SUBARU▼スバル初代(GC/GF)インプレッサ 60▼IMPREZA
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
型式一覧
GC型 アプライドA 92/11〜93/09 初代前期型
GC/GF型 アプライドB 93/10〜94/08 初代前期型
GC/GF型 アプライドC1 94/09〜95/08 初代前期型
GC/GF型 アプライドC2 95/08〜96/08 初代前期型
GC/GF型 アプライドD 96/09〜97/08 初代中期型
GC/GF型 アプライドE 97/09〜98/08 初代中期型
GC/GF型 アプライドF 98/09〜99/09 初代後期型
GC/GF型 アプライドG 99/09〜00/08 初代後期型
限定車
V-Limited(1) 96/01〜96/08
V-Limited(2) 97/01〜97/08
V-Limited(3) 98/01〜98/08
22B 98/03〜98/08
Limited(1) 98/11〜99/09
Limited(2) 99/12〜00/08
S201 00/04〜00/08
持病
・カムカバー(SUBARU用語ではロッカーカバー)からのオイル滲み
真下や真後ろに排気管が通ってる右側がとくにヤバい
対策品等はないので、発見したら交換
(自作で遮熱板つけた人がいたら書き込みしていただけるととってもうれしいです)
・点火コイル割れ(A-C型)
点火コイルの樹脂部が割れて火花が飛ばなくなったり電流がリークする様になる
補用品で出てくるのは対策品だがそれでも割れることがある
壊れにくくなったBHレガシィがGDA/Bのコイルを流用するキットを出しているショップもある
・エキマニ遮熱カバー割れ
A-C型が主。 街乗りしかしてなくても割れます。
運転席の前からカラカラ音がし出したら疑おう
・トランスミッション破損
変速時に無理をすると逝きやすい
丁寧に扱おう
トランスミッションマウントとトランスミッションメンバーブッシュを強化にすると壊れにくくなってシフトも入りやすくなる
その他の経年変化による持病
・運転席側のシートベルトの戻りが悪く注意しないとドアにはさむ
・ワイパーリンクのガタがでるとバタンバタン音がでかくなる(修理費一式≒22K)
・給油口が開かなくなる(修理費≒0.3K)
・エアコンが効かなくなる(補充費≒10~15K)
・シートのジャージ地がダマになる
・ステアリングとシフトの皮が剥がれる
・ボンネット裏の遮熱材が剥離して垂れてくる
以上、スレ建て終了♪
寝起きに建てたので、間違えていたら修正お願いします
それでは今後も御付き合いよろしくお願い致します
六連星、サンバーの奴ならつくという噂があるけど、本当?
個人的には最近の大きいけどかっこいい奴無理やり強力両面テープで付けていいんじゃないかと思う
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 11:13:30.00 ID:lZ/YlGJc0
↑↑
お疲れ様です。
Good Job!!
14 :
690:2011/06/24(金) 13:50:24.00 ID:YhCU7ne/0
GF-GF8のECUのリセットをしてこようと思うんだけど
方法としてはバッテリーの−端子外してしばらく放置で大丈夫?
>>14 おk。2時間ほどで履歴も消えるハズ。
次からは左ストラット付近にあるコーションプレート見て
GF8*(*はF、Gのどちらかのハズ)って書くと良いよ。
16 :
690:2011/06/24(金) 19:39:57.83 ID:YhCU7ne/0
今日ちょろっと運転してきたけどKUMHOのタイヤロードノイズひどすぎてワロタ
国産の中古のタイヤを買おうと思うけど中古だとピンキリ?
>>1おつ
前スレでGF8のブースト圧の質問に答えてくれた人ありがとう
とりあえず正常のようなので安心しました。
スレタイが違和感があるな
まあいいか乙
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 21:25:31.85 ID:/vk5QSGt0
.
スレタイ次からはもとに戻そうぜ。変わらない美学も良いモノだ・・そう・・GCインプのように
とか
前スレの終期の話題
擦れる音だけど、ウチのだとバックプレートからの音だったね。
ちょうどサイドシューのドラム外周(シューが当たるとこの内側)が擦れて削れてたよ
ポンチで擦れて磨かれてる部分をぶん殴ったら消えたw
DでGF8G乗ってる人に対処法諸々聞いたけど、サイド調整用の穴から水が入るみたいだね。
>16
キリ。
たぶんピンは無いと思う。
新品を買うのがいいよ
GFは関東だとだいぶ見かけなくなったけど、北海道とか行くと
まだまだ元気に走ってるよな。
明日あたり、○レストにでも行きません?
斜め後ろ20度位から見たGCのリアフェンダーは最高にエロい
>>20 俺も気が付いた時はビックリしたw
でもスレタテは結構面倒くさいし950過ぎで次スレタテ競争も楽しそうで新鮮な気がw
新たにGCを手に入れたものに世代交代ぽくて良くねw
>>1さん
一応会社PCで仕事中に乙したからねw
俺は22Bを斜め後ろから見た時リアフェンダーが張り出し過ぎてて、
テールランプとチリが合ってない感じが羨ましいなって思う
もちろん素のままでもカッコいいけど
>>16 台湾製フェデラルは比較的まともだから、そっちにしてお願いだ頼む
中古が欲しい・・・GF8
あ、ちなみにBG(MT)、BH(MT)、BP(AT)、GRFという車歴で御座います
筋金入りのスバリストやな
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 01:24:40.10 ID:ND2xzwRB0
>>33 これがスバリストか、、、
それよりミッションオイルをNC-70に変えたんだけど良いっすね!
ギヤ入れるのに、全然力が必要ないw(シンクロの効きが良い)
まぁ値段が高いのが難点ですが、、、
複数人ナリスマシかも
>>前990 >純正で六連星エンブレムのGCってあったっけ? 前オーナーが変えてたんじゃなくて?
WRX(ベース)=紺I、STi=桃I が基本なはず、verにより新車は紺六連星等が付属品で付いた
因みにS201と22Bは桃六、海外仕様は紺六 が標準。verによる相違は補完宜しく
Vリミ&リミテッドは基本チェリーレッド六連星(桃六)だったよ
ただグレードによって桃Iや紺六もあったりと混在してたけど
チェリーレッド六連星、メーカー在庫が無くなったとたんに、オクで高騰したね。
欠品パーツ、再生産は無いのかな。
スレ主さん乙です。
前スレ604です、今から「STI砲弾マフラー(非ゲノム)」を装着します‥
俺の記憶が確かなら
チェリー六連星はver3からだったはず
ver2海苔の俺が、桃Iから付け替えたのがこの頃
車検の為にタイヤ換えて車高上げたけどこの暑さは死ねる
車検後にタイベルやら水回り交換他色々目白押しなのに
全てやり遂げられるのだろうか
このスレみんなタイベル自分でやるよなwww
>>37 補完thx。Vリミ&リミは基本STiが桃六、WRXが紺Iだね。
ベースに基づきver2とか桃I、紺六とかは付属も有ったりで判り難い
>>40 桃六はver3からではなく、ver3TypeRのみ。ver4TypeRから桃Iに戻ってる
>42
自分も出来ない
やっぱ不安な部分は人に任せるよ
>>42 ベルト周り全部交換か、いっそ新しいエンジン組むかで悩んでます。
中古で買ったエンジンは、ヘッドのインテークポートが中子の型ずれ起こしてて修正しないとダメなんだよな…
>>42 愛は有ってもテクニックは持ってません。
こんな僕ではダメですか?(´・ω・`)
>>42 案外簡単だよね。
カムシャフトのオイルシール交換が一番めんどくさかった。
>>42 俺も無理
タイミングベルト交換前にエンジン交換になったけどw
次はミッション交換で散財の予定
いや、やってみると難しく無い。
或る程度工具持ってるならやってみる価値はあるよ。
690がタイベル交換出来たら神だなw
>>34 STIじゃなく普通のWRXで良いですが興味ありあり
実はBGは二台乗ってましてその中の一台はVリミテッドでした・・・
1997年頃・・・青春でした
今日(昨日)GRFで走っていたときにGF8を二台見ました
皆さん綺麗に乗られていて感激
ホムセン行って帰ろうとクルマの所に戻ったら横にGCが増えてた。
前期の白でStiウィング。D型の俺はまだまだだなと安心させられた。
俺も見かけると隣停めちゃうw
携帯で撮りたいけど恥ずかしいから我慢してる
俺なにげに撮っちゃうよw
GF-GF8に乗ってて今バッテリー外してECUをリセットしてるんだけど
30分ほどでも大丈夫かな?
あとECUをリセットしたらエンジン掛けたときにリセットされてるかわかるもんなの?
そんなの
自分が異常に気付いてリセットするんだろうから
復調したなら分かるだろ?
異常がない車のECUリセットしても何も変わらんだろ
逆に異常が有るならその原因を直してからリセットしな意味ないだろ
リセットする内容分かってる?
でもリセットしたらダメ学習が消えて吹けが良くなる気がするけどな
時計とラジオの周波数が消えるからほとんどやらないけど
買ったときに納車されるときにレギュラーが入ってて今日ハイオク入れたから
マップを元に戻したい
ラテラルリンクのフロピローをとりつけたんだけど
アライメント取ってもスタビリンクが左に寄れてるんだけどこれって正常?
>63
部品は新品?
車体に事故歴はない?
>>62 GF-GF8
↑のGFは平成10年アイドル規制って意味だから書かなくて良いよ。
アプライドモデルは多分「GF8G58P」だからGF8Gと書いた方が皆に伝わる。
30分じゃ消えなかったと思う。
面倒なら寝る前に外して朝起きてから繋げば良い。
68 :
690:2011/06/26(日) 20:44:14.34 ID:oIaFXE9m0
先ほどバッテリーをつなげてみたら時計とかオーディオとかトリップが
リセットされていたので無事にECUのリセットはできたみたいです。
あと1つ聞きたいのですがECUをリセットするとエンジンをかけたときに
回転数が低くて不安定なんですがリセットするとなるのでしょうか?
走ってりゃそのうち学習するよ
>>68 オーディオとトリップがリセットされてもECUのリセットとは直接関係ないよ。
アイドルの件はよく分からないので申し訳ない。
正しい方法を丁寧に解説してくれているサイトは沢山あるぞ
確かECUリセット後1回目のクランキングってエンジンかからなくなかったっけ?
2回目でかかればリセットちゃんとできてるよってことだった気がするんだが・・・
>>66 これからはGF-GF8ではなくてGF8Pっていう風に書かせていただきます
>>69 そうなのですか
>>70 てっきりオーディオとトリップがリセットされる=ECUリセットだと勘違いしていました
>>71 自分でもいろいろ見てみて簡単そうですぐにできそうなのがバッテリーの端子を外すという
方法だったので今回実践してみました。
>>72 たしか1回目はカシャっていう感じの音がしてエンジンはかかりませんでした。
>>64 修復暦なしでディーラーで購入
そのまま取り付け、アライメントとってもらいました
>>67 これで正常なんですね
なんか左折するたびにゴリゴリいうので苦しくなって音出てるとおもってました
>>73 「GF8P」じゃなくて「GF8G」ね。Gがインプレッサ、Fがワゴン、8が2000cc四駆、Gが6回目の年改。
一度「インプレッサ アプライドモデル」でググってみることをお奨めする。
GF8Pってなんだよ
GF8*
*にはアプライドモデルが入るの
GF-GF8ならアプライドFかGだよ
コーションプレート見てみな
>>75>>76 すみません
書き間違えていました。
>>77 確認しましたがやはり書き間違えでPではなくGでした
>>78 申し訳ございません。
お礼が抜けてしまっていました。
ページのほうを見させていただいたのですが
コネクタ類があるところが分かったのですがこれはカバーを外して
コネクタ類を露出させてやるということでよろしいでしょうか?
車弄りの知識が足りて無い様だから
コネクタを云々は危険かと
バッテリ外して一晩放置が
確実性&リスク回避的に最適だろ
バッテリー外す順番分かってたか少し不安になった……
>>80 自分もそれが一番簡単だと思ったので実践しました。
>>81 -外して+はずして+つけて―つけるという順番でよろしいですよね?
GF8Pってカペラじゃねーかw
よくYオクで「GF8」って検索すると出てくるな
85 :
690:2011/06/26(日) 23:16:59.23 ID:oIaFXE9m0
>>84 実際には+端子は外していないです。
手順としてという意味で書いたのですが
誤解を招いてしまい申し訳ありませんでした。
690サン大人気だなw
そのうち色々と理解出来るようになるからひとまず落ち着こう。
GC/GFがP型まで続いてたらどんな風になってただろう。
そのうち、自分でタイベル交換出来るようになるさ!
>>74 ゴリゴリいう?それは正常ではないぞ
スタビが片寄りすぎてどこか干渉してるか、
スタビリンクのボルトがちゃんと絞めつけられてないのかも
>>87 最終のG型から9年でGCの弱点を克服となると
ミッションが弱い>6速化
エンジンブロックが弱い>セミクローズドデッキ
低速トルクがない>排気等長化、ツインスクロールターボ
ハブが弱い>PCD114.3
太いタイヤが履けない>ワイドボディ化
普通にGDB、GVBだな
時計やラジオをリセットしたくなかったらECUのコネクター外すという手があるよ
そうやって内装剥がすのに慣れてかなきゃ
前スレ965で左ケツからシャリシャリ音するって言ってた者です。
今日晴れたんでキャリパーのOHしました。
案の定ピストンに薄くサビが浮いて動きが渋くなってました。新品で頼んでおいたやつに交換で復活です。
ダストカバーも死にかけてたんでちょうど良かったです。
皆さまアドバイスありがとうです。
あんまり乗らんから
バッテリー外しっ放しだ
ECUリセットとか考えたことないなー
約一箇月前から、足回りや後ろで低速時に金属音がかたかた鳴っている。
ジャッキもホイールナットレンチも遊んでないのに・・・
ダンパーのへたりかな!?
今日グラベルEXを見たよ
まだ存在しているんだな
今日、朝クーペSTIのお兄さんに道を譲って貰った。
綺麗に弄ってあるGC/GF見ると嬉しくなるねw
東海地方住まいだけど、WRバンパーの白いGFと毎朝のように遭遇するなぁ
等長マニみたいな綺麗な音させてたけど、すっごい細いマフラー付いてたw
麦マニでGDBマフリャーだけど割りと静かだね。
あと、CCFLタイプのヘッドライトが周りに居ないのが寂しい・・・
CCFLってBMWが始めたイカリングの事か…
5年位前に使ってたが
レンズ径が小さいのか設計が悪いのか
如何せん暗くて元のクリアレンズに戻したわ
102 :
100:2011/06/28(火) 01:11:01.10 ID:kvQBX4kd0
車幅灯は既存のを使用する奴だったんで
イカリング自体はそこまで明るく無くても良かったんだが
前照灯として暗いのが我慢ならんかった
HID入れれば明るくなったのかな?
最初のタイプは確かに車幅灯別個でしたね。
初期のタイプもライトはH1なので、H4のHIDとかにはかなわないかも。
自分は32スカイライン乗ってたんで、それよりかはとても明るく感じましたけど。
ちなみにCCFLリングタイプは綺麗な白で、BMWより明るいかもしれませんw
車検で引っかかるけどな
車検と言えばインナーサイレンサーのネジ止めがNGになって
今度の車検が通りそうにないな・・
G型に規制前RM-01Aのかなり抜けてきたヤツだから
規制対応の新品に換えたら通るかね
>>105 今までOKだった車は大丈夫だよ
新規制対応の車のマフラーはインナーサイレンサーがNGになっただけ
って、G型に規制前RM-01Aって、素だとNGの組み合わせか
でも、インナーサイレンサーはお咎め無しだったよ (去年の10月、多摩でユーザー車検自分で通した)
最低地上高がギリギリって言われて、治具で計られたけど、なんとか通してもらえた 触媒交換してる人は注意
>新規制
そうだったのか・・知り合いの車屋2件とも同じ事言ってたから
てっきりアウトだと思ってた
という事で規制前のRM-01Aのデータシート見てみたら
標準(STD)→RM-01A
音量アイドリング :73dB→81dB
近接排気騒音(4875rpm):86dB→99dB
3000rpm :83dB→94dB
5000rpm :85dB→98dB
4000rpm〜6000rpmレスポンス:98dB→108dB
新品でも近接排気騒音が余裕でアウトだったw
ましてや経年劣化してるからなー
生産してるうちに規制後モデル買っとくか・・
マフラーぐらい余裕でノーマルに戻せないとね
マフラーなら、会社の昼休みに余裕で交換出来るよ。
会社敷地内の歩道に左車輪載せて潜るだけだから…
113 :
101:2011/06/29(水) 19:10:06.01 ID:EUN7yAZN0
>>112 どこか画像UP出来る板知ってますか?
揚げるトコあればうぷしますけど・・・。
>>109 規制前はちょっとね。。
代わったタイミングで買い直したよ
stiスポーツマフラーもF型以降(膨張管2個のヤツ)の中間パイプにしないと音量でひっかかるよ。
116 :
94:2011/06/30(木) 00:07:06.43 ID:QG4D2yZO0
>>95 その可能性はあるかも!
車検対策で純正マフラーに戻した時、使い回しのガスケットで排気漏れしたら面倒なので、
センターパイプ(前)を規定トルク以上で締め付け・・・というより完全に締め込んだからかな。
今、レゾネを「摘出」していたら雷雨が‥
F,G型だったら戻した方がいいよ
エアフロセンサーぶっ壊れたオレが言うんだから間違いない
119 :
117・39:2011/06/30(木) 19:21:45.84 ID:K/278U1o0
>>118さん
助言有り難う御座います。
まだ、納車20日目の「E-GF8」です。
先程、雨が上がりアイドリング学習して完了しました。
レゾネ本体は下部のタンクを切り取り、上の方迄カッターで楕円になる位追い込みました。
後はその開口部に園芸用の樹脂網を接着し、吸入用の四角い穴の方にアルミテープを張りました。
エンジンルーム内のダクトはそのまま付いているので作業前と見た目は同じです。
一昨年迄、「GF8-Fsti」に乗ってました‥
レゾネ下半分切り落として社外フィルター入れてるけど、なんら問題ない@F型
ブリッツのキノコ栽培してるけど、10万k以上エアフロ換えてないなぁ
純正置き換えでもスポンジタイプは駄目だよ!
C型だからパワーフローでも大丈V
GDBエアフロなのでパワーフローでも大丈夫だ、問題ない
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 23:56:57.03 ID:6raQ8ff/O
レゾネカットしてHKSの純正交換フィルターでバックタービンにしてるが全く問題ない@G型
彼女のパンストの方が良いよ
G型STIだけどレゾネ全摘出して今のところ全く問題無し
エアクリはTRUSTの純正形状
ダクトの穴は純正のメクラ蓋にしてスッキリ
レゾネ撤去後の空いたフェンダー内にプラズマクラスターを設置して、
イオンを吸入させたらエンジンは幸せになれますか?
>>129 周りに拡散すると有毒、下手すりゃ死ぬくらいの濃度のオゾンじゃないと効果がないので、意味ありません
>>129 エアコンの冷風をアルミダクトでエアクリボックスに引いたらパワーが出るのではないか?
…と考えた事がある。
エアコン消せw
こう暑いとエアコンが機能してて良かったなって思う
エアコン回してる時点で結構パワー食われてるw
こう暑いとパワーウィンドウが機能してよかったなって思う。
こう暑いと屋根に穴が空いてないのが残念で仕方ない
こう暑いとタイプRAの素ガラスが憎くて仕方ない
おまえらエアコン付いてんのかよ・・
裏山!
>>139 いいだろう。
パワーウィンドウと集中ドアロックと電動ミラーもついてる高級車だぜw
前期のブロンズガラスは紫外線抜けまくり
おかげで右腕だけヘンな日焼けしちまった
そんな重い物取っ払ってしまえよ
キーレスはレガシィから流用したな。
>>138 ハコスカGT-Rみたいでいいじゃないか!
余計な色味が着いてない素ガラスが好きだ
※ただし夏期を除く
前面三枚は透過率70%までだったよーな気がするから、その範囲内でUVカットフィルム貼りたいな。
以前フルスモのデカ羽根GC8見てドン引きした。
>>149 10年ぐらい前のVer4 RAの青だったら自分かもしれないが
既に潰れてるから安心してくれw
今はVer6 RAの青
ロスでフルスモの丸目インプは見たけど違和感なかったな
Ver5クーペだけどリア三面スモークは今となっては重宝してる
当時は透明に入れ換えようと直前まで行ったけど
フルスモは確信犯だから事故起こしても任意保険全額下りないぞ。
フルスモ貼ってるような馬鹿は保険に入ってるわけない
155 :
148:2011/07/03(日) 19:16:11.29 ID:tfxAa8oN0
いつのまにかUVカットフィルムからフルスモの話しへ・・・
透明系のUVカットフィルムと書いたのに。
エアコン効いても窓からの日差しで右腕だけ火傷の様に赤くなってくるよ。
今日、峠道の下りで自分の限界を超えたので外車に前を譲った。。
余裕が無かったので車種さえ覚えがないw
欠点は少ないGC、イロイロやったけど欧州車のサスみたいにはならないなぁ。
今日は往復160kmほどのドライブだったがGCは1台、GFは4台遭遇。
音速青には1台も出会えず。
がちがちにして、旋回中の段差で跳ねると怖いぞ。
路面に吸い付く様な、しなやかな足回りがいいな。
160 :
660:2011/07/04(月) 04:07:15.66 ID:bbUjKGXM0
うん
スイス製ステッパーモーターとか書いてあるけどどうみても中国製だな
>>161 GF8Gに対応してない大きさのってあるの?
あと取り付けは今度1カ月点検があるんだけどその時に
ディーラー(トヨタ系列)でも頼めば付けてくれたりするの?
大きさ自体は車体と関係ないと思う
対応してない大きさなんてないよ、好きな大きさの付けたらいい
付けてくれるかどうかはそのディーラー次第だな
スバルなら車検対応品で新品なら結構やってくれるけど、トヨタは知らん
>>158 ハブも車高調もボディもダメージ大きいよ
25セットくらい履いたけど
>>156 アイフェルダンパーは試してみた?
荒巻車高調特有のいなし方は結構欧州車のそれに近いと思うけど。
>>162 購入前にディーラーに聞いてみな
駄目なら
競艇前のオートバックスで本体購入+取り付けのか
ガレージKM1で以下同文
この手のメーターって
ピークメモリーと
ユーザー設定値でのワーニングが無いと
使い辛くね?
>>660 とりあえず明日競艇場前のオートバックスに行って実際に物を見てこようと思います
その昔、S15からの乗り換えでこのスレで相談させて頂きました。
結局、R34GT−TのセダンATに乗り換えたのですが、どうにも落ち着く訳に
いかないようで。。。
明後日、ver6セダンを店に見に行きます。ホントはクーペで22Bもどきにしたかった
けど、なかなか無いようなのでセダンを買いそうです。WRバンパーだけ入れて満足しそう。
>>170 おかえりなさい♪
ATはトルコンのお陰で楽にバカっぱやだけどねえ・・・
スカスカのMTで加速域キープする楽しみはねえw
個人的にはV〜Wお勧めするけど
X〜Yはエア風呂始終気にするのが面倒
酔った勢いでレスするが・・・
勿体無いからレゾネ切るなよw
KM1とかww
ブースト計はDIYの第一歩だろ・・・
174 :
167:2011/07/05(火) 02:54:33.13 ID:Ifh4K6oN0
>>172 蒲郡周辺で弄れそうとなると
東愛知スバルかKM1しか無いんよ
>>173 普通ならそうだが
GF8Pの人だからなぁ…
自分は蒲郡市在住だから手伝っても良いが
休みが合わない様な…
D型乗りだけど水温上がってラジエターファン回ると室内の送風機能が止まるのは仕様でしたっけ?
あとエアコンモードにするといつも5秒おきに停止と開始を繰り返して全く冷えないorz
>170
なんとなく中古車検索していて見つけたけど、イーグルにクーペver.6のワイドボディ仕様あるみたいよ。
店の評判は分からないし、今も在庫あるかは知らんけど。
>>176 D型って車に優しくて人に厳しい仕様なんだね。
>>179 一番出力に余裕があるからパワー出しやすいとは聞いた。
181 :
690:2011/07/05(火) 19:52:54.36 ID:wMTK7mqS0
今日オートバックス行ってきたけど
メーター2万で工賃8400円って言われた。
ブースト計の取り付けは勉強も兼ねて自分でやってみようと思います。
>>181 そんだけ払うなら長井のウルトラスピードメータの方が楽しめるのでは?
配線も詳しくのってるしアレも出来るしw
加給圧はオートゲージ入れとけば半値以下で楽しめると思うけど?
ピーク気になるなら携帯で動画撮影しとけば後で楽しめるしね
こういう車なんだから、最初はブースト計よりもレー探を付けた方が「良い」のではないか‥
おれはラムコのブースト計とBLITZのR-VITつけてる
>>181 薄汚れたBLITZ機械式ブースト計本体のみでよければあげるよー
>>183 あ!忘れてたw
GPS対応機種で1マソ
アレ解除で1マソ
低燃費が蔓延するゆとり車世代に渇入れられるなw
忘れていたがもうすぐ1年♪点数戻ってくるぜ♪
ま、ブースト計やレーダーより水温計を真っ先に付けたい所だがな・・・
>>187 オイオイそれダメだろ
ホース切断してバンドで止めたらどうすんだよw
>>181 車両側の加工が不要なPIVOTのX2がお奨めだ。
ブースト、水温のどちらかを切り替えて表示出来るし。
190 :
176:2011/07/05(火) 22:58:13.68 ID:2UjW8FBS0
>>177 ぐぐったら最速インプレッサ日記さんで全く同じ症例があったので良かったです。
この前は暑い中デート中に症状が出て内心ひやひやだった\(^o^)/
初めての場所へ行くならまだしも、レー探ってあんま意味ないよな…
ないよりまし程度
レー探付けてりゃ捕まらない
そう思ってた事もありました…
光電管やループコイルには無力だよ
レー探+ナビのオービスマップ+写らんです
レーダーパトのステルスだと鳴った時点でアウトだしね。
結局は嗅覚を磨くしかない。
一般道は規制速度+10ぐらいで走っとけ
レーダーとかいらんよ
それ以上出したいなら走行会とかでお願い
おいおい漢は黙ってまず最初にSEV装着だろ
>>196 は?意味ねーし。漢じゃなくて馬鹿の間違いだろ?
釣られんなって…
しかしトンネル中でブロオフ鳴らすのは
いくらキチガイと言われようとも
やめられない
ブースト計もレー探も付いてるが、この車買ったら最初はマフラーを換えたよな?仲間達よ。
>>200 レーダー付いてないけど、中古で買うときマフラーとホイールと羽(WRカー風)付けてもらったなぁ…
あれから11年見た目はすっかり変わってしまったw
>>200 中古購入時で既に社外ホイールだったからマフラーはその後。
レー探は周りの状況見てれば要らねぇと思う。
単独走行時は自重してるしね。
>>200 納車1日目にしてエアフロ壊れたから、エアフロ交換したわ
最初はカーナビだろ、普通。
この車でカーナビは無いわ
>>206 カーナビとカーオーディオ入れたくてSTiからWRXにグレード落としたの今思い出したぜ
最初はアルミだったなー
TE37を新品で買うなんて、今では考えられんw
俺は中古で買ったSTi2に最初から色々パーツ付いてたんで、金がなくなる度に取り外してヤフオクに出品した。
あんな小さくて見えにくいスバル純正WRミラーが23,000円で売れたのは驚いた。
おれは買ったときフルノーマルだったから、どうにも耐えられなくてマフラー変えた
ドコドコが好きで買ったもんだからw
>>211 俺も中古でver4買って次の日に柿本を取り付けた。
浮かれて家に帰り、爺ちゃんにワシのトラクターと同じ音だな、と言われた。
全然違う音なのに…
>>200 住宅密集地だからかもしれんが純正Sti管ですら破壊力ありすぎでそんな気になんないw
音はともかく自宅のドアと窓共振によるビビリ音がorz
>>195 追い越し車線調子のってる高級車を点にするのが楽しいんじゃないかw
レーダはおまけ、主はGPSによる警告
覆面対策はミラーでスモーク濃い目の国産高級車に注意すればOK
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:37:23.45 ID:QukMr5Sp0
G型2ドアなんだが、フロアジャッキ当てるところのプレート?って無いとマズイかな???
オレもカーナビや変なリアスピーカー、メーターはソッコー取ったな
>>214 フロントのクロスメンバーの所の奴? あれだったら無いと危険だと思われ
変形したなら大した値段じゃないから、交換したほうがいい
218 :
214:2011/07/07(木) 11:31:08.80 ID:ddwaXw5h0
>>217 さんくす
仲間の部品取り車からパクってくる
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:59:57.86 ID:xmLO/Ubm0
.
>>218ちゃんと一言断るんだぞ
勝手に取るんじゃないぞ
>>216 しばらくラジオも無しだったけど最低限ラジオは必要だと思った
その後気の迷いでカーナビ入れたら振動で壊れてワロタ
今日GSでエアコン点検してくれて異常なしだったが、クーラントが視認出来なかった件。多分漏れてる\(^o^)/
買って半年にして初トラブルと思ってたら、帰宅後右リアフェンダーに錆発見・・・
ブレーキ系も交換時期が近いってのに、ほんと困った奴だよ。
リアの錆は1秒でも早く処置した方がいいぞ
しばらく重点的な錆の探索をオススメする
>>222洗車の時はフェンダーのツメの裏も流す、下回りのフレームの骨部分の水抜き穴から注水、ジャッキポイントのツメも流す、このへんやっといた方いいぞ
>>222 サビチェンジャーが手軽で良いぞ
あと古い車は冷却水継ぎ足しが基本
ペットボトル2本トランクにつんどけばok(ICスプレーに使えるしね)
あとスタンドに出すぐらいならお布施も兼ねてDに出す事をお勧めw
別にスバルは中古でも意地悪されないし里帰りで♪
記録に残してくれるから来年夏も補充楽だし車検出せば招待状くるぞ
冷却水は漏れてる様子はないんだけど
暖房にするとすごく甘い匂いがするんだよな
227 :
218:2011/07/08(金) 00:06:05.41 ID:skH2a4B9O
>>220 そりゃちゃんと確認しますよー
というより部品取り車自体はウチの畑のすみに置いてるんで電話しただけですが(´〜`;)
リザーバだけしか見てないのでは?
キャップの上まで入ってか?
掛ける前面倒でもチェックかな
おもらししてないかとか、アンダーカバーに濡れたあとついてないか見ておいた方がいいよ
ネタ尽きたか?
皆のエンジン、タペット音?みたいなのする?
アイドリング中ボンネット開けると小さくぺちぺちぺちぺち規則正しく鳴ってるんだが、こんなもんなのか?皆のは鳴ってる?
新車から乗ってる人もどう?最初からなってた?
型式とグレード名は?
みんなアイドリング中の回転数どんなもん?
知人のインプのことなんで、詳しくは分からなんだ。。
あ、オレ231ね。
前スレでブレーキパッドとローターについて質問した初心者です
DIXCELのPDとプロμのHC+に変えました。
中古でG型買って知らないブレーキからの交換ですがちゃんとブレーキ効きますねw
足に思いっきり(本気で)力入れなくてもタイヤロックするようになりました!
皆さんありがとうございます
>>223-225 ありがとう。参考にするよ。
出来るだけ早いうちに対処して、一緒に気持ちよく走れるようにしなくては!
雨降りの翌日が快晴だったりすると始動時にベルトが鳴いて
すぐに治まるけど精神衛生上よろしくないね
690よ、便りをよこせよ!
242 :
690:2011/07/09(土) 10:36:18.09 ID:8K63qait0
>>241 今ヤフオクとかでブーストメーターを選んでるところ
再来週に1カ月点検だからその時に取り付けを頼もうと思う
あとはターボタイマー、ミラー型のレーダー探知機あたりもほしい
タイヤはKUMHO ECSTA711からファイアストンのワイドオーバルに変える予定
>>242 ターボタイマーなんていらんよ
タービンはその程度で冷えないし壊れない
>>243 マジか
他に何かやっておくことはあるかな?
>>244 確かATだっけ?エンジンスターターがいいんじゃないかな、
ターボタイマー機能もおまけで付いてるし。
>>245 エンジンスターターか
今ちょっと見てみたけどなかなかいい感じだね
夏場なら特に
>>243 タービン温度計付けてたことあるけど、冷えることは冷えるよ
でもターボタイマーはやっぱり不要
純正でさえ五月蠅い排気音なのに
ターボタイマーとかエンジンスターターとか無いわ
御近所様から恨み買うの確実
隣の方が煩いw
ターボタイマーはあれば便利、なくてもいい、って感じ
まあなくてもいいわな
と言うか自分で付けろと言いたい
男の子だろ!?
ブースト計の場合は元の配管を外すor切るとかするから
DIYの踏ん切りが付き難いのかも。
だから加工不要なPIVOTのX2を奨めてた訳だが
信者乙とか言われそうなのでもう止めるよ。
ターボタイマーはいらんだろ
ど田舎に住んでない限り
家の近くで何個か信号に引っかかる
ブースト落として走行すれば冷えるよ。
家の近くまで踏んでいられる環境はそうそう無いから大丈夫。
俺は冬場仕事帰り前に暖気の為タイマー使ってるw
俺もそういう時に使う
>>255 >>256 あれ、エンジンスタータでそういう機能ついてるからターボタイマー自体は要らなくね?
???
>>258 説明すると255の人は乗る前の暖機で使ってる訳だから、
エンジンスタータでエンジンかけた後何分で切れるって設定出来るからターボタイマー単品は不要かと。
エンジンスタータって、リモコンエンジンスターターの事か?
それなら昔、ATの車で使ってたけど、寒冷地じゃないし朝は車を使わないから、
使うのはたまに行くスキーの時ぐらいだったから殆ど意味なかった
待機消費電流が結構大きいからバッテリーも上がりやすいしね
俺みたいに冬場の夜に出先で帰る前にちょっと暖気しとこうって用途なら、
ターボタイマーで十分
ん〜、自分の場合は夏場も冬場もエアコン効いてて欲しいし、暖機は基本的に一年通してしてるからなぁ。
3年位使ってるけどバッテリーあがりは一回も無いよ。エンジンかかってればバッテリーに負担は無い訳だから。
ターボタイマーって事は近くに車あってキー回せる人限定かと。
駐車場離れてるからエンジンかけにわざわざ外に行くのは勘弁かなぁ。
・・・と690そっちのけで話題が進んでてスマソ
ゆとりじゃない限りターボタイマーもエンジンスターターもいらんw
街乗りじゃ正圧は基本使わないし、サーキットや峠なら帰るまでに冷える。
あとブースト計買うくらいならブーコン買った方が値段も変わらないからよくない?
まあ見た目も大事だけど最初に1つ買うのであれば。
リモコンスタータ付いてると朝凍ったガラスを溶かすのに非常に便利なんだけどなあ。
取り付けてから駐車場まで電波届かないことが判明した・・・。
>>263 まぁ、ゆとりぢゃないが同乗者が居る以上快適性は欠かせないんで。
どれにしても欲しい人が買うって事でこの話終了。
リモコンスターターってギアがローに入ってたら動き出しそうで怖いな
>>266 確か実際は動くけどすぐエンストになると思う。
エンジンスターターは自分の庭に車停めてる人には不要だけど、
アパートとかで冬に外にでて階段降りてかなきゃならん場合は便利じゃないかな
エンジンスターターはマニュアル車は死亡事故起きてるしMT車用はメーカーで結構自粛してるからね。
>>265 「ぢ」を使う時点で...
寒冷地なんで冬季にエンジンスターター使用してる
プチ回路作成してミッションのニュートラルSW信号線をECUから拾ってきて、
万が一ギア入ってるときはエンジンかからないようにしてるよ
10年位何の問題もない
まあ、屋内ガレージじゃなきゃそこは好みでいいんじゃないでしょうか
屋内ガレージはCO中毒になるから作動させちゃダメだよ
大型換気扇連動なら大丈夫かもしれないけど
>>270 まさか、「砲弾マフラー」ではないですよね‥
エアコンつけるとオイル臭いんだけど似た症状になった人いる??
GF8Bなんだけど...
暑い...
砲弾も何も一般人からしたらノーマルGC8でもアイドリングはうるさく感じるから環境には注意しないといけないよね。
一番不快な振動(脈動感?)ではノーマルも砲弾爆音も大して変わらないような気がする
>>275 これまでも少し臭かったんだけど、それの2、3倍濃くてキツかった
なんちゃらカバーは半年前くらいに点検で変えてあるけどそろそろ割れる時期かな
>>269 わざわざ使ってる「ぢ」位でゆとり認定しないでくれるかい。美しい日本語使いたかったらオフラインで暮らしなよw
>>277 ロッカーカバーかな?半年位では割れない気がする。外気導入にしてないかい?
>>278 外気導入で止まってる時にどんどん濃くなるw
どっかオイル滲んでるのかな...
今度寺に見せに行く事にする
>>279 前期だとパワステのタンク下部がポンプ上部に載せてるだけの酷い仕様だから、
マメにOリング換えるか、RAみたいな四角い?形のタンクにするか、後期流用か・・・・。
>>272 いい加減その括弧でくくるのと語尾の…をやめろ
お前自分のことおいらとか言ってるおっさんだろ
「」「」「」
・・・・・・
>>280 寺行った時に後期型のくっつけてくれるか交渉してみるよ。
ありがとう
>>283 多分付かないって言われると思う。
下部取り付けネジを合わせると、上部ネジ穴が合わない。
自分は上部ネジ穴に合う板金を友人に作ってもらった。
オクでそれ用の板金出てるけど、最近見ないなぁ。
寺も改造に優しいとこ・厳しいとこあるから、優しいとこだといいですね。
ウチの近所のDだと車体番号から部品検索して
発注かけるから流用とかやってくれない。
まぁクレーム対策なんだろうけど。
>>283 BG/BDレガシィ後期用の流用ネタならどっかで見たと思うが、どこか忘れたw
何か言葉系の粘着が居るが放置で。
>>285 自分の近所の寺も同じです。流用品は正式に付く物では無いので
脱落等の故障原因にもなりうるからだそうです。
>>286 自分もBGレガシィのタンクを流用しました。
ブラケット一枚とそのブラケットとネジ穴間の間座(アルミ製)を作って貰いました。
289 :
156:2011/07/10(日) 22:10:23.58 ID:iRoxLV500
>>159 >>166 好みの方向性を分かってもらっているみたいで嬉しいな。
アイフェル次回候補に入れておきます。
昨日タイヤの空気圧計ったら左だけ前2.6k 後2.5k・・
デーラーさん適当なのな。
外車に負けた理由はこれのせいにしておくw
最初に入れる部品としては・・・やっぱり前後LSD(特に前)だなぁ。
あとは壊れてなければ足も吸排気もブレーキもノーマルで十分。
>>283 ポンプ上のニップルはBE/BHのポンプのやつが流用できる
でタンクはBE/BH/GD/GG用だとキャニスターの位置に置かなきゃだから、一工夫必要
BP/BLの奴だと、冷却フィンがタンク上の配管についてるから、そっちが良さげ(GH用だと冷却フィンなくなってる)
だけど、エアクリーナーボックスと干渉しそうだから、まだ作業に手を出してない
部品は集めたんだけど…
>>289 下りで加給掛けるとかむっちゃ恐いからな・・・
油断させといて直線で抜いちゃいなよw
加速でGCに勝てる外車とかそうそういないだろ?
腐るほどあるだろ
最近近所Dラは部品頼む時に車検書を
見せてくれと言ってくるようになった
他車種の部品が頼めるかちょっと不安
>>293腐るほどあるけど大排気量の重たいクルマかスーパーカーくらいでしょ
エリーゼ
現行mini cooperも下りだとバカにできない
ロータスいいよな
でも2台所有する余裕がないからある程度の利便性があるGCみたいな車になっちゃうな
>>298 ケイタハム?
あのクルマがしなやかな走りが出来るとは思えないのだが・・・
ケータハムはピーキー…
>>299 乗り越なせれば速い所の騒ぎじゃないんだけどね。
テクニカルな所なら全世界の車でもトップに近い。
あの加速はGCとは違うけど忘れられんなー
全然GCとは似ても似つかんけどラディカルSR4ってのが忘れられん。
>>301 そら異次元に速いだろうが、バンピーな峠の下りなんて死ねるだろ。
CBR900RRのエンジンだっけ?
あれ954だっけ?
外車に対してGCの優位性は費用対効果じゃないか?
ソコソコのタマを買ってきてタイヤと足回り決めれば
ステージ次第だけどそこいらの外車に引けは取らないでしょ
週末に東関道で鬼スラロームの911にブチ抜かれたけどw
RAだから最高速出ないとか以前に土俵の違いを思い知らされた
>>304 投函は200以上は恐いだろw
GCなら外観一択かな
俺もRV4やZ33点にして遊んでたら蛙911に愛車のAZ1がブチ抜かれた事あるよw
アレ加速感ないけど最高速は引っ張れたんだよね
ここ数年は燃費重視なのかな?スモーク入れた銀や白の国産高級車(鉄チン)しか後ろに着かれない
馬鹿自慢はもういいよ
まあGC自体が純正変態仕様だから仕方ない
WRCのために生まれた車なんだから
平坦な同曲線クルクルは逆に邪道なんじゃないかw
首都高でSR4を見た時は衝撃的だったな
ただドライバーがフルフェイス被ってのには吹いたw
>>304 GCに限らず国産4WDターボ勢は万能&利便性も優位だろう
ポルシェの1/3の値段で、5人乗れて悪天候に強くどこでも速い車なんて他にない
来週にsti verX納車予定の新参者です。
sti verUのシフトノブはsti verXにつきますでしょうか?
>>311 多分付きますよ。
ナルディいいですよね。
>>308 >WRCのために生まれた車なんだから
それは違ったと思うぞ
ただのカローラクラス一般車として企画され、
開発力の問題から直四が諦められ、
レガシィの戦闘力の問題からWRC用にコンポーネントが組まれ。
WRCのため「だけ」に登場した訳じゃないけど、WRCのために登場したのは
間違いでもないから難しいな。
とはいえ、ギャラン→ランエボもそうだけど、リア周りの設計見てると
結構やっつけ仕事感が漂うよね。
WRXってネーミングの由来を思い出そうぜ
ワールドラリーX
レオーネRX
ジェミニだろ
結局ジャスティの後継は何だったんだろう?
トレジア?
>>311 シフトノブはレバーに捩じ込むだけだが
ブーツは如何するんだ?
>>313 まあGC以前のスバルとか実用車のイメージしかなくて
多気筒化=正義の時代の流れの中2気筒スーチャ
やっと出した4気筒はクローバ・・・orz
でも全く興味なかったメーカーがついに5ナンバー枠で280psは熱くなったw
GLみたいな鈍重な水平対抗イメージが一瞬でポルシェターボに頭の中で変換されちゃったしね
敢えて言うなら「BC以前」だな。
あそこで日産が実用一辺倒ヤメロって言わなかったら今のスバルは無かった。
けど、それでも譲れない視認性優先のグラスエリアとかワゴンの使い勝手とかが
絶妙な魅力だったよな、スバル車は。
>>321 何でVIVIOにも載ってたクローバー4がorzなんだよ!?
RX-RのEN07は名機だぞ!
直列2気筒スーパーチャージャーのREXに乗ってたが
ミラのTR-XXより全然扱いやすい&面白かった
アルトWORKSは次元が違うわ
>>323 スマソスマソ
なんで角目ワークス海苔だとバレたw
調子乗って二台目は速いワンボ狙ってキターと思ったらクローバでガックリの印象が強くてさ
TR-XXは初代の白が神懸り的にカッコ良かったよな・・・あれで軽の印象逆転したもん
同級生乙w
>>324 初代ワークス速かったよな。
コーナーで倒れそうなイキオイで走ってたのに衝撃を受けた思い出。
>>322 特に前期インパネは最強にカッコいいと思う。
>>326 ああ、あれ最高だよね。
全体的にR付けて、段付で面が間延びしないようにしつつフレーム感も出して、
しかもダッシュのラインがドアまで有機的に伸びてコクピットの一体感を出して。
現行インプ/フォレスタに同じデザインラインが見てとれるけど、あれは秀逸。
後期型だとエアコンダイヤルはちゃっちくなるわ、ダッシュ表面の質感も下がるわ、
挙句にドアとの一体感もへったくれも無くなっちゃったのが……。
328 :
690:2011/07/13(水) 16:37:01.30 ID:+6gCcwO10
最悪
フロントバンパーの左側をこすって軽く塗装がはげちゃった
タッチペンとコンパウンドで何とかなるかな?
俺のWRバンパーは上面クリアがほぼ剥げたわ
もう少しくらいキニシナイ
330 :
690:2011/07/13(水) 18:58:39.02 ID:qTnWM32ri
690ってwww
粗目→細目の順にコンパウンドかけて筆さしすれば大丈夫じゃない?
水かけて見立たなくなる?
写真を見たままの感想だと
コンパウンドと傷消しワックスで
消えそうな気がするけど・・・
ささくれてるように見えなくもないな・・・
333 :
690:2011/07/13(水) 19:12:22.66 ID:qTnWM32ri
>>332 ごめん
画像はタッチペンとコンパウンドかけたあと
>>333 リップだけならバンパーの保護程度に考えた方が気楽だよ
690さんを囲ってオフでもする?
近頃は良い場所がなかなか無いね
DのRASTIなんだけど最近やたらとシフトレバーがクニャクニャと動く。
入り自体はカチッとしてるんだけど例えば3速入れた状態でも1速とか5速の位置まで
レバーフニャっと動くけどこんなんだったかな?
>>334 台数少なきゃ
浜町内の公園の駐車場とか
三ヶ根山スカイラインとかでイケるが
両手以上は苦しいか…
今夏場は休日合うかどうか分からんが
秋冬まで>>690が生き残れるか?が鍵だな
>>330 うまいもんじゃんか♪
白はまず色合わないからね
でも水垢が大変そう・・・
俺は初マイカだったけど予想外に手入れ楽だわ
>>311 シフトノブはピボットのバレリーナにしないと
>>335 前々スレくらいに同じ症状の人がいた
シフトロッドのユニバーサルジョイントの樹脂ブッシュが砕けてると思われ
リフトアップ or ジャッキアップ or ちゃんとしたスロープで下から見ればすぐ判る
DだとジョイントASSY交換になる可能性半分 部品は3,000円くらい 工賃は分からないけど5,000円くらいじゃないかな
運がいいとブッシュだけ交換で部品代1,000円くらい 工賃もちょっと安くなると思う
>>338 なかなか気に入ったシフトノブが無くてバレリーナに行き着いたけど
値段以外はかなりいいよね
握って良し押して良し引いて良し
見た目は電球みたいだけど
ナルディのシフトノブを濡れ雑巾で拭いたらシフトパターンごと革の表面が溶けて無くなってしまったw
バレリーナの黒使ってるよ
一見6速みたいな鍔付きだからネタ的にも面白いよね
みんなシフトノブ拘りがあるんだね。
俺は水中花シフトノブを愛用してるよ。RAスペックCだけど。
釣りは余所でやれ
ここはGCのスレだカス
346 :
335:2011/07/14(木) 05:53:31.24 ID:vnm4YxKC0
サンクス
シフトリンケージブッシュって奴かな?
チラホラと社外の強化型出てるけどどうかな?
STiは最初からクイックて聞くけど
ちなみに自分はアライのノブにSTiのパターンという不思議な物。
オクで安かったんで・・・
347 :
690:2011/07/14(木) 16:34:52.58 ID:SmXTmRgR0
>>345 GCとGDのスレ両方見てるから間違えたよ。ゴメン。
でも、釣りはクロダイしか釣らないよ。
ところでさ、ビチグソ風情の分際でえらく高圧的な態度だね。
なんでなん?ん?
この流れ疲れた。
R-FIT貰った
今度の休みつけてみるかな
トイレット博士キター♪
俺ビチグソじゃないけどシフトノブは純正派だな・・・
あんなもん出荷後に外したら今後緩みそうで信頼出来んし
擦れた赤ステッチはステアリングとお揃いだし
剥げた皮の表面に赤ステッチ避けつつ塗料のせて艶戻す楽しみw
なるべくオリジナルで後世に引き継ぐぜ
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:04:35.33 ID:SSHjuAjm0
>>348 ビチクソふぜいってなんですか?シフトノブですか?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:06:32.99 ID:SSHjuAjm0
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:07:39.35 ID:SSHjuAjm0
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:09:06.80 ID:SSHjuAjm0
>>352 ビチクソふぜいじゃねーし
ビチ グ ソふぜいだし
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:11:55.01 ID:/SZZwy3zO
>>348 ビチグソふぜいってなんですか?
バレリーナですか?
アッー
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:13:08.47 ID:SSHjuAjm0
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 21:14:50.35 ID:SSHjuAjm0
バロッシュ
でも、今日ビチグソ出たから348の言ってることは間違ってはいない。
SSHjuAjm0
↑
お前、書きすぎ。
バロッシュってなんですか?添加剤でしょうか?
>>361 そうですよ!昨日新発売された燃料添加剤です
愚かだ。
>>346 違う、ミッションに取りついてるユニバーサルジョイントのところの樹脂ブッシュ
社外品が売ってるシフトリンケージブッシュとは別の部品
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 23:50:47.99 ID:SSHjuAjm0
ビチグソふぜい
バロッシュ
ID:SSHjuAjm0 こいつ荒しまくってるな〜
絶対インプ乗ってねーよな
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 03:07:25.05 ID:mwTOyX0t0
>>368 なんで 荒らしまくり→インプ乗ってない になんの(笑)
インプ乗りに悪い奴はいない(キリッ ってか(笑)(笑)
乗ってんのは根暗キモオタでネット荒らすようなことしか出来ないやつが大半だろうが(笑)(笑)(笑)
ビチグソ風情
バロッシュ
12万`で燃ポン逝った
とりあえず手持ちの中古と替えてチキンレース続行
>>370 長持ちだな、GF8Bな俺のは6万キロで高速道路で死んだ
リコールもんだろマジで...
命に関わる
>>369 おまえカボチャ頭だな、インプ乗ってる奴が看板スレ荒らすわけねーだろw
ビチグソがそんなに琴線に触れたのか?
ってか、頭がふれてるんだよねw
インジェクターの掃除がしたいです
>>373 水抜き剤みたくタンクに注入するヤツを時々入れてる
まぁ気休めですな
GC8前期にGDBの燃ポンにしたらフィルターの位置たけぇぇぇww
早めの給油で対処してるから問題はないんだがw
KUREのパーフェクトクリーンを四回連続で入れてみようと思う。
安売りで買いだめした為です。
>>376 フューエルフィルターを換えたほうがいいと思うけど
宣伝乙w
メーカーもわからんマフラーいらんわ!
アぺックスのGTスペックかな?
シフトノブの話でたからついでにステアリング皆さん何使ってます?
自分は現在ノーマルだがナルディの記念モデルの4て奴買おうかなと思ってます。
純正ナルディ使ってる
純正ナルに白カバーでごめんなさい・・・
>>382 一応D型だけどRAなんですよ。
色々不便だけど良く考えればウィンドウとかの故障に悩まされんで済むと
納得する事にしてる。
いまSARDのマフラーつけてるけど、もう少し静かでドッカンじゃないマフラー欲しいな
F型なおれは純正ハンドル&シフトノブ
確かにエアバッグは見た目がヤボったいが…
>>385 んんん・・・ゴミン
至高のD型も中期です
俺EのRAだからさ〜
結構モモステのエアバック嬉しかったのよ
運転席だけのエアバッグなぞ意味がなかったからエアバッグ無しを選んだよ。
D型新車から乗ってる者より。
俺はプロドライブ・スパルコだ。
スパルコ モンツァのプロドライブ版。
パーソナル・ネオアクティス(35φ)を付けてる。
前期純正ボス+モモ⇔ナルディ変換スペーサのお手軽仕様。
プロドライブは新しいステアリング出してるけどスパルコに名前付けただけで
あの値段というのが如何にも解せん。まあ自分も青のスエード使ってたことも有るけど。
ていうかディープって使いやすいのかな?
しかしプロドライブってマットからキャリパーまで出してるけどクオリティってどうなのかな?
キャリパーキットなんてブレンボとかロッキードに近い値段な気がする。
噂通りアルコン製なら食指が動く気がするが・・・
ロングボスに80mmディープコーン
前に来た分シート倒してます
ヤフトップ読んだが次期WRXは小型化1600ccでstiで300PSか・・・
トランクあれば良いが本当に5ナンバ枠で復活したらすごいな
GCより0-400速いのかな
小型化1600ccでstiで300PS
なんだと!!!!!11
ついに乗り換える時がきたかw
心配なのは・・・
まさかヨタが数年ウダウダやってるのをAWD化とかw
>>393 その記事のネタ元米国の雑誌でベストカーの完全妄想記事と同レベルの話だよ
新車からのD型RAのりですが、MOMOの2本スポークのMode02ってステアリング
シフトノブはバレリーナの白。子供にこの電球はいつ光るの?と聞かれたorz
購入時は社外モモが付いててナルクラに買い換えたんだけど
前期だからもともとナルディが純正採用なんだよな
どうりで似合うわけだぜorz
取りあえず2ドアでルーフベンチレータが付いててクロスなミッションなら・・・買い増すか
>399
あれ、俺もう書き込んでた?
>>399 いや、4枚のが便利なんで‥‥
@前期C型
>>398 クラシックてどう?
細身だから長距離はつらいと聞くけど
スポーツ走行には最適とも聞く。
403 :
398:2011/07/16(土) 12:47:41.22 ID:2qHvOQcw0
>>402 握った感触はスーパーオートバックス等の展示品で確かめてみるといいと思う
今は径も33・34・35とあって加えてオフセットしてるタイプがあるから
フィールも変わるよね
自分のは33で見た目がスポーティーなのと切り返しが多い状況だとすごく楽しい
ステアリング操作を出来るだけ正確に行いたいって人には34か35がオススメかな
>>389 ウチもモンツァだけどスパルコ版
Ver6LTDで内装が青っぽいから色合わせで青使ってる
やっぱり黄色いラインがあった方が気分が出る気がする
ライトってこんな暗いのかorz
うちのはmomoモデル78バックスキンだ
ツンツルテンの常用と新品同様の二本体制
日曜の早朝(AM8:00前に入れば無料)に趣味的な車が集うらしいので
見物もかねて明日は三ヶ根山へ行ってみる
スピードライン履いたぁゃιぃ銀GF8を見かけたらヨロ
>>407 そんな貴方にラフィックス
スエード良いんだけどメンテがなー
シカトかよ!
ドライブかぁ。
高速もここ二年乗ってなかった
今日はGCx2とGFx1を見かけた。
うち一台は交差点でエンジン停止で立ち往生してた。
気になったから戻ってみたらなんとか押して横に寄せてたからその場は後にした。
燃ポンかなぁ。
>>408 御近所だが明日は野暮用で無理だわ
毎週やってんのそれ?
>>392 似たようなことやってるなぁ。僕もこの間買ってきたF型にナルクラが付いてたんだけど、
フルバケにしたらポジションが合わないのでモモMOD.08+25mmスペーサ仕様にして乗ってます。
前のGCはメーカ不明のディープコーン(スエードが無くなってボロボロなので変更)+25mmスペーサでちょうど良かったんだけど、
mod08はもう少しオフセットしているようで、スペーサは15mmぐらいに減らしてもよいかなという感じ。
でもお金が勿体無いのと近い分には苦労しないのでこのまま乗るかなぁ。
後は、mod08もナルクラも以前のと比べるとちょっとハンドルが太いので、もう少し細身のほうが良かったなぁ。
おれ、モモレースに20mmスペーサー
シフトノブはバレリーナの白
もう10年くらい使ってる
うちのも桃のレースに20oスペーサーだ(笑)
シフトノブはTRDの左右非対称ノブ
ハチロク時代に気に入ってGCの為に新品探して付けてる
ハチロクからインプってどこぞの
車漫画の豆腐屋の親父が書き込んでんのか
ハチロクからインプって普通だろ?
俺もそうだよ
おまけに豆腐屋の親父より先だ
ハチロクから乗り換えは多いんじゃね?
他の4WDよりFRっぽいし。
そしてコーナリング中に煙草を吸うんですよね。わかります
タバコ吸いながら運転←昭和の余裕の演出w
ドリキンもR33買った後にべた褒めしてたしな...
ってかみんなやっぱ中期〜なの?
B型とかいない?
Bまではボンネットの真ん中が凹んでて
C型は平?で、D型は盛り上がってるの?
>>423 GCGFのボンネットが?
ライト周りの形状の違いのみで上面はほぼ共通じゃないのか?
宣言通り三ヶ根山へ行ってキタ
朝方は曇〜霧雨の為か先客の四輪×5二輪×1と少な目
路面はキレイだったがパーキングはタイヤ痕がヒドス
当方の車がぁゃιぃのはB型を後期外装化したから
>>424 確かに前期と後期でボンネットの形状違いますね。
自分はC型から後期のボンネットに換えました。ライトが後期キラ目だとボンネットも換えないとしっくりこないもんで‥‥
前期(A〜C)のボンネットは凹んでるよ
D以降は出っ張ってる
ライトの形もサイドミラーも微妙に違うね
俺のB型ワゴンは高額納税仕様だぜw
プラ部の日焼けが気になるB型ワゴン海苔登場!
赤って希少種?
プラグの焼けに見えた
焼けすぎると電極チビるのなびっくりする
432 :
690:2011/07/17(日) 21:01:13.37 ID:3a9i8ysni
車の中を掃除してたら前所有者が観たと思われる
nana2の映画のチケットがでてきた・・・
それも元旦に観たやつが。
>>427 排気量アップですか?ウラヤマシスw
C型だけどボンネットから下が後期です。(ライトとバンパー)
そんなんなら俺のD型も高額納税だぜ。
徐々に増税仕様車が増えていくw
同じ車に乗り続けるのもエコだと思うんだけどなー
もうそろそろGC/GFは全車が高額納税仕様になるなw
>>436 よく周りに「いい加減エコカーに乗り換えないの?」って言われますが、その台詞で流してますよw
何かあって乗り換えるとしてもGC/GFを選ぶだろうな…
エゴカーなんて嫌です
俺のインプは最強、相手が豆腐屋のハチロクだろうが負ける気がしない。
鈴鹿スカイラインでもR35を振り切ったぜ。
>>440 お前生きている価値有るのか?まじツマンネーシ死ねじゃなくて死ねよ!わかったらはよ死ね
442 :
426:2011/07/17(日) 22:55:27.31 ID:KlGOEA0E0
>>433 ボンネット換えるの結構簡単ですよ。
但し、換えた後の前期ボンネットの始末には困りましたが‥‥
ICダクトは全箇所留めなくても大丈夫だし。
今度はサイドバイザーの両面テープ剥がれ直さないと。
ドリ天の表紙のGFカッコいいなw
ブリフェンにリアデュフューザーと芸が細かいし
STIパーツのクラッチホースってGCに設定ないけど、
GC以外のって付くもん?付けた人いる?
>>445 社外の使うと良いのでは?
正直STi(というかワークス系全般)はブランド代が高すぎる気がする。
所で某所でメチャ欲しいホイールが出てたんだけど7Jなんだよなぁ。
7.5探してるけど中々見つからないし・・・
両方履いた事のある方、インプレッションどうでした?
クローズドでなんかも
電波式のキーレスでオススメありますか?
アールズのクラッチホース着けてるけど
純正配管を撤去したいからマスターまでの一本物を探しているところ
2件ほどあたってみたけど、どちらも在庫再販なしらしい
どっか今でも買えるところないのかね
449 :
426:2011/07/18(月) 22:17:38.69 ID:xyfDj4Q90
>>444 マチュアのエアロ組んだやつねw
アレはかっこいいなぁ
>>448 まだ売ってるかどうかは知らんけどHPIの一本物使ってる
中古でクスコのリアスタビ買ったら左右で1cmくらい穴がズレてた
みんなも中古買うときは気をつけようぜ
>>445 D型RAですが、GDのST372514S000をつけて使ってますよー
今のところ問題なし。
>>451 ありがとう
みんからで見たから真っ先にHPIにあたってみましたが残念ながら取り扱い終了とのこと
HPIの方が探してくれてそちら(社名失念)にもあたってみましたが、冷たくあしらわれました。
以前オクに中古が出てたけど、ホース単品だったので断念
流石に今から新品を探すのは無理がありそうですね。
>>448 GDBのSPEC-C用マスターシリンダーとリザーバータンクと配管がボルトオンで移植できるよ
で、ホースはGDA用(プルクラッチ用)もGC/GF用も使えるし、キノクニなら在庫なくても作ってくれると思うよ
あそこならオーダーメードでも作ってくれるか
但しペダルは結構重くなるけど
非SPEC-C用のも配管選べば移植できそうだったけど、誰かやった人いる?
こっちだとペダルの重さ変わらないはずなんだけど
エンジン掛けると等間隔くらいでアイドリング中に少し揺れるんだけどこれってどこかの異常かな?
冷間始動で水温が安定するまではそんなモンだったと思うけど
水温安定後も不整脈みたいなのはあるし
さっき給油したら58L入った。
ガソリン残量2Lは燃ポン交換してない車には酷だな。
俺はランプが点くか点かないかくらいで入れてます。
ランプ直後に入れるとだいたい53リットル。ランプは残り7リットルという
ことになるよね。
今はエアコンつけることが多いのでだいたい燃費は7から8の間。@尾張郊外
スモークフィルム貼りしてたんだが
型取りして切り抜いて保護フィルム剥がして
さー貼るぞって時に風に全部持ってかれたorz
>459
4年前、まったく同じ目にあった自分が通りますよ
まあ生`
C型には燃料警告灯ついてないから、いったいどこが底か分からない。
同意@D乗り
昨日タービンサポートパイプ交換したがこんなにもガラガラしない車が快適だったとは...
ネジ山なめた方ですか?w
B型は燃料警告灯無いよ・・・ね
前期内装は警告灯無いんじゃないのかな
そうそう、燃料ポンプはガソリンで冷却してるから、燃料ポンプを労わるなら
ガソリン給油はこまめにしたほうがいいと思うよ
俺はいつも残りワンゲージくらいで入れてる
Dも無い
確かに燃料警告灯無いよ、A型は。
ミラーも自動格納式ではないし、ピラーアンテナだったり、キーレスも時計も無かった。
エアバックは勿論、ABSも無い。
元GC8A乗り現GF8E所有者
>>465 A〜D型には燃料警告灯なんて便利な物は無いよ
針が水平になった辺りで残り16Lくらい
D型も警告灯無いのか
それじゃあ前期後期は関係ないね
471 :
426:2011/07/19(火) 20:55:30.24 ID:l3E9O8xF0
>>465 462じゃないが嘘ではないぞ。
説明書にEに近づいたら給油みたいな事書いてあった。
マジかよ
C型STI10年乗ってるが初めて気がついた
473 :
389:2011/07/19(火) 21:22:45.83 ID:c9qEQujX0
>>472 10年目の新発見かw
普段早めに給油してたら気が付かないよな
ピラーアンテナでエアバックは外してあって(保険は年1000円違わないのに驚いた)キーレスはつけようと思って早10年、時計はある、パワーウィンドウに電脳格納式ミラーもある
GC8E2枚ドア
>>472 やーいやーいマヌケw
新車でD型買って、間欠リアワイパーと燃料警告灯が無い事に愕然とした思い出が。
もう一昔以上前の話。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 22:37:17.97 ID:N+tfZGQ00
.
GC STI用のノンパワーステキットってないの?
前にベルト切れて重ステで乗ったけど半端ねーぞw
そりゃそうでしょ、専用ギヤ比のラック&ピニオンでなければ。
ググってもヒットしないんだよね。
ちなみにガソリンランプはE型は電球だけどFからはLED
>>481 あれ?D型ってC型と内装一緒だったっけ?
一緒ならハザードとリアデアイサーは麦球で光ってたはず。
自分のも最初切れてて、大分してからわかった。
ちなみに自分のD型の場合はガソリンのメモリが丁度一番下になった時点では5リットル以上残ってる。
>>464 見てくれてありがとw
エアコン壊れたって前書いたのも漏れだけど直したしようやく気軽に女の子ドライブに誘えるお\(^o^)/
異音ないって本当に素晴らしい...
>>475 EのRAlimだけどランプなんか点くのか?
Eの下まで行っても光った事ないぞw
リザーブでメモリ戻ってからが
美味しいとこじゃねえか!
今給油に行ってきたけど前回の時にキャップをつけるの忘れてた・・・
ガソリン警告灯は甘え
みんなはどんなタイヤ履かせてる?
クモ
最近交差点で鳴くようになって楽しい
>>489 俺はRE01。
そういえば金曜夜〜土曜朝に宮○瀬に行ったけど
GCが居たなぁ…。
住人だったりしてw
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:34:54.55 ID:EJOEEYud0
>>482 俺のF型は普通の電球だけど・・・
LEDに変えたらぜんぜん減ってないのに警告灯ついたってのをみんカラかどこかで見た気がする
すまんあげちまった・・・
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 16:06:50.77 ID:8Ydx+6nrO
プレイズの195/45/16
GC8の縁石乗った時とかに起こるノックバックってキャリパーのピストンに入れるノックバック防止スプリングでどうにかなりますか?
あとキャリパーの開き防止の強化ピンとか
タイバーとかあるけど、付けてる人が居たら効果をお聞きしたいです。
>>491 近いところ走ってたけど、俺はGFだから違うな……。
ちなみにタイヤは無印のDIREZZA Z1。☆が出たときに型落ちで安く買えた。
以前はネオバのAD05と07の混合仕様。
215/45-17 プレイズ
フェデラル 595RS-R
ファイアストン WIDE OVAL
グッドイヤー RS-02
ほぼ町乗りだったらこの中だったらどれが一番いい?
ブレーキ2度踏みすれば治るよ。
215/45-17 P7000
安いけどいい仕事してくれてます
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:33:12.50 ID:8Ydx+6nrO
>>501 ちょっと車高低めだから外径小さくないとハンドル全切りできない。
このサイズでフロントは純正アンダーカバー下で2センチ、リアはデフ下で3センチ。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 21:55:15.76 ID:Gh3w6yXj0
>>460 遅くなって申し訳ない。当方はMTです。
話は変わるけど前スレかそれくらいの話題だったかな。GC8にHIDを
入れるとグレアが出てよくないとか何とかで、好評のレスがひとつもなか
ったような気がする話。同僚が1年保障の効く中国製HIDをパッソに入れてて、
自分もやってみることにしてね。その同僚は知り合いにやってもらって総額
8千円だったと言うので、型番やら品番やらを今度教えてくれるのよ。
実際に見せてもらったけど悪くない光り方だったよ。
あげちゃってゴメンネ。
506 :
503:2011/07/20(水) 22:08:04.34 ID:8Ydx+6nrO
あげちゃってました。
ごめんなさいm(__)m
>>500 いや、まぁそうなんですが、、、w
パーツの効果を聞きたくて...
>>499 俺なら595RS-R
街乗りならどれでも安いヤツでいいんじゃない?
509 :
499:2011/07/21(木) 01:33:13.57 ID:p7V72IVJ0
>>508 KUMHOのタイヤ履いてたら今日ブレーキ踏んでもなかなか止まらなかったから
タイヤを変えようと思ってた。
とりあえず雨でもしっかり止まってくれるタイヤに変えたい
>>504 以前のスレの流れだと
HIDのバーナーの問題では無く
反射鏡の形状が真四角に近くないと
よろしく無いと言う事じゃなかったっけ?
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 13:44:48.00 ID:qba87Hhy0
>>503 ちょっと車高低め ってレベルじゃないでしょ
そんなに車高下げたらまともに走れないでしょ・・・意味あんの・・・
車高の低さは知能の低さとはよく言ったもんだ
514 :
503:2011/07/21(木) 14:09:56.53 ID:GAmRSdmpO
このスレは他人の趣味をけなすのが多いよな
個人の自由じゃないか
確かに低すぎると思うけどww
サーキット専用?
車高2cmとか5人乗車だとマンホールすらきつそう(;・∀・)
車高低いとGC/GFはカッコイイいいんだけど
辛いよね街乗りも
JTCCのGF好きだったけどな〜
>>499 今まで048とか01Rとか履かせていたけど今はピンソタイヤ
そこそこグリップするけど減りが早い でも激安
>>511 そうそう、うろ覚えですがカットの形状がグレアを引き起こすとか何とか・・。
試しにやってまた動画なり何なりアップしたいと思います。
やっぱあれだけ明るさに差があるとね。
519 :
503:2011/07/21(木) 18:43:30.22 ID:GAmRSdmpO
>>516 サーキットは走ったことあるけど1回だけす(>_<)
基本は街乗りと山メイン
アンダーカバーは擦りまくりです。プラスチックだから削れてなくなるんで1年ごとに交換。
デフは、当たり前だけどタイヤとタイヤの間なのでワダチでちょっと擦るぐらいで意外と大丈夫。
リアメンバー加工してメンバーごと上げてかせいだ分にラリー用?のデフガード付けて対策。アームとドラシャのバンザイも緩和されて一石二鳥(^O^)/
チョコマカチョコマカ段差とか避けてたらうざいだろうから普通に走れるようにはしてるつもり。
フル乗車でもワダチだけ気をつければ大丈夫。
そういえばGCでシャコタンってあまり見ないな
AWDは落とし過ぎると曲がらなくなるっていうし、自分のもせいぜい30mmダウンぐらいだ
自分なんかノーマルでっせ
16インチなんで締まって見えるとは言いがたい・・・
ウチは205/55R16履いてるから僅かに上がってるよ
>>515 それはどうかな?
過去に一時の感情で弄り倒して飽きて手放した結果
現状FCやFDにマトモなオリジナルコンディションの玉が存在しないわけで・・・
名車を個人の自由の名の下にゴミ化するのは控えたほうが結果的に自分が後悔しないと思うが
社用車とか年月たっても程度良いじゃんw
8半で215を引っ張り車高短のうちの車もゴミですな
そんなに大事なら部屋の中にでも飾れば良いのに
社用車の程度が良い?
新車納車直後のオド10kmの車を
その翌日に積載量一杯で500km高速道をぶっ飛ばし
1週間後トラックに追突して廃車にしましたが?
>>525 それは違うw
そんな話は誰もしてないw
>>524 なぜ俺が青空駐車なの知ってるw
つまりドノーマルと改造車並んでいて改造車買うヤシいないでしょ?って事
>>525 廃車にしたら比べようがないじゃん・・・
17インチくらいが見栄えがいいよな。
>>523 S30やハコスカ、TE27とか弄ってあってもきちんと維持されてれば、ホントの名車は値段付いてるよ
ノーマルでも値段付けたいなら、低走行、補修無しのオリジナルに拘るか、フルレストアしかない。
あんたが言う名車を後生に残したいを実行したいなら、青空駐車で普段乗りなんかしないで、、今すぐ抹消して床の間にでも飾っておいた方が良いんじゃない?
腰高のGCから漂うオタ臭が半端ない
>>529 それは使っている部品も名品だからw
レゾ切るような無様な事はしないでしょ?
ワイスピ1最後に出てくる車みたいなもん
そういえば・・・86レビンもゴミすら消えちゃったな・・・わかるっしょ?
>>531 あなたがノーマル至上主義なのは分かった。
だからってそれを人に押し付ける必要性は無い。
>>532 不快な気分にさせてしまってゴミン
おっさんだからさ・・・悲しいけど好き勝手やった末路が分かっちゃうのよ
GC好きだから2000GTみたいに大事にしてほしいだけ
おやすみ
>>534 しらんがな。
俺は40代のおっさんだが、あんたは、おっさんじゃなくて爺さんだろw
>>524 オフセットいくつ?
それだとリアが厳しくないですか?
フロントフェンダーは柔らかいけど
リアフェンダーはバカみたいに硬いから、8Jx16off42だと厳しいです
>>531 いや全然わからんわ
ホントの好き者は、レストアするか、普段履きしないんだよ。
86やら、ジュミニとか、30のスカなんかに心酔してる奴は、今でもばりっと弄って、ビカビカにして維持してるよ、知らんだけでしょ?
後10年経てばGC 乗りもはそんな奴らに守られて残されていくんじゃないか?
GC が残るか残らないかは、オーナーの意思次第だよ、ノーマルか改造車かなんてのは全く関係ない
あのHEMI のチャージャーはオーナーカーだが、1000万以上かけた改造車だよ
GC全盛期はラリー系のいじり方以外はほんとに叩かれまくったよな
自分で買ったんだから好きなようにすりゃいいだろ
503ですけど、横レスごめんなさい。
ツメ折りのみで8J-16のoff30で余裕なのでoff42なら問題なく収まるのでは
>>539 ツメ折ってもキャンバー付けないとギリギリなんですよね
225/50R16だから?
そんなに車高は落としてないつもりなんですが…
でも、OFF30でいけるならセリカ用のホイール全然余裕なはずだから、中古8Jの選択肢広がりますね
>>541 225だと肩寝ないから厳しいかも
リアキャンバーは調整式アッパーとシャコチョーのブラケット長穴加工で全開に寝かせました
セリカ用選べるようになっても結局ラリー系のホイールが多いからあまり変わらないかな
アメリカだと極々一部だが、20とか30年代の戦前の車を魔改造して今でも乗ってる(普段使いかどうかは分からんが)文化があるよなw
GCは果たしてどうなんだろうか。。この車の80年くらい後の定番カスタム見てみたいわw
>>536 オフセット44だけど内側がバネとギリギリだから+5oのスペーサー
あとキャンバー少し付けて素人フェンダー叩きだしで問題無く入ってる
引っ張りだから入ってるけど、太いタイヤ履きたいならかなりキビシイと思う
>>ggjiYNyW0
オリジナルが好きでもいじるのが好きでもどっちでもいいじゃん??
好きの表現方法は人それぞれであり、接し方もそれぞれ。
他人に押し付ける意味のほうがわからん。
自分がオーナーのとき、自分の好きな形で愛情こめて
付き合っていければいいじゃん?
ggjiYNyW0氏は己の持論を展開するのは別にかまわんが
その持論を他人に押し付けるのはやめてくれ。
正直見苦しいしウザイし、同じ純正仕様愛好家として恥ずかしい。
いじってる方には本当にキモオタな純正愛好家が
ご迷惑をおかけして本当にすんませんです。
ジムカーナ系→サーキット系
どんどん車高下がってた当時はなんでこんな下げるん?キャンバー寝過ぎwとか叩かれた
ワイドフェンダーつけて車高短にしてたGCみたけどカッコよかったよ
まあデミオの上に乗っかていた状態だったけど
ラアンとかマチュアのワイドボデーキット入れたいなぁ。
4枚だからリアドアが外から開けられる仕様なら良かったんだが。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:27:07.17 ID:Toi/ZSiZ0
ちょっと前の流れに便乗。
CU型のSTIRAを今年になって買ったが既にダート仕様だった。
マッドフラップ作り直したり、錆や塗装ハゲ直して後はラリーコンピュータ付けてグラベル・ターマック両刀ラリー仕様にした。普段履きのタイヤは185/65R15のエコタイヤ
走る時は路面に合わせて深溝〜浅溝のダートタイヤのみ
今まではインチアップ、ローダウン当然な車乗ってたけどがらっと好みが変わってしまった。前の車では小傷一つさえも豆に直してたけどGC8になってからはバンパー・外装パネルは消耗品の感覚だわ
綺麗にGC・GF乗ってる皆ゴメン
そういう割り切った感じもいいと思うぜ
某JRCのチーム監督がの
「車は消耗品と割り切れる人が速く成れる」
を聞いて俺には無理だと悟ったな
>>523 FCの年代が普通に乗っててオリジナルコンディション保たれてたら異常だわ。
FDは普通に状態良いの残ってるし、そもそも純粋なスポーツカーとして作られたRX-7と
普段乗りからサーキットまで行けるラリー系ファミリーカーを比較するのもおかしい。
名車名車言ってもエンジンのへたりやミッションの脆弱さ、あの頃の車特有の足回りの
ふわふわ感、メーターの見にくさ、ボディのヤレ、ブレーキ容量の低さ、そういうのを
全部肯定しなきゃ成り立たない車なのかGC/GFって?
後継車のパーツからアフターパーツの豊かさまで、全部入れてGC/GFの魅力だと
俺は思ってるよ。
S203とかのエンジンに載せ代えたら。。とかよく妄想して楽しんでたら
やってる人が居るのな。
GCの車重だとネット換算でパワーとトルクが凄いw
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:10:03.68 ID:Toi/ZSiZ0
>>552 そりゃもう・・・完全に割り切ってるなぁ・・・今更だけどGCの限界までは使い切りたいと言う構えで乗ってるよ
来月からJAFローカル戦行くよ〜
>>553 モータースポーツでは車体そのものが消耗品・・・周りからは既に再来年にはGDとか少し新しい車にしたほうが良いとの意見がちらほら・・・
走り続けるとしたら四年後までにはGDBにスイッチした方が良いのは解ってるが、エンジン・ミッション等は持ち越しで錆のない綺麗な箱に換えてみたい・・・
FDよりGC8の方が格好良く見えてしまう。
羽は恥ずかしいから要らないけどね。
>>557 あたりまえじゃんw
実力は全ての点でGCが上でしょ?(羽根外すのは最高速稼ぐためか?)
ドア4枚で280PSとか女に例えると頼りになる澤の兄貴じゃん?
でもさ〜FDって病弱なノリピーっぽくて守ってやりたくなるんよw
知ってっかライトとかRAに比べるとポジション球みたいな切ない色なんだぜ
>>553 そうやって使い捨てる感覚は理解したくない
俺も無理だ
スポーツカーのFC3SやFD3Sと
ホモロゲモデルのインプレッサを
比べるのはどうよ?
とか新車で買えた当時は話題性が有ったが
既に旧車に近しい車同士では
オーナーのこだわりでしか維持する意味は無いな
軽さ以外新型の方が性能良いんだから
旧車なんかは部品無くて特注かけるんだから
厳密ではオリジナルでは無い
壊して治さず畑の脇に放置して朽ち果てさせるより
走行出来る状態を維持してるんだから
車への愛情は変わらんと思うぞ
珍走改は理解出来んが
澤の兄貴はどっちかっつーと、ランエボ]だと思います( ゚Д゚)ノ
>>558 病弱に見えるのはドーピングしすぎたからなわけで
俺のGCもドーピングしすぎで病弱ですけど
病弱じゃないGCが居るのかね?(迫真
おれの6万キロのF型はまだトラブル来ないぜ
たまにミシミシ言うけどなw
567 :
690:2011/07/23(土) 19:19:58.64 ID:lE/zEz9B0
無事一ヶ月点検も終わりました。
タイヤは上のスレにあるグッドイヤーの
RS-02あたりにしようと思います。
グッドイヤー RS-02 46000円
TOYO DRB 57000
ブリジストン スニーカー 64000
って言われたけどこれだったら
RS-02の方がいいよね?
自分で決めなされ
俺の11万キロG型もまだまだ元気だぜ
うち5万キロ
ほぼ新車ですね
そろそろタイベル交換時期なんですけど、
そのついでにアルミプーリーを換えるってのはアリですか?
意味が無いから止めとけ!と言われれば止めますが。
>>572 ・タイミングベルト
・アイドラー・テンショナー
・クランクシール・カムシール
・ウォターポンプ
・オイルポンプシール(Oリング)
・ラジエターのアッパー・ロアホース
・サーモスタット
・クーラント
これくらい換えてからアルミプーリーに換えれば
後でもできるし
パワステ・エアコンベルトと間違ってない
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 09:57:07.10 ID:9jW/+bBe0
GC8、これから買うのにここは気を付けといた方がいいと言う所、教えていただけませんか?
STIじゃなくてもいいです。WRXならいいです。他府県ですが地元にインプ、沢山置いてる店あるんですが、そう言う店のほうが安心ですか?
あと、エボと比べて面白いですか?どっちがトラブル多いでしょうか?
>>574 お約束だけど実物をトックリと眺めること。エンジン掛けて見たり
出来るなら試乗するのがベスト。下に潜って変な錆とかオイル漏れ無いかとか(多少の漏れはGCの持病)。
GCを良く知ってる店ならそれに越した事無いけど本当に知ってるのか?が大事。ちょっと突っ込んだ質問して
笑顔でさらっと答えれるのなら良いかな。でもそういう店は得てして整備とかがお高い事が多い気がする。
ランサーと比べるとというのが一番難しいけどあくまで個人的な意見としては
いじればパワーはランサーのが断然出る。気がついたらすごいスピードみたいな加速をする。
シフトフィールが悪い。昔のFF車みたい。回頭性はGCのが上かな。
良く曲がるのはGC。いじればさらに曲がる。加速してるんが痛いほど分かる加速をする。
シフトもコキコキと決まる。逆にパワーは余り出ないかも。プラグ交換高し。
トラブルは全般的にはどっちもどっち。
>>574 GC/GFとなると年式が年式なんで、トラブルが続いてもへこたれない根性これ一番大事w
だいたいのトラブルはググれば出てくるので、?と思ったらググるあるよろし。
ランエボは乗ったことないからわからんですw
さっそくテレビのアンテナもぎ取ってくるかな
しばらくしたらネットに繋がる環境あればNHK契約義務になるんだろ・・
>>574 最終型でも11年落ちの車である事を理解しておく。
きちんと整備してくれる所なら何処で買ってもそう差は無いと思う。
ウチは購入先(マツダ系)で車検や保険、スバルDで部品発注や一部の整備
、町内の修理工場で板金塗装、などと状況によって使い分けてるよ。
皆、ディーラー(行き付けの所も含む)の前を通過する時、意識して踏んでしまう事って無い?
ドロドロ音で従業員、メカニックが、あっGCだ!って感じで振り向いてくれるよね。
流れ切ってゴメン。
あとスタンドの前なwww
あーすげぇ分かる
わかる人にはアイドリングでも分かる
インプとレガの音の違いも判るよね!
麦マニなんでドロドロ言わないっす‥‥@C型
BG9マニ+純正二本出しで驚くほど静か(笑)
マキシムマニ+触媒なしFパイプにR34キャタ溶接+GDB純正マフラーという
我ながら良く分からん組み合わせで夜中に帰宅しても大丈夫なぐらい静か・・
藤壺の純正形状の奴最初の1年はルルルルルーってすげー静かだったけど
最近ドドドドドーって五月蝿い・・・
涼しくなる秋頃に純正マニに戻そうか思案中だ。
どんどんノーマル化していく愛車。
オレも不等長サウンドには反応してしまうなw
レガシィの不等長サウンドは軽いんだよなぁ
やっぱりGC/GFの不等長サウンドが一番いいね
次点はSFフォレスターかな
AからC型の純正エキマニはまだ排気ポート同士をを遠ざけようという構造になってるけど、
それ以降の型はかなり簡単な造型になってるね。
等長等爆でトルク稼ぎたいなぁ。
Defiのブースト計を取り付けようと思っています
そこで純正オプションのブースト計(ラムコ)を取り外したいのですが、外し方をご教授願います
ブチ抜く
GDB用社外エキマニ+RM01A(規制後)でアイドリングはSTI純正程度の音
低速トルクがあって乗りやすい
>>592 ステアのコラムカバー上の奴なら
下からコラムカバーのビス外してカバーを上下にばらせば
ブーストメーターのカバーを留めてるビスが有る
>>595 ありがとうございます
ビスで留まってたんですね
>>587 後輩が付けていたが、レガリスRのサイレントタイプは最初は純正並みに静かだったが、
2年も経つと砲弾と変わらない音になってたよ。
>>597 切り開いて中の吸音材入れなおせば良くなるのかな
誰か試した人いる?
缶詰開けて
どう閉めるんだ?
溶接なら任せろ
私女だけど可愛い子紹介するので
溶接よろしくお願いします
女が言う可愛いは信用できん
ちょっと待て、私女だけどは信用すんのか
遺伝子上XXでXYじゃなきゃ
生きてる以上年齢問わずで 女 だわな
遺伝子上XXで女だと言い張っても別に構わんぞ可愛いなら
ちょっと何言ってるな分からないですね
抜けぎみSTI のGDB 用マフラー付けてるんだけど、車検ってやっぱ無理かな?
>>606 平成10年音量以前か、それ以降で変わるんじゃね?
平成7年式C型だけど、柿本Regu06&Rインナー無しで音量は通った…けど地上高で跳ねられた(´・ω・`)
サブタイコがデカすぎww
柿本R付けてた事があるけどノーマル車高でも摺り易かったな。
音は好みだったけど友人宅スロープでハデに削っちまったから外した。
>>606 自分もC型ですが、GDBマフラー大丈夫でしたよ。
ゼロスポーツ復活したから、前期用のキャタライザー入れたいな。
GDBのマフラーはポン付け流用できるんすか。
>>610 >>606の文面からして純正との解釈で間違い無いだろ。
もっとも、本人が再登場しないのが悪いのだが…
614 :
109:2011/07/25(月) 23:12:19.09 ID:pnmOz7cO0
今月に入って抜け気味の規制前RM-01Aから規制後に交換した
アイドルはあんまり変らないけど、走行中はかなり静かになった
新品ってのもあるんだろうけど、途中に細い膨張室一個いれただけで
結構違うもんなんだとちょっと驚いた
窓開けても車内で会話できるし、これなら車検に通りそう
ただ音質は規制前の澄んだドロドロ音(?)に比べて「消音してますよ」的な
ちょっとブスブスいってる感じ
慣れてくれば音が落ち着いてくるかな?
抜けとブーストの立ち上がりは多少悪くなったけど、そのうち慣れるはず
しかし音と抜けの良さで古い規制前を手放すのが少し惜しくて
ヤフオクに流そうと思ったけどまだ倉庫に放置してあるw
>>614 規制前のは良い音だね。ちょっとインナー付けても車検に出すのがためらわれたけど。。
俺もお釜掘られて今は規制後
>>599 ブレニーのGM8300で切れ目にパッチ貼る
本気で考えてるんだが、問題は私のマフラーチタンなのよね…さすがに切る勇気がない
>>612 パイプのハンガーの向きが180度逆なだけ。
またはSTI砲弾スポーツマフラーか?
みんなゴメン606です
モノはSTI 砲弾タイプのGDB 用、フックは炙って180度曲げてリングゴム使える様にしてます。
車両はE 型WRX なので、騒音規制前のはずなので多分大丈夫かな?
後ついでにもう1つお願い、テールライトを純正改のワンオフLED テールにしてるんですが、同じようなテールで車検通した方いらっしゃいませんか?
来月、初ユーザー車検にトライしょうと計画してるんですが、既にびびってます。
トランク水浸しに一票
音量が気になるならボルト止め出来るインナーサイレンサー
テールランプが気になるなら純正テールがあるといいよね
多少のトラブルにも対応出来るように近場のカー用品店のチェック
後は何らかの不具合で再検査が受けられるように早めの時間に予約を入れるようにすると良いと思うよ
F型STIに乗りはじめて1年になります。
オイル交換くらい自分でやろうと思いエレメント(純正の15208-AA100)を取り寄せてみたんですが、
今ついてるの(PITWORKのAY100-FJ021でした)と比べると、だいぶサイズが小さいようなんですがこれ本当に付くんでしょうか?
旧純正品番15208-AA024→15208-AA100らしいということはわかったんですがちょっと不安で
間違いは無い。
不安になる位小さいよな。
エキマニの関係で大きく出来ないんかな?
>>622 マフラーはテールエンドが初めからサイレンサ入ってるような二重構造になってる為サイレンサー装備は無理みたいなんですよねぇ
テールはノーマル持ってますが、LED テール入れた時に頑張ってブチルゴムも交換したので、気が重いんですよw
LED は車検通らないよって話が出れば諦めようとは思ってるのですが
今回は人柱覚悟でこのまま行ってみます、落ちたら笑ってやって下さい。
>>621 約1年半使ってますが、全く問題ないですよ~製作は札幌の業者ですがホント手抜き無しでクオリティ高いです。
ブチル換えたのも良い結果に繋がってると思います。
因みに高知の業者にワゴンRのヘッドライト加工頼んだら、ダメダメ杉てびっくりしました。
>>624 ありがとうございます。
画像見てたらゴムパッキンの径は同じっぽいですね。
ただ、79.5mmのカップ型オイルフィルタレンチは1度きりの使用になりそうですorz
ボーナスでエキマニ換えたいなと思っているんですけど、
ボクサーサウンドを残したいので、不等長の社外品に興味があります。
性能的にはどんな感じでしょうか?(音・パワー感など)
「不等長にするならそのまま純正にしとけ!何も変わらん。」
と友達は言ってますが。。
全く友人の言うとおりだな
10万の金とお前の欲は「不等長」ではみたされないだろうな
「不等長」のメリットは軽量化と低回転域の少しのトルク向上のみで殆どメリットなし
ホムセンの4L1500円ぐらいの激安オイル入れてる人いる?
一応ターボ車や高性能エンジンにおすすめって書いてあるんだけど
カストロールのDC-TURBO入れてるよ
1400円くらいだけど問題なし、まぁ普段から飛ばさないけど
藤壺から非等長マニが出てるはず
性能は知らん
>>629 友人の言う通りにしとけ
費用対効果で考えたら純正でいい
>>630 旧型番のやつは79.5mmなんですよ
レンチのパッケージ裏にもスバル EJ型って書いてあったので現物のサイズをよく確認もせずに買ってしまいました
>>629 鋳物部分と板金部分のつなぎ目の段差が無くなるように削るだけで大分変わるらしいよ
あと、板金部分のMIG溶接の出っ張り削るのと
その加工してくれるショップもあったはず
>>633 クローズド行かなきゃ大丈夫だと思うよ
純正は5W-30なんだから
>>634 DC-TURBOってあっという間に劣化してこない?
昔のは寿命短かかったんだけど、最近のはマシになった?
油圧計とか油温計つけてないからオイル劣化わからんわ
素人が体感でわかるもんなの?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:07:01.51 ID:0klGyIDu0
.
もう惰性で餅コンペを4000Km交換だわ
DC-TURBOどうなんだろうか5000キロくらいで交換してるけど
確かに交換前はずいぶんノイジーになるね、交換直後のいいかんじも500キロくらいかな
>>638 そうそう、純正マニの段付修正で十分な成果が出るよな。
自分でやれば金はかからん。
GC8にGRBの中身移植するんだけど、どうしたらいい?
そんな事を聞く時点で無理だろww
>>639 過給の立ち上がりがすごく悪くなる
あと、抜いたオイル見るとうわー、ってなる
>>644 中身ってどの程度?
ブロック、クランク、コンロッドならクランクスプロケだけ気をつければ大丈夫だけど
ピストンもってなると圧縮比がきついかも
ヘッドもって言ったら相当大変
もうGC8の車両確保しちまったんだ。例えば、公道を走れる程度ならどこまでできるんだろ?誰かおながいします。
>>646 中身は全部。手持ちのGRB−スペックCをバラして、法的、物理的に可能なところまで移植したいのです。
予算にもよるけど、一度ドンガラにして補強しちゃえばエンジンからパワートレーンまで
全部移植出来るんじゃね?
エンジンもブレーキも形式自体は変わらないし、あとはエンジンマウントの形状とか
ホイールベースの差によるドラシャの長さ、メンバー周りの形状なんかをどうクリア
するかか?
自分で思い付かないならショップに丸投げしちゃえば?
スズキのマー坊にツインカムターボ移植した人居たなぁ
物理的には切った貼ったワンオフで如何にか出来ても
法的な所は陸運局で異なるとか何とか…
着手する前に局で相談した方が宜しいかも
相談にも乗ってくれない局ならまず無理
690は元気してるか〜?
>>648 またまた面白そうなことをww
エンジン周りならハーネス補機類を総とっかえで行けそうですが、駆動系はリア周りがネックになりそう…
とにかく人柱になるぐらいの気合いと情報をとことん自分で調べる根性が無いならショップ丸投げが無難なキガス…
GDBをGC8に総移植を夢見たことがあるけど、知り合いのGC箱換え手伝ってたら俺にはちょっと無理だと思い知った事があるw
いや、労力が半端ないがハーネスまで総移植ならできないこともない。
GC8のハーネスでGRBのEJ207を動かすの_。倍以上線数増えてるからな
ECUは純正使うのか?純正なら総ハーネス取替えが早い
社外フルコンなら追加で線を引っ張ればいいから時間は短縮される
GRBをGDBにってのは楽だが、GCはまるっきり別物と考えたほうがいいな
E/G以外は基本ポン付けだから気にしなくてもヨシ
わりぃwリヤ周りは無理だ。
GDB用ならOKだ
一部品要交換のパワステエアコンだけはポン付けNGだわ
>>649-651 ありがとうございます。2ちゃんはクイックで多彩な意見をいただけるので助かります。
可能性があるってことで、了解しました。車検対応1200キロ台インプ・GRC。是非、実現すべく、がんばります。
どうせならリトナとかカサブランカに移植して欲しい
>>654 ってことは…リアのマルチリンクもリアメンバーごと入れ換えたらおkって事?
だとしたら夢がひろがリングだヽ(*´∀`)ノ
リロードしてなかったスマソww
いや、こっちもトチッた。わりぃな
GRB軽くしたいと思ってたらカーボンドアが車検NGだったところに、エンジン終わったGCがあったので
総移植+不用品撤去+ライトチューン+FRorFF化したら、ミラエボみたいに限界突破で軽くなるんじゃねwって事での企画でした。
>>
車検通らないと面白くないけど、フルコン現車合わせ、ワンオフパーツ等はある程度、覚悟してます。ひょっとしたらGDB系も巻き込んで、GDCになるかも。
今、友人の友人の知り合いでWRC車両製作してた人がいたので、次の休みに会ってきます。
進展あったら報告します。
ぶっちゃけ車検は黙ってれば通るよ
エンジンの型式一緒だしミッションは確認されないから
>>652 元気にしてるよ
ただやりたいことに対して予算が追いつかないから改造とかができない
足回り駆動系移植なら
リアサス周りの大改修必須だし
5ナンバーサイズで幅納まるか?
最終的にモン田嶋のSX4ライクな
パイプフレームのGRB+GCの皮
に到りそうな気がする
>>664 明日は仕事?
お互い頑張ろうぜ
刈谷のビルからお前に変なパワー送ってやる
>>662 いや、ドンガラ車両作りで総移植なら簡単でしょ
期待してまってるから報告よろしく!
おまえらGCあと何年乗るつもり?
>>668 一回の修理費が30マソ越えたらFD後期に戻ると思う
その頃は子供も独立してそうだし2+2でも多分大丈夫かな
勇気だしてマイカ青に映画パンフのシェリルのステッカでも拡大分割で貼ってみたいなw
前から見たらEVOY風なのに後ろ姿はサイボーグだったあれは
ミラージュエボリューションだったのか‥
にしてもGCのGRB化って夢があっていいな
世代を超えた部品の共有が出来るところがSUBARUの良いところだ
>>648 GRBはCANでイモビライザー付きだから、そこで手こずると思う
そこを何とか出来ればハーネス移植はいけるんじゃないかな
でも、エンジン搭載角違ってオーバーハング同じくらいにするためにデフが後ろに下がってるからそこら辺も怪しいかな
リアサスは変えちゃうと改造車検難しいと思うけど、取り付け部の強度なんかは陸運局で相談するとどんな書類揃えればいいか教えてくれるはず
いずれにしろ楽しみにしてます。
672 :
690:2011/07/30(土) 01:20:24.31 ID:gKBOfSu40
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 06:04:51.69 ID:k2aCMcCQO
>>662 ラリー車両作れる人がいるならその人に聞けば早いよ。
アプライドCUのRAにGDBのエンジン・ミッションを移植した車は知ってるが、ハーネス総取り替え、メーター・ECUをドナー車から移植してた。
集中ドアロックやパワーウィンドウ、エアコンと言った快適装備皆無の車だから電装系はわからない。
ただ言えることはGC8に380馬力くらいにチューンしたGDBエンジンの組み合わせは低μ路面の全開走行では真っすぐ走るのも大変だそうだ。
四駆は切らない方が良いかもよ。てか、自分のGC8にも丈夫なGDBミッション積みたい・・・でもレギュレーション違反・・・GDAなら許されるもといばれないかな・・・トルクと頑強ミッションホスィ
ゴメン。ageてしまった。
お詫びにネタを一つ。
ダート用部品だけどフロアガードを付けると車が静かになるよ!
先日自分のGC8に着けたけど、タイヤノイズとエンジン・排気音がはっきり聞こえるようになった。
難点は床に穴を開けるのことと自力で付けるのは割とめんどい。
ID:ZsnT1kyz0
マジで糞コテだったな
GRBじゃなくてGRFだし
そもそも妄想だけでヤル気は無いみたいだな
移植の話は終了&騙され損
677 :
653:2011/07/30(土) 07:40:07.50 ID:Gllp5ywd0
>>676 ネタにマジレスなんとやら…ですねw
思いっきり釣られたww
>>674 と、言う事みたいなので、気を悪くしないでくだされw( ・∀・)っ旦
真面目に答えた俺も馬鹿でカスだな
以後改める
昨日友人に車を運転させる機会があったんだけど、
純正マフラーでも結構いい音させているんだなと思った。
でも車に興味の無い人だとうるさく感じる音だよね。
たまに外から自分の車の走る姿を見るのもいいと思った。
俺はむしろ乗らずにずっと見てたいぜ
久しぶりに実家にかえったらあの爆発音どうにかしろ怒られた(´・ω・`)
他人が運転してるのを外から見るのいいよね
でも運転してるのがデブだったらイヤだ
クラッチ交換ついでにフライホイールを考えてるんだけど、皆さん何キロくらいの入れてる?
686 :
674:2011/07/30(土) 18:16:26.52 ID:k2aCMcCQO
>>677 お茶ども。気を悪くしてはないよ
むしろ自分がレスの中で触れた魔改造GC8はクローズドコース専用車だったりする。ボディもWRカーか!?ってくらい作り混まれていて、まーため息が出るくらいカッコイイんだわ。
むしろ690のインプを662位までいじろうぜ
フライホイールも純正流用でG型がいいんかな
どれも変わんなさそうだけどw
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 05:41:27.49 ID:+aRJAIngO
>>688 クラッチのカバーとディスクをGCSTIVer6のに換えるのはセオリーなんだが、フライホイールの流用って良い事あるのか?
G型のって何が違うの?
インタークーラに子ぬこが寝てやがる
>>691 冬場、エンジン停止後によくノラネコが寝てる。
良いストッパーになるみたいw
その後、お決まりのFバンパー放尿攻撃にて退散w
年も食ったし、車も古くなっった。
未だ乗り続けてるってーと、ダイブツ@SSの気分だ
最近R180車に乗り換えたんだけど・・・、もしかしてリアのドラシャって左右共通ですか?
持ち歩く予備部品がフロント1本、リア2本から前後1本ずつに減らして大丈夫ってことですかね?
11万キロを超えそろそろエンジン以降かなと思う今日この頃。
そこで質問なんだけど、自分のはDなんでエンジンはEJ20Kなんだけど
これにEJ207に換えるとなると手間や難易度ってどんなもんだろう?
EJ20Kじゃ2.2KITとかも対象外だしね・・・
更に何年か後ボディが限界を迎えたときにはエンジンとか足回りとかを
G型とかに移植して乗り続けたいな・・・
>>695 前後とも左右共通です
さすがに前後は違いますが
>>696 ブロック、クランク、コンロッドはGRBのでもGDBのでもいけるよ(クランクスプロケだけEJ20G/K用持ってこないとダメだけど)
ピストンは圧縮比合わせないと上がり過ぎで厳しいはず
ヘッドとインマニは諦めたほうがいい
and その辺の金属部品は洗浄だけちゃんとしておけば寿命はあんまり関係ない
and 電装部品は壊れてから交換でもいいんじゃない
てなかんじなので、ブロッククランクコンロッドはお金かけても大丈夫じゃないかな
2.2Lkit、戸田にEJ20K用があったはず
まだあるかどうかは調べてないごめん
698 :
696:2011/07/31(日) 17:47:27.84 ID:S7ARRKu+0
>>697 現在はVer5と6用しかないらしい
HKSでは有るけど値段が半端じゃないよ・・・
>>698 ありゃ、残念
ヘッド削って圧縮比合わせればEJ207用も使えるんだけど
さすがに素人には敷居が高いよね
ナプレックかJUNあたりならやってくれるかな?
700 :
696:2011/07/31(日) 20:01:41.24 ID:S7ARRKu+0
もう一つだけ質問。ここの住人は自分の型とは違う純正部品ってどうやって取ってる?
F、GのRA用クラッチカバーとディスク取りたいんだけどディーラーじゃ駄目かな
むかーしアンフィニでは該当車の車体番号無いと引けないと言われた事が有る。
>>700 CD部品カタログで部番調べて、付く付かないは不問で注文。
寺でも部番まで分かっててノークレームノーリターンだったら発注してくれると思うよ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 20:48:38.88 ID:+aRJAIngO
>>700 俺はスバル正規ディーラーから6点式・5人定条ロールバーを理由に整備拒否されたのでその後スバル専門の町の車屋さん。修理に持ち込むと中古部品ならGC8・GDBのエンジン・駆動系・制動系の在庫が必ずと言えるくらいストックしてる店。
とにかくそこで蓄積してるデータが豊富なのでGC8やBCレガシィの場合は流用当然な修理・メンテナンスしてるそうな
GC8STIVer2だけど、故障や不調にあわせてVerT〜Y、GDB、果てはSGフォレスターの部品が。ちなみにその車屋さんのストックで大物は替えのボディ・・・誰が使う事になるのやら
>>702 極上ホワイトボディだったら100万ローン組んででも買うよ・・・
GDB純正ブレンボ流用してる方ホイールってどうしてますか?
7J、7.5Jでブレンボ対応を調べてみたけど
GC010の7.5J+47(糞高い)
WEDSのSA70、SA90の7.5j+45(フェンダーに入る?)
prodrive+OZの7j+40(上に同じ)
レアマイスターのプレイロード7.5J+50
シムスSRW-C17.5J+52(スペーサー必須?)
GDB純正7.5J+53(スペーサー必須?)
フェンダー加工はしたくないし、スペーサーは入れたくない、いつでもディーラー入庫できる状態にしたい…
こうなるとレアマイスターしかなさそうだけど他にありますか?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:17:33.67 ID:+aRJAIngO
>>705 もちろん中古ですがな。
ちなみに先月まではBCレガシィのボディもあった。流石に売れて誰かがハコ替えしたそうだけど
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:33:09.33 ID:oiVonQGW0
今日ひさぶりに22B見たがやっぱぶりすたーふぇんだーはかっこええわー
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:39:17.99 ID:+aRJAIngO
>>708 えーと・・・こっちは北陸なんだけど・・・どこ住み?
遠すぎる車屋さん教えるのも申し訳ないんだが・・・
>>706 GDB純正ならスペーサー要らないでしょ
>>710 当方は関東、ちょっと遠いですね。。
パーツ流用出来るか自分でアレコレ調べて、良品の中古が直ぐに手に
入るわけじゃないからうらやましいっす。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 22:42:27.68 ID:+aRJAIngO
>>712 関東の方がなにかと充実してないか?関東にはスバルのお膝元群馬があるじゃないか。
ちなみに他型式流用は車屋さんの社長お任せコースだよ。中古・リビルト・新品は自分で選べるけどね。故に俺の流用情報はそこの社長に習った知識です。
スマン。下げてなかった。
>>706 キャリパーの事気にしてるならスペーサーは必要ないよ
215/45R17ならオフセットは+45までならフェンダー無加工で入ると思う
225/45R17だとちょっときついはず
>>711 >>715 GDB純正はフロントはOKでもリアが内側に入りすぎてストラットに干渉するって情報ばかりなんで、
スペーサー必須かなぁと
いま7.5J+48だけどリムガードがはみ出しぎみなんですよねぇ
球数が多いWEDSにしてモールでもつけちゃおうかな
>>716 それは失礼
それだと車高調にしてリアにも7インチのバネ入れるしか無いっぽいですね
225/45R17とか外径デカすぎだろ
225/45R17だとフェンダーのキャバ越えてるから
バンパーまで削ってくれる
無理やり外径でけータイヤ入れてるとチョロQみたいでホントかっこ悪い
腰高のGCから漂うオタク臭は異常
>>713 群馬かぁ。
昔は宝泉解体に良く行って変な部品色々漁ってたけど、今はスバルから
規制掛かったそうで殆ど部品出てこないらしいな。
現行車種以外は基本取扱いしてくれなくなったらしいし……。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 21:46:42.15 ID:Kkx/nqBL0
>>721 現行の部品しか出てこないってGCとGDには厳し過ぎだよ。
競技してる側からしたらOHできる部品は比較的酷使されてない解体部品を使ったりするわけで・・・新品をガンガン使うよりエコノミーでありエコロジーなはず
昨日、現行型インプレッサSTIで不等長のドコドコ轟かせている車が居たw
Aラインだろ
>>724 Aラインてノーマルで良いドコドコ音するの?
リアマフラーは変えてたんじゃない?
現行だと、あとはエクシーガとフォレスターのターボも不等長だな
>>725 Aラインは2.5Lの不等爆集合だけど、マフラー容量がバカみたいに大きいからノーマルはとっても静か
多分に新規制だと違法マフラーつけてると思われる
>>727 違法マフラーか・・・最近の車ってスポーツタイプでもかなり静かだよね。
GC8の前に乗ってたZ33も排気音よりエンジン音が良く聞こえてた。
俺、震災復興宝くじ当たったらセカンドカーにGRBスペC買うんだ・・・
俺は宝くじ当たったらS201を買う予定だ!
俺はS204がいいな…ってなんだこの妄想スレw
CBA-GVBはフロントは好きだけどリヤまわりとインパネ、ハンドルが好きじゃない。
>>728,729
俺なら今乗ってるGC8のフルレストア代にとっておく
色なくなってきた天井を塗装する費用で僕は十分です。
>>727 そっかー現行だと違法改造車になっちゃうんだ。
今年7万キロで車検を迎えるんですが、何かやっておいた方がいいことってありますか?
軽く見てもらったところではリアデフのオイルシールのにじみぐらいみたいです。
F型STIで街乗りのみ年間走行12000キロです。
>>734 普通にDに予算言って里帰りでOK
他所で中古車買って持ち込むんなら少し多めにお布施すると親身になってくれますよ
同じ店に数回入れるとデータ残っているから最適の提案してくれる
安く手に入れた人はケチっちゃダメかな
俺手取り32万くらいだけど、月4回ソープに行ってたのを、淋病に罹患
したのを機にスパッと止めたんだ。そしたら、金が貯まる貯まるwww
宝くじなんかに頼らないでコツコツ貯めてたら、いつのまにかGVBを
新車で買えるようになった。
前車は最終GC8だったけど、下取り額はおまえら号泣するから控えておく。
5man
>>736 このスレに下取り額気にしてる奴がいるとでも思ってるのか?w
下取りどころか処分費だろフツー。
1万...
うちは、0円だと言われてるわ
ま、どうでもいいけどな
>>736 お前勘違いするなよ!
手取り32マソは充分もらってるぞ!!
俺も同じくらいだ
手取り32万って地方じゃありえないよ・・・。
最近残業少ないから30万いくかどうかだわ。
手取りなんてのは財形やってたり、ローンや保険を天引きさせてる人も
いるのだからあまり当てにならないよね。ただ手取り32万は総支給でそれ以上
あるってことで、充分だと思います。俺は総支給で30いくかいかないか
だよ。36歳だから平均以下だ。E型STi乗り。ついに10万キロを越えて
タイミングベルトも交換しました。次はどこかな・・・
東北なんか手取り15、良くて20、初任給なんか12とかだぞ
田舎なめんな
手取りを年で割ると50万の農家の俺勝ち組か?
でもなぁ、原発で負け組確定秒読みだな・・・
待っててな。すぐに最下層まで堕ちるから
そうすればインプともお別れだな・・・
皆、世話になった。ありがとう
年収とか勝ち組負け組の話が主体になるとスレが潰れる場合が多い
このスレもここまでか
まだゴールもしてないのに勝ちも負けも無いだろw
>>735 ありがとうございます。
それほど神経質になる必要はないんですかね。
長く乗りたいのであまりケチらないようにします。
幸い自分はまだ独身で実家住まいなのでなんとかなってます。
>>751 最近はDも普通に安いよw
俺のE型LIMも15万ぐらいで毎回済んでるし
駐車場にキレイなGCも結構見かけて何か嬉しい
>>748 うあ・・・どうにもなんないのが辛いですよね
自宅の駐車場が0.3μでびびっていたら今日出張中の同僚が客先3μで焦ってた
せめてでん子から絞り取ってやって下さいorz
エンドとかミューとかのキャリパー着けてるor着けてた人居ます?
ホイールサイズとか銘柄とかってどんな感じだった?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/03(水) 22:21:16.40 ID:46fkq69C0
GC/GFを維持出来る生活があるだけで幸せじゃねーのw
平成5年のGC8リアデフってR160のシュアトラックでぉk?
び す か す
シュアはFからじゃないっけ
イヤ、E型から
E型からね。。。よく調べもせず買っちゃったぜw
長期熟成させようかorz
漢の溶接ロックでいいんじゃね?
シュアトラックそのまま付ければいいんじゃね?
俺のはD型だから付けてみたい。
F,G型用買うとドラシャも交換必要
それとD型だとファイナル違うからリングギアも移植しないとダメ
ビスもシュアもたいして変わらんでしょ
どうしても気になるならオクで探せば送料の方が
高くなるようなのも有るから換えて良いかもしれんが
どうせ金出して換えるならやっぱり機械式だな
>>762 サンクス。そうなのか。
そりゃ大変すぎるな。
769だが、GH8に流用出来ないかなと思って買ってみたんだよね。
ドラシャも合うかわからんままだし無謀すぎたみたいだ。
第25話「未来人769現る、」
そういや最近690と「」レスが来ないな。
ミッションメンバーブッシュはGCもGDもサイズは同じっすか?
>>768 同じ
安心してアルミ製リジットにしなさい
>>767 「」の奴はおいら〜って書き込む奴だよな
あいつ空気読めない日記レスするくせに、
自分にレスない事をいちいち書き込んでくるから住人にガン無視くらってただろw
最近HIDを入れようかと思ってるんだけど、ヤフオクで検索したら15000円も出せば買えるみたいですね
ここで最近HIDにしたって方がいらっしゃいましたら使用感など教えてください
申し訳無いが
百害あって一利無しじゃなかったけ?
古い車にHIDとかLED入れるのは(内装除く)
逆に安っぽく見えますよ(入れたくなる気持ちは良くわかるんだけど)
4000Kぐらいの80Wバルブとフォグの組み合わせで
暗くて視界が悪いという事はまず無いでしょ
ハイビームの時に暗くなる手前をフォグでカバーすれば
前が見えないって事無いと思うし
明るいという利益があるじゃまいか。
まあ俺もまだ入れたことないんだが。
HIDは薄型ヘッドライトと相性悪いね
>771
前照灯にはハロゲンランプの方が向いてるよ。
・光が散り歩行者などの動体を認識しやすい
・降雪地では着氷を溶かしやすい
前照灯としてHIDが有利なのは消費電力と寿命かな。
非R/RAにサーキットクリア85/80Wを付けて1年半経過。
今年4月の車検には通ったので問題無さげ。
夜間走行があまり多くないだけかもしれんけど。
純正のH4-R 100/80Wっていつまで在庫あるのかな 無くなってても文句言えない年数だよね
無くなったら黄色LEDで互換バルブ作ってみたいな 妄想だけは膨らむが一向に進まない現実
無くなる可能性もあるのか。。
明日数セット買ってくるわ
非RAだけど純正100/80Wバルブを付ける為にRAの灯体が欲しい。。
俺もサーキットクリア85/80Wにボッシュハーネス付けてるけど、
夜間隣にHID車が来ると思わず消灯してしまうw
B型暗すぎワロタw
信号待ちで並ぶと差が凄い
いつかバルブ変えようと思うんだけど忘れちゃう...
RAのハイワッテージならともかく、
H4の人はHIDに換装したほうが幸せになれる
ただし中華製除いたメーカー純正HID相当の色温度で(4000Kあたり)
まともなの買えば光軸調整出来るしグレアもないし車検も無問題
11年目の車検終了
修理箇所はステアリングロッドのブーツ交換のみで済んだ…
知人の車で
HIDプロジェクター前照灯は明るいのは事は確かなんだが
眩し過ぎて白飛びして見辛かったんだがあれならHID要らんわ
自分は黄色の高効率で不満ない
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 16:09:51.85 ID:9cIFEOv60
>>784 見て来たw
古い車なのに話が通じていて微笑ましいね
ソース仁Dも笑った
錆びてるように見えるんだけど
色みる限りステンに見える
パイプはチタンっぽいな・・
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 19:24:36.55 ID:ehMgkEgBO
>>784 笑った、俺そこに通いたい
インプからコルトVRに乗り換えか。たまに見るけど、あれ結構速いんだよね。
確かノーマルで筑波10秒切るんだよな?
HIDなんて中華の3000円ので十分だわ
>>786 買う気なら重さ何キロくらいか聞いてみたら?
チタンだと片手で軽々だから、5kgくらいかな
ステンレスだと10kg超えるはず
ただ、タイコはどう見てもチタンじゃないね
>>791 じゃあウレタンで勘弁してあげよう
あそこ変えるとしばらくシフトチェンジが楽しくなって、無駄にシフト回数増えるよ
で、人の車乗ると愕然とするの。 ノーマルってこんなにぐにゃぐにゃなのかって
>>794 横レスで申し訳ない。
>>791じゃないけど、ミッションメンバーブッシュって、純正のブッシュを抜き取るのに
専用の道具が必要だったりしますか?
某社製品の写真見たけど取り付けは簡単みたいなので、後は元の部品を外すことができればDIYやってみようかと。
非常に興味があるので、ご存じでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
>>795 不要です 圧入はされてません 金属性のカラーにゴムがハマっているだけ
ウマとミッション支えるパンタジャッキと平面があれば大丈夫
組み付けの時に多少知恵の輪になるのと、ブッシュがカラーから抜けてるくらいで、DIY作業ではかなり簡単な部類だと思います。
あと、車体取り付け側のメンバーと車体両方に位置合わせ用に穴が開いてるので
メンバーのボルト本締のまえに、プラスドライバーで小突いて穴位置合わせてやると幸せになれます。
797 :
795:2011/08/08(月) 04:29:08.99 ID:CGw5cGul0
>>796 Resありがとうございます。ご説明を参考に近日中にチャレンジしてみます。
幸せになれるかな・・・
マウントまで取り替えないと幸せにはなれない
799 :
771:2011/08/08(月) 14:43:06.11 ID:quYNtZmwO
たくさんのレスありがとうございました
自分としては、
・明るさ(視認性)は維持
・消費電力のダウン
・長寿命
などが目的でした。
発熱量が少なくて雪が溶けないかもというのは雪があまり降らないところなので問題無しです。
値段も手頃で日本製のものも出品されていて、保障もついているようなので購入に踏み切りたいと思います。
ありがとうございました。
>>786 以前はRM-01A typeTIのGC/GF用は無かったから、RM-01Aなら多分SUS
同じく以前は無かったが、RM-01Sが発売されてたらサイレンサー以降がTI
パワーゲッターはサブタイコが大きいから違うと思う、SUS
少なくとオールチタンの可能性は少ない、こういう出品多いよね。イクナイ
bt453販売終了→bt455と豪雪地帯のオレは黄バルブ愛用者。
デーラーの休み長すぎじゃ。
>>799 F .G 型のレンズなら特に問題無いと思います
h 4 型はスライドより首ふりの方が相性が良いですよ
>804とほぼ同じ仕様のGF8で
前スレの690サンがスレ住人の仲間入りしたんだよ。
690と言うとオイルしか連想しない
セダンだったらいじり倒して乗り潰す用途で買いだけどワゴンなぁ・・・
しかもSTIじゃないし安いのは当たり前かと
ワゴンが欲しいなら、買っても良いんじゃないかな
本当はセダンが欲しいなら止めた方がいい
GFでも元気に走って楽しいよ!ルーフレールも魅力だしね
小口径タービンだから低回転快適だし
ただ、色々と整備が必要になってくる走行距離だからめんどくさいかも
エアバック羨ましい
以上GF8Bユーザーからの意見ですた
みんなレスサンクス
車検長めに残ってるし、修歴無いし、総額40万切りだからなかなか良いなと思って。
セダンでも良いけどリヤシート寝かせれる分、色々融通効きそうなのと保険料の安さからワゴン希望だったんで、行ってみるかな
ちなみに色々と整備必要ってのはブレーキとか足まわり関連が主かな?
競技に使用しないのならGFという選択肢はアリでしょ!
やはりGCの約半分の保険料は魅力だよ。
離婚も回避出来たしw
タービン小さいのは個人的に羨ましい。
エンジン積み替えたいD型WRX海苔。
保険半額なんだ…うらやますぃ
>>814 整備状況不明だから何とも言えんが
冷却水系とオイルライン系のゴムホース類&ラジエーター本体 要注意
Vベルトも替え時か?
タイベルまだ行ける?
修理費30万見とけば余裕
>>815 回避?先延ばしの間違(ry
もうワゴンだセダンだとかSTIか否かなんて
選り好み出来る状態では無いんじゃね?
>>816 さり気無く勝ち誇りやがってw
あたしのおいぼれE型Stiだって回せばまだまだエコカーにゃ引けを取りませんよw
>>819 おまえは本当にドジで間抜けでのろまなカメ。E型Sti?プッ
日光の下りなら、俺のフルチューンサンバーでおまえなぞ一瞬で
ちぎってみせるぜ。
スーパーチャジャー+4WD+RR+2シーター
この条件にあらずんば車にあらずだ。
>>820 その方
フェラーリやランボルギーニはおろか
漢カワサキやミヤタ BSサイクルも
車の製作会社では無いと申すか?
ならばだん吉や寅次郎を何とする?!
>>820 あんな基地外みたいな下りで踏めるかよw
>>821 kawは漢だよ
オマイはせいぜい本田でも乗ってろや
ゴメン
俺の最後の単車は250RRです
ギュイーンってフェザーみたいな音してたんだぞっと
VT250FE(中古)、VFR400RR、CBR900RR、CBR954RR、CBR1000RRと乗り継いで
きた俺を愚弄するのだな?
バイクの話に脱線するの好きだなw
俺も単車に乗ってみたいとは思う
ゴムホース類交換なんてラジエターのロアホースくらいしか聞かないなあ...
>>814 俺もGF8乗りだけど、ワゴンとは思えない運動性能でその上使い勝手がめちゃ良いんだよね
新車で買って13年になるけど、あまりにも便利すぎて全く手放す気になれない
車中泊で日本中を旅して回ったりとかもしたな・・・もはや相棒だよ
>>819 なんでそうなるんだよ・・・
俺のよりE型Stiの方が遙かにいいだろ。
ブレーキホースも変えなきゃ
寺でマスターシリンダーと一緒に変えて貰ったら、整備士がクソだったのか知らんが異音がした
もっかい持ってって直して貰った
>>814 ここ半年の業者オークション相場を確認したが、同程度だと車検一年残ぐらいで
大体税別で20万切るぐらいだから、とりあえず価格的に悪くないと思うよ。
目立つような外装傷無いのと塗装のヤレの割にボンネットや屋根のクリア剥がれが
見当たらないから結構大事に乗られてたっぽいし、
座面も長期間乗っていた車特有の皺や汚れ、ステッチほつれ、タバコ焦げ、
スェード生地の擦れなんかが無さげだし、
その割にゴムチェーン付属してたり荷室の床が結構汚れてることから、週末スキー
とかがメインの使われ方だったんかね。
だとすると一回の走行も長距離になるから痛みも少ないだろうし。
気を付けるとしたら下周りの錆ぐらい?
>>826 俺もGF8vr4に乗ってたけど、運転して楽しいのと使い勝手のよさは最高だったな。
けど去年エンジンが壊れて廃車に・・・
今は丸目ワゴンstiに乗換えたけど、安定してるけど軽快さがないんだよな。
>>830 B型のRAスペCにしておけば良かったのに。GCとまではいかないけど
1310kg。素の丸目とは全然違うぜ。
>>827 素のD型もドッカンだって聞いてるから逆に楽しそう
>>830 やはり、丸目のトルク38kg/mというのは凄いですか?
36kgだってこの車重には充分すぎる
>>833その2kgの代わりに何キロ重くなってると思う
>>831 5ナンバーのワゴンボディが欲しかったのよ。
でも6速MTは楽しい〜
>>833 GF8vr4の36kg/mに馴れてたから、重量増のGGBは体感的に瞬発力がなくなった感じ。
でも高回転まで回すと豹変するよw
タイヤがヒビ割れで要交換なんだけど
NITTO NT05ってどうかな?
これってサーキット用なのかな?
主に通勤で使うんだが
使ってる人レポヨロシク。
感謝デイの案内届いていたけど・・・
今週夏休み中なのね羨ましい
最近部品と工賃割引記載ないけど1000円値引きだけなのかな?
>>832 Stiよりガサツな回り方だけど、GDB初期型試乗したら、
高回転での加速は体感的に変わらなかった。
セルが時々回らなくなって明日リビルド品が到着するので交換予定なんだけど
今日予めバッテリーから配線外した後、タワーバーとインタークーラー取っ払って
セルモーターの上のボルトまでは外したんだけど
下の14ミリのボルトにスパナやラチェットが届かないんだけど
これって下から外すしかないのかね?
油圧ジャッキがあんまり調子よくないのであまり下に潜りたくないんだが
馬
は?なんであんな所で潜らなきゃいけないんだよ
エクステンション噛ませりゃ楽勝だろ?
まさか持っていないとか?
2本のM/Tボルト外すのに満足な工具無しの環境かよ
まぁそう怒るなって
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 17:51:27.60 ID:6Vgym+uA0
ジャッキが出てきたので便乗で。
安いフロアジャッキ(2tとか)がホムセンなどで売られていますが、タイヤ交換用に
使う場合に問題は考えられますでしょうか?単純に、安いし作業が楽になるかな、
という程度の期待ですが。GF8F STi、全くのノーマルで、ローダウンなどはして
いません。
作業する地盤と言うか、路面状態によっては
ジャッキの車輪がスムーズに回らなくて使えたもんじゃない
板でもひけば解決かw
>>845 皿当てる場所間違えなきゃ充分に使えるよ。
インプレッサのスタータって相当外しやすい部類だと思うんだが…
>>840 インタークーラー取ったのなら相当楽なはずだよ。
下に潜る必要がある車種って限られてる。
でも、逆に下からしか外せない車種も多い。
スバル車で言うとトレジアの1.5Lとか。
とりあえず
エクステンション、ユニバーサル、スピンナーとかを揃えてみたら?
それか腕が細長い俺みたいな車好きな友達見つけろw
GDBならインタークーラースプレーBOXがあるが、取れば問題なく取れるぞ?
あそこの箇所が狭いって意味不明なんですけど・・・
ガッツリ手が入るだろ?
おまえらってもしかして整備士でもやってんのか?
GC/GF乗ってりゃ自分でどうにかしないとダメなときがある。
俺は部品が余る人なのでディーラーやショップ任せだわ
おれは2級持ち
自称1級餅
実際2級
1級ホスィ
ディーラーがあまりにも頼りにならなくて自分でやるようになったな
俺は小遣い少ないから自分でやってるw
色々できるようになると、
>>858さんに同意できるようになったw
俺は1級持っていて最大限に活用している。
フライス盤1級だがw
>>860 なかなかやるな!
おれ2級
せんばんだけどw
おまいら仲良くしてくれ。
あとは溶接マスターを待つばかりか。
半自動とTIGはできるぜ。
1ミリ位ならアルミもステンも溶接できるぜ
ガス・アークは修了証持ってる程度だ・・・
溶接なら任せろ
ここのスレの奴ら集まったらそこらのショップ超えるなwwwwww
じゃぁ、ついでに3Dモデリング〜NCデータ〜
マシニング加工の流れがあれば任せろ。
本職でエンジン部品いろいろ設計してるからw
車種やら部品名出したら間違いなく特定されるwww
>>865 なぜか、わたし女だけど〜の流れを思い出したw
アーク溶接と玉掛けとホイストが必要であれば、、、
微力ながらお手伝いいたします
1等航空整備士だけど誰かよんだ?
2級船舶の俺はお呼びじゃないな……
MSCEとCCNAはへのツッパリにもならんか・・・
腫瘍診断なら・・
俺も整備士だけど自動織機だから用は無いな…
珠算と英検1級の俺はお呼びじゃないようだな。
AVRかH8マイコンでECU組んだ人とかも居たら楽しいな(さすがに居ないと思うが)
資格…
ガス溶接技能講習
玉掛技能講習
床上操作式クレーン運転技能講習
はい作業主任者
普通免許 大型二輪免許 普通二輪免許
あと工場でぼや3回と火事1回(119連絡済み)消した為に
社内で「(マッチポンプ)火付盗賊改」のあだ名が在る位だな
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 19:53:58.11 ID:AfjXLxSs0
火盗改めwww
このスレ濃すぎww
サラリーマンとかよりも現場で物作りに携わっている人のほうが、
車弄りには向いているかもね。
オッサンが多いからな
人生経験だけは長い(笑)
簿記3級の俺が来ましたよ
大工や建設関連なら
簿記2級の俺にスキはなかった
一級自動車整備士しか持ってねーわ・・
B級ライセンスなら・・・
昔取った
いいね。日本で7番目?の車メーカー誕生の日だ
皆で祝おう!
自転車の修理なら任せろ!フレームが生きてりゃどんな故障でも直してみせらあ!!
でも、ロードだけは勘弁な!!
レーザー溶接が得意なオッサンです。
機械製図も得意です。
あとはパワポ使ったプレゼンも得意です。
アラサー、アラフォーのお局様のご機嫌取りも得意です。
GF8(非STI)マジで欲しい・・・
BGのGT-B買うときに迷ったんだよな・・・
濃いなぁ〜
濃厚だわ!
電気主任技師だけど意味無いなw
FLAT4は何かと楽だよね。
L型6気筒は結構きつい。
V6エンジンは凄く作業やりにくいらしい(やったことない)
縦置きの直4と水平対抗はとにかく楽だよ。
FFなんてクラッチ交換するだけなのに900mmエクステンションが必要だったりするんだから;;
みんなハイスペック過ぎだろ
俺もじいちゃんが整備工場やってるから
就活だめだったら下についていろいろ叩きこんでもらおうかな
>>847 下がが砂利だとコンパネ程度じゃ割れてくるよ 使えないことはないけど
ちっちゃな町工場に勤めていますが、
休みの日とかにちょくちょく“ワンオフ製品”を造っています。
みんな俺の友達になってくれ。
何処ぞへドライブ行きたいが高速も一般道も渋滞中
アイドルだと効かないエアコンが恨めしい…
冷房効いた部屋にいるのも快適だけど、ひさびさにルーフベンチ開けて走ってくる
目的地はどこにしようか・・@さいたま
こう暑いと老体には悪いと思って、日中は乗るのを我慢している少々セコイ俺w
うちのインプはまだまだ現役
ミッションも載せ替えたし、明日サーキット行ってくる
生涯現役だもんで
つい最近クラッチ交換した俺様が通りますよっと
ボンネットは2段階に開けられることご存知ですか?
ボンネットのステーを外し運転席側のストラットの所に付いてる穴の開いたブラケットに付けると
ボンネットは90度垂直まで開けておける。エンジン降ろすとき便利
あ、当方C型RAなんで他はどうなってるかは知らんので悪しからず
>>901 俺は3段階だなw
1.ノーマル
2.ステーそのままで、ボンネットのセンター辺りの穴で留める
3.
>>901さんの方法
2だとそこそこ開くから、俺は2をオヌヌメしますw
>>902 んーステーの位置そのままだとかなりステーが寝て作業の邪魔にでは?
この方法のミソはステーの支点が奥で作業の邪魔になりにくいことです
補足するとホンネットの方の穴位置は元のではなく少し中央(元の位置だと外れすい)
これを発見したときは考えられて作られているのを知って感動した
>>903 むしろ知らなかった事に驚いたのだが・・・
テンプレに追加すべきかもな。
>>904 これ知ったのは7年程前でしてw
てかガイシュツでしたか、スレ知ったのは最近でしたので
つべにあるWRC関連見ると楽しいと思いますよ
普通に仕様です・・・
>>905 レガシィRS(’89くらいだっけ?)も同じ、というかスバルの伝統。
このスレの初期に出てただろ。2002年頃。
BC5レガシィ乗ってた俺は特に驚きもしなかった。
親父がレオーネ乗ってたから、普通それぐらいボンネットが開くものだと思ってた。
他社が違うと知った時、俺もスバリストへの道を歩み始めたのかもしれない。
向かいの家の息子(GF8STI乗り)が盆休みで帰って来ている。
路駐してある個体を舐めるように見ていたら息子が家から出てきたので車談義。
明日、俺のGRFとそいつのGF8の試乗会を行うことが決定されました。
試乗結果、良かったらGF8を本気で探します。
昔乗っていたBG5もボンネットの機構はあったような記憶がしますね。
GRFでそんなに不満在る?
次期インプが期待倒れそうなんで
一応買い替え候補なんだが
参考までにどの辺が駄目?
最近飼い始めたオウムに、「おまんこ、くぱぁ」っていう言葉を
覚えられた。エロゲーのせいだと思う。
明後日には親が俺の部屋に遊びに来る。もう死にたい・・・
明後日家族団欒の食卓には
オウムのから揚げが並ぶんですね
最近暑いので、ターボタイマーが残り10秒位で電動ファンが作動してしまい、
作動中にエンジンが切れてしまう、ファンが回ってる時にエンジン停止ってよくないですよね?
気にすんな
エンジンやミッション下ろす時はボンネット外しちゃうから気にした事も無かった>垂直まで開く
先週からボンネットの裏蓋外しているが、
熱気が目に見える程凄いよ。
>>914 ターボタイマー使わず水温見てエンジン停める習慣付けるとか。
MDM-100で見ると95℃でファンが回り88℃まで下がると止まる。
>>918 パワーFCは91℃でファンが回ってる@FCコマンダーで確認
この季節は赤信号の度に回ってるなぁw
さてと・・・
台風の時ふっとんだフィルムを貼りなおしてくる
3万キロ代のSTiV-RA売れたな。。。
>>911 不満では無いですがATですので。
セカンドカーにGF8のMT車を買って遊び倒したいなと。
日常生活ではGRFは100点満点に近いですよ。
で、試乗会を行った結果ですが・・・欲しい・・・
セカンドカーならトラブルとも愉しく付き合えるし買っちゃえ
非STIの白が欲しいです。250馬力になった頃の96〜97年式でしょうか?
当時付き合っていた彼女の愛車でもありました。
私のBG5は絶対運転させない代わりにGF8も運転させてもらえませんでした。
一台で行けば安く済むのに二台でスノボとか行ってました。
そんなわけで嫁さんをびっくりさせたい意味でもGF8探します。
トラブルで困ったら皆様のお力を借りたいと思います。
BGの頃から付き合いのあるDラーにもw
俺の愛車をあなたに譲れば嫁さんがびっくりしますぜ!
@E型非sti白MT250ps所有
当時の彼女が今の嫁さんてことか
俺も車好きな嫁さんが欲しい
クルマが嫁だろ?
サプライズで車って
一瞬は喜ぶだろうしうれしいかもしれないけど
女って現実的で打算的な生き物だろう
これから継続してかかる維持費は車好きだったのなら
なおさらすぐ頭の中で計算されるだろう
大丈夫なのか?
なんとなくだけど、普通車一台増やして維持費やらなんやら考えても
余裕そうな家庭環境だと思われる。
そういえばついにハロゲンからHIDに付け替えたど〜^^ 楽天にある
ユアーズというお店からH4の35ワット4300ケルビン。パッシングもされない
し、なかなかよい環境です。ちなみにF型です。
久しぶりにNSR乗ってきたけど、速いしめちゃくちゃ気持ち良かった
>>929 紫外線でリフレクターとかレンズ焼けたりする?
>>929 ハロゲンよりも明るくなりました?
取り付けは自分でやりました?
>>929 ハロゲンよりも明るくなりました?
取り付けは自分でやりました?
MYインプ盗難されちゃったよー;;
享年17万キロ(-人-)
藻おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
GE8のWRXワゴンですが、先日から走行中にエンジンが咳き込むみたいになります。
ガス欠みたいな感じなので、燃料ポンプだろうか・・・
自分でいじれる腕がないので、お金がたまったらディーラー持っていくつもりです。
みなさんが羨ましい・・・
すいません、GF8でした。GEってなんだ・・・
>>929 マルチリフレクターですか?
ライトAssy側に付いてるバルブの傘?はどうされました?
湿度の高い日の始動直後は咳き込むよな感じになることがあるな
どっか汚れて漏電してるのかもしれない
>>934 燃ポン死亡直前じゃねーか
それでもう500mくらいで完全に動かなくなったw
>>933 地域はどのへん?
見つかるかもしれないよ
>>937 それ自分の場合ノックセンサーが原因だった、この時期だけでほかの季節は出ないので
2年位そんなかんじだったわw
インプレッサで咳き込むったって原因が山ほど考えられるから
燃料ポンプ死亡とか決めつけないで専門の人に実物を見てもらうのが確実
燃ポン死亡はエンジン切って次の日にかからないってのがほとんどでしょ。
ポンプだけ255L/hでコンピューターノーマルではオーバースペックですか?
>>942 高速で壊れた
高速降りれてよかった...死ぬかと思った
燃ポンなら咳き込むなんて無い 生きるか逝くかの2択のみ
燃料系ならフィルターの目詰まり
センサーならエアフロか
>>940 点火系がDIなら定番の漏電
辺りだろうけど金貯まったら直すなんて考えなら
ダメージ割増になるからとっとと車屋行け
>>933 取り合えず地域と車の諸条件は?
エアフロに一票
947 :
924:2011/08/16(火) 23:50:29.22 ID:C0EfjCj00
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
貴重な愛車を私のような者に譲るなんて勿体ないです。
あの頃の私は喫煙者で彼女(現嫁)は嫌煙者でして
お互いに一歩も譲らない状態でしたので車を共有することはありませんでした。
現在の所有車はGRFと某1ミニバンです。
嫁も同じ会社に勤務する共働き家庭ですので車を増車しても経済的負担は微少です。
GRFを買った時に嫁は「MT車でカチャカチャ遊びたい。なんでAT?」と言うような鬼嫁ですので
遊べるMT車、そしてラブラブなあの頃を思い出しつつ
あと数年で免許が取れる子供達へのプレゼントとして(そして自分の趣味として)GF8が欲しいです。
子供達のゆりかごだったGF8
ボクサーサウンドのGRFが納車されたとき「懐かしい音がする」ってw
将来が不安です
長文失礼しました
>>930 HIDの光による紫外線ですよね。まだ夜走って数時間ですが、いまのところ
焼けはないです。
>>931 もうハロゲンには戻れませんね〜ぐらい明るいです。もちろん自分で
つけましたが、バラストの取り付けで迷いました。バッテリー側は
バッテリー横のボディに直接両面テープで取り付け。これはボディ側に
ちょっと段差のあるところにテープのみで固定だから、バッテリーの
ステーに取り付け直そうかとも思っています。
運転席側はダクトの下のABSかな?そこの側面にこれまた両面テープ
にて取り付け。これは外れそうになさそうです。
>>936 そう、E型なのでマルチリフレクターです。最初からついている傘は
そのままにしてバーナーを取り付けられましたね。はずすと言う手も
あるけど、対向にまぶしそうだからやめときました。
ものにもよるかもしれませんが、Loはとんでもなく明るいですが、Hiは
すごく上向きになってしまってあまり明るさを感じません。
HIDスレで相談したら、Hi時のときにうまく想定どおりにリフレクターに
反射していないんだそうです。でも8割方満足かな。1万以内で買える
のだから試す価値はあると思いますよ。
あと防水のゴムカバー?は穴を広げるか何かしないと入らないと思います。
>>947 いい話だなあ・・・
今日俺も飯行く途中にAZ1見かけて嫁が盛り上がって欲しい連呼してたw
子供幼稚園入ったときに1boxから無理矢理アレに乗り換えたんだよな・・・
そんな娘も来年成人式・・・こんな調子じゃあっというまに糞爺になっちまうなorz
950 :
936:2011/08/17(水) 00:37:44.68 ID:iokZ3hQh0
>>948 やっぱりHiは合わないんですねぇ。
車検は厳しそうですね。
やはり車検通すにはベロフとか買うしかないのかな?
GC8で海沿いの山道を流してたら追いついた車がGF
リアにウィングが無かったからNAだと思うけど
こっちがGC8と分かった瞬間にスゲー勢いで加速w
さすがに離されなかったけどNAでも十分速いわ・・
>>945 咳き込み症状から燃ポン死亡になったようちのGC
1万円くらいのHID買って4年くらいだが問題ないわ
裏のゴムはカッターで切ってアナ広げないとはいらない
友人によると、後ろつかれると他車よりかなり明るいようだが
車検はそのままで問題ない
>>947 エアバック付きの後期型にしとけ
死ぬぞ
>>942 うちのD型は初代オーナーの時に走行距離4万キロでなったそうです
>>954 前期型にもエアバッグくらいついてるわい。運転席だけは。
俺のは付けなかったけど。
エアバッグもABSも無い前期乗りだが幸いにもまだ生きてるよ。
2秒早かったら運転席に突っ込まれてた事故経験はあるけどね。
エアバックなんて10年前に外したよ
エアバッグだろ。
ベアハッグだろ。
AIRBAG のインジケーターがつきっぱなしなんだけど壊れてるのかな
>>963 気にすんな玉抜いちゃえ
で、保険は気が付かない振りで10%OFF
安く手に入れたんだから仕方ないw
あ、俺がいる ホーンも鳴らなくなっちゃったんだよね。スパイラルケーブルがだめなのかな?
あ、俺がいるwついでにホーンも鳴らなくなっちゃったんだよね。スパイラルケーブルがだめなのかな?事故はしてないんだけど・・
深夜の峠をGC8で本気で走って気付いたことがある。
俺はクロエ・オブライエンが好きだ。不細工だけど。
入院から戻ってきた・・・
久しぶりに乗るとやっぱり楽しい。
廃車にせずに直してよかった。
ゲリラ雷雨怖いから今からレゾネ付けてくる。
>>969 よかったですね。解かりますその気持ち
俺も3年前タービンブローとエンジンブローのWパンチで迷ったけど
結局直して乗ってるので・・・ 中古買えるぐらいお金もかかりましたが
確かに代車や他の車に乗っているとインプが恋しくなり、
相当ストレスが溜まるんだよ。
戻ってきてキーを捻る時顔がほころぶw
こんな俺ってキモい?
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 20:54:57.44 ID:ir85eYpA0
うん
>>968 スタンガンで眠らされるのがオチだぜ。しかも2回もww
あの人相の悪い目つきで「あっち行って」とかスタンガン攻撃とか
萌えるw
レゾネレスで水深20センチくらいの水溜まりを走り回ってますが何か?
20センチて室内浸水するだろwwwwww
そんなおれもレゾネ下半分切り落としてる
エアフロも土砂降りでも問題無い@F型
雨の日は車が汚れるから乗らない
久しぶりの洗車
全体的に塗装がヘタれてきたなー
屋根つきガレージ欲しい
この車何時まで乗れるんだろうか
俺12年落ちの乗ってるよ
樹脂パーツはこないだ再塗装したけど、他はまだまだいける
他に乗りたいのないからなー
おれのはC型だから17年落ちか。
C型は17年にもなる?
>>980 俺なんてボンネットダクトがスパイダーマンみたいなヒビ割れしてるよ…
自分ち土地なら 安物でもカーポート建てた方がいいよ
上からだけでも直射日光・雨・夜露しのげると、車体の傷みは大分違う
>>969 おめでとー
俺は入退院繰り返しているのでナンバー切ったまま放置してる。
いずれ復活させたいが体力どんどん落ちていくんだよなあ・・・
あと、買取屋とか解体屋が訪問してきてウザイ
sti ver4 type-R乗り
うざいと思うなら早く直してやれ
インプも喜ぶぞ
E型sti、2基目の燃ポンが今旅立たれた・・・
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 17:44:26.17 ID:i1fBqGez0
稼働時間で決まるポンプに中古は無いわ・・
そ、そう?・・・リビルト・中古部品他用してる俺はどう考えても貧乏ですありがとう(ry
>>991 旅立ったポンプは、30万キロ走ったC2 stiワゴンから
譲って貰い約2年耐えました。
私も貧乏de (ry
う め
GF8D型sti乗りが埋めますよ
後期のステアリングギアボックス前期に付くかな?
中古でも流用でもいいじゃない
乗り続けるなら
なにここあったかい・・・
中古部品・リビルト部品・流用部品の塊な俺のSTIVer2でも居ていいんだね
999ゲット
みんなー!オラに馬力を分けてくれ〜!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'