★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.58☆★
型式一覧 GC型 アプライドA 92/11〜93/09 初代前期型 GC/GF型 アプライドB 93/10〜94/08 初代前期型 GC/GF型 アプライドC1 94/09〜95/08 初代前期型 GC/GF型 アプライドC2 95/08〜96/08 初代前期型 GC/GF型 アプライドD 96/09〜97/08 初代中期型 GC/GF型 アプライドE 97/09〜98/08 初代中期型 GC/GF型 アプライドF 98/09〜99/09 初代後期型 GC/GF型 アプライドG 99/09〜00/08 初代後期型 限定車 V-Limited(1) 96/01〜96/08 V-Limited(2) 97/01〜97/08 V-Limited(3) 98/01〜98/08 22B 98/03〜98/08 Limited(1) 98/11〜99/09 Limited(2) 99/12〜00/08 S201 00/04〜00/08
ゴメンナサイ失敗orz 持病 ・カムカバー(SUBARU用語ではロッカーカバー)からのオイル滲み 真下や真後ろに排気管が通ってる右側がとくにヤバい 対策品等はないので、発見したら交換 (自作で遮熱板つけた人がいたら書き込みしていただけるととってもうれしいです) ・点火コイル割れ(A-C型) 点火コイルの樹脂部が割れて火花が飛ばなくなったり電流がリークする様になる 補用品で出てくるのは対策品だがそれでも割れることがある 壊れにくくなったBHレガシィがGDA/Bのコイルを流用するキットを出しているショップもある ・エキマニ遮熱カバー割れ A-C型が主。 街乗りしかしてなくても割れます。 運転席の前からカラカラ音がし出したら疑おう ・トランスミッション破損 変速時に無理をすると逝きやすい 丁寧に扱おう トランスミッションマウントとトランスミッションメンバーブッシュを強化にすると壊れにくくなってシフトも入りやすくなる
>>10 ゴメン
h抜き忘れたり
NA直し忘れたり
飲みながら焦ってやったのでボロボロ
スミマセンでした
禿げ上がるほど乙
>>1 此度之酢礼立付、抽粉骨被走廻之条、神妙之至候
樹脂部分の塗装が禿げ上がるほど乙
1Z
GDBインタークーラーはクラッチフルードのタンク移動しないと付かない GDB用のクラッチのマスターシリンダ+配管をセットで買ってもそんなにしないから、新品買っちゃった方が楽だと思います
18 :
持病持ち :2011/02/26(土) 06:21:31.02 ID:orX7EtjFO
当方GF8G素WRX 匂いするからDに持ち込んだ所、持病のロッカーカバーでした。 序でにラジエーターに滲み出してるのも見つかりました。 前のGF8Dでは無かったのでショック \100k出て行きます。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 17:15:45.50 ID:a07LUVhK0
>>18 ロッカーはやってもらってもいいけど(2万以下で)ラジエーターは自分でやれば?
ヤフオクで14000円+冷却水でできるヨ
交換は簡単。
冷却水の処理はどうやってる? スズキの固める粉がいいのかな。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 18:52:54.74 ID:orX7EtjFO
18だけど実は軽く突いててフロントに歪みがでてラジエーターに干渉してるので、若干の矯正が必要だと。 台に乗せるでは無く叩き出すそうです。 ソコまでは出来ないの来週入院ですorz
>>22 俺も同じく滑ってフロントがゆがんでラジエターに干渉。穴が
あいたw ロアアームも少し変形してハンドルが取られるかもしれない
といっていたが、直さず乗ってもハンドルが取られるだけで済む?
それとも何か負荷がかかりすぎてロアアームを直す以上の修理代が
かかるかな?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 20:57:44.68 ID:7/gLrzuQ0
ん
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/26(土) 20:58:01.46 ID:7/gLrzuQ0
ん
>>27 ロアアームを直さずに乗っていたら、他の部分に負荷がかかってしまって、
結果的に最初からロアアームを直しておけばよかった・・・と思うほどの
治療費が将来的にかかるのかな?ってことです。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/27(日) 03:26:38.00 ID:eTeuv14ZO
>>23 内側から力が入る程の幅が確保出来そうに無いので。
>>24 横への歪みは出て無いからうちの子は大丈夫!かな?
ハンドル取られるのはまずいでしょ
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/27(日) 07:51:40.88 ID:qeQdjCSjO
初期インプレッサは何台生き残ってんだ?
同年式の車に比べてこの車は残存率が高いよね アフターパーツがそこそこあるのと、 メーカー内流用が有効なのが魅力のひとつだと思う
>>33 たまたまこの車を手に入れた人に変態が多いだけですよw
イニDが始まる前のハチロク乗りみたいな人が今のGC/GF乗りな印象
仁D=86とかどんだけ若いんだよw 自分の周りには86乗りゴロゴロ居たけどなあ
胃にDが書かれる前にもハチロクは大人気だったぞ。
自分はイニD見てたから86かっこよく見えるけど、見て無かったらかっこ良いなんて思わなかっただろうなぁ。 ちなみに自分がG型乗ってる理由はインプマガジン40号をたまたま買って良いなぁと思ったからw
好きだから乗ってるやつばっかりだから生存率も高くなるわな むしろ好きじゃなきゃ乗れんww
前期APEX〜後期GTV〜後期3D・APEX〜後期2D・APEXと乗った 最後の2D(STiver.2併用)以外は短期間だった。仁D高騰で冷めた
なんたって、1気筒あたり4バルブなんてバイクみたいなエンジン積んで来たし、 カローラがFFになったのにFR踏襲してきたからな。 軽量FR好きには最高のクルマだったよ。
↑ 5バルブ
オーディオ・エアコン周りのインパネって、先にセンターコンソールから外す必要あり?
うん、センターの箱から順番に捲ってく感じ
ありがとうです。 次の休みに。
>>41 AE86以前に4バルブのクルマって殆ど無かったんだよ。
5バルブはAE101だかAE111だろ。
5バルブはヤマハのおかげだったりするね。
5バルブだけではない。 4バルブとなった当時、多くのDOHCトヨタEGにはヘッドにYAMAHAの文字が入っていた 4AG後期、1G後期、3S後期、の頃その文字は消えていった
サポートパイプの遮熱板ガラガラ〜 3000rpmぴったりで鳴りだしてうるさいw G型だからと油断してたよ・・・
>>48 まぁ経年変化だから仕方が無い。
長く乗るなら交換。
次の車検までなら針金で振動しないように固定するか取り払っちまえ。
接合部分が腐食して隙間が出来るので、耐熱性の何かを挟んでも良いのかも。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/27(日) 23:31:41.60 ID:FrLTO+iK0
G型WRXのラジエーターファンについて質問です。 水温上昇に伴い、第一ファン、第二ファンが回るのが正常だと 思うのですが、二つ同時では動くのですが一つだけでの動作がありません。 動き出しも後付け水温計で110度くらいです。 何が原因として考えられますか? 回答お願いします
FZ ジェネスシ 懐かしス
カローラと言うと綾部あたりを。。
>>51 おいおい
単体では神デザだがウドの俺が乗ると小さいって笑っているのかw
音がキュイーンなんだよな。異様にカッコいい
何年も全く見かけないなorzそういう俺は2キャブのGF買ってたw
そういえば誰もココじゃガールフレンドの略って呼ばないな・・・
スレチゴメン
オヤスミナサイ
スズキGF250ってバイクあったな。 250直4作ったのはスズキが初だったかな。
>>54 GS250FWな。
凄く遅かったがヨシムラ管入れると音だけはメチャメチャ良かった。
GFはそれをチューンした物だな。
>>50 二つ同時稼働で負荷はファン回転数Hi-Lo切り替えで良かったと思います
水温はちょっと高いかも どういう状況その温度でエンジンはいじってる?
あと、ひょっとするとLo側のヒューズが切れてるかも(エンジンルーム内のヒューズボックス確認)
二代目RA、ノーマルサスなのに底すりまくる・・・どんだけヘタってんねん・・・orz
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 13:55:42.47 ID:2JTac7C80
サスは10年たっても5mmもへたらないらしいぜ
車高より跳ねてるときの動きに問題ありそうだから、ダンパーが完全にオワッタということですね
ダンパーへたっても理屈的には車高は変わらん
別の車だけど、ショックがオイル漏れしてた車は 車高が傾いたり、 段差を乗り越えたあとで揺れがなかなか収まらないなんてことがあった希ガス
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 20:19:37.30 ID:ujQFFwPq0
バネ自体は弾性変形だから下がらない(実際は新品時より微妙に下がる)が 組み付け時の微妙な隙間が潰れたり ブッシュ類のヘタリ等で少々下がるよ でも下回り擦るって 要らん重量物車載してるか LLLサイズでピザってるか マフラ―ハンガー切れて堕ち掛けてんじゃないの?
>>57 が言ってるのはショックが死んでバネだけだから
走行中上下動がはげしくて底すってるって事だろ
なんで車高どうのこうのの話になってる
>>62 新品のショックを押して縮めた事ある?
ほんの少ししか縮まんし、すぐに元に戻る。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 20:49:12.60 ID:HC7m7Vna0
>>66 簡単にフルストローク出来る人は
ビックリ人間でTV出演か
世界No1狙えるレベルだろ
>>66 反論するなら少し勉強しようぜ
もう止めよう
ガス封入されてるショックアブソーバーならバネ効果はあるだろ。 押し込んで戻らないならバネ効果は無いな。
車高調を組んだ当日と後日計測した場合、 明らかに後日計測した時の方が明らかに車高が下がっていた これはショックアブソーバーのフリクションに変化があったからだと思う それと試験的に減衰力を最大と最低で試してみたら最低だと極端にストロークし易くなるのがわかった バネレートはF8k・R6kだったかな
鈴鹿サーキットのマイカーランに初めて申し込んだのに FSWで走行会中の死亡事故とかどうやねん…
>>70 勉強するも何も
今乗ってる車のへたったショックを自分で新品と交換したよ。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 21:46:28.88 ID:HC7m7Vna0
あ〜うぜえ粘着しだしたよ
ダンパーのピストンロッドを手のひらで押し縮めてたらスゲー固くて、内出血した・・・。
封入ガスには圧力がかかってるんだから、抜けりゃちっとは下がるだろ ガス圧だって車重を支えてるんだぞ
>>73 鈴鹿はマーシャルカーの後を隊列組んでゆっくり走る訳だから
要らん心配だと思うけどね
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 23:40:43.98 ID:HC7m7Vna0
>>77 ガスに圧力なんかかかってねえよ!熱で膨張しねえから空気じゃなくてガス入れてるだけだ!しつけんだよ
>>79 あのなあ、伸びきった状態じゃ圧かかってなかったとしても、縮めば容積は減るだろw
オイルシールで気体も漏れない状態なんだから。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/02/28(月) 23:55:23.90 ID:HC7m7Vna0
>>79 現物を見た事無いだろ?
傾いていた俺の車がショックを新品にしたらまっすぐになったぞ。
>>81 お前のショックは内部真空なのかw
敢えて言おう、信じがたいバカだなお前はw
>>82 なるわけない。
オイルが戻る時の力でロッドが戻るが人の力で楽に押し戻せる程度の力。
その程度でなんで車体を上げることが出来るの?
そりゃあ上げる力が働いているのは間違いないからゾウリムシの繊毛ほどは上がるかもしれんがね
>>83 ガ ス が へ え っ て る っ て な ん ど も い っ て っ べ や ?
ぶった切りですいません GF8にビルの純正形状風のサスを付けてみたのですがロールは減ったけど乗り心地が悪化しました しなやかだという噂を信じてオクでGF8に装着の物を入手、バネレートは不明です 車高は純正より前1.5センチ後ろ1センチほど上がったのでレガシィ用かも スプリングを純正から流用すれば乗り心地の改善になるでしょうか?
中古はOHしないとダメダメじゃなかったっけ?
>>84 事実を否定するなんて凄いなw
まずはショックの新品を実際に見てみろ
糞くだらんショック談義でここまで揉めるとは・・・ GC乗りってまだまだ若いなw
新参としては悲しくなるね
>>79 ショックのガスには圧かけてるよ
それでオイルにキャビテーション発生しないようにしてる
単筒式は8kとかそれくらいだったと思う(セッティングによって大きく変わるから幅はかなりあるはずだけど)
復筒式でも2kくらいはかけてる
ウソだと思うならカヤバなりテインなりに聞いてみて下さい
でも、それで見て分かるほど車高が変わるというのは無いのも事実
>>85 レガシィ用だと後ろがそのままじゃつかないから違うはず
長く乗るならOH出した方が幸せだと思う
ゆとり恐いお…
ショックが吸収しきれてないって話がなんで車高の話にすりかわってんだ?
俺のトラックのように、足まわりがヘタると車体が傾くのは事実だが、抜けるとは微妙に違うな
ソレはともかく、どこに持ち込むかな 関西にショップ無し?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 16:41:40.15 ID:Lyqect9Y0
ZEROSPORTSアボーン!
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/01(火) 16:42:05.08 ID:Lyqect9Y0
ARCアボーン
ARCのリンクにボライアルワロタ
20万km走った所で、右が2cm、左が1cm下がっていたね。 新品にしたら元に戻ったよ。
ゼロスポーツ破産ローカルニュースでもやってた 今のGCは前オーナーがステッカーベタベタ張ってたぐらいで 俺自身はショップ行ったことは無いがなんか淋しいな
もう自動車チューニングなんて商売にならんのね・・・。
>>101 カヤバのニューSRスペシャルが5万5千円ぐらい、ジャッキスタンドと
スプリングコンプレッサーとレンチを延長する鉄パイプも必要
バンプラバーも準備しておいた方が良いよ、俺は忘れていたけどねw
>>104 もう名前だけだね
個人的にはZの後継機と言われても信じるなw
2年位前にインタークーラー導風板やらラジエーター導風板の新品が アップガレージに大量に卸されてたが その頃からヤバかったのかな?>ZERO SPORTS オートバックスでの商品陳列も無くなってたな シフトレバーのブーツ欲しかったんだが もう店舗営業終了?
ニューSRの安さは気になるけど、純正並に10万キロ持つかってのが悩みどころか。
ゼロは郵政とのEV開発で梯子外されたんじゃなかったっけ?
導風板関係は高すぎて買う気にならんけど、ゼロスポーツの商品でこれ買っとけってのある?
ゼロはクールアクションとラジエタキャップしか買ってないな
I/Cウォータースプレーが役立たずになるクールアクション、 内部がバリだらけだったインテークパイプ、 ただ太いだけだったスタビライザー・・・・ 今ではどれも買ってしまったことが恥ずかしい思い出。
あっ、インテークパイプも買ったな 俺のは内側はバリなかったけど、次第に作りが悪くなったか
もらったクールラジエター以外は使ってないな 何ていうか、これは欲しいという商品がなかった気がする…
>>108 純正同等品でもう少し選択肢が有ると良いのにね。
>104 ちょっと目を離したら変なデザインになってる。。。 2,3年前に出回ってた スエーデン人の素人が勝手にCGで作ったSTIクーペに似てきたなぁ。
>>112 あるあるwww
ゼロのパーツって実際は役に立たないものばっかだよな
しかも無駄に高いし
みんカラ見てると定価で買っている奴がゴロゴロいてビックリするわ
死人(まだ破産だけど)に鞭打つのは止そうぜw
HC7m7Vna0と
>>119 が「GC/GF乗り」でないことを祈る‥
全部郵政が悪い
ハイオク152円w
土日限定134円・平日138円
つか、キグナスってなんで安いん?
>>105 ありがとう。
タイヤ交換といっしょにやってもらえそう。>ショック・ブッシュ
純正入れる予定
早く中東のイザコザが終わらないとやばい事になるぞ…
藻でいいじゃん>ガソリンの元
サンバーか・・・合掌
たった一日で10円近く値あがった・・・ざっけっんな
>>120 けいおん大好き36歳パチプーGF乗りですが何か?
週末以降に爆上げ来ると聞いて土曜中に入れに行って助かった・・・
無いな
ある!
いや無い。
明日はDに行ってショックとブッシュと、あれば電気配線図発注 リヤデフブッシュはタイヤ屋にやらすの酷かw
なんか最近雰囲気悪いな
季節の変わり目は浮き足立つんだろうな まぁせいぜい事故るなよ
>>138 利口な奴がこんな車乗るわけないでしょう?
それにクズとは心外です。誰にも迷惑かけていません
パチプーって税金払ってんの?所得税は?
パチンカスはじょんいるの支援者 迷惑です
GC型のエキゾーストマニホールド付近の遮熱板って割れ易いの? 最近、中高速で運転席の前辺りからインタークーラー付近で、 何かがびびってる様な音がするんだけど、 停車時にアクセル吹かしても何ともなく、 走行中しか発生しないのは違う要因かなぁ・・・
ジュネーブのフェラーリ終わってるな ランボルギーニは良かったけど あとマツダのシナリっての、いいね。 見た中で一番良かった。 われらがスバルは・・・orz
>>143 もち払ってるよガソリン税とか消費税とか
所得税は払う義務がないから払っていない。国による会社への恩恵も受けてないから払う必要もない
>>144 パチンカーとカスをかけてパチンカスですか?うまいこと言ったと思ってるのかね
ほとんどの人は自分の小遣いの中で遊んでるだけ。
それだけでカス呼ばわりするお前がカスだと思うよ
パチンコやってるのは間違いなくカス、ゴミクズ。
土人の国ですら全廃してるオナ猿用搾取システムだって事が分からない
>>148 は・・・ほんとバカw
もはや空気よりも存在価値が無いですね
お前ら元気ねぇ。。
>>149 情弱らしい意見だねw
韓国ですら規制できたのになんで日本でできないの?とかアホかと
規模が全然違う。台湾などは完全な闇換金、24時間営業、何でもありの台改造
もともと社会的認知などされてなかったものが排除されただけ
10人に1人が遊んでる日本とは全く違う
何だ荒らしか また当分このスレ控えておこう。。
パチョンコは政治家や警察の利権があるから そう簡単には潰れないよ・・
>>152 オナ猿は黙ってろよw
自分を正当化したいのは分かるがパチンコ厨はゴミクズなの自分でも分かってるんだろ。
365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:04:21 ID:yiZ50c2L サルを完全に破壊する実験って知ってる? まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。 それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。 食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。 腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。 ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。 ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、 サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。 餌が出る確率をだんだん落としていく。 ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、 餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。 そして、餌が出る確率を調整することで、 サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。 366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD のちのパチンコである これはコピペだがID:4AMvcAZs0に贈る
>>155 だからどのあたりがクズなのよ?自分でも分からないんじゃねーの?w
>>156 確率は悪くならない
遠隔信じてるのは負組か情弱だけだ
>>157 パチンカスには正常な判断力を求めても無理なのは良く知ってる
負組、情弱?お前はほんとどうしようもないクズだな
遠隔云々じゃなくてシステムとして最初からそう作ってあるんだよwバカかw
嬉々として搾取されてるお前はカルトに洗脳されたも同じって事に気づいてないんだろうな
お前こそ真の負け組で情弱だ。
>>158 最初からそう作ってあるって?あほくさ。なんでお前がそんなこと分かるんだよ
昨日はこんなのと議論していたのか、恥ずかしい。
>>159 パチ依存症なんだよお前は。病気。分かる?
依存症じゃないならすぐに止められるはず。
でもお前は止められないだろ?
ギャンブルは胴元が絶対損しないように考えられた脳足りん搾取システムなんだよw
それすら分からんならずっとパチってろ、ゴミクズw
>>161 前に仕事やってたときは4年間一発も打たなかったよ
今は金を得る手段がこれしかないから打ってるだけ。楽しいなんて感じないよ、仕事と同じ。
パチンコは釘で100%勝てるのでギャンブルではない。
じゃあ暇な俺たちはboxerエンジンちゅっちゅしてようぜ
>パチンコは釘で100%勝てるのでギャンブルではない。 >パチンコは釘で100%勝てるのでギャンブルではない。 >パチンコは釘で100%勝てるのでギャンブルではない。 >パチンコは釘で100%勝てるのでギャンブルではない。 >パチンコは釘で100%勝てるのでギャンブルではない。
>>162 負け組み、情弱とぬかしてたくせにお前こそ底辺中の底辺じゃねえか。
職業パチプロってか・・・職に貴賎無しって云うけどギャンブルで食ってるのはゴミクズで間違いないわ
参りました、もう無理。
まぁそんなに否定するなよー、同じインブ仲間じゃんw
それに書き忘れたけど欝が酷くて仕事出来ないんだなこれが。ネットではカラ元気なのさ
>>152 会社じゃ10人中7人ぐらい盛り上がってる
正直客先応対じゃ小声でおろおろ対応している屑営業が馬鹿笑いしている
俺には理解出来ないが当人達は天国なんだろうな・・・
儲かってもキャバと外食と次回の資金でしょ?
なんで閉店まで粘って次の日会社に陽気にこれるのか理解できないorz
儲かるならバイトのつもりにもなるけど同僚達は定期的に静かになる期間あるし・・・
結論
プラモとかつくろうぜ♪充実感はんぱじゃないと思う
>>168 おまえは給料が入ったらキャバと外食なのか?生活費だろ?俺も同じだ
キャバも風俗も行ったことねえよ
>>167 泣くなよorz
でもプラモは良いぞ
時間掛けるほど充実感も出るし悪くない金額ではけるし
製作組も購入組もバランスが取れてる
金も道具揃えたらあとは数こなせば上達するしさ
たまに1/1のGF洗車してやって暇な時間は吹いたり削ったりしてると多少は身体良くなんないかな?
自家塗装の練習にもなるしさ
んじゃオヤスミナサイ♪
>>169 同僚はほとんど独身だからなw
俺は大学生の娘いるからせいぜい塗料と昼食ぐらいだよ
病気に関しては保険あるなら騙されたと思ってECTお勧めする
嫁数回やったが今は以前の状態に近づいてきたぞ
まず一歩♪ダメ元でググってみて
とんでもない時間orz
じゃね〜
>>171 嫁さん欝なのか?結婚してからならおめえが原因なんじゃねえのか?
女一人幸せにできねえのかよクズめ
所得税払う義務ないやつなんて 存在価値なしじゃん 学生なら別だけど 納税証明に※※※って書いてあったら普通恥ずかしいだろ 税金ぐらい蚊が差したくらいの感覚で気にもしなだろ普通
フルレプリカのGCが明日帰ってくるぞ 楽しみだ
>>173 所得があるってことは会社があるってことだろ?そこは国から恩恵や保証があるわけ
だからそこで働らかしてもらってるんだからその対価を払うのは当たり前。俺は恩恵を受けてないから払う必要がない
いい歳こいたおっさんが煽り煽られ楽しいですか? 分別ある大人なら該当スレでやってくれよ
>>157 うちの地元で遠隔で捕まったパチンコ屋あるわ
まあパチンカスはクズだってのがよく分かるスレだな。 無職のクセにクルマ乗ってんじゃねえよ。
スポーツカー初心者としては、 「2ちゃんなんてこんなもんだろ」と傍観しつつ、 「誰か面白い話書き込んでくれないかなー」と常に待つのみですよ
違うだろ? 無職の奴は生きてんじゃねぇぞって言いたいだけでしょ?
>>178 >>180 おまえらって弱いヤツには強いだろ?無職はクルマに乗るなと言えてもヤクザはクルマに乗るなとは言わないんだよな〜w
自分のカネで買った車に乗って何が問題があるのかな?下に見たいだけだろ?クズが
パチンコじゃなくて公営ギャンブルか株とかならここまで叩かれまいに
>>181 無職でパチンカスは生理的にダメな奴多いだろ。
しかも金かかるインプ乗ってるってw
このご時勢車の維持費や生活費諸々を パチだけで捻出しているのならある意味凄いことだよ。 スレ住人がみんな死滅したところで自分にはなんの影響もないだろうに 無職とかパチプってだけでなんでそんなに喰いつくの?
例えば実家が資産家で賃貸や土地運用での不動産収入あるから 事実上は無職でも税金対策で月給8万なんて場合もあるからね。
クラッチスタート切ってエンスタ入れた。 アクチュエータ届いたらキーレス化。 今度は空いてる配線探して流用で
ディーラーに部品を買いに行ったら自分の車とパーツリストが違うんだよね、 写真撮っていて良かったよ。 インプは細かい所を変更しすぎだね。
あーあるねw パーツカタログの分厚さ
リアのウォッシャー液が出なくなった… モーター音だけがむなしく響く…
>>190 タンク空だった@前期型ってオチじゃないよね?
そういえばGF8だけどリアウォッシャーのタンクって見たことないな
まぁ確かにオレも見たことないけどさ。(´ω`;)
そもそも付いてない
GFなら左テールランプの下にあった。 リアタワーバーを取り付ける時に内装を外して見た事がある。
運転席の足下にティッシュがたまる季節になってツラい 何でインプはエアコンフィルター無いのだろう
>>196 後期型なら有るんじゃね?
俺のは無いけどw
>>196 俺は煙草吸う時以外は車の中でも一年中マスクしてる
結構癖になるねw
仕事中もマスク越しに電話対応だし
高めの地声も調整可能
通勤中は遠慮無く優先席狙えるし
女子社員の近くでも口臭気にせんで良い
おまけは髭剃り忘れてもOK
悩みは交換時期だが毎日帰宅時破棄のサイクルで二年ぐらい経過したが
風邪も一切ひかずお勧めです
言葉不足でスマン。 GCもGFもC2型まではリア用ウォッシャータンクがある。 リア用が空になってたんじゃね?って意味。
>>196 思い出した。
以前、エアコン噴き出し口(インパネ部分のみ)に花粉フィルターを貼ったことがある。
結構効果有ったよ。車内を舞うホコリも無くなったし。
剥がしたあと両面テープの跡が残るのが残念な点。
>>145 A-C型のは不具合があって特に割れ易い
D型以降だと割れにくい。 だた、絶対われないって類の部品ではないので、割れる時は割れます
>>147 >>201 そっか・・・ありがと。 G型@7万km超なんだけどね。
一応、アンダーカバー外して見てみるかな・・・
クラッチ滑った。 修理ついでに何をやっとくといいかな?
強化クラッチと軽量フラホと機械式フロントLSDを入れて、 街乗りで涙の出る仕様にしろ
ついでにキャンバー三度くらい付けてみよう
>>204 D型STiのノーマルだけど街乗りは涙の出る仕様です
ヘタレ乙
>>203 エンジンマウント、ミッションマウント、ピッチングストッパー、
クラッチフルードの交換
おれもないw
ラクチンすぎて涙でちゃう感じでしょ
ノーマルとか足硬めだけど大したことないよな…カローラとか街のり用車と比較するならちょっとはわかるけど
1ヶ月ほどファミリーカーとかミニバンに乗ってGCに戻ると、疲労度が違いすぎる。 慣れるまでちょっとかかる。
ノーマル足でフル加速はちょっと怖いなぁ と俺は思うw
>>209 D型WRX海苔だが、E型Sti試乗したときは楽ちんすぎて笑いが止まらなかった。
なんであんなに低回転から加速するんだよw
そりゃD型で学んだからでそ
オレのお宝E型RA sti
オレのお宝E型RA stiV3LIM 会員番号360
V-LIMのペダルカッコイイなぁ
オレのお宝E型非Sti DCCD移植済み 今年中に駆動系はRAにしたいな
RA買えよ
RAじゃただでさえ低い快適性が更に削れられるじゃねえか。
FもしくはG型STiのコンピューター探したいんだけど、コンピューターの品番?が判るところないかな?
>>196 前期内装はわからんが、後期なら助手席足元のカバーの中にフィルター入れられるよ。
車種専用のものはないけど、サイズと厚みが合うのを探して入れればOK。
花粉の取れるタイプのフィルター使ってるから車内は結構快適。
住んでる場所によっては開けた時葉っぱが山のように出てくる可能性があるから新聞広げてから開けるといいよ。
>>219 え・・・あれノーマルじゃないのか?
カタログ見てみようorz
乗ったことないけど・・・D型は笑うしかないなあ
E型で出だし50mは普通にパッソ以下なのにD型はカブ並かよw
上はとんでもない快感なんだろうな・・・
まあ先週末満タンにしたから勿体無くて週末回さないけどw
D型STI-RA海苔だー 出足が悪くてもD型はやめられん
>>219 アルミペダルのこと?
あれ普通にディーラーで買えるよ
俺はGDB用の付けてる
KS-ROMっていうヤフオクでコンピュータ書き換えて出してる店あるからそこに問い合わせてみたら?
みなさんタービン交換しないんですか? もう10年以上前の車なのに大事に乗られる方が多いのか 消耗品だと思うのですがOHしてるのかな? 中低速のトルクもレスポンスもタービンによって変わると思いますが 今使ってるのはPE1818Fですが扱いやすいですよ
>>224 できればその厚みと大きさが合う奴を教えてもらえるとすごく嬉しいです
BOSCHのとかだとやたらいい値段するので
>>223 F,G型ともに「J2」
ワゴンも同じかどうかは知らん
8万キロ時点でVF-28からベアリング異音発生の為T-518Zに交換。 JUN現車あわせでパワーFC制御。 4000から6500まで分厚くなった。低速域はそのまま。 エンドの8000rpmでも285馬力くらい。 純正では260馬力までおちてるのに比べると優秀。 エアクリ、マフラー交換以外のパイピングノーマルでT-518Z現車合わせ後(気温20℃/ブースト1.1kg) 309ps/6600rpm エアクリ、マフラー交換以外のパイピングノーマルでVF-28コンピュータノーマル時(気温24℃/ブースト1.0kg) 278ps/6400rpm 共に同じシャシダイ結果。 加吸が安定してるんでブーコンはつけて無い。 測定タイミングや環境でばらつきとかあるとおもうが、まぁ目安にはなる。 20馬力あげるのに20万かかったけどブーストタレないしいいとおもう。 1馬力1万円で買えておまけにトータルの底上げも出きるるメニューでしたという話でした。
俺は下から使えるエンジンに載せかえたい・・・ GFのが良さそうだな。GDAでもいいか。
つ1.5
1500はめちゃくちゃたるい 下から上までただ回ってるだけな印象 下がトルクフルでもないし上がよく回る訳でもない スバルはターボに特化しすぎな気がするww
>>231 >>232 ありがとう
>>234 GH8ターボかBP/BLのAT用が狙い目なんだけど、吸排AVCS制御がネックなんだよね
ハーネスごと移植するにしても、あっちはCANでイモビついてるし
>>237 2000のシングルカムNAのフォレスターも試乗したけど、
やっぱりダルかった。
トラビックにも試乗したが、こちらはフィーリング良かったなぁ。
>>228 >>231 ありがとう
>>231 の仰る通り、セダンがJ2であることは確認できましたが
残念ながら自分はワゴン乗りなのです。
J2を試してみたいところですが、STiワゴン用のものが確認できるまで
ヤクオフチェックしたいと思います。
普通に考えれば一緒じゃないかな? そんな所に互換性がないと生産コストが嵩むだけだし。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/05(土) 19:32:47.01 ID:OgykaF5vO
一週間程前に、 GF8 E型WRX(2S)のECUを ↓ GC8 E型WRX(IS)のECUに 替えましたが、今のところ問題なく走っています。
>242 リアハッチが開かなくなってたりして。(^ω^;)
ナビどうしてる?
GT50 そろそろ安物中華が欲しいが画面ちっちゃいしなあ・・・
どこに収めてるの?>ナビ なんかイメージできん・・・
オンダッシュに7インチPNDにしてるよ。
7インチか・・・老眼にはつらいw 12インチくらいのPenMタブレットPC+gpsVPなどと目論んでるんだが
俺も7インチ。これって最大級だろ? しかし10年前のアゼストDVDナビ・・・マップ更新は数年前に途絶えた・・・
キレイに収まる? できたら画像を あとナビの操作性にどうも納得できん 選択が深すぎて googleみたいな検索できんのかね
NGP用のみんなのナビの出来がいいことを期待して貯金 こんどはGPSだけじゃなくて6軸加速度センサーと地磁気センサーが標準装備だし ただ、画面はそんなに大きくないんだよな…画質は相当いいはずなんだけど
ナビみたいなハイテクは載せてないな。。 スマフォのGoogle mapくらいだ
>>248 今年の健康診断0.4だったorz
次回更新無理だな
で安物ナビだけどサンバイザとかどうかな?目の前なら地名も見えるし
>>250 後期ならセンターコンソールに載せる1DINボックスの純正OPが一番では?
前期内装か後期内装かで取り付け位置変わるよね 前期内装の自分は センターコンソールのエアコン吹き出し口にギリギリ被らない位置にモニターをローマウントしてる 地図は古いけど目的地と車の位置関係がわかるから重宝してる
>>252 スマフォみたいなハイテクは持ってないな。。
昭文社のマップルくらいだ
激安ポータブルナビ買ったことあるけど、駄目過ぎてすぐ売ってしまった
タイヤ値上げ前にホイールセットで買い替えたいのだけど、オクに16インチ8jがない
持っている人は希少サイズだから手放さないのかねぇ
>>240 セダンもワゴンもWRXSTi(WRXRASTi)は、
F型が 22611AF040(1998年4月1日-1998年11月30日) 22611AF041(1998年12月1日-1999年7月31日)
G型が 22611AF041(1999年4月1日-2000年7月31日)
22611AF04#はEJ207専用ECUの様です。
>>256 詳細までありがとう。
今ヤクオフ見たらワゴンのG型ECUが出品されていて
J2であることも確認できました。(2万超えてたから商品チェックしてなかったようです。
これで迷うことなくJ2をポチることができます。
質問に答えて頂いたみなさんありがとう。
オレがポチる
純正不等長マニ…悪くないな…。 片バンクだけだけど最短でタービンに向かってるあの造りが効いているのかな。
前期内装での花粉対策
グローブボックス奥、向かって左上にあるエバポの吸気口に
市販の家庭用エアコンの吸気ダクトに貼り付けるフィルターを
広めに押さえつけて貼り付け、二年4万キロも使えば吸気口の形状で
埃がびっしり付いてたので一定の効果はある
若干エアコンの風力は落ちるが自分にはちょうどよかった。
あまり効果を感じられないのが去年導入したプラズマクラスター25000
コイツ自身の吸気口にもフィルターを貼り付けてみたりと
色々してみたが効果は気分の問題程度、
さらに意外に動作音が煩いので見える所に置くと気になるので
常時グローブボックス内で稼動、車載を考えているだけあって
通電→スイッチ押さなくても即稼動するのは良い。
今年導入したのが家庭用の空気清浄機を後部座席の足元に設置
なかなかスイッチを押さなくても通電だけで稼動する空気清浄機が
見つからなかったが、
http://www.air.e-kaden-shop.jp/AC-4317GR/ これなら常時連続運転でさらに上張り汎用フィルターを
貼って武装すると静かに稼動して良い感じ。
>>259 エキマニ長が短いから排気のエネルギーの損失が少ないので、正圧になっちゃえば等長に負けないんだけど、
そこまでが絶対勝てないからねえ…
オイルパン変えてフジツボのGRF・GVF用等長エキマニにした人いる?
GC8のエンジンオイルパンってどのような形状でしょうか。オイル交換する のに上抜き下抜きどちらがよく抜けるのかなとおもいまして。今度ポンプを 買おうかどうか迷っている者です。
ヤフオクで検索すればいっぱい写真出てくるよ
>>262 上からだと2Lぐらいしか抜けないってどっかで見たからポンプ買うのやめた。
555ナンバー当たったw
最近ワインディングロードで二速などで引っ張って走行するとオーバーヒートするようになった。ラジタンのキャップを開けてみると冷却水が底のほうに。ヘッドガスケット抜けかと思い整備士に診てもらうも抜けはないもよう。 ウォーターポンプの故障でもこのような症状が出る事はあるのでしょうか? E型STi走行距離11万kmウォーターポンプ無交換で一度だけラジエターのホースが破れオーバーヒートをさせてます。
>一度だけラジエターのホースが破れオーバーヒートをさせてます。 これの後遺症です
ガスケット抜けてたらリザーブタンクの冷却水がオイル混じってコーヒーみたいになるよ
>>268-269 ありがとうございます。最悪面研コースですね…
ラジエタータンクのキャップを開けて冷却水の量を点検してる時って走行後エンジンが冷えてから開けてみた時でも冷却水は満タンに入ってるのが普通なのでしょうか?
走行後の翌日などに点検してみるとラジエタータンクに満タンに入れといた冷却水が4分の3くらいの量になってるのですが。
他の人も言ってるように以前のオーバーヒートでブロックが歪んだ可能性高いね
載せ変えよう ミッションも6速に
>>262 アストロプロダクツ等のスロープ(車高がノーマルならなくても出来なくはない)とやる気があれば下もぐってドレーン外すの簡単だよ
オイル受けには、ダイソーの洗った食器並べるカゴの、水切り網の外側の箱になってる奴使うと容量たっぷりでいいよ(確か今は315円でうってるはず)
説明が下手でごめんなさい
何だよ、ハイオク161円って…
俺のトコ139円。俺の地域勝ち組臭いな・・・
139円て安いね レギュラーすら140円台だよ
朝見たら3円下がって149円だった
147@埼玉南部 山梨とかいくと高い
>>274 去年の今頃FISCOのショートコースで走ってたら、すごい勢いで燃料が減っていって
仕方なくFISCO内のガソリンスタンド(メインコースのピット裏にある)でいれたら160円だった
近くのスタンドだと139円の時代
ちなみにハイオクしか売ってなくて、空気入れも置いてません
今いくらなんだろう
>>270 俺も俺も!
しかし冷却水もオイルもキレイなんだよね。ガスケット抜けってそういうものなのかな?
キーレスのアクチュエータ届いたから取り付けようとドアの内張り外したら すでに鎮座ましましていたとさ・・・orz いや楽できて良かったけど。
>>281 運転席のドアじゃないよね?
集中ドアロックついてて気がつかなかったなら、なかなかのお茶目さんだな
>>280 普通はクーラントとオイルがコーヒー牛乳になる
>>282 前のオーナーがキーレス化してて、リモコンユニットだけ取り外してたみたい。
もとから集中ドアロックは付いてる車。
>>283 なかなか高度な技を前オーナーに使われましたね
そりゃ仕方ないわな
>>280 僅かに抜けてたりすると判断が難しいらしい
ウォーターポンプのインペラーが経年老化で破損してたりすると似たような症状が出てオーバーヒートするとか
>>284 さらにターボタイマーまで残ってた
不安なのはハンドル下裏にフリーの端子が5個6個と・・・
ICスプレーの横にもフリーの正体不明のSW2個
ショップの話だと、セキュリティーを外した跡だって言ってたけど
セキュリティーにキーレスの機能まで付いてたんかな
>>286 不安を払拭するためにハーネス移植しちゃえば
GDBの奴を
一時期、クリフォード入れようと思ってたけど、高くてあきらめたw
とりあえず電気配線図発注した。@\4000 ヤフオクで待ってたけどG型の出てくる気配が無いし。 ヒマ見て配線追っかけてみる
あれ、G型の電気配線図集ってあったっけ? F型の図集+両面コピー1枚だと思ってたが
シフトリンケージとジョイントのブッシュを交換したよ。 苦労した甲斐あってギアチェンジが快適になった。
俺もリンクブッシュ交換した。 で、引っ掛けるスプリングみたいなのが付いていなかったけど あれがないとマズいのかな?
>>292 よく解らんけどニュートラルでシフトノブが安定する様に?
3/10、TC2000走る人いる?俺いくんだけど、GC8いたらいいなぁと思っている。
>>294 無くてもNにしっかり戻ってくれるんですよね、、、
後期ミッションは中にスプリングの替わりになるものがあるから付いてないと聞いたことある 質問だけど後期のリアにソリットローター使っても大丈夫なんかな? なんか適合年式から外れてるんだけど
>>297 残念…
事故らないように気を付けてくる
>>293-294 みんからの「整備」を参考にDIYしてるから気になってたけど
無いならないで問題なさそうですね。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/08(火) 20:44:05.16 ID:mR/1AI5lO
初期インプレッサGC乗りですが現行型のSTIリビルトエンジンは値段いくらで交換できますか? 果たして初期インプレッサに載りますか? 初期インプレッサなら何型から載り値段はいくらしますか? (工賃込み)
>>291 ,292
作業難しそうですね。
ジャッキアップ+ウマだと辛いかな?
>>302 まず車内からシフト周りを分解しておいてからジャッキアップしてウマ掛け、
下からシフトとリンケージなどをまとめて外してからブッシュ類を交換したよ。
ジョイントを外すのにピンをピンポンチで打ち抜かないといけないけど、
なかなか上手くいかなくて苦労した。
おれはピンを入れるのに苦労した ハンマースカくってでかい血豆作ったw
俺はピンポンチがピンに突き刺さってしまった、 その時は死にたくなったよ。
>>303-305 ありがとう。やっぱりとてつもなく大変そう・・・
工賃8000円出す価値は有りそうですね。
>>300 前期は1,2速方向への左右の動きを外付けのスプリングで戻るようにしてる
F型からはミッションの中に入ってるからいらない
>>301 そのままだとGCどころかGDA/Bでも載らない。
GDBのボディーハーネスとコンピューター使って左の吸気側のスプロケットをGDBのにして左側ヘッドにカム角センサー用のステーつけて
インマニもGDBのにして排気AVCSは殺してGDBのスプロケットにするか社外品のバルブタイミングコントローラーで動かせば載るけど
質問の仕方から想像するに、手を出さない方がいいと思います。
自分はウマ持ってないからフロアジャッキで上げてから 高さ15cmくらいのブロックをタイヤの下に入れてる。 ジョイントのブッシュまで交換するならメンバーまで外したほうが楽だし そうなると、ついで作業で色々やりたくなるからなぁ。 自分はメンバーブッシュとミッションマウントまで換えたから、 2時間くらい寝転んでて立ち上がった時フラフラしたよw
ウマぐらい安いんだから買いなさい お前の命の方が高いだろ?
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 06:02:26.41 ID:OPxnMtC9O
>>309 載りませんか(>_<
ありがとうございました
諸先輩方に異音系の質問です。 当方、E型notSTiなのですが、9万kmを超えたあたりから、2つの異音に悩まされてます。 一つは恐らくタービンの吸気音ですが、ちょっと耳障りになってきました。 以前も音はしてたのですが、全く気にならなかったのが、 ここ最近は大きくなってきたという感じです。 後、インパネのセンター部あたりから助手席側あたりにかけて、 「リリリリリリ…」 というような鈴が鳴るような異音がします。 当方はみなさんのような経験はないので、 困った時のD頼み…なので一応Dで見てもらっても問題は無いという事。 ネットで異音に関しては調べても特に良い情報を引き出せなかったので…。 もし、同じ様な経験がある方で改善された方がいらっしゃいましたら、 その時の対応法や情報を教えていただければと思い書きました。 よろしくお願いしますm(_ _)m
>>311 現在物色中なのです。
RAのSTi(G型とのこと)のICって黒いのが普通?
実際にある場合、
通常のSTiインタークーラー(銀色のやつ)と同じ性能なのか
WRXと同じICで配管だけアルミなのかな?
見た目
STiのステッカーもなくWRXと同じIC
配管はアルミ+シリコン
デンソー製
>>310 ブロックなんて、いつずれたり割れたりするか判らんぞ。
>>315 > RAのSTi(G型とのこと)のICって黒いのが普通?
シルバー塗装が普通
> 通常のSTiインタークーラー(銀色のやつ)と同じ性能なのか
黒も銀も色が違うだけで中身は同じだよ
>>315 STIverはG型RAなら通常と同じ銀色のインタークーラーだよ
notSTIやレガシィのインタークーラーは黒かった気がする
早速ありがとう じゃあ前オーナーが何らかの原因で黒のICに交換したっぽいですね。 一生懸命フィン修正したけど、配管だけ付け替えて良しとするかなぁ...
フィン直すの面倒なくせにきれいに直らなくてがっくりするよねorz
フィン直すのって、みんな何使って修正してる? 爪楊枝?、精密ドライバー?
>>321 自分はメタペンての買ったよ。
倒れ掛かったとことか綺麗に倒れてる部分は、何とか綺麗に直るけど
完全に握りつぶしたようなところはどうにもならないね。
>>279 空気入れはコース寄りの建物の端に公共っぽいのがある
ハイオク160円・・・まだ上がりそうやね。 ますます動態保存と化す我がGC。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/09(水) 20:51:07.12 ID:QlnPF0HoO
マフラーの音量がオーバーして車検に通りそうもないなぁ インナーサイレンサーってボルトで固定しないて突っ込んだ状態だけでも車検大丈夫だったっけ?
>>314 思い出してごらん
昔、首輪に鈴を付けた猫を轢かなかったかい?
>>325 地域によっては、溶接しないと駄目だったりするらしいよ
純正マフラー持ってるなら、戻すのなんて一時間もかからないんだから戻しちゃえばいいじゃない
車検といえば、純正シート以外はレカロシート+レカロレール、又はブリッドシート+ブリッドレールじゃないと、強度証明されてないから車検とおらない。 スパルコはダメだから気を付けてね。 検査員によっては通るけれど、運が悪いと言われて再検になっちゃう。
車検は純正シートに戻すのが一番
問題は外した純正シートの置き場所
椅子として使えばいい
ユーザー車検をしたときにシートベルト警告灯を消していたのは指摘されたけど ドア開放ブザーの音を消しているのは何も言われなかった
>>336 ドア開放ブザーっていつ出る音?
多分にそれは法規じゃ規定されてないし、消してても違法じゃないと思われます
シートベルト警告灯はGC/GFの時代にはもう法規になってたはず
こっちは点かないと整備不良
キー閉じ込み防止ブザーだろ これはドアをキーなしで閉める癖のある人は、あった方がいいよ
D型のブザーは換えたい
前期内装は「ピ―――」って安っぽい音だしね。 まぁそれも味わいだと思ってるけど メーターの脱着は何度もやりたくないってのもある。
>>332 ユーザー車検じゃない車検屋とかに出しても指摘されますか?
おれ町工場勤務だけど、シートなんか指摘しないよ デラとかは厳しいけど町工場は緩いよ
地域によるだろうけど 何度かユーザーやって内装で見られたのは ホーンボタン、シフトパターン、スモークぐらいかな
何という釣りだw オリジナルフルバケットシート+BRIDEシートレールで車検は全く問題なかったぞ
ディーラーも一時期よりは厳しくなったな どう考えても最低地上高不足な溶けたセミレーシング履きでも通った事があったけどもう無理
キー抜き忘れブザーなら買ってすぐに切ったけど、 その後の車検は6回全部問題なかったよ。
>>332 おれの4Drだからシートバックプロテクター付けないとだめだけど
フルバケは車検問題ないよ
>>347 Sタイヤも溝があれば問題なかったよ
>>347 タイヤはフェンダー内に収まってて溝が規定値(1.6mmのはず)以上あれば法規上でも問題なし
地上高は去年ユーザーで通したらチェックされて、今の状態でギリギリだから気をつけて下さい、と言われた
前回は同じ車高同じサイズのタイヤで何も言われなかったのに
家のロードスターはリフトアップ拒否+新品タイヤだとフェンダーズリズリ 10年ほど前から「もう限界ですよ」と言われ続けているが、なにもせずに車検通るよw
>>337 ドア開放ブザーとは言わないか、キー閉じ込みのブザーだ
シートベルト警告灯の件で気になったから調べてみたら
設置義務化は1994年4月からだった
てことはA型とB型の途中までは義務化前のモデルになるんだね
俺の車はちょうど義務化直後だったけど、義務化前の車は
警告灯を切っていてもそのままで車検通るんだね、面白いな
>>341 ちょっとうろ覚えだけどキーシリンダー付近にあるブザーのカプラーを
抜くだけで、ブザーが鳴らなくなったと思うよ
結構簡単に出来たような気がする
>>348 俺の場合もシートベルト警告灯とブザーは直ぐに切ったままで
ディーラーで普通に車検通ってたよ
警告灯とブザーの存在自体をすっかり忘れてた
ホーンボタンのラッパマークって、手書きはNGになったけど、 シールもNGになったんだっけ?
何このスレ・・・(´・ω・`) 釣り堀?
>>351 俺もマフラーだけど前々回の時に音量がギリギリですと言われたけど替えなくても車検に通ってるw
ギリギリな仕様の住人多すぎだろw
自分も抜け気味の出口110φHKSマフラーの音量を計測された時は
もう駄目かと思ったけどw
>>355 シフトパターンの手書きが通らないらしいので、自動後退で100円のシール買ってきたらお咎めなしだった
そう言えば車検のコバックはシフトパターンのを無料でくれた
どうやら買ったの0.5病発症車っぽい
>>355 正露丸のパッケージから切り貼りするのNGになったの?
>>360 競技出ないなら社外品のブーストコントローラ入れちゃった方が安心かも
社外ブーコンやってみます。
あ、タイヤけちってグッドイヤーのREVSPECに
地震で瓦がルーフに落ちた。゚(゚´Д`゚)゚。
車が流されていないだけましさ・・・
アレにドライバー乗ってたんかな・・・
明日板金屋に持って行きます(;。;)
>>360 ディーラーへ持って行った方が良いよ、
そこら辺の業者じゃ解らないと思う。
>>364 瓦で死者出てるし。
GCがオーナーの身代わりになってくれたんだよ
福島の板金屋今日は臨時休業でした(;´Д`)
今回は規模がでかすぎるから、全設備の点検も必須でしょう
通常営業までには早くても1週間くらいかかるんじゃない?
>>364 も無事でなにより
福島かよ・・・
そら板金屋も休むわ
福島と言っても栃木寄りなので津波の被害はないけど住宅の倒壊などはあります 皆さんも余震にお気をつけ下さい
東海・東南海・南海が来たらどうなるんだよ・・・
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/13(日) 09:43:21.67 ID:eciK82s+0
今日の朝駆けは殆ど車居なかった、 みんなTVに釘付けなんだろう。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/13(日) 10:57:37.67 ID:0iJloT4b0
走行距離少ないGC,GF8どうかな? 非STIだったら、ノーマルでいいタマが結構あるし。STIより安いし。 STIはやっぱり、全然別物なのかな? 震災は関西で経験したけど、怖くてたまらない。今回のは手が付けられないね。
後で後悔するなら最初からSTi買っておいた方がいいよ。
エンジンは直せるけどボディの痛みは直すの難しいからねぇ。 普通のWRXはボディの痛みが少なそう。
GF8Cだけどボディに錆は無いけど、 純正のドアスピーカーがひどく錆てた。
ウチのGF8はリアウインドの左下窓枠とリアゲートとの間に 隙間が出来て水が溜まり易くなってて錆てる。 穴が開くほどじゃないので放置中。
>>377 高年式の車ならいざ知らず
製造終了後10年超の車が走行距離短くても
ゴム系部品類は逆に固着してるだろうし
油脂類の酸化も問題
距離乗らないから年1回交換とか在庫2年交換無とか…
車体の錆は穴開いたらもう当板溶接しかないが
軽度なら上面磨いて再塗装で安いんだがな
非STIの俺は3DのGTウイングをつけた
>>383 あれだけは付けちゃいけないなぁ見るとがっかりする
スピーカーが音割れしてたので新しいスピーカーに替えたけど音割れは消えず 配線を取り替えれば直るかな?
こら!
>>384 383さんに謝れ!!泣いてるぞ!!
まあ俺は純正一択
WRXの板パネもかっこ良いと思うがw
GCではないが・・八戸でFC3Sが流されてるのをTVで見たら悲しくなった。 ガードレールに引っかかってたけど廃車なのかなやっぱり
レス読んだ俺が悲しくなったorz FCかよ・・・ 大事にされていたんだろうな・・・
エンジン内に海水が入っちゃうともう… あと電装系が一気に錆びるでしょうな オーバーホールすれば生き返るのかもしれないけど エンジンだけならともかく駆動系、電装系、内装とか全てオーバーホールすると 一体いくらに…とか考えると 廃車が一番現実的な選択肢でしょうな
X1-9を思い出した 当時安いのは水没車って言われてたな
>>386 音割れじゃなく、単なるびびりでは?
インナーバッフルは換えた?
青い4枚ドアのRAが給油の列に割り込みしてた こういう車なんだし、上品にとは言わないけどもっとマナー守って欲しい インプってだけで同じように見られちゃたまらん
休みが16日しか取れん・・・orz Dに行く前にソレノイド掃除してみる 仕事で電磁弁のばらしとかけっこうやるんだが、 応用できるかどうか・・・
あ、ブースト0.5病の
宮城県民だけど質問ある…?
スポーツ走行どころじゃないぞ。0.5でも充分速いんだから当分我慢だ。 会社行っても電車止まってるし電気も止まるんでどうしようもない・・・
2月末にハイオク137円だったのが昨日は147円 震災の影響でさらにガスの価格が上がりそうな悪寒
まあ確かに街乗りじゃブーストかけなくてもおkだけど... エアフロじゃないのかね?
>>402 おい!兵庫はとっくに150突破して160台がごろごろしてんだぞ
2週前 145円 先週 149円 今週 154円 by 愛知 180円逝くかな?コスモの製油所燃えちゃったし
今回の津波で、何台のGC/GFが昇天してしまったのだろうか・・・
クルマよりオーナーの方が・・・
こちら被災地。宮城岩手共にボッタクリ店発見 レギュラー175円/Lもチラホラ出てきた っていうか燃料無さ過ぎ・・・
今は車に乗らない方がいい
現場仕事なんで車でしか行けないんです・・・。
413 :
397 :2011/03/14(月) 20:15:56.93 ID:5vz4vBfLO
GC、バイク3台はなんとか無事 家の中はハチャメチャ 内陸部だから津波は免れた 仕事行かなきゃいけないし、ライフライン完全にダメで片付けが捗らなくて夜は避難所暮らしだわ
買い出し行こうとしたけど燃料心配だから止めたわ それにしても先週入れておいて良かった。まだ25Lはある
>413 月並みなセリフだが、頑張ってくれ。 漏れも明日から現地入りします
>>415 自衛隊?復旧作業?輸送?
とにかく、救援は本当にありがたいです
なんか0.5病だと燃費も悪い希ガス それはともかく、死なんといてくれよ頼むわマジで 西の住人も明日はわが身やぞ ちゃんと逃げてよ
>>413 体調を崩さないように気をつけて頑張ってくれ
道路の復旧にどれだけ時間がかかるかが勝負だな
ボッタクリ店は復興したら閉店確定だな
寒くなるみたいだし、インフルエンザも治まってない。 避難所とか支援場所とか何気に危ない。 今後は体調維持に、周囲の状況も冷静に見てください。
この車燃料計がキーを抜いても表示されるのが今の時期嫌だな。
ガソリン(車)泥棒とか…
考えすぎかもしれないけど。
>>410 さん
俺は近所の解体屋でガソリンを分けてもらいました。
被災地の皆さん、体に気を付けて頑張って下さい。
>>420 燃料計の件は自分も気になってた
いま9割ぐらい入ってるし
治安が悪化してるって噂だから考え過ぎではないかもしれないよ
と言うことでテープか何かで簡単にメクラ加工しようかと思い付いた
宮城県住みだけど 今月いっぱいで車検切れ 早く復旧してほしい
それはたくさん入ってるよ、と目印してるようなもの さりげなく 車拭き用タオルで見えなくするとか 革ハンドル日除け用タオルに似せるとかすればよい
>>422 たしか特別優遇処置が出来たはず
車所じゃないと思うが頑張れ
425 :
420 :2011/03/15(火) 17:33:45.30 ID:w45uRL4W0
>>421 >>423 レスどうもです。
今、ハンドルに日除けカバーを被せ、あと純正OPブースト計の上にミニタオル置いておきました。
燃料計隠れました。
燃料計隠してるクルマが狙い目か
この状況、GCには厳しいな 燃費悪いしレギュラー入れたらECU駄々こねるし・・・
車検通した@GF8B ラックブーツとボールジョイントブーツ交換などで計11万弱 ミネラル水と単一電池が品切れしてる以外は特に影響無い地域
今時流行のミニバン系だと5〜6km/lなんて良い方だぞ とは言えこの御時勢に車出すのは憚られるが 田舎&バス路線縮小済で車無いと夜勤に出られん
金曜日夜に満タンそれ以来乗ってない、、、
ガソリンもだけど、灯油 消防法違反だろってくらい買い込んでるアホ居るな
製油所には大量にあるから来週くらいには燃料は充足するだろうけど、そこまで保たない奴はチャリしかないな。 半分以下になったら給油する癖あって良かった
連休に向けてコツコツ整備続け快調になったmyGC。 でも自重モードだね。
静岡方面のGC GF 生きてるか〜〜〜?
排気がどっかで割れてるのか爆音がすごい ジャッキアップして車の下に潜って確認したいが余震が怖くて無理じゃんw
さて 今のうちにバッテリーのケーブル外してくるか
>>428 ディーラーで車検通したら交換はワイパーゴムだけだった@GC8G
替えるなと言ってたのにブレーキフルード交換されたので、また日曜日にDOT4に入れ直し
こちらも総費用11万弱
>>435 俺の車もこの前、下から見たときはマフラーのガスケットがボロボロだったから
排気漏れも時間の問題だな、、、
こんな事態にサーキットへ行くアホはどうかしてるぜ!
>>438 BE/BHレガシィのだと思う
ツインターボにするためにステーの位置が違うはず
>>441 ありがとう
オクで確認しましたが、どうもそのようですね。
配管やネジが妙に新しかったのも合点がいきました
イキノビテクレ
ガソリンが無いのが痛いなぁ 今週遠出しなきゃならんのに
近場で我慢汁
任意保険更新の封書届いた・・・ 情強は今年も三井ダイレクトでおk? 最近2万切らないから悩んでいるけど 昨年は最安会社はGC受付てもらえなかったんだよね・・・
俺も三井だが 2万の契約内容で入る意味あるの?
年間2万? 補償内容が気になるw
燃費気にしながら走ってたら10万kmにいく瞬間見逃したぉ・・・
>>447 >>448 対物1000万、搭乗者500万に下げています
ありがとうございます仕方ないかorz
週末webで継続します・・・
次の試練は税金かあ・・・
俺はアクサで対人対物無制限で3万くらいだな。
今年は22Bも自動車税+10%になるね どれくらい乗ってる人が居るかは知らんけど
>>452 突いてきますねw
ピンポイントでw
はいE型です・・・
手に入れた頃キラ目に憧れていた俺の眼を覚ませた一言が・・・
『レプリカでキラ目はリアルじゃない』でしたw
一瞬で納得しました♪
連休で3/4ぐらいガス入っているけど・・・並ぶのばかばかしくて近場で終わりそうです
たった一週間で多くのGCが逝ってとんでもないことに・・・
対人対物無制限で車両保険つけて10万切るくらい 車両保険つけないと不安だ
『車両保険は経年変化による破損や修理には対応出来ません』で目が覚めたw
15年くらい経年変化続けると恋人に変化します
筑波サーキットでエンジンブローしました。ver5STiです。リビルド搭載から4万キロ時点でのメタル流れでした。 積み替え経験者の方、いくらかかったかおしえていただきたいです。リビルドでも中古でも可です。 よろしくお願いします。
リビルドで50万位だったような 中古で30万位だったような
前回の費用覚えてないの? それともリビルドエンジン搭載済みの中古車を買ったって事か?
>>458 そのくらいですか。
工賃は10万で提示されました。
>>459 後者ですね。
リビルド組み込み済みの車両を買いました。
逝く前数千kmくらいの間では、パーシャルでたまに回転数がハンチング起こす状態でした。
逝く寸前ではアイドリングでカンカン音がたまに出てました。
タービンへ流れ出たメタル粉がいってる可能性もありますので、そちらも心配です。
参考にディーラーやショップを回りたいと思います。
オクで中古エンジン仕入れたり、どっかのショップに任せたり まあピンキリだね
> 逝く前数千kmくらいの間では、パーシャルでたまに回転数がハンチング起こす状態でした。 これってメタル流れの前兆なの?
>>462 うちのはそれ以外前兆がなくメタル流れで壊れました。
オイル交換は2000km走行/月のサイクルでやってました。
15w-50です。
逝くときは逝きますね。
>>463 肝心のオイルの量は?ちゃんとHまで入れてましたか?
通常H以上が良かったと思うのですが・・・
レベルゲージ監視はハード走行前には必ず行っており、Hあたりで常に推移するようにしてました。 Hを超えるように入れたことはないですが、参考にしていいのでしょうか。
>>463 この時期に15w-50は硬すぎない?
ディーラーリビルトだと35万くらいで載せ替えられたよ
自分の場合は特に前兆無く、急激な出力低下、油圧低下でメタル流れに気付いた
水温、油温が良くても、高回転高負荷が長く続く状態は良くないようだ
街乗りには15w-50とかは硬すぎて駄目だよ
一度熱入ったオイルは使い続けちゃダメだよ 帰ったら速やかに交換
今日、羽田空港まで往復したけど空いてて気持ちよかった♪ ガス半分近く減っちゃったけどこんな機会めったにないからおk ACのガス抜けて窓開けてたので身体に悪そう・・・とか一瞬思ってたら 隣にポルシェのオープンがいたw
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/20(日) 19:13:40.91 ID:r/bVG7klO
筑波サーキット走行の為に15w-50入れてましたが、走行会中にブローしました。サーキットへ行かない月は冬場で5w-40を入れてました。 ディーラーのリビルド換装価格が聞けたので助かります。
取説を嫁
GC8は10W-30が指定なんだよね、5w-30だとやわらかすぎかな
冬場5w-30使用って 過冷却防止にラジエータ塞ぐ必要が在る程の寒冷地なのか?
エステル系15W-50で14万km問題無いからこのまま行くわ
つか金属疲労なんじゃねーの?あれだけ熱にさらされて強い力もかかって年数経てば朽ちるってば
ドライバー側の足元に水漏れ・・・orz
>>473 純正10W-30ってもう売ってない気がするんだけど
F/G型だと純正が5W-30に切り替わってるような記憶が
G型STIなんですが、ギヤオイルとブレーキフルードでオススメってありますか? 年間3万km走行ペースなんで少しでもミッションを延命出来れば・・・と。 たまに停車時にN→1が入りにくい症状(仕様?)と5速で少しカリッと来るのが緩和できたらいいなと思ってます。 キャリパーを自分でO/Hする予定なのでフルードも全部入れ替えてみます。
>>447 SBは×
エースが金券分引くと搭乗者\10000kに倍増しても\18k台でおさまりましたw
週末しか乗らないから今年はココにしておきます
携帯同様に保険も継続だと舐められる時代になりましたねw
>>478 NUTECのギアオイルがシンクロ効きやすいと前聞いたことあるけど
高くて学生には買えないです;
>>472 モービル0w-40使ってるけど大丈夫かな
楽天ランキング上位で目に付いて使ってるけど情弱?w
上の数字が純正の30以上なら別に良いかなぁとおもってる
逆かな、普通に通勤・街乗りする分に上限温度的には20でも十分。0wはNA向きが多いから怖い
>>478 俺の少ない経験では、ギアオイルは純正が一番。
モチュール・ワコーズは渋くて何度も入り難い場面があった。
特にモチュールは、交換後に店から出るまでの間だけで、何度か引っ掛かった。
因みに、俺もG型STi(※typeR)だけど、 純正オイルに入れ換えた途端、渋い症状は治まったよ。
用途に応じて使い分けるといいと思うけど・・・ 待ち乗りでは純正がいいかもしれないが、サーキットで使う気にはならない 粘度が高い物は渋い事が多い。
>>480 nutecのは何故だかGCのギアに合うね
80W-140でも問題無いどころかオベロンあたりより良い感じ
ちょっと気になったんだけど、タコのSTIのロゴって光るの? 中古購入時からライトつけてもロゴは消えたままなんだけどこれで正常?
489 :
宮城石巻人 :2011/03/25(金) 10:34:19.66 ID:SGwSyxj90
GC8C2555ごと津波に飲まれた俺様がやっとここに来ました 命は助かったが車は終わった エンジン載せ換えで復活するとはいわれたけど 塩水に浸っていたので錆びるから無理じゃないかとも言われた ちなみに天井にのぼって助けを求めたりしたので上がボコボコだ マクレー仕様レプリカにしてバーまでいれて大事に乗ってたのにorz みんなならエンジン載せ換えで錆びるの気にしないで復活させる? それとも新車? 正直悩んでる
気の毒だな… おれは古川だから何とか無事だったが 復活させようぜ
>>489 車が身代わりになったと考えて、今度は蘇生させてやろう!
大掛かりなレストアで。
>>489 廃車かな〜。錆びで朽ちるのが早いし
程度の良いGC探す方が
使える部品もほとんど無いだろうしキビシイよなぁ
復活って言っても下手すりゃ100万くらいかかるんじゃない? 愛着あるインプのお陰で助かったと考えれば名残惜しいけど じわじわと不具合が出てくると思う。 程度のいいGCに使えそうなパーツを移植ってのが現実的かな。 とりあえず無事でなにより 命さえあれば、そのうちGC乗りに復帰できるさ
車が身代わりになってくれたと思って廃車かな 完璧にレストアするなら、ホワイトボディにしないと駄目だし臭いも残る 程度の良い車探して使えるパーツ移植が現実的
さびるし厳しいと思う(;_;) だから程度いいの見つけて使えるパーツを移植でよいかと
>>489 中古のGC8探そう。マジで。
もういいやって思えるまで乗ろう。
悩んでるってことは未練があるって。
大災害の後は色々な意味で中古が荒れる、阪淡震災、九州水害、台19水害、、、 一番厄介なのは水害系の全国規模の水没復活車、今回は潮なので尚更かも とりあえず直ってるが、電気系、錆、臭いなど不具合が後々滲み出てくる 復活屋ではヤードで水没車集めて2個1・3個1・何個1・・・を造る作業が始まっている 業者間では、また暫く数年間 中古市場水没車要注意期間となる 中古探すなら早目に・・・
>>489 とにかく助かって良かった。嬉しいぜ!
ダメもとでカーペット全部引っぺがして配線替えて復活させてみたらどうかな。
たぶんすぐにダメになるだろうけど、気は済むだろう。
エンジンチェック点灯・・・crz
タペットカバーのボルトなめた
502 :
宮城石巻人 :2011/03/26(土) 09:38:37.67 ID:nc7qC4zS0
みんなありがとう ネット環境も自宅そのものは無事だが電話回線はまだダメで 会社にきてやっと繋げる状態なので返信もままならずです うちのGC8は廃車にします 次またGC8を探すかどうかはまだ決めてません 家族会議も必要なので でもまたGC8に乗る場合は個人的に3代目となります その際は車選びからなにから相談に来るのでみんなよろしくな
>>502 買い替えならもういいタマないから
違う車種がいいんじゃないか?
でもGC8のような車は新しいのじゃ皆無だしなぁ
>>502 は無事で何より
遅かれ早かれいずれは誰しも降りる時が訪れるしね
GC8・FD3S・EG6あたりは現代の技術を投入して復刻してほしい車。
まぁ売れないだろうけどw
>>504 GC8=現行インプ
FD3S=RX-8
EG6=シビック(8代目)FD型
全部現代の技術で出ているな、たしかに売れてないw
そういえば痛車が流されてたな・・・
一気筒死んだっぽい。 なんかポコポコと音がする。 ダイレクトイグニッション高いんだよなあ・・・。
>>504 EG6はFDよりもFN2でわ?輸入車だけど
WRX=WRC参戦車の意味なんだから
1.6ターボで乗り出し込みこみ300万以下で
出し直せよ
WRC参戦は中止じゃなく終了だから無理じゃね?
P-WRCは無視?
コンピューターをノーマルに戻した これで少しでも燃費が上がれば 次はマフラーかな
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 17:30:27.10 ID:L5Q3Y4bH0
俺中古でVer.5STiを買ったものなんだけど、最初から太鼓型のHKSの マフラーが付いてたんだよね。STiだとあまりあれこれ社外品を付けたり しないほうが良いと言うのでノーマルに戻したいんだけど、STiの車体だと 最初からSTiのマフラーが付いてる?それとも普通のひとつの太鼓から2本 出てるような、いわゆるノーマルのマフラーかな。教えてください。
最初からSTiのマフラーが付いてる
WRXSTiは最初からSTIの低排圧スポーツマフラーが付いてる
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/27(日) 17:38:11.15 ID:L5Q3Y4bH0
純正は高回転ダメダメだけどな
RMー01A規制前は良かったけど爆音だったな 規制後のに付け替えたけど良い感じ
リミッターカットしてる人いますか? いたらどの様な方法でやったかご教授下さいまし HKSでパーツあるみたいだけど基本それでいいのかなー?
>>520 7セグの頃から使ってるがウルトラでいいじゃんか?
液晶は見えにくいけど色々付いてるしお勧め
ファン強制作動させたくて、Dにコンピュータの配線図送ってもらったんだけと、見方がわからない。教えてください。 ちなみにsti3です
配線図を見て理解出来ない人は弄っちゃ駄目だよ
ちょうど昨日Ver5の2本出しからVer4のSTiに変えたけど音量的な違いは感じなかったな。 って平成10年のVer4てE型か 微妙に吹けがよくなったけど、1速発進時ジャダーが出てちょっと乗りにくくなった。
>520 ECU交換すればいいじゃないか ProvaのECU使ってるが、リミッターカットされてるぞ。加吸圧が1〜2割上がるが違いがわからん
>>526 519ではないが横槍で…
規制前はセンターパイプにタイコが1つで規制後は2つなので、動画だと判断できない
俺はF型に規制前のRMー01Aを付けてるけど、上がいい感じ
ちなみに車検はサイレンサーを付けたら通る
走りだしたら左フロントからキーキー鳴りだしてしばらくしたら止まったんだけど… 何が考えられる?
土曜の夜の天使
ブレーキキャリパーピストンの固着による引きずりとかハブのガタとかじゃね? 早くオーバーホールしたい
>>520 pivotの速度計に繋いでる。
純正の車速線を切断して↑を割り込ませるだけ。
今日やっと愛車GC8Eにハイオク20l入れた〜@宮城県 レギュラー入ってた携行缶にハイオク入れたから 混ざった微量分は添加剤でごまかした。 添加剤はガソリン量に比べて濃いかな〜イェイと思ったけど 車が動かせるマジうれしい。
今日になって左フォグカバー紛失に気付いたorz 脱落したのに気付かなかったのか盗られたか・・・ ステー自作でランプと共着は無謀だったかな? ランプは無事だったから暫くはフォグ仕様で行こう
むしろ片目
エンジン始動直後に、クランクプーリーのボルトが緩んでたみたいでプーリーがずれてファンベルト外れた。 初代レガシィのEJ20Gでリコールが出た部分だけど、まさかCG8Cでも起きるとは・・・。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/29(火) 20:26:25.94 ID:N7y7AVNR0
自分の感覚の話になるかもしれないけど、先週辺りからなんだが信号待ち等で 発進する時ニュートラルからローに入れるよね。その時のローに入る移動距離 というのかな?ニュートラルからローに入りきるまでの距離が、少し短くなって あれ?まだいけるだろ?ってな感じになったような気がするんだ。もちろん ぐっと押してもそれ以上行かないから限界なんだろうけど、これって 何かミッション関係での不具合につながる?気のせいだといいんだけどな。
>>539 /)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < こまけぇ事はいいんだよ!! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>539 俺も先週末なったよ
原因は・・・
・・・シフトのブーツ部分の隙間にナビのリモコンがはさまってたw
ポジション球が切れたんで交換しようとしてんだが、取説通りにすると左は外れる。 だが、右だけがいくらやっても取れないのはどうしたらいいんだ…。 一時間近くやってみたが無理だったよ。恥ずかしい orz
防水ゴムの固着だな
>>543 確かに固着はしてたから、ヘラをいれて剥がしたんだけど無理でした。
とはいえレスd
棒かなんか突っ込んで、引き出せるようになるかな…頑張ってみます。
>>544 シリコンスプレーを吹き付けてから再挑戦してみては?
裏側の配線出てる穴に割り箸突っ込んで押してみるとか ポジションライト表面にガムテ貼って揺すってみるとか
俺はマイナスでこじってゴムを剥がしたあと ガコガコ揺すりながら無理矢理引き抜いた。 奥の挿しこみのところも意外と効いてるから折らないように。
>>542 俺も片方だけ取れなかったら親父にやってもらった
>>521 529 534
情報ありがとうございます!
CPUはちと値段張るので534さんのPIVOTの速度計でいこうと思います
ブーコンの速度計は全く当てにならんしねwブリッツ
550 :
544 :2011/03/30(水) 17:15:23.93 ID:JmOmD2xvO
GC8がぶっ壊れた夢を見た・・・ ミッションがスカスカになってて勝手にニュートラルに戻ってて思いっきりアクセル踏んでオーバーレブ エンジン始動せず、道路脇に押したGCの軽いこと軽いこと とどめにDで非常に失礼な対応されるとこまで そこまで夢にせんでもいいやろ
たまに実にリアルな夢って見ることあるよね。 おれの場合、ほとんど女絡みだけど。
俺も先日 地震で原発が暴走する夢見たわ
>>553 奇遇だな。おれも見続けてるわ、その夢。
ブレーキ抜けて前車に特攻かます夢を見る。 体力の衰えを無意識に感じてる所為だと分析されたっけな。
体調が悪いので医者に行ったら60年代の車にやる気満々のドライバーが乗ってレースに出たらガタがくるのは当たり前といわれたorz そこまで年食ってないのに例えがきびしー GC8と一緒に朽ち果ててやるべ
そうそう ワイスピ1の最後のほう見て反省なw
>>551 のレス見てプギャーして寝たら
バリバリ伝説の秀吉状態(峠で対向車と正面衝突)になる夢見ちゃったわ
疲れてんのかな?俺…
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/03/31(木) 22:18:13.13 ID:lLiKQaqQ0
b
狙うのも狙われるのもインプw
>>559 バリ伝と言えば世界編のグンは一分足らずのコースでトップレーサーより5秒とか速いんだよな
今やってるの投げ出して続編やって欲しいんだ
>>561 WRカー並みの軽量フライホイール&メタルクラッチ&強化クラッチカバーにすれば、犯人も逃げ去れ無くなるぞ、多分
あと、マスターシリンダーと配管をGDB–SpecC用のダイレクトだけどペダルが重くなる奴にすれば完璧
>>556 押しましたか・・・
押しましたね?
押したんですね?
そうですか
車体そのものを押す以外にも タイヤを手で転がすように回すと少ない力で、車を動かす有効な手段らしい
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 13:32:20.67 ID:gqd7iYUP0
ここいる人にききたいんだが インプとランエボはどちらが戦闘力高いんだ? 俺はインプのSTI RA GC8乗ってるがいかんせんどっかんターボな 気がしてランエボならどうなのかと思ってな しかしいずれにしろスポーツカーは20台後半までだなと感じてきた 今日この頃
>インプとランエボはどちらが戦闘力高いんだ? そんな事で競い合って喜んでる時代もあったよな
バージョンいくつとかエボリューションいくつの時代か
>>568 verVの時点のGCは最高速以外はビデオ雑誌で日本一達成してます
GC8は先月後期40代達成の俺も普通に乗れる良い車ですよw
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/01(金) 17:23:59.88 ID:vTpofOGQ0
会社の同僚が以前ランエボ3に乗ってたそうで、インプよりもドッカンだから ・・・云々とGC乗りの俺に言ってきたんだよ。他人に俺の車をターボ全開に なんてさせられんから比較はできんけど、俺はVer5Sti。上記2車種を比べたら どうなんだろうね。ランエボは低回転からターボが効くと聞いたことがある のでドッカン的じゃないと思ってたんだけど。
維持費はともかく燃費がやっぱり痛いよな TNP27だったらいいのに
エボはタービンよりロングストロークエンジンという事の方が インプより低回転寄りの設定の要因だろ
エボは燃料タンク容量少ないのも気になったな どっちが戦闘力高いかなんてのは乗り手次第だろ?
そういえば昔はベスモの筑波バトルとか、よく観てたな エボは走行中にクラッチとかAYCとか結構壊れてたなw
酷道における\MRの速さは異常だと思ったな あれより速いインプは存在するのかと まぁGCのパッケージが好きで乗ってるからいいんだけど 競うのは厳しいと思った
ランサーはエンジンルーム見ただけでイヤになる なんだあの左右バランス悪そうな積み方は
現行のエボはインプよりデザインが好きだけど エボX以降はとても欲しくなる顔じゃなかったからなあ
まあ、GC買った当時は色々思うところも有ったが、 今となっては似たもの同士なので親近感すら覚えるよ。
もう直すじゃ無くて治すの領域に入った 年数十万出ても維持するわ
>>578 インプを見た後ではね、
RB26DETTのオイルパンに寄生したフロントデフもひどいものだ。
本日stiセダン/E型納車されました シフトゲートの位置があやふや+どこのギアポジションにあっても シフトノブが左右にブルブルします・・・ 仕様ですかこれ・・? 低速トルクがナイナイいう話をさんざん聞いてたものの 充分すぎるノンターボ領域のトルクに驚いてます これで低速トルクが足りない、という事だと大抵のターボ車は 下がスカスカかという表現になってしまうのではないでしょうか・・(前車180sx)
>>573 俺のG型この前始めて11Km/L記録したけど、これってTNPだよな!?@田舎長距離ドライブnot高速道路
>>583 オメ
>シフトノブが左右にブルブルします
つ強化シフトブッシュ
>充分すぎるノンターボ領域のトルクに驚いてます
それは最初は誰でも思う事だろうなw
>>583 D型の反省を生かしたE型は低速有るよね。
試乗したらビックリしたw
普通に走っても街乗りリッター7はあるぞ! TNP心掛けたら余裕で8は行くね<D型 サーキットじゃリッター2だけどねー 車種なんかよりも乗り手だと思うよ!
>>566 公道では押してないよ
>>583 ついでにミッションメンバーマウントをウレタン強化にすると気持ち良くシフトできるよ
あと、エンジンマウントがちぎれてるかも STiの強化マウントは入れても振動気にならないよ
クスコとかのほとんどゴムが無い奴はダメだけど
>>583 オメ♪
俺のE型はぶるぶるせんなあ・・・
低速に関してはハンバーガ食べながらとか運転すると無いのが分かりやすいかと
当時は3000ccで280PS出していたとこを2000ccで出せたって事はねw
>>586 それはずるいw
Dは神の領域と引き換えだから自転車以下でも文句言うなよw
>>583 >シフトゲートの位置があやふや+どこのギアポジションにあっても
>シフトノブが左右にブルブルします・・・ 仕様ですかこれ・・?
シフトリンケージとミッションをつなぐユニバーサルジョイントのブッシュが
砕け散って消滅していると思う。
ハンバーガーは止まって食えw
昨日久しぶりにGCとすれ違った。 涙目は数台確認してるけど、GCは本当に久しぶりだったからなんだかちょっと嬉しくなった。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/02(土) 07:02:11.04 ID:5HLuEjPz0
>>592 GD型も良いが、衝突安全性かなんかの影響で寸詰まりなんだよな。
プラッツみたいで。
俺はSTI ver 3(type R ,RA)の過激な動きの方がすき。
サーキットで走らせると簡単に尻が出るし、エンジンパワーも盛り上がりがあって
乗ってて楽しい。低速トルクが無いと言ってもそんなに酷いもんじゃないし。
GC8は燃費悪くないと思うけどな 街乗りで7km/L、高速で10km/L以上だし。
Type R STi.ver だけど、街乗りで8km/Lを割った事は無いな。 高速なら11km/Lだった事もある。その時の巡航速度は…
満タンで下で350km、上で500km走ってくれれば計算できるよね。 ヘタにタンク容量少ないと、燃費良くても計算しずらい。 上での給油を控えたいときとか。
常に10km切らないおれはどんだけ田舎なんだwww
お前らには1.5iで十分
若い時みたいにあちこち乗り回さなくなったから、 走行距離が伸びなくなったなぁ 10年超えGC8Gでまだ63,000km
36歳だが年間25000`ペースだ(笑)
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/02(土) 19:04:18.37 ID:fbM5fDXX0
お、同じ36歳か^^ このまま行けば俺は年間1万2000くらいかな。ちなみに 燃費はセルフの満タン法で8から9,5の間。極力エアコンは使わないように してる。通勤時はターボをまず効かせてないなw
602 :
けいおん大好きぱちぷー36 :2011/04/02(土) 19:13:40.52 ID:gIK5ZEfFO
ナカーマw
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/02(土) 21:16:28.22 ID:RPmMogRS0
今年24になる走り屋小僧が通りますよ。 GC8タイプRAに乗ってるが今更ながらパワーウィンドウほしいよぉおおお あと集中ドアロック制御な 走る分にはおもしろい車なんだけどな 街乗りはハイオクL7キロくらいだな
新車で買って乗ってるから似たような年齢だが、 今はGC乗りは、30代後半と、20代に別れてる感じだな。
26歳、燃費は10k前後でしょうか。田舎ですしね 電格ミラーは生命線
お前らファーストカーがGC8? CR−X、ファミリア4WD、AE86、マークUときて5台目がGC8C RA 40代前半です
レパード、86、GMCタイフーン、FC、セリカLB、GC な30後半です
車歴は2台。41歳。 前のクルマは外見はピカピカにしてたがキシミも歪みも凄くて、 コーナーで変な挙動示すようになってたな。 それに比べればGCは良くできてるよ。
GX71 B2600 GC8F で3台目 30後半 燃費は弄りすぎで5キロぐらい・・・
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/02(土) 23:08:02.36 ID:fbM5fDXX0
俺の車歴も。カルディナFZC年→アルトワークスie-sA年→111レビンA年→ ムーヴRC年→コルトバージョンR@年→111カリブBZ@年→GC8が2年目の36歳。 アルトワークスとムーヴとコルトでもターボだったけど、当たり前の話でも あるがインプのターボは全く違うな・・・。別で今乗ってるCBRのほうが加速 で負ける気はしないけど、車で言えばインプ格の車は別格だね。 長く乗り続けよう。
家車H10年アルトAT、去年7月G型STi@20歳 二十歳でGC8に乗れて幸せてす
二十歳でGC8なんて乗ってたら俺なら絶対タヒってたなあw
初代グランツーリスモで好きだったのはBGでだんだんGCが好きになってた 結局フォレスターもアルシオーネもヴィヴィオもプレオも好きになったんだけどね なんかスバルばっかりなような
車歴は2台、嫁のも入れると計4台の41歳 ファミリーカーと言い張ってGF8D sti買いますた チャイルドシートも付けてました 街乗り8km/L~高速10km/L 長距離走っても疲れないし、楽な車だ
週末だけ乗ってるから年間5000kmくらいか SW20から乗り替えだと、挙動が安定してて運転が楽 G型はS15と比べて低速あるから、街乗りでも乗りやすく燃費も良い 関係ないけど、スピードラインのホイール重ぇ CE28と比べると5kgくらい差がある
s14 からGC そんな自分はまだ19歳 維持が大変だけど頑張ってるよー 最年少自信あり
618 :
けいおん大好きぱちぷー36 :2011/04/03(日) 00:58:36.97 ID:JWbNNb8jO
>>616 ひょ?
俺もsw20Gリミテッドからの乗り換えww
当時は軽量ハイパワー4駆に負けるか〜と思っていたけどインプ乗ってsw20じゃ勝てんわ〜ってなったw
運転の面白さとスタイリングの美しさは負けてないと思うけどね
ICスプレー用の水入れようと蓋開けたら、 蓋とタンクを繋いでる線が切れて、 さらに開けるための出っ張りも割れちゃった。 ディーラーで新しい蓋買えるかな?
よかったね!俺下に落として取るの大変だった 応急処置でホムセンでゴムセン買って付けとくとかは
RA糊だが サーキットに行かなくなり、ICスプレータンクは取っ払った 変わりにエアーホーンが付いたw
オレはずーっとバイクで、GC8が3台目・4台目 あ、そういやクルマは全部MTの四駆だわ
エアーホーンってヤンキーホーンのこと?
おいらはBC5のレガシィRSを3台乗って、GC8CのSTi2にいまだに乗ってます。 レガシィ以前はカルタスGT-i、A175Aランタボ、ZCのシビックSi、BFMRファミリア、S12シルビア、N12パルサーと遡ります。 年齢は言えない・・・。
>>625 名車ばかりですねワンダーとランタボはまた乗りたい、
だいたい年齢解かりますけど・・・
>>625 お前は俺かW R30スカイライン、BFMR、BG8Zファミリア、GC8C、BLレガシィで今はGC8G。
おいらは、KE71カローラ、サニールプリ、RA25セリカLB(18R−G)、GC8A、EG9フェリオ、 EF7CR-X、GF8B(AT)、EK3フェリオ、リベロGT、ヴィッツ1000、YRVターボ、 パルサーVZ-Rセダン、GF8Fstiで、今は4台目のインプGF1cz(MT)です。 年齢は最年長かも‥
オレも割れたまのキャップたまに落として無駄な時間くってるよw ICスプレーのキャップのみは売ってなくて、タンクとセットで2,500円位だ。
>>629 ルプリw
B11サニーはオヤジの愛車だったな。免許取ってすぐ、
ヒールアンドトーの練習に使ったもんだ。
すぐサビたし安っぽかったけど室内広いし800Kgしかないのは驚異的だった。
ターボだとメチャメチャ速かったのでは?
>>630 値段そんなもんなのか
廃盤になる前に交換しておくわ
おれのはウオッシャータンクも劣化で割れた稀少例だし
>>631 赤のルプリセダンでした。
グロス115psでしたが当時主流だったL20ターボや4AGよりも加速は確実によかったですよ。
昭和末期の思い出です‥
パルサーGTI-R、GC8A、GC8Dすべて新車で購入してきたよん。 GC8Dから以降は買い替える気がしない。 高齢者マークつけて走るまでがんばって乗るべ。 独り言 LLCの吹き替えしはなんとかならんかなぁ。 平気で1〜1.5リットルぐらいは噴き出してくるみたいだ。
SA22C AE86 CD9A CE9A AE92 CJ4A DY5W GC8F エボに乗ってたから、インプが気になって買ってしまった 今年,30代最後のおっさんです。 車検の時に変えたロアーホースからの水漏れが 気になる今日この頃です。
車歴の書き込みとかを見ると、ここのスレは年齢層が高いのがよくわかるな。
やっぱり5人乗りセダンは家族からの反発が少ないからじゃないですか?w
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/04(月) 04:24:25.92 ID:+8dGEb1vO
4人乗れる普通の車だからって嫁を説得してWRXの4枚買ったのに、今じゃセーフティー21の12点入れちまったw 当然家族からの反応は冷たい…。 最初の頃はホント普通に乗ろうと思ってたのに、この車って人をやる気にさせちゃうんだよな。
あぁ分かるなぁ 自分もクーペタイプのスポーツカーを乗り継いで、 そろそろ落ち着こうと思って4枚買ったのにますますおかしな方向に向かっていってるというw
>>630 交換は簡単?
交換工賃って幾らくらいだろ?
なんつーか こういう連中だからGC8とか後生大事に乗ってんだろうなw オレもだけど
わたしはGC8を続けるよ!
643 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :2011/04/04(月) 13:32:42.23 ID:lPMfHzNaO
テメェ〜男だろ! 俺とか言えよ!
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/04(月) 14:41:51.51 ID:9tVL0CYgO
アタリ大正解。 なにか?
車流された奴に部品取り用のGCタダで譲ったらボロ泣きされた
FF14ネタ改変にマジレス・・・
>>640 エアクリーナボックス外すのに苦労しない人なら簡単
ちょっとだけ知恵の輪が必要だった気がするけど
全部新車でGF、GC、GC 今のがG型で20万`突破 ツインスクロール化するよ 直せるなら直しつづける
なんか、おっさんホイホイだな。 そういう俺は、 新車1.5ターボ→新車GC8Dで去年降りて、今はNA225psの車、 なぜかこのスレを見ている。 やっぱりターボは楽だ。
おー、ゲトラグ搭載?
80スープラか?
シビックRだろ 時々運転させてもらうけど、GCと車重があまり変わらないんだよな 割といい車だ
乗り換える気もないからこの後に及んでヘタったオーリンズを交換する 20万くらいで良い車高調キットないかな
オーリンズならOHしたほうが良いんじゃないか?
OHてすぐ終わるんかな
658 :
655 :2011/04/05(火) 13:19:34.16 ID:7pqYhuYt0
>>656 ヘルパースプリングとか錆びてるしブーツも切れてるけどO/H出来るのかな?
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/05(火) 13:29:26.02 ID:rcJ1xers0
>>658 値段が上がるだけで出来るはずだよ
ZEELはヤフオクで買ったシャフトが錆びてるショックでもOHしてくれた
あと、仕様変更でDFV相当にした人がこのスレにいた
俺もGF8あげるよ。 流された人限定で。 某東海人
じゃあ俺の不要部品もあげるよ マフラーとICとミッションassyとECU。 全部GF8のWRXから外したノーマル部品
>>634 緑色の旧型クーラント使ってる?
あれは粘りがあるから気泡入りやすいよ。
純正の青クーラントみたいにサラサラのだとかなり改善されたよ。
車がお疲れな状態だと特にホースやサーモ周りから滲んじゃうらしい。
うちはエンジン載せ変えとラジエータ交換と同時に全部換えたから安心。
【東日本大震災】乗用車メーカー工場操業状況…スバル登録車が再開 5日2011年4月5日(火) 20時30分
http://response.jp/article/2011/04/05/154366.html 富士重工業は4月5日、群馬製作所で小型車の生産を6日から再開すると発表した。
本格的な生産再開には時間がかかる見通し。
同社は東日本大震災の影響で自動車生産はほぼ停止し、生産量が限られる軽自動車についてのみ
3月31日から在庫部品を活用するなどして生産を再開している。
『レガシィ』や『フォレスター』などの小型車についても
6日から部品などの準備が整ったものから順次生産を再開できる見通しとなった。
軽自動車と同様、サプライヤーからの部品供給量や電力供給状況を確認しながらの操業となる。
本格的な生産の再開には「まだしばらく時間がかかる見込み」としている。
海外生産用部品や補修用部品についても準備が整ったものから順次操業を再開している。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/06(水) 07:28:51.89 ID:VF0RLNp7O
>>9 に書かれていることすべて治すとしたらいくらかかるのだろう?
宮城県石巻からです
小屋に被災をまぬがれた古いインプレッサターボを治して乗りたいので・・・
GC後期FGの泣き所は、燃ポン/エアフロ/ロッカ−カバ−くらい? 先月、クラッチ寿命交換して、一昨日、燃ポンが終了しました この機会にリフレッシュするぜ
デフオイル交換した 85w140入れたんだけど固くて全然入らないから、自分でやるのは最初で最後にするw
今日ヒーターホースがパンクしました。次から次へと壊れやがって 楽しくてしょうがない
>>666 ちなみに走行距離いかほどですか?
今年7万kmくらいで車検を迎えるけど早目に手を入れた方がいいかな?
壊れてから直せばいいよ。 燃料ポンプは先手を打って交換した方がイイと思うけど。
燃ポンチキンレース中@B型14万km 残り15L以下になる前に給油してるのが良いのかな? ガソリンに浸かって冷やされてるとか訊いたけどどうなん?
ネンポンは音に注意して弱弱しい音になったら交換が吉
おまいらw
15Lじゃ、ポンプ丸出しだよw
>>663 ありがとう
クーラントを変えて試してみます。
タンク内の結露防止のためにも、半分減ったら給油で良くない?
GC/GFにヨコハマのES501かV551履かせてる人いる? 今までネオバやポテンザばかり履いてたけど、 諸事情によりコンフォート系を購入予定 ちなみに現在AD07だが糞うるさいとの評(笑)
22Bのオーナーさんに聞きたいんですけど 知人の22Bに試乗した時に、やたらとハンドルが取られて怖かったです 特にブレーキング時には左右どちらかに引っ張られました 自分のRAでは、そんな事は有りませんでした 試乗した場所は峠で路面は若干の轍が有りました タイヤが太いから? クイックステアだから? アライメントが狂ってる?
ネオバうるさい。超うるさい。 持ちは悪いけどグッドイヤーのREVSPECおぬぬめ。安いし。 あとDNA Sドライブも。 街乗り用ね。
>>680 ES501ってdb?
dbなら前に履いてたよ。確かに静かで悪くはない。乗り心地は固いけどね。
モーターが弱っているせいか最近パワーウィンドウが閉まりきらない 交換したら部品代と工賃いくらくらいかな?
685 :
けいおん大好きぱちぷー36 :2011/04/07(木) 00:11:20.38 ID:UG42av9xO
モーターが弱るんじゃなくてレギュレーターのグリス切れが原因。 グリスアップすると凄い勢いで動くようになる
??? ドア開けて閉めりゃいいじゃんw
前の車でパワーウィンドウ壊れたけど、 自力交換断念した。 ジャンク屋にドアごと交換してくれつったらふざけんな言われた
当たり前だろ 馬鹿
>>686 GCってドア開けて窓閉めるの当たり前かと思ってた、、、
>>670 >>673 燃ポン、距離はほぼ15万キロで終了した
アイドル時のインジェクション開度が、普段より上がったらヤバいと思うぜ
燃圧低下でアクセルに付いてこないことが解ってから30分もしないうちに自走不能になった。急に壊れるから早め換えといたほうがいいな
前乗ってたGFは10万持たなかったぜ
おれもだwwww
俺も自然とやってたなw
ドア閉めたままウィンドウあげるとギュウウウウウウウウウウウってしばらく鳴ってる
パワーウィンドウの交換ってけっこう高いよな
みんなやってたんだなw
>>682 グッドイヤーのREVSPECって雨だとどうでしょうか?
今はAD07ですが、冬の雨の日はかなりグリップしないように思う。
3年おちだと、そんなもんでしょうか?
>>698 まだ新しいからかも知れんけど、割と安心感あるよ。
ネオバ末期の恐怖感は無い。
あと、すぐ鳴くけどドラゴンも悪くなかった>ウェット あくまでも街乗りと峠流し程度ね。
701 :
698 :2011/04/07(木) 21:45:47.63 ID:DDLqVYUx0
>>699 ネオバって、冬だとドライでも不安なんですよね。
次回はREVSPECにします。安いし
ありがとうございました。
油圧ってメーター読みで0.2〜5.0なら正常?
0.2って?軽いオイルでも1以上かと。 油温や銘柄、粘度、状況によって様々だけど0.2は初めて聞いた。。
REVSPECってハードに走ると・・・あくまで街乗りようで。
705 :
702 :2011/04/07(木) 22:39:17.61 ID:Mo8uQb2RO
>>703 前から気になってたんだけど、普通アイドリング中で1.0くらいだよね?
アイドリング中が0.2〜0.5くらいを指してるからおかしいなと思ってたんだorz
油圧とる場所によって変わるだろ
0.2は低すぎだろ… 俺なら怖くてエンジンすぐ止めるわ メーターのほうが故障ってオチなら不幸中の幸いだが…
684だがみんなのレス見てたらなんだか元気が出てきた! とりあえず油差してみるわ
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/08(金) 01:40:18.62 ID:HL0+hoVn0
窓のレギュレーターってドアの内張りを取ったらすぐ油をさす部位が 見えるんですか? 内張りを取るやり方は調べて自分でもやれそうだから ぜひやってみたい。
710 :
けいおん大好きぱちぷー :2011/04/08(金) 01:53:28.67 ID:2DSehInSO
>>709 分かると思うが分からないようなら内張りからスイッチを外してコネクターをつないで稼働させてみるといい
エアコン温度最弱、外気、AC off、風MAX やったら車内に土埃舞ったorz..... (外風強い、しばらく雨降ってない、田舎) G型乗りです、GCの交換出来ないエアコンフィルターなんてこんなもんなんでしょうか? どっかで他車のエアコンフィルターを挟む事ができるって紹介が有ったら気がするんですが、どの車種がわかる方いらっしゃいますか? あと内気循環なら外から埃が入る事は無いですよね?
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 01:21:57.92 ID:Iv566JCb0
初車GC8買おうと思うんだ 保険料とかって結構持っていかれるの?
>>713 あ、、、
すみません、ありがとうございます!
>>712 年齢にも依るし免許取りたてだと高い。
GC8の科率(数字が大きいほど高く最高は9)は
対人7、対物5、搭乗5、車両6だからやや高いかなって部類。
先日HX-20S見かけて漢気を感じてしまった。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/09(土) 14:39:21.97 ID:Iv566JCb0
>>715 そうなんだ
取り立ては無理しない方がいいな汗
前期型レガシィのMC版にしか見えんな
マジで5ナンバー小型セダンでレオーネ復活させろよ
>>712 親の名義で保険加入+家族限定ってのが安く上がるが
事故ると洒落にならん事請け合い
みんな5ナンバー言うけどGRB買うならナローよりブリスターだろ まぁオレは買う機会も予定もお金も無いけどw
>>717 結局この系統のデザインにするのなら
現行のデザインはなんだったんだと言いたくなるな
>>717 d
もうフルモデルチェンジする時期なの?
リアの雰囲気嫌いじゃないからSTIだと
でかい羽根付けてバンパーゴツくしたらカッコよくなりそう
もしかしたらGCから乗り換えるかもなあ・・・
中古でコミコミ\150万円ぐらいまで下がったら3年ローンでw
とりあえず予約入れたから♪明日Dで♪
GC定例のエアコンのガス補充してくるorz
9月まで持つと嬉しいんだけどなあ・・・
乗り換える発想が出て来ない。DCCDも載せ替えた
エアロ組んでゴツくすればソコソコ見れそうだけどこれ買うなら現行STi買うな。 まぁ俺は買わんけどさw
GCで満足しとる。 おれのRAなんてリアスポしか付けずにシンプル仕様だよ。
STIの280km/hフルスケールメーターの見分け方って、E型用が裏が 配線むき出しで、F・G型用が白いカバーで覆われてるであってる?
俺はインタークーラー前置きにしてボンネットの穴なしのリアスポなしの営業仕様だぜ
>>726 手首入るようなマフラー付けてないですよねw
藤壺の控えめなのですよ
>>728 回さなきゃ純正より静かなやつですね♪
お見事!芸が細かいですねw
現行デザでも、新型デザでもいいから、頼むから、 幅を
窓枠付きは違和感あるなあ。
もっとでかくしろと
GC8F、2ドア10万キロ越えたと思った直後、燃ポン死亡、家の近くのガススタで死んだのは、車の親孝行と思ってしまうのは親バカ、ですかね? 次に怪しいのはミッションかな、イカレたら6速にして、まだまだ目指せ20万キロ!
>>736 ど変態w
自家塗装じゃ鏡面に仕上げても数年でひび割れてくるんだよね・・・
>>735 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺も初代ソアラに乗ってた頃、遠出して帰って来た時に
いつも使ってるスタンドの目の前でタイベルが切れた
その車は、明らかに意志を持ってるような車で、
廃車になる1日前になると突然メーターフードに亀裂が入るような
ヤツだった
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 08:02:30.79 ID:lfC0JHOj0
車に心があるってのは本当かもな 新しい車の話をしようもんなら直ちに壊れ始める
純正バンパーでも前置きIC入るのかい?
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/11(月) 20:25:39.66 ID:pLIIqV9s0
【上海モーターショー11】スバル XV コンセプト を世界初公開2011年4月11日(月) 12時45分
http://response.jp/article/2011/04/11/154658.html 富士重工業は11日、上海モーターショーに、世界初公開となるスバル『XVコンセプト』を出品すると発表した。
既存のクロスオーバー車では飽き足らないユーザーへの提案という。
XVコンセプトは、SUVとしての機能性とファッション性をあわせ持つ、
新世代クロスオーバーのデザインコンセプトカーとしながら、
スバル独自の水平対向エンジンとシンメトリカルAWDがもたらす「快適で信頼の走りと安全」を表現したとしている。
上海モーターショーでは、この他にも、『アウトバック』のカットボディをはじめエンジンなどの技術展示、
中国で活躍するラリーカーなどが展示される。
コピペ記事は不要
735です。初回見積もりポンプ代2.7K工賃6Kとのこと、長く乗りたいので STI競技用フューエルポンプAssy50Kに変更しました。(エア吸い防止 チャンバー付き) 燃フィルターもいかがですか?、と某ハンバーガーチェーンの様な営業 を受け、50K(ポン)5K(フィル)6Kと小部品で計65Kとのことです。STIポンプ はラスいちで本社からの取り寄せとのこと、本当だったら欲しかった人 ゴメンナサイm(_ _)m
寺で扱ってるスリーボンドの6601Kってどうよ? 多走行車(15万キロオーバー)とかだと、調子くずしたりしないかしら。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/13(水) 14:30:50.84 ID:WcJ0Ut4L0
ヘッドライトの光軸調整のダイアル回し過ぎて壊してしもた・・・ 運転席側は上下、助手席側は左右 治すのは諦めたとして、あと1回だけなんとか調節できないものだろうか? 上下の方は一番下を照らしちゃってるからなんとかしたい
>>745 ヤフオクで2千円くらいで打ってるから買えよ
>>745 GC、GFに光軸調整のダイアル付いてるグレードあるの??
>>745 車内に付いてるヤツじゃなくランプケースに付いてる方じゃね?
車内から光軸調整できるんか・・・衝撃的だわ
荷物積んだときに上向きになるのを調整できるクルマ有ったね。
06年1月以降製造 新車;レベライザー標準装備が義務化。それ以前の製造車でも装備車有り
ぜんっぜん知らんかった
俺のダイヤルだけ付いてるよ2.5RSのレバー移植したから動かないけど...
インブのフォグってH7だっけ?
H3
757 :
745 :2011/04/14(木) 21:30:30.64 ID:eWsmsx3n0
>>756 まじっすか
ウチのサンバーに着いてないのは古いからかおrz
DEPOの黒持ってたが売った。 あれの光軸調整は壊れやすいみたい。
大阪以西のGCの少なさ
763 :
757 :2011/04/15(金) 23:35:52.83 ID:mFCqzUBt0
>>758 J( 'ー`)し ごめんねたかし。かーちゃん新参だからうpの仕方分からないんだよ・・・
>>761 そうかやはり壊れやすいのか。壊れた手ごたえがあまりにも無かったから最初きがつかなかった
ちなみに聞きたいのだが、明るさや光具合って純正と比べてどう感じた?
人によっては右側通行用だから暗く感じるって言ってる人もいるんだけど
764 :
761 :2011/04/16(土) 01:02:50.10 ID:kv+NCWT90
>>763 気持ち暗いのかな?程度で気にならなかったが。
中古の在庫も年式の新しいのは大抵関東以東だし
三重までいくとやたら古めのスバル車見るんだけどな
鈴鹿には4ヵ所のサーキットがあるらしいから、 いろんな所からインプが走りに来るのでは?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/17(日) 11:07:46.76 ID:vPQgBxcV0
西の山間部には放置GC8少なくとも4台は把握している、全て後期 一番古いのは9年は放置(当時丸目が出た頃なので中古でも高かったハズ) 故障か乗り手が他所行って放置か理由は定かではないけど 中期乗りとしては前を通るたびにどれも気になる 最近白いのは苔が酷くなってるし、青いのは目立たないだけか・・・
STIじゃないグレードなら放置されてても珍しくないが… そういや、YouTubeでGCが山中に放置されてる動画があった気がする。
車両部品転売目的ではなく、乗り回し目的だったってだけでしょ
太田市近郊にアルシオーネSVXが野積みされてる
アレシヨーネSEX
諸事情により携帯からですが。 みんなミッションオイルってどれくらい入ってるの? 俺のD型STIなんだけどレベルゲージの先端にちょこっと付くぐらい。 少なすぎ?
ゲージのE-Fの中間まで入れろ
現行インプのエンジン見て気づいたんだけど、オイルエレメントの根元に有る 水冷式オイルクーラーが分厚い事を発見。 GCに流用出来るのか知ってる方居ます? エンジン側のINとOUTの位置が同じなら流用出来るはず。。。
おいらのF型stiもだいぶくたびれてきたので、 丸目stiに浮気しようかと考えています。 大きくなった分、軽快さは無くなりますかね?
>>777 丸目も大分くたびれてるよ。全然曲がらないし警戒じゃないし。
今度の休みにマフラー交換します。 STIリアピース→Gr.Nマフラーにする予定 初のフロントパイプ以降交換なんだけど、気をつける事あります? ガスケットとかボルトは、形は同じだよね?
>>776 俺はGDBの純正水冷オイルクーラー付けてるよ
社外ラジエターや社外エキマニとのクリアランスの関係で
性能は…わからんw
GRBも一応EJ207だし多分付くんじゃ?
>>779 触媒とフロントパイプのつなぎ目の純正ガスケットは球状断面ガスケットになってる。
これが触媒側にがっちりはまってるんで、使用する以外は取り外す必要あり。
やだよ
ハブの錆落としせねば・・・と思いつつ時間だけが過ぎていく
経年劣化って嫌だな 経年だけじゃなく地震や津波でも数十台は減っただろうに
でも怪しい中古車は増えただろうな
>>780 レスありがとう。
ん〜コアをGRBでホース関係をGDBにすればなんとか付くかと思案中。
790 :
780 :2011/04/18(月) 23:29:22.40 ID:qiTTf0q30
>>789 GRBのもFASTU見る限りはポン付け出来そうだけどねー
GC、GDB(A-B)、GDB(C-)それぞれ若干配管の取り回しが違うね
ちなみにうちのはGDB(C-)のを流用してます
俺のインプ、先月の10日に筑波サーキットでエンジン壊れたんだけど地震関知して壊れたのかな…
oil少なくてメタル逝くの定番コースの気がするw GCは人間の年齢でいうなら60歳定年ぐらいでしょ? 筑波に行って踏み込む時点でどうかと・・・
EJ20は日産やトヨタと比べてもお世辞にも強いエンジンとは言えないからな・・・ 走りに使うなら10万キロくらいが乗せ換えの目安じゃない?
酷使するなら、どこのメーカーのエンジンでも同じだろ
トヨタだけ頑丈で他は似たり寄ったりだろ
トヲタ乙
ヤフオク見てるとヤタラとインプのエンジン故障車が出品されてるな。 クランクメタル流れて異音出してるヤツとか、四番シリンダーのトラブル、完璧ブロー こんな感じのが目立つ 対してエボのエンジンブロー車は余り見ない、やはりオーソドックスな方が故障も少ないのだろうか エンジンぶっ壊れたら、GD系の事故車買ってきてエンジンからミッション、アームまでイケるトコは全部フルスワップしたいわ。 2DRは初代ダケだし
>>797 EJも絶対的に面積が足りてないロッドメタル以外は丈夫だよ
エア吸いも等長エキマニ対応オイルパン一式にすると強くなる
ただしオイル管理はちゃんとやってある前提だけど
軽のEN07も親・子メタルともに弱いからな
>エア吸いも 燃料だけじゃなくてオイルの空吸いもするのか ブローの報告が多いわけだねえ・・
>>800 程度の差はあるけどウェットサンプならどの車でもなる可能性はある
EJは旋回時にヘッドにオイルが貯まっちゃうから厳しいってのはあるけど
多めに入れてるわ
ふと気になったんですが、前期の窓ガラスってブロンズガラス? もしくはグレードで違ってたりしたんですかね。 うちのG型は青いガラスなんですが。
>>803 後期とかはプライバシーガラス採用していたんでしたっけ
うちのG型はUVカットガラス(グリーンっぽい)だったよ でも飛び石ガラス交換時に安価な純正同等品にしたから、 普通の透明ガラスに格下げw
右側のロッカーカバーのオイル漏れが新しいパッキン変えても止まらないんだけど 可能性として別の場所の伝い漏れ等がありますでしょうか?
ウチのはブロンズガラス@B型 フィルムも貼ってないから丸見え状態w 車内を小奇麗にするクセが付いたよ
すいません、ひとつ聞きたいのですが、 ラアンの中間パイプを入手したのですけど、ノーマルマフラー(STI標準)との組み合わせなんですが、 コレってアリですか? 誰かこの組み合わせをやった方がいましたら、 音量の変化や抜けの違いを教えて頂きたいのですが‥
>>806 可能性は低いけど、パワステフルードこぼしてない?
あとは作業ミスってるか
>>809 パワステフルードの滲みは有るので確認してみます
>>810 シール、プラグのとこのシール、ワッシャー、サーキュラープラグは新品にしてます
レスどうもです
締め付けが不均等とかそういう作業ミスがあるかもしれません
もう一回部品を注文にしてやり直してみたいと思います
>>811 自分で作業したのか
それだとシール剤の塗布不良が怪しいかな
あとは組み付ける時にシール剤がどこかに当たって塗布不良起こした、とか
ホイールだけ引き取るわ・・・
マフラーはもげちゃったのか。
もしかして前に居た石巻の555じゃない? 石巻いるかー?
被災地付近に近づく場合は路面が荒れてるので ローダウンしてる奴は車高上げることを推奨する
オレ的にやっとまともな新型インプレッサきた。 現行の4ドアSTIも悪くないけど、ちょっと寸詰まり感があった。 まあインプレッサの新型っていうより先代レガシイの正常進化型って感じだが。 STIに期待したい。
時期インプってターボ出す予定有るの?
>>816 さすがに違うだろ。直せるレベルだったというし。
しかし・・・くちゃくちゃじゃねえか・・・(;;)
車高上げて、エンジンシュノーケル付けて、ウィングランプ付けて、 タイヤ2本積んで・・・
>>819 STiじゃないターボが売れないから出さないかも
2.0lNAがそれなりのエンジンならGC1とかに移植してみたいけど、今のは燃費優先だからな
今日オイル交換した 鉱物油の10W-30入れて、油温90度位で油圧が1.6〜1.7付近だったんだけど、低過ぎるかなぁ? 純正オイルも10W-30だったと思うけどこんなもん? 車はD型STI-RAです
低いね
もしかしてオイルフィルター交換した? 純正フィルター以外は油圧が低くなることが多いから使わない方がいい
フィルターは今回は交換してないですが、ホムセンに売ってる奴に交換してます 今までは合成油12.5w-40を入れてて、油温90度で1.9〜2キロ位でしたがこれも低いですか?
>>826 油圧どこでとってる?
オイルプレッシャースイッチの所だとオイルポンプ付近でとるより低目にはなるよ
あと、4000-5000rpmまで回してどれくらい?
センサーはオイプレッシャースイッチの所につけてます これの所為で低いなら問題無いのかな? うろ覚えですが4〜5千回転では6キロ位でした
>>828 極秘で内緒の持病でブロックのメインギャラリーの油圧はアイドル時は結構低いんです。
(ディーラーのメカも普通は知らない。)
回転上がって油圧出てるなら大丈夫だと思います
重要なのはクローズド走ってるとき等にそこから極端に油圧が落ちないかどうかなので
830 :
828 :2011/04/22(金) 07:39:08.60 ID:PVasJvKmO
とりあえずこのまま様子を見てみます ありがとうございましたm(__)m
お客様感謝デーってチラシが来ないヒトには関係なし? 飛び込みでもおk?
>>831 別に誰でもいいよ。
感謝デーかなんかでスバルで貰った
たまごかけ用しょうゆがうまかった。
また配らないかな。
明日らしいんだが。地元のD 行ってみるか。
最近はディーラーにハガキ出す金がないのか送っても来ないと思ってるのか、案内がない オイルやろうと思ってたのにホームページ見たら終わってたとかね
チラシがそのままwebにうpされてるw
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/23(土) 14:41:30.76 ID:BvTVtR1d0
>>681 遅レス スマソ
うちの22Bは2台とも普通のクーペよりは多少ハンドルが取られます。
タイヤが太いためだと思います。
でも、クーペと比較しても特に乗りにくいということはありませんよ。
もし、本当に走りづらいのであれば、アライメントの
チェックをしてみたらどうでしょうか?
22Bを2台所有??? 1台くれよw
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/23(土) 14:44:23.33 ID:BvTVtR1d0
>>837 ごめんなさい
あげれません。w
どちらも大事なコレクションなので。
贅沢だな
HIDキットを入れたらライトの配光がめちゃくちゃになって、ハロゲンに戻した…
インプレッサと社外HIDの愛称が悪いって聞いたんですけどなぜですか?
後付けのHIDは四角に近い方が相性が良いみたいだな GCだと高さが足りなくて光が上、下と当たって上方向へ 光が分散してる感じ いくら光軸下げても対向車からパッシングされる とくに後期のキラキラは
>>843 mixiの日記。
その人はヘッドライトをHIDにしたら片方だけつかなくなったって言ってた。
もちろんバルブやらバラストやらは問題なしとのことでした。
で、その人が調べてみたらフォグランプをHID化したら同じような人がいたって言ってたんです。
これは痛い mixiやtwitter信じるとかゆとりか
レンズの縦横比が離れてるとHIDと相性悪いみたい GCはそれに当てはまる上にHIDは考慮されてないカットだから尚更相性悪いんだと そんな俺はハイワッテージにバッ直リレー組んでる
ノックセンサーシボン パーツ代7610工賃7020
>>844 前期のライトだけどパッシングされたことないよ
初めてHIDに変えるとすごく明るいのでロービームをできるだけ遠くにまで届かせようと調整してしまいがちなんだよね
とくに不具合なしw CHECK ENGINE点灯するくらい
>>852 ありがとうございます
症状がないと無視して乗ってしまいそうw
あ、0.5病発症してたかも。
GF8海苔 最近エンジン始動から、コーとかキーーみたいな高い金属音がし始めた。 ミート位置は中古購入時から高かった。これはミッション終了のお知らせだろうか…orz
>>856 G型10万Km見た感じ街乗りだけの中古車を購入したけど、クラッチミートポイントはかなり上でしたw
オレもオレもw 1代目と2代目でエライ違ったから、別のクルマに乗るより違和感あったよ
この期に及んで強化クラッチキットを交換した。軽いフラホも少しうるさいのも無くなると寂しい てかホント乗り換える気がわかないな
860 :
856 :2011/04/24(日) 11:44:22.64 ID:PvHC+1dHO
レスみたらミート位置は高いのが仕様なのかw 音の方はミッションオイル変えて様子を見てみるよ。4万km弱の車だからまだまだ乗りたいんだー!
スバルは全体的にミート位置が高いよ。トヨタ車とかに乗ると感覚が全然違うので焦る。
個体差けっこうあるけど、概して高いね>ミート位置
スバル車知らない店に行くと、 ミートポイント高いから、 クラッチどうこう言われて、無理矢理パーツ交換しようとするとこ多い
ブレーキペダルもみょーに高い
クラッチ残量が確認できる覗き窓を作って欲しかったな 中古で買うとクラッチ残量が見当つかなくて困る
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/04/24(日) 21:57:39.71 ID:qs0G9FPs0
結構もりあがってんな ここの住人に聴きたいんだがみんなのGCのクラッチペダルはどんくらい重いんだ? 俺の車は疲れてるときとかは本気で手放そうか何度も考えてしまうレベルなんだが 走行メーターは13万キロなんだけどさ 教えてスバリスト
特に重いと感じたことはない。 グニャグニャ感は毎日感じてる。
>>866 13万キロ乗ってたら慣れるだろ?問題ないよ。
まあ中古なんだろうけど。ワイヤー交換したら?
そんなに重くないよ。
代車から戻ってくるとなんだこれおもてえーって感じるなD型・・
重たくは無いけどちょっと激しく走るとスカスカで踏み応えが全く無くなる 何でだろ?ちゃんとクラッチは切れるんだけど
それエアー噛んでるだろw
>>871 やっぱりエアーなのか
フルードは真っ黒なんだけどw
今度はフルード交換にチャレンジしてみるわ
しかしこの車を買ってから自分の手を汚して直すことが増えたなぁ
納車後直ぐにショップに持ち込んだからむしろ純正を知らない
>>856 それほんとにミッション?
エンジン始動からならエンジンじゃね?
>>869 オレも借りる車は大抵は軽〜1.5Lだから戻ってくると驚くね。
こんなの乗っててバカジャネーノ?とかさw
>>875 自分のD型以外にマニュアル乗ること無いなぁ。
代車でマニュアル出すところも少ないんじゃね?
俺が持ってく工場はAT?MT?聞いてくるよ・・
>>856 安いのではエアコンベルトのアイドラプーリーが盲点
ベアリングがロックして溶け落ちるw
高いのだとウォーポンとかタイベル関係とか?
>>813 のオーナーさんは無事なのだろうか。。
今日もサクッと走ってきたけど、やっぱり軽量コンパクト、ハイパワーなGC8は楽しい。
一週間ほどコンパクトに乗るとGCに戻ったときにやけに疲れる すぐ慣れるけど 歳だな
まぁオーナーも車も年取るわな 長距離だと腰痛くなるわ そんな俺は35歳でG型に10年以上乗ってる 周りにスポーツカー乗り殆どいなくなってしまった…
長距離乗るときは安物のメッシュの腰当て使ってる あと座布団w 1000km走ったら尾てい骨痛すぎてケツ浮かせてたわ>座布団なし
家のD型stiは新車からクラッチミート奥だから 現行STI試乗したら手前過ぎて乗りづらく感じた
オイルを5w−30に換えたら燃費が9.5kmオーバーになった 前はカストロRSだから10wー50だけど8km前半だった。 ここまで変わるもんかね
>>872 クラッチフルードってインタークーラー外さないと交換できないですよね?
自分で交換しようか悩み中です
>868に誰もツッコミ入れない件
887 :
856 :2011/04/25(月) 14:18:12.39 ID:Y3Aq2YrEO
856です。
今PCの無い生活してるんで携帯からで申し訳ない
>>874 も
>>878 レスありがとう
エンジンルーム開けたら以前より音が大きくなってる感じがするんで、やっぱエンジンかもしれないのか…
ディーラーは遠いんで中々いけないのが現状。
近くに工場完備の特約店があるからそっちにでも持って行ってみます。
本当にありがとう
普段は仕事で軽トラ、休日だけGC乗り回してるけど クラッチが重たいなんて感じたことないな。 あと後期でHID付けてるけどパッシングされたことは一度もないよ。 光軸調整なしでもパッシングされなかったけど、 迷惑だろうと思えるほどに遠方まで明るかったから3/4回転下げた。
たまに出張で1ヶ月くらい乗らない時は違和感有るね でも加速感は今の旅客機の方があると思う。押し出され感とか
890 :
872 :2011/04/25(月) 19:51:37.18 ID:9mOP+ssU0
>>885 タワーバー付いてなければインタクーラー10分も有れば外せるよ
やったこと無いから問題はエア抜きだと思う
>>889 そりゃ飛行機は別格だよ・・・
離陸速度が300キロくらいだろ。しかも離陸してからの急上昇するわけで。
さすがに飛行機と比べんなよwww 飛行機と比べられるのはZZR1400とか隼とか、限られたバイクだけだ
ヴェイロンですらユーロファイターに負けるからな
その昔、二輪のGP500の加速感はジェット機離陸の1.5倍ぐらいの感覚ってW.ガードナーが本に書いてた、ような気がする。
バイクは瞬間速いけど、ほんと一瞬だけ。
原付でもスタートダッシュは早いもんな
>>895 リッターオーバーのバイクはゼロヨン9秒台ごろごろしてんだぞw
だからジャマなんだよな・・・ バイクに乗ってたときはクルマがジャマだったけどw
>>892 ZZRだろうがハヤブサだろうが、せいぜい350キロだから
離陸してから本番の飛行機とは比較にすらならんよ。
俺もバイク乗ってて、自分のバイクに友達のせて、
自分のGC(D型)と直線加速比べてみたらGCが止まってるかと錯覚したけど、
峠ではバイク邪魔だよね。コーナーで邪魔でも直線では離されるから始末に悪い。
バイクで走っててクルマにコーナーで追いつかれたら即譲ってる。
自分は街中では極力バイクを先に行かせるようにしてる。 行きたそうな方を開けて、前に入れるスペース作って。 けどワインディングのバイクは・・・
じゃまとか言ってる奴何様なのかね?w遅いほうが邪魔だとしたらインブの方が邪魔なんだけどw 速さの次元が違うってwバイクに勝てるわけないってのw
>>900 加速度の話なんだから飛行機よりZZR、はやぶさの方上だと思うけど。
いやバイクじゃ峠で車に勝つのはムリ
>>902 ターンパイクとか伊豆スカ、FISCOならバイクの方が速いだろうね。
でもそれ以下の速度域のステージならクルマの方が速いよ。
バイクは昼間、クルマは夜がメインなのでガチでやりあう事は滅多に無いけど。
少なくとも俺はバイクで夜の道志走りたくないな・・・
>>903 瞬間加速は確かに旅客機よりは速いな。
でも戦闘機の加速には勝てないと思う。
直線だけでも0-1000とかになるともうだめ。 バイクの楽しさ・良さを否定するわけじゃないから。 個人的には、自分の技量の範囲内で全開にできる125以下が楽しい。 250全開はすでに怖い
>>905 まったくもってトンチンカン。バイクは加速が鋭いんだから速度が低いステージほど有利。逆に高速のなるほど不利。乗ったこともないくせに語るなよ
飛行機と比べるとかアホか。地上で加速するようにできてねえっての
坂もダメなんだよな 上りも下りも
>>899 え?力比べじゃ全てのような気がするが・・・
サーキット → メタル流れる
峠 → 落ちる
高速 → 路面に刎ねられるor撮られる
ゼロヨン → オービス無ければ追尾不能なので≒合法
しかし10回ぐらいで板が流れ始める気がするけど
洗車楽しむ → ◎
ようは乗り手次第w
峠で落ちるGC・GFは乗り手が悪いw 峠で抜かれるGC・GFも・・・これは奥さんだな乗り手
>>908 登りは好き
下りは・・・無茶だろw
今の時代に単車好きがスレに多くて嬉しい
KHとか最近安くなってきたから空冷2st最終型とか・・・洗車したいなあw
四日市でピッカピカのKH400とすれ違った 眼福だったよ いっしょに走ってたCBX400は・・・どうでもいいわw 3気筒のバイクは名車ばっか ヤマハの7GX50も含めて全車かっけー
>>906 125が最高に面白いね。250も2stだと怖い。
>>907 バイク乗ってるよ。25年以上ね。
ここ15年は同じ750乗ってる。後輪100PS程度。
奥多摩では湖からの登りで150キロオーバーする。
GCでは130が精一杯のところ。
隼も借りて250キロくらいは出してみた。
R1000も借りて240くらいは出した事あるよ。
でもやっぱりコーナーはクルマよりは遅いよ。
でも言わせてもらうけどGC最高 GCのオーナーでしあわせ フェラーリとかポルシェとGC8の新車どっち欲しいってきかれたら、迷わずGC選ぶわ
>>916 自分がG型を手に入れた時は10万Kmの物だったから新車のGCはすごい気になる
>>914 d
今持ってる人はそりゃペカペカでしょうw
CBXは・・・教習所では当たりだったな・・・外れはホーク2?
ヤフオクでMVXとか出てるのねw
当時馬鹿にしていたけど今なら全然ok♪
あれはタンクに2StOILぶこまなくても飛行機の気分出る逸品なんだよねw
じゃあ俺CBX1000欲しいw もしくはRZV500
ホークIIはね 現役当時はボロクソだった。 典型的族車だったし。 でも今見たら・・・普通。少なくとも悪くはない。 ただどうせ乗るなら他にいくらでもあるよねってバイク。 2気等のCBでもセニアとか良い音してたし。 ホンダカフェレーサー系デザイン最高傑作のCB125JXとかも
RVZ500もいいけどR1Zがいいな2st 元祖RZがいいのは当たり前だけど、足つき悪くて泣けたw あと空冷末期の2stは全部アリ
じゃあ俺はGPZ750TR&×J650TR(GLは重そうだから×) 投売りになったときにかっときゃよかったorz 中免しか無いけどw
RZよりRDだな
RDは50から400まで全部かっこいい つかCB50とかCB125JXも同じ流れのデザインだよね そんで当時の原付のおもしろかったこと ミニトレとかMRとかハスラーとかXLとか究極カブも ポー研とかヘッド研磨で圧抜けやらかしてw ビックキャブ付けたらかぶりまくって パワーフィルター付けたら、雨で濡れてキック100回・・・
うぉるたーうるふに一票
>>920 俺2マソで買って友達に2千円で貰った集合の音で泣いたw
勿論当時から草食だったんだけどねorz
RZならYPVSのRの動作音が好き
元祖は男同士2欠で隣並ばれると普通に1輪車になるからなあw
スレチだから寝る♪今夜は楽しかったですオヤスミ
>>924 あんた何歳だよwww
俺ですらRZ50新車世代なのにw
RDも押さえているんかよww
現役でGC海苔って素敵過ぎるぞw
何で二輪の話題でスレ伸びるんだろうね?
老人目前だよw 幸せな人生だったな バイクもクルマもパソコンもマンガも小説も アニメはブランクあったけどエヴァで引きずり戻された 恋愛は・・・金がからんでトラウマにw
安心のおっさん比率
932 :
757 :2011/04/26(火) 00:47:46.12 ID:7ny1tSFG0
スレチsugeeeeee
忘れちゃいけないTT100www 雨の日のスケートw
>>933 wwwやめろ〜俺はTT100GPだよ♪
あんたが老人じゃ俺も初老だろうがw
何がエヴァだよ!
年寄りはエバだろうがw
>>932 ホントスマン・・・壷に嵌って迷惑かけました
オヤスミナサイ
若造もGC乗ってるやついるんだぞ。 大学時代がんばって金貯めて買ったんだ! ほんとはSTIほしかったけど、金額的に厳しかったのでG型買った。 そんなG型も今年で5年目。 オッサン達の話、色々参考にさせてもらってます。
19だから最年少 おっさん達を参考にしてます
俺は年男の36歳^^ STiF型乗ってます。ついでにCBR900RR3型もね。 この年齢だとちょうど中間位かな?おっさんの部類に入りそうだな。 昨日エアコンを付けたらキュルキュルベルトの鳴きがしてさ;; だけどそれ以降何回つけても鳴らない。でも1回でも鳴ったらそろそろ 換えといたほうがいいよね?
バイクネタ伸びすぎワロタww そんなおれもバイク3台持ち
むしろこのスレの最年長者が何歳なのか知りたいw 50代は居そうだけど60代のGC乗りっているのかな?
>>938 ベルトの張りを調整してみたら?
交換するかどうかはプーリー都の接触面のひび割れで判断かな。
GC乗りは元&現役バイク乗り多いな
軽量ハイパワーな所が似ているせいか?
家の隅で眠っている不動NSR直したいわ
>>935 WRXと言いたかったと思うが、G型にもSTIあるよw
>>942 せっかくだからなおせー
おれは21SE乗り
>>943 うちのもMC21SE
直すためのスペアエンジンもあるのだが鍵を紛失
GCのMTも調子悪くて冬までに直す予定
5MTリビルトで30万、6MT換装で70万だが、長く乗るなら6MTだよなぁ
STiver2、R1000K2、MC28SE、、、
初代FZR400曲がらなすぎワロタ
おいらのGCデビューは「25歳の秋」でした‥ (新車でA型購入)
自分なんてスーパーカブ(C50)ですわ。
GCインプ以外に乗りたい車のない昨今、 今乗ってるGCだめになっちゃったら次はバイク乗りへ転向もありかなと思うことがある。
>>950 GCはバイクとは違った面白さがあるから、バイク乗ってもやがて帰ってくると思う。
4WDなのに初期回頭良くて、鬼トラクション、そして滑ってもそこが限界ではなく、
そこからのコントロールが素直。
実用性があって、ルックスも良い。
欠点はみんなわかってると思うから書かないw
雨天通勤嫌だから2輪のみってのは無い
バイクは乗ってるだけで楽しいんだな。乗ることが楽しいから目的地がなくても乗れる とゆうかバイクに乗るために目的地を作るって感じ。 インブも素晴らしい車だが車という性質上ここまでの気持ちにはなかなかならない 目的地がありそこまでの道を楽しむって感じ。 ミニバンなんかなにが楽しくって乗ってるのかさっぱりわからん
何かバイクで盛り上がってますね、、、 こんなに盛り上がってると自分も欲しくなってしまう 中免持ってないけど125cc欲しいです(´・ω・`) @G型STi乗り20才学生
ミニバンとかフナムシ買うときは男やめるときだと思ってる
>>950 DCCDまた壊れてもまた載せ換えるわ
多分買い換えた方が安いけどもう手放せない悪女のごとく
そこで買い足しですよ
>>956 補修部品が普通に手配できるうちは乗り続けるつもりだけど、
供給止まったあとにどこまでがんばれるかが不安なところだよね。
わりとどうでもいい
昭和40年代とかの名車に比べたら、絶対量が違うからけっこう持つでしょ あと後継車からの流用もアリだし。
>>944 70万出すなら5足ドグミッションはいるよー
街乗りでドグってどうよ
街でも峠でもたのしいよ
>>953 激しく同意
ウチの嫁は「挙動がバイクに近いから乗りやすい」
ってインプ買うのOK出した
バイクはGPZ900RとZRXあるけど
・・・検切れ中
1台くらいは車検取りたい
万人受け狙いの国産ミニバンなんか乗るくらいなら、 セニックの無意味さの方が楽しいと思う。 ま、もっとも俺のGC8Gの方が楽しいに決まってるけどね。
昔から思っているのだが、スバルはOEMではなくてレガシィベースあたりで6速MT+水平対向ターボ+4輪独立+ DCCDの走りの1BOXがあっても良いのではないかと思う。 重心も低くできるしトールワゴンにうってつけじゃないのかな。
エクシーガ まぁMTないしDCCD無いし… 売れないだろうなぁーw
>>944 70万出すなら中古の5MT(2–3万)買ってギア全部新品にして(4速クロス化お勧め)
ギア全部WPC+MoSショット加工できるよ
と思ったけど、工賃考えてなかった いくらでやってくれるんだ(15万くらい?)
6速だと軽快感が減るって話は時々聞く
>>967 そうですね、トヨタだって「エスティマの280PS仕様」があるんだし‥
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/27(水) 07:44:16.22 ID:GqY6lL0t0
車高調に関してなのですが、質問させてくださいましm(__)m ラックのエルシュポルト車高調についてなんですがフルタップではないネジ 式モデルの場合、同じネジ式のGC8用のオーリンズの車高調と比べて、どち らの方が縮み側のストロークが大きいでしょうか? オーリンズは自分の中では結構ストローク量が大きい感じがあるのですが、 想定している車高が結構高めのイメージがあります。 エルシュポルトは友人が他車種で使用しているのですが、ストロークはオー リンズに比べて短いと感じましたが、オーリンズより想定している車高は低 い気がします。 上手く表現できないですが、要はダンパー単体でみた際にMAXで縮めた時 にどちらの方が縮むのかってことです・・・ GC8でエルシュポルトのネジ式入れてたよ的な感じの方おりましたら、オー リンズと比べてでなくてもどんな感じだったか教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますですm(__)m
すいません、
>>808 ですが「ご返答」のほどお願いします‥
>>971 ラックでこんな感じのセッティングでお願いしますと言えばやってもらえますよ。
元ジムカーナ乗りより。
>>972 返事がないのは知ってる人がいないからじゃね?
>>808 車検使用でそれにしたけど抜けは気にならない程度で音量は少し上がる
10年規制車だけど問題なく車検通った
「」で強調するのが流行りなのか。。
「そう」なのです
>>969 今がRAのクロスだから、もうちょい最高速と使えるギアを増やしたいのよ
fswの直線で最後の伸びが足りない気がしたので
30kg増で軽快感減るとしても、耐久性が増えるメリットでかいと思う
この辺りはすでに換装している人の感想待ちかナ
>>967 スバルの水平対抗エンジンがミニバンの狭いボンネットスペースに収まるわけないじゃん?
GD型の6速マニュアルは、6速とは言ってもハイギアードが1段増える訳ではなく、 GC型の5速の間が更にクロスした程度だから、最高速度はGC型と大差無いはずでは?
>>980 初代エスティマやアクティはミッドにエンジン搭載
サンバードミンゴは言うに及ばず
それに
ミニバンのボンネット自体は短いが
ダッシュボードが半端無く長い
>>982 ミッドエンジンだと駆動系もシャシーも専用設計しなきゃいかん
何でも部品共通化のスバルがやるわきゃない
>>982 >ミニバンのボンネット自体は短いが
>ダッシュボードが半端無く長い
直4でさえもダッシュボードを長くしないとエンジン、補記類が収まりきれないのに
水平対抗エンジンが収まるわけない
MR2みたいに前後ひっくり返してみるってのはどう? 荷室は無視して。
ルノー5とか
>>981 こういう場合、むしろファイナルを4.1とか3.9にすればよいのではないだろーか。
TY85+4.4ファイナルがほしいなぁと思っている僕とは方向性がま逆w
5速だけノーマルミッションのギアを入れればいいんじゃね?
言っとくが 水平「 対 向 」な
すいません、「勘違い」してました‥
今日、車検から帰ってきた>G型RA 結構な出費だったから、お財布が、、、 自賠責が高くなって、しんどいなぁw
>>991 もしよろしければ車検の内訳を教えて下さい。
今度六月に自分も車検です。
クルマ買って初の車検なので参考までに教えて頂けたらなと思います。
地元の車検屋では部品交換が無ければ8万円かからないと言われました。
>>992 古い車で部品交換無の訳が無い(普段から替えてりゃ無いが)
30万ぐらい覚悟しとけば?
安けりゃラッキー高けりゃ買い替えも視野の内
今月CB400SB車検で25万掛かって
8月にGC8Gの車検な訳だが…
連休寝て過ごすわ
今のバイクってやたらテール周りが跳ね上がっているね
バイクで25万ってエンジンでも交換したのか???
>>995 タイヤ前後 チェーンスプロケ ハブダンパー ステムベアリング リアブレーキパッド 前ウィンカー交換
前後ショック分解整備
で引き取り行ったらバッテリが逝って追加交換
タイヤ以外は5年(中古購入で3年)持ったから是非も無しと言いたいが
やっぱ高いわ
「埋め」
車検で結構な出費にならない事がない 一時的に上げた車高とか戻してアライメント取り直す必要もあるし
デーラー休みなのな。休み過ぎだ。
ノックセンサーとエアフロ交換したけど、0.05MPa以上ブーストかからん・・・
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'