26兆円を厚生年金と統合 公務員共済積立金で、政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★:2006/03/25(土) 04:06:29.77 ID:???0
 政府は24日、厚生、共済年金一元化をめぐり、公務員共済年金の積
立金約47兆円のうち約26兆円を厚生年金の積立金と統合し、約16兆
円を職域加算の給付に充てる方針を固めた。統合分は年間給付費の5・
5倍という厚生年金の積立金の水準に合わせた。
29日に開く「被用者年金一元化に関する政府・与党協議会」などで与党
側と調整を進める。
一元化に当たっては厚生、共済それぞれの積立金をどのような形で統合
するかも課題の一つだったが、政府は厚生年金の積立金約138兆円が
年間給付費の5・5倍であるのに合わせて、厚生年金と統合する際の
“持参金”の額を約26兆と算定することにした。この部分は厚生年金の
積立金と一体で運用する。goo KYODO
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060325/20060325a1550.html
2Ψ:2006/03/25(土) 04:15:52.97 ID:16IUlagc0
共済年金の支払額も厚生年金に合わせるんだろうな?
厚生年金を食い潰す為の統合なんて絶対して欲しくないものだ。
3Ψ:2006/03/25(土) 04:31:11.54 ID:vVwd32lW0
国民年金も統合すると、たとえ厚生年金払ってても国民年金25年未満だと厚生年金も貰えなくなるかもしれんね
4Ψ:2006/03/25(土) 04:43:00.36 ID:2O0y+MVe0
共済年金のほうが台所悪いんだっけか?
5Ψ:2006/03/25(土) 04:47:16.58 ID:pzPEQtos0
馬鹿なこと言うな
136兆円の放漫経営を47兆円の堅実一家が救えるものか
6〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2006/03/25(土) 04:49:33.33 ID:CChK3GHd0
まぁ年金は・・・運用で当たればあっという間に回復もできちゃうし・・・
こればっかりは素人のもれにはわからない領域だ・・・。
7Ψ:2006/03/25(土) 15:31:46.80 ID:IDVSAJy90
毎月給料の20%近くをもって行かれた挙句に
やらずぶったくりですか・・・国がやると詐欺にもならないっておかしな話だ
8Ψ:2006/03/25(土) 16:27:17.50 ID:3FXxa/1E0
年金は安定した収入のある公務員が作り上げた都合のいい制度。
公務員共済年金の積立金は元々国民の税金だから、返還してもいいもの。
厚生年金は、雪印や三菱自動車などのアブク銭で、返還してもいいもの。

昔の公務員優遇の悪い年金制度は、国庫に全額返済終了して、消費税を財源とした年金を0から始めればいい。
9Ψ:2006/03/25(土) 16:28:47.03 ID:m1Jx/X5+0
>>7
そうそう、全て国が悪い。
10Ψ:2006/03/25(土) 23:27:13.67 ID:lMlsFgHF0
それでも力のない奴は従うしかないのさ!
11Ψ:2006/03/26(日) 00:18:17.49 ID:k9rWNcb40
【社会保障】公務員の共済年金、職域加算を廃止へ [06/03/25]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143239963/l11


12Ψ:2006/03/26(日) 05:54:12.25 ID:UHg9i9D/0

韓国は『なぜ』反日か?

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

このサイトをじっくり読めば、モヤモヤしたものは全て消える。

13Ψ:2006/03/26(日) 06:26:34.36 ID:mAkBh7X30
そんな事より社会保険庁に勤務経験のある奴全員の私有財産没収でイインじゃね
14Ψ:2006/03/26(日) 13:18:15.22 ID:H5MjPhuD0
社員採用!未払いだった国民年金は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143293435/l10

【未加入】投資家の年金【未納】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143256853/l10
15Ψ:2006/03/26(日) 22:46:26.46 ID:7W1/wGRq0
【年金記録】パソコンで確認 社会保険庁がサービス開始 利便性と背中合わせに危険も潜む

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143334690/l12
16Ψ:2006/03/27(月) 01:35:41.22 ID:TdeP7KSF0
年金制度の違法性について

202 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1136042153/l100
17Ψ:2006/03/27(月) 12:38:20.27 ID:Upf7M0MY0
(四面楚歌の厚生年金の悲劇)
厚生年金を管理運用する社保職員は共済年金です。
つまり彼らにとって厚生年金はど〜でもいいのです。
NTT、農林中金の不良債権化したくず年金を半ば強制的に
吸収させられたときも、担当者は誰一人としてなんの
抗議もしなかったのです。
それどころか厚生年金に吸収するのをいいことに、
打ち合わせや、勉強会と称して宴会、旅行、ゴルフとやりたい放題
でした。もちろん厚生年金からつままれました。
この年金はまさに四面楚歌、社保職員のなかでこの年金の
ことを真剣に考えている人間は一人もいません。
これからも厚生年金からは彼らの私利私欲を満足させるため
にお金が垂れ流されるでしょう。

18Ψ:2006/03/27(月) 20:51:29.57 ID:QSxkEf6f0
学生無年金障害者訴訟:「初診日」「憲法違反」が争点 盛岡地裁できょう判決 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000062-mailo-l03

学生無年金、不支給決定取り消し…盛岡地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000011-yom-soci

国の不支給処分取り消し=学生無年金訴訟で男性勝訴−統合失調症発症で・盛岡地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000070-jij-soci

障害基礎年金支給命じる 盛岡地裁、賠償請求は棄却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000149-kyodo-soci

19Ψ:2006/03/28(火) 00:25:03.12 ID:K19gPm2z0
とんでもない厚遇公務員共済年金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127298395/
20Ψ:2006/03/28(火) 01:08:02.59 ID:1hXOGPzd0
有名なコピペ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:37 ID:Jau9geXZ
31 :代打名無し :04/05/14 23:18 ID:nxd28gbu
仁志が、彼が入団してしばらくは巨人の選手は読売の厚生年金に加入してたと告白。
どう考えても、野球選手が親会社の厚生年金に入る道理はない。
こういうのは社会保険庁から厚生年金組合に天下って来た役人の悪知恵に決まってる。
とにかく、この制度はデタラメ!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523301/l50

ソース 
国保料金、岐阜は高く、金沢は安いらしい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1057330514/26
21Ψ:2006/03/28(火) 10:53:38.93 ID:dNAZDG+S0
【年金】再雇用65歳まで延長「安定法」来月施行【オワタ】

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143441180/l11
22Ψ:2006/03/28(火) 23:28:55.20 ID:xbzIFDHi0
【世論調査】小泉内閣の優先課題、「年金・福祉など社会保障問題」が55%で首位

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143549522/l18
23Ψ:2006/03/29(水) 01:02:32.06 ID:GmzcoJg00
ちなみに厚年、共年の一元化に猛反発しているのが
社保庁というのをご存知ですか?
一元化させない方法として一気に厚年の財政を悪化させようと、
今年から暴力団関連会社に年金が横流しされているそうです
24Ψ:2006/03/29(水) 22:04:40.63 ID:Sk/bX8Mq0
【年金一元化】官に有利な上乗せ3階部分の「職域加算」、公務員OBなどに給付継続へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143594701/l11

【年金一元化】厚生年金と公務員の共済年金、保険料率2018年に統一
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143607643/l14
25Ψ:2006/03/30(木) 00:22:38.16 ID:O4Mc/hNm0
【社会保障】年金一元化で自民が基本方針 追加費用は当面維持 公務員特権廃止 [06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141772263/
26Ψ:2006/03/30(木) 00:35:54.13 ID:+2S8EpJo0
天下り役人死ね
27Ψ
<介護保険訴訟>低所得者から徴収は合憲 最高裁が上告棄却

 低所得者から介護保険料を強制徴収するのは生存権を保障した憲法に違反するとして、
北海道旭川市の年金生活者、杉尾正明さん(70)が、国と市に約90万円の損害賠償を
求めた訴訟で、最高裁は28日、杉尾さんの上告を棄却した。判決は「介護保険法には、
低所得者に配慮した規定もあり合憲」との初判断を示した。
(毎日新聞) - 3月28日20時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000107-mai-soci