NHK杯将棋トーナメント Part101

このエントリーをはてなブックマークに追加
669名無し名人:2006/03/14(火) 09:08:26 ID:G2QqjI0y
>>664
乙であります!
670名無し名人:2006/03/14(火) 12:46:30 ID:/qQ2PZXC
从`ш´ノ<解説するわよ〜♪
671日曜日は楽しい:2006/03/14(火) 14:20:48 ID:6Wt+o9Vs
日曜日は楽しいですね。将棋をテレビで見れますから。
672名無し名人:2006/03/14(火) 20:17:47 ID:iRtMb4hg
明らかに髪の話題は避けてたな
673名無し名人:2006/03/14(火) 21:20:18 ID:7XtrBXaq
今まで色々な聞き手がいたが、涼子が最高だったよ。
674名無し名人:2006/03/14(火) 23:12:01 ID:3/rd1nmY
从`ш´ノ<涼子が最高!涼子が最高!
675名無し名人:2006/03/14(火) 23:54:50 ID:J3XJxiYu
>>674

同意だが、その人を食ったAA止めろバカ。
676名無し名人:2006/03/15(水) 00:09:14 ID:noiGDCAt
愚民傾向の強い者ほどTVに出てるのが好きになる。
677名無し名人:2006/03/15(水) 00:21:21 ID:34VmqCBy
中倉女流は華も毒もないのは事実だな。
まあそのうち味が出てくるんじゃね?
どうせなら爆乳本田とかブサイクな○○とかのほうが楽しかった気はするが。
678名無し名人:2006/03/15(水) 00:45:12 ID:GoEUVlYz
丸山の髪の寝癖が気になって仕方がなかった。

前から疑問なんだが、NHKの収録のときには、スタイリストがいるんだろう?
どうして、髪を綺麗にしてから、撮影をしないんだろうか?
寝癖直すのはほんの5分ほどで出来るだろうに。
羽生の寝癖も、以前に、アップで写さずに直せよ、と思った。
他の番組で寝癖の奴なんて写らないのに。
試合の最中に乱れるのは仕方がないだろうが。
昔、羽織、袴で対局していた棋士は髪もきちんと整えて大きな試合を
していたんじゃない?

それとも、わざわざ、髪をくしゃくしゃにしてから収録しているの?
誰か教えて?
679名無し名人:2006/03/15(水) 00:47:34 ID:noiGDCAt
あれはお洒落。
以前から丸山はクシャらせたりしていた。
ま、あの日の形はちょっとアレ気味だったがな。
680名無し名人:2006/03/15(水) 02:10:38 ID:YdGH/73y
(・∀・)ニヤニヤ ファッションです ニヤニヤ
681名無し名人:2006/03/15(水) 02:46:06 ID:H0SzSCuo
司会が千葉リョーから中倉になっちゃうのかわっちゃうってこと。
千葉は手が見えるのに、行ってる事も分かりやすいんで将棋素人の俺でも楽しめた。
女流王将が司会で、トップ棋士二人で手を読みあうというなかなか贅沢な企画だった。
内容にかかわらず司会と解説のしゃべりでサンデージャポン・プロジェクトにまわさなくてすんだ。
中倉も千葉と同じくらい手が読めるのかな。実際中倉ってどのくらい強いの。
中倉と千葉リョーって対戦したことあるの。
来年度も千葉なら見たかったけど、あー今度の日曜日でNHKも見納めかな。
今までありがと 千葉リョー。中倉もがんばってくれ、ひょっとしたら見るかもしれんから。
682名無し名人:2006/03/15(水) 03:43:08 ID:noiGDCAt
発声がバラエティのくだけたものに近いから
ああいった発音への日頃の聴き慣れから錯覚してんだろうけど、
冷静に見えると特にたいした話ではないんだがなぁ。
解説や場を考えれば、バラエティ色抑え目でいて
レディス4ぐらいはある、かおりんぐらいの話し方が丁度良いとおもわれる。
レディス4で女性陣が砕けてない時ぐらいの感じがちょうど良さげ。
683名無し名人:2006/03/15(水) 08:05:05 ID:QE4snD9I
>>681
ちょっと心配なんだけどさ、千葉アンチは来期には「千葉ちゃんのほうがよかったのに〜!今度のアシつまんね!」
とか千葉オタを装って荒らしかねないんだよね。
だから良識ある千葉涼子オタは他のアシスタント批判は慎みましょう。
684名無し名人:2006/03/15(水) 09:05:30 ID:KgVky/F3
あっこになんの?
685名無し名人:2006/03/15(水) 09:40:23 ID:tepYbaK8
聞き手は弱くてもいいが、なるほどマシーンマークUなら解説者の棋士はまた甘ったれる。

チバリョーの時より手読まなくなる。

なるほどマシーンマークU呼ぶくらいなら将棋知らない人気女性タレント呼んだほうがマシ

フツーにカンナと思ったがNHKになるほどマシーンオタがいたのかどーかは知らんが、そのオタのせいであることは間違いない
マシーンオタはとりあえず空気読んで氏ね
686名無し名人:2006/03/15(水) 13:48:03 ID:Zq+lDEPY
>>678

高橋九段こんにちは。
まだそんなこと言ってんですか?



http://catvj.exblog.jp/833876
687名無し名人:2006/03/15(水) 17:08:02 ID:0aqRdLYp
高橋→名人→冒険島→シュウォッチ と連想できる最後の世代。それが俺。
688名無し名人:2006/03/15(水) 21:28:18 ID:o6fD3pKO
>>687 くわしく
689名無し名人:2006/03/15(水) 21:46:13 ID:tepYbaK8
一秒間に16連打はイカサマだったんだよな?
690名無し名人:2006/03/15(水) 21:48:47 ID:Xq9yysDS
「高橋名人の冒険島」持ってた。隠れタマゴ
691名無し名人:2006/03/15(水) 21:55:21 ID:0yZd9356
千葉の好きな人は誰ですか
692名無し名人:2006/03/15(水) 22:03:47 ID:Gr79vUSN
野際陽子じゃないッスか?
693名無し名人:2006/03/15(水) 22:08:17 ID:do47BPuW
山本貴司じゃないッスか?


694名無し名人:2006/03/15(水) 23:57:56 ID:wL751Vs5
一峰大二
695名無し名人:2006/03/16(木) 09:43:35 ID:Y9FekEjk
USENとフジテレビは先月に協力関係を結んでいる。
全てフジ、民放連会長の日枝の罠。こうして売国マスゴミは肥えていく。
696名無し名人:2006/03/16(木) 23:33:29 ID:Jzb7H8/L
ツイィーは、日本人。
こんな繊細なチャンコロはいない。
697名無し名人:2006/03/17(金) 08:03:22 ID:ZYN3LZ5R
聞き手が目立つ主張法。
手筋、定跡となりつつあるもの、流行型を解説が説明する。
適当に頷きながら別の手順を探す、
解説が説明し終わったところでそれを質問する。
解説はそんなことしてない、そんな間が無いので
一目でないものの場合はしばらく大盤を見て考える間ができる。
視聴者は解説が一瞬とまるのを見て、こいつには手が見えてなかったと思い
その分だけ聞き手を高レベルと感じやすくさせる効果がある。

私生活や世間話を解説に振った間にこれを行なうのも自分を良く見せる事ができる。
698名無し名人:2006/03/17(金) 20:20:00 ID:sbgFyVvl
今回の(第55回)トーナメントは、上位者が順当に勝ち上がってきたが、佐藤康光規制が2回線で姿を消した波乱のトーナメントだった。
699名無し名人:2006/03/17(金) 20:45:45 ID:+IqabtKr
で決勝はどっちが勝つの〜?
700名無し名人:2006/03/17(金) 20:49:44 ID:Tp412k47
そりゃあ窪田だろ。
701名無し名人:2006/03/17(金) 20:52:06 ID:kAzf6lIb
石川じゃね?
702名無し名人:2006/03/17(金) 21:02:54 ID:g0QWUta5
クマー
703名無し名人:2006/03/17(金) 21:18:30 ID:KM7x+TU7
勝つのは涼子にきまっとる
704名無し名人:2006/03/18(土) 00:47:10 ID:00mmLjf4
えっ?メキシコが勝ったんでしょ…
705名無し名人:2006/03/18(土) 01:08:01 ID:Lj1qWsLc
日曜日は、忙しくなりましたねぇ。
NHK杯決勝

WBC準決勝
706名無し名人:2006/03/18(土) 01:12:09 ID:MvajZkSI
丸山が優勝旗受け取るのなんぞ見たくない
707名無し名人:2006/03/18(土) 10:36:10 ID:cpXPAmVV
(・∀・)ニヤニヤ
708名無し名人:2006/03/18(土) 12:21:30 ID:ksJrVCUY
>>705

 お 父 さ ん の ゴ ー ル デ ン タ イ ム
709名無し名人:2006/03/18(土) 14:31:18 ID:Je7iKKNi
リョウコが花束を受け取るのは見たくない
710名無し名人:2006/03/18(土) 16:43:08 ID:rrhE6bCw
鼻束
711名無し名人:2006/03/18(土) 20:16:33 ID:KLaQLSf1
明日はどっちが勝つのか早く教えてくれ
712名無し名人:2006/03/18(土) 20:36:05 ID:A1HD1DlY
知らない方がいいじゃんか
713名無し名人:2006/03/18(土) 20:45:23 ID:HvvZlMrg
生え際が後退しつつある方が勝ち
714名無し名人:2006/03/18(土) 21:20:41 ID:iQszEQrf
>>705
違うだろ。

NHK杯決勝 (将棋)

NHK杯決勝 (青葉かおりタン司会の囲碁)
715名無し名人:2006/03/19(日) 03:21:15 ID:xh2WGAsw
>>666
おまえみたいに態度が放漫な己知らずの奴に友達いるわけないだろクソがw
716名無し名人:2006/03/19(日) 03:35:35 ID:Wl6ee8P+
居飛車が勝つわ
717名無し名人:2006/03/19(日) 05:19:06 ID:qlcXMYwu
今日はタイトル戦出たことあるほうが勝つわ。
718名無し名人
それにしても結果知らなきゃワクワクするのにつまらんな、見るけど。
将棋連盟も意外とガンコだな‥…。