
これぞプロである
618名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:28 ID:PbriSUsq
从`ш´ノ<こんなに感想戦の時間あったらたっぷりレイプ将棋晒されるじゃないのよ。
619名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:35 ID:FMBWy3PO
いや、弱くとも可愛ければ許せるんだってば。
620名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:40 ID:WkDQQKFh
清水の方がもうちょっと抵抗したろうな
621名無し名人:2006/07/30(日) 11:42:42 ID:guSSI+A8
この子笑いながら話す癖あるよね。なんか懐かしい。 
622名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:02 ID:kCtLCvPq
穴熊をそんなに指さないのかな
単騎桂馬が飛んできて角とのコンビネーションは
24で1級の俺でもやってくるパターンだが・・・
コーヤン流だったの?
623名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:07 ID:UvgoFcF1
女流でも、感想戦で局面再現できるんじゃん。
すげぇじゃん。
624名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:15 ID:97NpTlay
>>617
女流はなぜかそういう習慣があるんだよな
625名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:22 ID:Qrn3ihZW
棋譜はどこじゃぁぁぁっ!!!
626名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:31 ID:rLPsllim
コーヤン指導対局みたいになってるなw
627名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:34 ID:b5PHunXc
千葉とコーヤンで見えてる範囲が違うな。。。
628名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:36 ID:u03ovBwo
これぐらい前もって家で予習してこいよw
完全なハマリ型じゃんw
なんなんだこのクソ将棋は。
629名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:39 ID:FMBWy3PO
>>623
すっげー褒め方!w
630名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:40 ID:m+6AXD1E
>>619
同意、弱くてブスの女流に存在価値あるの?
631名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:45 ID:cyUWKXfc
指導口調なのがワロス
632名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:46 ID:SBeB7em1
来年はぼくの矢内さまをだしてほしい
きっとテレビにも映えるでしょう
633名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:58 ID:Ndh2VSPl
やっぱ端攻め弱いんだね。。
穴熊の勝率ってどんなものなの?
634名無し名人:2006/07/30(日) 11:43:59 ID:kCtLCvPq
>>617
誰だっけ?
今期のOPでとんでもないところで投了したやついたな
635名無し名人:2006/07/30(日) 11:44:20 ID:b5PHunXc
あんだけ負けず嫌いでよくしゃべる千葉が
変化手順に全然付いていけてない。

全くそんな変化見えてなかったんだろうな。
636名無し名人:2006/07/30(日) 11:44:26 ID:cyUWKXfc
>>634
宮田か
637名無し名人:2006/07/30(日) 11:44:59 ID:cyUWKXfc
>>633
羽生の居飛穴勝率は9割超
638名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:14 ID:3ghyF/Od
動揺しまくりんぐw
639名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:20 ID:sOCtkimC
>>634 kwsk
640名梨名人:2006/07/30(日) 11:45:23 ID:3SccmBA7
なりきょううった!
641名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:23 ID:97NpTlay
完全に指導モード。
相手に指でこれ指せみたいなところが笑える。
642名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:27 ID:SBeB7em1
中倉「かなり動揺がw」わろすwww
643名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:34 ID:2n1n+VTt
あはははは.
644名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:36 ID:FMBWy3PO
もうこの辺からは感想戦でさえないな。
お、新手か?△12成香打
645名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:38 ID:900OhiI3
ワロタww
646名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:39 ID:kCtLCvPq
今の成香打ちでわかった

もう頭の中がただ真っ白なんだろ…
647名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:43 ID:B8Fpx1sZ
成香打w
648名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:43 ID:iW/CzTlp
手が綺麗だ〜
649名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:42 ID:XEybjOtM
>>165
後手番だからそもそも98手で敗けはないが、それにしてもネタバレなんじゃね?
650名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:51 ID:b5PHunXc
千葉がいかに居飛車穴熊を知らないかがよく分かる。
651名無し名人:2006/07/30(日) 11:45:59 ID:jKd7rVkf
研究とかじゃなくてなんとなく穴熊にしちゃったのかな??
652名無し名人:2006/07/30(日) 11:46:13 ID:r4gC4Pci
どうせ負けるんだから伊緒たん出せば良いのに
653名無し名人:2006/07/30(日) 11:46:17 ID:kCtLCvPq
>>636
そうそう…テレビ将棋としてはあれほど最低な投了はなかった
654名無し名人:2006/07/30(日) 11:46:20 ID:z2p4FNNU
本局で成香打ってほしかった
655名無し名人:2006/07/30(日) 11:46:38 ID:BMWHVIXz
こりゃ
女流の指導大局が激減
女流廃止の完全実力制
だね
656名無し名人:2006/07/30(日) 11:46:54 ID:slUI4PW2
成香打って反則負けの方がよかったなw
657名無し名人:2006/07/30(日) 11:46:54 ID:Fg1Q7yzP
研ナオコだろこれ
658名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:06 ID:SBeB7em1
>>655
やだやだ!そんなのやだ!!
659名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:07 ID:b5PHunXc
>>651
そんな感じだね。
後手番引いて、気付いたら知らない穴熊にしてた感じ
660名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:19 ID:cyUWKXfc
>>630
それじゃあ千葉は存在価値があるということだな
可愛くて強いし
661名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:28 ID:rBZLZxfY
>>649
反則負けなら98手で後手負けもありうる
662名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:32 ID:BYgLyM1c
おい、棋譜はまだかよ?
誰だ?棋譜係は?

はよせんとクビにすっぞ?オォ?
663名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:33 ID:EL+oLTFS
デビル中田にもしゃべらせてやれよ
664名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:36 ID:vftIaNfk
棋譜まだぁ?>(’ー’*川っ/Π⌒☆チンチン
665名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:43 ID:GoRQecVO
血罵、髪の量では圧勝してるから、もっと堂々としていいぞ。
666名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:50 ID:900OhiI3
まあ、いいキャラじゃん
667名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:50 ID:NBhdLbmo
同じ負け確定穴熊でも対羽生戦のハッシーの糞粘りを見習ってほしい
668名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:51 ID:IkX5GysL
男相手だと涼子の将棋ってオカシクなってるような気がする。
対局者のチンコの匂いがしてきて頭がオカシクなるのかな。
669名無し名人:2006/07/30(日) 11:47:59 ID:PbriSUsq
>>651
从´ш`ノ<最近女流棋戦でも穴熊多用してるよわよ。相手が何枚も上手だっただけでしょ。

670名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:08 ID:y/Ryvl5g
棋譜係じゃねーけど貼るよ
ちっと待て
671名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:12 ID:DUdresgk
最後に魅せたな
さすがだ涼子
672名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:22 ID:97NpTlay
>>659
昨日もアナグマやってたぞ。
金銀3枚が4段目に盛り上がる変なアナグマだったが。
673名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:35 ID:jKd7rVkf
>>659
やはりそうか。
もしかしてコーヤン流も調べてない(知らない)のかな(笑)
相手の得意な形に持ち込んでるもんねw
674名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:36 ID:b5PHunXc
>>669
穴熊知ってるように見えん
675名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:37 ID:sEyz1NJ9
今日はなぜ棋譜が貼られないんですかっ ><
676名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:39 ID:kCtLCvPq
51金の形って四間に対しては割と強い
(飛車が63にしか成れない形だから)
あれを41に寄るセンスがわからない
677名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:49 ID:E6gsS4dE
悪いけど、中田はいい人には見えない。
678名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:57 ID:UvgoFcF1
▲76歩 △34歩
679名無し名人:2006/07/30(日) 11:48:59 ID:FMBWy3PO
>>660
うお、なかなか気の利いたジョークだな。
ところで、キミんちのテレビ、故障してないよな?w
680名無し名人:2006/07/30(日) 11:49:11 ID:WkDQQKFh
アナグマに平気で組ませる相手にアナグマじゃね
アナグマは手が限定されるから経験の差がでかくなる
681名無し名人:2006/07/30(日) 11:49:14 ID:y/Ryvl5g
対局日:2006/07/30(日)
棋戦:第56回NHK杯 一回戦第18局
戦型:三間飛車
先手:中田功七段
後手:千葉涼子女流王将

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲5六歩 △3三角 ▲5八金左 △2二玉 ▲3八銀 △1二香
▲3九玉 △1一玉 ▲4六歩 △2二銀 ▲3六歩 △5四歩
▲1六歩 △4二角 ▲5七銀 △7四歩 ▲6五歩 △7三桂
▲6八飛 △5三銀 ▲3七桂 △3二金 ▲1五歩 △5一金
▲2五桂 △4一金 ▲1三桂成 △同 香 ▲1四歩 △同 香
▲同 香 △1三歩 ▲同 香成 △同 桂 ▲1四歩 △1二香
▲1九香 △4四歩 ▲2六歩 △2一桂 ▲4七金 △3一金寄
▲6九飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △8四飛
▲4八銀 △5五歩 ▲同 角 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4四角 △6五桂 ▲1三歩成 △同 桂 ▲1四歩 △1五歩
▲1三歩成 △同 香 ▲2五桂 △2一玉 ▲7六桂 △8六飛
▲6四桂 △4三歩 ▲1四歩 △同 香 ▲1三歩 △4一金
▲5二桂成 △同 金 ▲4一銀 △4四歩 ▲1二歩成 △同 玉
▲3二銀成 △2四歩 ▲3三金 △同 銀 ▲同 桂成 △同 角
▲同 成銀 △2二金 ▲3一角

まで99手で先手の勝ち
682名無し名人:2006/07/30(日) 11:49:20 ID:u03ovBwo
これまでの中井のがんばりを全部フイにしたな。
まったく勉強せずに、この戦形指すってバカだろ。
683名無し名人:2006/07/30(日) 11:49:42 ID:cyUWKXfc
>>679
お兄さん、目悪いっすねw眼科行った方がいいっすよw
684名無し名人:2006/07/30(日) 11:49:59 ID:XZpXOKlV
コーヤンのテレビ指導対局ワロス
685名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:02 ID:kCtLCvPq
>>669
アホか角道止めるなんて基礎中の基礎も知らないのに…
女流ってまさか角を使わずに穴攻めるのか?
686名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:03 ID:M2sxCtNI
凄いこと読んでるんだな
687名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:05 ID:XXwfjWbb
涼子、感想戦でもまったく手が見えてないwwwwww
688名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:21 ID:bzHBIjcl
言われるままに打ってるだけじゃんw
689名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:23 ID:cyUWKXfc
センスwwwwwwww
690名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:34 ID:NBhdLbmo
          ノノノ ヽ
         从`ш´ ノ
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
691名無し名人:2006/07/30(日) 11:50:52 ID:pdDhE5xL
眼鏡くぁゎいい
692名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:00 ID:fh0p+J3C
研究だろ
仕掛けのタイミングを逃してボロ負けしたが
NHKで森内がコーヤンにやったような形
693名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:01 ID:eKVCZa1V
>>617
それが潔しとされてんだよ
694名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:06 ID:tkXRA/jR
涼子は衣装選びと髪型のセットに時間と神経を使いすぎ、しかも陰謀で後手
初出場としてはしかたない
695名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:07 ID:FMBWy3PO
>>667
あったな!そういえば。思い出したよ。あのゴリラだべ?wwwww
めっちゃ懐かしい情報サンクス!
696名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:15 ID:lEg1rulL
>>687
土曜しちゃってるんでしょう
697名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:16 ID:b5PHunXc
「なんかよく分からないけど、59金でいいや」
そんな感じで指したのが良く分かる。
何も読んでなかったんだな。
698名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:18 ID:alkCtuCg
この仕掛けはコーヤンVS森内でNHKであっただろ
解説してたのは千葉じゃなかったか?
699名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:30 ID:vftIaNfk
        第56回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○三浦  弘行八段─┐              ┌─渡辺  明  竜王○
●泉    正樹七段┏┴┐          ┌┴┯松尾  歩  五段○
○先崎  学  八段┛  │          │  └青野  照市九段●
●塚田  泰明九段┐  ├┐      ┌┤  ┏山本  真也五段○
○山ア  隆之六段┷┬┘│      │└┬┛宮田  敦史五段●
○藤井  猛  九段─┘  │      │  └┯野月  浩貴七段○
○久保  利明八段─┐  ├┐  ┌┤    └森    雞二九段●
●伊藤  博文六段┏┴┐││  ││  ┌─中原誠永世十段○
○行方  尚史七段┛  ├┘│  ││┌┴┯島    朗  八段○
●屋敷  伸之九段┐  │  │優│└┤  └福崎  文吾九段●
○堀口一史座七段┷┬┘  │  │  │  ┏中川  大輔七段○
○森内  俊之名人─┘    │勝│  └┬┛平藤  眞吾六段●
○森下  卓  九段─┐    ├┴┤    └─鈴木  大介八段○
●阿久津主税五段┏┴┐  │  │    ┌─佐藤  康光棋聖○
○石川  陽生六段┛  │  │  │  ┌┴┓村田  智弘四段●
●高橋  道雄九段┐  ├┐│  │  │  ┗日浦  市郎七段○
○南    芳一九段┷┬┘││  │┌┤  ┌阿部  隆  八段●
○郷田  真隆九段─┘  ││  ││└┬┷広瀬  章人四段○
●井上  慶太八段┐    ├┘  └┤  └─谷川  浩司九段○
○勝又  清和五段┷┐  │      │  ┌─深浦  康市八段○
●千葉  涼子女流┏┴┐│      │┌┴┯片上  大輔四段○
○中田  功  七段┛  ├┘      └┤  └西尾  明  四段●
●北浜  健介七段┏┐│          │  ┌木村  一基七段●
○窪田  義行五段┛├┘          └┬┷田村  康介六段○
○丸山  忠久NHK─┘              └─羽生  善治三冠○
700名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:43 ID:900OhiI3
順位戦よりスレ伸びてるww
701名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:51 ID:+OFJhcUa
>>682
確かに、こうなると中井ママは偉大だったな
702名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:54 ID:jKd7rVkf
>>685
たしかに・・角道は普通止めるわな。
703名無し名人:2006/07/30(日) 11:51:59 ID:B8Fpx1sZ
あの局面で41金を指すか指さないかの判断に研究なんて
関係ないだろ。相手を舐めてるか、棋力が足りないかだけ
704名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:03 ID:cyUWKXfc
>>698
千葉と郷田だったね
エカがボロ負けしたやつ
705名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:05 ID:joZ4y9Qt
女流は駒落ちとまでは言わないから先手で持ち時間五倍くらいやってくれ
706名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:27 ID:b5PHunXc
普段旦那相手に男性棋士に意見言いなれてるのに
何も言えない千葉・・・。
707名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:30 ID:vftIaNfk
<今後の対局予定>

 2回戦                       解説
8月. 6日  先崎  学  対  三浦弘行   木村一基
8月13日  渡辺  明  対  松尾  歩   所司和晴
8月20日  羽生善治  対  田村康介
8月27日  丸山忠久  対  窪田義行
9月. 3日  藤井  猛  対  山ア隆之
9月10日  久保利明  対  行方尚史
9月17日  谷川浩司  対  広瀬章人
708名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:35 ID:iQEKK2Z1
>>682
この1局だけで女流を評価する人がでてくるからね
709名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:46 ID:QfAjQOfJ
中田功って結構強いな。あれならアマのタイトルくらいは
取れるんじゃない?
710名無し名人:2006/07/30(日) 11:52:50 ID:4AVfJgMD
涼子の乳首を両手でおもいっきりつねって上げたい気分
711名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:12 ID:Irj1Zv3T
>>705
そこまでして女流を出す意味あるのか?
712名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:18 ID:kCtLCvPq
情けない…本気で指導対局じゃん…
713名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:18 ID:97NpTlay
一人感想戦になってるな
714名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:21 ID:cyUWKXfc
>>710
サキオwwww
715名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:29 ID:slUI4PW2
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲6八銀 △3二玉
▲5六歩 △3三角 ▲5八金左 △2二玉 ▲3八銀 △1二香
▲3九玉 △1一玉 ▲4六歩 △2二銀 ▲3六歩 △5四歩
▲1六歩 △4二角 ▲5七銀 △7四歩 ▲6五歩 △7三桂
▲6八飛 △5三銀 ▲3七桂 △3二金 ▲1五歩 △5一金
▲2五桂 △4一金 ▲1三桂成 △同 香 ▲1四歩 △同 香
▲同 香 △1三歩 ▲同 香成 △同 桂 ▲1四歩 △1二香
▲1九香 △4四歩 ▲2六歩 △2一桂 ▲4七金 △3一金寄
▲6九飛 △8六歩 ▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △8四飛
▲4八銀 △5五歩 ▲同 角 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲4四角 △6五桂 ▲1三歩成 △同 桂 ▲1四歩 △1五歩
▲1三歩成 △同 香 ▲2五桂 △2一玉 ▲7六桂 △8六飛
▲6四桂 △4三歩 ▲1四歩 △同 香 ▲1三歩 △4一金
▲5二桂成 △同 金 ▲4一銀 △4四歩 ▲1二歩成 △同 玉
▲3二銀成 △2四歩 ▲3三金 △同 銀 ▲同 桂成 △同 角
▲同 成銀 △2二金 ▲3一角 △2一成香打
716名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:32 ID:bzHBIjcl
怒られたwwww
717名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:43 ID:jKd7rVkf
>>667
新手みたいな凄い手があった将棋ですね。
藤井の解説だったかな??
718名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:44 ID:u03ovBwo
宮田とならべて話するようなレベルじゃない。
宮田は宮田で問題あるだろうが、
これは男枠減らしてやるような将棋の中身じゃありません。
まずは本を読んで、24の棋譜で勉強してから来てください。
719名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:45 ID:guSSI+A8
>>681
乙です
720名無し名人:2006/07/30(日) 11:53:49 ID:PbriSUsq
从`ш´ノ<なにこの感想戦、完全な指導モードじゃないの。私の強さ見せつけるはずだったのに。

721名無し名人:2006/07/30(日) 11:54:01 ID:FMBWy3PO
>>705
秒読まれるとせつなくなるから、持ち時間同じで秒だけ60秒あげてやれ。
722名無し名人:2006/07/30(日) 11:54:08 ID:pLX7Kgaq
女流のトップでもは男性プロ棋士の3段くらいの実力なんだよね。。。
どっかで聞いたことがあるけど。。。
723名無し名人:2006/07/30(日) 11:54:25 ID:DDbILU3m BE:349722656-2BP(1)
>>681
これはひどい
724名無し名人:2006/07/30(日) 11:55:06 ID:apPM0iCe
>>677
え、エカは人がいいことで定評あるのに>私生活
725名無し名人:2006/07/30(日) 11:55:12 ID:AcKHCoe7
棋譜並べて見ましたw
これは永久保存ですね
726名無し名人:2006/07/30(日) 11:55:25 ID:kCtLCvPq
24歩付いて23の金が盛り上がる形にでもしとけばなんとかなったのかもよ
727名無し名人:2006/07/30(日) 11:55:39 ID:Hcf8mJi1
中田氏ねよ
728名無し名人:2006/07/30(日) 11:55:41 ID:NBhdLbmo
中田功=高木豊
729名無し名人:2006/07/30(日) 11:55:54 ID:97NpTlay
>>724
千葉オタの無礼も今日だけは許してやれ
730名無し名人:2006/07/30(日) 11:56:08 ID:apPM0iCe
>>682
幸生がいるから「全然勉強してない」ってことないだろ
731名梨名人:2006/07/30(日) 11:56:16 ID:3SccmBA7
これみると穴熊って固くないようにみえる

でも実戦では・・
732名無し名人:2006/07/30(日) 11:56:25 ID:rSDUNM0J
お前ら、女に厳しいな。
千葉はこういった酷い負けを糧にして這い上がるタイプだぞ。
男性棋士も今後は震え上がることになるかもと思って向上に努めることだな。
次回までの延びしろ、積み重ねこそが本領発揮だ。
733名無し名人:2006/07/30(日) 11:56:30 ID:BYgLyM1c
>>681
ありがとう。さっきはごめんね。
乙です。・・・・・・・・

って言おうと思ったら、対局日ちゃうがな。放送日じゃろうが??
はい、前言撤回!!
734名無し名人:2006/07/30(日) 11:56:46 ID:nEWH81+v
>>730 将棋プレイばかり・・・
735名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:00 ID:XCdY9J4O
ちばたん弱気でつね
736名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:00 ID:kCtLCvPq
ああって現代穴熊は端がすべてだってことくらい
冗談抜きでみんな知ってると思うけど…
穴熊相手に横から攻めて勝てるのは稀(相穴熊除く)
737名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:22 ID:u03ovBwo
エカが華麗な手で決めてくれたから、
かろうじて放映に値するレベルだ。
エカや宮田にやつあたりするネズミオタは恥をしれ!
738名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:25 ID:CE8zhPlx
中井には勝てるのに今日は酷いな。アンチを喜ばせただけに終わった。
739名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:35 ID:XZpXOKlV
奨励会にしたら2、3級あるかどうかだな
緊張して力が出なかった感はあるが
この内容じゃ24五段に勝てん
740名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:37 ID:kCtLCvPq
>>732
もう本戦にはでてこれないと思う…
741名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:41 ID:jKd7rVkf
穴熊崩しの専門家だもんなぁ。
この形やるなら勉強しないと勝てないですね。
742名無し名人:2006/07/30(日) 11:57:47 ID:mb6/nBHH
千葉ちゃんに頑張って欲しかった。
みんなもそーでしょ?
743名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:01 ID:nqrtuJeE
>>735
負けたのに強気だと
2ちゃんで叩かれまくるからwww
744名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:12 ID:4M84s0HH
ひどい将棋だったがこういうこともあるでしょ
1手詰めを見落とした人もいるようなこと聞いたこともあるし
745名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:13 ID:ef+5UPCn
昨日は対四間飛車で21手目に66歩で角筋を止めている。
746名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:14 ID:L1E6HviP
ああもう分かったよ。

今度から、千葉には最初から持ち駒に飛車と角・時間無制限・待った2回のハンデをやる。
747名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:30 ID:XXwfjWbb
女子供はすっこんでろ。
748名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:32 ID:Citj+5in
>>722
奨励会3段の力あるわけないじゃん
749名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:32 ID:z+oswzsT
>>724
まあこんな将棋じゃコーヤンもやる気出ないのは仕方ないでしょ。
750名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:43 ID:97NpTlay
>>735
弱気か?
指導されている態度じゃないだろ。
751名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:45 ID:NBhdLbmo
むしろ千葉には二歩逝ってほしかった
752名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:47 ID:FMBWy3PO
>>743
そこまで計算高いのかYO!
753名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:47 ID:iQEKK2Z1
>>709
そりゃ24で指導コミの遊びで(一説には酒飲みながら)指して2700前後だし
でもたまに初段とかに負けてる
754名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:47 ID:y/Ryvl5g
>>733
俺はいつもこのスタイルだからいいんだよ
贅沢いうな
755名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:53 ID:AcKHCoe7
本日の結論

涼子はやっぱり可愛い
756名無し名人:2006/07/30(日) 11:58:58 ID:cyUWKXfc
>>739
奨励会2〜3級って2500〜2600レベルだけど
757名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:02 ID:joZ4y9Qt
考えてみれば清水がモテに勝ちかけたのってすごいことだったんだな
758名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:17 ID:nUxDsD+A
「千葉女流王将は解説の時はよく手が見えると評判でした」

ギャハハハハハハハハハハハハハハーーーーーーーーー

女流の地位向上!!女流の地位向上!!女流の地位向上!!

ギャハハハハハハハハハハハハハハーーーーーーーーー
759名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:19 ID:pwFwY9Qr
田嶋陽子みたいなバリバリフェミが棋士になったら結構活躍しそうだな
そんな女流早く出て恋や!!!
760名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:25 ID:kCtLCvPq
ものすごく千葉を擁護するなら
居飛車党相手ならなんとかなったかもしれんってことか

だいたい感想戦41金以降ほとんどやってないってことは
41金がほとんど1手ばったりだったってことだろうな
この将棋の解説はいらんだろ…
761名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:30 ID:jKd7rVkf
コーヤン強いのは知ってたけど、
この結果にはがっかりだな。
762名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:31 ID:3mz6ec/C
おいおいこの形はさいぞーは
24で何10曲も指しまくってて
弟子のやまとに「つみまで研究されてる」
と言わせている形じゃないか
完全に相手の術中に嵌っているな
なにやってんだ从`ш´ノノ ケケケ
763名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:38 ID:alkCtuCg
将棋講座の表紙だれ?あじあじ?
764名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:44 ID:2n1n+VTt
1000崎 vs 三浦

来週は4年前の決勝の再現か。
765名無し名人:2006/07/30(日) 11:59:52 ID:b5PHunXc


  加 虐 心 を 誘 う 将 棋 で し た !


766名無し名人:2006/07/30(日) 12:00:18 ID:+K53bCv+
さてみんな、ボリュームを三つくらい下げてねw
767名無し名人:2006/07/30(日) 12:00:29 ID:wdztaMde
>>757
清水ではなく、中井でしょう
よく考えろ
768名無し名人:2006/07/30(日) 12:00:40 ID:ixEGIfgq
負けるにしても、攻めなきゃ・・・
相手の振飛車がわかっているのだから、棒銀やってほしかった。
769名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:00 ID:QamgVWEP
途中でかわいそうになった。
いたたまれない空気でなんかモゾモゾしちまった。
町内を全力疾走したくなる感じ?分かるだろ。
770名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:10 ID:kCtLCvPq
>>745
いちおう身には染みたみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:30 ID:bzHBIjcl
>>763
あじタンぽいね〜
772名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:32 ID:3mz6ec/C
来週はひろゆきと「元・天才」か
AとB2の戦いだが

ひろゆきがNHK優勝した時の決勝戦の
再現なんだな
773名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:32 ID:WkDQQKFh
>>764
あれから片方が激しく衰えたからなあ。今回は大差だな
774名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:45 ID:uBwpVndR
千葉は不得意の穴熊なんぞ指さずに得意の急戦で玉砕しろ。
775名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:45 ID:NBhdLbmo
こうなったら千葉涼子を囲碁の時間に投入するしかないな
776名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:56 ID:pN39Ezap
プニョ( ´Д`)つ)Д`)アーン
777名無し名人:2006/07/30(日) 12:01:57 ID:kCtLCvPq
後手番急戦は勝ち目薄いから穴に入ったのは正解だと思うがね
それにしてもひどかったみどころがなかった
衣装も谷間が見えるようなものではなかった
778名無し名人:2006/07/30(日) 12:02:01 ID:UvgoFcF1
さて、みんな。トルネコの大冒険2やろうぜ。
779名無し名人:2006/07/30(日) 12:02:02 ID:jKd7rVkf
後手の時に対三間に急戦は駄目なのですか?
780名無し名人:2006/07/30(日) 12:02:09 ID:iW/CzTlp
>>769
よく分かる。町中を走るのはメンドイからやだけど。
781名無し名人:2006/07/30(日) 12:02:21 ID:2n1n+VTt
次回から女流が出るときは、大逆転投了図対局でいいよ。
782名無し名人:2006/07/30(日) 12:02:50 ID:QamgVWEP
でも、私服で眼鏡っ子の千葉の方がかわいいじゃん
大人しめ系の腐女子っぽくてGOOD
実際はちがうがw
783名無し名人:2006/07/30(日) 12:02:53 ID:EL+oLTFS
>>767
俺も書こうと思ったがよく考えろってなんなんだ?
勘違いは考えたって変わらんだろ
784名無し名人:2006/07/30(日) 12:03:02 ID:bzHBIjcl
見てて恥ずかしくて何度も投了したくなりました
785名無し名人:2006/07/30(日) 12:03:03 ID:cyUWKXfc
>>777
千葉の谷間と三角地帯を期待して2時間も見続けた俺カワイソス
786名無し名人:2006/07/30(日) 12:03:18 ID:xAeogn9i
ドヴネズミがかわいいとか言ってる馬鹿共は今すぐ眼科逝けよwwwwwww
787名無し名人:2006/07/30(日) 12:03:34 ID:jKd7rVkf
相手が悪すぎたか。
トップ棋士じゃないけどコーヤン強いからなぁ。
788名無し名人:2006/07/30(日) 12:03:41 ID:jiVdgEtl
酷すぎて話にならなかったなw
789名無し名人:2006/07/30(日) 12:03:41 ID:CJK0R10m
千葉さん ものすごく緊張してたよね
実力まったく出せなかった感じ

せめて4四銀上がって8六仕掛けて欲しかったなあ
でも今日見ていてだいぶ千葉さんのファンになりました
790名無し名人:2006/07/30(日) 12:04:22 ID:+K53bCv+
>>779
45歩早仕掛は無理(間に合わない)
棒銀や46銀は後手四間より2手遅れる。
つーわけでなかなかきびしい。
15歩なんてのもあることはあるが・・
791名無し名人:2006/07/30(日) 12:04:23 ID:7mRSAkGb
まぁ女流はちんぽでもしゃぶってろって話ですよ。
792名無し名人:2006/07/30(日) 12:04:51 ID:WkDQQKFh
>>779
ダメなんだが、理由は聞かないでくれ
793名無し名人:2006/07/30(日) 12:05:02 ID:Dt79Ys+2
ひどい将棋だったな・・・
794千葉:2006/07/30(日) 12:05:06 ID:Y/s4rbed
もうやめてください。ただ緊張して頭が回らなかったんですよ〜・・・
795名無し名人:2006/07/30(日) 12:05:12 ID:PVqxsM+2
コーヤンの惨殺ぶりもひどいな。

両手両足両目をつぶしてレイプしてトイレにポイ捨てぐらいひどい。
796名無し名人:2006/07/30(日) 12:05:46 ID:alkCtuCg
サキオとコーヤンの新たな因縁が生まれたな。
797名無し名人:2006/07/30(日) 12:05:55 ID:fh0p+J3C
ネズミが負けたのは実力
コーヤンを叩くのはお門違い
せいぜい悔しがっていなさいねーm9(^Д^)プギャーーーッ
798名無し名人:2006/07/30(日) 12:05:57 ID:NBhdLbmo
ほんと今日はテンション下がりっぱなしだった。
トークすら盛り上がらず
799名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:09 ID:y/Ryvl5g
>>779
先手三間には持久戦、と羽生の頭脳3あたりにあった希ガス
もう結構古くなったけどね
800名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:11 ID:lm9M8cBq
>>792
なんで駄目なの?
801名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:26 ID:rSDUNM0J
千葉は出産すること。
そして女としての貫禄を付ければ強くなる。
子供が2歳くらいになる頃には、全身から発してるものが変わるから。
そして男はそうしたオーラには弱い。
中井の圧力や図太さは明らかに母親ならではのものだ。
同じ体型でも存在感や重みが全然変わる。
エストロゲン増加で寿命増加、脳内ネットワークも強化できるっー女の必殺技だ。
802名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:46 ID:cyUWKXfc
千葉のメガネ姿に萌えたやつは結構居ると思う
803名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:48 ID:BgVbTaBC
チバリョー、
将棋界のジャン・レノに手も足も出なく負ける。
804名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:52 ID:kCtLCvPq
21桂馬の後の47金とかあれはまあ人格疑われるよな
805名無し名人:2006/07/30(日) 12:06:53 ID:97NpTlay
>>794
男のプロとの対局、何曲目なんだよ。
それにテレビ出演回数は明らかにエカより多いだろうし。

と、釣られてみる。
806名無し名人:2006/07/30(日) 12:07:14 ID:u03ovBwo
実際、ネズミ多少きれいになってるとは思ったね
ただ、相手の得意戦法わかりきってるのに、
予習もせずに女流枠消費して恥じることない姿勢は許しがたい。
将棋をなめてる。
ゴミ女流相手なら駒ぶつかってから考えたんで良いんかもしれんがね
中井がいかにえらいかよーく分かったよ。
807名無し名人:2006/07/30(日) 12:07:30 ID:jKd7rVkf
>>790
>>792
やっぱりそうか。ありがとう。
三間にされたら俺も穴熊にするし、
急戦しないから良く知らないのです。
808名無し名人:2006/07/30(日) 12:07:37 ID:Kkp6zr8I
アマチュアでいうと5段くらいなんでしょ。
穴熊よりもっと派手な戦法の方が面白かったとは思うけど。
809名無し名人:2006/07/30(日) 12:07:41 ID:XZpXOKlV
今日の対局見てコーヤンがますます好きになったわ
ネズミをぼこぼこにしてくれたのが何より気分よかったし
感想戦の指導対局口調がダメ押しで良かったw
810名無し名人:2006/07/30(日) 12:07:54 ID:WkDQQKFh
どうせなら全駒やって欲しかったな
811名無し名人:2006/07/30(日) 12:07:56 ID:pwFwY9Qr
てめえら 「レースクイーンに将棋を教えよう」と今日の大局
どっちがよかった?
812名無し名人:2006/07/30(日) 12:08:17 ID:sbal3hjA
あの端攻め食らったらそりゃ虐殺されるわなぁ
ってかよくある形なんだからもうちょっと調べてから来いよ…orz
813名無し名人:2006/07/30(日) 12:08:31 ID:2n1n+VTt
从`ш´ノ<敗因はサキオが しっかり教えてくれなかったからだよ。
814名無し名人:2006/07/30(日) 12:08:33 ID:sEyz1NJ9
>>808
アマ初段くらいですっ ><
815名無し名人:2006/07/30(日) 12:08:38 ID:3mz6ec/C
卓ぼんの言葉を借りれば
从`ш´ノノ ケケケ
の将棋は「志が低い」

中井を見習え
816名無し名人:2006/07/30(日) 12:08:42 ID:6sL/5wM1
プロ同士でこんな大差の将棋ははじめて見たよ
817名無し名人:2006/07/30(日) 12:08:44 ID:rSDUNM0J
>>773
先崎も前回郷田にひっでぇ負けしたから、今回のNHKはかなり気合い入っていると思うぞ。
818名無し名人:2006/07/30(日) 12:09:14 ID:cyUWKXfc
>>806
研究せずに酷い穴熊を指したのは許せないな
819名無し名人:2006/07/30(日) 12:09:15 ID:Y/s4rbed
恥歯
820名無し名人:2006/07/30(日) 12:09:59 ID:8NGxDirH
指導なら一ヶ所くらい見せ場を作らせてあげてもいいのに・・・
821名無し名人:2006/07/30(日) 12:10:41 ID:slUI4PW2
千葉タンを責めないで
よく頑張ったよ
822名無し名人:2006/07/30(日) 12:10:47 ID:97NpTlay
>>820
千葉オタが勘違いしないようにきちんと
介錯してあげたんだよ。
823名無し名人:2006/07/30(日) 12:10:58 ID:NBhdLbmo
まあ正直、負けると思ったけど案の定負けた。
824名無し名人:2006/07/30(日) 12:11:04 ID:3mz6ec/C
>>820
指導じゃねぇよ
公式戦だよ
バカ氏ね
825名無し名人:2006/07/30(日) 12:11:07 ID:FMBWy3PO
>>811
そのレースクイーンって、仕事着のままで対局するんですか?
826名無し名人:2006/07/30(日) 12:11:49 ID:CJK0R10m
>>805
確か0勝7敗だか8敗
千葉の男性棋戦唯一の1勝はNHK予選で相手も清水だった
つまり男性棋戦で男性に勝ったことはまだ無い
早く1勝しないとネ 千葉ちゃんっ
827名無し名人:2006/07/30(日) 12:11:58 ID:HTm2PnFg
千葉は銀河戦もひどかったからな。
場数を踏むしかないんだろうがそろそろ緊張しすぎで実力が出せない
なんて表現はいくら女流でもプロとして許されないことを銘記すべきだな。
828名無し名人:2006/07/30(日) 12:11:59 ID:alkCtuCg
奨励会枠つくったほうがマシのような。
829名無し名人:2006/07/30(日) 12:12:15 ID:jKd7rVkf
受けがないからって事もあるだろうけど、
すぐ端から即効で攻めなかったのは有効な指し方ですか?

あと強い振り党の人はみんなそんな指し方ですか?
830名無し名人:2006/07/30(日) 12:13:11 ID:IZmgyKLL
コーヤンおめ!
831名無し名人:2006/07/30(日) 12:13:16 ID:lm9M8cBq
アマチュア枠もほしい
832名無し名人:2006/07/30(日) 12:14:00 ID:B8Fpx1sZ
>>820
見せ場を作ってあげようと斬り合い覚悟の25桂を指したのに、
後手が頓珍漢な手を指してぶち壊した

挙句に攻めを放棄した受け一辺倒の21桂打
あれじゃ見せ場なんて作れません
833名無し名人:2006/07/30(日) 12:14:04 ID:slUI4PW2
子供将棋名人枠もほしい
834名無し名人:2006/07/30(日) 12:15:06 ID:u03ovBwo
女流の代表として出ている自覚がまったくない。
あまりにも有名なハマリ型。
因数分解の公式もしらずにセンター試験受けにきたようなもんだ。
835名無し名人:2006/07/30(日) 12:16:02 ID:NBhdLbmo
クマーNHK杯でねーかな...
クマーVSハッシー
解説,千葉 ヒフミン
これだったら鯖飛ぶかも
836名無し名人:2006/07/30(日) 12:16:08 ID:5CmlBW/j
今日の出演者では、佐藤和が一番強い
837名無し名人:2006/07/30(日) 12:17:55 ID:XZpXOKlV
中田宏樹のが遥かに強い
838名無し名人:2006/07/30(日) 12:18:38 ID:rSDUNM0J
839名無し名人:2006/07/30(日) 12:18:50 ID:495RvuNb
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
840名無し名人:2006/07/30(日) 12:19:20 ID:CJK0R10m
確かに緊張を理由にするのはプロらしくないかも知れないけど、
でも将棋の場合、ふだん女流は女流同士で指してるわけだし
特別出場みたいな感じの男性棋戦ではやっぱ緊張するんだよ
佐藤康光さんに勝ちそうになった中井ママより強いんだから
きっと場慣れしてくれば相当戦うと思うよ
安易な穴熊はちょっと???だったけど、
不様な負け方をしたくない一心だったんだろう
結果不様に負けちゃったけどさ
841名無し名人:2006/07/30(日) 12:19:43 ID:FMBWy3PO
中田さんの得意形知らなかったんでしょ?きっと。

まぁ、実況板(正確には違うが)盛況でよかったよ。久々に来てみて、面白かった。
みんな、またな。
842名無し名人:2006/07/30(日) 12:19:49 ID:96LrnFaf
>>165ちけえ
843名無し名人:2006/07/30(日) 12:20:01 ID:utsopNoq
角道だな
844名無し名人:2006/07/30(日) 12:20:25 ID:QamgVWEP
中倉妹って八方美人で裏の性格悪そうな印象を受けた。
「千葉さんの実力はこんなもんじゃないですよね〜(笑顔」と完全に喜んでた。
中田はもう少し切りあいになるような展開にしてあげたらいいのに、
優勢になったとたん、自陣を整備しだしてみっともなかった。
千葉は中井や清水にちょこちょこ勝つぐらいの実力はあるのに、
場慣れしてなくて本番に弱いタイプだな。
845名無し名人:2006/07/30(日) 12:21:34 ID:5CmlBW/j
それじゃ、訂正
佐藤和の勝率が一番高い
846名無し名人:2006/07/30(日) 12:21:44 ID:+c/DN1Fa
中井は偉大だな
847名無し名人:2006/07/30(日) 12:21:51 ID:97NpTlay
なんで千葉オタって負けると他人の攻撃始めるの?
848名無し名人:2006/07/30(日) 12:22:16 ID:BYgLyM1c
美絵子たん ハァ、ハァ、
849名無し名人:2006/07/30(日) 12:22:42 ID:LxmtiZGS
NHK杯に女流のゴミ将棋はイラネ
850名無し名人:2006/07/30(日) 12:22:44 ID:yQ337EKf
相手は三間一本やりなんだから、いくらでも対策を立てられたのに、これはひどい
851名無し名人:2006/07/30(日) 12:22:52 ID:rSDUNM0J
中倉宏美の優しさに少し好感を持ってしまった。感想戦では完全に消えてたけど。
852名無し名人:2006/07/30(日) 12:23:36 ID:j51lteVB
この中田より羽生、森内のが強いんでしょ!?
どういう頭してんだろう
853名無し名人:2006/07/30(日) 12:23:40 ID:sEyz1NJ9
解説の中田センセイも笑いながら解説してましたっ ><
854名無し名人:2006/07/30(日) 12:23:59 ID:gOzwC6QU
涼子は自分でも認めているように、精神的に弱すぎる。
毒舌はその裏腹だろう。
855名無し名人:2006/07/30(日) 12:24:05 ID:vmB3DHMV
>>844
おまい、解説ちゃんと聞けよ
856名無し名人:2006/07/30(日) 12:26:15 ID:gOzwC6QU
>>850
最近のコーヤンの将棋を見てないだろ。
857名無し名人:2006/07/30(日) 12:26:52 ID:Kkp6zr8I
>>852
ものすごい寝癖だよ。
858名無し名人:2006/07/30(日) 12:27:44 ID:znkFssgl
今日のハイライト

中田がサッカーを引退したにワロスw
859名無し名人:2006/07/30(日) 12:28:23 ID:lm9M8cBq
>>852
羽生は中田にまず負けないと思うけど森内は中田に負けるちゃうことがある気がする
860名無し名人:2006/07/30(日) 12:29:48 ID:fh0p+J3C
>>844
何で相手の都合を考えて将棋を指さなきゃならないんだよ
相手に有効な手が無いときに自陣の整備をして何が悪い
そういう局面にしたのは誰なんだろうね
861名無し名人:2006/07/30(日) 12:30:12 ID:3ZkVOvii
甲斐さんのシースルーに、萌え〜
862名無し名人:2006/07/30(日) 12:31:44 ID:gOzwC6QU
>>859
実際、エカは羽生に一度も勝ってません。
対森内戦のこれまでの星は知らないけど、今後当たってもまず勝てないと思う。
棋風的にはモテになら一発入ることがある気がする。
863名無し名人:2006/07/30(日) 12:31:59 ID:tkXRA/jR
ひどいこと書くなよ
ちょっと角道止めるのを忘れただけだろ
864名無し名人:2006/07/30(日) 12:33:33 ID:sFxpLDh5
想像以上の公開レイプだったなぁ
特に端攻め一段落させてから反撃待ちのあたり
王手出来なかったどころか
成り駒さえない……それ以前に攻めの手指してない

ま、あれだよ
そんなことより重要なのは
いまじゃ「デビル」って言ったらエカのが似合うことだ
耳と鼻トンガり過ぎだろ
865名無し名人:2006/07/30(日) 12:33:59 ID:QamgVWEP
>>860
実力差は歴然として、局面も大差で勝ち確定してるんだから
整備しなくても余裕で勝てる局面だろ。
相手に必要以上に
屈辱を与えないように最短で勝つことも将棋の美学なんだよ。
これが理解できない人は全駒する最低のタイプです。
866名無し名人:2006/07/30(日) 12:34:03 ID:rSDUNM0J
千葉が恐ろしくなるのはこれから、まだ若い。
女流はすぐにも75年組の天下となるだろうから、油断してられないぞ。
867名無し名人:2006/07/30(日) 12:34:45 ID:lm9M8cBq
>>862
なんか森内ってよく格下に負けるじゃん
868名無し名人:2006/07/30(日) 12:34:51 ID:vmB3DHMV
時々、格下に負けるのがウティなわけで・・・
869名無し名人:2006/07/30(日) 12:34:56 ID:CJK0R10m
女流でたった一人の代表になって
NHK本戦に出場しただけですごいじゃんか!
もっと素直にそのすごさを認めてやろうよ
それにたった一局の結果でどうこう言うなよ
あの羽生さんだって一手詰めうっかりして負けたことあるんだしさ
870名無し名人:2006/07/30(日) 12:35:51 ID:yQ337EKf
>>856
見てない。けど、女流相手のテレビ将棋には、看板の三間でくるぐらいの予想はたつだろ。
コーヤンが三間を避けて負けても、「三間対策ばかりしてましたから」の言い訳ができるし。
871名無し名人:2006/07/30(日) 12:36:18 ID:GY6dYgte
アマチュアなら優勢になった時点でそのまま攻めようとするだろうけど、
すぐ攻めずに自陣を整備して優勢を拡大するあたり、
さすがプロは違うな、と感心させられたけどね。
872名無し名人:2006/07/30(日) 12:37:49 ID:XZpXOKlV
QamgVWEPは級位者ですか?
873名無し名人:2006/07/30(日) 12:39:52 ID:MiSPnD51
>>865
はいはい千葉乙
局面も大差で勝ち確定してるんなら投了しろよ
874名無し名人:2006/07/30(日) 12:40:08 ID:gOzwC6QU
自分の美学を他人に押し付ける輩がいますね。
875名無し名人:2006/07/30(日) 12:44:04 ID:izX3vawU
>>865
そんな大差の局面を指し続けさせられた
エカの気持ちにもなってあげて下さい
876名無し名人:2006/07/30(日) 12:44:11 ID:CJK0R10m
>>865
それは違う。
今日の結果はともかく、
男性棋士たちだって、女流トップとの戦いをそんな楽観していない。
一つ間違えば負けてしまうと危惧して戦っているだろう。
だから必死に最善手を求めて指した。
手〜抜いたら負けちゃうんだよ アマチュア相手の指導将棋じゃ
ないんだよ!
877名無し名人:2006/07/30(日) 12:45:26 ID:rSDUNM0J
にしても司会やめてから少しの間に結構老け込んだな。
878名無し名人:2006/07/30(日) 12:46:20 ID:sEyz1NJ9
女流王将位を辱めてませんよねっ ><
879名無し名人:2006/07/30(日) 12:49:25 ID:yQ337EKf
>>865
つーか、48銀と69飛の一手が生きる左辺のさばきあいに持ち込んじゃったからな。
結果的には、あのまま端だけを集中的に攻めるより、短い手数で仕留められたんじゃないか?
880名無し名人:2006/07/30(日) 12:49:59 ID:sFxpLDh5
というか「最善手を指そうとする」以上の美学が将棋にはあったのか?
勝てる局面、と勝てそうな局面、は全く別物なんだが
881名無し名人:2006/07/30(日) 12:50:03 ID:rSDUNM0J
>>876
だな、棋士ともあろうものが楽観などする筈がない。
むしろ将棋に限らず多くの世界で男の世界は上の世界が無いだけに行き詰まりを見せていて、
学ぶものがあり伸びる余地の大きい、追いかける側の女との差はどんどん縮まっている。
882名無し名人:2006/07/30(日) 12:51:21 ID:PDjt81/i
>>871
プロは中盤でそこまで大差にはなかなかならないんだよ。
今日はそうなったけどな。
883名無し名人:2006/07/30(日) 12:52:28 ID:fh0p+J3C
>>865
今日の将棋見て全駒と同じようだと思うなら
終わってる
自陣の整備をしたからこそ、最後綺麗に収束したんだと思うがね
884名無し名人:2006/07/30(日) 12:53:06 ID:97NpTlay
>>865の人気に嫉妬
885名無し名人:2006/07/30(日) 12:53:20 ID:sFxpLDh5
だいいち、角も飛車も封じられてた状況で
「端で優勢なんだからそのまま攻めろ」?
左辺に逃げられて安泰にするだけだろうが
弱い奴だな

だからそんなことよりも
今後愛称が危うくなったデビル中田の心配をしてやれ
886名無し名人:2006/07/30(日) 12:53:49 ID:aWMY9IQp
865 名前: 名無し名人 投稿日: 2006/07/30(日) 12:33:59 ID:QamgVWEP
>>860
実力差は歴然として、局面も大差で勝ち確定してるんだから
整備しなくても余裕で勝てる局面だろ。
相手に必要以上に
屈辱を与えないように最短で勝つことも将棋の美学なんだよ。
これが理解できない人は全駒する最低のタイプです。

865 名前: 名無し名人 投稿日: 2006/07/30(日) 12:33:59 ID:QamgVWEP
>>860
実力差は歴然として、局面も大差で勝ち確定してるんだから
整備しなくても余裕で勝てる局面だろ。
相手に必要以上に
屈辱を与えないように最短で勝つことも将棋の美学なんだよ。
これが理解できない人は全駒する最低のタイプです。

865 名前: 名無し名人 投稿日: 2006/07/30(日) 12:33:59 ID:QamgVWEP
>>860
実力差は歴然として、局面も大差で勝ち確定してるんだから
整備しなくても余裕で勝てる局面だろ。
相手に必要以上に
屈辱を与えないように最短で勝つことも将棋の美学なんだよ。
これが理解できない人は全駒する最低のタイプです。
887名無し名人:2006/07/30(日) 12:55:47 ID:CJK0R10m
しかしせっかく年に1回の女流登場日なんだし、
もうちょっと解説者考えよ〜よ
別に中田宏さんが嫌いじゃないけど、
あまりにバカマジメな解説でつまらなかった
先崎クンあたりが適任だったと思うけどな
888名無し名人:2006/07/30(日) 12:56:12 ID:fgY8Zms+
もう弱すぎるから女流枠はいらないよ
どうしても女を出したいのなら男性棋士が考えた手をビキニのアイドルに指させればいい
889名無し名人:2006/07/30(日) 12:56:15 ID:apPM0iCe
>>886
そのIDでむかつくスレをみると?
890名無し名人:2006/07/30(日) 12:56:41 ID:lm9M8cBq
まぁ待て >>865の意見も少しは尊重してやろうぜ
尊重すべきとこがあるかは知らんけど
891名無し名人:2006/07/30(日) 12:57:44 ID:rSDUNM0J
先崎なんか見たくないっつのw
つか対局者で出るのに。
892名無し名人:2006/07/30(日) 12:58:31 ID:sEyz1NJ9
>>887
先ちゃんもママならともかく千葉の場合だとプッと笑いそうですっ ><
893名無し名人:2006/07/30(日) 12:59:04 ID:dc3ULzhy
>>866
75年組って何?
894名無し名人:2006/07/30(日) 13:00:30 ID:QamgVWEP
>>885
玉を逃すのは単に攻めがへたくそなだけ

千葉相手に保険をかけないと自信がもてないんじゃ永遠にトップ棋士には
追いつかないよ。
羽生やタニーだったら自陣整備なんてせずに光速の寄せをみせてくれたよ

895名無し名人:2006/07/30(日) 13:01:15 ID:97NpTlay
そんなエサで(ry
896名無し名人:2006/07/30(日) 13:02:50 ID:CJK0R10m
>>888
オレは逆だ
ONLY ONEという枠が少なすぎて
さらに不利になっている
テレビ将棋なんだからNHK文芸番組だとしても
アル程度は視聴率も大事なはず
だから話題性のために来年からは5人くらい出してよい
そうすれば何人か勝利者も出るだろう 
個人的には羽生対矢内とかマジ見てみたい
897名無し名人:2006/07/30(日) 13:02:59 ID:XZpXOKlV
まだ居たのかQamgVWEP
898名無し名人:2006/07/30(日) 13:03:44 ID:z2jnyocO
>>826
あ、その一勝かぁ…
昨日の王座戦で千葉に対男性一勝が付いてたので
「もしかしてこれか?」とか思ってた…
899名無し名人:2006/07/30(日) 13:06:04 ID:lm9M8cBq
中田はあの年齢でトップ棋士になろうなんて思ってないだろw
900名無し名人:2006/07/30(日) 13:07:10 ID:sFxpLDh5
>>894
だからそのへたくそな攻め=お前の推奨する端攻め続行

と、お前を否定するだけじゃ可哀想なんで
次にお前がすることを教えてやろう
ソフト使ってもなんでもいいから
お前の指し方で勝ちに持ってく手順を示せ
将棋板で将棋を語るならそれが基本だからな
羽生谷川の印籠持ち出すなっつーの
901名無し名人:2006/07/30(日) 13:09:11 ID:tnjQXcZO
やっぴーや台風は対男性どのくらい?
902名無し名人:2006/07/30(日) 13:09:30 ID:sbal3hjA
こーやんの先受けは流石だった
飛車走っても桂馬跳んでも全部空振りだからな
903名無し名人:2006/07/30(日) 13:12:01 ID:CHsZOHU6
ID:QamgVWEPは、千葉ヲタの低脳と言うことでよろしいか?
904名無し名人:2006/07/30(日) 13:14:08 ID:sFxpLDh5
いちおう、奴が端続行の超有力手順持って来る可能性があるんで
俺は待機中
905名無し名人:2006/07/30(日) 13:15:33 ID:yQ337EKf
ハゲ中田は、クールな殺し屋ぶりを見せつけて株をあげたな。一方、ヒロ中田のほうは・・・。
906名無し名人:2006/07/30(日) 13:25:43 ID:BgVbTaBC
>>864
ジャン・レノを知らんのか?
907名無し名人:2006/07/30(日) 13:28:26 ID:sFxpLDh5
そりゃ知ってる
でもなんか魔法陣の中から召喚されて出てきそうじゃね
908名無し名人:2006/07/30(日) 13:29:42 ID:rSDUNM0J
ミスタースポックを知らぬのか。
909名無し名人:2006/07/30(日) 13:39:11 ID:xAeogn9i
ピッコロ大魔王を知らぬのか。
910名無し名人:2006/07/30(日) 13:41:51 ID:dy0IfRQq
たいしたことないくせに口だけは達者なのが珍オタクオリティって虚オタか味噌オタに馬鹿にされるやろ

早く汚名挽回しろティバ
911名無し名人:2006/07/30(日) 13:43:17 ID:3mz6ec/C
汚名返上
名誉挽回
912名無し名人:2006/07/30(日) 13:43:52 ID:j51lteVB
>894タニーは余分 ボケ
913名無し名人:2006/07/30(日) 13:45:20 ID:oZYQfbVP
>>910
汚名を挽回してどうする。汚名は返上。名誉を挽回。
914名無し名人:2006/07/30(日) 13:46:41 ID:++rx2af2
名名返回
915名無し名人:2006/07/30(日) 13:49:06 ID:OE/Hj3fO
「ついにあの千葉涼子が犯されるときがきたな…」

「……!」

「フフフ…涼子周りを見て見ろ 数カ所にカメラが設置してあるのが分かるな?
 今からこのカメラでお前のレイプシーンをNHK教育で生中継する」

「なっ…!何をふざけたことを……!」

「ほらこれを見なさい」

「………!」

「女流の象徴であるお前の無惨なレイプシーンを流すことによって
 女流に思い知らせてやるんだ」

「ダメ…だめだそんな…!こんな無様な姿を大衆にさらすなんて……!」

「ほらお前の恥ずかしい姿見せてやれ」

「………!や…やめろ…このような…ことはっ!…っ!」

「ククク…映っているよ 涼子のレイプシーン」

「……!!」
916名無し名人:2006/07/30(日) 13:49:24 ID:LbJIK3Xn

負けたのに

態度デカイよ

鼻フック
917名無し名人:2006/07/30(日) 13:51:42 ID:vmB3DHMV
>>905
ああも大差じゃ誰が解説やっても一緒だろ。
地味だけど丁寧な解説で俺は好きだが、
いかんせん今日のは解説の見せ場が無さすぎた。
918名無し名人:2006/07/30(日) 13:51:56 ID:rSDUNM0J
アンチかアンチを装ってるのか便乗かは知らんが、さすがに調子こきすぎ。
919名無し名人:2006/07/30(日) 14:00:41 ID:rSDUNM0J
920名無し名人:2006/07/30(日) 14:02:19 ID:/KVmVIxW
コーヤン(中田功七段)は、7月27日に39歳の誕生日を迎えたが、この対局の収録の時はまだ38歳だった。
921名無し名人:2006/07/30(日) 14:03:11 ID:sEyz1NJ9
ああ、今日から何を言っても (´,_ゝ`)プッ と言われちゃいそうですっ  ><
922名無し名人:2006/07/30(日) 14:16:18 ID:6MeeSJ2V
>>887
「ねずみのような手」
923名無し名人:2006/07/30(日) 14:21:34 ID:9AVaP/3R
中田の取れる桂馬を取らずに左辺を整備した手、素晴らしい。駒が光っていた。最短の勝ち順でしょう。
千葉は乱戦に持ち込むべきだったのでは。あのカタチでの研究量で勝てるわけがない。少し期待していただけに残念。
924名無し名人:2006/07/30(日) 14:28:19 ID:I5UsKzkK
手がよく見えるのと、対局というものが
全然別次元ということが分かった。
今回は、女流との力の座というものが
よく分かった対局でした。
指導対局ですね。
自分の指してきた手も再現できないから
仕方ないですね。
まあ、テレビを意識して
ファッションに力を入れすぎかな?
925名無し名人:2006/07/30(日) 14:43:27 ID:YwBKZU9D
棋譜見たけど、可哀想なぐらいなボロ負けだな。
926名無し名人:2006/07/30(日) 14:48:36 ID:oEgaiwvQ
期待してビデオ見てたのに、ぜんぜんいいところなく、つまんない将棋だった。

穴熊なんかするなよ。中田功なんかあの戦型しかしないの分かってるくせに。
司会の中田の解説もぼそぼそでだめ。
せっかくの面白い組み合わせなのにだいなしだ。
927名無し名人:2006/07/30(日) 14:59:37 ID:TZW0HVwq
>>926
なんか勘違いしてるな
最近コーヤソが勝ってるのはゴキゲンがほとんど

三間飛車コーヤン流は熊+引き角で
もうダメなんじゃないかってくらいに思われてるんだよ
千葉が勝てるとしたらあの形ぐらいのもんだとオモ
928名無し名人:2006/07/30(日) 15:03:52 ID:oEgaiwvQ
>>927
そりゃ、つい最近の話だろ。1年前まで、あの戦型ばっかりだ。
研究で勝てるわけもないのに、相手の得意戦型に持ち込んでどうする。
分れでいきなり悪くなるなんて、研究不足もいいとこ。
適当な知識で、「やってみた」に過ぎない。
929名無し名人:2006/07/30(日) 15:09:35 ID:v+s5fZkL
格上相手に、あえて相手の得意戦法に飛び込んだ千葉
女流相手に振り飛車をし、途中みっともなく勝ちにこだわった田中


どちらが美しい将棋を指したか私には分かります。
棋譜だけでは語れないものがそこにはある!!
930名無し名人:2006/07/30(日) 15:10:31 ID:TZW0HVwq
いや、だからw
他の戦形ならもっと話しにならんよってことなんだが
931名無し名人:2006/07/30(日) 15:13:28 ID:lm9M8cBq
>>929
寅彦がどうしたって?
932名無し名人:2006/07/30(日) 15:13:42 ID:+tvMX39L
千葉が単に弱いのを認めたくない人なんだろw
933名無し名人:2006/07/30(日) 15:16:27 ID:Nd67edAO
とりあえず分かった風なクチ聞くヤシは
今後将棋倶楽部24のレート書いてからモノ言ってね

アゲアゲー
934名無し名人:2006/07/30(日) 15:18:36 ID:pgkdwBS7
とりあえずネズ子の感想戦でのキョドりっぷりに糞ワロタよ
935名無し名人:2006/07/30(日) 15:19:52 ID:oEgaiwvQ
要は将棋が一方的で見所がなかったから文句言ってるだけなんだが。
あんな定跡形じゃなくて、序盤から未知の戦法にすりゃ、もうちっとは楽しめた。
936名無し名人:2006/07/30(日) 15:21:29 ID:+tvMX39L
>>926=R500以下
>>927=R1000以上
>>929=R2300(ソフト指し)
>>932=R726

>>933
これでいいかw
937R726:2006/07/30(日) 15:24:29 ID:+tvMX39L
>>935
書けば書くだけドツボじゃないか、おまいさん
中倉さんも千葉は普段対振りには持久戦と言うてたろうに
慣れない力戦指してももっとダメだったんじゃないの
938流れが早いので亀レスだが:2006/07/30(日) 15:27:13 ID:7/lzLwMP
>>710
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5305.jpg.html
DLpassはメル欄(sageのあと)
939名無し名人:2006/07/30(日) 15:40:13 ID:iQEKK2Z1
むしろためたあたりにプロの芸を見た…と思ったんだが。
940名無し名人:2006/07/30(日) 15:40:27 ID:kHh0VAAV
記念王手どころが
敵陣にひとつも駒が入らぬまま負けてる件について
941名無し名人:2006/07/30(日) 15:45:10 ID:Nd67edAO
>>936
いいなw

つーかお前R726かコノヤロー


>>938=R2600
>>939=R690
>>940=R1200
942名無し名人:2006/07/30(日) 16:03:05 ID:7jIo6OXf
いやぁー ひどい惨殺でしたな。
まるで手合い違いじゃね?
943名無し名人:2006/07/30(日) 16:06:03 ID:yupI6Djd
お、来週はハゲ解説ですか。
対局者はB2の人みたいなんでレベル的にはアレだけど楽しみ。
944名無し名人:2006/07/30(日) 16:12:05 ID:7jIo6OXf
今週もハゲ解説ではあったが。
945名無し名人:2006/07/30(日) 16:36:08 ID:cSORNUvQ
俺は24でR850だけど、このスレの住人で俺より強い人はいないんだろうな〜。
946名無し名人:2006/07/30(日) 16:49:07 ID:bojNPImg
はしぜめであぶないことぐらいいっきゅうのぼくでもわかりました。
ちばりょうさんはよわいとおもいます。
947名無し名人:2006/07/30(日) 16:52:52 ID:lLn5XaG3
まあ、結果からあれこれ言うのも何だが、今日のはひどかったね。
女流とは言え、将棋で食ってる人の指してる将棋とは思えなかった。
作戦とかあんまり練らずに臨んでるのかな。感覚的に「相手が振るから
穴熊」みたいに適当に指してるようにしか見えなかったけど。
司会の時は結構偉そうな事言ってたから、どういう将棋指すのかなと
ちょっと期待して観たんだけど、お手本のようにやられちゃって
カナーリがっかりしたよ。
948名無し名人:2006/07/30(日) 16:54:52 ID:G/gsP4ao
渡辺流穴熊を研究していたが、単に25桂馬が想定外だったんだよ。
949名無し名人:2006/07/30(日) 17:04:53 ID:L9lZc0zo
これはひ ど い 将棋でつね
950名無し名人:2006/07/30(日) 17:05:46 ID:jiVdgEtl
中倉は2ちゃんねらーだったな
951名無し名人:2006/07/30(日) 17:07:32 ID:EVM4BFyv
早起きしたので、途中で眠たくなって寝た。
952名無し名人:2006/07/30(日) 17:10:48 ID:dUwFYiIq
ドブネズミが大惨敗を喫したのを見て、中倉が嬉しそうにしてたのが印象的。
953名無し名人:2006/07/30(日) 17:11:15 ID:ORmF+YGh
千葉ファンの人達は千葉が奨励会2級で全く勝てなくなって
退会したの知らないのかな。この実力でもし千葉が男なら
絶対NHK杯なんか出られる立場じゃないのに過剰な期待をしすぎでしょ。
わかりやすい例で言えば奨励会初段の寅彦の息子より弱いのに。
954名無し名人:2006/07/30(日) 17:12:33 ID:qx8/e8ZS
>>952
週刊将棋「クローズアップ」 中倉宏美の巻き (4週ほどまえ掲載)

「(NHK杯の司会について)最初はでしゃばらずに空気みたいな存在でいいと思ってました」
955名無し名人:2006/07/30(日) 17:12:34 ID:XCK+HM0p
誰だよR2500とか言ってた奴w

女流廃止でいいよ 金の無駄
956名無し名人:2006/07/30(日) 17:16:21 ID:EVM4BFyv
終局後、思わず時計を見た千葉!
957名無し名人:2006/07/30(日) 17:16:39 ID:C/EaNN5Y
市代もNHK杯に出たとき、意味不明な手を連発して、ボロ負けしてたな。
中井ママだけが抜きん出た強さを発揮している。
でもそのママも、若い頃NHK杯初出場したときは、何もできないで
11時半くらいに投了して泣きそうな顔してた。

三人の棋力にそんなに差がないことを考えると、まあ経験積んで
場慣れするかどうかじゃないの。
958名無し名人:2006/07/30(日) 17:18:06 ID:qx8/e8ZS
>>957
銀河戦でTV収録は経験済
959名無し名人:2006/07/30(日) 17:18:59 ID:g/PT4S8C
女流の評価は昨日の4局や中井のも考慮してやってくれよ

まぁ千葉は昨日も高校生相手に反則負けしたわけだが・・・・w
千葉の評価と女流の評価は分けてくれ
960名無し名人:2006/07/30(日) 17:24:41 ID:C/EaNN5Y
過去ログ読むと、モテナイ男って本当に女に容赦ないな・・・。
俺にはそこまで書く神経が理解できん。
961名無し名人:2006/07/30(日) 17:25:55 ID:qx8/e8ZS
>>960
巣におかえりください  マッチポンプ君

千葉涼子のせいでむかついたこと 5フック目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151937454/
962名無し名人:2006/07/30(日) 17:32:09 ID:atpkj37u
>>905
あなた絶対プロレスファンでしょ!?ヒロ斉藤を意識してると見たw

まあみなさん、今日の放送は残念でしたが、
久保多、○戦では○が今日以上の虐殺をみせてくれるはずですよ♪
963名無し名人:2006/07/30(日) 17:33:15 ID:qx8/e8ZS
>>962
収録は明日とか
964名無し名人:2006/07/30(日) 17:35:31 ID:atpkj37u
>>963
そうなんだ〜。じゃあ明日がXデー。久保多よ、
あなたにはペリエだけを期待しています・・
965名無し名人:2006/07/30(日) 17:40:13 ID:C/EaNN5Y
女は何やっても大目に見られる。それが社会の常識であり良識なんだよ。
いつだって評価は男の方が厳しい。女には甘い。当たり前のこと。
その割を食う、男の中で実力のないやつが悪い。
966鶴仙人:2006/07/30(日) 17:42:33 ID:VjyIhy01

だからブサ男は女に性転換zzzzzzzzzzzzzzzz
967名無し名人:2006/07/30(日) 17:44:03 ID:aWMY9IQp
>>965
いったい何の話だ?
968名無し名人:2006/07/30(日) 17:44:28 ID:p+wc6uaH
「誰かに似てるな〜」と思ったら
松原隆一郎に似てた・・・ >NAKATA
969名無し名人:2006/07/30(日) 17:47:58 ID:lVEnYODS
それでも千葉はイイ(・∀・)!
970名無し名人:2006/07/30(日) 17:50:36 ID:lLn5XaG3
>>965
>男の中で実力のないやつが悪い。
おまい何の話をしてるんだ?話が飛躍してるぞ。
971名無し名人:2006/07/30(日) 17:54:09 ID:dy0IfRQq
サキオと喧嘩でもしたんやないかな


王将防衛してから何かおかしいな
ああ見えて結構繊細で打たれ弱そうだし早指しは不向きかもな
972名無し名人:2006/07/30(日) 17:58:16 ID:qx8/e8ZS
>>971
王将防衛した夜は1000と飯島と夫妻の4人でへべれけに
なるまで飲んでるわけだが
973名無し名人:2006/07/30(日) 18:04:46 ID:atpkj37u
>>972
え、飯島って結婚してるの!?
974名無し名人:2006/07/30(日) 18:05:45 ID:qx8/e8ZS
>>973
落ち着いてもう一度よく読め


飯島は彼女はいるがまだ未婚
975名無し名人:2006/07/30(日) 18:06:39 ID:nMZYZ4SJ
勘違い乙
976名無し名人:2006/07/30(日) 18:07:29 ID:atpkj37u
あ、あとは1000ね、ごめんごめん><
俺飯島と歳一緒だけど老けてるよなあ〜飯島。
でも彼女居るんだ。負けた・・w
977名無し名人:2006/07/30(日) 19:01:53 ID:xJcagC3p
悪あがきしておけば、まだ印象良かったのに。
978名無し名人:2006/07/30(日) 19:11:32 ID:bojNPImg
中田功=ベジータ
「くっくっく・・・・・・喜ぶがいい
きさまのような下級戦士が超エリートに遊んでもらえるんだからな・・・・・・」
979名無し名人:2006/07/30(日) 19:13:37 ID:xNvBnMdO
あの余裕の金寄りは3級くらいでもしない気がした
980名無し名人:2006/07/30(日) 19:16:14 ID:CJA/Ztc/
どうでもいいんじゃないの?
少なくともあれが女流王将の将棋ですかって印象だけが残るのは間違いない
感想戦もまるで去年までの司会みたいにまるでいいなりだったし
自分の意見言ってたとかいう傾向もあったけど基本は聞き手だったわけで

本当によく女流王将防衛できたと思うよ…淡白だし
981名無し名人:2006/07/30(日) 19:18:15 ID:U4IDEFK6
次スレ

NHK杯将棋トーナメント Part121
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154254440/
982名無し名人:2006/07/30(日) 20:35:25 ID:FeQjyGWi
中田功七段はC1だそうだが、今日は鬼のように強い将棋であった。
C1といってもやはりプロなので、アマや女流相手だと、あれくらい強いのが当然なのか。
983名無し名人:2006/07/30(日) 20:42:38 ID:XZpXOKlV
>>982
その通り
アマに混じって大会出たら常に2冠ぐらいは取るだろうな
984名無し名人:2006/07/30(日) 21:04:53 ID:REB4iJ5v
中井とは大違いだったな。
985名無し名人:2006/07/30(日) 21:13:37 ID:7jIo6OXf
中井が頑張ってきた戦果を、今日の放映分のボロ負けでスッテンテンのパァに
してしまったようなものだな。千葉の罪は重い。
途中からは俺でさえコゥヤンの「次の指し手」がほとんど当たったほどだもの・・・
986名無し名人:2006/07/30(日) 21:39:38 ID:/cyJK59T
1000はまだ
987名無し名人:2006/07/30(日) 21:52:56 ID:dy0IfRQq
千葉リョーちゃんはファンも多いがアンチも多いな

まあキャラ的に仕方ないがw
988名無し名人:2006/07/30(日) 21:53:57 ID:0/fNeGJu
>>982
コーヤンをなめるな
989名無し名人:2006/07/30(日) 21:56:37 ID:b9EKFR2R
>>987
2ちゃんの場合はアンチとファンの二役やってる香具師が
かなりいる

そいつら、「本当はどっちなのか」は想像に任せるが
990名無し名人:2006/07/30(日) 22:01:42 ID:WkDQQKFh
おまいら女流の将棋をなめるなよ
低段者の将棋なんて凄いんだぞ
それを見てから涼子の将棋を語れ
991名無し名人:2006/07/30(日) 22:04:48 ID:WkDQQKFh

ヒント 殴る音
992名無し名人:2006/07/30(日) 22:07:41 ID:WkDQQKFh
女流の将棋はヤクザ顔負けの殴り合い
まさに修羅場だ
ポカポカポカポカポカ・・・・・・・・
993名無し名人:2006/07/30(日) 22:10:02 ID:7jIo6OXf
本格的なヤクザはそんなアホらしい殴り合いなんかしないよ。
そういうことをするのはただのチンピラ。
994名無し名人:2006/07/30(日) 22:10:09 ID:ngtoP/fm
解説もいまいちだったお
995名無し名人:2006/07/30(日) 22:49:49 ID:EL+oLTFS
将棋版の人たちは1000獲り合戦にならないんだな。
大人が多いんだな。
996名無し名人:2006/07/30(日) 22:51:28 ID:EL+oLTFS
普通「1000なら1000先NHK杯」
とか書く争いになるのにね。
997名無し名人:2006/07/30(日) 22:52:45 ID:EL+oLTFS
↑間違えた
× 1000先
○ 1000崎
998名無し名人:2006/07/30(日) 22:55:39 ID:EL+oLTFS
じゃあ精神的に子供の俺が1000獲っちゃいますよ。
999名無し名人:2006/07/30(日) 22:56:06 ID:/cyJK59T
1000なら1千
1000名無し名人:2006/07/30(日) 22:56:28 ID:b9EKFR2R
1000なら丸山初戦敗退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。