98 :
無責任な名無しさん:2006/02/21(火) 13:09:49 ID:cUJOB2QR
99 :
無責任な名無しさん:2006/02/21(火) 23:23:23 ID:l4lUKzJB
100 :
無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 00:39:36 ID:gJNEatCr
殆ど払わない、主婦がもらえて、さらに離婚してももらえる、
ニートよりも遥かに悪である、第三号、
そのニートも女の方が遥かに多く、主婦とあわせて考えて見ると
女の半分は不良債権どころか、泥棒である事が判る。
払っていない人の分はまじめに払っている人から補填、(税金も)
まったくおかしな制度だ、
102 :
無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 16:37:59 ID:y5+4WLVW
自営業者の主婦は保険料を納付しなければならない。(第1号)
会社員の主婦は保険料を納付しなくてもいい。(第3号)
OLは保険料を納付してその保険料が第3号のためにも使われている。(第2号)
滞納がない場合であれば国民年金から支払われる年金額は同じである。
同じ女でありながらこれだけ不平等なものはない。
去年も議論があったし第3号制度は近いうちに廃止されるだろうね…
103 :
無責任な名無しさん:2006/02/22(水) 22:26:04 ID:T+vsT0FE
そうなればいいが
108 :
無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 02:59:01 ID:L11vR/1L
>>同じ女でありながらこれだけ不平等なものはない。
その時点で感覚が可笑しいでしょ?
同じ人でありながら男には殆ど恩恵はない、
女は選択の結果であるからね、
他にも遺族年金に始まって、生活保護など様々な弱者救済は
殆どが女優先、そりゃ。不良者見てもわかるように
男は野たれ死にしろって言ってるようなもんだ、。
109 :
無責任な名無しさん:2006/02/24(金) 22:27:29 ID:Fj5muuue
110 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 10:56:19 ID:AUP8WX7y
111 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 21:10:13 ID:vS9ft3lH
112 :
無責任な名無しさん:2006/02/25(土) 21:19:49 ID:SzwuFpp/
>>108 あんた年金の仕組み理解出来てないでしょ!?
下段の女性有利に関してはその通りだが上段は考え方間違ってるよ!
113 :
無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 01:39:42 ID:esnDd5Hp
●●●●●●●●●●●●●●● 年金ネズミ講図解 ●●●●●●●●●●●●●●●
胴元 (゚Д゚)ウマー 元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援 厚生族議員
∧
幹部 ( ´∀`) 厚生官僚
/ \
下っ端 (・∀・) 社会保険事務所・外郭団体職員・他
/ ∧ \
何とか逃げ切り(´・ω・`) 年金受給者 75歳−
/ / \ \
軽被害者 ('A`) 年金受給者 65歳−75歳
/ / ∧ \ \
重被害者 _| ̄|○ 被保険者・納税者・企業・国民一般
勝ち組 (゚∀゚) 未納者
114 :
無責任な名無しさん:2006/02/26(日) 16:12:12 ID:bYjirl5l
115 :
無責任な名無しさん:2006/02/27(月) 22:05:29 ID:bBv3ev8v
某県の某施設の障害者からまじで聞いた話。
県から売り上げを上げろと言われていたらしいが、
まともに売り上げると補助金が減るので、適当に
増やしてぎりぎりのラインでやってるそうですね。
だけど施設のずるのは、障害者本人の障害者年金にも
施設の維持費を負担させようとしているところです。
だけど、施設の職員は県庁職員レベルの給与が長く
続いてウハウハってのもうなずけない。
もちろん最近はかなり職員給与をダウンさせたら
若い職員が続々と退職して困ってるらしいけどね。
だけど、地べたを這うように仕事を貰って安い仕事
を受けて頑張ってる施設の障害者たちを尻目に、県
の天下りが採用されている印刷屋では、今でも随契
で仕事を貰って悠々としている実態はどういうこと
なんだろうかと・・・・疑問だらけです
122 :
無責任な名無しさん:2006/03/01(水) 23:21:27 ID:PxRytnfF
共済年金「追加費用」廃止に反発
自民党厚生労働部会は1日、厚生年金と共済年金の一元化について協議し、小泉純一郎首相が早期廃止を指示した共済年金
独自の税投入制度「追加費用」については、官僚出身議員から性急な廃止への慎重論や反対が相次ぎ、意見集約は見送られ
た。与党の厚生労働関係議員幹部は「追加費用」温存の検討を始めており、これが表面化した形だ。官僚出身議員は「共済年
金創設時に、公務員労組は追加費用と引き換えに合意した。廃止すれば約束がひっくり返る」などと主張した。
(産経新聞) - 3月2日2時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000006-san-pol
124 :
無責任な名無しさん:2006/03/02(木) 23:36:04 ID:KcMG5Sr6
126 :
無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 04:48:13 ID:FfFwEE4U
要するに年金制度とは、人口が増えることを前提
とした、ねずみ講ではないか?と考えてしまう今
日このごろ…
127 :
無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 10:44:58 ID:dusN2VnW
あたってる
128 :
無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 11:55:25 ID:Q8HD386E
年金の2年間の納期限てどうにかなんないの?
130 :
無責任な名無しさん:2006/03/03(金) 23:17:27 ID:Xu+PZgTP
国の債権だから時効って決まってんだよね。
131 :
無責任な名無しさん:2006/03/04(土) 01:03:29 ID:ZC5YaMv3
時効の援用(?)だっけ
官民格差でかみ合わず 年金一元化で自民協議
厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐり、自民党の各部会幹部の会合が
3日開かれた。退職公務員の恩給期間分の給付に充てるため税金などから投入されて
いる追加費用の取り扱いなど、官民格差是正をめぐり意見がかみ合わないままで、党
内での立場の違いが露呈した。
一元化の基本方針は4月末に閣議決定する予定だが、党内からは早くも「いかに後
退したと批判されないように書くか、文章力の問題になる」(閣僚経験者)と、官民
格差是正の内容が玉虫色になるとの見方も出ている。格差是正に強い意欲を示した小
泉純一郎首相の指導力が問われることも予想される。
(共同通信) - 3月3日19時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000233-kyodo-pol
122>なか抜きしすぎ。常識的な範囲を越えている。
健康保険を無くして行く方向に舵を切ったので
10年後には平均寿命が70歳代前半くらいになるのでは?
もし自費で1回に万円単位の抗生物質を使うとなれば
治療を拒否してご臨終する老人が多くなるのでは。
そのとき日本人の死因第一位は感染症になる。
そしてそれはそれで逝くものも残るものも
たぶん今よりハッピーになるか?当然年金は維持しうる。
近所のアパートに住んでいる2人のおばあちゃん。
一人は、年金入っていなくて、生活保護のおばあちゃん。少しリウマチがある。
ヘルパーもタダできている上、医者をはしごできるぐらい高額治療を受てもタダ。
その上、家賃も補助。そして、パチンコ屋で遊んでお金をすっている。
もう一人のおばあちゃん、家賃も払って、まだまだパートに働きに行って、
医者にもかからないように健康に気をつけ、服装も質素。国民年金。
介護保険も天引き済み。
ところが、保護を受けているおばあちゃんが、うちは年金ないから、あんたは
いいねえなんて馬鹿なことを言っている。
実際支給額は家賃補助やら、年金の2倍以上に換算されてるんだがね。
というのがもっぱらの評判。
首相指示の「廃止」後退 年金一元化、部会長ら合意
厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐる自民党の関係各部会長ら幹部の
会合が7日開かれ、公務員の優遇措置とされる追加費用について、小泉純一郎首相が
指示した「廃止」方針から後退し「できるだけ早く削減する方向で検討する」ことな
どで合意した。
税金を投入している追加費用をめぐっては昨年12月、首相が自民党の中川秀直政
調会長に対して早ければ2006年度から廃止するよう指示。同時期に、自民、公明
両党の社会保障政策担当者でつくる与党年金制度改革協議会が「できるだけ早く廃止
する方向で検討」と合意した。
後退した部会長らの合意に対して、首相周辺など党内から廃止に踏み込むべきだと
の反発が出ることも予想される。
(共同通信) - 3月7日19時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000208-kyodo-pol
145 :
無責任な名無しさん:2006/03/08(水) 10:45:28 ID:1p5g0Iku
>>112 年金の仕組みわからない人の指摘ってすばらすぃね。
これをもし民間でやってみれば答えは簡単、
女=支払い金額が多い=受給金額多い
男=支払い金額少ない=受給金額少ない
男は女よりも多く払っても、女の半分しかもらえないのが今の制度、
147 :
無責任な名無しさん:2006/03/08(水) 23:25:37 ID:Ke74BHAm
148 :
無責任な名無しさん:2006/03/09(木) 01:12:20 ID:WEeokjBO
>>148 若者も馬鹿じゃないよね、選挙で票に結びつかないからって
年寄りやら、女に厚い保護優遇をしてすぎ、
すでに介護保険ですら破綻状態、年金と同じ用に一切払わない人が
恩恵を受けることが出来る、今後料金も上がるだろう、年金をもらっている
年寄りからも強制的に徴収すべきだ、年金が減るか嫌だ?はぁ?
若者はお前らの半分もらえるかどうかも判らないってのに、甘えすぎ、
150 :
無責任な名無しさん:2006/03/09(木) 23:26:31 ID:zukPn+t5
153 :
無責任な名無しさん:2006/03/10(金) 10:57:43 ID:Vg70Wh/2
>>149 「年寄りやら、女に厚い保護優遇をしてすぎ、」
↑
第3号制度の廃止の議論は知ってるか?
老人控除、配偶者特別控除の廃止は知ってるか?
「若者はお前らの半分もらえるかどうかも判らないってのに、甘えすぎ、」
↑
国庫負担率の増加は知ってるか?
マクロ経済スライドの最低基準措置は知ってるか?
もっと勉強しろ。
それに誤字脱字が多すぎ。
154 :
無責任な名無しさん:2006/03/10(金) 11:26:05 ID:/lbMpoy3
議論するだけで何もせず
>>153 おまえ馬鹿すぎ、国庫負担増加?はぁ?いちいち
そこまでかかないと理解できんのか?
なんで3号が廃止になるのか理由いわんといかんのか?
それは男女で差があるかじゃない、働く女と働かない女で差が
あるから女が騒いだからだ、現状十分に男女で差がある
年齢で支給も変わっていたし絶対に同じにしなかった。
男は寿命が短いのに支給が遅く、女は長いのに支給が早かった、
どうみても差別以外なんでもない、なんで法でわざわざ男女で
別ける必要がある?長生きした結果女が多くもらえる状態と
始めから女が多くもらえる法律ではまったく異なる、
馬鹿な頭で少しは考えろ
考えなくてもよし
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案
政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol
159 :
無責任な名無しさん:2006/03/11(土) 22:25:47 ID:/+sFgees
■年金収納率アップへの主な取り組み
【すでに実施】
・コンビニやインターネットバンキングによる保険料納付
・一定期間分を前納した人への保険料割引
【平成18年度】
・インターネットで納付記録の確認が可能に(3月31日から)
・35歳時点での納付状況を通知
・事業主にパート、契約社員情報を請求
・クレジットカードによる納付
【19年度】
・学生の納付猶予申請を大学が一括代行
・短期国民健康保険証の発行
・福祉事務所に生活保護受給者の情報請求
【20年度】
・社会保険労務士など6業種について、悪質未納者には指定、更新を認めない
・納付期間や合計額をポイント化し、受給額を簡単に計算できる仕組みを導入
国民年金保険料で全国に4兆1千億円分の豪華リゾート施設を建設
した汚職役人どもには何のお咎めもなく、国民だけが罰則強化だと
ふざけるなこの野郎と言う声は、声になっていないから駄目なんだよ
生意気なニュース番組の司会者達も触れようとはしないわけ
165 :
無責任な名無しさん:2006/03/13(月) 23:11:54 ID:gao0PSXr
今から数十年後
高齢者人口はピークになり
人口は確実に減少しています
使い捨ての派遣労働者がさらに増え、正社員は激減します
女性の多くが非正社員という時代になります
若者のニート、フリーター化は増え続け、解消されることはありません
誰が年金の分を稼ぐのでしょうか?
負担が来るのは若者たちです
若者に夢を与えない派遣増加の時代は将来の不安を倍化させ、
不安定な労働条件では結婚どころではなく、少子化は拡大します
このような状況では数十年後、年金制度は確実に破綻するでしょう
昭和52年くらいまでは、定年55歳時代。
定年後15年くらいで60代後半で死亡が多かったから国民年金もせいぜい5年も払えばで
終わったものが、今では人生80歳時代。20年給付もざらになりそう。
おまけに毎月300円〜700円くらいしか納めなかった世代が長生きしているから大変。
こんな生活もできない年金制度を作ったやつらは誰だ。
新潟東社保事務所:職員2人が書類放置 /新潟
新潟社会保険事務局は14日、新潟東社会保険事務所(新潟市)の男性職員2人
が、年金給付関係の提出書類計26人分を窓口で受理したまま放置していたことを
明らかにした。同事務局は未払いとなった年金の支払いを急ぐとともに、職員の処
分を検討している。
同事務局によると、職員のうち一人は、昨年2〜11月に受理した、年金受給者
の死亡時に遺族が提出する未支給年金請求書12人分▽死亡届10人分▽諸変更届
3人分――を自宅に持ち帰って放置。もう一人は同9月に受理した遺族厚生年金裁
定請求書1人分を職場の机の中にしまっていた。2月に請求者の問い合わせや内部
調査で発覚した。
職員の一人は「仕事に自信がなく、処理を後回しにしていた」と話しているとい
う。同事務局の木了一雄総務課長は「関係者に深くおわびし、再発防止に努めたい」
と話した。【五十嵐和大】
3月15日朝刊
(毎日新聞) - 3月15日12時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000064-mailo-l15
強制徴収に一定の歯止めさえなくなっている。
年収200万の低所得者にも催告状が届く
その催告状には、まるで闇金さらながの脅し文句が並んでいる。
こんな脅し文句を並べなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、強制徴収が盛んになる前は、年金を信じている者も
比較的いたもんだが・・・。
強制徴収解禁以降、年金システムを信じていた友人達の大半が、
年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。
強制徴収という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子が、
うかがえる。この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。
176 :
無責任な名無しさん:2006/03/18(土) 10:51:27 ID:AucyjukK
916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/14(火) 01:07:38
今日のTBS昼のワイドショウ
年金納付額20兆円あつまるが社会保険庁OBを
再雇用され一日15千円の日当(他の職員は7千のところ)
そのOB達は十分働かず、
まだまだ今でも年金のピンハネをしている
177 :
無責任な名無しさん:2006/03/18(土) 22:47:38 ID:5gGqLohd
178 :
誘導.:2006/03/18(土) 23:45:55 ID:NhhPHxoB
取り立てきついぞ・・・。
俺は去年、根負けして都合42ヶ月分を支払わされた。
(本年1年分が12ヶ月、過去2年さかのぼり分で24ヶ月、交渉当初の時点で2年さかのぼりの期間を過ぎそうだった分をちまちま出した6ヶ月分)
本当に財産の状況調べてきて、「口座から差し押さえます。」って言う。
驚くほどに、すべての口座残高状況を把握している。
(まあ、税務署にはばれてるからなぁ・・・)
で、最終通告が書面で来てしまい、嫌々支払ってやった。
金があっても単に支払い拒否している奴、偽名口座でも用意しないと財産バレバレだぞ。
今年の確定申告の際、社会保険料控除金額が凄いことになって苦笑い。
社会保険料(健康保険税+国民年金)の額が3桁万円を余裕でクリアってあり得ない。
今年から必要になった証明書だが、証明書は発行されなかったため、現金領収書のコピーを山ほど添付。
(領収書原本は自分で保管する義務があるので、税務署の指示でコピーを添付。)
税務署員も呆れるやら驚くやら。
181 :
無責任な名無しさん:2006/03/19(日) 22:26:28 ID:NgmDneUV
183 :
無責任な名無しさん:2006/03/20(月) 14:22:38 ID:IR++2SXQ
184 :
無責任な名無しさん:2006/03/20(月) 22:24:03 ID:Ao6I+QUN
歴史をふりかえれば、わかると思うけど
政府、役人、支配者が声高にいうことには従うなよ。
年金がとっても有利だった時代、保険料を納めろって声高に言ってなかったでしょ
みんなが年金受け取れたら、彼ら私腹を肥やせ無いからね、だからわざわざ複雑にして
転職か何かの時にでも納め漏らしてくらないかなっていう制度にしたんだよ、二十五年ルールもそう
それに三号っていう不公正な制度も、自分達の奥さんに払わせたくないから作ったんだしね
アイツらの言うことを素直にに聞いていたら、ロクなことにならんよ。
結局人生は、若い頃に頑張って財産作るか、手に職つけて生涯現役で頑張るしかないんだよ。
●ローカルルール(
http://school5.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい。
ニュースコピペやageの練習はよそでやってください。
ここのレスもほとんどが他板の年金関連スレッドからのコピペです。
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金(徴収)事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。
医者と厚生労働省は、ほんとひどいな。
政府にたかってばっかり。
天下りも相当ひどいらしい。一回1千数百万単位
の退職金をわたりあるいている。
明治政府の初期のように、既得権益をきりすてる
政治家ってでないものか。
50歳から年金試算可能に 社保庁、HPでも対応
社会保険庁は20日から、国民、厚生年金の加入記録に基づいて受給見込み額を
試算するサービスの対象を、これまでの55歳以上から50歳以上に引き下げた。
60歳まで保険料を納付した場合の受給見込み額のほか、受給開始年齢などを通知
してくれる。
試算を希望する場合は、(1)社保庁のホームページ(2)ねんきんダイヤル
(0570―05―1165)(3)全国の社会保険事務所や年金相談センターの
窓口―のいずれかに申し込む。原則として、個人の基礎年金番号が必要だが、窓口
の場合は保険証など身分を証明できるものを持参すれば照会できる。
ホームページから申し込む場合、市町村などが発行する「電子証明書」を利用す
ると電子メールで回答が来るが、それ以外は郵送で回答する。電話の場合も郵送で
回答。窓口では、その場で試算が分かる。電話や窓口の相談は、原則として土、日、
祝日を除く午前8時半から午後5時まで。
(共同通信) - 3月20日18時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000175-kyodo-soci
年金滞納で強制徴収 徳島社会保険事務局、男性から37万円
国民年金保険料の未納が増えている問題で、徳島社会保険事務局は十七日、二〇〇三年十二月から
〇五年十一月までの二年間に計三十二万千四百四十円を滞納した県内の男性に対し、財産を差し押さ
えて強制徴収した。強制徴収は県内では初めて。
同局によると、昨年十一月から今年一月にかけて強制徴収が適当とみられる五百八人の保険料未納
者(低所得者を除く)に最終催告状を郵送。このうち、期限内に納付意思を示さない十三人に対し督
促状を発行し、差し押さえ財産の確認ができた男性一人の銀行預金から十七日、延滞金合わせ三十七
万四千二百四十円を強制徴収した。
残りの十二人についても差し押さえ財産の確認が出来次第、強制徴収をしていく。
社会保険庁では、保険料を払える未納者を絞り込む方法として、住民の収入の情報を市町村から提
供してもらえるように法整備を進め、〇四年十月から徴収強化を進めている。同庁によると、強制徴
収はこれまでに四十四都道府県で実施されている。
http://www.topics.or.jp/News/news2006031805.html
厚生年金の悲劇
もともと厚生年金は社会保険庁、厚生労働省の職員には
一切関係ない年金です。
彼らの年金は国民年金、共済年金であり、
厚生年金は彼らにとってまさに道端に転がる札束だったのです。
NTTと農林中金の共済が厚生年金に吸収されたのをご存知ですか?
不良債権のどつぼと化したこの両年金を吸収することは、
厚年財政の更なる悪化を意味するものでした。
にもかかわらず、社保庁の厚年担当は誰一人として反対
するものはなく、まさに四面楚歌であったといえるでしょう。
当然のように不良債権を抱えさせられ、おまけに
国民年金の不足分まで厚年から補填されることとなったのです。
当然といえば当然、厚年担当の社保にとって国民年金は
自分たちの年金だが、厚生年金は無関係、
どうなろうが知ったこっちゃない、というのが本音でしょう。
ゴルフ、宴会、海外旅行は愚か自家用車購入や職員家族の学費
にいたるまで間接的に厚生年金から垂れ流されました。
直には国年でも補填は厚生年金だからです。
結局、グリンピアの膨大な負債も厚年が背負うことと
なったのです。
彼らにとって厚生年金とは加入者の年金財源ではなく自分たちの財布であり、
自分たちのお金なのです。
紙台帳
コーピーし
持ち出す
社保職員
高値で売れる
個人情報