福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレまでの流れ。
アンチ種の初代スレの1によるアンチ種と00厨のストレス発散
の場と化す。構図としてはアンチ種+00厨VS種厨。
あとは適当に雑談。

ウザいテンプレは削除の方向で。コピペ厨が出るので。

【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210068990/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 00:44:36 ID:???
>>1

お前は英雄だ
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:32:56 ID:???
このスレ、人気あんなあw
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 02:38:23 ID:???
俺はあんまりアニメ詳しくないんだけど
谷口ってなんであんな評価されてんの?
ギアスやスクライド見たけど特別良いとは思わなかったけどな演出は
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:21:35 ID:???
このスレもついに種厨しかこなくなったんだと>>1を見てわかった
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:54:09 ID:???
あまりにも偏りがあったからテンプレなくしただけだよ。
基本的にはアンチ種の巣と化してたから、ゼロに戻したら
アンチ種は居心地悪いだろうね。
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 04:56:28 ID:???
前スレの過去ログとってあるぞ
貼ろうか?
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 05:01:39 ID:???
>>6
つか、キラ厨や種アンチは居ても、福田厨や両澤厨って居るのか?
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 05:43:20 ID:???
>>7
変なのが涌くから止めろ
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 05:47:36 ID:???
両澤って、他者と比較できる程の腕か?
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:28:38 ID:???
■前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:29:04 ID:???
・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

前スレの結論を少し修正

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす

Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→もうそんな仕事しか回ってこないんだねカワイソス

以降、種厨の荒らし
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:29:30 ID:???
・part7

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる


・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」


・part10
「アンチの捏造」

主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:30:34 ID:???
黒田vs嫁

両澤「納期を超越すれば、それは憎しみとなる。いきすぎたバンクが、アンチを誘発するように」.

黒田「…! それが分かっていながら!なぜ遅れる!?」.

両澤「脚本家に納期の意味を説くのは、ナンセンスだな!」.

黒田「貴様は歪んでいる!」.

両澤「そうしたのは福田だ、福田という監督の存在だ!だから私は遅筆する!スタッフなどどうでもいい!己の意志で!!」.

黒田「貴様だって、スタッフの一人だろうに!」.

両澤「ならばこれは、スタッフの声だ!」.

黒田「違う!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」.

両澤「よく言った!黒田!」.
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:31:16 ID:???
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ::
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 07:32:25 ID:???
種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」                       
・嫁=モーツァルト  
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:40:10 ID:???
種アンチの特徴

空気が読めない
勝手に勝利宣言
コピペ大好き
深夜に現われる
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:48:39 ID:???
>>17
全部、種厨にも当てはまるよなw
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 09:52:07 ID:???
福田の種死以来2年ぶりの仕事となるインパルスのPV見たけど、
マジで本編コンテを切り貼りしただけで作れそうなほど
変わり映えがしないのが凄いな

どれだけ引き出し少ないんだよ。

一体誰だ、演出家としてはいい腕だとか言ってたのは。
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:10:16 ID:???
>>19
みたいにブリブリ文句たれながら、結局ホイホイと憑いて来るんだよな。
アンチ種ってまじストーカー体質なんじゃないの?
てらきめえwwwwwwww
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:17:23 ID:???
>>8
いないんじゃない?というかいる必要あるの?
質問の意図が分からない。
あとテンプレ作るなら2つくらいにまとめてよ。
普通に邪魔くさい。センスないから長くなる。
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:19:38 ID:???
テンプレを作る能が無いのはアンチ種だろ?

水島と黒田の結論は
ラキスタに勝てるといいですねw
それだけだもん
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:20:15 ID:???
いや、このテンプレはこれて最低限必要なものばかりだろ。

種厨に対していちいち何度も同じ事を言わずに済む。
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:21:03 ID:???
>>23
お前のセンスのなさは異常だよ…?
あえて言うなら「両澤より酷い」
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:22:16 ID:???
>>21
福田や嫁叩かれてこれだけブヒブヒと騒ぐんだから
どうみても福田厨と両澤厨はいるだろう

でも「一般的な種厨」は、平井絵と西川主題歌があれば種なので
福田や両澤とかどうでもいいと思ってる。
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:23:29 ID:???
>>24
ああ、つまりお前的には

両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)


テンプレで大好きな両澤が黒田以下認定されてるのが我慢ならないわけだw
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:24:26 ID:???
少なくとも、ガンプラ買ってる層や腐女子にとっては負債が更迭されようがどうなろうが
全く気にしないだろうな
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:24:32 ID:???
ワロタ

テンプレのまとめがなってないって言ったら
両澤信者に認定されたしww
超絶キチガイ発見
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:26:48 ID:???
種アンチに関しては、今更テンプレを用意する必要ないほど完璧にまとめたページがある品

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:27:10 ID:???
>>25
福田厨は「サイバー以前の福田のコンテ力」を買ってる香具師とかいるから分かるが、
両澤厨って一体両澤のどこを買ってるんだよw

こいつのせいで福田は監督としてダメになってるし存在価値ないだろw
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:29:49 ID:???
そりゃ両澤大先生のインパクトある台詞だろ?
止めてよね
カガリは今、泣いているんだぞ!
何度でも花を植えるよ
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:30:02 ID:???
>>4
谷口はプラネテスを見れば分かる
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:32:38 ID:???
>>30
インパルスのPVの叩かれっぷりで、もはや福田はその唯一残されたコンテ能力すら
疑問視されつつある

もっとも福田は「種TVシリーズみたいに億単位の潤沢な予算ないと本気を出さない」説もあるので
完全に才能が枯渇したかどうかは判断保留

34通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:33:40 ID:???
福田もう引退しろよ
種と種死でもう十分なくらい金貰ってんだろ?
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:34:07 ID:???
>>33
ぶっちゃけ今はスタゲのコンテのほうが上
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:37:42 ID:???
>>27
そうでもない
負債のせいでどれだけのガンプラが活躍を削られ、商機を逸したかを考えると……
ジンとかブリッツとかバスターとか
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:37:50 ID:???
>>35
確か、種死最高の回と名高い「悪夢」の回のコンテやった人だよね?

この人、種と種死で福田のスキル全て吸収して、
福田よりよっぽど福田らしいコンテ描ける様になっちゃったね。

正確に言えば、「最盛期の福田」と同じコンテが描けるというか。
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:41:20 ID:???
最盛期の福田と同じコンテをかいてるのに
OVAあんま売れてなかったりする不思議w
アンチ悶絶の種死ファイナルプラスを収録した最終巻のほうがよっぽど凄い現実。

悲しいよね、ノイジーなマイノリティ集団というものは。
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:42:27 ID:???
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208166134/
福田は演出家としては凄いんじゃねーの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210398358/
00の黒田洋介は二期まで両沢に指導して貰うべき7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208697878/
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:44:48 ID:???
>>38
そりゃ、種死本編とスタゲじゃ、ニュータイプや角川のプッシュの仕方が桁違い

その分、ペイラインが低いから、スタゲはかなり黒字出してんだけどね。
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:45:10 ID:???
>>38
嗚呼、あんなにしょっぱい最終回(二回目)はそうそうないよな
TVCMはいったいなんだったんだーっ(棒)
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:47:26 ID:???
種が売れたから調子こいて、種死では予算倍増したら
売れ行きが種以下で爆死したのが種死だしな
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:48:11 ID:???
西澤のコンテを認めない香具師がいるとは・・・

こういうのが種厨ではなく負債厨っていうんだろうな
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:48:54 ID:???
どれだけプッシュしても、駄作は売れないことをギアスが証明したし・・・
>>40みたいな煽りは時代錯誤

>>41
そのショッパイのが馬鹿みたいに売れるんだぜ。
種死最終巻が9万本とか、現実って凄いだろ?
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:49:52 ID:???
>>43
だってその凄いコンテのDVDがショボイんだもん。
SEEDの冠つけてもらって、アンチ憤死のシン洗脳ENDより劣るんだぜ?
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:51:05 ID:???
>アンチ憤死のシン洗脳END
洗脳で良いのかw種厨的にも
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:51:08 ID:???
・インパのPVにしてはインパの出番が少ない
・格納庫のシーンを暗くしてかっこつけたいらしいがそのせいでインパの細部が見えない
・途中から自由が出張る。敵を倒したのも自由に見える
・空中クルクルも避ける側がインパなのに避ける描写を見せない。画面外に行く
・デストロイに突撃しているのはインパだが所見では自由にも見える。原因は「突撃中のインパ」のアップが無いから
・自由との戦闘も飛沫が多くて機体が見えづらい。なにしてるのかわからない。
・本編の使いまわしカット多数

(;゚д゚)・・・



福田は演出としても死にました
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:51:54 ID:???
>>46
種厨って他作品叩きに必死になって時々自爆するよなwwww
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:52:01 ID:???
キラさんと握手して感涙なんて、最高のエンディングじゃねえかww
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:52:52 ID:???
福田のPVを見て思ったこと。


        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:54:03 ID:???
>>48
いや待て、ていうか種厨が00とかギアス叩くなら分かるけど
スタゲって種作品だろw

種厨はなんで味方同士で罵り合ってんだよw
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:55:20 ID:???
つまりこれでいいじゃん

>>12の新ドリームチーム


監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・西澤
制作進行・・・水島
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:56:07 ID:???
>>50
謝れ!ワタルの登竜剣が大好きな小学生だった俺に謝れ!
インパPVとでは、幽々白書→劣化の炎くらい差がある
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:56:54 ID:???
>>47
どうせ豚の目的は、インパのPVにかこつけて
フリーダムのPV作りたかったんだろ

あのインパよりフリーダムが目立ってるPVを見るとそうとしか思えない
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:59:42 ID:???
>>53
俺も「ふくだみつお」のコンテは好きだが、「福田己津央」は死んでいい
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:10:49 ID:???
>>55
謝れ!電童の最終回での主題歌に載せながらの電童対皇帝と凰牙対ゼロが好きな俺に謝れ!
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:11:48 ID:???
「福田己津央」を監督にするくらいなら「せんだみつお」を監督にしたほうが良い、
という有名な話があってだな・・・
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:13:48 ID:???
キラが「僕、フリーダムがいいです」つって議長殺したけど
(正確には議長の手下を洗脳して殺させたわけだが)
キラは「自由」と「無法」を履き違えてるよな。
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:16:54 ID:???
具体的な未来をしめさずに否定だけするのは
アムロという奴が通った道だし。
可能性があるんだ!と言うだけだったもんね
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:17:07 ID:???
>>52
ドリームチームというなら

監督・・・高橋良輔
脚本・・・五武冬史
演出・・・西澤
制作進行・・・水島

くらいにしてくれ
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:23:04 ID:???
>>58
議長のDプランしたキラやラクスの言い分だと、どう見てもあの世界、あの後、
モヒカンとバイクと鉄パイプが跋扈する某世紀末救世主伝説のユワシャー!な無法の世界になるよな。

一番困るのは、シンが守ろうとしていたような力なき一般市民だろう

キラなんて身内の危機以外はスルーで、例えコロニーが落ちて来て人類絶滅の危機になろうとも
自分らだけさっさとシェルターに逃げ込むようなニート男だし
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:26:14 ID:???
オンナを寝取られた私怨で地球を核汚染しようとする奴よりは
キラさんのほうがよっぽど真人間だろな
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:28:04 ID:???
>>59
具体的な未来を示さない場合、否定するだけの根拠、説得力を生み出さなきゃなんないんだけどね
アムロは人の心の光を見せ付けてくれたぞ
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:30:02 ID:???
人の心の光を見せ付けて何になったの?
その後のUC作品が、アムロという人間を否定したと思うよw
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:32:42 ID:???
>>64
アムロが命を掛けてアクシズを押し返していた頃、



キラはラクスとさっさとシェルターに逃げ込んでいた。
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:33:35 ID:???
>>62
両方人間の屑でFA
赤い人は人間の屑だから魅力的だが、キラさんの屑っぷりには全く魅力を感じませんな
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:35:01 ID:???
>>61
そのニートのくせに、条約で禁止された核動力MSや最強戦艦まで所有してるんだよな。

ユニウス落下事件の時も、駆けつけようという素振りすらなかった辺り
キラは本気で、これで人類が何億人死のうがしったこっちゃない、って雰囲気だった
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:36:00 ID:???
アムロもシャアも「正規軍人」だからな。

キラは気分で虹色ビームぶっ放すただのテロリスト。
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:38:55 ID:???
>>65
アムロが命を代償にして、人の心の光を見せて、それでUC世界はどう変わったのよw
さらなるキチガイがホイホイと出てきた悪寒がしますけどww
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:39:32 ID:???
当時、種死は良く知らなかった俺だが
↓のテンプレのおかげでかなりよく理解できたw


キラとラクスに子供(仮にカガリとしておく)がいて、遊園地に行ったら・・・

キ ラ「愚民達が随分並んでるね」
ラクス「あらあら・・・一般人は大変ですわね」
凸係員「お客様、申し訳ございませんが列の最後尾にお並び下さい」
キ ラ「君の言い分もわかる。でも、カガリはすぐに乗りたがっているんだ!」
カガリ「おまえらー!乗せろー!」
凸係員「私だって出来れば不愉快な思いをお客様にさせたくありません!
    でもこの遊園地の混雑状況はお客様もご存知でしょう!
    並ばずにアトラクションには乗れないのです」
キ ラ「でも君。それでも僕たちはここで並びたくないんだ!本当はこのアトラクションだけ
    じゃない。 並んで待って。失った時間はもう二度と戻らないから・・・」
凸係員「お客様!何を奇麗事を!お客様のクレームのせいですでに
    何人もの係員が辞めて行ったんですよ!」
キ ラ「うん、知ってる。だから嫌なんだ。もうこんな事は。
    ボクにこれ以上ずるさせないで」
凸係員「ボクは係員なんです!あなた方を優先させて乗らせることはできません。
    あなた達はボクにずるしろって言うんですか!?」
キ ラ「どうしてキミは!」
凸係員「だからお並び下さいと言っているのです!
    ずるはしたくない、と言いながら、何ですか!あなたたちは!」
キ ラ「分かるけど、君の言う事も分かるけど。でも、カガリはすぐに乗りたがっているんだ!」
カガリ「おまえらー!乗せろー!」
キ ラ「こんなに並ぶのが嫌で、今泣いているんだぞ!何故キミはそれがわからない!?
    この列の長さも待ち時間も、仕方がないことだって、全て僕ら家族とカガリのせいだって!
    そう言って、キミはボクたちに並べって言うのか?!カガリが嫌がっているのに!!」
凸係員「な・・・お・・・・お客様?!しかし、皆様にお並びいただいているので・・・」
キ ラ「なら僕は、 君 を 討 つ !!」

シ ン「お前もッッ!!ふっざけるなァァァァァーーーーー!!
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:41:20 ID:???
ラクス様が空気すぎてワラス
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:42:56 ID:???
>カガリ「おまえらー!乗せろー!」

吹いたw
俺のココア返せwwwww
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:48:51 ID:???
ラクシズは自分達の幸せしか追求しないもんな
一般市民なんて知ったこっちゃない

デスティニープランを否定したのだって単に「自分達が気に入らないから」だし

世界各国がまだ判断保留してるのに、オーブとスカンジナビアのたった2国が反対しただけで
とっとと議長潰しに行った点からも明らか。
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 11:57:42 ID:???
>>73
時間が経過すれば賛成国が増えてきちゃうから、
今なら
「賛成0 反対2」
の反対多数(笑)を口実に、自分達の意見が世界の意思として
押し通せるからでしょw

嫁脚本って馬鹿のくせに、そういうところは狡猾だよなw
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:03:18 ID:???
そういえば、アムロやシャアと違って、キラの口から自分の利益追求以外の
動機が語られたことってないな。
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:06:00 ID:???
友達を守りたいんだ
みたいなことをよく言ってた気がしますけども
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:07:40 ID:???
>>76
ああ、福田曰く「連れション感覚」って奴だな

>>75を正確に言えば、「自分の身内以外」の人間に対する配慮が語られたことがない、だな。
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:09:04 ID:???
いいんじゃないの、キラさんは政治家じゃなくてただのパイロットなんだしw
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:15:04 ID:???
いちパイロットの癖に、個人の感情で頻繁に国家間の戦闘に介入しまくるけどな

まあ、むしろいちパイロットだからこそそんな横暴が出来ちゃうというべきか
>>70が良い例
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:17:46 ID:???
俺はガンダムだとか言ってる影の薄い奴を見ていると
なんでもいいから盛り上げれば正しいと思える、そんな今日この頃。
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:23:34 ID:???
          /:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::... ::::.. :.. ::::. :: \
        /::::::::::::::::::: ::::::::::. :.::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::. :::ヽ
         ,.'::: ::::: :::: ::: ....:::::::::::::: ::::::;::::;:::i:::::::i゙i:i_、::::::::::::::::::.. : ::l
      /:::, ::::: : .::::::.:::::::;::::;::::::::::::∧:::l゙!|゙!::::|ニ;iヘ:::::::::::::::::::::::::::l
     /::::::: .:::.:::::::::::::::;イ::/l:::::::::::l l:::|,/;、|'""`ヾ、:::;:;;::::::::::::::l
.     /:::;ィ:::: ::::::::::::::::::::::ム:/..,,i:::::::lノ_,.ヾ!"i´{l:ヽ)_, 'ヽ:::|'!:::::::::::::::|
    //',ィ::::::::::::::::::::::::::レ!;ニ==!;:::;! ;;;;;;;;;;,,  `"´   ヽi!l::::::::::::::::|
   /",/'イ::::::::;ィ:::::::::::::::l イ (ゝi,.、;|, ;;;;;;;;;;;       ".|::::!;:::::::::|
      '´ |:::::::/ |:::ト、::::::! `ー'"  ヾ:、           |::::l,!::::::::|
      |:::::/ l::| ヽ:::::ヽ "´    ,.. - 、          |:::::::::::::イ!
        l::/  !|  ヽ;:::ヽ     〈r''" `゙ヽ        ノ:::::::/|:::|' 
       ゙;l   `   ゙!l::::ト、     ヽ  ,.....ノ     ,/,!ァ:::/ !:/ 人頼みで、いったい何が助かるって言うんだ!
               ' l:::| ヽ,、  `'´- '´     /   |::/...l/...、
                'l:|  ヽ:i`ヽ、.  ''''"  /,.--=:='''"""'''"´|
               `  ヾ>、::ゝ>-‐'"´    |        |
                  r'"'"i´´           |        |
                  |   l               |.    ,. ヘ、
                 〉,   l               !、  ,r'´   ` ー-
              _,. -'´ヽ 丿             `<


※訳:テメエのケツはテメエで拭けよ。僕はニート生活を満喫してるんだから。
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:24:40 ID:???
あれ?シンそんな台詞言ってたっけ?
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:26:18 ID:???
どうみてもキラでしょ
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:30:05 ID:???
散々、戦場に介入しまくってザフトを攻撃しておきながら、
いざザフトから狙われる立場になった途端

「 な ぜ ザ フ ト が !?」

とか言い出したAA組は正気を疑われてもおかしくないな。

人を平気で撃つくせに、自分が撃たれる覚悟はなかったということか。
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:31:38 ID:???
あんな主人公は強いんですよ〜な内容をスーパーロボット系ならまだしも基本的にリアル系を貫いてきたガンダムでやるのが悪い。
空中に浮いたままずっと戦うMSってなんだよ足いらないだろ
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:31:54 ID:???
攻撃対象にしたのはザフトではなくて戦場だろ・・・
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:33:06 ID:???
>>85
映画になったら翼がはえてきた有機的なガンダムを馬鹿にするのは止めてよね

ビルから降りても、自爆しても、死なないどころかぴんぴんしてんだぜ?
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:36:55 ID:???
>>86
でもザフトに攻撃してただろうが
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:37:32 ID:???
>>86
つまり海面を砲撃しようとして「うっかり」ミネルバの主砲をブチ抜いてしまいました
ミネルバクルーが死んだのは僕の責任ではないということですね
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:39:51 ID:???
ガンダムは主人公強いですよ〜がデフォだろ
そうじゃないの目指したのがマクロスだし
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:40:07 ID:???
戦争の責任なんて誰にもないだろ。
馬鹿じゃないのアンタは
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:40:51 ID:???
主人公が強いのと
主人公が何をしても許されるというのは違う
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:41:00 ID:???
もう種を叩くのはいいから、
00厨の人は00を持ち上げてよねw
嫌種厨という連中の口癖を拝借するけど、内容を語れって言うじゃん?
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:43:30 ID:???
>>91
戦争の責任ではなく、薄汚い所属不明機が軍隊に攻撃を仕掛け人的損害を負わせた件について
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:45:16 ID:???
軍隊どころか民間人の結婚式に凸した件は・・・
どうすればいい、五飛ッ!
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:45:50 ID:???
アンチ種はどうして00をスルーするのか語ろうぜwww
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:46:00 ID:???
>>93
アホはお前。

種厨は種叩かれても何も言い返せなくて悔しいから00の話に逸らそうとするけど
00厨ならまだしも、種アンチがなんで00を持ち上げなきゃいけないんだ?

そういうことは00厨に言え。
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:46:32 ID:???
>>96
アンチ種は、種のアンチなんだから00をスルーするのは当たり前だろ、アホか?
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:46:48 ID:???
>>93
今の流れだと種を持ち上げた方がいいんじゃないのか?
種を叩かれているんだから種の弁解をすべきじゃないの?
話題そらしたら弁解できなくなるぞ
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:47:18 ID:???
>>97
種厨は、アンチ種と00厨の区別すらつかないんでしょ

種叩いてるのが全員00厨だと思ってるらしいw
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:48:04 ID:???
キャラ叩き秋田
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:48:09 ID:???
>>95
みんな死んじゃえば良いんじゃない?
世界は変わろうとしているんだよ
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:48:13 ID:???
>>96
種のアンチであって00の事は知らんって言う人間もいるからだろ
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:48:16 ID:???
00に興味ないやつがなんでこのスレに来るの???
種単品、福田両澤のバッシングスレにいけよなw

まったく・・・雨後の厨房とはよく言ったもんだ。これだから梅雨はうざいぜ
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:48:59 ID:???
そもそも種厨ってアンチに種が叩かれると
>>93みたいに「00持ち上げろよ」とか言い出すけど
思いっきり的違いだよな。

アンチは種を叩くのが役割、種厨は種を擁護するのが役割だろ

どこに00が介在する余地があるんだ?

種叩かれたら00持ち上げるんじゃなくて、種を持ち上げて対抗するべきだろ
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:49:09 ID:???
このスレタイで種しか知りません、00には興味ありませんってか?
まじでストーカーこええww
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:50:00 ID:???
>>104
じゃ、00を叩くでもいいからお前が00の事語れ
興味ない奴が何でいるの?なんて書くぐらいだ、
お前は興味あるんだろう
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:50:07 ID:???
>>105
ここVSスレだから・・・どっちかをバッシングしたいだけのアンチ様には
それ相応のスレッドへお引取り願うのが人道ってもんだろ・・・JK
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:50:20 ID:???
一部のバカのせいで種アンチ=00厨と思われてマジで迷惑だ
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:50:46 ID:???
そりゃもう興味ありまくりですよ
DVDセールスがラキスタに勝てるかどうかとか
Tajaの挿入歌が1万枚に到達するかとかww
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:52:57 ID:???
内容じゃないんだな
種は内容を話しているのに
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:54:05 ID:???
そもそも、種厨が種を擁護できない以上、種厨とアンチの戦いは種厨の負け。

なぜなら、種厨は、種を叩かれると、悔しくて悔しくてダメージを受けるけど、
アンチの方は、種厨が00をいくら叩いても別に痛くも痒くもない。

ノーガードのアンチに対して、種厨はひたすらダメージを受けるだけでアンチには攻撃が届かない。

つまり、種厨がアンチにダメージを与えたいなら、アンチの叩きに対して
真正面から種を擁護して論破しなければならない。
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:54:45 ID:???
>>105
>種叩かれたら00持ち上げるんじゃなくて、種を持ち上げて対抗するべきだろ


実に正論だな。
さっきからそれが出来ずにブヒブヒ言って00の話題で逃げようとしてる種厨ばっかりw
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:55:02 ID:???
もういいから、‘お客さん’は処断スレに帰れよw
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:55:55 ID:???
>>111
種厨は内容で勝負したら負けるから、「売り上げ」くらいしか対抗できる要素ない
>>13のテンプレにも書いてある
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:56:03 ID:???
>>114
お前の方がお客さんじゃないか?
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:56:17 ID:???
いまさら種を持ち上げる必要なんてあんの?
市場の反応を知らないとは思えないけど・・・

00は特別に持ち上げないといけないようなニオイがしてますけどねw
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:56:39 ID:???
>>113
反論できなくなるとスレ違いを持ち出す辺り傑作だわな
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:57:11 ID:???
>>112
心配するな、種の内容についてボコボコにされると売上売上喚き出すから

あとは他ガンダムだっていかれた所はあるのに種ばっか叩くな!
って感じで他ガンダム叩きへの必死な話題逸しに走るとかなw
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:57:30 ID:???
>>115
売上で種が圧勝している事実は否定しないわけね?w
「売上だされると悔しいから出さないで下さい><」
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:57:45 ID:???
種死は元々種が好きだった層までアンチにさせたからな。
愛情あまってにくさ100倍ってやつだろ?
まぁ俺もそれに近いが
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:58:36 ID:???
全然00の話題が出てこないのはなんでだろうなw
このスレには種厨(当然ながらキチ○イアンチも含む概念)しかいないの?
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:58:36 ID:???
てか00も内容で結構叩かれてるだろ
今は種のターンてだけ
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:58:46 ID:???
映画の事実上製作中止に関わらず嫁のメンヘル発言に加えて
福田のPV叩かれまくりで、さらに種厨は不利なカードを抱え込んだからなw

もう「種時代の売り上げ」くらいしか有効なカードないw
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:58:47 ID:???
>>117
え、コレストライク100マソ個出荷、コンビニ市場壊滅の件?
市場と監督、脚本家の評価は別だと思うんだけどナァw
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:58:51 ID:???
>>117
種が放送していた時の種がガンダムコンテンツの売上げに占める割合は2割で、
他の8割が既存のガンダムだったことなら知ってる
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 12:59:36 ID:???
>>123
100個ちょっとレスがあるけど
福田のPVがどうだ、キラがどうだ、そればっかにしか見えないけどw
00のターンなんて来るの?
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:00:11 ID:???
>>122
>全然00の話題が出てこないのはなんでだろうなw

アホな種厨の常套句だな
種厨は00だって叩いてるじゃん

今は種厨が叩かれてるってだけだからファビョるなよ
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:00:46 ID:???
なるほど、>>126の論法を参考にすると、
放送年度のガンダムの影響は微力であり、
種死の該当年度がイマイチだったのは、種死以外のガンダムもイマイチだったから
という結論になるわけだねw
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:01:39 ID:???
作品ではなくて、そのファンを叩く

まさに精神疾患のやることw
ただ噛み付きたいだけならチラシの裏を使えよなww
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:01:50 ID:???
>>127
前々スレの後半トの方とかかなり00の話題で盛り上がってたけどな

お前みたいな最初から00叩くのが目的で「00の話しろ」とか言ってる池沼種厨がいない時間帯は
かなり建設的な00の話が出来てる
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:02:36 ID:???
種死をやらなかったらここまで叩かれなかったかもしれない。
種最終回は悪くなかったし。
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:02:45 ID:???
>>127
君は00のターンを宣言してもいいし、しなくてもいい
流れが無いなら生み出せば良い
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:03:23 ID:???
>かなり建設的な00の話が出来てる
んじゃやって見せてよww
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:03:58 ID:???
>>127
現在、放映が終わった種や00よりも
現在進行形の福田のPVが話題になるのは当たり前
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:04:16 ID:???
種と種死にそんな差があると思えない
欠点そのまま引き継いでるだろ
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:04:26 ID:???
やってみせ、いって聞かせて、させてみて、 褒めてやらねば人は動かじ
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:04:29 ID:???
>>134
お前みたいなアホな種厨がいない時間帯は、って言ってるだろ
日本語も理解できないのか?
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:05:02 ID:???
俺は種は好きだけど、>>134みたいな種厨を見ると種が嫌いになりそうだ
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:05:16 ID:???
>>129
論法?バンダイの社長が言っているんだが


バンダイ代表取締役社長 上野和典氏の発言

「ガンダムのビジネスはバンダイナムコグループ全体で500億規模です。
ただ『SEED』のときもそうだったんですが、新作の売上は全体の2割程度で、
残りの8割は既存コンテンツの売上が占めているんです。
『ダブルオー』も、ある意味、大切な経営資源と言えますから、
あまり先走らないように注意が必要です」

大人のガンダム完全版(2007年12月7日発売)より
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:05:37 ID:???
種は自由降臨までは面白かったと思う
軍の間違いを感じながらも戦争に巻き込まれる少年たちの群像劇になってた
自由降臨からはキラの主観による、ぶらり地球圏八つ当たりの旅になり下がった
しかも当のキラは「分かった」とか言いながら、何と戦わなきゃならないか言わない
大義もなしに人を撃つのは戦争でもテロでもなく、ただの虐殺だ
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:05:40 ID:???
>お前みたいなアホな種厨
何を根拠にしてその結論に至ったのか詳しく。
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:06:11 ID:???
腐向けのドラマCDとか作ってるのにスルーですか・・・?
種アンチって本当に00に興味ないのな
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:07:08 ID:???
>>140
つまり、放送年度のガンダムの影響力は2割程度ってことだろ?
んじゃガンダムの年度が駄目になったら、ガンダム全体が駄目ってことであって、
特出して種死が悪いとか、00が悪いってことにはならないじゃん?w
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:07:40 ID:???
先週のマクロスが凄すぎて、その後に見た福田のPVとか
本編のトレースをCGにしただけの失笑PVにしか見えない
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:07:40 ID:???
>>138
過去ログ持っているけど朝の4時ぐらいまでに種と00の内容で語り合ったことがあったな
それぞれいい点、悪い点、こうすればよかったとか
あれは結構楽しかった
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:08:18 ID:???
アンチが種死はプラモ壊滅で決算ボロボロwwみたいなこと言ってたけど
実はUCを含めてガンダムがボロボロだったわけか。
現実は地獄だぜー
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:08:22 ID:???
あのPV、インパのPVなのにフリーダムの方が目立ってたね(笑)
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:09:04 ID:???
マクロスの何が凄いって
ToLOVEると視聴率争いがガチなとこだねw
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:09:36 ID:???
>>144
俺はそう思っているが、
一部の種厨が売上げで騒いでいるからおかしくなるだけだろ
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:10:25 ID:???
>>147
ふ・ざ・け・る・なー!
種死の山積み力を甘く見ると命なくすぞ、主に小売店が
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:10:26 ID:???
>>146
俺もその時いたけど、まともに種や00を作品として良い点、悪い点、
どうしたら改善できるのかをまともに語れる奇跡のような時間だったな。

どう見ても現在の流れでは無理だがw
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:11:37 ID:???
>>152
あの時の感じを求めてこのスレに来たりもするが、
最近は無理だなw
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:11:49 ID:???
>>144
むしろ種厨が売り上げに話をもっていって自爆してるようにしか見えない

別に必死こいてアピールさえしなければ種の売り上げは「普通によく売れたね」で済むレベルなのに
過剰に持ち上げるから、種死の爆死ぶりを突っ込まれる。
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:11:51 ID:???
>>151
たった2割の影響力に何を過剰な期待してるんですか・・・?
種死が駄目なんじゃない、ガンダム自体が駄目だったんだ、
とアンチ種は考えをいれかえましょうねwww

またアンチが発作する燃料ばっか増える
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:12:51 ID:???
種は設定だけならいいものが揃ってるし、
話全体の骨格は結構好みなんだけど脚本が駄目。
書くべき描写を書かず要らない描写を強調するから尺が足りなくなるのだ・・・
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:12:54 ID:???
>>154
多くともたかだか2割が爆死しようと関係なくね?
ガンダムが駄目だから、種死の該当年度が駄目だったという結論が出たんだし、
もういいじゃないかwww
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:13:37 ID:???
>>155
つまり、これからは売上げの話をしても意味がないということでいいか?
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:14:26 ID:???
>サイやトールとの友達描写が少ない。

種死でキラに友達がいなくなったのも自然な展開だよなw
ていうか種死でキラとまともに友達付き合いしてくれてたのって凸だけじゃね?
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:15:08 ID:???
>>159
あれ・・・友達といえるのか?
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:15:11 ID:???
>>158
種厨は内容で論破されると、こっちが頼まなくても勝手に売り上げの話題持ち出すだろ
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:15:30 ID:???
>>157
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 188億>0010月始動

03年から04年にかけての暴落は何? 04年から06年にかけての大暴落は何なの?
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:15:57 ID:???
キラは世界がどうこう言う割りには、世界のことはなんも考えてないしな
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:16:24 ID:???
>>158
どこをどう読んだらそうなるわけ?w

ガンダムという母集団のデータから、
SEEDとか00といった作品単体への推察をするのは無意味だ

と述べただけであって、売上に意味がないなんて言ってないよw
妄想きめえwww
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:16:50 ID:???
>>155
たった二割のその中の極一部としても9割引きはツライよマジで
仕入れた分全部万引きされるのと変わらないし
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:17:19 ID:???
>>162
ガンダムそのものが駄目だったから
以上w

ちょっと笑えるのが
04年から06年にかけての
こっちだけスパンが1年なのなwww
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:17:35 ID:???
また嫁みてーな勘違いしてる輩が業界に紛れ込もうとしたり、
そいつを使って、自分だけは利益を得ようという腐れた野郎が出てくるのを防ぐためにも
種は、幾ら叩いても足りないくらいだよ。
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:17:36 ID:???
>>164
これは良い矛盾ですね
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:17:36 ID:???
>>164
なんだ、結局売上げの話しかできないのか
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:18:25 ID:???
>>168
どこがどう矛盾しているのか詳しく。

DVDみたいな作品単体のデータが出るものは否定しませんぜ?
ギアス>>00=ラキスタ
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:18:55 ID:???
>>166
だったら07年で10億も上がるわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:19:17 ID:???
種は「平成の1stガンダム」という肩書き(笑)に騙されて
古参ヲタがほいほいと金を突っ込んだんだろ

良くも悪くも種のおかげで目が覚めて、さすがに二度目は騙せなかったってだけの話だ
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:20:21 ID:???
>>170
DVD(笑)

初動と累計、 社会現象の関係も分からないのか
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:20:32 ID:???
逆に、DVDの大ヒットの一因には叩かれたからこそっていうのは無いかな?

レンタルで済む物をわざわざ高いお金を出して買うって行為には強い動機が必要なんだよ。
で、深夜アニメに顕著な現象だけど、基本的にマイナーな作品だからこそ
ファンに「応援したい、してあげなくちゃ」という動機が生まれて結果DVDが売れる。

種にもこれと似たような現象が起こったんじゃないかな?
アンチが強く叩くからファンは種をより強く応援したくなる、DVDを買いたくなる。
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:20:58 ID:???
>>170
結局00を売上げでたたきたいだけなんだよな
内容で叩けばいいのに
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:21:23 ID:???
>>171
なんで一方は2年に設定したわけ?w
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:22:00 ID:???
>>172
お前・・・古参の見る目がないことを馬鹿にしただろ?
ブランドつけとけばホイホイ釣れるスイーツ脳とでも言いたげだなヲイ
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:22:31 ID:???
>>173
>初動と累計、 社会現象の関係も分からないのか
分からないんで、分かりやすく教えてください><

こうですね?!
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:22:33 ID:???
>>174
まぁそういう側面が無かったともいいきれないが、最大の理由はやっぱり
「ガンダムが一番盛り上がってる時に正統派っぽい新作をやったから」ってのが大きいと思うぞ。
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:23:35 ID:???
種よりもアンチ大噴火の続編のがDVD売れていたりするw
現実っておっかないよね
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:24:23 ID:???
嫌種厨の言い分って、DSやWiiを絶対に認めようとしない、
自称硬派な時代においてかれた懐古ヲタにそっくりで笑えるんだけど
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:25:02 ID:???
なんで種厨はDVD売り上げしか語れないの?
作品内容は語れないの?
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:25:15 ID:???
>>177
1st的記号が付けば内容はどうでもいい古参も多いからそんなに間違ってはないんじゃない?
赤くて角が付けばシャアなのかと富野も
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:25:38 ID:???
>>176
ホビー事業部単体
93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 188億>0010月始動

大体一年経ったら売り上げがあがるようになってんだよ。Xはテレビ局が悪いとしか言いようがない
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:26:05 ID:???
>>174
俺はDVDを買う奴の多くは子供かキモオタぐらいだと思う。

子供は昔からあるガンダムという言葉に興味を持ち、
∀が終わってからの数年の内にガンダムに興味を持った子供や
ヒゲからガンダムとして見れなかった子供、富野節のシナリオが理解出来なかった子供が
初めて種をみて鳥の雛の如く種に心酔してしまいDVDを買ってしまったんだろう

(内容が単純でわかり安く、竜玉風の主人公最強ものでガンダムがいっぱいなのや
 主人公側が正義、正義連呼してたのもある)。

キモオタの方は美男子美少女で買ったんだろうけど。
それであの種の時のバブルのような異常な数値と、
種死以降、急速に落ち込んでいく売り上げ変動の説明が大体つく。
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:26:29 ID:???
作品内容を汗臭く語っても
結果がついてこないと切ない気がします…
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:26:53 ID:???
なぜXはテレビ局の責任になるのだろうw
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:27:51 ID:???
>>181
一方硬派な俺は世界樹とソーサリーと魔女神判を同時並行しつつWii版大神を心待ちにするのであったまる
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:28:06 ID:???
>>177
残念ながら、見る目とか以前に、古参は現在社会人で金持ってるから
内容なんてろくに見ないで詰んでおくだけのDVDのためにも金を突っ込んでくれる
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:28:06 ID:???
>キモオタの方は美男子美少女で買ったんだろうけど
それはWとかがやったことだろ・・・
腐媚びなんてレベルじゃねーぞ
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:28:21 ID:???
>>186
じゃあずっと切なくなってれば?
普通に楽しんでる人達は別に売り上げなんて大して気にしてないし
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:29:21 ID:???
>>189
内容どうでもいい、なのにあるDVDにはちっとも積んでくれない現実・・・
その理由が分からんぜ。
声優集めて握手会したりする、外道なガンダムのDVDもあるようだがw
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:29:56 ID:???
そうですよね!X-BOX360最高!ジスイズクール!!!!!!!!!

ねぇよw
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:30:31 ID:???
>内容が単純でわかり安く、竜玉風の主人公最強ものでガンダムがいっぱいなのや
>主人公側が正義、正義連呼してたのもある


ぶっちゃけ、種の最大の特徴ってここだよな。
福田や嫁の小難しいことを考えられない低脳さが丁度、厨2のガキのレベルにぴったりだった。
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:31:14 ID:???
>>187
Xの時はそのテレビ局が報道専門になるということになって
そのせいでもめて、朝に移ったんだよ。売り上げの落ち方はそのせいだ。
最近は最近は再評価されてるがな
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:31:34 ID:???
>>192
上で言われてるように、種で目が覚めたんだろうな。
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:31:45 ID:???
>>191
以下はとある症例ですけども、
視聴率落ちたおかげか、日テレすら野球中継めっきり減っちゃいましたし、
色々と人気回復工作をしているようですよ。
本当に数字って気にならないものなんでしょうかねえ?
私には分かりませんです
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:32:26 ID:???
>>192
たかが声優ごときで払暁前から並ぶんじゃねーよwってスタッフが言ってた
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:32:43 ID:???
>>195
再評価されてるなら、Xのブルーレイも即でますよね!!!
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:32:52 ID:???
>>185
種の高い数値って言ってもオタ向け深夜アニメより何万本か多い程度だろ。
ジブリだのディズニーだのと大衆娯楽作品と比べたらまるで全然売れてない。

そもそもガンダムっつったら40歳以下の成人男性で知らない奴を探す方が難しい
超有名タイトルだぞ。
対象となる購買層だって何十万、ヘタしたら何百万人もいたっておかしくない。
そのうち数%程度でも内容確認せずに買う阿呆がいただけで、何万本も軽く売れるわな。

まして種は初代ガンダムの正統的続編として売り出したわけだから、そういうウッカリさんが
多数続出したことだろうな。
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:33:38 ID:???
種の頃は丁度、1stの再ブームで盛り上がりまくってたからなあ

DVDはやっぱ今のオタ層に媚びた結果だと思うぞ
主人公努力なしで最強、無双機体、世界が間違ってる的なストーリー
萌えオタ好みのキャラデザ、声優、エロ、一部キャラマンセー
特定のターゲットの好物だらけ
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:34:46 ID:???
アムロの中の人が絶賛する、正統なガンダムのDVDが
ラキスタとガチンコだったりするからおっかないよね。

しかも男声優ばっか集めてイベントとか、キモ過ぎてw
さらにギアスと合同とかwwwww
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:35:50 ID:???
>>194
あの手の脚本書くなら、両澤より井上の方がもっと上手くやれそうだよな。

井上は傾向は両澤に近いけど、完成度が両澤とは桁違いのさすがプロレベルだし
締め切りはきっちり守る。
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:36:39 ID:???
らきすたとガンダムじゃ全然作品の層が違うだろうに・・・

らきすたとガンダムを比較してる奴は頭が悪いのか?
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:36:39 ID:???
>>199
だから何でそういう発想になる。何でもかんでもBDに頼るな
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:37:21 ID:???
完成度は桁違いに高い(2chの評価)
DVDは桁違いに低い(現実世界のSAGA)
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:39:07 ID:???
種厨はアンチに旧シャア行けとか言い出すけど
結局アンチを名乗る人物が旧シャアに行かないのは語らずにはいられないからだろう
叩くだけなら00とか、過去の作品でもいいわけだし
それなのに叩かずにはいられないのなら、結局は種に取り込まれたファンの1人ってこと
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:39:33 ID:???
>>204
意味わかんないすよ
プレステはPCだ!ガキ専用のゲーム機と比べるな!!!
そういうことか?
まったく・・・あのゲハ板ですら、最近はそんな酷い奴はいねえよw
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:40:09 ID:???
>>204
いわゆる「00の売り上げを叩きたいだけの種厨」だろう

言ってることが的外れすぎて匂いを隠しきれてない
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:40:40 ID:???
ギアスファンと種ファンって結構人がかぶってるのかな。
行動原理が似てるよね。 人としてのタイプが似てる感じがする。
アニ板あたりでもこの二つのグループだけ相当嫌われてるのも。
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:41:00 ID:???
>>207
新シャアに突撃した種厨も種の感想なんていわないぞ

ここの流れ見れば分かるだろうけど、
というかむしろ率先して売り上げマンセーして、周囲との溝を深める
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:41:36 ID:???
>>208
深夜枠と土6だと視聴層が違うだろ、どう考えても
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:42:02 ID:???
>>210
視聴率市場原理の種厨はギアスの視聴率馬鹿にしまくりだし
どうみても種厨とは被ってないだろう
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:43:16 ID:???
どっちも糞ガキ共が上から目線で世界に喧嘩売る厨二ストーリーなのに何故種だけ売れるのか
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:43:21 ID:???
>>212
関係なくね?
グラが素晴らしいPS3と、オコドモ向けの糞画像Wiiは同列にするな!
関係ねえよwどっちもゲーム機だwwww

それと同じくアニメはアニメだよ
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:44:03 ID:???
>>211
それも不思議と思うね。俺だって種は好きだが不満がないわけじゃない


種の好きなところは良くも悪くも「わかりやすい」。
主人公の苦悩や考えも、わかりやすい分、伝わりやすい。
両澤脚本も整合性の破綻は気にせず、部分部分だけで見て行けば良く感じる
「それでも守りたい世界があるんだ」、「僕は戦う」とかは俺が思うよりずっと深い言葉
BGMとの組み合わせも素晴らしい

と言った風に俺は感想を述べれる。種厨と呼ばれる存在が未だによくわからん
あれはアンチがアンチを煽ってるとかよく聞くけど
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:44:36 ID:???
キラさんはパイロットしても、キャラとしても一流だからね
アスランというヘタレた踏み台の設定がうまいわけだ
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:45:57 ID:???
>>215
らきすたとガンダムじゃ見る層が全然違うし(萌えヲタは一部被るだろうけど)
PS3とWiiではなく、ゲーム機で例えるなら
格闘ゲームと音ゲーはどっちが面白い?って言ってるようなもんだ

比べる事自体ナンセンス
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:47:05 ID:???
>>216
さっきから売り上げ売り上げ喚いてる種厨ではなく、
お前さんみたいに「駄作なりに〜」の視点で内容を語れる奴が
オピニオンリーダーたりえていれば
種がこんなにも嫌われる事は無かったろうに…

つくづく思うが厨こそが一番迷惑な存在なんだよなー、今だとギアス厨なんか正にそうだけど
自分と作品の距離が取れてないんだよ。自分が好きな種が駄目でも困る事なんか無いだろうに…

アンチが言う「種厨は種が好きな自分が好きなだけ」ってのは本当だと思うよ。
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:49:02 ID:???
どっちが面白いって
より売れてるほうが面白いんだろう?
それが市場原理ってもんですぜ

比べることがナンセンス?
負けるから逃げる、それを誤魔化すための詭弁ですよ奥さん
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:49:25 ID:???
駄作なりに語るのがいいなら、それ専用のスレがあるじゃんw
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:51:34 ID:???
種厨は種が好きなんじゃなく、種という売上が伸びた作品のファンである自分自身が
好きなんだろ。だから売上、売上とそればっかり。種より売上が下のガンダム作品を
「不人気」「知名度低い」と馬鹿にする。種爆売れなんつってるが、その売り上げを
生み出すのにどれだけの費用が投じられたかは把握してないんだろうし。

そういう奴らの存在が、種を叩かせるんだよ。
内容が駄目ってだけなら、放送終わって何年も経つのに未だ叩かれ続けるなんてあり得ん。
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:51:34 ID:???
>>220
じゃあ恋空は売れてるから素晴らしいんだね!
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:51:50 ID:???
駄作なりに種系が好きな連中が語る場 Part18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211346527/

これでやっとKYアンチがこのスレを卒業してくれる・・・か

あおーげばとうーとしー
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:52:35 ID:???
>>223
当たり前のことを叫ぶなよ
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:52:42 ID:???
ファン?
種厨の間違いだろ?

数少ない善良な種ファンは他の作品を貶したりはしない
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:53:22 ID:???
作品の質と売り上げが比例してたら、世界はさぞシンプルで幸せだろうねw
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:54:16 ID:???
自分が好きなものは好き、で終わればいいのに、他人が好きなものに
ゴチャゴチャとケチつけはじめるから、
お前が好きなそれだって相当変じゃね?みたいな不毛な話になって
ケーキとせんべいとどっちが上か程度の不毛な話を
延々続てる感じは、ハタから見てたらするんだよね。
ギアス厨とか種厨とか言われてる人種は、自分が好きで終われない人たちだから
厨って言われてる。
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:55:16 ID:???
>>227
え?君はどんなコンプレックスな世界に生きているわけよ?
説明を要求するお。
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:55:56 ID:???
種が売れた理由が嫁の手柄だと勘違いしている種厨もいるしな。

種という作品を売るために一体どれだけ大勢の人間の努力が払われていると思ってるんだ?

病気のくせに打ち上げパーティやらラジオやらアフレコやらには必ず出席する嫁なんかよりそういう作品を土台で支えてる人間にこそ敬意を払えよ。
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:56:00 ID:???
>>228
お前は・・・アンチ種という存在を全否定するようなレスをしやがって・・・
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:56:23 ID:???
>>229
まず日本語でよろしく
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:56:53 ID:???
>>230
でも同じように大勢が努力した00が・・・ねえ奥さん。
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:57:06 ID:???
正規軍からかっぱらっただけでは飽き足らず所有し続けてるキラやラクスが
「正規軍しか使っていないはずのアッシュ」を見てザフトに疑問持つシーンって
何かのギャグなのかな?

だとしたらちょっと両澤のことを認めてやっても良いんだけど。
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:59:00 ID:???
種というテーマって何をしたいのかいまいち分からんよな。

キラたちは単に自分達の自由が欲しいっていうのは解るけど、
自分達の自由以外にはまるで興味ない感じ。オーブ軍をネオジェネシスから
守ったのも、戦後また快適に過ごしたいから保険かけただけじゃないの?と思ってしまう。
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:59:22 ID:???
>>233
いつ00の売り上げがダメダメなんてデータが出たの?
プラモの市場縮小を食い止め上向きにし、 DVDも無難に売り上げを出しているのに?
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:00:03 ID:???
>>234
上の方でも言われてるけど、本編だけでもそんな変なとこがあるのに
「どんな所にも組織員がいる」ってラクシズの後付設定のせいで
ユニウスセブン落下で地球を見捨てた、レクイエム攻防戦も無視した時点で
こいつらには余計世の過ちを正す資格がないんだよな
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:00:08 ID:???
このスレ来るの久しぶりなんだけど、個人的な心象イメージでいうと
種と種アンチってケーキの出来不出来に関して延々語ってるイメージ

たまに引き合いにだされて、せんべいなんてありえないだろ、海苔ついてんだぜ、
しょっぱいんだぜ、ばかじゃねーの、クリームとイチゴないのってありえねー
とか言われて困ってる00信者というイメージ
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:00:24 ID:???
Taja3000枚という輝かしい歴史を刻みつけたよねw
SEEDの挿入歌は10万なのに
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:02:07 ID:???
>>239
少しだけ使われた挿入歌が滑ったから大爆死って……
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:02:19 ID:???
挿入歌って一番の見せ場で流れるもんだと思っていたが
余りにも斬新すぎる00の演出で、視聴者がぶったまげたんだろうな。
脳内CPUが処理できずに、その歌の存在が認識されなかったと。

さすがに3000枚はねえよww
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:02:59 ID:???
>>240
「少しだけ」でも一方は10万だぜ。さすがに・・・ご都合補正していいギャップじゃない
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:04:12 ID:???
>>236
種厨は「ペイライン」という言葉を知らないんだろ

1億円の予算で作った劇場版ZがDVD60万枚売れたことよりも
15億円かけた種死のDVDが170万枚売れてたことで
「種死の方が売れた!」と喜んでる奴だし

宣伝費も合わせたら、種死は15億円じゃ利かないだろうね。
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:04:21 ID:???
>>242
じゃあ種以外のアニメの挿入歌は?
なんで種基準でしか考えられないの?
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:05:35 ID:???
演出家としての力量が余りにも忠実に反映された結果に・・・
種アンチ(00厨?)の悶死が決定しましたよー
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:05:40 ID:???
俺としては軍の体制に縛られるアムロよりも、テロリストと思われようが奮闘するキラのが好きだな
だからZ時代のアムロが一番好きだったりする。
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:06:56 ID:???
>>245
演出家としての力量が余りに忠実に反映された結果、
悶死してるのはPVで失態やらかした福田厨だろう

まあ今ここにいるのは嫁厨だけみたいだがな。
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:07:17 ID:???
>なんで種基準でしか考えられないの?
だってここ新シャアだもん
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:07:44 ID:???
>>246
それこそ主観、個人の好み。体制にとらわれずに個人の思考で動くと言えば格好はつくが、
使ってるのが体制、組織が生み出した道具だし、しかも物資が窮乏しているわけでもない。
独自の判断で動く、大きな存在に振り回されないと声高に叫びつつも、実際は大きな存在に
寄りかかってる。甘えてるだけとしか俺には思えなかった。

AAやフリーダム、ストフリ、隠者、エターナルそしてクライン派。これら全て、軍とか
体制から掠め取ったものだからね。
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:08:20 ID:???
アンチの煽りだとか自分らの事棚に上げる阿呆がいる限りは
確実に種は叩かれ続けるな

ファンのみがまったり語れるものにしたいならまず他作品と比べて貶す事を止めるべきだ
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:09:20 ID:???
>>246
アメリカに洗脳されたヘタリア人かおまいは。軍人は上からの命令は絶対なんだよ
そんなことすりゃ銃殺が普通だ。

凸なんか完璧イタリア人だな、惚れた女(キラ)のために脱走なんてまさにそうだ。

そう考えてくると種が力は正義の思想を我々に植え付けるアメの洗脳アニメに思えて来た。
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:10:33 ID:???
>>248
答えになってないよ?
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:11:08 ID:???
軍は絶対だ!

まぁまぁ、大佐みずから機密情報を漏洩するようなシリーズ作品ですし、
ここは穏便にですね
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:11:50 ID:???
>凸なんか完璧イタリア人だな、惚れた女(キラ)のために脱走なんてまさにそうだ。
腐女子デラキモス
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:11:59 ID:???
>>251
別に信念のために体制を捨てる主人公ってのがいてもいいとは思うけどね。
種のはその体制の描き方も薄っぺらいし、信念の描き方も軽い。
すべてが軽くてまるで学園ものレベル。
とても国家規模の戦争をやってるように見えない。
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:13:46 ID:???
一口に軍人といっても、色々いるわな。
単にメシ食うためだけの職業軍人もいれば、国家に忠誠を誓う者、軍という体制そのものを盲信する者、
国家に対しては懐疑的でも職務に忠実であろうとする者、色々あって当然だ。

種のは「軍人=体制に従順」というワンパターンでしか描けてないからダメなんだと思う。
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:14:28 ID:???
故郷で大虐殺が行われて、虐殺行った奴を放置すると決めたはずなのに、
何故かガッツポーズ決める余裕がある軍人がいたよね
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:15:10 ID:???
痴情のモツレなネオジオン総帥2匹はいいわけね?w
アンチ種のご都合補正は恐ろしいほどハイスペックww
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:15:42 ID:???
>>194
種は子供と腐女子向けでしょ。短期で金を使う所は特に。
むしろ00の方が厨二病向けだよ。厨二病は頭良い俺
カッコいいって悦に入るが、金は使わない。
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:15:59 ID:???
シンに「戦争はヒーローごっこじゃない!」と言ったアスランは軍人ごっこ

というかザフトって本当に軍なのか?
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:17:04 ID:???
パイロットとして決着を付けたいからサイコフレーム渡して
でサザビーボッコになったらアクシズはもう止まらん!私の勝ちだ!
と総帥としての勝利宣言をしてみたりもする

そういう奴の信念よりは、キラさんのほうがよっぽど真っ直ぐでフリーダム。
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:17:38 ID:???
>>256
ボトムズの二ーヴァなんか「軍はいい…人殺しを戦果だと言って褒め称えてくれるからな」
とか言っちゃうようなヤツだが、こういうタイプの軍人とか種では絶対出ないだろうな

サーシェスとか嫁じゃ絶対に書けない様なキャラだろうし
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:18:39 ID:???
>>260
嫁のおつむで考えつく精一杯の格好良いセリフがあれってだけだろ。

そしてザフトは軍隊じゃないです。武装した政治結社。

コーディネイターは優秀で理知的なので、 全員が正しい行動を取る筈だという
前提の元に成り立っているので、階級組織が存在しないというスゴイグループです。
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:19:24 ID:???
そういうタイプの軍人を出せばOKってのも
実に陳腐な発想だねw

あっちこっちにフラグを立てて、口うるさく品評したがるのは、
バブル時代に甘い汁吸ってたようなビッチのやることだと思っていたが・・・
いまどきの懐古厨の女々しさったら
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:19:40 ID:???
種死のアスランの迷走ぶりはすごい
ほとんどの行動が「なんとなく」の上に成り立っているように見える
行動指針とか、信念とかいったものがなく、最後まで見出せたとは思えない
それでいて乗機が「ジャスティス」とは、もはや皮肉にすら思える

たらればの妄想だとは思うが、
アスランが正義を見出し、シンをしっかり導くことができたら、
それだけで種死は物語の芯を作り得たと思ってる
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:20:38 ID:???
自分の信念を持っているアスラン、それはもはやアスランではないだろう?
寝言は寝てるときに言え
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:21:10 ID:???
>行動指針とか、信念とかいったものがなく、最後まで見出せたとは思えない
>それでいて乗機が「ジャスティス」とは、もはや皮肉にすら思える

気分で戦場に介入して無差別攻撃しまくるキラの機体が「フリーダム」だからなw

福田はコンテの才能はすっかり衰えたが、ネーミングのセンスだけは評価するw
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:21:53 ID:???
違法だなんだと煩い事言われずに人を殺せるからって事で、
ザフト所属してる奴なら種にもいるよ。

アストレイだけど
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:22:28 ID:???
種死で残念なのは、シンっていう主人公を生かせなかったこと
だな。シンを軸にして物語を構成していたら、もっと話が面白くなったと思う。
そもそも、脚本家自体がキャラクターの性格や目的意識をしっかり把握
していたのかなー。
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:23:31 ID:???
前作でまともな答えも出せなかったくせに、種死で新キャラないがしろにして
贔屓の旧キャラ引っ張り出してきて前回と同じこと(もっと酷いが)させてたら
面白くなるわけが無い
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:25:26 ID:???
そもそもシンは主人公なのか?
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:25:27 ID:???
>>263
何かそれナチのSSやヒトラーユーゲントみたいだな
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:31:18 ID:???
1stのホワイトベースの面々も別に信念とか無いけど戦場に放り出されて
「殺らないと殺られる」という一番シンプルな動機で動いてるから感情移入できた。
種は考える割に説得力を出せないキャラ多すぎ。

特にキラなんて種前半で死にたくないから必死こいて戦ってた頃はまだよかったけど
「不殺」とか言い出して調子こいて戦争を舐め始めた辺りから嫌いになった
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:32:30 ID:???
>>265
アスランが前半でシンに上司ヅラして言ってたセリフの全てを
ラクシズに寝返った後のアスランに聞かせてやりたいよなw
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:33:01 ID:???
>>271
短気で直情径行だが正義感が強く弱者に優しい

二昔くらい前の典型的主人公だと思うが
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:33:46 ID:???
>>273
宇宙で達磨にしといて何言ってんだと思ったな
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:35:01 ID:???
「力があるならただ殺るだけじゃダメなんだ」っていうのを上手く描写するにはどうすればよかったんだろ
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:36:35 ID:???
>「不殺」とか言い出して調子こいて戦争を舐め始めた辺りから嫌いになった

嫌いになったとか言い出して、
アマチュア如きが調子こいて評論始めた辺りから俺はお前が嫌いになった
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:39:52 ID:???
つか、種死でも引き続きキラ凸が主人公だったら見てなかった
新しいキャラで種のアンチテーゼやるって言ったから見てたんだよ



結果として大嘘に騙されたけどな
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:40:28 ID:???
どちらかと言うとシンは脇で輝くタイプじゃね?
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:40:55 ID:???
>>60
西澤は、最近絵コンテマンだぞ
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:43:50 ID:???
それ以前に不殺とかキラは言ってないよなあ
なるべくなら殺したくないって言うのは態度で示してるだけで
マジでどうしようもない時はきっちり殺ってる
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:45:36 ID:???
>>279
確かにアンチテーゼというか否定そのものはされてんだよね
ただ否定した側の行動も結構アレだったわけで
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:47:48 ID:???
>>280
確かにシンは脇タイプなんだが、それが主人公だから、ちょっと面白い構成に
なるんじゃないかと期待したんだ。
ギアスみたいな感じ。あれも脇に置くべきキャラに主役張らせてるじゃん。
まあ、新旧主人公対決が見たかったというのが一番かな。
その場合の落としどころはどこになるんだろうって、種死が始まるまではwktkしてた。
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:49:04 ID:???
種死は完全に「新旧主人公対決」をやらせるのがテーマだったんだろうな
それ以上は考えてないような気がした
そこに持ってくまでもgdgdになってたし・・・特にアスラン
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:52:24 ID:???
正直キラは救いようのないダメ人間だと思う。
だけどそれ☆すたと比べると同レベルなんだよ。
偽善だとしても不殺のキラの方が大量虐殺してる
それ☆すたよりはましかもしれない。
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:52:28 ID:???
正直言うと俺は、それもまともに考えてないような気がした

まともに対決させるなら、1話のフリーダムの流れ弾でシンの家族あぼーんを無かった事に
もしくはカラミティのせいにするとか正気に沙汰じゃねえ
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:54:56 ID:???
確かにそれ☆すた全体とキラが殺した数だけならそれ☆すたの方が多いだろうけど
組織と個人って比較対象としておかしいだろうw
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:55:36 ID:???
1話のって、そうのように見えるレベルじゃなくて、ガチでキラがやったこと
だったのか?
一回本放映で見たっきりで、あとは2ちゃんでの話題でしか知らないから
本とのところはどうなのかなと、いつも疑問なんだが。かといってその確認のために
レンタルする気にもならないし。
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:57:54 ID:???
>>384
何も考えずに見れば、
「災厄→自由」の順で撃った後、場面変わってちょっとしてから「地面に着弾、爆発」なんで灰色

ちょっと考えると、
ビームは亜光速で放物線描くわけも無いし、空から撃ってる奴はほぼ自由しかいないから黒疑惑

そしてスペエディで上の「災厄→自由」から「災厄→ちょっとして着弾爆発」のせいでもはや犯人隠匿レベル
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:59:06 ID:???
>>281
だったら


監督・・・高橋良輔
脚本・・・五武冬史
演出・・・アミノ
絵コンテ・・・西澤
制作進行・・・水島


あたりでどう?
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:59:29 ID:???
アンチですらわざわざ銭出してSEを見るってのが
ガンダムSEEDの凄いところだよなw
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:00:09 ID:???
>>288
個人とじゃ勝負にならないからな。

キラが種死のラストで要塞内部で容赦なくぶっ放したミーティアフルバーストだけで
刹那が1期通して殺してきた数を凌駕しただろう。

もっとも、殺した数が多いから少ないから罪も軽い、なんて池沼な事は思わないけどな
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:01:17 ID:???
>>292
SE金出して見るのはよっぽど地方に住んでる奴だけだろ
TVで放映されてんだから
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:01:47 ID:???
下手に変えちゃったせいで、よけいにキラの疑惑が深まってるよな
あれは大失敗だったと思う
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:02:22 ID:???
小説やゲームでは思いっきり自由が黒扱いされてるけど、本編というか(一部媒体扱いされた)公式が
限りなく黒に近いグレーを白と言い張っているザマは失笑しか出ない
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:02:58 ID:???
あそこでフルバーストしなければ、もっと大勢が死んだ
それだけのことだよ
アンチはキラを神かなんかと勘違いしているようだが、
彼は出来ないことはやらない主義ですよ?
だからステラだってクルーゼだってレクイエムのスタッフだって殺す
ゼロにするんじゃなくて、最適解を示しただけじゃないですか
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:04:36 ID:???
キラがどうこう、っていうより、シンの家族を殺したのはキラか?ってネタを織り込んどいて
生かせなかった上になかったことにした脚本がどうなの?ってことだよ
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:04:47 ID:???
キラを神格化しすぎていて、だからそれに反発して、
それでシンに肩入れをして、結果として彼の扱いが酷いことになった種死を許せなくなったりする

アンチ種の分かりやすいマトメが完成w
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:05:27 ID:???
土日は活気あるな、ここ
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:06:04 ID:???
どうなのって最高だろ?
未だに信者とアンチの闘争が耐えない傑作としか言えません。
この勢いが少しでも00にあればねえ
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:06:39 ID:???
>>297
防衛線を抜かせた挙句で防衛対象をわざと撃ったのか
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:09:31 ID:???
キラを絶対無敵・完全無欠のスーパーヒーローと思い込んでる辺りが
BGMを活用した福田の安っぽい演出にホイホイと乗っかっちゃってる鶏脳丸出しなんだよな
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:09:58 ID:???
でもそれ☆すたってAAよりも規模が小さくない?
あの人数でガンダム4機を整備して出撃して、非戦闘中は
24時間交代で運航してるんだよね?
キラ一人とそれ☆すたで比べても問題ないと思う。
それだけキラが異常な強さだから。
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:11:10 ID:???
それ☆すた、ってよーわからん
規模とか
福助とかもアレ以来出てないし
アレハンはクルクルパーだったし
冗談みたいな組織だな
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:12:29 ID:???
安っぽい演出にホイホイと乗るのが種の正しい楽しみ方
00にしても後半のインパクト重視の安っぽいエンタメ路線の方が評判良いだろ
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:13:13 ID:???
それ☆すたとか、世界中のいたるところに潜伏してる超組織だからなw

戦ってる相手であるザフトにまで潜り込んでて
次々と新型MS横流ししてるのには失笑したよw
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:13:54 ID:???
種や種死は敵も見方も大儀がなさすぎ

その場凌ぎと我がままだけで気づけば終わってた
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:15:03 ID:???
>301 今ここに00信者はたぶん誰もいない
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:15:03 ID:???
種と種死の失敗は「大人」のキャラがいない

いても脚本家に愛されていない為、役を成さずに無意味に死んでいく
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:16:48 ID:???
>>310
ムゥがもうちょっと頼れる兄貴分だったら
少しはマシだったのにってよく言われるよな

でももうマトモな大人も頼れる兄貴もいないこんな世の中じゃ
「キラがフレイやラクスに股開いて、洗脳されておかしくなっちゃってもしょうがないよね」
というアンチテーゼでワザとやってんのかなって初期の頃は思って見てた
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:17:19 ID:???
いい年してガンダム卒業できない「オトナ」が「オトナ」を語る
それが2chの究極の僻地たる新シャア板なのである。
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:20:02 ID:???
>>293
刹那とかは地味に大量虐殺してるよ。
ハレルヤとかも自分の過去を消すために殺しまくっているし
ロックオンもゲリラ基地殲滅してるよね。
設定台詞で武力介入してたと言っていたからもっとすごい。
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:23:24 ID:???
大義が無い、大人がいない(笑)
こういう奴らに媚びると83みたいな気持ち悪い作品になる
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:24:26 ID:???
>>310
それは00も変わらないかと………
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:24:53 ID:???
なんかギャグ漫画であったな。ファーストガンダムのリメイクつって、オヤジキャラは
全員排除、敵も味方も美少女と美少年でMSは全部ガンダム。

……ゴメンあんま笑えんわ
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:25:25 ID:???
せめてアスランが寝返らなかったらまだマシになった気がする。

みんなで残りカスを余裕でフルボッコはいかんよ。
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:26:44 ID:???
>あんな主人公は強いんですよ〜な内容をスーパーロボット系ならまだしも


あんな自己満足のオナニー主人公、スーパーロボット系でもいねえよ。
たいていは主人公が増長しててもツッコミが入って凹ませるし。
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:27:03 ID:???
>>315
とりあえず
つ中佐
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:28:08 ID:???
>>315
サーシェス、中佐、グラハム、カタギリは全員20才未満ですか?
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:28:40 ID:???
というより、00の場合、種より主人公サイドの平均年齢からして高い。
キラより年下なんて刹那だけだろ。
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:28:42 ID:???
>>316
ガンダムWを馬鹿にするのは止めてもらおうか。
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:29:07 ID:???
>>322
オッサンというか、濃いじっちゃんが5人もいた件について
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:30:33 ID:???
>>318
>たいていは主人公が増長しててもツッコミが入って凹ませるし。


まあ、種が参戦した第三次スパロボαだと実際入って
増長したキラが、他主人公たちに論破されて凹まされたわけだが。

案の定、それを逆恨みした種厨が炎上したりしたが。
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:30:35 ID:???
>>323
そいつらがストーリーにどう絡んできたよ。
結局は美男子とエレガントなセレブの宴にしかなってねーぞ?
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:31:09 ID:???
>>322
オイオイ、ガンダムWは中年キャラ結構いるぞ。

美少年しか見えないってお前は腐女子かw
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:31:52 ID:???
>>325
ごめん、ちょっと言ってみたかっただけなんだ
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:32:04 ID:???
>>325
どう絡んだのかもなにも、その5人いなきゃ物語が成立しませんがな
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:34:10 ID:???
>>324
サイからフレイを寝取って増長して今度はサイの腕を捻り上げたシーンだっけ?

まあそりゃアルファメンバーじゃなくても止めるわな。

キラはカミーユたちだけでなく、シンジにすら言い負かされてたけどw
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:37:10 ID:???
>>324
というかアルファでは主役ガンダムだったにも関わらず、
キラの能力値の低さが酷いな。
終盤辺りだともう命中率30%にも届かなくて全然攻撃当たらんし。

もっともガンダムパイロットで命中率100%出せるのはアムロくらいの状況だけど。
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:39:31 ID:???
スパロボでも使われてたけど、何度見ても意味の分からない問答だよな。

クルーゼ「厄介なヤツだよ、君は!」
キラ「あなたは!」
クルーゼ「あってはならない存在だと言うのに」
キラ「何を!」
クルーゼ「知れば誰もが望むだろう!君のようになりたいと!」
キラ「!」
クルーゼ「君のようでありたいと!」
キラ「そんなこと!」
クルーゼ「ゆえに許されない、君と言う存在を!」
キラ「僕は・・・それでも僕は!」
キラ「力だけが全てじゃない!」
クルーゼ「それが誰にわかる!何がわかる!わからぬさ!誰にも!」
キラ「!」
フレイ「キラ!」
キラ「フレイ!」
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:43:56 ID:???
>>331
お前が文盲なだけじゃ
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:45:06 ID:???
>>331
どうでもいいが、嫁の文章って主語がいつも後ろにくるのな〜

富野節を素人がまねしようとするとこうなるっていう見本だね。
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:45:53 ID:???
>>331
見てみると意外と勢いで分かるけど、活字に起こすとちょっとなw
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:47:23 ID:???
>>331
嫁の書くセリフって基本的に、片方が言いたいことだけ言って
もう片方は口ごもったりしてるだけだから
キャッチボールが成立しない

↓がいい例

アス「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」
キラ「どうして君は!」
アス「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」
キラ「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
キラ「カガリは今泣いているんだ!!」
アス「えっ!?」
キラ「こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ! なぜ君はそれが分からない!」
キラ「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
キラ「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
アスなっ…、キ…キラ…」
キラ「なら僕は、君を撃つ!!」
アス「……えっ!?」
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:48:33 ID:???
>キラ「力だけが全てじゃない!」
>クルーゼ「それが誰にわかる!何がわかる!わからぬさ!誰にも!」


神視点の視聴者にすら分かりませんでしたw

っていうか良く見ると、敵のクルーゼの方がよっぽど正論言ってるなw

337通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:50:22 ID:???
>>335
ああ、>>70ってどっかでみたやり取りだと思ってたけど
それがベースだったのかw
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:52:25 ID:???
>キラ「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
>キラ「カガリは今泣いているんだ!!」

相変わらずここのつながりがよく分からん
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:53:21 ID:???
「力はただ力です」つって、自分達の所有する殺戮兵器の正当性は認めておいて
レクイエムだのジェネシスだのといった兵器は「必要ありません」って言って
壊しに行くからな。

嫁は「力には罪はない、それを行使する人間に問題がある」とか陳腐なことを言いたいのかもしれないが
一番思想に問題があるのはラクシズだろ
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:56:21 ID:???
>>320
サーシェス、中佐、グラハム、カタギリは全員20才未満ですか?

とてもまともな20代には見えないんだよね。
高卒、または中退の社会人1年生レベルにしか感じない。
または常に酒飲んで酔っ払ってるの人みたいな。
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:58:33 ID:???
>>310
20代以上結構いなかったっけ?
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:59:16 ID:???
>>340
まて、アリーは30代で中佐は40代だ
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:59:20 ID:???
>>340
馬鹿タレ。
それはガンダムのお約束だ。
シャアとか、大人になれない子供を富野が演出したわけだし。
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:59:21 ID:???
00の話題が出てくる割合は10%に満たないのです
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:59:50 ID:???
>>338
その辺、漫画版で補完されてたけど、心理描写という点では
両澤よりも、漫画版の作者の方が断然上手かったよ。

アニメでは、キラのお得意の口先精神攻撃で怯んだところをダルマにされただけだったけど

(・・・カガリが泣いているだって?)
(そんな事・・・俺だってわかってる!!!)
(今だけじゃない・・・アイツはずっと泣いていた・・・!!)
(望む未来があるのに、自分の力が足りなくて
 それでも、諦めずに傷ついて今みたいに泣いていたんだ!!)
(俺だってアイツの力になってやりたかった。傍にいて支えて守ってやりたかったさ!!)
(今だって・・・!!)

キラ「なら僕は君を撃つ!」
アスラン「俺は・・・・お前のように上手くやれないんだよ!!!」

激突→セイバーダルマ→被弾するルージュ

(ちくしょう・・・!)
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:00:14 ID:???
>>310
っていうか、「大人」って現実でもいなくない?
「大人」ってのがいれば、戦争も経済格差もない世界になってるだろうし。
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:00:33 ID:???
>>344
今の時間帯はどうみても00厨がいないからな。
種厨とアンチのみ。
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:01:42 ID:???
>>340
中佐は割りとオトナオトナしてるんじゃね?
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:02:26 ID:???
>>346
それは厨2の思考だな。
大人だからこそより利益を得るために戦争や経済格差が必要なんだよ。
一人の金持ちを支えるには、1000人の貧乏人が必要。

甘い理想だけで生きていけるのは現実知らないガキだけ。
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:02:40 ID:???
ミン中尉!ガンダムめッ!!とかいいながら
いざジンクスもらったらあっさり逃がして勝利の美酒がどうこう言い出す輩ですが
どこら辺がオトナしてましたかね
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:02:42 ID:???
>>345
ジエッジかい?
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:03:19 ID:???
なるほど、福田や両澤のような天才を引き立てるために
幾千の糞アニメが存在するわけですね?w
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:03:22 ID:???
>>350
感情に流されないのはむしろ大人ではないでしょうか
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:03:30 ID:???
>>348
オトナは戦争なんてしないでしょ?
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:03:39 ID:???
>>340
グラハムはともかく、中佐は大人だろうな。
種みたいにホイホイ軍を脱走する大人wたちと違って
軍の命令は絶対ってことを理解してる。
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:03:45 ID:???
>>346
「大人」だから戦争と経済格差で済んでいると考えるべきかと
MADの概念が無い世界なんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:03:59 ID:???
感情に流されて人命救助したから見逃したりもするよ
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:04:24 ID:???
>>345
明らかにこっちのほうがいいな。分かりやすいし、面白そうだ
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:04:25 ID:???
>>354
オトナだから軍の命令は絶対なんですよ

気分の問題で軍脱走して許されるのは子供だけ
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:05:02 ID:???
>>349
よくわからない。
金に汚い、利益優先が大人ってこと?
大人の定義がよくわからないんだけど。

おとな 0 【《大人》】
(1)十分に成長して、一人前になった人。成人。
⇔こども
「―になる」
(2)考え方や態度が一人前であること。青少年が老成していること。
「年は若いが、なかなか―だ」「君の考えもだいぶ―になったね」
(3)元服をすませた人。成人。
「―になり給ひて後は、ありしやうに、御簾(みす)の内にも入れ給はず/源氏(桐壺)」

辞書ではこうだね
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:05:17 ID:???
>>350
もろに餓鬼と大人の対比のシーンじゃないの?そこ
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:05:35 ID:???
時間っていうか、このスレ00厨がいたのって3か4ぐらいまでじゃないかな
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:06:25 ID:???
アレハンドロさんとか、大人な感じ?
あと、さすがスメラギさんとかは?
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:06:25 ID:???
そもそも00という作品にファンがいるか疑問に思うw
腐はそれなりに集まったようだが
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:07:06 ID:???
>>364
おっと、00スキーならここにいるぜ
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:07:18 ID:???
大人=汚い
子供=純粋

こうではないかと
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:07:57 ID:???
>>363
アレハンドロは小物&悪趣味に尽きるな
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:08:00 ID:???
ぜひ聞いてみたかったんだが
マリナ・イスマイールってなんなん?ヒロイン?
あとサジとルイスって必要だったんすかね?
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:08:32 ID:???
>>368
本編最後まで見てみ
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:08:47 ID:???
>>345
久織ちまきのジ・エッジだっけ?

さすが女性作者なだけあって、既に女を捨てたババアのシリーズ構成様よりも
そういう繊細な心理描写が上手いと思ったよ。
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:09:11 ID:???
ファーストの大人なら、マチルダさんとかじゃない?
不毛な戦争という行為の中で、生産的とも言えるかもしれない補給任務に就くとか。
自らの役割を知って動くとことか。
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:09:21 ID:???
00の大人は格好良すぎてなんだかな
もっと若手に嫉妬したり、コンプ隠す為に見栄張ったり歪んでないと
禿なんかはその辺描くのが上手かった
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:09:37 ID:???
>>367
アレハンドロに関してはわざとやってる感じだな

わざわざ成金趣味のMAやらジムまで繰り出させるほどだしw
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:10:05 ID:???
>>368
ヒロインの予定だったけど、黒田が上手く描ききれなかった。
水島も、韜晦してる。
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:10:23 ID:???
>>373
しかも銃まで金だもんなwあそこまで徹底するとはww
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:10:24 ID:???
370 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 16:08:47 ID:???
>>345
久織ちまきのジ・エッジだっけ?

さすが女性作者なだけあって、既に女を捨てたババアのシリーズ構成様よりも
そういう繊細な心理描写が上手いと思ったよ。



スイーツ臭がプンプンしていて血の気が引いたお
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:11:11 ID:???
>>345
詳細忘れたけど、漫画オリジナルのアスランとシンの「銃」のエピソードが良かったな。

漫画の方がアスランとシンの関係を上手く描けてる
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:11:15 ID:???
>>371
戦争行為に加担してるなんて、明らかに大人じゃないだろ?
大人なら戦争行為そのものを否定するはず
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:11:52 ID:???
>>370
両澤はまだ女を捨ててないだろw

50歳過ぎてもまだ「キラきゅんはぁはぁ」言ってんだからw
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:12:00 ID:???
>>363
アレハンドロ:いつになっても厨二病マインドを忘れない素敵な大人
昔自分が書いた黒歴史ノートこそ至高だと思っている。黒歴史ノートを貶されると切れる

スメラギさん:駄目な大人。でもギリギリ大人
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:12:09 ID:???
黒田に大人が描けるわけねえだろ・・
あいつの「大人イメージ」って、会議室でなんかしてる、しかないんだから・・
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:12:46 ID:???
>>375
思えばあのへんからボロが出てきたというか・・・高笑いの小物臭さは素晴らしかったw
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:13:07 ID:???
マリナってヒロインの予定だったの?w
そうだとしたら、黒田は想像を絶する能無しだな
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:13:14 ID:???
>>377
これかな?過去ログから引っ張ってきた

17話、「戦争はヒーローごっこじゃないんだ!」事件後のエピソード。

難民の子供に銃の撃ち方を教えているシン

凸ラン登場。 いきなり説教モード。
凸ラン「何をやってる、子供に銃など持たせるんじゃない」

ついさっき2回もぶたれて不機嫌なシン。
シ ン「俺が持たせたんじゃありませんよ。
    コイツが銃の練習していたから撃ち方を教えてやってただけです」

シ ン「ほら、もう行け」
子供たち「ありがとー」
シ ン「アンタだってもう聞いてるでしょう。
    あいつら、地球軍の侵攻で家を追い出されたんだそうです。
    アイツもこれで親を殺されて・・・
    地球軍から追い払って町を取り返すんだって。
    あいつも戦おうとしてるんだ・・・!」

子供に自分の過去を重ねるシン。

凸ラン「シン・・・いいことをしてやっている気になっているのか、お前は」
シ ン「?戦場に出るなら必要なことでしょう?
    自分が強くなきゃ・・・殺されるだけだ・・・!
    それとも、アンタはそれでいいとでも言う気ですか!?」
凸ラン「あんな子供が戦場に出ようとする、
    出なきゃならないこと自体が問題だろう!!」
シ ン「・・・・・ああ、アンタ、オーブかぶれでしたもんね」
凸ラン「!?」
シ ン「なんでまたザフトに戻ってきたのか知りませんけどね!
    言ってることとやってること、メチャクチャだよアンタ!
    オーブと同じで!
    理想論振りかざしたって戦場でなんの役に立つ!?
    撃たなきゃ撃たれるんだ!やらなきゃやられるんだ!
    アンタだってそれをやってきたから今ここにいるんだろ!!

凸ラン、ぶち切れ。シンの胸倉掴んで、

凸ラン「そうさ・・・っ!だから知ってる!
    撃って撃たれるその力の怖さを、お前なんかよりはるかにな!!」
シ ン「・・・!?」
   「銃で解決出来る事など・・・本当はなにひとつないんだ。
    銃を撃つならせめてその事は覚えておけ!!」
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:13:24 ID:???
>>378
利権絡みの戦争行為は政治の一形態です
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:14:00 ID:???
>>377

つづき

シンと別れて、自己嫌悪してる凸ランに対して、
一部始終を見ていたハイネ。

ハイネ「ヘタクソだなぁ・・・あれじゃ反発されるだけだ」
凸ラン「ハイネ・・・」
ハイネ「お前だって本当は、あいつの言ってること、
    わかっていないわけじゃないんだろ?」
凸ラン(・・・わかっているさ―――)
ハイネ「だからこそ強く言いたくなる。気持ちは分かるけど急ぎすぎだ。
    見てきたものが違うんだ、簡単にはいかないさ。」
凸ラン「・・・・・・・」
ハイネ「銃で解決出来る事など本当は何もない、か・・・・。
    そう言いながらも軍に戻ってきたのは、何かやるべきことが
    あると思ったからなんだろ?
    ―――だったら、そういう話してやればいいんだよ。
    喧嘩するんじゃなくってさ、な?」

苦笑しながら凸ラン、「そうだな・・・」


で、夕日の場面でのシンと凸ランのやり取り、
「自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ。多分。
 けど、その力を手にしたその時から、今度は自分が誰かを泣かせる者となる」
に繋がると。
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:14:39 ID:???
>>378
>戦争行為そのものを否定する大人
日本においては戦争行為を助長する子供だな
無防備都市宣言とか偽ジュゴン保護活動家とか
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:14:50 ID:???
>>377
本編で、凸がシンを殴ってから、「力を手にした時から、今度は自分が誰かを泣かせる側に〜」
に繋がるシーンだな。
ちあきvsちまきスレからのコピペだが
2 通常の名無しさんの3倍 sage 2006/12/04(月) 17:54:12 ID:???
17話、「戦争はヒーローごっこじゃないんだ!」事件後のエピソード。

難民の子供に銃の撃ち方を教えているシン

凸ラン登場。 いきなり説教モード。
凸ラン「何をやってる、子供に銃など持たせるんじゃない」

ついさっき2回もぶたれて不機嫌なシン。
シ ン「俺が持たせたんじゃありませんよ。
    コイツが銃の練習していたから撃ち方を教えてやってただけです」

シ ン「ほら、もう行け」
子供たち「ありがとー」
シ ン「アンタだってもう聞いてるでしょう。
    あいつら、地球軍の侵攻で家を追い出されたんだそうです。
    アイツもこれで親を殺されて・・・
    地球軍から追い払って町を取り返すんだって。
    あいつも戦おうとしてるんだ・・・!」

子供に自分の過去を重ねるシン。

凸ラン「シン・・・いいことをしてやっている気になっているのか、お前は」
シ ン「?戦場に出るなら必要なことでしょう?
    自分が強くなきゃ・・・殺されるだけだ・・・!
    それとも、アンタはそれでいいとでも言う気ですか!?」
凸ラン「あんな子供が戦場に出ようとする、
    出なきゃならないこと自体が問題だろう!!」
シ ン「・・・・・ああ、アンタ、オーブかぶれでしたもんね」
凸ラン「!?」
シ ン「それがなんでまたザフトに戻ってきたのか知りませんけどね!
    言ってることとやってることがメチャクチャだよアンタは!
    オーブと同じで!
    理想論振りかざしたって戦場でそんなモンなんの役に立つ!?
    撃たなきゃ撃たれるんだ!やらなきゃやられるんだ!
    アンタだってやってきたから今ここにいるんだろ!!

凸ラン、ぶち切れ。シンの胸倉掴んで、

凸ラン「そうさ・・・っ!だから知ってる!
    撃って撃たれるその力の怖さを、お前なんかよりはるかにな!!」
シ ン「・・・!?」
   「銃で解決出来る事など・・・本当はなにひとつないんだ!
    撃つ者ならせめてそのことは覚えておけ!!」
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:14:51 ID:???
>>382
あの高笑いでこいつ死ぬなと思ってたら本当に死んだからなwww
悪党の小物は死ぬ運命にあるからwww
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:15:50 ID:???
>>373
アレハンドロは劣化シャアか、シロッコなイメージなのかねえ
なんとも、黒田らしいアホな描き方だったが
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:16:06 ID:???
>>384
おお、それだ。
俺も過去ログなくなっちゃって探してたthx
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:16:40 ID:???
>>384
すまん、>>388だが、思いっきり被ったw
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:16:46 ID:???
>>346
悪い意味での大人もいないじゃん。
ダグラムとか見せ場はおっさんたちの駆引きだったし
他のアニメでも愛する家族を守るために戦うけど
敵が少年で躊躇するとかあるよ、普通。
そこらへんのキャラの膨らみを感じない。
ただ年齢だけ大人みたいな。
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:17:23 ID:???
>>390
いや、明らかに金持ち悪党で小物のイメージだろ
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:17:51 ID:???
その漫画の文章の何が優れているのか、まったく理解できない俺は種厨w
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:17:57 ID:???
>>392
いえいえ
案外いるんだな、当時のことを知る人間がw
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:18:03 ID:???
>>393
そういう意味だと、ファーストに大人いたけど、Zにいないみたいな感じかねえ
種って、大人方面がZっぽいし
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:19:00 ID:???
00の大人は、裏でしか出番なかった政治屋さんとかだと思う。
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:19:03 ID:???
>>390
シロッコの方じゃね?
偉大な俺が世界征服!までは考えててもその後についてちゃんと考えてたとはとても思えんあたり
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:19:18 ID:???
大人が居ないからSEEDは糞!

という超理論は否決されますた
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:19:34 ID:???
>>398
地味に格好いいんだよなあの人たちw2周目見直すとよくわかる
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:20:36 ID:???
アレハンドロは、種死でいうところのデュランダルといった
「倒されるべき分かりやすい悪役」(いわば正義の引き立て役)のポジションなんだろうな。

種や種死ではそれで終わってしまったから、本来はテロリストであるラクシズが
まるで正義であるかのように描かれてしまった挙句、
ピカピカで傷ひとつない機体でポーズまで決めるキラ一行、という最悪なラストの反省があるから
CBをただの正義の味方で終わらせないために、その後に「一般人」代表であるグラハム
との戦闘を持ってきて、世界から否定されて大破するエクシア、にしたんだろうな
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:21:04 ID:???
>>401
カッコイイかどうかはわからんが、再放送見てると意外に裏で頑張ってて大変だなと思ったw
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:23:53 ID:???
>>402
アレハンドロは、もったいない使い方になったよなあ。
小物は小物でもいいんだけど、いきなり意味なく前線出てきてアボンは、あまりにチープすぎた。
確かに、シーズン終了のために一区切りが欲しかったのかもしれんが、あれはいくらなんでも酷すぎる。
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:24:23 ID:???
>>401
ガンダムを鹵獲する為に他の2国と協力し合うフリしながら
全く信用してないところとか黒くて良かったな

モデルは、クリントン、金正日、ブレアかな?
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:24:29 ID:???
>>403
捕獲作戦後とか大変だったんだろうね
国家の威信とか安全保障とか内部からの突き上げとか

ジンクスが手に入らなかったら政情不安でガダガダになる国とか出たんだろうなあ
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:24:36 ID:???
ユニオンの大統領とか、一筋縄でいかない、したたかな狸っぷりとかもいい味だしてた
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:25:32 ID:???
>>393
そういうや最近、バイファム見たんだけど、軍人の方が民間人避難のために
一生懸命苦慮してて、いいなと思った
星山さんって、ホントいい脚本書くよね
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:25:40 ID:???
>>404
せめてもうちょい尺が使えたらそれなりに生かせたんだろうけどなぁ・・・

かといって二期に残していいキャラでもないし
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:27:23 ID:???
>>397
種の大人は子供のイエスマン
Ζの大人は自分の事で精一杯で子供に構ってられない
全然違うだろ
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:27:30 ID:???
>>407
00の大人な連中、主に政治家とかは嫌いではないが、
どうも駆け引きどうのを優先してるせいかキャラが弱かったねえ。
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:29:08 ID:???
>>407
ソレスタというイレギュラーな介入者ですら手玉にとって、
タリビアの本当の目的は国内の反米感情を抑えること、
米国もそれによりユニオン内での自分達の立ち位置を磐石にする、
という政治目的を達成したあたりはさすが国家の指導者の威厳というところか
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:29:58 ID:???
>>410
え、そう?
種の時って、子供関係は色々ゴタついてるのに、
大人な人たち、マリューさんとか仕事とかで大変で、
そういうこと全然気付いてない辺りありそうな感じで、
Zっぽくもあった気がしたんだけどなあ
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:30:45 ID:???
マリューでもフラガでもいいから、キラを一発ぶん殴る大人は必要だと思ったな
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:33:19 ID:???
>>414
戦争させてる罪悪感もあるし、キラってアムロと違ってちゃんと仕事はしてたっしょ?
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:34:11 ID:???
>>415
砂漠の辺りの話じゃね?
まぁ一番の壁は「もうお前以外の奴もガンダム動かせんだからな!」って言えなかったことだろうけど
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:34:21 ID:???
00は、ソレビーの方に大人がいないのが気になったな。
まあ、「世界から戦争なくすぜええ」なんて子供にしか思いつかないという比喩なのかもしれんが。
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:35:12 ID:???
>>415
いわゆるキラ増長フラグだな
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:35:58 ID:???
>>414
そのためのナタルだったんじゃないの?
ただ魔乳とフラガがダメ大人で邪魔ばっかしてた。
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:37:36 ID:???
>>419
オレ、あのダメ大人描写好きなんだけどなあ。
なんか今の子供をしかれない大人みたいな、空気があって。
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:38:47 ID:???
大人と子供の対立軸、みたいな感じでは。。実はVガンが秀逸だよ
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:40:10 ID:???
TV版エマの突き放しっぷりに比べたら種の大人は優しいよ
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:44:40 ID:???
>>420
悪いことをした子供を叱ろうとした大人を制止する大人って
いることはいるけど、大人とは呼べないよね。
だから俺は魔乳とフラガが嫌いなんだよね。
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:53:15 ID:???
>>423
まあ、わかるw
でも、自分とかはああいう大人にリアルを感じるから(大人つってもまだ二人は20代だけどw)、好きなんよねえ。
↓みたいな、生徒のことわかってない新任の先生みたいなとこが好きだったw
ってか、今更だけど大天使は学校みたいなんだよなw


http://zakkuzaku.tripod.com/seed/seed19.html
マードック あーあぁ…たっくもう…こんなもん持ち込んでよぉ…何だってコックピットで寝泊まりしなきゃ、なんねぇんだよぉ…
マリュー でも…いつからそんな…
フラガ さぁ…?けど…地球に降りてからじゃないの?…それまで…そんな余裕なかったでしょ?
マリュー あの子は…サイ君の彼女…でしょ?それがほんとにキラ君と…
フラガ 意外?だよねぇ…俺もそう思うんだけどさぁ…

フラガ おかしくなってそうなったのか…そうなったからおかしくなったのかは知らんが、ともかくうまくないな、ボウズのあの状態は…
マリュー それにしても迂闊だったわ。パイロットとしてあまりにも優秀なものだからつい、正規の訓練も何も受けてない子供だということを私は…
マリュー 君だけの、責任じゃないさ。俺も同じだ。いつでも信じられないほどの働きをしてきたからなぁ、必死だったんだろうに…。
また…い攻撃があるか分からない。そしたら、自分が頑張って艦を守らなきゃならない。そう思い詰めて、追い込んでっちまったんだろうなぁ…自分を…。
マリュー 解消法に、心当たりは?先輩でしょ?
フラガ え?…あ…ん〜…あまり…参考にならないかも…。
マリュー のようですわねぇ。取り敢えず、今日の外出で少しは気分が変わるといいんですけど!
フラガ …ハァ…いいよねぇ若者は…!

425通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:55:35 ID:???
>>422
TV版ってことはメイド漫画の方?
あれは主人公の二人の甘酸っぱい恋愛が良かった。
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:59:20 ID:???
Zだろwwwwwwwwwwwwww
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:06:33 ID:???
あえてTV版って付いてるから。
あれはまわりの人間はどろどろしてるから大人もいるし。
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:14:31 ID:???
>>419
一番正論言ってるはずのナタルが、他のオトナ(マリュー、ムウ)がこぞって
キラマンセーばっかするせいで、
まるでナタルの方が空気読めない奴扱いになってるのに引いた
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:31:23 ID:???
ギアス、化けたな
今回で種も00も越えた
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:33:59 ID:???
「マクロスF」 8話に盗作疑惑!!

打ち切り?
DVD発売中止の可能性が出てきた。

◇「ギアス1期」6話 『奪われた仮面』と類似点多数。
■アッシュフォード学園にスザクが転入してきた。
□美星学園にランカが転入してきた。

■ゼロの仮面が猫によって盗まれる。
□シェリルのパンツが何者かによって盗まれる。

■猫を必死に追いかけていたルルーシュ(ゼロ)は
  屋上から墜落しかけたところを、スザクに救われる。
□自分のパンツを必死に追いかけていたシェリルは、
  屋上から墜落しかけたところを、EX-ギアを装備したアルトに救われる。
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:35:53 ID:???
222 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2008/05/25(日) 17:29:46.77 ID:P5+WSJkS
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1211703643078.jpg
ねーよ
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:47:20 ID:???
谷口悟朗「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
 コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」

「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質はかなり上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

PHOTO 鬼怒川 毅 監督 谷口悟朗 演出の鬼才。ストーリー原案、絵コンテも担当

433通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:50:44 ID:???
今週はとうとうギアスが化けたなw
実は生きろギアスに感謝してたスザクとか、スザクの好感度アップ週間かと思いきや
ラストでこんなアホ展開が来るとはw
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1211703643078.jpg
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:51:56 ID:???
00に足りなかったのは、ギアスのこういうとこ
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:56:02 ID:???
スレ違いだから・・・なんかどこにでも登場するなギアス厨&アンチども
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:57:10 ID:???
ギアス厨装った種厨だろ
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:59:06 ID:???
これでよくOKが出たな・・・
コードギアスは00なんて相手じゃないほど糞なビッチアニメ
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:59:27 ID:???
水島も谷口も偉そうな事言っといて結局やってる事は福田と大差ないな
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:14:38 ID:???
福田にはここまで突き抜けたセンスなんかないよ
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:15:41 ID:???
福田は口ではデカいこと言うけど、器の小さい男だしな

富野の陰口は叩いても、富野の目の前でそんなこと言えない小心者だし
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:27:14 ID:???
逆に言えば小心者だからこそ、今までちゃんと仕事貰えてたんだろ

サイバー以前の福田は今と比べると結構まともなこと言う男だったぞ

それが種で増長したキラみたいになってアレな発言が増え始めた
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:37:09 ID:???
福田は種のヒットで天狗になったんだろ
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:43:44 ID:???
>>441-442
人間って追い風が吹いてる時にこそ、本性が出るよな。

その風がいつかは止むものだともしらず・・・
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:59:02 ID:???
いいんじゃないの、追い風が一生来ない駄目アニメーターよりはさw
視聴者から見たら福田は神ですよ
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:03:30 ID:???
まあ福田は種で一生分稼いだだろうし、このままPVみたいな仕事しか回ってこなくても
普通に生活していく分には困らないだろうな

無職のニートが1億円の宝くじでも当てたと思えばいい
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:13:27 ID:???
福田はまだ仕事来るけど
嫁はもう無理だな
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:18:07 ID:???
嫁は締め切り守れない時点で脚本家失格だし
このまま干されても何の問題も無い
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:24:49 ID:???
スレ伸びてて吹いた
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:28:13 ID:???
放送終了して2か月しかたってないのに
完全に空気だな00は・・・・・
ギアスのせいかも知れんが酷過ぎ
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:39:37 ID:???
ギアスはこの後ルルーシュとスザクが和解して
日本解放してブリタニア倒して終わりだろ
勿論ルルーシュもスザクも生存
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:47:29 ID:???
俺はギアスも00も面白いと思うけどな。

なんで種厨って種以外の作品を必死になって叩くんだろうな?
種以外を全て否定して、何か楽しい事でもあるのか?
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:48:36 ID:???
ラクシズがギアスの世界行けば
すぐに日本解放して
ブリタニア倒して平和になるのにな
黒の騎士団って雑魚杉
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:49:41 ID:???
>>451
1st厨にも言えよ
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:50:50 ID:???
>>452
CBでも楽勝だろうな
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:53:41 ID:???
>>451
アンチ乙
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:54:07 ID:???
>>451
つまんねーって思う人間が大半
だから00は空気でギアスは低視聴率
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:57:11 ID:???
>>456
この中じゃ、種が一番成功してるな
一番失敗してるのは・・
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:58:31 ID:???
ギアスだろ
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:00:55 ID:???
種死に決まってるじゃねえかwwwww
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:02:13 ID:???
日曜は伸びるなあ。
みんな、ヒマなんだね。
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:05:40 ID:???
キラさん一人いればブリタニア潰せるしな
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:07:07 ID:???
呼ばれもしない戦場に勝手に乗り込んでいって
「戦闘をやめてください」
と叫びながら一人で虹色ビーム垂れ流しまくるKYだからな

ありゃ誰も勝てんわ
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:09:41 ID:???
>>462
ってか、敵とか普通呼んだりしないんじゃ?
もし呼んだりしたら、罠の可能性が高い。
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:10:26 ID:???
ラクシズだけでザフト倒せるくらいだからなしかもほぼ無傷で
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:12:19 ID:???
ソレビより強いね
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:13:52 ID:???
メサイア戦で楽しそうに破壊して殺しまくってたキラ
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:14:36 ID:???
>>462
「これからアラスカ基地が自爆します!早く逃げてぇ〜!」
と言いながら、次々と撃ち落して行動不能にしていったからな・・・
キラに行動不能にさせられたせいで、サイクロプスに巻き込まれて何人死んだやら
イザークとか通りかかりのディンが拾ってくれなかったら確実に死んでたしな

まさに
K(キラ)
Y(ヤマト)
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:15:57 ID:???
そもそも自分の素性すら明かさない正体不明機に
「逃げろ」なとと言われて逃げる奴が居るわけがない

戦場での敵前逃亡は銃殺刑ってことを知らないのか
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:17:16 ID:???
お前らも、働けよ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1131714.html
“ニートの夜型生活を改善”一緒にモーニングを食べながら「なぜ働かないの?」とニートの本音に迫る
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:18:48 ID:???
君は君だ今だの流れに吹いた
せこいよキラ
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:22:03 ID:???
キラが生存したんだから刹那やルルーシュが生存してもOKだよね
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:23:24 ID:???
>>471
むしろ穴の空いたコクピットでゼロ距離自爆を喰らおうが
コクピットに対艦刀を刺されようがピンピンしてたキラを
どうやって殺せばいいのか知りたい
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:27:20 ID:???
>>472
頭に、銃弾二発も叩き込んだら死ぬんじゃない?
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:27:58 ID:???
あの時はキラは絶対死んだと思ったっけ
だが次話でピンピンしてて吹いた
コクピットは胸の位置だから大丈夫、ってそりゃねぇわ
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:28:43 ID:???
凸も生きてたしな
コーディは生命力が高いのかもな
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:30:05 ID:???
それより何でムウは生きてたんだろうね
普通なら確実に死んでるだろうに
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:30:06 ID:???
凸もありえねぇよな…
グフ思いっきり爆発してたし
一体どこに生き残る余地があるんだあの状況で
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:30:18 ID:???
ってか、実際ガンダム主人公だと結構死に掛けてる方
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:31:19 ID:???
ムウが一番おかしいよな
ヘルメットボロボロだったし
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:31:40 ID:???
きっとキラ凸フワガは不死身なんだよ
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:32:16 ID:???
だな
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:32:50 ID:???
>>479
スペエディじゃヘルメット無くなってたけどな
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:33:36 ID:???
初代の映画版で、シャアのシルエットが入るようなもんか
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:34:34 ID:???
ロックオンも普通に生きてるんじゃねw
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:35:00 ID:???
有り得る
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:35:01 ID:???
00で死んだのって誰?
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:38:25 ID:???
ソレビ側
連邦側

死んだ人教えて
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:38:44 ID:???
ロックオン生きてたら種と同レベルになるな
まあ生きてそうな気はするけど
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:39:16 ID:???
クリス、リヒティ、ラッセ、ロックオン、アレハン、ハレルヤ、ヨハン、ミハエル、絹江

あと忘れた
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:40:59 ID:???
ロックオンの生死に関しては水島が悩んでるだろうな
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:41:10 ID:???
マイスタで、絶対死んでそうなのってロクオンぐらい?
オペは、3人死んだよね

連邦のメインって、ほとんど死んでない感じ?
米国は黒人が死んだっけ?
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:42:14 ID:???
>>470
>君は君だ今だの流れに吹いた
>せこいよキラ

種死究極のコントと言われるこれかwwww

http://www2.ranobe.com/test/src/up24807.gif

福田と嫁ってガンダムやるより、ギャグアニメでもやった方がいいんじゃないか?w
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:42:36 ID:???
>ソレビ
クリス、リヒティ、ラッセ、ロックオン、アレハン、ハレルヤ、

>誰?
ヨハン、ミハエル

絹江姉さんは絶対死んでそうだね
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:42:41 ID:???
あの黒人がいなきゃ録音はアリーに勝てたのにね
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:42:52 ID:???
黒人は死んだと思う
コーラハムアリーセルゲイソーマカティは生きてる
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:43:16 ID:???
ロックオンも似たようなもんだけどな。目だけですむかと。
ハムも生きてたらダメだよな。
奴ら(キラ含む)多分キリコみたいな存在なんじゃね。
何やっても死なないんだよ。
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:44:19 ID:???
>>492
マジでうけるw
この流れはギャグだろ
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:44:20 ID:???
黒人居ても居なくても死んでたろ
監督曰く、ロックオンは私心に走ったから死んだ、らしいし
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:44:32 ID:???
ロックオン生きてるなら、ロックオフに意味がないから死んでるだろ

大体、死人が生き返るだけならまだしも洗脳されてラクシズ教入りなんて
福田と嫁がさんざん叩かれてるんだし
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:45:05 ID:???
>>492
これMADじゃないからなおさら笑えるwwwやってることが悪役だろwww
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:45:06 ID:???
福田と嫁はテニプリのアニメでも作ればいいのに
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:45:26 ID:???
>>498
私心に走ってないヤツなんて、いたっけ・・
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:45:54 ID:???
>>470
もうレイは人間不信の極みだろうなw

この直後、キラをぶっ殺してやろうと思うのなら激しく感情移入できるのだがw
何故かレイが撃ったのは議長とかw

種脚本はアホすぎて意味ワカンネw
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:46:09 ID:???
>>502
居ないよ
監督は私心の意味をわかってないんじゃねぇの
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:46:32 ID:???
>>493
ヨハン=短パン、トリニティ長兄
ミハエル=nmkw、トリニティ次男

あと、ソレビの医者も死亡
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:46:39 ID:???
キラも凸もレイ助けてやればいいのに見捨てるし
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:48:05 ID:???
>>502
アリーブチ殺すことに執着したから死んだって意味じゃね?
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:48:08 ID:???
>>506
キラにとっては所詮、レイなんて自分を殺そうとしたゴミなんだろ。
「自業自得だよね」って感じ?

しかしかつてレイと共に同じ艦で戦ったアスランまで
一言も声かけずにキラの金魚の糞で出て行くってのはどういう了見だよ?
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:48:10 ID:???
>>503
議長に心酔してたレイが
あれだけで撃つとかありえねー
嫁あほすぎだろ
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:48:15 ID:???
>>493
0025話全部見た?
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:48:20 ID:???
>>505
ああ、トリニティだったか。
名前覚えてなかったw
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:48:45 ID:???
>>507
アリーにこだわりさえしなかったらあのまま逃げ切れた可能性高いのにな
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:49:05 ID:???
あなたは知りすぎたの人は?
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:49:22 ID:???
CB側は結構死んでるなあ。
水島偉いな。
釘宮も、殺しておけって感じだが。
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:49:30 ID:???
>>508
キラきゅんがそれでいいなら俺は何も言わんbyアスラン
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:50:05 ID:???
なんで種アンチは、種キャラを的確に把握してるのに
00アンチは、00のキャラのことをろくに把握してないのだろう?
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:50:20 ID:???
連邦側残りすぎじゃね?
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:50:32 ID:???
>>516
00はあまりに薄すぎるから
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:51:34 ID:???
記憶に残りにくいんだよな00って
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:51:54 ID:???
>>514
ネーナと留美は二期で死ぬだろ
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:52:19 ID:???
>>513
エイフマン教授のこと?多分死んだよ
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:53:59 ID:???
>>517
水島・黒田的に、ソレビは極悪非道のクズ連中って位置づけなんじゃない?
テロリストで民間人も被害でてるし。
良いバランスかと。
できれば、もっと無残にぶち殺して欲しかったけど。
美化しすぎ。
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:54:09 ID:???
リボンズ
イノベイター
アリー
留美ネーナ
カティコーラ
ハムビリー
セルゲイソーマ
敵多すぎ
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:54:11 ID:???
種アンチは種に詳しすぎるから笑える
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:54:50 ID:???
>>516
三馬鹿は十把一絡げになる傾向にあります
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:55:32 ID:???
>>516
キャラが多いから目立たないし、名前も覚えにくいから。
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:55:41 ID:???
>>522
いいじゃん美化したって
しょせんアニメなんだしさ
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:56:29 ID:???
CBは外伝で後世で英雄扱いだってば
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:56:41 ID:???
虐殺者であるラクシズにも、全員死んで欲しかった。
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:57:26 ID:???
ラクシズも英雄ソレスタも英雄
だってアニメだし
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:58:02 ID:???
>>517
三陣営ひとつひとつに名有りキャラ2〜3人残さないと作劇できないからしゃーない
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:58:13 ID:???
どっちが好きかは個人の好み、ってことか
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:58:35 ID:???
>>522
未来では英雄扱いなんじゃなかった?
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:58:46 ID:???
ジオンに比べりゃラクシズもソレスタもまともだよ
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:59:54 ID:???
>>530
あの世界だと、アルカイダも英雄扱いになりそうだな
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:00:18 ID:???
>>531
地球連邦軍、として一つの纏まりになったから良いと思うんだが…
二期は地球連邦軍の中にもユニオンAEU人革の派閥があって
バチバチ火花飛ばしてる、って書きたいなら分るけど
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:04:29 ID:???
「赤い光弾ジリオン
一流スタッフが制作したハイクオリティSFアクション
「未来警察ウラシマン」などのタツノコ作品の流れをくむSFアクション!
凶悪な侵略者・ノーザ星人に対抗するため神秘の銃・ジリオンを持つ特殊部隊員JJ、アップル、チャンプらの戦いを描く。


http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001513/

今、GYAOでジリオンが最後まで見れます
結構面白いよ
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:07:40 ID:???
キラも不殺貫くなら剣心みたいに徹底しろよ
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:11:55 ID:???
キラって不殺でなくて、できれば殺さんけど、
危なくなったらヤっちまうぜじゃなかった?w
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:25:43 ID:???
だなw
不殺ならクルーゼとかステラ殺すなよ
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:27:50 ID:???
00も、CBが実はあんまり被害は出さない派だったことがわかって、
吹いた
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:37:43 ID:???
鳥の民間人虐殺に怒って刹那は飛び出した
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:38:34 ID:???
CBもキラさんを見習って、殺さずにすべきだった
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:43:39 ID:???
>>539
種だとキラが不殺した機体をアスランやカガリが殺すシーンがあるんだっけ?
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:48:00 ID:???
人殺しだね。
死刑になればいい。
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:53:09 ID:???
>>505
>ミハエル=nmkw、トリニティ次男

nmkwってなに?
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:58:31 ID:???
>>546
00に3人いるガンダムに乗る前にガンダムになっちゃった人の一人
aとiとaとaをはさんでみろ
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:58:45 ID:???
nmkw=浪川大輔
ミハエルの中の人、0080のアルの中の人でもある

ファングすげえよ、俺のファングかっこよかっただろう等の発言を繰り返すが
ミハエルあっさり退場で涙目
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:03:54 ID:???
まあ今の80のアルは一龍斎貞友(旧:鈴木みえ)さんなんで
ガンイーグルとかやってたな
550初代スレの1 :2008/05/25(日) 23:39:38 ID:???
一週間ぶりに来たけど案の定、日曜夜はすごいスレが伸びてるなw
551初代スレの1 :2008/05/25(日) 23:40:21 ID:???
>>548
これだな。

※ソレスタルステーションより

入野:サーシェスは人を殺しすぎですよね。前回ゲストに来てくれた千和さんと(遠藤)綾さんは
   サーシェスが好きだったんですって。特に綾さんなんかはサーシェス好きだって言ってた次の週に、
   バーン!ですからね。人気がちょっと危ういですよ、サーシェスは。
佐藤:藤原さん(笑)
三木 :藤原さんなんだ?
入野:藤原さんの人気じゃないから!(笑)、サーシェス。
三木:危ないよ、啓ちゃん。啓ちゃんの人気が揺らぐかもしれない、って発言が出たよ。
佐藤:違います(笑)、とんでもないです!
入野:でも現場で収録をやってた時に、ミハエルとか撃っちゃったじゃないですか。
   「俺はもっと人気アップを図りたかったのに、このキャラやったら人気上がらないよ、もういい」
   って諦めちゃって(笑)
佐藤:ええっ?諦めちゃったんですか?
入野:先日仰ってました(笑)

三木:サーシェスみたいな自分の欲にストレートな人間っていうのもね、キャラクター的には。
入野:だっていきなりガンダムっぽくない感じでやられちゃって…
三木:浪川君が?浪川君が?
入野:だって、
三木:息も入れられねぇ!みたいな
入野:気づいたら、みたいな感じで。
三木:そのまま後ろにね、パタッと。
入野:現場でも浪川さん寂しいそうでしたね。
三木:まぁ、しょうがないよ。そういう人だもん。
佐藤:そういう人?(笑)
三木:何かといったら、「行けよ、ファング」って。
入野:こないだまで隣でファングの話ずっとしてましたよね、浪川さん。
三木:する。ファングファング。
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:47:16 ID:???
>三木:何かといったら、「行けよ、ファング」って。
>入野:こないだまで隣でファングの話ずっとしてましたよね、浪川さん。
>三木:する。ファングファング。


浪川wwwwwww
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 00:03:15 ID:???
しかもファングまでアリーに奪われて(´・ω・`)カワイソス
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 01:26:05 ID:???
>>551
わろた
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 01:38:28 ID:???
浪川、オレがんばってるよ
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 01:48:02 ID:???
誰?
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 01:49:02 ID:???
>入野:だっていきなりガンダムっぽくない感じでやられちゃって…
>三木:浪川君が?浪川君が?

なんで三木はこんな嬉しそうなんだよw
浪川嫌いなのか?
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 01:59:55 ID:???
>>557
ヒント:近年の浪川はいじられてなんぼなキャラとして定着してしまっている
559PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/26(月) 05:36:57 ID:???
>>538
峰打ちすりゃシナネーヨみたいな世界じゃ無いだろ
ロボットアニメは



けんしんちょこっとしか知らないけど
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 09:31:57 ID:???
声優ヲタのキモさに震えた
こりゃDVD売るためにホイホイイベントもするわ・・・
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 11:25:20 ID:???
>>560
声優ヲタとかガノタとか萌腐でも、ぜんぶひっくるめてアニヲタってきもいけどねw
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 12:02:55 ID:???
アイドルヲタの方がキモいよ。あと腐はキモいというより怖い。
前にイベント行ったら男性声優が話すと普通なのに
女性声優が話すと友達と「あいつウザい、死ね」とか言ってた。

アニヲタは基本は静か。集団になるとうるさいが。
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:12:58 ID:???
00もうだめぽ…

『MISSION-2306』―「機動戦士ガンダム00」アナザーストーリー―
VTCL-60063/2,520(税込み)

【STORY】
世界から紛争をなくすため、民族、国家、宗教を超越した作戦行動を展開する私設武装組織ソレスタルビーイング。
そのソレスタルビーイングよりガンダムマイスター、刹那・F・セイエイに新たなミッションが与えられる。
それは、化石燃料輸出量規制監視機構の重鎮であるバリー・ハレヴィ氏暗殺の防止だった。
その一環として、ハレヴィ氏の愛娘ルイスにテロ組織からの危害が及ばないよう、監視&護衛の任につくこととなる。
だが、転入したハイスクールには刹那の想像を超える一癖も二癖もある人物たちがいた。
三角関係!?や変態教師!?に翻弄されつつ、刹那は無事要人警護を達成することができるのか…??

【CAST】
刹那・F・セイエイ:宮野真守/ロックオン・ストラトス:三木眞一郎/アレルヤ(ハレルヤ)・ハプティズム:吉野裕行/
ティエリア・アーデ:神谷浩史/スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子/グラハム・エーカー:中村悠一/
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ/沙慈・クロスロード:入野自由/ルイス・ハレヴィ:斎藤千和/ナレーション:古谷徹

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2736478
1 『mission 2306』ブリーフィングルーム
2 刹那、転入する
3 ごきげんよう、ティエリア
4 不良番長
5 介入開始
6 暴かれた真実
7 さよなら、ハム先生
8 エンディング・ロール~声優コメント
9 Cdドラマ・エクストラ『ハレルヤの日』
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 19:54:01 ID:???
>>563
黒田の得意のフィールドだw
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 20:03:56 ID:???
これはときめいて死ねるw
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 20:08:52 ID:???
黒田がやりたいのはホントウはこういうの。
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 20:25:24 ID:???
コーラが出ていない、駄作
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 20:42:20 ID:???
竹田はMBSとサンライズを潰したいだけの売局奴
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211796088/
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 20:52:57 ID:???
もしそうでも驚かない位に結果が出てるね
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 21:21:18 ID:???
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   河川敷で捕まったでござる
  ヽヽ___ノ               の巻

571通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 21:27:58 ID:???
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1133.html

最近のガンダムは「ガンダム」が多すぎ。1〜3機で十分。
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/24(土) 09:11:39.78 ID:PzzWXGGf0
10機以上も出る種とかアホか
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 21:34:43 ID:???
00って、結局ガンダムは何機出てる感じなの?
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 21:38:36 ID:???
7機だな。
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 21:42:49 ID:???
エクシア
デュナメス
キュリオス
ヴァーチェ
オー

スローネアイン
スローネツヴァイ
スローネドライ

ジンクス
アルヴァアロン

基本的には、7機かな
外伝は、どーなってるんだっけ?
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 11:28:35 ID:???
外伝入れるとファーストが最多になるだろ
二期でダブルオーとエクシア以外の後継機は出るだろうから
00も10機越えるな
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 12:08:32 ID:???
Xとか∀はガンダムほとんど出ないよ。
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 12:21:17 ID:???
髭は一機だけど
Xは10こえね?
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 13:04:17 ID:???
>>577
前大戦の回想以外は5機で装備変更して使い回しとDXだけ
ベルフェゴール?何そのGジェネオリジナル
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 18:51:36 ID:???
Xは同じ機体を魔改造し続けてきたわけでな。
GX、餌マスタ、レオ、ゲテモノ兄者、ヤドカリ弟者

DXともなるともうほとんど新規だから、これは加えていいだろう。
ただ最初の五体は全部終盤までに改修されてるんで、
これをバリエに含めるなら11種だということになる。

あと名前は違うものの、ラスヴェートはガンダム顔だったな。
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 19:10:58 ID:???
さて、嫁どころか福田の方も締切守れない件に付いて

コラムマダー?
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 19:38:51 ID:???
福田は放っとくと締め切り守れない人だよ。昔から。
サイバーのオープニングを落としかけてた時に、
通りがかった富野が助けてくれたのは有名な話。
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 19:56:22 ID:???
スケジュール管理や自己管理が下手なんでしょうな。
夫婦そろってメタボだし。

まあ、メタボって点では水島も同じだが・・・。
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 21:09:13 ID:???
>>571
F91やVガンなんて量産されているのに。それとも、みんなワンオフばっかりなのが問題だって言っているのかな?
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 21:10:34 ID:???
福田と両澤は中年太りの類だろう
水島はマジでメタボ
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 22:37:20 ID:???
>>583
ガンダムって、たいていワンオフな気もしないでないが。
ってか、「量産型」って言葉・・笑えるよね
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 01:04:08 ID:???
敵も味方もガンダムタイプが多すぎるってことだろ
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 03:04:00 ID:???
別にいいんじゃない?
玩具販促用のアニメだし
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 06:45:39 ID:???
>>584
お前適当言うなwwwww
福田両澤は負債そろってメタボじゃねえかwwwwww
福田水島でメタボ比べなんて、どんだけドングリだよお前wwwww
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 13:00:02 ID:???
まあ、デブでもいいけどさ。他に取り柄があれば。

で、少なくとも両澤は脂肪以外に身についてるものがないってことは確かだろうさ。
水島と福田は評者によって違ってくるだろうが、ここは衆目の一致するところではあろう。
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:40:06 ID:???
>>587
GやXみたいな理由も無いのに敵も味方もガンダムじゃ嫌なんだろう。なんでジオンがいつもモノアイなのか、考えてみるべし。
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 17:54:21 ID:???
嫁はドラマCDの脚本はよかったよ
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:03:51 ID:???
嫁は同人レベルでやめておけという意味ですね、わかります
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:38:47 ID:???
というか全部ガンダムにすると
一部のガンダム以外が何も売れなくなってしまう
・・・というもっと悲惨なことになりかねないわけで。
(もちろん、その場合、味方以上に種類が多い敵ロボなんて全く売れない)

実際、種はそうなってしまった。
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:09:57 ID:???
アンチは真っ赤になるんだろうが
両澤先生よりも優れた脚本家なんて存在しないよ
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:10:38 ID:???
種は面白かったな
00は面白くなかったけど

がゆんキャラより平井キャラの方が可愛かったし
台詞回しも黒田より両澤の方が良かったな
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:17:37 ID:???
まあ確かに刹那とグラハムの言い合いより
キラとクルーゼの言い合いの方が燃えたな
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:21:52 ID:???
>>596
言い合いどころか反論出来ずに逆ギレしてただけじゃねえかw
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:23:43 ID:???
00の迷台詞
ロックオン「テロが憎くて悪いか(笑)」
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:27:10 ID:???
>>597
開き直ったストーカー変態と自分のことがあんまり見えてないテロ小僧の
かみ合わない言い合いもどうかと
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:27:40 ID:???
むしろ00の脚本書いた奴が憎いよなw
単独であのクォリティとか、どんなだよww
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:27:59 ID:???
>>597
そういうのを言い合いと言うのでは
おまえただ難癖つけたいだけなんだろw
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:28:57 ID:???
凸のありがいたいセリフ
もうお前も、過去に囚われたまま闘うのはやめろ、そんな事をしても何も戻りはしない
嫁のセリフはいいな
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:29:58 ID:???
>>602
お前が言うなのセリフが?
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:30:12 ID:???
>>602
それって、今思うと“アンチ種に向けたメッセージ”なんじゃないかなww
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:33:49 ID:???
>>600
種も両澤大先生以外の人が単独で書いたら
アレくらいのクォリティにはなったかもしれない
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:35:25 ID:???
>>604
言ってわかればこの世に争いなんてなくなります
わからないから敵になるんでしょ、そして敵は討たねば
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:37:45 ID:???
00はハムの変態台詞が良かった
つーかハム以外微妙だった
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:40:15 ID:???
テロが憎くて悪いか(笑)
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:44:56 ID:???
>>608
世界から見れば
我々も立派なテロリストだ

610通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:46:34 ID:???
いやいや、黒田さんほどのテロリストはいませんぜ
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:49:36 ID:???
ティエリアも最初の頃はまともっぽいキャラかと思ったんだけど
何故か終盤ロックオンにデレてたのが意味不明だった
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:52:41 ID:???
ロックオンの死を美化してる黒田が嫌
所詮テロリストなのにさ
どうせ二期もマイスターの死は綺麗な死なんだろうな
黒田のそういう所が嫌
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:05:02 ID:???
ミハエル涙目w
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:06:54 ID:???
キラは自分の手で議長殺せよ、レイが議長撃ったのは
嫁がキラの手を汚させたくないってのが露骨過ぎて萎えた
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:10:32 ID:???
>>614
また撃ち方が悪役だからな。「君は君だ!今だ!」はねーよ
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:11:48 ID:???
キラに覚悟はあるとか言わせた癖にな
嫁ってマジ可笑しいわ
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:14:14 ID:???
撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ
つまりキラには撃たれる覚悟が無かったんでしょ
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:20:16 ID:???
キラは何か人間味がないから不気味
ミーアが死んだ時キラだけ涙流さなかったり
無表情でセイバーを達磨にしたり
FPの最後もラクスはベタベタしてたけど
キラは無表情だし怖いわ
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:27:27 ID:???
キラは最高のコーディ(スーパーコーディ)だから
コーディやナチェはどうでもいいんだよ
奴は自分のニート生活を壊されたくないから
議長のDPに反対しただけだし
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:34:44 ID:???
>>618
最初だけはどうかとおもう

面識も無い奴が死んで泣けるのか?
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:37:13 ID:???
だよなキラは嫌いだけど面識も無い奴が死んでも泣けないだろ
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:40:57 ID:???
キラさんは種死で悟りを開いたんだよ
だから感情を出さなくなったそれだけの話
種じゃ泣いてばっかだったからキラさんも反省したんだよ
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:44:25 ID:???
それに無表情はキラより刹那じゃないの?
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:46:48 ID:???
せっちゃんは根暗なだけ
ガノタだからしょうがないよ
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:47:24 ID:???
>>618
>ミーアが死んだ時キラだけ涙流さなかったり
ってか、ミーアとキラって知り合いだっけ?
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:52:54 ID:???
キラはメイリンが死んだら泣くと思うよ
何故ならフレイに似てるから
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:55:08 ID:???
キミは人のために泣けるか
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:55:17 ID:???
そもそも、キラはもう泣かないって決めたから泣かない
まあ、一度だけ泣いちゃったけど・・・、いや二度か
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:58:32 ID:???
どうでもいいが、泣く人は感情豊かで温かみのあるいい人、
みたいな思想には違和感を覚えるわけだが。
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 20:59:18 ID:???
キラはニート生活を送りたいだけ
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:01:03 ID:???
よく泣くヤツってのは、自己憐憫やら自分に酔ってるだけじゃねえのか?
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:04:11 ID:???
泣いたって何も変わんねー
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:06:29 ID:???
糞スレage
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:07:45 ID:???
男なら、顔で笑って、心で泣け、
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:08:42 ID:???
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:11:48 ID:???
泣き顔がいいならワンピでも読んでろ
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:19:04 ID:???
むしろオレは、種の頃のメソメソ泣いてたキラが嫌いだった。
男がメソメソ泣くんじゃねえつうの。
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 21:22:42 ID:???
キラも凸もシンも泣いてるシーンはある
たまには泣いてもいいんじゃね
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:32:20 ID:???
ガンダム主人公は、みんな泣いてます
多分
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:33:42 ID:???
Wはガンダムじゃなかったのか…
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 22:47:08 ID:???
たまには泣かない人もいます
でも、心で泣いてます
ヒイロとか特に

「教えてくれ五飛、俺達は一体あと何人殺せばいい!」
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 23:03:14 ID:???
泣くってのは、戦場がどれだけ過酷なものかを表してるんじゃないかな
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 00:20:57 ID:???
むしろメソメソ泣いてた頃のキラの方が人間味あったっつーのw

種死になってから(正確にはラクスに洗脳されてから)のキラは
ゴミを見るような目で次々と雑魚を撃ち落していく、ただの殺戮マシーンじゃねえかw

「命は何にだってひとつだ!だからその命は君だ!彼じゃない!!」
と言いつつ、メサイヤで自ら命を絶とうとしているレイを
虫けらを見るような目で一瞥しただけで、とっとと部屋出て行ったキラは最悪だったw
644PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/29(木) 08:16:58 ID:???
>>643
彼の命なんだから彼自身が決めた事なんでしょ
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 08:20:10 ID:???
>>643
そこまで貶しながら、なぜ種を忘れようとしないの?
脳内HDDの要領の無駄遣いじゃないか。
キレイさっぱりアンインストールしちゃいなよ
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 09:25:04 ID:???
>>643
あれには心底がっかりさせられた
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 15:53:50 ID:???
>>643
確かにそうだけど
あそこでいきなりキラが「レイ、君の命は一つなんだから大事にしないとだめだよ。僕と一緒に行こう」と言うのも
すごい違和感あるんだけど…
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:05:45 ID:???
要するに碌に面識もない相手に「君は君だ今だ!」を
かました時点で無理があるんだよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:07:42 ID:ny9JKTGP
両澤は全盛期の浅野妙子とかの影響受けすぎ
ガンダムで月9やろうとしてんじゃねーよ
しかも上辺だけ真似て中身がない醜悪なパロディ
650PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/29(木) 16:28:54 ID:???
>>648
ようは彼じゃない!って事なんだから、ラウと違って別に人類を恨んでる訳じゃないレイがラウと同じ事をしようしてるって事が納得いかなかったんでしょ
クローンでも生い立ちは違うわけだし、レイなんて可愛がられてた訳だから
君は君なりに彼がしようとしたことを全肯定しないで自分で考えてみなよ、って事だろ
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:42:47 ID:???
>>650
一切手出しせずに説得し続けたならその言葉も説得力があったが、
動揺したレイを「今だっ!」とか言って不意打ちしたからぶち壊し
652PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/29(木) 16:43:58 ID:???
>>651
だけど生かしたでしょ
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:48:56 ID:???
>>652
説得しようとしてる人は「今だっ!」って言わないと思うよ
最初から不意打ちのチャンスを狙ってたから「今だっ!」って言ったんでしょ
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:51:30 ID:???
>>653
あのすいません…種死本編でキラが「今だっ!」って言いましたっけ?
自分の記憶には無いんですが…
655PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/29(木) 16:52:43 ID:???
>>654
それは言ってた気がする
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:54:08 ID:???
今だっ!って連ザ2のPVじゃなかったっけ?
あまりごちゃ混ぜにするなよ
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 16:59:19 ID:???
>>655
今見て確認したけどキラは「今だっ!」なんて言ってないっすよ
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:00:01 ID:???
どっちなのかはっきりしろよ
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:04:10 ID:???
言ってないってば
自分で録画したファイナルプラスで確認したけど、
「だからその命は君だ!彼じゃない!」の後、キラは何も言わずにフルバーストしてる
「今だっ!」なんて一言も言ってない
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:17:26 ID:???
また、アンチの脳内SEEDかw
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:26:11 ID:???
おっかしいなぁ
アンチはDVDを数十回見て研究してるはずなんだが…
もしかしてそれは種限定の話で、種死はそんなにチェックしてないのかもな
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:40:59 ID:???
>>654
本編では言ってない。連ザUのPVで言ってただけだろ
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:41:01 ID:???
まあ例え今だっ!て言ったにせよ惑わすつもりは無かったろうな
キラはその手の舌戦苦手で頭回る性質じゃないし
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 17:45:25 ID:???
ゲームのPVに、キラVSレイの戦闘シーンがあって
「君は君だ彼じゃない!」っていう覚醒するときにいう台詞+
戦闘中で言う「今だ!」って言うのがあんだよ

種死本編では一切ない
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 18:19:39 ID:???
ってゆーかぁ、なんで面識ゼロのキラきゅんの言葉にレイが動揺するわけ?
レイからしたらキラきゅんはクルーゼの仇敵ってことで、
そんなやつの言葉なんかはなから聞く気ないでしょ普通は
レイがキラきゅんがいかに素晴らしい人間か前もって知ってて、
その上で「君は君だ」って聞いたなら感銘するかもしれないけどさ
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 18:28:35 ID:???
内容よりも喋り方のキモさでドン引きなんですけど…
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 19:08:13 ID:???
>>210
亀レスだけどギアスアンチスレじゃ種アンチがギアス厨と言われてる。
ギアス厨も種と一緒にされたくないだろうし勿論ギアスアンチも種は嫌いな奴は多い。
結局種信者もアンチも行き過ぎた馬鹿は同じ種厨
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:08:11 ID:???
テロが憎くて何が悪い!
脳量子波は俺が止めておいてやったぜ!ゆっくりしていってね!!

そんな00ですが、アンチ意見は滅多に聞こえません。
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 22:57:23 ID:???
>>668
ロックオンとハレルヤのセリフか…
しかしロックオンの場合はティエリアのセリフを無視、ハレルヤの場合は今までのハレルヤ登場シーンを無視してそこだけとると、00を見ていないのがすぐにわかるから、ある意味便利なセリフだ。
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:00:24 ID:???
両澤以下なんていないとかアンチ種が言っていたけど
むしろそういう脚本家しか居ないんじゃないのかなw

と最近のアニメを見ていて思いますよ
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:02:39 ID:???
締め切り守れないような
社会人としての屑がそんなにいるのか
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:03:37 ID:???
>>667
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:08:12 ID:???
社会人として屑だろうが
作ったアニメが面白ければ神に等しい
だって俺らはただの視聴者だもん、業界の内部事情なんてどうでもいいのです
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:13:17 ID:???
種は面白くなりそうな展開でだいたい肩透かし食らった印象だったかなあ。
だからアンチもたくさん生まれたんじゃないか?
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:32:58 ID:???
しかも面白くないからさらに叩かれる
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:33:25 ID:???
>>674
本当に失望した場合、人間はしつこくアンチしたりせず、卒業という道を選ぶわけです。
ある一線を越える満足度を得てしまうと、
それを認めると不都合なことになったりして、
結果として作品を認めようとせずにツン行為に走ったりするわけです。

未だにSEEDを叩いてるような連中は、根本的には種が好きなんですよ
ただ、シンにイレコミすぎた結果種死アンチになっちゃったよ、とかそういうのが居てますけどね
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:35:06 ID:???
>>666
ルルーシュの喋り方きもいよな
自分に酔っててばかみたい
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:35:14 ID:???
ストーリー面から見て、種の時点から嫌いだわ
俺は
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:36:54 ID:???
>>677
ルルーシュはそういう阿呆でウッカリだと作中で描写されてると思うが
キラが何をやっても殆ど叩かれもしない種や種死じゃあるまいし
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:41:06 ID:???
まあキラもルルに人気取られたんだから
そろそろ映画やった方がいいんじゃない
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:46:21 ID:???
映画はメンデルとタリアの息子と紛争かな


682通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:51:40 ID:???
>>679
ルルーシュ以上に周りが皆アホでうっかりになってるからそういう意味では種と変わらん。
脚本家と呼べない嫁よりはマシなのは確かだが
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:53:33 ID:???
劇種はスーパーコーディネイターの失敗作か
クルーゼやレイと同じタイプのクローンが出そう
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:56:33 ID:???
嫁の脚本だから過剰な期待はしてない
それ以前に完成出来るかどうかも怪しいけど
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 23:57:38 ID:???
ギアスとか一期の頃から種と同レベルのアニメって言われてたよ
二期じゃ種死と同レベルになったけど
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:00:48 ID:???
完成できるかどうかというより、種死から2年も時間あったのに
「プロットしか出来てません」
発言には目を疑った
687PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:01:41 ID:???
種アンチは引くに引けないだけでしょ
本当可哀想
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:02:06 ID:???
今の段階で種死レベルならどこまで行くんだろうかギアスは
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:03:26 ID:???
負債降板しないと何も変わらないだろうな>映画
でも降板は負債がごねるから無理だな
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:05:01 ID:???
>>685
1期でたまたま売れて調子乗らせるとろくな事にならない、という教訓だな
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:05:02 ID:???
ギアスはお話の内容は種と同レベル
でも種みたいにバンクや総集編が多くないだけマシ
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:05:48 ID:???
>>689
金も時間も湯水のように与えてやったのにも関わらず
作れない、というんだから、負債にはもはやごねる資格などなかろう
693PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:06:14 ID:???
>>689
内容によっちゃ腐もごねるだろうからなwwww
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:08:19 ID:???
今、福田が日登となんか揉めてる理由は
「種の著作権を俺と嫁に寄越せ!」
とゴネてるのが原因という説があるしな

いくら負債でもそこまで馬鹿な要求はしないだろとは思うけどなw
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:08:19 ID:???
真面目な話負債降板したとして今更映画やる気あんの?
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:08:47 ID:???
種の映画とかもういいだろ
エヴァがあるしOVAでいいよ
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:09:09 ID:???
>>684
でも嫁ならまだ黒田よりはマシだろうから、00の口直しにはなりそうだと思ってる
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:09:53 ID:???
>>695
種がまだ弾として使えるとサンライズやバンダイが本気で考えてるなら
とっとと、負債なんかクビして映画の製作続行するだろうな
負債の種じゃなきゃ嫌だ、なんて奴はいないんだし

それをやらない、ってことは 1行目の条件を満たせていない、と見るべき
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:10:18 ID:???
>>694
これが種アンチの妄想力って奴か、恐ろしいな
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:11:37 ID:???
>>698
いや種は負債、重田、平井じゃなきゃ駄目だろ
変なスタッフ起用して00みたいになったら、それこそおしまいだから下手にスタッフは変えられないよ
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:11:48 ID:???
西川と平井がいれば種
誰も負債なんかもとめてない
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:12:32 ID:???
>>689
こんな感じか。


日登「やめろ福田!こんなことはもうやめろと、嫁はもう切れと言ったはずだ!」

福田「くっ!」

日登「お前の嫁はただ現場を混乱させるだけだ!」

福田「分かるけど、日登の言う事も分かるけど!でも嫁は今泣いているんだ!」

福田「頑張ってプロットを考えて脚本を書いてるのに、給料貰えないのが嫌で
    今も泣いているんだぞ!何故それが分からない!?」

日登「いや、全然書けてねーし」

福田「なら、俺も降りる!」
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:13:10 ID:???
>>700
いや、平井と西川がいりゃ種だろ

確かに重田は必要かもしれないが
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:14:21 ID:???
福田が種死以来2年ぶりの仕事となったインパルスのPVを見ても
本編からのトレスの切り貼りで作れそうなコンテとか
福田の必要性のなさを物語っている
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:15:26 ID:???
>>697
黒田の書いたアリーは良かったな

アリー「黙ってろよ、てめえは何も出来ねえくせによぉ。「戦いだけが僕のすべてじゃない」ぃ?
そうだよなあ、戦うことでしか力を発揮することもできなかったってぇのによぉ、
てめえよりもてめえたちの仲間の方が強いってぇんじゃあとんだお笑い草だよなぁ、あぁ?」
ストライクフリーダム撃墜
ガロード「ばかな……あのストライクフリーダムを一撃で!?」
ヒイロ「奴の慢心の結果だ……」
アリー「こんなもんじゃあまだまだ足りねえなぁ!てめえらの方が骨があって楽しめそうだぜぇ!」
カミーユ「こいつの心……獣みたいにあらあらしい!まるでヤザンみたいだ!」

敵、味方双方から雑魚認定されるキラ
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:16:28 ID:???
>>697
これも良かった

「引き篭もっているより、戦っている方が生き生きしてんじゃねぇか。
戦争以外にゃ、クソの役の立たねぇスーパーコーディネーターさんよぉ!」
「くっ、それでも僕はっ…」
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:16:54 ID:???
>>705
バンプレストに入社していこい
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:17:37 ID:???
大体、福田と嫁はもう無印と種死合わせて全100話も書いたんだから
もう種という題材で書くべきことなんてないだろ

100話も書いてまだ書き足りないとか、どんだけTVシリーズは中身からっぽだったんだよ?
709PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:18:24 ID:???
>>698
問題は男が書いた脚本で腐女子を満足させることができるかどうかだろ
最悪両沢じゃなかったから〜って理由で腐が発狂して作り直しになんてなったらもっとやっかいだし
誰も自信がないだろうし、別にもともと狙った訳じゃないから腐を満足させる脚本を書くのは天性の物だろ
下手にキャラ殺したりなんかしたら一時的とはいえ大変なことになると思うし
種はもう完璧に任せちゃってんじゃね?
とりあえずそれだけじゃ不安だから新しいガンダム作ったんだろ
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:18:30 ID:???
>>705
スパロボZで種死参戦するらしいが、是非、アリーも特別参戦させてくれw
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:19:22 ID:???
黒田はハムとアリーがいいキャラだったな
アレハンも別の意味でいいキャラだった
嫁は議長かな声がシャアなのもいい
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:19:30 ID:???
>最悪両沢じゃなかったから〜って理由で腐が発狂して作り直しになんてなったらもっとやっかいだし


腐女子なんてストーリーなんて見てねえよ
イケメンキャラがホモってりゃ十分

つまり平井と保志、石田がいりゃ、嫁なんていらん
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:21:36 ID:???
そういえば、キラの「力だけが僕の全てじゃない!」といいつつ
キラは最後まで「力」しか誇示してなかったけど
その辺を突っ込んでくれる敵キャラって種世界には皆無だったよな
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:21:50 ID:???
腐女子向けなのはどう考えても00だろ
ボイスアクターシングルwとか出すし
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:22:04 ID:???
>>708
メンデル関係(スーパーコーディの失敗作)と(アルのクローンキャラ)
タリアの息子
地球は火薬庫
こんだけ決着を付ける事があるだろ
716PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:22:16 ID:???
>>712
そうか?
女は結構敏感だよ
狙い過ぎでキモいとかな
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:22:23 ID:???
>>710
00厨はバカなのか?
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:22:31 ID:???
立て読みも良いけど、いや、縦読みのが何ぼかマシかもしれんが
vsスレ
664 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 17:45:25 ID:???
ゲームのPVに、キラVSレイの戦闘シーンがあって
「君は君だ彼じゃない!」っていう覚醒するときにいう台詞+
戦闘中で言う「今だ!」って言うのがあんだよ

種死本編では一切ない

666 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 18:28:35 ID:???
内容よりも喋り方のキモさでドン引きなんですけど…

677 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 23:35:06 ID:???
>>666
ルルーシュの喋り方きもいよな
自分に酔っててばかみたい

679 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 23:36:54 ID:???
>>677
ルルーシュはそういう阿呆でウッカリだと作中で描写されてると思うが
キラが何をやっても殆ど叩かれもしない種や種死じゃあるまいし

682 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 23:51:40 ID:???
>>679
ルルーシュ以上に周りが皆アホでうっかりになってるからそういう意味では種と変わらん。
脚本家と呼べない嫁よりはマシなのは確かだが

683 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 23:53:33 ID:???
劇種はスーパーコーディネイターの失敗作か
クルーゼやレイと同じタイプのクローンが出そう

684 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 23:56:33 ID:???
嫁の脚本だから過剰な期待はしてない
それ以前に完成出来るかどうかも怪しいけど

685 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/29(木) 23:57:38 ID:???
ギアスとか一期の頃から種と同レベルのアニメって言われてたよ
二期じゃ種死と同レベルになったけど

697 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/30(金) 00:09:09 ID:???
>>684
でも嫁ならまだ黒田よりはマシだろうから、00の口直しにはなりそうだと思ってる


話をすり替えた上に片っ端から喧嘩売るなよ
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:24:01 ID:???
>>713
この辺はナイスツッコミだったw


キラ 「だから明日が欲しいんだ!どんなに苦しくても、変わらない世界は嫌なんだ!
    フリーダムがいいんだ!」

議長 「傲慢だね。さすがは最高のコーディネイターだwww」
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:24:29 ID:???
00参戦しないかなアリーで種キャラぼこりてえw
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:24:33 ID:???
00はなあ・・・
もう作品として成立してないから種やギアスなんかと比べること自体がアレだ
722PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:25:22 ID:???
>>718
ってかこのスレじゃんwwww
おまえコピペして回ってんのか?
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:25:28 ID:???
アリーはシンに突き刺されるくらいの役どころじゃね?
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:25:47 ID:???
嫁は映画でこれらの決着書けよ
メンデル関係(スーパーコーディの失敗作)と(アルのクローンキャラ)
タリアの息子
地球は火薬庫
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:25:52 ID:???
キラって基本、自分のいいたい事だけ主張して、相手の話聞かないから無駄だろ。
この辺のやり取り↓が全てを物語ってる。


アス「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」
キラ「どうして君は!」
アス「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」
キラ「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
キラ「カガリは今泣いているんだ!!」
アス「えっ!?」
キラ「こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ! なぜ君はそれが分からない!」
キラ「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
キラ「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
アスなっ…、キ…キラ…」
キラ「なら僕は、君を撃つ!!」
アス「……えっ!?」
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:26:00 ID:???
>>712
そんな考えで大きく滑ったのがファフナーであり00でもある
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:27:08 ID:???
>>724
むしろ100話もあったのに、そんなもん本編内で決着させとけよ、と言いたい

総集編とか回想ばっかやってる暇あったら十分やれただろ
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:27:12 ID:???
>>723
それだとシン返り討ちじゃね?
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:27:47 ID:???
>>726
あれは、平井と保志や石田が揃ってないからな
西川もいないし
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:28:32 ID:???
>>725
カガリが好きななんだろ
妹思いの良い兄貴じゃん
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:29:12 ID:???
アス「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」

キラ→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい


アス「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」

キラ→ (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:29:47 ID:???
100話もあってまだけりついてないとか
負債無能すぎだろ
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:30:06 ID:???
>>728
いやあアリーじゃ無理だろ
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:30:48 ID:???
>>725
つまりキラ様の言葉を翻訳すると

「カガリが守りたい者を守れなくて泣いてるんだから、
 アスランやアスランが守りたい者は死んでね」

ってことなんでしょ
さすがは最高のコーディネイター
735PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:31:03 ID:???
馬鹿だな
平成の1stなら簡単に戦争終わらせる訳にはいかんだろ
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:31:24 ID:???
>>732
負債は種でケリをつけたかったらしいけど、人気があると終わらせられないんだよ
バンダイやサンライズやファンが続編を望んでしまうからね
これが人気作品のつらいところ
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:32:10 ID:???
>>734
お前は小学校の国語を勉強したほうがいいと思う
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:32:18 ID:???
アリーがどれくらい強いのか分からん
00ではロックオンが最強らしいから
00世界では強いんだろうけど
種の世界とはまた別の話だし
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:32:31 ID:???
なんでテレビシリーズの続編作られなかったんだろうな
枠はあったのに
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:33:11 ID:???
>>727
しかも種はその100話のうち、総集編だけで1/10くらい潰れてますwww

種死にいたっては最終話の2回前に総集編とか入れてくるしw

こんなんで
>メンデル関係(スーパーコーディの失敗作)と(アルのクローンキャラ)
>タリアの息子
>地球は火薬庫
が描けなかったからもっと尺くれ、とか無能の極みにも程があるだろw
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:33:35 ID:???
種死の惨状見て続編望む種厨とか少数だから
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:34:45 ID:???
>>739
種、種死とやってきて、嫁の遅脚本じゃもうTVシリーズは赤字が多すぎて
だったら映画なら90分で1本のシナリオで済むから大丈夫じゃね?という判断だったんだろう
予算も安上がりで済むし。

















その認識が甘かった・・・・
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:34:49 ID:???
アリーはバルトフェルドには勝てないくらいだろうな
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:35:47 ID:???
地球は火の付いた火薬庫
これはけりつけるべきだよ
これがあるから結局種の世界は
また戦争するかもしれんし
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:36:02 ID:???
>>741
でも種死の総集編DVDは6万枚以上売れてるし、実際はかなり多いんじゃね?
アンチの妄想の中では少数派になるんだろうが、00のDVDの2倍以上売れている
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:36:31 ID:???
枠もあるのにテレビシリーズという形の種の続編は作られなかった
これが事実であり結果だよな
747PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:37:24 ID:???
>>742
本当に赤字ならOVAにするでしょ
ただテレビシリーズにするほど尺がいらないだけ
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:37:45 ID:???
種の売り上げ見れば、種死が作られたのは必然だが、
種死の爆死ぶりを見たら、そりゃTVシリーズなんて続けさす気にならんだろう

しかし種が売れたのは事実だから、このまま干すのも可哀想だってんで
だからあえて3期は「劇場版」ってことにして
負債にもう一度だけチャンスを与えてやったんだろう

「劇場版がヒットすれば、もう一度TVシリーズやらせてやるよ」って感じで

まさかその試金石の劇場版が完成すらしないのは予想外だったろうけどw
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:37:48 ID:???
>>744
ロゴスとブルコス滅ぼして
議長も倒したのに
混乱する種世界

ラクシズざまあwwwwwwwwww
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:38:37 ID:???
>>742
劇場版Zなんてわずか1億円の予算で作ったという話だしな
種死3話分の予算
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:38:59 ID:???
>>746
さすがにTVシリーズにするだけのネタはないよ
だから尺の短い映画にしてるわけだし
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:39:01 ID:???
負債が無能すぎたのがなあ
水黒に劇種やらせた方がいいんじゃね
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:39:54 ID:???
>>752
水島と黒田じゃ無理だろう
種の人気を持ってしても、失敗してしまう可能性が高い
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:40:46 ID:???
>>749
そもそも、ジェネシスなんてどう考えたって戦後の抑止力として残しておくべきなのに
アホのラクシズが破壊しちゃったからな。

そして案の定、たった2年で再び戦争勃発してるあたりさすがラクシズw
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:41:26 ID:???
ラウ「また君か。厄介な奴だよ君は。あってはならない存在だというのに。」
キラ「何を。」
ラウ「知れば誰もが望むだろう。君のようになりたいと。君のようでありたいと。」
キラ「そんな事。」
ラウ「故に許されない、君という存在を。」
キラ「僕は、それでも僕は、力だけが全てではない。」
ラウ「それが誰に判る?何が判る?判らぬさ!!誰にも!!」
キラ「あなたは、あなただけは。」
ラウ「幾ら叫ぼうが今更。」
ラウ「それが運命さ。知りながらも突き進んだ道だろう?」
キラ「何を。」
ラウ「正義と信じ、判らぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ。
もはや止める術など無い。そして滅ぶ。人は。滅ぶべくしてな。」
キラ「そんな事。」
キラ「そんな、あなたの理屈。」
ラウ「それが人だよ、キラ君。」
キラ「違う。人は、人はそんなものじゃない。」
ラウ「はッ、何が違う?何故違う? この憎しみの目と心と、
引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で。何を信じ、何故信じる。」
キラ「それしか知らないあなたが。」
ラウ「知らぬさ、所詮人は己の知る事しか知らぬ。」
ラウ「まだ苦しみたいか、何時か、やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ、
一体どれ程の時を戦い続けて来た」
ラウ「フッフッフ・・・、ハッハッハッハ。どの道私の勝ちだ。
ヤキンが自爆すればジェネシスは発射される。もはや止める術は無い。
地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる。」
キラ「そんな。」
ラウ「人が、数多持つ預言の日だ。」
キラ「そんな事。」
ラウ「それだけの業、重ねてきたのは誰だ?君とてその一つだろう?」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだ。」


キラきゅんの逆切れ最低
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:41:50 ID:???
>>753
2年も時間与えてもらって何も出来なかった福田には、
種映画の権利が水島と黒田に渡ってもダメ出しする権利はないよ
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:42:39 ID:???
>>740
メンデル関係(スーパーコーディの失敗作)だとXアストレイまんまじゃねえかw
758PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:42:55 ID:???
>>752
それだけは絶対無いwwwww
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:42:59 ID:???
種厨で負債求めてる奴は少数
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:43:11 ID:???
>>738
種は頭をつかって戦闘している描写があんまり無かった気がする
OOはアリー×ロックオン戦とか、「右が見えてねえじゃねえか!」みたいな
戦いながら洞察してじゃあ次はこう動こう、みたいな流れを感じる

つまり、キラがどんだけ強くても、考えて戦ってるパイロットの勝機は
十分にあると思う
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:43:13 ID:???
>>756
福田には権利はないだろうけど、バンダイやサンライズがそんな真似はしないよ
00が失敗に終わった今、種シリーズまで潰されるのが目に見えている
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:44:10 ID:???
>>755
やっぱラウに言い返せないキラは糞
主人公ならラスボス否定しろよ
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:44:32 ID:???
>>760
種と00なら、まだ種の方が考えて戦闘してるだろ
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:44:39 ID:???
キラは守りたかった世界を火薬庫にしてしまったんだな
765PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:44:43 ID:???
>>755
逆ギレも何もフレイ殺された時点でキレてただろwwww
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:45:08 ID:???
>>762
見つけた!世界の歪みを!!とかなw
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:45:17 ID:???
>>752
劇種やると種の著作権者に金が入るんだぜ
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:46:26 ID:???
種キャラでアリーと対等なのはクルーゼと議長くらいかな
769PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:46:33 ID:???
>>760
本当に戦場にいるのかね?ってくらいの八百長試合ばっかでツマランけどな
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:47:35 ID:???
>>763
つ池沼ハルバートン
つ敵の守りが厚くて(ry
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:47:53 ID:???
00は1期のラスボスがアレハンドロじゃなくてアリーなら良かったのに
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:48:02 ID:???
>>768
その二人は確実にアリー以上だろ
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:48:52 ID:???
00ニ期でアリーがリボンズに一泡吹かせる展開きぼん
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:49:00 ID:???
>>770
そこら辺の戦闘は00よりちゃんとしてたよな
MSとMAの戦力差とかちゃんと描かれてた
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:49:15 ID:???
>>770
某戦術予想士と比べるとね・・・・。
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:50:03 ID:???
>>772
議長は声がシャアじゃなかったらアレハンと同じレベルだけどな
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:50:20 ID:???
>>754
種死で一番吹いたのは

カガリ「強すぎる力は争いを呼ぶ」

オーブの地下に隠されている条約違反の核動力フリーダムw
無敵戦艦アークエンジェルw
「他国を侵略の意図はない」のに、MS運搬用空母タケミカヅチw
100機近いムラサメの大部隊w
最終戦でどっから沸いてきたのかイズモ級戦艦の数々w
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:50:44 ID:???
>>770
見えないところで頭使ってたんだよ、きっと

俺が思うにナドレのトライアルシステムはフリーダムのパクリ
フルバーストの時敵のMSの動きが止まるのをパクったんだよ
フリーダムがどうやって敵のMS止めてるかは知らんけどな
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:51:06 ID:???
>>773
それで
リボンズが切れるんですね、わかります。
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:51:06 ID:???
>>771
アリーラスボスだと見つけた!世界の歪みを!!で刹那=ガンダムエンドになっちまう
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:51:16 ID:???
>>776
確かに、デュランダルって池田のおかげでキャラ立ちしてるようなもんだよなぁ・・・

声がシャアじゃなかったら、中身はかなり薄っぺらいキャラだし
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:52:21 ID:???
>>776
それはさすがに無いわ
議長は最初から色々なエピソードに絡んでキャラと思想を確立させていってたし、
最後でいきなりMAに乗ってわけのわからん最後を遂げたアレハンドロとはレベルが段違い
783PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:52:22 ID:???
>>778
亜光速だからな
表現するのが難しいから止めてるんだろきっと
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:52:32 ID:???
>>763
>種と00なら、まだ種の方が考えて戦闘してるだろ



    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー


● ●
 ● ●
  ● ●     ・     ●←ミネルバ
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊


トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑ユウナ
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:53:24 ID:???
つーか、ガンダムシリーズ史上、種ほど戦闘がアホだった作品は他にないだろうよ
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:53:25 ID:???
>>774
下はインパ×1 vs オーブ&連合艦隊なんだがな
あと細かいことだけど戦力比修正されてるよ
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:53:40 ID:???
>>778
いや、フリーダムのは演出だろ
アニメの演出もまともに見られないほど理解力が足りないのか?
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:53:42 ID:???
>>774
種と種死見てるんだよね?
789PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:55:19 ID:???
カガリがMA乗ったりしてたよね
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:55:42 ID:???
>>782
アホハンドロ様のキャラ立ちと厨二病思考はレベル高いよ
負けロール方向で
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:56:04 ID:???
>>782
けど議長って結局はこれだろ

議長「遺伝子のせいで好きな奴と結ばれなかった・・・こうなったら皆遺伝子に従わせてやる!」

声がシャアじゃなかったら微妙だよ
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:56:14 ID:???
>>784
インパとセイバーは30機のウィンダムを同時に相手にして完璧に退けたほどの機体&パイロットだぞ
ミネルバの対空射撃も健在だし、ノコノコ突っ込むような真似はしないだろ

そもそもトダカは親カガリ派だし、積極的に攻め込むようなことはしないよ
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:56:21 ID:???
>>787
嫌味で書いたことぐらいは理解して欲しかった
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:56:29 ID:???
>>785
種無印の前半だけ見てもこれだけツッコミどころ満載だしな


・戦闘がない回が多い。あっても戦闘時間が少なかったりする。
(4話、(7話)、8話、(10話)、12話、14話、15話、17話、19話、20話、24話は戦闘がない)

・戦闘があってもバンクだらけ

・キラが強すぎて緊迫感がまったくない。基本的にストライクも傷はつかない。

・無能で判断の遅い艦長と無能としか思えない敵指揮官の低レベルな戦い。
 ・明らかに自軍が優勢であるにも関わらず、特攻してしまうザフト軍ゼルマン艦長。(13話)
 ・“威力偵察”と言っておきながら、引き際を心得ずに味方を全滅させる砂漠の虎。(16話)
 ・自分より階級が下のナタルにすら、ろくに命令できないマリュー艦長。
 ・迷っていた自分に代わってストライク出撃を命じたナタルにキレる。(13話)
・カメラワークが遠距離でたびたび変わるためどういった布陣で
 どの機体を狙っての射撃なのか、まったく把握できない。
・MS戦の見せ場、格闘戦がほとんどない。ひねりも糞もない。
・ショボイ艦隊戦(13話)。ガンダム史上最大と前もって言いながらかなりレベルの低いモノ。(13話)
・バクゥにビームサーベルが装備されなかったおかげで戦闘が更に一方的な印象になった(二回目の戦闘時)
・メビウスとジンの戦力差は1:5と説明しているのにメビウスがジンを撃破するシーンがどこにもない
・地球連合の運用戦略・補給戦略が間抜け過ぎる。
・ブリッジに出入りしやすすぎ。戦闘中にフレイとか入れるなよ。(7、9話)
・海中の敵に対して、艦体下部イーゲルシュルテンの発射を命じるシーンがまったくない。
 忘れているとしか思えない(22話)
・デュエルの腹を切り裂いた時にそこがPS装甲発動した部分なのか
 先にビームサーベルで傷つけた場所だったののか不明瞭(11話)
・遺作がシャトルを撃った時の描写がマズイ(ある意味成功しているともいえるが)(13話)
・戦車が見えているのに対戦車ロケットでハエを狙うような戦術描写(大型砲はMSではなく敵戦艦を狙え)
・各MSが本来の役割を十分に果たせていない(というか戦略というもの自体存在しない)。
・各MSの個性を描写しきれていない(特徴が明確に画面から伝わってこない)


「比較的マシだった」無印前半だけでコレなんだから、種死まであわせるともう網羅しきれない。
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:57:48 ID:???
>>791
>議長「遺伝子のせいで好きな奴と結ばれなかった・・・こうなったら皆遺伝子に従わせてやる!」

微妙っていうかただの池沼じゃん
これがアレハンより高尚なキャラに見えるんだから種厨も池沼としか言いようがない
796PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 00:57:50 ID:???
>>791
能力が不等に評価されるのを辞めにしようとしただけでそ
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:58:06 ID:???
まあガンダムって言えば1stだしな
アムロとシャアは凄いわ
リボンズも声がアムロだから期待されてる様なもんだし
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:58:09 ID:???
>>791
それは動機の根源、きっかけに過ぎないよ
種死はそこからの描写が実にしっかりしている
逆にアレハンドロはまさに脚本の都合としか言えないような無茶な展開
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:58:58 ID:???
>>792
え?ノコノコ突込みまくってましたが?
戦果:レイ機中破ミネルバ艦上砲塔壊滅
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:59:02 ID:???
>>795
アレハンとかキャラ無いに等しいじゃん
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 00:59:28 ID:???
>・MS戦の見せ場、格闘戦がほとんどない。

これについては福田は当初、インタビューで

「ビームサーベルで鍔迫り合いなんておかしい」

とかわけわからんことをほざいてたからしょうがない。
鍔迫り合いできないんじゃ、格闘戦自体成り立たないし。
802PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 01:00:06 ID:???
>>794
種だけは許せない!ってことだけは分かった
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:00:16 ID:???
>>797
議長みたいにふぁびょらないといいけどな
黒田だから大丈夫かな
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:00:45 ID:???
>>799
ムラサメ十数機撃墜されてその程度だろ
アビスが撃墜されてノーマークのインパが居るんだから、それ以上は無理だろ
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:01:16 ID:???
>>800
変態キャラで小物これだけあれば十分だろ
806PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 01:01:30 ID:???
119:通常の名無しさんの3倍 :2007/08/14(火) 21:40:34 ID:??? [sage]
ロマンアルバムの時点で安彦だったか大河原かは忘れたが
「ビームサーベルで鍔迫り合い?無理無理www」
「ザクマシンガンのドラム缶薬莢?出なくても済む方法あるしwww」
とか暴露していたような
120:通常の名無しさんの3倍 :2007/08/14(火) 23:28:31 ID:??? [sage]
それしかガンダムの偉い人を知らんのかw
それを書いてたのは脚本家のマツケン。
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:01:36 ID:???
格闘戦でMSを際立たせるように、つばぜり合いで殴り合いでも出来るような
話にしなくてはいけなかったのでは?>種
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:01:45 ID:???
>>803
黒田キャラでファビョらないなんて無理だろ
つか1部の時点でもう駄目だろw
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:02:46 ID:???
>>805
まあ00のレベルならそれだけあれば十分だとは思うけど
種や他のガンダムの基準だろ薄すぎるだろう
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:03:03 ID:???
リボンズも微妙そう
やっぱラスボスはアリーで良いよ
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:03:12 ID:???
そもそも福田はビームサーベルの元ネタがSWってことすら知らないんだろ
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:04:25 ID:???
アリー>>超えられない壁>>クルーゼ
リボンズ>>超えられない壁>>議長
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:04:59 ID:???
議長のファビョり方も異常だったが、レイはそれ以上だったな。
ついさっきまでキラを撃ち殺そうと狙っていたのに
「君は君だ!」とか意味不明な台詞を思い出して
なぜか議長を射殺w

キラは相手をファビョらせる電波攻撃でもできるのかw
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:05:38 ID:???
>>804
インパすごいね
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:05:40 ID:???
福田や両澤がおかしいのは、キャラが薄っぺらいだけじゃなくて
行動も意味不明だからだろ。

いきなりラストで議長を撃ち殺すレイとか。
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:05:52 ID:???
リボンズみたいに人間見下してるキャラは
アズラエルみたいにファビョるよ
817PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/30(金) 01:06:14 ID:???
アリーはアスランが一番ムキになりそうなタイプだな
多分馬鹿やろう!でアリー即死だよwwwwwww
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:07:04 ID:???
ていうか福田は、「ビームサーベルで鍔迫り合いはおかしい」と言いながら
飛んできたビームを、ビームサーベルで切り払ったりはやれるんだよなw

ビームとビームがぶつかって相殺、なんてバンクもしょっちゅう使うしw

福田の価値観の基準がわかんねw
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:07:11 ID:???
>>813 そこの展開は確かにわけわからんかった。
なんでキラの台詞に動揺したんだ?
レイってそもそも自分の出自というか、アイデンティティで悩んでたりしたっけ?
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:07:12 ID:???
>>813
スーパーコーディ(神)の言葉だからでしょ
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:07:59 ID:???
>>817
凸は糞
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:08:05 ID:???
>>804
リベロだけでサッカーやるようなもんだぞw
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:08:53 ID:???
>>813
>ついさっきまでキラを撃ち殺そうと狙っていたのに
>「君は君だ!」とか意味不明な台詞を思い出して
>なぜか議長を射殺w

その直前にキラから受けた仕打ちを考えたら、
むしろレイはキラをぶっ殺したくてしょうがないハズなのにな

http://www2.ranobe.com/test/src/up24807.gif
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:09:04 ID:???
>>815
それは自分と同種の存在であるキラの言葉で、遺伝子は同じでも自分がクルーゼとは違う一人の人間であることに気づいたからだろう
だから遺伝子を全てとする議長を止めるべきだと思ったんだよ
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:09:07 ID:???
最高のコーディなのにアスランとシンに負けるキラw
ミーティア無しならルナマリアより弱いかもなw
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:10:12 ID:???
>>817
凸が殴る前にアリーに撲殺されてる気がする…。
種のキャラってあんまり身体を鍛えてない印象なんだよな。
白兵戦とかのイメージができない。
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:10:22 ID:???
>>818
飛んでくる水をホースの水で蹴散らすことはできても、ホースの水同士でつばぜり合いはできんだろ
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:10:28 ID:???
あんなのが人類の夢とか嫌すぎる
キラは殺戮マシーン
夢じゃねーよ
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:10:34 ID:???
>>819
49話で自分の死期を悟りシンに全てを託したのがダイナシだよな
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:11:03 ID:???
>>819
同意。
そもそも、キラなんてレイどころかクルーゼのことだってろくに知らないだろうにな。

俺がレイの立場だったら「お前が言うな!」つって、動揺どころか逆に切れるだろうな
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:11:20 ID:???
>>826
お前が種を見てないことは良く分かった
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:11:45 ID:???
>>826
白兵戦なら凸は種最強だぞ
アリーも白兵戦強いけどな
案外良い勝負だったりして
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:07 ID:???
キラはレイとクルーゼがクローンだって知ってたのか?
もう種死の記憶が消えかけてて、細かいところを忘れちまった
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:35 ID:???
凸は生身の時が一番強いとか放送当時は言われてたな
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:57 ID:???
>>826
許婚寝取られて怒った親友が殴りかかってきたのを
逆に腕を捻り上げて「やめてよね」とか言ったKYならいました。
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:12:57 ID:???
>>826
アスランなんかすげえ高さまでジャンプしてなかった?
腐ってもコーディネイター、ゴリラ並の握力とか有りそうなんだよな
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:13:18 ID:???
キラは自分が神だから
クローンは糞程度にしか思ってないんだろ
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:14:30 ID:???
ミーアの回では、一人で黒服倒しまくって大活躍だったな。

ニートはその横で銃撃ってるフリしてただけだったが。

レイに議長を射殺させた件といい、負債が徹底的にキラの手を汚させたくないのが分かる。
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:14:55 ID:???
レイは議長に「君はクルーゼだ」って言われてから、ずっと自分というものが曖昧だったんだよな
それが同じように人工的に作られたキラに否定されることによって、自分が自分であることに気づいた
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:15:03 ID:???
>>836
そのゴリラに殴られてダメージ負わなかったシンも異常だな
ブルコスが言ってたコーディが化け物は本当だな
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:16:14 ID:???
>>835
ストーカーから恋人を守るのは男としては当然じゃね?
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:17:01 ID:???
凸はキラが落とされた時本気でシンを殴ったけど
シンはピンピンしてた
あそこでクルーが止めなかったら凸はシンに負けた可能性が高い
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:17:25 ID:???
何かこのスレ見てると、種アンチって本当に妄想で語ってるんだなってわかるなw
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:18:08 ID:???
種アンチは種厨の自演だからな
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:18:16 ID:???
>>839
そんなこと捏造最終回で言われても……MMRの方が伏線はるの上手いんじゃねえの?
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:19:37 ID:???
キラ凸シンは死ぬべきだったな
こいうらは争いしか生まない
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:19:39 ID:???
>>843
具体的にレス番を指定してくれ
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:20:20 ID:???
>>845
公式映像を捏造とか言っちゃってる時点でw
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:20:43 ID:???
凸は無印で戦死してりゃよかった
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:21:57 ID:???
キラは殺戮マシーン
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:22:15 ID:???
種は00に比べると、やっぱり描写は全体的にしっかりしてると思う
まあ00が異常に駄目すぎるだけだが、特に後半とかウンコ
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:23:33 ID:???
00はナドレ出たあたりから糞極まりなかったな
スローネとかアレハンドロとか・・・もうね(笑)
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:23:47 ID:???
>>848
いやだって最終回→これが本当の最終回→TV版は忘れてください
という流れだからねえ。タチの悪いジョークだよホントw
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:24:17 ID:???
>>848
公式サイトで発表したネーミング(スーパーフリーダム、ナイトジャスティス)を
和田事件の影響か、わずか3日後にいきなり
「ストライクフリーダム」「インフィニットジャスティス」に名前差し替えておいて

「※一部の媒体で新型ガンダムが別の名称で発表されましたが正しくはこちらです」

とか思いっきり他人事だったのには吹いたw
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:25:15 ID:???
議長もMAに乗って暴れりゃ良かったのにそれならアレハン様くらいの評価になったのにな
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:25:41 ID:???
>>852
トリニティより常夏の方がいいキャラだったしね
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:26:18 ID:???
>>855
下げてどうするw
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:26:25 ID:???
>>855
尺が足りなくて無理だろ

脚本とか最終回間際はマジでギリギリだっただろうし
そんな戦闘シーン描いてる余裕もない
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:26:58 ID:???
議長とクルーゼよりリボンズとアリーの方がいいな
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:27:17 ID:???
>>854
ガンダムは昔からそうだよ
あくまで映像が全て
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:27:28 ID:???
>>855
MAのデザインはどうする?
ガワラが一晩でやってくれましたが福田に駄目出しされたのでジオングまんまです。か?
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:01 ID:???
リボンズって誰だっけ?
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:07 ID:???
ストライクに変身やフリーダムに変身も公式なのか
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:28:28 ID:???
早くスパロボに00参戦しないかな
議長がリボンズに否定されて
クルーゼはアリーに否定される
この展開が見たいぜ
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:29:11 ID:???
メージュに載った嫁インタ

481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:52:28 ID:???
ちなみにこんな感じだな>インタ
1月17日に取材したらしい

(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
 検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、それこそこちらの気力が無くなったりしている
 という事は、全くありませんので、もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。

265 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 00:07:21 ID:???
病気自体もマジらしいね
SEED放送前、右腹部にしこりがあるのに自分で気づいたらしいけど忙しいのでそのまま放置してたらしい
で、放送後に検査したらしこりは子宮筋腫と卵巣脳腫(悪性ではなかったらしい)だったと
すぐに2週間ほどの入院と切除手術をしたあとでDESTINYに入ったみたい
しかし通院と体調不良でDESTINYが〜

ってな感じらしい
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:29:12 ID:???
>>861
そういうところが種アンチの99%は妄想で出来ている、と言われる所以なんだよ
妄想で設定作って妄想で叩くから、脳内の全てが妄想になって現実がわからなくなる
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:29:33 ID:???
>>864
後二〜三年くらいお待ち下さい
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:30:21 ID:???
>>866
自分が言われて痛いからって、
同じことを言っても相手が痛いとは限らないんだぞ
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:30:37 ID:???
>>864
00は人気がなあ、出てもそんなに大層な扱いにはならんだろ
種を貶して持ち上げても、碌な結果にはならんとバンダイも思い知ったし
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:30:42 ID:???
>>864
00キャラで種キャラをフルボッコしたいよね
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:31:23 ID:???
>>868
痛くないならいちいち言い訳しなくていいよw
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:31:32 ID:???
>>866
ザクオの件の皮肉だってことぐらい解ろうぜw
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:31:47 ID:???
MSが売れてるなら、スパロボに出した方がゲームの販促になるんじゃないの?
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:32:38 ID:???
>>873
それならなおのこと種を持ち上げたほうが販促になるだろ
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:32:55 ID:???
>>861
それはまあ妄想の範囲内に入ってるから
実際行われなかった以上、どうなっていた判らんけど

どうなっていただろうね
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:34:11 ID:???
>>874
種とかもうこれ以上ないほど持ち上げまくりだろ
これ以上どうしろってんだよw
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:35:12 ID:???
>>874 種はもう参加してるんでしょ?
じゃあ次の需要を掘り起こした方がいいんじゃない?
…というか、スパロボは興味ないから、どういう風に各作品のロボが
出てくるのか知らなくて悪い
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:35:46 ID:???
まあスパロボで00が種以上の扱いになることはないだろうな
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:35:55 ID:???
00はリボンズがラスボスだろうけど
敵が多すぎだよな
アリー留美ネーナ
ハムビリーカティコーラー
セルゲイソーマ
25話で決着つくといいが
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:36:08 ID:???
00も同じくらい持ち上げて貰ってるじゃん
何が不満なの?スパロボに出てないから?

そういえば、何時出るかわからないけどGジェネ新作には出るんでしょ?00
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:37:17 ID:???
種の最大の悲劇は、脚本陣の中で一番無能の嫁が
よりにもよってシリーズ構成なんてトップの位置についちゃったことだろ

もし嫁がただの下っ端脚本家なら、他の脚本家はイライラさせられずに済む
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:37:18 ID:???
>>877
その種の次の種死がようやくスパロボに参加出来るようになったんだよ
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:37:23 ID:???
>>880
不満は種よりも人気が無いことだろw
スパロボ様の力を借りて、種を超える人気を獲得したいんだよ・・・無理だけど
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:37:38 ID:???
00は録音の死が美化されてたのがなあ
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:37:43 ID:???
>>879 留美とネーナが敵扱いなのはなぜだ?
1期の段階じゃ同じソレスタじゃん
まあ、ネーナについては微妙だが…
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:38:11 ID:???
>>880
>00も同じくらい持ち上げて貰ってるじゃん

種厨は口を開けば「00よりマシ」しか言わないし全然持ち上げられてないな
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:38:23 ID:???
>>881
普通に吉野がシリーズ構成でよかったのにな
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:38:23 ID:???
>>881
黒田の単独脚本よりはマシだったんだからいいだろ
全てが100%の結果になることなんてないよ
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:39:13 ID:???
>>877
とりあえず第三次αの種は最悪だったぞ。作品の扱い的にもゲームのストーリー的にも
まあ、第二次で地球圏のゴタゴタを集結させてこれから銀河系へってところに種ねじ込むから悪いんだが
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:39:18 ID:???
つーかもう1話でガンダム盗まれる展開は飽きたわ

嫁は他に引き出し持ってないわけ?
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:39:59 ID:???
>>889
第三次で最悪なのはガオガイガーだろう
あれは酷かった
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:40:22 ID:???
>>885
留美は中二病だし
アレハンの後継キャラ
味方と思わせて敵だろ
ネーナは普通に敵だろ
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:40:31 ID:???
嫁がスタッフ・スポンサー・サンライズのいずれか或いは全てと不和を起こし二期がお蔵入りに。
一期は伏線を残しまくりで投げやりで終了、腐女子の間で補完と言う名のホモ同人が大流行。
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:25 ID:???
>>880
種の持ち上げっぷりはキラの人気投票数>雑誌の販売数になるレベルだよ
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:34 ID:???
>>885
鳥はアレハンの私兵らしいぞ
というか、一期の段階はCB所属の敵だったろ
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:35 ID:???
>>893
種アンチの理想とは全く真逆の結果になっちゃったな
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:50 ID:???
種の製作現場


しんぼ「ったく、ひでぇもんだなあ。両澤何たらってのはよぉ。
    プラモが売れなきゃ番台の経営は破綻、その影響を受けるガノタや企業がどれだけあるか・・・
    ホモドラマが書ければ関係者がどうなってもいいらしいや」

バイト「作監!より入電です!」

しんぼ「しんぼだ。・・・おい、スタジオまで派遣しておいてキャンセルってどういうこった?
    作画マンは作画してしんぼなんだよ!」
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:41:55 ID:???
ネーナが生存したら叩かれそうだな
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:43:05 ID:???
>>894
確かダムAの人気投票では今でも得票数がシャア≧キラ>>00の全キャラ、なんだよな
何で00は持ち上げてもらえないんだろうねw
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:43:07 ID:???
>>894
あれは吹いたw

キラの人気投票数>雑誌の販売数

雑誌の発行部数よりも、得票数が上とか持ち上げすぎにも程があるだろw
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:43:13 ID:???
ネーナはカテジナコースかステラコースだろ
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:43:43 ID:???
>>893
何で嫁?
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:43:56 ID:???
>>897
これが種アンチの妄想か!
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:44:23 ID:???
キラの人気はシャアより下でアムロより上
ギアスとか00とか相手になりません
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:44:25 ID:???
>>894
それ突っ込まれて以降、ダムA編集部もさすがにヤバイと思ったのか
キラとラクスの票数がジリジリと下がって帳尻を合わせていったのにはワロタw
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:45:33 ID:???
キラの人気はシャアより下でアムロより上
ギアスとか00とか相手になりません
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:45:42 ID:???
疲れた。 盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。

自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。

いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。 てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。

つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。 ちゅーか書けないならもう書くな。

だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。

それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。 正直やる気は出なかった。

だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。 ほんとに他の作監様がすごいと思った。

何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。 何度同じ画を使えば良いのか。

とりあえずもうやんねー!! またもやの愚痴ごめん。この汚名は舞乙で返上する。


事実張っておいた
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:45:55 ID:???
嫁よりも小林靖子の方が残ればよかったのにな

なんでよりによって一番使えない嫁が残ったんだ?
貧乏クジにも程があるだろ。
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:45:57 ID:???
キラの人気はシャアより下でアムロより上
ギアスとか00とか相手になりません
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:46:10 ID:???
00って二期までの繋ぎに何か出してるの?
ああ…DVD特典に同人誌とオーディオコメンタリーだっけ
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:46:29 ID:???
>>901
成長して倫理観が芽生えたところにサジかルイスをぶつける贖罪コースかもしれんぞ?
しかもなにも知らずに友達になるとか鬱な方向で
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:47:11 ID:???
ラクスも人気は凄いよな
ダムAでTOP3なのはいつものことだけど、アニメージュの年間グランプリでも今年も3位くらいだったし
00の女キャラは居なかったけど
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:47:45 ID:???
ネーナ生存はネーナ
ルルーシュも生存したら叩かれるだろうし
やっぱ悪役は死なないと
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:48:34 ID:???
>>910
ボイスアクターシングル(笑)とふもっふのパクリドラマCDかな
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:48:49 ID:???
>>895 アレハンの私兵的だったとはいえ、トリニティもソレスタの理念の下
動こうとしていたわけだし
意見の対立でプトレ側に却下くらっただけで、
完全に敵対したアレハンとはまた違っていると思ってた。
少なくとも、鳥チームとしてはプトレに対して完全な敵対をしていないから
のちの展開ではどうとでも転べるんじゃないかな>ネーナ
なにより兄弟を殺したのがマイスタじゃなくアリーにしたあたり、
制作側の作為を感じるのだが
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:48:57 ID:???
シャアの得票数は、ちゃんと発行部数より下だったからな
編集部がどうこうしなくても、シャアはほっといても根強い人気キャラだし

しかし、種死放映時でキラがシャアを上回っていた「キラ強化月間(笑)」があり
その期間中はどういうわけか、発行部数を上回る票数を得ていたキラとラクスw
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:49:26 ID:???
>>911
水島と黒田はサドすぎるから鬱な方向だろうな
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:49:32 ID:???
>>884
監督が言うにはガチで死んだみたいだし良いんじゃないの。
クリスとリヒティとかもだけど監督が言うにはテロリストは地獄行きだから。
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:49:48 ID:???
ラクスは出番が少ない序盤でも人気あったからな
放送中の00の時の女キャラ人気はどうだったかわからないけど
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:50:02 ID:???
>>916
それは明らかに君の捏造だな
キラとシャアの得票数がそこまで開いていたことはない
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:50:17 ID:???
もし嫁が00の脚本書いてたら確実に

・とりあえず一期最終回ではCB側がスカッと爽快に勝利
・国連軍では内紛が起こり各国首脳陣が勝手に自滅し
・世界全体が火薬庫と化した状態で、一応戦争は終結し幕が降りる

こんな感じ。
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:50:33 ID:???
>>913
ルルーシュは生存だろ
死亡でも綺麗な死
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:51:08 ID:???
>>920
捏造も何も、種死放映時のダムA見ればいい
動かぬ証拠があるからw
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:51:29 ID:???
>>918
なるほど、これから地獄に行くからこそ最後の手向けに、死に際はあんなに美化されて正義のミカタみたいな死に方だったんだなw
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:51:47 ID:???
種の同人ってラクスとルナばっかでカガリとステラ少ねえ
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:52:24 ID:???
>>915
ヨハン兄はちとかわいそうだったな
CBの理念の基、虐殺もいとわない覚悟決めてたらとんだ道化でした
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:52:41 ID:???
ダムAの投票てなんであんなに票数多いの?2万人以上も葉書出すものなのか?
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:53:17 ID:???
ビーム直撃したはずなのに、原型とどめてるリヒティとクリスとか
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:53:24 ID:???
>>924
あれどうみても
テロリストの最後じゃないよな
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:53:49 ID:???
>>924 仮にもメインキャラなんだから、死に際は見せ場としてよくしとかないと
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:53:50 ID:???
そういや、種死で連合から核ミサイル打ち込まれた直後、
パニックに陥って「徹底抗戦だ!」「やられる前にやれ!」と声高に叫んでいたプラント市民だが
ただのアイドルの小娘ラクス(ミーア)になだめられて
「ラクス様がそういうのなら・・・」とすっかり大人しくなったのを見て
こいつら真剣にヤバイと思ったw

932通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:54:32 ID:???
ウズミの死に方もやたら美化されていて嫌だったな
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:55:01 ID:???
>>931
ただのアイドルじゃねえぞ

前戦争を終結させた英雄の歌姫様なんだぞ。一応建前上は
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:55:17 ID:???
>>931
ルルーシュの言葉で動く日本人よりマシだろ
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:55:23 ID:???
テロリストが地獄行きなら、ラクシズとか全員地獄行きじゃね?

地獄どころかあいつら英雄に祭り立て上げられてるけど

ザフト兵士を殺しまくったテロリストの親玉のラクソが議長とか
一体、どんな手品を使ったんだ?
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:55:44 ID:???
>>925
00の同人って(ry
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:56:18 ID:???
>>933
そういやそんな設定だったっけか。
実際には戦場を荒らしまわってたマッチポンプだったせいですっかり忘れてたわ。

フリーダムやらエターナルの強奪は全部、クルーゼのせいにされたんだっけ?
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:56:18 ID:???
00同人誌なんかあるんだ
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:56:42 ID:???
00の同人といえば、トレミー学園は神すぐる
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:56:58 ID:???
00の同人は留美ばっかだな
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:57:28 ID:???
>>929
宇宙の藻屑となって死んだわけだから、十分テロリストに相応しい末路かと
むしろ遺骨とか拾われてて墓でも立ってる方が最悪だろう
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:57:45 ID:???
種の同人ならアスキラが多いよ
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:58:23 ID:???
そういや、種死後、再びオーブでニート生活を謳歌してるキラのところへ
ソレスタが介入してくる、という劇場版でそのままネタに使えそうな
同人誌あったよな?
タイトルなんだっけ?
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:58:27 ID:???
>>935
ソレスタよりはいいんじゃない
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:58:48 ID:???
>>937
当時のザフト体制内的にはクルーゼの悪事を知っている人間がいないのに
とりあえずクルーゼに押し付けとけ的政治判断がなされる不思議
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:58:56 ID:???
キラとソレスタ一行がドンジャラする奴?
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:59:08 ID:???
>>937
>フリーダムやらエターナルの強奪は全部、クルーゼのせいにされたんだっけ?

ひでえwwwwww
死人に口なしとはよく言ったものだ・・・
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:59:12 ID:???
>>942
00はホモ系多いね
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 01:59:59 ID:???
種はキラ受けだらけだったような
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:00:03 ID:???
>>923
適当に調べたけど、そんな事実は見当たらないなあ

2004年12月号:ランキングガンダムはまだ始まっていない
2005年4月号:男性1位:シャア・アズナブル、3位:キラ・ヤマト (票数未公表)
2005年7月号:男性1位:キラ・ヤマト21041票、2位:シャア・アズナブル17972票
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:00:08 ID:???
>>948
ホモならぶっちぎりで種
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:00:51 ID:???
種はショタキラの同人が中々だった
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:01:44 ID:???
つーか00は同人書きづらくね?
本編がアレだし
補完とかの問題じゃねー
女キャラもエロく見えないし
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:02:13 ID:???
種はラクスルナホモが多い
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:02:19 ID:???
補完とかが問題じゃない。大切なのは妄想さ!
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:03:07 ID:???
>>953 腐女をあなどることなかれ
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:03:36 ID:???

00の硬いキャラより、種の柔らかいキャラの方がいい
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:03:59 ID:???
>>937
エターナルやフリーダムはラクス達のやったことだと認められてるよ
上記の件は、悪政を働くザラ政権を打倒するためのクーデターっていう、現実的でもよくある結末に落ち着いてる
クルーゼのはただ、ナチュラルに内通して核や諸々の情報わたしたりしたことが明るみに出ただけ
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:04:38 ID:???
そこで同人的発想の学園モノドラマCDの出番ですねわかります
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:05:00 ID:???
>>953
一度SS投稿サイトをハシゴしてくるんだ!
嫌いなキャラは犬と結婚させたりするんだぞアイツラ
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:05:30 ID:???
種は瞳の光を何とかすれば
だいぶきもくなくなる
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:06:45 ID:???
犬と結婚…獣姦?
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:07:24 ID:???
種の瞳は光を書かず塗り潰してるからな
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:08:50 ID:???
種の眼でかいなあと思ってたけど
00も眼でかくてワロタw
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:09:45 ID:???
00はほとんど妄想と設定(ただしその場の状況に応じて自在に変化できる)、でできてるからな
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:11:03 ID:???
>>962
獣姦どころか結婚式挙げてン匹の子供設けて末永く幸せに暮らしましたとさとかそういうレベルのヘイト描写
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:11:59 ID:???
種はシンちゃんが色白で赤い瞳で泣き顔が可愛かったな
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:13:14 ID:???
>そういや、種死後、再びオーブでニート生活を謳歌してるキラのところへ
>ソレスタが介入してくる、という劇場版でそのままネタに使えそうな
>同人誌あったよな?


ヤッタネ!ウレシードvsダブルオー
http://www2.ranobe.com/test/src/up24924.jpg
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:14:12 ID:???
>>961
種で一番キモイのはマツゲじゃね?

なんか福田の指示らしいけど

種以前の平井はあんなマツゲ描いてなかったし
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:16:08 ID:???
00のキャラデザよりは種の方がよかったっしょ
00はとにかく硬いもん
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:17:35 ID:???
シンちゃんが可愛かったから種が好き
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:17:40 ID:???
>>969
ガルキーバを100回見た方が良い
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:19:38 ID:???
種はカエルって言われてるけど
それなら00は馬かトカゲだろ
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:21:21 ID:???
ギアスはカマキリだっけ
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:21:49 ID:???
>>969
種のおかげですっかり狂ってしまったな
ファフナーしかり、オリンシスしかり

大体、平井は元々イケメンキャラよりも、三枚目キャラやオッサンの方が上手いし

元々、平井のバリエーションなら、イケメンなんて1〜2人で十分なのに
種では無理してイケメンキャラばっか描かせられたせいで
どいつもこいつもカエル顔ばっかになってしまった
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:22:06 ID:???
種はともかく種死での劣化具合はヤバい
前に貼られてたファンディスクだかのはテラヤバかった
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:22:50 ID:???
>>975
おいおい、種は元の平井に戻ったくらいだぞ
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:23:11 ID:???
>>973-974
種厨って種を擁護できないと00だのギアスだの他の作品を叩いて
必死に種を持ち上げるよな

そういう態度だから種厨は嫌われるんだろうに
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:23:31 ID:???
平井は種なら常夏とかは良い味出してたじゃん
後女は普通に可愛いよ
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:24:13 ID:???
OOはちょっとキャラデザが古臭い感じはするな。べつにがゆんの絵が云々じゃなくて
アニメ絵に起こすとなんかね。
でもMSの動きは良かった。1話のエクシアで視聴継続を決めたんだけど、
ああゆう動きも監督の指示なのか?
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:24:27 ID:???
00はグレイに見えるな
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:24:31 ID:???
可愛くシンちゃんを書いた平井は最高だよ
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:25:33 ID:???
いのまたから平井に代わった経緯はこんな感じらしい
なんで福田は電童のキャラデザを呼ばなかったんだろうな?


515 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/18(日) 23:34:55 ID:???
俺も細かい事情は知らないけど、確か、種って企画当初、富野がやる予定だったんだっけ?
(そのころはまだ種というネーミングも決まってなかっただろうけど)

で、富野が監督やるってのを聞いて、いのまたは参加を承諾したけど
なぜか富野が降りちゃって、代わりに監督探して
(確かまっさきに谷口に監督依頼が入ったけど断わられたんだっけ?)
福田を起用する事に決定したら、いのまたが「話が違う」って言って
いのまたも降りちゃったんだっけ?
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:25:41 ID:???
MSの動きは00は最悪だと思うけどなあ
1話とかエクシアとコーラの戦闘でもう00は駄目だと思ったし、やっぱりそうなった
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:25:44 ID:???
平井のおっさんは結構良いけど
美少年は不気味特にキラ
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:26:38 ID:???
>>983
福田が平井絵はエロくて速いからってインタで言ってた
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:27:09 ID:???
大河原もインタビューで言ってるけど、福田はわがままだから
メカデザやキャラデザの人は嫌がるんじゃないか?

機体のイメージ伝える程度でいいものを、監督自らラクガキのような
ラフ描いてクリンアップさせるとか、さすがに越権行為じゃねえか?
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:27:23 ID:???
がゆんのキャラは00だけかもしれんが、目線が何か蛇みたないなんだよな
何かそこはかとなくキモい
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:27:49 ID:???
>>983
平井は書くの速いから
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:27:50 ID:???
>>987
富野の悪口を言うな
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:28:44 ID:???
というか以前、フラッシュで見たけど種キャラはカツラ取り替えると
ほとんど見分けがつかなくなるしな
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:28:48 ID:???
平井はシンとルナが可愛かった
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:28:52 ID:???
がゆんのキャラは全身爬虫類系だよな
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:29:13 ID:???
>>984
そうかあ。自分はあんまりロボット物を見慣れてないからかな。
すごく「動いてる」って思えたんだよ、エクシアもイナクトも。
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:29:19 ID:???
>>980
・機体ごとの動きに差を付ける
・戦闘の尺が取れないので機体特性を魅せる戦い方をさせる
辺りが監督で
動き自体はコンテマンやら演出やらの功績じゃないかな?
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:29:33 ID:???
キムタカとクランプきもいよな
がゆんもだけど
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:29:57 ID:???
>>990
富野は結構メカデザの好きにやらせてるよ
っていうかその方がいいデザインできるの知ってるから
νガンダムのコンペの時は「マントのイメージ」だけを伝えて
各々に好きに描かせてみたのは良かった。
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:30:03 ID:???
キムタカがゆん千葉クランプはきもい
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:30:15 ID:???
がゆんうんこ
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:30:21 ID:???
>>1000なら福田と嫁には二度とTVシリーズの仕事は来ない
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/