【国民年金】未納者の健康保険証に有効期限設定へ 悪質者は健保から追い出すことも考えた 社保庁
698 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:29:01 ID:zlK1fUZJ0
まるで日本を悪者にして国民から失政の非難をかわしてるかの国みたいですね。
699 :
こぴぺ:2006/02/13(月) 16:32:06 ID:5nS86aZt0
腐れ官僚はこの制度の危険性をどこまで認識しているのか?
へたすりゃ多くの国民の生命を危険にさらす愚かな制度だというのに、、、
この警告の本当の意味するところに気が付いている国民、官僚、政治家は
何人いるのだろうか、、、
つまりだ、、、
鳥インフルエンザなどにかかっても保健証がなくて薬局などの薬でごまかしたり
無理して病院にいかず鳥インフルエンザとしらずに人ごみの中で行動してしまい
多くの人々に鳥インフルエンザを感染させてしまう、、、
社会保険庁のバカどもは首つってさっさと死ね!!
もしこのような不幸な出来事が起きた場合
国の責任であり政治家、官僚は腹を切って
国民に謝罪せよ!!
700 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:36:15 ID:ToN0aXrK0
>>695 未納者が暴動おこしやがったら
払ってる俺等が鎮圧してやらぁwwwww
憲法上の健康で文化的な(以下略を脅かす恐れが露骨にあるので有効期限なんて無理だろ
やっても訴訟だらけ。
703 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:39:56 ID:G5Dz/YtX0
ひきこもりで(5年以上)所得がゼロなので国民年金を払いませんでした。
しかし、国民健康保険は7割軽減の年間約1万5千円の料金を家族に払ってもらっています。
国民年金は、減額や免除の申請をしていなかったので、現在相当な額が滞納になっている
と思いますがとても支払えません。
私のようなケースでも、やはり国保の制限を受けたり脱退をさせられたりするんでしょうか?
704 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:43:56 ID:2DEvOLh10
スレを眺めるに、時折社会保険庁支持のカキコがある以外は、反対一色だな…
確かに、「江戸の敵を長崎で討つ」ような話ではある。
だ け ど 、 こ ん な ニ ッ チ な 問 題 に 世 間 一 般 は 大 し て 関 心 を 持 た な い よ 。
君ら、何で、こんな些細な事を騒ぎ立ててるんだ?
2chがニッチな場である事を改めて認識。w
705 :
こぴぺ:2006/02/13(月) 16:44:39 ID:5nS86aZt0
>>701 鳥インフルエンザは未納者だろうとなんだろうと関係ないからこわひ、、、
706 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:45:57 ID:5WUc12S60
社保庁が日本から出て行け
社保庁が日本から出て行け
社保庁が日本から出て行け
社保庁が日本から出て行け
社保庁が日本から出て行け
昔は強制ではなく、任意だったからずっと収めてなくて今から払ってももらえない人はいると思う。
そういうもらえないことが確定してしまっている人はどうするの?
悪質ってどんなことすると悪質なの?
格差社会のどこが悪い。
それが資本主義だ。
日本は世界でまれに見る
平等を実現した共産理想世界だが、
あくまで資本主義だ。
てか、年収1千万円以上を目の敵に
あいかわらずしているのが日本政府ジャマイカ。
710 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:50:43 ID:G5Dz/YtX0
>703ですがマジレス願います。
国保が使えなくなったら、病院に行けなくなる訳で(とても全額払えない)
それを考えたら怖くて夜も眠れません。
711 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:54:50 ID:Rzg5UME+0
リストラされて生活だけでかつかつ、電気料も払えないのに
差し押さえまでする社会保険庁は正しいのか?
一家離散しても払うもの払えと、払っている人に悪いだろうがということか
>710
年金については時効があるだろ?
さかのぼって2年間までしか、払えない。
なので全額払うわけじゃないから安心汁。
713 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:58:27 ID:l9KTyCWa0
714 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:58:52 ID:2DEvOLh10
>>710 これから法案が出るのだろうから、詳細は、それからだろう。
が、常識的に考えて、過去に未納分がある事を以って、
措置の対象者にするとは思えない。
現在の年収を基に、免除を申請すれば良いのではなかろうか。
勿論、以上は、あくまで当該法案が「常識的」であった場合の話だが…
ま、当初の「健保停止」ではなく、
「健保に有効期限を設ける」程度に後退している事から見て、
あまり無体な事はできないと考えているんじゃないか。
715 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 16:59:17 ID:6HSVQ6Z70
今日地元の社保事務所に怒鳴り込みに行ってきた
すでに3人先客がいた
事務所のカスどもに3chサラウンドで説教しまくってきてやった
716 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:00:16 ID:QboII+zd0
感染症とか流行ったら歯止め効かなくなるよ。
保険に入っていようがいまいが病死大国になるんじゃね
社保庁って国民の健康で文化的な生活とかって一切考えてないのなw
717 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:00:23 ID:u3zW3LmC0
>1
>>悪質者は健保から追い出すことも考えた
ただでさえ発想がキチガイなのに譲歩してやったみたいな態度なのは何なんだ
718 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:01:21 ID:2DEvOLh10
>>715 末端の職員に鬱憤ばらしをしても全く無意味じゃろう。
君は気違いかね?
719 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:08:00 ID:zlK1fUZJ0
確かに。やるんなら千代田区霞が関まで行くんだな。
720 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:09:22 ID:6HSVQ6Z70
>>718 ほんとうに無意味だと思ってるのですか?
末端からトップまで全てが批判されてこそ組織が変わるんでしょう
上だけ批判されてても組織は変わりません
NHKで料金収集の人達から組織批判の声が出たのがいい例です
>>718のような態度が日本を駄目にしてきた根本でしょう
あと、他人に「気違い」なんて言葉を使うのはあまりいいことではありません
反省してください
>>710 >国民健康保険は7割軽減の年間約1万5千円の料金を家族に払ってもらっています。
なんで?親の扶養家族にしてもらえば済む話しじゃネーの?
722 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:17:37 ID:LvmBk6as0
三流官庁はやることなすことすべてダメ。
払ってない奴が屑なだけだろう。
毟り取れ。
724 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:19:09 ID:2DEvOLh10
>>720 全く無意味だと思うね。職員はいい迷惑だろう。
イスラムには君のような「魔術的論理」を展開する気違いが沢山いて、
八つ当たりして、無関係な人々を殺したりしているよ。
平日の日中、役所で若いもん(?)数人が、
職員に喧嘩売ってる光景自体、
常識的に見て、聊かアレだ。
725 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:20:58 ID:Wu92nJvmO
>>720 まぁもちけつ。
俺は学生なんだが、免除の書類を出してなかったので昔の分の支払を受け取ってもらえなかった。
だから「払え払えという割りには、支払期限が切れてるから
いらないってのもおかしな話しですね( ´,_ゝ`)」
と皮肉って来た。
>>703 自分の場合は役所に行って年金の手続きをする時、2年遡って払うかどうか聞いてきた。
未納というか年金開設以前のものは払わなくてもいいらしいが、分割払いもできるらしい。
727 :
名無しさん@6周年:2006/02/13(月) 17:27:47 ID:6HSVQ6Z70
俺みたいな奴ばかりだと下からの突き上げを恐れて上もある程度規律を保つもんだ
下のものが「仕事になりません!」って言い出したら組織は持たないからな
そりゃあ
>>724みたいな人ばかりなら社保庁もやりたい放題になるわけだ
>>724 >職員はいい迷惑だろう。
迷惑だろうで済ましてるっ事がクレームが来ても上には上げないって
言ってる事に気が付かない時点で公務員としての資質に欠ける存在ですな。