福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレの流れ。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)
で終結。
あとは適当に雑談。


【前スレ】
福田己津央&両澤千晶 vs 水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:34:34 ID:???
もういらねーよバカ
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:35:28 ID:???
前スレで結論でてるので次スレ必要なし

90 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/03/18(火) 03:08:24 ID:???
監督:福田=水島(どっちも一長一短)
脚本:両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げないのは問題外)

4通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:36:51 ID:???
身内びいきが酷い福田監督と、原作付きばかりやってるのに原作クラッシャー呼ばわりされ、管理能力は高いけど今ひとつパッとしない水島監督
ってのが前スレの流れだっけか。
脚本は早くに結論付きすぎてなんとも。
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:38:02 ID:???
だれだ立てたのwwwwww
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:38:03 ID:???
つーか、黒田と、だたの素人主婦の両澤じゃ
同じ勝負の土俵にすら立ってないだろ
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:38:49 ID:???
「だめだ…黒田と嫁じゃ実力の差がはっきりしすぎている…
 これじゃあ…甲子園優勝チームにバットももったことがない茶道部がなにかが挑戦するようなもの…
 みじめ…すぎる…」
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:38:54 ID:???
>>6
実績も全然違うしな。比べることが失礼
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:39:28 ID:???

馬鹿でも分かる劇種が出来ない6つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:39:43 ID:???
00はツマンネ
種はツマンネ
00も種も微妙すぎてツマンネ
って意見が飛び交った前スレ

つまりどっちもつまんない。
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:40:08 ID:???
両澤千晶

■作品リスト

星方武侠アウトロースター(第9話のみ)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA (OVA)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN (OVA)
GEAR戦士電童
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY

なお、アウトロースター以外は全て夫である福田己津央監督の作品である。
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:40:22 ID:???
黒田洋介

■作品リスト
(シリーズ構成、もしくはメインライターを務めた作品)

天地無用!魎皇鬼(第2期)(1994年 - 1995年)
魔法少女プリティサミー(1996年)
ヴァリアブル・ジオ(OVA)(1997年)
フォトン(1997年 - 1999年)
トライガン(1998年)
アンドロイドアナMAICO2010(1998年)
ジオブリーダーズ 魍魎遊撃隊 File-X ちびねこ奪還(1998年)
デュアル!ぱられルンルン物語(1999年)
無限のリヴァイアス(1999年)
エクセル・サーガ(1999年)
臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ(1999年)
ジオブリーダーズ2 魍魎遊撃隊 File-XX 乱戦突破(2000年)
ぷにぷに☆ぽえみぃ(2001年)
スクライド(2001年)
ココロ図書館(2001年、原作脚本も)
おねがい☆ティーチャー(2002年)
陸上防衛隊まおちゃん(2002年)
おねがい☆ツインズ(2003年)
瓶詰妖精(2003年)
天地無用!魎皇鬼(第3期)(2003年 -2005年)
ゆめりあ(2004年)
MADLAX(2004年)
ガングレイヴ(2004年)
リングにかけろ1(2004年)
極上生徒会(2005年)
ハチミツとクローバー(2005年)
ホーリーランド(2005年)
ウルトラマンマックス(2005年)
HELLSING(OVA)(2005年)
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編前章(2006年)
リングにかけろ1-日米決戦編-(2006年)
スパイダーライダーズ ?オラクルの勇者たち?(2006年)
機神咆吼デモンベイン(2006年)
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編後章(2007年)
おおきく振りかぶって(2007年)
機動戦士ガンダム00(2007年)
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:40:30 ID:???
脚本に関しては
黒田>締め切り守らない嫁
だが内容はどっちもどっち
むしろ嫁の方がネタ的にいくらか楽しめたような気がする
00黒田の脚本はネタにもならないような、無味乾燥って言葉がふさわしい
っていうか黒田どうしちゃったのよ…
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:40:33 ID:???
あと、
脚本が遅いせいで作画に人海戦術を使わざるを得なくなり、
湯水のように金をばらまいたことがあったな。
これは福田の管理能力のせい。

一方の水島は予算を余ったから何か企んでるらしい。

演出をとるか管理能力をとるかの問題だね。
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:41:09 ID:???
そもそも、旦那が監督を務める作品以外には呼んでもらえない時点で
嫁の力量をあらわしてる
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:41:31 ID:???
種アンチ派か、00アンチ派かでそれぞれバラバラだと思う

ただ言えることは、福田がVガン等に関わってたのに対し、水島はガンダムどころかロボ物の経験すら薄いこと
また、嫁が同人あがりの素人なのに対し、黒田は一応プロだってこと
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:41:40 ID:???
>>13
仕事が多すぎるんだよ、きっと……。
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:42:07 ID:???
>>11
あれ、嫁ってアウトロースターでも脚本書いてたのか

これはどんな福田のコネでねじ込んだんだ?
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:42:42 ID:???
>>16
水島はエヴァの演出とエウレカの絵コンテやってたぞ
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:42:42 ID:???
今更だけど、黒田ってキャラ立てるの苦手だよね?
スクライドは何の幻だったんだろうか、と
ヤンマーニと極上生徒会と天地三期とハーデス編を見て思った
原作アリのおお振りとかは結構良かったんだが
この辺、後輩の倉田とか使った方がまだいいんじゃないかと思う
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:42:51 ID:???
>>13
だから脚本に関しては内容以前にプロとして問題外で結論でてる
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:43:20 ID:???
嫁の話しのほうが面白い
00糞ツマランからなあ・・・
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:43:37 ID:???
福田監督は一応ロボット物をわかってはいるんだよね。
水島監督は……ハガレンの時にもあった、視聴者おいてけぼりなのかもしれんと時々思う。

脚本は締め切り守れない時点で明白なんだけど。
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:43:59 ID:???
>>20
監督の相性によると思われ。
上手く立ててるのと立ててないの半々ぐらい
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:43:59 ID:???
>>19
他には?
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:44:15 ID:???
00ペアって
原作無し、監督のアイディア無しだともしかして00みたいになるの?
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:44:20 ID:???
>>18
アウトロースターっても、つなぎの1話だな
実力を測るも何もない感じの話だ
つーか、アウトロースター懐かしすぎて涙出そうになった
あれは俺の人生に輝く名作
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:44:25 ID:???
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮題)

2006年5月7日のフェスティバルで公表。現在製作などが行われている最中であるという。
監督はTVシリーズと同じく福田己津央が担当することが決定しているが、
発表してから一年以上続報が全くなく(一部のアニメ雑誌では若干だが情報が掲載されていた)中止
となったとする説があった。一部の映画関連情報では2008年末に公開される予定であるらしい事が
判明しているも(しかし当初は2007年末公開予定であるとされていた)、詳細は現在も不明のままである。
ガンダム30周年の2009年公開という説もあり(しかし30周年記念作品は『機動戦士ガンダムUC』の
アニメ化が有力とも言われており、その場合2009年公開の可能性は低いといえる。)、
作品内容などを含め、ファンの間で様々な憶測を呼んでいる。平井久司や森田繁などの主要スタッフの多くが
他社の作品に参加している現状に加え、監督である福田とサンライズサイドが揉めているなどという噂も出てきており、
一部ファンの間では「そのまま企画自体がお流れになるのでは」と言われている
(インターネット掲示板において、関係者を名乗る者が「製作を行っていた第9スタジオは解散して残務整理を行っている」
と書き込んだ事でその信憑性が高まっている。これはその関係者を名乗るものが書いた他の情報が正しかったことからである)。
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:44:48 ID:???
>>20
その時々の気分で出来にムラが出来るんだと思うな。
小説家でもたまにそんなのがいるし。
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:45:14 ID:???
>>26
スクライド・リヴァイアスは黒田も評価を受けてる
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:45:27 ID:???
福田もどうせ身内にやらせるんなら両沢弟をよんでこればよかったのに
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:45:29 ID:???
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:45:40 ID:???
>>26
うーん、両者の参加作品を見たらそう言わざるを得ないかなあ
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:46:04 ID:???
良い脚本が書けるかは監督の腕次第ってのが黒田の評価だと思う

水島には無理
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:46:31 ID:???
>>30
つーか、スクライド好きの俺としては、
どう考えても嫁が黒田に勝っている部分があるとは思えない
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:46:33 ID:???
つーか、スクライドも別にそんなに面白くないよ
放送当時はさんざ叩かれたのに、なんで今になって評価上がってるのかよく分からん
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:46:45 ID:???
スクライドって、あの監督がいじった作品って全部キャラ濃いだろ…。
00が出来たのは必然って気がしてきた。
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:47:17 ID:???
>>34
少なくとも黒田はそれなりに評価を受けてるからねぇ
谷口なんかすごいお気に入りだし
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:47:34 ID:???
スクライドもリヴァイアスも監督が一緒。
その監督の作品は、ほとんどがキャラ立っててファン層もついてる。
最近じゃコードギアスな。
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:47:40 ID:???
つーか、水島のコネでボンズからコンテと演出呼ぼうよ
キュリオスでサーカスやるくらいはお手の物だろ
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:47:41 ID:???
つーか、黒田にも問題がないとは言わないが
公式のブログで身内のスタッフからここまで言われてるのは
嫁くらいなもんだぞ。


椛島日記
お前ら☆物申す
http://members.jcom.home.ne.jp/rider-break/)閉鎖中
[2005年09月29日(木)]

疲れた。
盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。
自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。
てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁((管理者注)福田監督の妻でストーリー構成の両澤千晶のこと、主に蔑称として使われる)は別。
つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。
ちゅーか書けないならもう書くな。
だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。
それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。
正直やる気は出なかった。
だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。
ほんとに他の作監様がすごいと思った。
何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。
何度同じ画を使えば良いのか。
とりあえずもうやんねー!!
またもやの愚痴ごめん。
この汚名は舞乙で返上する。
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:03 ID:???
>>35
俺に聞くなw
世間の評価なんだから知らん
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:04 ID:???
福田黒田なら神作品になるかも
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:07 ID:???
>>31
弟じゃなくて兄貴じゃなかったか?脚本家なのは
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:28 ID:???
で、00の黒田はマジでどうしちゃったの?
スクライドみたいに熱血ものじゃないリヴァイアスもすごくよかったから書けるはずなんだけど
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:29 ID:???
黒田で一番面白かったのは、小説プリティサミー
後はクソ
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:32 ID:???
>>43
その発想はなかった。
真面目に、癖はあるけど面白いって感じのが出てきそうで困る。
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:46 ID:???
>>43
嫁をねじ込みに来るからやめてくれw
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:48:59 ID:???
>>19
あの程度でしっかりと経験を積んだと言えるなら福田は凄いことになるな
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:49:08 ID:???
つまりどっちも組む相手がちょっとあれだった、と。
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:49:12 ID:???
俺的には、負債はセットで無能、って認識だけど
福田は好きだけど、両澤はウンコ、って香具師も結構いるんだな。
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:49:49 ID:???
>>41
>挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。
もう消えろと言いたいね
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:49:50 ID:???
>>45
そもそも政治と群像劇が書けないんだと思う
黒田作品っていうと、キャラや空間を限定しているパターンが多いし
00はどう考えてもキャラ数が彼の飽和量を超えてる
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:49:54 ID:???
種でも一部演出は評価されてたし、そも演出自体はあざといけど〜〜って感じのが多かった。
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:49:57 ID:???
逆に水島は糞だけど黒田は好きってやつもいるな
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:50:33 ID:???
>>42
>世間の評価
……種の評価に嫁が世間的に評価されたことってあったっけ?
これは売り上げとは別個の問題だし
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:50:50 ID:???
一応、福田は高卒で19歳でサンライズに入社して以来、ずっとガンダムシリーズを
富野の真近で見てきたわけだしな。
(まあ20年もサンライズで学んであの程度?というのはあるが)
キャリアだけなら水島より上だよ。
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:51:00 ID:???
水島両澤で作品を…
いや、なんでもない。
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:51:11 ID:???
福田×黒田なら確かにいいかもな。
水島×両澤は水島が大変そうだな
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:51:28 ID:???
>>51
演出・コンテ屋としての福田はそこそこ評価高いしな
ワタルの頃からずっとロボもんやってるし、
Vガンや08のパイロットムービーとかでガンダムにも参加してる
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:51:30 ID:???
>>53
リヴァイアスはなかなか群像劇してると思うよ。
空間は確かに限定しているが、00も地球周辺で限定してるといえばしてるし。
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:51:51 ID:???
00の設定は黒田に向かんと言うし、福田黒田でやりなおしてくれんかな。
まあ無理なんだが。
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:52:19 ID:???
>>55
まさに俺
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:52:40 ID:???
>>50
福田の場合は嫁を積極的に脚本に持ってくるのがなんとも…
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:52:47 ID:???
>>59
いや、嫁が途中で倒れて入院、手術してしまうだろw
結果的にいい方向に転がってるわけだが。
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:53:47 ID:???
>>55
水島は原作物のファン置いてけぼりナドナドで結構アンチ作ったしね…。
00見てても流石って思えないのが…。
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:54:28 ID:???
>>51
さんざん言われてることだけど、福田は、コンテマンとか
人の下で働く仕事ならそこそこ優秀なんだわ。
バンダイから指名がかかっても別におかしくはないほどの技量はある。

ところがどっこい、人の上に立つ(監督)となると、
スケジュール管理能力の無さ、スタッフ管理能力の無さ、
福田を雇うと漏れなく嫁がついてくる身内人事、等等、欠点があまりにも多すぎる。
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:54:41 ID:???
00失敗の最大の理由は、
谷口を連れてくることが出来なかったのと、
種で平井を使ってしまったことにあると思うんだ。
この条件さえ満たされれば、実績もあるし、ある程度のクオリティは期待できる。
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:54:58 ID:???
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:55:07 ID:???
アニメ『魔法少女プリティサミー』、『トライガン』、『おおきく振りかぶって』などのシリーズ構成を、
『無限のリヴァイアス』、『スクライド』、『陸上防衛隊まおちゃん』、『ココロ図書館』、『おねがい☆ティーチャー』、
『おねがい☆ツインズ』、『天地無用!魎皇鬼』OVA 第2期、第3期などの脚本、『天地無用!GXP』のシリーズ監修、
『瓶詰妖精』のオープニング、エンディングの作詞を手がけた。シリーズ構成での梗概、脚本での台詞等の枝葉、
共にシリアスなモードにおけるロマンティシズム、センチメンタリズムとライトなコメディーにおけるバラエティ、
パロディ、おバカ感覚とを行き来、対照することで(コンセプチュアルにシリアスかコメディーかはっきりしている場合もある)作品を、
特にラブコメディーをドラマチックに仕上げることに定評がある。熱い漢と男の夢を描かせるなら任せろというタイプだったが、
『ハチミツとクローバー』では女性からも支持を受ける。手がける作品の世界観には、経済的なリアリティがあり、資本、
経済的支配という概念が見え隠れする。極上生徒会や機動戦士ガンダム00は、その代表例である。
あまりの忙しさに近年では小説の著作の続編が断絶してしまう場合がよく見られる。
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:55:10 ID:???
技術者や演出家としては能力高いのな。
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:55:37 ID:???
>>61
00のあれは群像劇なのか・・・?
俺は群像劇って全キャラそれぞれキャラが立ってて、まんべんなくスポットがあたるもんだと思ってたけど
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:55:56 ID:???
つーか、今からギアスをガンダムにしたら?
ランスロットに角生やせば、何とかなるだろ
そっちのがたぶん売れるし
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:56:11 ID:???
>>59
以下、両澤wikiより

福田以外の作品で書くべきと弟の両沢和幸から言われたこともあったようだが、
両澤本人曰く「歳なので、このまま福田と一緒にやるのもありかな」とのこと。(アニメージュ2008年4月号より)


本人は福田以外と組むつもりはないらしい。
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:56:38 ID:???
負債
スケジュール守らない。
スケジュール守らない嫁見捨てろよ。
中身はスケジュール守らなかったから残念な出来と、まあ、それなりの動きの回の浮き沈みある。
ネタにはなる。

水島&黒田
スケジュール守る。えらい。
中身は空気。低血圧でマグロ。ネタにもならない。
黒田どうしちゃったの?
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:56:39 ID:???
じゃあ
監督・・・水島
脚本・・・黒田
演出・・・福田

だとどうなるんだ?
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:56:51 ID:???
ギアスは一年待たされても熱狂的に応援するファンだらけだものなぁ。
00って半年でも気がついたら忘れてそうだ。
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:57:02 ID:???
>>72
リヴァイアスは群像劇だとは言ったが、00は群像劇だとはいってないよ。
まあ、近いモノは感じるけどね。
分かりにくかったなら謝る。
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:57:06 ID:???
群像劇は全員が主人公
00は全員が脇役
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:57:28 ID:???
監督…谷口
脚本…黒田
演出…福田

これ最高
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:57:36 ID:???
つーか、億単位で金が動いてる劇場版を「個人の体調不良」を理由に
2年も遅らせてるんだとしたら、本気でサンライズとバンダイは両澤を切るかもしれない。
常識的にありえないし。社会人として。
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:57:41 ID:???
>>74
もうマジでアニメ業界から消えてくれ
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:57:59 ID:???
>>77
最初はその辺かなり危惧されてたけどな。
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:58:00 ID:???
>>80が良いこと言った! 
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:58:06 ID:???
>>76
監督・・・富野
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

が正解
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:59:00 ID:???
>>74
というか誰が組むんだよ
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:59:08 ID:???
>>80
最高だろうな。谷口×黒田の時点で安心できるし、演出の福田は評価できる。
後は嫁がついてこないことを祈る
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:59:27 ID:???
どう転んでもドリームチームwww
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:59:45 ID:???
>>80
これ最強じゃん
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:00:05 ID:???
黒田はなんつーかテンションによって浮き沈み激しいからなぁ・・・
ツボにハマった時の脚本とかもう神掛かってるし

対して、煮ても焼いても食べようがない汚物しか作れないのが両澤。
福田調味料によって、なんとか味を誤魔化して、かろうじて食べ物の体裁を保ってる。
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:00:08 ID:???
ガンダム以外でなら>>80がいいな。
ガンダムなら>>85で納得できるものが作れるんじゃない?
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:00:19 ID:???
監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:00:20 ID:???
>>85
水島いるか?
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:00:26 ID:???
福田はロボット物で安定した演出をするし(フリーダムVSインパルスとか熱かった)
谷口さんは若手や新規客を開く期待感あるしね。
ドリームチームwwwww
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:00:47 ID:???
>>80
スクライダーの俺としては申し分ないな

これで嫁がついてきたら殺すけどw
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:01:11 ID:???
>>91
性格的に富野と黒田は合わない気がするな
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:01:27 ID:???
>>93
スケジュール管理に定評のある水島さんらしいので
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:01:43 ID:???
>>93
製作進行はとても重要な役割だよ?
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:01:54 ID:???
水島の長点がよく分からない
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:02:10 ID:???
>>93
水島のスケジュール管理能力はすごいしな
福田は論外として、谷口や黒田だけでもかなり不安あるし

101通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:02:17 ID:???
>>80
まずそのドリームチームを作るために嫁をどうするか考えるべき
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:02:39 ID:???
人気漫画の監督を何度かやったってキャリア・・・とか<長点
欠点は中途半端に原作壊してブレイカーって叩かれるとこ。
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:02:49 ID:???
>>85
富野は他の人と合わないから阿鼻叫喚地獄絵図になる
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:03:09 ID:???
制作進行に水島は正しいと思うぞ。
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:03:11 ID:???
プロデューサーが竹Pだったら無理
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:03:26 ID:???
というか福田を使うくらいなら、重田呼んできたほうが早い

福田の長所だけを抽出して短所はなくしたような男だし
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:03:55 ID:???
富野監督は作品の質は良いし、一話一話の密度は濃いけど、スタッフとぶつかるらしいねー。
けど、劇場版とか任せるならこの人のが良いとか思ってしまう。
若手や新規層を開拓するにはちょっとヒゲの時の不安がよぎる。
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:03:59 ID:???
制作進行ってどんなことやるんだ?作画やら脚本やらのスケジュール決めるのか?
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:04:08 ID:???
>>106
このスレ的にだから他の人はとりあえずなw
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:04:25 ID:???
>>106
どっちの重田?
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:04:34 ID:???
>>100
黒田の執筆速度はすごいぜ?
なにせ脚本からシリーズ構成まで一人でこなすくらいだし。
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:05:09 ID:???
監督・・・富野
脚本・・・両澤

これでいこう
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:05:15 ID:???
皆でドリームチームでガンダム作ってくださいって嘆願書だしたら、00二期じゃなくてドリームチームのガンダム放映されないかな。
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:05:30 ID:???
>>112
ちょおまwwwww
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:06:01 ID:???
>>111
ガンダム00も1話放送終了時点で1期終了してたぐらいだからなw
その能力を嫁に分けろと・・・
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:06:07 ID:???
>>112
どっちか確実に死ぬなw
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:06:46 ID:???
>>112
スタジオの中で殺人事件起こるぞw
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:06:50 ID:???
>>111
嫁に全話単独脚本なんかやらせた日にゃ、おそらく1クールも持たずに
放送事故だろうなw
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:08:16 ID:???
嫁の脚本は読まずにゴミ箱に捨てて自分で書くだろうな、禿は
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:08:25 ID:???
>>113
まぁ谷口と黒田はサンライズのお気に入りだし過去に組んでるから問題ないだろうな。
演出の福田をサンライズがどうするかだw
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:08:33 ID:???
周囲のスタッフがどこまでも気を使うに違いないwww<富野両澤コンビ
やべぇ、見てみたいwwww
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:08:51 ID:???
>>81
嫁って、福田以外とは仕事したことがないから、
現在、どういう状況になってるのか、まるで理解してないんだろうね
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:09:49 ID:???
確か、嫁ってアレだろ?
大野木のコラムによると
「ブロブロと飛んでくる」とかワケ分からない表現を平気で使うんだろ?
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:10:14 ID:???
・本命

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

・対抗
監督・・・富野
脚本・・・両澤
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:10:50 ID:???
>>124
ある意味対抗できそうで怖いwww
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:11:13 ID:???
>>123
「ブロブロと飛んでくる」がなんとなく分かった俺は脳がおかしいかもしれない
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:11:20 ID:???
原作無いとパッとしない上に、原作壊して売り上げ右肩下がりにする水島監督と
福田監督がいなければ中々執筆の無い両澤さん


お前ら、シリーズ二つ続けてこんなガンダムで、満足かよ?
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:11:23 ID:???
制作進行・・・水島
これいらねえ
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:11:24 ID:???
福田も、水島も、黒田も、要は使いようということか。

あれ、誰か一人足りなくね?このスレ的に
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:12:07 ID:???
>>129
元々3人を語るスレじゃん。
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:12:17 ID:???
>>129
気のせい
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:12:44 ID:???
>>124
対抗が熱すぎるんですけどwww
色々と一回転して変に波長があったらとんでもない物が出来るんじゃないか…と言う気がしないでもない。
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:12:51 ID:???
>>93
制作進行くろみちゃん見て来い
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:14:04 ID:???
>>112
ある意味、すげー見たいww
毎週全裸待機してもいいwww
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:14:45 ID:???
>>127
正直、俺は種、00が面白かったとは思っちゃいねぇ。
だがな、負債水黒のバカげた行ないは良きにしろ悪しきにしろ、ガンダム史に刻まれた。
今になって思う、種、00は、負債水黒は、存在することに意義があるんじゃねぇかってな。
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:14:55 ID:???
・対抗

監督・・・富野
脚本・・・両澤
制作進行・・・自殺
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:15:20 ID:???
(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。
  進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、
 私の体調がまた悪くなって、検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、
 それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、
 それこそこちらの気力が無くなったりしているという事は、全くありませんので、
 もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。


>私の頭の中ではキラもアスランもシンも、皆元気です。
>私の頭の中では


まさか本当に、映画の企画が動いてるのは「嫁の脳内」だけでした、
ってオチじゃねえだろうなw
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:15:39 ID:???
正直、俺は00が面白くなるとは思っちゃいねぇ。
だがな、00は善きにしろ悪しきにしろ、ガンダムの歴史に刻まれた。
今になって思う。00は、存在することに意義があるんじゃねぇかってな。

00があるおかげで、次の監督への期待が高まるわけだし…。
さて、嘆願書だすかな。
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:15:52 ID:???
>>136
こえええよwww
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:16:12 ID:???
>>137
正解
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:16:20 ID:???
>>124
富野「すまん…これなら、その辺の小学生連れてきた方がマシ」
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:18:06 ID:???
>>112
夢にまで見た、すべての世代・性別に受けるガンダムの完成じゃないかww
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:19:08 ID:???
>>137
だって、実際、映画について言及したのはこの嫁のインタビューくらいで
肝心のサンライズやバンダイの人間からは一度も聞いたことないんだぜ?

常識的に考えて、本当に企画が動いてるなら、今頃、例によって湯水のような莫大な金使って
広報打ちまくりだろうに
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:19:11 ID:???
嫁と組んだら富野がまた精神を失調して自伝で
「放火の計画をしてた。日本刀を買った。ビラを刷った。」
とか書きそうで怖い
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:20:17 ID:???
さっさと嫁更迭して、ほかの脚本で仕上げりゃいいんだよ
プロットあるなら大丈夫だろ
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:20:39 ID:???
>>145
福田「嫁を切るなら俺も降りる」
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:21:11 ID:???
プロの脚本家が何故ただの主婦に負けたのか考察しよう
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:21:48 ID:???
種00合体劇場版
ストライクフリーダムVSガンダムエクシアVSデビルガンダム
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:21:49 ID:???
>>147
そもそも負けてないから。
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:21:56 ID:???
そういえば最初水島にはSEEDの続編をつくるように頼んだったんだよね
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:22:35 ID:???
>>149
売上の話だぜ
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:23:11 ID:???
>>148
デビルガンダムに両方とも吸収されて終わりだな
>>149
人を釣ることに関しては負けている
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:23:34 ID:???
黒田はやっぱりプロ、社会人として自覚もってるよ。スケジュール守るってのは本当に大事。
内容はどっちもどっち。
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:23:58 ID:???
455:通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日)02:25:48ID:???
>司会
> 水島さんを監督に決めた理由は

>竹田氏
> 鋼(の錬金術師)をやった時に、一緒にやったってのもあるんですけど全51話と
> 劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
http://asagawo.blog.shinobi.jp/Entry/241


> 劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。


とうとう竹Pからも見捨てられた負債w
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:24:08 ID:???
>>147
負けてないから考察する意味がない
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:24:49 ID:???
>>149
脚本=売上じゃないから話する意味がない
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:25:19 ID:???
00の黒田はマジで嫁レベルの脚本
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:25:45 ID:???
黒田擁護になると凄いんだなw
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:25:55 ID:???
社会は能力より信用、ってお話なのかもね。
原作クラッシャーでも話はまとめてたし納期は守っていた、と。
だから00が面白いかは知らん。
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:26:19 ID:???
00の話は致命的につまらない
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:26:36 ID:???
いや、正直、嫁は論外だと思うよ。
種死って何気に優秀なスタッフ多いし
(負債の尻拭いに耐えるスタッフなのだから当然といえば当然だが)
それらのスタッフを拘束しておくだけでも莫大な人件費が削られていくわけだから。
いつ完成するかも分からない状況だってのに。
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:26:57 ID:???
速さ優先で内容は二の次って感じになっちゃったのかな
一気に26話書いて納めたんだよな
一人で26話はきついよなあ
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:27:17 ID:???
>>158
というか>>11-12見ても明らかだし。
00の黒田はどうしちゃったの?と思うが
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:27:19 ID:???
嫁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田

だな
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:27:53 ID:???
種も00も微妙。
次の監督と脚本は吟味しろよ、と製作元に言いたい。
もうガンダムってネームバリューだけで保てる時代じゃないw
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:27:53 ID:???
ていうか内容が面白いとかつまらないとか以前の問題だろ。
納期を守れない、てのは。
プロとしての最低限のマナーすら守れないんじゃ、そりゃ竹Pだって見捨てるよ。
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:27:59 ID:???
>>162
25話な
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:28:20 ID:???
プロットの段階で失敗だったね
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:28:28 ID:???
>>164
良くも悪くもネタにはなるな
これで00黒田がまともだったら「ねーよwww」って言えるんだが
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:28:38 ID:???
>>164
食いつぶす制作費の額ですか?
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:28:48 ID:???
しかし、嫁というネームバリューなら、また新シャアが賑やかになるので、俺は歓迎する
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:28:55 ID:???
だから脚本はすでに前スレで結論でてるんだ。
実績・能力的にl間違いなく黒田の圧勝
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:29:00 ID:???
>>167
ああ、ごめん
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:29:20 ID:???
サジのシーンなんてもう適当に筆走らせてるとしか思えんしな…。
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:29:21 ID:???
>>164
製作速度の遅さですか?
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:29:44 ID:???
00はそもそも土台の設定が甘いと言うか、無理があるから
黒田がどう頑張っても無理
というかテンション上がらんだろう
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:29:46 ID:???
黒田信者張り付いてるw
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:30:08 ID:???
ていうか、アウトロースターの監督誰だか知らないけど、よく嫁なんて起用する気になったよな

その9話一回こっきりでその後呼ばれることが一度も無かったところを見ると
推して知るべし、て感じだけどw
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:30:14 ID:???
過去の実績、スケジュールは黒田の圧倒的勝ち
00での内容は嫁と大して変わらん
どうしちゃったのよ黒田
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:30:19 ID:???
>>172
ただ、00じゃイマイチって一言もつくがな。
黒田本当にどうしたんだろ。
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:30:59 ID:???
00微妙w
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:31:02 ID:???
>>174
全てを見ないと評価はできないけどな。
そもそも2クール+2クールの影響を受けてる可能性も捨てきれんし。
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:31:06 ID:???
実績
SEED>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:31:30 ID:???
>>178
アウトロースターは名作。見るべし。
嫁担当の回は本当に本筋から外れた繋ぎの一話だから、飛ばしても構わない。
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:31:48 ID:???
一話ごとに記憶がリセットされる呪いにかかったとか?
人格が何十にも分裂したとか?
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:31:55 ID:???
1期は1期で盛り上げれなかったならそりゃ失敗だよ。
けど00見てたら、10分で終わる回想を24話にわたって見せられてるような気分になる。
それぐらい内容が少ない。
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:32:07 ID:???
>>180
それについては否定しない。
黒田はガンダムやりたがってたのにね。
まぁ上の相性問題なのか何が原因なのか知らないけどな
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:32:22 ID:???
00ってつまらないね
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:33:03 ID:???
>>182
でもテレビアニメは、毎週1話ずつしか進まんわけだしなぁ
しかも途中で半年あけての1年ものなんて、よっぽど興味を引いておかないと
続けて見てもらうなんて難しいよ
少なくとも、この点で00は失敗したことは明確だろうて
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:33:04 ID:???
>>183
総集編の実績ですか?
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:33:25 ID:???
発表から現在までを断片的な情報を元に推察すると

書いた本が却下される
   ↓
他にネタが思いつかない
   ↓
重圧だけのしかかり発病
   ↓
病気進行・作業停滞
   ↓
脚本交代の意向を打診される
   ↓
監督の我侭で断る
   ↓
製作完全休眠
   ↓
音沙汰無いまま現在に至る

こんな感じか
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:33:29 ID:???
黒田と言うより
水島監督が原作無いとダメなんじゃないかな。
視聴者のツボと外れた方向に行く事があるみたいだし。
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:33:39 ID:???
>>182
でもさ、出番があるまで無理に出さなくてもいいような気がするんだよね
いくら後で出るからって、例えばZ一話から軟禁生活してるアムロが毎回出てたら無駄だと思うよね
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:33:48 ID:???
黒田が相性悪いのは水島というより竹Pという感じ。
俺は正直だまっていても消えそうな嫁よりも竹Pをどうにかして欲しい
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:34:45 ID:???
ZZ1話から、ソラが見える…。なカミーユの闘病生活が毎回入り続けるみたいなもんだよね。
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:34:58 ID:???
ていうか水島、黒田、福田はアンチがいても、擁護も多いし、一長一短って評価なのに
嫁だけは何も擁護のレスがないな・・・

嫁の長所って何だ?
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:35:17 ID:???
>>194
竹Pはもう関わらないんじゃなかったっけ?
最後の仕事がギアス2期って聞いたけど
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:35:34 ID:???
水島擁護ってあったっけ
スケジュール能力で採用されたっつーのはあったけど、それはフォローとは違うw
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:35:56 ID:???
>>196
仲間を怒らせること
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:04 ID:???
黒田の擁護もないな
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:16 ID:???
福田演出の系譜

無敵ロボトライダーG7(1980年)設定製作(福田満夫名義)
最強ロボ ダイオージャ(1981年)立ち上げ(福田満夫名義)
超力ロボ ガラット(1984年)設定製作(福田満夫名義)
ダーティペア(1985年)設定製作(福田満夫名義)
機甲戦記ドラグナー(1987年)演出、ストーリーボード(福田満夫名義)
魔神英雄伝ワタル(1988年)演出(福田満夫名義)、ストーリーボード(ふくだみつお名義)
魔動王グランゾート(1989年)演出(福田満夫名義)、ストーリーボード(ふくだみつお名義)
勇者エクスカイザー(1990年)演出チーフ(福田満夫名義)、演出、ストーリーボード(ふくだみつお名義)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ(1991年)監督、演出、ストーリーボード
機動戦士Vガンダム(1993年)絵コンテ
獣戦士ガルキーバ(1995年)絵コンテ
GEAR戦士電童(2000年)総監督、絵コンテ
激闘!クラッシュギアTURBO(2001年)3D演出チーフ
機動戦士ガンダムSEED(2002年)監督、演出、絵コンテ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年)監督、演出、絵コンテ
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:23 ID:???
>>194
黒田はネタととしてサヨを扱う場合があるけど
竹Pは真性のサヨだからな
そりゃ相容れるわけがない
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:24 ID:???
>>196
ネタになる
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:32 ID:???
∀でいうならずーっと演習してるギンガナムが一話から毎回1シーン必ず出るとかね
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:42 ID:???
黒田は…
00に置いての擁護は…

水のあう作品に行けばまた輝き始めるさ。
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:46 ID:???
>>200
黒田は援護多いじゃんw
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:36:55 ID:???
>>200
黒田は作品によっては評価が高い

それに引き換え嫁は・・・
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:37:09 ID:???
00つまらないのは話が面白くないから
設定と世界観が面白くない
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:37:39 ID:???
黒田は今回は、水島というか竹Pの作品的に会わなかったって感じだな

両澤は誰と組んでも無能だろうけど
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:37:56 ID:???
>>204
さらにロランとソシエ達の会話シーンをざっくりカットしてギンガナムの演習にあててるんだよな、00って。
無駄過ぎる。で、戦闘面白いわけでもないし。
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:38:17 ID:???
>>208
お前さっきから必死なのはわかったから
嫁の援護をしてやれ
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:38:38 ID:???
>>209
むしろ両澤は旦那と組んでるからシリーズ構成なんてやってられるわけで
これが何のコネもない作品なら、アウトロースター状態だ
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:39:22 ID:???
監督やPと合わなかったんだろうけど、プロならこれくらいの状況下ぐらいちゃんと力発揮してほしいわ、黒田
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:39:42 ID:???
西暦を舞台に、3つの大国が冷戦状態にあって、燃料問題の紛争が各地で起こっており、
そこに第4勢力として主人公達が現れる。あと平和な日常も描くよ

もう、この時点で無理だろ。
組織の数が3を超えた時点で、大抵のアニメは飽和量だよ
三大国+ソレビ+国連+アザディ+αとか、企画通した奴がアホとしか思えない設定
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:39:44 ID:???
今からで良いから半年の間に00の原作作ろうぜ。
そしたらちょっとは落ち着くかもしれん。
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:39:45 ID:???
石油資源の枯渇って全然ストーリー引っ張れなかったね
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:39:52 ID:???
黒田は筆速いだけだな
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:40:36 ID:???
黒田は作品によっては評価の高い作品も多くあるし速筆。サンライズお気に入り
両澤は主に福田とセットでしか経験がなくプロとして致命的なぐらい遅筆。
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:40:46 ID:???
遺伝子操作された人類の対立って企画の段階で勝利してる
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:40:55 ID:???
燃料問題も冷戦構図もあってなかったようなもんだよな。
スポットや登場キャラを回によって絞ればまだ面白かったんだが。
てか、それぐらいは小説家とか普通にやってる事だと思うが。
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:41:36 ID:???
>>213
そんなこと言ったらこの業界誰もいないわけで・・・
この業界は相性結構重要だぞ
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:41:50 ID:???
つーか、あの世界って軌道エレベータなんてもん作ったから石油なくなったんじゃないの?
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:42:02 ID:???
>>210
さらに毎回月で悪巧みするアグリッパが1シーン。
やっと出番がきたと思ったらあっさり死んで視聴者驚愕!
みたいなね
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:42:26 ID:???
黒田脚本でのヒット作ってどんなのがある?
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:42:56 ID:???
ないしょぼい
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:43:02 ID:???
>>214
企画誰だろうな。たぶん竹Pだろうけど
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:43:06 ID:???
輸出規制が有るとかいってるから完全に石油が枯渇したわけじゃないんじゃ?
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:43:16 ID:???
>>224
スクライド、リヴァイアス
原作つきだともっとある
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:44:42 ID:???
00世界って核はどうなったの?
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:45:02 ID:???
化石燃料は枯渇
  ↓
枯渇してません

大国のゼロサムゲーム
  ↓
してませんでした

政治物にしては国の内部の描写が薄いし、国同士の化かしあいも無い。
戦記物にしては局地的な戦いや、防衛戦ばかり。
ヒーロー物にしては明確な敵も正義もない。

そんなだぶるおー
資源問題?なんかあった気がするけど、姫がちょこっとでて設定しゃべっただけじゃんよ(・3・)
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:45:02 ID:???
>>224
無限のリヴァイアス・・・サンライズから公式に2期製作依頼があったがなし
スクライド・・・リヴァイアスのスタッフが作った作品

あとはジャンルは違うが「おねがい☆ティーチャー」もヒット作になるのか?
シリーズ化されてるし
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:45:12 ID:???
リヴァイアス原作蝿の王
スクライド殴り合ってるだけでつまらん
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:45:55 ID:???
石油は車動かす以外にも、化繊とかプラスチックとかもっといろいろ使い道があるから
EVで太陽光エネルギーできたぐらいで廃れたりはしないはずなんだけどなぁ
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:46:06 ID:???
○無限のリヴァイアス
巻/発売日/初動/累計/最高順位/登場回数
1巻 00/03/25 *5,280 *8,543 *4 *4
2巻 00/05/25 *6,738 10,215 *6 *4
3巻 00/06/25 *4,693 *8,813 *9 *3
4巻 00/07/25 *4,726 *9,333 12 *3
5巻 00/08/25 11,407 14,729 *3 *3
6巻 00/09/25 *5,786 10,751 *7 *2
7巻 00/10/25 11,058 12,726 *8 *2
8巻 00/11/25 *8,691 12,768 18 *2
9巻 00/12/21 *9,824 **,*** 17 *1

○スクライド
巻/発売日/初動/累計/最高順位/登場回数
1巻 01/11/25 6,641 10,126 20 *2
2巻 01/12/21 4,879 **,*** 29 *1
3巻 02/01/25 5,528 *7,344 14 *2
4巻 02/02/25 3,671 *7,214 19 *2
5巻 02/03/25 3,855 *7,149 28 *2
6巻 02/04/25 5,094 **,*** 15 *1
7巻 02/05/25 4,816 *6,612 21 *2
8巻 02/06/25 2,082 *5,631 27 *2
9巻 02/07/25 5,291 **,*** 20 *1
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:46:36 ID:???
スクライドはキャラ濃ゆくて楽しいよ。
名家の描写が微妙に薄くて、後半がなんて言うか詰め込みすぎかつ単調ってきもするけど。
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:05 ID:???
嫁が脚本書いたのはどれだ?

40位 *22234 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
47位 *19629 新世紀GPXサイバーフォーミュラーZERO
50位 *18663 新世紀GPXサイバーフォーミュラーSAGA
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:15 ID:???
>>224
・無限のリヴァイアス
・スクライド

この2つも誰が見ても代表作
あと目立った物は
・トライガン
・おねがい☆ティーチャー
・おねがい☆ツインズ
・MADLAX
・おおきく振りかぶって

などなど
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:41 ID:???
スクライドはスタープラチナ出てきた回で見るの止めた
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:43 ID:???
トライガンはダメダメだったな正直
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:53 ID:???
>>234
リヴァイアス5、7巻やたら売れてるな
レイプ回収録?
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:58 ID:???
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:47:59 ID:???
>>237
00見てると、その代表作って監督の力が大きかったんじゃ、とか思ってしまうぜ。
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:48:43 ID:???
>>240
レイプ回なんてあったっけ?
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:49:16 ID:???
>>237
その中だとおおきく振りかぶってくらい
原作付きだけど
大ヒットのは無いね
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:49:20 ID:???
おお振りは原作つきだしなあ
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:49:43 ID:???
>>243
二回ある
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:50:03 ID:???
正直黒田の原作ものはダメダメ
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:50:04 ID:???
小粒だな
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:50:10 ID:???
黒田さん、家柄がどうとか政治のかけひきがどうとか書くの苦手そう…。
なんか00でもスクライドでも表面的な、記号的な部分しか障ってない気がする。

まぁ00なんて全部記号以上になれてないって意見もあるんですが、
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:50:57 ID:???
>>246
黒のリヴァイアス事件と言われてる奴?
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:51:01 ID:???
ガンダムにおける竹Pの人選に疑問
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:51:26 ID:???
もしかしてスクライドリヴァイアスで脚本家として終わったんじゃね?黒田
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:51:31 ID:???
>>248
嫁に比べたら大粒
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:51:51 ID:???
倉田のが良かったんじゃない?
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:52:16 ID:???
>>253
嫁にはSEEDという大ヒット作がある
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:52:26 ID:???
>>252
スクライドとリヴァイアスの時は谷口さんからある程度自由にやらしてくれたとは発言してるよ
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:52:26 ID:???
>>250
ミシェル公衆便所、肉便器輪姦
イクミの彼女輪姦
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:52:43 ID:???
>>255
大ヒット(笑)
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:52:55 ID:???
殺人レイプDQNとかそういう話だよリヴァイアスそれが売りだけど
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:53:04 ID:???
倉田って学園物の人ってイメージあるんだが。もしかして違う人想像してるだろうか。
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:53:25 ID:???
歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
10位 *46465 OVA版ああっ女神さま
11位 *40609 涼宮ハルヒの憂鬱
12位 *40286 トップをねらえ!
13位 *40212 カウボーイビバップ
14位 *40065 ドラゴンボールZ
15位 *37897 機動戦艦ナデシコ
16位 *36519 鋼の錬金術師
17位 *35331 ルパン三世 1st
18位 *35069 ふしぎの海のナディア
19位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
20位 *31158 未来少年コナン
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:53:44 ID:???
22位 *32320 メガゾーン23
23位 *31696 ドラゴンボールGT
24位 *31158 未来少年コナン
25位 *29508 頭文字D Fourth Stage
26位 *28514 TV版機動警察パトレイバー
27位 *28469 新機動戦記ガンダムW
28位 *26093 天地無用!魎皇鬼 第2期
29位 *26047 Fate/stay night
30位 *26028 機動戦士ガンダムZZ
31位 *24861 機動戦士ガンダム0080
32位 *24842 フリクリ
33位 *24076 真ゲッターロボ
34位 *24013 ラブひな
35位 *23977 幻夢戦記レダ
36位 *23903 AIR
37位 *23725 あずまんが大王
38位 *23486 CAROL
39位 *22856 サクラ大戦 桜花絢爛
40位 *22234 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
41位 *21687 3×3 EYES
42位 *20915 超時空要塞マクロスU
43位 *20876 勇者王ガオガイガーFINAL
44位 *20617 マクロスプラス
45位 *20192 カードキャプターさくら
46位 *19641 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
47位 *19629 新世紀GPXサイバーフォーミュラーZERO
48位 *19227 スレイヤーズすぺしゃる
49位 *18930 聖闘士星矢冥王ハーデス十二宮編
50位 *18663 新世紀GPXサイバーフォーミュラーSAGA

※これはVHS、LD、VHD、DVD、LD-BOX、DVD-BOX、それぞれの累計平均の合計です
※総集編、劇場版、ファンディスクなどは計算に入ってません
※ランク外の巻がある場合はランクインした巻のみの平均です
※限定版と通常版がある場合は合わせて一巻とします
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:53:45 ID:???
>>256
じゃあ今は結構細かく指示が出されてああいう結果になったんだ
好きに書かせたらどんな脚本になるか見てみたいな
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:53:58 ID:???
売上さっきから出してる奴。
嫁の評価は変わらんぞwww
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:54:08 ID:???
0083予想外につええwwww
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:54:18 ID:???
>>258
そこに関しては、素直に、大ヒット、だな
否定する要素はない
それと脚本家の腕は別だが
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:54:27 ID:???
>>263
竹Pと相性合わないんだろ
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:55:06 ID:???
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
50位 *18663 新世紀GPXサイバーフォーミュラーSAGA

嫁3作

49位 *18930 聖闘士星矢冥王ハーデス十二宮編

黒田1作

3対1で嫁の勝ちやね
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:55:11 ID:???
種の売上はすごいがそれと嫁の能力は別
嫁の評価はすでに結論でてる。
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:55:37 ID:???
監督変われば黒田はきっとよみがえる。
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:55:47 ID:???
さっきから必死に嫁を援護してる1名は何がしたいんだwww
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:56:18 ID:???
まぁ、良くも悪くもキャラに華はあるんじゃない?>嫁
そこが受けたことは、種のヒットの要因のひとつってのは確かでしょ
未だにアニメ誌のランキングにいるキラとか見ると、何事かと思ってしまう
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:56:19 ID:???
竹水が黒田台無しにしたでおk?
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:56:26 ID:???
>>271
察してやれ
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:56:28 ID:???
いや複数いる
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:56:59 ID:???
種が売れたのは福田の演出力のおかげ>>201
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:57:11 ID:???
>>260
俺の倉田のイメージは、1話が一番面白い人、だな
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:57:13 ID:???
黒田を持ち上げてる馬鹿いるな
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:57:29 ID:???
>>273
まぁ竹田の設定・思想に合わなかったってのが一番の原因じゃね?
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:57:47 ID:???
>>275
お前だけ
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:57:59 ID:???
ガンダム00の脚本黒田洋介は医者に匙を投げられた6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204973406/
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:58:06 ID:???
確かに良くも悪くもネタにはなる
キャラも描けてるっちゃ描けてる。の、かなあ、うーん……
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:58:09 ID:???
脚本があれでも演出と少々の修正で化かせれる、みたいなのを種を見てたら思う。
00の演出ってなんかあったっけ。
隠れた能力!バンカイ!は多いけど。
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:59:06 ID:???
嫁は今後脚本することもないだろうしなぁ
福田以外の監督で是非やって欲しいんだが
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:59:22 ID:???
00のスタッフみんな華がなかったのかな
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 04:59:34 ID:???
00って何が言いたいの?まるっきりわかんないんだけど
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:00:13 ID:???
>>281
そのスレ見た

10 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:10:04 ID:???
どうも今日の台詞は、脚本家自体にCBの真の目的が判っていないように聞こえたが...

11 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:13:31 ID:???
見切り発車説

この時点でワラタ
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:00:18 ID:???
129 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/19(水) 04:11:24 ID:???
福田も、水島も、黒田も、要は使いようということか。

あれ、誰か一人足りなくね?このスレ的に
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:00:24 ID:???
>>286
俺にもさっぱりだけど、まぁ二期まで待ちましょう
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:00:50 ID:???
>>288
気のせいだ
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:01:00 ID:???
やっぱこれで作って欲しかったな

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:01:25 ID:???
>>288
気のせい
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:02:01 ID:???
>>291
このスレのURL竹Pに送ればいいんじゃね。
00つまんながられてるぜって。
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:02:09 ID:???
脚本・・・黒田
制作進行・・・水島
これいらね
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:02:25 ID:???
水島は面白い面白くないとかじゃなくスケジュール管理のみが上手い人なんだな
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:03:09 ID:???
>>291
まさにドリームチームだなw
谷口黒田福田は期待できる
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:03:16 ID:???
水島はスケジュールの管理は上手くても、少なくとも半数ぐらいのファンのツボ外れたアレンジして叩かれる。
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:03:26 ID:???
種はそもそもお約束のコロニーvs地球って構図に、遺伝子操作って設定入れたことが成功の元
分かりやすいし、ドラマを作る際のネタも多い
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:03:37 ID:???
助監3人も付けられるような奴はいらん
頼りないと言われてるようなもんじゃん
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:03:47 ID:???
黒田もいらね
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:04:27 ID:???
00は、CBは見えない敵に戦いを挑んでいるだけだからな
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:04:39 ID:???
>>300
さっきから一人で必死杉w
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:05:18 ID:???
黒田は谷口と組まないとダメっぽいね
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:05:38 ID:???
>>298
遺伝子操作の人類ってだけで成功がある程度約束されてる
企画考えた人の勝利
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:05:46 ID:???
>>300
嫁過剰援護でもしてろ信者
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:06:21 ID:???
当時はバカにされてたけど、Nジャマーって設定は結構好きだったな。分かり易くて
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:06:28 ID:???
>>298
主人公を連合側に付くコーディにしたこともな
ドラマ作りやすい
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:07:24 ID:???
PS装甲の色変わりもいいね特徴あって
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:07:35 ID:???
>>303
谷口は黒田と離れて大成功したけどな
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:08:00 ID:???
>>303
というかある程度自由にやらせてくれる人かもしくは自分で全て考えられる作品じゃね?
黒田の評価が高い作品のほとんどは一人でシリーズ構成・脚本をしてる。
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:09:07 ID:???
種の企画を考えたのは福田と嫁だろ
用意してあった企画蹴って作ったと言っていたぞ
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:09:09 ID:???
ドラマを描くのが簡単で視聴者が取っつきやすいテーマにした種
制作者が作るのも視聴者が見るのも難しくて取っつきにくいテーマにした00
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:09:42 ID:???
>>310
じゃあ00も
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:10:08 ID:???
種世界の完成度は確かに高かった。
あのネタ使えば、またアニメ作れそうじゃね?くらいの広がりがある
00は複雑すぎて、ちょいと手が出しづらいよなぁ、あれだと
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:10:16 ID:???
>>311
それも強引に蹴ったんだけどな
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:10:46 ID:???
>>313
00はもとの設定があるし全てを担当してない
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:10:59 ID:???
勝てば官軍負ければ賊軍
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:11:53 ID:???
>>314
種と00を合わせたほうが絶対にいいと思う
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:12:09 ID:???
>>316
千葉だっけ?
どうにか融通効かせてくれないのかな、同じ会社だし
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:12:18 ID:???
種放送時にシャア板で種SSが流行った要因もそれだろうな>ドラマが作りやすい
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:13:00 ID:???
>>318
互いの弱点は補えるな
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:13:15 ID:???
西暦つかったけど全然生かせなかったな
実名の国や組織をつかうと胡散臭くなる
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:14:31 ID:???
金色のMAに国連大使が乗るとか考えたやつ死ねよ
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:14:51 ID:???
>>322竹Pがなんかまた半日反米やってるんじゃないかと勘ぐってしまう
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:15:06 ID:???
>>323
あれどう考えても水島の考えにしか思えないんだけどw
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:15:06 ID:???
00で二次創作やろうとか思うと、まず三大国それぞれの特徴なんだっけ…、
みたいなとこから始めなきゃならない
というか結局よく分からん
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:16:22 ID:???
>>324
ギアスだけで勘弁してくれと思うわ
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:18:16 ID:???
ギアス二期が日五でやるから竹田もはりきってプロパガンダやるんだろうな、やだやだ
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:19:35 ID:???
>>328
アメリカに対して日本がテロするアニメを日曜5時に放送したいんだろうな
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:20:50 ID:???
アニメがこんなやつに食い物にされるようになるとは思いもしなかったよ
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:21:12 ID:???
ドラマが作りやすいから各々「ぼくのかんがえたしーど」を脳内に作り上げて、本編見て、
ちげーよそのキャラはこう動かすんだよ!なんでそうなるんだよ!となったのが種
その捌け口がSS
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:21:27 ID:???
深夜から夕方に変更したのも竹田の強い意志だろうな
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:22:47 ID:???
>>331
下らん作品にはそれ系の厨房はよりつかない
SEEDが大人気作品だから、これが理由だよ
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:23:14 ID:???
なんか後ろについてんの?竹p
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:27:25 ID:???
>>334
MBSのプロデューサーだしねぇ。
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:28:19 ID:???
マンギョンボン号
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:31:56 ID:???
土6左遷なんだから竹田も左遷しろよ
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:33:16 ID:???
T豚Sの放送免許剥奪まだー?
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:49:02 ID:???
ドラマの作りやすさかぁ。言われてみるとなんとなく分かる気がするな。
それこそ脚本すら必要なくて、シチュエーションだけあれば自動的に盛り上がったんだよな、種は。
フレイとかでも、コーディが嫌いな女の子を用意して、彼女の父親を殺してあげるだけで、
自動的にキラ篭絡フラグが立つように出来てたしな。
この最初の世界設定とキャラ配置に嫁が深く関わってるというなら、その点だけは評価してもいい。
同時に脚本としての評価は限りなく無価値になるが、まぁそれは今さらだし。
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:57:27 ID:???
じゃあ、>>291
原案・・・嫁
を追加で
ただし、最初のアイデア出し以外は関わらせない
そのアイデアをどう調理されても文句言わない
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 06:39:46 ID:???
639:通常の名無しさんの3倍 2008/03/19(水) 06:38:19 ID:???[sage]
福田己津央&両澤千晶 vs 水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/

565:通常の名無しさんの3倍 2008/03/18(火) 20:12:55 ID:???[sage]
最近処断スレとか最高におもろい
負債に向けて投げかけていた批判がことごとくブーメランw
知らぬ存ぜぬしているところがこれまた
566:通常の名無しさんの3倍 2008/03/18(火) 20:13:47 ID:???[sage]>>565
具体的にコピペして見てくれ
567:通常の名無しさんの3倍 2008/03/18(火) 20:14:40 ID:???[sage]
>>566
知らぬ存ぜぬ、つまりレスがないのにコピペしろとはこれいかに?
578:通常の名無しさんの3倍 2008/03/18(火) 20:23:55 ID:???[sage]
>>567
お前が「負債批判が種アンチにブーメランしてる」と思ったレスを抜き出してここにコピペしてみろよ、出来るよな?w

(以降逃亡wwww)
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 07:05:22 ID:???
種のときにあれが矛盾、それが矛盾、ご都合展開がどうだこうだって立腹してた奴は
22話-23話を見てどういう感想を持つんだろうなw
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 08:31:03 ID:???
どっちとも作品的にはいまいちだけどちゃんと締め切り守ってる点で若干水島黒田のが勝ってるな
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 08:33:35 ID:???
ドラマが作りやすいか。確かに種死なんか本編の話が漫画が三本、小説が一本出来たからな。
OOは何故か本編は一本、外伝で一本。小説の予定はないし。(何でノベライズしないんだろ)
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 08:47:17 ID:???
ノベライズ予定はあった気がするが
346通常の名無しさんの3倍
こんな糞アニメの小説を誰が読むんだw