福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレまでの流れ。

※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。4年費やして映画1本作れない、PVで新規コンテも描けない、でメッキも剥がれる)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外。そもそも種は両澤をプロ複数が懸命に尻拭いした代物)
        (種死終了後→4年以上干されている嫁。00終了後→すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

スレ立ては、通常時は>>970。状況に応じて>>950を踏んだ人が立ててください。
あとは適当に雑談。
以下、part2以降の流れは>>2-8とかに誰か書くかも

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1312650752/
2通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:23:20.66 ID:???
・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」

・part10
「アンチの捏造」
主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」

福田コラム第1弾
「病気で脚本が書けない嫁をクビにしろ、などと言う人はこの業界に来ないでいただきたい」
後は、本編の遅脚本や映画が遅れてる事の言い訳のみ

福田コラム第2弾
「今、嫁と海外旅行してます」
あれ?映画を鋭意制作中じゃなかったの?

福田コラム第3弾
「映画の状況ですが、シナリオが上がり始めたので、さっそく絵コンテに入ろうかと思っています。」
これから絵コンテ入りますって、じゃあ今まで4年間、他のアニメの仕事する暇もないほど何してたの?

福田コラム第4弾
「苦しいときこそ基本に忠実に。お金(予算)がないならアイディアを出して。情熱を持って。 」
3300万もの破格の予算を湯水のように使ったお前が言うなw
「今年は、何とか皆さんに「映画」の公式発表が出来たらと思って頑張っております。 」
公式発表すら危うい進行状況なの?w
3通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:24:01.83 ID:???
更新された福田コラム

595 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 20:11:04 ID:???
またしても、更新が滞ってしまいました。すみません。
前回の文書が未完のままですが、時間が経ちすぎたので、それはまたいずれと言うことで。

最近別番組の企画協力の話があって、久しぶりに忙しくなってきました。
新しい企画に参加すると、また新しいスタッフとの出会いがあります。
そういう場では、私が一番の年長者になることが多くなりました。
大分、この仕事も長くやって来たんだなぁ、と実感します。新しい若いスタッフの皆さんと企画の
仕事をするのは、とても刺激になります。
とはいえ、最近はちょっとした違和感も感じます。
私とはこだわっている部分がちょっと違う。

皆、ドラマとキャラクターに対するこだわりを第一として作品を作っているのは同じなんですが、なんと言うか…、深くない。
妙に設定だけが緻密で、キャラの行動や思いが設定で縛られていたり、シーンイメージを優先するあまり、
キャラの性格からは考えにくいような行動をとらせる選択をしてしまっている感じです。
キャラクターの思いや考え方を描く、それがドラマであり、その為に状況を設定する訳ですが、
「自分たちが面白いと思うもの」を作る事が、視聴者といかにズレているか。まず、その事を疑わなければ、売れるものを作るなど、夢のまた夢だと思いました。
その中でも非情にうまくいっている作品も見かけます。
例えば今回の映画の「エヴァンゲリヲン」、終わってしまいましたが「けいおん」。
キャラクターもテーマも狙いも、今の子どもたちを実に上手く捕らえています。
今の業界人には、イヤというほど「エヴァ・ファン」が溢れています。
みんな「エヴァ」みたいなものを作りたくて仕方ない感じですね。
それは、いい事だと思います。
出来ればその作品が何故、当たったのか?皆の心を掴んだのか?
ビジュアルや演出を真似するだけでなく、そういう根本を大いに真似して、新しい作品が創れたら、と思います。
4通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:26:08.26 ID:???
【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介89
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1311861338/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介88
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1311350038/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介87
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1311258470/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介86
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1310632753/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介85
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1309523935/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1307379650/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1306045051/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1305438004/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1304214280/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介79
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1301824572/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介78
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1298039339/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1293947162/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1290961811/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1289557704/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介74
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1288446719/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介73
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1287673641/
福田己津央&両澤千晶<水島精二&黒田洋介72
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286366451/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介71
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285506779/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介70
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284642554/
5通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:26:40.10 ID:???
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介69
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278594036/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介68
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1274852842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介67
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1271684268/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介66
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269964147/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介65
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267794610/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介64
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1266278499/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介63
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264859675/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介62
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263184291/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介61
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260449619/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介60
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259227801/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介59
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256949256/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介58
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254844588/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介57
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1253061832/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介56
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1252195091/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介55
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250848811/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介54
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250269206/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介53
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249982347/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介52
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249356805/
6通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:27:12.12 ID:???
【過去ログ・古い物】
part35 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233467197/
part34 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232183222/
part33 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231338165/
part32 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229230055/
part31 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227508598/
part30 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225647414/
part29 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224511496/
part28 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222960830/
part27 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220344199/
part26 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217809602/
part25 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217053543/
part24 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215728262/
part23 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214586381/
part22 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213980818/
part21 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213708570/
part20 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213544255/
part19 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213456755/
part18 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213375889/
part16 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212920408/
part15 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212328793/
part14 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212082495/
part13 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211643427/
part12 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
part10 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
part9 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
part8 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
part7 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
part6 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
part5 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
part4 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
7通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:27:44.74 ID:???
"ガンダム最大のタブー"劇場版『ガンダムSEED』って、どうなってるの!?
(p)ttp://www.cyzo.com/2010/01/post_3700.html
>それでは劇場版『OO』が完成された後には、劇場版『SEED』の制作が再開される可能性はあるのだろうか。
>その点については、「劇場版『SEED』については、このまま世間が忘れてくれるのを待つようですね。
>多くの外伝作品が存在する『SEED』ですが、アニメ本編の世界は両澤さん以外には描けない
>独特の世界観ということもありますし。
>実際に関係者の間では、劇場版『SEED』は"タブー扱い"されていると聞きます。
>ただ、コンテンツとしてはまだ十分に訴求力はあるので、プラモデルや外伝コミックなどの
>展開は今後も続くと思われます。そちらの展開も考慮して、
>正式に劇場版製作中止のアナウンスはされないようです」とのこと。

NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320
「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。
8通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:28:42.16 ID:???
福田ツイッターより

終焉序曲
流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。
そいつが作品にとって、どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!
2011年7月14日1:50:50
ttp://twitter.com/fukuda320/status/91187842453213185

己津央昇華終結
fukuda320: 人生色々な事があるね…。私的なことですが、仕事がない、お金がない。それで明日への希望が有るはずもないのだ。民主党と菅には、最近はあきれも通り越して怒りすら覚える。
原発なんて誰だってない方がいいに決まってる。そんな甘い夢を見させた後に出来る失業者の山を実感した。では、おやすみなさい
2011年7月22日3:38:25
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94114018322677761

運命
fukuda320: おはようございます。最近DESTINYを見直してる。諸々あったけど、メインのキャラも展開も、それしかない、という所にきちんと落ち着いていた(;^_^A。
思い通りになってない、曲がったと思ってた部分は自分の感情が錯覚させていたのだろう。
それでも、足りてない所はあったけどね…。
2011年7月22日8:46:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94191465919553536

いつか信者の海で
fukuda320: 今日は医者です。午後には出掛けます。暑くならないと良いのですが…。
2011年7月22日8:50:10
ttp://twitter.com/fukuda320/statuses/94192475022966784
気遣う信者のRT無し!
9通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 18:17:04.40 ID:???
>>1
10通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 19:34:25.35 ID:???
>>1乙です。
来週の土曜日に更にオチがつけられるのか、テンプレに更なる1ページを付け加えられるのか。
久々のリアルの福田に期待しようw
11通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 21:07:54.89 ID:???
先日の鈴村夫妻の結婚に対するツイートはテンプレに入れないの?
あれはかなり笑えると同時に器の小ささを外部に広く知らしめたものだと思うんだが
12通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 21:11:49.90 ID:???
前スレ>>1000こわい

1000:通常の名無しさんの3倍 :sage:2011/08/16(火) 21:05:12.67 ID:??? AA
1000なら読売巨人は10000000000000000年間優勝できない
13通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 21:41:38.07 ID:???
>>12
 (´ー`)y─┛~~
14通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 21:46:58.36 ID:???
>>12
まさか種厨どころかガンダム関連ですらないのが来るとは思わなかった
15通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 21:49:43.45 ID:???
心配しなくても、予定56億7000万年に人類絶滅するんじゃね?
1615:2011/08/16(火) 21:50:54.86 ID:???
56億7000万年後の間違い

すまぬ。
17通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 23:46:09.83 ID:???
              /   > 、l>――………‐-  _   /V ∧
          〈\  /V ∧            ` く ム/ ∧
             マ ∨  V ヘ              / /\ /
           /lムム  |  |_____         !| ∧
             |  VV/ /イ/ |/|!   ̄` ¬、-、_/-| ∨|
             |   ゙ニエエコ lムl'≧l、_l∧ヽ   l//__j、 l\>┤ |    この気持ち、まさしく>>1乙だ!!
             |   |||| {f弋tッムト ヽ} lイ在ャk∨::::Hxl l
            V   |||_|_、≧ ̄   ノイ ´`ニ".ィ/:::::/ /,'V
           V  |\ヽヽー      |   -=/:::::/ ///
                \ / へ l_|_|       、 丿    /:////
             /「「 Y_)\.\  t―---ッ  /::|∠ 、j/
              //_j\ fヽ. ヽ ≧`三三 ==彡ク rpク
               V j  丶ソ ノ    ̄ ̄ ̄ ̄{∠i/
           __rfム   |「 >  ___  ィ「
     _,,.. -‐ '"´  ∧ \  ||    |      ムY^ヽ _
   ‐<          ∧  ≧i、   |    / ||∧∧  `"''−,,_
/   \          V   `'  ┴― '´ __||__」 !       `i‐-,,_
18通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:01:44.87 ID:???
時代に取り残された00厨が傷を舐め合うだけの糞スレになっちまったな
19通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:07:12.15 ID:???
18
ブーメランを直接頭に突き刺してどうする
せめて「ストフリのエヴァポーズは汚い、オーガンのエヴァポーズは綺麗とかダブスタ過ぎだろ」くらい言えよ
20通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:08:21.60 ID:???
仕事もお金もない福田さんチィィィィスwwwww
21通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:09:43.79 ID:???
46はいいかげん朝一でハロワ行けよ
もうすぐ8月も終わるぞ
22通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:09:50.45 ID:???
>>19
Oガンダムの登場シーンはエヴァのパクリと認めるんだなw
23通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:10:58.14 ID:???
緑の翼を放出(尾羽尽き)で割かし普通のかっこよさだけど自由からはゲテモノ集がする
なぜかな・・・
24通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:11:16.23 ID:???
>fukuda320 福田 己津央
>それは良い事ですね。僕は15日は人手が多いので、行ける時は時期をずらしてます(;^_^A
>なぜ、誰もが大手を振って参拝できないのか?日本人として悲しいです。


人手が多い?
豚言語はときどきわけわからん
25通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:11:36.67 ID:???
>>19
それ言ったらフルボッコにするんですね、わかります
とてもきれいな誘い受けの見本と言える
26通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:11:44.94 ID:???
デトネイターの方かとオモタ>オーガン
27通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:15:26.81 ID:???
22
認めるも何もそれっぽいってだけで出されただけじゃないの
それでパクリが云々とか頭大丈夫すか
28通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:27:15.80 ID:???
>>26
ナカーマ
29通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 00:47:03.27 ID:???
豚は京大講演以来、8年ぶりのトークショーなんて大仕事が入ったのに
なんでツイッターで何も触れないんだよw
30通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 01:01:48.06 ID:???
何も喋るなと言われたか実は名前しか参加してないか…
31通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 01:02:34.60 ID:???
下手に喧伝されるとどっかから圧力かかって好き勝手にしゃべれないからじゃないか?w
32通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 01:04:25.11 ID:???
上から「余計なことは言わないように。台本は用意してあるので、その通りに話してください」とでも言われたのかなw
33通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 01:22:19.26 ID:???
320の性格を考えると「ぶっちゃけ話」をしたくてうずうずしてるだろうから上から圧力掛かるのを
嫌って情報出さないってのはありそうだな
34通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 01:28:41.37 ID:???
トークショー本番で、なんかやらかす気かw
サンフェスだから、日登のスタッフも何人も詰めてるだろうから
下手なこと喋ったら、そのまま舞台から引き摺り下ろされるんじゃw
35 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 01:34:33.13 ID:???
最弱さんよぉ、あんたはキングゲイナーが終わってから時間が止まったままで 未来を捨てて過去の思い出に縛り続けているではないか?

派遣社員を首になりユニコーンのブルーレイやDVDが買えなかったり再就職がうまくいかなくていらだっているのだろうね
36通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 02:01:04.59 ID:???
つーかあいつがキンゲ見てたかどうかも怪しいだろ
名誉「種厨」なんだから持ち上げてる作品すら見てませんでした、も十分有り得る
37通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 02:14:21.26 ID:???
00で宇宙生物出した事を叩いてる辺り、種もろくに見てないだろうからなw
38通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 02:55:05.83 ID:twRU7P/7
fukuda320: 只今帰って来ました>^_^<今日は大洗海岸に行って、少しだけ海水浴をしてきました。人は多かったですが、この時期にしてはやはり少なめでした。
放射能の風評被害の性なのでしょうか?ただ、地元の人はあまり気にしてはいなかったようです。
大洗へ向う道路沿い。実家のある神栖町から、屋根瓦が落ちてブルーシートを被せている家が沢山ありました。実家も土台の一部が沈下して、微妙に傾いてました。
震災の影響、ニュースで報道されているのは大きな被害だけで、液状化や小さな被害はそれこそ凄い規模になっている みたいです。
2011年8月16日23:14:31

fukuda320: それは良い事ですね。僕は15日は人手が多いので、行ける時は時期をずらしてます(;^_^A
なぜ、誰もが大手を振って参拝できないのか?日本人として悲しいです。
RT @shi***:自転車で行ける距離なので、今日は午前中に靖国へ参拝してきました。やはり、すごい人出でした
2011年8月16日23:22:54
39通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 02:57:03.37 ID:twRU7P/7
fukuda320:僕は、大分忘れてます(;^_^A。…ほとんどか(;^_^A。どうしよう…。今からムックとか見直して、当時言った事を思い出さなくては(;^_^A
RT @non****:@fukuda320 サイバーなう(・∀・) 見てると随所随所で監督の談話を思い出してしまいますwww
今はアスラーダがしゃべるから結果的に間が持ったっておっしゃってるのを思い出しました(*´ω`*)
2011年8月16日23:39:17

下は西村監督さんのツイート
みっちゃんがRTしまくり

fukuda320: RT @taiki_nishimura: 非難されることなんて気にしていたらこの商売できないよ。ていうか、非難されるということはとりあえず見てくれているということで、
見てくれる、注目してくれるということは、それでもう「勝ち」なんだから!
2011年8月16日23:40:32

fukuda320: 成るほど(;^_^A
RT @taiki_nishimura: バカは無視する、これがネットでは大切なこと。オレのことを「バカなヤツ!」と思ったらどうぞ無視してください。
そっちの方がお互い気持ちよく過ごせると思いますよ。
2011年8月16日23:42:29
40通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 02:58:56.81 ID:???
fukuda320: RT @taiki_nishimura: 原発事故で農作物に対する放射線の影響を心配するのは分かる。でもね、本当に大丈夫なのよ。人間としては異常なほど大量に毎日食べ続けなければ、なんら影響ないの。
心配して食べないというのは、一種の風評被害を与えていると考えた方がいいと思うよ。
2011年8月16日23:43:24

fukuda320: RT @taiki_nishimura: 言葉で「放射能の影響はない!」と言っても、感情的に素直に受け入れられない人もいるのは確か。
そのような人たちを安心させるためにも、情報はきちんと公開すべき。まぁ、きちんと公開しても信じてくれずに陰謀論まで持ち出して批難したりするので ...
2011年8月16日23:43:31

fukuda320:言う気はあるのですが、笑えないジョークになりそう>^_^<なので多分事前にストップがかかると思います(;^_^Aそれが平和でしょう。
時々本気に取る人もいるので。
RT @no****:@fukuda320 何せムック本もたくさんありますしね(*´ワ`*)辛い話ほど覚えてらっしゃるのでしょうが(笑)、それはやはり話せないですかねw
2011年8月16日23:48:24
41通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 03:20:04.48 ID:???
>>39
つーか西村大樹って監督作あるっけ?
スクライドや種死で演出やったのは記憶してるが
42通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 03:27:38.68 ID:???
>>39
仕事すらさせて貰えない福田君は「負け」だと思うよw
43通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 03:55:01.60 ID:???
>>39
なに知った風な顔して俺に声掛けてんだこのバカ
って言ってる様に感じるのはなんでなんだぜ?
44通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 04:34:14.26 ID:???
>fukuda320:僕は、大分忘れてます(;^_^A。…ほとんどか(;^_^A。どうしよう…。
>今からムックとか見直して、当時言った事を思い出さなくては(;^_^A


いやいや、豚さん的には、当時と違う言動は「成長」の証なんじゃなかったの?w
ツイッターじゃ、過去と言ってることが180度違うなんてしょっちゅうじゃんw
45通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 07:44:24.20 ID:???
西村大樹さんとはどんな人? いや、人間的な意味において。
福田の呟きにRTしまくっている時点でそれってどうよ?と思わなくもないが。
46通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 08:03:28.93 ID:???
>>45
自分で自分のウィキを書いてしまったり
自称日本一忙しいアニメ演出家のわりに最近、というかここ数年名前を全く見なかったり
(ゲームとか配信映像とかの仕事に軸足を移したというが、こちらとすりゃ場末でやってるだけとしか。
まあ、場末でも仕事してるだけマシなのかもしれん)

とにかくイタイ御人です。
47通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 08:13:15.61 ID:???
福田さんは分ってない。今の世の中、お金を出せば、よその産地(外国ふくむ)から
食料を幾らでも買える時代になっちまってる(それが良いか悪いかは別)。
種類、産地ともに無数にある。

食料も多様な商品として互いに競争してるわけでね。
そんな中、「放射能が出ました!」だけでアウトなんだよ。
それをやっちまった以上、「でも食べても安心です!」とか何の意味もない。
商品はイメージが信用が重要だ。それを失うと早々に取り戻せない。
他の選択権がある以上、客は別の商品を買う。

例えば、髪の毛1本が混入してた料理を食べても死なないが、
入ってない料理と選択出来るなら、ほとんどの客がどちらを選ぶか、明白だ

ほんと、こういう世の中の消費等に対し、常識がない。
世の中はバカだと言う前にそのどうしようもなく浮世離れした感覚をどうにかしろ。
48通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 10:45:17.99 ID:???
>>46
類友って事か
嫁といい、痛い奴を引き寄せる才能あるな。
49通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:22:59.31 ID:???
まるで福田自身が痛いやつじゃないと言いたげだな
50通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:27:42.50 ID:???
類友って言ってるし、福田はイタイ人と48さんは言ってるんだろ。
51通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:47:27.94 ID:???
>>47
ただでさえ日本は外国から「日本製、日本産=安全」と認識されるほど製品の安全性を評価されているからな(特に自動車)。
その日本の商品に(災害が原因とはいえ)問題が出たっつうんだから、よその国は意識して当然。
それを輸出する側の日本も意識して当然。

というかぶっちゃけた話、これだけの二次災害が起きてて
「ちょっとぐらいアウトでもいいじゃん」
とかあおっぴらに言う奴は間違いなく世間知らずのアホだ。
52通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:54:14.87 ID:???
そのちょっとを取り戻すのにどれだけの時間と努力が必要な事か…
53通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:57:41.95 ID:???
信頼は失うのは一瞬だが取り戻すには一生かかる
この豚が身を持って証明したことだろうに
54通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:59:05.58 ID:???
>>52
社会に出たらまず言われるよな、
『信用を得るには長い時間を要するが、信用を失うのは一瞬だ』
と。
55通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 12:11:22.31 ID:???
>>53
成長()なさるので、信用失ったことすら憶えていないよ
56 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/17(水) 12:18:44.11 ID:???
成長の意味を知らないんだよ福田は
57通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 12:26:12.07 ID:???
信用を失ってる事を覚えてない以前に信用を失ってるとは思ってないんじゃないか?
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/17(水) 13:17:15.33 ID:???
福田「みんな俺を妬んでるんだ」
これが福田の本心なんじゃないのか?
59通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 13:47:18.07 ID:???
お金も仕事もない豚を誰が妬むんだよw
60通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 14:08:00.97 ID:???
種厨の基本思考じゃないかw
「つまり種アンチが嫉妬してるのか」とか、よく見るぞw
61通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 14:37:53.63 ID:???
>>59
過去の栄光にすがるクズのデフォルト思考だよ
62通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 15:10:19.73 ID:???
才能と実績がある。と思い込んでいる
63通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 15:40:18.26 ID:???
7年も干されてる時点で、業界が福田なんてクズを必要としてない客観的証拠が出てるのにな
64通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 16:18:18.75 ID:???
万年人手不足のアニメ業界ですらこれだもんな
65通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 16:38:00.00 ID:???
それにしても福田にサイバーフォーミュラのトークショーなんて仕事を割り振ったのは誰なんだろうなー
66通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 18:53:36.98 ID:???
サンライズだろ。一応、表向きは干してなどいない、
問題など起こしていない功績者なんだよ。
そうでもしないと親会社のバンダイ等含め、劇種の責任問題という
寝た子を起こすことになる。

だから、バカな福田は、いまだに勘違いしてるんだけどね。
俺様こそ大功績者、サンライズの大元勲、と。
67通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 19:03:23.64 ID:???
スクライドのトークショーは豪華なメンバーだな


8月6日(土)
スクライドナイト! 
開場 21:00
開演 21:30
終了予定 翌日5:00
ゲスト 谷口 悟朗(監督)、黒田 洋介(脚本)、保志 総一朗(カズマ役)、緑川 光(劉鳳役)


8月27日(土)
サイバーフォーミュラナイト!
開場 21:00
開演 21:30
終了予定 翌日5:00
ゲスト 福田 己津央(監督)、金丸 淳一(風見ハヤト役)、三石 琴乃(菅生あすか役)
68通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 19:26:38.32 ID:???
>>67
津久井兄貴乱入フラグですね、わかります
69通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:17:00.30 ID:???
>>67
なんかどっちも福田のオッサンがトークに混ざれないで終わる気がする…
70通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:24:00.31 ID:???
スクライドは福田関係ないだろ
そもそも作品自体知ってるのかも怪しくね?
71通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:31:41.25 ID:???
福田がスクライド知ってたら平井に「いのまたっぽく描いて」なんて言えるわけない
72通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:51:23.31 ID:???
知ってても言えるだろ。それが福田だ。
73通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:58:45.81 ID:???
さすがに自分が監督してた電童の後番組を知らないことはないだろうw
74通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:00:10.66 ID:???
そういや京大講演で福田がディスってたウルトラマンコスモスのDVD−BOXが先日発売されたが、
新規のコメンタリーが入ってたり全登場怪獣のデザイン画や当時のスタッフのインタビュー満載でなかなかお買い得だったw

一方福田ご自慢の種・種死のDVD−BOXはというと…w
BOXの特典すらディスった作品に負けてるよwwwwwwwww
75通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:01:54.52 ID:???
福田は隅っこでモゴモゴしてれば誉められると思うよ
下手に前に出てくると怒られるだけ
76通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:03:25.17 ID:???
>>73
ヤツがハガレンやブラッド+のことを知っているとは思えないのだが
77通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:17:00.21 ID:???
fukuda320: 放射能の認識は最早、幽霊や妖怪の類と同じに見えます。怖いから近寄らない…。専門家の認識もまちまち、データも信じられない、では仕方ないのかも知れませんが、
差別に繋がる反応で嫌です。本能的に危機を避けるだけなら、動物の頭と同じと思うのだけれど…。
RT @si***:@fukuda320 私の実家も茨城にあります。同じく、瓦葺の屋根の家はみんなブルーシートをかけていて、心が痛みます。
関東の人が「茨城は放射能が怖いから今年の海水浴は千葉にした」と言うのを聞いても心が痛みます。
2011年8月17日9:28:58

fukuda320: 終戦の日、実家の母は終戦時に小学5年でしたが、終戦間近に墜落した米軍爆撃機のパイロットの末路を間近で見た話をリアルにしてくれた。住民に虐殺されたのだが、その殺し方が…。
人間はこうも残酷になれるのか?人が信じられなくなると。その光景を群衆の一番前で見てた母は恐ろしい(;^_^A
2011年8月17日10:23:00

fukuda320: 好きにはなれませんよね、確かに。しかし命が有ったのは不幸中の幸いだったかも知れません
RT @vir***: うちのじいさんは戦闘機のパイロットだっのですが米兵につかまって終戦まで収容所にいたそうです。
そこまでひどい扱いは受けなかったそうですがじいさんはアメリカ嫌いでした。
2011年8月17日10:38:02
78通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:18:00.81 ID:???
家の掃除するだけでも、NEET福田と仕事漬けの水島だと全然印象変わるなぁ
79通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:18:10.11 ID:???
fukuda320: 怖い事ですね
RT @minn***:テレビで特攻隊として命をおとした方の妹さんが特攻隊に選ばれたとき、悲しくはなかったか、という問いに「当時は軍国主義というものの恐ろしさというのか、
そういった感情はなく、誇らしさでいっぱいだった」と返していました。人間の感情の不思議さです。
2011年8月17日10:38:52

fukuda320: 戦争はどちらの側の民衆にとっても不幸な事だと思います。とはいえ、ただメロウに戦争はダメだと言う意見では何も変えられないし…。難しいです
RT @si***:@fukuda320 戦争の残酷な話を身近で聞く機会も少なくなりました。遠い昔の話ではなく、リアルに体験した方の話は貴重ですね。
2011年8月17日11:49:02
80 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/17(水) 22:25:58.72 ID:???
嫁は多分アイディア探しを兼ねてスクライドや一期ハガレンやBLOOD+を見ていたと思うよ

福田は平成ウルトラマン三部作のDVDを全巻持っているし本人曰くウルトラセブンが好きらしい
果たして福田はウルトラマンコスモスを見たりDVDを持っているのだろうか?
81通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:28:53.59 ID:???
>住民に虐殺されたのだが、その殺し方が…。
人間はこうも残酷になれるのか?人が信じられなくなると。

種死のローエングリン作戦の時に住民が似た様な事してましたね
82通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:36:35.60 ID:???
>>80
コスモスは歴代ウルトラの中で一番の異色作だから評価もシリーズ中で最大の賛否両論を巻き起こしてるのだが福田は見てるとは思えんな。
仮に見ていても的外れな批判を繰り返しそうだw
83通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 22:50:35.49 ID:???
福田って戦争については難しいとか怖いとかしか言ってない気がするんだが
他に言う事ないとかつまらない奴だな
84通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:02:11.90 ID:???
こういう認識で種つくったんだから、そりゃ薄っぺらくもなるな
85通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:10:23.24 ID:???
「戦争は相手を全滅させないと終わらない」とみんな思ってる

↑これ、福田はわりと本気で信じてるんだろ?
インタビューに載ってたし、作中で虎に堂々と言わせてるし
大量破壊兵器を好んで使うのもこの辺に関係ありそうだな
86通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:15:38.17 ID:???
>>85
福田基準で他の人までレベルを下げなくてもなw
87通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:19:19.60 ID:???
>>73
途中参加とはいえ自分が関わった作品の設定もわかって無いと思われ
88通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:26:00.79 ID:???
福田ってウルトラセブンって言う作品をちゃんと理解できてるのか?
ドラえもんに対しての発言とかからして、できてるように思えない。
ウルトラセブンが好きって言ってるのも、ファンの間での評価が高く、派生作品も
多く作られてるから、好きって言っとけばウルトラに精通してように見えるだろう
ってだけに過ぎない気がする。
89通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:29:59.33 ID:???
他人の作品どころか、自分の作品の大まかな設定すら把握してない時点で…
90通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:32:05.63 ID:???
>>85
>「戦争は相手を全滅させないと終わらない」とみんな思ってる
WW2で日本負けたんだが・・・福田よ何故今日本人存在しているんだ?
91通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:38:27.56 ID:???
戦争で根絶やしを目的としたのは、微妙なところで十字軍あたりとかか?
戦争を起こすにはそれなりの理由があって、それが根絶やしってあんまないよな
領土だったり資源だったり国そのものだったり
福田は何の戦争を勉強したんだ
92通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:39:15.43 ID:???
>>88
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」の意味も理解できてないだろうな
93通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:40:13.25 ID:???
>>91
ユダヤ虐殺は根絶やしに含まれますか?
94通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:40:27.15 ID:???
>>91
俺がそう思ってるくらいだし、みんなもそう思ってるよな
程度かも、馬鹿が自分が世界の基準だと思い込むと手に負えないな
95通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:41:26.48 ID:???
十字軍だって根絶やしは目的にしてねーぞ?
一応表向きには聖地からの異教徒の排斥
裏向きには金持ってる連中からの略奪
って目的がある。
96通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:48:52.53 ID:???
>>91
ザフトのナチュラル殲滅に対して外伝でミハイルが疑問に感じていたな
連合はナチュラルに対して服従性の強いコーディネーターのソキウスシリーズを作ってるし、ザフト所属のミハイルもナチュラルを殲滅では無く服従させるべきって独白してるのにな
97通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:59:22.53 ID:???
個人的にセブンはノンマルトの話やメトロン、ギエロンの話が特に印象的だが
そのどれもが風刺だったり未来(つまるところ現在)への警告だったりするんだよな
セブンだけじゃなくて初代のウーやジャミラ回、帰マンのメイツ星人の話もそう

そういうことを知った上でセブン好き、という人も多いっちゃ多いんだが・・・どうなんだろうなぁ
98通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 00:11:44.24 ID:???
>放射能の認識は最早、幽霊や妖怪の類と同じに見えます。怖いから近寄らない…。

存在すらハッキリしない物と
実害のある物を同一視するとは
こいつは本当にバカなのか?

ってか自分が恐いから、必死に恐くない恐くないと言ってるように見えるんだよね、この人
99通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 00:39:06.12 ID:???
種でろくな戦争描写できなかった言い訳に「戦争はファッション」などとほざいた豚が、戦争を語るなよ
100通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 00:45:28.36 ID:???
>>91
民族浄化なんて言葉があるように少なくとも前線の兵士がそれ目的という戦争はある
コーディネータのやってきた事を見れば根絶やしにしたいという気持ちになるのも分からんではないな
もっとも番組ではコーディネーターは何故か迫害される立場の存在的に描かれてきたけど
101通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 00:53:54.30 ID:???
戦争を「喧嘩の延長」って認識だからね
アホくさいにも程がある
102通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 01:31:48.44 ID:???
>>91
ポエニ戦争でのカルタゴは全ての市民が虐殺されるか捕虜にされて
都市には草の一本すら生やさないように塩までまかれたというのはあるが
これも地中海の覇権をかけた争いの結果でカルタゴ市民の全滅が目的じゃないしなぁ

だいたい戦争なんて何かしら利益を得るための目的があって始めるんだし
相手を殺すことを第一に考えて戦争する馬鹿はいない
戦争するのが人殺しだけが目的というなら
同じ手段しか使わない歌姫の騎士団(笑)もただの殺戮集団だと言ってるようなもんだ
103通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 02:46:19.49 ID:???
米軍パイロットがリンチされた話もそうだが、
現場と上層部がやる戦略や政治を一緒くたに考えてる感じだな。

マクロな視点を一切もてないというか、
ミクロ視点をストレートに無理やりマクロ状態にしてしまう。
壱個人、特に現場の人間なんか戦争という場では、どうしようもなく小さいものなんだが、
福田はその感覚が全くないようだ。
104通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 02:50:29.35 ID:???
>>102
第三次ポエニ戦争でそうなったのは最後まで都市に留まって抵抗を試みた人間だよ。
戦争に負けてローマに降伏したら、その条件として「都市の破棄」を迫られたんで、
それを嫌がった人間は降伏を拒否して立て籠った。

逆言えば、それを呑んだ人間はとっくに都市を見捨てて逃げたわけだ。

あくまでローマの目的はカルタゴ市の破壊だったからな。
105通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 06:39:11.28 ID:???
>>104
カルタゴ市の破壊というのも純粋にそれだけが目的というわけではなく
カルタゴが海洋国家として一大勢力を築きローマにとっての脅威になったから
最終的な目的としてはローマの権勢を保つ事にあったからその過程として狙われただけ

だから福田の言う純粋な殺人目的での戦争というのはとんだ的外れと言いたかった
106通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 08:24:04.70 ID:???
福田の発言で的を射ているものなんてほとんどないけどな。
107通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 08:38:51.38 ID:???
>>97
個人的にはペガッサ星人の話も印象的だな

「我々の宇宙船であり母星であるペガッサシティの軌道上にお前らの星が侵入してくる。このままじゃ衝突するからお前らの星の軌道を今すぐ変更しろ。
出来なければお前らの星を破壊する」

という、互いの常識が通用しない宇宙人だからこその理不尽極まりない申し出をしてくる宇宙人の話。
つーかあの話知ってたら、まがりなりにも『異種族同士の抗争』というテーマを扱ってる種で、あんなお粗末な展開を書けるわけないよ…
108通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 11:44:08.01 ID:???
ココリコ坂とはなんなのか
相変わらず福田語は理解し難い
109通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 12:01:00.84 ID:???
fukuda320 @ そうなりますよね。僕も今のジブリ作品は出来の如何に関わらず、興味もわかない。ココリコ坂なんて、題材で撤退(;^_^A

ちなみに福地さん
hitofuku やっと「坂」観ました。評判通り。悪くないけど生真面目で淡白。言いたいことは山ほど在りつつ、語ろうと思える代物ではありましたから、成長は著しいのでしょう。
1つだけどうしても言いたいことは、あの時代子供が大人に返事する場合は、「うん」ではなく「はい」です
110通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 12:12:38.83 ID:???
fukuda320 @ なかなか世の中は上手く行かないようです。僕も昔の作品で今も食べてるし(;^_^A。それでも、中途半端な製作者の主張を聞かされるようなアニメなら、作りたくもないですから…。

「聞かされる」は視聴者、「作りたくもない」は制作者の視点なんですが、福田(元)監督はどちらの立場で語っていらっしゃるのでしょうか
111通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 12:20:22.73 ID:???
>>110
fukudaは自己と他者の境界が曖昧なのかもしれん
過去の言動からみても、その傾向がたぶんに強い
それが作品に反映されるとラクシズが行ったような
「自己」にしか通用しない理屈を他者が理解してくれないことはおかしい
それは理解できない他者が間違っている、というような
意味不明な理屈と行動へ繋がるわけだ
112通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 12:24:55.25 ID:???
>>85
ドラえもんのビョードー爆弾
「日本中が君のレベルまで落ちたら、この世のおわりだぞ!」
という台詞を思い出したw

実際終わった。
113通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 12:51:09.98 ID:???
>ココリコ坂なんて、題材で撤退(;^_^A

>ココリコ坂

>ココリコ坂


ここって笑うポイントなんですか?取り合えず失笑しておきますね


あと他所様の作品ディスるならせめて同じ土俵に立ってからにした方がいいですよ、元大監督様。
114通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 13:14:02.71 ID:???
>僕も昔の作品で今も食べてるし(;^_^A
ファンへの感謝の気持ちが少しでもあるなら映画を作ってみせろ
115通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 13:19:07.29 ID:???
種厨といいその親玉といいアレか? 誤字る因子でも組み込まれてるのか?
116通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 13:20:46.76 ID:???
福田は戦争は怖いね、嫌だね、俺のお袋もリンチを見てて止めなったし(笑)と言うが、
自分がその場にいたら、どうするか、とかいう想像力が恐ろしく欠けてるな。

先ほどまで自分らの街に爆弾を落とした奴がのうのうと生きて空から落ちてきたら、
冷静でいられるだろうか?ぶっ殺せ!とばかりに平素は善良な住民が
激怒、興奮し、リンチに至ってしまうのも無理ないと思うんだが。

自分もその立場だったら・・・と一切、考えず、自分の母親まで
こうして他人事のように語る。アニメのキャラに共感するとかほざく前に、
その程度の共感すらできない自分を省みたらどうだ。
117通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 13:22:18.29 ID:???
映画を期日までに仕上げたゴローたんを嘲う資格は福田にはないだろ。
118通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 14:46:16.74 ID:???
>僕も昔の作品で今も食べてるし(;^_^A

また無職であることを補強して、種厨を発狂させなくてもw
119通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 15:10:45.72 ID:???
>>116
ラクシズも福田みたいに戦争は他人事みたいに捉えて自分達の身勝手な理屈だけで理不尽な破壊と殺人を繰り返してるからな

連合とザフトの戦争目的が「お互い憎いから殺す」という低いレベルでしか考えてないし
こんな浅い考えでドラマに大切な人の心情も理解出来ない奴がクリエイターと名乗るのが滑稽で仕方ないw
120通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 15:18:40.09 ID:???
>>119
だって元々創作に対する熱意も意欲も無いのに
運良く日登に入社できたからアニメ業界に入った奴だから
121通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 15:20:22.44 ID:???
アニメをバカにする発言多すぎるしな

アニメなんて低俗なメディアではなく、俺はもっと高尚なドラマや映画作りたいんだ、とでも言いたいような口ぶり

「ここ10年アニメ見てない」とかお前の職業なんだよ、といいたくなったw
122通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 19:11:43.30 ID:???
>>113
サンライズってだけで見る気が起きませんでしたf^_^;

これで同レベルなんだろ
123通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 19:16:54.31 ID:???
サンライズといえば、某人気シリーズ続編制作決定か?の報に対し
「劇種の例もあるしサンライズは信用できんwww」
という書き込みがあったな

福田はサンライズに悪いことをしたよね
124通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 19:51:46.53 ID:???
アニメージュの表紙は酷かった
125通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:05:03.27 ID:???
>>123
00とかギアスで2期製作、前者に至っては放映終了後、告知どおりに映画化までちゃんとやったのにね。
一度失った信用って取り戻すの大変なんだな。
126通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:17:25.39 ID:???
またミズシィおっきして最初にやることが
ツイートついでに福田ヲチで一覧を各所に貼るのね
127通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:19:18.02 ID:???
水島の幻覚と戦う男登場www
128通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:28:41.44 ID:???
福田が福田なら下僕も下僕かw
129通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:30:37.74 ID:???
むしろ何を持って水島としてるのか一度答えてもらいたいわw
130通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:35:08.54 ID:???
>>123
ずいぶん特殊な例を持ち出すもんだな> 「劇種の例もあるし〜」
こんなみっともない事例がそうそうあってたまるかっての
131通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:44:22.47 ID:???
hitofuku @ 演劇に対する映像側の優位部分がそこだと思うんで、そこを捨てて「人間ドラマ」とか言いやがる奴らは、映像辞めてもらいたいよな
福田とは一切関係ない話…のはず
132通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:45:34.90 ID:???
>>130
アニメ誌とかでもでかでかと告知して立ち消えになった奴なんてそうそうないわなw
133通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:52:37.60 ID:???
>>110
昔の作品で「食べさせてもらってる」だろバカ
と言いたくなってしまったー
134通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:54:30.43 ID:???
>>131
前にも福田の妄言の直後に
福田をぶった切るような批判をしてたような
135通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 20:59:45.07 ID:???
そのほかの

fukuda320: アニメもそう。いつまでも同じ番組が続き、後はジブリ一色だ。長く続くのは数字主義と商業主義の賜物だが、いつまでも単一の価値観のものに晒される子供たちに、
果たして想像力や冒険心が育つのだろうか?別の可能性。既存の価値観の否定を見せるのが、漫画やアニメの醍醐味ようだった気もするのだが…


fukuda320: 今日はスタジオに行っています。これから打ち合わせの準備をしなくてと…(;^_^A
2011年8月18日11:09:46
       
この後3つつぶやく・・・最後の呟いた時間は11:19:44
準備はどうした?
136通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 21:01:05.93 ID:???
ついで

fukuda320: おはようございます。録画しておいたものをようやく見れた『エネルギー革命「地上の太陽〜“核融合”発電は実現するか」』
ttp://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011030413SC000/index.html
ハードルは高いけど、間違いなくこれが未来のエネルギーなんだろうな。世界は動いている。女々しい意は振り捨てて、日本も遅れるな。
2011年8月18日10:53:07
137通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 21:26:25.49 ID:???
仕事してますアピールも打ち合わせ以外の描写がまるでないな
想像力が欠如している
138通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 21:42:28.21 ID:???
またエア仕事始めたのかw
139通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 22:09:47.97 ID:???
つぶやくことがみっちゃんの仕事だおw
140通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 22:37:03.87 ID:???
毎日つぶやくネタをパソコンの前でフィクションの仕事考えてるのか
141通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 22:49:02.50 ID:???
好意的に受け取れば、トークショーの打ち合わせをチャットでやったとも取れる
しかしそれではスタジオに行くと言う旨の発言と矛盾するので、やはりエア仕事になってしまう

本当にこいつをステージに立たせて大丈夫か?
142通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:00:37.17 ID:???
fukuda320:ガンダムAGEが子供ものになるのではないでしょうか?…という噂を聞きました(;^_^A
RT @ke****:@fukuda320 ゴールデンなんか長期アニメしかやってませんもんねあとは原作つきばかりたまにはオリジナルの新作をみたいものです子供向けの
2011年8月18日22:23:15

fukuda320:僕はその2個前まで(;^_^A
RT @ra****:@fukuda320 ジブリは紅の豚までだと思ってますf^_^;
2011年8月18日22:23:41

fukuda320:30代可処分所得有りが対象のアニメの事でしょうかね?>全年令
RT @yuk****:とりあえず、中身の無いエロ満載の“全年齢アニメ”が早くなくなると良いと思います…。
RT @fukuda320: アニメもそう。いつまでも同じ番組が続き、後はジブリ一色だ。長く続くのは数字主義と商業主義の賜物だが、
いつまでも単一の価値観のものに晒される子供たちに、果たして想像力や
2011年8月18日22:25:49

fukuda320:本当に怖い時代だったと思います。でも、当時はそれが『常識』。『常識』を疑わない恐ろしさ『空気を読む』愚かしさ。
忘れてはいけないと思うのですが、今の若者は果たしてレールからはみ出せるのだろうか?と、心配になります。
RT @asu***:@fukuda320 フォローいたしました。私の母も戦時中疎開したり、空襲受けたりしました。でも、川ひとつ隔てたところは何も無かったです。
最近思うのは、当時母が竹やりで米兵をやっつけろと教育されたこと。今思うと、小学校6年生ですが、怖い話です。
2011年8月18日22:30:43

噂・・・まさか2chに本当に来てないだろうな・・・・
143通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:02:15.80 ID:???
>『常識』を疑わない恐ろしさ

お前、種の時はまず軍事や政治の常識すら描けてなかったじゃねえかと
144通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:02:31.28 ID:???
「行ってきます」が先に立つのは、何か反応して欲しいからじゃないかと
「劇種作りに行け」と突っ込まれたら困るのは福田のはずなんだけど
145通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:03:29.43 ID:???
その前に日常の常識が…w
146通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:04:04.42 ID:???
偉そうなことを散々ほざいているが、福田くん単独の作品は

  面  白  く  な  い

これ常識w
147通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:05:00.82 ID:???
>>144
「もしかして劇場版SEEDの制作が進行中なんですか!?期待してます!!!」とか返す奴いないかなw
148通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:23:43.51 ID:???
>忘れてはいけないと思うのですが、今の若者は果たしてレールからはみ出せるのだろうか?と、心配になります。

王道が描けない自称クリエーターが語る「斬新なアイディア」と同じ事のように聞こえるんだがw
149通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:26:00.97 ID:???
四次元殺法コンビがアップを始めたようです
150通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:28:38.74 ID:???
自称監督は早くその机上論を形にしてくださいよ
151通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:41:46.94 ID:???
>とりあえず、中身の無いエロ満載の“全年齢アニメ”が早くなくなると良いと思います…
苦情が出た無印種の事ですねわかります
152通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:48:23.67 ID:???
>忘れてはいけないと思うのですが、今の若者は果たしてレールからはみ出せるのだろうか?と、心配になります。
レールの上すらまともに走れなかったやつの言うことかよw
お前は単に脱線しただけで自分の意思でレールから外れたわけじゃないだろうに。
153通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 23:57:20.26 ID:???
正直今の時代はレールに乗る事すら難しいと言う事を理解しているのだろうか?
毎日テレビばっかり見てるのに就職氷河期と言う言葉を知らないとは言わせん
154通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 00:45:26.46 ID:???
>>152
「俺は他人の敷いたレールの上には乗らないぜ」と予防線を張ることで自分を守ってるんだよ
社会不適合者であるという事実から
155通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 01:03:20.47 ID:???
俺は他人の敷いたレールには乗らないと言う奴は
自分がレールには乗らないというレールに乗っている事に気付いていない〜と
今年で4歳になるうちの息子が言っていた
156通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 01:16:34.79 ID:???
ときたがPC落として節電、千葉は室温46度の灼熱地獄を味わって、NEETの福田がエアコン全開ですか?
おかしい、おかしいですよ福田さん!
157通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 01:20:34.25 ID:???
ってかずっと冷房に当たってると逆に体調悪くなるんじゃ?
汗かき難くなったりすると聞いた事があるぞ
158通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 01:47:44.18 ID:???
fukuda320:仰る事同意です。…というより、ライトのベル系とか萌え系って、それが書籍のジャンルとして成立するのだろうか?
物語は人の生き方を描くものなので、人物描写を重視していないのはそもそも、あり得ないし(;^_^A理解が出来ないので、どう面白いかも判らずです。
RT @yuk****:fukuda320 作品というよりキャラ重視みたいなのばかりで、どれを見ても同じ感じだし、コミケのショッパーとかもそんな美少女キャラばかりで、
それを堂々と街中で持ち歩いたり出来る現状が、何かおかしいと思うんですよね(;^_^A
2011年8月19日1:34:08

fukuda320: 『火力発電8基故障…原発補う連続運転で』
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110818-OYT1T00889.htm
明日から原発止めましょう!!で出来るほどシステムは単純なものじゃない筈だけど、今更かい?(;^_^A
原発を止めたのか民意なら、きっちりと大停電させて身に沁みさせた方がいいんでないか?何人が死のうとも。
2011年8月19日1:42:34
159通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 01:57:11.47 ID:???
大停電になったら普段からエアコン使いまくりで
暑さ耐性のないテメェが一番ヤバいんじゃねーの?
それとも周囲が大停電でも自分のとこだけは電気が来ると思ってんのかね?
しかしこのバカ、なんでこんな簡単に死ねって言えるんだ?
どんだけ死ぬって事を軽く見てんだよ…
160通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 02:01:16.81 ID:???
>きっちりと大停電させて身に沁みさせた方がいいんでないか?何人が死のうとも。

何様なの? お前が死ねよw
161通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 02:06:02.00 ID:???
162161:2011/08/19(金) 02:08:41.22 ID:???
途中で送ってしまった・・・。

>>159
種と種死でもそうだけど、直接関係無い人間の死に関して物凄い軽いよな。
自分がその立場だったら・・・とか多少の想像力があれば普通シラフでこんな発言できるわけがない。
本当にこいつ50超えてるのかよ・・・。
163通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 02:33:41.35 ID:???
>>160
誰かが死んでも構わないという未必の故意、または誰でもいいから死んでしまえという殺意を持ち、停電を起こそうと行動しているわけか
実際の行為としては電気の無駄使いだけだから法的に裁くのは無理だろうが、やってることは立派な人殺しじゃない?
164通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 02:35:51.05 ID:???
そもそも現場で対応している人たちは他の人たちが電気で不自由するのを抑える為に
必死こいて点検修理とかやってるわけで、そういう苦労とかこの馬鹿は考えないんだろうか
165通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 02:37:56.68 ID:???
誰かエクスカイザー呼んで説教頼んでくれよ
ほらカイザーブレス取られた時みたいにさ、就寝中に悪夢見せるみたいな
166通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 02:39:36.01 ID:???
なんつーか、28や46並に最低な人間だな…
167通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 03:20:30.02 ID:???
fukuda320: 『前方船頭「もう終わりだと思った」…川下り事故』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110818-OYT1T01065.htm
今日のワイドショーはこの事件一色だったような。船は沈むもの。それが判ってれば救命胴衣は自発的に着けるだろう。
特に年寄りや子供は義務化以前の問題。これでまたお節介な規制が増えるんだろうなぁ。
2011年8月19日3:08:07

fukuda320:そういう作品は出来れば一般の文学作品として読みたい気がします>^_^<
ライトノベルは文体が軽いので、半日で読めてしまう…。なんか、自分は読んだ気がしないのです(;^_^A
RT @yuk****:@fukuda320 ライトノベルと呼ばれている作品の中にも、物凄い世界観の重厚なストーリーの作品もあるのに、
それと萌え系とを一緒にされると、何だかな〜という気分になります(T_T)
2011年8月19日3:13:11
168通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 03:29:21.61 ID:???
fukuda320: 『財政健全化 増税へ政治の覚悟が必要だ』
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110818-OYT1T01156.htm
これも今更だよなぁ。再生可能エネルギー云々なんて、今はやってる場合じゃないのに…。
放射能を怖がって生死に関わるジリ貧を招いてちゃ、お気楽極楽で世話がない。せめてリストラは反対派からにしてね>^_^<
2011年8月19日3:23:25

fukuda320:契約なのでしょうね。というよりライトノベルでないと読者が手にも取らないのかも知れません。そうしたのは出版社と作家の功罪も有るのでしょうけど…。
読者も楽なものを望みすぎだとも思います。
RT @yuk****:@fukuda320 ライトノベルとして刊行されている作品の中にも、【ゴッドファーザー】みたいな世界観の作品とかもあったりするんですよ。
なんでこれがライトノベル?って思うんですけど…たぶん出版社との契約なんでしょうかね?ホントに出来るのなら、文学作品として出版して欲しいです。
2011年8月19日3:25:59
169通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 03:32:18.79 ID:???
なまじ知性があるから些細なことを誤解する
それが嘘となり 相手を区別し
・・・分かり合えなくなる

だが気づいていないだけなんだ
だから示さねばならない 世界はこんなにも簡単だと言うことを!

が脳裏に浮かんだ
コイツの場合根底にあるのは妬みや恨みだろうがな
170通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 03:41:59.35 ID:???
fukuda320: 『ガンダムがお台場に帰ってきた!』
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20110818-OYT8T00548.htm
らしいのだが…(;^_^A。私は行かないので、お好きな皆さんが確認してみてください。
2011年8月19日3:30:57

fukuda320:表紙も挿絵も変わってきましたね。ライトノベルの影響なのでしょうか?でも、この際それは良しと思っています。
噛み応えが有って、最低でも3日くらいは読むのにかかる創作ならば(;^_^A。そう言えば最近の小説も1日で読めちゃったっけ…。
RT @iye***:@fukuda320 @yuk*** 別にラノベだけでなく、古典文学でも・・・AKBとか漫画家の絵が表紙になってるのもどうかと(´-д-)-3
2011年8月19日3:35:05
171通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 03:43:49.31 ID:???
fukuda320: そろそろ休みます>^_^<。今『花神』を読み直してます。かれこれ1カ月…。なんせ1ページで眠くなりますから進まない(;^_^A
2011年8月19日3:42:02
172通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 04:19:47.34 ID:???
>らしいのだが…(;^_^A。私は行かないので、お好きな皆さんが確認してみてください。

種の権利取り上げられて、ふてくされてんのかw
173通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 04:44:52.62 ID:???
停電で死人が出ても知らないってか
穏健派のシーゲルがNJで億単位、しかも弱い子供や老人から殺したのもある意味当然か

しかしラノベでグダグダ文句ばっかり言ってるが
それなら江戸時代のラノベである南総里見八剣伝も福田から見れば下らない代物なんだろうな
それに今のラノベの萌え絵みたいな感覚で浮世絵も売れてたってのを知らないのかね
あれだけ昔は良かった最近は駄目だと老害と同じ事ばっかり言ってるくせに
174通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 05:00:49.79 ID:???
言葉も文学も時代に合わせて変わって行くものなのにな
古い形なら優れてるって価値観で固まってるから
何十年も進歩しないんだよ、この福ナントカさんは
175通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 05:22:38.52 ID:???
ラノベならすぐ読めるとか言ってるくせに年間読書数が10冊とか
そんなので読書は重要とかよく言えたもんだなw

しかし1ページで眠くなるとかアニメなんかで典型的な勉強が苦手なキャラの特徴じゃないか…
176通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 05:35:49.13 ID:???
ニートなんだから年間100冊は軽くよめるだろw
177通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 05:43:56.77 ID:???
そもそも福田君は日本語読めるのだろうか?
178通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 06:06:50.96 ID:???
>>177
さすがに日本語は読めるだろう、理解力が絶望的に足りてないだけで
179通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 07:18:54.90 ID:???
ところで福田が種関係の権利を取り上げられたのはマジで? それも夫婦共々?
180通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 07:33:13.34 ID:???
俺の場合面白ければ面白いほどのめりこんでいって読むスピードが上がるから、
3日もかけなきゃ読めないほど詰まらん本はノーサンキュー
181通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 07:50:37.97 ID:???
>>179
元々権利が無い雇われ監督&脚本なんだから取り上げられるも糞もないはずだが
もし権利があったというなら外伝にノータッチという事もないし
182通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 08:29:00.86 ID:???
あの絶望的な管理能力で外伝もチェックするとか無理があり過ぎるな
183通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 08:54:15.69 ID:???
>>170
何で今さら?しかも1dayパスポートに触れないの?
184通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 11:04:02.30 ID:???
映像系なら作者権利はありそうだが
プラモ前提でガンダムは作られているから
プラモの利権はバンダイに譲渡されてると思われ
185通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 11:44:11.23 ID:???
あの負債が種に関して持ってる権利って、
細かいものはさておいて、基本的には
脚本家協会に所属してる豚嫁が持ってる脚本印税だけでしょ?
186通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 11:58:12.09 ID:???
職務著作か、個別の契約か知らないけど、最初から福田には権利ってほどのものは持ってないはず
187通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 12:11:26.43 ID:???
>>182
むしろ、直接関わることなく足を引っ張るという神業を成し遂げたよ
アストレイは本編映像無しで打ち合わせ進めて作ってたんだと。タリアの服の色が分からないってレベルじゃないね
188通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 12:22:38.40 ID:???
>>157
体温調節・維持を放棄して外部に依存するので、変温動物に成り下がる
189通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 12:24:25.28 ID:???
>>173
本震後に大きい揺れがあって宮城とか一帯停電した折にも実際死者出てる
人工呼吸器が止まってしまったのが原因で家庭では非常用電源完備じゃないから


福田に権利与えたら何しでかすか何しでかすか解らないな
190通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 14:22:58.22 ID:???
仕事で外歩いたらズボンがみっともない感じで水浸しになったけど、福田なんて羨ましくもなんとも無いんだからね!
191通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 14:52:51.74 ID:???
羨ましく思うどころか「まだ生きてたの?」って言われるレベルだろアイツは
憎悪を向けられないだけ忘れ去られた方がマシ
192通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 15:12:29.88 ID:???
業界から見たら疫病神だからな
193通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 15:38:33.40 ID:???
もう直ぐガンダムSEED放映から9年くらいになるけど、ここまで相変わらずなのをリアルタイムで確認できるのも珍しいw

兎にも角にも、思考が完全に硬直化して凝り固まりすぎている人物って事だけは言える
それに自分が間違い、と決め付けたらそいつは1から10までとことん間違っているヤツなんだろうな
SEEDでもそういう場面は沢山見られたし
194通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 19:51:58.80 ID:???
>>187
外伝でまだまだ出番があった三人娘を無断で殺したりしたよな。
思えばあれで千葉がブチ切れて外伝でやりたい放題やっちゃったんじゃないかなと思ってしまう。
やたらと本編キャラを踏み台にして外伝キャラマンセーしてたし。

その一方で00は水島がちゃんと手綱を握ってた上に会議の段階で本編の映像が出来上がってたりしてた。
00の外伝は好き嫌いが大きく分かれるけど本編キャラと外伝キャラが戦いそうになったら何らかの理由で戦闘を中断して、優劣をつけないようにしてたし。
あと連載当時はやり過ぎと思ってたハナヨの設定が劇場版でこっそりティエリアが使ってたのに吹いたw
195通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 20:10:52.51 ID:???
まあ、脚本と会社同じだしな(取締役と社長)。
しかも会社たちあげ時の同志だし。
ツーカーの関係だろうよ。

一方で福田とはほとんど喋ったことすらないんでね?
196通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 20:38:39.69 ID:???
>>193
福田は、そういう生き方をしてるから、
皮肉にも自分自身が悉く駄目な方向に突っ走り続けてるな。
それこそ「福田から学べる点は反面教師として」しかない人間になってるな。

本来なら、どんな人間、事象でも学べる点は実はあるはずなんだ。

ところが福田のようなのはちょっとでもお眼鏡にかなわないと、その対象を全否定。
それどころか、他山の石にせず、人のふり見て我がふり直すこともない。
自己の内面を省みない。俺はああではない、だから駄目ではない、とそれで終わり。

彼が肯定する人間は己のイエスマンかそっくりさんばかりなのが良い例だ。
言わば、鏡に映った自己のみを認めてるに等しい。
おかげで、彼は全く外から学べないまま生きている。見ようによっては哀れむべき人生だな。絶対に同情しないが。
197通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 20:40:32.45 ID:???
>>190
股間の部分だけ濡れたのか?

>>194
いや外伝側で優劣付けているぞ「外伝キャラツエー」って
198通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:03:05.37 ID:???
しかし福田を潰そうと思ったら何が一番効くかねえ……嫁に見限られるのが一番効果的だろうとは思うが。
199通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:08:43.45 ID:???
もうとっくに潰れてると思ってたけど
200通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:11:50.16 ID:???
金が完全に無くなること、これだな。

こいつは究極的には自分だけが好きで可愛い人だから、
どんなに身近な人間に裏切られようと、捨てられようと、
当初はショックは受けるだろうが、
そいつを「敵」に認定して、悪口を言いまくりながら、
自分をますます愛でて生きていくことだろう。

でもその大好きな自分を甘やかすことができる環境が無くなったら、それこそ・・・。
201通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:13:11.19 ID:???
ツイッターという箱庭の楽園すら(断じてそーゆー使い方をする物ではないんだが…)楽しめなくなる位に……
ほら、溺れた犬は棒で叩いて撲殺しろっていうし。
202通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:28:02.36 ID:???
今の所は計画停電にでも巻き込まれるのが一番効くんじゃないか?
ツイッターはできなくなるしエアコンも使えなくなる
203通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 21:46:35.82 ID:???
どうも感覚がいかれてるようで、
今、自分が溺れてる気すらないんだから棒で叩かれても。
多分、屁とも思わん。そのまま自分でも気づかないうちに昇天してるかもしれんが、
まあ苦しまないだろうしね。

苦痛を与えて罰とすることができんなら、退場していただく他あるまい。
幸い、苦痛を感じないようだから遠慮や良心の呵責なくやれます。

204 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/19(金) 22:11:01.53 ID:???
福田は暇ならばビリーズブートキャンプで体を鍛えたり新しい職を探せもしくはコンテマンや演出家からやり直せと言いたい
福田は被災地に募金したのかい?

後は福田って冷房病になっていると思わなくもない
205通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 22:15:21.32 ID:???
だから豚は、計画停電を叩きまくってるんじゃねえの?

むしろなんだかんだで計画停電せずに電力会社同士で融通しあって
この真夏場を乗り切った電力会社の手腕は大したもんだと思うが
もちろん、国民の節電意識で例年より電力使用量が下がってるのも効果大きいが
206通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 22:25:36.67 ID:???
fukuda320: おはようございます。起きたら土砂降り(;^_^A。でも数日ぶりにエアコンを止められる>^_^<
2011年8月19日10:08:51

fukuda320: 経済成長戦略があってこその増税だと思うのですが、今の復興増税はいかにも場当たり的。稼げる見込みがないのにお金を使うバカはいない。
そして新しい産業が再生可能エネルギーだったりするから目も当てられない。もっと大量に安い電気を作らないといけない時に…
RT @sup:****@fukuda320 おはようございます、今すぐの消費増税には反対です、そこは国債発行でやるのが筋です、
今消費税が上がったら被災地が困りますしただでも節電で冷え込んでる経済成長にも冷や水ですから
2011年8月19日10:13:54

fukuda320:おはようです。この勢いで雨が吹き込んで来たら大変そうです。エアコンで湿度調整も出来ますしね。
RT @nyan***@fukuda320 おはようございます。我が家はひさしが短すぎて雨だと窓締め切りで…暑いのでエアコンです(T_T)
2011年8月19日10:18:01

fukuda320: @ohnuki_tsuyoshi 今日は『鳥人間コンテスト』ですね>^_^<毎年楽しみに見てます。大貫さんも出場なさってるのでしょうか?
2011年8月19日18:31:32

fukuda320:そうなんですね>^_^<。毎年、いろんなドラマが見れて楽しい大会だと思います。僕は高いところが苦手なんですが(;^_^A
でも飛行機は大好きです。現場にいかれた方はもう結果もご存じでしょうけど、僕はこれからTVの前で応援させて頂きます。
RT @ohnuki_tsuyoshi:@fukuda320 ですね!僕はここ数年は後輩の応援専門です。でもTwitterその他でいろんなチームと交流があるので、全チームを応援しちゃいますね。
2011年8月19日18:42:32

エアコンの停止の決意は10分50秒しかもたなかったみっちゃんであった
207通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 22:30:13.17 ID:???
>@ohnuki_tsuyoshi

これ誰? 福田のRTでまともに名前出すヤツも珍しい…
208通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 22:59:25.59 ID:???
>>194
00と外伝,ともにゴミクズ持ち上げる気が知れんわぁ
>ちゃんと手綱を握った
えっ?本編も握れてない唯のオ○ニー合戦だし外伝ごときに好き勝手めちゃくちゃやられてるじゃん!
水島が有能とでも思ってるの?
209通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:01:44.52 ID:???
そろそろ福田のツイートタイムか
210通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:09:38.88 ID:???
2208の原文はこれだろ
種本編と外伝,ともにゴミクズ持ち上げる気が知れんわぁ
>ちゃんと手綱を握った
えっ?本編も握れてない唯のオ○ニー合戦だし外伝ごときに好き勝手めちゃくちゃやられてるじゃん!
福田が有能とでも思ってるの?
211通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:13:50.79 ID:???
馬鹿にマジレスするのもアレだが、
本編最強のイノベイター刹那+クアンタを総合力で超えるパイロットが外伝で出てきたり、
ソレスタやマリナあたりをいきすぎなレベルでディスってれば、
めちゃくちゃやられてる。なんて理屈も通るけどさ。
212通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:20:38.14 ID:???
なんだやっぱり208は46なのか
予定調和あくびが出る
213通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:30:10.03 ID:???
fukuda320 @ohnuki_tsuyoshi そうなんですね>^_^<。毎年、いろんなドラマが見れて楽しい大会だと思います。僕は高いところが苦手なんですが(;^_^Aでも飛行機は大好きです。
現場にいかれた方はもう結果もご存じでしょうけど、僕はこれからTVの前で応援させて頂きます。

hitofuku ずいぶん久しぶりに鳥人間をちらっと見たら、案の定「どんな人が飛ぶのか」番組になってる。
「どういう技術の機体が飛ぶのか」が薄まっている。大会存続の為なら技術偏重の番組で数字が減るのを避けるのは解る。ああ資本主義万歳(棒)
hitofuku 応援してる取り巻きのアップとかまったく意味不明。いやディレクターの意図は良く解るけどさ。
共感したい視聴者のニーズで、現場で共感しかする事ない人に役割与えてるんだよね?
機体が飛ぶロングの映像にアナウンサーの声が被るだけだった時代には戻れない・・
※福地さんは福田に対して言ってるわけじゃありません。たぶん
214通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:35:49.50 ID:???
福地って、00メカデザの福地?
215通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:44:20.12 ID:???
>>214
yes
216通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:46:09.20 ID:???
本名福地仁だから多分そうじゃないかな
217通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:51:30.12 ID:???
福地は職業柄、機体の方に興味あるんだろうな
218通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:25:55.68 ID:???
>>209
Exactly(そのとおりでございます)

fukuda320: 『鳥人間』東北大、ちょっと痛々しかった…。でも優勝してホント良かった>^_^<
2011年8月19日23:09:22

fukuda320:劇的なラストでした>^_^<
RT @Hin****:@fukuda320 面白かったですwwwでも優勝しちゃったもんでまさに主人公補正ですな!
2011年8月19日23:24:25

fukuda320: 読みました。本当かどうかも疑いますが、事実でないと言えないかと。怖い時代です。昔とは貧困の質が違ってきてるんですね。
日本も、非常に不味い状況に思えます。優しい社会なら、誰もが希望を持ち、平和に安全に暮らせる訳でもないんですね。
RT @supa****: @fukuda320 ttp://t.co/b6xdCSJイギリス暴動に関する比較的論理的で真実味のありそうな資料を発見しました…イギリス流Dプランは一先ず失敗した模様です、
継いで手を打たなければならないようです
2011年8月19日23:39:12

fukuda320: イマイチ、スマホの使い方が判らない(;^_^A。iphoneは楽だったのだが…。
2011年8月20日0:01:31
219通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:45:41.64 ID:???
福地さんは、福田とは全然ベクトルも質も違うが結構ツイッターで毒を吐いてるな
220通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:47:11.52 ID:???
    /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;.      /   /   /  | _|_  ― /./ ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i    _/|  _/|    /    |  |  ― /   \/   |  ―――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /        |     |  /     |  .丿 ._/   /     .丿
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
221通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:55:17.75 ID:???
>>218
>fukuda320: イマイチ、スマホの使い方が判らない(;^_^A。iphoneは楽だったのだが…。

どうせツイートくらいにしか使ってねえんだろw
222通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:59:53.39 ID:???
>>219
もともと自分の強いこだわりとか信念を持ってる人っぽいね
だからそれに反するものは、割とバッサリ切り捨てる

福地さんは意味のないグロ描写は嫌いとかどこかで聞いたが、ソースは何だったかな
223通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 01:04:34.90 ID:???
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  刹   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  那    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
00の事はもういいから働きなさい!
224通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 01:11:09.64 ID:???
無職が悔しいならハロワ行けばいいのに最弱のおっさんは
225通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 01:15:34.71 ID:???
>fukuda320: イマイチ、スマホの使い方が判らない(;^_^A。iphoneは楽だったのだが…。
>2011年8月20日0:01:31

この人、確かバンダイかサンライズの偉い人に向かって
「スマホも持ってないんですか?情弱ですねプギャーw」みたいな事言ってたよな…?
226通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 01:17:19.93 ID:???
そもそもiPhoneもスマホだろうに
320は違うと思ってるのかね?
227通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 01:20:44.97 ID:???
>>219
否定するにも部分的だったり具体的な理由説明したり、その問題点をクリアしてる作品挙げたり、女子高生エクソシストから男の娘エクソシストへと妄想広げる変態さんだったりする
228通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 01:21:14.78 ID:???
福田豚はアイフォンからアンドロイドに換えたんじゃなかったっけ?
229通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 02:22:32.40 ID:???
スマホって電池消耗激しいんだよなあ…
230通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 02:32:23.47 ID:???
スクライドも劇場公開か…、また一つ差が開いてしまったな
231通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 02:46:46.56 ID:???
>>230
劇場公開と言っても総集編をプロジェクター上映するだけだろw
232通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 02:54:54.37 ID:???
>『スクライド オルタレイション』(s.CRY.ed Alteration)は、「スクライド10周年プロジェクト」として、
>TVシリーズを新作パート、全編新アフレコ、デジタル・リマスターにより新たに再構成したOVAである。
>前編『TAO』が2011年11月19日に、後編『QUAN』が2012年春にイベント上映予定である。

扱いとしては、新訳Ζとかに近い感じなのかな
233通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 03:15:12.38 ID:???
総集編といえば文字通りバンクの寄せ集めでしかない種厨には理解できまいw
234通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 03:24:35.23 ID:???
スクライドは10周年記念プロジェクトで新作OVAがもらえたのに、種は・・・・・
235通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 03:36:53.91 ID:???
黒田>負債

と、またひとつ証明されてしまったなw
236通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 05:36:50.76 ID:???
http://twitter.com/#!/furballer
こいつちょっとのことですぐ謝れとかいう
何様だよ
237通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 08:09:19.40 ID:???
>>234-235
本当の良作はどれだけ時が経とうと愛されるもんだ
SE箱の超絶大爆死でファン離れが露呈した某作品と違って
238通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:03:51.45 ID:???
>>237
スパロボで初めて種を知って見る奴はいるかもしれないが
今からファンになるかというと…

それに種厨って福田を誉めることはあるけどサイバーや電童は語らないよな
普通ファンなら以前の作品にも興味を持って作品のテーマや演出技法を確かめたくなるものだが
239通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:07:20.70 ID:???
>>232
全編新アフレコは微妙だなぁ…当時だからこその神がかった熱演ってのがあると思うんだが。
まあイベントの趣旨としては仕方がないとしても。新規パートだけ撮りおろしでよかったような。

それはそれとしてTAOとかQUANとかってなんじゃらほい
240通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:26:04.99 ID:???
>>238
サイバーは初期からSINまで見たが、設定では
TVが一番良いと思っててるわ
通常過酷なコースをサポートとしてコンピュータを使う
ワタルやグランゾート見ていたら機体と主人公と会話が成立するというのは
斬新さが欠けるけど、ナイトライダーでレースするようなアイデアは
想像を超える出来だったとは思う

OVAはただのレースアニメ
241通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:48:41.09 ID:???
>>240
サイバーは見たことないが聞くところによるとひどい出来だそうだ
本当にOVAは「ただの」レースアニメなのか?
242通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:52:31.08 ID:???
OVAはF1みたいになってたけど 初期2作はまだまともだし人気もあった

ベテランのスタッフと脚本陣が抜けて嫁が加入した後期は酷かった
243通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:53:53.81 ID:???
レースがバンクのアニメです
244通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 09:55:56.44 ID:???
>>239
ビフ君もう松尾さんじゃないんだよね……
出るか分からんけどさ
245通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 10:19:02.91 ID:???
>>242
だから種放送前サイバーを駄目にした負債の存在を一部の者達は危惧していた訳なんだよね。
まさかあそこまで救い様のない無能とは・・・
246通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 10:23:49.49 ID:???
結局サイバーとかの例を見ても、監督と嫁の化学反応があまりに凶悪過ぎるんだよな
ベテランスタッフが固めていた初期サイバーは評価高い声はちらほら聞くし
過激な意見になると、負債がサイバーシリーズぶっ壊したなんて事も聞く

まあそれを100話分、種死含め5年近くやっていた種シリーズがどうなるかなんて察してしかるべきだったという事か
247通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 10:27:30.97 ID:???
みっちゃんが監督として携わったのは
・監督が居なかったときが神回として評価の高いサイバー
・嫁をいれて脚本を滅茶苦茶されて小林女史が頭にきて出ていった電童
・嫁以外のスタッフ全員をデスマーチさせ、BPOから指摘をくらった種

しかないんだよな。
スゴいやみっちゃん(棒)
248通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 11:09:55.45 ID:???
>>247
うわぁ…なんだこれは、たまげたなあ

そりゃ業界で地雷扱いされて干されるわけだ
249通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 11:54:24.83 ID:???
00みたいにダラダラやるガンダムより 
ZOやJや真仮面ライダーみたいな一本で話を魅せる作品が素晴らしいと思う
いやTVシリーズ50話前後までできっちり〆られればいいだけだが
水島には無理ゲーだったんだけか
250通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 11:57:14.93 ID:???
294 名前:通常の名無しさんの3倍[sage これに噛み付いてくれたら期待] 投稿日:2011/08/20(土) 11:50:37.30 ID:???
ブツブツデブは豚足で遁走したのかな
種みたいにダラダラやるガンダムより 
ZOやJや真仮面ライダーみたいな一本で話を魅せる作品が素晴らしいと思う
いやTVシリーズ50話前後までできっちり〆られればいいだけだが
320には無理ゲーだったんだけか
251通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:07:11.28 ID:???
こだまですか?
252通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:10:00.00 ID:???
>>251
いいえ、ブツブツデブです
253通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:13:07.18 ID:???
結局まゆが諸悪の根源だったか
粘着してとことんたたきつぶそうぜ
254通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:14:20.08 ID:???
屑豚、まだ生きてたのか
今すぐ樹海に行って首括る義務をくれてやるから、さっさと逝って来い
255通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:22:34.08 ID:???
どうして水島叩くとヲチャーが発狂するの?
あぁ本人だからか、納得!
256通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:22:58.81 ID:???
fukuda320: おはようございます。涼しい朝だ。出掛ける意欲もわくが、雨はどうなんだろう…?降るのかな?
2011年8月20日12:05:35


fukuda320: 『新型インフル、未成年死者の7割が発症3日以内』
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110817-OYT1T01133.htm
今年は放射能に目が行って、トレンドじゃないかも知れないけど、怖いね。
僕はこっちの方が直ちに怖いのだけれど。
2011年8月20日12:07:50

fukuda320: 折り畳み傘を、持って行きます>^_^<でも、原付で(;^_^A
@at**** @mx**** @ak****
2011年8月20日12:08:53

fukuda320: @atu**** はい>^_^<雨具持参でいってきます。まあ、近所の本屋さんくらいですけど(;^_^A
2011年8月20日12:12:00

そして320は出かけたようだ
257通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:24:18.06 ID:???
>fukuda320: 折り畳み傘を、持って行きます>^_^<でも、原付で(;^_^A

…雨合羽とかそれ用の服が基本だろ、交通法規的に考えて
258通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:28:23.93 ID:???
CBが本当に紛争根絶を望んでいたならカタロンを先に消すべきだよな
そうすれば被害ももっと少なく済んだはず
水黒は戦争の何たるかをちっとも理解しとらんわ
あいつは戦争を何だと思ってるんだ?
259通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:32:01.87 ID:???
さようなら46
そのネタはもう飽きたよ
今日のはロハの営業は短いぞ早く逝け
260通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:36:01.11 ID:???
大失敗スレからネタを持ってきたのか
261通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 12:39:59.49 ID:???
ブツブツデヴは水島に土下座してブチ込まれるのを許してもらったくせに
水島の幻覚と戦ってるんだから困るw
262 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/20(土) 13:37:15.74 ID:???
当時の最弱は宇宙世紀や富野作品が大好きな痛い奴程度だが派遣社員を首になってからは屑化が激しい

バブル期から今年の未明まで派遣社員をやったこと
種や00を嫌うこと
宇宙世紀や富野作品を愛しているくらいしか救いがない

最弱さんはガイアギアを何巻持っている?
263通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 13:42:47.74 ID:???
無職のくせに種厨に紛れて荒しやってる時点で救いなんぞなにひとつあるか阿呆
264通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 13:52:26.68 ID:???
救いになってねーよw
265通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 13:53:40.67 ID:???
いつものやつだろ
「俺は汚デブとは違うんだ、だから同情してくれよ」ってな
くだらねぇ自己弁護だな
266通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 14:25:37.31 ID:???
ホントに>>258が見ていたか怪しいもんだな
エゥーゴはティターンズよりカラバ叩けよて言ってる様なものだ
カラバ叩く必要性はあるものか?
アムロを危険視?
267通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 15:05:44.39 ID:???
fukuda320: 『超円高に鈍い反応…政権末期、首相の危機感薄く』
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110820-OYT1T00485.htm
ちょっとイラっとする。要は国民やマスコミが騒ぐことには対応するけど、そうでないことには感心が無さ過ぎる。
将来の自殺や貧困に繋がる大問題なんだけどなぁ。最終的には選んだ我々がバカだったという事。
2011年8月20日14:54:46

fukuda320: 成るほどね。アニメ業界も賃金アップしてほしいなぁ
RT @ne****:結局経済界や政治に円高だと都合が良い層がいるのが問題なのでしょう、
この記事の最後にあるように安い賃金が更なる円高を呼び込む構造だと言うことです、
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011080902000020.html
2011年8月20日14:59:59
268通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 15:09:24.72 ID:???
そもそもアロウズの弾圧やら反発からカタロンが動いてたんだろに
アロウズ潰して連邦が変わればカタロンは戦う必要は無くなるが
カタロン潰した所でアロウズの非道な行為は消えるわけでは無い
269通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:01:25.43 ID:???
>>257
つーか近所なのに歩かないんだな。デブだから歩くのつらいんだろうけど。
で、ますますデブるわけだ。

原付で盛大に転んだで自損事故とかしないものかしら。
270通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:05:56.74 ID:???
http://twitter.com/#!/furballer
こいつちょっとのことですぐ謝れとかいう
何様だよ
271通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:06:50.87 ID:???
>成るほどね。アニメ業界も賃金アップしてほしいなぁ

まだ金が足りないのか!あんた達は!!
272通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:13:51.05 ID:???
じゃあ監督に回る金は原画マンその他に供給しようぜ
273通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:14:35.01 ID:???
>アニメ業界も賃金アップしてほしいなぁ

一方水島は001期と2期の間のスタッフの給料確保を上と交渉し、約束を取り付けていた
274通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:15:46.71 ID:???
結論として、「負債はちゃんと立場相応の仕事をしろ」と言うことでおk?
275通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:15:54.23 ID:???
>>271
あながち間違ってはいないがな
もうちょいメーターの賃金アップはするべきだと思うぜ
流石に1年で平均約110万〜130万って言われてるからね
276通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:18:03.42 ID:???
高給の監督・脚本が出来ないから絶対に働きたくないでござるが
演出やコンテも高給になれば、働いてやってもよいと思うでござる の巻
277通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:21:22.32 ID:???
>>275
福田の発言だけ切り取れば、何時も完全に100パーセント間違ってる訳もない。
しかし、発言というのは発言者の立場や背景含めた、様々な環境あって初めて成立し、重みが出る。

しかるに今、福田にこの発言を口にする資格があるか?そこに尽きると思う。
278通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:23:53.36 ID:???
>>277
まあね
「おまえが言うな」って言うお手本な的な存在だからな福田は
279通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:29:06.10 ID:???
前にもどっかで言われてたが
凶悪犯罪者が「治安が乱れるのいくない!人々が安心して生活できない事いくない!」
とかと言うようなものだからな。

その発言は確かに間違っていないのだが、発言者のせいで何にも意味がないw
280通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:06:23.19 ID:???
スタッフに賃金以上の苦労を強いた福田が言っていいセリフじゃない
281通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:14:08.44 ID:???
こういうところで福田と差がついたんだろうな
oichanmusi 太陽熱エネルギーの本を読む。ふと00企画初期の事を思い出す。
エネルギー問題を根幹においた黒田くん、それに答えて太陽光エネルギーと軌道エレベーター、ブラックホールエンジン改めて太陽炉などのアイデアを出しビジュアルをまとめてくれた寺岡さんの先見性が00を支えたんだなぁ。感謝。
282通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:16:18.06 ID:???
これが福田なら「俺と嫁の先見性すげえ!でもスタッフには意図が伝わらなかった!」とか言い出すんだろうな

てか、ブラックホールエンジンっておいw
283通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:23:45.06 ID:???
∀で縮退炉やったしなあ
284通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:24:52.10 ID:???
仮にブラックホールエンジンだったら∀からの風当たりが酷かっただろうな
GNドライヴでよかったぜ
285通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:25:08.25 ID:???
福田のアニメ業界への視野に下々は入っていない。
Pや監督や脚本くらいでなきゃ、業界人にあらず、みたいな視点で語ってるもの。
286通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:27:30.48 ID:???
ブラックホールエンジンてのは力場が常に発生するから
無限動力として活用出来るだろうけど、理論的に説明出来るレベルなら
地球の重力でも発電できるだろうし
GN粒子というSF突起した代物もお目にかかれなかったな
287通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 17:29:48.68 ID:???
一方、福田は再生可能エネルギー全否定だが、
発想がガチガチだな、としか。

確かに完全ではないだろうが、全否定はないだろう。
ゼロサムしかないんだよねー。原発完全否定派の用いる極論と実は同根だな。
288通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 19:05:40.08 ID:???
>>285
豚は「映像作品なんて監督・脚本・プロデューサーだけ見てればいい」とか言ってたよな
種がギリギリ作品として成り立ってるのは、負債以外のスタッフが頑張った結果なのに
289通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 20:04:52.32 ID:???
豚は「映像作品なんて監督・脚本・プロデューサーだけ見てればいい」とか言ってたよな
種がギリギリ作品として成り立ってるのは、負債以外のスタッフが頑張った結果なのに
───────────────v────
           ∧_∧      .彡水ミ
          ( ・∀・)     (;゚;ё;゚;ミ
          (    )    ⊂    つ
          | | |       | | |
          (__)_)     (_(__)


                          て
           ∧_∧      .彡水ミ  て
<二二二ニニ】○( ・∀・)     (゚;ё;゚;ミ
     ヽヽ     ヽ    )    ⊂    つ
          | | |       | | |
          (__)_)     (_(__)


                                 彡⌒ミ    ∴".・∵;,
                              ・∴"・;∵
                (;゚';ё;゚';ミ        ∵’∵・
                    ':;;,.,,      ∴".・∵;   ._ ___ _
                     `'''::;;,.,,.   ,∵’    ー ‐‐ ―‐ ― ∧_∧
         ー-----=========ニニニニニニニ二二二二二二二ニニ】と(  ・∀) それはお前の作品だろ水豚
                        ⊂    つ             (  と_ノ
                         | | |       _ _ __ノ  _)⌒)
                           (_(__)      _ ___ (__ノ´(__
290通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 20:08:27.14 ID:???
週末には種死最終回が公開されるデスマーチ中に、フィルムの納品もせずに、
スタッフを放置してラジオ観覧に行った元大監督サマがどうかしたかね?

西川貴教のオールナイトニッポン 最終回
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm332882
21:11頃からの西川の発言
「いろんなゲストの方がいるんですけども、意外な方が。福田巳津央さんもいらっしゃいます(笑)。
こんな方がいて大丈夫…(笑)。もうね、一応(種死の)最終回が来週ですから、そりゃまあ、
一応納品されてると思います…されてないの!?(笑) ヤバイよ!(笑) いちゃ駄目な人ですけども(笑)」
「いよいよDESTINYも来週が最終回迎えると言うことで…今週末ですね! 正確には今週末です。
えー、なんにも終わりそうな景色がないんですけど、大丈夫なんでしょうか(会場爆笑)。
もう、銃弾が飛び交う中で、あれどうなんでしょうか(笑)」
291通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 20:10:15.00 ID:???
fukuda320: とりあえず、福利厚生だけでも(;^_^A。厚生年金と社会保険があると大分楽なんですが…、殆どのスタッフが作品契約だからなぁ。(;^_^A
RT @ne***:@fukuda320 アニメ業界も歪みの構造じゃないんでしょうかね?下にお金が落ちないと言う点では
RT @fukuda320: 成るほどね。アニメ業界も賃金アップしてほしいなぁ
2011年8月20日15:04:43

fukuda320: そうですね。この業界で比較的権利が守られてるのは団体のある脚本や役者、音楽系だけです。
映画でなければ監督の権利もないし(;^_^Aでも製作や作画や背景、仕上げのスタッフはもっと厳しい状態で、情熱だけでやってます。
RT @ne***:@fukuda320 著作権利者意外お金廻りにくい構造ですもんネェ・・・頑張ってお布施はしてるんですが
2011年8月20日15:13:42

fukuda320: 確かに。それに元々残すつもりの文章じゃないしね。
RT @ta***: ツイッターやブログにも著作権はある。それを勝手にコピーされてまとめられたりするのは……ちょっとイヤだな。
2011年8月20日16:11:40

サーセンw
292通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 20:10:56.07 ID:???
fukuda320: RT @taiki_nishimura: 一部をコピーして引用という形でなにかしら有意義なことをしてくれるというのならばまだ許せるけれど、
ツイッターのまとめサイトのようなところって全文引用して文字を拡大するなどの加工までしているのよね。これはさすがに……う〜〜ん。
2011年8月20日16:11:59

fukuda320: RT @taiki_nishimura: ここにアップする文章も推敲してからにした方がいいのかなぁ。思いついたらすぐに書けるのがツイッターのいいところだと思うから、
スピード重視にしているのですけれど。最近、本人の意図しないところでまとめられていたりするし……。
2011年8月20日16:12:41

上に対してのみっちゃんのRT
fukuda320: 飲み屋で何気に話してることに、聞き耳立ててるような世界だから、あまり責任云々はないと思うけど…、媒体によるかな。
誰でも発信できる世界では、信憑性も情報倫理もないからねぇ。 @taiki_nishimura
2011年8月20日18:23:29

fukuda320: 涼しいですね。でも、そろそろ風がなくなってきたので、蒸します。エアコンつけようかな? @nyan***
2011年8月20日18:36:05

みっちゃんがエアコンをつけてない・・・だと・・・・
293通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 20:22:33.68 ID:???
         |/|
         |/|
      ,,,,,,,,,,,|/|,,,,,,,,,,,,,,
     彡;;;;;::;:,,;::;;;;::ヾ〜
    彳;;メ;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;::ミ〜
    入ツ::;;;;*:;;;;;;*;:;;;:;;ヽ〜
    (;;;:.::(;;*:.:.;:*::;)u:.::)〜
    ('';:;;;:∴;;:)3(;;:∴::)〜 ミズブタガー ミズブタガー ミズブタガー ミズブタガー(ry ミズブタガー
     ヾ、;;;::;,_,;;,,;,. u;;ノー、
  r―‐~こここここここ)' 々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'- .ィ    289   「 , '
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
    `.,,_ _ ノ' ; `ヽ__,, - '

          ;

         r'⊃
         (::::::)
        ''::;;;;;;;::'''

※無職の癖に
294通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 21:47:24.90 ID:???
>>292
まことに遺憾ながら、豚と同じ市内に住んでるから分かるが、今日はマジでエアコンとか必要ないくらい涼しい
295通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 22:14:11.60 ID:???
カタロンを潰してもアロウズによる弾圧は止まらないわけだが
296通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 22:20:31.11 ID:???
福田にとってはエアコンついてない=暑いなんだと思う
たぶん病院行けばなんたら症って名前付けて貰えるよ
297通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 22:28:05.77 ID:???
fukuda320: RT @h_ototake: 【お知らせ】はるかぜちゃん@harukazechanの『五百体不満足』というネタに対する「不謹慎だ」という反応。
それに対する僕の意見をTogetterにまとめました。よかったら、ご一読ください!
ttp://togetter.com/li/176969
2011年8月20日22:23:31

fukuda320: 乙武先生の意見に同意。
2011年8月20日22:24:06
298通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 22:35:17.73 ID:???
>fukuda320: 確かに。それに元々残すつもりの文章じゃないしね。


ログが残るシステムの媒体でベラベラ喋っておいて「残すつもりの文章じゃない」とはこれいかに?
299通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 22:36:42.01 ID:???
>>298
あとで揉み消すつもりだったんだろ
300通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 22:48:34.47 ID:???
>>297
他人を材料にして空気読めない自分を肯定したいだけだろ
301通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 23:05:24.88 ID:???
よくもここまでツイッターというかネットという物を理解せずに妄言垂れ流してるなあ……

そーいや福田がツイッターで田中理恵から携帯番号を聞き出そうとした時、突っ込み受けてた?
302通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 23:34:09.01 ID:???
どちらにしても田中に非常識な人という認識は消える事は無いなぁ
303通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 23:35:19.42 ID:???
世界規模で情報発信するツイッターを、飲み屋と同じ感覚のつもりでいるあたり・・・
304通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 23:50:49.79 ID:???
>>297
新着からモリーゾが罵倒されまくってるのを見つけた
俺がモリーゾだったら新たな嗜好に覚醒してたかもしれん
305通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 23:55:38.96 ID:iVdXPi5N
また00厨の大敗北か
お前らも懲りねーな
306通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:00:21.63 ID:???
そろそろ福田のツイートタイムか
307通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:00:57.75 ID:???
また最弱の妄想か
お前も懲りねーな
308通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:01:12.05 ID:???
305
穴埋めか
また【タネ】厨の大敗北か
お前らも懲りねーな

309 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/21(日) 00:08:30.21 ID:???
最弱よお、てめえは第08MS小隊やポケ戦や機動戦士ガンダム0083みたいな宇宙世紀作品もしくは富野作品のVIDEOやDVDを見ながら昔の思い出に浸っていろ
もしくは富野御大が執筆したノベライズ作品を読者してろよ
310309:2011/08/21(日) 00:13:18.83 ID:???
>>309の訂正
○読書
×読者
最弱はどれくらい富野御大の小説を持っている?
311通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:14:10.05 ID:???
最弱とかどうでもいいんで他でやってください
312通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:31:33.60 ID:???
最近ちょっと気になる事があったんだ。長いからはしょって書くとこんな感じ↓

「今のガンダムはデザインが駄目だ!」
「やはり宇宙世紀のデザインでないと!」
「兵器らしさがない!重苦しさがない!」
「SEEDのように意味なく背負ってるだけのも駄目!」
「00のように奇抜なのも駄目!」
「Wのケレン味デザインも駄目!」
「Xは地味過ぎる!」
「Gは問題外だ!」

これ、電車の中でどっかの兄ちゃんが熱く語ってた。で、数人の連れが頷いてたんだけど、宇宙世紀主義者はそんなにアナザーのデザインが嫌いなの?
313通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:33:46.47 ID:???
俺は宇宙世紀が一番好きだけど
種と種死以外の全てのガンダムがタマロイドに至るまで好きだよ
314通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:35:47.86 ID:???
>>312
宇厨はアナザーを絶対認めないんで…デザインだけの話ならそれは個人の好みなんだがな
でもGとW(EW)は正直人を選ぶと思う。あの突き抜け感を受け入れられなければ、って人はいるから

315通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:37:31.48 ID:oql35Ost
>宇宙世紀主義者

君の遭遇したようなニッチの中のニッチを
宇宙世紀ファンの全体であるかのように語られても困る
316通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:38:08.93 ID:???
>>312
宇宙世紀のメカだって「ごってりし過ぎw」「結局巨砲主義じゃんw」「デブw」って言われてるんだぜ?
317通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:42:02.27 ID:???
ぶっちゃけアナザーがなければガンダムシリーズのデザインはマンネリだったんだがな…
318通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:42:58.02 ID:???
>>314
デビル除くネオジャパン系列のガンダムと、ボルトは普通にアリなデザインだと思うけどなぁ。

まぁ決勝大会組のデザインのノリはガンダムというより機械獣的なものである事は大いに認める。
319通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:43:57.04 ID:???
人間が操縦する巨大ロボットって時点で
とっくに兵器らしさなんてないと思ったら負けなんだろうか?
320通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:44:57.97 ID:???
宇宙世紀主義者でも、結構種類が別れるんだよなあ
俺の知り合いだと、連邦系量産機スキーと、典型的ジオニストと、何でも行ける万能型が各1人ずついる
321通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:47:10.49 ID:???
ZZは統一感のない糞デザインの宝庫
322通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:47:46.71 ID:???
>>319
それ言っちゃうとアリなのは精々ガンタンクぐらいだよな……
323通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:50:09.86 ID:???
>>320
うちの知り合いには木星帝国、ザンスカール系統等のゲテモノMSスキーがいる…
324通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:50:26.55 ID:???
>>320
ジオン主義者が一番質悪いんだよな、何かと他の好みに絡んで来るのは何故なんだか
325通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:52:10.45 ID:???
正直富野原理主義者なんて懐古厨は消滅してもらいたいトコだ。連中が五月蠅いからいつまでもアナザーの肩身が狭いんだよ
326通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:52:32.78 ID:???
>>324
種厨と同類のクズだからだろw
327通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:55:50.34 ID:???
俺は種、種死でも何でも食えるぜ
まぁ骨があるからそこは取るけどな
328通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:56:17.18 ID:???
ジオンには漢が多い気がする
連邦には御人好しが多い気がする

連合とザフトには狂信者しかいない


勿論異論反論は受け付ける
329通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:57:18.40 ID:???
>>325
心配しなくても、ガンダムは宇宙世紀とアナザーの二本柱が現状
330通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:00:08.13 ID:???
ザクレロとかの珍兵器があるから、ジオン主義にしたって千差万別だけどなー
331通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:01:06.30 ID:???
>>325
とはいえ実は現在の所確実に利益があるのはファースト、00という宇宙主義者の認めたくない事実が
332通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:04:47.29 ID:???
>>331
AGEはまだ未知数
種はまだ展開しているがアンチが(というかまともな感性の持ち主なら)買わないのが多いので純粋な利益が期待出来ない
G、W、Xは展開が遅すぎた
Z,ZZ,Vは宇宙世紀スキーでも好みが別れる

確かにな
333通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:08:05.18 ID:???
>>331
00なんてカビの生えたコンテンツ略してカビコンw
334通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:10:28.55 ID:???
>>332
それそれ、実際宇宙世紀でも好みって細かく分かれてんのよね、しかもかなりドロドロしてるっていうおまけ付きで
335通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:13:26.98 ID:???
>>312
地味でもケレン味も駄目で、奇抜なのも背負い物も駄目って殆ど駄目じゃね?
336通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:13:32.43 ID:???
そういえば種死って、ストフリの元になった量産型フリーダムのMSVすらないんだっけ。
337通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:16:16.11 ID:???
F91から先はあまり後付けされずごちゃごちゃしてないところが好き
アナザー好きなのも種が嫌いなのもたぶん同じ理由
338通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:17:49.88 ID:???
ストフリの設定は後付が酷すぎて
もう何がなんだか解らん
339通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:19:40.96 ID:???
>>336
クライン派がデータ毎持っていったので
340通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:20:02.99 ID:???
負債の「ちょっと思いついた」で死んだ人間すら生き返るからな、種は
341通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:20:07.64 ID:???
メカにしろキャラにしろ
種・種死ってのは最初に設定があって
それに沿って話が作られるんじゃなく
内容に矛盾が生じる度に新しい設定が追加されるからな
和田のレールガンとか酷いもんだ
342通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:23:17.10 ID:???
>>336
ドムにもナイトウィザードがあるのに、量産型フリーダム(仮)は開発時期もよくわかってない
343通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:24:15.60 ID:???
fukuda320: それも殆どは自主規制というもので、『配慮』とか『場の空気』とか実に下らないものに縛られて、
伝えたいものが有ってもそれを描けない状況だと思います
RT @supa****:@fukuda320 私も同意です…最近のアニメ規制は厳しいのです、
片腕や隻眼のキャラを出すなとか障害者を出すなとか大変ですヨネ、その点ロボはぶっ壊し放題だから楽かも?
2011年8月21日0:08:05

fukuda320:流石に暑いと寝るのも苦労ですよね(;^_^A
RT @Lov:@fukuda320 大阪も涼しくなりました。今日は暑さに苦しむことなく寝れそうです(笑)
2011年8月21日0:08:44
344通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:27:12.40 ID:???
>>341
他の機体(ゲイツR)との関連が見られる貴重な部位じゃないか
345通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:30:04.73 ID:???
今後西暦のガンダムを作るとなったらOOの続編にしなきゃいけないのか
そう考えるとOOは罪深いな
水黒はそういうところまで頭回らないんだろうな
だから平気で西暦を選び滅茶苦茶にしようがおかまいなしなんだろう
まさにヤリ逃げされた気分だ
346 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/21(日) 01:30:55.14 ID:???
>>324
濃爆おたく先生とか見るとジオニストがろくでなしにしか思えなくなってくる
作者本人もどこまでネタか本気かようわからなくなってくる
347通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:32:19.72 ID:???
>『配慮』とか『場の空気』とか実に下らないものに縛られて、

あのなぁ・・・、人間の社会で生きていくなら、それらは常識として当たり前のことなんだよ

まあ豚の社会では無縁かもしれないが
348通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:34:19.25 ID:???
>『配慮』とか『場の空気』とか実に下らないものに縛られて、
>伝えたいものが有ってもそれを描けない状況だと思います

その制限の中で描くのが、プロってもんだ
御大に至っては、スポンサーの要求満たしつつ、自分の色まで出してるってのに
349通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:35:23.51 ID:???
規制が厳しいって
他の連中はその規制の中でちゃんと作品作ってんだよ
アニメ制作から逃げ出して引き篭もりになった奴に言われたくないわ
350通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:36:14.25 ID:???
ここは完全に福田の発言にダメ出しするスレになったな
前はもっと有意義なスレだったのに
351通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:37:03.65 ID:???
福田「『配慮』とか『場の空気』とか実に下らないものに縛られるのは嫌なので、
    作画スタッフが徹夜で作業してる中、あえて西川のラジオへ遊びにいってきますwwww」
352通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:38:29.89 ID:???
ストフリのレールガンって…

・レールガンは実弾兵器なのに何処に弾入れてんの?→小さい弾丸が沢山入ってるんだよ!

・PS装甲が主流なのに意味なくね?→プラズマでコーティングしてるからPS装甲にも効くんだよ!

・運命…→うっせー!バーカバーカ!


〜になってる、あのレールガンの事か?
353通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:40:04.64 ID:???
345はどこかで見たような
354通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:42:05.96 ID:???
>>352
「小さい弾をビームで包んで(ry」の設定を見るたびに、「どうせ無限エネルギーなんだから素直にビームにしろよ」と思う
355通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:42:41.69 ID:???
>>281
水島は何かと言えば他人への感謝だな
トークショーなんかでも自分そっちのけで他のスタッフの事を話すし
本当にこいつ一緒に仕事する(した)人間を大事にするんだな…
356通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:46:18.21 ID:???
>>354
久しぶりに種死を見る機会があったんだが
ゲイツRのレールガンをカオスが防ぐシーンでは音や弾け方がまんまビームだったぞw
357通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:47:14.99 ID:???
まさかとは思うが
福田君はレールガンが実弾兵器である事を知らないんじゃ?
358通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:48:38.60 ID:???
>>350
確かに
OOも終わったしだいたい両作品のことについて語り尽くして話題がないしなぁ

唯一320だけが話題を提供してくれるだけだし


ところでAGE始まったらこのスレはAGE話題はありなの?


359通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:50:17.39 ID:???
スレタイ読めやボンクラ
360通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:53:19.66 ID:???
>>358
別にスレ立てるのも面倒だし、スレタイ変更してAGE追加でいいんじゃないかね
361通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:55:20.09 ID:c94OKSun
ID出しの流れのようだな
362通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:55:37.66 ID:???
どのみちプロ相手では負債の敗北は必至
363通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:56:38.58 ID:???
>>360
Age始まったら、スレタイを

福田&両澤 vs 山口&日野

に変えればいいんじゃね?
364通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:56:58.65 ID:???
実弾だろうがなんだろうがビームの色替えというハイセンスだからなあw
フルバーストもミーティアフルバーストもどう見てもみんなビームに見えます。ありがとうございました。
365通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:00:49.85 ID:???
福田って既に、無能なアニメ監督じゃなくて
ただのDQN親父に成り下がってる気がするんだ…
366通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:01:03.84 ID:???
>>352
レールガンの実弾が溶ける程のプラズマなら荷電粒子砲じゃ?とか
実弾のままプラズマ纏ってるだけならPSはビーム系兵器に若干耐久あるって設定だから無駄だろ?

何この素敵で無駄な兵装は
367通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:07:50.10 ID:???
規制を無視しても伝えたいものなんて無いくせに
368通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:15:04.35 ID:???
>339

関わった人間の脳内にデータ残ってると思うんですが
ソッチはどうやって消したんでしょうねぇ…
369通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:24:43.34 ID:???
>>363
ここは後世に水島と黒田の無能さを伝えるスレだろw
370通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:25:58.23 ID:???
46歳はいつになったら働くんだろうか
371通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:26:34.40 ID:???
そりゃ、その人たちごと……
372通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:28:48.68 ID:???
>>368
1、雇う
2、監禁する
3、闇へと(ry

さあどれだろうか
373通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:30:01.43 ID:???
無能さが広まってるのは福田豚だけなんだが・・・

いきなりツイートで田中理恵に「新しい電話番号教えろ」ってストーカーかよw
374 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/21(日) 02:33:28.77 ID:???
>>370
わからん、一年後くらいには再就職するんじゃねえの?

最弱は種アンチ兼00アンチだが今は福田や嫁よりも水島や黒田を憎んでいるだけ
375通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:45:40.03 ID:???
45歳の派遣社員なんて今時雇ってくれるのか?
376通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 02:48:13.80 ID:???
たぶん逆恨みだろうね・・・
ラテとかも元00厨だが新シャアが扱ってるのが種と00でさらに差が歴然としてることが災いして00アンチ種厨になっちまった

まぁ種厨が板分割なんてやらかさなければこんなことにはならなかったんだがな
377通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 06:01:09.48 ID:???
>>281-355
ミズシィ自演きたよ、それともクズを羨望のまなざしで称えるバカですか?
>ナニかといえば他人への感謝wわらかしてくれるゼ
378通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 06:11:49.06 ID:???
>>229
それだとドムの説明がw

>>349
その規制も320が若いときよりゆるい筈なんだよな

>>352
レールガンが対艦砲って設定絶対忘れてるな

369
何処がどう無能なのか具体的にソース付きで提出な

>>375
技能と経験があれば可能性はあるが46には無い後はわかるな
379通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 06:45:43.30 ID:???
派遣切られた無能46は社会から価値ナシと判断されてるので、既に人生詰んだ状態
金はほぼ無いだろうから、あと5年てとこかもね
380通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 07:27:51.40 ID:???
無職のクズ以下が水島の幻覚と戦ってるようですw
薬でもキメてるんでしょうかね?w
381通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 07:41:50.25 ID:???
>>300
乙武もこんなのにツィートされちゃって、いい迷惑だろw
382通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 11:43:47.94 ID:???
>>379が46にクリティカルヒット!
無職且つ人生詰んでる状態が似てる福田にシンパシー感じちゃったんだろうね…
福田より更に悪い状況なところが笑えるけど
383通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:00:07.67 ID:???
思い切って46は業界飛び込んでみろよ
384通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:23:26.46 ID:???
fukuda320: 今日は雨。久しぶりに涼しい。エアコン無しで十分涼しいです。…と、いうか若干寒いくらい(;^_^A。
でも、ボクはこの位の気温の方が好きです。生れた月とか関係が有るのだろうか…?
2011年8月21日10:45:23

fukuda320: 仕事がない。正当に評価されない。人間関係がうっとおしい。最近はそんな話や、そういう鬱な感情に支配された人を見ると、嫌な想像ばかりが浮かんでしまう。
所詮、生き残るのは強いものだけ…。しかし、いちいち突っ込むのも面倒くさくなってきた(^^;そうやって自分も歳を取っていくんだろうな。
2011年8月21日11:06:48
385通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:25:56.60 ID:???
>エアコン無しで十分涼しいです。…と、いうか若干寒いくらい
えっ!?冬布団要るくらいの低温でエアコン使ってガンガンに冷やしているのに何言ってんだ?
386通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:42:46.54 ID:???
fukuda320 @ 頑張って稼いで、いつかはエアコンも要らないような涼しいところに別荘を持ってやる!!…くらいの夢を持って今は頑張りましょうよ>^_^<

他人を気にする暇があったら、映画作り頑張ってくださいよ
387通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:15:11.24 ID:???
キラとの対比で『弱くてもしっかり主人公』として都度都度、電王の良太郎が挙がるけどそんなにいいキャラなの?見たことないからわからない><
388通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:21:25.53 ID:???
>>387
・貧弱
・最悪レベルの運の悪さ
・プラットフォーム(基本形態)だとまともに戦えない

上記のような、ぶっちゃけライダーとしてどうよ?な疑問がつきまとう良太郎だがそれはハード面での話
良太郎はハードは最弱だが中身は
・芯が強い
・度胸がある
・結構ガンコ
・良太郎が強く言うとやたら凄い迫力がある
・自分が不運な分他人には幸せでいて欲しいと思ってる
・良い事は良い、悪い事は悪いとハッキリ言える

とそれを上回る良さがある

389通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:22:31.30 ID:???
>>387
ファンには悪いけれどあれもキラよりはマシ程度。
まぁキラに勝てる最悪主人公はなかなかいないけど。
390通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:23:34.48 ID:???
>>387
自分が激弱でも周りと仲間と一緒に乗り越えて頑張る、そんな集だね。キラのような傲慢さ溢れるオンリーワンなキャラには無い要素だよ。
391通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:25:45.09 ID:???
良太郎をキラと比較する事が既に間違いだなw
392通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:32:24.76 ID:???
意思強いからな>良太郎
退かぬ、媚びぬ云々と言っていたどこかのウ○ミ様(笑)よりずっとその台詞が似合う
393通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:39:19.64 ID:???
>仕事がない。正当に評価されない。人間関係がうっとおしい。最近はそんな話や、そういう鬱な感情に支配された人を見ると、嫌な想像ばかりが浮かんでしまう。

こいつ、鏡に向かって喋ってるのか・・・?
394通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:39:34.84 ID:???
>しかし、いちいち突っ込むのも面倒くさくなってきた(^^;そうやって自分も歳を取っていくんだろうな。

それでもツイッターをやめられないのが福田だわな。
395通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:39:51.88 ID:???
>>386
頑張ってないやつに言われたくないw
396通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:14:22.50 ID:???
>>395
頑張ってどうにかなる時期はとっくに終わってますし
397通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 20:20:31.75 ID:???
普通ぽいこと言うと全て自分に跳ね返る癖に全くその自覚がないって本当に凄いよな
エアコンと原付と手垢のついた時事ネタしか話す事ない割に
398通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 21:09:47.76 ID:???
食事に行ってきますの3分後に呟くくらいなら、行ってきますを後に回せ
399通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 21:56:28.44 ID:???
仕事がないとか、実際は他人の話かもしれないんだが
行動を追っていると自分の話にしか思われないとか
終わってるな
400通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:06:43.11 ID:???
fukuda320:フジテレビのデモって、なんか不祥事でもやったのかな?その割にニュースになってないし…。完全に乗り遅れてる気が…^^;。
7時間前

fukuda320:韓流批判…いろいろと聞いても、よくワカラン(;^_^A。フジが買収されたとかなら判るが…。そもそも、TVをそんなに信頼してもいないので、特にどっちでもいいけど。
ボクは韓流よりも、どの局のどの番組も、お笑い芸人頼みなのが嫌なんだけどなぁ…(;^_^A。
4時間前

fukuda320:要するにフジは韓流の方が数字が取れると思ったのかな?…それはある意味当たってる気がする。正直今のTVは面白くない。
…それとも韓国の大資本が日本のメディアを乗っ取りに来たのか?…それなら大問題だ。
4時間前

fukuda320同意。それも有ります。
RT @iy***: 単純に人件費が安いからなんでしょうね。
私の場合は、小説・漫画の原作物しか作らなくなったのが嫌ですね(¬_,¬)b ・・・オリジナルの少ないこと・・
4時間前

fukuda320:なるほど。それにフジが乗っかってるんだ(;^_^A
RT @iy****: 乗っ取りというより外貨稼ぎなんでしょうね。
あちらは日本と逆で制作費が高騰していて、もとから海外マーケットも意識して制作しているような話をききました┐(´д`)┌
4時間前
401通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:07:09.58 ID:???
fukuda320:ボクは別に韓流のドラマも音楽も好きじゃないけど、でも今の日本のドラマや音楽よりも、クオリティも意欲も高いように感じます。
今の日本のレベルなら韓流に席巻されても仕方ない気がします。日本はどうなってしまったのか?なぜこうなったのか?忸怩たるものがあります。
4時間前

fukuda320:仮にそんな気持ちで、番組を作ってたとしたら、面白いものが出来る筈ないような気がします。
RT @kei***:@fukuda320 数字というより韓流流したほが、自分達で作るより安く済むというコスト的なものと韓流が流行っているように見せて
韓流ブーム作って稼ぎたいというのがあるんじゃないですかね?芸人番組も、ドラマ、アニメ、特撮に比べお金かからないからやっているのではないかと
4時間前

fukuda320:同意です
RT @haru***:日本のテレビ局にはそろそろ本気出してもらいたいです。個人的に大予算になって三年掛けになった坂の上の雲を見て「なんだ出来るんじゃないか!!」と実感しました。
脚本からキャスティングまで本気出した日本の作品がもっと見てみたいです。
4時間前

fukuda320:アニメもその傾向は有ります。というか殆ど(;^_^A
RT @Him****: @iye***外れるのが怖いから、基本的には原作モノ以外、企画が通らないという話を聞いた事がありますょー
4時間前

fukuda320:お母さんも業界の方でしたか(@_@)TVは数字が命ですからね、読めないオリジナルは敬遠します。
RT @Him***: @fukuda320 アニメはほぼそうですよねー 私が聞いたのは、某局の昼ドラ枠でした。母が以前脚本原案とか出していたので。
4時間前
402通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:08:12.31 ID:???
fukuda320: 今、本当に面白いものはTVにはないのでしょう。知っている人達はどんどんTVから離れて行ってます。それは健全なのかもしれません。
2011年8月21日17:50:45

fukuda320:それでアニメとかに力入れ始めたら、それはそれで困る(;^_^A。最近は、いろいろな副業に手を出してると週刊誌にありましたが…。
RT @m_n***:」@fukuda320 TV局は視聴率が落ちて、広告収入が落ちても番組の予算を削って自分達の給料キープする事に必死な方々ばかりですから。
薄利多売が望める業種でも無いのに。
2011年8月21日17:55:41

fukuda320: えーい、とどのつまりは日本の経済が上向いて、スポンサー様がどんな企画でも
『まあいいよ』とポンと制作費を出してくれるようにならないと面白い番組もつくれないと言うことですか。うーん、打倒、民主政権だわね。
2011年8月21日17:58:29

fukuda320:うーん、視聴者がバカになったと言うのは?(;^_^A。冗談ですが、でも多分、全体の空気が今おかしくなってる気はします。
ネタ以前に、作り手も今は変に世間におもねる企画を出します。それがおかしいと、気づいている人は少ないです。制作費はその次くらい。
RT @iye***@fukuda320 でも、時々思うのですが、これって景気が減退して広告収入の減少つまり制作費が少なくなったらかなんでしょうか?
それともハリウッドのようにネタ切れになっているからでしょうか?それとも脚本家の想像力が貧困になったからなんでしょうか?・・・どれもしっくりこない
2011年8月21日18:02:12

fukuda320: それは一面の真理です。嫌なら見なければいい。本来そう言えるのは、創作物に自信のある方です。
面白いものを作るにはそのくらいの覚悟と主張をもってほしいですが、この場合の見なければいいは…、ちょっと投げやりな気もします(;^_^A
RT @f9***:@fukuda320  局の人間ではないとはいえ、製作サイドの一員である大物芸人の人達が、嫌なら見なければいいといってしまうくらいですから。
製作側からそういう傲慢な意識が抜けない限り、TV離れが止まることはないと思います
2011年8月21日18:07:11
403通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:09:00.97 ID:???
fukuda320: 今は『ゲームばっかりやってるとバカになるよ』ですね(;^_^A
RT @rad***:「昔はテレビばっかり見たらバカになるよ」と言われておりましたが、今後はどう変化するでしょうかね?
2011年8月21日18:08:33

fukuda320: そう思います。そして演者もあぐらをかきすぎた。だから韓流スターに席巻されるのでしょうね。
RT @Yam****:TVもエンターテイメントの一部と思えば、家庭娯楽のその座にあぐらをかきすぎたのかもしれませんね!?
2011年8月21日18:10:41

fukuda320: 戒めよう(;^_^A。タイトルはともかくオリジナルしか作ってこなかった身としては、オリジナルが作れなくなる環境はマジで怖いわ(;^_^A。
2011年8月21日18:12:32

fukuda320: そのへんは一番二番関係なく、複合してあると思うよ。
RT @aka***:@fukuda320 横リプ失礼します。広告収入減が一番でネタ切れというよりは企画力のような気がします。
2011年8月21日18:13:26

fukuda320:今、アニメの製作を支えてるのは、局の制作費+ソフトや関連商品の売り上げマージンです。
海外にいくら放送が売れても、大したお金にはならないのが現状です。
RT @aka***:@fukuda320 以前ほど、アニメ番組をスポンサードすることにメリットを感じなくなってるような気もします。
2011年8月21日18:16:30
404通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:09:31.43 ID:???
fukuda320:ボクは人だと思ってます。つまり教育。皆が受けた教育で価値観が形成されますから。作り手も視聴者も。だれも冒険しない、冒険を讃えない。
幼稚なものを賛美する。幼稚なもので良しとする。その繰り返しが、創作をつまらないものにしている気がします。
RT @aka***:@iyetake 結果として複合的な理由だと思うのですけど、「どこかに根本的な」理由があるような気がしますし、
そこを見極めないと手の打ちようがないようにも思ったりします。
2011年8月21日18:21:15

fukuda320:ありだと思います。でも、ボクは出来ない(;^_^A
RT @aka***:@fukuda320 そんな中で、東映(アニメーション)さんのやり方っていかがなのでしょう? どのシリーズもルーチン化している印象は強いですけど、
どんなシリーズにも「最初」はある訳でして、そのあたりの立ちあげ方ってどうなんだろうと、ふと疑問に思ったりします。
2011年8月21日18:47:43

fukuda320:確かにあるかも知れませんが、それ以上に放送を買ってくれる金額が安いのです。そのあたりを、最近官民一体で改善しようという動きが有るみたいです。
RT @Hime***:@fukuda320 以前メキシコのアニメコンベンションにゲストで行った時、日本のアニメは根強い人気だなって思ったと同時に、非正規グッズのあまりの多さにブログ用の写真を撮るのを止めた事があります。
もしかして、海外で放送が売れてもイマイチなのは、そういう事もあるからでしょうか…?
2011年8月21日18:49:23

fukuda320:しかし,その『破天荒』さを今、社会が認めないのです。きちんとレールに乗っかる事が第一。
はみ出すこと、人と違う道を行くのはいけない事なのです。これを作ってるのは今の小学校からの進学システムだと思っています。
RT @aka***:@@fukuda320 やはり、行きつくところは「人」なのでしょうかぁ。いつの時代にもある意味「破天荒」なヒトがいて、
壁を突破してる印象がありますけど、これを理論立てて出来る人が出てきたら可能性はあるのかもしれませんね。
2011年8月21日18:52:57
405通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:10:14.54 ID:???
fukuda320: 理想ですよね
RT @Yam***:提供するスポンサー=視聴者でなければ現状の問題は解決されない。昔のようによい番組を作るためにお金を出すようにならないと、
視聴率=CMを多く見てもらえる(宣伝効果)ばかりを求めるのは間違いだと気づいて欲しいよね。
2011年8月21日18:54:41
fukuda320: @Yam****追加ですが、現状、スポンサー=視聴者だと、それはそれで困った問題もでます(;^_^A。
視聴者としての趣味で番組に意見をさしはさまれる…、なまじ権限があるので何度か頭を抱える事が有りました。
2011年8月21日18:59:43

fukuda320: 食事に行ってきます。今日は子供が熱を出してるです。
2011年8月21日18:56:15

う・ん・ち・く

【破天荒】
[名・形動]前人のなしえなかったことを初めてすること。また、そのさま。前代未聞。未曽有(みぞう)。「―の試み」「―な大事業」

◆「天荒」は未開の荒れ地の意。唐の時代、官吏登用試験の合格者が1名も出なかった荊州は人々から「天荒」といわれていたが、
劉蛻(りゅうぜい)が初めて合格して「天荒を破った」といわれたという、「唐言」「北夢瑣言」の故事から。
文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「彼の人生は破天荒だった」を、本来の意味である
「だれも成し得なかったことをすること」で使う人が16.9パーセント、間違った意味「豪快で大胆な様子」で使う人が64.2パーセントという逆転した結果が出ている。
406通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:28:28.67 ID:???
<日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号>

 宮崎あおいの夫・高岡蒼甫のフジテレビ批判騒動が飛び火している。
高岡はツイッターでフジがK―POPものや韓流ドラマなどが多すぎることを真っ向から批判。
「8は今マジで見ない」と言い切ったのだが、今度はふかわりょうが暗にフジを批判したのだ。

 ふかわは自身のラジオ番組で「ある局」とした上で「公共の電波を用いて私腹を肥やすようなことは違反」とし、韓国ものを流すのも「単純に量の問題だと思う」
「日本はそういったブレーキを掛ける機関が働いていない……テレビは時代を映す物ではないな……完全に終わったなと思いました」と辛辣なのだ。

 タレントとすれば不用意な発言は今後のために慎んだ方が得策で、こうもフジ批判が続くのは異常だ。
実際にフジは今も午後に「製パン王キム・タック」と「恋愛マニュアル」の2本の韓ドラを放送し、音楽番組ではしょっちゅうKARAなどを登場させている。

 そこで調べてみるとフジと韓流の関係は組織的にも強固なのだ。
というのも、フジは傘下にコンテンツ会社を持っており、ここでK―POPの権利をガッチリと押さえ、最新のドラマなどを買い付けている。
この流れで、フジは10億円を出資して今春には東京・恵比寿に「Kシアター」をオープンさせた。

「ドラマの買い付けは札びら作戦です。これまでドラマはCSやBSで買い付けることが多く、安価に購入できたのですが、フジなどの地上波が乗り出したことで値段が上がってしまった。
また、新作は主演と脚本がわかった段階で地上波が手を打つのでCS、BSはそのおこぼれしか残らなくなっているのが実情です。余談ですが、音楽、ドラマのPRも韓流でフジは韓国側にベッタリです」(マスコミ関係者)

 それにしてもなぜここまでフジが韓流に肩入れするのか。
こういうのは放送ジャーナリストだ。

「フジの日枝久会長が昨年2月に日本と韓国のコンテンツ産業発展に寄与したとして、高麗大学から名誉経営学博士号を授与されました。
それが肩入れのひとつのキッカケです。トップが韓流に関わりが深くなければ、ここまで入れ込むことはないと思います」

 高岡やふかわがいうことも一理あるということか。

http://tv.jp.msn.com/columns/column.aspx?articleid=658879
407通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:30:08.28 ID:???
いくらoutlowを気取ってみてもoutcastだという実態は変わらない
レールの外に踏み出したんじゃなくて弾き出されたんだって気付け
408通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:35:41.21 ID:???
一方水島は
oichanmusi あまり腹が減ってないので一度戻って段ボールとゴミ出し!あせだくなう!

楽しそうだな
409通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:41:35.63 ID:???
汗水たらして働く男はカッコイイ!
410通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:42:49.74 ID:???
ガンダムの目を光らせるため汗水たらして発電してきたよ!
411通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:57:02.13 ID:???
豚は一体一日何時間ツイッターやってんだよw
412通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 23:00:02.32 ID:???
福田監督は・・           さいこうだよ...
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
413通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:00:54.27 ID:???
>fukuda320 福田 己津央
>食事に行ってきます。今日は子供が熱を出してるです。


熱出した子供放り出して、メシ食いに行くDQN親の図にしか見えないんだが・・・
414通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:15:36.25 ID:???
>>413
眼や髪の色が違うだけで子供を捨てるコーディを理想としてるんだから
それくらいならまだ良心的な方じゃないか?
415通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:15:59.05 ID:???
「食事に行ってきます」って表現からして、どう見ても外食だよなぁ・・・
416通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:16:42.21 ID:???
408
まーたミズシィ、ツイートタイムに福田ツイートまとめ一覧貼りand
自己マンセーカキコだね
417通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:17:03.15 ID:???
>>413
嫁が締め切り守らなかったばかりにデスマーチ状態の現場を放り出して(以下略
418通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:20:11.67 ID:???
7年間も仕事干されてるような豚なんかに、水島が相手してくれるわけないだろ

水島ほどの人物に構ってもらえてると思い込む事でしか、無職の福田はプライドを保てないのか・・・
419通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:23:57.78 ID:???
福田は著名人にRTもらうとよっぽどうれしいのか、必要以上にRT重ねるからなw
420通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:24:52.69 ID:???
また46が職のある人間に嫉妬か
だからお前は職探しに行けよ
421通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:33:30.23 ID:???
fukuda320: RT @taiki_nishimura: 「性的空想に長時間時間を費やし」「その行動を隠そうとした」という人は過剰セックス障害の疑い有り!
決定的なポイントは……リンク先をどうぞ。ちなみに、「二次元も含む」だそうです!
(リンク省略)
2011年8月21日23:04:25

↑これは元監督のツイートじゃないけどよくRTされてますねえ

fukuda320:そうなんだ。なんか、そんな事でも騒ぎになるんだ…と、ちょっと遠い世界の話に聞こえています。
『冬ソナ』と『大王四神記』『チャングムの誓い』とか、ちょっと見た限りでは結構面白そうだったので、そういうニーズがあるんだ、と思っていましたので。
RT @konp****:@fukuda320 フジテレビの韓流ゴリ押しであがっている問題点は、不自然な韓流ブームや日本を侮辱するような内容などなど…
ほとんどネット右翼が主張している問題らしいです。ただ、全てとは言えませんが、怒りの矛先はどうやらそれをブームと捏造するフジ社員だそうです。
2011年8月21日23:14:49
422通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:46:33.52 ID:???
アニチカあたりが企画されたのがいつ頃になるのか
いまさらアニメオリジナルが少ないことに対する危機感とか、どれだけ話題に乗り遅れてるんだ
423通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:55:07.45 ID:qT3z7p73
最弱「富野御大が∀で偉大なるガンダムの歴史や伝統をきれいに終結しようとしたのに…………
種や00と番台そして日登よ!貴様等みたいなガンダムの面汚しはガンダムファンであるわしが許さん!!」






という風に血涙を流しながら思っているんじゃない
最弱は∀で時間が止まった人だからな
424通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 01:12:25.14 ID:???
最後にまともに見たのが∀、ってのはある意味正しいんだけどなぁ。

なんども言われてる事だが、∀まで観たなら、富野を理解したなら
ガンダムに対してとるべき態度は「全肯定」か「卒業」しかないんだよな。
425504:2011/08/22(月) 01:14:38.13 ID:???
>『冬ソナ』
>ちょっと見た限りでは

をい
嫁のプロットのパクリ元もろくに見てなかったのかよ
426通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 01:22:39.23 ID:???
下手すりゃろくに見てないんじゃね

典型的な「冬ソナとやらがブームだから、聞きかじった程度の知識で見たつもりになってる」馬鹿なんだろう
427通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:09:49.10 ID:???
豚「冬ソナは1巻だけ借りてすぐ返した」
428通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:34:57.36 ID:???
無職無職うるせよー悪いのは水豚だろうがボケ
429通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:35:50.96 ID:???
本当のこと言われて頭に来るならさっさと働け無職の46歳
430通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:37:15.15 ID:???
水豚がいなけれりゃ俺が監督だったんだよクソ
431通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:37:34.56 ID:???
なんでコイツは携帯料金の明細なんてアップしたんだよw
そんなことしなけりゃ無職であることも、友達いないこともばれなかったのに
432通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:45:27.58 ID:???
いくらキレたところで就職はできんぞ
433通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:48:26.67 ID:???
大卒でも20代後半からの就職は厳しいと言われるご時世だしなぁ…
冗談抜きで46歳だと乞食くらいしか道はないだろ
434通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 07:03:20.06 ID:???
>だれも冒険しない、冒険を讃えない
幼稚なものを賛美する。幼稚なもので良しとする。その繰り返しが、創作をつまらないものにしている気がします

要は「お前等、他人(種死)の評価に騙されるな!幼稚な物しか作らない新人なんかよりも俺に仕事をよこせ」って言いたい訳ね
435 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/22(月) 07:17:53.36 ID:???
>>433
最弱が二流三流の大学卒だか高卒かはわからないが年齢的に就職したのはバブル期初期〜中期だと思う
1980年代中盤〜1990年代後半が最弱じいさんの全盛期

派遣社員を首になったのは余程の問題を起こしたからかもしれない
436通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 07:20:27.24 ID:???
320が萌えについて呟いてるのを見てて
どこかで見たような主張だなと思ってたんだが
あれだ、ウリーさん達が"たかが萌えアニメ"と言うのとそっくりなのな…
437通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 07:32:11.56 ID:???
>>424
お恥ずかしいことに、種だけは絶対に肯定できない私は、富野を理解してないようだ。
まあ、あの人のガンダムで好きだったのって1stとF91くらいだからな・・・。
(あとはせいぜいZZくらいか)
438通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 07:35:20.82 ID:???
>>397
いくらやっても苦にならないこと、
好きなこと、趣味が全然ないのが分かるね。

これは大好き!欠かさずやってる!とかが無い。
本読めば3ぺージで眠くなるとか本当に正直に吐露しちゃってるし。

オタとしても下の下の部類よ。典型的なライトオタ&ミーハー。
439通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 07:38:01.37 ID:???
元監督のツイートがネットのニュース記事に対する呟きばかりになって来た
元監督の私生活は余程寂しいものと見える…
440通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 09:57:24.90 ID:???
430見たらなんとも笑いが止まらんな
441通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 10:22:01.98 ID:???
>>425
その手の作品でも肯定出来るだけ嫁の方がまともなんじゃ…
442通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 10:44:06.82 ID:???
>>440
水島監督もかわいそうだな
何故かこういう手合いに粘着される
443通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 12:39:25.83 ID:???
水島があちこちの会社からひっぱりだこで仕事が途切れないのは、それだけの実績を積み上げてきたからだしな

司会「00で水島監督を起用した理由は?」
竹P「鋼で組んだときにTVシリーズ50話と劇場版をスケジュール通りこなしてくれたから」

ただ上を向いて口をパクパクさせながら仕事が降ってくるのを待つだけの豚とは
勝負にすらならない
444通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 13:28:11.46 ID:???
福田はいつになったらサンライズお抱えから
フリーランスになったと気が付くのだろう
445通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 14:48:39.56 ID:???
あと10年くらい時間が経ってもお声がかからなきゃ、さすがに気づくかもね。
ぜひ、そうなってしみじみと絶望を味わっていただきたいものだが。

表に顔出しできるのは、あとどれほど続くかな?
永遠に消え去るまで許すつもりはないけどね。
446通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 15:28:47.45 ID:???
サイバー関連は今回のトークで最後だろうな
有志イベなら企画者次第だろうけど
種はプラモとゲームだけだろうからガンダム40周年に
なにかあるかどうかぐらいじゃない?
だだ、主人公のみのトークもあったのでその方向になりそうね
447通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 15:37:18.97 ID:???
種のトークで当時の現場を活き活きと語ってくれるのは負債だけだろうな

他のスタッフは種の現場なんて思い出したくもないだろ
地獄のような労働を強いられた作画スタッフ
負債の思いつきで出番減らされたり悪役にされたりキャラが殺されたりした声優
種の現場の酷さを語ってくれと言われたら、活き活きと語ってくれる人が何人かいるかもしれんがw
448通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 16:05:52.02 ID:???
>>447
あーくんならきっとイキイキと毒吐いてくれるよ!
449通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 17:01:28.37 ID:???
劇種待ってるファンはツイッターにもいるのに、政治経済の話ばかり出来る神経は理解出来んわ
450通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 17:17:50.49 ID:???
評論は教授やジャーナリストがやるから説得力があるのに
ニートがやっても馬鹿が博学ぶってるだけで滑稽
451通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 18:48:58.85 ID:???
警官「名前欄に『刹那・F・セイエイ』とあるが、これは本名じゃないだろう」
00厨「本名だとも」
警官「刹那・F・セイエイとは何者だ?」
00厨「ガンダムマイスターだ」
警官「え、ガンダム?」
00厨「そう、ガンダムだ。俺はソレスタルビーイングのガンダムマイスター刹那・F・セイエイ」
警官「・・・で、その藍染惣右介は、どうして今回のようなことを?」
00厨「紛争を根絶するために決まっているだろう。そのためには俺のガンダムより売れているストライクを消し去ろうとしたのだ」
警官「いや、売れてるとかわけわからんから。と言うか、種叩きはまずいだろう。犯罪だぞ?」
00厨「治安維持部隊アロウズは俺たちが全て打ち倒す」
警官「いや、打ち倒すとかそういう問題じゃなくてだな・・・」
00厨「ガンダムがあれば紛争を根絶することも可能だ」
警官「ふざけるなよ。そもそも紛争根絶何だ。だいたい・・・」
00厨「人間をなめるなよ。王は民なくしてはありえない!」
警官「聞いてない。牢に帰っていいぞ」
00厨「俺を怒らせていいのかね? 俺にはガンダムがある。貴様など足元にも及ばない」
警官「ああ、いいぞ。使ってみてくれ、ガンダムとやらを。それで満足したら牢に行け」
00厨「運がよかったな。今日は俺のダブルオーは整備中だ」
警官「なん…だと…」
452通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 18:49:42.39 ID:???
>警官「・・・で、その藍染惣右介は、どうして今回のようなことを?」
453通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 19:06:22.94 ID:???
>>451
オチだけは微妙に評価してもいい
454通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 19:08:22.56 ID:???
>>453
オチの部分、コピペそのままなんですけどね!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1313985840/473
455通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:34:52.44 ID:???
イオナズン知らないとかそういう人か?
456通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:54:39.95 ID:???
fukuda320: おはようございます。雨ですねぇ。昨日は冬布団で寢ました。寒いくらいです。
ボクは助かりますが、これほど変化する気候だと風邪をひく人が多くなるんじゃないかと。お気をつけ下さい。
2011年8月22日6:53:32

fukuda320: 韓流ドラマの認識って、いろいろな人の意見を聞いていると、ちょっと自分と違う。少なくとも日本で『冬ソナ』がヒットしたのは判る。僕が見てもヨン樣はカッコいい。
日本では絶滅危惧の『素敵な男』だと思う。今の若い女子が日本のアイドルより韓国にのアイドルに夢中なのも頷ける。だってなぁ…^^;
2011年8月22日7:07:05

fukuda320:ボクもそう思ってたら、今はもっと広がってる感じです。韓流は今、若い子たちにもどんどん浸透してる。
アイドルもドラマも。子供たちは面白いものには敏感に反応するから。
RT @str****:@fukuda320 韓国ドラマは日本で手垢のつきまくったベタな恋愛ドラマなのでその当時にハマッたおばさんたちが夢中になっているのでしょう
2011年8月22日7:10:21

fukuda320:視聴者が望んでいないものならば、数字がとれなくなって、いずれ消滅します。無理無理に作ったブームは決して長続きしないと、ボクは思う。
でも、韓流は…ボクは残りそうな気がする(^^;。消滅するのは日本かも知れない。
RT @kon*****@fukuda320 思想が絡んでくるんでよりややこしく感じてしまうんですよ。韓流反対派の意見としては、あくまでブームは作られるものが原則です。
作り手に問題があると…で、推進派の意見は、アメリカや中国が流行れば同じことがおこるのか?という感じです。ややこしいですね…
2011年8月22日7:14:30

fukuda320: 本を読んでいたら、眠ってしまっていた(^^;。…いや漫画なんですが…(;^_^A起きたら肩が張っていた。風邪じゃないことを祈りたい。午後は銀行に行ってこなくちゃ。
2011年8月22日12:18:56

早起きした意味ない、つーかまさにニート
428と430がみっちゃんの書き込みといわれても納得しちゃう
457通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:56:11.74 ID:???
球速とコントロールはだいたい反比例するからなあw
松坂、マー君だってプロ一年目で新人王を取る一方で制球は悪かったし。
スーパー一年生もこの系譜なんだろw
458通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:59:11.71 ID:???
誤爆か
ライフル塗装と種シリーズのマラソン(TV&SE視聴)だな
459通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:17:00.44 ID:???
種死スペエディの最終話で挫折したから勘弁。
460通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:19:06.67 ID:???
山スレのクズがギョウチュウしてるのか
他スレでやんなよ気色わるい
461通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:20:43.91 ID:???
あーまたミズシィツイートついでに福田一覧貼り、めーっけた
462通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:23:18.55 ID:???
>無理無理に作ったブームは決して長続きしないと、ボクは思う。
思うんじゃなくて今自分に起きてる事態じゃないかw

>でも、韓流は…ボクは残りそうな気がする(^^;。消滅するのは日本かも知れない。
状況を全く理解してないんだな
公共の電波を使った特定団体への利益誘導が問題の根底にあるんだから
面白いかとか数字の多い少ないはどうでもいい
日本の電波が全て海外の団体に利用されるようになってもいいと本気で思ってるのかこいつは?
463通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:23:42.17 ID:???
無職の28と46見つけた!
464通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:24:31.26 ID:???
28はもうすぐ就職とか必要なくなるよ
通報されたらしいから
465通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:30:44.82 ID:???
反流叩くとなんやお菓子なことなるから、ツイートするなら
ちょいほめ位がちょうどいい、有名人なら
466通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:45:02.55 ID:???
>>443
>ただ上を向いて口をパクパクさせながら仕事が降ってくるのを待つだけの豚とは勝負にすらならない


なんか、福田と水島がパン食い競争してる映像が浮かんだw

水島が普通にパンをゲットしてゴールしている頃、
まだスタート地点でゴロゴロして、上向いて口をぱくぱくさせながら
「俺がこんなに待ってるのにいつまで経ってもパンを運んでこない民主党には怒りを通り越して呆れるすら覚える」
とかわけのわからないことを呟いてる福田w
467藍染惣右介 ◆YgXt.D0tWc :2011/08/22(月) 21:58:33.14 ID:???
もし本当に水島が有能ならハガレンフルメタもガンダムアゲも水島に話が行くと思うんだがな
468通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:01:35.69 ID:???
お、記憶をリセットした馬鹿が来たぜ
469通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:01:36.23 ID:???
モリーゾお前契約とかそこら辺わかってるの?
470通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:02:16.68 ID:???
水島が鋼も00も1回やれば満足って言ってたじゃん
黒田はまだ少しやりたそうだったが

大体、水島ほどあちこちから声がかかる人間なら、同じタイトルに何年もしがみつく気にならないだろ
471通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:07:01.63 ID:???
>>467
もし本当に福田が有能なら種3期も劇場版も福田に話が行くと思うんだがな

どっちも水島に話が回ったって事は少なくとも福田よりは水島の方が優れているという証明になるな
472通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:09:45.78 ID:???
>>471
だからあれは両澤の病気が原因だろ?
勘違いも甚だしいわw
473通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:11:58.69 ID:???
脚本切れば監督続けられたはずですがねぇ
おまけにあの病気は1ヶ月もしないで回復可能だ
474通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:12:00.73 ID:???
472
寝言は寝て言え、もしそうなら両澤を切ればいいだけ
475通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:12:28.96 ID:???
病気が長引いた時点で、監督として企画を進めるべく、次の策を実行するべき
具体的には、脚本の交代とか
476通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:12:47.94 ID:???
病気なのに、西川のラジオへは遊びにいく、打ち上げパーティには参加する、エステの宣伝にも登場する、角川の新年会にも参加する

随分、元気な病人だなw
477通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:12:49.94 ID:???
        // .:/   .:./   .:./∧  {.:.   \:.  ヽ \   \  \
      / .:.:′  .:.:/   .:./ :| _ :, \:. _:.\  ':.     ヽ  \
      , ′  .:| i  .:.:|  ,:∧"ト  \  \   :.`丶、:.   l    :.   \
    ′  .:.:| |  :.:.:.| ´/  :|     \  \ } | }.  |    :,:.:.     ヽ
   /     -‐| |  :.:.∧ {    ヽ     \  \  j ∧.:. | :   | ` 丶、
   / /   :,: |   :.|:. |ヽゝ ==ミ    彡==x、 ハ | .:.   ト 、ゝJj \j
   {く /.イ/!  ∧|\ :.|、|〃              ヾ/ jノ :i:. i:ト、{-ヽ{ ''´
    {ヘ Tレヘミ=-{ ヽ|:.\  :::::::::::     ;    :::::::::: //  |  j ゝ
       |八 :.:|ヽ}∧  :.:.:.:.\            -=彡     |  ∧      モリーゾ様大好き❤
         ヽ| / .:.  :.:.:.人     ` '''' ´      /     ハ ∧ ヽ
.         / .:.:∧ :.:.:.:.:|:丶、           .ィ :|.:.:   /.:j/: \ \ ここはIDにMが出ると私がモリーゾ様にソフトクリームを揚げるスレです❤
        /    .:/.:.:.   .:.:.:,:.: i.:.:.i  ._.  i.:.:.:.:|.:.l.:.:   ∧/.:.:.:.   ` \
    /  / .:./.;. ∧  :.:.:∨l:.: { ―-n-― }.:.:.:.:∨.:   /:.:.:、\:.:.     \
   /  .: ′ .:./ /:.∧  :.:.:V,:ノ ー--|」--‐ ヽ、:.:/.:   ∧.:.:.:.\ \:.:..
 . ′ .:/  .:/.:  -―‐ヽ  :.:.、   γヽ    /.:   / ー‐- :.\ \:..
/   .:.:.{: ././´        \ ヾ‐- .{i゚o}}, -‐ /.:   /      ヽ:.\ ヽ:.
◇注文方法◇
 ・IDが必要です!メル欄は空にしてください!
 ・ソフトクリームの具とサイドオーダー(ソフトクリームと同量)は、調理前なら後から指定可能です!
478通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:13:49.87 ID:???
豚「病気の嫁をクビにしろなどと言う人は、この業界来なくていい」
479通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:13:59.07 ID:???
返答に困ってAA荒らしモード入りましたー
480通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:14:21.52 ID:???
ブツブツ汚デブは金曜に戻ってまゆちゃんに会いに横浜駅へ行きな
481通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:14:21.72 ID:???
そして干された福田
482雛森副隊長 ◆bsXHoe00iU :2011/08/22(月) 22:14:32.11 ID:???
>>475-476
病気が原因なので水島>福田は成り立ちませんw
お疲れ様でした
483通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:14:36.55 ID:???
逃げに行ったナ
某魔人曰く「逃げるにも最低限の実力が要るんだぜ」
484通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:14:59.70 ID:???
            福田
            ↓

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 去年 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|            『両澤をクビにしろとか言う人はこの業界来なくていいです、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            と言ったら、いつのまにか業界から
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |            追い出されていたのは俺と両澤の方だった』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         おれも何をされたのかわからなかった
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \      謹慎だとか左遷だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わってるぜ…
485 ◆bsXHoe00iU :2011/08/22(月) 22:15:39.61 ID:???
482
酉の中身が単純すぎるぞ、元藍染モドキ
486通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:16:20.89 ID:???
脚本家が病気だったら、別の脚本家を連れてくるのもまた監督の仕事である
487通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:16:38.64 ID:???
スタッフに病人を出した上に、その病人をクビにしなかったばかりに劇場版潰して赤字出した福田
予定とおりにスケジュールこなして劇場版公開させた水島

水島>福田は確定だろw
488通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:16:48.49 ID:???
482
「福田」が「病気」ならその言い訳できたんだけどね〜w
489通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:17:08.32 ID:???
482
スケジュールの管理はてんでダメな福田のオッサンwww
絵コンテもダメな福田のオッサンwwwww
490通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:17:55.07 ID:???
演出もワンパだな福田
491雛森副隊長 ◆bsXHoe00iU :2011/08/22(月) 22:18:34.76 ID:???
>>487
潰した?劇種は未だ制作中では?
492通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:18:34.77 ID:???
http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html

嫁が脚本も書けないほど重病だというなら、これは一体、誰なんでしょうねw
493通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:19:30.51 ID:???
>>491
福田本人がツイッターで、現在、無職であることをカミングアウトしちゃったので
その可能性は消えましたw
494通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:19:40.23 ID:???
491
きっとお前が塀の中から出てきても劇種はやってないよwww
495藍染惣右介 ◆YgXt.D0tWc :2011/08/22(月) 22:22:00.27 ID:???
君達はまだ僕の鏡花水月の有する能力「完全催眠」に気がついていないようだね
君達が見ていたのは00劇場版ではなく種劇場版だったのさ
僕の斬魄刀の能力なら種を00に見せることくらい容易だからね
最後にいい夢を見れてよかっただろう?
496通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:22:44.06 ID:???
馬鹿でも分かる劇種が出来ない6つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
497通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:23:18.76 ID:???
495
もうお前は塀の中でずっと夢でも見てなw
現実は非情だぞwww
498通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:23:35.04 ID:???
論破されてファビョった福田信者がいるなw
499通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:24:51.90 ID:???
491・495
ジャスト4分
いい悪夢見れたかよ?
500 ◆YgXt.D0tWc :2011/08/22(月) 22:24:56.42 ID:???
だからそれも酉バレしてるんだと何度
501通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:26:08.15 ID:???
元監督じゃあるまいし水島じゃなくとも大抵の監督は他にいくらでも仕事あるから一つの作品にこだわるまいよ
502通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:26:42.58 ID:???
豚が言ってる「両澤は通院中」ってのを病気だと勘違いしてる馬鹿がまだいるのか

通院は通院でも、「美容院(エステ)」への通院だというのに
503通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:27:39.98 ID:???
495
御堂蛮「いいユメ(悪夢)見られたかい?」

>>496
もう1つ有った気がする
504市丸ギン ◆DWysPbgK.. :2011/08/22(月) 22:27:55.31 ID:???
ほんまに馬鹿やなぁ・・・水島信者は。
夢ともしらんと舞い上がってしもうて。
505ブツブツ汚デブのためにもう一度w:2011/08/22(月) 22:28:48.98 ID:???
247 通常の名無しさんの3倍 sage 2011/08/20(土) 10:27:30.97 ID:???
みっちゃんが監督として携わったのは
・監督が居なかったときが神回として評価の高いサイバー
・嫁をいれて脚本を滅茶苦茶されて小林女史が頭にきて出ていった電童
・嫁以外のスタッフ全員をデスマーチさせ、BPOから指摘をくらった種

しかないんだよな。
スゴいやみっちゃん(棒)
506通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:29:37.15 ID:???
504
あかん
無用心や
507 ◆DWysPbgK.. :2011/08/22(月) 22:29:43.16 ID:???
なんぼなんでもアルファベット三文字は、単純過ぎて逆に予想外だった
508通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:29:58.76 ID:???
福田や福田信者はみんなダメ人間だと思ってたが、それは失礼な事だと思った。





…人間に対して。
509 ◆vNkYc5XP8o :2011/08/22(月) 22:30:27.32 ID:???
510通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:30:58.27 ID:???
20年経った今でもサイバーは評価されてハヤテの作者も福田withサイバーをマンセーしているという事実を認めたくないのか
511通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:31:44.84 ID:???
>>503
松竹の公開スケジュール(予定)ぶっちぎったり、アニメ雑誌に実質詐欺広告(劇場化決定!とか)載せたり、
迷惑だけ挙げればまだまだ出てくるよw バンダイの営業計画やプラモの生産ラインにも影響でたろうしな。
512通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:32:33.20 ID:???
畑先生思いっきりdisってたやんサイバー
513通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:32:35.34 ID:???
監督が居ないときに神回ってどーよw
おかしいだろwww
514通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:32:55.16 ID:???
種のプラモの売り上げ

昔 お伝えしましたね?





すんません

あれ 嘘言いました





言うたほど
多く売れません



言うたほど
長く売れてません
515通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:32:58.07 ID:???
何度見てもこれはワロスw

【簡単な時系列】
2006年5月 劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)製作決定
2008年4月 両澤千晶、体調不良(子宮筋腫&卵巣嚢腫)により製作がストップ
(アニメージュでのインタビューより)

2008年6月 シナリオ製作途中
10月 シナリオ「あがりはじめた」 絵コンテの製作に「入ろうと思う」

2009年1月 監督のコラム、ラジオにて「何らかの形で公式的に発表ができたらいい」とコメント
(p)http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-682.html
脚本の両澤氏、映画について「近々発表がある」
(p)http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html
2009年2月 監督のコラムにて「映画は立ち消えにはなっていない。心配しないでくれ!」

ところが脚本の両澤氏の言った発表とは、00の劇場版の事でした。
監督夫妻はこの情報すらサンライズから伝えられていないわけで、干されている事が伺えます。
実は福田監督が08年コラムで「劇場版は中止になっていない」とか「脚本が上がり始めた」と述べていた時期には、サンライズでは00の映画化が決まっていたのです。

Q:劇場版はいつごろ決定したか。
A:水島監督「劇場版はセカンドシーズンがはじまって、しばらくしてから『やってもいいんじゃない』ということになった」
(p)http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/9dc25c5add48606ce38bed3e6f1768d0

00セカンドシーズンは2008年10月5日開始
516通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:33:26.12 ID:???
>>514
不覚にもww
517通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:34:37.45 ID:???
>>514
畜生www
518通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:35:37.93 ID:???
>>507
いい加減にしろハッカー
519通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:36:38.25 ID:???
518
ハッカー? 単なる推理だよ
「itimaru」とか「ichimaru」ならまだしも、「gin」とか単純すぎる
520通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:37:39.42 ID:???
>>515
そこに
バンダイ「AGEのほかにも発表があるよ!」
ガワラツイッター「多分ガンダムファンにはうれしいニュースがあります」

種厨「劇種or種新シリーズキタコレ!!」

バンダイ「安彦さんのORIGINアニメ化するよ!」

のコンボも加えたいぜw
521通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:37:43.40 ID:???
518の負け〜w
522通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:38:31.62 ID:???
>>514
フイタw
523通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:38:36.09 ID:???
>>520
種厨はいい加減、学習するべきw
524通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:39:04.07 ID:???
畑先生はガンダムシリーズは好きだが、種は……
という評価だぞ
        by 三千院ナギ
525514:2011/08/22(月) 22:40:12.76 ID:???
いつバ改変されると思う?
526通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:41:42.36 ID:???
>>525
とっくにどっかでしてんじゃねーの
527 ◆vNkYc5XP8o :2011/08/22(月) 22:42:51.85 ID:???
思う
528通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:42:54.57 ID:???
00がもし劣化1st程度の出来だったら多分アゲが生まれる事もなく今も展開を続けていたんじゃない?
あの当時のライト層が待ち望んでいたのは正統派っぽい新作ガンダムだったし
もう一度1stもどきを作ろうとする判断はそれほど間違っていなかった

まあ結果はアニメ史に負の意味で名前を残す代物が出来てオワコン化したが
529通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:43:14.69 ID:???
>fukuda320 福田 己津央
>視聴者が望んでいないものならば、数字がとれなくなって、いずれ消滅します。
>無理無理に作ったブームは決して長続きしないと、ボクは思う。


去年発売した種のDVDBOXが爆死した件か
豚のクセに、よく自己分析出来てやがる

530通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:43:45.16 ID:???
434 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 23:16:25.01 ID:???
劣化1st程度の出来だったら多分00が生まれる事もなく今も展開を続けていたんじゃない?
あの当時のライト層が待ち望んでいたのは正統派っぽい新作ガンダムだったし
もう一度1stもどきを作ろうとする判断はそれほど間違っていなかった

まあ結果はアニメ史に負の意味で名前を残す代物が出来てオワコン化したが
531通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:46:03.66 ID:???
そろそろ塀の中が見えてきたな28
532通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:47:58.90 ID:???
明日の朝刊に載るかな?かな?
533通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:50:57.57 ID:???
モリベトンキモイんだろ?
朝から新聞で見たくないな
ネットでやってくれ
俺見ないから
534通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 23:22:55.86 ID:???
福田が今のどん底からはい上がってきたら怠慢の水島に勝ち目はないな
535通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 23:24:16.69 ID:???
そろそろ豚のツイートタイムか

時報代わりにちょうどいいw
536通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 23:27:08.99 ID:???
福田がどん底?
笑わせんなよwwww

自分から売り込みもしなけりゃ企画書も書けないで、福田は自分では何ひとつ努力をせず
サンライズが仕事をくれるのを、口を開けてピーピー泣いて待ってるだけの雛鳥と一緒じゃんw
537 ◆vNkYc5XP8o :2011/08/22(月) 23:30:13.30 ID:???
雛鳥に失礼
雛鳥は成長するんだぞ
538通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 23:38:30.11 ID:???
>>535
ホントに福田のツィート始まってて吹いた


fukuda320 福田 己津央
BSプレミアで今日放送された『SHERLOCK 』とても面白かった>^_^<BSは良質なもの持ってくるなぁ。
韓流も国内も関係ない。ボクは面白いものが見られればそれでいい。www9.nhk.or.jp/kaigai/sherloc…
34分前
539通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 23:39:04.64 ID:???
もうすぐブチ込まれる28豚とそろそろ事切れる中年無職最弱のコラボか
胸熱だなw
540通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 23:40:26.30 ID:???
>ボクは面白いものが見られればそれでいい。

お前自分が何なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・思い出さなくてもいいけど
541 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/23(火) 00:03:36.74 ID:???
ここの人たちに質問だがもし最弱が再就職したらどう思う?
仕事があれば最弱は2ちゃんに来る頻度は下がるはず

福田が劇場版種を無事に公開させたら干されなくて済んだと思う
542櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/23(火) 00:05:50.42 ID:???
水島>福田だというならどうして鋼FAとAGEで使われなかったのか説明してもらおうか
543櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/23(火) 00:08:01.61 ID:???
■ 総売上 CD/DVD/BD合計売上額 (オリコン・ファミ通 10/11/13時点) ■ 
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃      作   品   名          ┃  【総売上高】  ┃  【映像部門】  | 【音楽部門】 |...【ゲーム部門】...┃
┠──────────────╂───────╂───────┼──────┼───────┨
┃ガンダム00 シリーズ         ┃  63億9210万円┃  37億1307万円│17億3443万円│  *9億4460万円┃
┃ガンダム00              ┃  32億1975万円┃  17億5717万円│*5億1798万円│  *9億4460万円┃
┃ガンダム00 SS               ┃  29億8074万円┃  19億5590万円│10億2485万円│  **億****万円┃
┃ガンダム00 劇場版.          ┃  *1億9161万円┃  **億****万円│*1億9161万円│  **億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃ガンダム SEEDシリーズ       ┃*367億2901万円┃*137億2194万円│76億5265万円|*153億3678万円┃
┃ガンダム SEED           ┃*196億5082万円┃  60億6495万円│33億9689万円|*101億8898万円┃
┃ガンダム SEED DESTINY     ┃*166億8232万円┃  72億7876万円│42億5576万円|  51億4778万円┃
┃ガンダム SEED スターゲイザー  ┃  *3億9587万円┃  *3億7823万円│**億1764万円|  **億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃コードギアス シリーズ         ┃  80億1039万円┃  52億3807万円│15億3448万円│  12億3783万円┃
┃コードギアス 反逆のルルーシュ.     ┃  42億5045万円┃  26億8953万円│*4億9321万円│  10億6771万円┃
┃コードギアス R2            ┃  37億5994万円┃  25億4854万円│10億4127万円│  *1億7125万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃マクロスF シリーズ          ┃  91億8484万円┃  31億3551万円│29億3801万円│  31億1131万円┃
┃マクロスF               ┃  72億9797万円┃  29億3552万円│25億1692万円│  18億4753万円┃
┃マクロスF 劇場版             ┃  18億8686万円┃  *2億0199万円│*4億2109万円|  12億6378万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズ   ┃  85億8655万円┃  48億4465万円│12億6300万円│  24億7889万円┃
┃涼宮ハルヒの憂鬱.           ┃  50億9721万円┃  22億9802万円│*9億7643万円│  18億2276万円┃
┃涼宮ハルヒの憂鬱2期        ┃  31億3985万円┃  22億7619万円│*2億7523万円│  *6億5613万円┃
┃涼宮ハルヒちゃん.            ┃  *2億9802万円┃  *2億7044万円│**億2758万円│  **億****万円┃
┃涼宮ハルヒの消失.           ┃  **億****万円┃  **億****万円│**億5147万円│  **億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃けいおん! シリーズ         ┃  88億2970万円┃  42億0708万円│33億1027万円│  13億1235万円┃
┃けいおん!              ┃  39億2818万円┃  25億1370万円│14億1448万円│  **億****万円┃
┃けいおん!!            ┃  49億0152万円┃  16億9337万円│18億9579万円│  13億1235万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃化物語                ┃  37億1664万円┃  35億5533万円│*1億6332万円│  **億****万円┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛

フン・・・種どころか萌えアニメすら抜けないゴミっぷりでよくもまぁ水島が有能なんて言えたものだな
貴様の勝手なイメージを押し付けるな
544通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:09:55.33 ID:???
なんだ・・・ブチ込まれる寸前のヴァンキチ最後の灯火か・・・
545櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/23(火) 00:11:03.72 ID:???
>>544
.お前はとことん馬鹿だな
たかがネットの書き込みで捕まるとか思っているのか?
546通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:12:12.59 ID:???
懲りもせずに捏造データをドヤ顔ではりつける腐れ豚は早く逮捕されろよw
547通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:13:05.02 ID:???
たかがネットの書き込みでいままでどれだけ逮捕者がでたか調べれば分かるのにw
548通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:14:07.78 ID:???
>>546
>>514でw
549櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/23(火) 00:14:24.18 ID:???
ドラゴニック・オーバーロードの攻撃!
>>544に攻撃
そしてドラゴニック・オーバーロードの効果でスタンド
>>546に攻撃!
ハハハ!俺のドラゴニック・オーバーロードの攻撃はもう誰に求められない!
550通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:15:30.31 ID:???
何度論破してやっても同じレスするベトベトンってアルツハイマーなのか?
ボケ老人相手にしてるみたいで疲れるんだけど
551通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:17:29.71 ID:???
545って滅茶苦茶に情弱だなw
552通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:21:39.86 ID:???
>>550
モリーゾの記憶が揮発性なのは何年も前から言われてたぞw
553通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:50:32.97 ID:???
>>538
どこがどう良かったのか言えないのかね
554通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:09:00.06 ID:???
種厨と遊びたい人は癌スレに行ってくれないか?
馬鹿が暴れているだけならともかくその周りまで同レベルに落ち込むとかなり目障り
というかよくこの底辺と交流しようとする気になるもんだ
555通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:15:32.54 ID:???
じゃあ引き取ってくれよ
種が失敗した理由を何度説明してやっても理解しなくて、こっちも迷惑してんだよ
556通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:20:57.47 ID:???
業界関係者のTwitterは何かしら仕事の話が出るものだが
福田君のTwitterにはそれがない
彼のTwitterから解るのは、毎日ダラダラとテレビやネットを見ながら過ごしてるという事だけ
典型的なネタがないニートのTwitterなんだよね…
557通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:23:43.96 ID:???
論破云々はどうでもよく反応する奴みてほくそ笑んでるんだよ
お前も学習しろ
558通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:27:20.17 ID:???
>>556
豚も一応、仕事の話はしてるぞ

「今日はスタジオワークです」

でもなぜか具体的に何の仕事をしてるかは一切触れないw
559通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:28:55.21 ID:???
>>553
福田に物語を分析できる能力があるなら種はもっと違うものになってた

そういえば花神だけでなくマンガ読んでても眠くなると言ってたが
好きなシチュエーションやシーンじゃないと全く興味が出ないからそうなるんだろうな
好きな部分でしか判断しないから前後の組み立てが理解できず話の流れが頭に入らない
こんな奴がドラマの重要性や作品の面白さを謳っても空しいだけだな
560通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:29:54.36 ID:???
平日の昼間からツイッターなんてやってる時点でまともな社会人じゃないよ・・・
それも会社であった出来事とか呟くならまだしも、
「明らかに今テレビとか見てます」としか思えないような内容ばっかだし
561通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:33:21.22 ID:???
>>558
無職が2chで社長を名乗るようなもんだなw
それと、何故か他者との交流に関するツイートが殆どないんだよね
今日は○○と○○へ行ったとか、そういうの
562通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:34:22.09 ID:???
>>549
ハハハ!俺のドラゴニック・オーバーロードの攻撃はもう誰に求められない

確かに誰も求めてないから帰ってください
563通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:34:28.45 ID:???
>>558
「これから仕事に行ってきます」

10分後

「これだけ円高が進行してるのに民主党はアホすぎる」

あとは分かるな?
564通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:37:18.04 ID:???
円高イクナイ!と連呼する割りに
円高の何がいけないのかには全く触れない福田監督
565通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:40:39.10 ID:???
>>561
>それと、何故か他者との交流に関するツイートが殆どないんだよね
>今日は○○と○○へ行ったとか、そういうの


ていうか福田豚って仮にもこの業界に30年以上いたわけなんだから、
困ったときに助けてくれる友人や知人の10人や20人くらいいないのかね?
コネで仕事回してくれたりするさ

今のところ、無職の福田豚に仕事を恵んでくれた人って、重田一人だけじゃん
566通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:45:42.72 ID:???
>>565
その30年間の間に悪評が広まって
誰からも相手にされなくなったのかも…
重田から恵んでもらった仕事でさえ
「副業だから本気じゃないブヒ」と言い訳する始末だし
567通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:18:24.79 ID:???
7年も干されてる福田を哀れんで、自分がもらった仕事をわざわざ福田に回してくれた
重田に失礼な話だよな
コナミにも失礼だし
568通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:39:26.65 ID:???
神姫のファンは可哀相だな
お前等ちょっと想像してみろよ
お気に入りのゲームを立ち上げる度に種もどきのOPを見る破目になるんだぜ?
任意で飛ばせるだろうけどそれでも悲惨だろうな
569通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:41:03.04 ID:???
盟友のはずの前社長は友人としては付き合ってくれるけど、所詮、そこまで。
同じく盟友の古里Pはサンライズを追いだされてて、一から出直し状態。
どこかで偉くならない限り、福田を雇うことも出来ないだろう。

事実上、こいつらに仕事頼ってたわけだしな。
(嫁の唯一の福田作品ではない仕事、アウトロースターが古里Pだったとか
明らかに怪しい事象がゴロゴロ)
570通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:42:27.78 ID:???
>>567
そりゃコナミもブチ切れてリテイク出すわ
571通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:48:35.80 ID:???
「嫁を首にしろなどと言う人はこの業界来なくていい」

これが致命的すぎた
さすがにスタッフの大半を敵に回しちゃ、吉川でも庇いきれん
572通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:51:37.61 ID:???
むしろ病気の嫁を休養させず
仕事を続けさせる方が酷い事だと思うんだ
監督であり夫なのだから、満足に仕事が出来ない状態なら休めと言う筈

それもせずに仕事をさせたって事は
嫁の病気なんて"その程度"のものだったって事だよな
573櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/23(火) 02:57:49.90 ID:???
孕ミルヒ
574通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:59:10.75 ID:???
>>572
監督としても夫としてもアウト
加えてとんでもない外道である可能性も…
575通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:00:58.89 ID:???
何言っても屑ってスゲーな元監督
576通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:06:51.69 ID:???
無能水島持ち上げてる奴頭弱いな、本人もかなりのもんだがね
ってか、本人だろ
奴は自分>福田、の構図にすっごいコダワリがあるようで…
577通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:25:09.56 ID:???
無能福田持ち上げてる奴頭弱いな、本人もかなりのもんだがね
ってか、本人だろ
奴は自分>水島、の構図にすっごいコダワリがあるようで…
578通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:26:17.51 ID:???
無職46歳元気だな
579通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:28:33.82 ID:???
fukuda320: BSプレミアで今日放送された『SHERLOCK 』とても面白かった>^_^<BSは良質なもの持ってくるなぁ。
韓流も国内も関係ない。ボクは面白いものが見られればそれでいい。
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock/
2011年8月22日23:01:56
580通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:55:43.59 ID:???
福田を供え物として水島御本尊を拝めないと精神を保てないのは00厨の方だろw
581通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:59:37.76 ID:???
はいはい無職は大人しくさっさとハロワに行きましょうね
582通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 03:59:49.23 ID:???
安心しろ、水島なんて眼中にない
福田が種劇造るまでひたすら叩くだけ
583通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 04:00:32.80 ID:???
福田なんぞに供え物としての価値があるか疑問だな
584通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 04:01:40.30 ID:???
580
つまりお前は
水島を供え物として福田御本尊を拝めないと精神を保てないのか
アワレだな
585通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 04:01:57.85 ID:???
>>581
2ちゃんで叩かれたくらいで小便垂れ流して発狂する46が
ハロワ職員の言葉に耐えられるとは思えんw
586通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 04:03:19.35 ID:???
587通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 06:14:25.54 ID:???
>>585
その場で脳梗塞起こすかもしれんなw
588通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 07:25:48.56 ID:???
>>569
古里Pって自分から出たんじゃなくて追い出されたのか
やっぱ8スタが連続で致命的な失敗やらかしたから?
589通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 07:35:54.69 ID:???
>>587
ちょっと本当の事を言っただけなのに発作起こされて救急車まで呼ぶ羽目になる職員さんカワイソス(´・ω・`)
590通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 07:37:06.56 ID:???
>>588
確かに自主退社だが、事実上は追い出されたようなものかと。
591通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 07:40:52.33 ID:???
連発で失敗やらかした&自分の派の領袖たる社長は名誉職に追いやられた。
これでは今後当分は冷や飯を食わされる事は確定的で、
古里はそれを察知して、先に会社を出たってとこだな。
592通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 07:52:41.60 ID:???
>>590-591
ありがと、やっぱそんなとこか

ロボマスはともかくそらかけは擁護の仕様が無いと思った
あれが致命的だったのかなと
593 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/23(火) 08:48:32.19 ID:???
古里Pは日登から追放されたけど今はいったい何をやっているのかきになる
吉井会長は福田のピンチを助けたのは友情が深かったからかそれとも……
594通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 10:21:26.27 ID:???
電堂作る時サイバースタッフ逃げられて
種作る時電堂スタッフ逃げられて
種死作る時種スタッフ逃げられたという伝説を持つ男だぞ。

いのまたに逃げられるわ、脚本家には逃げられるわ、西川にも逃げられるわ
人望のなさでは明らかにアニメ業界ナンバーワンだよw
595通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 10:21:58.73 ID:???
少なくとも福田と連絡取り合ってる様子は無いな
596通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 11:50:13.82 ID:???
>>594
言っちゃなんだが西川は逃げてはいない
ただ福田が西川の期待を裏切り続けてるだけ
597通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 12:05:30.98 ID:???
むしろ劇種の催促っぽいことして攻めてる
598通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 12:13:23.10 ID:???
>>597
攻めてる、というより当然の疑問だと思うけど
599通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 12:22:28.30 ID:???
ボケとツッコミ…お笑い芸人みたいだな
600通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 12:48:02.43 ID:???
ボケっつーか痴呆だろ、ありゃ
601通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 14:53:00.89 ID:???
福田本人は自分を時事問題を斬新な切り口でコメントする
理性的なツッコミ役だと思ってるから始末が悪いけどなw
602通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 15:01:17.14 ID:???
その手のコメントをする場合は発言者は一貫したポリシーを持っていないと信用されないわけだが
ノンポリの320がやってもただの野次馬の雑音・・・
603通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 16:18:04.74 ID:???
SEEDのHDリマスター化をキャラホビで発表するんだってさ
廉価版DVDBOX出した後に…残った種厨からさらに搾り取る気か
604通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 16:48:14.97 ID:???
今まで過酷なふるいにかけられて
なおも残ったものたちならば
ぼったくっても文句言わぬ、とでも考えたかな、磐梯
605通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 16:56:26.84 ID:???
SEEDがリマスターの後、新プロジェクトが発足したとして
CE新作とか何らかので映像化するのかな。まさかのアストレイアニメ化だったり

ま、福田は関わらないだろうがな。スタゲにしろ、種キャラ劇場にしろ、水島に種3期打診あったことにしろ…
606通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 17:46:23.88 ID:???
豚が権利放棄させられた途端、種のリマスター企画始動とは皮肉な話だw
607通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:05:54.87 ID:???
福田がゴネるせいで回る企画も回らなかったんだろう
種DVDBOXの爆死で分かるように、商機逃したら売り上げは激減するというのに
1stと違って、10年以上も人気を維持できる良作ではないんだし
608通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:13:21.06 ID:???
>流石に今日は原に据えかねた。…仕事の話ですが(;^_^A自社の都合を主張するのはいいが、
>作品をより良くする、一緒に作る気持ちがない担当とはチームは組めない。 そいつが作品にとって、
>どれだけ大事な人材を抱えていても。飲めないものは飲めないのだ!足元見るなら気なら、話はチャラだ!!

この呟きってもしかして…。福田がキレて計画から外されたとか?
新プロジェクトにも嫁起用させろとか言ったのかな
609通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:22:24.98 ID:???
そのままBD化しようとしたのを福田がごねて、種リマスタープロジェクト発足
の可能性もあるけどね
610通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:23:43.53 ID:???
BD化するだけかね。Z劇場版みたいなことするんじゃね?
SEEDの新規作画と新規映像加えて劇場公開するとか
スペシャルエディションの焼き直しだがな…
611通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:33:35.18 ID:???
>>596
別に西川はアニメ業界では食っていないからな。
アニメは副業とすらもいえん。福田との付き合いだって結局はその程度。
他のガンダムでは西川は食えない&種が一番自分の金になるアニメなわけで
種から離れる理由がない。

そもそも事務所の意向で歌手は動くもの。
西川独りで食わせてる事務所ならともかく、
俺はやりたくねーとか、やりたいとかといった選択の余地は彼にないはず。
612通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:38:00.26 ID:???
新規作画やりたくても、かつての種死スタッフはそれぞれ自分の仕事してるし
経歴にこれ以上泥塗られたくないから、いまさら召集されても誰も来ないだろう
613通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:38:04.41 ID:???
しかし種種死ってのは二次創作にはうってつけだよな。
穴だらけでストーリーも破たんしてるから、よっぽど変なことをしない限り
本編より出来が良いと言ってもらえる。
614通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:38:16.53 ID:???
>>609
福田の発言がそんなに尊重されるなら劇種が制作中から検討中に格下げされる事なんか無かった

>>610
劇種で押さえた枠を潰しておいて今更リマスター総集編なら完成するから
劇場版やらせて下さいなんて言えないし、相手先もそんなもんにOK出さないだろ
615通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 18:42:46.71 ID:???
しかしこれでまた、福田が勝ち誇り、不労所得を得てホックホクというわけか。
世知辛いな。
616通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:21:41.44 ID:???
映画となると配給会社との調整がある
映画館も確保しないといけない
映像ソフトをただ売るのと大きく違うのはここだな
617通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:36:47.79 ID:???
>>615
逆に考えるんだ。
ますます駄目になっていくだけだと考えるんだ。
618通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:38:55.87 ID:???
福田のみっちゃんって、種関連の権利を放棄したんじゃないの?
619通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:42:17.37 ID:???
権利を放棄したなら、今でも食えてないだろ。
本人も今の自分は過去作品で食べてると言ってるし。
620通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:44:28.39 ID:???
福田って種の版権持ってないでしょ
あるとするとTVとかの再放送で貰う1話辺りの脚本の権利ぐらいだったと思うんだが
(脚本とクレジットされてる分だけね)
DVDの利益は版権持ってる創通とサンライズの分割でしょ
621通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:57:23.28 ID:???
あんな同じ場面が繰り返し繰り返し出てくる紙芝居をHD化して何の意味があるんだろうな。
それこそ本当に紙芝居にしてフィルムコミックみたいにして売り出した方がいいんじゃね?
622通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:58:45.01 ID:???
権利放棄するまでにさんざん稼いでただろう
その頃の貯金で食ってるから、今の自分は過去作品で食べてるってことなんだろう

大体、豚本人が、著作権は創作者の物なのに、会社に移るなんておかしい、とか呟いてるんだからw
623通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:59:51.29 ID:???
>>611
ガンプラ30thに新曲を出せば「劇場版で使いたかった」
ライブでイグナイテッド歌えば「映画どうなってんの?」
あんなのでも初ガンダム出演なんで思い入れはあるみたい
624通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 19:59:59.72 ID:???
あんなバンクだらけのクソ作画をリマスターしても誰得だよなw

悔しかったら、00並に動きまくる戦闘シーンに差し替えてみろよw

せめて、ストライクに変身しちゃうインパルスくらい直せよw
625通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:04:09.67 ID:???
>>614
>劇場版やらせて下さいなんて言えないし、相手先もそんなもんにOK出さないだろ

正式発表して上映館まで抑えたのにドタキャンとか、松竹がぶち切れ寸前だろう
力関係自体、日登<松竹なんだし、社長が詫びのひとつも入れないと今後の関係に差し障る
626通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:04:47.98 ID:???
バンクじゃなければまあ悪くない作画だと思う、一度見るだけならな
ただMSが別のMSに変形したり、ライフルがいつの間にか再生してるとかお前らDG細胞でも積んでるのかと
627通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:20:35.41 ID:???
>>626
確かにね。
種だと重田、中田、植田、中谷、鈴木兄弟と揃ってるんだけどな。
そもそも種の4話で進行がやらかして作崩壊したうえ、
スケジュール無くなって総集編連発状態だったことを考えれば
頑張った方かと。アニメーターが。
628通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:21:44.85 ID:???
>>611
ソロとしては事務所(代表取締役として)持ってるよ>西川
629通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:25:45.92 ID:???
>>628
そうなんだー。サンクス。無知ですまん。

まあ、福田のようなクズでも付き合えるのは、結局は「他人事」だからなんだろうなー。
種で福田に奴隷のようにこき使われたり、契約を無茶苦茶にされたアニメ業界の人間は、
とても西川のように振る舞えないだろう。
630通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:35:03.63 ID:???
大体、福田豚は「劇種はちゃんと鋭意製作中ですよ〜」「脚本上がってきました〜」「これからコンテに入ります〜」とか行ってたわけだけど
いざ蓋を開けたら、「実際は何もやってなかった」のがバレちゃったわけだし
当時の豚はなんでこんな発言しまくってたんだろうな? 実際ずっと白紙のままなのは本人が一番よく分かってただろうに
寝てる間に、小人の妖精さんが脚本書き上げてくれるとでも思ってたのか?

まあ吉井前社長も、劇種の正式発表しちゃったのがさらにクビを締めるだけだったしな
正式発表なんかしなけりゃ、「最初からそんな企画なかった」と言い張って、引責辞任なんかせずに済んだだろうに

どうせ「種も種死も放送事故だの現場崩壊だのなんだかんだ言ってたけど、結局、ちゃんと最後までできたじゃん」とか甘い事考えて
正式発表しちゃって後戻りできなくすれば、さすがの福田もしっかりやるだろう、とか背水の陣敷いたつもりだったのだろうが・・・

種や種死が放送事故起こさずに済んだのは、福田の努力ではなく「スタッフが寿命削ってまで死ぬ気で納期に間に合わせた結果」だ
福田と両澤の二人だけに任せた劇種なんぞ、10年待っても、完成するわけがない
631通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:40:05.45 ID:???
>>624
見直す気もしないから確認してないけどあれって製品版のDVDでも直ってないのか?>インパがストライク
632通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:41:31.74 ID:???
>>627
というか00と作画スタッフが結構被ってるんで、00と遜色ない仕事が出来るはずなんだよ。本来は。
633通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 20:48:18.22 ID:???
>>630
>正式発表なんかしなけりゃ、「最初からそんな企画なかった」と言い張って

F91の当時のサンライズ経営陣だなw
彼等は、ほんと、そういう意味では保身の天才だったのだろう。

最後は富野をだまくらかしてVを作らせつつ、自分等はそれを担保にして
番台に高く身売りするのを完遂して逃げ切ったわけで・・・。
(おかげで富野は欝病にされたが)
634通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 21:15:37.80 ID:???
>>630
>福田と両澤の二人だけに任せた劇種なんぞ、10年待っても、完成するわけがない

劇種の最大のミスってそれだよね
福田と嫁の二人だけを隔離して製作させたこと

なんかの実験で、働きアリのコロニーを見ると常に怠けているアリが全体の2割ほどいるらしいが
その「怠けているアリ」だけを抽出して新しいコロニーを作ると、
やっぱり、働くアリと怠けるアリで、8:2の割合に分かれるらしい

残念ながら、怠けている豚を2匹隔離したコロニーを作ってみても、二人とも怠け豚のままだったようだ
635通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 21:29:40.43 ID:???
福田の性格からして、劇場を本当に制作してたときすら、
スタジオに顔すら出してなかったんじゃないかな。

嫁と偽ってでもいいから、脚本ぐらい書けばよかったのに。
種の1話とか見る限り、コンテ段階でセリフ回しとか相当直してそうだしね。
636通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 21:39:00.41 ID:???
>>634
実は怠けるアリってのは、「予備」「補助」などのバックアップの役割があるんじゃないかとされてるな。

全個体が活動してることを前提にやってると、何かのアクシデントで少しでも欠ける個体が出る等があると、
皆でやれるギリギリの状態でやってしまっていたので、途端に全体の活動が破綻するわけだ。

あの二匹は予備も補助もできないからな。というかする意志もなきゃ、さぼってる自覚もない。
637通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 22:58:36.05 ID:???
fukuda320:おはようございます。涼しい…(;^_^A。本当に夏から秋に数時間で変化したようだ。…ちょっと急すぎない?
電力会社の方はほっとしてるだろうけど、寒すぎると作物が心配。また暑くなるのだろうか…。
14時間前

fukuda320:両澤がこれを買おうと言ってきた。良いことだと思うので即、承認。木は良いよー。今年は福島のお米も買おうかしら。
ttp://www.fukkou.org/contact-us/tyumon
14時間前

fukuda320:『リビア反体制派、国営テレビ局を制圧』
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110822-OYT1T00993.htm
かなり苦戦も有ったけれど、もう少しでリビアも民主化されるか…。でも、この後にどんな国を作るつもりだろう?反体制派は。
経済復興は?そのビジョンを持って戦ったと信じたいが…。
14時間前

fukuda320 福田 己津央
『静岡県知事、川下り再開「来年度早々も難しい」』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110822-OYT1T01005.htm
最近は、事故があるとみんなこれだな。事故原因と対策を講じれば、今年に再開して構わないと思うのだが、やはり被害者遺族への配慮…というヤツなんだろうか。
残念だ。客の方も油断が有ったと思うけどな。
14時間前

fukuda320 福田 己津央
『2歳長男に熱湯シャワー、重傷負わす…父親逮捕』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110822-OYT1T01166.htm
どうして男はこんな弱くなったんだろう。怒りに任せて自制がきかない。アルバイトか…、自分を認めない世の中への不満、
仕事のない不安がそうさせるのだろうか?でもこういう男を雇うほど会社は甘くないよ
2011年8月23日8:25:21
638通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 22:58:52.15 ID:???
いくらなんでも、どさくさに紛れてゴミクズ00持ち上げる奴の気が知れんわぁ
639通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 22:59:39.53 ID:???
fukuda320:ヒモですか(;^_^A。まあ、アルバイトの収入だけで、家族を支える生活は無理かも知れませんね。この問題は難しいですね。
昔の子供がいない夫婦は養子、という選択肢も有りましたが、最近はやはり不妊治療等々でなんとか自分の子供を作れるようになりましたから。
RT @sas****:@fukuda320 確か連れ子でしたよね。ただでさえ男は出産に何の苦痛も伴わないので、子に愛情が湧きにくいらしいのに、
自分のDNAがないんじゃ……女だって他人の子供は嫌ですけど、愛した人の血が少しでも混ざってるなら可愛がれるはず。多分この男はヒモだったんじゃないかと。
2011年8月23日8:42:57

fukuda320:話の意図は判るけど、そこまで拡大して話すつもりはないのだ。子供は大人次第だし、
女も男 次第な部分もある。でも、成人の男は言い訳はできないから。ボクは男性だから、男には厳しいのだ>^_^<
RT @m_n**:@fukuda320 母親による虐待も山ほどある中、それで今の男は……と言うのは流石にどうかと。
男も女も、それこそ大人も子供も、ですよ。今時。
2011年8月23日10:28:44

fukuda320: 『ガンダムアニメ無断投稿で男逮捕、全国初の摘発』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00519.htm
46歳無職か…。こういう事して楽しいのかね?また、それを見る人が居るのも問題だけど。
ボクは見たいものは極力、買うかレンタルしてる。がんだむはチェックが厳しいんだからね>^_^<なめちゃだめよ。
2011年8月23日14:05:09

「46歳無職」か・・・最弱さんシャバの空気吸ってる?

fukuda320:通常のネット配信を局もメーカーも、もっと積極的に取り入れてくれたら良いのですが…。
RT @ALF**:@fukuda320 アニメのテレビ放送をしている地域としていない地域との差を補填するいい方法はないものでしょうか?
レンタルを待つには長すぎます…
2011年8月23日17:43:44

fukuda320: 『レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110823-OYT1T00572.htm
最近は売れないから、楽曲の質も低下してるよなぁ…。心に残る唄ではなく、ただ消費されていく。
何百何千のデモから、ようやく一曲が日の目を見て発売されるのですから、音楽は思ってるよりもお金がかかる。
2011年8月23日17:51:43
640通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 22:59:58.78 ID:???
638
何がしたいのか言ってくれ
641通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:00:17.05 ID:???
fukuda320: 『ガンダムSEED』HDリマスターの件で皆から沢山のお祝いコメントを頂きました。ありがとうございますm(_ _)m。
でも、正式な発表は8月26日以降なので、それまでお待ちください>^_^<…というコメントも一応サンライズにお伺いをたててから、というのがガンダムの微妙さ(;^_^A
2011年8月23日18:42:52

fukuda320: しかし、どっから漏れるんだろう?…喜んでくれる人は有り難い、と思うのですが、正直こういうルール違反は、嫌だな…。
2011年8月23日18:48:44

fukuda320:RGと書かれていると、どうしてもリアル・ゲイと読んでしまいます(;^_^A。すみません、ありがとうございます!!
RT @vm****:@fukuda320 RG フリーダムの発売も、おめでとうございます!
2011年8月23日19:00:47

fukuda320:先生は予約しなくとも、きっとプレゼントされますから>^_^<
RT @shinjomayu:@fukuda320 え!?そうだったんですか?アマゾンが予約を受け付けてるので、てっきり…Σ('◇'*)
2011年8月23日18:58:33
fukuda320:先生は別に謝ることはしてないと思います>^_^<。ホントこっちの業界、情報が簡単にでちゃうんで困ります(;^_^A。アメリカだったら訴訟沙汰になるのに…。
RT @shinjomayu:@fukuda320 わぁ!!それはうれしいのですが、情報先走りの一端を担いでしまいました…すみませんっ(T_T)
2011年8月23日19:06:29
fukuda320: ありがとうございます。情報は26日以降にツイートしますね>^_^<
RT@shinjomayu:@fukuda320 そう言っていただけると…(;_;)一応早売り情報は回避してたつもりだったのですが、まさかのアマゾン!
これからは何があっても公式発表チェックします!あ、ですがこれは言わせてください〜リマスター盤の発売おめでとうございます!
2011年8月23日19:51:39

fukuda320:なるほど。防げない事情があるんだ。
RT @Sy***@fukuda320 おそらくは書籍漏れという可能性が強いです。某地方では数日は焼く発売される所がある様で…
2011年8月23日19:32:07
642通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:01:13.04 ID:???
>>638=福田のツイートタイムの時報w
643通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:01:39.73 ID:???
fukuda320:違法はいけませんが、発信する側も沢山の人に手軽に見てきいて頂ける方法は模索しないといけないんですよね。それでこそ、発展も有るわけだから。
RT @emp:@fukuda320 本当に。音楽も映像も、その他にも、人が愛情と信念を持って作り上げたモノに私は敬意と感謝で胸がいっぱいになります。
だから正当にお金を払いたい。だってもっと作って欲しいですもの!もっともっと楽しませていただきたいですから(*^▽^*)♪(違法DR断固反対ですw)
2011年8月23日20:00:50

昔、つべでサイバーの映像見て喜んでた元監督がいましてね・・・・

fukuda320: 福島への旅行も計画しようかと思ってます。陸前高田の薪の話を聞いたとき、神も仏も、この世じゃアテにならんと思いました。
お金を出すのも良いですが、皆仕事をしてお金を得たいはず。少しでも福島の産業に貢献したいです
RT@pik****:@fukuda320・・基準値こえなかったらぜひ〜。福島お米おいしいですよ。先日実家かえった時福島の野菜たくさんかってきました。
2011年8月23日20:04:13

638
お前何が言いたいの?
644通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:03:07.88 ID:???
>違法DR断固反対ですw

DR?
645通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:03:08.55 ID:???
>>638
同意
やってることがフジテレビの韓国押しと同レベル
646通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:03:29.07 ID:???
有能な怠け者はリーダーに、
有能な働き者はリーダーの手足にせよ。
無能な怠け者は…適当な仕事をさせておけ。
無能な働き者?それは、首にするしかないだろう。
647通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:04:50.64 ID:???
冬ソナパクろうとしたアニメ映画の企画がその昔あったな
648通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:06:16.03 ID:???
ママ〜645のおじさんが自分にアンカ付けてる〜
649通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:10:37.12 ID:???
見ちゃいけません!
さっ、行くわよ!!
650通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:12:09.80 ID:???
シッ648ちゃん指差しちゃだめでしょ
651通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:17:10.86 ID:???
638
>>624-632のことだよ、ミズシィ?
652通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:21:40.18 ID:???
651
自演安価乙
653通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:22:00.29 ID:???
ニートの福田豚は、水島に相手してもらえてると思い込むことだけでプライドを保ってるんだなw
654通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:22:22.68 ID:???
ブチ込まれる前の最後の(薄汚い)輝きか・・・
655通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:24:13.12 ID:???
あ〜っ、また651のおじさん自分にアンカつけちゃってる〜
かっこも汚ならし〜し〜、まるでホームレスみたい〜!
656通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:26:21.35 ID:???
>どうして男はこんな弱くなったんだろう。怒りに任せて自制がきかない。アルバイトか…、自分を認めない世の中への不満、
仕事のない不安がそうさせるのだろうか?でもこういう男を雇うほど会社は甘くないよ

また凄いブーメランを投げる男だな
657通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:37:16.17 ID:???
>自分を認めない世の中への不満、
>仕事のない不安がそうさせるのだろうか?
>でもこういう男を雇うほど会社は甘くないよ


わかってて言ってるのだとしたら、むしろ福田を見直すんだがw
658通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 23:40:44.16 ID:???
>でも、正式な発表は8月26日以降なので、それまでお待ちください>^_^<…というコメントも一応サンライズにお伺いをたててから、というのがガンダムの微妙さ(;^_^A

ガンダムに限らず仕事上の余計な話は漏らさないのが常識だろう
さすが責任放棄して干されたニートの発言は一味も二味も違うな
659 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/24(水) 00:00:51.24 ID:???
最弱は富野御大と宇宙世紀シリーズを作った監督以外のガンダム監督には冷たい態度をとるからな 

最弱は福田も水島も嫌いなんだと思うよ
660通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 00:10:14.45 ID:???
福田を全く叩かないところを見ると、仕事の依頼されまくりの水島に嫉妬してるだけだろw
661通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 00:32:06.33 ID:???
fukuda320:売る側だけの問題じゃないのは、他の犯罪も同じなんですが…、そういう行為を讃える人達が居るんじゃないだろうかと思うんですよね…。
RT @yuk****:@fukuda320 見る人の気持ちは解らなくないですけど、こういう事をする人の気持ちは解らないですよね。お金を取ってる訳でもないですし。コピーDVDの販売とかなら解りますけど…。
RT @fukuda320: 『ガンダムアニメ無断投稿で男逮捕
2011年8月24日0:03:25

fukuda320:なるほどなぁ…。それではなかなか防ぐのも難しいか…。まあ出たものは仕方ないですね。
RT @muro:@fukuda320 ホビー系雑誌をフライングゲットして情報を得たのだと思います 後はネットで情報が拡散する、と
2011年8月24日0:06:41

fukuda320: 島田紳助さんの引退、どうなんだろう?もう、引退しても困らないだけのお金は稼いだろうから。そう考えると、引退したかったんじゃないのかな?
正直、各番組はピークを超えてるし…、あとは沖縄に引っ込んで悠々自適に暮らしたいとか。少なくとも芸能界と暴力団云々は昔から良く有る話だと思うのだが…
2011年8月24日0:16:40

fukuda320:各メーカー、制作会社とも、違法サイトの情報は色々と持ってるようです。直ぐに検挙されなかったとしても、証拠と条件が揃うのを待ってたりするから、
大丈夫だと舐めてると、いきなり検挙されるようです。
RT @yuk***:@fukuda320 某動画サイトのコメントを見てると、明らかに違法アップロードのものなのに、「ありがとうございます!」
とかいうコメントを書いてる人が沢山いるんですよね。そういう人達に褒められたいからやるんでしょうかね、やっぱり…。見つけたら違法動画の報告はしますけど。
2011年8月24日0:23:14

fukuda320: TVの言ってる事、特にお笑い芸人の言ってることを自分は真に受けたりはしない。例え本当の事であっても、まず疑って裏を読んでみる。
…思えば実にひねくれた人間だ。でも、創作をする人間は皆そうじゃない?非常識でなければ、人の裏はかく発想は出ないから。
2011年8月24日0:27:46
662通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 00:36:56.70 ID:???
>非常識でなければ、人の裏はかく発想は出ないから。

最終話が放映5日前なのにまだ完成してなくてスタッフが徹夜で作業してるのに
嫁連れて西川のラジオに遊びに行くとか、裏かかれたぜw

しかもそれをツイッターで咎められた言い訳が
「それは撤回させたはず!」
という意味不明の言い訳だったのも、裏をかかれたぜw
663通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 00:43:25.79 ID:???
>>644
daun roodoの略だろ、言わせんな恥ずかしい。
つーかマジで恥ずかしいだろこれ。
664通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 00:53:58.65 ID:???
FREEDOMのスペルを知らなかった富野よりかはマシ
665通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:00:11.26 ID:???
>>634
>やっぱり、働くアリと怠けるアリで、8:2の割合に分かれるらしい
>残念ながら、怠けている豚を2匹隔離したコロニーを作ってみても、二人とも怠け豚のままだったようだ

なんか、「種死のラクシズを的確に表したコピペ」を思い出した


キラとラクスに子供(仮にカガリとしておく)がいて、遊園地に行ったら・・・

キ ラ「愚民達が随分並んでるね」
ラクス「あらあら・・・一般人は大変ですわね」
凸係員「お客様、申し訳ございませんが列の最後尾にお並び下さい」
キ ラ「君の言い分もわかる。でも、カガリはすぐに乗りたがっているんだ!」
カガリ「おまえらー!乗せろー!」
凸係員「私だって出来れば不愉快な思いをお客様にさせたくありません!
    でもこの遊園地の混雑状況はお客様もご存知でしょう!
    並ばずにアトラクションには乗れないのです」
キ ラ「でも君。それでも僕たちはここで並びたくないんだ!本当はこのアトラクションだけ
    じゃない。 並んで待って。失った時間はもう二度と戻らないから・・・」
凸係員「お客様!何を奇麗事を!お客様のクレームのせいですでに
    何人もの係員が辞めて行ったんですよ!」
キ ラ「うん、知ってる。だから嫌なんだ。もうこんな事は。
    ボクにこれ以上ずるさせないで」
凸係員「ボクは係員なんです!あなた方を優先させて乗らせることはできません。
    あなた達はボクにずるしろって言うんですか!?」
キ ラ「どうしてキミは!」
凸係員「だからお並び下さいと言っているのです!
    ずるはしたくない、と言いながら、何ですか!あなたたちは!」
キ ラ「分かるけど、君の言う事も分かるけど。でも、カガリはすぐに乗りたがっているんだ!」
カガリ「おまえらー!乗せろー!」
キ ラ「こんなに並ぶのが嫌で、今泣いているんだぞ!何故キミはそれがわからない!?
    この列の長さも待ち時間も、仕方がないことだって、全て僕ら家族とカガリのせいだって!
    そう言って、キミはボクたちに並べって言うのか?!カガリが嫌がっているのに!!」
凸係員「な・・・お・・・・お客様?!しかし、皆様にお並びいただいているので・・・」
キ ラ「なら僕は、 君 を 討 つ !!」
666通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:00:49.51 ID:???
銀魂は映画化第二段だそうだが、320ちゃんのSEEDは〜?w
10周年でリマスター?スクライド以下じゃねーかw
平井は他にもファフナー新作とかあるし、作画もBANKもそのままHD化かなw
667通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:03:53.30 ID:???
種死はスタッフを呼び戻したくても誰も戻ってこないだろうから、新規作画なんて無理だものw
668通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:21:25.18 ID:???
fukuda320:興業は昔からトラブルが多くて、また役人や警察が介入しないような時代も有りましたから、地回りさんやヤクザさんとの繋がりは古いです。
今は暴力団になって、興業もスタイルは変わりましたが、それでもまだ地方では風習として残っている所は多いようです。
RT @yu***@fukuda320 新しい芸能事務所なんかは判りませんが、芸事と暴力団との繋がりは昔から切っても切れない間柄だったと思います。
むしろどことも繋がってない事務所とかあるのか?って思います…。
2011年8月24日0:40:02

fukuda320:TVはやっぱりTV向きの話が有りますから。…経験です(;^_^A
RT @yu***@fukuda320 私も制作会社にいたので、とりあえずTVで言ってる事は初めから信用しないです(^_^;)親が「テレビで言ってた」という度に、
「テレビは信用するな」と言ってます…。本当の事を言うのでも、100%晒け出してる訳ないですしね。事実の一部しか言わない。 RT @fukuda320: TVの
2011年8月24日0:44:21

fukuda320:そうですね。放送する側の裏をどう読むかは重要ですね。煽ってくるような情報も多いですから。
RT @yu***@fukuda320 大人の事情もありますしね(^▽^;)しがらみみたいな話もあれば、単純に報道に割く時間みたいな事もあるし…。
見てる人の年齢層とか、放送後の色んな事への影響力とか。“テレビ”という媒体の役割はこういうものという事なんでしょうね、きっと。。。
2011年8月24日0:53:21

fukuda320:その通りだと思います。今の時代、変な情報や捏造も多いですから。
RT @yu***@fukuda320 何でもそうだと思うんですけど、まるごと鵜呑みにしちゃダメですね(;^-^A
受け取った情報を、自分でちゃんと考えないと。。。
2011年8月24日1:02:19

fukuda320:思い当たる節が沢山有りすぎて、困ります(;^_^A
RT @yu***@fukuda320 火の無い所に発煙筒を置く様な輩も沢山いますよね。
2011年8月24日1:08:33
669通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:32:00.34 ID:???
豚の相手してるのって全部同一人物?
1時間近く豚の相手するとか暇なのか?
670通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:57:13.97 ID:???
46歳無職の暇人には誰もかなわない
671通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:11:49.58 ID:gYjNqtXP
福田に粘着するお前らの発言には説得力がないけどなw
672通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:16:33.09 ID:???
いつまでも働かない・・・いや働くところが皆無の46さんチーッス!
673通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:16:58.92 ID:???
>>610
流石に無理だと思う、まず松竹が頷かないだろう
ただ、このプロジェクトという言い回しが気になるんだよね
もしかしたらまずSE1をHD化して様子見
売れ行き奮わなければその時点で残りのHD化中止とか考えてるんじゃないだろうか
本編丸ごと全部をいきなりHD化するってのは幾らなんでも費用対効果が悪すぎるだろうから
674通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:24:20.61 ID:???
671
ハロワ職員「ごめんねー、君が働けるところがなくって!!」
675通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:25:47.29 ID:???
       /    .:::::::::::::      ヽ_
     /  /\ヽ_ヽv /:  /\   ヽ
    /      √___丶       |
    |      / / tーーー|ヽ       |
    |      ..: |    |ヽ      |
    | ,..._     | |⊂ニヽ| |       |
     |li ,li   | |  |:::T::::| !       |  < 00プギャーーーーーーーッ!
      |゙~ 'i    ト--^^^^^┤      丿
     | ー |::              丿
     |, _ .|
    ,..-、|ー |,.-、
 ., -i  |  |   i⌒i
/、_l   ,|  |.  ,|  .i
i , 〈'  〈'  〈     `.i
!  i              i
l                |
ヽ               |
 ゙ヽ            ,!
   〉          |
676通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:28:13.06 ID:???
おいおい、お前らが物凄い勢いでレス返すから、困ったお客さんが涙目でAA貼り出しちゃったじゃないか
677通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 03:30:58.60 ID:???
でもさそんなに悔しければ働けばいいんだよ働けば
ただそれだけのこと
678櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/24(水) 04:32:15.20 ID:???
要するに00の爆死か
679櫂トシキ ◆wba6GMOss2 :2011/08/24(水) 05:02:37.36 ID:???
もう完結したオワコンオーと放映から10年になろうってのに未だに劇場版制作中の種とじゃレベルが違うw
680通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 05:03:57.92 ID:???
|                                  リザルトさん、誕生日おめでとう♥
|                                   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                                     /00ヽ                 ヒソヒソ…>
|                                    (;.;ё゚;.;ミ 
<あれって確か、rzrtさん家の…                ⊂    ..⊃
                                     (   ヽ
                                       ∪ ̄\)


|                          ありがとうヤマ、フェルト
|                           ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                           /⌒ヽ
|                          彡;;゚'ё;.;)                        うわ、キモッ>
<何やってんの、あれ…           ⊂    ⊃ 三 サッ
                           /    .)
<一人芝居…?                 ( / ̄∪


神も仏もいないが
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
|∧∧                               ねえ、私を●ませて♥
|・ω・) サッ                              ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂ノ                                   /00ヽ              ●ませとか…>
|`J                                   (;.;ё゚;.;ミ
                                サッ 三 ⊂    ..⊃
<通報した方いいんじゃねえ…?                  (   ヽ
                                      ∪ ̄\)    クスリでもやってんのかよ…>

モリーゾはいる
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           もちろんニダ、、すぐにはrなまぽっ
  ∧_∧                 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・ω⊆0___,, _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ /00ヽ・∵
  (つニ∩,---' ̄ ̄ターン         彡;;゚'ё;.;)
  (__ノ"(__)                 ⊂    ⊃ 三 サッ
                        /    .)
                        ( / ̄∪
681通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 05:06:56.59 ID:???
        // .:/   .:./   .:./∧  {.:.   \:.  ヽ \   \  \
      / .:.:′  .:.:/   .:./ :| _ :, \:. _:.\  ':.     ヽ  \
      , ′  .:| i  .:.:|  ,:∧"ト  \  \   :.`丶、:.   l    :.   \
    ′  .:.:| |  :.:.:.| ´/  :|     \  \ } | }.  |    :,:.:.     ヽ
   /     -‐| |  :.:.∧ {    ヽ     \  \  j ∧.:. | :   | ` 丶、
   / /   :,: |   :.|:. |ヽゝ ==ミ    彡==x、 ハ | .:.   ト 、ゝJj \j
   {く /.イ/!  ∧|\ :.|、|〃              ヾ/ jノ :i:. i:ト、{-ヽ{ ''´
    {ヘ Tレヘミ=-{ ヽ|:.\  :::::::::::     ;    :::::::::: //  |  j ゝ
       |八 :.:|ヽ}∧  :.:.:.:.\            -=彡     |  ∧      モリーゾ様大好き❤
         ヽ| / .:.  :.:.:.人     ` '''' ´      /     ハ ∧ ヽ
.         / .:.:∧ :.:.:.:.:|:丶、           .ィ :|.:.:   /.:j/: \ \ ここはIDにMが出ると私がモリーゾ様にソフトクリームを揚げるスレです❤
        /    .:/.:.:.   .:.:.:,:.: i.:.:.i  ._.  i.:.:.:.:|.:.l.:.:   ∧/.:.:.:.   ` \
    /  / .:./.;. ∧  :.:.:∨l:.: { ―-n-― }.:.:.:.:∨.:   /:.:.:、\:.:.     \
   /  .: ′ .:./ /:.∧  :.:.:V,:ノ ー--|」--‐ ヽ、:.:/.:   ∧.:.:.:.\ \:.:..
 . ′ .:/  .:/.:  -―‐ヽ  :.:.、   γヽ    /.:   / ー‐- :.\ \:..
/   .:.:.{: ././´        \ ヾ‐- .{i゚o}}, -‐ /.:   /      ヽ:.\ ヽ:.
◇注文方法◇
 ・IDが必要です!メル欄は空にしてください!
 ・ソフトクリームの具とサイドオーダー(ソフトクリームと同量)は、調理前なら後から指定可能です!

◇ソフトクリーム一覧◇
 ・MMM=特盛りミルヒソフトクリーム ・MM=超高級ソフトクリーム ・M=伊勢エビステーキキャビアソフトクリーム ・m=ソフトクリーム(※M=mm)
682通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 05:36:50.63 ID:???
680
ブツブツ汚デブメガネカッコいいですね

681
負け犬の遠吠えAA乙
683通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 05:54:24.51 ID:???
>伊勢エビステーキキャビアソフトクリーム
なんだこの生ゴミは
684通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 05:58:59.71 ID:wWr5UTB9
早速テスト
685通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 06:00:11.77 ID:???
        〃 厶=≠´        ⌒ヽ  ヽ 、  V} }
         {/ ,/           丶   Vヘ  Vリ
         {//       {       ',  Vハ`ヽ}
      / / /   ,  ハ   {   ∧  V}   \
      /   ′    /{ /{ } !  八 ヽ ∧  リ    ヽ
    /     ! ハ  ‐ァ=≠7 八{\`{ー、-、-,ハ  ',
.   /   _j l∧ /{/==≦  ヽ ≧==ヽ_\ハ  ー‐┬一'
     ̄ ̄?? ト{ ∨《ヘrしr}      1rしr} 》 }∧  ': : |:|   モリーゾ様にソフトクリーム差し上げたかったのに・・・
       V、{ヘ  {、 ー一       ー一 / , ', |: : |:|  残念です・・・モリーゾ様はミルヒのミルクで我慢してもらいますぅ
       |:|: ∧  ミ=-´´   ,   ´´ 彡'′ ハ |: : |:|
       |:| : :∧ Vト .     , 、    イリ  /! }.| : ハ|
       |:|⌒ヽヘ V=ァァ{ト -- <}}-/  /┘/⌒ !
       `r─┤ヘ V〈..人`Y´r─仆,′ ′}`丶、
          !   乂∧ ∨', | | |  ,/  //    }
       /´      ヽ} ∨r┴く /′ /      `ヽ
686通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 06:19:03.11 ID:???
>>519
「gin」?
まさか奴はあの捏造塗れのネガキャン工作アフィブログなんざの信者なのか?w
687通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 06:45:34.84 ID:???
>>673
福田とかによる選抜話集みたいのを作る、とか?
(1、2話とフリーダムが戦場デビューと最終話はまあ、鉄板だな)

確かに、ありえそうな話だ。やたら多い総集編までリマスターなんて馬鹿をする必要は無いしな。
688通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 06:54:32.18 ID:???
なるほど、総集編とか意味のない無駄なカットとかをそぎ落として
5話位に縮めて見やすくするんだな?

あれ?どこかで聞いたような……
689通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:12:12.77 ID:???
まあ、種厨がどれだけお布施を捧げるか楽しみではあるんだなw
690通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:15:32.71 ID:???
>>689
あいつらはお布施しないよ
691通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:16:49.28 ID:???
存在がネガキャンだからね 仕方ない
692通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:17:45.57 ID:???
廉価版DVDすら大して買わん奴等だ。
大体、なんどでも言ってやる。
「プラモが全て!売り上げの成否がそこにある!
DVDが売れたくらいでどうにかなるなら、
リマスターどころではなく、今でも種の新作をやってるわい。

しかし今更なんで使いまわしも出来ないRGフリーダムが出るのかよくわかった。
これに合わせたんだろうな・・・。

693通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:19:43.89 ID:???
あいつらがお布施するような殊勝な奴らなら今の種の惨状は無いだろ

惨状の根本が負債とは言えな
694通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:23:41.20 ID:???
それにしても小売に迷惑を押し付けるだけの事を商売と称するか。
バンダイビジュアルとサンライズも大概だよな
695通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:39:22.12 ID:???
何を今更。彼等も自転車操業だしな。自分等が仕掛けて、自分等で食い散らかして、
さっさと次へと切り替えてと、使い潰し続けるのさ。腰を据えて何かを売る気はない。


種も所詮はその巨大システムの歯車に過ぎん。
696通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:40:15.43 ID:???
どれだけDVDの売上を誇っても売上全体の2割程度で
山積み鬱袋の種プラが全体の7割を占めてるんだよな

映像コンテンツにそこまで比重を置かないガンダムにとって
DVDの売上なんておまけみたいなもんだ
種厨が本気で劇種を見たいならRG自由を発売日に
品切れにさせる勢いで買うならまだ可能性はあるかもな
697通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:52:36.72 ID:???
種はあれだけのDVD売上を誇りながら
映像作品としての展開が恐ろしく小さいんだよな
種というブランドが本当に利益を出せる映像作品なら
TVシリーズの新作や新作OVAなど、もっと展開が多岐に渡る筈なんだが…
698通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:55:36.07 ID:???
DVD売りたいだけなら、低コストでやれる萌えアニメの方がよほど利益になる、稼げるわけでな。
高コストのガンダムの場合はプラモを売ることで、ようやく商売として釣りあえるわけだ。

100のコスト、大量の労力・手間をかけて110しか稼ぎがなかった作品と
30のコスト、普通の労力・手間をかけて100の稼ぎを出した作品。

どちらが商売として優秀かは明白だ。
699通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 08:37:04.77 ID:???
>>698
種厨&ウリー「上のほうが優秀に決まっている」
700 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/24(水) 09:49:28.31 ID:???
日昇もバカだよな
いざというときのために秘密裏に代理監督&脚本を用意しとけばよかったんだ
期日内に脚本が仕上がらなければ嫁を首にして代理を使用
嫁をクビにするなら降りるといえば320を首にして代理を使用
これで滞り無く劇種は完成できたんだ
そうすりゃ吉井も会長職にされることもなかったろうに

まあそのお陰で膿を一掃できた訳だが
701通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 10:53:31.11 ID:???
fukuda320 現実に居る人間は、アニメや創作に登場するキャラより酷いなぁ、と思う時が有ります。その思考を辿るのは苦行です。
なので決定的に好かれないキャラを作るのは難しい。その思考にリンクすると自分が壊れてしまうからです。最近は嫌なキャラのネタには困りませんが(;^_^A。

ブーメランは自分じゃなくて前に向けて投げる物足なんだけど
702通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 10:58:32.88 ID:???
キラとか最悪だったよな
さすが福田監督は才能がある
703通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 11:14:15.52 ID:???
>最近は嫌なキャラのネタには困りませんが(;^_^A。
菅とかアスハとそっくりだし劇種に向けてのアイディアもバッチリだな(棒)
704通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 11:26:10.66 ID:???
水島も機会あれば00関連物作りたいとか言ってたな
刹那も50年帰ってこないし、新主人公安心して出せそうね
705通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 11:42:34.53 ID:???
早いところ作らないと千葉が勝手に時系列埋めちゃいそうだけどなw
あと千葉で思い出したんだけどこいつが出した種の仕事で出した
人類を影から操ってきていた組織って最後はどうなったか知っている人いる?
706通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 11:46:05.50 ID:???
>>705
お家騒動の挙句に滅亡
707通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 12:16:27.70 ID:???
そんな程度で潰れるショボい組織がよく人類の歴史を裏で操ってこれたな
どうせ本人等がそう思い込んでるだけで、実態は、ほんの2〜3代前に勃興した成金名家なんだろうが
708通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 12:22:55.94 ID:???
>>707
マルキオ「それも私だ」
709通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 12:27:21.46 ID:???
元は同じ組織の人間とは言え、権威失墜して追い出された奴が、それと同レベルの組織を、
自分の存命中(見た目からすると年齢は20〜30代)に作り上げちゃったらしいから…
元となった組織がどの程度のものかはお察しください
710通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 17:41:10.18 ID:???
種世界って作者のおつむ容量に比例して、驚くほど狭い箱庭世界でしかないから
一族とやらがホリエモン程度の成金でも、世界支配くらいできる
711通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 18:48:20.34 ID:???
ラクス「お金や地位が無いなら奪えばいいのではないですか?」

が成立する世界がコズミック・イラだからな、いろんな意味でやば過ぎる
小さい範囲でもしっかり作りこんであれば問題は無いが、その小さい範囲すらスカスカなのに無駄に手を広げるからな…

>>700
2クール目前に降板させる話も出てたけど、DVDが売れたので続投させたと古里か誰かが言ってた
712通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 19:43:19.33 ID:???
>>711
下村
713通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:03:02.18 ID:???
まどかサブタイトルでガンダム00

第1話 他のアニメであったような…
第2話 それはとっても動かないなって
第3話 もう更迭も恐くない
第4話 バンクも回想もあるんだよ
第5話 キャラが目立って ガンダムない
第6話 こんなガンダムおかしいよ
第7話 黒田の気持ちと向き合えますか
第8話 水島って ほんとやだ
第9話 そんな 脚本上がってない
第10話 もう誰にも頼られない
第11話 最後に行ったラジオ番組
最終話 わたしの、最高の脚本
714通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:11:38.83 ID:???
バ改変の臭いがプンプンするぜw
固有名詞以外種じゃねーか
715通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:14:18.68 ID:???
そして山にも沸いた

コイツはモリだ!
716通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:15:10.35 ID:???
いあ、面白い

そういえばサイバーダイスキはたせんせーの
ハヤテ劇場版がTV・OVA・TVと続いていよいよ公開ですね
717通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:20:09.91 ID:???
>>711
わずか13話程度やっただけで更迭話が出るほど現場が壊滅状態って
福田はどんだけ無能だったんだよw
718通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:21:13.79 ID:???
さて……トークショーまで後少しだな。
福田の見当はずれな諸々の妄言に期待しよう。
719通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:21:19.35 ID:???
713
バ改変乙
720通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:25:12.73 ID:???
誰か豚のトークショー行く人間いるの?
行きたかったけど、どうやらチケット予約制みたいだし
721通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:28:29.14 ID:???
>>717
627の人が書いてる
あと大貫の同人で2話の段階で全部修正できなかったとゲロってる
722通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:30:33.48 ID:???
種って原画の段階から素材が無くなってるみたいだけど
HDリマスターでどこまで変わるものやら…
DVD画質のBDとか止めて欲しいわ
723通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:34:14.76 ID:???
明後日のサンライズフェステバルのSEED劇場公開でも
DVD上映かましてくれる種にいまさら何を期待するのか
724通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:36:41.02 ID:???
映像ソフトだけは売れた作品なのに
どうしてここまで新作映像に乏しいのか?
何処ぞの連中なんてイベントの為に色指定も決まってない段階で新規PV作ったというのに
725通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:46:22.98 ID:???
孕ミルヒライフ
726通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:52:48.28 ID:???
>>724
単に監督が無能ってだけだな
727通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:56:50.70 ID:???
>>717
サイバー1話でOPが間に合わず、1話の映像から作った富野に「映像なんとかしないと」と繰り返し念押しされたほどの無能だよ
728通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 20:59:03.89 ID:???
>>724
>何処ぞの連中なんてイベントの為に色指定も決まってない段階で新規PV作ったというのに

鉄は熱い内に打つのが商売に成功する鉄則ということをよくわかってらっしゃる

最初に「締め切り」が設定されてて、それにいかに間に合わせるかがアニメスタッフの腕の見せ所なのに
自分の仕事が完了した日を「締め切り」と呼ぶ豚には理解できないかもしれないが
729通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 22:26:08.96 ID:???
>現実に居る人間は、アニメや創作に登場するキャラより酷いなぁ

やっぱり福田とかが特にそうかな。
730通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 22:27:40.54 ID:???
>>724
しかもそのイベントで映像流す予定は無かったという…
731通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 22:47:31.48 ID:???
トークショーではきっと劇種について語ってくれるのだろう、マジ楽しみだ(棒)
732通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 22:55:42.05 ID:???
>>731
質問タイムが設けられたらどうなるか分からないが、基本的に種には触れないだろ。サイバーのイベントだし
733通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:00:11.68 ID:???
>>731
ツイッターと同じでブロックされます
734通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:00:22.06 ID:???
志村ー! (棒)!!(棒)!!
735通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:15:54.78 ID:???
fukuda320:茂木先生の意見はもっともだと思う。イメージ、ムード、空気…そんなもので善し悪しを決める。
ボクもこういう社会は危ないと思う。違法行為はダメだ。でも、まだ本人が不法行為を下かは不明じゃないかな?
ttp://togetter.com/li/178590
13時間前

fukuda320:ナナメに見るのはしんどい事です。やっぱり人は信じたいから。…創作は本当に、神経がすり減ります。どうか頑張ってください>^_^<
RT @ii***:@fukuda320 たしかにそうですね。僕も個人発ででっかいことやろうと創作活動を本格的に昨年から始めさせていただいてるのですが、
どっかでひねた見方ができないと見えてこないんですよね。テーマとかを練る際に。といっても、自分の場合はものすごく斜めに構えてるだけなんですが(苦笑)
RT @fukuda320:TVの言ってる事、特にお笑い芸人の言ってることを自分は真に受けたりはしない。
例え本当の事であっても、まず疑って裏を読んでみる。…思えば実にひねくれた人間だ。でも、創作をする人間は皆そうじゃない?非常識でなければ、人の裏はかく発想は出ないから。
13時間前

fukuda320:自分たちは現実に居る人達、出会った人達をモデルにキャラを作ることが多いです。
@antisiflex400
13時間前

>@antisiflex400
このアカウントは存在しない・・・釣り・・・・だと?

fukuda320:時々脅すのも効果的です>^_^<
RT @Jac***:@fukuda320 そして、ダーダネルス海峡の話で、そんなタイプの対処法をネオから学びましたw
持ち上げて調子に乗らせておいてさりげなく自分の要求を通すとw
13時間前

fukuda320:現実に居る人間は、アニメや創作に登場するキャラより酷いなぁ、と思う時が有ります。その思考を辿るのは苦行です。
なので決定的に好かれないキャラを作るのは難しい。その思考にリンクすると自分が壊れてしまうからです。最近は嫌なキャラのネタには困りませんが(;^_^A。
12時間前
736通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:16:44.95 ID:???
fukuda320: 指図するヤツ、自分に自信がない人が多いですね
RT @nya***:友達の昔の彼氏にいました。髪型、服装指定。友達も最初は彼が喜ぶならと従ってまさたが^^;破局しましたね。ユウナは結婚したくないキャラですよ…
2011年8月24日9:57:19

fukuda320: やれ髪を切れだの、こういう服が似合うだの、そういう男居ますよね(;^_^A
いちいち行動に干渉して、趣味を押しつけてくるヤツ。ロクでもないから(;^_^Aそういうのをモデルにユウナは作りました>^_^<
2011年8月24日9:45:46

fukuda320: 人の行動にあれこれ指図するヤツ。…絶対、女史にモテないからな。…ユウナ・ロマ・セイランと言ってやろう。
2011年8月24日9:35:01
737通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:17:08.97 ID:???
fukuda320:無視する。居ない事にする。自分の知覚から消してしまう。かなり陰湿なイジメだけど、ネットの中ではこれが出来ないと自分が壊れる事も多い。
互いを知らないのに、後ろから突然殴ってくるような対応も有るわけだから。非人間的な対応だけど、非人間的な扱いを受けるネットの中ではそれも有りなのかも。
4時間前

fukuda320:うん、時々ボクも出会うけど、理解不能です(;^_^A
RT @cho****:@fukuda320 そうですね。ネットでの誹謗中傷はあまりにもひどいです。自分が言われたらとか思わないんでしょうかと、いつも思うんですが...
2011年8月24日19:18:03


fukuda320:紳助さんの会見を聞いたけど、なんか当てつけに止めてるような口調がするのだが…。
気のせい?それは吉本に対して?それとも警察?色々と想像してしまうが、別にどうでも良いことだね(;^_^Aもしかすると数年で戻ってきそうな予感がした。
4時間前

fukuda320:『ムーディーズ、日本国債格付けを1段階引き下げ』
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110824-OYT1T00177.htm
これが日本経済に与える影響に注目してる。なんかアメリカの見えない力が働いている…、とアニメ的想像をしてしまう。
4時間前

fukuda320:現実にいたら、死ぬこともなく今も世の中の片隅で生きているでしょう>^_^<
RT @sup****:@fukuda320 こんばんわ、ユウナ君大好きです、キャラとして…なんていうか「自分が一番かわいい」というSEEDでは珍しい思考の悪役で…
なんだかんだ言ってあのカガリさんを口説き落として結婚式までこぎ着ける行動力はスゴイ!死んで残念でした
2011年8月24日19:38:06

fukuda320: BSプレミアの『シャーロック』見終わりました。久々に面白かったです。再放送があれば必見の価値有りです。
原作のファンでも、初見のかたでも実に楽しめます!!…こういうのが日本で出来ないのかなぁ…。はぁー…
2011年8月24日22:35:40
738通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:23:19.93 ID:???
>BSプレミアの『シャーロック』見終わりました。久々に面白かったです。再放送があれば必見の価値有りです。
原作のファンでも、初見のかたでも実に楽しめます!!…こういうのが日本で出来ないのかなぁ…。はぁー…


こういうのをお前は日本で作らんのか?てめぇ監督だろ!!
あと、どこがどう面白かったのか言え!語彙が少ねぇのかよ!!
739通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:30:56.72 ID:???
>イメージ、ムード、空気…そんなもので善し悪しを決める。ボクもこういう社会は危ないと思う。
これってラクシズやご本人がやってる事ですよね

>人の行動にあれこれ指図するヤツ。…絶対、女史にモテないからな。…ユウナ・ロマ・セイランと言ってやろう。
…なんか変な恨みを感じるんだが
仕事の事でお偉いさんから口出しされたのを根に持ったのを思い出しながら書いてるんじゃないか?
740通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 00:13:35.67 ID:???
fukuda320:こういうのは日本のアニメに向かない気がします。それに日本にはコナンくんが居るし(;^_^A。ホント推理ものはホンが命です。
これだけスキのないホンを日本で書ける人をボクは知らないです。…小説もですが。
RT @rb2***@fukuda320 もし日本でも大人気になったら、シャーロック(アニメ版)とかNHKとかが作ってそうに思います
2011年8月24日23:30:13

fukuda320:Thank you. Now, I use the work. Please wait a little
RT @Lem***@fukuda320 Cheers from all international fans ! we can't wait to see Cagalli and Athrun in HD !
2011年8月24日23:59:30

fukuda320:生きてますよ。仕事でキラ達と別に暮らしてましたが。
RT @kir***@fukuda320 初めてツイートするので失礼がありましたら済みません><しかも大好きなガンダムSEEDの監督様なので緊張…。
あの、お答え出来るようでしたらお願いいたします。 DESTINYを見て気になったのですが、ハルマ・ヤマトってどうなったのですか?生きていますか?
2011年8月25日0:00:32
741通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 00:33:41.46 ID:???
とりあえず「日本は駄目だ、それに引き換え〜」系のせりふってよくいるエセ国際派の決まり文句だよなとは思った
742通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 00:36:01.34 ID:???
>これだけスキのないホンを日本で書ける人をボクは知らないです。…小説もですが。
どんだけ本を読んでないんだよお前orz
つーか"小説も"ってどういう事かと馬鹿かと
743通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:08:42.85 ID:???
昔のアニメで名探偵ホームズっていうのがあったような?
744通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:09:48.64 ID:???
>>742
こいつの中では「自分の知っていること」が全てなんだよ。それ以外に傑作名作があるとかそういう発想が出てこない。
745通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:12:43.91 ID:???
>>743 面白かったよ。推理ものではないけど
746通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:14:03.54 ID:???
>ナナメに見るのはしんどい事です。やっぱり人は信じたいから

どの面下げてこんな事言えるんだろうな
747通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:48:44.85 ID:???
アニメホームズはパヤオだよ
劇場化までした
748通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 02:19:43.22 ID:???
正確にはテレビ版を数話と劇場版を担当した
ちなみにパヤオ担当以外の話は凡作なんで美化された記憶を元に今観ると落差に驚く
749 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/25(木) 03:37:00.32 ID:???
マープルとか320は知らないんだろうな
他にも金田一とかプティアンジュもあるし
モノを知らなさすぎだろ
そりゃ嫁の脚本に疑いをもたないワケだ
750通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 04:14:41.89 ID:???
>>なので決定的に好かれないキャラを作るのは難しい。その思考にリンクすると自分が壊れてしまうからです。

安っぽい、本当に安っぽい
悪役のロールプレイングが嫌なんて幼稚園児の発想だ
仮に壊れるとして、ものつくって気が狂う覚悟もないのか

もっともコイツの場合素直につくれば嫌われキャラが簡単につくれるようだけどな
751通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 04:25:44.53 ID:???
>別にどうでも良いことだね(;^_^Aもしかすると数年で戻ってきそうな予感がした。

数年でもアニメ業界に戻って来れない豚さん(;^_^A
752通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 06:56:57.10 ID:???
Twitter=馬鹿発見器な揶揄を見事に体現しちゃってるな〜福田監督()は
753通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 07:52:59.63 ID:???
ふ…不満タラタラ
く…苦しい言い訳
だ…ダメだこいつ早くなんとかしないと
み…身から出た錆
つ…Twitterに常駐
お…大人になれない50歳児
754通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 08:53:27.14 ID:???
>>742
推理物じゃないが、クレしんの戦国は後に実写化された際、
「元々の脚本が完成されすぎててどこをいじっていいかわからなかった」と言われたな
755通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 09:20:43.69 ID:???
>>754
取り敢えず実写じゃよろしくないシーンくらいか
尻出しとか
756通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 10:01:45.61 ID:???
あとは子供たちのアクションシーンだな

アニメは家族の絆や前提情報を最初から視聴者が知ってるけど、
実写の場合はそこもちゃんと説明しなきゃいけないわけだからねぇ
757通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 10:54:42.56 ID:???
>>754
特定のジャンルへ特定のアプローチでないと認めない、好き嫌いと良い悪いを混同してる福田には理解出来ないかと
758通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 14:27:11.56 ID:???
>>750
手塚とか富野とかずいぶんえげつない悪人をいっぱい描いたものだが、
こいつの理論だと、彼等はキチガイだということになるなw

まあなんとも軟弱というかレベルが低いねw
こんなんだから自分の中の悪にも、まるで無自覚で始末が悪い。
759通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 14:31:27.37 ID:???
>>750
>もっともコイツの場合素直につくれば嫌われキャラが簡単につくれるようだけどな

豚は自分をモデルにするだけで、どうしようもないほどゲスな悪役作れるのになw
760通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 14:42:27.58 ID:???
「」のキャラ造形って馬鹿度合いの強弱以外に違いあるんか?
761通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 14:46:04.24 ID:???
高橋作品とかの中ボスレベルに出てきそうな悪役だな・・・

強大な勢力の後ろ盾を得て勘違いしたプライドだけは高い矮小な男。
自分の「王国」を築いてやりたい放題して、他者に何の価値も認めず、
ただ己のみが可愛いだけという本性をいかんなく発揮。
あまりに身勝手にやり過ぎて、半ば自滅に近い形で急速に零落していく。
最後は上にも見限られてジ・エンドwと。
762通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 16:02:15.09 ID:???
>>736

豚と似たような思考の奴居るのね

ユウナに関しちゃ間違った事殆ど言ってなかったがな
国の顔たる国家元首がボサボサ頭で礼儀作法も知らないじゃ問題ありすぎだろ。
763通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 16:13:32.12 ID:???
自分が一番可愛いってのはラクシズ全員そうだろ(笑)
善悪の価値観が歪みきってるな、福田とその信者は。
764通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 16:33:06.15 ID:???
設定からすると個人能力に優るザフト相手に戦力小出しにしても無駄だし、デュートリオンシステムがあるから長期戦ではミネルバ隊に有利だし、陽電子砲撃つ隙を与えると致命傷になりかねない
765通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 18:41:01.21 ID:???
>>763
自分とイエスマン以外は世界にいなければいい
(少なくとも視界に入れたくない、意識もしたくない)
ってのが連中の理想だからな。

自分は変わろうともせず、常に自分は正しいで通し、
相手に一方的に自分に屈することを要求する。

ほんと、御幼稚にもほどがあるわ。
766通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 18:49:58.05 ID:???
いい加減福田に制裁するべきだと思うがな。
こういう人間をのさばらせるのは世の中の為にならない。
767通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 19:11:59.36 ID:???
制裁なら与えられてるだろ。本人が座敷牢に閉じ込められた自覚がないだけで。
座敷牢に入れた張本人の方にしてみれば、これで実質的には無力化したから無問題かもしれんが、
自覚のない奴が中で五月蠅くわめいてるので、個人としちゃ、もうちょっと本人がわかる形で罰を与えるべきとも思うけどね。
768通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 19:43:03.89 ID:???

例えばTMRとか田中とか保志とか、福田が「自分を慕ってる」と思っていて、ある程度以上有名な人がツイッターとかの公の場所でその事実を突きつけてようやく気付く「かもしれない」レベルの愚鈍さだよ。
769通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 19:43:43.41 ID:???
劇種を負債を閉じ込める「檻」に変えた手腕は評価する
770通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 19:44:13.49 ID:???
しかしついにあさってサイバーのトークショーな訳だけど、福田が公衆の面前に姿を晒して、ネタになる様な事を何も起こさずに済んだ事ってあったっけ?
サンライズの忘年会はちょっと違うと思うし。
771通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 19:44:40.05 ID:???
他者を観察するのが嫌いなんだろうね
パヤオが一番嫌うオタクリエイターの典型
というか思考を辿った後に不快感がくるなら理屈が通るが
不快感が先にくるなんて、感情をコントロールできず快不快の世界で生きてる赤ん坊そのものじゃないか
772通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 19:54:41.12 ID:???
恩を与えてやったと思ってるであろう鈴村夫妻の式に呼ばれてなかった時点で
自分がどう思われてるのかわかんねーのかー
773通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 20:03:08.16 ID:???
>>770
あれも本人がツィッターでネタにしれくれたじゃんw
774通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 20:18:46.43 ID:???
>>769
損害やら何やらを考えるとずいぶんと高い檻になったなw
775通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 20:55:14.35 ID:???
>>772
それがわかる奴なら現状は無い
776通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:32:44.38 ID:???
「関係者の口堅いなー」という呟きから、本人から知らされないのは当たり前だという認識はあったんじゃないかと思ってたり
777通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:37:49.50 ID:???
fukuda320: 原子力は過渡的な技術と、最近新聞でも見るけど、今更かい(;^_^A。過渡的なら次の技術の開発が急務だと思うが…。
それは多分、風力でも地熱でも地上太陽光でもないと思うぞ>^_^<それらは次の技術じゃなくて、淘汰されかかった古い技術だからさ。
2011年8月25日13:03:44

fukuda320: 今日は赤坂でサイバーフォーミュラの映像チェックです。行ってきます>^_^<
2011年8月25日13:04:30
778通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:39:30.48 ID:???
ぶっちゃけ鈴村が福田に恩感じる部分てないからね
端から見れば、ガンダム主人公という甘い罠で引き寄せてpgrした様にしか見えんし
779通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:47:31.30 ID:???
鈴とまーやって入籍しただけで式はまだじゃなかったの?
780通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:48:14.43 ID:???
>>777
淘汰されてる奴が何か言ってらw
専門家気取りとは恐ろしいものだね。
淘汰されかかってる古い技術という根拠を知りたいよ。
781通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:48:47.88 ID:???
>>779
7月に終わらせたんじゃなかったっけ?
782通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:49:14.71 ID:???
まあ、入籍を本人から知らされてない時点で、ねえ・・・
783通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:52:26.00 ID:???
仮に鈴村達の結婚を報告されてたり、式に呼ばれても、
じゃあなんだ、しかないよな。相変わらず、福田の哀れな現状は変わってない。

例えば福田本人が「俺様、サンライズの忘年会に今年も出ちゃった。俺様って業界の大物!」って面してるが、
福田の現状が、そんなことで全く変わってないのは事実。
784通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:18:39.55 ID:???
>>777
自然からエネルギー取り出せたら一番効率いいよな。
宇宙にソーラー発電衛星打ち上げてマイクロウェーブで地上に電力を送る実験とか
してるだっけ。
785通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:21:07.43 ID:???
わ〜すれかけた〜ゆ〜め=がうごき〜だ〜す〜
786通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:23:55.49 ID:???
ツバメよ、高い空から
教えてくれ、福田の働き口を
787通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:24:33.43 ID:???
未来少年コナンとか・・・
788通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:30:22.00 ID:???
>>784
壊れやすい願いだけ 何故こんなにあるんだろう
夜明けに吹く風の色 街を優しく変える

今頃第二次Zやってる都合よく聞くBGMだが、ティファのテーマっぽくていい歌詞だよな
再世編では他のガンダムゲーやマクロスゲーにあるカスタムサウンドも投入してくれると嬉しい
789 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/25(木) 22:32:01.31 ID:???
>>784
なら俺はサテライトキャノンが実現されるまで生きるよ
そして宇宙軍に向かって撃ち込んでやるんだ
790通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:46:43.67 ID:???
>>789
何十ものコロニー落としくらうからやめれw
AWってUC以上にコロニー落とされてると思ってるんだけど間違ってる?
791通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:53:31.12 ID:???
UCは3つだったかな
AWはぱっと見で10はあったと思う
792通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:55:52.34 ID:???
>>789
過ちは繰り返すなよ
793通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:12:14.28 ID:???
fukuda320: サイバーフォーミュラ36話をチェックして来ました>^_^<流石に古いからなぁ(;^_^Aでも画像は綺麗になってました。流石HD>^_^<。
その後ガンダムSEED、HDリマスターのキャラホビコメント30秒録り(;^_^A。30秒なんて名前言ったら、あとホント一言だけだったわ。
2011年8月25日22:48:31

fukuda320: サンフェス当日は舞台稽古中の三石さんを迎えに行って、そのまま劇場入り(;^_^A。早めに入って、打ち合わせです。
2011年8月25日22:52:39

fukuda320:同伴出勤なのだ>^_^<。
RT @non***:@fukuda320 監督が迎えに行くんですか(o゚Д゚o) もうすぐですね〜(・∀・)
2011年8月25日22:57:05

fukuda320:編集?…選んだのは自分ですが、レイトショーには行かないと思います。
RT @end****:@fukuda320 ご無沙汰しております。明日サンライズフェスのSEEDを観に行きますが、チケット発売初日のお昼すぎに買いに行きましたら既にかなり席が埋まっておりました。
来週のサイバーを観に行こうと考えておりますが、来週の分も編集には監督も参加されてらっしゃいますか?(^^)
2011年8月25日22:55:46
794通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 07:18:28.24 ID:???
>>790
間違ってない。しかも一度に落ちたから・・・。
人類があそこで絶滅しなかったのが不思議なくらいだ。
795通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 07:24:09.46 ID:???
また種アンチョビがF5攻撃をしてサーバーを壊したのか
ヌカフェを追い出されたのは自分のせいだろうに
796通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 07:45:17.38 ID:???
ブチ込まれそうになってgkbrしたtkhsのF5攻撃か・・・まったく迷惑しかかけない奴だ
797通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 08:05:50.55 ID:???
>サイバーフォーミュラ36話をチェックして来ました>^_^<流石に古いからなぁ(;^_^Aでも画像は綺麗になってました。流石HD>^_^<。


前も同じツッコミした気がするが、そのHDリマスター作業はお前も参加してたんだろ?
なんで今更チェックが必要なんだよw
お前が散々繰り返してた「スタジオワーク」って何だったんだよw

798通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 08:10:38.75 ID:???
659 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 08:02:10.48 ID:vEZDj2AT0
昨日のスミス
http://hissi.org/read.php/tubo/20110825/TGlWWWdIWXQw.html

23日のスミス
http://hissi.org/read.php/tubo/20110823/Z1BHSFBRcFcw.html

お気付きだろうか?
書き込み開始〜終了までの時間が全く同じ
12〜22時なのである
ちなみに自遊空間というネカフェには"10時間"パックという料金形態のある店舗が存在し
スミスの地元である埼玉にも同系列店が存在する、しかも地元も地元"鴻巣市"に"吹上店"という支店があるのだ
799通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 09:54:29.46 ID:???
小学生の夏休みが終わり豚狩りの恐怖から逃れられて安堵する種アンチであった
800通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 10:42:26.04 ID:???
799
ま、休日とかあるから頑張れ(棒
801通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 10:49:56.47 ID:???
小学生じゃなくて、ポリスメンやヤクザ屋さんに
追いかけられる日もそう遠くないな
802 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/26(金) 11:01:36.05 ID:???
799
小学生に負けてばかりいて恥ずかしくないのかい?
そろそろ勝ってみろよ

まあ、勝っても警察に通報されて逮捕されるがな
803通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 11:50:38.86 ID:???
>>794
でも地球の総人口1億切ったんじゃなかったっけ
804通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 12:35:18.78 ID:???
小学校の夏休みってまだまだ続くだろ
805通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 12:45:21.71 ID:???
シャギア「我々を認めない世界など滅んでしまえ!」 オルバ「早く戦争にな〜れ」
ガロード「過ちは繰り返させない!」

クルーゼ「こんな歪んだ世界など滅んでしまえ!」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだ!」


上は主人公を応援したくなるのに、下はラスボスが正しいように思えてくる不思議
806通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 12:53:32.91 ID:???
>>803
15年経っても1億人未満。宇宙革命軍支配化のクラウド9の人口合わせて
地球圏全体でようやく1億。

ちなみに戦前は地球圏に100億はいたらしい。とんでもねえ激減ぶり。
事実上、あの世界の人類はいまだに絶滅寸前だな。
807通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 13:03:54.44 ID:???
>>805
世界を守りたい理由がある(守りたい人がいる、帰りたい場所がある)少年の心からの叫びと
守る事を戦う言い訳にしてるだけのボンクラの戯言
比べる事すら馬鹿馬鹿しい
808通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 13:14:54.06 ID:???
それまでの話の積み重ねの差だよ。

色んな人に会って、様々な体験をして、努力して、成長して、
大切なものを見極め、守り続けた人間と、
ただ流されるまま、与えられるままでしかなかった人間というよりお人形さんの絶対的な差だ。
809通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 13:34:22.64 ID:???
クルーゼvsガロードとか、前後はないのに主義主張がぶつかってる様に見えるもんなw

しかし生き残ってるスレ少ないな、なにがあったんだろ
810通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 14:19:51.98 ID:???
>>805
これはキラさんだけが悪いわけではなく、その世界を全く描写できていないせいだと思う
偉くて悪い奴が顔芸ついでに兵器のボタンを押しあい、モブが北斗神拳で破裂するだけの世界

名も無き市民が死ぬことに1mmも心の痛みを感じさせない世界を守ろうなど、到底感情移入できるわけがない
同じくらい荒廃した北斗の拳の世界の方が、まだ守りたいと思えるくらいだ
811通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 14:37:36.48 ID:???
ガロードの動機が世界を守るって大上段から構えた大言壮語ではなく滅ぼされて堪るかってところも気取ってなくていいな
812通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 14:42:25.02 ID:???
他のガンダム世界では「ああ、こいつらがいるならちょっとずつでも良い方向に変わっていくかもしれないな」と
期待できる部分があるからEDに希望が湧くけど種世界がこいつらに引っ張られていくと思うと全く夢もキボーも湧いてこない不思議。
813通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 14:48:12.19 ID:???
>>812
独善的で武力頼みだから
自分達が見下していたであろうパトリックやアズラエルの位置に
短期間で到達するのが目に見えてるしね
814通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 15:45:26.45 ID:???
「世界を滅ぼされてたまるかぁ!!」

「それでも守りたい世界があるんだ!!」


前者と後者で言葉の重みが違う
815通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 15:52:06.69 ID:???
今月の電ホ・黒田コラムはただひたすら超合金はやぶさの説明&宣伝
816通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 15:52:37.21 ID:???
ディエンドの世界「守ってもいいのよ」
817通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:19:10.58 ID:???
なぜ豚は、キラとラクスをラスボスにしなかったんだろうな?
あれほどラスボスにふさわしい存在はいるまいw
818通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:36:18.16 ID:???
>>817
負債が自分を投影したキャラをラスボスにするわけないだろ、自分達はおかしいと作中で宣伝する事になる訳だしな
まあ作中でやらなくてもいろんな話は出て来たし、今は元監督自らバカ発見器で呟くから異常さは十分理解出来るけどさ
819通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:36:42.18 ID:???
上でも言われてるが、福田と嫁が自分らを投影したキャラが一番外道になるのは当然な理屈で
820通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:38:16.24 ID:???
福田がツイートで叩く相手を見る限り、福田は「金」か「コネ」か「名声」か「権力」を持ってる人間が嫌いで嫌いでしょうがないみたいだなw
自分が持ってないものだからw
821通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:39:40.79 ID:???
>>819
あれ?
嫁が自己投影したカガリやメイリンは……
822通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:42:28.65 ID:???
>>821
進藤が「シンを主人公に戻すべき」と嫁に抗議した結果が、終盤のカガリの冷遇です
823通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:43:15.85 ID:???
ラスボス:機械の体を得て死の淵から甦った盟主王
ラスボス機:ジェネシッ○○オガイガー

>>821
」「そうでしたっけ、ウフフ」
824通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:45:47.18 ID:???
>>821
焼け出された自国民を投げ棄ててテロルに精を出したり男の為にかつてのクルー、あまつさえ姉をすら投げ棄てても平気だったりと清々しい外道っぷりじゃないですか
825通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:48:11.66 ID:???
>>823
CEの全戦力を集めても、ジェネシックどころか生ガオガイガー1機に勝てる気がしない
826通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:51:14.61 ID:???
>>825
マイク・サウンダース13世「システムチェンジするまでもないもんね!」
827通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:08:26.23 ID:???
320>自分たちは現実に居る人達、出会った人達をモデルにキャラを作ることが多いです。

嫁が自己投影してるのはラクス。だからインタビューで語った内容をスペエディで
ラクスの台詞にまんま追加したりする。月でのショッピング回の「どうでもいいみたいですわね」の
やりとりも実際福田が嫁に言われたことだとインタビューで堂々と言ってのける
828通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:08:26.71 ID:???
>>825
アホみたくビームを撃ちまくるストフリと
悉くプロテクトシェードで反射するガオガイガーが浮かんだw
829通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:15:28.13 ID:???
>>827
なんというかキモすぎ・・・。
830通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:18:46.47 ID:???
>>820
逆に自分がちょっとでも持つと、もう目も当てられんわけだ。
コネ使いまくり、金と権力にしがみつきまくり、名声にも並々ならぬ執着をみせる。
831通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:38:02.59 ID:???
>>827
むしろあの回自体が視聴者にとって「どうでもいい」という現実。
832通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:31:01.47 ID:???
馬力で考えたらテレビガイガーだけでストフリを八つ裂きにできる
833通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:32:29.90 ID:???
>>827
買い物で嫁の着せ替えに付き合わされたってことか?
何時までも仲のおよろしいことで。

それを反映させるのは、もうなんと言っていいやら。
834通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:36:55.17 ID:???
>>821 アスランに熱をあげるキャラに視点を移し自己投影している。
投影対象がころころ変わる。
まあ、飽きるんだろう
835通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:38:37.92 ID:???
そういや戦闘のほとんどがバンク繋がりって事で、ストフリをゴッドマーズと同列として見てる奴がいたな

あの不動明王にストフリが勝てるわけないだろうw
ただ後ろを振り向くだけでも背筋が凍る様な威圧感を放つ化け物だぞアイツはw
836通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:39:08.08 ID:???
>>820
あと有名大学出身の高学歴者 生まれの如何に拘わらない立身出世の大人物もな
837通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:54:08.01 ID:???
>>834
どうりで種キャラの転属、昇進は『コスプレ』の域を出ないわけだ…
838通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 20:06:14.98 ID:???
さて、ついに明日か……福田が何か仕出かしてくれますようにお祈りお祈りw
839通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 20:07:45.23 ID:???
スネークの報告に期待する
840通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 21:52:08.31 ID:???
性能で考えたらゴッドやガイヤーどころかコスモクラッシャーで十分でしょ、ストフリなんて
841通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:12:16.97 ID:???
第二次Zのコスモクラッシャーはどうしてああなった、戦闘機の域を出ているぞ
種キャラがでしゃばらないからいいんだけどね

あとあの…、僕のサンドロックの修理装置返してください
842通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:12:18.95 ID:???
今TVでやってるエヴァ破見てるけど、やっぱ面白れえな

一方今頃、映画館までわざわざ行って種のDVD上映を見てる人間もいると思うとw
843通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:14:37.54 ID:???
DVDも昔は衝撃的な画質だったんだがねえ
時代は進むもんだな
844通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:16:11.88 ID:???
真面目に仕事してればBD画質になれたかもしれないのにね
HDリマスターて、DVDで売っても問題ないだろうに…
845通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:22:03.69 ID:???
つーかリマスター版出すのは早すぎね?
DVDBOXの爆死でアテが外れて、今度はHDリマスターを口実に二の矢を放とうとしてるだけにしか見えないんだが

そもそも、種の一番の問題は画質じゃないんだし、脚本家リマスター版でも出せよw
846通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:31:46.65 ID:???
>>845
バンダイ「高山版で我慢しろ」
サンライズ「映画を潰した補填で忙しいんだよ」
847通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:42:03.15 ID:???
>>841
修理装置?補給装置じゃなくてか?
848通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 22:49:09.59 ID:???
>>842
エロ多めなのは気になるが、アングルや隠し方にこだわりがあるようで良いね
OOもそうだったが、手とか吊革とかモニターとか何でもいいからとりあえず動かすのはやる気が感じられて好ましい
849通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:00:49.66 ID:???
>>842
Qは来年の秋公開だってね。
まだまだ先は長いか…
850通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:02:26.97 ID:???
>>842
とうとうヱヴァもスパロボで宇宙補正Aの時代か・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ZSEo6JGxQ4w
851通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:02:44.17 ID:???
>>848
一方福田は「動かせばいいってものじゃないんだよ」と言った

アニメ監督が動きにこだわらなくてどうすんの?
そんな紙芝居を見たい奴なんていないというのに
アングルもキャラのバストアップか顔のアップ
MSはカメラを意識してポーズ付けてるかのような動きしかないから単調だし
852通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:03:43.38 ID:???
>>850
早すぎだろw
853通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:05:14.08 ID:???
>「動かせばいいってものじゃないんだよ」

大体、ろくなコンテも描けない3流に限ってそんな事を言い出す
854通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:05:52.22 ID:???
まず動かしてから言えと小一時間(ry
855通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:06:45.84 ID:???
>>845
嫁脚本をリマスターして鮮明に見えるようになったらますます粗が目に付くぞw

脚本はリメイクにしてくれ
新解釈という事でラクシズの悪行をしっかりと書いてもらうだけでもかなり違う
856通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:07:00.05 ID:???
>>793のつづき

fukuda320:えーっ、両澤は来ません。流石に夜遅いんで(;^_^A。それにこの頃はノータッチなのです。
RT @no***:@fukuda320 はいはーい!私もっ(=゜ω゜)ノシ ……はっ(;゚д゚)!後ろに両澤さまが…!
なんてwwはやるCDドラマ聞き直してます。監督のお話楽しみにしてます(・∀・)
2011年8月25日23:42:24

fukuda320:昔はどんなこと言ってたのか?…どんなでまかせを言ってたか、一応見ておこうかと(;^_^A
RT @nya*****:@fukuda320 準備大変ですよね。昔のコメントですか?
2011年8月25日23:51:26

fukuda320: 今日は土砂降りの中、原付でスタジオまで出かけました。いつも車の中から見上げる雨と雲が今日は間近にみれて、楽しかったです。
雷の音も光も、迫力有ったなぁ。
2011年8月26日23:00:31
857通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:08:23.42 ID:???
>>855
それリマスターちゃう、ただの作り直しや
858通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:08:51.01 ID:???
>>850
そのシーン、福田にやらせたら、1枚絵がスライドでクルクル回るだけだろうなw
859通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:09:59.50 ID:???
>>855
もういっそのことゴルドラン風味にするのはどうだろう
860通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:10:32.15 ID:???
>えーっ、両澤は来ません。流石に夜遅いんで(;^_^A


夜遅いから来れないとか、クリエイターの言う事かよw
んなことだからスタッフにも「嫁」とか素人扱いされるんだろうがw

最後の「嫁はTVシリーズ関わってない」の一言だけで十分だろ
861通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:17:30.17 ID:???
>>851
そして福地さんは>>131だった
862通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:27:59.70 ID:???
ガンダムSEED 劇場版 3012年 飽き後悔
863通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:32:10.58 ID:???
>>855
もういっそのこと「C.E.71年、地球とプラントは核の炎に包まれた」で始まって
サイとカズイ以外のメインキャラ全員グロ死→それを二人が回想する、でいいと思うの。
864通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:34:30.36 ID:???
fukuda320:リマスターは細かい所をとちょこちょこ直しております。エンディングもリミックスバージョンにしたり、新曲を頼んだり。
作画的な手直しも少しですがしてます。制作予算がないなりに、出来る限り手を入れてます>^_^<あと総話数が48本になります。
RT @yuit****:@fukuda320 26日になりましたのでSEED HDリマスターの話題に触れても良いでしょうか。
ファンとしてとても嬉しい報です。10年が経とうとする今でも当時のの思い出、想いは色褪せることはありません。これからも応援しています。
2011年8月26日23:13:08

話数がへっとる
865通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:36:27.09 ID:???
リマスターで手を加えるってなかなか意味不明だな。
866通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:40:37.59 ID:???
>制作予算がないなりに

種死あたりまでは湯水のごとくもらえたのになあw
867通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:42:56.31 ID:???
>エンディングもリミックスバージョンにしたり、新曲を頼んだり。

そんな部分に凝らなくていいから、その分の予算を「作画的な手直し」に回してくれ
868通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:44:56.52 ID:???
>出来る限り手を入れてます>^_^<
そんなのはいいからさっさと劇種に手を入れてみろよ
869通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:48:48.16 ID:???
総集編の回が種、種死ともに結構あったから
48話からもっと減りそうだけどな
そもそも6話×8枚にするために48話にしたのかね。
870通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:52:20.36 ID:???
総集編の数的に実質3クール分程度しか種も種死もやってないようなもんだしな
871通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 23:59:32.74 ID:???
>>870
そこからバンクや本編と関係ないシーンを全部取り除くとどうなるの、っと
872通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:01:07.44 ID:???
OPとEDが残ります
873通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:02:09.16 ID:???
>>872
そのOPやEDもバンクだとしたら・・・どうだ?
874通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:09:50.26 ID:???
>>873
種なんてなかった
875通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:10:43.26 ID:???
請求書だけが残る
876通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:15:30.57 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃    〃⌒`⌒ヽ   /
    |┃ ≡  ((`')从ノ i <  本編の代わりに八アスを挿れよう!
____.|ミ\__i(´Д`*<,,i   \
    |┃=___    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
877通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:22:11.59 ID:???
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
878通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 00:22:48.58 ID:???
種キャラ劇場で問題なし
879通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:07:03.98 ID:???
>>842
>一方今頃、映画館までわざわざ行って種のDVD上映を見てる人間もいると思うとw


今、サンフェスのツイッター見てたけど、最後の一行に笑っちまったわw
単に、種の名セリフを出しただけで、「そういう意味」で入れたんじゃないとは思うけどw


>sun_fes サンライズフェスティバル
>【サンライズフェスティバル2011夏嵐】、明日(8/26)は「機動戦士ガンダムSEED」。
>僕たちはどうしてこんな所へ来てしまったんだろう・・。 bit.ly/lTVfg4 #sunfes
880通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:25:03.23 ID:???
>>879
わらかすなwww
881通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:29:29.70 ID:???
>>879
実はわかってやってるんじゃねーの? とか聞きたくなるネタっぷりwww
882通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:36:41.01 ID:???
>>879
コーヒー吹かざるをえないw
883通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:42:12.67 ID:???
ちょっとした拷問に近いよなw
まあ種はオールナイトじゃなかっただけまだマシだろうけど

21:00 開場
21:10〜21:35 1話 偽りの平和
21:35〜22:00 35話 舞い降りる剣
22:00〜22:25 49話 終末の光
22:25〜22:50 50話 終わらない明日へ (最終回)
884通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 01:49:09.11 ID:???
福田はフリーダム登場回を本当に誇りに思ってるみたいだな…

撤退勧告をしながらフルバーストで爆炎を巻き起こすシーンは
俺には出来の悪いMADにしか見えなかったよ…
そういえばあのシーンのためにAAクルーは三日三晩不眠不休で戦わされていたらしいね
885通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:33:56.83 ID:???
fukuda320:観劇ありがとうございます。そしてご苦労さまです。今日は雨でしたから、大変だったでしょう。
最近自分も大画面で作品を見ることは少なくなりましたが、やっぱり迫力が違いますね>^_^<
RT @end***:@fukuda320 先程サンライズフェスのSEEDが終わりました。観客は3/1は男性、残りは女性が多かったです。
49、50話は涙涙で観ている方がいました(私もそのうちの一人ですf^_^;)やはりキラ、ラクスファンは多いですね^^妹は相変わらずアスカワイイですがf^_^;(周り
2011年8月27日0:57:34

fukuda320:かなり綺麗な画面に鳴門とも居ます。絵や音楽もちょこちょこと直し入れてます。多分、殆どの人は判らないかもしませんが…。もう少しお待ちください。
RT @amo***:@fukuda320 ガンダムSEEDリマスタープロジェクト正式発表おめでとうございます(^○^)
公式サイトがリマスタープロジェクト仕様になっていて平井久司さん書き下ろしのキラがドドーンと載ってました!これからの展開に期待です!
2011年8月27日1:00:44

fukuda320:ボクはかなり早めに入ってますから、劇場に入る前とかにツイッターででも呼びかけてもらえれば、事前にご挨拶できるかもです>^_^<
RT @mxn***:@fukuda320 いよいよ明日ですね! 舞台挨拶楽しみにしております!ヾ(≧▽≦)ノ 雨に濡れて風邪などひかれませぬように。
2011年8月27日1:04:33
fukuda320:了解です>^_^<あまりぎりぎりにならようないヨロシクです。ボクは7時30頃から待機です(;^_^A
RT @mxn***:@fukuda320 本当ですか!?ヾ(≧▽≦)ノ DMいたします!
2011年8月27日1:17:57

fukuda320: いやいや、そんなに大変じゃないから(;^_^A。打ち合わせは始まる15分前くらいだけだから。連絡待ってます>^_^<
RT @mxn***:@fukuda320 おおっ、お早い!!!! かしこまりました!!!! いろいろと段取りの打ち合わせもあるでしょうし、ご迷惑にならないようにいたしますね!
2011年8月27日1:24:16
886通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:35:21.48 ID:???
ラテ続いてモリーゾが元監督に凸、おまけに水島監督にも凸済みでござる

AlfredEarly アルフレッドアーリー
@fukuda320 監督さんに質問です。SEEDのBL化が決定したということですが
無理やりBDにするだけで画質はHD以下と言う輩が2chによくいます。それは本当なのでしょうか?
AlfredEarly アルフレッドアーリー
@fukuda320 お仕事お疲れ様です。監督さん冒険もいいですが身体は大事にしてくださいね。
それとガンダムに冬ソナは流石にないと思います。ガンダムSEEDOGDAYSなんて劇場版タイトルにどうでしょうか?
887通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:35:32.20 ID:???
>>884
あそこらへんから、福田の感覚についていけなくなったわ
888通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 04:40:10.57 ID:???
>>825
亀だが、ガオガイガーにはグランドプレッシャーと言う鬼畜ツールがあってだな
簡単に言うと360度全方位からディスクX叩き込むんだけど、
悪いことは言わないからガイガーやガオファーにしておきなさい
889 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/27(土) 06:32:13.72 ID:???
>>888
じゃあシルバリオンハンマーにしておこうぜw
キングジェイダーが持つとゴルディが爪楊枝にしか見えないけどね
890通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 06:36:15.66 ID:???
>SEEDのBL化が決定したということですが

おいおいw
891通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 07:11:32.78 ID:???
スペエディのみしか持ってなかったのだけど
1ヶ月前にやっとTV版種死DVD全巻揃えたのだけど
リマスター版がもう出るのか・・・・DVDBOXやSEBOX出たばかりじゃないか・・・
まあこれは手を出さないだろうな・・
892通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 07:44:14.55 ID:???
oichanmusi 今日は色々なお祝いをミックスした食事会に出席してきたよ。鋭気養った!楽しゅうございました!

辞退して仕事って言ってた気がするが、早く片付いたかスタッフに送り出されたのか
サンフェスは打ち上げとかあったら福田は呼ばれるのか、来月の黒田コラムはどうなるか楽しみだ
893通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 07:49:04.65 ID:???
かなり綺麗な画面に鳴門とも居ます。
絵や音楽もちょこちょこと直し入れてます。
多分、殆どの人は判らないかもしませんが…。もう少しお待ちください。

>鳴門とも居ます。
種BDには早渕君の登場シーンが追加されるそうだ
894通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 08:06:35.60 ID:???
>僕たちはどうしてこんな所へ来てしまったんだろう

スパロボZのバッドエンドでキラがこの台詞を言ったときは吹いてしまった
シチュエーション的にアニメよりハマってたから。
895通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 08:50:03.18 ID:???
>平井久司さん書き下ろしのキラがドドーンと載ってました!

今頃こんなもん書かされた平井氏の心境はいかに?

しかし最近福田にRTする人達は福田の馬鹿発言を引き出す達人の様に思えて来た。
僕らでは福田を激昂させる様な事しか言えんw
896通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 08:56:45.03 ID:???
>絵や音楽もちょこちょこと直し入れてます。多分、殆どの人は判らないかもしませんが…。

じゃあ、何の意味も無いですね! と、RT出来たら楽しいだろうなあ……w
897通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 09:36:20.68 ID:???
@AlfredEarlyアルフレッドアーリー
@oichanmusi あ・・・水島さんこれを見てどう思います?
toki.2ch.net/test/read.cgi/…  SEEDに比べると全然売れてないよね。
ひょっとして大失敗?00はやっぱり超絶駄作ゴミアニメだったのでしょうか?
898通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 09:45:10.19 ID:???
>>897
どうして売り上げでしか物を語れないのか
理解に苦しむ
899通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 09:48:00.15 ID:???
売上げだけあっても経費多くて利益で損していたら無意味だしな
てかそもそも、SEEDの時は好景気で00の時はリーマンショックだのの真っ只中で不況になっていたしピンで比べられん部分ある
900通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:36:40.56 ID:???
売り上げ関係なしにも00はゴミクズ
901通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:39:49.38 ID:???
そう・・・(無関心)
902通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 11:18:12.90 ID:???
なるほど・・・・
ゴミクズ00>>>(劇場版の壁)>>>(劇場版凍結の壁)>>>爆死種ってことか
903通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 11:18:41.44 ID:???
>>899
DVDの売り上げに関しても、SEEDの時はセルビデオが駆逐されてDVDが広く普及した時期だったのに対し
00の時はブルーレイの登場で売る側も買う側もどうしようか迷ってた時期なんだよね

一期はDVD発売後しばらくしてBD発売、
二期はDVD&BD同時発売…という中途半端な展開だったのも購買層に混乱を与えたと思う
904通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 11:22:25.55 ID:???
劇00は売上も凄ければ消化率も凄い
最初15万出荷はちょっとムチャだろうと思ったものだが
905通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 11:33:55.83 ID:???
00とSEEDがそれぞれ残した結果は人月神話の否定材料に十分使えそうだな
906通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 11:46:07.05 ID:???
fukuda320: おはでーす>^_^<。うーん、サイバーの過去発言は心臓に悪い(;^_^A。よしっ、見なかったことにしよう。過去は過去、今は今だ。
2011年8月27日9:21:13

fukuda320:おはようございます。はい>^_^<そう思うことにします。
RT @nya****@fukuda320 おはようございます。今は今ですよ!今から振り返ったお話や今からの未来のビジョンでいいと思います!頑張ってくださいね!行けなくてすみません。
2011年8月27日9:30:42

fukuda320: @gug*** 死にたいと思う人は、崇高な理想と、厳しい行動倫理を持つ方多いです。深く思考するその闇にさえ食われなければ、もっとも人間らしい人間かと。
例えば自我のない動物は、あまり死にたいとは思いませんから。
2011年8月27日9:28:02

fukuda320: 『地中から放射能汚染のバケツや瓶…茨城・東海村』
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110827-OYT1T00132.htm
おいおい(;^_^Aひとんちじゃないから、いいでしょ?…は、通じないんだからさ。
2011年8月27日9:32:46

ニートじゃないですか
そして今日の出演で久々のギャラもらえるんですか元監督?
907 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/27(土) 12:19:07.24 ID:???
最弱やモリーゾが00をゴミクズというのは宇宙世紀シリーズや富野作品と比較して言っていると思う 
宇宙世紀シリーズや富野作品と比べると00が見劣ってしまうのは仕方ない

最弱は福田を叩かないのは頑張って働いた(?)のにリストラされた境遇が一緒で同情しているだけ
福田が白倉Pや庵野監督みたいにバリバリ仕事していたら最弱は福田を叩いたはず?
908通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:28:18.90 ID:???
過去の発言はなかったことにする!
などと恥ずかしげもなく言える豚が、よく菅の事を叩けるもんだ
909通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:37:20.03 ID:???
>例えば自我のない動物は、あまり死にたいとは思いませんから。
昔のキリスト教徒みたいに動物には魂がないとでも思ってるのか?
人間だって動物なのにどこまで傲慢なんだこいつは
910通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:42:11.01 ID:???
00が富野作品や宇宙世紀と比べて劣ってるとは微塵も思わない俺
つーかテーマ的な部分で言えば、ガンダムはほとんどの作品が甲乙つけがたいレベルで綺麗にまとまってると思う

種は論外だけど
911通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:47:15.13 ID:???
>>909
人間以外の動物でも「鬱病」とか「自傷癖」があるなんて結構有名な話なのにな
この馬監督はどこまでアンテナが低いんだ
912通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:47:55.49 ID:???
>>910
907は無職の46歳児の戯言だから考えるだけ無駄
913通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:54:33.12 ID:???
>>911
同族どうしで殺しあったり他の生き物を食べる以外の目的で殺したりするのは人間だけ!
ってのを信じてるようなタイプなんじゃないの
914通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:54:45.64 ID:???
種にはテーマなんて無いからな
強いて言うなら「愚民共よ、我を崇めよ」って所か?
915通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:57:57.04 ID:???
あー三島由紀夫だっけ東大の講堂だったかで自害したの
916通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 13:44:38.04 ID:???
はぁ?
三島由紀夫事件と東大安田講堂事件ごっちゃにしてないか?
917通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 13:53:25.50 ID:???
三島由紀夫が自刃したのは市ヶ谷駐屯地
安田講堂は全共闘の学生運動だから対局の事件だぞ…

918通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:07:05.88 ID:???
>>896
スペエディで描き直したのに誰も指摘してくれなかった!とか言ってたのと同じだな。
視聴者をほんと、見下して、なめきってるね。
919通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:14:37.75 ID:???
総集編の戦闘シーンは前後の美味しいところが大抵端折られる&結末は分かってるんで
視聴者は「ながら視聴」になるところだから細部を直した程度じゃ印象に残らないわな。
920915:2011/08/27(土) 14:35:35.84 ID:???
>>916 >>917
ツッコミサンクス見事になってたwww

豚の言い分だと三島由紀夫の事だとしか思い浮かばなかったんだ
ただ三島由紀夫の自害だって崇高な理由とは思えない
これは未遂でも家族とかに図られた事ある人しか解らない微妙さかね…思想自体は人それぞれだからな

まあ豚は余計な事言うんだったら口縫ってしまえってこったな
921通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:41:52.85 ID:DNpZBCuK
俺の友達の種厨が「種は好きだが00はアンチ」とほざくのでで

ここで散々言われてる事要約して討論してみた



まさかPS装甲が視聴者に説明されてないのを「エヴァと同じように謎にした」

と反論されるとは思いもよらなかった
922通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:44:54.42 ID:???
なんで真似る必要があるんですかね(正論)
パパっと黙らせて、終わりっ!
923通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:48:10.65 ID:???
>>921
そんなどうでもいい事を謎にする理由がわからんw
924通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:53:38.07 ID:???
>>921
理由を他作品に求めたら詰みだろw
925通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:02:26.16 ID:???
視聴者の想像と考察に委ねるって手法は種もエヴァも大差ないのかもしれんが
細部にこだわった裏付けするオタクと見た目だけなぞって悦に入るミーハーとじゃ
クオリティは天地の開きがあるわな
926通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:04:19.90 ID:???
>>921
種の時“だけ”都合よくそういう解釈をしてるとしたら立派な種厨なのでそっとしておいてあげなさい。
927通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:05:39.78 ID:???
エヴァはめんどくさいけどデストルドーとかアンチATフィールドとか色々あるからね
しかし種は考察すればするほどボロが出る
928通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:05:48.32 ID:???
エヴァの場合は、ちゃんと固めてある設定の見せる部分と見せない部分を使い分けているが
種の場合は、そもそも設定が二転三転する上に、見せる見せないの使い分けすらしてないから
手法としてすら成立してない
929通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:14:16.51 ID:???
>>921
エヴァの謎ってのは要するに「映像それ自体が意図的に情報を隠して相対的に物語が現在見えているものが実情ではない」であって
(単に予算の都合上演出方法が制限されたことから出た奇策という実情はさておき)、ガンダムシリーズの描かれ方は「ある一地方の
話であり、すべての地域をやるには時間が足りない」という定点観測方の描かれ方とは区別されるもんなんだがなぁ。
930通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:18:13.17 ID:???
エヴァの裏側(というか意味深な台詞)って、ある程度元ネタがあるからこそ議論が楽しいんだがね
931通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:23:22.20 ID:???
昨夜の金ローで、アスカのテストスーツのサービスサービスゥなエロ仕様は
カラーもそれを認めた上で「パイロットの内臓にダイレクトにかかる負荷のデータをとるために
あえて保護しない作りという、結構に残酷な設定も一割ある」と言っていた。

種のサービスは無意味な上に「お前らうれしいだろ?」と上から目線があるから
下品の一言で終わる。
932通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:47:50.34 ID:STl9cjXN
>>907
ハァ?ゴミクズが同類に親近感を感じてるってだけの話だろw
933通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:55:21.81 ID:???
宇宙世紀と富野を盾にしとけば旧作厨が守ってくれると思ってる阿呆なぞ放っとけ
934921:2011/08/27(土) 16:16:52.56 ID:???
それについてツッコミいれたんだ

そしたら「いや種厨二アニメだから」と反論されてさ

で、「厨二だからって脚本崩壊はだめだろ」とツッコンだ

「で?脚本崩壊したって面白いからいいだろ?第一比べんじゃねーよ」と逆切れされた

で、最終的に上二つの無限ループになり、「はいはい種は駄作駄作はい終わり」

と、敗北宣言されて吹いたww
935通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:19:39.27 ID:???
あんまファビョらせるとキチからマジキチに変貌するからそこらへんでやめとき
936通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:23:31.65 ID:???
つか、友人の趣味ぐらい大目に見てやれよって感じなんだが
937通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:26:47.18 ID:???
面白いからいいってんなら、両澤さんは今頃、ひっぱりだこですな!

限度ってもんがあるわ。
938通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:28:00.55 ID:???
趣味仲間と友人は違うわな。
人との関係ってゼロサムじゃないのよ。

負債にとってはゼロサムでしかないようだがな。
939通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:45:04.08 ID:???
今の負債にとっては光のネットワークが全て。それ以外の価値観は何一つ存在しないことになっている。
940通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 16:49:27.71 ID:???
トークショーは今夜の21:30からか……一時間も福田と過ごすとは金丸さんも三石さんもお気の毒だねえ……
941 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/27(土) 17:08:06.07 ID:???
間違いなく福田は失言するだろうな
942通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 17:09:04.65 ID:???
普段から失言しかしてません
943通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 17:11:49.10 ID:???
福田と結び付いた途端、どんな真っ当な台詞も妄言、失言に成り下がってしまう。
944通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 17:35:15.38 ID:???
福田でも太陽は東から登る。ぐらいは言えるだろうw
945通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:00:50.11 ID:???
まーた、ドサクサに紛れて00を持ち上げてる頭の弱い奴が若干いるな
ここなら味方が沢山いるってか?いいかげん、あんなゴミクズに執着するの止められないのかねぇ
まったく理解できんな
946通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:03:10.38 ID:???
ドサクサにまぎれて?00を持ち上げる?
いや単純に、種と負債が勝手に落ち続けてるだけだろう
947通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:05:31.38 ID:???
孤軍奮闘してる兵士にでもなってるつもりなんですかね
おじさんやめちくり〜(苦笑)
948通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:11:27.92 ID:???
種厨の基本原理として
種かを持ち上げるには、周りを落とさないといけないというのがあるからな
種本編でもそうだったように種やら負債やらを単独で持ち上げるのは不可能
だから、種厨にとっては周りを貶める事で「高くなったように錯覚する」事が大事になる

それ故、勝手に落ち続ける種と負債を見たときに
「何々を持ち上げるために種をけなしてるんだ!」と思い込むようになるわけだ
949通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:15:40.17 ID:???
ルサンチマンまみれの福田が常に他者に嫉妬してるがゆえに、貶めてるから、
自分が批判されると、「俺に嫉妬してるからなんだ!」とかと思いこむ構図にも似てるな。
950通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:20:12.03 ID:???
でも種厨って本当に種と負債への愛が足りないよな。
負債がどんな愚行を仕出かしても種がどんなに落ちてもそれは全て正しいのだからありとあらゆる屁理屈をこねて肯定せにゃいかんだろうにさw
周りが気になって仕方がないというというのは愛が足りないってえ事さw
951通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:25:53.64 ID:???
水島、仕事すっぽかして飲み会&オサレ師匠なる人物らとモンハンで遊びコケてたな
糞が、かなりせっぱ詰まってるっていうのにトンだ暴挙だぞ!?
952通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:26:41.71 ID:???
へー(棒)
で、何が切羽詰まってるの?
953通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:36:24.18 ID:???
福田の評価が切羽詰ってるのだろう
そんな中、普通に評価されて余裕を見せる水島の姿が
種厨や福田信者(笑)に対しての暴挙に値するって事かな
954通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:43:24.01 ID:???
いくら忙しくても頑張れば休みはとれるからね
このおでぶさんはそれを簡単にやってのけるが
955通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:47:01.50 ID:???
えっ?飲み会キャンセルして仕事するはずだったんだが…
豚島、空気よめよ!更迭されるぞ?
956通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:49:02.52 ID:???
>>946
種「劇種凍結でこれ以上下がりようがない私と現在進行形で急降下している監督と比べないでほしい……どちらも酷い?なぁにぃ?聞こえんなあ〜?」


ところで場違いな人が来てるから埋め荒らしされる前に次スレ立てた方がいいんじゃないか?
957通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:49:08.22 ID:???
仕事してない人が言っても何の信憑性もないですよと
958通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:49:42.56 ID:???
空気よめずに仕事を放り出してラジオ見学にいった福田の悪口はそこまでだ!
959通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:50:05.36 ID:???
豚のトークショーまであと三時間を切ったか…
館内じゃ携帯使えないし、スネークからの第一報は明日の朝になるな

大体、豚は一時間も喋るほどサイバーの内容を覚えてんのか?
まさか、ツイッターと勘違いして、円高だの原発の話なんか始めないよなw
960通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:57:30.78 ID:???
いまさら種のHDリマスター化とかほざいてるけどさ
そんなもん、サンフェスに間に合わせるように完成させるのが最低限の義務じゃねえの?
どうせ福田はニートなんだから、いくらでも作業する時間あったろ

昨日の種のレイトショー行くようなやつは当然、家に種のDVDなんか置いてあるだろうに
わざわざ映画館来てもらってDVDの映像垂れ流すとか、普通なら申し訳なくて金なんか取れねえだろ
961通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:08:35.92 ID:???
ドカタ作業員募集!なーに簡単なお仕事デス
うめろー、そーれうめぇー!w
962通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:17:37.66 ID:???
このタイミングで発表とか、あんま売れなかったとはいえ去年末に
BOX買っちゃったファンに対する裏切りもいいトコだな
963 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 19:20:34.88 ID:???
SEで描き直しが気づかれなかったとかブツブツ言ってたけど新劇エヴァくらい描き直してから言えっつーの
あと、茶番なドラマwを全面的にカットして描き直してからな
964通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:21:14.46 ID:???
えっほっ!
スケダチいたすー!うめうめっ
965通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:23:04.18 ID:???
新劇はゼルエルごとシャフト発射→地面にたたきつけて攻撃
の場面でTV版はキチ顔だったのが新劇だと必死な感じになってるのは「おっ」ときたね

あんくらい変わればファンは誰でも気づくだろうけど
966通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:28:10.92 ID:???
イベント始まったか?
967 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/27(土) 20:29:57.77 ID:???
新劇エヴァはもう作り直しの領域じゃねえかw
968通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:11:04.23 ID:???
スレ立て失敗した。他の人頼む。
969通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:18:17.64 ID:???
やってみる
970通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:30:20.42 ID:???
>>962
種層はプラモ買わんから、こうやって金搾り取りでもせんと、
バンダイもやってられんのだろ。
971通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:31:02.99 ID:???
970だが待機
972通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:36:10.79 ID:???
969
なんか寄生されてんだけど、なんやこのギョウチュウ野郎
973通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:40:33.65 ID:???
974968:2011/08/27(土) 21:43:28.97 ID:???
>>973
ありがとう。感謝します。
975通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:48:36.13 ID:???
>>973


早く福田信者は埋め立てろよw
976通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 22:58:24.36 ID:???
豚のトークショー次スレのネタにするため埋める
977通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 22:59:02.76 ID:???
埋める
978通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 22:59:48.54 ID:???
ばいさる喰らうまで埋める
979通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:00:08.48 ID:???
埋める
980通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:00:38.86 ID:???
僕にこのスレを埋めろというのか
981通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:00:56.55 ID:???
埋め
982通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:01:18.26 ID:???
埋め
983通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:01:44.49 ID:???
なんか間隔おかしくないか?
984通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:02:00.16 ID:???
埋め
985通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:02:23.97 ID:???
埋め
986通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:02:40.03 ID:???
あと15
987通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:05:03.55 ID:???
埋め手伝い
988通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:11:02.34 ID:???
オパーイ
989通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:29:00.79 ID:???
負債は(クリエイターとして)死んだ! もういない!
990通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:41:38.07 ID:???
負債は死なず!ただ消え去るのみ
991通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 02:32:01.70 ID:???
どうしたもんかね
992通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 03:13:56.38 ID:???
福田元監督ですね、今回のトークは駄目だわ
993通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:11:35.39 ID:???
ぱりぱり埋め
「ああ・・・汚れた・・・・・・」
994通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:19:33.87 ID:???
>>990
消えずにツイッターで妄言吐き続けるかもな
しかし福田のツイッターって閉鎖的だよな
995通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:44:21.82 ID:???
僕がスレを埋めなきゃ…みんなが安心して、次スレに書き込めないんだ!
996通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:46:49.77 ID:???
埋める
997通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:47:08.73 ID:???
埋める
998通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:47:11.12 ID:???
しったことか!(ボコ☆)
999通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:47:27.51 ID:???
それが320の守りたい世界
1000通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 10:48:07.00 ID:???
>>1000なら劇場版種死消滅
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/