【国賊】慶良間の住民が組織的に年金詐欺【ポチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小林よしのり
ソースは、戦争論3(幻冬舎刊)のP.113〜130(特に118頁)。

いくら多額の公金が楽に手に入るからといって、集団で嘘をついて
はいけません。
2名無SEA:03/08/03 22:46
★パラオ共和国に南洋神社を再建する会★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1059906635/l50

1 :九州帝王 ◆UM8MvS4Ob2 :03/08/03 19:30 ID:WwtgdTcV
『戦争論3』P214に書いてあった通り、
かつて南洋庁が置かれたパラオ共和国は今日でも実に親日的である。

この地に、二宮金次郎像を立て南洋神社を再建する運動を起こそう。
3名無SEA:03/08/03 22:50
日本青年社
http://www.seinensya.org/

さる右翼団体でがせ、面白いリンク先がありまつ・・・
4名無SEA:03/08/03 23:07
100
5名無SEA:03/08/03 23:29
>>1
戦争論の宣伝に来たのか?
6名無SEA:03/08/04 06:24
座間味島の人は年金欲しさに集団自殺したのか?
7名無SEA:03/08/04 21:21
>>6
そうでつよ・・・
8  :03/08/05 10:42
>>1
軍からの命令がなくとも
村役場職員の命令で集団自決したのなら
年金をやってもいいだろ?

9名無SEA:03/08/05 17:35
>>8
座間味の香具師どもは、国家ではなく村役場から年金をもらうのがいいと思われ・・・
10名無SEA:03/08/05 18:26
与那国の新嵩喜八郎タソは沖縄県議になれ!! そして集団売国奴の座間味村や
とかくし村のタカリ村民どもに対して、県議会で問題にするべし。
11名無SEA:03/08/09 21:11
age
12名無SEA:03/08/09 22:02
頼むから小林版のみでやってくれ
13名無SEA:03/08/09 22:53
年金還元ディスカウントセールきぼんぬ。
せめて、3ダイブ1万円以内にしてくれ!!
14名無SEA:03/08/10 10:00
慶良間の住民は、日本国政府と慶良間列島守備隊の遺族に、謝罪と賠償汁。
15座間味村議会:03/08/15 19:56
!!!!社会保険庁焼き討ち!!!!
http://8014.teacup.com/2ch_ex/bbs

我々の神を焼き討ちするとは、反省汁。
16山崎 渉:03/08/15 20:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
17名無SEA:03/08/17 12:09
社会保険庁を慶良間に置く
18名無SEA:03/08/18 20:09
よくあるのがこういう例。

工場のパート主婦。
雇用保険の仕組みも知らず、私は絶対に保険なんかに入りたくないとごねる。
で、担当者は仕方なく、本当はいけないんだが、雇用保険に加入させなかった。
そのまま25年も働いてしまった。
そして工場が閉鎖することになり辞めてもらうことになった。
そしたら、
「私は失業給付をもらいたい」と言い出す。
保険料なんて払いたくないといったことなど、とっくの昔に忘れている。
さらにわけのわからん亭主が出てきて会社を脅す、とね。
あげく何百万かを会社はふんだくられるというケースね。
よくある例なんだわ。

けちな人間ほど、一円でもふんだくろうとする。
19名無SEA:03/08/23 09:45
沖縄県社会保険事務局の年金課にいるけど、終わってるよ国民年金。
建て直しはもはや不可能な状態にもかかわらず、
組織防衛のために現行制度を維持しようとしている。
無駄な悪あがきでコストは増える一方。
しかも合理化の余地はかなりあるのに、
現場職員は職場縮小をおそれて労組のもと反合理化闘争をやってる始末。
公務員の身分保障を盾に国民を食い物にしているとしか思えない。
さっさと財源を税にして社会保険庁は縮小すべきだ。国が潰れる。
20コピペ推奨:03/08/23 11:34
え!在日は掛け金払わず年金をもらえるの?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1051278689/l100
■在日は掛け金払わず年金を支給■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051274802/l100
〈無年金同胞問題〉 東京都豊島区、4月から高齢者福祉金支給
東京都豊島区は今年4月から東京23区で初めて月額1万円の高齢者福祉金を支給する。
同区区民部国保年金課によると、対象者は45人。
[朝鮮新報 2003.4.9]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0409-00001.htm
〈無年金同胞問題〉 仙台市、外国人高齢者福祉手当制度新設
 仙台市は、無年金状態の外国人に対する「外国人高齢者福祉手当」制度を新設。
今年10月から月額1万円を支給する。【仙台分局】
[朝鮮新報 2003.4.8]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0408-00002.htm

年金とは掛け金をした者に給付を行う制度だが、なぜか在日には掛け金を払ってなくとも
給付するそうだ。関西では多いが、東日本でも広がりつつある。
21名無SEA:03/08/30 07:12
ウチナンチュが、掛け金を払わずに年金を貰ってることも問題だが
ウチナンチュがヤマトンチュよりも生活保護を簡単に認定され、国民年金生活者より金を貰ってることが問題だ。
22名無SEA:03/08/31 21:54
沖縄人だから、戦争被害者だからと逝っても、国家への詐欺は許せない!!
23名無SEA:03/09/04 19:33
かけ金払わず年金生活かよ。いいなぁ〜
24名無SEA:03/09/04 19:34
25名無SEA:03/09/15 20:03
詐欺スレ保守
26名無SEA:03/09/21 21:43
そんな事よりよ、>>202よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、人事部勤務なもんで社会保険のことでに会社近くの社会保険事務所行っ
たんです。○○社会保険事務所。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れな
いんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、国民年金保険料徴収強化月間、
とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、徴収強化月間如きで普段納付していないのに勧奨状が着たからって、社会
保険事務所に来てんじゃねーよ、ボケが。
それも払えないから免除してくれってほざいてやがる。組織に勤まらないクズ野郎が。
だったの月13,300円だよ、たった13,300円・・・。なんか親子連れとか
もいるし。一家4人で社会保険事務所か。おめでてーな。よーしパパ免除申請するぞ、
とか言ってるの。もう見てらんない。日本人なら13,300円ぐらい大人しく出せ!!
お前らな、13,300円やるからその席空けろと。社会保険事務所ってのはな、
もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合席の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。で、やっと座れたかと
思ったら、隣の奴が、払ったてどーせ将来もらえないだろう、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、末端の糞職員にそんなこと言っても意味ないん
だよ。文句あるなら厚生労働省か創価学会か共産党に言えばいいんだよ、ボケが・・・。
得意げな顔して何が、所長を出せ!!だ。ここの所長なんか農業高校卒業だよ。農業高
校・・・。俺は昔からの付き合いだから、社会保険事務所の職員が低学歴なことを知
っているんだよ。そんな香具師らに何を頼むんだよ、おめーら。
お前は本当に払えないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
27名無SEA:03/09/28 22:43
墓で自決する人もいる(TBSさとうきび畑)
28名無SEA:03/10/03 23:13
       _____
     /.-―ー-ヽ、
    /★" ̄ ゙̄ヽ/
  __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾcヽl(| ∩  ∩|)|  < HO〜ほら 逝こうぜ♪
  \ \、 ▽ ノjl|   \__   そうだ選挙 逝こうぜ♪
    `く ヾ=oノ_ブ゙i
      i  (:) ,___|
     |___| .|
      |  i|  (,,ノ
      |  7  ノ
      |_l\ノ,>
      | | |_ノ
      (_)
  ∧∧     ∧∧
 ∩゚-゚=)     (=゚-゚∩
  ヽ ⊂ ヽ    ノ つ ノ
  O,,  )〜〜(  ,,O
    し'     U
29名無SEA:03/10/25 23:21
年金受給者に不審電話 「払い過ぎ」と振り込み要求−−注意呼び掛け /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031024-00000007-mai-l41
 年金受給者に対し、社会保険庁の職員などを装って「年金の払い過ぎがあった」などと銀行
口座への振り込みを要求する電話や訪問が全国的に増えており、佐賀社会保険事務局が注意を
呼びかけている。
 同事務局によると、他にも、医療費払い戻しや社会保険手続きに伴う手数料、未納の国民年
金などを、指定した銀行口座に振り込むよう求めるケースも。日本債権センター、国民年金基
金、年金総合管理センターなどと名乗ったり、健康保険の番号などの個人情報を尋ねて来た例
もあった。
 これまで15道府県で計90件発生。うち7件は振り込みに応じ、被害額は143万
5000円という。同事務局は「社会保険庁などが、銀行口座に現金の振り込みを依頼した
り、手数料を徴収することはない」と説明。不審な電話や訪問を受けた場合は「直ちに最寄り
の社会保険事務所に連絡を」と呼びかけている。【平山千里】(毎日新聞)
30名無SEA:03/11/03 22:22
社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/l50
901 :非公開@個人情報保護のため :03/11/02 19:24
住基ネットで騒いでる香具師ら、香ばしいね。
こっちは、もっとすごい情報知ってるのにね。
919 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 16:43
>>915
WMを操作してるとフツーに他人の個人情報って気になるよね?
新採の香具師に芸能人や巨○軍(厚年加入)を見せると感動してるよね〜♪
920 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 17:09
>>919
ってことは、こんな掲示板で公開するのは論外だけど、
身内や友達とは「この有名人(とかお隣さん)の収入は〜」と言った会話は日常茶飯事?
921 :920 :03/11/03 17:11
>>919
個人的にはテレビ局の女子アナとか気になります。
松本志のぶアナとかどれくらい貰ってんだろ?
そんな情報も余裕でわかっちゃうんだよね〜。羨まし〜
31名無SEA:03/11/05 21:35
32名無SEA:03/11/05 21:36
33名無SEA:03/11/05 21:37
34名無SEA:03/11/13 22:01
江角カッコイイです。けっこう好きになりました。年金も遅れず払おうと思ったよ。
35名無SEA:03/11/13 22:35
江頭カッコイイでつ 前から好きですた 消費税も払いたくないと思ったYo!!
36名無SEA:03/11/23 15:36
ダイビングサービスの皆しゃん、年金を払ってまつか?

国民年金未納者へ差し押さえスタート
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069152358/l100

1 :スレ立て代行 :03/11/18 19:45 ID:W2sH86Sq
社会保険庁 保険料未納に最終催告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-17/01_03.html
厚生労働省年金局 TEL 03-5253-1111
総務課(内線3316) 年金課(内線3332) 数理課(内線3354)
メール受付へようこそ
http://www.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
個人名の宛先を指定される場合は・・・
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
ご近所の社会保険事務所
http://www.sia.go.jp/intro/soshiki/jimusho/index.htm
37名無SEA:03/11/27 18:21
“世紀の年金女優”江角マキコCM、本日いよいよ千秋楽!!

午後7時〜 10ch いきなり! 黄金伝説。実況板 http://live5.2ch.net/liveanb/
午後8時〜 4ch ジョーシキの時間2 実況板 http://live6.2ch.net/liventv/

平成15年年度社会保険庁広報(秋の年金広報及び年金週間)
1 広報内容
・ 公的年金制度の意義・役割
・ 国民年金保険料の納付義務
・ 保険料免除制度の周知
・ 年金週間(11/6-11/12)の周知
2 対象者
・特に若年層を中心とする。
3 スポットTVCM(15秒)11/1-11/12
4 番組提供CM(30秒)
・アジア野球選手権2003 11/5
・ジョーシキの時間 11/13 11/20 
・ロンドンハーツ 11/4 11/11 11/18 11/25
・いきなり黄金伝説 11/6 11/13 11/20 11/27
5 新聞 11/6朝刊 カラー5段
・大手5紙ほか、東欧日報・沖縄タイムス・琉球新報など重点地域の地方紙8紙
6 電車中吊り 11/6〜

年金スレ http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%94N%8B%E0&o=r
江角スレ http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8D%5D%8Ap&o=r
酒気帯び死傷、直前までビールや泡盛
http://news.tbs.co.jp/20031125/headline/tbs_headline859743.html
 酒気帯び運転の男の車が乗用車に衝突し、9歳の男の子ら 5人が死傷した事故で、この
男は事故の直前まで、ビールや泡盛など 6、7杯を飲んでいたことが 警察の調べで分かり
ました。
 この事故は23日早朝、埼玉県久喜市で杉戸町の会社員、平松史朗さん(44)ら一家
5人の乗った乗用車に、酒気帯び運転をしていたとび職の座間味政之容疑者の車が衝突し、
小学3年生の二男、正嗣君(9)が 死亡したほか、家族4人が 重軽傷を負ったものです。
 座間味容疑者は 蛇行運転を繰り返したすえ、 衝突事故を起こしましたが、この直前の 午
前5時ごろまで、自宅やカラオケ店で ビールや泡盛など酒6、7杯を飲んでいたことが 警
察の調べで分かりました。
 警察は「事故は悪質」として 危険運転致死罪の適用も 視野に捜査しています。亡くなっ
た正嗣君のお通夜は 25日夜、行われます。(25日 11:16 )
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069806033/
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069809704/
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069716114/
http://news.tbs.co.jp/20031124/headline/tbs_headline859251.html
http://www.odn.ne.jp/odnnews/20031123i111.html
http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20031126/lcl_____stm_____001.shtml
39名無SEA:03/11/29 08:23
徹底特集!どうなる年金改革スペシャル
http://www.ytv.co.jp/wakeup/

朝 8:00〜9:25
ウェークアップ!�
司会:桂文珍�酒井ゆきえ�
出演者:岩田公雄�内橋克人�大森一樹�高橋伸子�中田宏�舛添要一�

ご意見・ご感想はこちらのメールアドレスまで。
[email protected]
40名無SEA:03/11/30 07:48
報道2001 2003年11月30日 7:30〜8:55

大詰め年金改革!坂口厚労相VS谷垣財務相生討論▽アルカイダテロにどうする?日本
(解説)竹村健一(キャスター)黒岩祐治 島田彩夏

三十日午前七時半からの「報道2001」では、大詰めを迎えた年金改革の責任者
である坂口力厚生労働大臣と谷垣禎一財務大臣が生出演。果たして国民は負担率
20%に耐えられるのか、50%以上の給付は可能なのか。財源問題は一体どうす
るのか。そもそも今の年金制度は維持できるのか。とことん議論する。

http://www.fujitv.co.jp/index2.html
41おれおれ詐欺:03/11/30 12:37
「おれおれ詐欺」が横行している。息子や孫を装って「おれだよ、おれ」
と電話をかけ、お金をだまし取るという手口だ。理由は「交通事故の示談
金」から「病気」とさまざまだ
▼ニュースでよく取り上げられるため、沈静化すると思ったが、広がる一
方で、被害額は都内だけで二億円を超える。先日は「ニュースで知ってい
た」というお年寄りも被害に遭った
▼「おれおれ」と言われて、うちには息子はいないというと「おばさん
(おじさん)、おれだよ」と返す。最近は女性が「わたしだよ」と言って
だます「わたし、わたし詐欺」も出ている
▼子を思う気持ちを逆手に取った詐欺もある。二十代後半から三十代前半
の子供を持つ親のところへ、返済請求書を送りつける。額は十万円から二
十万円と借りそうな額で、たとえ子供が知らないといっても「うそを言っ
ているかもしれない」と支払ってしまうという
▼子供への不信が詐欺の根底にあるものの、どちらも子を思う親の気持ち
を利用した詐欺だけにやるせない。幸い沖縄では、発生は確認されていな
いが、要注意だ
▼事件が周知されてか、「おれだよ、おれ」と電話した男性が電話を即座
に切られたという。防犯意識は高いが、受話器から響く「ツー、ツー」の
音に寂しい社会が見える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031129-00000013-ryu-oki
 沖縄社会保険事務局(迫田光基局長)は28日、国民年金保険料を納めない県内の悪質未納
者271人に納付を促す「最終催告状」を送付したと発表した。預貯金など財産を差し押さえ
る強制徴収に向けた法的手続きの一環で、県内では初めて。納付に応じない場合は年明けに
も「督促状」を送付。それでも納めない場合は、差し押さえの予告を行った上で強制的に保
険料を回収する。
 長引く不況や年金制度への先行き不安感を背景に、全国的に国民年金の保険料未納問題が
深刻化している。社会保険庁は本年度から13年ぶりに強制徴収に踏み切るなど、徴収強化に
取り組んでいる。十分な所得や財産があるにもかかわらず、度重なる督促にも応じない悪質
な未納者が全国では約1万人に達するという。 
 国民年金は20歳以上60歳未満の学生や自営業者らに加入が義務付けられているが、県内
の2002年度の納付率は約39%と全国ワースト。全国的な徴収強化方針を受け、県内でも初
めて強制徴収に乗り出すことになった。 
 沖縄社会保険事務局は、悪質未納者について「他の被保険者の納付意欲に悪影響を与えか
ねない」と指摘。年金制度の在り方が議論される中、県内6つの社会保険事務所の総力を挙
げて収納対策に取り組んでいく方針だ。(琉球新報)
43名無SEA:03/12/04 07:08
【せびるマン】年金詐欺は「妖怪?」人権平和団体が猛反発
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070431918/l100
1 :番組の途中ですが名無しです :03/12/03 15:11 ID:KWBKtawf
http://www.asahi.com/national/update/1203/016.html
若者の国民年金離れに頭を痛めている社会保険庁岐阜社会保険事務局が、
保険料の未納付者らを妖怪にたとえた広告を岐阜県内の無料情報誌に掲載した。
これに岐阜県内の医療、福祉関係の団体でつくる県社会保障推進協議会が猛反発。
「 納 め た く て も 出 来 な い 人 が い る の に 」との抗議に
同事務局は「配慮を欠いた」と陳謝した。
44名無SEA:03/12/04 14:47
カネをセビルマンで口だけなのは
役人や政治家の方なんだがな。
45名無SEA:03/12/05 22:51
こんどは「小林よしのり」のキャラクターをきぼんぬ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ux331205000125.jpg
46名無SEA:03/12/06 08:48
(゚д゚)ハァ〜 糞スレ立てるなゴルァ

(゚∀゚) アヒャヒャヒャ  >>42

ピンポーソ「沖縄社会保険局でーす」

(゜Д゜)ポカーン

((;゜Д゜))ガクガク

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
47名無SEA:03/12/06 11:35
♪あれは誰だ 誰だ 誰だ
 あれはセビル セビルマン〜 セビルマン
 軍の命令だと嘘ついて
 事実を捨ててセビル自治体
 セビルアローは講習料
 セビルイヤーはダイビングフィー
 セビルウィングは宿泊料
 セビルビームはランチ代
 セビリの力 身につけた
 セビリの島民(しまんちゅ)
 セビルマン セビルマン♪♪
48名無SEA:03/12/08 09:02
国民年金は人頭税
金持ちからも貧乏人からも同じだけ搾取する
この制度が続けば続くほど2極化は進む
なぜなら金持ちは年金を払っても余った生活費を蓄えられ
貧乏人は年金を払うために預金を切り崩していく制度だからだ
しかも世の中は固定化し貧乏人は金持ちになれない
確実にテロ、武装蜂起が起こるまで進む
識者はみんな知っている
一刻も早くすべての加入者がこの制度から脱却するべきだ
税方式にして安全な国にしましょう
49名無SEA:03/12/08 19:39
>>48
>人頭税(与那国島)・・・15歳から50歳までの男女一人一人に、田畑の面積とは関係なく、頭割りに税を課す。
>それが、宮古・八重山では、1637年に制度化されていた。
>老いも若きも体が弱い人にも均等に課す悪税、悲痛な税制であったといわれる。
>一方で税率でいえば、沖縄本島や本土と大差ないという解釈もある。
>しかし、役人が百姓などに不当な扱いをし、その特権によって、税を多く徴収していたことが、島民を苦しめていたのではないかとされている。
>また与那国には、トゥング田やクブラバリなど、人頭税のための人減らしをした、悲惨な歴史の場所が今も残こっている。
>しかし、この人頭税も、1903年には廃止された。

たしかに年金制度に似ているなぁ。
5050げっと:03/12/19 22:09
83 :非公開@個人情報保護のため :03/12/19 22:07
乳即にスレ勃て依頼して、1000ゲット

【政治】年金改革案、発表…保険料を年収20%に固定、給付50%維持
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069059487/l100
51裏小泉(国賊):03/12/20 00:50
●真の思いやり(相手の立場にたってやる)
たとえば、自分と考え方は違うし、少数派かもしれないが、頑張っている人が
いれば、応援してやる(弱気を助け、強気をくじく=任侠)

●真の勇気(向上心をもって現状を脱皮して成長)
人のことがうらやましいと思うのなら、その相手を憎むのではなく、自分も一歩
踏み出して同じように幸せに達するように努力する。

●真の倫理観(人は見ていなくても神は見てるぞ!)
裏で実は結構いい加減なことをしていながら、本音と建前をズル賢く使い分けて
他人を非難して、自分だけ良い子になるような卑怯なまねをしない。

52名無SEA:03/12/20 09:45
>>10
( ´,_ゝ`)プッ 
53名無SEA:03/12/31 18:09

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 下がってたので
| あげときました、サービスです!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
54名無SEA:04/01/02 10:37
>>52
ヒットラー石原慎太郎が産経新聞で激賞の住吉会系右翼団体「日本青年社」
http://www.seinensya.org/)。

http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
名誉総裁の自称有栖川識仁が偽物だとばれたのは記憶に新しいが。
またしてもやってくれました。
  <都の工事巡り恐喝、右翼団体「日本青年社」会長ら逮捕 >
警視庁組織犯罪対策部は2003年12月3日、東京都八王子市石川町、
右翼団体「日本青年社」会長・松尾和也(60)、
同市台町、同幹部・片博(55)など同団体幹部ら3人と、
同市長房町、空調設備会社元社長坂爪十郎(69)など業者3人の計6容疑者
を恐喝の疑いで逮捕した。

ま、ウヨとはこういうもんだ。
55名無SEA:04/01/07 20:20
こんにちは藤原です。皆さん、お金が欲しくないですか?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068180172/3
749 :優しい名無しさん :04/01/07 19:18 ID:u/6reBQd
病気であって障害なんでしょうか?やっぱり。
障害であって病気ではないと言うことはあるんでしょうか?
わたしの知り合いの統合失調症のひとは、病気の治療も受けないのに
年金もらって遊んでいます。
自分は病気じゃないって、不眠が少しあるだけだっていいはっているけど・・
時々問題を起こしては強制的に入院をさせられて、また、退院してきて
のくりかえしで、この人の年金とか公費負担の治療費とか税金から出ていると思うと
納税者としては複雑ですね。
56名無SEA:04/01/18 20:02
まずはこれを読め。

http://www.sawaguchi.net/data/html/nenkin.html
これを読んでも督促を無視してしまう、お前の馬鹿さ加減には、父ちゃん、情けなくって、涙でてくらぁ!
【社会】国民年金保険料 市町村→社保庁 徴収移管で納付率大幅ダウン
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074944983/l50

国民年金保険料の徴収業務は、97年の地方分権推進委員会第3次勧告で「国が経営責任を負い、
不断の努力を行うことが不可欠」と指摘されたことを受け、02年度施行の地方分権一括法で市町村から国に移った。
移管に合わせて、保険料免除の規定が厳格になり、納付対象者が増加したことも、未納率を押し上げる要因になった。
免除者の割合が大幅に下がったのは、青森県(15.2ポイント減)や長崎県(12.1ポイント減)など。
都市部でも東京都荒川区のように免除者が半減した地域で未納率の上昇が見られた。
新たに納付義務を負う人の増加に対応して徴収態勢を強化しなければならないのに、
社保庁は市町村の徴収事務を十分に引き継げなかった。

一方、納付率が5割を切ったのは60市町村。市部で納付率が最低だったのは沖縄市(29.4%)で、
ワースト10の9市を沖縄県が占めている。

大都市部でも大阪市(44.9%)、大阪府門真市(45.8%)などが50%を割り込んだ。
毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040125k0000m040043000c.html
58名無SEA:04/02/09 22:53
                     Λ_Λ
                  (  ゚∀゚)   
                 (⌒⊃  .二つ
                  〉 _  〈
                 く く \ \
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \
59名無SEA:04/02/20 17:42
【社会】未納率が最も高い沖縄県で強制徴収開始−社会保険庁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077264949/l50

 02年度に国民年金保険料の未納率が過去最悪の37.2%に達したことを受け、
社会保険庁は18、19の両日、全国で最も未納率が高い沖縄県で強制徴収に着手し
た。同保険料未納者に対する強制徴収は、87年に5人を対象に実施して以来17年
ぶり。同庁は02年度に全く払っていない人を戸別訪問するなどして強制徴収対象者
約500人を選び、今年1月に督促状を送ったが、督促に応じなかった沖縄県の医師
ら9人に対し、強制徴収に踏み切った。
 国民年金の保険料は月額1万3300円。納付率は保険料が支払われるべき総月数
に対して実際に払われた月数の割合。02年度は徴収事務が市町村から国に移ったこ
とや、保険料の全額免除要件が厳格化されたことなどが影響し、未納率が対前年度比
8.1ポイント増となった。
 同庁は強制徴収に当たり、払える能力があるのに払わない人を対象者に選定。全国
的には2月末から徴収に踏み切ることにしている。沖縄県については02年度の未納
率が61.3%と全国で最も高く、対前年度比で12.2ポイントも増えたため、同
庁が沖縄社会保険事務局に対し早めに強制徴収に乗り出すよう指示した。18日に3
人、19日には6人から預金を差し押さえたという。
 未納率の増加に対し、厚生労働省と社会保険庁は昨年8月、「国民年金特別対策本
部」を設置。今後5年間で未納率を2割に下げる目標を設定し、滞納者に対する強制
徴収方針を打ち出していた。同庁は未納者の所得情報を得る手段がないことから、今
国会に提出した年金関連法改正案では督促状発行対象者を選定するため市町村から未
納者の所得情報を得ることを可能とする措置を盛り込んだ。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040220-00001070-mai-soci
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | この際だからショップのイントラも強制徴収されます〜にナモナモ
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙

【社会】国民年金保険料、強制徴収スタート…医師らの預金差し押さえ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077268064/l100


【国民年金保険】 強制徴収開始 【社会保険庁】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077263465/l100
61名無SEA:04/02/20 21:49
>同庁は未納者の所得情報を得る手段が
>ないことから、今国会に提出した年金関連法改正案では督促状発行対象者を選定
>するため市町村から未納者の所得情報を得ることを可能とする措置を盛り込んだ。

未納者で所得があるインストラクターには必ず督促状が送れると・・・

フフフ
62名無しSEA:04/02/27 18:24





1は今でも生きてるかな
63名無SEA:04/02/28 00:38
 みんなで見よう!

 「朝まで生テレビ!」
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index.html

  今晩のテーマ 「激論! 崩壊? 日本の年金制度」

        深夜25:20放送!
64名無SEA:04/02/28 11:30
ツマランかった
65名無SEA:04/03/01 00:10
>>64 禿しく胴衣、詐欺番組。
年金未納者を「妖怪」扱い 岐阜社会保険事務局 作成<問題ポスター写真あり>
http://ch.kitaguni.tv/u/1713/Blog/0000027798.html

「大泣ジジイ ・無理かべ ・セビルマン・口だけ女」  堂々掲載!

水木しげる先生のキャラクター(小泣じじい、ぬりかべ、砂かけばばあ、一反もめん)
永井豪先生のキャラクター(デビルマン)

明らかなキャラクター盗用で著作権侵害の疑いもある。
両先生にもまず謝罪しなければなるまい。

また人道倫理上の差別表現を多数細かく掲載もしている最低最悪のポスターだ。
社会保険事務局が一般をどのような視点で見ているか押して知るべし!
尚、本件の謝罪広告費用も「年金掛金内」から拠出される!

どこまでも非常識な公的組織だ!
67名無SEA:04/03/01 23:02
国民年金のラジオCMやってるナチュラとかいうグループ、おまえら頭だい
じょーぶかといいたい。なにやってるグループなんだ?そんなに有名でも
ないグループが手っ取り早く収入を得る手段としては公報系CMはそれなり
においしいとは思うが・・・

ま、社会保険庁の原稿を読み上げてるんだとは思うが、そんなに安心安全
を言われてもあの声ものの言い方では逆効果ってもんだと思うぞ・・・
68名無SEA:04/03/03 00:51
イントラの香具師ども、オマィら年金滞納してると差し押さえでつょ。

【社会】国民年金保険料の未納者対策で、所得情報の提供を命令可能に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078216066/l50

★所得情報、座間味村役場に提供命令…滞納者の所得情報は強制徴収の対象者選定に利用する
http://pnoko.hp.infoseek.co.jp/blog/mirror/20031203/nenkinjpg.jpg
69名無SEA:04/03/04 20:34
友達ん家でゲームしながら数人で留守番してたら(本人は講義)
年金のアレが来た
「本人出てるんですけど・・・」とアレしたら
「なんでそんな嘘つくの?」とかマグマな事ぬかすんで
部屋に入れて一時間ほど罵ってやった
「アポぐらいとってから来い」「4兆5千万も焦げつかせてなに逝ってるんだ?」
「グリーンピアに徴収に逝け」「給料から返納しろ」「国賊め!」「税金泥棒、年金泥棒、W泥棒」
「漁船乗って返納しろ」「小役人め!」
とかみんなで色々、途中で本人も帰って来たが
それからすぐ半泣きになって帰っていた
70名無SEA:04/03/05 17:08
国民年金とはその存在自体が、
世界に向けて、「日本っていう国がありますよ。まだ動いてますよ」
という意思表示するためのもの。
やめるわけにはいかない。

財政が破綻しても、民間企業を潰してでもやめない。
日本国民の半分が餓死してもやめない。
日本が主権を放棄したとき…それでもなにかの統治の下でやめないだろう。
71名無SEA:04/03/05 19:51
72名無SEA:04/03/06 17:39
【琉球王国 離島6村】合併しても赤字【もぅ〜、ダメポ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078561699/l50

1 :番組の途中ですが依頼455です :04/03/06 17:28 ID:euSQfRyq
「(6村で)合併してもしなくてもやっていけない」。県、南部離
島6村でつくる南部離島地域行財政研究会が4日夕、県庁で
あり、出席した渡嘉敷、座間味、北大東、粟国4村の首長から
国・地方財政による「三位一体改革」直撃による悲痛な叫びが
相次いだ。県も合併 効果は期待できず、1年早いか遅いかの
赤字転落への離島の現実に、打つ手なしといった感じで、声を
聞くだけで精いっぱいという雰囲気に包まれた。(以下、略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000017-ryu-oki
261 :名無しさん@4周年 :04/03/07 09:21 ID:aiNIh6Yf

調達部局名( 沖縄社会保険事務局 )

1 工事の名称 社会保険名護職員宿舎(仮称)新築工事
2 工事の場所 沖縄県名護市大東2−22−17
3 工事の期間 約7か月
4 工事の概要 RC造 地上3階一部4階
延床面積 約800平方メートル
5 工事種別 建築一式工事
6 入札予定時期 第2四半期

沖縄の地元の人!止めなよ!
社会保険庁がまた年金積立金を食い潰していますよ!
74名無SEA:04/03/07 20:47
イントラは高所得者だっぺ


【官僚の金づる国民年金】売国奴の滞納を許さず! 強制徴収へ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078627419/

1 :依頼580@代行記者 ★ :04/03/07 11:43 ID:???
http://www.asahi.com/business/update/0307/002.html
国民年金の納付率は、02年度で約63%。07年度までに8割に回復させる目標を
掲げる同庁は、悪質な滞納者に対して強制徴収を強化。すでに沖縄県で、医師らへの
差し押さえが始まった。「生活苦による滞納者と区別し、効率的に強制徴収の対象者
を絞り込むためにも、所得の把握が必要」というのが改正の狙いだ。 保険料納付率の
回復へ向けて、所得が多い悪質な滞納者を割り出し、資産の差し押さえによる強制徴
収に利用する。
75名無SEA:04/03/10 05:15
それより防衛庁に社会保険庁を攻撃させて年金をつぶすべき
76名無SEA:04/03/15 09:47
【年金】"企業が半分負担なので有利"厚労相、保険方式維持を強調 公的年金の財源問題

1 :宇津田司王φ ★ :04/03/15 07:06 ID:???
 坂口力厚生労働相は14日、三重県久居市で講演し公的年金の財源について「(国民にとっては)
保険料の方が消費税よりも負担が少なくなる」と述べた。財源の一部に消費税を充てるとした
民主党案が近くまとまるのをにらみ、社会保険方式維持が前提の政府案に理解を求めたとみられる。

 厚労相は「消費税の導入を求める案もあるが、(モデル世帯の給付水準で)現役世代の半分を
確保しようとすると消費税を3%ぐらい上げなくてはいけない。負担してもらうのが保険料の形か、
消費税の形か、だけの話だ」と指摘。

 その上で「保険料だと半分は企業が負担するが、消費税だと個人が負担する方が多くなる。プラス、
マイナスはあるが、保険料の方が(国民にとっての)負担は少なくなると思う」と述べた。


2 :宇津田司王φ ★ :04/03/15 07:06 ID:???
ソースはこちらにて
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004031401003025_Politics.html
77名無SEA:04/03/19 09:58
630 :名無しさん@3周年 :04/03/18 23:59 ID:wm5kAQyy
<議員年金>自民若手が廃止求め緊急提言 具体策は見送りに

 自民党の若手でつくる「真の年金制度改革を進める議員の会」は18日、他
の公的年金より優遇されていると批判がある議員互助年金(議員年金)の廃止
を求める緊急提言をまとめた。党内で賛同者を募り、近く執行部に提出するが
、賛同者は少数にとどまるとの見方が出ている。(毎日新聞)


631 :名無しさん@3周年 :04/03/19 09:07 ID:aQsNFlg8
 自民党の16日の総務会で、議員年金制度の見直し問題が話題になった。

 野田元自治相は現行は65才以上で、議員を引退した者しか受け取れない事を取り上げ
「故山中貞則元通産相は、在職中に掛け金を掛け続けただけで終わった。」と述べ
優遇されていると批判にさらされているが「損」する例もあることを指摘した。

 さらに「退職金を支払うことができるということも含めて審議すべきだ」として議員年金の一時金への移行も検討すべきと訴えた。

 玉沢元農相は「民主党の議員は若いから、年金をもらっている〔年代〕の人に対する配慮が足りない」と給付額の削減や廃止を訴える民主党を批判した。


78名無SEA:04/03/19 19:55
◆NHKスペシャル お便り募集中
19日(金)〜21日(日)19時30分〜
http://www.nhk.or.jp/nenkin/
国民の老後を支える年金。しかしその年金に対する不安や不満が今、国民の間に広がり、
世代間の対立や性別、職業別の不公平感などが生まれています。国民すべてが加入する
年金制度ができて40年。急激な少子高齢化が進み、ライフスタイルが多様化する中で
年金はどうあるべきなのでしょうか。国会で5年に1度の制度改革論議が行われる今年、
「NHKスペシャル」では、身近でありながら複雑で難解な年金制度の課題とあるべき
姿を3日連続で徹底検証します。
1、2回はスタジオに視聴者の代表50人程度が参加。20〜60代の会社員、専業主
婦、自営業者、パート、フリーターなどが、年金についての不安や不満を本音で罵り合
いながら共に考えていきます。3回目の討論では、視聴者からの意見をファックスやメ
ールで募集して、政府や専門家などの出席者に投げかけていきます。

坂口力厚生労働大臣は3日連続で出演。キャスターは三宅民夫・武内陶子アナウンサー、
3回目の討論司会は影山日出夫解説委員。
79名無SEA:04/03/22 14:08
テレビ朝日「ワイド・スクランブル」3月12日放送分より

社会保険庁の職員宿舎建設は談合!

社会保険庁の職員宿舎建設は年金積立金を食い潰しながら、今も続行されている。

国民年金だが、2002年度は支出が収入を上回り逆転赤字との結果だ。
破綻へのカウントダウンは始まっている!

また建設費用の 予定価格 と 落札価格 が 7物件 で「同一」であることが判明した。

つまり「万円」の単位まで同じ、社会保険庁の職員が請負い業者に予定価格を教えない限り
ありえないわけだ!

完全に談合である。

民主党・長妻 昭 議員も指摘しており、異常に高額であり不可思議であると酷評した!
80名無SEA:04/03/24 11:45
沖縄は国民年金未納者日本一だったのか?

http://okinawa.machi.to/bbs/read.pl?BBS=okinawa&KEY=1077351031&LAST=100
81名無SEA:04/03/25 00:35
【政治】年金CM女優の招致「必要ない」…社民党の福島瑞穂党首
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080117973/
【政治】「あえて選んだのかなあ」 年金CMタレントの保険料未払い問題で、福田官房長官★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080053104/
【社会】"学生時に年金未加入→障害年金出ず"は「国の怠慢」として、1500万賠償命令
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080111774/
【年金】"払えるのに払わない"1千万円超の世帯で未納12% 国民年金、厚労省が調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079701229/
【政治】年金保険料納付期限2年間 時効延長を検討…小泉首相
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080093303/
【調査】"逃げ切り50代、開き直り40代、諦め30代" 老後の不安トップ「公的年金」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079337635/
【年金に】"運営やめても1施設当たり1億"厚労相 売却まで支出やむなし
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080055364/
【政治】年金積立金で建設した福祉施設265カ所、売却へ、9000億円の損失発生の恐れ…自民部会
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077081974/
【政治】1千万円超の世帯でも未納率12% 国民年金保険料…厚労省が調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079650138/
【政治】議員年金 自民若手が廃止求め緊急提言 具体策は見送りに
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079649603/
【政治】民主・菅氏の「年金CMタレントの参考人招致要求」、自民が否定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080101484/
【年金】「70歳まで雇用・子育て支援」“年金対策 他政策と一体で” 厚労大臣
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079956373/
【政治】民主・菅氏、年金CMタレントの参考人招致要求…年金未加入問題で★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080064947/
【政治】民主・菅氏、年金CMタレントの参考人招致要求…年金未加入問題で★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080047288/


江角祭り、開催中
82名無SEA:04/03/27 13:15
社会保険庁幹部が年金財源で宴会(画像あり)
http://www.shahoclub.gr.jp/20030605.html
83名無SEA:04/03/30 00:47
84名無SEA:04/04/02 22:36
年金官僚 横領保険料全額を返却【江角マキコ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080831358/
1 :依頼237 :04/04/01 23:55 ID:6xaMMT5+
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/04/01/05.html
 女優の江角マキコ(37)が社会保険庁の広告に出演しながら国民年金の保険料が未払いだった
騒動で、31日、江角は出演料全額を返却した。
 所属事務所が公式ホームページで発表したもの。江角は3月29日付で所得税の修正申告書を提
出したという。所属事務所は「国民の皆さまをはじめ、関係者各位には多大なご迷惑をおかけし
ましたことをあらためておわび申し上げます」と謝罪も。
■研音からのご報告
この度、当社所属の江角マキコが平成15年度、の年金広報活動に出演し、
報酬を受け取っていましたが、その報酬の全てを3月31日にご返済致しました。
尚、江角マキコは所得税の修正申告書を3月29日付けで提出致しました。
ここにご報告致します。
国民の皆様始め、関係者各位には多大なご迷惑を
おかけしたことを、改めてお詫び申し上げます。
              (株) 研  音
http://www.ken-on.co.jp/index.html
85名無SEA:04/04/03 10:58
     _ _
    〃 ∧へヽ
    |  ノノノ))〉)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノリゝ`▽´)ゝ <   年金を払わないと威張ってたの誰?
   ノ/( |]つR」|]つ   払わないと詐欺年金は貰ぇない・・・
   ((/__][_ゝ   \____________
    (_/)_/)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078932960/449
86名無SEA:04/04/07 20:10
あたしら極悪非道の江角シスターズ!!
今日も国民年金加入してないけどageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (`▽´∩)(∩`▽´)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
87名無SEA:04/04/11 10:42
【自作自演で国家を脅迫】
郡山、高遠氏は国民年金ちゃんと払ってる?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1081573220/l100
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 14:00 ID:ZqsC7YEy
まぁ、これだけ国民に迷惑かけてる訳だけど、ちゃんと
払ってるんだろうな!『国民年金』義務も果たさんで税金使われる
様な事は許されん。もし、払ってなければ国民の主権は無しだな。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1080121243/36
88名無SEA:04/04/14 18:56
【棺直人】小泉首相らは国民年金に入っていたの?【情報開示請求】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081933273/l50

1 :依頼564@代行記者 ★ :04/04/14 18:01 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000233-jij-pol
 民主党は13日、衆院厚生労働委員会の理事懇談会で、全閣僚および副大臣、
政務官の国民年金の加入実績と保険料の支払い状況を早急に明らかにするよう
求めた。
 国民年金は、1986年4月以降加入が義務付けられているが、今回の年金
制度改革論議でも保険料の未払いなどが問題となっている。同党は「国民に負
担増を強いる法案の審議を求めている以上、自らの加入状況を明らかにするの
は当然」と主張。一両日中に同委理事会に加入実績などを提出するよう要求し
た。
(関連ソース)
小泉総理は国民年金保険料を払っているの?
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html
89名無SEA:04/04/15 18:41
【天下り】年金官僚逮捕【元社会保険庁長官、下村健容疑者】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1082020245/l50
1 :依頼781 :04/04/15 18:10 ID:osm82SKK
 歯科医の診療報酬改定を巡り、中央社会保険医療協議会(中医協)での
歯科医に有利な発言を依頼され、社団法人「日本歯科医師会」(日歯)側
から計330万円相当のわいろを受け取ったとして、東京地検特捜部は14日、
元中医協委員で元社会保険庁長官、下村健容疑者(73)ら2人を収賄容疑
で、日歯会長、臼田貞夫容疑者(73)ら5人を贈賄容疑で逮捕した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040415AT1G1404814042004.html
90名無SEA:04/04/19 12:39
天下りが日本を滅ぼす。
91名無SEA:04/04/20 21:12
【タカリ王国】沖縄人は保険料払わず国民年金クレクレ(画像あり)
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082462026/l50
1 :番組の途中ですが名無しです :04/04/20 20:53 ID:FxY/P7lT
国民年金の未納率が2002年度、全国で最も悪い61・3%の沖縄県で、長期間
未納しているにもかかわらず、受給資格があるかどうか問い合わせる人が
1日平均約200人も。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000017-ryu-oki
92名無SEA:04/04/24 11:11
【年金制度は爺婆援助の義務です。だから年金滞納者は国家に貢献した高齢者を見殺しにする国賊です。】



厚生年金・国民年金は賦課方式です。

「年金を積み立てておけば安心」とか思ってる人、
「年金を積み立てておいたお金は将来貯蓄として確実に返ってくる」
とか思ってる人、ぜんぜん間違ってますよ。
実際は積み立てじゃありません。貯蓄なんて存在しません。

賦課方式というのは
     ≪世代間のたすけあい≫

  【現役】       【年寄り】(加入年数20年・特例満額給付)
  ( ´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ

という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。

これからは、【少子化】になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、

     {{世代間のたすけあい(?)}}

  【現役(子供)】   【年寄り(自分)】(加入年数40年)
  ゴメン(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクナイ! → _| ̄|○ クラセナイ モウダメポ

という事になる。
今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。
93名無SEA:04/04/26 08:03
今の制度のままなら一番美味しいのは「年金族」だけ。


94名無SEA:04/04/26 18:50

社会保険庁年金住宅の工事費が高い理由はテロ対策
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1082969997/

1 :中川“愛国者”昭一 :04/04/26 17:59 ID:of7UbUbI

都心一等地で3LDK家賃6千円の社会保険庁職員マンションは、
実は、アルカイダのテロ対策で公安の宿舎として使われてい
ます。
社会保険庁職員マンションの工事費が無駄に高額なのは市街
戦に備え、外壁が超合金で作られているからです。
95名無SEA:04/04/30 08:50
年金未納対策、国会議員は天引きへ…政府・与党改善策

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000201-yom-pol


96名無SEA:04/05/04 09:49
<年金未納問題>民主幹事長、全議員調査を要請

 民主党の岡田克也幹事長は3日、高知市内で開かれた県連の会合であいさつし、閣僚や国会議員の
国民年金保険料未納問題に関し、全議員を対象とする調査の実施を自民党に申し入れたことを明らか
にした。情報公開に前向きな姿勢を示すことで、菅直人代表の保険料未納で強まっている民主党への
批判を和らげる狙いがあるとみられる。

 岡田氏は全議員調査について「全政党が同じ基準で同じ情報を出すことで、年金未納問題のけじめ
としたい」と語った。再発防止策についても「各党間で協議して早急にまとめたい」と積極的な姿勢
を示した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000022-mai-pol


97名無SEA:04/05/05 14:58
「国民年金推進員」がずさんな管理! 徴収対象者を選別!

国民年金を納付しない人に対して、納付を勧める仕事をする(主におばさん)がいる。
それが「国民年金推進員」(非常勤の国家公務員)
信頼できる筋から国民年金推進員の証言を得た!

国民年金の未納者でも次の人々は訪問徴収から除外されている。
・医者(地域の名医、有力者)
・弁護士(地域で発言力有り)
・政治家(市町村議員、県会議員、国会議員)
・ダイビングサービスオーナーとガイド(理由は理解できるでしょ!)

「取れるところから取るだけで良い」 これが方針です。
98名無SEA:04/05/07 23:10
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/l59

今、国民が一番知りたい情報を見ることができる
魔法の機械を操れるなんて幸せです。
99名無SEA:04/05/11 23:06
【ウッカリの総合商社】厚労省年金課長が年金を滞納【国賊議員】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084279829/l50
1 :依頼201@代行記者 ★ :04/05/11 21:50 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040511ia03.htm
 自民党の熊代昭彦・衆院議員(岡山2区)は11日、計5年5か月の
国民年金未納・未加入期間があったことを明らかにした。
 旧厚生省援護局長を退職して初当選する1992年2―3月が未納で、
会社顧問を退職した94年12月―2000年2月が未加入。厚生年金
から国民年金への切り替えを忘れていたという。
 熊代氏は旧厚生省で年金局資金課長などを務めていた。

http://www.seiji.gr.jp/tanshin/tanshin51.htm

衆議院議員 熊代昭彦
国会事務所 TEL03-3508-7063 FAX03-3508-3383
岡山事務所 TEL086-278-5000 FAX086-278-5550
玉野事務所 TEL0863-31-3111 FAX0863-31-3113
私の手作りホームページ http://www2u.biglobe.ne.jp/~AKICHAN/index.heml
(「熊代昭彦」で検索もできます。)
E-mail:[email protected](本人のアドレスです。)
100名無SEA:04/05/13 22:15

    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  菅代表辞任は当然。他党や他人を激しく批判する資格はない。
  ( O   )    \_______________
  │ │ │   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00002065-mai-pol
  (__)_)

    ∧∧
   /与党\   / ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡< わが党の未納者は事情聴取した上、処分する。
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00002104-mai-pol
  レ'(_) クルッ

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧     ┃
   ┃   ./与党\    ┃<年金未納>イカンザキ代表、柴犬ポチら百年安心党執行部3人も
   ∧∧ ( ´・ω・`)    ┃http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00001071-mai-pol
  /  \ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
101名無SEA:04/05/14 01:27
age
102名無SEA:04/05/14 17:13
こんなニュースが見過ごされようとしている

大手専門学校、留学生1割が不法残留…入管が立ち入り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040514-00000204-yom-soci
103名無SEA:04/05/14 18:08
なんと あわせて6年11ヶ月、未納発覚!
小泉総理、北朝鮮最訪問は、危ぶまれる

防衛庁、総合指令航空機¥550億の、Aワックス2機購入
こんな無駄遣いも、国民はしらされていない
104名無SEA:04/05/16 23:44
105名無SEA:04/05/17 21:59
小出監督、復讐のチャンスでつよ

1978年7月3日、三重県伊勢市生まれ。宇治山田商高から97年
ワコール入社。98年10月、藤田監督(当時)の退任にともない退
社し、99年、藤田監督、同僚の田村育子とともにグローバーリーへ。

小出タソ、20歳当時、野口みずきが国民年金に切り替えを忘れていた可
能性があるよ。


高橋尚子が逆転出場できるかも。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1080121243/86
106名無SEA:04/05/20 00:41
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、   
    彡"     ..______.  ミ.      年金詐欺は
    :::::             ::;    
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi        イカンザキ!!!
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /
【社会】「年金未納」張り紙、市内全域の公明党ポスターに…沖縄(画像あり) http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084938868/
★「年金未納」の張り紙 沖縄県内の公明党ポスター
・神崎武法代表らに国民年金保険料の未納期間があった公明党が、
 沖縄県内の街頭で掲示しているポスターに、「年金未納」と記した紙が
 多数張られていることが19日、分かった。
 同党県本部は「何者かが組織的に紙を張って、参院選を妨害しようと
 している」として、公選法違反か器物損壊の疑いで告訴、告発の準備を
 進めている。
 ポスターは、12月に行う街頭演説を告知するもので、浜四津敏子参院
 議員と稲嶺恵一・沖縄県知事の名前と写真が掲載されている。神崎代表が
 自身を含む国会議員13人の未納を公表した翌日の13日ごろから那覇市で
 張り紙が見つかり、14、15日には市内全域に広がったという。
 浜四津氏は参院選に比例代表で立候補を予定。稲嶺知事は一昨年の
 知事選で、自民、公明党など推薦で再選された。知事は1973年に一時、
 未加入期間があったことを明らかにしている。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040519&j=0022&k=200405191940
※画像URL: http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20040519.200405191940.jpg
107名無SEA:04/05/20 17:10
ほんとのことだからといって(ry
108名無SEA:04/05/20 18:01
109名無SEA:04/05/21 21:18
【年金日本一】ありがたみ感じ、制度への理解ある【田中康夫】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085132679/
1 :クララ記者 ★ :04/05/21 18:44 ID:???
 国民年金保険料の市町村別納付率が全国一だったことが二十一日分かった
下伊那郡根羽村。若者の流出や地域経済の落ち込みに悩む山間の村で、生活
の基盤を国民年金に頼っている高齢者は多い。村は「国民年金のありがたみ
を感じている人が多く、年金制度の理解も進んでいるのでは」(住民課)と、
全国一を受け止めている。http://www.shinmai.co.jp/news/2004/05/21/014.htm
110名無SEA:04/05/22 00:16
【貧乏県】「払いたくても払えぬ」/国民年金保険料【沖縄与那城町】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085142665/
1 :依頼@速報記者/01 ★ :04/05/21 21:31 ID:???
 国民年金保険料の納付率が全国ワーストだったことに、与那城町の具志堅順助町長は
二十一日、「町民の所得が低いことが原因ではないか」との見解を示した。正確な分析
はしていないとしながら「町は少子高齢化が進み、若者が働く場もない。払いたくても
払えない状況がある」と話した。
 同町住民課によると、町民一人当たりの所得は年間百四十二万八千円。国民健康保険
の保険料や徴税の徴収率も低い。
 具志堅町長は「町内では建設労務の仕事につく人が多いが、不況や公共事業の削減で
仕事が減った。景気回復と失業率の改善が大切だが、町のできることは限られている」
と厳しい表情だった。http://www.okinawatimes.co.jp/day/200405211700.html
111名無SEA:04/05/22 11:38
なぜか誇らしげだったりするw
112名無SEA:04/05/23 09:48
2002年度 国民年金保険料 納付率(%)

那覇市  37.4  石川市  40.7  具志川市 32.4
宜野湾市 38.1  平良市  41.6  石垣市  41.8
浦添市  36.9  名護市  36.9  糸満市  38.8
沖縄市  29.4  豊見城市 35.9  国頭村  50.9
大宜味村 52.3  東村   55.2  今帰仁村 45.2
本部町  41.5  恩納村  50.0  宜野座村 48.9
金武町  46.0  伊江村  65.6  与那城町 27.1
勝連町  27.4  読谷村  40.5  嘉手納町 41.9
北谷町  41.1  北中城村 51.0  中城村  44.8
西原町  40.7  東風平町 40.0  具志頭村 44.7
玉城村  53.6  知念村  50.2  佐敷町  46.8
与那原町 43.9  大里村  58.0  南風原町 47.1
渡嘉敷村 48.9  座間味村 74.6  粟国村  59.3
渡名喜村 47.5  南大東村 52.4  北大東村 67.7
伊平屋村 48.1  伊是名村 46.4  久米島町 51.6
城辺町  44.4  下地町  57.8  上野村  57.0
伊良部町 47.0  多良間村 65.6  竹富町  64.7
与那国町 54.5     (沖縄県 平均 37.2%)
113名無SEA:04/05/27 01:28
734 :琉球王国に学ぶ :04/05/26 08:11 ID:8DUYC1iH

老人淘汰で、トゥング田の復活きぼんぬ。

トゥング田。与那国島のほぼ中央に位置する小さな田で、ある時予告もなく
このトゥング田からのろしをあげ、決められた時間内にこの田の敷地内に辿
りつけなかった者は、人減らしの対象になったと伝わっている。宮古・八重
山地域に課された人頭税が人口が多いほどきつくなる悪説であったため時間
内に来られない者=病人、老人などは処分されたという悲惨な伝説であるが、
史実かどうかは不明である。
http://www.wonder-okinawa.jp/024/japanese/map/haidonan/tongu/index.html

年金と同じシステム

人頭税、15歳から50歳までの男女一人一人に、田畑の面 積とは関係なく、頭
割りに税を課す。それが、宮古・八重山では、1637年に制度化されていた。
老いも若きも体が弱い人にも均等に課す悪税、悲痛な税制であったといわれ
る。一方で税率でいえば、沖縄本島や本土と大差ないという解釈もある。し
かし、役人が百姓などに不当な扱いをし、その特権によって、税を多く徴収
していたことが、島民を苦しめていたのではないかとされている。また与那
国には、トゥング田やクブラバリなど、人頭税のための人減らしをした、悲
惨な歴史の場所が今も残こっている。しかし、この人頭税も、1903年には廃
止された。
http://www.wonder-okinawa.jp/024/japanese/map/haidonan/nintou/index.html
114名無SEA:04/05/27 17:09
あすを読む
「年金改革本筋議論を」

放送日時 5月27日(木)23:45〜0:00 NHK総合 Gコード(97718)

115名無SEA:04/05/27 17:15
座間味村 74.6

何でここだけ妙に高いんだ??
116名無SEA:04/05/27 19:07
>>115
お得な年金のメリットを村民みんなで享受しているからね。


他の住民は年金なんて取られ損としか思ってない。

年金は払う銭でなく、国からせびる財産でつよ。
117名無SEA:04/05/30 10:34
>>115
ウチの店は全員払っているぜ。
118名無SEA:04/05/30 14:42
>>117
ほほぅ、どこのサービスですか?
119名無SEA:04/06/04 07:54
年金法案 参院厚労委で可決 「百年安心」看板倒れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000003-san-pol
120名無SEA:04/06/04 22:39
あすを読む
「年金改革残る課題」

放送日時 6月4日(金)23:45〜0:00 NHK総合 Gコード(35471)

121名無SEA:04/06/09 00:04
ポストポリオ患者に支給 障害厚生年金、逆転裁決で

 厚生労働省社会保険審査会は8日までに、乳幼児期にかかったポリオ(小児まひ)が原因で成人してから足がまひする
「ポストポリオ症候群(PPS)」になった東京都の男性(53)について、障害厚生年金の支給を認める裁決をした。
 社会保険庁はこの男性も含め、PPS患者については「ポリオ発症時に厚生年金に加入していなかった」として不支給と
していた。
 社会保険庁は今回の逆転裁決も踏まえ、専門家の検討会を近く設置し、PPS患者への支給方法を見直す方針。
 厚労省によると、この男性は生後間もなくポリオにかかり、その後回復したが、40代になって両足がまひした。
男性は当時、厚生年金に加入していたため、2002年3月に障害厚生年金を請求したが不支給とされ、昨年4月に審査を
請求していた。
 審査会は5月31日の裁決で、男性はポリオ発症後、40年以上も通常の生活を送っており、その後に生じた障害に支給
を拒むのは妥当性を欠くとした。(共同通信)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040608-00000208-kyodo-soci


122名無SEA:04/06/09 19:43
【政治】国税庁との統合も検討対象 「社会保険庁」改革で坂口厚労相

1 :擬古牛φ ★ :04/06/08 19:27 ID:???

★国税庁との統合も検討対象 社会保険庁改革で厚労相

 坂口力厚生労働相は8日午前の記者会見で、社会保険庁改革に絡み「例えば年金制度が
自営業者とも一元化すると、徴収範囲は比べものにならないほど広がる。所得に応じて
(保険料を)頂くわけで、税務署的な仕事にもなる」と述べ、国税庁との統合も排除せず、
政府全体で検討を進める考えを示した。
 厚労相は、同庁改革について「社会保険庁(そのもの)をどうするかという大きい話と、
内部の改革と話は2つある」と、二段構えで進めていく構想を強調。「大きい話は厚労省
だけで進めるわけにはいかない。政府全体で考えなければならない」と述べた。
 厚労相は、これまでの国会審議で「国税庁と一本化する論議は荒すぎる。一本にするなら
年金の支給のあり方を考えてからだ」などと、否定的な考えを述べていた。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/06/2004060801000850.htm
123名無SEA:04/06/15 00:13
【政治】議員年金廃止案を提出 民主党の河村たかし氏ら有志
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087223677/l50
1 :擬古牛φ ★ :04/06/14 23:34 ID:???
★議員年金廃止案を提出 河村氏ら民主有志

 民主党の河村たかし氏ら同党有志の衆院議員は14日、特権的との批判が
出ている国会議員互助年金(議員年金)を廃止する法案をまとめ、衆院に提出した。
だが民主党の了承を得ていないため、事務総長「仮預かり」の形となった。
近く議院運営委員会で取り扱いを協議する。
 法案は「議員年金法は廃止する」とだけ明記。施行期日や経過措置については、
付則で別の法律で定めるとした。河村氏らは「議員が国民年金だけに入ることに
なれば急速に一元化が進むはずだ。経過措置や受給している人の扱いなどは今後、
議論する」としている。
 民主党は参院選のマニフェスト(政権公約)で議員年金の廃止を打ち出しているが
具体案を最終決定していないため、河村氏らの法案は了承していない。法案には
計26人の衆院議員が署名した。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/06/2004061401003043.htm
124名無SEA:04/06/15 18:18
カスペ!・誰も教えてくれない!?年金の疑問イッキに解決SP2  
日本一分かりやすいゾついに発明!?もらえる年金額が10秒で分かる魔法の公式
▽年金改正で得する方法があった・うっかり未納20万人!!妻たちの年金が消える
▽遺族年金の衝撃事実
◇年金に関する疑問に分かりやすく答える情報バラエティーの第2弾。
複雑で分かりにくい年金制度をVTRで解説し、ゲストとともに徹底追究する。
政界をも揺るがした未納問題を取り上げ、実は身近な"うっかり未納"について解説。
国会議員の議員年金の実情が紹介され、スタジオから怒りの声が上がる。
また、自分で加入期間を調べる方法や未納期間を清算する方法、前回の放送で問い合わせが多かった遺族年金の制度などを取り上げる。
司会は山口智充、佐藤里佳。


放送日時 6月15日(火)19:00〜20:54 フジテレビ Gコード(197680)
125名無SEA:04/06/21 00:09
「年金が争点」73%…参院選立候補予定者アンケート

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000015-yom-pol
126名無SEA:04/06/24 23:47
ちなみに市町村がやってた時はよかったと評するが
実は・・・
免○申請書偽×
加入対象者の適用除○
など数々の隠ぺい工作が自治体の手によって行われた。
それも社会保険庁から交付される事務費とは別(市町村年金職員の給料や事務費も実は・・・)の
資金交付を増やすためである。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087692898/216
座間味村に年金還元だとか書かれた建物ないですか?
127名無SEA:04/06/29 21:50
128名無SEA:04/07/02 03:02
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::        ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな皆のもの!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. |  <   おめーらが選挙に来ないから
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|   年金法が決まってしまったわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |  .\__________
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
無駄な公共工事を止めよう!! と小泉さんは言っているが、全然ケラマの公共工事は減らんやんけ。
ケラマの公共工事予算みてみーや。むちゃくちゃやで。

それを、表立って言おうものなら、島の人間達から「ぼこぼこ」や!!

みんなから貰ったちゅら海募金も、使途不明金になりよるしな。

いつからこの島はこんなに腐ったや?

漁師もぜんぜんおらんようになって、観光客相手のしごとしか

やれへんようになったのはいつからや!!

こうやって衰退するろな〜

昔の純粋なケラマは最高やった。








130名無SEA:04/07/03 00:31
あげ
131名無SEA:04/07/04 00:43
>>126
>座間味村に年金還元だとか書かれた建物ないですか?

現地の人の民家はだいたいそうだよ。
132名無SEA:04/07/04 01:58
age
133名無SEA:04/07/04 12:53
あげ
134名無SEA:04/07/06 15:03
bに
135名無SEA:04/07/06 15:19
全員タイーホされたんだろうな?
136名無SEA:04/07/07 01:28
いや
137名無SEA:04/07/13 00:17
九州の議員・首長達の年金未納問題

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1084433768&LAST=100
138名無SEA:04/07/15 23:19
【国賊】慶良間の住民が組織的に年金詐欺【ポチ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1059917687/
【サンゴ】慶良間諸島サンゴに腫瘍 専門家ら「原因究明し対策を」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088760613/
【マリリンに】慶良間を語る!【会いたい!】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1087964760/
139名無SEA:04/07/22 06:57
【政治】年金制度関連法の条文40カ所ミス 理事会で陳謝…杉浦官房副長官

1 :擬古牛φ ★ :04/07/21 07:21 ID:???
★年金法条文ミス 理事会で陳謝

 杉浦官房副長官は、20日の衆院議運委の理事会で、先に成立した年金制度
改革関連法の条文のミスが40か所に上っている問題について陳謝しました。
官報に正誤表を掲載して決着をはかりたいとして、野党側に理解を求めました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2004/07/21/k20040720000196.html
140名無SEA:04/07/25 21:47
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 年金受給者の8割Λ_Λ  いいですね。
          ||   は詐欺! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090084133/l100
141名無SEA:04/08/01 00:25
【調査】老後不安83%・年金不信71%、過去最悪…読売調査

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091283070/l50
142名無SEA:04/08/07 10:40

オリンピック代表はその国家の代表でもある。


国家の代表が国民年金を未納でいいのか?
143名無SEA:04/08/11 19:01

【社会保険庁は】国民年金バファローズ【買収汁】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088609308/l100
グリーンピアやゴルフ場、株式投資、所長のちんこマッサージに年金着服金が使えるなら『大阪近鉄バファローズ』を買ってください。


今朝の日経新聞紙面より抜粋

社会保険庁の職員三人が、業者に下取りに出した公用車を購入、
自家用車にしていたことが十日、わかった。
公用車は年金保険料で購入したもの。
同庁は「法令違反ではないが誤解を招きかねず、慎むべきだ」としている。
社保庁によると、三人は愛媛、大分、沖縄の各社会保険事務局の総務課課長補佐ら。
各局で4−5年使い、買い替えで下取りに出した高級乗用車など3台を
35万−70万円で業者から購入していた。
走行距離は2万2千−3万4千?。
価格は「車の状態などで業者が決めるものなので評価できない」(社保庁)としている。

着任早々の着服!!

平成16年度人事
大分社会保険事務局総務課長補 柏 信行 →辞職
大分社会保険事務局総務課長補佐 政池 貴志→ 平成16年度着任
沖縄社会保険事務局総務課長補佐 長濱 克己→ 平成16年度着任
http://www.shahoclub.gr.jp/change_2004_04.html
144名無SEA:04/08/17 21:42
(・∀・)サァ!!
145名無SEA:04/08/22 18:55
不正残業、内部告発のネ申 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092271733/485
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/789
今日は、20時まで居残ってみますた。
徴収のお客も電話もなく、自分の仕事をこなすだけでしたが…
おい、酷年係長。
窓口に酷年のお客が来ているのに、パソコンでゲームをしているとは何事だ!
しかも、音を出しながら。
そもそも、残っていると言う事は、まだ仕事中だぞ?
やる事が無いからと、仕事中にゲームをする事自体がDQNだというのに
そのお客を他の職員が応対しているからと、ゲームをし続ける神経が理解出来んわ!
酷年課長も、その光景を見てるのなら注意しろよ。
あんたの軽率な行為で、そのお客がどう思うのか考えて…ねぇよな(´Д`;)
146名無SEA:04/09/04 09:52
保険料13,300円(月額)の俺達が貰える年金は、1,600万円(年額)のはずなのだが・・・

根拠

(国民年金の保険料の推移)
1961年4月〜100円 1984年4月〜6,220円 2005年4月〜13,580円
1967年1月〜200円 1985年4月〜6,740円 2006年4月〜13,860円
1969年1月〜250円 1986年4月〜7,100円 2007年4月〜14,140円
1970年7月〜450円 1987年4月〜7,400円 2008年4月〜14,420円
1972年7月〜550円 1988年4月〜7,700円 2009年4月〜14,700円
1974年1月〜900円 1989年4月〜8,000円 2010年4月〜14,980円
1975年1月〜1,100円1990年4月〜8,400円 2011年4月〜15,260円
1976年4月〜1,400円1991年4月〜9,000円 2012年4月〜15,540円
1977年4月〜2,200円1992年4月〜9,700円 2013年4月〜15,820円
1978年4月〜2,730円1993年4月〜10,500円 2014年4月〜16,100円
1979年4月〜3,300円1994年4月〜11,100円 2015年4月〜16,380円
1980年4月〜3,770円1995年4月〜11,700円 2016年4月〜16,660円
1981年4月〜4,500円1996年4月〜12,300円 2017年4月〜16,900円
1982年4月〜5,220円1997年4月〜12,800円�
1983年4月〜5,830円1998年4月〜13,300円

(計算式)
保険料100円→物価は7倍→700円→→なぜか負担は20倍→13,300円

保険料100円の爺婆がもらう年金80万円

20倍

ならば、保険料13,300円の俺達が貰う年金は1,600万円にならなくてはいけない
147名無SEA:04/09/04 20:23
>>146
俺も前からおかしいと思っていたんだ。納付額が増えているのに、年金の受給額が上がらない。

いくら少子化といっても、前の物価とあなた書いたグラフの支払い額から考えてみれば、
最低15万〜20万位支給されて当然である。しかし、現在は、4万〜6万位。
どう考えてもおかしい。それに、受給年齢に達しているにもかかわらず、働いていて、
給料をもらっていたら、貰えないというのもおかしい。

どう考えても、流用・無駄遣いしたお金は、我々国民に還付されるべきお金である。
148名無SEA:04/09/10 12:52
膿猿でもできる死なずに済む方法w

@役所へ行って生活保護の相談

A役人にバカにされて、つれなくあしらわれる

B役人をぶん殴る(怒りを込めて)

Cその場で取り押さえられ警察行き

D留置所に入る(とりあえず飯にありつける)

E @〜Dをもう一度繰り返すw

F今度こそ刑務所行き(しばらくは飯が食える)

ただしこれは餓死する一歩手前の最終手段w
そーなる前に、きっと他にも生きる手段はある
この最終手段を温存しておくだけでも、気持ちにゆとりが生まれて死なずに済むいいアイデアが思い浮かぶだろうw
149名無SEA:04/09/12 00:41:59
特集「知られざる抵抗勢力 自治労」日経ビジネス2004.8.30

●そうした社会保険事務所の深層を取材していくと、そこには社会保険事務所
 の労組である自治労「国費評議会」が姿を現すのです。

 ・効率化や利便性に背を向けるかのような年金行政の現場。事務所の現実
  をたどっていくと労組の存在に行き着く。隠然たる力を誇る労組、自治
  労だ。(p34)

●絶対に破綻しない(そう思っている)国家公務員という立場と、仕事の
 効率化、サービス向上を労働強化だとする自治労の組み合わせが、現在
 の社会保険事務所の状態を作っているようです。

●自治労は政治力を持っています。2001年には横領から裏金が発覚して
 いますが、政治にお金を使っているようです。

 ・今夏、民主党のある1年生議員は同じ党の先輩議員から、こんな注意
  を受けた。「自治労は、我が民主党の有力支援団体であるわけだし、
  その組合員がいる社会保険事務所の中身にまつわるような国会質問
  はいかがなものか」(p44)

■この本で私が共感したところは次のとおりです。

 ・「トヨタに学ぶ?それはいいことじゃないよね。国を悪い方向に持って
  いく。(利益の)配分が不公正でしょう。企業がカネを持っていて、
  どうするの。」自治労元書記長で参院議員の高嶋良充はそう言って
  はばからない。(p38)
150名無SEA:04/09/20 22:44:10
自業自得とはいえ、ガイドども死活問題だな。

【年金】国民年金の未納・未加入対策として、運転免許やパスポートなど各種資格の取得制限を検討
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1095489113/

社会保険庁は17日、同庁改革に向けて65項目からなる緊急対応プログラムを
まとめ、官房長官の下に設置された「社会保険庁の在り方に関する有識者会議」
(座長・金子晃慶応大名誉教授)に提示、基本的に了承された。
国民年金の未納・未加入対策として、運転免許やパスポートなど各種資格の取得
制限を検討する案などを打ち出した。同庁は今後、各対策について実施時期などの
詳細な具体策を詰める。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000763-jij-pol
151名無SEA:04/10/01 08:08:44
>>149
>今夏、民主党のながつま昭議員は同じ党の先輩議員から、こんな注意
>を受けた。「自治労は、我が民主党の有力支援団体であるわけだし、
>その組合員がいる社会保険事務所の中身にまつわるような国会質問
>はいかがなものか」

308 :非公開@個人情報保護のため :04/09/30 20:32:08
おととい、酷比のおえらいさんがうちに来て一席ぶっていったけど、
新聞で言われているような住民の顔を向いたサービスをいうのは
言葉のすり替えに過ぎないんだって。「たたかう酷比評」だと
抵抗勢力に思われるから、なるべくそれを隠すためにああいう施策を
打ち出したんだとさ。高嶋を通じて長妻に圧力かけたことも話したよ。
たとえば、身分移管→住民と密着したサービス みたいな具合に。
一番笑えたのは、年金相談室の新設はマスコミを通じて周知するなと
いう申し入れ。住民第一なら、大々的に宣伝するのが筋だろ?
みんなに知れたら来訪者が増大して、仕事量が増大するから、
あえて知らせないという姿勢に、この組織の本質が垣間見える。
ちなみに、そのおえらいさんは、みんなの組合費でしこたま飲んで
ご機嫌でご還御あそばされますた。
長官もこんな手合いに乗せられるなよ。何も変わっちゃいない。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1096300320/308
152名無SEA:04/10/20 18:46:00

村道、堤防消えた 座間味村で満潮の高波猛威
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098243736/l50

沖縄本島を直撃した台風23号は19日、うなりを上げるほどの激しい風雨により各地に被害をもたらした。
座間味村では阿嘉漁港の防波堤が決壊、慶留間島の海沿いの村道も波にのまれて崩壊した。具志頭村の港川漁港でも高波により漁船など21隻が損壊。
突風にあおられて転倒するなど7人がけがをしたほか、停電や家屋損壊も相次いだ。台風の目が本島を縦断する形で北上したため、
午後からは風雨も弱まり、一部では晴れ間がのぞいたものの、超大型台風は大きなつめ跡を残した。
以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041020-00000014-ryu-oki
153名無SEA:04/10/20 19:34:46
>>152
年金詐欺の天罰とはいえ、心よりお見舞い申し上げます。

>被害に遭ったダイビングショップ店長や民宿経営者らは
>「風はさほど強くなく、通常通りの陸揚げ対策で問題な
>いと思ったのに…。信じられない強さの波だったとしか
>考えられない」「満潮と重なり激しい波が押し寄せたの
>だろう」などと話した。
154名無SEA:04/10/21 12:32:04
災害補助が出てウマー
155名無SEA:04/10/21 19:02:59
座間味村道2か所寸断 「ひどい」村長絶句
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041021-00000015-ryu-oki

【座間味=外間崇】台風23号の高波で決壊した座間味村慶留間島の村道
(通称・慶留間-阿嘉線)は、20日午後までに2か所で車道がぷっつり途
切れ、合わせて100メートルほどが崩壊しているのが確認された。また、
崩壊部分を含め、消波ブロックなどが押し上げられアスファルトがめくれ
上がるなどの被害を受けたのは500メートルほどに上っている。同日、
仲村三雄村長も現場に足を運び、「予想していた以上にひどい。津波の
ような高波があったのではないか」とショックを受けていた。
 村道崩壊に、70代の女性は「危ないから近づいていないが、周りから
『怖い』と聞いている。台風24号も近づいていて、次は風向きが逆になる
と民家がやられないかと心配」と話した。
 慶留間小中学校(中村光男校長)の生徒らも同日午後、「総合学習」の
時間に現場を訪れた。生徒たちは自然の脅威を目の当たりにしながら、
復旧作業に加わった。引率した比嘉憲美教諭(41)は「ひどい状況。
台風24号は絶対にそれてほしい」と話した。同校では台風24号が接近した
時の避難について、職員間で協議している。
(琉球新報) - 10月21日10時53分更新
156名無SEA:04/10/21 20:09:17
自衛隊は要請しないのかよ、村長。
157名無SEA:04/10/21 23:15:33

慶留間島→げるま島・・・ゲルマ。ゲルマ?ゲルマっ! 

ゲルマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
158名無SEA:04/10/21 23:23:25

社会保険庁にロックオン! スーパーミサイル発射!・・・・弾着確認!
目標破壊、完全に沈黙! 社会保険庁は無力化されました! ふふふ。

ってやってみたいなあ。なんかすげー司令室みたいなところで。

二発目は慶良間かな?
159名無SEA:04/10/21 23:51:10
60年前は日本軍相手に年金詐欺をして、今度は自衛隊相手に何を謀むのか座間味村民・・・。
160名無SEA:04/10/28 23:35:07
すっかり忘れられた慶良間の台風被害
161名無SEA:04/11/03 22:55:54
【危機意識】社保職員通信・第14号【まるでなし】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098186090/600-610

社会保険事務所の職員どもが、年金を払いに来たお客さまをDQN呼ばわり
してまつよ。レス600番ぐらい。
162名無SEA:04/11/13 18:26:53
コネ採用の国民年金推進員が、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100181176/44-65
金銭登録機の、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100038020/
使い方の講習会をひらいたのに、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000401-yom-soci
講師も無能だし職員もバカなので、使用方法を覚えられず、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100035320/
持ち出し禁止の国民年金未納者の書類を持ち出して紛失。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000413-yom-soci

抗議メールは長妻昭衆院議員に出すのが最も効果的です。
[email protected]
ホームページ
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/
年金問題集中サイト
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/nenkin.htm
質問主意書全文
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/situmon.htm
163名無SEA:04/11/23 09:32:36
【社会】所得情報の提供・市町村は慎重な対応を
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101140149/
1 :吐き気 (050113) φ ★ :04/11/23 01:15:49 ID:???
 社会保険庁が全国の市町村に国民年金未納者の所得情報の提供を求め、
大半が既に提供、または提供可能と判断している。県内でも五十一市町村で
既に提供していることが分かった。
 「法的には問題ない」としているが、所得という個人情報の中でも重要な
情報が、本人の知らないところでやりとりされることに、行政はもっと敏感に
なり、慎重に対応すべきだろう。
 社会保険庁の所得情報の提供要請は、国民年金保険料の未納者対策
として改正国民年金法などを根拠にしている。
 沖縄社会保険事務局が各市町村に出した提供依頼書には、改正年金法に
触れたうえで、国民年金保険料収納対策と免除対策には速やかな所得情報の
提供が必要不可欠として、特段の配慮を求めている。
以下、ソースにて
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/sha29/s041120.html
引用:琉球新報 2004/11/20 社説
依頼
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1099648958/130
164名無SEA:04/12/01 06:36:41
マンドクセーから教えろ。慶良間の住民はナニやったん?
165名無SEA:04/12/01 08:03:34
>>164
年金詐欺。島ぐるみで国家権力を騙して税金を還元させている。>>1へ。

犯罪の告発者は漫画家の小林よしのり先生。
166名無SEA:04/12/25 22:52:12
詐欺あげ
167名無SEA:05/01/03 16:56:28
座間味村のみなさん、あけましておめでとうございます。
日本兵に殺されたことにして、日本政府からいただいている年金は美味しいですか。
後ろめたいと思っているなら、詐欺年金をスマトラ沖地震の義援金におながいします。
168名無SEA:05/01/03 19:52:19
>>167
渡嘉敷村も謹賀新年ぢゃないの?
169 :05/01/03 20:01:55
>>165
『戦争論3』によれば村役場の職員が自決命令出したんだろ?
公的機関の支持だから年金出してやっても良いだろ
170名無SEA:05/01/03 20:04:50
慶良間に大津波が来たら、墓の中の人まで津波で死んだことにして島民どもは
『死亡義援金(参考・奥尻の時は一人1000万円)』をもらっちゃうのかな?
171名無SEA:05/01/03 20:12:24
>>169
なら村役場から年金を出してもらえよ。
沖縄人は何でもかんでも本土にたかるな。
172名無SEA:05/01/03 20:31:55
>>169
>>171
確かに自決命令を出したのは村の高官だけど、
戦後、役場が命令したことになっちゃうと年金が
出なくなるので、村ぐるみで軍の命令だったと
虚偽の口裏をあわせたのが良くない。
もうひとつ、沖縄一高いという年金の納付率も
気にいらない。
それに本土から来ているショップのイントラは
全員未納だというのに、村の連中はしっかり
払っていて、いい子ぶってるのももうひとつ
気に入らない。
173 :05/01/03 20:36:57
みんな誤解があるようだけど、戦前と戦後では自治体の性格がまったく違うよ

『大日本帝国憲法』を見ると「地方自治」の項目は無い
地方制度はあっても地方自治はなかったんだよ
戦前の地方政治は内務省の直轄で国家の窓口という性格だった
当然、地方の公務員も現在のような「全体の奉仕者」ではなく
「天皇の下僕」というものであったんだ
島民からすれば村役場職員の指示といえども
国家からの命令と同義だあった
確かに軍の命令ではないけど国家からの命令で自決したんだから
年金受給資格は十分にあると思うのだけど・・・
174名無SEA:05/01/03 21:00:30
>>173
それなら、最初から自決は村役場職員の指示だったと
証言して、国に年金を請求すればいいだけのこと。

今からでも間に合うから、
173は、厚生労働省恩給局に
“村の命令は軍の命令だった”
“本当は村職員の命令だった”と
説明に行って欲しい。

それが誠意というものだ。
175名無SEA:05/01/09 10:19:16

正月休みに社会保険事務所勤務の友人と会いました、マジであったそうですマッサージ器。
なんでそんなものが職場にあるのか訪ねたら、"仕事したら疲れる"からだそうです、”普通の
会社だったらあるだろ”と言われましたが、私の会社に無いと言ったら驚いていました。

また、彼は世間のバッシングのおかげでカラ残業手当が20時間削られたとなげいていました。
彼は官舎住まいですが代々木近辺で3LDK家賃5万5千円だそうです。
ずいぶん安いんだねと尋ねたら、郵政公社の官舎の方がずっと立派だと答えました。

同窓会を開こうと話を持ちかけましたら、事務所の端末でたちまち行方知れずの友人を5人の
連来先を頂きました。
社保庁職員は偉大です。
176名無SEA:05/01/19 18:06:02
社会保険庁をめぐる不祥事案等に関する調査報告書の公表に当たって
http://www.sia.go.jp/topics/2005/n0114.htm

・資料1調査報告書 (PDF 108KB)
・資料2調査報告書(資料編) (PDF 732KB)
・資料3調査報告書(参考資料)(PDF 2757KB)
・資料4調査報告書概要 (PDF34KB)
・資料5「金銭登録機」「届出用紙等印刷システム」の導入経緯等(PDF34KB)
・資料6不祥事関連の処分について(PDF19KB)
177名無SEA:05/01/23 14:32:47
【政治】国保料未納者2500人に督促状 社保庁、財産差し押さえも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106222778/l50

1 :葵豹馬φ ★ :05/01/20 21:06:18 ID:???
 社会保険庁は20日、国民年金保険料の未納者2532人に対し、
財産差し押さえの前提となる最終的な督促状を送った、と発表した。
社保庁では、さらに戸別訪問などで接触しても納付に応じない場合は、
早ければ今月中にも財産調査を行い、差し押さえを実施する。

 社保庁は、昨年10月に約3万人に対し、最終催告状を送り強制徴収の
手続きに入った。今回督促状の対象となった未納者は、その後の
戸別訪問に対しても納付に応じなかったり、1度は納付を約束したものの
実行しなかった。最終催告状を受けて保険料を納付したのは約1万4000人。
約1万3000人は保険料の免除該当者だったり、戸別訪問などで接触が
できなかった。

 社保庁は、これとは別に年度内に約2900人の未納者に最終催告状を送り、
強制徴収の手続きに入る。


ソース
http://www.sankei.co.jp/news/050120/sei089.htm
引用元:産経新聞
178名無SEA:05/01/26 20:53:53
886 :非公開@個人情報保護のため :05/01/26 19:57:49
バレちまったよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:12:35 ID:LqSHnLh4
年金裏取引の実態!!!!!!

3万人のうち未納者2532人とあるが、
実際、未納者2532人ではなく、社会保険事務所の裏取引に応じなかった
人数2532人です!!!!!

裏取引内容は、とりあえず1ヶ月でも年金を払えば強制徴収リストからはずすという内容でした。

私は、「そんなこと言ってるのではない不安の質問の返答をしていただきたい」
と、お願いしたところ「その返答しなくても未納は事実だから差し押さえはします」
とのことでした。

ふざけてる。社会保険事務所!!!
179名無SEA:05/02/05 10:12:43
岡田民主新代表の年金未加入をアニメ化
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1085136504/l100

70 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

180名無SEA:05/02/17 17:50:46

社保庁や自治労国費評議会、年金受給者の悪事を見たら聞いたら、速やかにここへ連絡のこと。

[email protected]

ビートたけしのTVタックル
2/21 21:00〜21:54  
いつまで続く年金ムダ遣い!怒りの社会保険庁解体論!!
処分者330人!弛みきった組織に我々の年金を任せてはおけないぞ・・
そして議員年金であの人が登場!?
【出演者】
ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと、江口ともみ
三宅久之、岩瀬達哉ほか
181名無SEA:05/02/24 21:40:01
アホ
アホ
アホ
アホ
アホ

314 :非公開@個人情報保護のため :05/02/24 21:13:45
今日は納付額のお知らせ祭りだったな

315 :非公開@個人情報保護のため :05/02/24 21:25:48
>>314
催告状と勘違いしているアホが結構多かったね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108917325/314
182名無SEA:05/03/07 09:43:08
ところで、俺が以前居た会社は、社長と副社長と常務(全員兄弟)が
フィリピンの女に入れ込んでマニラに別荘を建てたりして、遊びほうけて
会社が左前になった。

そこで何をしたかと言うと、従業員の厚生年金と健康保険をこっそりと、
しかも過去に遡って脱退手続きをしたんだよ。
それで払い戻し金がごっそり手に入った。5000万ぐらいかな。
ところが、従業員にばれないように毎月、天引きを続けてたんだ。
これで更に儲かったわけだ。毎月240万。でかいよね。

俺は、虫歯の治療で使った健康保険証が無効だという通知を受けて、
しかも無効な保険証を使ったから詐欺罪に当たるとして警告も受けたので
気付いた。
ところが、同僚に話しても誰も信じなかったね。俺は倒産前に辞めたけど、
最後まで居た奴らは3ヶ月ぐらい給料をもらえないまま倒産の憂き目にあった。
自分が本当に厚生年金に加入しているかどうかは、役所に問い合わせする
しかないのだ。
しかし、問い合わせても安心できないぞ。過去に遡って脱退手続きを
するのは事業主の任意という規定がある。どうしてこんな馬鹿な規定を
作ったのだろうね。国会議員は全員氏ね。

183名無SEA:05/03/15 19:25:22
社保に以下のメールしといた
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
厚生年金未加入問題、悪質事業者は告発 HPで公表も…社会保険庁
↑一番悪質なのはあんた達でしょうに・・・・

184名無SEA:2005/03/31(木) 22:09:49
【行政】岡山市の障害者保険扶養制度の市負担、加入者の120倍に 監査で判明 [050331]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112268996/

1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★ :2005/03/31(木) 20:36:36 ID:???
加入者が死亡すると、心身障害者に年金が支給される岡山市独自の障害者保険扶養
制度で、今年度以降の市の負担総額が、加入者の負担金の123・3倍に当たる
約80億3400万円に上ることが30日、市が委託した包括外部監査で分かった。

市は不足分の計約79億9200万円を一般財源で負担せざるを得ず、制度創設時の
見通しの甘さが浮き彫りとなった。

制度は67年創設。障害者を扶養する市民が加入し、年齢などに応じて月額1400〜
6800円の負担金を市に納入。加入者が死亡するなどした場合、市は障害者に年金を
支給する仕組み。支給額は当初2万円だったが、74年に3万円に増額した。90年に
新規加入を打ち切っている。

監査結果によると、市は加入者数を特に予測せずに制度を創設。加入者の死亡が多く、
年金の支給額が増加したため、負担金などでつくる残高が90年度末には底をついた。
中には負担金1万2000円を納めただけで今年度末までに約1200万円を受給した
46歳女性の例もあるなど、制度に著しい不均衡が生じている。年金受給者の余命などを
踏まえた試算では、市の負担は2068年度までに約79億9200万円になる。

包括外部監査人の小林裕彦弁護士は「福祉という観点を考慮しても、制度が失敗だった
可能性は否定できない。年金額引き下げを検討し、支出を抑えるべきだ」と結論づけた。
監査ではこのほか、生活保護の不正受給を発見するため、収入調査を徹底するよう
求めるなどした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000213-mailo-l33
関連スレ:
【行政】生活保護費 不適切受給20年間で5億円 調査体制機能せず−岡山− [050331]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112236197/
185名無SEA:2005/04/07(木) 21:07:45
リストラ失業、求職活動費を優先のため数ヶ月年金未納状態。(東京在住)

「仕事が決まったら年金は支払う」と伝えているのに、なぜか『未納年金支払いを』が・・・
でもその方法が滅茶苦茶。「非通知」でいきなり電話がかかってきた。

電話の相手「未納年金を今すぐ払って欲しい」と一方的に要求。
私「そちらの問い合わせ電話番号は?」
電話の相手「この電話は発信専用なので電話番号はない。」
そして未納年金をすぐ支払うようにと要求続行。

電話相手の言動が不自然なので『振込詐欺では?』と思った。あまりに不気味な電話だったので、後日、警察に行って相談した。
警察では『裁判所・警察等と偽った振込詐欺も増えているので、これからも注意したほうがいい』
とアドバイスを受けた。

『振り込め詐欺としか思えない電話』をかけてきたことが、『電話で説得した』といえるのか?

年金未納を伝えるの郵便が『普通郵便』で届いた。
『なぜ普通郵便で、連絡してくるのか? この郵便が盗まれて詐欺に悪用されているのかも?』と思うようになった。

自宅に押しかけて『年金を支払え』と言う人まで押しかけてきた。
私が「あなたの身分証明書をみせてほしい」と頼むと、
その訪問者は、手提げから出してちらっと何かを見せるだけで、しまおうとする。
身分証明書をよく見せてほしいと私が頼むと、そんな必要はないと逆キレして怒り出した。
私が「年金課に自分で行きたいので、地図を、連絡先のパンフレット等を」と頼んでも、その人は地図もパンフも持っていなかった。

このような『振込詐欺では?』としか思えない言動が『説得』といえるのか?
186名無SEA:2005/04/08(金) 07:11:04

社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/l50

901 :非公開@個人情報保護のため :03/11/02 19:24
住基ネットで騒いでる香具師ら、香ばしいね。
こっちは、もっとすごい情報知ってるのにね。

919 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 16:43
WMを操作してるとフツーに他人の個人情報って気になるよね?
新採の香具師に芸能人や巨○軍(厚年加入)を見せると感動してるよね〜♪

920 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 17:09
ってことは、こんな掲示板で公開するのは論外だけど、
身内や友達とは「この有名人(とかお隣さん)の収入は〜」と言った会話は日常茶飯事?

921 :920 :03/11/03 17:11
個人的にはテレビ局の女子アナとか気になります。
松本志のぶアナとかどれくらい貰ってんだろ?
そんな情報も余裕でわかっちゃうんだよね〜。羨まし〜
187名無SEA:2005/04/19(火) 10:10:23
188名無SEA:2005/04/22(金) 23:00:27

【社会】「年金デー」スタート 紅白まんじゅうお年寄りに配る 飯塚・本町商店街
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1113659303/l100

1 :依頼197@あさがお ◆Asagao.7R2 @朝顔φ ★ :2005/04/16(土) 22:48:23

 【筑豊】 飯塚市の本町商店街(阿部宏克会長)は十五日、国民年金の支給日に
お年寄り限定の特典を用意する「年金デー」(仮称)を初めて実施。
買い物客のお年寄りに各店が紅白まんじゅうを配り、日ごろの感謝の気持ちを込めた。
 年金デーは、国民年金の支給日に当たる偶数月の十五日に、金融機関で入金確認を
行うお年寄りが多いことに着目。周辺に銀行や郵便局などが並ぶ同商店街の人通りも
多くなることから、お年寄りへのサービスデーとして企画された。
 銀行に向かう途中、小物店に立ち寄った同市鯰田の有馬良子さん(80)は、
「感謝」の文字が書かれた紙袋入りの紅白まんじゅうを店員から受け取りにっこり。
「心配りがうれしいですね。長生きしなきゃね」とご機嫌な様子だった。
 また、同商店街運営のお年寄りグッズ販売店「おたっしゃ倶楽部(くらぶ)」では、
足形測定器を使った無料の足の健康診断がお年寄りに大好評。十六日にも無料診断を行う。
 同商店街は、年金デーの愛称も募集中。問い合わせは同事務局=0948(22)6965。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000003-nnp-l40
From Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl
189名無SEA:2005/05/26(木) 18:25:47
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114777073/665
636 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 15:29:52
マッサージ機が自宅にあるヤシもいるがなwと内部告発してみる

639 :社保険庁にマッサ―ジ機不用:2005/05/12(木) 19:02:48
アメリカだったら、横領で刑務所に入ってるだろうね

644 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 21:25:28
そんなやついるのか、知ってるか?

665 :636:2005/05/13(金) 00:34:55
民間じゃないよ。元職員。 事務所の移転があった時に、自宅から壊れた
マッサージチェア持ってきて、 それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
移転のドサクサに紛れて壊れた方は捨てた。だからとある事務所にはマッサージチェアはないよ。

まぁ、移転とか書いた時点でどこの事務所か特定できそうだけどな

666 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:38:20
港の塔があって、潮の匂いがしてきそうだなあ・・。
貴殿は私を見知っているかもしれませんなあ・・・。

667 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:45:12
で、そのマッサージ器をすりかえしたのは何課のどなたなの?
撥の方ですか?

668 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 01:16:32
那覇マリンタワーか、いいなぁ

669 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 02:06:02
> 事務所の移転があった時に、自宅から壊れたマッサージチェア持ってきて、
> それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
実にいい話だ! てか、泥棒じゃねぇか!!! マジでヤバいだろw
190名無SEA:2005/05/29(日) 00:20:59
平成17年4月25日付社会保険庁をめぐる不祥事案等に係る処分について

社会保険庁発表資料のうち、免職、減給となった者に関する部分の一部及び、
管理監督者に対する処分のうち氏名が公表されている者に関する部分の一部等を抜粋して紹介する。
処分対象となった事実や戒告以下の処分などに関する詳細は下記PDFファイルを参照のこと。
http://www.sia.go.jp/infom/press/houdou/2005/images/p0425.pdf

(照会先)社会保険庁総務部職員課
課  長 柳田裕義(3521)
職員係長 武田浩 (3525)

免職
社会保険業務センター記録管理部長  中山喜志男
社会保険庁総務部 総務課付     酒井豊 

減給
社会保険庁総務部経理課課長補佐   赤木信雄 (減給4月 1/10)
東京社会保険事務局 総務部長    山下賢二 (減給3月 1/10)
大阪社会保険事務局 総務部長    荒木健太郎(減給1月 1/10)
埼玉社会保険事務局 次長      小泉裕俊 (減給1月 1/10)
富山社会保険事務局 保険課長    島崎久義 (減給1月 1/10)
社会保険業務センター総務部庶務課長 藤田信明 (減給1月 1/10)
栃木社会保険事務局長        米田英次 (減給1月 1/10)
191名無SEA:2005/06/08(水) 08:53:05

障害者年金をダマし取る人達
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1117950788/l100

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:53:08 ID:Rve9uooI
身障者にはいるはずだ!

俺の知り合いは視力0.3で一級の年金もらってた

視力障害は検査が自己申告だからこういう人多いんじゃないかな
192名無SEA:2005/06/08(水) 19:35:12
【調査】「うーん、わかんないなー」無年金者増加…若者らに遠い世界
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10466/1046657173.html
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1046/10466/1046670905.html
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 03/03/03 11:06 ID:???
★無年金者増加/若者らに遠い世界 沖縄

・若い世代に年金について聞いた。「年金加入していますか?」
 「うーん、わかんないなー」。二十代とおぼしき女性は足早に通りすぎた。

 「実家に納付書は送られてるんだろうけど。学校卒業後、お金のことはいろいろ計算した
 けど、考えるのもめんどくさくなった」。男性(32)はもう何年保険料を払っていないか
 覚えていない。
 待ち合わせ中の女性(21)は「親が国民年金は払っている。バイトでお金が入った時
 だけ自分で払う」。いつまで親に頼れるか不安だ、という。

 若い世代に年金は遠い世界。それを反映するように、将来国民年金を受給できない
 無年金者が県内で増加している。
 沖縄社会保険事務局によると、一九九七年四千六百七十三人だったのが、四年後の
 二○○一年は一万一千五百四十三人。二・四倍にもなっている。)

 同保険事務局では、おおむね六十歳以下で、年金の受給資格期間二十五年を満たすことが
 できない人を無年金者としている。あと一、二年で無年金になるとされる予備軍も増加中。

 この層は、老後の保障どころか、けがをして障害を負った場合にも、国民年金加入が
 前提の障害年金も受給する資格がない。

 「広報はやっている。しかし、言葉は悪いが、知ろうとしない無年金予備軍にどうやって
 伝えればいいのか…」。担当者は頭を抱えている。(一部略)
 http://www.okinawatimes.co.jp/day/200303031300.html#no_2
193名無SEA:2005/06/18(土) 22:24:01
【人権擁護法案】「今国会提出、こだわるべきでない」平沼氏…与謝野氏「提出強行はない」★2
189 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/06/18(土) 03:35:02 ID:fvo5LCJM0
この法案はねぇ、通らないと一部の人が非常に困るのよ。
「男女共同参画社会基本法」の莫大な予算の使われ方を追い掛ければハハーンと分かると思うし、
それにね、この法案は
1 「人権教育・啓発推進法」
2 「男女共同参画社会基本法」
3 「人権擁護法」       ←今ここ
4 「在日外国人参政権」

のセットになっているのよ。何のためにって、それは言えないけど絵図書いてる人は複数いるよね。
でSが本気で広宣流布キターとかマジになっているわけよ。
広宣流布はね、日本の過半数が会員になって天下統一すること、これマジで会則にうたっているのよ。
共産党だって今どき「人民革命」とか言わないのにマジで言う訳よ。
もう、バナナ、アボガド。

俺もね、東アジアの解放区、満州国の再建とか夢見てこの法案いいなーとか思ったけど、
そんな国になる前に創価民国になる方が先だと気付いたわけだ。
お隣の韓国がどうなっているか見てみれば日本も後を追い掛けている訳だ。
「人権擁護法は韓国が発祥ニダ」これは間違い無い。

194名無SEA:2005/06/23(木) 22:31:53
現在、テレビ朝日が捏造中継してまつ
195名無SEA:2005/06/23(木) 23:04:44

集団死「軍命はなかった」 自由主義史観研究会が20日から慶良間調査
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-2290-storytopic-1.html

 新しい歴史教科書をつくる会副会長の藤岡信勝拓殖大学教授が代表を務める自由主義史観
研究会が、沖縄戦の「集団自決」(集団死)は軍の命令によるものではなかったとして、
これを検証するための慶良間での現地調査や、東京での研究集会、教科書記述の訂正要求
などを行う「沖縄プロジェクト」を計画している。
 琉球大学の高嶋伸欣教授ら4人が17日、県庁で会見し、「命令がなかったとしても軍の
関与は明らか。住民はさまざまな形で強制され、追い詰められた。(今回の計画は)これま
での沖縄戦研究を逆戻りさせるような動きだ」と警戒感を示した。
 同研究会が発行する「歴史と教育」の4月号によると、座間味、渡嘉敷両村を訪ねて慰霊
と検証を兼ねた現地調査を5月20―22日に予定。
 6月4日には東京都内で「沖縄集団自決事件の真相を知ろう」をテーマに研究集会を開く。
この中で、「集団自決」を取り上げた模擬授業や、沖縄戦当時、座間味島に配置されていた
部隊の元部隊長の証言ビデオ上映などがある。
 さらに文部科学省、教科書会社、出版社に教科書記述の訂正を申し入れ、「沖縄集団自決
事件60年目の真実」と題したパンフレットを発行するなど、同会の主張を社会的に普及さ
せる運動を展開する計画。
 4月号の中で藤岡代表は「社会科や歴史の教科書には、過去の日本を糾弾するために、
一面的な史実を誇張したり、そもそも事実でないことを取り上げて、歴史を学ぶ児童生徒に
自国の先人に対する失望感を抱かせたり、『日本人に生まれてこなければよかった』という
絶望感をもたらせたりする傾向がしばしば見受けられる」と強調。今回の計画について、
「『沖縄集団自決事件』の真相を明らかにし、広く社会に訴える」などとしている。
196名無SEA:2005/06/23(木) 23:05:44
>>194
6/23 報道ステーション part-2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1119531304/
197名無SEA:2005/06/23(木) 23:06:08
名誉毀損
198名無SEA:2005/06/23(木) 23:09:10
>>196
289 :名無しステーション :2005/06/23(木) 22:29:52 ID:+bXl8FtP
年金が欲しいので、「集団自決」の命令出した事にしてくれと、憲兵隊に頼んだ村長 まだー
199名無SEA:2005/06/25(土) 07:33:40

【社会】「集団自決、強要でない」とする動きに、「誰が伝えても天皇の軍隊命令だ」と平和ネットがシンポ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119292030/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/06/21(火) 03:27:10 ID:???0 ?##

★「誰が伝えても軍命」 平和ネットが「集団自決」で緊急シンポ

・教科書から軍命による「集団自決」記述の削除を求めている自由主義史観研究会
 (藤岡信勝代表)の動きに対し、その問題点を指摘し沖縄戦の実態を伝えていこうと、
 緊急シンポジウム「軍隊の支配する世界―沖縄戦の『真実』にせまる」が19日、
 那覇市の八汐荘で開かれた。報告で、安仁屋政昭沖国大名誉教授は、当時は役場
 など誰が伝えても軍命と受け取られた状況下で、「天皇の軍隊の強制と誘導によって
 肉親同士の殺し合いを強いられた」と指摘した。
200名無SEA:2005/06/25(土) 07:34:23
>>199
 沖縄戦記録フィルム一フィート運動の会、県教職員組合、沖縄平和ネットワークなど
 8団体が呼び掛け団体となり、約130人が参加した。

 同研究会は6月4日の東京での集会で、5月の渡嘉敷、座間味両村での聞き取り調査
 を基に「自決が強要されていないことが明らかになった」として、文部科学省に「集団
 自決強要」の記述を削除する指導を求めることなどを決議している。
 安仁屋教授は、当時の沖縄が米軍によって制海権、制空権を抑えられた「合囲地境
 (ごういちきょう)」の状態にあり、「民政はなく、誰が伝えようと軍命と受け取られるのが
 常識だった」と指摘。「『自決』は自らの意思で死ぬことを言う。これまで親族の殺し合い
 を『集団自決』と表現しているが、これは外からの強い圧力と誘導がなければこういう
 ことは起こらない」と述べた。

 また山口剛史琉大講師は、同研究会の「軍命はなかった」ことを教える授業を実際に
 会場で体験し、授業としての問題点を考えようと提案。会場からは「軍命がなくても
 300人が死んだ事実は変わらない」「なぜ村長は死ぬことを選んだのか」などの声が
 上がった。山口講師は「教育の方法として内容にどのような欠陥があるのか見ていく
 必要がある」と述べた。
 会場との討論では、参加者から「当時は皇民化教育を受けており、原因は教育の
 問題。軍隊の支配する世界に戻らないようにしなければならない」などの声があった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000006-ryu-oki

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119232610/
201名無SEA:2005/06/25(土) 07:39:12
http://www.sankei.co.jp/news/050424/morning/column.htm

沖縄本島の南西に位置する慶良間(けらま)諸島、
一見のどかな南の島で先の大戦末期、住民の集団自決があったことはよく知られている。
だが自由主義史観研究会の『歴史と教育』最新号が取り上げている事件の推移に、ヒザを打つことがあった。

 ▼集団自決があったのは渡嘉敷島と座間味島という二つの島である。
  昭和二十年三月、米軍が沖縄本島を攻める前、この島々に機銃掃射など猛烈な攻撃をかけてきた。
  このため多くの住民が犠牲になったが、うち数百人は逃れられないと自ら命を絶ったと伝えられている。

 ▼何とも痛ましい事件だった。が、その悲劇性に輪をかけたのは、
   この集団自決が両島に駐在していた日本軍の隊長による「命令」だったとされてきたことだ。
   戦後、地元の新聞がそう書いたのをはじめ、沖縄県史などにもそう書かれてきたのである。

 ▼しかしその後、曽野綾子さんの『ある神話の背景』などさまざまな調査で、これが偽りであることがわかる。
  特に座間味島では「命令」があったとする唯一の証言者だった女性が、
  島の長老に頼まれてウソの証言をしたことを告白する。命令説は完全に崩れた。

 ▼民間人が戦争で亡くなった場合、軍の要請で戦闘に協力したのなら、遺族年金などがもらえる。
  そのための悲しい口裏合わせだったのだという。「命令」を出したとされた隊長もそうした事情や、
  住民を自決から守れなかった責任から沈黙、不名誉に甘んじていたのだ。

 ▼問題は、これほど事実が明らかになったのに、まだ命令説が信じられほとんどの教科書に書いてあることだ。
  南京事件や慰安婦問題と同じパターンである。虚偽の歴史が独り歩きする怖さは、
  「歴史」が国際問題となるとき何度でも強調されなければならない。
202名無SEA:2005/07/11(月) 12:02:26

北海道警察裏金問題
百条委員会設置に対する議員アンケート結果。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/housyouhi/question/index.php3
警察の裏金解明に反対するのは揃いも揃って自民党ばかり。

ここまで党ごとの判断が明確に分かれるというのは、
これはもう党のポリシーなんだろうね。
自民党は警察の悪事は追及しません、と公言しているようなもの。
次回の国政選挙の前に、マニフェストとしてこれを入れるべし。

「自民党は警察の皆さんの資産形成をお手伝いします」
「自民党は警察の皆さんの悪事を追及しません」

203名無SEA:2005/07/11(月) 13:12:24
海スポスレ?
204名無SEA:2005/07/14(木) 22:03:46
ウチナンチュは年金未納
シマンチュは年金受給者
205名無SEA:2005/07/17(日) 15:09:20
70歳以上の医療費、現役並み所得者の3割負担検討へ

 厚生労働省は、高齢者医療制度改革に関連し、一定以上の所得のある70歳以上の高齢者について、
医療機関の窓口での自己負担を、現行の2割から3割に引き上げることを検討する方針だ。高齢者の
医療費抑制が狙いだ。

 窓口負担は現在、70歳未満は原則3割、70歳以上は原則1割。70歳以上でも、現役世代並みの
所得がある人は2割を負担している。厚労省は、この現役世代並みの所得がある高齢者の窓口負担を、
現行の2割から、3割に引き上げることを検討する。一方、健康保険の保険料について、健康保険の被
扶養者となっている人のうち、65〜74歳までの高齢者について、新たに保険料の徴収を検討する。

 現在は企業の健康保険組合や政府管掌健康保険の保険料は企業などで働く本人だけが払い、親などの
被扶養者は払っていない。

 政府は、65歳以上の高齢者医療制度改革の中で、高齢者を65歳―74歳と75歳以上に分け、75
歳以上に保険料負担を求める新しい高齢者医療保険制度を2008年度に創設することを決めている。こ
のため、被扶養者への新たな保険料負担は、65歳―74歳を対象とする。

 同省は、秋にまとめる医療制度改革案に、こうした案を盛り込み、2006年の通常国会に関連法案を
提出したい考えだ。
(読売新聞) - 7月16日1時51分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000015-yom-pol
206名無SEA:2005/07/24(日) 09:38:13
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円

トヨタの平均年収830万円
ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/


207名無SEA:2005/07/24(日) 22:38:56
【社会】「集団自決、日本軍の強制」記述はウソだったとして、大江健三郎氏と岩波書店を提訴へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122204145/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/07/24(日) 20:22:25 ID:???0 ?##
★沖縄守備隊長遺族、大江氏・岩波を提訴へ 「自決強制」記述誤り、名誉棄損

・先の大戦末期の沖縄戦で日本軍の命令で住民が集団自決を強いられたとする
 出版物の記述は誤りで、名誉を棄損されたとして、当時の守備隊長と遺族が著者で
 ノーベル賞作家の大江健三郎氏と岩波書店を相手取り、損害賠償を求める訴訟を
 起こすことが二十三日分かった。
 訴えを起こすのは、沖縄戦で座間味島を守備した陸軍海上挺進隊第一戦隊長を
 務めた梅沢裕・元少佐(88)と、渡嘉敷島を守備した同第三戦隊長だった故赤松嘉次・
 元大尉の弟、赤松秀一氏(72)。
 訴状などによると、米軍が沖縄の渡嘉敷島と座間味島に上陸した昭和二十年三月
 下旬、両島で起きた住民の集団自決について、大江氏らは、これらの島に駐屯して
 いた旧日本軍の守備隊長の命令によるものだったと著書に書いているが、そのような
 軍命令はなく、守備隊長らの名誉を損ねたとしている。
208名無SEA:2005/07/24(日) 22:40:06
>>207 (続き)

 疑問を抱いた作家の曽野綾子さんは渡嘉敷島の集団自決を取材し『ある神話の風景』
 を出版。座間味島の集団自決についても、生存者の女性が「軍命令による自決なら
 遺族が遺族年金を受け取れると島の長老に説得され、偽証をした」と話したことを娘の
 宮城晴美さんが『母の遺したもの』(平成十三年、高文研)で明らかにした。
 その後も、昭和史研究所や自由主義史観研究会が曽野さんらの取材を補強する
 実証的研究を行っている。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/050724/morning/24iti002.htm

★沖縄戦集団自決「軍命令」…出版物・教科書で独り歩き
・集団自決が軍の命令だったとされてきた“歴史”が法廷で争われることになった。沖縄戦が
 住民を巻き込んだ悲惨な地上戦だったことは事実だが、軍の残虐性を示す“証拠”の発端は
 島の長老と生存者による遺族のための悲しい口裏合わせだったという。(抜粋)
 http://www.sankei.co.jp/news/050724/morning/24pol003.htm

※関連スレ
・【社会】「集団自決、強要でない」とする動きに、「誰が伝えても天皇の軍隊命令だ」と平和ネットがシンポ
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119232610/

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122181405/
209名無SEA:2005/08/01(月) 00:49:28

【社会】障害がある養子の年金着服【養父の酒代】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122573721/l100

1 :カツラう゛ぇか子050924)φ ★ :2005/07/29(金) 03:02:01 ID:???
強盗容疑で誤認逮捕・起訴された重度知的障害の無職男性(54)の成年後見人選任手続きをめぐり、強要未遂容疑で逮捕された養父(57)=真岡市=が二十七日までの宇都宮東署の調べに対し
「男性の障害者年金の一部を飲み代に使っていたので、縁組を取り消されては困ると思った」などと供述していることが分かった。
同署は障害者年金を不正に流用した横領の疑いなどがあるとみて、立件できるかどうか慎重に調べを進めている。
一方、宇都宮地検は同日、強要未遂罪で養父を起訴した。
養父は二〇〇一年四月に男性と養子縁組して以降、月八万円の障害者年金を男性に代わって管理していた。
調べに対し「年金の約三分の一に当たる三万円前後を飲み代などに使った。
養子縁組が取り消されると困るので弁護士に手紙を送り付けた」などと供述しているという。

ソース
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050728/news_1.html
210名無SEA:2005/08/07(日) 22:48:42
【京都】負担能力ありながら年金不払いの悪質業者9人に強制徴収 預貯金差し押さえ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123414960/l100

1 :ドメスティック・ドメ子φ ★ :2005/08/07(日) 20:42:40 ID:???0

京都社会保険事務局は5日、負担能力がありながら国民年金保険料の支払いに
応じない京都市の自営業者9人に対し、国民年金法に基づき預貯金を差し押さ
えたと発表した。1961年の制度発足以来、未納者への強制徴収は京都府内
で初めて。

事務局によると、2004年度の未納者は府内で約24万人。このうち所得が
ありながら支払わない悪質な602人に財産差し押さえも踏まえた「最終催告状」
を昨年11月に送付。それでも応じない9人に訪問や電話のほか督促状を郵送
したが、納付しなかったという。

社会保険庁は未納者が増えている国民年金の空洞化をくい止めるため、全国で
強制徴収に着手。現在、滋賀など35都道府県で実施している。京都社会保険
事務局は「今後も悪質な未納者に対し、強制徴収を進める。年金納付は本人の
ためであり、自主的な納付をお願いしたい」と話している。

依頼です。ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000023-kyt-l26
211名無SEA:2005/08/15(月) 22:43:57

【社保庁GJ!】 韓国人元徴用工に未払い手当316円振り込まれる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123854371/

韓国人元徴用工に未払い手当316円支給 時価換算せず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1123809223/

【韓国】韓国人元徴用工に未払い手当316円=60年前の額面のまま、時価換算せず[08/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123812790/

植民地時代に3年勤務の男性、年金316円に怒り
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1123996623/
212名無SEA:2005/08/15(月) 22:54:10
経験歴とは、
    『 経験年数 』  『 経験本数 』  『 経験内容 』
 の三本柱により考慮する事を意味し、3つとも欠如してるインストラクターは経験不足を意図します。

それは北澤晃男本人の事です

  極めて危険


特に危険視すべき人物
 ・経歴詐称しベテランインストラクターを自称する北澤晃男
 ・雑誌や団体、カメラマン、学者に相手にされず社会非常識・精神病を持つ北澤晃男
 ・潜水士や自衛隊、 消防隊などにバカにされる半端者以下の北澤晃男
 ・架空指導団体をでっちあげる詐欺師北澤晃男

213名無SEA:2005/08/20(土) 01:29:11
【社会】国民年金未納の男性、預貯金を差し押さえられる /長野【県内初】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1124454830/l100

1 :涙のバレンタイン(第六期首席卒業生)φ ★ :2005/08/19(金) 21:33:50 ID:???
 長野北社会保険事務所(長野市吉田)は18日、再三の催促などにかかわらず国民年
金保険料を支払わなかったとして、北信地方に住む50代男性から保険料計31万円を
預貯金差し押さえにより強制徴収したと発表した。
 国民年金法に基づく措置で、県内では初めて。

 長野社会保険事務局によると、差し押さえ対象になったのは03年6月から05年4月ま
での23カ月分。

 男性は戸別訪問などの際に支払う意思を示したため納入計画などを立てたが、実際に
支払わなかったため強制徴収に至ったという。

※Yahoo!-毎日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000234-mailo-l20
214名無SEA:2005/09/15(木) 19:07:06
【社会】"運が悪いと、強制徴収?" 国民年金未納者のうちランダム5000人に最終催告状
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126756787/l100

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/09/15(木) 12:59:47 ID:???0 ?##
★国民年金未納者5000人に最終催告状 昨年度の3倍に 道社保事務局

・北海道社会保険事務局は十四日までに、国民年金保険料を一年以上納付していない
 道内約十万人のうち約五千人に対して、納付の最終催告状などを送付し、応じなければ
 財産を差し押さえる強制徴収に踏み切った。対象者数は昨年度の三倍以上。同事務局は
 「納付者との間で不公平感をなくすための措置だ」と話している。

 同事務局によると、道内の納付対象の国民年金加入者は約八十万人(七月現在)で、
 未納者は十数万人。強制徴収対象者は今年六月まで一年以上にわたる未納者から
 無作為に抽出した。
 未納期間が二年を過ぎれば請求権がなくなるため、時効が成立していない過去二年分の
 保険料(最大約三十二万円)の未納分を請求する。

 対象者には最終催告状を送り、二週間以内の納付を促す。応じなかった場合は督促状を
 送付し、それでも応じない場合は預貯金などを差し押さえる。最終催告状の送付はすでに
 始めている。

 社会保険庁は二○○二年度の保険料の納付額の割合が62・8%(道内62・6%)と過去
 最低を記録したことを踏まえ、○三年度から全国で強制徴収を開始した。道内では○三年度
 五百人、○四年度は千五百人を対象に行い、両年度で最終催告状に応じなかった十四人に
 対し、金融機関の預貯金などを差し押さえて徴収した。本年度、全国の対象者は約十万人。

 強制徴収の対象者を未納者の一部としていることについて、同事務局は「ほかの未納者
 への波及効果を期待している」と話している。
 道内の昨年度の納付額割合は66%で、全国で二十七番目だった。同事務局は○七年度
 までに80%へ引き上げることを目指している。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050915&j=0022&k=200509158180
215名無SEA:2005/09/15(木) 19:10:53
ここは海スポーツ板なんだがな・・・
216名無SEA:2005/09/15(木) 21:02:40
>>215
リーマンのお客さんならともかく、フリーターなガイドは年金未納と思われ・・・
217名無SEA:2005/09/25(日) 04:24:48
海猿に血税使いすぎ! ◆インスピで行方不明続出◆ マジ新聞嫁!
http://stopstalker.jp
2004年7月26日 アットディープ田原浩一に習いアフォした菊池文村
2005年7月19日 TDC&シールズ豊田聡と一緒に潜り消えた高原与治

被害妄想ヲタハラ110日が<<メタンフェタミン>>と<<悪霊>>語る
218名無SEA:2005/10/01(土) 05:03:04
印刷局で働く党員を低賃金で徹底して搾取して
肥え太る共産貴族大幹部

日本で最も労組が必要なのは共産党

219名無SEA:2005/10/01(土) 05:22:50
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
        ダイビングはマリスポ板から出て行け
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1127309388/l50

     新スレたてますた  ダイバーは趣味板へどうぞ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
220名無SEA:2005/10/02(日) 11:00:24
他の国にくらべたら日本の年金は絶対安定してる。
年金受給者=票だから。
しかしこれからはどうなることか。でも確実にいえるのは、
国の年金が当てにならないからと民間の年金保険にはいるのは
金をどぶに捨てるようなものだということだけだ。
そげなこと座間味村の島民を見ていればわかるつしょ。
221名無SEA:2005/10/10(月) 13:19:52
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/         未納分を全額払おうと思ったら
     '!i    .'-=-'    !
      !i:  ,;.=u=-   /          社会保険事務所の人が過去2年分しか
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_        払わせてくれないのですよ
    _,.='";| \'::..  // l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :    (年金制度ってヘンですよね)

フトゾウの言い草って、
「払えっていわれるから払おうとしてたのに2年しか遡って払えないのなんておかしい」
ってことだよな?

みんなに平等に早い時期から平等なリスクを背負って
ちょっとずつ納めてもらって長い時間かけて
得た利子を上乗せするんだから、納めていなかったアホな奴だけ
さかのぼって納められてもズルイんじゃないの。

極端な例えをすると、
59歳まで納めないで、支給までのたった数年間だけを見越して
1コンマ数倍を確実にもらえそうだな判断したら全額さかのぼって払おう
(つまりたった数年の預け入れで自分だけ大きな利率を得られる)
逆に年金崩壊しそうでもらえなそうだから払わないでおこう、
みたいな自分勝手な状況になりかねない。
みんなが早い時期からリスクと金をコツコツ払い込むおかげで
なんとか成立させようとしている制度なのだから、遡れたら逆にずるい。
遡れない事は別にヘンではない。
222名無SEA:2005/10/10(月) 13:53:37
【タイゾー】「その通りです」 杉村議員、年金未納を正式に認める (動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128577541/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/10/06(木) 14:45:41 ID:???0 ?##
★自民・杉村太蔵議員、国民年金4年間未納との報道について「その通りです」と認める

・自民党新人議員の杉村太蔵衆院議員が、国民年金を4年間未納だと週刊誌で報道
 された問題について、杉村議員は6日、「その通りです」と認めた。
 杉村議員は「年金は未納です。4年間分」、「書いてある通りです」と述べた。

 杉村議員は、筑波大学在学中、1999年7月から2003年6月までの4年間、国民年金を
 納めていなかったと一部週刊誌で報じられたもので、杉村議員は、記事の中で「学生は
 保険料の支払い義務がないものと誤解していた」と述べている。
 杉村議員は、当選以来の言動が軽率だとして、自民党幹部から注意を受け、先日、
 釈明の会見を行っていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051006/20051006-00000411-fnn-pol.html

※画像URL: http://ca.c.yimg.jp/news/1128577065/img.news.yahoo.co.jp/images/20051006/fnn/20051006-00000411-fnn-pol-thumb-000.jpg
※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051006-00000411-fnn-pol-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【タイゾー】太蔵議員年金未納
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128480188/
223名無SEA:2005/10/23(日) 17:26:27
コレって何?

224 :名無しさん@5周年 :04/11/30 00:31:39 ID:vhEL89qY
【年金】社会保険庁、国民年金保険料の地域団体徴収を復活へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087692898/
176 名無しさん@5周年 真偽 New! 04/06/20 20:05 ID:V2sOkg1v
払えない人を含んだ数字だからね。 支払能力のある人間で未払い者の%を出さないとその数字には何の意味も持たない。
ちなみに市町村がやってた時はよかったと評するが 実は・・・
免○申請書偽×
加入対象者の適用除○
など数々の隠ぺい工作が自治体の手によって行われた。
それも社会保険庁から交付される事務費とは別(市町村年金職員の給料や事務費も実は・・・)の
資金交付を増やすためである。 あなたの街に年金還元だとか書かれた建物ないですか?

216 名無しさん@5周年 New! 04/06/21 09:25 ID:HjuV4oCW
実はかつては偽造申請(でいいのかな?)の免除者にまで「徴収業務への協力」金が社会保険庁から報奨金として支給されていた。
てな訳で、町内会の活用が可能だった(らしい?)。 まぁ、今は免除を希望しても大半は所得超過で却下。もうだめぽ・・・。
>>1が実現したら、自治会で殺しあいが始まるよ。昔は国民年金を払いたくな い人はみんな自治体が免除にしてやった。
納付ゼロ円の免除者でも協力金が もらえた(らしい?)。 それもこれも社会保険庁が裏で自治体に強制的に指示していたこと(らしい?)。
とりあえず、01年から02年にかけて納付率が大幅に低下した○森県あたりを 徹底的に調査すれば、ダーティーな社会保険庁の闇が
もっと明るみに出るよ。

(ソース)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129892866/46
【年金廃止】社保職員通信・第28号【何でも解体】
224名無SEA:2005/10/24(月) 13:38:00
74 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 11:07:07 ID:pigb3UAD0
運送会社の事務のバイトしてる物ですけど
てっきりドライバーさんを叩くレスが続くかと思ったんですけど
皆さん同情していただけるんですね。

運送会社は立場弱いんで、これだけガス代が上がっても
いまだに値下げを要請されます
結局は人件費や経費を削るわけで
ドライバーさんも生活を守るためにも無理して数多く乗ってしまったりします

しかもいわゆるトヨタがはじめた
ジャストインタイム(時間ピッタリに品物を納品すれば在庫などを保管するコストを下げられる)
の所為で負担はどんどん大きくなってます
電車でも時刻表通りに動くのは難しいのに・・・・

時間には絶対に遅らせることは出来ないが
経費削減で高速も使えないし
燃費と安全の為に速度も出せないので
早めに出て長時間乗るわけです

物流と外食と小売では働かないほうがいいですよ
私は全部経験しましたがorz
225名無SEA:2005/11/04(金) 10:47:22
在日無年金訴訟:原告、国籍条項を批判−−控訴審、第1回口頭弁論 /大阪

 国民年金制度が外国籍者を排除していた影響で今も無年金状態なのは、憲法や国際人権規約に違反する
不当な差別として、府内の在日コリアン1世5人(81〜86歳、1人は9月に死去、現在訴訟承継の手
続き中)が国を相手取り、慰謝料など計7500万円の損害賠償を求めた訴訟で、控訴審の第1回口頭弁
論が1日、大阪高裁(矢延正平裁判長)であった。
 1審の大阪地裁は5月、社会保障の適用範囲決定は、立法府が広範な裁量権を有しており、国籍条項を
設けたことは合理的範囲内などとして請求を棄却している。
 原告側はこの日までに控訴理由書を提出した。「国籍条項を設けたこと」や、国籍条項撤廃時に「原告
ら在日コリアンに何らの救済措置をとらなかったこと」は、「不合理な差別で、憲法や国際人権規約の解
釈を誤っている」などと主張。
 その上で「在日コリアンの歴史的経緯や日本国籍を一方的に奪われた特異な地位を踏まえていない」と
して、1審の認定を「不当極まりない」と批判した。一方、国側は控訴の棄却を求める答弁書を提出した。

【中村一成】←注目

11月2日朝刊
(毎日新聞) - 11月2日17時6分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000152-mailo-l27
226名無SEA:2005/11/09(水) 19:55:40
嘘ばかりの民潭がまた嘘をつく 「無年金状態なのは本人に何の責任もない」

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50204776.html
227名無SEA:2005/11/14(月) 11:32:28
【財政】特別会計、現在の半分以下に整理…国民年金と厚生保険は統合、年内に改革方針

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131884555/l100
228名無SEA:2005/11/23(水) 23:21:51
【社会】 "国民年金未納なら、免除を申請しよう" 低所得などの3万3千人に呼びかけ…沖縄社保事務局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132665850/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/11/22(火) 22:24:10 ID:???0 ?##
★国民年金の免除申請を 3万3千人に呼び掛け 沖縄社保事務局

・沖縄社会保険事務局・社会保険事務所は、県内の国民年金保険料の未納者のうち、
 所得が少ないなど保険料の免除が受けられると思われる約3万3千人に対し「保険料
 免除・納付猶予申請書」の提出を呼び掛けている。

 10月下旬から返信用封筒を同封したダイレクトメールを順次送付。同事務局は「未納の
 まま放置すれば、将来、老齢年金が受給できなくなるばかりか、万一の場合、障害年金や
 遺族年金の受給資格も失いかねない」と早めの申請を促している。

 県内の2004年度の国民年金保険料の納付率は45・1%で全国最下位。低い県民所得と
 高い失業率の影響もあるが、免除・納付猶予申請をしないために未納になっているケースも
 多いという。
 問い合わせは那覇、浦添、コザ、名護、平良、石垣の各社会保険事務所の国民年金課まで。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051122-00000005-ryu-oki
229名無SEA:2005/11/27(日) 12:28:09
【琉球王国】国民年金保険長期未納1000人に督促状→差し押え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133017181/l100

1 :依頼253@貴社の記者ψ ★ :2005/11/26(土) 23:59:41 ID:???0
 沖縄社会保険事務局・社会保険事務所は、十分な所得がありながら国
民年金保険料を長期間にわたって納めていない県内の被保険者1000
人に対し、21日に督促状を送付した。2004年度は188人に対し
督促状を送付しているが、約3万人の長期未納者対策として、本年度か
ら態勢を強化する構え。督促状に対し、12月6日までに納付の意思を
示さない未納者に対しては、財産の差し押さえを実施する予定。

 県内の国民年金被保険者は約40万人。しかし県内の04年度の国民
年金保険料納付率は45.1%と、全国でも最下位の状況が続いている。
04年度は督促状を送った188人のうち、納付の意思を示さない22
人に財産差し押さえを実施した。

国民年金保険長期未納1000人に督促状 沖縄社保事務所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000017-ryu-oki
230名無SEA:2005/11/28(月) 21:00:44
10 :非公開@個人情報保護のため :04/10/19 21:10:45
http://makimo.to/
http://makimo.to/2ch/bbs5.html
過去スレはここで読めるよ。
231名無SEA:2005/12/01(木) 11:05:47
<年金受給額>厚生年金と地方公務員共済 5.8万円の格差

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000082-mai-pol
232名無SEA:2005/12/03(土) 09:31:59
【社会】国民年金保険料、納付率69.5%の目標達成は困難 …納付率最低は沖縄の39.3%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133551515/l100

1 :依頼587@試されるだいちっちφ ★ :2005/12/03(土) 04:25:15 ID:???0
★国民年金保険料、納付率1ポイント改善…61・2%

 社会保険庁は2日、2005年度上半期(4〜9月)分の国民年金保険料の納付状況を発表した。

 納付率は61・2%で、前年度比で1・0ポイント改善した。同庁は07年度末で納付率を80%に
することを目指し、今年度末に納付率を69・5%にする目標を掲げているが、達成は困難な状況だ。

 納付率が改善したのは、低所得者や学生などに対する納付免除や猶予手続きが進んだため、
納付義務を負う人の数が減ったことが主な原因と見られる。

 都道府県別の納付率では、島根の74・8%が最も高く、新潟73・7%、北海道71・7%が続いた。
最低は沖縄の39・3%、次いで大阪52・9%、東京55・9%などが低かった。

(読売新聞) - 12月3日0時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000318-yom-pol

やや関連スレ
【詐欺】国民年金滞納者から13万円詐取 社会保険事務所員装う 沖縄・宜野湾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133551287/
233名無SEA:2005/12/03(土) 09:35:13
【詐欺】国民年金滞納者から13万円詐取 社会保険事務所員装う 沖縄・宜野湾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133551287/l50

1 :依頼587@試されるだいちっちφ ★ :2005/12/03(土) 04:21:27 ID:???0
★滞納者から13万円詐取 社会保険事務所員装う

 沖縄社会保険事務局は1日、宜野湾市内で社会保険事務所の職員を装った女が、
国民年金保険料滞納者から保険料をだまし取る事案が発生したと発表した。同事務局
は官名詐称(軽犯罪法違反)事件として宜野湾署に被害届を提出。「不審者が訪れた際
は身分証の提出を求めるなど、気を付けてほしい」と注意を呼び掛けている。
 同事務局によると、10月22日、国民年金保険料を滞納していた40代の女性宅に、
偽の社会保険事務所の名札を着けるなどして職員を装った30歳ぐらいの女が訪れ、
「4月から滞納している保険料を払ってください」と保険料を請求したという。女性は13万円
を払ったが、その際、女は「土曜日なので領収書が発行できない。領収書は月曜日に送付
する」と言って帰ったという。
 コザ社会保険事務所の職員が11月、督促のため女性宅を訪れた際、女性が「その後
連絡がこない」と被害を報告したため、事件が発覚した。
 同事務局は土曜日にも保険料の集金をしているが、領収書は必ずその場で発行してい
るという。

(琉球新報) - 12月2日9時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000005-ryu-oki
234名無SEA:2005/12/06(火) 14:52:09
共済の優遇是正に消極姿勢 年金一元化の連絡会議

 民間サラリーマンなどが加入する厚生年金と公務員らの共済年金の一元化を検討している
関係省庁連絡会議で、共済年金独自の上乗せ分である職域加算について「有為な人材の確保
の観点から、公務員制度の一環としての検討が必要」などと、公務員の優遇措置の是正に消
極的な方向で議論が進められていることが3日分かった。
 政府、与党は来春までに両制度の一元化についての方向性を取りまとめる予定だが、省庁
側の抵抗姿勢が浮き彫りになった形だ。
 連絡会議の検討状況をとりまとめた文書によると、公務員の共済年金だけに税金から投入
され、恩給期間の給付に充てられている「追加費用」について「対象者の大半は既裁定(支
給額が確定している)者で、減額は困難」と正当化した。
 さらに、厚生年金では処分が決まった宿泊施設などについても、共済の場合は保険料を投
入していないので維持しても問題はないとしている。
(共同通信) - 12月3日17時42分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000102-kyodo-pol
235名無SEA:2005/12/08(木) 12:40:43
348 :日本人にたかるな!!:2005/12/04(日) 21:03:28 ID:mwcA7+ta
1)無年金給付金、生活保護・・・
 →年金は、現時点で480兆円の財源不足
  生活保護は、約2兆円のうち半分以上を
  人口60万人の在日がGET(審査も甘甘)。

2)公務員・・・
 →11月下旬の安倍官房長官と地方自治体の攻防
  「生活保護の国庫支出枠削減・地方への移管(税源はよく知りません)」
  地方自治体から国へのデータ提出ボイコット勃発
  (この夏頃から続いてた。これって内乱罪とか国家反逆罪とかで罰せられないの?)
  地方自治体によっては、公務員の国籍条項を撤廃しており、
  行政において「現場レベルからの反乱」の片鱗がここに見られました

3)参政権・・・
 →行政を担う公務員だけでなく、立法権まで横取りしようとしています。
  それでなくても鳥取人権条例は可決され、施行までカウントダウン状態ですし、
  各地の無防備都市宣言(中国が日本に核弾頭の固定照準をつけているのに)は採択され、
  日本が地方から各個撃破されつつあるのに。


予算の半分以上が在日に流れている生活保護で、
在日が、まだ地方選挙に出られない今でさえこんな状態です。
11月末の「生活保護を巡る国と地方の攻防」は、
在日をのさばらせておくとどれほど恐ろしいことになるか、
どれだけ連中が図に乗るか見えてきた気がします。
236名無SEA:2005/12/14(水) 20:44:31
<共済年金>上積み給付、自公が廃止で合意

 自民、公明両党は14日の与党年金制度改革協議会で年金一元化を
促進するため、公務員の共済年金独自の上積み給付「職域部分」や、
旧恩給相当分を税負担している「追加費用」の廃止で正式に合意した。
安倍官房長官は同日、「方針を速やかに取りまとめたい」と述べ、合意
を踏まえて政府内の調整に乗り出す考えを示した。
(毎日新聞) - 12月14日13時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000048-mai-pol


237名無SEA:2005/12/15(木) 09:14:05
共済年金「追加費用」廃止先送り、07年度目指す

 政府・与党は14日、厚生年金と共済年金の一元化に関連し、共済年金への優遇措置として
税金から投入されている「追加費用」(2004年度約1兆7000億円)の扱いについて、
06年度予算での廃止を見送る方針を決めた。
 与党年金制度改革協議会(座長=丹羽雄哉・元厚相)の会合で、「廃止するのは法整備が必
要になる」との意見が大勢を占めた。07年度予算での廃止を目指す。
 安倍官房長官は同日の記者会見で、「政府としても重く受け止め、できる限り速やかに取り
まとめできるよう取り組んでいきたい」と述べ、来年度廃止の見送りを容認する考えを示した。
 追加費用については、小泉首相が自民党の中川政調会長に対し、06年度からの廃止を指示
していた。与党協議会は会合で、来春をめどに厚生、共済年金の一元化に関する基本方針を策
定し、その中で具体的な追加費用廃止の案を検討することとした。
(読売新聞) - 12月14日23時10分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000017-yom-pol
238名無SEA:2005/12/26(月) 13:20:30
国民年金未納者、財産差し押さえへ 沖縄社会保険事務局、年明けから

 沖縄社会保険事務局・社会保険事務所は22日までに、十分な所得がありながら
国民年金保険料を長期間納付していない県内の被保険者2208人に対して最終催
告状を送付した。県内の強制徴収の対象者は、11月に送付した分と合わせ534
1人。事務局は電話や戸別訪問を実施して納付を求めるが、度重なる督励にも納付
の意思を示さない被保険者に対しては、年明けから財産を差し押さえる。
 事務局によると、今回対象となるのは2年以上の未納者。財産の差し押さえは2
003年度から実施している。04年度は督促状を送った188人のうち、納付の
意思を示さない22人の財産を差し押さえた。
 県内の国民年金被保険者は約40万人だが、04年度の国民年金保険料納付率は
45・1%と、全国でも最下位の状態が続いている。事務局年金課は「保険料未納
の状態が続けば、将来、老齢年金を受けられなくなる恐れがあるだけでなく、万一
の場合に障害年金、遺族年金を受給できなくなる」とし、納付を呼び掛けている。
(琉球新報) - 12月23日9時37分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051223-00000002-ryu-oki
239名無SEA:2005/12/27(火) 18:39:56
【行政】国民年金未納者、財産差し押さえへ 沖縄社会保険事務局、年明けから
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1135622411/l100

1 :イカ即売会(060118)φ ★ :2005/12/27(火) 03:40:11 ID:???
沖縄社会保険事務局・社会保険事務所は22日までに、十分な所得がありながら国民年金保険料を
長期間納付していない県内の被保険者2208人に対して最終催告状を送付した。県内の強制徴収
の対象者は、11月に送付した分と合わせ5341人。

事務局は電話や戸別訪問を実施して納付を求めるが、度重なる督励にも納付の意思を示さない被
保険者に対しては、年明けから財産を差し押さえる。

事務局によると、今回対象となるのは2年以上の未納者。
財産の差し押さえは2003年度から実施している。
04年度は督促状を送った188人のうち、納付の意思を示さない22人の財産を差し押さえた。

県内の国民年金被保険者は約40万人だが、04年度の国民年金保険料納付率は45・1%と、全国で
も最下位の状態が続いている。
事務局年金課は
「保険料未納の状態が続けば、将来、老齢年金を受けられなくなる恐れがあるだけでなく、万一の場合
に障害年金、遺族年金を受給できなくなる」
とし、納付を呼び掛けている。


http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9611-storytopic-1.html
240名無SEA:2005/12/28(水) 13:39:31
在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》
  [地方税] 固定資産税の減免
  [特別区] 民税・都民税の非課税
  [特別区] 軽自動車税の減免
  [年 金] 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
  [都営住宅] 共益費の免除住宅  入居保証金の減免または徴収猶予
  [水 道] 基本料金の免除
  [下水道] 基本料金の免除     水洗便所設備助成金の交付
  [放 送] 放送受信料の免除
  [交 通] 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
  [清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
  [衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
  [教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
  [通名]   公式書類にも使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
  [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
        在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
        日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
        予算枠の大半を人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
        ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
  [住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
        (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
241名無SEA:2005/12/31(土) 18:05:44
李総理「国民年金、導入から国民だましてきた」

李海チャン(イ・へチャン)国務総理は29日「国民年金制度は1988年の初導入から
国民をだましながら始まった」とし「来年、必ず改革する」と明らかにした。
李総理はこの日、KTV対談番組で「政治的負担を感じるが、この法を現実化させること
ができなければその後、政治的非難を浴びることになる」と述べた。
88年当時、制度を導入する際、所得の3%さえ出せば20年以後、所得の70%を年金
でもらえると宣伝したが、このような構造では財政が破綻するほかないというのだ。
李総理は「国民年金法は政治的に扱ってはいけない」とし「純粋に韓国社会の福祉制度、
安全網制度としてきちんと扱い、来年、改革しなければ国民はもっと苦しくなる」と強調した。
チョン・チョルグン記者 <[email protected]>
2005.12.29 18:25:42

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71194&servcode=200§code=200&p_no=&comment_gr=article_71194&pn=5
242名無SEA:2006/01/02(月) 23:32:05
age
243名無SEA:2006/01/04(水) 00:39:37
福祉に頼る者は労働意欲が全然ない。


244名無SEA:2006/01/06(金) 13:53:37
厳しい05年度の目標達成 保険料納付率1・6ポイント改善

 社会保険庁は5日、国民年金保険料の2005年4−10月分の納付率を11月末時点で
まとめたところ、04年同期に比べ1・6ポイント改善し、62・4%になったと発表した。
ただ、05年度の目標69・5%達成は厳しい情勢だ。
 納付率が昨年に比べ改善傾向にある点については、保険料免除制度の周知などで、納付率計
算式の分母である保険料を納付しなければならない月数の合計が5%減少した一方で、強制徴
収などの効果で分子となる保険料納付月数は2・5%の減少にとどまっているためと説明して
いる。
(共同通信) - 1月5日20時18分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000211-kyodo-pol
245名無SEA:2006/01/08(日) 20:44:35

【主婦】厨房脚本家、渡辺あやに試煉を与えるスレッド
http://makimo.to/2ch/tv3_cinema/1071/1071366742.html

特権】西川美和は国民年金の督促を知らない【階級
http://makimo.to/2ch/tv3_cinema/1074/1074591229.html
246名無SEA:2006/01/09(月) 11:05:44
>>244
>納付率が昨年に比べ改善傾向にある点については、保険料免除制度の周知などで、納付率計
>算式の分母である保険料を納付しなければならない月数の合計が5%減少した

社会保険庁では国民年金保険料納付率upのために危険な督促作業をせずに保険料未納者を納付扱いにする特別サービスをスタートさせました。悪質滞納者の皆さん、本当におめでとうございます。

302 :某事務所係員 :2005/12/31(土) 16:43:46
某(社会保険←編者補足)事務所係員です。
私の所の事務所では(国民年金保険料の悪質滞納者を納付扱いにするために←編者補足)
国年の免除申請書の偽造を始めました。
手順は
(1)収納支援システムを使って24ヶ月未納者を抽出
(2)市町村に所得情報を照会
(3)所得情報を元にWMに電話番号が登録されている人に電話をかけて、
   電話口に出たのが本人であろうとなかろうと、無理やりに配偶者や
   世帯主を聞き出し、免除申請書を職員が偽造
ざっと、こんなところです。市町村には内緒です。市町村の人が知ったら
怒るでしょうね。そういえば、27日と28日はWMの稼働時間が19:
00まで延長されてました。これって免除を入力しまくれ!という事です
かね?
出典 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/302

311 :非公開@個人情報保護のため :2006/01/01(日) 21:33:53
>>302
うちの事務所なんて、28日に市町村から貰った所得情報を元に免除(猶予)
が認められるかどうかわからない人(=本人or配偶者or世帯主が未申告者)
も(納付扱いにする端末に←編者補足)入力しちゃってましたから、
電話するだけでも、まだマシでは?
出典 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/311
247名無SEA:2006/01/11(水) 01:25:11
>121 番組の途中ですが名無しです 2006/01/10(火) 11:17:55 ID:ndsXjPCd0
>NHK総合「生活ほっとモーニング」自分らしく生きる・在日コリアン 
>は今/三世の自分探し/一世の苦悩日本へのメッセージ /姜尚中

>在日の婆さんが、月12万の生活保護をもらいながら、在日への 
>年金も支給するよう日本政府へ働きかけてく運動を紹介。
>お婆さんが戦後苦労したことを、昔の映像 
>(在日がリヤカーで物を運ぶシーン)と、悲しいBGMを流し紹介。
>NHKは、在日にも年金を支給すべきという考えに、同情を誘いながら 
>誘導してくる、いちじるしい在日偏重がここでも炸裂、当然、 
>恵まれた在日特権には一切触れない 

>それにしても不思議なのは、子供、孫が多くいて子供たちから同居生活
>を求められる在日婆さんが、一人暮らしをしたいと希望し、
>月12万もの生活保護を受けとっていることだ。
>生活保護を受けるくらいなら子供の世話になるというのが
>普通だが、よっぽどおいしいのであろう、 
>在日でも月12万支給されるのだからこれは高待遇なのでは?。  
>日本人は、まじめに掛け金を払っていても
>せいぜい月6万の年金しかもらえないというのに。

>それでも年金支給を求め運動するのは他の在日やその未来のためだとか。
>それに、公団に入居したくても入居できない日本人の老人もたくさん 
>いるというのにこの人は小奇麗な公団住宅に住んでいた 
>最後は民団と総連が合同舞踊大会を開き、それを鑑賞する在日お婆さん
>が嬉しそうに朝鮮語で歌ってる姿を放送。

↑はニュー速で拾ったレスなんですが、この番組を見た人はいますか?
自分この番組を直接見てないのではっきりとは言えないんですが
上の朝鮮人は生活保護の受給資格を満たしていないような気がするのですが。
これって事実だとしたらNHKはおろかその自治体も電凸対象なのでは?
248名無SEA:2006/01/12(木) 10:27:10
社保庁、名称変更→「ねんきん事業機構」 改革は名のみ? 外局と大差なく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000003-san-pol


249名無SEA:2006/01/13(金) 22:30:50
【行政】年金申請には有料の「戸籍抄本」ではなく無料の「戸籍記載事項証明書」を…行政評価局が周知を要請
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/01/12(木) 17:35:29 ID:???0
★年金申請には無料の書類を 行政評価局が周知を要請

 総務省関東管区行政評価局は11日、年金受給を申請する際に
有料の「戸籍抄本」ではなく、多くの市町村が無料で交付している
「戸籍記載事項証明書」が使えることを利用者や自治体に
周知するよう求める文書を、東京法務局などに出した。

 行政評価局は「年金受給申請用の書類手数料に市町村で差がある」とする
利用者の指摘で、管内7都県の189市区で実態を調査。82%の市区が
受給申請用の戸籍抄本を450円前後で交付している一方、記載事項証明書は
86%の市区が無料交付していた。

 年金受給申請用の戸籍抄本については、有料交付を義務付けた法務省通達が
2000年に失効しており、市町村の判断で無料交付が可能。
しかし多くの市区は通達の失効を知らなかったという。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060112&j=0022&k=200601126570

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137054929/l100
250名無SEA:2006/01/15(日) 20:11:20
・厚生労働省は11日、生活保護費の基準額(最低生活費)の引き下げを検討する方針を
 固めた。地域によっては基準額が基礎年金額を上回り、与党や自治体から「基準額が
 高すぎる」という指摘が出ているのを受けた措置で、生活保護費全体の抑制につなげる
 狙いもある。三位一体改革に絡んで進めてきた地方団体との協議を再開するとともに、
 専門家による検討会も設置し、基準額の見直し議論を進めたい考えだ。

 生活保護費のうち、食費や光熱費など生活扶助の基準額は、居住地によって細かく規定
 されている。たとえば、単身の65歳の場合、郡部では月額6万2640円だが、県庁所在地は
 7万3540円、東京23区では8万820円。家賃などを負担していれば、1万3000円を限度に
 住宅扶助が加算される。

 これに対し、05年度の基礎年金額は、40年加入した満額受給者でも月額6万6208円で
 都市部では生活扶助の基準額を下回る。こうした状況を問題視する与党などからは
 「基礎年金より高い保護費をもらうのはおかしい」との意見が相次いでおり、全国知事会と
 全国市長会は昨年11月、国に対して基準額の見直しを求めていた。
 このため、厚労省は見直しに着手する方向となったが、公的年金が他の収入や資産の
 有無に関係なく保険料納付実績に基づいて支給されるのに対し、生活保護は最低の
 生活を保障することが目的で資産調査を伴う。省内には「生活保護と公的年金は性格の
 異なるもので、単純に比較すべきでない」との考えも根強く、今後の議論ではこうした点を
 どう整理するかが焦点になるとみられる。

 生活保護費の受給世帯数は04年に初めて100万世帯を突破。03年度の保護費総額は
 2兆3881億円で、90年に比べて約8割増えた。全受給世帯のうち高齢者世帯が半数を
 占め、今後も増加が見込まれるため、抑制策が課題となっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000019-mai-pol

251名無SEA:2006/01/17(火) 12:29:52
社保庁に国税職員派遣へ 徴収業務のノウハウ導入

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000179-kyodo-pol


252名無SEA:2006/01/18(水) 11:28:33
【年金一元化】公務員などが加入する共済年金の優遇見直し 協議急ぐ…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136333160/
【政治】官房長官、厚生年金と共済年金の一元化で基本方針4月決定目指す…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137396864/
【政治】会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合で政府・与党が初会合 公務員の抵抗根強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137451421/
253名無SEA:2006/01/19(木) 10:44:04
年金一元化で議員年金廃止せず
254名無SEA:2006/01/20(金) 11:01:32
年金福祉事業団(4月から年金資金運用基金に改称)
のデタラメぶりは異常者の集団としかいえない状態ですね。
一説には年金原資が年間1000億円も浪費して、
61年からの計算した失われた年金原資は4兆3000億円
とも言われています。

255名無SEA:2006/01/21(土) 13:44:12
県幹部に一部賠償責任 グリーンピア融資で判決

 2004年に閉鎖した年金保養施設「グリーンピア土佐横浪」を運営する財団に
ずさんな融資をして高知県に損害を与えたとして、市民オンブズマン高知のメンバー
が、関与した県幹部ら8人に約5億8000万円の返還などを求めた住民訴訟の判決
で、高知地裁は20日、2人について約480万円の賠償責任を認めた。
 判決理由で新谷晋司裁判長は「ほとんどの年度で赤字となっており、02年度末に
は貸付金を償還できない経営状況にあることを2人は判断できる状態だった」として、
03年度分の融資のみの賠償責任を認定。
 02年度分の融資約5億7400万円については「提訴の前提となる監査請求が1年
間の法定期間内になされておらず、不適法」として訴えを退け、融資の違法性自体の判
断はしなかった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000124-kyodo-soci
256名無SEA:2006/01/22(日) 07:17:01
厚生・共済年金の一元化、公務員退職者の受給額削減へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000313-yom-pol


257名無SEA:2006/01/22(日) 22:24:01
国民年金 未納者に国保利用制限 厚労省、収納率向上へ検討

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137896426/l72
258名無SEA:2006/01/23(月) 13:06:47
無年金障害者の会

http://www7.plala.or.jp/munenkin/
259名無SEA:2006/01/24(火) 12:59:35
国民年金:納付拒否者に督促状−−徳島社会保険事務局 /徳島

 徳島社会保険事務局は20日、国民年金保険料の納付を拒んでいる県内の10人に対し、
来月6日までの支払いを求める督促状を送付した。応じない場合は財産調査のうえ、差し押
さえを執行する。
 同局によると、昨年11月、保険料を納付できるにもかかわらず納付督促に応じなかった
県内の504人に「最終催告状」を送付。その後戸別訪問などを実施し、今回、支払う意思
のなかった10人に督促状を出した。
 同局は03年度に1人、04年度には2人に対し、督促状を送付している。

1月21日朝刊
(毎日新聞) - 1月21日17時26分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000213-mailo-l36


260名無SEA:2006/01/24(火) 13:06:37
なんか話題が続いてるのかと思ったらコピペだけかよ
粘着君乙
261名無SEA:2006/01/24(火) 20:41:42
もうすぐ3年、長寿スレ
262名無SEA:2006/01/24(火) 23:58:30
議員年金廃止、協議不調に=与党案が30日衆院通過へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000159-jij-pol
263名無SEA:2006/01/26(木) 10:57:10
議員年金は逮捕されても貰えます。

> この「議員年金」汚職等で逮捕されても「懲役3年以上の罪にならなければ」
> 年金を受け取ることが出来るのです。脱税で「罰金刑3億円」もの支払いを命じられた議員にも
> 「議員年金」を受け取る資格があるのですからあきれてしまいますよね
http://homepage2.nifty.com/yocyan1854/ikari6.htm
> 議員年金を受け取れるのは、国会議員だけではありません。市や県の地方議員も、そうなんです。
> 談合事件で逮捕された名古屋の元市会議員。(渡辺アキラ被告)
> しかし、この被告も議員年金をもらう資格があります。
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/002.htm
264名無SEA:2006/01/27(金) 11:33:10
与党の「廃止」?法案可決へ 議員年金、衆院議運委で

 衆院議院運営委員会(佐田玄一郎委員長)は27日、国会議員互助年金(議員年金)を
4月に廃止するため与党と民主党がそれぞれ提出した法案を審議、与党案を賛成多数で可
決する。30日午後の衆院本会議で可決し、直ちに参院に送付され、2月上旬に成立する
見通しだ。民主党案は否決。
 与党の廃止法案は、現行制度を廃止し(1)議員OBへの給付は額に応じ原則4−10
%削減(2)在職10年以上の受給資格のある現役議員は、納付済みの額から20%カッ
トした額を一括して受け取るか、現行より15%削減した年金を受給するかを選択−など
が柱だ。
 これに対し、民主党案は議員OBへの給付を30%カットするとともに、現職議員に納
付済みの額の50%を返還するとの内容。
(共同通信) - 1月27日8時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000014-kyodo-pol

265名無SEA:2006/01/27(金) 23:34:31
フォトしまね2006年 ●161号

「竹島の日」に寄せて〜澄田信義知事
竹島とは―
日韓両国の主張
論点整理 序章
論点整理 古代から近世へ
論点整理 近世から近代へ
論点整理 近代から現代へ

写真で見る「竹島の記憶」
竹島問題研究会・下條正男座長に聞く
比較/日韓両国の教科書
漁業を取り巻く諸問題
漁業関係者インタビュー
「証言」〜関係者の思い
「受け継がれる絆」〜交流にかける県民の声
島根県と朝鮮半島の交流の歩み
竹島・北方領土返還要求運動・島根県民会議のメッセージ
関係書籍の紹介
日韓親善物語、意見募集
「大日本海陸全図」(出雲市・藤間亨氏所蔵)

http://www2.pref.shimane.jp/kouhou/photo/161/index.html

266名無SEA:2006/01/28(土) 10:54:49
60歳以上の受刑者急増、新規入所10年で2・6倍

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000207-yom-pol
267名無SEA:2006/01/29(日) 02:06:32
>>246
粉飾免除は村瀬清司社会保険庁長官の命令です。
社保庁は免除申請書を捏造(または職員の自由裁量で免除と端末に入力して)国民年金の保険料納付率が改善されたように思わせています。

愛知の事件は氷山の一角です。

【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/l50

1 :依頼5@試されるだいちっちφ ★ :2006/01/28(土) 12:54:58 ID:???0
★国民年金推進員が徴収の実績を上げるため架空の書類を作成 社会保険庁は処分を検討

国民年金の未納者から保険料を徴収する国民年金推進員が、徴収の実績を上げるため
架空の書類を作っていたことが分かり、社会保険庁は処分を検討しています。

架空書類を作ったのは名古屋市の昭和社会保険事務所に勤務する60代の国民年金推進
員です。この推進員は2005年12月、未納者の家を訪れた際、留守で未納者と会えず保険
料も徴収できませんでした。このため、未納者が国民年金保険料の免除を申請している
ように装おうと、推進員の自宅にたまたまあった未納者と同姓の印鑑を使って2人分の架空
の免除申請書を作って処理していました。架空の書類は2004年度と2005年度の免除申請書
で、保険事務所の事務処理の過程で不正と分かりました。愛知社会保険事務局では再発
防止を徹底するとしています。

メ〜テレ 2006年01月27日21:05:26
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=16530

コレ、コピペして広めてください。おながいしまつ・・・・
268名無SEA:2006/01/29(日) 13:46:58
<市町村議員年金>08年度末には積立金ゼロ

 総務省は28日、全国の地方議員が加入する年金共済会の見直し問題について、制度の存続を前提に
掛け金の引き上げや給付引き下げなどで対応する方針を固めた。来月にまとめる報告書にこうした見解
を盛り込み、今国会での関連法案提出を目指す。ただ、市町村合併で議員が減る一方、高齢化による受
給期間の長期化のため市議、町村議の共済会の積立金が08年度末に底をつく厳しい現状も同時に判明
している。国会議員年金と同様、廃止論議が与野党から起きることは避けられない情勢だ。
 地方議員の年金は、都道府県議▽市議▽町村議の3共済会で運営。強制加入で在職12年で受給資格
を得、原則65歳から支給される。在職3年以上12年未満の議員は退職時に一時金を受け取る。90
年代半ば以降、景気低迷による低金利で資金の運用利回りが低下する中で、高齢化で受給期間は長期化。
自治体が約4割を公費負担しているが、町村議共済会は95年度から、市議共済会は99年度から単年
度収支で赤字となり、積立金を取り崩し運営している。
 しかも、市町村合併の加速で町村議は02年度末から04年度末までの2年間で2万7690人へと
1万754人減少。一方、遺族年金も含めた受給者数は5万2637人と3137人減少にとどまり、
現職議員の1.9倍にも上る。市議は合併で市になった旧町村議が「移籍」したため4506人増え2
万3602人となったが、受給者は3万7890人と1万514人も増加。この結果、共済会の試算に
よると、04年度末の積立金残高は、町村議がピーク時の3割弱の203億円、市議が8割弱の970
億円に減少。08年度末にはともに積立金はゼロになり、制度存続の危機を迎える。
 このため、総務省の検討会で昨年7月から見直しを協議したが、「制度を安定させる」ことを重視、
あくまで現行制度の存続を前提に報告書をまとめ、地方公務員等共済組合法の改正案を通常国会に提出
する構えだ。国会議員の年金制度については2月上旬に廃止法案が成立する見通しだけに、すんなりと
別扱いが認められるかは流動的だ。【西田進一郎】
(毎日新聞) - 1月29日3時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000008-mai-pol
269名無SEA:2006/01/29(日) 21:50:19
人物ライブ・スタメン 

▽揺れ動くライブドア…新社長の素顔
▽なぜ?“一夫多妻”男に愛情感じる女性たち
▽密着“下流くん”年収150万円に満足する男たち

1月29日(日) 22:00〜23:15
フジテレビ
270名無SEA:2006/01/31(火) 00:29:57
医師ら標的に未納対策=国保の給付制限を検討−年金保険料で・厚生労働省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000065-jij-pol
271名無SEA:2006/01/31(火) 12:43:44
年金一元化 制度細部で各省庁“抵抗” 政府案めど立たず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000006-san-pol
272名無SEA:2006/02/01(水) 00:24:04
議員年金廃止法案が衆院通過=野党は「痛み少ない」と反対

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000082-jij-pol


273名無SEA:2006/02/01(水) 14:00:28
<社会保険庁>年金未納なら保険医資格更新せず

 社会保険庁は30日、国民年金保険料を納めていない医師、歯科医師、薬剤師について、
保険医(保険薬剤師)登録の更新を認めず、医療費の保険請求をできなくする方針を固めた。
また、所得があるのに納めていない一般の人に対しては、国民健康保険の給付を制限し、
医療費を全額自己負担させる仕組みを導入する考えだ。
(毎日新聞) - 1月31日3時4分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000011-mai-soci
274名無SEA:2006/02/02(木) 00:21:17
年金給付以外に5兆6000億円の浪費
〜室内温泉プール、ゴルフ、サッカーからカラオケまでなんでもありの社会保険庁
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22264.jpg

グリーンピア 13基地をすべて売却完了  05/12/22
http://www.the-naguri.com/kita/kita_side_b09.html
3,730億円 → 48億円で投げ売り ( 3,682億円 の損失 + α人件費数数千億〜数兆円)
                        ~~~~~~~~~~
【政治】厚生年金17万円、地方公務員共済22.8万円、国民年金5.2万円…03年度平均受給月額
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133279180/

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

275名無SEA:2006/02/02(木) 11:36:19
【公務員】勤務成績次第で分限免職も 社会保険庁改革…「年金記録のぞき見」など批判受け[01/31]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138824858/l12
276名無SEA:2006/02/03(金) 00:17:16
議員年金の与党案可決、ふざけるなと思わないか?

議員よ、あんたら国民年金もらっとけよと。
年金を納める人間が少なくなっているんだから、仕方ないだろうと。
障害者年金を削って、議員年金は減らせませんって何事だと?

「国会議員には退職金がありませんから」って、派遣社員にもアルバイトにも自営業者にもありませんから。

お前ら、ふざけてるだろうと。
277名無SEA:2006/02/03(金) 11:37:05
年金改革Q&A
《41》「官民格差」とは? 上乗せ支給や保険料優遇

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku131.htm
278名無SEA:2006/02/03(金) 23:53:35
納付率68%期待できる 年金保険料で社保庁長官

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000087-kyodo-pol
279名無SEA:2006/02/04(土) 11:05:46
共済年金追加費用 公務員OBは存続 全廃一転「特権」を温存

 与党は三日、公務員が加入する共済年金に関し、かつての恩給相当分を税金で負担する「追加費用」の仕組みを、
すでに年金を受給している公務員OBにかぎり存続する方向で検討に入った。一度は決めた追加費用の全廃方針を転
換するもので、“公務員特権”の温存により、厚生年金と共済年金の一元化が看板倒れとなる可能性も出てきた。
 追加費用として投入される税金は、年間約一兆七千億円(平成十六年度)にのぼる。
 小泉純一郎首相の指示もあり与党は昨年十二月、追加費用を十九年度から段階的に縮減し、早期に全廃する方針を
決めている。
 追加費用の縮減分を賄うには、(1)積立金の取り崩し(2)現役世代の保険料率の引き上げ(3)年金受給者の
給付額削減−のいずれかが必要だ。全廃ともなれば、OBへの給付額の削減幅は大きくならざるを得ないが、「大幅
削減に対するOBの理解はとても得られず、かといって削減額を抑えれば、現役世代に過度の負担を押し付けること
になる」(与党幹部)という事情がある。
 共済年金の積立金にしても、たとえば地方公務員共済は、地方債や公営企業金融公庫債の取得にあてるなど、すで
に活用されており、OBの受給額削減だけでは年金財源は不足する。
 このため与党は三日の年金制度改革協議会で、公務員OBへの年金給付額を削減することそれ自体は決めたものの、
財源としての追加費用については、OBに限って存続させる方向で検討に入った。
 与党幹部は追加費用の存続が経過措置であることを強調するが、世論の反発が予想される。官僚からは「二十、三十
年の長期的措置にすべきだ」との声すら出ている。
(産経新聞) - 2月4日3時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000006-san-pol
280名無SEA:2006/02/04(土) 19:29:36
議員年金廃止法が成立、年金支給は減額して存続

 与党提案の国会議員互助年金(議員年金)廃止法は3日、参院本会議で、自民、公明両党の
賛成多数で可決、成立した。
 施行は4月1日。
 同法では、現行制度で受給資格のある在職10年以上の現職議員について、〈1〉現行制度
の85%の額の年金を受給する〈2〉議員退職時にこれまで納付した額の80%の一括返還を
受ける――のどちらかを選択することができる。すでに議員年金を受け取っているOBについ
ては、退職時期に応じ最大10%削減し支給を継続する。
 議員年金は現在、在職時に月約10万円を納付し、在職期間などに応じて、退職後に年間
約412万〜約741万円を受け取ることができる。国庫負担率は約7割で、国民年金や厚生
年金と比べ、優遇されているとの批判が強かった。
(読売新聞) - 2月3日23時21分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000114-yom-pol
281名無SEA:2006/02/05(日) 14:47:09
【社会】「年金受給止まるの嫌」 死亡した父を庭に埋める、死体遺棄容疑で59歳長男逮捕…香川・高松市

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139109312/l62
282このケースはありうるな(w:2006/02/05(日) 15:36:40
         ↓
【慶良間】93歳父の遺体を庭に遺棄…長男を逮捕「年金受給が止まるのが嫌」

【香川】93歳父の遺体を庭に遺棄…長男を逮捕「年金受給が止まるのが嫌」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139115612/l100
1 :おむらいすはんばあぐφ ★ :2006/02/05(日) 14:00:12 0
★香川 父の遺体を庭に遺棄 長男を逮捕「年金受給止まるのが嫌」
父親が死亡したのに届け出ず、遺体を自宅の庭に埋めたとして、警察は5日、香川・高松市内
に住む長男を死体遺棄の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、高松市牟礼町のアルバイト・槙塚文雄容疑者(59)。文雄容疑者は去年9月ごろ、
実父・文太郎さん(93)が死亡した際に届け出をせず、自宅の庭に遺体を埋めた疑いが持たれている。

警察では文太郎さんのいとこの男性から相談を受け、失そう事件として、去年9月ごろから文太郎さん
を捜していた。そして4日、捜査員が庭の土の中から白骨遺体を発見したもので、文雄容疑者や
入院中の妻から事情を聴いていた。
調べに対し、文雄容疑者は「葬式を出す金もなく、年金受給が止まるのが嫌で遺体を隠した」と供述
しているという。
日テレNEWS24 http://www.news24.jp/52011.html
283名無SEA:2006/02/05(日) 15:46:27
>>282
年金、月額27万円だそうです
284名無SEA:2006/02/06(月) 11:47:35
おおきいね
285名無SEA:2006/02/06(月) 20:29:46
>>282
【座間味村】93歳父の遺体を海に遺棄…長男を逮捕「年金受給が止まるのが嫌」

父親が死亡したのに届け出ず、遺体を海に捨てたとして、警察は5日、沖縄・座間味村内
に住む長男を死体遺棄の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、座間味村のダイビングインストラクター・安室波平容疑者(59)。
調べに対し、波平容疑者は「葬式を出す金もなく、年金受給が止まるのが嫌で遺体を捨てた」
と供述 しているという。
286名無SEA:2006/02/07(火) 10:58:58
【官民格差是正】公務員OBの年金減額検討を明記 政府、年金統合へ方針案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139264566/l17
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/07(火) 07:22:46 ID:???0
★公務員OBの年金減額検討を明記・政府、年金統合へ方針案

 政府は6日、会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合に向けた
「検討方針」の原案をまとめた。旧恩給分の給付に充てている共済特有の
税負担(追加費用)の縮小に合わせ、既に年金を受け取っている
公務員OBの年金額について「減額を含めて検討する」と明記した。
9日の与党との協議会に示し、4月末の決定をめざす基本方針の取りまとめを急ぐ。

 両年金統合は、公務員を優遇している「官民格差」の是正が課題。
政府の検討方針は与党との議論のたたき台となる。今後は公務員OBの
年金給付の削減幅や共済年金の保険料の引き上げ幅など具体策に焦点が移る。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060207AT1E0601M06022006.html
287名無SEA:2006/02/08(水) 00:28:32
【年金】独立行政法人職員の国家公務員共済年金加入、川崎厚労相「よくない」 民間人と同じ身分なのに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139264770/l12
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/07(火) 07:26:10 ID:???0
★独立行政法人職員の共済年金加入、厚労相「よくない」

 川崎二郎厚生労働相は6日の閣議後の記者会見で、民間人と同じ身分の
独立行政法人職員が国家公務員共済年金に加入していることについて
「官から民への流れが加速する中、こういう状況が続くのはあまりよくない」と述べ、
見直しが望ましいとの考えを示した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060207AT1E0601I06022006.html
288名無SEA:2006/02/08(水) 13:13:04
多分おれらの頃には年金なんて三万くらい

いま年金払ってない奴が何十万人居る?
そいつらが絶対暴動起こす
「俺たちが年金払えなかったのは国のせいだ」
もうね、馬鹿かと阿呆かと
ただお前等が負け組低能阿呆ニートorフリーターなんだろうがと
だけどここは阿呆国会 特例で年金出す
真面目に年金払ってた俺らの分を減らす
ニート万歳 俺らゲンナリ

こういう社会が40年後
289名無SEA:2006/02/08(水) 23:34:26
専業主婦でないと2人以上の子供を他人任せにしないで育てる事は困難だと
思うよ。子育てをしている専業主婦をもっと大事にしないと。

2人の人間が2人産んでも人口は増えない。3人産んで初めて増える。
でも1人や産まない人もいるので、結局増えない。

大事なのは老人病院でしゃべる事も食べる事も出来なくなった老人を
鼻や胃や腸に無理やりチューブ突っ込んで生かしている人を、浄化
してあげる事。彼らの医療費のいかに膨大な事か・・・・

290名無SEA:2006/02/09(木) 09:41:58
【政治】社会保険庁が年金未納の社労士処分 業務停止を検討に「筋違いだ」「不平等だ」と反発も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139435321/l23
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/09(木) 06:48:41 ID:???0
★年金未納の社労士処分 業務停止を検討

 社会保険庁は八日、長年にわたり国民年金保険料を納めていない社会保険労務士に
業務停止など重い処分を科す方針を固めた。年金未納の医師や歯科医師の保険医
取り消しも検討する。今国会提出予定の社保庁改革関連法案に盛り込む方針だ。

 処分対象は再三の督促にも応じない悪質なケースに限る。社労士の場合は業務停止や
新規登録の不認可のほか、免許取り消しも検討。医師や歯科医師は保険医登録の
更新(3年ごと)を認めない方向。登録が更新されないと開業医としての仕事が
事実上できなくなる。
 社保庁が悪質な年金未納者に厳しい処分を行う方針を固めた背景には、現状では、
63・6%の国民年金収納率(平成16年度)を19年度末までに80%に引き上げる
目標の達成が困難と判断したためだ。同庁幹部は「社労士は企業や個人から
年金相談を受ける以上、厳格な規範意識が求められる。医師も社会保険を扱う仕事で、
高額所得者が多い」としている。
 ただ、政府の有識者会議が求めていた運転免許証の更新やパスポートの発行
制限といった全国民を対象とする処分は「年金と無関係な分野の規制は国民の
理解が得られない」(同庁幹部)と見送る方針だ。

 これに対し全国社会保険労務士会連合会は、「筋違いだ」と強く反発。日本医師会の
植松治雄会長も「とんでもない話が平気で出てくるようになり、人権無視だ」と批判する。
与党内にも「悪質未納者がどれだけいるか疑問」「特定職種のみに懲罰を与える
やり方は不平等だ。法的にも問題が多い」(自民党医療関係議員)との懸念の声があり、
曲折が予想される。

産經新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000005-san-pol
291名無SEA:2006/02/09(木) 15:27:56
【ドイツ】公的年金の支給開始67歳に 2012年から段階的に引き上げ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139436434/l13

【ドイツ】 年金支給開始67歳に・日本に先駆け2012年から段階的に引き上げ [06/02/08]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139411735/l10
292名無SEA:2006/02/09(木) 23:48:39
転給制度は廃止 政府・与党年金協が基本方針

 会社員らの厚生年金と公務員らの共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が
九日午前、首相官邸で開かれ、政府側が基本方針原案を示した。公務員特権三点セットの
うち、遺族年金を複数の遺族が引き継ぐ「転給制度」は廃止を明記。「追加費用」と呼ば
れる税投入制度の縮小については、既に年金を受け取っている公務員OBの給付額減額を
含め検討するとした。上乗せ給付制度の「職域加算」は、廃止にあたって民間の企業年金
に相当する新年金制度を創設する必要があるとの考えを示した。
 両年金一元化は、「官民格差」の是正に向けた公務員優遇の見直しが最大のテーマ。原
案ではこのほか、厚生年金に比べて実質的に低くなっている共済年金保険料を、厚生年金
の水準で統一することや、両年金の制度上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も
示した。
 一方、両制度の統合は「年金財政の一元化が前提」であることを指摘。事務組織や法律
の一本化については、コストなどの総合的な検討の必要性を指摘するにとどめた。
 協議会では、与党側は政府側が示した原案を基本的に了承。政府・与党は今後、制度の
細部や改革スケジュールなどについて検討を加え、四月末の大型連休前までに基本方針を
まとめる。
(産経新聞) - 2月9日16時15分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000028-san-pol
293名無SEA:2006/02/10(金) 15:09:08
これから親に死なれたニートによる犯罪が激増するだろうね。
特に経済板のニートが危険な存在。社会のゴミ的存在である
にも関わらず、その認識が全く無いばかりか妄想による自己
正当化のみ主張している。
親がいなくなったとき、彼らには失うものが一つもない。逆に、兄弟や
親戚、社会一般に対する復讐心のみ増大する。そして彼らには、どんな
凶悪な犯罪を起こしても、自己を正当化できる特殊能力がある。
彼らの復讐作戦として、子供に対する犯罪、放火や万引きが考えられる。
ニートは徹底的に叩かねばならない。おまえは人間では無いと。
そもそもニートなどと言う外来語を付けるからつけあがるのだ。
馬鹿プー呼ばわりでよいのだ。


294名無SEA:2006/02/10(金) 20:45:13
年金一元化 廃止明記「転給」のみ 公務員特権温存へ道

 厚生年金と共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が九日、開かれ、基本方針の原案をまとめた。
いわゆる公務員特権「三点セット」のうち、廃止を明記したのは「転給制度」のみで、「追加費用」と「職域加
算」の廃止には踏み込まなかった。すでに年金を受け取っている公務員OBの給付額削減も検討課題に掲げたが、
削減幅などの具体論は盛り込まれていない。協議会は四月末までに最終方針をまとめるが、公務員OBなどの反
発も予想され、調整は難航しそうだ。
 年金の一元化については、「官民格差」の是正が焦点。遺族年金を複数の遺族が引き継げる転給制度の廃止の
ほか、厚生年金に比べ実質的に低くなっている共済年金の保険料率を、厚生年金の水準で統一し、両年金の制度
上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も示した。
 ところが、上積み給付制度の職域加算は「さらに検討する」との表現にとどめ、廃止する場合には、民間の企
業年金に相当する新年金制度の創設が必要だとした。
 恩給時代に働いていた期間分の年金財源を税金でまかなう追加費用も、公務員OBへの給付額削減を含め検討
する考えを示したものの、廃止には踏み込まず、何らかの形で温存する道を残した。
 ただ、公務員向けの新年金を創設する場合、雇用主が国や地方自治体であるため、事業主の負担分は新たに税
金でまかなわれる。このため、「形を変えた税投入制度の温存」(与党議員)との批判もあり、新たな争点とな
りそうだ。公務員OBへの給付額削減に対する「憲法上の財産権侵害にあたる」などの反発も予想される。
 原案は、引き下げ幅や数値、詳細な制度設計など具体的な内容には触れておらず、議論の項目を列挙するにと
どまった。
 政府・与党は、四月末の大型連休前までの閣議決定を目指し、最終案のとりまとめ作業に入るが、財務、厚生
労働両省など関係省庁間の思惑の違いが残っており、今後の調整では官僚側の巻き返しも予想される。
     
(産経新聞) - 2月10日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000005-san-pol
295名無SEA:2006/02/11(土) 01:52:52
<年金改革>一元化は政治主導で 官僚の抵抗に自公が確認

 自民、公明両党は10日、与党年金制度改革協議会を開き、会社員の厚生年金と公務員らの共済年金の
一元化を政治主導で進めることを確認した。9日に示された政府方針が昨年末の与党案より後退し、官民
格差が温存されかねないため。ただ、官僚の抵抗は強く、どこまで与党がリードできるかは不透明だ。
(毎日新聞) - 2月10日18時53分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000086-mai-pol
296名無SEA:2006/02/11(土) 11:03:39
【山梨】国民年金未納:1512人に最終催告状 前年度5倍、差し押さえのケースも[060210]

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139544604/l10

【政治】国民年金保険料未納、昨年度から倍増、1129人に最終催告状 岡山[060210]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139497759/l11
297名無SEA:2006/02/11(土) 13:04:13
マッサージ機でまったりの社保庁が忙しい訳ないので、これも保険金詐欺かも

【裁判】 7000万円支払いで和解…社会保険庁職員の過労自殺訴訟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139570621/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/02/10(金) 20:23:41 ID:???0
★7000万円支払いで和解 社保庁職員の過労自殺訴訟

・1997年に過労自殺した社会保険庁職員横森真二さん=当時(23)=の両親が
 国に約1億2000万円の損害賠償を求めた訴訟は10日、東京高裁(安倍嘉人
 裁判長)で和解が成立した。両親の代理人によると、国が和解金約7000万円を
 支払う。

 昨年9月の甲府地裁判決は、社会保険業務センター(東京都杉並区)で勤務
 していた横森さんが過重な業務でうつ病になり、飛び降り自殺したと認定。
 上司らは勤務実態の把握を怠ったと指摘し、国に約7000万円の支払いを命じた。

 人事院は横森さんの過労自殺を認定し、社保庁も公務災害と認めている。
 代理人によると、両親は「和解協議でも国の責任が指摘され、区切りを付けることが
 できた」と話しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000245-kyodo-soci
298名無SEA:2006/02/11(土) 23:29:55
私はもう20歳くらいから「結婚はしたくない」と思い続けて気付いたら35歳。
これから先、持ち家もなく賃貸暮らしでたった一人で老後を迎えることになった
時の事を考える。しかも20代のころは厚生年金以外払ってなかった(この間ハガキで
知らせが来たときにみたら56ヶ月分しか払ってない。
35歳だから今からきっちり年金払っていってギリギリ受給できるライン。
ただ、そのときに支給される年金額でなんてとても生活していけないだろう。
そうすると『まだ』35歳なのに「老後は生活保護受けられるんだろうか。どうやって受けれるように
したらいいんだろう」などと考えてしまう。
はっきりいってウチは母と2人暮らしで(賃貸)父が母名義でカードつくりまくって死んでいったその
借金返済のために、今現在でも生活苦だ。母は私がなんとか支えようと思うけど、
結婚しないで自分が年取ったときのことをそんなふうに考えてしまってる事を母は叱る。
「あんた、その年で老後の生活保護なんて、考えること自体がおかしいよ、なさけない!」と
叱られた・・・・。でも現実問題、年金だけで生活なんて絶対無理だよね。
TVの女子刑務所特集でも言ってた、高齢の受刑者が後を絶たない、出所しても結局また戻ってくる。
刑務所とはいえ物が食べれて、寝る場所があって・・外の社会では生きてけない人がこれからも
どんどん増えていく・・・・。これから先30年、40年たったとき国民はどうなってしまうんだろう

299名無SEA:2006/02/12(日) 01:23:18
あ、すごいこと気づいた

まず親の年金で暮すだろ。その中から自分の年金もかけておく。
親が死ぬ頃には自分の年金がもらえるようになる。
その年金で子供の年金もかけておけば、自分が死ぬ頃には子供は自分の年金で暮せるようになって・・・

おー、一族の誰も働かなくて、みんな暮せるじゃん!
300名無SEA:2006/02/12(日) 10:58:53
【行政】国民年金未納者には「短期保険証」を発行…社保庁が国保利用制限を検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139705557/l29

【国民年金】未納者の健康保険証に有効期限設定へ 悪質者は健保から追い出すことも考えた 社保庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139685029/l31

【政治】"有効期間は3か月" 国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139684385/l63

年金未納者の保険証を有効期限付きに
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139681469/l24
301名無SEA:2006/02/12(日) 19:42:56
NTTの年金減額認めず 厚労省、経営悪化といえず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000079-kyodo-bus_all


302名無SEA:2006/02/12(日) 23:58:46
【国民年金未納】夫婦の銀行預金差し押さえ 同時は府内初 舞鶴/京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139724749/l15
1 :風の子φ ★ :2006/02/12(日) 15:12:29 ID:???0
国民年金未納:夫婦の銀行預金差し押さえ 同時は府内初−−舞鶴 /京都

 京都社会保険事務局は10日、再三の督促にもかかわらず国民年金の保険料を納付
しなかったため、国税徴収法に基づき、舞鶴市の自営業の男性と妻(ともに50代)の銀行
預金を差し押さえる強制徴収を行った、と発表した。夫婦同時の差し押さえは府内初という。
【沢木政輝】

2月11日朝刊
(毎日新聞) - 2月11日16時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000251-mailo-l26


303名無SEA:2006/02/13(月) 15:32:08
【個人情報】国民年金未納理由調査の協力拒否 『条例に抵触』と文京区、国分寺市、八王子市

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139765905/l12


304名無SEA:2006/02/13(月) 23:32:21
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度。
その原資がなくなりそうなのだから、所謂、3階部分は廃止したらどうか?
3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生年から搾取する年金一元化には断固反対!
まず、公務員の共済年金の3階部分を撤廃しる!

財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! その後だったら給与所得者減税とセットで消費税率アップ
もいたし方ない。これらを残したままの増税などとんでもない。

305名無SEA:2006/02/14(火) 11:00:17
【社会】所得情報の提供・市町村は慎重な対応を
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101140149/

1 :吐き気 (050113) φ ★ :04/11/23 01:15:49 ID:???
 社会保険庁が全国の市町村に国民年金未納者の所得情報の提供を求め、
大半が既に提供、または提供可能と判断している。県内でも五十一市町村で
既に提供していることが分かった。
 「法的には問題ない」としているが、所得という個人情報の中でも重要な
情報が、本人の知らないところでやりとりされることに、行政はもっと敏感に
なり、慎重に対応すべきだろう。
 社会保険庁の所得情報の提供要請は、国民年金保険料の未納者対策
として改正国民年金法などを根拠にしている。
 沖縄社会保険事務局が各市町村に出した提供依頼書には、改正年金法に
触れたうえで、国民年金保険料収納対策と免除対策には速やかな所得情報の
提供が必要不可欠として、特段の配慮を求めている。
以下、ソースにて
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/sha29/s041120.html
引用:琉球新報 2004/11/20 社説
依頼
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1099648958/130


306名無SEA:2006/02/14(火) 23:18:28
【年金担保貸付制度】生活保護受給者の利用を認めない方向で検討・・・厚生労働省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139918979/l14
1 :インコのP太郎φ ★ :2006/02/14(火) 21:09:39 ID:???0
 厚生労働省は14日、独立行政法人福祉医療機構が年金受給者を対象に行っている年金担保貸付制度について、
2006年度から生活保護受給中の利用を認めない方向で検討に入った。
年金が返済に充てられ、結果的に保護費が増えることを抑える狙いがある。
 同貸付制度は、年金を担保に最高250万円までを貸し付け、借り入れた人は年金で返済する。
04年度の貸し付けは約21万件、2398億円で増加傾向にある。
 厚労省によると、生活保護受給者が繰り返し貸し付けを受け、
別の借金の返済や遊興費に使ってしまう一方で、返済により年金収入がなくなり、
結果的に生活費を補てんするための保護費が高くなるなどの報告が自治体から寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000167-kyodo-pol
307名無SEA:2006/02/15(水) 15:25:32
支給日あげ
308名無SEA:2006/02/16(木) 00:57:54
国民年金の強制徴収強める
県内未納率31% 本年度241人に最後通告
財産差し押さえ7人

http://www.agara.co.jp/DAILY/20060215/20060215_001.html
309名無SEA:2006/02/16(木) 23:42:33
【秋田】国民年金未納:連帯納付義務者の財産を差し押さえ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140090476/l35

【社会】 20代女性、国民年金未納→親類の50代男性の財産差し押さえ…秋田
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140085806/l168


310名無SEA:2006/02/17(金) 01:00:43
【市町村合併余波】地方議員の年金 減額で調整へ
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2006/02/16(木) 11:38:23.12 ID:???0
総務省は、地方議員の年金制度について、市町村合併の影響で議員を
辞めて年金を受け取る人が急激に増えていることなどから、制度を安定
させるため、受け取り額を今より12.5%引き下げる方向で調整に入りま
した。地方議員の年金は、12年以上議員を務めれば、平均で▽都道府
県議会議員が年間218万円、▽市議会議員が133万円、▽町村議会
議員が73万円を受け取れることになっています。現職の議員が支払う
掛け金と地方自治体の負担金によって賄われますが、市町村合併の影
響で議員を辞めて年金を受け取る人が急激に増えているのに対し、現職
議員の数が減って、財源の確保が厳しくなっています。市町村の場合、
平成20年度に積立金が底をつくという試算の結果も出ていることから、
総務省は、制度を安定させるための見直し案をまとめました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/16/d20060216000027.html


311名無SEA:2006/02/17(金) 12:07:44
社会保険料徴収を一元化 08年に納付時期を統一

 厚生労働省は16日、現在別々となっている厚生年金や雇用保険などの社会保険料徴収を将来的に一元化する方針を固めた。
納付する企業側の利便を図るとともに、保険料徴収逃れなどを防ぐ効果も期待している。
 同省は一元化の前段として(1)2008年から、現在5月となっている雇用、労災の保険料申告、納付の時期を、7月の
厚生年金などの標準報酬月額の届け出時期に統一(2)地方労働局が把握している労働保険適用事業所の情報を社会保険事務所
などに提供できるようにして連携を進める−などの内容を盛り込んだ社会保険庁改革関連法案を今国会に提出する方針。
(共同通信) - 2月17日2時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000016-kyodo-pol

312名無SEA:2006/02/17(金) 23:49:45
<社会保険庁>国保料未納の6業種 指定更新認めず

 社会保険庁は17日の自民党厚生労働部会で、3月に国会へ提出する社会保険庁改革関連法案を説明した。国民年金保険料の未納対策として、
長期間納めていない保険医療機関、保険薬局、社会保険労務士ら6業種に関し、08年度から指定の更新を認めない制度を作ることなどが柱。
 更新を認めないのは社会保険制度にかかわる業種で、訪問看護事業者、介護保険事業者、介護保険施設も含める。同庁は同日、05年度に滞納
で差し押さえを受けた医師や社会保険労務士らが14人いたことを明らかにした。保険医は更新(3年ごと)されなくとも、医師免許の停止とは
違うため診療は可能だが、医療費の保険請求ができなくなり、現実的には不可能となる。
 また、国民健康保険に加入する一般の年金未納者には、3カ月など短い期限が付いた保険証を発行し、更新に訪れなければ医療費を全額自己負
担しなくてはならないようにする。中小企業の事業主にパートやアルバイトの保険料納付状況に関する情報提供を求めたり、福祉事務所などから
生活保護受給者の情報を得ることを可能とする措置なども盛り込んでいる。
 このほか、08年10月に社保庁を解体し公的年金運営を「ねんきん事業機構」が担い、同機構のトップを「代表執行責任者」とした。
【吉田啓志】(毎日新聞) - 2月17日13時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000044-mai-pol



313名無SEA:2006/02/18(土) 01:04:43
差し押さえの医師ら14人 国民年金未納で社保庁

 社会保険庁は17日、国民年金保険料を滞納して差し押さえを受けた医師や社会保険労務士らが2005年度はこれまでに14人いることを明らかにした。
 社保庁によると、昨年4−12月、国民年金保険料の未納者に対し強制徴収を通告する最終催告状を発行した対象者は約4300人。このうち職業が判明
している1153人の中に医師や歯科医師、薬剤師、社会保険労務士が計52人含まれていた。この4職種で納付に応じず差し押さえなど強制徴収を受けた
のは14人だった。
 また2004年度に、厚生年金保険料の納付を滞納して強制徴収処分を受けた事業者は1万3132件。このうち保険医療機関や介護事業者が204件あった。
(共同通信) - 2月17日12時34分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000110-kyodo-pol
314名無SEA:2006/02/18(土) 14:46:30
障害基礎年金:「不支給決定は不当」と国を提訴へ−−甲賀の障害者施設寮生ら /滋賀

 ◇「同基準で過去に支給」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000307-mailo-l25
315名無SEA:2006/02/18(土) 17:02:54
【社会】 20代女性、国民年金未納→親類の50代男性の財産差し押さえ…秋田
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1140/1140085806.html
【国民年金】未納者の健康保険証に有効期限設定へ 悪質者は健保から追い出すことも考えた 社保庁
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1139/1139685029.html
【政治】"有効期間は3か月" 国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1139/1139684385.html
【社会保障】国民年金、未納者に国民健康保険の利用制限…厚労省、収納率向上へ検討
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1137/1137896426.html
【社会】 "フリーターら多く…" 東京都、国民年金未納で「強制徴収」急増…差し押さえ全国の8割★3
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1137/1137204960.html
【政治】 国民年金未納者に「ペナルティ」、医療費を全額自己負担に…厚労省検討★9
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1136/1136544416.html
【年金】国民年金長期未納者に対して財産の強制徴収 未納者五人の預貯金計六十八万千百円を差し押さえる 香川
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1135/1135221459.html
【社会】社保庁長官、国民年金加入しなければ国保に入れない仕組み検討
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1134/1134471315.html
316名無SEA:2006/02/18(土) 22:34:44
<ポリオ2次障害>障害厚生年金の支給対象に 社保庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000006-mai-soci


317名無SEA:2006/02/19(日) 00:58:44
地方議員年金、12・5%減 公費負担率は引き上げ

 総務省は17日、市町村合併による議員数の減少などで財政が悪化している地方議員年金について、議員の掛け金率を1−3%、
公費負担金率を1−1・5%引き上げる一方で、年金給付額を12・5%削減するなどの見直し案をまとめた。
 掛け金を支払う議員数の減少に伴い、当初10年間は市議と町村議の公費負担金率を5%程度上乗せすることも盛り込んだ。地方
議員年金について定めた地方公務員共済組合法改正案を今国会に提出し、2007年度からの実施を目指す。
 地方議員年金は3期12年以上務めると受給資格が得られ、支給は原則65歳から。在職12年未満の場合は退職一時金が支払わ
れる。
(共同通信) - 2月17日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000253-kyodo-pol
318名無SEA:2006/02/19(日) 11:54:40
■ 「ねんきん事業機構設置法案」概要を議論 社保庁改革関連合同会議

 社会保険庁改革関連合同会議は17日、「ねんきん事業機構設置法案(仮称)」などの概要について社会保険庁から説明を受け、
意見交換を行った。同法案は社保庁を解体し、あらたな事業機構を設置するもの。同機構の長は「代表執行責任者」とし、職員は
代表執行責任者が任免する。また、厚生労働大臣は同省の常勤職員歴のない者を「特別監査官」を任命。新機構の内部監査を行う。
 納付歴など個人情報の「のぞき見」が大きな問題となった点については、個人情報の利用・提供の制限も法案に明記する。
 また、社保庁では年金の納付率を向上させるため、クレジットカードによる納付を認めるほか、国民健康保険(市町村)との連携
強化などを盛り込んだ法案提出を予定している。

http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_02/17/180217a.shtml
319名無SEA:2006/02/19(日) 23:17:33
効果に疑問の未納対策 年金で医療制限に反発も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000241-kyodo-pol
320名無SEA:2006/02/20(月) 01:29:14
社保庁関連法案 国保の期限短縮 長期年金未納者を対象

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000007-san-pol
321名無SEA:2006/02/20(月) 23:42:35
【年金】 年金加入記録 ネットで即時閲覧可能に 社保庁 [02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140433527/l14

【行政】年金加入記録、ネットで即時閲覧可能に・社保庁 希望者に3月下旬から受け付け[060220]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140403665/l10

【年金】年金加入記録、ネットで即時閲覧可能に…社会保険庁、3月下旬から希望者受付[02/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140389338/l11


322名無SEA:2006/02/21(火) 13:25:11
【年金】国民年金未加入防止へ「34歳」の加入を総点検、未加入者に手続き促す…社保庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140478573/l25

社保庁 、国民年金未加入防止へ34歳を総点検
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140473591/l16
323名無SEA:2006/02/21(火) 23:44:54
【年金】 国民年金未加入防止 住基ネット本格活用へ 社保庁 [02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140524339/l20

年金記録はネットで確認 来月末、サービス開始
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140516898/l12
324名無SEA:2006/02/22(水) 00:53:32
325名無SEA:2006/02/22(水) 22:43:39
「学生無年金障害者」広島訴訟、原告が逆転敗訴
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140572264/l11

【裁判】「学生無年金障害者」広島訴訟、原告が逆転敗訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140572696/l18
326名無SEA:2006/02/23(木) 00:52:35
【社会】国民年金保険料42万円着服、1週間逃走…30代男性係長を懲戒免職 愛媛

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140574753/l12


327名無SEA:2006/02/23(木) 11:46:49
【三重】国民年金未納者6人に財産差し押さえを前提とした督促状発送

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140597402/l12
328名無SEA:2006/02/23(木) 23:24:19
【公務員共済】地方議員の退職一時金・年金を12.5%引き下げ案公表 総務省

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140609646/l10
329名無SEA:2006/02/24(金) 22:44:16
<国保未納対策>自営業者の団体に納付状況を通知へ

 社会保険庁は国保未納対策として自営業者の同業組合・団体の希望に応じて国民年金法上の「保険料納付確認団体」に指定し、指定団体には構成員個々人の
保険料納付状況を通知することを決めた。団体内に未納者がいた場合、同業の「身内」に支払いを促してもらう相互勧奨システムを導入することで収納率の
アップを狙う。
(毎日新聞) - 2月24日20時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000123-mai-pol

330名無SEA:2006/02/25(土) 11:41:44
【韓国】国民年金、積立金規模で世界6位 1位は日本[02/24]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140764270/l14
331名無SEA:2006/02/25(土) 21:28:12
無年金控訴審/「救済」欠く流れでいいか

http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/00048577ss200702230900.shtml


332名無SEA:2006/02/26(日) 01:56:54
●●●●●●●●●●●●●●● 年金ネズミ講図解 ●●●●●●●●●●●●●●●

  胴元 (゚Д゚)ウマー         元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援  厚生族議員
                          ∧
  幹部 ( ´∀`)            厚生官僚
                        /   \
 下っ端 (・∀・)      社会保険事務所・外郭団体職員・他
                      /   ∧   \
 何とか逃げ切り(´・ω・`)      年金受給者 75歳−
                    /   /   \   \
 軽被害者 ('A`)         年金受給者 65歳−75歳
                  /  /    ∧   \   \
 重被害者 _| ̄|○    被保険者・納税者・企業・国民一般


 勝ち組  (゚∀゚)               未納者
333名無SEA:2006/02/26(日) 16:27:18
年金改革Q&A
《44》「税方式」って何? 基礎年金の財源 税100%

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku134.htm
334名無SEA:2006/02/27(月) 22:22:53
【社会】第五福竜丸の元乗組員遺族に年金支給 船員保険で救済
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140975946/l10

〜マグロ漁船「第五福竜丸」〜元乗組員遺族に年金支給
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140973923/l11
335名無SEA:2006/02/28(火) 01:00:21
【年金一元化】公務員が加入する共済年金、2010年度から保険料率を引き上げ2022年に厚生年金と同水準に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141024764/l13

【年金一元化】与党と官公労対立で苦慮 公務員優遇廃止に…政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141048814/l26
336名無SEA:2006/02/28(火) 10:58:55
06年度は督促を強化し74・5%が目標・・・国民年金納付率
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141040105/l11

【国民年金】納付率改善を目指す社会保険庁、06年度は74.5%を目標に設定[02/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141060076/l12

関連スレ(スレ立て 2006/01/28(土) 12:54:58 dat落ち)
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
337名無SEA:2006/02/28(火) 16:49:05
某県の某施設の障害者からまじで聞いた話。
県から売り上げを上げろと言われていたらしいが、
まともに売り上げると補助金が減るので、適当に
増やしてぎりぎりのラインでやってるそうですね。
だけど施設のずるのは、障害者本人の障害者年金にも
施設の維持費を負担させようとしているところです。
だけど、施設の職員は県庁職員レベルの給与が長く
続いてウハウハってのもうなずけない。
もちろん最近はかなり職員給与をダウンさせたら
若い職員が続々と退職して困ってるらしいけどね。

だけど、地べたを這うように仕事を貰って安い仕事
を受けて頑張ってる施設の障害者たちを尻目に、県
の天下りが採用されている印刷屋では、今でも随契
で仕事を貰って悠々としている実態はどういうこと
なんだろうかと・・・・疑問だらけです
338名無SEA:2006/02/28(火) 22:24:08
生活保護100万世帯に、勤労世代も増加

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060227-00000101-yom-pol
339名無SEA:2006/03/01(水) 00:59:31
国民年金未納:102人が預貯金など差し押さえ−−社保事務局 /埼玉

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000098-mailo-l11
340名無SEA:2006/03/01(水) 23:36:41
年金に住基ネット利用 転居届など段階的廃止

 社会保険庁は28日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)から国民年金の加入者や受給者の本人情報を取得することで、住
所変更などの届け出を不要にすることを決めた。今国会に提出する社保庁改革関連法案に盛り込む。
 転居などに伴う保険料収納や給付漏れを防ぐとともに、事務処理の効率化や加入者の負担軽減を狙う。
 社保庁は現在も、住基ネットから20歳になった人の情報を得て、国民年金の加入勧奨や職権での加入手続きをしている。加入
者受給者の住所変更などは、届けを受けて手続きしているが、2011年度からは届け出を待たず、住基ネットの情報に基づいて
変更の手続きを取る。これに伴い、住所、氏名変更の届け出を段階的に廃止。年間で約1億3600万件の各種届け出の約5%に
当たる700万件を減らすことができる。
(共同通信) - 2月28日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000136-kyodo-pol


341名無SEA:2006/03/02(木) 10:34:36
共済年金「追加費用」廃止に反発

 自民党厚生労働部会は1日、厚生年金と共済年金の一元化について協議し、小泉純一郎首相が早期廃止を指示した共済年金
独自の税投入制度「追加費用」については、官僚出身議員から性急な廃止への慎重論や反対が相次ぎ、意見集約は見送られ
た。与党の厚生労働関係議員幹部は「追加費用」温存の検討を始めており、これが表面化した形だ。官僚出身議員は「共済年
金創設時に、公務員労組は追加費用と引き換えに合意した。廃止すれば約束がひっくり返る」などと主張した。
(産経新聞) - 3月2日2時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000006-san-pol


342名無SEA:2006/03/02(木) 23:53:09
【政治】 国民年金保険料「学生猶予」、学校で受け付け…社保庁

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141293226/l15


343名無SEA:2006/03/03(金) 10:57:32
【韓国】国民年金基金、2040年には枯渇 年金財政の健全化が急がれる状態に[03/02]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141287533/l12
344名無SEA:2006/03/03(金) 23:31:15
悪質な年金未納、保険指定更新せず=社保庁改革法案を了承−自民部会

 自民党の厚生労働部会など合同会議は3日、政府が今国会に提出する社会保険庁
改革関連法案を了承した。国民年金法などの改正案では、保険料の納付率向上に
向けて、開設者・管理者が長期間悪質な滞納をしている場合、保険医療機関や介
護事業者など6業種の指定、更新を拒否できることが柱。クレジットカードによる
保険料納付も可能となる。法案は10日閣議決定される予定。 
(時事通信) - 3月3日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000040-jij-pol
345名無SEA:2006/03/04(土) 01:14:31
逆転敗訴の原告が上告=学生無年金訴訟

 学生のとき国民年金に未加入だったことを理由に障害基礎年金の支給を拒否したの
は違憲として、男性2人が国に不支給処分の取り消しなどを求めた学生無年金訴訟で、
原告側は3日、原告勝訴の1審判決を取り消し、請求を棄却した2月22日の広島高裁判
決を不服として最高裁に上告した。
(時事通信) - 3月3日12時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000043-jij-soci
346名無SEA:2006/03/04(土) 11:44:28
<職域加算>公的年金制度から除外 自民の「役員会」

 自民党の関係部会長らでつくる「被用者年金一元化に関する役員会」は3日、公務員ら
の共済年金独自の上積み給付である職域加算を公的年金制度から除外する考えで一致した。
共済年金の旧恩給分を税負担している追加費用も早急に縮減し、約50年後と想定される
廃止時期を早めることも確認した。
(毎日新聞) - 3月4日0時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000007-mai-pol

347名無SEA:2006/03/04(土) 19:12:54
官民格差でかみ合わず 年金一元化で自民協議

 厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐり、自民党の各部会幹部の会合が
3日開かれた。退職公務員の恩給期間分の給付に充てるため税金などから投入されて
いる追加費用の取り扱いなど、官民格差是正をめぐり意見がかみ合わないままで、党
内での立場の違いが露呈した。
 一元化の基本方針は4月末に閣議決定する予定だが、党内からは早くも「いかに後
退したと批判されないように書くか、文章力の問題になる」(閣僚経験者)と、官民
格差是正の内容が玉虫色になるとの見方も出ている。格差是正に強い意欲を示した小
泉純一郎首相の指導力が問われることも予想される。
(共同通信) - 3月3日19時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000233-kyodo-pol

348名無SEA:2006/03/04(土) 23:31:42
【社会】 「熟年大離婚時代」、始まる…年金分割来年をじっと待つ妻

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141446010/l23


349名無SEA:2006/03/05(日) 00:43:25
【年金】社会保険庁はインチキしいるの?【グリーンピア】

200 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092497358/
350名無SEA:2006/03/05(日) 09:02:00
ダイビングの高所得イントラは年金を払っているのかな?
351名無SEA:2006/03/05(日) 12:39:19
わからん
352名無SEA:2006/03/05(日) 22:42:14
年金の仕組み教えてください。

466 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1042377318/
353名無SEA:2006/03/06(月) 00:27:26
>>350
俺は差し押さえが怖いので払ったYO
354名無SEA:2006/03/06(月) 01:13:14
そうですか
355名無SEA:2006/03/06(月) 23:41:26
【社会】 "保険料不払いの方が得?" 生活保護の支給額、国民年金以下に削減…厚労省検討★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141622870/l80

【行政】生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討 [060306]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141620253/l12

生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141615323/l11

【社会保障】生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141600919/l79

生活保護の支給額、国民年金以下に削減
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141596817/l31
356名無SEA:2006/03/07(火) 01:41:31
健康保険を無くして行く方向に舵を切ったので
10年後には平均寿命が70歳代前半くらいになるのでは?

もし自費で1回に万円単位の抗生物質を使うとなれば
治療を拒否してご臨終する老人が多くなるのでは。
そのとき日本人の死因第一位は感染症になる。
そしてそれはそれで逝くものも残るものも
たぶん今よりハッピーになるか?当然年金は維持しうる。
357名無SEA:2006/03/07(火) 13:45:52
地方議員年金の給付水準の引き下げなどを盛り込んだ
地方公務員共済組合法改正案閣議決定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000103-yom-pol


358名無SEA:2006/03/07(火) 21:09:53
保険料率の早期統一など確認=被用者年金の一元化で−自民

 自民党は7日、サラリーマンが加入する厚生年金と公務員らの共済年金の一元化
問題で中川秀直政調会長や関係部会長による役員会を開き、一元化の柱として、
上乗せ給付を除いた基礎年金と報酬比例部分の保険料率を早期に統一することなど
を確認した。 
(時事通信) - 3月7日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000099-jij-pol

359名無SEA:2006/03/07(火) 23:39:05
近所のアパートに住んでいる2人のおばあちゃん。

一人は、年金入っていなくて、生活保護のおばあちゃん。少しリウマチがある。
ヘルパーもタダできている上、医者をはしごできるぐらい高額治療を受てもタダ。
その上、家賃も補助。そして、パチンコ屋で遊んでお金をすっている。

もう一人のおばあちゃん、家賃も払って、まだまだパートに働きに行って、
医者にもかからないように健康に気をつけ、服装も質素。国民年金。
介護保険も天引き済み。

ところが、保護を受けているおばあちゃんが、うちは年金ないから、あんたは
いいねえなんて馬鹿なことを言っている。
実際支給額は家賃補助やら、年金の2倍以上に換算されてるんだがね。

というのがもっぱらの評判。
360名無SEA:2006/03/08(水) 00:58:36
首相指示の「廃止」後退 年金一元化、部会長ら合意

 厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐる自民党の関係各部会長ら幹部の
会合が7日開かれ、公務員の優遇措置とされる追加費用について、小泉純一郎首相が
指示した「廃止」方針から後退し「できるだけ早く削減する方向で検討する」ことな
どで合意した。
 税金を投入している追加費用をめぐっては昨年12月、首相が自民党の中川秀直政
調会長に対して早ければ2006年度から廃止するよう指示。同時期に、自民、公明
両党の社会保障政策担当者でつくる与党年金制度改革協議会が「できるだけ早く廃止
する方向で検討」と合意した。
 後退した部会長らの合意に対して、首相周辺など党内から廃止に踏み込むべきだと
の反発が出ることも予想される。
(共同通信) - 3月7日19時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000208-kyodo-pol
361名無SEA:2006/03/08(水) 11:00:11
【社会保障】年金一元化で自民が基本方針 追加費用は当面維持 公務員特権廃止 [06/03/08]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141772263/l14
362名無SEA:2006/03/08(水) 13:27:19
おいらここ3年所得マイナスだから何にも言われないw
今年もマイナスなら首吊るか…orz
363名無SEA:2006/03/08(水) 23:37:50
【企業】米GM、年金制度見直し・年金債務を16億ドル削減 [3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141813927/l10

【米国】 ゼネラル・モーターズ(GM)、年金を大幅削減・スズキ株売却に続き財務リストラを強化 [06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141779512/l10
364名無SEA:2006/03/09(木) 01:26:59
【国民年金】未加入者36万人に減 加入意思2割だけ【老後】

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141827917/l13
365名無SEA:2006/03/09(木) 23:38:56
サッカー韓国代表監督が韓国の国民年金に加入 〜外国人でも所得があれば国民年金加入が義務 [3/9] 

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141894041/l15


366名無SEA:2006/03/10(金) 01:03:28
「自分で働く」36.4%で最多 年金未加入者の老後計画

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141892329/l12
367名無SEA:2006/03/10(金) 23:06:36
社保庁改革法案を閣議決定…国民年金未納対策強化が柱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000403-yom-pol
368名無SEA:2006/03/11(土) 01:17:08
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案

 政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
 政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
 08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
 意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol


369名無SEA:2006/03/11(土) 14:45:33
【財政】共済年金の税負担廃止すると…現役世代の保険料率が6.5%増 税負担がゼロになるまであと約50年

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142028182/l11
370名無SEA:2006/03/11(土) 22:40:03
【ドイツ】死亡の「兄」装い、年金など26年間詐取 「弟」逮捕 被害額10万ユーロ(約1420万円)[060311]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142072496/l11

【ドイツ】死亡した「兄」になりすまし、年金など26年間詐取していた「弟」を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142068864/l19

【海外】67歳のドイツ人男性、死亡した兄の年金を26年間受け取っていた[060311]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142053953/l11


371名無SEA:2006/03/12(日) 01:00:31
【年金】国民年金未納に罰則強化、関連法案を閣議決定…国民健康保険の期限短縮など

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142065873/l29


372名無SEA:2006/03/12(日) 14:17:21
■年金収納率アップへの主な取り組み
 【すでに実施】
 ・コンビニやインターネットバンキングによる保険料納付
 ・一定期間分を前納した人への保険料割引
 【平成18年度】
 ・インターネットで納付記録の確認が可能に(3月31日から)
 ・35歳時点での納付状況を通知
 ・事業主にパート、契約社員情報を請求
 ・クレジットカードによる納付
 【19年度】
 ・学生の納付猶予申請を大学が一括代行
 ・短期国民健康保険証の発行
 ・福祉事務所に生活保護受給者の情報請求
 【20年度】
 ・社会保険労務士など6業種について、悪質未納者には指定、更新を認めない
 ・納付期間や合計額をポイント化し、受給額を簡単に計算できる仕組みを導入
373名無SEA:2006/03/12(日) 20:46:35

【大半は】国民年金、未加入者数は43%減【加入拒否】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141863934/l100
 社会保険庁が8日公表した2004年の公的年金加入状況調査結果速報によると、
04年11月末現在の国民年金の未加入者数は36万2000人で、01年の前回調査の
63万5000人と比べて約43%減少した。
 低所得者に対する保険料納付の免除制度の適用などにより、未加入者の加入を
促してきた効果によると見られる。ただ、未加入者のうち「今後加入する意思がある」
とした人は約21%の7万6000人。大半が事実上の加入拒否者であることも浮き彫り
となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060309ik04.htm

【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/l100
 保険料納付率は2002年度に過去最悪の62.8%を記録。05年度は今年1月末現在で
64.8%となり、当初目標に掲げた69.5%には達しない見通し。ただ、社保庁の村瀬清
司長官は「年度末実績は68%台が確保できそうだ」と期待する。
 しかし、納付率の向上には"トリック"的な要素がある。納付率を算出する際の「分母」とな
る「保険料を納めるべき対象者」の数が、納付の免除・猶予制度によって小さくなっている点
だ。
 保険料の免除・猶予は、生活困窮、在学、若年での低所得などを理由に認められるが、05
年度の免除・猶予者は04年度より56万人増の556万人。国民年金加入者2155万人の
うち4分の1強が分母から除かれた計算で、これが見かけの納付率アップにつながっている。
 今回の法改正にも、(1)納付を免除される生活保護者を把握する(2)大学などが学生の
猶予申請を代行する―など、分母の縮小策が盛り込まれた。
 一方、保険料納付という「分子」を増やすための対策は、クレジットカードでの納付に加
え、未納者の国民健康保険証の期限短縮など"懲罰"的なものも含まれる。社保庁は「07年度
に80%」を目標としているが、実質的な向上策は手詰まりとの印象を残す。
http://www.sankei.co.jp/news/060310/sei078.htm
374名無SEA:2006/03/12(日) 23:12:51
【融資】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省[060312]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142140296/l10

【行政】安易に借りる例が増えたので年金担保貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142128020/l10

【経済】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省[060312]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142126261/l10

【社会保障】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省 [06/03/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142116452/l10

375名無SEA:2006/03/13(月) 01:12:24
国民年金保険料で全国に4兆1千億円分の豪華リゾート施設を建設
した汚職役人どもには何のお咎めもなく、国民だけが罰則強化だと
ふざけるなこの野郎と言う声は、声になっていないから駄目なんだよ
生意気なニュース番組の司会者達も触れようとはしないわけ
376名無SEA:2006/03/13(月) 01:18:08
相互リンク:税金で援助交際する国立教務員

【援交】ウインド五輪コーチ逮捕 【オリンピック】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1140327078/l50
377名無SEA:2006/03/13(月) 11:14:26
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/l11

【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/l11

378名無SEA:2006/03/13(月) 23:24:18
サンピア 福山市が取得断る

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603100109.html
379名無SEA:2006/03/14(火) 01:17:17
今から数十年後
高齢者人口はピークになり
人口は確実に減少しています

使い捨ての派遣労働者がさらに増え、正社員は激減します
女性の多くが非正社員という時代になります
若者のニート、フリーター化は増え続け、解消されることはありません

誰が年金の分を稼ぐのでしょうか?
負担が来るのは若者たちです
若者に夢を与えない派遣増加の時代は将来の不安を倍化させ、
不安定な労働条件では結婚どころではなく、少子化は拡大します
このような状況では数十年後、年金制度は確実に破綻するでしょう
380名無SEA:2006/03/14(火) 22:45:14
【京都】勝手に国民年金保険料の免除手続き 8千人分
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142312758/l13

【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/l24


381名無SEA:2006/03/14(火) 22:52:22
>>1
年金削減なら障害者に対する保障も削減するべきですよね。
382名無SEA:2006/03/15(水) 00:10:47
>>376
今までの告発が全てフッ飛ぶような情けない事件ですね。
383名無SEA:2006/03/15(水) 00:58:17
【政治】未納、免除で1・7兆円 国民年金で社保庁が推計

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142344823/l26
384名無SEA:2006/03/15(水) 10:26:34
昭和52年くらいまでは、定年55歳時代。
定年後15年くらいで60代後半で死亡が多かったから国民年金もせいぜい5年も払えばで
終わったものが、今では人生80歳時代。20年給付もざらになりそう。
おまけに毎月300円〜700円くらいしか納めなかった世代が長生きしているから大変。
こんな生活もできない年金制度を作ったやつらは誰だ。
385名無SEA:2006/03/15(水) 21:37:59
>>381
教育関連も医療関連も年金関連も削減傾向なのに
障害者だけ別待遇にする根拠はどこにも無いですよね。
386名無SEA:2006/03/15(水) 22:41:43
超板違いなスレがレスポンス伸ばす原因は
@>>1の自演
A>>1の自演
B>>1の自演
さぁーどっち?
387名無SEA:2006/03/15(水) 22:49:06
>>386
@かなぁ…
Aもありえるし…
Bも捨てがたい!
388名無SEA:2006/03/15(水) 23:39:47
国民年金運用、最高益の約3兆5000億円・収益率12.47% 10-12月期

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142422186/l21
389名無SEA:2006/03/16(木) 00:56:23
新潟東社保事務所:職員2人が書類放置 /新潟

 新潟社会保険事務局は14日、新潟東社会保険事務所(新潟市)の男性職員2人
が、年金給付関係の提出書類計26人分を窓口で受理したまま放置していたことを
明らかにした。同事務局は未払いとなった年金の支払いを急ぐとともに、職員の処
分を検討している。
 同事務局によると、職員のうち一人は、昨年2〜11月に受理した、年金受給者
の死亡時に遺族が提出する未支給年金請求書12人分▽死亡届10人分▽諸変更届
3人分――を自宅に持ち帰って放置。もう一人は同9月に受理した遺族厚生年金裁
定請求書1人分を職場の机の中にしまっていた。2月に請求者の問い合わせや内部
調査で発覚した。
 職員の一人は「仕事に自信がなく、処理を後回しにしていた」と話しているとい
う。同事務局の木了一雄総務課長は「関係者に深くおわびし、再発防止に努めたい」
と話した。【五十嵐和大】

3月15日朝刊
(毎日新聞) - 3月15日12時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000064-mailo-l15


390名無SEA:2006/03/16(木) 10:54:05
【政府】厚生・共済年金の保険料率、2018年にも統一[060316]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142455441/l11

【政治】保険料率統一は18年か 厚生、共済年金一元化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142452538/l11
391名無SEA:2006/03/16(木) 23:44:07
国保年金係の男性職員、出産一時金など213万円着服・・・佐賀

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142508542/l16
392名無SEA:2006/03/17(金) 00:46:34
>>386
ガイドは年金滞納が多いので、面白がってage
393名無SEA:2006/03/17(金) 11:47:18
強制徴収に一定の歯止めさえなくなっている。
年収200万の低所得者にも催告状が届く
その催告状には、まるで闇金さらながの脅し文句が並んでいる。
こんな脅し文句を並べなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、強制徴収が盛んになる前は、年金を信じている者も
比較的いたもんだが・・・。
強制徴収解禁以降、年金システムを信じていた友人達の大半が、
年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。

強制徴収という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子が、
うかがえる。この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。


394名無SEA:2006/03/17(金) 23:27:37
★美少年金細工師◎昼は学校夜は修行
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1142563953/l10

【満員電車イヤ】【年金高杉】【ラーメン熱杉】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1142312142/l10


395名無SEA:2006/03/17(金) 23:57:47
>>377
>>380
保険料免除に一定の歯止めさえなくなっている。
年収2000万の高所得者も納付拒否さえすれば免除になる
その免除承認には、まるでインチキさらながの甘い文句が並んでいる。
こんな甘い文句を並べなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、トリック免除が盛んになる前は、年金を信じている者も
比較的いたもんだが・・・。
トリック免除解禁以降、年金システムを信じていた友人達の大半が、
年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。

保険料免除という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子が、
うかがえる。この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。
396名無SEA:2006/03/18(土) 11:06:53
916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/14(火) 01:07:38
今日のTBS昼のワイドショウ
年金納付額20兆円あつまるが社会保険庁OBを
再雇用され一日15千円の日当(他の職員は7千のところ)

そのOB達は十分働かず、
まだまだ今でも年金のピンハネをしている
397名無SEA:2006/03/18(土) 22:56:02
社会保険庁改革について

http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/index.htm
398名無SEA:2006/03/19(日) 01:39:21
取り立てきついぞ・・・。
俺は去年、根負けして都合42ヶ月分を支払わされた。
(本年1年分が12ヶ月、過去2年さかのぼり分で24ヶ月、交渉当初の時点で2年さかのぼりの期間を過ぎそうだった分をちまちま出した6ヶ月分)

本当に財産の状況調べてきて、「口座から差し押さえます。」って言う。
驚くほどに、すべての口座残高状況を把握している。
(まあ、税務署にはばれてるからなぁ・・・)
で、最終通告が書面で来てしまい、嫌々支払ってやった。
金があっても単に支払い拒否している奴、偽名口座でも用意しないと財産バレバレだぞ。

今年の確定申告の際、社会保険料控除金額が凄いことになって苦笑い。
社会保険料(健康保険税+国民年金)の額が3桁万円を余裕でクリアってあり得ない。
今年から必要になった証明書だが、証明書は発行されなかったため、現金領収書のコピーを山ほど添付。
(領収書原本は自分で保管する義務があるので、税務署の指示でコピーを添付。)
税務署員も呆れるやら驚くやら。


399名無SEA:2006/03/19(日) 10:43:23
【国民年金】財産差し押さえ7人に実施、更に数百人規模 国民年金保険料滞納で…栃木[03/18]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142701712/l22
400名無SEA:2006/03/19(日) 22:54:07
【年金】国会議員は廃止なのに… 地方議員年金 『特権』存続へ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142745275/l14
401名無SEA:2006/03/20(月) 10:51:00
障害・老齢年金、併給OK 来月実施 新制度10万人が該当

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000004-san-pol
402名無SEA:2006/03/20(月) 22:41:31
歴史をふりかえれば、わかると思うけど
政府、役人、支配者が声高にいうことには従うなよ。
年金がとっても有利だった時代、保険料を納めろって声高に言ってなかったでしょ
みんなが年金受け取れたら、彼ら私腹を肥やせ無いからね、だからわざわざ複雑にして
転職か何かの時にでも納め漏らしてくらないかなっていう制度にしたんだよ、二十五年ルールもそう
それに三号っていう不公正な制度も、自分達の奥さんに払わせたくないから作ったんだしね
アイツらの言うことを素直にに聞いていたら、ロクなことにならんよ。
結局人生は、若い頃に頑張って財産作るか、手に職つけて生涯現役で頑張るしかないんだよ。
403名無SEA:2006/03/21(火) 08:13:10
たかだか40年で、
750万前後の
国民年金保険料に
必死になっているあのイントラ

一生逃げ回る・・・
安っぽい
人生なんだな?
404名無SEA:2006/03/21(火) 16:10:47
年金泥棒の糞姑を処刑できる鉄道路線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142906023/l12

年金泥棒の糞姑を始末する方法
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142903814/l12
405名無SEA:2006/03/21(火) 21:23:53
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金(徴収)事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。

年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。

406名無SEA:2006/03/22(水) 01:02:15
医者と厚生労働省は、ほんとひどいな。
政府にたかってばっかり。
天下りも相当ひどいらしい。一回1千数百万単位
の退職金をわたりあるいている。
明治政府の初期のように、既得権益をきりすてる
政治家ってでないものか。
407名無SEA:2006/03/22(水) 10:56:44
50歳から年金試算可能に 社保庁、HPでも対応

 社会保険庁は20日から、国民、厚生年金の加入記録に基づいて受給見込み額を
試算するサービスの対象を、これまでの55歳以上から50歳以上に引き下げた。
60歳まで保険料を納付した場合の受給見込み額のほか、受給開始年齢などを通知
してくれる。
 試算を希望する場合は、(1)社保庁のホームページ(2)ねんきんダイヤル
(0570―05―1165)(3)全国の社会保険事務所や年金相談センターの
窓口―のいずれかに申し込む。原則として、個人の基礎年金番号が必要だが、窓口
の場合は保険証など身分を証明できるものを持参すれば照会できる。
 ホームページから申し込む場合、市町村などが発行する「電子証明書」を利用す
ると電子メールで回答が来るが、それ以外は郵送で回答する。電話の場合も郵送で
回答。窓口では、その場で試算が分かる。電話や窓口の相談は、原則として土、日、
祝日を除く午前8時半から午後5時まで。
(共同通信) - 3月20日18時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000175-kyodo-soci

408名無SEA:2006/03/22(水) 22:49:29
>>385
確かに子供から老人まで痛み分けしなければ国家予算が破綻かもなのに
身障者だけ除外はないだろう。
409名無SEA:2006/03/22(水) 23:16:03
身障支給でネットクレーマーが増大したら嫌だな。
410名無SEA:2006/03/22(水) 23:29:57
身障にとって2ちゃんは最適な遊び場だろうな。
411名無SEA:2006/03/22(水) 23:38:33
【医療従事者に】年金未納者の人権【聞く】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1142993759/l10

生活保護・障害年金で競馬してる人集まれ(^o^)丿
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1143025931/l14

年金払ってない・滞納してるリーマンいる?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1143028056/l11
412名無SEA:2006/03/22(水) 23:50:01
身障って年金払ってるのか?
413名無SEA:2006/03/23(木) 00:11:33
高速も電車も年金も保険料もフリーな存在が身障です。
余った金でネットでクレーマーが身障冥利の最先端みたいです。
414名無SEA:2006/03/23(木) 00:31:36
>>413
2ちゃんで、あげ荒らしが日課な日々だったりしてw
415名無SEA:2006/03/23(木) 01:28:44
社説=年金未納対策 健康保険証と絡めるな

http://www.shinmai.co.jp/news/20060322/KT060320ETI090007000022.htm
416名無SEA:2006/03/23(木) 10:50:05
【韓国】 超高齢化進む韓国、迫られる年金改革 [03/23]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143064558/l19
417名無SEA:2006/03/23(木) 23:43:29
年金滞納で強制徴収 徳島社会保険事務局、男性から37万円

 国民年金保険料の未納が増えている問題で、徳島社会保険事務局は十七日、二〇〇三年十二月から
〇五年十一月までの二年間に計三十二万千四百四十円を滞納した県内の男性に対し、財産を差し押さ
えて強制徴収した。強制徴収は県内では初めて。
 同局によると、昨年十一月から今年一月にかけて強制徴収が適当とみられる五百八人の保険料未納
者(低所得者を除く)に最終催告状を郵送。このうち、期限内に納付意思を示さない十三人に対し督
促状を発行し、差し押さえ財産の確認ができた男性一人の銀行預金から十七日、延滞金合わせ三十七
万四千二百四十円を強制徴収した。
 残りの十二人についても差し押さえ財産の確認が出来次第、強制徴収をしていく。
 社会保険庁では、保険料を払える未納者を絞り込む方法として、住民の収入の情報を市町村から提
供してもらえるように法整備を進め、〇四年十月から徴収強化を進めている。同庁によると、強制徴
収はこれまでに四十四都道府県で実施されている。
http://www.topics.or.jp/News/news2006031805.html
418名無SEA:2006/03/24(金) 11:29:51
厚生年金の悲劇
もともと厚生年金は社会保険庁、厚生労働省の職員には
一切関係ない年金です。
彼らの年金は国民年金、共済年金であり、
厚生年金は彼らにとってまさに道端に転がる札束だったのです。
NTTと農林中金の共済が厚生年金に吸収されたのをご存知ですか?
不良債権のどつぼと化したこの両年金を吸収することは、
厚年財政の更なる悪化を意味するものでした。
にもかかわらず、社保庁の厚年担当は誰一人として反対
するものはなく、まさに四面楚歌であったといえるでしょう。
当然のように不良債権を抱えさせられ、おまけに
国民年金の不足分まで厚年から補填されることとなったのです。
当然といえば当然、厚年担当の社保にとって国民年金は
自分たちの年金だが、厚生年金は無関係、
どうなろうが知ったこっちゃない、というのが本音でしょう。
ゴルフ、宴会、海外旅行は愚か自家用車購入や職員家族の学費
にいたるまで間接的に厚生年金から垂れ流されました。
直には国年でも補填は厚生年金だからです。
結局、グリンピアの膨大な負債も厚年が背負うことと
なったのです。
彼らにとって厚生年金とは加入者の年金財源ではなく自分たちの財布であり、
自分たちのお金なのです。

419名無SEA:2006/03/24(金) 23:32:55
【江角騒動】 "証人喚問決定" 元フリー記者・西澤孝氏、4月4日に…衆院懲罰委員会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143182757/l100
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/03/24(金) 15:45:57 ID:???0
・4月4日に証人喚問へ。年金未納の著名人情報を持ち込んだ出版社役員。
 衆院懲罰委員会が、午後の理事会で決定。
420名無SEA:2006/03/25(土) 00:54:45
紙台帳
コーピーし
持ち出す
社保職員

高値で売れる
個人情報


421名無SEA:2006/03/25(土) 10:58:07
26兆円を厚生年金と統合 公務員共済積立金で、政府

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143227189/l50


422名無SEA:2006/03/26(日) 00:12:16
【社会保障】公務員の共済年金、職域加算を廃止へ [06/03/25]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143239963/l11


423名無SEA:2006/03/26(日) 13:17:41
社員採用!未払いだった国民年金は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143293435/l10

【未加入】投資家の年金【未納】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143256853/l10
424名無SEA:2006/03/26(日) 22:45:42
【年金記録】パソコンで確認 社会保険庁がサービス開始 利便性と背中合わせに危険も潜む

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143334690/l12
425名無SEA:2006/03/27(月) 01:35:09
年金制度の違法性について

202 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1136042153/l100
426名無SEA:2006/03/27(月) 12:37:44
(四面楚歌の厚生年金の悲劇)
厚生年金を管理運用する社保職員は共済年金です。
つまり彼らにとって厚生年金はど〜でもいいのです。
NTT、農林中金の不良債権化したくず年金を半ば強制的に
吸収させられたときも、担当者は誰一人としてなんの
抗議もしなかったのです。
それどころか厚生年金に吸収するのをいいことに、
打ち合わせや、勉強会と称して宴会、旅行、ゴルフとやりたい放題
でした。もちろん厚生年金からつままれました。
この年金はまさに四面楚歌、社保職員のなかでこの年金の
ことを真剣に考えている人間は一人もいません。
これからも厚生年金からは彼らの私利私欲を満足させるため
にお金が垂れ流されるでしょう。

427名無SEA:2006/03/27(月) 20:51:48
学生無年金障害者訴訟:「初診日」「憲法違反」が争点 盛岡地裁できょう判決 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000062-mailo-l03

学生無年金、不支給決定取り消し…盛岡地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000011-yom-soci

国の不支給処分取り消し=学生無年金訴訟で男性勝訴−統合失調症発症で・盛岡地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000070-jij-soci

障害基礎年金支給命じる 盛岡地裁、賠償請求は棄却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000149-kyodo-soci

428名無SEA:2006/03/28(火) 01:09:12
有名なコピペ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:37 ID:Jau9geXZ
31 :代打名無し :04/05/14 23:18 ID:nxd28gbu
仁志が、彼が入団してしばらくは巨人の選手は読売の厚生年金に加入してたと告白。
どう考えても、野球選手が親会社の厚生年金に入る道理はない。
こういうのは社会保険庁から厚生年金組合に天下って来た役人の悪知恵に決まってる。
とにかく、この制度はデタラメ!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523301/l50

ソース 
国保料金、岐阜は高く、金沢は安いらしい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1057330514/26
429名無SEA:2006/03/28(火) 10:53:57
【年金】再雇用65歳まで延長「安定法」来月施行【オワタ】

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143441180/l11
430名無SEA:2006/03/28(火) 15:30:31
>>412
身障は個人情報を公開するべきだよな!

【障害者】災害弱者はどうすりゃいいの?【外国人】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1126907573/l50
431名無SEA:2006/03/28(火) 17:38:10
>>410
人気ランキングは身障板とマリスポ板は同等だったよ。
432名無SEA:2006/03/28(火) 18:48:32
433名無SEA:2006/03/28(火) 19:03:35
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
434名無SEA:2006/03/28(火) 21:27:56
>>432
その身障板のリンクと
ここに貼り付けてあるリンクが一致するのは
ロトが当るような偶然ですか?
435名無SEA:2006/03/28(火) 22:45:17
遊び場を間違ってる人がいる模様。
436名無SEA:2006/03/28(火) 23:28:17
【世論調査】小泉内閣の優先課題、「年金・福祉など社会保障問題」が55%で首位

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143549522/l18
437名無SEA:2006/03/29(水) 01:01:42
ちなみに厚年、共年の一元化に猛反発しているのが
社保庁というのをご存知ですか?
一元化させない方法として一気に厚年の財政を悪化させようと、
今年から暴力団関連会社に年金が横流しされているそうです
438名無SEA:2006/03/29(水) 07:43:09
>>434
書き込み日時も一致する
マリンスポーツ板と身障板を渡り歩く人がいるようだ。
439名無SEA:2006/03/29(水) 10:46:29
変な奴さらし上げ
440名無SEA:2006/03/29(水) 22:03:57
【年金一元化】官に有利な上乗せ3階部分の「職域加算」、公務員OBなどに給付継続へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143594701/l11

【年金一元化】厚生年金と公務員の共済年金、保険料率2018年に統一
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143607643/l14
441名無SEA:2006/03/29(水) 22:36:23
>>438
マリスポから身障まで周到する多趣味な人が活躍してるんですね。
442名無SEA:2006/03/30(木) 01:01:32
<介護保険訴訟>低所得者から徴収は合憲 最高裁が上告棄却

 低所得者から介護保険料を強制徴収するのは生存権を保障した憲法に違反するとして、
北海道旭川市の年金生活者、杉尾正明さん(70)が、国と市に約90万円の損害賠償を
求めた訴訟で、最高裁は28日、杉尾さんの上告を棄却した。判決は「介護保険法には、
低所得者に配慮した規定もあり合憲」との初判断を示した。
(毎日新聞) - 3月28日20時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000107-mai-soci

443名無SEA:2006/03/30(木) 07:31:13
>>437
座間味村にも社会保険事務所をつくれ!!
444名無SEA:2006/03/30(木) 22:20:23
【イギリス】年金改革反対で160万人の地方公務員が24時間のストライキ - 公立学校1万7500校休校ほか[060329]

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1143610838/l10
445名無SEA:2006/03/30(木) 22:52:39
>>1
03/08/03 22:34
息の長いスレですね。
446名無SEA:2006/03/30(木) 22:55:36
>441
>>1をシンシンと命名してあげようよ。
447名無SEA:2006/03/31(金) 00:40:46
年金施設売却、事業廃止済施設は落札ゼロ 4施設は買い手も付かず

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143725259/l12
448名無SEA:2006/03/31(金) 10:53:33
>>438
シンシン君は良い仕事してますね。
449名無SEA:2006/03/31(金) 11:05:32
【暮らし】年金加入記録をネットで照会サービス(無料)…3/31から社保庁ホームページで

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143677551/l11
450名無SEA:2006/03/31(金) 22:52:39
349 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 01:49:57
>>343
ヴァカモン!入口と出口の話を意図的に混同するな!
雇用者としての労働者に対する支出に過ぎないんだから、当然の話。
それはそうと、加算分を支出してる者にはそれなりに職域加算は出る制度になりそうだ。
そうじゃないと現役公務員が全員財産権で訴訟するからなw
350 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 10:57:54
349さんは、公務員のおっさんらしいですね。
 いいですか!!職域年金は、消えてなくなるべきなんですよ。
最低でも職域年金は、民営化されるべきだ。 つぶれても、組織のせいにすべきだ
今まで、甘い汁を吸い、何が、祖母や孫まで保証ですか。
職域年金などと言う、薄汚れた制度は、K401のように、運用に失敗したら
個人責任にすればよいんですよ。
国民に、迷惑をかけるなんて、きちがいじみてませんか。
企業年金は、税金投入があるわけないでしょ?
国が、、職域年金を、民営化もしくは、廃止に廃止にしなかった場合は
小泉総理は、大嘘つきになる。
351 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 11:03:42
349の おじさんは、公務員性善説ですね。
民間人で、公務員が、労働者なんて、思っている人間がどれだけいるんですか?
入口と出口? 入口も真中も、出口も?利権だらけで、国民をだましてきたのは、
政治家と官僚でしょう?
国民年金を流用して、社会保険庁のマッサ−ジ器にしたのは、誰ですか?
公務員は、痴漢を一回しても、首にならない不思議・・・最初左遷
民間なら、痴漢 一回で、すぐ首か、いれなくなりますけど
451名無SEA:2006/03/32(土) 23:25:46
>>1
可哀想な人ですか?
452名無SEA:2006/04/02(日) 00:32:31
>>430
その板、荒らしがひどいね。
453名無SEA:2006/04/02(日) 00:50:53
国民年金からのお知らせ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143858211/l10

年金どうするよ・・・・・?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143855768/l16
454名無SEA:2006/04/02(日) 15:02:40
【社会】厚生年金、加入者リストに一部記載漏れ 代行返上で手続きミス

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143929033/l100
455名無SEA:2006/04/02(日) 22:15:20
社長夫婦が年収1億超、事務員月収100万のカワグチ技研/ニチネン企画って
どうなった?

456名無SEA:2006/04/03(月) 01:19:49
社会保険本庁で、年金で、マッサ―器購入に、初めてGOサイン出した
 元祖マッサ―ジおじさんは、今どこにいますか?
10年も5年もたってないから、伝説はあると思うけど・・・・・・・・

その当時って、年金で、マッサ―ジ器買えって言う、あほな指示を本庁が出して
 たんでしょ?

ことわる度胸がある人いなかったのかな? 


457名無SEA:2006/04/03(月) 10:33:59
制度きょうから変わります 年金、障害者医療で負担増

 新年度となる4月1日から暮らしや経済、行政などにかかわる制度が変わる。国民年金、
航空運賃などで負担増となる一方、児童手当は支給対象が拡大される。

 【国民年金保険料】月額280円アップし、1万3860円となる。県内の被保険者は、
今年2月末現在で33万4057人。今年1月分の納付率は49.2%で、全国最低と
なっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000007-ryu-oki


458名無SEA:2006/04/03(月) 23:47:55
【年金】社保庁関連法人で臨時職員の給与を水増し請求、委託費1770万円を不正流用

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144062841/l33
459名無SEA:2006/04/04(火) 00:43:52
>>438
シンシン君は良い仕事してますね。
460名無SEA:2006/04/04(火) 01:16:55
国の非常勤職員給与980億円、大半「物品費」で支出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000005-yom-soci&kz=soci
461名無SEA:2006/04/04(火) 10:43:08
【電車乗るのも命がけ】立食そば・年金分割
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1144032121/l10

年金1兆円流入で買えば馬鹿でも儲かる相場
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1144046626/l12

lt;厚生年金gt;サンピアは不必要なのか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1144073607/l10


462名無SEA:2006/04/04(火) 23:28:18
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6

150 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1142257237/l100


463名無SEA:2006/04/05(水) 01:00:29
663 :非公開@個人情報保護のため :2006/04/03(月) 22:18:24
この前貸付の電話での問い合わせで協会の名前出したら、
「天下りのろくでもねえ団体か?」と客に逆切れされて
内心そのとおりといいたくなったが我慢していたw
お客の方が正しかったorz
 昭和一桁が未だに怪鳥に君臨して高給を食み、事務局の患部の
天下り先なのは確かだしなあ・・・。事業所が協会費払うのを
嫌がるのは、俺達が組合費を払うのを嫌がるのと同じ。
「相互扶助」が目的のはずなのに、全然そうじゃないんだもん。
之が一般人にとっては、年金保険料を払うのがイヤだということに
あたるんだね。
464名無SEA:2006/04/05(水) 23:50:26
イギリスの年金は68歳からなのに日本ときたら
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144238522/l20

おまいら国民年金に入ってるんですか?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144216065/l11
465名無SEA:2006/04/06(木) 01:02:49
俺は社保で勤務した十数年間の出来事で、人生を達観した。
矛盾した秩序、強者による搾取、腐敗した構造。
だが最も俺をがっかりさせたのは、人々の無責任さだった。
自分では何も生み出す事無く、何も理解していないのに、
自分にとって都合の良い情報を見つけると、いち早くそれを取り込み、
踊らされてしまう集団。
健保・年金という社会保障を食いつぶす、動機無き行為が、
どんな無責任な結果をもたらそうとも、何の責任も感じない者達。
俺の革命とは、そういった人間への復讐でもある。
466名無SEA:2006/04/06(木) 23:32:05
公費の削減は1割程度 追加費用で政府与党素案

 厚生年金と共済年金の一元化で、公費などから投入されている公務員共済への「追加費用」の
削減をめぐる政府、与党の素案が5日明らかになった。追加費用自体は現行通り2050年ごろ
まで投入され続ける。また試算によると、削減効果も今後投入される追加費用総額約20兆円の
1割程度にとどまる。
 追加費用は過去の公務員の恩給制度に対応する給付に充てるための費用で、04年度では約1
兆7000億円だった。官民格差解消に向け削減が決まっただけに、素案に対し、手ぬるいとの
批判が与党内から出ることも予想される。
(共同通信) - 4月6日2時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000004-kyodo-pol
467名無SEA:2006/04/07(金) 10:59:11
国民年金:初の強制徴収、未納者15人から230万円−−三重社保事務局 /三重

 三重社会保険事務局は5日、05年度に実施した国民年金保険料の強制徴収結果を発表した。
督促にも応じなかった未納者を対象に3月末時点で計15人分、計約230万円の預貯金を差し
押さえた。
 強制徴収は同保険料の未納者をなくそうと、初めて実施した。昨年12月末時点で、12カ月
以上納付せず、250万円以上の所得がある1302人を対象に、強制徴収できる過去2年分、
計約3億4600万円の納付を求めた。しかし、412人は納付や納付の約束をしなかったため、
財産の差し押さえを前提にした督促状を送付。これにも応じなかった未納者のうち、まず15人に
対し3月末までに最高で32万1720円、計231万円余を差し押さえた。1302人中104
1人はこれまでに納付、または納付の約束をしており、計1745万円を納めているという。
 県内の納付率(06年2月末現在)は74・28%で、全国平均の65・6%を上回っているが、
同局は「未納者に対しては、引き続き差し押さえ手続きを進めていきたい」としている。【田中功一】
〔三重版〕
4月6日朝刊
(毎日新聞) - 4月6日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000014-mailo-l24
468名無SEA:2006/04/07(金) 23:41:11
<自民党>共済年金積立金の一部、保険料上昇分の財源に

 自民党は6日、被用者年金一元化に関する役員会を開き、公務員らの共済年金積立金の
一部を、共済年金保険料の急激な上昇分を一部肩代わりする財源に充てることを確認した。
政府・与党は共済年金の保険料率を2010年から引き上げ、18年に厚生年金の18.3
%に統一(私学共済は27年)する方針。
(毎日新聞) - 4月6日23時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000150-mai-pol
469名無SEA:2006/04/08(土) 15:54:26
学生無年金障害者訴訟:双方が控訴 盛岡地裁判決に不服 /岩手

 20歳を過ぎた学生時代に統合失調症と診断された岩手県の男性(42)が国民年金未加入の
ため障害基礎年金の支給を拒否されたのは違憲だとして、国に不支給処分取り消しなどを求めた
訴訟で、厚生労働省は7日、処分取り消しを認めた盛岡地裁判決を不服として控訴した。原告側
も同日、棄却された損害賠償について控訴した。【安田光高】
4月8日朝刊
(毎日新聞) - 4月8日13時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000144-mailo-l03


470名無SEA:2006/04/08(土) 22:49:37
日本、また長寿国世界一 WHO世界保健報告

 【ジュネーブ7日共同】世界保健機関(WHO)は7日、2006年版の「世界保健報告」を
発表した。それによると04年の平均寿命が世界で一番長いのは日本、モナコ、サンマリノの8
2歳で、日本は「長寿世界一」の座を維持した。
 男女別では日本女性が86歳で最長寿。男性は日本、アイスランド、サンマリノが79歳で最
長寿国。
 報告によると、04年には世界192カ国中、日本など16カ国で平均寿命が80歳以上。一
方、アフリカの26カ国とアフガニスタンの計27カ国は50歳未満だった。最も平均寿命が短
いのはジンバブエの36歳。
(共同通信) - 4月7日12時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000094-kyodo-soci
471名無SEA:2006/04/09(日) 22:00:39
<共済年金>公務員OB計215万人の給付減額 政府方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000008-mai-pol
472名無SEA:2006/04/10(月) 23:53:17
宴会、旅行、ゴルフにマンション、
過剰な福利厚生数知れず、
今でも年金から湯水のごとく垂れ流されているのです。
株高での黒字はそれらがなければもっと黒字だったはずでしょ。
473名無SEA:2006/04/11(火) 19:03:08
>>434
カタワのワカタ
474名無SEA:2006/04/11(火) 23:30:04
「覆面調査」で態度チェック=新組織の研修に反映−社保庁

 社会保険庁は2006年度、全国の社会保険事務所で職員の接遇をチェックするため実施している
「お客様満足度アンケート」について、職員が利用者に聞く従来方式に加え、民間業者に委託し
て行う「覆面調査」を行う。窓口業務の様子を抜き打ちで調べ、接遇態度の改善状況を把握する。
同庁を廃止して08年10月に発足する新組織「ねんきん事業機構」の職員研修に役立てる狙いだ。 
(時事通信) - 4月10日17時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060410-00000065-jij-pol
475名無SEA:2006/04/12(水) 23:24:40
公務員OBの年金、最大1割カット…政府・与党が方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000101-yom-pol
476名無SEA:2006/04/13(木) 10:24:29
積立金で私学教職員の負担軽減=年金一元化めぐり調整−政府・与党

 政府・与党は12日、サラリーマンの厚生年金と公務員らの共済年金の一元化をめぐり、
併せて統合される私学共済の保険料率について激変緩和措置を設ける方向で調整に入った。
2010年から料率を段階的に引き上げて、27年に厚生年金と同率とするが、その過程で私学
共済の積立金の活用を特別に認め、加入者である私学教職員の保険料負担を軽くする。 
(時事通信) - 4月13日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000185-jij-pol
477名無SEA:2006/04/13(木) 23:29:33
税方式なら保険料率12% 厚生年金、慶大教授ら試算

 公的年金制度の1階部分である基礎年金について、全額を国庫で賄う「税方式」を採用すれば、
厚生年金の保険料率は現在より2%程度低い約12%に引き下げることができる−。慶応大の深尾
光洋教授らが13日までにまとめた、独立行政法人経済産業研究所(経済産業省所管)の共同研究
でこんな試算結果が出た。
 2004年の年金制度改革で、基礎年金の国庫負担は現行の3分の1から、09年度までに2分
の1に引き上げることが決まっている。
 これを受け、10年度以降は基礎年金をすべて国庫負担で賄うと仮定して試算すると、現行並み
の給付水準を維持するのに必要な厚生年金の保険料率は、11・938%(現在は14・288%)
で済む。一方、年金改革で決まった通りに段階的に18・3%まで保険料率が引き上げられるなら、
現行の1・58倍の給付が確保できる計算になるという。
(共同通信) - 4月13日18時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000134-kyodo-pol
478名無SEA:2006/04/14(金) 01:02:29
今日は支給日
479名無SEA:2006/04/14(金) 23:48:42
年金一元化で給付削減、公務員OB218万人が対象に

 自民党は13日、厚生、共済両年金の一元化に伴う公務員OBの給付削減の対象を、
共済年金制度の開始前に公務員であった人とすることを決めた。
 国家公務員は1959年以前、地方公務員は62年以前となり、「追加費用」の名で
税から年金給付額の補てんを受けている215万人と、「恩給」として税から給付を受
けている3万人の計218万人が対象となる。
 こうした方針は、13日の年金一元化に関する役員会で丹羽雄哉・元厚相が示し、了
承された。
 共済年金制度の実施後に就職したOBは、給付に税投入がないため、減額対象外とな
る。恩給受給者のうち軍人恩給の受給者も対象外とする。また、低額受給者の生活保障
の観点から、年額200〜300万円以下は例外扱いする方針だ。
 一方、私立学校教職員共済年金(私学共済年金)の厚生年金との一元化については、
保険料率を段階的に引き上げ、2027年に厚生年金と同じ18・3%にそろえること
も決めた。
(読売新聞) - 4月14日1時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000014-yom-pol
480名無SEA:2006/04/15(土) 08:21:30
知能指数が足らない一般人は国のおかげで社会保障が受けられる
ことにもっと感謝すべきだ。当然と思っている連中が多すぎる。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1144841863/29
481名無SEA:2006/04/15(土) 08:37:04
>>478
障害年金だな。
482名無SEA:2006/04/15(土) 15:40:55
年250万円超が削減対象 厚生、共済年金の一元化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000002-kyodo-pol

公務員OB、10%上限に年金削減 年金一元化最終案骨格 最低保障額も設定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000007-san-pol

<年金一元化>OBの年金削減は6〜7% 政府方針明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000013-mai-pol

公務員OB年金最低保証250万、減額は平均6―7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000501-yom-pol
483名無SEA:2006/04/15(土) 21:56:29
国民年金未納:30人分の財産差し押さえ−−奈良社会保険事務所 /奈良

 奈良社会保険事務所は、05年度に国民年金保険料の長期未納者30人の財産を差し押さえた
と発表した。年金不信などから、支払い能力があっても滞納する人が全国的に増えており、県内
でも04年度(3人)から差し押さえを始めた。
 県内の長期未納者(2年)は▽03年度90人▽04年度142人▽05年度1101人と急増。
同事務所は最終催告状を送り、電話や個別訪問、督促にも応じなかった場合に、財産調査をして預
貯金などを差し押さえている。
 05年度に差し押さえた30人の滞納・延滞金は計1120万円だったが、差し押さえた財産は
約630万円。その後、納付した15人の差し押さえを解除した。【松本博子】
4月14日朝刊
(毎日新聞) - 4月14日16時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000224-mailo-l29
484名無SEA:2006/04/16(日) 11:43:30
レジーナ京都:上京の年金福祉施設、民間委託し再出発 /京都

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000259-mailo-l26
485名無SEA:2006/04/16(日) 21:48:18
お尋ねの年金保険料を財源として購入した「職員用全身マッサージ器」 
(以下「マッサージ器」という。)は、購入金額の財源の一部が年金保険料と 
なっているものを含めれば、合計で二百四十二台である。 
また、その購入金額の合計は五千五百二万千円であり、 
このうち年金保険料は三千九百六十九万千円が充てられている。 
マッサージ器を購入したのは、社会保険事務所等に勤務する職員が端末機器の操作に 
従事する時間が長いことなどから、休憩時間に疲労回復を図り、 
勤務能率の向上を図るためであり、 
その購入に必要な費用についても年金事業の事務の執行に必要な費用と考えている。 
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=3075244896428&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE 
 今後は、マッサージ器を新たに購入する予定はなく、また、既に購入したマッサージ器の設置場所については、御指摘の趣旨も踏まえ、検討してまいりたい。 


486名無SEA:2006/04/17(月) 10:18:34
【金融】三菱UFJ信託銀行 「適格退職年金」6年後廃止 相談業務を強化 [06/04/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145225711/l10

国民年金を払ってないのに高い服を買ってる大学生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1145160335/l31
487名無SEA:2006/04/17(月) 23:40:45
派遣社員にも「財形」…厚労省懇談会が提案へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000307-yom-bus_all
488名無SEA:2006/04/18(火) 11:03:00
社保妻とか、インタ―ネットで、
社会保険庁の悪口を少しでも言うと
すぐに、噛み付いてくるし。
ド―ベルマンと同じなんだよな。

社保妻が、平均年齢85歳まで、生きると思うと
憂鬱な気分になる。 本体の社保職員が、75ぐらいで
死んでも、社保妻は、85歳以上まで生きて、優雅に暮らすんだろうな
489名無SEA:2006/04/18(火) 23:54:00
障害年金受給 10年前の1.5倍

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145275919/l100
490名無SEA:2006/04/19(水) 23:34:11
公務員OB年金削減 最低保障額、年250万、平均7%減 自民部会合意

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000006-san-pol
491名無SEA:2006/04/20(木) 23:22:49
【韓国】還暦を8月に迎える盧大統領、9月から国民年金を受給[04/17]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145387351/l10
492名無SEA:2006/04/21(金) 23:17:58
〈同胞法律・生活センターPART2 E〉 在日同胞と年金 -2-

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0419-00001.htm
493名無SEA:2006/04/22(土) 20:41:49
【ドイツ】年金生活の男性、旧マルク紙幣を価値が無いと思いトイレに流す[06/04/22]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145693894/l15

【年金】天下り優遇廃止、年金一元化の最終案判明
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145697194/l13
494名無SEA:2006/04/23(日) 22:33:33
>>432
その身障板のリンクと
ここに貼り付けてあるリンクが一致するのは
ロトが当るような偶然ですか?
495名無SEA:2006/04/26(水) 20:42:25
496名無SEA:2006/04/26(水) 21:10:30
>>408
確かに、幼児から老人まで痛み分けしてる経済状況で身障者だけ別格はフェアーでは無い。
497名無SEA:2006/04/26(水) 22:38:07
age
498名無SEA:2006/04/30(日) 02:46:27
収賄有罪の悪徳社会保険庁長官(元)が閻魔様に淘汰される
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146320958/

1 :依頼365@フルーツ羽二重餅φ ★ :2006/04/29(土) 23:29:18.24 ID:???0 ?#
訃報:下村健さん75歳=元社会保険庁長官

 下村健さん75歳(しもむら・たけし=元社会保険庁長官)29日、病気のため死去。
葬儀は5月3日午前11時、東京都新宿区南元町19の2の千日谷会堂。自宅は非
公表。喪主は妻芳子(よしこ)さん。

 長官退職後、船員保険会会長などを務めた。日本歯科医師連盟事件で収賄罪に
問われ、執行猶予付きの有罪が確定している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060430k0000m060101000c.html
499名無SEA:2006/05/07(日) 21:19:25
国勢調査、都内11%が未回収…揺らぐ信頼性

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060504it01.htm
500名無SEA:2006/05/09(火) 23:52:38
<国民年金保険>納付率66.7% 目標達成は厳しい情勢

 社会保険庁は8日、05年度の国民年金保険料の納付率について、昨年4月〜今年
2月分を発表した。前年度同期比3.8%増の66.7%で、同庁が目標に掲げる
05年度の69.5%の達成は厳しい情勢だ。同庁は05年度、市町村から入手した
所得情報を活用し高所得者に対する強制徴収を行うなどの未納対策を実施した。
(毎日新聞) - 5月8日22時23分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000120-mai-pol
501名無SEA:2006/05/10(水) 22:38:22
パートの厚生年金加入検討 政府の再挑戦会議

 政府の「再チャレンジ推進会議」(議長・安倍晋三官房長官)は10日、パートや派遣労働者の
厚生年金加入を促進するため、正社員の「4分の3(週約30時間)以上」としている就業時間の
要件を、「2分の1(同約20時間)以上」に引き下げる方向で検討に入った。5月下旬に中間報
告をまとめ、6月に閣議決定する「骨太の方針」に反映し、来年の通常国会への年金法改正案の提
出を目指す。
 ただ、日本チェーンストア協会など経済団体は、企業が従業員と折半する保険料負担の増加や、
パートが保険料負担を嫌って仕事を辞めるとの懸念から反対している。厚生労働省も慎重な構えで、
今後の議論には曲折もありそうだ。
(共同通信) - 5月10日19時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000164-kyodo-pol
502名無SEA:2006/05/11(木) 23:44:10
厚生年金廃止を提言 社会保障で経済同友会

 経済同友会は10日、公的年金制度は消費税を財源とする基礎年金だけとし、現行の
厚生年金は廃止するなどとした社会保障制度の抜本改革に向けた提言を発表した。
 2002年以降、年金、医療、介護の各分野について行った提言を整理した内容。
国民の自助努力を強調し、政府が国民生活の最低水準として保障するナショナルミニマムの
「肥大化防止」を主眼とした。年金など社会保険料の企業負担分を抑制する狙いもあるとみ
られる。
 新たな基礎年金は月額7万円を支給。現行の厚生年金は清算し、民間金融機関が運営する
私的年金に移行するとした。消費税率は最大12%になると試算している。
(共同通信) - 5月10日19時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000151-kyodo-bus_all


503名無SEA:2006/05/16(火) 23:15:23
こことカタワ板の同時リンクを解析してください。
504名無SEA:2006/05/21(日) 00:20:19
【政治経済】社保庁改革法案審議入り 国保期限を短縮 年金納付率向上盛る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148134668/

1 :依頼@芋の煮っ転がされφ ★ :2006/05/20(土) 23:17:48 ID:???0
 社会保険庁を廃止し、年金業務を引き継ぐ「ねんきん事業機構」を新設する
社保庁改革関連法案は十八日、衆院本会議で趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。

 政府・与党は今国会での成立を目指す。
法案には、悪質な国民年金未納者の国民健康保険(国保)の有効期限を短縮するなど
年金保険料納付率アップ策も盛り込まれた。

 平成十七年度の国民年金納付率は、社保庁の目標69・5%を達成するのは厳しい状況で、
年金制度の抜本議論にも発展しそうだ。

 国保の利用制限は年金保険料納付率アップ策の目玉。
国保保険料は納めているのに国民年金保険料は長年納めていない悪質者が対象だ。

 国保の有効期限は通常二年程度だが、数カ月で切れる「短期保険証」に切り替える。
短期保険証になれば定期的に市町村の窓口を訪れざるをえないため、
煩雑さを嫌って年金保険料を納付する人が増えるのを見込んでいる。

※記事が長いので省略させて頂きます。続きはソースをご覧下さい。

■ソース
YahooJapanNews
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000007-san-pol

伝説の社会保険庁に新たな疑惑 〜 年金納付率の水増し偽造・捏造・粉飾 〜 05/17放送 ムーブ!
http://img133.imageshack.us/img133/5035/syahocyougizou11kv.jpg
505名無SEA:2006/05/21(日) 00:21:27
5/18 (木)社会保険庁 納付率水増し!?

大阪の天王寺区の学生あてに、天王寺の社会保険事務所から『国民年金保険料免除・
納付猶予申請承認通知書』という物が送られてきたという。しかし、支払猶予の申請を
一切していないそうだ。なぜ、この通知書が来たのか?番組で調べたところ、
社会保険事務所が、年金保険料納付率を上げるために勝手に免除申請をして、
納付率を水増ししていた可能性があるという重大な疑惑が浮上してきた。
社会保険庁の元職員は、「偽造申請による水増しは全国的に行なわれている」と語る。
それを裏付けるように、今年1月、京都の社会保険事務所が保険料免除となる
およそ8000人に対して勝手に免除を承認して通知書を郵送していた。この時は、
課長が処分されただけで、大きな問題とならなかったが、社会保険庁の問題を
追及している民主党の長妻議員は「京都の事件後、社会保険庁が全国の
社会保険事務局に同様の事例がないかを調査させた。その結果、「1件もない」と
いう回答だった。天王寺の事例は、重大な意味を持つ」と語っている。
コメンテーターの橋下氏は「社会保険事務所から同様の物が送られてきた方がいれば、
ムーブ!までコピーやファックスを送って頂きたい」と語る。
http://asahi.co.jp/move/

関連スレ
【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ  
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】  
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/
506名無SEA:2006/05/24(水) 23:52:33
【社会】 "フリーターら多く…" 東京都、国民年金未納で「強制徴収」急増…差し押さえ全国の8割★3
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1137/1137204960.html

182 名前: 名無しさん@6周年 2006/01/14(土) 21:11:18 ID:A4T+syQx0
寄生虫は宿主の所得がデカいので全額か半額の免除にならない。
そこで分母減らしで収納率UPをたくらむべく村瀬が考えた悪知恵が
若年者納付特例。
いま社会保険庁では納付率が3%UPしたにもかかわらず、徴収金は6%も減っている。
>安定した年金財源になるんじゃね?
てな訳で破綻した財源をさらに悪化させるスーパー年金戦犯、村瀬清司ですよ。

204 名前: 名無しさん@6周年 2006/01/14(土) 23:06:50 ID:A4T+syQx0
またまた社会保険庁で無駄遣いw
村瀬清司社会保険庁長官が部下宛に個人的趣味のお便り2万通を発送ww
印刷費や郵送料にはまたしても年金積立金を流用www

265 名前: 社会保険庁末端職員 2006/01/15(日) 12:56:29 ID:C48jeZPx0
末端は強制徴収なんかやらんよ。命の方が大事。
長官の村瀬が気狂いなだけ。
俺ら末端は、免除する奴(学生とか)の申請を一生懸命増やして分母を大きくすることで、
国民年金保険料収納率を上げてるんだよ、でも国民年金保険料総収入は
逆に減っているという事実。収納率を上げることで、社会保険庁が正しく機能してるように
みせかけて、組織の廃止をやり過ごそうとしているのさ。免除にした奴らの将来もらえる年金の
額が減ることなんざ全くお構いなしの自業自得。
507名無SEA:2006/05/27(土) 18:34:15
68 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/22(月) 23:18:52
市町村に頭下げて所得情報をもらい、未納者に頭下げて免除の申請をして「いただく。」
もう止せよ こんなこと。そこまでするなら法律上で職権免除を整備しろ!
俺はまじめに免除勧奨してきたが、精神的にもうボロボロだ。
村瀬よ こんなことして納付率あげても何の意味がある?

74 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/23(火) 00:18:36
社会保険庁では国民年金保険料納付率upのために危険な督促作業をせずに保険料未納者を納付扱いにする特別サービスをスタートさせました。悪質滞納者の皆さん、本当におめでとうございます。

98 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/23(火) 22:05:57
市町村が所得情報を漏洩したから不正免除事件になった、市町村が悪い

282 :名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 03:19:11 ID:JYgT7g1v0
現役の社会保険庁職員です。自分が社会保険事務所の国民年金を担当していたときに同じように免除申請を本人に無断で職員が申請書を書き問題が起こった事があります。その際は、被保険者が警察に公印私文書偽造で所長と課長を訴えました。
当時の所長と課長は警察で事情聴取も受けています。今回の大阪の一件は明らかに公印私文書偽造で警察・検察は動くべきです。昔から行われていたのは恥ずかしながら本当です。全国の社会保険事務局を調査させればおそらく不正を行っていない県はないでしょう。

523 :非公開@個人情報保護のため :2006/05/27(土) 00:19:02
市町村時代に80%の保険料収納率を確保できたのは社保庁以上に不正に免除していたから。
嘘だと思ったら、免除率と収納額のデータを調べてみるといいよ。
予測だけど、毎年およそ300万人が不正に免除されていた。
年金を市町村に戻すと、もっと不正がはびこるよ。

【ヂーコジャパンも】社保職員通信・第35号【年金未納】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147881837/
508名無SEA:2006/05/28(日) 22:10:41
まじめな話、国民年金は払うべきなのか? 2万世帯
http://makimo.to/2ch/life7_kankon/1138/1138872595.html

488 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/19(日) 15:49:22 ID:RooRlXPj
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。

497 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/19(日) 18:51:25 ID:4LBqSy8J
ていうか不正免除って確かに仕事の怠慢で制度上の問題ではあるけど
対象者は損してないんだからこの場合の「不正」の例として出すのは
明らかに間違ってるよね。
(むしろ未納期間が発生せずに得してる人のほうが多いのでは?)
納めた額に対してリターンの多い年金制度のよさを語っちゃってるしw
現在の受給者がいくら得してようが払ってない奴にこそ言われなくないよな…。

566 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/21(火) 23:24:28 ID:WpFtXrRk
書庫の中の国保年金課の棚(スペース)に明らかに印箱とわかるものがあったら、
監査で来た人なら確実に問いつめるように質問するだろうね。
その人は別の部署の監査に来たのかも知れないが、
そこにハンコがあったということは、それを使って何らかの書類を作成していたという事実を証明することとなる。
監査の人はちゃんとした説明を聞かないと納得しないよ。
それに国民年金の徴収事務はもう市町村じゃないから、国を庇う必要もなかった。
いまや絶対悪とも言える社会保険庁のせいにすればいい。
509名無SEA:2006/05/28(日) 22:12:14

【捏造?】大江健三郎提訴される 沖縄集団自決 軍命令は無かった?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1123290924/l50

1 :死にかけ自営業φ ★ :2005/08/06(土) 10:15:24 ID:???
沖縄集団自決「命じてない」=旧軍指揮官ら、大江氏と岩波書店を提訴−大阪地裁
岩波書店発行の本で太平洋戦争末期に旧日本軍が沖縄・慶良間列島の住民に集団自決を強要したとうそを書かれ、
名誉を傷つけられたとして、当時の現地指揮官らが5日、作家大江健三郎氏と同社を相手取り、
2000万円の慰謝料や出版差し止めなどを求める訴えを大阪地裁に起こした。訴えたのは、
慶良間列島で守備隊長を務めた元陸軍少佐梅沢裕さん(88)=大阪府高槻市=と、陸軍大尉だった故赤松嘉次さんの遺族。
訴状によると、同社が発行する大江氏の「沖縄ノート」や故家永三郎氏の「太平洋戦争」など3冊の本では、
梅沢さんと赤松さんが米軍の侵攻が迫った1945年、それぞれ同列島の座間味島と渡嘉敷島で
島民に集団自決を命じたと一部実名で記載されている。 ソース 時事通信 ヤフー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000058-jij-soci
大江健三郎とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E5%81%A5%E4%B8%89%E9%83%8E

悪魔の飽食の悪夢再びとなるか?
510名無SEA:2006/06/01(木) 09:51:18
510get
511名無SEA:2006/06/05(月) 14:04:59
年金は公平にね
512名無SEA:2006/06/11(日) 18:14:23
【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ  
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】  
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/
【大阪】"腐りきっている"社保庁の年金不正免除は「上からの業務命令。組織的犯罪だ」…大阪の現役幹部が証言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148360727/
【大阪】"言い訳無用" 社会保険庁村瀬長官が「納付率をあげろ」と文書で厳しく指示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148444829/
【厚労省】大阪や長崎などの年金保険料の無断免除、厳重処分へ…川崎厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148349617/
【社会保険庁】保険料、無断で免除や猶予 対象は4万2000人超…大阪と長崎の社保事務局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148349514/
【社会】社会保険庁腐敗底なし…社保庁職員は全員クビにすべきではないか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148505411/
【政治】 「社会保険庁、救いようない組織。"盗んだ金で天下り"が文化だね」…埼玉知事、痛烈批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149133375/l50
【大阪】年金不正免除 本人に無断で「署名」の証拠入手 刑事事件に発展する可能性も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149814362/l50
【行政】社保庁の年金不正免除で「本庁全職員」の関与の有無を調査…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149841485/l50
【社保庁】村瀬清司長官をトップに国民年金保険料の不正免除「実態解明チーム」、9日始動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149633814/l50
513名無SEA:2006/06/18(日) 23:33:11
泡盛 残波
514フロート:2006/06/21(水) 20:24:13
魚影の濃さ、サンゴの美しさ、水の透明度、どれをとっても日本有数のポイントである。
水深20m未満の鑑賞ポイントから、ドロップオフもあるダイナミックな地形ポイントまで数多く存在するので、
初心者からベテランまで、はたまたリラックス派、ダイナミック派、写真派、生物派、
と熟練度や流派を問わず思いっきり楽しめる。また、かなり海が荒れていても、
どこかのポイントで潜れるのが強みである。
ダイビングスタイルは殆どボート。一部の外洋ポイントを除けば、
遠くても片道30分以内なので午前中1本潜ったら、ランチタイムは島に戻り、ゆっくりと休んで、午後にもう1本。
あくまでも「のんびり」が慶良間諸島のダイビングスタイルだ。
515名無SEA:2006/06/23(金) 14:14:50
☆はじめまして☆

Aチャンネルに初めて参加しました。

初心者なのでまだよくわかりませんが、宜しくお願いしますo(^-^)o(^o^)/

アチコチに痕跡を残しているかもしれませんが、気にしないでください(≧∀≦)

・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
516名無SEA:2006/06/23(金) 15:09:29
邪魔
517名無SEA:2006/06/24(土) 02:13:17
トップシーズン中の御予約はお電話かFAXでお願いします。
メールでのご予約ではご連絡が少々遅れる場合がございます。
( ´∀`)人(´∀` )( ´∀`)人(´∀` )( ´∀`)人(´∀` )
518名無SEA:2006/06/27(火) 00:12:57
コピペの御協力をお願いします。
私たちの給料より高額な年金既得権をあなたは許せますか?

今、厚生年金を平均250万円も貰っている65歳のクソ老人ども。
彼らが40年前、25歳の時に払っていた税金と社会保障費。
現在の給与と物価に換算すれば平均収入の25歳をモデルとして
八千円程度。

現在の25歳が払ってる税金と社会保障費は同じく平均収入を
モデルにすれば約5万円。

てめぇらのオムツ代は俺らが稼いでやってるんだよ。馬鹿が、
賦課方式でググって出直してこい。ボケ老人どもめ。

ン千円の値上がりごときでごちゃごちゃ言うな。そもそもこんな国したのは
てめぇらだろうが。さっさと死ね。御国の為に死ね。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/84
519名無SEA:2006/07/09(日) 22:14:31
34 :社会保険庁のデータがインチキな事実を証明するコピペ用テンプレ :2006/06/18(日) 06:38:20 ID:d1J2LtHP0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150548324/34
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
520名無SEA:2006/07/10(月) 21:29:46
魚影の濃さ、サンゴの美しさ、水の透明度、どれをとっても日本有数のポイントである。
水深20m未満の鑑賞ポイントから、ドロップオフもあるダイナミックな地形ポイントまで数多く存在するので、
初心者からベテランまで、はたまたリラックス派、ダイナミック派、写真派、生物派、
と熟練度や流派を問わず思いっきり楽しめる。また、かなり海が荒れていても、
どこかのポイントで潜れるのが強みである。
ダイビングスタイルは殆どボート。一部の外洋ポイントを除けば、
遠くても片道30分以内なので午前中1本潜ったら、ランチタイムは島に戻り、ゆっくりと休んで、午後にもう1本。
あくまでも「のんびり」が慶良間諸島のダイビングスタイルだ。
521名無SEA:2006/07/11(火) 00:21:07
【社会】沖縄不正で「上昇幅全国一」/年金納付上昇率
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152538153/l50

1 :依頼 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φ ★ :2006/07/10(月) 22:29:13 ID:???0 ?#
■一時、長官表彰候補に

国民年金保険料をめぐり、全国二位の不正免除件数が発覚した沖縄。
二〇〇五年度の納付率は、不正免除がかさ上げし、上昇幅が全国一位の“好成績”と
紹介されていた。社会保険庁改革の一環で創設された長官表彰の有力候補だったが、
不正発覚で宙に浮いている。

社保庁が六日公表した調査結果によると、県内の不正免除は二万二千二百二人分で、
全国二番目の多さ。このうち加入者の意思確認をせずに勝手に免除した「違法」免除は
一万六千七百二十三人分で、四番目だった。
免除者は納付率の計算で「分母」から除くため、免除が増えるほど納付率はアップする。
社保庁が「最大の課題」とする納付率は、沖縄では〇四年度の45・1%から53・2%に、
8・1ポイントも上昇していた。

だが、改善は「分子」となる納付の数自体が減ったのに、「分母」となる対象の数がそれ
以上に減ったのが内実。不正免除を除けば、納付率は数%は低下する見込みだ。
社保庁は年度の途中経過として沖縄を全国一位と公表、初の「社会保険事務局・事務所
グランプリ」で長官表彰を検討していた。だが、同庁は「不正を除いた正確な納付率が出
ないと、評価できない。懲戒処分と表彰の両方の対象になった場合、世間に説明できるか」
と頭を抱える。
522521続き:2006/07/11(火) 00:22:13
沖縄社会保険事務局は不正が納付率を押し上げたことを認めた上で、「強制徴収や若年者
猶予も大きな要因」と説明。社保庁による納付率の目標設定が不正につながったとの指摘
については、「現段階ではコメントできない」とした。
田園調布学園大学の嶋貫真人助教授は「勝手に免除するのは自己決定権を侵害する。
免除者の老齢給付は全額国庫負担であり、税の使い道としても問題がある」と話す。
「『親心』は後からつけた理屈であり、不正の動機は制度の生命線である納付率を上げること
だろう」と指摘した。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607081300_04.html
523名無SEA:2006/07/12(水) 10:44:59
保守あげ
524名無SEA:2006/07/16(日) 09:27:44
【行政】国民年金納付率目標 これまで掲げていた「平成19年度80%」断念…社会保険庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153001084/l100

1 :バッファロー筋飯器φ ★ :2006/07/16(日) 07:04:44 ID:???0
★国民年金納付率目標 「19年度80%」断念

 社会保険庁は15日、これまで掲げていた「国民年金保険料の納付率を
平成19年度に80%にする」との目標を断念、目標達成年度を先延ばしする
方針を固めた。納付率の目標は15年に打ち出されたが、その後中間目標も
達成できず、「19年度80%」は事実上不可能となったためだ。
 具体的な見直し案は、有識者の意見を踏まえて最終調整する。
80%の目標値の引き下げは、無年金者の増加や将来的な生活保護受給者増に
つながり、社会保障制度を否定することになるため、目標値は下げずに
達成年度を数年先に延ばす方向。
 納付率目標が決まったのは15年8月。村瀬清司長官就任後に16年度65.7%
▽17年度69.5%▽18年度74.5%−の中間目標が示された。
 しかし、16年度実績は63.6%、17年度の目標達成も極めて困難な情勢だ。
もともと「19年度80%」に明確な根拠があるわけではなく、年金免除・猶予不正
処理問題で多くの社保庁職員が「目標が高すぎる」と指摘していた。

 厚生労働省は「目標見直しが年金財政に与える影響は大きくはない」とみているが、
見直しは、社保庁組織のさらなる気の緩みにつながる恐れもある。
「年金加入は国民の義務」としてきた政府の説明とも食い違ってくるため、
厚生年金加入者などの不公平感や年金不信を加速しかねない。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060716/sei008.htm
525名無SEA:2006/07/18(火) 04:24:25
なんか、社会保険庁による預貯金強奪事件が、最近かなり増えてきているそうだね。

うちにも、脅迫状が送られてきたよ。
14.6%とサラ金並みの利息を払えとか、財産を差し押さえるとか。
526名無SEA:2006/07/18(火) 23:37:13
>>519
社会保険庁による「年金未納扱い問題」が広がっています。ご自身やご家族、知り合いが、“未納扱い”になって困っているという方の情報を募集します。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/minouatukai.html
527名無SEA:2006/07/19(水) 03:48:13
528名無SEA:2006/07/26(水) 01:34:27
【社会】年金不正における本庁職員の責任追求めぐり対応に苦慮 - 社会保険庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153758302/l100

【経済】本庁職員の責任めぐり対応に苦慮、年金不正で社保庁
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153719940/l100

国民年金を巡る不正手続きが全国の社会保険事務所で相次いだ問題で、
社会保険庁が本庁職員の責任をどう問うべきか対応に苦慮している。
今のところ不正を指南したという疑惑は浮上していないが、不正の拡大を
止められなかった責任は大きい。ただ、地方と本庁職員がどのような
やり取りをしたか明確な記録がなく、責任の追及を難しくしている。

年金保険料の納付率アップを狙い、社保事務所の職員が未納者に無断で
免除手続きを進めた不正は、今年2月に初めて表面化。以降、「自分の
事務所でも疑わしい手続きがある」といった電話が、地方から本庁に
相次ぎ寄せられたという。社保庁は本庁職員が地方からの相談を
受けながら、結果的に事態を放置した点を問題視している。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060724AT3S2102023072006.html
529名無SEA:2006/07/30(日) 20:09:07
全国で続々発覚・・消える年金記録
530名無SEA:2006/07/31(月) 00:46:30
違法次々 全国4位/国民年金不正免除

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607071300_01.html
531名無SEA:2006/08/01(火) 00:35:16
徴収に国税のノウハウ 社保庁改革で人事交流

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000169-kyodo-pol
532名無SEA:2006/08/02(水) 00:31:44
沖縄不正で「全国一」/年金納付上昇率
一時、長官表彰候補に

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607081300_04.html


533名無SEA:2006/08/03(木) 23:23:40
年金運用の黒字8兆円超 前年度の4倍で過去最高

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000058-kyodo-pol
534名無SEA:2006/08/04(金) 01:28:36
村瀬長官が検証委に説明 保険料不正免除問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000237-kyodo-pol
535名無SEA:2006/08/04(金) 23:19:06
川西の女性にも年金過払い〜山形社会保険事務局が相次ぎミス

http://yamagata-np.jp/kiji/200607/27/news05557.html
536名無SEA:2006/08/05(土) 02:07:11
本庁職員のメールを報告 社保庁組織的関与なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000163-kyodo-pol
537名無SEA:2006/08/05(土) 10:25:35
<社保庁>不正への組織的関与なし報告 検証委は了承せず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000126-mai-soci
538名無SEA:2006/08/05(土) 13:23:06

        ★詐欺犯罪はやったモノ勝ち★

 オレオレ詐欺で2億円ぶん盗っても行政罰金はたかだか数百万円!
 詐欺った2億円の返還義務もありません!刑務所から出てきたら
 隠した2億で海外へ高飛びだー!!(^o^)
539名無SEA:2006/08/05(土) 22:19:04
社保庁職員2千人弱処分へ=年金不正免除の最終報告受け−厚労相、長官は給与返納

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000184-jij-pol
540名無SEA:2006/08/06(日) 00:32:07
日韓併合後、朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると
主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なくレイプされ追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そしてレイプ犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本のマスコミや政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という
馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人にレイプされた場所で
パチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
541名無SEA:2006/08/06(日) 10:41:04
国側が争う姿勢 NTT年金減額訴訟

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000056-kyodo-soci
542名無SEA:2006/08/06(日) 22:08:10
年金保険料の不正事例は38万件…社保庁最終報告書

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000015-yom-soci
543名無SEA:2006/08/07(月) 00:47:45
那覇は事務所長主導 国民年金保険不正免除・最終報告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060804-00000006-ryu-oki
544名無SEA:2006/08/07(月) 11:06:56
社保庁職員が年金情報16人分無断持ち出し、書類送検

 東京都内のマンションで共産党の機関紙などを配り、1審で有罪判決を受けた社会保険庁の男性職員(52)が、
年金加入者16人分の個人情報を記載した印刷物を無断で職場から持ち出していたとして、警視庁公安部が、窃盗
容疑で書類送検していたことが6日わかった。
 男性職員の自宅からは、印刷物と同一の個人情報が書き込まれた共産党の政治活動用カード数枚が押収されていた。
公安部は男性職員が個人情報を流用しようとした可能性もあると見ている。
 調べによると、男性職員は、府中社会保険事務所(東京都府中市)に勤めていた2000年ごろと目黒社会保険事務所
(目黒区)勤務の03年ごろ、数回にわたり、職場の端末機器を操作し、年金加入者16人分の基礎年金番号や氏名、
住所、生年月日などを計18枚の用紙に印刷、都内の自宅に持ち帰った疑い。印刷はいずれも勤務時間中に行われていた。
(読売新聞) - 8月7日3時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060807-00000201-yom-soci
545名無SEA:2006/08/07(月) 23:10:54
年金納付の不正免除:課長が発案、実行 組織ぐるみは否定−−山梨社保事務局 /山梨

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000135-mailo-l19
546名無SEA:2006/08/09(水) 17:46:03
慶良間の海===珊瑚ボロボロ・オニヒトデ
547名無SEA:2006/08/10(木) 10:33:35
年金不正処理問題 多難な社保庁改革 法案修正の動き加速も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000001-san-pol
548名無SEA:2006/08/12(土) 01:03:07
年金加入記録で特別相談=不正免除受け21日から−社保庁

社会保険庁は10日、国民年金保険料の不正免除問題に伴う加入者の不安解消のため、
年金加入記録についての特別相談を実施すると発表した。21日から12月末まで、全国
の社保事務所に専門の相談窓口を設置する。
 年金加入記録は、58歳に達した月の翌々月に送付されるほか、各事務所や電話でも
照会が可能。同庁は、加入期間など記載内容について「少しでも不安、疑問を持った方
は記録を確認し、特別相談を利用してほしい」と呼び掛けている。 
(時事通信) - 8月10日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000092-jij-soci


549名無SEA:2006/08/12(土) 13:02:56
「時効で年金不払い不当」と提訴 社保事務所ずさん管理

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608080023.html
550名無SEA:2006/08/12(土) 21:17:09
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
551名無SEA:2006/08/13(日) 00:52:06
[年金不適正処理]
局長自ら説明すべきだ

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060809.html#no_1
552名無SEA:2006/08/13(日) 14:35:56
553名無SEA:2006/08/14(月) 09:38:40
キリギリスのように遊んでいるショップの皆さん、国民年金を免除されると生活保護がもらえなくなるらしい

229 名前: 非公開@個人情報保護のため 2005/11/28(月) 21:19:50
国民年金の免除に応じると、
年金がもらえるようになってしまうので、
月額14万円の生活保護が受けられなくなるって、
本当でつか?

230 名前: 非公開@個人情報保護のため 2005/11/28(月) 21:21:25
そうだよ。社保職員の甘い言葉に騙されないでね。

232 名前: 非公開@個人情報保護のため 2005/11/28(月) 21:31:09
市町村の元生保担当だけど、年金もらっている人はどんなに少額でも
「その年金でがんばってみようよ」って説得するのがセオリーでつが、何か・・・・・

236 名前: 非公開@個人情報保護のため 2005/11/28(月) 21:48:33
市町村の元生保担当だけど、どんなに少額でも年金もらってれば、
強く説得してあきらめてもらいますよ。

238 名前: 非公開@個人情報保護のため 2005/11/28(月) 21:54:37
>生活保護費は、世帯全体の収入が国で決めた生活保護基準に足りないときにその不足分だけが支給されます。
  ↑
本当にこの通りやってたら制度は破綻しますよ。

239 名前: 非公開@個人情報保護のため 2005/11/28(月) 21:57:18
ももええ寝ろ、免除のじゃまをすんな。by 村瀬

【生活保護】社保職員通信・第29号【社会保障・命】
http://makimo.to/2ch/society3_koumu/1132/1132565832.html
554名無SEA:2006/08/14(月) 20:44:07
【国民年金】新たな不正、16万件以上判明 あの手この手でずさん処理 社保庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154609210/l100

1 :依頼185@沖田記者φ ★ :2006/08/03(木) 21:46:50 ID:???0
新たな不正、16万件以上判明=あの手この手でずさん処理−社保庁

 社会保険庁は3日、国民年金保険料の不正免除のほかに、納付率を引き上げる目的で
長期未納者を行方不明扱いにする「不在者登録処理」など、新たな不正事案が16万件以上
あることを明らかにした。国民年金法の定める理由に当てはまらないケースでも資格喪失の
処理を行うなど、ずさんな処理の「あの手この手」が浮き彫りになった。

 不在者登録処理は、連絡が取れない長期未納者や外国人の未納者を不正に行方不明と
みなし、「不在扱い」とするやり方で、30県(132事務所、10万4777件)で行われており、うち
埼玉、三重、高知では事務局長が承知していたという。 (時事通信) - 8月3日21時1分更新

ソース : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000169-jij-soci

関連ニュース
社保庁:不祥事の連鎖に信頼は完全に地に落ちた 毎日新聞 2006年8月3日 21時21分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060804k0000m040105000c.html
社保庁最終報告:年金不正免除「本庁関与なし」貫く
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060804k0000m040107000c.html

関連サイト : 社会保険庁
国民年金保険料の免除等に係る事務処理に関する調査結果等について
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n0803.html
555名無SEA:2006/08/15(火) 00:43:32
支給日age
556名無SEA:2006/08/15(火) 10:48:27
208 名前:朝まで名無しさん :2006/08/15(火) 07:27:08 ID:hgqb9wLo
精神障害年金支給日age

払わない馬鹿は永遠にほざいていろ!!


鬱病の俺はこれから高給ソープをはしごだぜwww

351 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/15(火) 07:22:25
鬱がうれしいでつ
今日は支給日

紙っぺら一枚でろくな審査もせずに年金を出しまくる社保のみなさん
毎度ありがとうございまつ
557名無SEA:2006/08/15(火) 21:00:53
島民の皆さん、靖国神社に参拝に行きましたか?
558名無SEA:2006/08/16(水) 23:31:19
うらそえ荘売却を公告 年金・健保施設整理機構

 全国の年金・健康保険福祉施設を整理する独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」は
13日までに、浦添市の厚生年金「沖縄うらそえ荘」の土地建物を売却すると公告した。県内では
関連5施設が整理対象になっており、同施設が皮切りとなる。現在、同機構が運営を委託している
厚生年金事業振興団による営業は、入札日となる10月10日以降に終了する。その後の営業や
施設利用については、落札者が判断する。
 同機構は、保険料の無駄遣いなどとの指摘がある年金・健康保険福祉施設を譲渡、廃止することを
目的に2005年10月に設立された。県内では「沖縄うらそえ荘」のほかに、おきなわ社会保険
センター(那覇市真地)、ウェルサンピア沖縄(南城市佐敷)、サンセット美浜(北谷町)、
ペアーレ沖縄(沖縄市)が対象となっている。
 残り4施設について同機構は「営業中の施設でありスケジュールなどは開示できない」としている。
 県国民年金福祉協会理事長の野国昌春北谷町長は「(5施設の整理は)避けられないと認識している。
今後は、そこで働く人々の雇用の保障について対応が必要になるかなどを中心に理事会や町で検討したい」
と述べた。05年9月に辺土名朝一前町長が、関連5施設の存続を県に要請していた。
(琉球新報) - 8月15日10時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000015-ryu-oki
559名無SEA:2006/08/17(木) 12:39:28
380 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/16(水) 20:55:34
36 :なにこれ?:2006/08/16(水) 20:19:24 ID:yGat1ACz0
367 :名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:52:16 ID:imsbjS3a0
俺は社保庁の現役職員ですが、公務員はもうだめだと思う。
悪いことしてるとか、組織的に隠蔽してるとかってよりもっと根の深いものがそこにある。
それは「当たり前」
世間一般では異常となってることが「当たり前」「うちでは常識」になっているところ。
そして、そんな意識に対して意見されたり疑問をていされたりすると
魔女狩りのように過剰反応して追い詰め、消す。そしてそれも「当たり前」であり
むしろ組織を守るためいいことをしたという意識。
とにかくこの世間とずれまくってる意識をどうにかしなければ何も変わらない。
厳罰だろうが監査システムを変えようが、そんなのは対処療法でしかない。

来週はまた買春旅行です。公務員たるもの、職場の旅行でそんなことをすべきではないと思うのですが
どうやらこれも「当たり前」だから当然らしいです。
560名無SEA:2006/08/17(木) 22:29:19
社会保険庁/厳しい処分で再出発図れ

http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0000085583.shtml
561名無SEA:2006/08/18(金) 00:33:02
支払い記録があるのに誰のものかわからない年金情報:
http://i7.tinypic.com/21maiir.jpg

国民年金 590万件
厚生年金 1754万件

(社会保険業務センター調べ)
562名無SEA:2006/08/18(金) 23:52:56
大阪:個人情報を勝手に閲覧 市職員を刑事告訴

大阪市和泉市の幹部職員に、住所や納税状況などの個人情報を勝手に閲覧されたとして、
住民グループ代表が職員2人を刑事告訴。市の調査などで、今年6月、職員らが興味本位で
閲覧していたことがわかっており、地方公務員法違反であると主張。
563名無SEA:2006/08/19(土) 01:33:10
463 :変な電話:2006/08/02(水) 19:37:36 ID:+dBzKp4A0
うちは自営業で父が社長、従業員6人の小さな会社なのだけど
「社会保険事務所の土屋」と名乗る中年の男から「社長います?」って
電話がありました。社長は留守だったので「只今外出しております」って応えたら
「お宅は誰?」って聞いてきたので不信に感じた私は名前を言わないで
「こちらで働いてる者です」って応えました。すると男は怒り出して
「そんなのあたりまえだ。お宅の発言は会社の発言とみなし、
公務員を冒涜したということで公務員冒涜罪で告発する」といわれました。
その他にも4つくらいの罪名をあげられ、「来週中に裁判所に出頭してもらい
半年から2年の営業停止処分にする」とまで言われました。
電話の対応が悪く公務員に高圧的な態度をとったからというのですよ。
私としては「どっちが高圧的な態度なんだ」って感じで本当に頭にきてしまいました。
564名無SEA:2006/08/19(土) 13:28:32
448 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/19(土) 09:58:42

庁からの記録回答で、厚年021−1画面も送付するらしいね。
標準報酬が載ってるから、苦情が増えそうだな。
もっと給料もらってたぞとか言うヤシがいる訳で。
切り替え時の報酬間違えとかも考えられるな。
算定基礎の980千と98千の入力誤りとか。
もちろん、会社の届出誤りなんて、山とある訳で。
あとは、会社の退職日と喪失日の記入誤り。
末日と1日で、1ヶ月分の保険料が違ってくる。
これは、社保の問題じゃなく、事業所の問題なんだが。
年金は、長期にわたるデータ管理なんで、問題化すると厳しいな。
565名無SEA:2006/08/19(土) 16:53:13

【読売新聞8/17】年金知識ない山田静江【社保庁の狗】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1155824741/l50
566名無SEA:2006/08/19(土) 23:42:10
なんでも「進捗率」「達成率」にしようとする人達。
本業の結果の進捗率でなくて、むしろ進捗率を算出するのが本業化。
電話1件に要する「平均」所要時間も出せだと、ヴァカかアホか!?

事務局課長補佐や係長級は何かにつれ「上層部より・・・」
事務所課長は嘘ぶっこいても数字合わせしようとする。
無理してでもいい話を作ろうとする。
なーんも免除事件の教訓は生かされていない。

相談コーナーの謝金は原簿も見ないで回答する「エスパー」な人ばかり。
苦情や事故が発生すると、一番言いやすい(使いやすい)職員に丸投げ、
事後経過すら聞こうとはしない。午後4時30分からはお茶の時間。

課長は国費の役員様。自分を持たず、周囲に言われるがまま。
困ったことや悩みごとは事務局からもゲーセンからも放置される、
結局俺らが泣きを見るばかりか処分もうける。
今度から「008」や起案の誤字脱字も事務処理誤りですかね偉い人?


567名無SEA:2006/08/21(月) 10:09:15
【社会】国民年金保険料 市町村→社保庁 徴収移管で納付率大幅ダウン
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074944983.html

84 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:08 ID:2HnE0ypX
愚痴ばかりを書くのはいいが 納付率低下の最大の理由は
「自治体が金の為の違法行為をしなくなった」 だぞ。

86 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:10 ID:HXfKCq1Z
2001年までの免除の申請書類なんて、仮病とありもしない負債を書いた捏造書類じゃないか。。

93 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:14 ID:2HnE0ypX
よくご存知ですね。
申請書自体地方自治体職員の作成
理由書の理由は病気、学費、仕送りなど何でもあり。
家のローンや運転資金は考慮されないのですがまれにそれでも通った。
こんな馬鹿な制度なのも自治体の予算の都合でもあった。

95 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:17 ID:HXfKCq1Z
自治体が1990年代にやった不正行為。
納付拒否者のために免除申請を捏造。国から交付金をだまし取る。
これによって、納付率が80%を越えていた。

97 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:26 ID:2HnE0ypX
マスコミは正しいとお思いか? マスコミなどいつでも政治家や役人の道具に過ぎない。
一連の年金バッシングは財務省と生命保険会社のコラボレーションだと皮肉る声も上がるほど。
互いの利権が絡み合えば真実は間単に隠蔽されるもの。 今の報道が何を意味しているか?
よく考えて行動されよ。 崩壊するのであればギリギリまで情報統制はしけます。
真実はいつも闇の中
568名無SEA:2006/08/21(月) 14:29:21
>>567
http://makimo.to/2ch/life7_kankon/1138/1138872595.html

488 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/19(日) 15:49:22 ID:RooRlXPj
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。

566 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/21(火) 23:24:28 ID:WpFtXrRk
書庫の中の国保年金課の棚(スペース)に明らかに印箱とわかるものがあったら、
監査で来た人なら確実に問いつめるように質問するだろうね。
その人は別の部署の監査に来たのかも知れないが、
そこにハンコがあったということは、それを使って何らかの書類を作成していたという事実を証明することとなる。
監査の人はちゃんとした説明を聞かないと納得しないよ。
それに国民年金の徴収事務はもう市町村じゃないから、国を庇う必要もなかった。
いまや絶対悪とも言える社会保険庁のせいにすればいい。
569名無SEA:2006/08/23(水) 00:06:59
<年金ミス>無資格者に22年間支給 遺族に返還請求 

 和歌山社会保険事務局は22日、厚生年金の通算老齢年金を受け取る資格がない和歌山市の男性に、
今年5月まで22年間、年金を誤って支給したと発表した。男性は5月に死亡し、遺族が6月、遺族
年金の手続きに訪れて判明した。同事務局は遺族に対し、民法に基づいて返還請求が可能な01年
8月〜06年3月分の104万円の返還を求める。
 事務局によると、男性は厚生年金に49カ月間加入し、1947年7月、脱退して払い戻しにあたる
「脱退手当金」を受けた。その後は未加入で、受給資格はなかった。しかし、男性の申請を受けた当時
の和歌山西社会保険事務所が88年6月、支給を決定。支給開始年齢までのそ及分を含め、84年5月
から22年間支払い続けた。なぜ支給決定されたかは不明という。
 事務局は「遺族には誠心誠意おわびして説明したい。再発防止に努める」と話している。
 社会保険庁は「同様の事例は聞いたことがない。受給者に落ち度はなくても、他の受給者と著しく公
平さを欠くため、民法に基づき返還を求めなければならない」としている。
【辻加奈子】
(毎日新聞) - 8月22日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000090-mai-soci


570名無SEA:2006/08/28(月) 02:30:26
秋田社保事務局:管内4事務所で事務処理ミス65件 /秋田

 秋田社会保険事務局は、管内の秋田、鷹巣、大曲、本荘の4社会保険事務所で配偶者加給年金の加算
漏れや過払い、国民年金納付案内書の誤送付など、事務処理ミスが計65件あったと発表した。
 加算漏れは4事務所で02年5月〜06年7月に計60件あり、うち49件3425万円が未払いと
なった。加算請求ができる対象者の一部に対して書類提出の指導をしなかったためで、未払い分は全額
支給する。
 また、過払いは本荘社会保険事務所で98年6月〜06年7月、年金受給者の配偶者1人に215万
円を誤って支給していた。
 同事務所ではこのほか、今年5月に国民年金の納付義務がない4人に対し、納付案内書と未納保険料
催告状を誤って郵送した。【福永方人】

8月26日朝刊
(毎日新聞) - 8月26日13時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000087-mailo-l05
571名無SEA:2006/08/29(火) 10:13:57
保険料不正免除で1752人処分、社保庁職員の約1割

 国民年金保険料の不正免除問題で、社会保険庁は28日、不正な事務処理に関与した職員と、
その上司ら計1752人の処分を発表した。
 このうち停職1〜2月の6人を含め、国家公務員法に基づく懲戒処分は169人。村瀬清司・
社保庁長官についても、監督責任を問い、川崎厚労相による訓告とした。組織改革の一環として、
民間企業経験者の中から、社会保険事務所長を公募することも発表した。
 今年3月に発覚した京都社保事務局の事案にかかわった8人はすでに処分済みで、一連の不正
免除問題の処分者は、社保庁職員全体の約1割となる。また、既に退職している112人につい
ては処分の対象にできないため、減給処分などを受けた場合の相当額について自主返納を求める。
(読売新聞) - 8月29日1時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000014-yom-soci
572名無SEA:2006/08/29(火) 22:10:29
"日本軍の命令で自決"話、実は創作
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156648232/l50

1 :{ ´┴`}<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/08/27(日) 12:10:32 ID:eSfCSaIt0 ?PLT(10050) ポイント特典
・第二次大戦末期の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について、戦後の琉球政府で
 軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が、「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等
 援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする
 住民は1人もいなかった」と証言した。現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が
 薄いとする説が有力。琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで、軍命令説が覆る決定的な
 材料になりそうだ。

 照屋さんは、旧軍人軍属資格審査委員会委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の
 支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際、琉球政府関係者や日本政府南方
 連絡事務所の担当者らで、集団自決犠牲者らに援護法を適用する方法を検討したという。

 同法は、一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして「準軍属」扱いと
 する案が浮上。村長らが、赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し、「命令を出したことにしてほしい」と依頼、
 同意を得たという。照屋さんらは、赤松元大尉が自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の
 厚生省(当時)に提出。これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。

 照屋さんは「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。赤松隊長の
 悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。
573名無SEA:2006/08/29(火) 22:12:40
>>572 つづき

 渡嘉敷島の集団自決は、昭和25年に発刊された沖縄戦記「鉄の暴風」などに軍命令で行われたと
 記されたことで知られるようになった。大江健三郎さんの「沖縄ノート」では、赤松元大尉が「『命令
 された』集団自殺をひきおこす結果をまねいたことのはっきりしている守備隊長」と書かれている。
 その後、作家の曽野綾子さんが調査やインタビューを基にした著書「ある神話の背景」で軍命令説への
 疑問を提示。平成17年8月には、赤松元大尉の弟らが岩波書店と大江さんを相手取り、損害賠償や
 書物の出版・販売の差し止め、謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地裁に起こしている。(一部略)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/16661/
574名無SEA:2006/08/29(火) 22:23:18

【社会】厚生年金の裁定誤り 22年間支払い続ける 和歌山社会保険事務局
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156348042/

1 :依頼131@ミス・たわし(060918)φ ★ :2006/08/24(木) 00:47:22.14 ID:???
【2006年8月24日付掲載記事】
 和歌山社会保険事務局(和歌山市)は22日、5月に亡くなった和歌山市内の男性(当時81歳)に、本来
支払うことができない厚生年金を、男性が60歳になった1984年5月から亡くなるまでの22年間にわたり
支給し続ける裁定誤りをしていたと発表した。同局は遺族に謝罪。28日には誤支給したうち、5年間分の
約104万円の返還を遺族に求めるという。

 和歌山社会保険事務局によると、男性は厚生年金を49カ月支払った後、1947年に脱退手当金として
前倒しで200〜300円受け取り、その後国民年金に切り替えた。このため、本来なら60歳になっても厚
生年金の通算老齢年金を受けることはできないが、60歳になった1984年から毎年支給された。男性が
22年間で受け取った総額は不明だが、この数年間は年間約22万円ほど支給していた。

 6月に男性の遺族の代理者から年金相談を受けて、事実が判明した。

 和歌山社会保険事務局は裁定誤りの原因については不明として、社会保険庁に相談し、5年間さか
のぼり請求することを決めた。

 また、和歌山社会保険事務局は別件で、国民年金保険料納付書の誤送付があったことも同時に発表
した。7月28日、和歌山市の女性から「別人の納付書も一緒に入っていた」と連絡があり、誤送が判明し
た。本年度に入って3度目の誤送になる。

ソースhttp://www.agara.co.jp/DAILY/20060824/20060824_008.html
575名無SEA:2006/08/30(水) 01:58:37
>>572
>>573
【沖縄戦】 「ウソをつき通してきたが…。"日本軍の命令で自決"、実は創作」 渡嘉敷島集団自決で、初証言★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156862336/l50
576名無SEA:2006/08/30(水) 02:19:50
【沖縄】自決を命令する言葉があったかなかったではない「集団自決」の真実探る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156690047/
それは金城さん自身が、日本の軍国教育の結果だと非難している。
思うに、金城さん自身、自殺者の遺族だから年金貰ってるんだと思う。
その家族を殺したのが自分であるわけなんだけど。
彼は当時16歳の軍国少年で、やはり「太く短く生きてやる!(=死んでやる!)」という気持ちで一杯だったと思う。
それを今後悔し、当時のそういう状況を広く訴えているんだろう。
自殺「命令」があって年金が出たものだから、それを信じて赤松隊長を恨んだとしても仕方ない。
が、それは赤松隊長がドロを被ったおかげだったんだと分かったら、
素直に彼に感謝して彼の名誉回復を訴えるべきだな。
その上で、命令がなくても自殺者が出るような状況だったことを訴えるべきだ。
577名無SEA:2006/09/01(金) 01:03:07
>>568
224 :名無しさん@5周年 :04/11/30 00:31:39 ID:vhEL89qY
【年金】社会保険庁、国民年金保険料の地域団体徴収を復活へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087692898/

176 名無しさん@5周年 真偽 New! 04/06/20 20:05 ID:V2sOkg1v
払えない人を含んだ数字だからね。 支払能力のある人間で未払い者の%を出さないとその数字には何の意味も持たない。
ちなみに市町村がやってた時はよかったと評するが 実は・・・
免○申請書偽×
加入対象者の適用除○
など数々の隠ぺい工作が自治体の手によって行われた。
それも社会保険庁から交付される事務費とは別(市町村年金職員の給料や事務費も実は・・・)の
資金交付を増やすためである。 あなたの街に年金還元だとか書かれた建物ないですか?

216 名無しさん@5周年 New! 04/06/21 09:25 ID:HjuV4oCW
実はかつては偽造申請(でいいのかな?)の免除者にまで「徴収業務への協力」金が社会保険庁から報奨金として支給されていた。
てな訳で、町内会の活用が可能だった(らしい?)。 まぁ、今は免除を希望しても大半は所得超過で却下。もうだめぽ・・・。
>>1が実現したら、自治会で殺しあいが始まるよ。昔は国民年金を払いたくな い人はみんな自治体が免除にしてやった。
納付ゼロ円の免除者でも協力金が もらえた(らしい?)。 それもこれも社会保険庁が裏で自治体に強制的に指示していたこと(らしい?)。
とりあえず、01年から02年にかけて納付率が大幅に低下した○森県あたりを 徹底的に調査すれば、ダーティーな社会保険庁の闇が
もっと明るみに出るよ。

(ソース)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129892866/46
【年金廃止】社保職員通信・第28号【何でも解体】
578名無SEA:2006/09/03(日) 12:25:47
【島根】在日韓国人が本音トーク「私には国民年金はない…日本に来て辛酸をなめた人達に一日も早い立法措置での救済を」[9/3]
1 :ポリリーナφ ★ :2006/09/03(日) 08:43:50 ID:???
在日韓国人が本音トーク
松江無年金問題、地域共生など

日本社会で暮らす在日韓国人の思いを聞くシンポジウム「聞いてみよう、在日韓国人の
ホンネ」が2日、松江市殿町の県民会館で開かれ、県内に住む5人が国民年金のもらえ
ない「無年金高齢者・障害者」の問題や、地域との共生などについて述べた。

在日本大韓民国民団(韓国民団)県地方本部が創設60周年を記念して進める地域交流
事業の一環で、約80人の市民が参加した。

益田市で中華料理店を営む安成甲(アンソンガップ)さん(65)は在日外国人の無年金
障害者・高齢者の問題を取り上げた。

在日外国人の国民年金加入が認められた1982年以前に20歳以上だった障害者や、
86年の国民年金法改正時に60歳以上だった高齢者については救済措置がなく、
「無年金者」として放置されたままの現状を指摘。「日本に来て辛酸をなめた人たちに
ついて一日も早い立法措置での救済を」と求めた。

同地方本部常任顧問の朴煕澤(パクヒテック)さん(85)も「私には国民年金はなく、
政治に冷たい部分もある」と話した。

また、出雲オモニ会代表の崔明美(チェミョンミ)さん(53)は「(映画やドラマなど人気を
集めた)韓流で韓国への関心は高まったが、ぜひ在日の問題も関心を持っていって
ほしい」と訴えた。

李燮潤(イソッブユン)団長(59)は「多くの方に関心を持って来てもらい、驚いた。
今後も回を重ねていけたら」と話している。

ソース:読売新聞・島根版
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news002.htm
579名無SEA:2006/09/03(日) 21:13:47
 政府は2日、会社員の厚生年金と公務員らの共済年金の一元化問題で、それぞれの事務組織の
統合を見送る方針を固めた。共済年金を運営する各組織は独自の積立金を手放すことなく、
保養所など一般より安く使える福祉施設の整備・運営を続けたり、保険料を軽減することが
可能で、公務員の特権が温存される。政府の一元化方針は、「組織も財政も統合」という、国民が
思い描く姿とは異なるものになる。

 年金事務は、▽厚生年金は社会保険庁▽国家公務員共済は国共済連合会▽地方公務員共済は
地共済連合会と69の組合▽私立学校職員共済は日本私立学校振興・共済事業団−−がそれぞれ
別個に担っている。積立金も独自に運用し、各共済は積立金からの借り入れで、宿泊施設(国共済
48カ所、地共済200カ所、私学共済21カ所)などを整備・運営している。

 積立金は、厚生年金が138兆円(06年度末の支出保険料換算で5.5年分)、国・地方の公務員共済は
47兆円(同10年分)、私学共済は3.2兆円(同11年分)。政府・与党は今年4月、3共済とも、厚生年金
と同水準の5.5年分の積立額については厚生年金と同一ルールで運用する方針を決めたものの、
事務組織や積立金を統合するかどうかなどの課題は結論を先送りしていた。

 各事務組織は、統合するなら社保庁に吸収するのが現実的だが、同庁の一連の不祥事で「焼け
太りになる」との批判が浮上。独自の積立金を温存したい各共済の所管官庁の思惑とも合致する
ため、各事務組織は存続させ、積立金も個別管理することにした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060903k0000m010114000c.html


580名無SEA:2006/09/05(火) 00:21:30
【社会】厚生年金記録、ミス続々 訂正、年に25万件 社会保険庁

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157261396/l100
581名無SEA:2006/09/05(火) 11:55:41
【とほほ】年金の運用益は2兆円の赤字

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1157405850/l100


582名無SEA:2006/09/07(木) 22:06:13
>>550
じいさん、ばあさんが、かわいそうだね。
書類書いて、返事待ち。そして年金貰えない。あ〜かわいそすぎる(T_T)

そもそも国に管理が移るときに、書類をなんで捨てちゃったのか。。。
捨ててもいい部類の書類なわけない。
年金システムなんていう、全国民の大事なお金を管理するシステムで、
普通は捨てないだろ。社保庁の年金システム作ったのどこだ?

もしかしたら、そのシステム作った会社が社保庁に捨てるよう命令したか、
無知の社保庁のお偉い方が、捨てていいという指令を全国にだしたのか。

ま じ で バ カ だ ろ  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無SEA:2006/09/08(金) 12:43:32
【社会保障】国民年金の未納、時効分が初の1兆円突破…年金の空洞化浮き彫りに [06/09/01]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/09/01(金) 07:50:50 ID:???
 国民年金で未納となっている保険料のうち、2年間の時効を迎え徴収できなくなった額が
2005年度に初めて1兆円を超えたことが31日明らかになった。現在の基礎年金(国民年金)制度が
できた1986年度からの累計も約11兆円にのぼり、年金の空洞化が進んでいる実態が改めて
浮き彫りになった。

 昨年度の時効額は1兆442億円で前年度を6%上回った。時効になったのは03年度未納分。
この年の納付率は63.4%と悪かった。


▽News Source NIKKEI NET 2006年09月01日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060901AT3S3102531082006.html
▽関連
【社会保障】離婚時の年金分割、妻の受給予定額を通知へ・社会保険庁10月から [06/08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154471410/
【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)の運用、転職で放棄4万7000人超・05年度末…将来問題化の恐れ [06/07/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153176320/
【社会保障】厚生年金・健康保険、パートの加入基準緩和、待遇改善を義務付け・厚労省検討 [06/06/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151533539/
【社会保障】社会保険庁、年金保険料未納で差し押さえ2697件・05年度 [06/06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151103051/
【社保庁】年金保険料、4万人分以上を不正免除[06/05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148314133/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157064650/l50
584名無SEA:2006/09/08(金) 23:01:49
>>582
>もしかしたら、そのシステム作った会社が社保庁に捨てるよう命令したか、
>無知の社保庁のお偉い方が、捨てていいという指令を全国にだしたのか。

市役所は残した方がいいんじゃないですかといったところもあった。
これを「うちの記録が正しいから、残すな」と命令したのは
中西明典長官を頂点とする当時の社会保険庁本庁だよ。
585名無SEA:2006/09/08(金) 23:03:26
>>1
地球20周ぐらい遠くにある板違いです。
削除してください。
586名無SEA:2006/09/09(土) 09:09:57
>>572
>>573
>これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。

おまいら、最大の焦点を渡嘉敷の村民になすりつけているぞ。

本当の問題は
「ばかったかいガイド代を客から取りながら、年金を払っていないイントラが多すぎる」
ということだ。

慶良間の住民は何も責任はない。
587名無SEA:2006/09/11(月) 10:45:41
在日は強制連行されて犠牲になった当事者とその子孫たちだ。税金払ってるから年金もよこせ

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157891224/l50
588名無SEA:2006/09/12(火) 00:41:22
島根県の社会保障移転率39.2%に上昇

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=300004006
589名無SEA:2006/09/13(水) 00:11:35
【年金】国民年金納付率は67.1% 目標には届かず

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158070974/l50
590名無SEA:2006/09/14(木) 00:18:33
年金未納、強制徴収徹底を=全47事務局に指示−社保庁

 社会保険庁は13日、全国47カ所の社会保険事務局長を集めて会議を開き、国民年金保険料の
未納対策で、高所得者に対する強制徴収に力を入れるよう指示した。同庁としては今年度後半、
強制徴収の実績が低調な事務局を指定した上、取り組みを指導していく。 
(時事通信) - 9月13日21時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000135-jij-pol
591名無SEA:2006/09/14(木) 10:53:20
納付漏れは計1億円 郵政公社 社会保険の不適切加入

http://www.shinmai.co.jp/news/20060914/KT060913FTI090013000022.htm
592名無SEA:2006/09/14(木) 23:45:41
【福岡】「同じ人間として差別は許せない」 年内に在日無年金福岡裁判を 福岡で支援する会発足〔09/14〕
1 :そごうφφ ★ :2006/09/14(木) 19:42:45 ID:???
在日コリアン無年金福岡裁判を支援する会による講演学習会と在日コリアン無年金福岡裁判決起集会が9日、
福岡・中央市民センターで行われ、会場には在日コリアンや日本の人権活動家ら約100人が集まった。

学習会では、龍谷大学の田中宏教授が「国民年金『国籍差別』の歴史と現在」というタイトルで講演した。
田中教授は日本の外国人に対する国籍差別は非常に根が深いものだとしながら、
「税金だけは納め無年金のまま放置された在日コリアン高齢者に対して責任を果たすべきだ」と述べた。

学習会に続いて行われた決起集会では、集会に参加した4人の原告予定者が紹介された。

同支援会代表の荒木裕子さんは、「同じ人間として差別は許せない。
隣にいる仲間たちと手をとりたたかっていきたい」と決意を述べた。
福岡で在日コリアンの無年金問題に関する支援会が発足したのは今回が初めて。
同支援会では現在、今年末に裁判を予定しており、それに向けて原告の募集、聞き取りなど裁判準備を行っている。

[朝鮮新報 2006.9.14]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/02/0602j0914-00001.htm
593名無SEA:2006/09/15(金) 23:40:35
【行政】国民年金納付率 沖縄49.9%で最下位 対策強化県に指定…社会保険庁
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158251864/l100
1 :インドネシアちゃん(061114)φ ★ :2006/09/15(金) 01:37:44.56 ID:???
社会保険庁は12日、2005年度の国民年金保険料の納付率を発表し、
沖縄県は49.9%で今回も全国最低だった。社保庁は沖縄を含む
12都道府県を収納対策強化対象に指定し、指導を強化する。
全国の納付率は前年度比3.5ポイント増の67.1%。達成目標の69.5%を
2.4ポイント下回った。

加入者に無断で保険料を免除するなどの不正処理の影響を
除外する作業のため、例年より3カ月程度確定が遅れた。
社保庁によると、不正処理分を納付率に換算するとプラス0.7ポイント相当になる。

県内の納付率は02年度38.7%、03年度43.2%、04年度45.1%と
全国最下位ながらも徐々に改善し、05年度は06年3月末の時点で
51.7%(納付は4月まで受け付け)としていた。

しかし、不正免除した件数の洗い直しなどの影響で、49.9%に減り、
目標の54%には届かなかった。前年度比は4.8ポイントの改善で、改善幅は全国10位。
全国最高納付率は島根県の80.0%だった。
県内の全額免除の割合は46.0%(全国平均24.9%)で前年度比4.7ポイント増加。
半額免除も5.3%おり、県民の低所得と失業率の高さなどが影響し、半数以上が免除となっている。

社保庁によると沖縄社会保険事務局が対策強化の指定を受けたのは、
不適正処理件数が多く、事後処理の影響で計画の進ちょく状況の遅れが顕著だったため。
事務局に専任指導責任者を設置し、責任体制を強化。本庁と対策会議を毎月実施し、
県内の社会保険事務所に直接指導もする。同事務局の下坪信夫年金課長は
「本庁も厳しく補正をしたと思うが、全国最低の40%台。県民の信頼を回復できるよう、
サービスの向上と県民の年金権確保に取り組みたい」と語った。

ソース:琉球新報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000007-ryu-oki
594名無SEA:2006/09/15(金) 23:58:34
厚生年金未加入267万人 総務省推計、厚労省に改善勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000017-san-soci

<厚生年金>267万人未加入 事業所届出さず 総務省勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000047-mai-pol

厚生年金、267万人が加入漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000003-yom-pol

厚生年金未加入267万人=63万〜70万事業所で−社保庁の怠慢指摘・総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000033-jij-pol


595名無SEA:2006/09/16(土) 13:14:58
日本生命など、401kの業界団体設立へ 年内の発足目指す

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000008-fsi-bus_all
596名無SEA:2006/09/17(日) 22:46:58
こんなスレに参加する奴いないだろ
3年間も自作自演を続けてるのか?
597名無SEA:2006/09/18(月) 00:07:54
<年金調査>「近い将来破たん」59%に 40代不信感強い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000059-mai-pol
598名無SEA:2006/09/18(月) 12:42:29
敬老の日、おめでとう。
でも積み立て制度でもないのに働く世代をいじめて、
働かない世代を優遇する年金の仕組みはおかしいよ。

国民年金ができた昭和40年ごろの保険料=100円
当時の高卒初任給=約1.5万円
父から聞いた話だから、だいたい合ってるはず。
給料に占める保険料の割合は、1%以下でしかない。

今の国民保険料=13580円 (厚生年金保険料なら約15%)
今の高卒初任給=約15万円
給料に占める保険料の割合は、9〜16%に上がっている。
その上、当時には無かった消費税などで支出が増えている。
今激増しているフリーター・非正規雇用者が払おうと思ったら、
フルタイムで2日以上働かないと払えない金額になっている。
599名無SEA:2006/09/18(月) 23:03:04
破綻を防ぐには、どうすればいいか。

・支払額を上げていく
・受給額を下げていく
・受給開始を遅くしていく
・働く高齢者の受給を減らしていく

上3つは始めている。最後は直接税と消費税で取る前ぶれだ。
4つを少しずつやれば、確かに破綻まではしないが・・・
つくづく癌なのが、支払額に相関して受給が増えずに、
補助の厚遇、冷遇が職業別にある制度、金庫番に近い者と
社会の強者がたくさんもらう厚かましい仕組み・・・
600名無SEA:2006/09/19(火) 01:25:52
65歳以上は過去最高20.7%=83万人増の2640万人−総務省推計

 18日の敬老の日に合わせ、総務省は17日、今月15日現在の高齢者推計人口を発表した。
65歳以上の高齢者は昨年から83万人増えて2640万人(男性1120万人、女性1520万人)。
推計総人口が1億2772万人と昨年から2万人減る中、高齢者が占める割合は0.7ポイント
上昇して過去最高の20.7%に達した。 
(時事通信) - 9月17日18時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000052-jij-pol


601名無SEA:2006/09/19(火) 11:31:49
<社保庁改革法案>提出を先送りへ 政府・自民方針

 政府・自民党は18日、先の通常国会で継続審議となっている社会保険庁改革関連法案について、
26日召集の臨時国会での成立を見送る方針を固めた。与党内に同法案への批判が強いことから、
非公務員化や新組織に移行する職員の審査強化など法案を抜本的に見直し、来年の通常国会での成立
を目指す考えだ。
 同法案は08年秋に社保庁を解体し、国の特別の機関「ねんきん事業機構」と非公務員の「全国
健康保険協会」に分離することが柱。しかし与党内の批判だけでなく、安倍晋三官房長官も「もう
一度よく見直す必要がある。自民党内にもそういう意見が強いと思う」と抜本的な法案見直しに意
欲を示していた。
 すでに自民党内では、公務員でも解雇できる分限免職を活用し、無条件に社保庁職員を新組織に
移さないことを法案で明確化することを検討している。これらを踏まえ、政府は職員の非公務員化
や業務のさらなる民間委託なども含めて法案を見直す方針。
(毎日新聞) - 9月19日5時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000000-mai-pol
602名無SEA:2006/09/19(火) 23:25:17
社保庁改革、臨時国会は見送り=法案は抜本的見直し−自民

 自民党は18日、先の通常国会で継続審議となった社会保険庁改革関連法案について、
26日召集の臨時国会での処理を見送る方針を固めた。法案内容を抜本的に見直し、来年
の通常国会に再提出する。同党幹部が明らかにした。 
(時事通信) - 9月19日1時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000093-jij-pol


603名無SEA:2006/09/20(水) 00:52:28
社会保険庁の職員処分ね・・・相変わらず手緩いな。


これほどの違法行為を犯した奴らに「戒告」で済ましたりするなんて・・
戒告・指導なんてものは懲罰の類にならないんだよ!
議員も公務員も自分の保身しか考えて無いからな!
国家議員なんかも役人との仲を壊したくないので、厳罰化に澄み切れずにいる!
また、法律の制定・改正なんかも実際は役人主導型になってるしな!
結局、法を作るに当たってシナリオを描いているのは、国家公務員だ!


とにかく、犯罪者集団に「 身 分 保 障 」なんて「 不 要 」だ!!!
604名無SEA:2006/09/20(水) 11:48:30
社保庁、組織解体が必要との報告書…自民チーム提出

 社会保険庁の国民年金保険料不正免除問題を調査してきた自民党の「官公労・自治労・日教組プロジェクトチーム」
(座長・宮路和明副幹事長)は19日、「社会保険庁には自浄能力がなく組織解体が必要」として、政府が現在提出して
いる社会保険庁改革関連法案を抜本的に見直し、再提出するよう求める報告書をまとめ、武部幹事長ら党三役に提出した。
 総裁選で最有力の安倍官房長官もすでに、法案修正の必要性に言及しており、今後の大きな課題となりそうだ。
 報告書では、社会保険庁が行った調査について、〈1〉不正処理がなぜ始まったのか〈2〉不正処理の手法がどのように
全国の社会保険事務所に広まったのか――などの基本的な問題が「解明されていない」と指摘した。
(読売新聞) - 9月20日1時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000415-yom-pol
605名無SEA:2006/09/21(木) 00:06:35
藤沢社会保険事務所は平成10年頃の新築単独庁舎です。
1ヘクタール近い広い敷地に広い駐車場、藤沢駅から徒歩10分の好立地。
庁舎内にはスポーツジムがあり、6年間ほど一般開放されていましたが、
普通のスポーツクラブと同等の会費を取る上サービスが悪く、
利用者減のため最近一般開放は廃止され、職員専用のジムになりました。
こんな年金の無駄遣いは許して置けません。
さっさと売り払ってもらいましょう。数十億円は固いです。

606名無SEA:2006/09/21(木) 12:35:58
sage
607名無SEA:2006/09/21(木) 23:43:46
年金問題の本質は賦課方式だということだよ。貯蓄だなんてとんでもない。
賦課方式とは、現役世代から保険料を徴収して、高齢者に年金を支払うという仕組み。
これに対して、積立方式は、自分が年金として支払った保険料分を積み立てて、支払った本人が受け取るという方式。

何故、賦課方式を採用したかというと若者の方が老人より多かったので余るから。その分、国が横領できるから。
当時余った分を資産運用していれば年金問題どころか巨額な資金が溜まっていたことは周知だが、最初からそんな気は毛頭無かった。
「今の若者」が「今の老人」を支えて余った分は浪費しちゃうのが賦課方式の本質。
年齢構成が変わったから老人一人を支える若者の数が減ったという議論は詭弁に過ぎない。
608名無SEA:2006/09/22(金) 01:13:23
国民健康保険税、100%徴収 伊根町 20年連続

609名無SEA:2006/09/22(金) 23:42:13
<国民年金>実質未納率50%と過去最高 社保庁公表

 社会保険庁は22日、国民年金保険料について、全額免除を受けている人なども計算に
含めた05年度の未納率が、過去最高の50.0%になったと公表した。民主党の求めに
応じ、機械的試算をした。また時効で徴収できなくなった保険料が、累積で1兆442億円
に達したことも報告した。
(毎日新聞) - 9月22日20時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000111-mai-soci


610名無SEA:2006/09/24(日) 22:05:43
sage
611名無SEA:2006/09/26(火) 12:24:47
政策】出生率の目標値「1.40」新設、年金の信頼回復狙い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1159109255/l100

【政治】出生率の目標値「1・40(現在1・25)」新設、年金の信頼回復狙い…厚生労働省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159065876/l100

【行政】将来の合計特殊出生率の目標値「1・40」新設、年金の信頼回復狙い 厚生労働省
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159056952/l100

【社会保障】出生率の目標値「1・40」新設、年金の信頼回復狙い…2007年度少子化対策関連予算に反映 [06/09/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159051001/l100
612名無SEA:2006/09/26(火) 23:54:39
【朝鮮新報/人物紹介】荒木裕子さん−「無年金福岡裁判は日本人自身の人権意識に関わる問題」 [06 9/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159264828/l100

【朝鮮新報/人物紹介】荒木裕子さん−「無年金福岡裁判は日本人自身の人権意識に関わる問題」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159265386/l100


613名無SEA:2006/09/27(水) 23:18:13
【社会】「年金を返上すれば表彰・氏名公表」 厚労省が検討、財政悪化にブレーキを

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159353057/l100


614名無SEA:2006/09/28(木) 07:44:56
>>613
【社会】「年金を返上すれば表彰・氏名公表」 厚労省が検討、財政悪化にブレーキを
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159353057/l100

1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★ :2006/09/27(水) 19:30:57 ID:???0
★年金返上者の表彰を検討・厚労省

 厚生労働省は富裕層に年金の返上を促すため、年金の受給を自ら停止した人を表彰、
希望者の氏名を公表するなど新たな仕組みを導入する方向で検討に入った。来年4月から、
高齢者の申し出で年金の支給を停止できるようになるのにあわせ、本人に名誉を与えて
年金給付を少しでも削減し、年金財政の悪化にブレーキをかけたい考えだ。

 厚労省と社会保険庁は今秋中に詳細を詰める。著名な政治家や企業経営者が返上した
ことがわかれば、追随する人が増える可能性があるとみている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT3S0101Y27092006.html
615名無SEA:2006/09/28(木) 09:38:04
マリンスポーツと関係ないスレなのに
616名無SEA:2006/09/28(木) 23:48:10
【京都】「私の人生を助けてください」在日韓国・朝鮮人老齢無年金訴訟 結審、2月に判決-京都地裁★2〔09/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159427279/l100

【京都】「私の人生を助けてください」在日韓国・朝鮮人老齢無年金訴訟 結審、2月に判決-京都地裁
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159419364/l100
617名無SEA:2006/09/29(金) 00:53:26
この募金活動には数々の疑問、不明瞭な点、
つまり「詐欺の疑い」があります。(現状あくまでも”疑い”です)
↓まとめサイト
http://sinu-sinu.info/   (←只今アクセス集中してます、何度か試してみて下さい)
疑いが晴れない以上、今後全ての「善意ある募金活動」に影響を及ぼしかねません。
618久米島社会保険事務所職員:2006/09/29(金) 00:56:16
>>615
座間味のイントラが年金未納ゆえに、深くマリンスポーツと関わっているスレ
619名無SEA:2006/09/29(金) 01:03:09
全然関係ない削除まだ〜
620名無SEA:2006/09/29(金) 01:09:45
年寄りの年金生活者からバカ高いダイビングフィーをぼったくってるのに
老人を馬鹿にして決して年金を払わないニートもどきのスレはここでつか?
621名無SEA:2006/09/29(金) 11:07:32
【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)2兆5000億円超す、導入から丸5年…制度面の不備も [06/09/29]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159483521/l100
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159483878/l100
622名無SEA:2006/09/29(金) 23:57:57
年金納付の不正免除:県内の2社会保険事務所で7747件 /長崎

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000317-mailo-l42
623名無SEA:2006/09/30(土) 12:24:11
1億5800万円で落札 美馬市のグリーンヒルあなぶき
624名無SEA:2006/10/01(日) 01:48:25
国民年金滞納者も児童手当がもらえる不思議

 ところで最近、児童手当のことについて調べていて、おかしなことに気づきました。
今まで、子ども雑誌などで児童手当を紹介するときは、手当てをもらえる条件として
「公的年金制度に加入していて、保険料を払っている人」というような書き方をして
いたのですが、それは間違った記述だということに気づいたのです。実は児童手当は、
国民年金保険料を滞納しているご家庭でも、もらうことができるからです。
 児童手当の場合、厚生年金に加入している会社員と、国民年金に加入している自営
業者では、それぞれ所得限度額が異なります。ですが、それは加入している年金制度
の違いであって、いずれのケースでも「保険料を支払っていることが、児童手当をも
らえる最低条件」だと、思い込んでいました。ところが実際には、国民年金を払って
いる、払っていないに関わらず、児童手当は支給されているのです。
 国民年金保険料はきちんと払っているのに、所得制限にひっかかってもらえない自
営業者がいるいっぽうで、所得制限にひっかからないからと、国民年金保険料は未納
のまま、もらえてしまう児童手当。これって、制度としては少しおかしいような気が
しませんか?

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp060406.htm
625名無SEA:2006/10/02(月) 23:26:57
【経済】公金のカード決済、来年にも可能に 自動車税、年金保険料、水道…カードで払えばポイントがたまる[10/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159787428/l100

【決済】地方税や水道料金、年金保険料などの公金のカード決済、来年にも可能に 大手12社が協議会
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159743452/l100
626名無SEA:2006/10/03(火) 01:01:10
【社会保障】年金保険料徴収、民間が低コストで達成・市場化テスト…業務の民間委託、拡大要請必至 [06/10/01]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159655455/l100
627名無SEA:2006/10/03(火) 12:14:00
【行政】"保険料の4倍、5500万" 団塊世代夫婦の年金額

http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=news18.2ch.net&b=bizplus&k=%94N%8b%e0&o=r
628名無SEA:2006/10/03(火) 22:21:16
【沖縄】日本兵が住民に対する「集団自決」を命令した事を示す公文書がアメリカでみつかる 発生直後の住民証言を記録
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159874035/

1 :西独逸φ ★ :2006/10/03(火) 20:13:55 ID:???0
沖縄戦時下の慶良間諸島の「集団自決」をめぐり、米軍が上陸直後にまとめた資料に、日本兵が住民に「集団自決」
を命令したことを示す記録があることが、二日までに分かった。関東学院大学の林博史教授が米国立公文書館で発
見した。記録は一九四五年四月三日付の「慶良間列島作戦報告」。慶留間島の住民への尋問で「住民らは日本兵が
米軍が上陸してきた時は自決せよと命じたと繰り返し語っている」と記述されている。「集団自決」発生直後の記録とし
て、住民への命令状況を伝える貴重な資料。林教授は「自決命令があったことは、既に三月下旬時点で島民たちによ
って語られていた。戦後創作されたものではない」と指摘。近年、「集団自決」の軍命を否定、沖縄戦の事実をゆがめよ
うとする動きを批判した。

記録は、四五年四月三日付の米歩兵第七七師団砲兵隊による「慶良間列島作戦報告」。林教授が八、九月に渡米した
際、入手した。

報告では、慶留間の住民を男女別に収容し尋問した内容として「三月二十一日に、日本兵が慶留間の島民に対して山中
に隠れ、米軍が上陸してきた時には自決せよと命じたと繰り返し語っている」と記述されている。


続く

ソース
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/day/200610031300_01.html
629名無SEA:2006/10/03(火) 23:15:59
【フランス】政府、第二次大戦で仏軍兵士として戦ったアルジェリアやモロッコなど旧植民地出身者の軍人年金を平等化

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159522819/l100
630名無SEA:2006/10/04(水) 01:00:06
【福祉】障害者の実情知ってよ「障害者の所得は年金一級でも月8万円」川田龍平さんの講演も。車座集会

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159887317/l100
631名無SEA:2006/10/04(水) 09:16:56
社保庁職員を非公務員化…政府・与党方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000001-yom-pol
632名無SEA:2006/10/04(水) 23:19:02
【社会保障】厚生年金、受給先延ばしで増額・厚労省検討…8・4―42%上乗せ [06/10/04]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159915250/l100
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159914170/l100
633名無SEA:2006/10/05(木) 12:02:52
税金で穴埋めするから圧倒的に有利な商品
まあその税金も結局国民から搾取したものなのだが・・・

効率から言うと最悪。
書類捏造から隠滅までする犯罪者に高給マンションを提供し
旅行、ゴルフ、宴会にいたるまで保険料で面倒見なければならない
どこの世界に私用の旅行や車まで公費で提供する会社があるんだ?
社保職員の年収は800万足らずかもしれないが、1人あたりの福利厚生費
は年間300万以上に及んでおり、その職員がさらに保険料を私的流用しているのです

まさに最悪の組織、それが社会保険庁なのです。
634名無SEA:2006/10/05(木) 23:39:30
国民年金未納:差し押さえ29人37件、既に昨年を上回る−−社会保険事務局 /岩手

 06年度上半期に国民年金の保険料を納めず、銀行口座の差し押さえなどの強制徴収を受けた人は
29人37件と既に昨年度1年間の数字を上回っていることが4日、岩手社会保険事務局のまとめで
わかった。社会保険庁では納付率向上を目指して昨年4月に初めて強制徴収に着手。県内でも06年
度中に昨年の3倍にあたる1800人に最終催告状を出す。最終的な差し押さえ人数も昨年の3倍程
度になりそうだという。
 同事務局によると、県内で差し押さえを受けた29人は自営業7人、建設業4人などで中には地方
議員も含まれる。37件の差し押さえ総額は694万3170円。差し押さえを受けた後でも、以前
と変わらず未納を続ける人もいるという。【林哲平】

10月5日朝刊
(毎日新聞) - 10月5日11時1分更新

>中には地方議員も含まれる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000036-mailo-l03
635名無SEA:2006/10/06(金) 12:07:39
【英国】ウイリアム王子が「年金生活者の娯楽」ビンゴに挑戦

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160098196/l100
636名無SEA:2006/10/06(金) 23:35:41
生活保護世帯、初の100万突破

 2005年度の生活保護世帯数(月平均)は104万1508世帯と前年度より4・3%増となり、
1951年度の統計開始以来、初めて100万世帯を突破した。
 被保護者数も10年連続増加の147万5838人だった。新規の生活保護世帯は減少傾向にある
一方、生活保護受給を続ける世帯が多く、保護世帯は13年連続の増加となった。
 厚生労働省は、「いったん保護世帯となると長期化する傾向がみられる。長期化は、格差の固定化
を示している可能性がある」と分析している。
 同省が6日公表した社会福祉行政業務報告で明らかになった。05年度の内訳は「高齢者世帯」が
45万1962世帯とトップ。次いで「障害者・傷病者世帯」38万9818世帯、「その他の世帯」
10万7259世帯などだった。
(読売新聞) - 10月6日20時54分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000013-yom-soci
637名無SEA:2006/10/07(土) 01:50:16
livedoor ニュース - 年金基金で国民1人あたり4万5千円のツケまわし 責任者の面々
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2532866/detail?rd

年金資金運用基金は事業の失策で総額4.4兆円を国民につけ回した。
実に有権者1人あたり4万5千円。政策を決め責任を負うのは最後は個人だが、
誰一人として責任をとらず、マスコミもガス抜き程度で個人名を報道しない。
全員、責任を問われぬまま、逃げ通すつもりだ。

ならば、われわれが有権者の立場で特定するしかない。
最も罪が重いのは、元次官の近藤純五郎氏である。
このままだと、また同じことが起きるので、個人資産没収・退職金返上など、
何らかの形でけじめをつけて もらわなければ困る。
--
記事ソース先に、補助金等ランキング情報のエクセルシート有り。天下り人数付き。
638名無SEA:2006/10/08(日) 09:08:41
【年金】厚生年金、パート労働者に拡大へ 首相が方針 [06/10/07]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160198096/l100
639名無SEA:2006/10/08(日) 18:21:09
■ちゃっかり天下り退職ウハウハ元役人リスト■

以下のジジイだけでも総額44億1640万円!!!チーンwぜんぶ税金&年金だよw

●近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円 旧厚生省時代5億1148万円
(8423万円/年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)

●丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円 役所での報酬4億0200万円(6140万円)
/年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)

●丸田和生(57歳)総合計4億3640万円 役所時代3億8095万円(6998万円)
/厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)

●伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円 役所時代5億1033万円(6235万円)
/全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算

●山下真臣(76歳)総合計8億0289万円 厚生省時代4億7135万円(8523万円)
/環境衛生金融公庫理事長時代2億0829万円(3127万円)
/全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)/国民年金協会理事長4900万円

●吉原健二(72歳)総合計7億9238万円 厚生省時代4億8919万円(8588万円)
/厚生年金基金連合会理事長2億0419万円(3066万円)/(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)

●加藤陸美(73歳)総額8億6680万円 厚生省時代4億0668万円(8588万円)/社会福祉・医療事業
団副理事長・理事長(1826万円)/公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円/健康力つくり事業団・
全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)

(カッコ内は退職金)ttp://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
640名無SEA:2006/10/09(月) 01:33:06
京都で在日コリアンと日本人の高齢者を引き受ける為の老人ホームの建設が決まったようだ。
京都市が総工費約22億円のうち約6億円を肩がわりするらしい。在日専用施設だと助成を受けれないから日本人も取り込んだのかな?
いざオープンしてたみたら、在日高齢者ばかり入所してたとか、日本人高齢者が加害者扱いされて冷遇されてたりして・・。

641名無SEA:2006/10/09(月) 23:17:29
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/10/09(月) 10:11:02
安倍は、イノベーションで、GDP成長率を上げるとか言ってるが、それだけでは、成長率は上がらない。
日本経済は、J.S.ミルの言う「定常状態」に近い。
技術革新が日常的に行われて、経済の「質」は日々進化している。しかし、経済の「量」は、あまり変化しない。

しかも、近隣国に大量の低賃金労働力が存在するのに加え、低賃金の非正規労働者を大量に作ったため、
賃金コスト面からもデフレ傾向がある。

これを解決するには、定年後の年金10万円を、掛け金ゼロで無条件に全国民に与えるのがよい。

消費税は上がるだろうが、消費性向も上がり、日本経済に新たな成長の時代が始まる。


642名無SEA
【年金】社会保険事務所長の公募 5人枠に311人応募、「予想外」人気に驚く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160401758/l100

1 :依頼652@試されるだいちっちφ ★ :2006/10/09(月) 22:49:18 ID:???0
★社保事務所長の公募 62倍「予想外」人気

 国民年金保険料の不正免除など一連の不祥事を受けた信頼回復策の一環として、社会保険庁
が民間から公募していた地方の社会保険事務所長に、311人の応募があった。約5人の募集枠
に対して約62倍の「狭き門」となる人気ぶり。応募者の経歴は生命保険や建設会社、
農業協同組合(JA)など多彩で、社保庁は「比較的給与条件が良いことが注目を集めたのでは」
(幹部)とみている。

 事務所長の公募は民間出身の村瀬清司長官のアイデアで、8月末から9月末まで受け付けた。
不正免除問題で全国312事務所のうち約3分の1にあたる90事務所の所長が懲戒処分を受けた
こともあり、民間で培ったノウハウを生かし、現場をトップから改革しようとの狙いだ。

 応募資格は45〜56歳で、民間企業に10年以上勤務し5年以上の管理職経験者。年収は
約770万〜約890万円で、中高年の中途採用としては悪くない条件だ。

 内定者は11月下旬に決まるが、応募書類には「窓口職員の姿勢を変えたい」といった意欲に
あふれた志望動機も目立つという。応募者数を気にかけていた社保庁は「だれを落としていいのか
分からない」(幹部)と、予想以上の人気に驚いている。

(産経新聞) - 10月9日8時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000001-san-soci