福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。


以下、part2以降の流れは>>2-3

【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介par4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
福田己津央&両澤千晶 vs 水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 03:54:28 ID:???
・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

前スレの結論を少し修正

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす

Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→もうそんな仕事しか回ってこないんだねカワイソス

以降、種厨の荒らし
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 03:55:20 ID:???
・part7

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる


・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 03:55:41 ID:???
黒田vs嫁

両澤「納期を超越すれば、それは憎しみとなる。いきすぎたバンクが、アンチを誘発するように」.

黒田「…! それが分かっていながら!なぜ遅れる!?」.

両澤「脚本家に納期の意味を説くのは、ナンセンスだな!」.

黒田「貴様は歪んでいる!」.

両澤「そうしたのは福田だ、福田という監督の存在だ!だから私は遅筆する!スタッフなどどうでもいい!己の意志で!!」.

黒田「貴様だって、スタッフの一人だろうに!」.

両澤「ならばこれは、スタッフの声だ!」.

黒田「違う!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」.

両澤「よく言った!黒田!」.
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:12:53 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:13:21 ID:???
プラネテスは原作好きが見たら噴飯物らしいがな
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:14:14 ID:???
>>1おつ
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:14:20 ID:???
谷口はギアスよりもガンソのほうがおもしろい
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:14:43 ID:???
>>1
機動戦士乙ガンダム


まあスレ移行でちょうどキリいいから俺ももう寝よう。
ってかもう4時かよw 何やってんだ俺wwww
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:15:20 ID:???
>>1
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:16:13 ID:???
>>6
アニメから原作に入ったからぎりぎり平気だったけど
あの名シーンをやらなかったのは頭に来た
だが前半はすっげー面白いよ2話の冒頭は神
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:17:46 ID:???
原作に忠実だった当りまでだな
後は原作好きは耐えられまい
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:17:48 ID:???
>>1

1000を見届けたから俺も寝る
あと2時間ぐらいしか寝れんw
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:19:14 ID:???
2時間睡眠・・・俺だったら絶対耐えられない
昨日昼ねしたから今日は持つけど・・
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:20:41 ID:???
>>12
だが、1話からぜんっぜん原作に忠実じゃなかったよ
これでもかというくらいにアニメオリジナル設定も新キャラもあった
だが娯楽として抜群に美味かった脚本とコンテが神だよあれは
誰が書いたか知らんけど
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:22:18 ID:???
みんな寝たみたいだな
俺も寝るわ
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:22:44 ID:???
このスレの住民の眠気は俺が遮断しておいたぜ
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:26:14 ID:???
ちょwwwwwwおまwww
折角寝ようとしてたのに何してんだよww
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:35:48 ID:???
・・・・やっぱ寝たな、よし寝よう
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:39:58 ID:???
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ・・・・・・・
| /    \_____
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 04:40:37 ID:???
ww何でチラ見なんだよw
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 06:17:03 ID:???
前スレ、早すぎ
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 06:18:46 ID:???
10時間で1000埋まったからな
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 09:19:42 ID:???
「竹田が噛むと糞になる」

コレ業界じゃジョーシキ
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 10:40:14 ID:???
なんだ、歪みの元凶は竹田Pだったってオチじゃないか・・・・
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 11:47:36 ID:???
二期でJNN本社を襲って竹Pを
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:00:51 ID:???
竹Pが制作に深く関わると変な思想というかグロを入れてくるのは事実だし
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:27:17 ID:???
竹Pって元報道機関の人間なんだろ?
一体なぜ畑違いのアニメへ来たのかな?
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:32:30 ID:???
>>28
あまりに思想がアレすぎたからアニメに左遷された
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:35:29 ID:???
>>29 げぇっ・・・厄介払いかよ・・・
アニメ界に押しつけるなんてよっぽどだよな・・
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:40:55 ID:???
アニメ界からも左遷した方がいいと思う
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 13:56:24 ID:???
報道業界は一度の発言でもレッテルを貼られたら払拭するの大変だからな
負債が報道業界行ったら面白そうだ
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 15:36:51 ID:???
竹田は反米親中の共産主義者で、反体制趣味者
反体制=正義って所がある
典型的なアカ厨房

プロデューサーとしては、自分の考えた物を監督と脚本家に作らせるタイプの人間
ちなみに種と00の世界設定はほぼ竹田が作った
プラントが無宗教だったり、中国インドが人革連だったりするのは竹田のアイデア
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 15:41:57 ID:???
いやでも種のコーディとナチュ設定は負債だろ
他は知らんけど
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 16:20:32 ID:???
00も設定は黒田が持ち込みで、千葉がいらない設定を
作りまくってるんじゃなかった?
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 19:56:20 ID:???
千葉マジでうぜぇよな
イノベーターと生体端末と人間が共存する世界、っていうOOの裏設定がキモい
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 20:22:21 ID:???
千葉っていらん設定作りすぎだから種厨と00厨に嫌われてるね
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 20:35:37 ID:???
>>35
00は、実際どういう経緯で作られたんだろうねえ。
結構いろんな人が絡んでるけど。
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/30(水) 22:13:50 ID:???
黒田と千葉がストーリーと設定を考えたんだよな
他にこれに関わった人って誰だろ
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 00:46:01 ID:???
>>39
ピザの人とかオタ面眼鏡の人とか童貞の人とか………
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:01:50 ID:???
水島ちんも、結構考えてるんじゃない?
監督だし、大元は水島ちんで、細部が黒田かも
で、設定方面の詰め込みが千葉とかその辺。
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:04:06 ID:???
それはミズシマwww
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:08:05 ID:???
黒田が大元だと思う
ミズシマに話を考える力はないっしょ
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:10:43 ID:???
そうなんかな?
でも、インタビューとかで細かいこと答えてるし
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:19:19 ID:???
・・・・ミズシマのインタって何言ってるかわからなくて好きじゃないんだ・・
「〜表現できたと思います」「〜を表現して終わってしまった」
言い訳も多いし
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:23:56 ID:???
福田もインタビューじゃ言ってることが作品と矛盾してたり数行前と言ってることが違ってたり
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:27:55 ID:???
福田のインタビューは読み易かった
キラフレイカガリとかの人間関係の話が多かったし
難しい言葉言わないから
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:28:03 ID:???
>>45
本当は黒田しか分からないことを責任被ってるから
言い訳みたいにしかならないんじゃないの?
黒田も単独脚本で忙しいとか言って逃げそうだ。
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:35:42 ID:???
>>48
同意
上から目線な感じもする
僕はこんなにOOを頑張って作ってるのに理解できないのは視聴者のせい、な雰囲気がプンプンしてて幹事悪い
黒田ってインタに出たことないよな
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:41:00 ID:???
>>46
福田も嫁が書いた内容を完全に把握は出来ないよ。嫁の尻拭い。
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:44:40 ID:???
>>49
自分マンセーで批判されるの嫌いだから
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:51:26 ID:???
>>51
やっぱそうなんだ
批判を受け止めた上で自分マンセーならわかるけど
黒田は頭っから聞く気なしだからタチ悪い
自分の主観に頼りすぎってどうなんだろな
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 01:59:10 ID:???
制作陣の人間性なんてどうでもいいけどね。
作品が面白ければ。
だいたいインタで見る作者とかって、たいてい自己主張強くて、
自分マンセーっぷりを感じるぞ。
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:04:16 ID:???
たしかにww
マンセーじゃないと作品作りなんてできないのかもな
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 02:18:50 ID:???
富野はひたすら自己批判だけどなwww
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 03:21:37 ID:???
>>55
次の作品を作るために発奮してるんだろ
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 06:06:32 ID:???
>>55
御大は自己批判してるように見えて
実は自分マンセーしているかわいい人なんだよ
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 09:24:23 ID:???
つか福田もスタッフと声優が未熟で思ったように作れなかったとか言ってたし
両澤も視聴者が未熟だの行間を読めだの言ってたが
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 09:50:37 ID:???
>>58
初めて聞いた
インタヴューか何かかな?読んでみたい
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:11:12 ID:???
福田の種死が失敗したのは俳優とスタッフが理解できなかったからってインタビューは読んだな
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 10:53:58 ID:???
まあ実際の所、外部に責任を求める傾向が強い人程、周囲の自分に対する評価に敏感で責任感が強いんだけど
心が弱いという、まあデリケートな人が多いんだけどね。
そういう人は自分の仕事に自信がある程自省の言葉が多くなると思う。で、自分の仕事がダメだなと内心思って
いると、言い訳が多くなると。
福田も水島も富野も庵野も皆そういう繊細で基本善良なんだけどちょっと困った人達なんだと思う。
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 12:46:46 ID:???
水島だけは許せない
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 13:43:47 ID:???
をいどうしたww

水島ってメタボぽいよな…
もっとダイエットしないと心配だと昨日貼られてた写真見て思った
黒田の顔も見てみたいけど一個しか見つからん
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 13:44:53 ID:???
福田もピザだが水島もピザ
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 14:06:45 ID:???
黒田も子豚だという情報あったよな
要するに動かずにアニメ作り、かつ見ながら食いすぎなんだろうよ
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 14:31:11 ID:???
自分の黒田のイメージってガリだ
なんか神経質で、目をギラギラさせて頬がこけてる
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 14:53:28 ID:???
5年くらい前と思しき写真ならネットで拾えるがなあ…
5年もあったら人相変わるし
しかし東大の講演のやつとかインタビューとかいくつか読んだけど
声優ばりにはトークも出来る印象
リヴァイアスの時はチャットに一回だけだが出没したらしいし普通の人っぽい
意見聞かないっていうか淡々とネットと投書でマンセーと批判を冷静に分析してそう
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:03:25 ID:???
アニメ屋なんて基本的に何時間も机に座ってやる仕事なんだから太ってる人間は多い
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:05:53 ID:???
太ってるかガリか、どっちかしか居ない
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:06:37 ID:???
自分も一日座リ続けてるけど一応標準体重。運動なんか全くしない

食いすぎなんだよ結局
3食コンビに弁当にお菓子馬鹿食いついでに茶代わりにジュースジュースジュース
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:08:19 ID:???
>>69
ロボットアニメ・鬱アニメはガリに作ってもらいたい
萌え系アニメはデヴに作ってもらいたい
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:14:57 ID:???
ストレスを誤魔化す為かも
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:22:25 ID:???
>>71
なんとなくわかる
萌えは余裕ある風に(娯楽全開な)、ロボは神経質にしっかり作れ
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:22:59 ID:???
座りっぱなしで動かない+不規則な生活のアニメの仕事だ
普通は太る
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:46:03 ID:???
そんなことよりお前らGyaoで00の七話見てくださいよ^^
00で一番出来いいんだから
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 15:59:29 ID:???
ああうん・・7話ね・・
でも8話で落ちたよね・・
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:08:54 ID:???
後半のほうがおもしろいっていう人が多くて、確かにそう思うけど
前半のが丁寧に作っていたよな
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:21:40 ID:???
00は見返すといろいろ面白い
あいつとかこいつは死ぬんだよなあ
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 16:45:47 ID:???
自分も前半派
15話まではつまらなくも面白い感じだった
鳥がでてから全ておかしくなった
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:35:57 ID:???
>>67
リヴァイアスのファンブックでの黒田は俺様マンセーだった。
それ以前に冷静だったらエロ漫画家の戯言に反応して
いらない喧嘩売ったり、人様の本の帯で自分の売り込みしない。
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 17:47:22 ID:???
子供向けロボットアニメはメタボの方が良いの作れそう
水島は背伸びしてシリアス路線から駄目っぽい
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:28:20 ID:???
水島はダイガードみたいなまったりを作ってればいいよ
大江戸ロケットは原作ありだったけどシリアスも悪かなかったが
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 18:56:03 ID:???
ダイガードもオタがロボアニメに突っ込み入れる内輪ネタみたいな感じで寒かった
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:33:48 ID:???
00は後半面白くなったというか
新キャラ投入→謎増える→何故かどんどん人あぼん
→何となく謎が明かされていったような気がする
の繰り返しだったから、まあつまり展開が急になっただけかと。
後はCB・マイスターピンチでキャラ厨としては気が気じゃなくなったのが
面白く感じた理由かなと思います
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:47:53 ID:???
全然面白くなかったよ
キャラ・謎を追加して引っ掻き回した挙句に大事な所はスルー
アレハンの死で誤魔化しただけの手抜きに感じた
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:49:45 ID:???
>>81
デスノートの監督はなんかやばい感じでマッチしてたと思う
あれを腹たぷたぷのデブがヘラヘラ笑いながら
「いや〜、月って人はですねえ〜」とか言われてたら引くからな
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:50:27 ID:???
でも00って二部構成じゃん
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:54:35 ID:???
まだ00の二期があるとか信じてんのかよwww
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:55:55 ID:???
まだ種の劇場版があるとか信じてんのかよwww
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:58:09 ID:???
まだ00の二期が無くなるとか思ってる人いたんだ……。
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 19:58:10 ID:???
信じる信じないも・・・・始まる前からそういう紹介されてたし・・・・・2期制
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:01:56 ID:???
いきなりギアスが大コケしてる枠だからな・・・
00の2期はOVAにでもしたほうが幸せになれる気がするよ
派手に散るのも一興だけど、ガンダムが二度と作られないのは止めてよね
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:03:15 ID:???
深夜枠でいいじゃない
つうか半年も開ける時点でファン釣りきついわw
忘れるだろうに普通
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:03:23 ID:???
ギアスコケで00コケも確定
UCの枠はどうなるのやら
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:04:50 ID:???
種がガンダムのスタンダードになるんだろ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:05:33 ID:???
なるじゃなくて既になりつつある
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:06:07 ID:???
アレのどこがガンダムだ
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:06:26 ID:???
ガンダムのスタンダードは1stだけ
他はガノタ限定
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:07:08 ID:???
まあどうなっても種の新作TVシリーズだけはないから。
種厨の人は何言っても無駄だからww
30周年はUC新作。種厨は映画版という見果てぬ夢を見続けると。
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:07:50 ID:???
そもそもMSとしてのガンダムが出てればガンダムでいいんじゃねえの
何をもってガンダムで何がダメとか意味和漢ね
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:09:03 ID:???
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「このスレが詭弁スレでないだなんて>>1のテンプレにしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、どういうわけでこのスレが詭弁スレでなくなったんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「このスレが詭弁スレでないという論はすでに何スレも前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「スレって言っても本スレから避難所まである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「このスレが詭弁スレであると認めない限りガ板に進歩はない」
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:09:27 ID:???
結局UC頼みのガンダム
CEも短かったな
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:10:42 ID:???
現実問題としてUC新作に関する情報が全くないからな
曲がりなりにも種はサンライズから発表があったというのに
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:11:49 ID:???
まだ二期があるじゃん、て言うけどさ
ギアスを見れば分るけど一期で残した伏線を二期で回収するのは諸刃の刃なんだよ
回収する事はできる、だが半年も引っ張られたせいで過剰に期待してるから盛り上がらないし興ざめする
回収しないと謎は解かれないからストーリーに支障が来る
どっちにしても苦い結果になるね
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:12:30 ID:???
>>102
もっとアレな平成ガンダムを馬鹿にするのはよせ
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:12:45 ID:???
>>103
ユニコーンは?
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:13:10 ID:???
結局2期で謎を回収するんじゃなくて
一期でとりあえず完全決着→新たなる物語の方が分かりやすいのかもな…
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:13:15 ID:???
30周年企画は種00UCでいいじゃん
UCだけじゃ懐古しか喜ばないし
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:14:10 ID:???
そもそも「伏線を張って、それを回収すれば偉い」なんて
出来の悪い女のオトコ査定みたいだよね
フラグを立てまくって、難癖をつけたがるビッチ体質なヲタが増えすぎ
適当でいいんだよアニメなんてもんは。
キラさんかっけえwwwwwwwwwww
それ以上に何が必要なんだよw
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:14:45 ID:???
種でいいじゃね?
腐女子が一番に金を落すしw
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:14:49 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
男性声優総合アンチスレ 41 [声優総合]
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ31 [アニキャラ個別]
新番組&放送中の声優を語るスレ part26 [声優総合]

声ヲタがいますよ〜
しかもギアス厨ですよ〜爆死お疲れ様です
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:15:07 ID:???
>>104
伏線投げっぱなしに対しての返答として2期で回収するんじゃねーのと言ってるだけじゃね。
面白くなるかならないかなんて始まってみなければ分からん。

どっちにしてもC.E.はもうTVシリーズとしては死んでる。
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:15:38 ID:???
ルルーシュって顔も体型もやってる事も全部きもいけど
名前だけはいいよね
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:16:27 ID:???
>【コードギアス】枢木スザクアンチスレ31 [アニキャラ個別]
ここルル腐の巣
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:16:59 ID:???
>>106
ユニコーンってするかもって話だろ
種みたいに正式発表はまだだし
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:17:05 ID:???
OOは生きてるけど死んでるよね・・
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:17:34 ID:???
専ブラ使えば良いのにw
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:18:48 ID:???
>>115
種もするかもって話で始まったんだお
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:19:05 ID:???
おすすめとか
IEの馬鹿の特権だなw
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:19:52 ID:???
OOよりはUCの方が見たい
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:20:12 ID:???
ユニコーンはないだろ。
TVシリーズにする為にはエピソードが少な過ぎる。
映画もしくはOVAくらいのボリュームしかないよ、アレは。
今全力で内容立ち上げてるなら可能性あるかもだけど、そうなると福井の立場はって事になるし。
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:20:53 ID:???
ルルたんとスザきゅんの為にギアス見てるお
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:20:54 ID:???
2chを携帯やIEでやる香具師は市ねば良いのに
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:21:20 ID:???
多分自分しかIEで見てないスレで
自分の見てるスレがまんま反映されるのが嫌で
専ブラ使い始めたあの頃を思い出しました

好みがまんま丸分かりだから恥ずかしいんだよなw
けどおすすめ検索するのも楽しいからIE厨はいてもいいと思う
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:21:25 ID:???
ユニコーンってオモロイのかなあ?
活字苦手だから、読んでないのよね
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:22:05 ID:???
つーかおすすめ貼るバカってIE厨なのなw
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:22:40 ID:???
>>106
原作がまだ終わっていないお
見切り発車して種みたいになるよりマシだおw
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:22:46 ID:???
俺IEだけどギアスから来た覚えは無いわ
新シャアから来る
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:23:13 ID:???
>>125
ゆとり丸出しだおw
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:23:17 ID:???
>>122
腐女子乙
ルルーシュきめえ
C.C.とナナリーは可愛い
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:23:50 ID:???
>>125
1st、Z、ZZ、逆シャアと見た人なら付いていける。
反応は人による。
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:23:59 ID:???
ギコナビ使ってるけど、オススメみたいからSafariから見たりもする俺
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:24:05 ID:???
【コードギアス】枢木スザクアンチスレ31

ルル腐がいるな
ルル腐は基地外
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:24:13 ID:???
>>125
新聞見るときはテレビ欄と漫画だけだよな!!
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:24:28 ID:???
>>126
スレの一番下か一番上におすすめ2ちゃんねるってあるだろw
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:24:49 ID:???
C.C.萌えるよな
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:24:49 ID:???
>>118
でも、種はサンライズから発表があったろ
ユニコーンはいまだになしだ
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:26:16 ID:???
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:26:29 ID:???
ルルーシュ見るまで
キラと月がキモイって思ってたけど
ルルーシュのキモさはそれ以上だった
ギアス=カマキリは全部コイツのせい
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:26:29 ID:???
>>136
名前もいいよな
カマキリ男爵のせいで爆死したのかわいそうだ
せっかく裸になったのにな
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:27:33 ID:???
ルルーシュのキモサはすでに神レベル
声もやばい
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:28:56 ID:???
>>140
声もいいし何よりケツ重視のスタイルと服が良い
C.C.出なかったらギアス切るよ
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:31:17 ID:???
CLAMPとキムタカはアンバランスでした
ルルーシュは体系が奇形だし顎と口がヤバイ
声が力士声の宝塚みたいでキモさ倍増
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:31:23 ID:???
キモいからスレストしたおww
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:33:50 ID:???
キラと刹那よりキモイのがルルーシュ
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:34:17 ID:???
刹那はキモいより暗い
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:34:27 ID:???
>>137
【日登】機動戦士ガンダムUCアニメ化【正式発表】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207471732/
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:36:07 ID:???
カマーシュはゴキラ以下の糞
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:37:59 ID:???
>>147
もしかして、さっきからおすすめ2ch貼ってるIE厨かw
専ブラだとURLだけでスレタイがわかるんですwww残念www
というか釣り?
だったら釣られちゃったw
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:40:17 ID:???
カマーシュ先生>>>>>越えられない壁>>>>>>キラ>月>刹那(空気につき問題外)
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:42:30 ID:???
こうだろ
月>>>カリスマの壁>>>キラ>>>補正の壁>>>>ルルーシュ>>>>空気>>>>シン>>>>刹那
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:45:13 ID:???
最後を除けばライトはいい主人公だったな
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:50:03 ID:???
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  キラ・ヤマト                           
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         | ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア                  :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:53:07 ID:???
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  キラ・ヤマト     ソラン・イブラヒム                       
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         | ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア                  :    
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:59:13 ID:???
ルルーシュは竹田やり放題だからな……
ルルーシュスタッフの冥福を祈りたい
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 20:59:59 ID:???
反論できなくなってAA貼りっすかwww
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:00:25 ID:???
月がLに負けたならまだいいんだけど
ニア如きに負けたのは嫌だったな
原作ラストは黒歴史
映画のラストの方がしっくりくる
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:04:24 ID:???
月は黒かったからなあ
最後の足掻きは好きだったけど

アニメの雨中の月とLとの腐女子釣りのシーンって必要だったのか
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:06:03 ID:???
>>158
お金を落す上客ですからwwww
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:08:12 ID:???
>アニメの雨中の月とLとの腐女子釣りのシーンって必要だったのか
どう見ても必要無かったな

後アニメのラストの月が見たLもいらなかった
月の末路は原作が1番良い
悪人の末路はあんなもんだろ
ルルーシュとスザクも最後は死ぬだろうしな
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:11:03 ID:???
つまり悪人のラクシズが生き残った種死は糞だって事だな
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:11:49 ID:???
盛大に腐女子釣りを敢行して死んでいくのか…
カマキリ男爵は同でもいいけどナナリーとC.C.は生き残って欲しいな
ついでにごめんロロ可愛い
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:16:41 ID:???
無印で凸が死ねば良かったのに
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:18:54 ID:???
種死でキラとシンどっちが死ぬ筈だったのに
嫁が死なせなかったし
嫁は贔屓キャラ生かしすぎ
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:21:41 ID:???
どっちがてゆうよりどっちも死んで欲しかったな
あの腹黒ラクスと尻軽ルナマリアが次に誰に寄生するのか楽しみだなあ

勝手に法律変えてアスランと重婚したりしてな
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:23:08 ID:???
黒田は00で1番人気のロックオン殺したのにね
嫁はキラアスランシンは何があっても生かしそう
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:25:15 ID:???
ロックオンは生きてるんだろ多分
色んなとこで扇動してるし、コアなファンは釣られ放題だろ
2期の宿願は腐釣りとライト釣りらしいし
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:27:37 ID:???
00はがゆんの時点で腐の食いつきイマイチ
やっぱ腐には平井かクランプしかいない
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:32:24 ID:???
マイスターがカマキリとかえるになってしまいます
しかし女キャラに期待が持てる…!!
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:33:54 ID:???
>>166
人気キャラ殺すなんて、黒田馬鹿じゃねえの?
ってか、ロクオンなんてたいして人気ないだろ。
ルルのが人気あっぞ
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:34:28 ID:???
それはアスキラとスザルルが最高って事かお^^;
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:36:28 ID:???
ギアス腐うざい
ルルーシュがきもいからこその爆死だと何故気付かない
あのきもさは深夜でこそ耐えれるもんで健全なライト層にはきつすぎたんだろう
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:36:33 ID:???
何故か腐人気は出ないでアッー人気が出てしまったラッセ・・・・
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:36:52 ID:???
いや00で1番って事だから
ギアスとかカマーシュだけじゃん人気なの
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:40:32 ID:???
そのルルーシュも全盛期キラさん以下だけどなw
種3期やればすぐ超えるよ
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:41:25 ID:???
>>166
http://www.tokuma.co.jp/animage/chara/chara_new.html
順位 NAME
作品 票数
1位
ルルーシュ・ランペルージ コードギアス 反逆のルルーシュ 358
2位 刹那・F・セイエイ 機動戦士ガンダム00 264
3位 ティエリア・アーデ 機動戦士ガンダム00 168
4位 シャナ 灼眼のシャナ 145
5位 キラ・ヤマト 機動戦士ガンダムSEED 144
6位 アレルヤ・ハプティズム 機動戦士ガンダム00 136
7位 グラハム・エーカー 機動戦士ガンダム00 134
8位 ロックオン・ストラトス 機動戦士ガンダム00 132
9位 日番谷冬獅郎 BLEACH 115
10位 坂田銀時 銀魂 114
11位 雲雀恭弥 家庭教師ヒットマンREBORN! 112
12位 アスラン・ザラ 機動戦士ガンダムSEED 96
13位 阿部隆也 おおきく振りかぶって 93
14位 桂ヒナギク ハヤテのごとく! 91
15位 沖田総悟 銀魂 90
16位 川添珠姫 バンブーブレード 88
17位 泉こなた らき☆すた 84
18位 C.C. コードギアス 反逆のルルーシュ 77
19位 神田ユウ D.Gray-man 64
20位 古河渚 CLANNAD 63
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:41:41 ID:???
種3期は日本がイレブンになったとしてもありえないからwww
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:42:48 ID:???
しかし三期所か映画も危ういのが種の現状
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:42:59 ID:???
003期よりかは可能性高いな>種3期
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:43:27 ID:???
>>173
ラッセとアレルヤは普通にアッに人気あるだろう
それは分かるよ
しかしスザルルだのアスキラだのどういう基準で一般的にそういう運びになるのか
さっぱりわかんね
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:44:10 ID:???
>>176
2位 刹那・F・セイエイ 機動戦士ガンダム00 264
3位 ティエリア・アーデ 機動戦士ガンダム00 168
6位 アレルヤ・ハプティズム 機動戦士ガンダム00 136
7位 グラハム・エーカー 機動戦士ガンダム00 134
8位 ロックオン・ストラトス 機動戦士ガンダム00 132

182通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:44:34 ID:???
>>176
同人サイトの数は録音がトップだったよ
その票よりずっと多いし
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:44:46 ID:???
ロックオンがなぜ死んだかわかった
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:45:19 ID:???
003期なんてありえない事は00厨だって良く分ってるわな。
グダグダと訳分からん理屈でダラダラやるよりスパッとCB全滅で終わるのが00らしい。
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:46:18 ID:???
1位
ルルーシュ・ランペルージ コードギアス 反逆のルルーシュ 358
2位 刹那・F・セイエイ 機動戦士ガンダム00 264
3位 ティエリア・アーデ 機動戦士ガンダム00 168
4位 シャナ 灼眼のシャナ 145
5位 キラ・ヤマト 機動戦士ガンダムSEED 144

キラ様すげえ三期やれば確実のトップに返り咲きだな
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:47:28 ID:???
>>182
どこの同人サイトだよ
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:48:28 ID:???
>>186
http://oriran.com/ranking/index.htm?PCD=667&TNO=18
好きな「ガンダム00」のキャラは誰?No.18
開始 2007/11/9 21:46
終了 2008/4/9 21:46
1位. ロックオン・ストラトス 19票
2位. 刹那・F・セイエイ 11票
2位. 紅龍 11票
4位. 絹江・クロスロード 9票
4位. シーリン・パクティヤール 9票
6位. ソーマ・ピーリス 8票
7位. リヒテンダール・ツエーリ 6票
7位. ラッセ・アイオン 6票
9位. 王留美 5票
9位. セルゲイ・スミルノフ 5票
9位. アレハンドロ・コーナー 5票
9位. リボンズ・アルマーク 5票
13位. ティエリア・アーデ 4票
13位. グラハム・エーカー 4票
13位. ビリー・カタギリ 4票
16位. アレルヤ・ハプティズム 3票
16位. スメラギ・李ノリエガ 3票
16位. クリスティナ・シエラ 3票
16位. パトリック・コーラサワー 3票
20位. フェルト・グレイス 2票
20位. 沙慈・クロスロード 2票
20位. ルイス・ハレヴィ 2票
20位. BLEACHは糞漫画の境地 2票
24位. マリナ・イスマイール 1票

2件 11/21
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:48:31 ID:???
あのさ〜…こういう投票は女(しかも低年齢)が必死になってやるもんだろ?
どうも素直に受け取れないんだが

自分なんてジャン○の投票で大して面白いと思わなくても
必ずDB入れてた時期があった
なんか人気あると入れておかないとって気になるんだよね
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:49:14 ID:???
種もギアスもホモカプ1番人気の腐向け作品
00はそうじゃないから好感が持てるな
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:49:43 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414536734
ガンダムエースのアンケートの好きな男キャラ、ランキングでアムロや00主要よりも...

ガンダムエースのアンケートの好きな男キャラ、ランキングでアムロや00主要よりもキラ・ヤマトの方が上位でした。
キラ・ヤマトって、そこまで人気があるのですか?
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:49:47 ID:???
マリナの人気の無さに涙が止まらない・・・・貴重な貧乳なのに・・・・・
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:50:46 ID:???
>>189
本気で言ってるのかネタで言ってるのか、わからないから困る
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:50:56 ID:???
>>182
2ch人気と同人人気よりは参考になるよ
>>190
あるよ
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:51:33 ID:???
>>190
いい加減、SEEDの人気を認めろや
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:51:48 ID:???
>>187
すくなすぎるわ!w
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:51:53 ID:???
>>188
2ch人気と同人人気よりは参考になるよ
>>190
あるよ
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:52:10 ID:???
ガンダム自身女ファン増殖してるぞ
00のイベントも女多し
聞くことといったら厨キャラの安否
声優出てきてキャアキャア騒ぐ
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:53:07 ID:???
>>188
必死だろうが、女性だろうが、00に入れてもらってるんだから
素直に喜べよ!
ないよりマシだろうが
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:53:51 ID:???
>>191
24位. マリナ・イスマイール 1票





・・・・・・・・・・・
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:53:55 ID:???
アムロもシャアもカミーユもヒイロも腐に人気だけど
やっぱキラがもっとも腐に人気だよね
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:54:41 ID:???
>>198
いやだからさ、なんて言うのどうも一般人気と違う感じがするんだよな
どう見ても攻めだの受けだのがちらつく投票結果…
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:55:22 ID:???
>>201
00サーチの登録数はロックオンがトップだったぞ
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:55:27 ID:???
>>176
せっちゃん頑張ってるジャン
誰だよ、00は腐人気00だって言ったヤツはよ
安心したぜ
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:56:02 ID:???
>>201
「一般人気」ってなんだよ!w
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:56:18 ID:???
声優だのキャラだのにキャアキャア騒いでる女達を男ガノタがウザがる様に、
最強MSはこれだ!なんて事で熱くなってる男をウザく思ってる女も多いだろうな。
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:57:07 ID:???
>>197
種のお陰で腐人気度が上がったしね
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:58:46 ID:???
>>203
ロク説とやらが人気あるからなんじゃないの

208通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:58:46 ID:???
アスキラは種で1番人気のカプ
嫁もアスキラ好きまさに公式カプ
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 21:59:49 ID:???
>>208
オレ、種だとシンルナが好き。
姉さん女房が好きなんだよ。
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:01:03 ID:???
>>206
その前のWで異常増殖
世間一般でそういうカテゴリのが増えてきた事もあって
あの頃から腐女子が増えた印象あるな
最初はひっそりやってたのに今ではどこでも大声で喚くからもうたまんね
もうね、ガンダムなのに子供が怯えてるの>イベント
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:01:52 ID:???
種ならアスメイが好きだなあ
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:02:21 ID:???
>>204
腐女子の思考の受けとか攻めとか全然関係ない
純粋な人気
子供からお年寄りまで

エロ絡むと不当な結果になるよ絶対
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:04:49 ID:???
Wの頃は種以上にガノタの拒絶反応が凄かったらしいな
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:05:05 ID:???
>>212
一般人気はともかく、アニメージュでだと偏りはまあるだろうね。
とはいえ、種なり00なり見てる人の中で、どのキャラが好きかとかはまあ気にはなるな。
きちんとランキングとか出すの無理だろうけど。
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:05:27 ID:???
腐女子って自分の嗜好が常識って語るよな
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:06:29 ID:???
>子供からお年寄りまで
一般はガンダムって言えば1stだし
ガンダムじゃアムロとシャアだけだな
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:06:32 ID:???
00で好きなカプは、中佐とソーマな俺は多分異端w
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:07:35 ID:???
>>217
何言ってんだ、基本だろうが
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:08:05 ID:???
種はキラ人気っしょ
00はシラネ
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:08:46 ID:???
>>215
そんで固定なの
もうそれしか受付ねえの
頭固いってゆうかまあ腐「女子」だからそれくらいの方が世間的にはいいのかな
一応1本主義なんだから、そういうのがなかったら今以上に
世の中乱れるもんな
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:10:11 ID:???
>>168
絶好調の頃のがゆんは凄かったんだがなあ・・。
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:11:27 ID:???
>>221
別にキャラ画はあれでもいいけどさ、
あの淡々とした展開をなんとかすればもうちょっと何とかなったんじゃないかな
冷めすぎてだろ全体的に
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:11:38 ID:???
がゆんは過去の人
がゆんの絵柄は古臭い
特にティエリア
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:12:28 ID:???
パエリア
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:13:26 ID:???
ティエリアよりフェルトとクリス気になる
あの二人がしょうもない見た目だからティエリアが女扱いされるハメになったんだと思う
きもいわ
おかっぱ切れ男だろ
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:14:12 ID:???
平井とCLAMPも古く臭いと思うけどな
ただ平井とCLAMPは絵が柔らかいから
がゆんは絵が硬いこれに尽きる
もう少し表情欲しいわ
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:16:33 ID:???
>>205
でもさ、ガンダムなんだからMSのほうがましだろ
恋愛どうしても見たいんだったら少女漫画いけばいいじゃん
戦闘・ストーリー<<<<恋愛
過ぎるのが鼻に付くっていおうか、なんかうざい
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:17:29 ID:???
今の主流の絵はハルヒのいとうのいぢ
平井クラン腐がゆんはオワタ人
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:20:20 ID:???
ここはウザク腐の巣です。善良なギアス好きさん達は騙されないでください
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:22:03 ID:???
ルルーシュ腐の巣の間違いだろ
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:22:28 ID:???
いつもの基地外ルル腐なので放置推奨
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:23:34 ID:???
つーかギア腐は新シャア来るなよ
アニメ板にいってればいいじゃん
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:26:06 ID:???
シャアの一員だと勘違いしてるんだよ…
ルルーシュ同様壊れちまってるからなあ…
きっと家で命令出してるんだよ
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:26:45 ID:???
シャアの一員?
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:31:05 ID:???
新シャアの一員
同じロボアニメだと思ってるし同じ腐女子カテゴリアニメだと思ってる
ルル腐さんにはまぶしい板なんだろうな、と
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:31:31 ID:???
00が爆死でも00はガンダム
ギアスはガンダムじゃない
なのに新シャアに来るギアス厨
まあ大半はルル厨
邪気目&中二病だから
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:33:28 ID:???
ハルヒ厨ですら新シャアには来ないのに
ギアス厨はハルヒ厨以下だな
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:33:48 ID:???
ギアスをロボだけMSに置き換えてやってたら
どうなってたんだろう…
カマキリと信者の反逆に新シャアは耐えれたんだろうか
つか「反逆のルルーシュ」って何気にかぶってね?シャアさんと
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:34:58 ID:???
無理に変換すんなwww
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:36:46 ID:???
ルルーシュとシャアを比較する事自体シャアに失礼
ルルーシュは邪気眼使いと腐女子だけしか受けてないし
シャアみたいに長く愛されるキャラになれないよ
それにルルーシュはカマキリだしね
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:39:14 ID:???
>>240
最後の一文あえて付け足さないといけないひと言なのかYOwww

というかよく思えばゲットバッカーズ思い出すな>邪眼
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:43:01 ID:???
ゲットバッカーズ?お菓子?
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:44:55 ID:???
キラさんも昔はカエルって言われてたけど
カマーシュ登場でそれも無くなった
そういう意味じゃカマーシュに感謝してる
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:47:14 ID:???
>>242
マガジンで連載されてた漫画
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:48:06 ID:???
ボケろよ。つまんねェ
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:51:18 ID:???
ギアス腐のせいで過疎った当スレは一発ギャグスレに代わりますた

ではおひとつおもろいおぎゃぐをどうぞ
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:53:02 ID:???
おぎゃぐって何?ウケルwww
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:55:33 ID:???
>>247
おぽんち♪
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 22:58:54 ID:???
THE ワールド
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:00:18 ID:???
広がる闇の中交し合った革命の契り
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:04:56 ID:???
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:05:26 ID:???
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:09:22 ID:???
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:13:36 ID:???
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:15:26 ID:???
おぽんち♪
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:15:32 ID:???
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:16:39 ID:???
結局黒田より両澤の方が上だったんだな
黒田は糞
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:17:06 ID:???
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:17:24 ID:???
起立したお
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:18:20 ID:???
素人以下の黒田終わったな
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:18:40 ID:???
黒田をアニメ業界から追放してくれ
小説で食ってくれ
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:19:29 ID:???
>>261
おぽんち♪
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:21:59 ID:???
黒田はスクライドで終わりました
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:23:14 ID:???
>>263
♪ちんぽお
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:23:34 ID:???
黒田はヘタレでチキンだから
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:23:47 ID:???
はじめから終わってたのかもしれない
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:24:21 ID:???
黒田って下品
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:24:25 ID:???
両澤は種と種死しか手がけてimasen
kurodanokati
デスネ
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:25:02 ID:???
黒田はガンダムに合わなかっただけじゃね
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:25:04 ID:???
>>267
デカポンチ♪
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:25:58 ID:???
00って嫁が書いた種の前半よりつまんなかったな
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:26:36 ID:???
>>271
かわかぶり♪
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:26:51 ID:???
>>269
それは言えてる
じゃあ妥協する、黒田はガンダムの脚本だけはもうやらないでくれ
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:27:31 ID:???
黒田(笑)
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:27:44 ID:???
ryousawaでイイデスカヨミカタ
kurodaノホウガgundamラシイデスネェ
コレホント
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:27:57 ID:???
板のノリが激変
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:28:16 ID:???
黒田は水島の足引っ張りすぎだったしな
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:28:39 ID:???
>ryousawa

もろさわ、じゃね?
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:29:05 ID:???
黒田はまおちゃんとかおねがいだけ
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:29:43 ID:???
福田黒田ならよかったのに
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:29:50 ID:???
>>279
おねがいツインズは糞だって言ってる奴いたぜ
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:29:51 ID:???
モロサワッテイヤラシイデスネエ
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:30:19 ID:???
黒田は抜きで
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:30:31 ID:???
00は二期次第だろ
一期はプロローグ
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:31:13 ID:???
>>280
普通に福田+嫁を除く種の脚本家でいい気がする
黒田はいらね
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:31:34 ID:???
総監督:大御所
ピッチングコーチ:水島
バッティングコーチ・福田
ピッチャー:黒田
ピッチャーにサイン送る人:両澤
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:31:42 ID:???
ああスレの流れが末期的になってきた・・・・
滅びの音が聞こえる・・・・・
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:31:43 ID:???
黒田はスクライドとガンレイヴが面白かった
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:31:54 ID:???
>>284
体張りすぎだろ
1期を全部プロローグにしてしかもあの戦果ってw
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:32:32 ID:???
黒田は嫁以下ですた
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:33:22 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ゚  .....:::::::::::::  :::::::::::::::::::: ..::::: . .
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  :::::::::: ____ ::::。::::::::::::::::: ゜.:
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _+  / \  /\  キラリン:::::::::::::。:
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //  /(ー)  (ー) \ ::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ / ⌒(__人__)⌒   \ +:::::..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ |              |....... .
:.... .... .. .     く  /   \           /:.... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ......:.......::.

        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  無茶しやがって…
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.    最期の一服くらいはゆっくり吸わせてやるだろ
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   戦友的に考えて…
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:34:23 ID:???
種の前半は1stのパクリだから面白いのは当然じゃん
種の後半と種死は駄目だったし
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:36:20 ID:???
二期はグラハムとアリーとの決着と留美とリボンズとのバトルで盛り上げる
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:39:19 ID:???
>>292
コロニーが襲撃されて偶然居合わせた民間人がガンダムに乗って、追ってから追撃されながら友軍と合流するってのはガンダムの定石中の定石だぞ
その程度でパクリだったら、パクリじゃないガンダムは00ぐらいだぞw
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:40:48 ID:???
ザクグフドム
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:40:52 ID:???
ハムはネタキャラだし
中華は小物っぽいから
ひろしとアムロに期待しとく
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:41:37 ID:???
>>294
他の作品を見てないが良く解った
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:43:33 ID:???
>>294
売れたとか好評価されたガンダムは大概そのパターンだな。
違うパターンのはWが特定の筋で好評価されたくらいか。
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:43:49 ID:???
ひろし氏ね
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:44:18 ID:???
ファースト厨の懐古親父は種嫌いすぎだからな
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:46:09 ID:???
アリーかっこいい
もっとマイスタやっちまってええんん♪
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:48:21 ID:???
ホランドにしか聞こえねぇんだヨオオオオオオ!!!
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:49:16 ID:???
1st好きの原理主義者が種を見て戻ってきた、という人も居るらしい
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:52:29 ID:???
アリーの髭でマイスターぶっとばせ
銀河の果てまで
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:53:27 ID:???
もう一人死んだから簡便して
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:55:08 ID:???
全員やっちまうまで漢アリーの戦いはおわらねえ
あいつにしか期待できない
テロリスト殲滅これ当然のことなんじゃないですか

307通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:57:17 ID:???
くっ・・しまったカッコイイと思っちまったぜ・・・・・待てよ
お前が一番のテロリストだろうがアアアアアア!!!
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:57:39 ID:???
アリーのほうがマイスターより正論だし
ロックオン死亡は良かったよ
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:58:02 ID:???
ネタですよね、わかります
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 23:59:31 ID:???
じゃあ二期は擬似太陽炉ガンダムの圧勝なんですか
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:02:21 ID:???
嫁が書く悪役は最後にふぁびょるから嫌だ
アスランの親父アズラエル変態仮面議長レイとか
黒田はふぁびょんないから黒田の方が良い
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:04:15 ID:???
火病るな
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:05:36 ID:???
アレハンはファビョってたような
つーか監視者なら前線に来んなよ
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:06:30 ID:???
火病るって遺伝子疾患なんだぜ?知ってたか?
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:07:33 ID:???
無常は後半にカナミの能力を手に入れてテンションみなぎってたぜ
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:08:53 ID:???
段々ネタスレになって雑談スレになり最終的に消えるのが、スレの宿命なんだな。
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:09:13 ID:???
>>294
そんなGガンとかWを見て見たい
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:09:36 ID:???
種厨が来なければアンチも来ないから過疎るのは当然
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:13:39 ID:???
>>317
詭弁のガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:14:09 ID:???
種厨は劇種やれば復活する
いつやるかは知らんが
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:20:32 ID:???
まだ種の劇場版があるとか信じてんのかよwww
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:23:12 ID:???
劇場版種は三十周年企画としてやるかも
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:24:44 ID:???
可能性的には
本命UC
対抗種
大穴00
だしな
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:25:51 ID:???
00はない。無理。変に膨らまそうとしてグチャグチャにして欲しくない。
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:26:19 ID:???
>>317
ZZ、X、08も違うぞ。
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:27:39 ID:???
種の映画みたいな
UCはいらね〜
00は無理だろw
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:31:45 ID:???
主人公が巻込まれ型かそうじゃないかの違いじゃないか?TVシリーズの。
1st、Z、ZZ、V、X、種辺りは巻込まれ型。
W、G、∀、種死、00は上記以外。
で、巻込まれ以外でそれなりの評価と商業的に結果出せたのはW、G、種死くらいか?
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:33:09 ID:???
種はもういらん。監督と脚本変えなきゃ無理だ、ありゃ。
00はまだ終わっていない以上、何とも言えないが、映画は無理だろう

UCはいつの話にするつもりだろう。ユニコーンか?それともVガンよりも更に後か?
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:34:09 ID:???
種死はプラモ以外は成功
まあプラモが爆死したから
バンダイに格下げくらったけど
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:35:30 ID:???
ユニコーンが有力だろ
一から新しい話を持ってこられてもあれだし
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:36:16 ID:???
普通にユニコーンじゃないの?
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:36:43 ID:???
>>329
アニメ的には大成功で、ガンダム的には大失敗だったって事か。
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:36:55 ID:???
>>319
いや、普通に面白そうじゃん
ドモンは状況的には似たようなもんだし、ヒイロはどんどん
超人化していくとかさ
最初はガンダムから降りるのもおっかなびっくりなのに、最終的にはゴルゴみたいに
パンツ一丁でビルからダイブで目標を暗殺
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:39:35 ID:???
>>332
超がつくほど失敗したというわけでもあるまい
あくまで種との比較で失敗なわけだから
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:40:28 ID:???
福田の種か富野の新訳ZZ
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:43:16 ID:???
>>330
閃光のハサウェイとか、THE BLUE DESTINYとか、クロスボーンとか、UNDER THE MOONLIGHTとか
どれも難しいかな…
BDとムーンライトは映像で見たいもんだ。
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:43:52 ID:???
UCは禿以外がやると軍人とかおっさんの描き方がガノタの妄想全開でキモいんだよな
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:45:06 ID:???
>>336
ムーンライトはUCちゃう
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:46:22 ID:???
>>335
カミーユを主人公にネオジオンと戦うんですね
カミーユ厨の俺からしてみれば是非とも
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:47:29 ID:???
>>336
閃光のハサウェイは素材はいいが、新規ファン層の開拓ができないからな
クロスボーンは案外いいかもしれん
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:51:20 ID:???
>>340
ハサウェイは逆シャアと矛盾する内容になるから無理でしょ?
どうせならガイアギアを………
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:52:45 ID:???
ここはムーンクライシスを押してみる



ユニコーンのとある事情で完全に黒歴史になったがな
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:53:49 ID:???
>>342
ムーンクライシスは無理www
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:56:08 ID:???
1stリメイクは流石に無理か…
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:59:15 ID:???
オリジンがアニメ化ならありえる
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 00:59:53 ID:???
アニメ制作会社のサンライズは4月25日に株主総会を行い、
同社の5代目代表取締役社長に内田健二専務取締役が昇格する人事を決定した。
これまで代表取締役社長を務めた吉井孝幸氏は代表取締役会長に就任。
同社の社長交代は、吉井氏が社長に就任した1994年以来、14年ぶりとなる。

新社長に就任した内田氏は、『無敵ロボ トライダーG7』(1980年)の制作進行などを経て、
プロデューサーとして『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダムZZ』
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』といった、
1980年代の歴代ガンダム作品を数多く担当。
そのほかに「SDガンダム」シリーズや『絶対無敵ライジンオー』といった子供向け作品も幅広く手がけ、
近年では劇場版『機動戦士Zガンダム』三部作や『コードギアス 反逆のルルーシュ』といったヒット作にも携わっている。

内田氏は同社サイトの挨拶文において「私たちは世界のクリエーターと手を組み、
世界規模の映像制作アライアンスを確立することを視野に入れ、現状に満足することなく貪欲に、
オリジナル映像の制作を第一に取り組んでいきます」、
「私たちが目指すもうひとつの方向はブロードバンドを活用した新しい映像コンテンツの提供です」とコメントしており、
海外との共同事業やコンテンツ配信に積極的な姿勢をうかがわせた。

ガンダムシリーズを筆頭に、多数の人気コンテンツを抱える業界大手の同社だけに、
現場経験の長い内田氏がどういった舵取りを行っていくのか、今後の動向が注目される。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/30/027/index.html

社長交代で製作体制などの変化はあるのだろうか
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 01:00:13 ID:???
>>339
いや新訳ZZは新訳Zのラストシーンから始まる
抱き合うカミーユとファ
シロッコ「おおっと失礼、貴様の命も一緒に連れて行くんだったな」
カミーユ「なんだ?いまさら光が広がっていく?」
ここでGakutの新曲
そしてみんなが知ってるあの展開へ
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 01:05:09 ID:???
というかZZはTVアニメだったから知名度もそこそこあるし
何より小説やコミックと違って当時の映像の使い回しが効くから
作りやすそうだな。
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 01:49:42 ID:???
>>346
種を本格的にガンダムのメインに置くんだろ
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 02:02:17 ID:???
>>342
クロボンやろうよ、クロボン
「手をお貸しに、ならないで」
を映像で見たいよ
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 02:23:22 ID:???
今の富野なら閃ハサやクロボンの映像化にGOサインを出してくれるかもしれない
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 03:05:40 ID:???
そもそもそんな金にならない企画は出ません(^ω^;)
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 03:09:13 ID:???
クロボンは漫画もプラモも売れてるし、映像になって波及したら凄いことになりそうだ
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 03:10:45 ID:???
>>351
おっと、テレビ東京系列で、プロデューサーは東不可止で頼むぜ
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 03:11:36 ID:???
監督は高松、脚本は黒田か横手で
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 04:15:39 ID:???
もう福田と嫁のおかげでガンダムというブランドも堕ちるところまで堕ちたから
多分、素人レベルの監督連れてきても、GOサインが出るだろう
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 06:16:25 ID:???
ガンダムブランドに泥塗ったのはVGW∀ですよね
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 07:00:11 ID:???
GとWは商業的には成功したんじゃね?
国内でもそれなりに盛り上がって海外でも売れたみたいだし
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 08:50:45 ID:???
ブランドに泥塗った作品なんていいだしたらきりがない
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 09:13:24 ID:???
>>313
アレハンはファビョったから面白いんじゃまいかw
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 12:02:39 ID:???
ブランドに泥を塗ったのは
主人公の性描写で謝罪という恥を晒した種だろ
中年の生臭い不倫シーンの種死といい
負債って下劣すぎる
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 13:51:32 ID:???
性描写なぞ毎日放送のオタ向けアニメでは良くあることです
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 14:04:25 ID:???
負債が下劣なら水島黒田は鬼畜だな
二人とも夕方にレイプ話やってる
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 15:21:37 ID:???
黒田は早いだけっていうけど、それでも両澤に比べたら
プロ黒>>>同人>>嫁>>>素人くらいの差はあると思う

原稿落とす時点で嫁はプロじゃないし、脚本・科白もけしていいものとは言えない
アレハンが前線にでてくるのは?って感じだが、キャラ崩壊はしていない
仮面とレイはキャラ崩壊 ザラとアズラエルはなんでこんな馬鹿が政界のトップに?ってくらい変人
嫁の好む勧善懲悪的なストーリーは、そも簡単
今時同人でも、そんな単純な話にはしないのではないか
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 16:32:54 ID:???
別に嫁は単純にしたつもりはないんだよ。
インタ読むと、いかに色んな複雑なことを込めてるのか、
とくとくと語ってるし。
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 16:49:39 ID:???
00は資料集で補完しないと分からないからダメ。水島の言い訳がダメ。画面だけで伝えきれてないからダメ。
種は嫁のインタで補完するから良い。画面で分からない奴は頭悪い。とにかく売れてるんだから良い。

ダブルスタンダードって左翼だけの専売特許じゃないんだな・・・・
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 16:52:32 ID:???
嫁は種の仕事やる前は
トータルで2クールも書いてないとかって聞いた事あるぞ
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 16:54:30 ID:???
嫁の脚本は単純だけど、でもその単純なストーリーをいかに面白く見せていくかは上手かったと思う
何よりキャラ立てが上手かったし台詞は分りやすかった
だから子供にも受けたんじゃないかな
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 17:32:06 ID:???
>嫁の脚本は単純だけど、でもその単純なストーリーをいかに面白く見せていくかは上手かったと思う

これ演出の仕事じゃね?
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 17:59:01 ID:???
種死のスタッフは嫁以外みんな天才
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 17:59:17 ID:???
現代は勧善懲悪アニメを見飽きてる節がある中で
それを面白く見せたのが凄いって言いたかった
あくまで脚本を誉めたつもりなんだが
372PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/02(金) 17:59:21 ID:???
>>366
00はその話のテーマすらもインタビューで伝えてるから駄目なんだろ
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:00:20 ID:???
>>369
演出の仕事は画面をどういう風に動かすか決めること。
あとは尺を決める。ストーリー自体はノータッチ。
そういえば種と00を両方やった演出っていないの?
純粋に比べたいならその人が担当した話を見れば
負債と水黒の力量だけ量れるよ。
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:06:32 ID:???
福田の演出は神
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:09:19 ID:???
昔はだけど。今は・・・
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:10:12 ID:???
種も良かったよ
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:21:57 ID:???
>>371
種は勧善懲悪というにはラクスとキラが黒すぎる。
00は勧善懲悪ですらない。
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:25:50 ID:???
>>377
キラとラクスのキャラ人気は当時凄まじかったから
多少黒くなってもそれもアリと受け取ってくれる
個々の好きなキャラが善に見えるものだから、キララクが善に見えても問題は無い
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:27:46 ID:???
キャラがどうであろうがDVD買ってくれればいい

そんだけ
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:28:53 ID:???
アンチ種はギアスと一緒に消えてしまうべき。
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:37:34 ID:???
OOには勢いやハッタリが無いのが痛いよな
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:37:51 ID:???
>>378
もう少し冷静に書いて下さい。
あとあなたの定義だと勧善懲悪とは思えない。
俺は別に勧善懲悪でなくても良いと思っているから。
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 18:40:36 ID:???
>>382
あんまり真面目に書いていないのは認めるけどね
あと俺も種を勧善懲悪だと思ってない
>>368>>364向けに書いたつもりだったんだよ実は
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:17:53 ID:???
>>379
他のアニメならそれでいいんだけどね…
ガンダムはDVDよりプラモが売れないといかんし
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:19:18 ID:???
プラモだろうがDVDだろうが
銭になればいいんじゃねえの。それが商売の鉄則だろ?

据え置きだろうが携帯だろうが売れればいいじゃん。
逆に言えば売れなきゃゴミでしょ?360もPS3も
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:39:41 ID:???
例えコアなファンに受けても売れなかったら歴史には残らない
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:40:17 ID:???
嫁のキャラ立ては上手いと言うよりは、無理矢理って感じがする
新旧強化人間トリオなんか見てるとそれが顕著だぞ。
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:46:57 ID:???
DVDとプラモの売上の合計の問題でしょ。
どっちの売上が良いから上という話ではない。
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:47:54 ID:???
スポンサーがバンダイだと忘れていないかい?
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:48:09 ID:???
DVDって売れても儲からないんだっけ
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:48:59 ID:???
ガンダム=ちょっと長いプラモのCM
だからDVDなんてオマケみたいなもんだ。
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:50:20 ID:???
バンダイは両方の部門を持ってるでしょ。
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:51:30 ID:???
ガンプラが売れる方がバンダイは嬉しいと思うけどね
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:52:18 ID:???
バンビジュは子会社だよ
バンダイそのものじゃない
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:56:11 ID:???
DVDが儲からないなら一生懸命ボトムズを作る必要ないね。
ギアスも1期で止めれば良かったのに。
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 19:56:19 ID:???
DVDが売れたがプラモがイマイチだった種を作った負債が降ろされた時点で察しろよ

まあ他にも理由があるだろうが
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:00:18 ID:???
ボトムズとギアスは知らんが
ガンダムはDVDよりプラモが売れないとね
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:01:34 ID:???
>>396
その理屈だとDVDはいまいちでプラモは好調の00は
3期決定ですか?
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:04:00 ID:???
まだ一期終わったばかりなのに三期とか頭大丈夫?
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:05:31 ID:???
>>397
株式会社ならそんな理屈は通らないよ?
バンダイって株式公開してないんだっけ?
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:13:08 ID:???
>>399
396の理屈だと00の先の展開を決めてないと企業として遅い。
二期が始まる頃に三期のアナウンス入れなきゃ。
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:14:57 ID:???
メインスポンサーが儲からないのが問題なんじゃないか?
DVDとかもろもろ足してやっとプラモの利益の7割とか言われてるし

勇者シリーズでカバヤがタカラ(当時)の売り上げ追い抜くようなもんだぞ。
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:24:50 ID:???
>>402
完全に別会社なら問題だけどグループ企業だったら問題ない。
しかもテレビの枠としてはバンダイビジュアルの方が
持っている。バンダイよりもテレビ化に口出しするでしょ。
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:28:53 ID:???
>>359
打ち切り作品のガンダムXが一番不味いんじゃない?
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:30:36 ID:???
>>404
局の都合で短縮にry
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:34:13 ID:???
>>405
局の都合だと違約金を貰えたかもね
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:36:22 ID:???
プラモが売れなきゃ駄目とか吠えてる奴は
ターンエーをどう認識してるんだろうね?w
種なんて雲の上に思うけどwwwwwwww
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:42:49 ID:???
>>407
∀は両方駄目だっただろうから謎なんだよね。
プラモ厨も嫌いだが、後出しジャンケンはもっとダサいよ。
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:46:02 ID:???
>>407
あれでガンダム終わらせるつもりだったんだから売れたらまずいだろ
失敗したけど
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:48:54 ID:???
>>399
00って2期もやるかどうかわからいんだっけ?
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:55:24 ID:???
>>396
DVDもプラモもいまいちな00の立場は・・
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 20:56:52 ID:???
00は30周年企画のUCまでの繋ぎだからそれでいいんじゃね
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:03:00 ID:???
つなぎだったのかw
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:04:36 ID:???
その場つなぎはOOの十八番だから
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:32:10 ID:???
三十周年は種映画00三期UC新作これでおk
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:37:38 ID:???
そんな無茶な・・夢を見るのは良い事だが現実味が無いぞ
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:38:17 ID:???
種だけあれば他はいらないだろ・・・銭の無駄遣い
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 21:39:50 ID:???
負債がいないならおk
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 22:05:38 ID:???
>>411
1stやZと比較されたら00でなくてもイマイチになる罠
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:32:58 ID:???
種劇場版は負債が(ていうか正確には嫁が)あんなんだから、ほっといたら永遠に完成しないし
00スタッフに作らせればいいよ。

劇場版電王&キバみたいに、「SEEDvs00」と夢の共演。
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:49:04 ID:???
OOスタッフに作らせると密集隊形をやらかすかららめっ!
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:50:51 ID:???
密集隊形されるとキラさんのフルバーストが本当に滑稽にしかならなくなるからお笑いアニメと化してしまう
じゃないか!!
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:51:39 ID:???
バンクトレースばかりの戦闘よか良いよ
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:54:33 ID:???
そもそも種世界には「隊形」という概念がないんだぜ?

量産機はひたすら直進するだけの将棋の「歩」と一緒だし。
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/02(金) 23:54:33 ID:???
そもそも負債の頭の中に戦略とかに戦術なんて概念はないからなw
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:00:09 ID:???
戦略:ただひたすらにフルバースト
戦術:状況に応じて隕石でフルバースト
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:02:24 ID:???
戦略:取り合えずキラが出れば
戦術:とにかくキラが活躍すれば
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:06:12 ID:???
種の『さくせん』

キラがんばれ
キラをだいじに
キラせつやく
キラにまかせろ
キラさせろ
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:07:16 ID:???
戦術:さすがスメラギさん!
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:10:49 ID:???
戦術:的確なのよ、スメラギさんの予測は
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:11:36 ID:???
>>428
最後がテライミフwwwwwwww
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:14:56 ID:???
00の戦略:ヴェーダの計画
00の戦術:スメラギの予報に即した戦術パターンの選択
00の戦闘結果:スメラギさん酒浸り
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:23:31 ID:???
パイロット逃げたからか不具合からかおがんだむが使えません!→計画通りです!
何代か同じような失敗しています!→計画通りです!
武器揃ってません!→計画通りです!
予定より早く切り札殆ど使っちゃいました!→予定より早いけど計画通りです!
何か知らないけど変なの3機出てきました!→しょせん噛ませだから計画通りです!
裏切りのせいで壊滅的被害です!→裏切りは予想していたので計画通りです!
更に現場の暴走で実働部隊全滅しました!→GNDを回収したから現場の暴走で全滅するのも計画通りです!
計画の最大のキーである00起動するかわかりません!→それでも他の機体のロールアウトが計画通りなので計画発動です!
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:26:28 ID:???
>>428
真ん中は意味無いなw
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:32:04 ID:???
>>428
キラつかうな

は抹消なのですね?w
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:35:16 ID:???
>>435
そんな戦略に反する戦術はありえないでしょうwww
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:38:06 ID:???
アレルヤ「たいしたものだ、スメラギさんの予報は」
アレルヤ「ナイスサポートだ、スメラギさん!」
アレルヤ「E332より敵飛行部隊を捕捉。まったくスメラギさんの予測は(感嘆したように)」
アレルヤ「さすがスメラギさんだ」

留美「さすがスメラギさん、見事な予報ね」
留美「お見事でした、スメラギ・李・ノリエガ」
留美「的確なのよ、スメラギさんの予測は」

ロックオン「さすがミス・スメラギだぜ」
ロックオン「おおっ!さすが戦術予報士」
ロックオン「たとえヴェーダのバックアップが期待できなくても、俺らにはガンダムとミス・スメラギの戦術予報がある」
ロックオン「ミス・スメラギはその過去を払拭するために戦うことを選んだ……折れそうな心を酒で薄めながらな」
ロックオン「ミス・スメラギも言ってただろう? 失敗ぐらいするさ、人間なんだからな」

ナレーション「予報士スメラギ・李・ノリエガがいない中、どう動くのか?」

ビリー「さすがだね。君なりに分析していたんだ、ソレスタルビーイングを」

整備士「あんたのことだ、予測はしとるんだろ?」

ダリル「こちらの行動を予測していたのか? ふ、優秀な指揮官がいるようだな……」

アレハンドロ「予備システムを構築していたとはすばらしい戦術予測だ、さすがはスメラギ・李・ノリエガ」
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:39:40 ID:???
しかし、スメラギさんは結構予測を外したりしてるからなぁ・・・
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:42:57 ID:???
そりゃスメラギさんも酒に逃げたくなるわなwww
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 00:46:20 ID:???
生への執着は人一倍
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:06:56 ID:???
むしろ、種世界のラクスの方がこええよ。

「ヘブンズベースの次はオーブ」と奴が予告したら
ホントにオーブにザフトが侵攻してきちゃうんだぜ?w

しかも、ザフトには元々オーブを攻めるつもりはなく、攻めることになったのも
ヘブンズベースから逃げてきたジブリールをオーブが匿った、という結果論。

これをヘブンズベースが堕ちる前に予想していたのだから、
もうラクスは未来予知できたとしか思えないw
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:34:30 ID:???
>>437
おやっさんの名前も覚えてやれよw
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 01:54:08 ID:???
>>441
全てラクスの筋書きです。
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:01:12 ID:???
>>420
監督:福田
キャラデザ:平井
主題歌:T.M.Ror玉置
挿入歌:T.M.R+田中
新キャラ声優:池田、桑島

最低限コレだけはしないと劇種とは言えん
あとは00スタッフが適当にやっても成立すんじゃね?
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:20:36 ID:???
いや、そこは池田じゃなくて関だろ。
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:32:12 ID:???
福田使うと、嫁も入れろ、とか駄々捏ねて話がこじれるから
(嫁が書けないから映画がこんだけ遅れてるんだろうが、と小一時間)
普通に水島と黒田でいい。
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:38:35 ID:???
平井とTM使えば種だよ
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 03:48:15 ID:???
うむ、その二つがあれば立派に種の看板掲げられる。
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 04:24:41 ID:???
「名前さえ売れればギャラなんか1/10でいいです!」
って言う自信過剰な若手作家とか
「ガンダム書けるなら金なんていりません!」
とか言い出すガノタ作家っていないもんかね
要は負債は二人分の金がほしいだけなんだろ?
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 05:03:16 ID:???
え?負債って、夫婦合わせて一人分のギャラしかもらってないんじゃないの?


嫁の起用は旦那(福田)が決めた事なんだし、
こんなんで嫁までギャラ貰ってたら、他のスタッフが黙ってないでしょ?
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 05:50:42 ID:???
負債がそんな良心的なわけNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 07:49:23 ID:???
酒に逃げるスメラギとキラに逃げる嫁・・・・
ダメ女に左右されるガンダム達に涙が止まらない・・・・
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 08:03:56 ID:???
ギャラのことをいうなら単独脚本でシリーズ構成じゃないと
仕事を受けようとしない黒田を忘れないで下さい。
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 08:18:29 ID:???
>>453
それはプライドを持って仕事をしているからだろ
金しか頭にない負債と一緒にするなよ
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 08:39:54 ID:???
うん やってみろって言われてできることじゃない
できる奴にはできるだけのギャラと評価が下るのは仕方ないこと
ま、それだけのことができるんだ、と傲慢になられるのも嫌だがな

つーか、00は開始前にさんざ種の失敗をいかして〜〜って言ってたんだ
遅筆の嫁が(物語的に)爆死した後のガンダムの脚本に
黒田が抜擢されるのは必然
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 08:49:41 ID:???
プライドを持ってした仕事の結果があれですか?
単独脚本のメリットも活かせないなら他の人と協力しろと。
それとも協力出来ないから単独なんですか?
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 08:52:51 ID:???
>>455
00も内容的に爆死だと思う
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 09:11:11 ID:???
>>366
そりゃそうだ。右翼でもダブルスタンダードするし、
そういう手合いはどこにでもいるよ。
無論、種厨にも00厨にもいるわけな。
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 09:15:16 ID:???
>>367
酷いことにテレビでの仕事は種前は、たった5話だ。

経験ある黒田を素晴らしいと言うわけじゃないけど、
幾らなんでも経験がなさ過ぎて未熟すぎる人材だと思う。
1年もののシリーズ構成なんてさせる器じゃなかった。
(さらに追い討ちで、福田も1年ものは未体験だった)
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 09:25:29 ID:???
>>450
福田はサイバーのOVAで自分の名義で脚本書いたこともあるんだが、
(実はそのときも家庭で半分、嫁に書かせてたようなものだと嫁はインタで独白)
しかし、後にはその形式を使わず、わざわざ嫁を一人のスタッフとして起用し、
書かせ続けているわけで。

そうすることで得る「ウマミ」があったからだと考えるのが自然だな。
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 10:16:09 ID:???
普通は脚本1本20万くらいらしいけど、嫁は一人で
脚本をするのが極端に少ないので減額だろうね。
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 10:31:07 ID:???
シリーズ構成ってだけで別途の契約金はあるらしいけどね。
あと連名しても著作権料の一部は確実に入ってくることに。

つまりDVDが売れたり、再放送があるたびに金が入る。これは確かにオイシイ。
種みたいにDVDを大量に売りさばき、再放送しまくりならば尚更。
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 10:39:07 ID:???
別に金目当てでも何でもいいよ
俺はただの視聴者だから面白ければそれでいい
種はまあつまらなくは無かった
種死は面白いつまらないとかよく分からん。とにかくムカついた
00は退屈だった
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 10:43:35 ID:???
だからそれをいうと人気漫画でシリーズ構成、
脚本をやり他人の褌で相撲をとる黒田はJK
オリジナルで評価されてるのってかなり昔のしかない。
しかもそれですら一般向けではない。
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:00:50 ID:???
スクライドが一般向けではないっていう意見はとりあえずおいておいて
それをいったら嫁だって1stのリメイクなわけですが・・・

>>463
00退屈だったてのは同意だけど、俺はだからこそ支持してたんだ
Gyaoで見直してみても、13話までと14話〜では明らかに作品色が違う
前者は地味でつまらんけど丁寧 後者はなんか最近のアニメみたいなノリで押してる感じ
派手でミーハーでテンポのいいのは種でやったんだから00は地味にストイックにやってりゃよかった
後半スタッフ変わったんだっけ? 予算削られて随所でごまかさないとやっていけなくなったのか?
おもしろいのは後半なだんろうけど、アニメとして出来がいいのは前半
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:29:52 ID:???
>それをいったら嫁だって1stのリメイクなわけですが・・・
意味分からない言いがかりだよなあ
ヲタはすぐパクりだなんだと言い出すからキモいお
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:30:06 ID:???
負債が金に汚いというのはないとは言わないが
黒田はもっとあからさまに汚いだろうと。
それと一応オリジナル(パクリ多し)と原作付きは違う。
原作ファンがいると売上が変わる。
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:36:20 ID:???
>>466
世間一般は種は1stのリメイクだって認知してるよ
パクリじゃなくて、嫁的リメイクな
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:40:17 ID:???
嫁のセンスがリメイクっつーか駄メイクだった、ってだけで
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:40:50 ID:???
黒田のオリジナルってリヴァイアスとスクライドくらい?
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:48:06 ID:???
嫁が金に汚いんじゃなくて、福田が金に汚いんだろ
自分が監督になる作品には常に嫁もねじ込んで
2倍の給料を貰おうとする男だし

黒田と違って嫁は自分の責任すら果たしてないんだし本来、嫁なんてノーギャラで十分。
自分の書いたオナニー同人シナリオを、プロのアニメーターが絵を描いて
プロの声優が声当ててくれてるってだけで、嫁にとっちゃ夢のような仕事だろう。
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:49:18 ID:???
>>467
揚げ足をとって申し訳ないのだが
>>それと一応オリジナル(パクリ多し)と原作付きは違う。
>>原作ファンがいると売上が変わる。
前者が嫁種で後者が黒田原作あり作品のことをいってるのかな?
だとしたらガンダムというネームブランド(↑でいう原作ファン)がある以上、
種しかり00しかり純粋な実力で出た売上とはいえないだろう
つまり、電童とスクライドで比べたらいいよ^^
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:49:57 ID:???
まあ人間何事もやりすぎはよくないってことだろうね。
ほどほどで手を引くのが肝心と。

種死後、一切シリーズモノの仕事がこなくなって業界干された福田と嫁が
すべてを物語っている。
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:50:34 ID:???
水島の成功作品(大江戸除く)見ても、原作使いっていうなら黒田との相性はいいな
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:56:17 ID:???
00の前半はキャラの会話が設定書そのまま読んでるだけで全然芝居になってなかった
説明台詞以外の会話も新聞の投稿欄レベルだったしホント酷かった
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 11:57:16 ID:???
>>470
ココロ図書館、ゆめりあ、マドラックス、スパイダーライダース
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:03:08 ID:???
黒田に問題が無いとは言わんけど
嫁ほど隙が多くないから叩く方は「自分の気に入らない展開」を叩くしかなくなる
結果、アンチが馬鹿に見える
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:03:21 ID:???
>>476
しらねーのばっかw
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:04:16 ID:???
>>476
話題性ゼロってことか・・・ご愁傷様です
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:04:20 ID:???
自分の主観で「知らないのばっかw」とか言われてもねw
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:07:59 ID:???
黒田の叩かれポイント
・仕事を独占 若手に仕事を回さない
・金の亡者
・原作つきの作品ばかり
・女声優に声をかける
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:09:49 ID:???
>>472
>つまり、電童とスクライドで比べたらいいよ^^

ていうか電童は、小林や星山とかまともな脚本家も多数参加して作り上げた作品で
嫁のオリジナルですらない。
つまり、スクライドにおける黒田と比較できるような嫁の作品はひとつもない。
483478:2008/05/03(土) 12:10:25 ID:???
黒田の作品はリヴァイアスとスクライドと00しか知らなかった
それでタイトル挙げてもらったが、「あ〜あれか」と思うのがひとつもなかっただけ
あまりアニメみない人からしたらそんな感じ
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:10:54 ID:???
>>478
2ちゃん的にはマドラックス=ヤンマーニ
内容がダメで祭にはなった
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:13:44 ID:???
>・仕事を独占 若手に仕事を回さない

っていうかこれの何が叩かれる要素か分からんのだけど。
脚本家入れまくって各話ごとに分担したら、すり合わせの作業で黒田としては仕事が増えるだけだし、
だったら一人で書いた方が話が早いや、ってのは当然の発想では?
もちろん、他に脚本家を使わず一人で全部背負い込んだ結果、
嫁みたいに締め切りを守らない、とかいったらそりゃ叩かれてもしょうがないだろうけどね。
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:17:08 ID:???
むしろ脚本は一人でやったほうが良い
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:17:54 ID:???
種厨の大好きな売上で成功した福田負債オリジナルの作品ってあるのかねえ
種厨はこれからはガンダムは種とか言ってるくらいだけど、
やっぱ福田のプロデュース力もあったとは思うが、それ以前にガンダムだったからの結果だろうに
エヴァよりでかい顔して、ギアスを踏んづけて馬鹿にしてるけど
オリジナル作品で成功したエヴァとギアス一期はやっぱすごかったのではないかね
ギアスはサンライズってだけで注目はされたろうけどね
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:17:56 ID:???
「あなたにアスランのセリフは書けない」とか
スタッフの中で一番の素人で、しかも、「戦局が疲弊」「嫌な既視感の予兆の光景」とか
日本語もまともに書けない嫁に言われた脚本家の人は、さぞブチ切れ寸前だっただろう
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:21:08 ID:???
>>487
負債の駄目なところって、アニメの内容以前に
富野が築き上げたブランドやら、バンダイの莫大な投資による宣伝工作やらに対して
何の感謝もせず、全部自分の手柄だと勘違いして胡坐かいてる点だよな。
そういう尊大な姿勢からして既に嫌われてるし。
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:21:32 ID:???
一人で抱えた結果、内容に矛盾しまくりですか。
他の人と内容を研いた方が良くないですか?
491481:2008/05/03(土) 12:23:40 ID:???
>>485
黒田アンチがよく叩いてる箇所を並べたわけだが
どれも叩くために適当にほざいてるように思うから
皮肉をこめて書き込んだんだぜw

仕事を独占というが、脚本家は監督・プロデューサーではない
黒田は仕事の依頼が来て引き受ける側
それだけで「女声優に声をかける」以外は全部的外れなことだと言える
で、女声優に〜はアンチの妄想ってわけだ
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:28:06 ID:???
>>490
>>455の後半をよく見てやってくださいよ
シリーズ構成・両澤の後だったからこその黒田だとは思いませんか?
二期に分けたのも一人でやるのに調整しやすかったからではないのか
正直、どんなに口で説明しても、他のライターに自分の物語を伝えるのは難しいだろうよ

両澤も時間をかけて一人で書いてればあんなことにはならなかったかもしれない
あー・・・今それで映画書いてるんだろうけどさ
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:29:34 ID:???
>>490
他の人と内容を研いたって内容が矛盾しまくりの嫁が居る以上、
一人でやろうが、100人でやろうが矛盾は出るときは出るから全く意味がない。
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:31:04 ID:???
アンチ種はガンダムブランドの力だって言うけどさ
でもターンエーとかXとか00を見てると
そんなもん幻にしか思えないんだよねw

本当にブランドでなんとかなるの?ならないんじゃないの?w
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:33:20 ID:???
>>482
つーか嫁がポロっと漏らしちまってたが、
実は電童は「本当のシリーズ構成」がいて骨格を作ってたけど、
福田がそいつを切っちまって、製作途中から嫁をシリーズ構成にしたんだよな。

特に電童第一クールとかで、ほとんど嫁が脚本を書いてないのは、そのため。
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:33:44 ID:???
ガンダムに限らず、いわゆるアンチと呼ばれる人種は
 理由があって叩くんじゃなくて
 叩きたいから理由をでっちあげる
そういう脳構造してるから、語るだけ無駄だと思う
メンタリティがチョウセンジンと同じなのさ
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:33:51 ID:???
ターンAガンダムって知ってる? 髭の、へんなガンダム
>あー なんか知ってる

サイバーフォーミュラって知ってる? 近未来レーシングの
> ?
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:35:42 ID:???
>>492
それだったら
プロデューサー:高橋良輔
脚本:五武冬史
のコンビをねじ込むくらいはして欲しかったんだよね。
水島も黒田もオリジナルは微妙だから。
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:36:25 ID:???
>>496>>494に対して頭おかしいって言ってるんだよね??
ガンダムはネームバリューになりえない、ってさすが種厨はって感じだ
そりゃ1stやエヴァより種のほうがすごいって吹聴して回るような奴らだもんな
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:40:22 ID:???
>>494
ブランドも大事だが、ブームもそして、それに迎合する『表面的記号』も大事だよ。
種のときは髭ガンダムのときよりガンダムリバイバルブームが盛り上がっていた。
そして話もメカも異色だった髭ガンダムよりも、過去の、特にファーストを意識したお話、メカ。
さらに美少年、美少女キャラを増やし、全国夕方土曜枠と好条件を揃えていた。

これらは確かに商売としていいセンスだが、それは福田夫妻のお手柄というより、
バンダイの営業力、企画力の勝利という面が強いと思うのよ。
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:43:12 ID:???
>>493
それは「黒田も無能」ということで良いかい?
じゃあ嫁と同類じゃん。
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:44:09 ID:???
そういう異色な大作の後のX、00への期待感・プレッシャーも想像してあげてください・・・
実質Wは、TV→劇場新作を果たした唯一のガンダムで種並の大作だよね
初めて海外で放送されたガンダムだし
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:45:23 ID:???
>>501
矛盾は生ずることはありうる、って話だと思うよ^^
00で脚本的に矛盾するところといえば?
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:45:59 ID:???
ブランドだけでやってけるならガンダム冬の時代なんぞあるかってえの。
結局は流行り、廃れさ。種もご他聞にもれず、それだ。
流行が終わった後も生き残れたもののみが「名作」「リバイバル」と発展する権利を勝ち得る。

さて、種はどうなることやらねえ・・・。
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:50:45 ID:???
種で終わってれば、今頃 完全新作劇場版いっちゃう?!
なんて話来てたかもね
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:51:33 ID:???
>>504
それはターンAのことですね、わかります。
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:51:54 ID:???
>>503
やめとけ、「視聴率を取るためにねじ込んだトリニティがどうこう〜」とか戯言をほざき始めるぞ。
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:53:07 ID:???
種をリメイクっている人がいるけど、最初の流れが似てるだけで
世界観も登場人物も全体的な話も別物じゃん
あれでリメイクなら00はWのリメイクですか?
スクライドもJOJO+バイオレンスジャックの映像化なのかねぇ
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:54:03 ID:???
>>505
それはありえたかもなw
種死で完全に不可能になったが

てか、スターゲイザーを劇場版にすれば良かったのに…

ああ、負債の金儲けにならんからダメなのか
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:54:08 ID:???
「このスレッドで」種にアンチする奴は00厨なんだろうけど
なんで00擁護意見を出さないんだろうなw
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:54:35 ID:???
矛盾があっても話しに勢いがあればまだいいんだが。
00第一部最終回あたりなんか時系列や空間的に矛盾がいっぱいだ。
特にアレハンなんぞはワープでもしてるんか、という位、八面六臂に出張ってるし。
しかし、バトル、バトル、またバトルで、話をどんどん進め、
勢いを持たせてる。

対して、嫁はしょっちょう総集編、回想、たるいドラマを延々と垂れ流すので
勢いがそがれること、そがれること。
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:55:45 ID:???
>>511
著名な監督が作ったカレカノっていうアニメを見てみるといいです
ショック療法で両澤すら神に思える、そんな超クォリティ
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:56:13 ID:???
>>510

種アンチ=00厨と決め付けられるお前の頭が心配だ
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:57:12 ID:???
>>502
エンドレスワルツはOVAから総集編映画じゃなかった?
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:57:28 ID:???
>>508
水島は確かW見てないはず まあ、Wどうこうは設定が発表された時から言われていたけどな

種の場合はなぞっているだけじゃん…砂漠とかまで完璧に。アラスカのジョシュアだってジャブローをアラスカに持っていっただけじゃん…
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:58:18 ID:???
>>513
種も00も否定する奴が、「新」シャア板に来るとは思えないんだけど・・・
君は頭おかしいよ
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 12:59:43 ID:???
>>516
肯定=擁護
の方程式の成り立つ君の方がおかしい。
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:01:03 ID:???
>>517
ここは種と00を語る板だろ?
どっちも否定する奴が存在するなんて、矛盾なんてレベルじゃねえだろ・・・
・両方支持
・どちらか一方支持
これ以外の空集合が存在するわけねえってのwwwwwwwww
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:01:24 ID:???
>>512
あいつ、あの時期(エヴァ〜数年後)明らかに病気だったじゃん。
自称病気の嫁みたいなのじゃなく、れっきとした「精神的な病気」な状態。
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:01:45 ID:???
>>508
最初の流れが似ているってだけで、っておいおい1st見たことあるのか?
ホワイトベースを追っかけるシャアつき戦艦がいて
砂漠で出会うニヒルなランバラルまでいるだろ
冒頭〜地球連邦と合流するあたりまではなぞってるぞ
地球に降下するところなんか笑いながら見てたぜ
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:03:23 ID:???
>>519
俺は別に医者じゃないから、病んでるとか病んでないとかどうでもいいんだけど。
作ったアニメが糞なら、誰だろうと糞監督というレッテルを貼るし、
作ったアニメが神ならば、たとえ悪魔にだろうと魂売りますよ。
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:03:49 ID:???
Wと00が一緒とかいう奴
アレハンドロが劣化クルーゼとかいう奴
お前らWも種も00も見てないだろ、って言いたい
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:06:05 ID:???
冷静に考えたら、種アンチ兼00アンチはいると思うぞ
すぐ隣の板にいるんだし
逆に、種厨兼00厨もいると思うぞ
まぁ、そんなのは厨って呼ばれないまともなファンなんだけどね
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:07:25 ID:???
「すぐ隣の板」に引きこもってりゃいいのに、
わざわざ出張してくるなんて、
そんな品性下劣なド厨房がいるわけねえだろwwwwwwwww
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:07:34 ID:???
〉〉519
嫁の病気ってでっちあげなん?
劇種観たさに鶴まで折ってたのに
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:10:38 ID:???
>>518
だから
肯定=擁護じゃねえっての
作品の支持がどうこうとかそんな事>>516に書いてあるのかよ?それともお前は作品を肯定する時はひたすらマンセーだけしてんのかい?
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:10:54 ID:???
>>515
最終的に全く違う方向に進んだよね?
それ以前にシャア的キャラはいないしアスラン、ラキス、カガリは
ファーストのどのキャラにあたるのか教えてよ。
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:11:38 ID:???
>>524
お前のように煽る奴がいるからお出でになるんじゃないか?
まぁアンチ・厨がどうのこうのはスレとは全く関係ないな
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:13:09 ID:???
>>527
そいつらが1stのリメイクでありながら大幅に劣化した原因と言われているじゃないか
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:13:48 ID:???
>>527
おちつけ、誰も最初から最後までそのまんま、なんていってないだろ
俺はオーブに囲われるあたりまでは1st参考にしていると思うよ
シャアの立ち位置といえばクルーゼ+アスランかな
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:14:04 ID:???
>>529
重なる部分がないのに、リメイク呼ばわりして、
重なる部分がないから、失敗呼ばわりして、
どういうダブスタだよ・・・
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:14:36 ID:???
お前らアンチ種にかまうなよw
あいつらは感情でしか物言わないから、相手するだけエネルギー無駄にするぞ
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:16:15 ID:???
>>519
あの頃の庵野は明らかな仮病じゃん
構ってちゃんが駄々こねただけ
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:16:24 ID:???
>>527
まるっきり同じではないが、大まかな流れは似ているよ。そういうところもあるから1st以来のファンも支持する人がいたんじゃない?まぁ逆も言えるけど
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:17:23 ID:???
黒田の話をしていたのになぜこのような不毛な話に?
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:17:25 ID:???
「大まかな流れが似ている」

どんどん抽象化してゆく批判にwktkが止まらないお!
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:18:09 ID:???
都合の悪くなった嫁が自演で話逸らしているわけで
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:18:12 ID:???
庵野はエヴァあたりから病んでしまってたが、
なんか結婚して堕ちついたら、反省して、新エヴァで見事に復活の狼煙あげたから
昔はともかく今は再評価に値するんじゃね?
旧エヴァ映画がアレだったりカレカノが惨いのも踏まえたうえで。

一方で福田と嫁は種終了以降、動いてないに等しいので再評価もくそもないわな。
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:19:25 ID:???
>>531
キャラまで重ねちゃ「七人の侍」と「荒野の七人」の関係くらい変わりねぇだろw
ストーリーが重なってる(てかなぞってる)って言ってんじゃん
で、まんまなぞればまだリメイクで良かったものを、赤服ストーカーだの独裁者志望の姫二人組だのを出して、更に話がめちゃくちゃになっていくから叩かれると。
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:20:59 ID:???
ハァ、まさか『大まかな流れが似ている』ってのが批判と受け取られるとはね・・・
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:21:15 ID:???
>>538
底値と比較してマシだから評価しろってのも無茶苦茶な話だ
カレカノよりマシだから新エヴァを認めろとか
ターンエーよりマシだから00を認めろとか
どんだけ甘っちょろい業界なんだろうねw
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:22:07 ID:???
>>537
黒田話で都合が悪くなったのは黒田の方で……
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:22:13 ID:???
ファーストを意識して「あれを更に今に通じるものにしてやろう」とかいうのが目的
とかいう発言は当時のサンライズやバンダイ、さらに福田とかまで言ってて、
21世紀のファーストとかいう言葉まで飛び出してるんだが、
種厨にとってそれらも所詮「一部媒体」でしかなかったようだな。こりゃ失礼した。
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:23:43 ID:???
最近は反論のネタが多くて、アンチ種涙目が続くよなw
・00がパッとしないまま1期終了
・ギアスR2がいきなり爆死
・その次が00という夢のような展開
・エヴァを持ち上げたいけど、TV最終話、旧映画、カレカノ等のビチグソがもれなくセットに
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:24:15 ID:???
福田は最近MGインパのPVの仕事もらってたな
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:24:40 ID:???
>>541
ちょっと見過ごせないことが書いてあるぞ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1202643272/l50
∀も00もスキだけどね

>>542
このスレ最初から読み直して来いwwwwww
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:25:45 ID:???
>>541
そうじゃないよ。
「アニメ屋として再評価できる、まだ終わってない人だった」
くらいの仕事をしたことは認める、ってこと、

福田が酷い作品をやっても、取り返せばまだ見直すよ。
しかし、実態はサボってるだけじゃん。これじゃ奴の仕事を認めるも何もない。
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:26:54 ID:???
>>539
七人の侍→荒野の七人をリメイクというんですが……
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:27:19 ID:???
PV作るんじゃないっけ?
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:28:22 ID:???
福田はあれだけのことしでかした当時の庵野よりも仕事してないじゃん。

まあ、つまり彼の功績なんぞ、その程度の認識しかされてないってことだ。
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:29:02 ID:???
この時間帯は決まって強烈な種厨が沸くよな
何がなんでも種が一番だと思ってて、そうしたい奴が一人
自分でそう思ってりゃいいのに、理屈もなく勢いで書き込むからどんどんアホに見えてくるという
先ほどまでちゃんと黒田について話てたのになw
種が最高傑作なのは分かったから、>>472のようなガンダム以外で語ろうぜ
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:29:38 ID:???
DVDセールスランキングだと
福田以上って
ミヤザキ・トミノ・アンノ
それだけだった気がするけど・・・
それで功績否定したら、日本のアニメの99%は死亡だよね
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:30:06 ID:???
もうPVは出来てるだろう。
いくら福田がスケジュール管理下手とはいえ・・・。
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:30:36 ID:???
>>549
コンテマンとしてしか使えないってことになるぞそれ
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:30:46 ID:???
黒田といえば冥王ハーデス・冥界編だよな
十二宮で戻ってきた旧作ファンを卒倒させた伝説のアニメ
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:31:23 ID:???
>>552
評価しても死亡だぞ。
身内人事もスケジュール崩壊もオーケーです!ってことだからな。
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:33:24 ID:???
そもそも星矢は十二宮までで十分
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:33:46 ID:???
>>512
おいおい下があるからって、嫁作品の評価がよくなることなんぞないんだぞ?
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:34:00 ID:???
>>538
庵野「僕は病気だからあんまり追い詰めないでね」
そしてそれを本当だと思う信者という構図だよ
本当の病人はあんなもんじゃない
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:35:25 ID:???
そうか、きっと嫁も追い詰めてほしくないんだな
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:37:21 ID:???
庵野の病気と嫁の病気は種類違うからww

嫁は体調的な病気だろうけど
庵野は頭の病気を茶目っ気で言ってるだけだろ
庵野なんか正常でも変人だし ちょっと頭おかしいよね
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:39:54 ID:???
たしかアニメーターとして小学生と一緒に授業をするドキュメントで
子供達が一所懸命についでくれた給食を、
確かまずいか嫌いという理由でぽいぽい捨ててたな
あとアニメは好きではない?か子供は好きではない?か
子供達が唖然とするようなことを平気で言ってた
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:40:11 ID:???
>>546
黒田のオリジナルを知らないという人がいたら
突然、嫁はオリジナルじゃないと黒田信者が暴れたんだけど…
君こそ流れを読もうよ
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:41:27 ID:???
五年後もジンは売れているか?
十年後もフラッグは売れているのか?

ここらで判断すれば?
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:43:15 ID:???
どっちも売れねーよ
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:44:07 ID:???
>>563
そうね 落ち着くわ
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:46:26 ID:???
>>562
それはただのKY。
メンヘルのおかしいとは微妙に違うんだよね。
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:51:44 ID:???
悪いんだけど黒田オリジナルのスクライドとリヴァイアス
以外の評価はどうなの?
信者からはその二作しか言わないけどさ。
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:52:32 ID:???
>>548
…死ぬキャラの立ち位置や性格まで同じにしたのには失望した。
で、悪い方向にいじったのが種、って言いたかった。
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 13:57:08 ID:???
悪い方向にいじってもアレだけ大ヒットするんだねえ
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:03:42 ID:???
そうだねぇ 史上に残る名作だかんね
今はガンダムといえばSEEDを指すよ
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:04:22 ID:???
>>570
世代が違うというのはあるかもしれない。
オーシャンズ11もヒットしたけど観た人の大半は
前作ファンではないだろうし。
俺は種がリメイクだとは思わないけど。
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:08:56 ID:???
>>572
種のアラスカ到着までの流れは1stそのまんまじゃん。
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:09:40 ID:???
マクロスFのスタッフがガンダムやったら
それがガンダム史上最高の作品になるよ
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:11:11 ID:???
>>571
俺は00と比べると種が上だと思うが、それは言い過ぎ。
個人的に名作としては0080を押すが、ガンダムと言えば
というとファーストありきだからね。
それを否定したいなら負債にマクロスでも作らせてくれ。
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:13:13 ID:???
ガンダムと言ったら一般的にはシャアとアムロだろ?
アムロ芸人はいてもキラ芸人は今後現れることは決してないだろう
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:14:58 ID:???
>>573
つまらない煽りは他でやってね
お・ね・が・い☆
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:15:32 ID:???
>>570
確かに。ま、ウケた事には変わりない。
>>571
名作と大作の区別くらいつけようぜ。
それに、ガンダム見たこと無い人間にガンダムっていったら、ガンダム、敵ならザク、キャラならアムロとシャアしかでて来ないだろうに
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:18:39 ID:???
世間一般には種なんて忘れ去られてるしな
00始まるまではバンダイも必死にアニメの各媒体に宣伝工作を仕掛けていたが、今はそれも手を引いたから番組終わってもともと空気だったのが完全に風化した
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:30:22 ID:???
>>579
ファンディスクの売上も結構良かったろ
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:32:20 ID:???
00が落ち着いたら種回帰の流れにならんかな
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 14:54:31 ID:???
>>577
本当の事言って煽り扱いされるのは心外だな。
種が独自色を出すのはアラスカのフリーダム登場からだよ。
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:00:24 ID:???
>>582
まったく、同じ流れがついこの間もあったが
コロニーが襲撃され、たまたま居合わせた民間人が偶然ガンダムに乗ってしまい、民間人ながらガンダムを操縦することになり、敵の追撃から逃れつつ友軍との合流を目指す
ってのがガンダムの定石中の定石
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:03:16 ID:???
>>583
定石でもいくらなんでもなぞりすぎだろ。ものには加減ってものがあるんだぞ
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:05:38 ID:???
定石の意味のわからないゆとり乙
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:17:53 ID:???
すきだ
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:18:44 ID:???
>>581
自分が好きだったら良いじゃん。
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:40:20 ID:???
種厨は1stなぞってる序盤だけは面白かったって言われるのが我慢ならないんだろうなw
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:48:49 ID:???
00はガンダムWとフルメタぱくってる割には面白くなかったなあ・・
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:51:55 ID:???
>>587
いや、世間がそうならないと
劇種製作再開に期待がもてない。
07年公開予定に間に合わず
制作スタッフはみんな契約切れて
今は別作品の仕事してる。
00があるから商業的にも安定していて、
お偉が劇種をそれほど必要としていないのが現状。
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:53:40 ID:???
【日本オワタ】 小学生に人気のアニメは「かのこん」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209705354/

ttp://ranobe.com/up/src/up270169.jpg 小学生男子
ttp://ranobe.com/up/src/up270170.jpg 小学生女子

592通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:57:29 ID:???
いいこと考えた。

おい、水島。第二期はガンダムで野球やれ。多田野そっくりのキャラを出して。
ソレビー側でいいや。で、連邦と野球勝負な。ソレビーが勝ったら連邦は武装蜂起。
連邦が勝ったらまだ手に入れていないオーバーテクノロジーをソレビーが無償で供出。

アストロ球団とかドカベン級の人死に&静止画があれば2クールくらい余裕で持つべ?

593通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 15:59:56 ID:???
>>592
お前、それ受けると思った?
馬鹿じゃねえの?
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 16:05:15 ID:???
> 水島
> 特定のどこではなく、少年兵のドキュメントを読んだり見たりして総合的に作り出しました。
> 自分が今持っている知識だけじゃなく、自分自身もいろいろ勉強していこうということです。
> 中東のイスラム文化は、どうしても日本にいる我々には理解しにくいものがあります。
> たとえば「ジハード」なら、自分の命と引き換えに何が得られるのか、と思ってしまいます
> が、あまり貧しく、生きるのが苦しかったら、「死んだ後、神の導きで楽園に行ける」と教われば、
> 信じてしまうんですね。信仰の強さがそうさせている。でも、勉強してわかったのは、コーラン
> をどう捉えるか次第だということなんです。結局、伝える人の伝え方なんですね。捉え方
> 一つで言葉が変化していく。そういうところまで、見せていけたらいいですね。

真面目に読んだの、少年兵のドキュメント(笑)ぐらいじゃないだろうな。
そういう勉強以前に見せ方の勉強して欲しいが

595通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 16:06:56 ID:???
>>580
ファンディスクのどこが>>579の言ってる「世間一般」なんだよ(苦笑)
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 16:07:09 ID:???
>>592
王をギアスのカレンみたいに扱えば2クールくらい十分もつよ
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 16:30:20 ID:???
>>594
水島の言っていることはそんなに変じゃない。
ただ黒田がそれを理解してたかは謎だ。
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 16:57:34 ID:???
黒田が無能なんだよ
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 17:02:18 ID:???
黒田は誰にも〜打ち落とせな〜い
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 17:27:57 ID:???
てか水島や水島って00以外に代表作はあるの?
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 17:28:35 ID:???
>>600
釣り針でかすぎ
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 17:29:48 ID:???
>>590
単独脚本でやりたいなら書き終わってから
他の人のスケジュールを押さえるのが無難かと
それまで粘り強くバンダイに手紙だせば?
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 17:42:39 ID:???
できれば嫁以外だといいんだけどな
とりあえずMGインパ買っとこ
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 17:43:15 ID:???
なんか水島って「瞬間、心、重ねて、」の演出してたみたい
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:05:44 ID:???
>>604
一目で分かる嘘をつくな
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:08:46 ID:???
すまんマジでやってるみたいなんだよ
調べてみてよ
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:12:37 ID:???
00厨はなぜ種に喧嘩を売るのか
勝てない勝負はしなくていいんだぜ?
ギアスという手ごろなライバルいるのにさ
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:13:31 ID:???
嘘かと思ったが調べてみたらマジでやってるんだな
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:15:13 ID:???
>>606>>608
自演ウザイ
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:16:18 ID:???
>>609
自演って決め付けるな、>>606とは別人だっての
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:18:01 ID:???
水島が演出したと信じ込ませようとして必死すぎ
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:25:35 ID:???
>>595
んなこと言ったらDVDをわざわざ買う奴らですら世間一般になるか危ういけどな
むしろ一度テレビ放映してるのを買うなんてのはありえん
ガンプラと視聴率ぐらいしか残らないだろ

まぁファンディスクの売上で空気では無いことは確実だな
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:27:17 ID:???
だいたい瞬間、心、重ねての回なんてエヴァファンからも不評じゃん
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:27:44 ID:???
604、606は俺なんだけど、水島の代表作だせっていうから
調べたら出てきた。
なんか水島が妙な出世の仕方をした理由が分かった。
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:30:36 ID:???
>>613
それはない
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:32:37 ID:???
>>613
だったら君のいうエヴァファンから好評の回を教えてよ。
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:35:13 ID:???
そもそもエヴァなんて糞アニメどうでもいいだろ・・・
スレタイ読めないエヴァ厨は死んでくれたまえ。
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:36:38 ID:???
>>616
決戦、新第3東京市とか男の戦いだろ
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:37:18 ID:???
>>616
そりゃもちろん最終話だろ?
前代未聞の超展開、あれを妄信してこそ厨房というものさ
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:50:44 ID:???
瞬間、心、重ねてってエヴァでも面白い方の回でないかい?
あれだろ、2体分離する使徒のコアをシンジとアスカが完璧に同調して破壊しなきゃいけないので2人で特訓する
奴だろ?
あれファンから不評なのか?俺は面白かったぞ。
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:52:34 ID:???
演出のせいで不評なんだろ
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:52:47 ID:???
とりあえずエヴァという言葉が出る前からタイトルだけで
作品名まで分かる人も似たもの同士だよ。
それよりなんで黒田信者は必死になって水島を叩くんだ?
スレタイ的には仲間のはずだよね。
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:56:14 ID:???
>>621
勝手に不評にするなwwww
しかも水島の責任ですか?wwwwwwww
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:59:19 ID:???
それで水島と黒田の代表作は?
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 18:59:54 ID:???
>>621
お前、見て無いだろ?使徒との決戦の時のクラッシックに乗ってユニゾン攻撃するエヴァ初号機と2号機の動きと、
シンジとアスカの微妙な距離の縮まり方を暗示させるカット割で、非常に完成度が高い演出だと思ったんだが。
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:01:48 ID:???
さっきから必死に水島を擁護してるやつって何なの?
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:02:02 ID:???
そういう屁理屈を並べるのって、ロボットアニメに相応しくないよね
夢中になれるって大事よ?
アスカ萌え〜
とか言ってるキモヲタのほうがいっそ清清しい
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:16:44 ID:???
>>627
それ、全然ロボットに夢中になってねぇw
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:17:45 ID:???
>>627
つまり黒田を好きな奴等は萌え〜とかいうキモオタだと
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:21:14 ID:???
>>624
水島は鋼の錬金術師と
黒田はオリジナルだとヴァイアス、原作つきだとハチクロかな
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:24:09 ID:???
タイプミス
×ヴァイアス→○リヴァイアス
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 19:28:23 ID:???
>>630
水島はマンキンも入れてあげな。そっちの方が先だし。
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:11:09 ID:???
>>630
原作つきは代表作にならねえよ
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:33:27 ID:???
じゃあ福田の代表作は玩具販促に失敗したサイバーと電童だけなんですね

種でも一応原作はトミノと矢立(サンライズ文芸)だぜ?
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:58:39 ID:???
>>634
種はほぼ夫妻のオリジナルだろ
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:00:23 ID:???
また前半の大筋は1stなぞってるとか言われたいのかあんたはw
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:00:35 ID:???
リヴァイアスも原案矢立じゃん
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:04:57 ID:???
『ガンダム』じゃないじゃん

実際オリジナル作れる会社ってないのかね
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:06:43 ID:???
原作が富野でないガンダムもないし
原作の定義って難しいな
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:10:10 ID:???
一見話が関係ないと思われるSDだって元をたどればトミノだしなあ
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:18:50 ID:???
基本的に原作がなかったやつしかオリジナルとは呼べないだろ。
だけどそんな定義したところでシリーズ構成するのは
脚本家だし、企画に監督が名前を連ねるのは珍しい。
演出から上がった福田水島はオリジナルがないことになる。
サイバーみたいにテレビ版は星山という例もあるから。
基本的には監督は監督した作品、脚本家はシリーズ構成
で評価と線引きするのが良いと思う。
あと水島の場合だと映画版のハガレンはオリジナルだよ。
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:21:34 ID:???
>>641
ハガレンは荒川の漫画だろ
水島信者だか00厨だかしらんが捏造までして必死すぎ
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:25:12 ID:???
映画は原作者ノータッチだ

キャラを使った二次創作とも言うがこれを認めないと『ガンダム』の二次創作である種もアウトになる。
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:27:02 ID:???
正確にいえば、種はキャラを使った二次創作ではなくガンダムという名称を使った二次創作だな
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:27:19 ID:???
>>642
逆にあれを荒川弘作品だという方が失礼だよ。
荒川弘らしさがないもん。
見てないから知らないんじゃないの。
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:28:54 ID:???
ハガレン映画はうんこすぎる
647PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/05/03(土) 21:30:48 ID:???
エヴァも原作GAINAXになるがな
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:32:30 ID:???
ほぼ同じ条件の種と00があるのだから
それを比べたらいい
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:37:27 ID:???
ハガレン映画は頭から足の先まで腐向けで、糞の中の糞だった
荒川はよく怒らないと思ったよ
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:40:05 ID:???
ハガレンは前半までは良かったけど後半と映画は糞だったな
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:41:59 ID:???
そもそもテレビ版のハガレンのストーリーを必死に考えたのは曾川 昇で
水島じゃない
いつも水島は人の功績を自分のものにするから
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:45:07 ID:???
まあ、それに関しては負債も50歩100歩じゃね
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:46:56 ID:???
アンチ種は
「種なんてガンダムじゃない!」
っていったり
「ガンダムをなぞったから売れたんだ!」
っていったり
もう救いようがないダブスタですよね。
死ねばいいのに。もう6年もストーキングしてるんだろ。異常なんてレヴェルじゃねーぞ
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:46:58 ID:???
それだと福田の代表作からサイバーも外れるね。
話頑張ったの星山氏だし
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:48:25 ID:???
>>648
本当はそこで比べたいんだけど両陣営がゴネるんだよ。
福田は演出家として良いとか黒田の実力はこんなもんじゃないとか。
片や嫁が足手まといだと言う、片や水島が悪いとか。
さっきまで揉めてた原因も水島と黒田のどっちが悪いかだし。
でエヴァの演出の話が出たら黒田信者が火病った。
そこにKYな種厨が参戦してきた。不利なときは参戦しないくせに
状況が変わると出てくる。
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:49:42 ID:???
福田も水島もピザデブのオッサンだろ
普通にイケメンの庵野と谷口が最強だな
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:50:09 ID:???
もういいよ
負債には才能無いってことでいい
金あるうちは出てこないと思うしそっとしておいてやって
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:52:43 ID:???
本当に無能なのは黒田の足を引っ張った水島だけどな
黒田と福田か黒田と谷口でやれば00は良くなったよ
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:53:32 ID:???
100レスほど進むと同じことを繰り返すのが種厨とはよく言ったもの

>>653
『ガンダムって付いてるのにあの出来はなんだ』→こんなのガンダムじゃねえよ
『 ガンダムって付いてて展開なぞったから あれだけ糞でも売れたんだよ
 非ガンダムで展開なぞってたら売れたか疑問だよ』

ダブスタじゃないと思うが
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:54:40 ID:???
庵野イケメンか?背は高いけどさ。
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:55:29 ID:???
ガンダムがついてれば売れるの?
でもターンエーは・・・

それにその論理だとSEEDの説明が1万歩ゆずってついたとしても、
Destinyまでうまくいった理由が分からないぜ
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:55:31 ID:???
>>658
福田を監督におくと漏れなく無能な嫁がついてきます
ただの演出の一人ならばいい仕事するかもしれんが
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:56:48 ID:???
なんでかわからんけど黒田より水島にムカツいてしまう
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:57:04 ID:???
種はガンダムじゃ無くても普通にギアスくらいは売れただろーな
00はガンダムじゃ無かったらグレンくらいが限界だろーな
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:58:22 ID:???
>>660
福田水島よりは
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:58:41 ID:???
嫁って無能なの?
それより酷いのいっぱいいるじゃん?w
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:59:44 ID:???
>>663
それは恋だよ

>>661
時期を考えろ時期をwこれ何回目だw

種死はプラも売れなかったね
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:00:27 ID:???
OOからガンダム抜いたら何が残ると言うのですか・・・
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:00:43 ID:???
だ黒田とか大河内とか嫁より無能だよな
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:01:39 ID:???
時期って何?ガンダムブームだったから?
それでSEEDの説明が1000000歩譲って出来たとしても、
なんでDESTINYまで売れたの?って説明はできないんだけどさ
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:02:35 ID:???
大河内は抜いてあげてくれ
プラネテスは神だったから
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:02:36 ID:???
期日ぎりぎりで無駄に金がかかるのと期日守って無事故

どっちが有能か
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:02:41 ID:???
水島って言い訳ばっかだからムカツクわ〜
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:03:18 ID:???
>>666
締め切りを守れなくてスタッフに迷惑をかけるのは無能どころの問題ではない
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:03:19 ID:???
だよね
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:04:09 ID:???
>>659
黒田信者も同じこと繰り返すんだけどね。

このスレにいると普通に水島が可哀想になるよ。
誰も擁護しないから。
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:04:29 ID:???
俺は別にスタッフじゃないからどうでもいい
作ったアニメが面白いか、面白くないか
それ以外はどうでもいいやw

自称業界人のアンチ種には正直ウンザリ
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:05:10 ID:???
嫁より無能はいません
嫁は昼メロと801しか書けないし
何より日本語が不自由すぎ
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:06:01 ID:???
昼メロと801のほうが圧倒的に市場支持率が高い
という悲しい現実。
ああ世界は無情
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:06:03 ID:???
>>670
劇Zもあるのに売り上げ落としてんじゃねえか
Zが足引っ張った?高々種死4話分の予算の映画に引っ張られるってどんだけ脆弱やねんと

∀以前にダムAあったか?
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:07:51 ID:???
劇場ゼータが駄目だったことを認めず
SEEDに罪をなすりつけようとする、その意地汚いメンタリティってなんなんだろうねw
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:08:09 ID:???
福田と黒田は擁護してもらえるのに
水島と両澤って擁護されないからかわいそう
有能コンビで福田黒田
無能コンビで水島両澤
こうなればみんな幸せだな





無理だけど
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:10:27 ID:???
水島両沢コンビで不朽の名作できちゃったりしてwww
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:10:47 ID:???
>>682
あまりにスケジュールを守らないので、水島がブチ切れること間違いないな
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:11:06 ID:???
黒田を擁護してる奴なんているのか?
ずーっと粘着してるスクライド厨が1、2匹いるだけじゃん?
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:11:50 ID:???
>>682
また同じことを繰り返すんですか?
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:12:33 ID:???
>>681
劇場版ゼータ程度ではマイナスにはならんだろ
固定ファンがいてさらに3本使って種死1クール分くらい元手がクソ安いのに
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:12:35 ID:???
黒田の価値は早筆だけだよね
まあ遅筆の嫁よりはずっと上だけど
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:14:16 ID:???
リメイクだから売れるんだよ論法を好むアンチ種であるが
それこそ「リメイク」で、なおかつパッとしないゼータをどう認識しているのか気になってしょうがねえww
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:16:00 ID:???
でも早筆以外に能がないのはどうかと思うんだが
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:16:27 ID:???
ボロ澤にはおねがいティチャーとおねがいツインズみたいなのは書けないだろうな
引き出しが多くて早筆の黒田は業界受けも良いしボロ澤とは大違いだな
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:07 ID:???
決算に出る数値は0になってもマイナスにはならんだろ
たとえZの内訳が0でも種のみだった頃と比べて落ちてるのはどうすればいいんだよ
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:09 ID:???
そのおねがいシリーズを糞だって言ってる奴が居た
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:20 ID:???
>>687
固定ファンってそれこそZ様が何をおっしゃってるんですかw
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:18:35 ID:???
>おねがいティチャーとおねがいツインズ
知らない作品を嬉々として語られても・・・ねえ・・・?
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:19:19 ID:???
腐苦駄とボロ澤は糞以下
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:20:23 ID:???
とりあえずまとめると
内容:嫁>>黒田
締め切り:黒田>>>>>>嫁
で良いんじゃないの?
それで黒田厨以外は納得でしょ。
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:22:10 ID:???
おねがいシリーズはスクライドより売れてるけど
黒田の代表作はスクライド
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:23:56 ID:???
>>697
嫁の内容が黒田以上とは思えんのだが
ベクトルが違いすぎる
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:25:40 ID:???
>>698
どれも聞いたことのない作品だな
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:26:44 ID:???
>>695
そういえば昼くらいに黒田作品の評価聞いたのに
全然返事ないんだけど。まずゆめりあとかいうのからよろしく。
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:27:01 ID:???
黒田は単純につまんない
嫁は面白い
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:28:06 ID:???
ってかスクライドらへん以降の黒田の評価は『良くも悪くも馬鹿』だろ
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:29:01 ID:???
黒田厨=スクライド厨
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:30:04 ID:???
力技で押し切ったスクライド
萌えで押し切ったおねがい

そら小難しいテーマを目指した00では失敗するに決まってる
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:32:07 ID:???
>>705
難しいテーマで押し切ったらどうする?
ガッチガチでやられたらどうする?

どうするどうする君ならどうする?
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:32:22 ID:???
素人の腐女子が書いた種死以下なのがプロの黒田が書いた00
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:32:28 ID:???
>>702
詳しく説明してくれ、どこがつまらないのか、面白いのかを
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:33:00 ID:???
種は難しいテーマでもちゃんと纏めきったんだけどねえ
もしかして黒田は素人以下の脚本家か?
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:33:19 ID:???
>>703
いや、スクライドとリヴァイアス以外の話になると
すぐに逃げるから詳しく聞きたいんだよね。
おねがいシリーズってのはちょっとHなギリギリ系でしょ。
それはどっかに説明があった気がする。
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:34:35 ID:???
>>706
黒田には絶対無理だからどうもしない
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:35:54 ID:???
>>708
黒田は伏線放置するからヤダ
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:36:26 ID:???
内容とか以前に締め切りもロクに守れないって時点で両澤勝負どころか土俵に上がる事すら許されんよ
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:36:44 ID:???
>>710

ゆめりあ
原作ゲームからして黒田。内容?
ヒロインと同時に見てる夢の中でおさわりしたり海水浴したり侵略者と戦ったりするナムコご乱心ゲームですよ?
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:37:14 ID:???
嫁ですら議長をMSに乗せなかったのに
アレハンをMAに乗せた黒田は嫁以下だろ
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:37:50 ID:???
>>715
その基準はおかしい
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:38:19 ID:???
誰が締め切りを守ろうと破ろうと、視聴者には関係ない
両澤も黒田も土俵に埋めちまえ
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:38:55 ID:???
>>715
シャアはのらなかったけどファビョった
ナイトガンダムはのった。けどずっと小物だった。

何か問題が?
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:39:18 ID:???
ゆめりあ思い出した

肥溜めにも入れられないド糞じゃないか
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:39:56 ID:???
ガンブレイヴの黒田はどうだったんだ?
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:40:21 ID:???
>>717
視聴者には関係ないが、仕事は来なくなるね
社会人ならば締め切りを守るということは当たり前のことだよ?
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:40:39 ID:???
黒田って作品多いし
引き出しもあるし
早筆だけど
嫁と同レベルっぽい
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:41:04 ID:???
>>714
エロゲーですか?いや、本当に知らないんだけど
絵が良ければ買っても良い内容?
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:42:18 ID:???
>>719
どうドクソかkwsk

この手の作品は大まかな話さえあればゆるゆるでもいいタイプだと思うが
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:42:30 ID:???
>>722
最後の行が上の三行と繋がってないぞ
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:42:47 ID:???
しかし水島の影の薄さは異常だな
信者マジでいないし
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:43:53 ID:???
黒田がどう糞って
手がけたアニメを見る気力が沸かないほど糞だ
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:44:42 ID:???
だいたい黒田って売れた作品がないじゃん
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:45:20 ID:???
誰も黒田と嫁の魅力を語らない時点で
あんま大差ある様には見えませんな
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:45:53 ID:???
>>723
ポリゴン。一応エロゲではない。いまだとDSで出しそうなコンセプトのタッチコミュニケーションゲーというかなんというか。
公式
ttp://www.yumeria.com/

>>727
それクソじゃなくてお前が黒田嫌いなだけやんw
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:45:59 ID:???
だからこそ痛い信者がつくんだよなw
売れないのは視聴者が馬鹿だからとか言い始める
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:47:04 ID:???
>>730
別に嫌いじゃないよ?
むしろアンチ両澤みたいに、手がけた作品をみてたたいてやりたいと思うけど、
そんなエネルギーが沸かないのですよ
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:47:04 ID:???
>>728
リヴァイアス
スクライド
おねがいシリーズ
極上生徒会
おお振り
00
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:47:42 ID:???
>>733
微妙な作品群にワラタ
見たことあるの00だけだな
しかも00すら3回で卒業しちゃったし
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:48:25 ID:???
>>733
どれも見たことも聞いたこともない作品ばかりだなww
どう見ても売れてないだろ
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:49:12 ID:???
>>724
kwsk語れるほど記憶に残らない、記憶容量使うのももったいない糞
ここでタイトルを何度も見て思い出さないほど糞

何か「もね」としか喋れない池沼が出たり、夢の中でレゴブロックの部品みたいな敵を虐殺してたのしか覚えてない
あとはひたすらつまらなかったという記憶のみ
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:49:40 ID:???
キモヲタと厨二向けばっかw
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:50:58 ID:???
>>733
極上生徒会も黒田だったのか。知らんかったぜ
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:51:32 ID:???
>>720
ガングレイブは原作がトライガンの人じゃないの?
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:53:01 ID:???
黒田の作品全部合わせても種&種死以下なのが悲しいな
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:54:02 ID:???
陸上防衛隊まおちゃんも黒田だったのか
あれも死ぬほど退屈だったな
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:55:09 ID:???
>>730
すみません、ポリゴンは苦手です…
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:55:31 ID:???
黒田の糞さが露呈中www
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:56:06 ID:???
もうやめて!黒田のライフは0よ!
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:59:34 ID:???
黒田は種アンチが評価してるだけ
実際は嫁の方が結果出してる
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:59:53 ID:???
もうやめて!種厨のライフは0よ!
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:02:54 ID:???
結局黒田って人は過大評価されてるだけで
作品も00以外マイナーなのばっかって事か
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:02:58 ID:???
大体黒田擁護してるのってリヴァイアスとスクライドしか見てないだろ
せいぜいおねがいとかトライガン程度
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:03:44 ID:???
>>748
ではお前は嫁の何を見て評価してるの?
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:03:59 ID:???
>>739
原作のゲームとアニメだとキャラの設定や結末が違うらしいから分けて考えたほうがいいとwikiに書いてある
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:06:32 ID:???
スクライドのwikiから抜粋

「文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術100選」のアニメーション部門において、
自由記入欄で投票数の多かった作品の10位に選出された。ランクイン作品中、テレビでのみ放映のアニメ作品としては最古。

まあ投票するのアニオタばっかりなんだけどそれでもすげえよ
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:08:56 ID:???
>>751
そんなわけのわからんアンケートで10位なっても別に凄くないだろ
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:09:32 ID:???
>>749
wikiに載ってる作品は全部観てるよ

その上で黒田とは別種の汚物と評価している
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:10:18 ID:???
スクライド見た事無い
黒田の作品は00しか見てない
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:11:35 ID:???
ガンダムSEED
東京国際アニメフェアでアニメーションオブザイヤーとテレビ部門の優秀作品賞の2冠王
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:12:22 ID:???
>>1の両澤〈黒田ってのも次から逆にしたほうがよくないか?
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:13:17 ID:???
最初から黒田が嫁に勝てないのは分かってた事
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:13:40 ID:???
アニヲタの評価が高いのは分からんでもない
キモヲタが望むものを提示するのは確かに上手いからな
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:15:20 ID:???
そうだな黒田の作品は過大評価
00以外マイナーだし
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:17:43 ID:???
しかしガンダムって言う最高の素材で
こんなつまんない話しか書けない黒田って
所詮は厨二病にしか評価されてなかったんだな
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:18:02 ID:???
>>752
問題は2006年集計で種より前の作品なんだよこれ。
こんだけ残るってある意味凄いことだ。

で、その投票で種は鋼に負けてる。あれ?
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:18:30 ID:???
そもそも文化庁がアンチ種の巣窟だからな
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:19:21 ID:???
鋼は原作が素晴らしい、と何度言えばいいのやら
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:20:24 ID:???
00のつまんなさはガチ
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:20:50 ID:???
十何年も脚本家をやって全くヒット作がない黒田とたった数年で大ヒット作品を生み出した嫁
勝負すること自体間違いだなwww
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:21:42 ID:???
少し失礼な言い方になるがガンガンってメジャーだっけ?

スクエニと言えばドラクエかFFになっちまって漫画にはいかんだろ
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:22:32 ID:???
種と種死のニ作だけで黒田に勝った嫁は凄いわ
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:22:44 ID:???
>>762
あからさますぎるよw
で、コピペするんだろう、痛い種厨ってことで
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:23:20 ID:???
>>761
種は鋼どころかランク外で、しかもガンダムは3本ぐらいしか入って無かったろ
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:24:05 ID:???
>>766
ハガレンはガンガンの看板だしコミックも売れてる
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:25:08 ID:???
黒田の薄っぺらさが明らかになってキマスタw
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:26:56 ID:???
>>770
そのせいで引き伸ばしでグダグダにもなっちまったがな。
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:28:21 ID:???
人物描写や台詞回しからして黒田は駄目だし
嫁のほうが何百倍もマシ
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:28:35 ID:???
自由記入1位のハルヒが総合22位で種はそれ以下(39位)だったらしいしな。
(鋼は9位)
総合トップ3がエヴァとジブリ系

>>766
鋼アニメ化の前の話だよ
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:28:46 ID:???
プロの黒田が素人の嫁以下とは笑えるお( ^ω^)
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:29:14 ID:???
黒田が無能っていうよりガンダムに向いてなかったんだろな
OO以外で信者の評価があるみたいだし
嫁はガンダムと昼メロをマッチさせてヒットしたから才能はあるんじゃね
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:30:29 ID:???
>>776
嫁のどこに才能があるんだ・・・どう考えても嫁以外の脚本の頑張りだろうが
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:30:42 ID:???
だから黒田の脚本を嫁が手直しして
福田が演出・コンテ切りして水島がスケジュール管理すればいいって
監督のクレジットは福田水島連名でいいからさー
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:30:44 ID:???
>>772
引き伸ばしはコナンとか一歩とかバキだろ
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:30:44 ID:???
>人物描写や台詞回しからして黒田は駄目だし
>嫁のほうが何百倍もマシ

またまたご冗談を
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:31:05 ID:???
>>775
売れた作品がないし事実だろ
嫁より上って言うなら種より売れた作品を挙げような
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:31:53 ID:???
>>777
黒田は脚本が頑張っても駄目だったんだな
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:32:17 ID:???
>>780
キャラ立てに限ると嫁の方がうまいっぽくない?
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:32:56 ID:???
本当に黒田信者ならゆめりあとかまおちゃんとかデモンベインも擁護しろよ
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:33:10 ID:???
>>780
なら黒田の魅力でも語ればw
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:33:16 ID:???
売れた≠神作品
売れた=神商品
恋空とかセカチューとかってどこかで読んだ

商品としてはいいんじゃね>種
作品として良いとは思わんが。
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:33:51 ID:???
せっかくハガレンが評価されてるって話なのに
水島を称えるレスがないよ…カワイソス(´ω`)
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:34:35 ID:???
>>783
> キャラ立てに限ると嫁の方がうまいっぽくない?
日本語でおk
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:34:52 ID:???
>>777
他の脚本家が頑張ったのはわかってる
だがあのアスキララクカガシンレイギルのくどくどくどくど会話書いたのは嫁だろ
あれは嫁しか書けん
その辺のメロドラマが色んな人に受けたんじゃないかな
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:35:20 ID:???
ハガレンは原作が良かっただけだお
アニメオリジナル部分は評判悪すぎる
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:35:33 ID:???
「救いはないと?」.
「救いとは何だ? 望むものが全て、願ったことが全て、叶うことか?」.
「こんな筈ではなかったと、だから時よ戻れと祈りが届くことか?」.
「なれば次は間違えぬと、確かに言えるのか、君は?」.
「誰が決めたと言うのだ。何を?」.
「…ならば私が変える、全てを。戻れぬというなら、始めから正しい道を。.
 己の出来ることを。己のすべきことを。それは、自身が一番良く知っているのだから…!」.

嫁の台詞はいいね〜
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:35:38 ID:???
>>786
劇場版鋼ですね、わかります
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:27 ID:???
気にするな
俺は気にしない
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:29 ID:???
売り上げ抜きにしても嫁とよくてトントンだと思うけどな
てか00の黒田って褒めるところ何一つ無いだろw
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:47 ID:???
>>791
こんなのがいいんだ?w
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:11 ID:???
「逃れられないもの、それは自分。取り戻せないもの、それは過去」
この台詞好きなんだよな〜
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:37 ID:???
>>791
日本語でおk
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:39 ID:???
>>791>>796
病院紹介しようか?
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:51 ID:???
嫁はまず日本語が不自由だから脚本っていうか物書きとして失格
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:38:53 ID:???
>>793
それはまあ、評価できる
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:39:26 ID:???
嫁は言葉遣いは無能かもしれないけど
言ってる内容がおもしろいんだよ
意味わかんないけどわかる、感覚ですっと入るんだよ
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:39:29 ID:???
まあ好き嫌いは人それぞれ
嫁の昼メロとクドイ台詞が好きな人もいれば
黒田節?が好きな人もいるさ
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:39:32 ID:???
アンチは種厨は良いところを語れないという
しかし、いざ良いところを語ると>>797-799みたいにただ否定するだけ
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:53 ID:???
>>803
お前もな
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:54 ID:???
>>803
だって、

  ど う 良 い か 言 っ て な い ん だ も の
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:58 ID:???
嫁シリーズ構成、嫁単独の脚本が全話の半分以上を占めて尚且つオリジナルの作品があればなあ
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:41:44 ID:???
>>805
クドいメロドラマが好きだ、って言ったじゃん
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:42:22 ID:???
>>803
語るところが無い
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:42:35 ID:???
>>803
じゃあまず語れよw
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:43:09 ID:???
キラとアスランの友情を象徴する台詞

「昔・・友達に・・・大事な友達に・・もらった・・・大事なものなんだ・・・」


ロックオンとティエリアの薄っぺらい台詞よりよっぽどいいな
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:43:14 ID:???
>>807
そうか。解った。俺は嫌いだけどな。何か問題ある?
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:43:43 ID:???
>>804-5
ほらこんなもん
結局、否定したいだけでその理由を後付けしてるのが種アンチ
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:44:19 ID:???
>>810
何がどのように「友情を象徴」してるんでしょうか?www

「桜の木の下でオメメウルウルしてるだけのホモ」を友情扱い出来るのが種厨の種厨たる所以かw
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:44:28 ID:???
種の良い所=クドいメロドラマ調セリフ回しが心の琴線に触れます。

はい、良い所出ましたーッ

00ないか?00ないか?
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:44:34 ID:???
>>810
そのシーンは良いと思うが他と比べなくていいよ
単品で好きと言え
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:44:45 ID:???
>>811
問題は無いよ。俺もただ黒田節が嫌いなだけだから
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:44:50 ID:???
アンチは常に後出しジャンケン
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:45:03 ID:???
>>814
> 種の良い所=クドいメロドラマ調セリフ回しが心の琴線に触れます。

ヒント:それはいい所とは言わない
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:45:33 ID:???
>>817
はいレッテル貼り来ましたーw
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:01 ID:???
>>809
両澤節が好きだって言ってるのに、頭ごなしに否定なんだから語る以前にキャッチボールにすらなってないだろ
それとも否定されたら、というか否定されても粘着しろと
さすが粘着大好きなアンチですね、種に5年も粘着してるだけありますw
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:12 ID:???
>>813
親友と言えば夕陽の河原で殴り合いだろ!



流石に古すぎるか…
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:13 ID:???
>>814
通して見ると一見ヘンなセリフに『ああ、なるほどな』と思えるところ。
例:刹那のガンダム発言各種
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:33 ID:???
>>814
>種の良い所=クドいメロドラマ調セリフ回しが心の琴線に触れます。

種厨の俺でもこれは吹いたwww受けるwwww
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:47:30 ID:???
アンチは両沢以上に二人以上の会話は書けんだろうな
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:47:32 ID:???
毎日一人でがんばるなあ種厨もw
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:47:43 ID:???
>>810
キラとアスランの二人が深い友情で結ばれているかよく分かる台詞だよね
もうさ、黒田とは比べるのも嫁に失礼だよ
いい加減にアンチは黒田が嫁以下ってことを認めたら?
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:13 ID:???
>>813
で、じゃあアスキラでエピソードをやると叩くんだろ
オーブでトリィが飛んでってアスランとキラが再開したシーンに対するアンチの反応がまさにそれを物語ってる
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:20 ID:???

「ありがとう、ジブリール… そして、サヨウナラだ」

いや〜嫁の台詞はいいなあ
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:38 ID:???
>>822
OOの台詞って全25話見た後に見なおさないと意味わかんないの多いよな・・
それって勿体付け過ぎだと思うんだが
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:56 ID:???
木の下でキラキラ見詰め合うくらいのしょぼいエピソードだけで友情語られてもね
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:57 ID:???
>>826
臭えんだよアンチ
死ね
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:49:16 ID:???
種の良い所=クドいメロドラマ調セリフ回しが心の琴線に触れます。
00の良い所=一見「はあ?」な台詞が後々『あ、そういう事だったんだ』と思わせられる勿体つけた所。

はい、00の良い所でましたーっ

種、次ないか?種、次ないか?
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:49:22 ID:???
>>829
何も自分の低能をアピールしなくてもw
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:49:26 ID:???
>>826
Part1で結論は出てるからもういいよ
ここ適当に雑談するスレだし
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:49:48 ID:???
>>826
しかも本人に伝えて今でも昔と同じ親友のままだよって伝えてる訳だから、神がかってるな
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:50:00 ID:???
>>825
そんな見え見えの嘘言って楽しいか?
俺以外に二人は居るぞたぶん
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:50:16 ID:???
>>820
言い回しと言葉が使えていないのでは違う
「おはようございました」
「模擬戦なんだよぉ!」
「気にするな、俺は気にしない」
みたいなキャラ付けのためのと、
>>796みたいな無理して日本語を間違うのとでは比較対象にならん
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:50:26 ID:???
そういや、種も00もどっちも好きだって言ったら00厨に怒られたお
種が好きとか言ってる低脳に00を理解できるはずがないんだって
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:50:41 ID:???
>>829
投げっぱなしよりはましだよ

ってか尺をフルに使ってるだけだろ。
種で積み重なっていって意味を成したキャラクター、あったかい?
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:51:21 ID:???
>>831
何一人でカリカリしてんだよww
気にでも触ったか?
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:52:24 ID:???
>>830
だけって本当に本編見てんのかよ
まあ、見ずに叩くのがアンチのあるべき姿だから当然と言えば当然かw
さんざん、キラとアスランの葛藤を種前半でやったろ
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:53:09 ID:???
キラキラ描写だけであんなに葛藤を見せるのが説得力ないって言ってんだが?w
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:53:18 ID:???
ブルーコスモス
「蒼き清浄なる世界のために」
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:53:32 ID:???
>>841
ホモがウジウジ悩む≠葛藤
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:54:52 ID:???
アンチは1から10まで詳しく説明しないと分からないらしいな
そこまで詳しく説明されたら逆に萎えるよね普通
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:54:53 ID:???
>>838
誰と戦ってるんだ、お前は

>>841
やってない、あったのはBL
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:55:39 ID:???
>>837
>>796みたいな無理して日本語を間違うのとでは比較対象にならん
まさに木を見て森を見ずってやつだな
木が気に入らないから森を見ずに全否定してるだけじゃん
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:55:43 ID:???
「戦争には点数も得点もない、スポーツのような・・・ね。
ならどうやって勝ち負けを決める?どこで終わりにする?
敵であるものを全て滅ぼして、かね?」

深い台詞
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:56:18 ID:???
結局お互いの良いと思う所の否定しあいの泥試合といういつもの流れになってしまいましたww
まるで水と油、ガンダムの名を冠した作品内での潰しあいww
それではエヴァ厨の私は消えますww
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:09 ID:???
深くねえw
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:11 ID:???
>>848
深い?戦争を民族浄化運動か何かと勘違いしてないか?
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:23 ID:???
>>848
> 敵であるものを全て滅ぼして、かね?」

この発言自体が小学生レベルだなw
深いって何処がよ

種がどれだけ底が浅いかの代表例を挙げて「深い」ってwwwwwwwwww
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:27 ID:???
>>844
確かにホモ臭かったけどそれは置いといて
キラは友達を護りたいからストライクでザフトと闘う
アスランは母を殺された恨みで連合と戦う
そうしたら二人は敵同士になっちゃって、「お前は友達なのに何で俺の敵になるんだよ!」
とお互いで言い合うわけ。それは戦争の悲惨を言ってるわけで、例え友達だろうがなんだろうが敵を殺さないと戦争には勝てない、と言ってたんじゃないすか
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:43 ID:???
>>843
意味はわからんが、まあブルーコスモスの名前通りのキャッチフレーズだな。よく嫁が考えられたもんだ。
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:58:00 ID:???
>>846
>>833見たら思い出した
特に戦ってるとかではないです。すみません
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:58:15 ID:???
>>853
ただキラキラ言ってただけじゃないっすか
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:58:25 ID:???
>>844>>846
でましたよ
アンチお得意の全否定
たとえ描写されてても自分が気に入らなければなかったことにしてしまう
イージスに乗りながらキラを説得するアスランも、オーブでフェンス越しに再開したキラの精一杯の言葉も、キラを殺したことに涙するアスランもアンチには見えないんですか
もしくは、BLとレッテル張りをするか
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:58:29 ID:???
>>848
ああ、丁度小学校高学年〜中学生くらいに、そういう思想に陥るね。
「はしか」みたいに。
でも、プロ軍人が言っていい台詞じゃないね、うん。
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:58:48 ID:???
キラキラ描写以外に過去にどういった知り合いだったかのエピソードもはさまないで親友とか説得力皆無
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:06 ID:???
たった一人のおホモだちのために祖国、母の仇を討つという信念、そして同じ釜の飯を食ったであろう仲間を捨てる凸が理解出来ない
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:26 ID:???
>>856
それは友情の深さを言ってたんだよ、多分!
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:32 ID:???
>>848
民族浄化どころか種族浄化戦争やってるCEだけで通用するセリフだな
その辺頭に入れてないと>>851みたいなずれた突っ込みが入る
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:37 ID:???
アズラエルの喜び
「フフ‥フ―ッハッハッハッハッハッハッ!
フフフハッハッハッハッハッハ!!。
やったぁ――――――――っ!!!!」

黒田じゃこんな台詞は書けないだろうな
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:57 ID:???
>>851
種世界の戦争は人種間殲滅戦争だろ
地球連合は核でプラント皆殺しをしようとしてるし、ザフトはジェネシスで地球を死の星にしようとしたし
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:00:10 ID:???
>>862
皮肉にも程があるなお前w
種厨が調子乗っちまうぞ
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:00:12 ID:???
>>859
全部スーツCDに丸投げ
外で説明しないとダメなのか
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:00:24 ID:???
>>848
普通は殲滅戦争なんて考えにはなりませんから
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:01:14 ID:???
>>848
それは…
あの世界でのナチュラルとコーディネーターの戦争に限って言えば確かにその通り
しかし実際にある同族同士で行う戦争について述べているならば、この上ないアホウなセリフ
さすがに前者だと思いたいが
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:01:24 ID:???
水島黒田を支持してるのはこういった連中ですw

新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209585363/

408:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/03(土) 23:59:16 ID:??? [sage]
>>394
>まぁこれは半分同意するが
はい種厨乙w奴らの言う事に1%でも同意した時点で種厨なんだよwww
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:01:32 ID:???
>>851
お前馬鹿だろ
種ってのは劣等種を絶滅させようとする優秀な種族と
反抗する劣等種との争いを描いてるんだよ

ああ、絶滅させられる側だよなお前わwwwwwwwwwwwww
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:01:48 ID:???
>>863
それを上げるよりキラの泣き方を上げろよ。なんだあれ
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:01:52 ID:???
>>398
「キャラクターシートに『善人』と書いてあるから、俺は善人だ」と言い張る人じゃないんだから
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:02:21 ID:???
>>869
自演乙
もう少し時間置くとかしろよバーカ
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:01 ID:???
>>872
こんなスレでS=Fネタが拾われると思ってるのかお前は
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:01 ID:???
>>871
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

このAAを生み出したことだけは褒めてやるよ
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:23 ID:???
>>864ー865

実際やってるの殲滅戦だったんだけど当時国家でなかったプラントが宣戦布告したところで
それって戦争っていえるのかとかいろいろと
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:36 ID:???
>>871
リヴァイアスの主人公の泣きよりはマシ
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:44 ID:???
>>848を否定するアンチがいるがこのようなセリフは実際問題としてお互いが全滅戦争をやってるからこそのセリフだろ
少なくともトラは間違ったことは言ってないし、世界観にケチをつけるなら嫁セリフにケチをつけるのはおかしい
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:03:49 ID:???
>>870
だがコーディネーターは極端に出生率が低いという欠点がある
コーディネーターだけ生き残った場合に
人類滅亡により近くなるけどその辺は理解済み?
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:04:31 ID:???
>>869
そういう事すると種厨=朝鮮人って言われるから止めてくれないか?
頼むよ。種好きは低能ばかりと思われたくないんだ・・・・
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:18 ID:???
>>876
一年戦争も否定するのか?
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:24 ID:???
>>870
開戦前から散々卑怯なテロを仕掛ける連中が優秀な種族かいw
笑わせんな
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:26 ID:???
>>879
黙れよ劣等種wwwww

馬鹿でマヌケなナチュラル=劣等種=種アンチOO厨
選ばれしコーディネーター=優秀な種族=種ファン

事実でーす(^-^)
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:29 ID:???
>>879
ワクチン投入すれば解決
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:33 ID:???
どこかの脚本家の旦那である監督はリアルな戦争を描くと言ったそうで
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:06:31 ID:???
リアルな戦争=殲滅戦ww
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:06:49 ID:???
>>883
うわぁ…
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:06:52 ID:???
>>879
そのためのDPです
そう考えると続編を作る上でちゃんと前作とのつながりも考えてるんだな
殲滅戦争の裏でDPに関する研究もすすめられてたわけで
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:07:07 ID:???
>>883
反論できないと「黙れ」って言うんじゃ種厨のことを馬鹿にできんぞ
あとコーディネーターマンセーって事はお前も実は種のファンなんだよな?
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:07:31 ID:???
>>886
今中国でやってるだろwwwwwwwwwwwww

アンチはテレビも新聞も見ないの?


種の戦争=リアル
OO=キチガイテロww


事実でーす(^-^)
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:07:45 ID:???
リアルな世界を描くとか言った監督もいたな
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:08:28 ID:???
>>885
それ釣り
リアルな戦争なんて描く訳ないじゃんwwwwアニメだぜ?wwww
とインタで答えてた
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:08:40 ID:???
>>889
なんだお前?
俺を劣等種の種アンチだと思ってるのか?w
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:08:57 ID:???
うんこ黒田厨発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:08:59 ID:???
>>890
まあ実際テロだし、作中でも自ら存在を否定されまくってるし
その前提で物語が構築されてるからね
896889:2008/05/04(日) 00:09:04 ID:???
ちょっとまった、俺883を読み間違えてた
逆だ、883は種厨だ
889と879と851のおれは種厨なんだけど、あれ?
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:09:32 ID:???
>>892
ああ、福田のいつもの嘘か
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:09:53 ID:???
リアル…
テロリストが国家潰して乗っ取っちゃう戦争がリアル…
たった小数の戦力で止められちゃう戦争がリアル…


うーん…
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:09:55 ID:???
00の絵柄きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:10:32 ID:???
「アスランは既に少し錯乱している」

レイを悪者に見せようという演出で、かつ種厨はレイを叩いていたが
なんという正論。書いた本人は皮肉ってるつもりがない所が凄い。
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:10:33 ID:???
>>896
なんだお前?
種厨の癖に>>848に反論するのか?
死ねよ偽装してるOO豚は
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:10:37 ID:???
>>898
黙れよ劣等種wwwww

馬鹿でマヌケなナチュラル=劣等種=種アンチOO厨
選ばれしコーディネーター=優秀な種族=種ファン

事実でーす(^-^)
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:10:51 ID:???
>>883
個体の性能が高くても、繁殖力や環境自体への適応力の低い生き物はすぐに滅びる
恐竜やアンモナイトがいい例
ナチュラル=オウム貝だとすると
コーディネーター=アンモナイトだな

ちなみに個体の性能も繁殖力と適応力の両方高いのが鮫
904896:2008/05/04(日) 00:10:53 ID:???
更に間違えた。。851→861だ。ごめん
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:11:10 ID:???
種厨発狂中ww
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:11:32 ID:???
>>902
小学生並だなお前は
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:12:01 ID:???
>>906
OO虫必死だなw
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:12:43 ID:???
>>907
種虫も必死ですね
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:13:51 ID:???
ファビョんなよ種厨w
腹筋死なす気かwwww
910896:2008/05/04(日) 00:14:29 ID:???
ああわかった、俺が851と861を間違えたせいで
変なことになったんだ

>>901
>>848に反論はない、完全に俺の勘違い。879と889は忘れてくれスマン
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:14:59 ID:???
腐れ劣等の種アンチと00厨黙れよwwwwwwwwww

種平成ガンダムトップの選ばれしガンダム
00空気うんこカスクズゴミ汚物の恥晒しガンダム

全て事実でー^す(^-^)
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:15:20 ID:???
コーディネーター=鯨
ナチュラル=プランクトン
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:16:05 ID:???
>>910
なんだ。そういう事か。
理解した。

種ファンはこうやって憎しみの連鎖を断ち切れるんだよww



OO厨には無理wwwwwwwwwwww
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:16:10 ID:???
腐れ劣等の種アンチと00厨黙れよwwwwwwwwww

種平成ガンダムトップの選ばれしガンダム
00空気うんこカスクズゴミ汚物の恥晒しガンダム

全て事実でー^す(^-^)
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:16:10 ID:???
もはや理性もなく子供のように罵声しか言えない種厨……哀れだな。
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:16:49 ID:???
>>913
まず憎しみを振りまいてる>>914をなんとかしてから言ってくれない?
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:17:09 ID:???
6年も粘着するストーカーの腐れ劣等の種アンチと00厨黙れよwwwwwwwwww
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:17:20 ID:???
あぼんだらけ・・・
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:18:12 ID:???
>>917
6年も先が無い種に縋り付かないでください
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:18:33 ID:???
>>913
>>914みたいに独り発狂から抜けだせない種厨が一匹いるみたいだから、何とかしてやれよ。
憎しみからは何も産まれないってキラが言ってたってさww
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:19:00 ID:???
>>913
最初二行で済ませば頷けたのに。
一つの連鎖を断ち切っといてまたすぐに連鎖を作っちゃ意味ないがな
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:19:04 ID:???
選ばれしガンダムを認めたく無い
劣等種アンチと00厨wwwww
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:20:15 ID:???
荒れてるな・・・
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:20:52 ID:???
>>914は悪夢の時のシンみたいだな
キラさんが対処に困るのもよくわかる
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:04 ID:???
アンチが「売れてる作品叩く俺カコイイ」ってんなら
種厨は「売れてるけど叩かれてる作品擁護する俺カコイイ」だな
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:30 ID:???
>>6
スゲー今さらだがアニメも神作品に違いないぞ
アニメファンは逆に原作がカスに見えるらしいし


まぁ要するに両方好きな俺は勝ち組って事だ
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:48 ID:???
「救いはないと?」.
「救いとは何だ? 望むものが全て、願ったことが全て、叶うことか?」.
「こんな筈ではなかったと、だから時よ戻れと祈りが届くことか?」.
「なれば次は間違えぬと、確かに言えるのか、君は?」.

何度見ても切ない台詞だな
嫁の台詞は深いから困る
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:58 ID:???
>>925
売れてる=多数派に属してる俺、安心して他を叩けるなんじゃねーの?
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:58 ID:???
>>902
先カンブリア期の脊椎生物の祖先は取るに足らない海の底を這いずる
原生動物だったんだぜ、生物に優劣つけんのは無意味。

優性説語るなんて知能が半世紀ばかり遅れてんじゃねーの、種厨さんよう?
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:59 ID:???
>>925
種がOOの何倍も売れてる事実から目を背けるなよ不人気OO豚w
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:22:57 ID:???
>>926
それはそれ、これはこれで済ませられるお前は勝ち組だ
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:24:02 ID:???
多数派に属してる事を何の衒いもなく自信もって胸張れる種厨様にはかないません。
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:24:38 ID:???
見苦しいな00厨
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:24:38 ID:???
>>929
「進化した存在」であるはずの生き物が>>903みたいな事になったりするしなw
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:24:44 ID:???
>>932
少数派アワレwwwwww
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:25:01 ID:???
>>926
俺も両方好きだ
アニメはアニメで面白いよな、ギャグが最高でさ
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:25:01 ID:???
同じ枠、同じ路線で種以下の売り上げって事実が種アンチを追い込んでる
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:26:12 ID:???
>>914のように種厨は勝手に発狂し始めたがな。
追い込まれてるのはどちらかねえ?
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:26:35 ID:???
>>914
根拠の無い優性説と選民思想…キモイよななんか出来損ないのナチみたいだ。
こういう奴が残酷な犯罪犯すんだ。
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:27:03 ID:???
>>930
あ?後半主人公機のプラモがすぐに半額で出される作品がなんだって?
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:27:20 ID:???
主人公は少数派だったのに、多数である事にしか正義を見出せない厨しか生み出せなかった作品は素晴らしいとしか
形容する言葉がありませんなww
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:28:39 ID:???
00厨が発狂しててワロタw
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:28:58 ID:???
>>937
で、予算は同じでしたっけ?
そもそも同じ路線でしたか?
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:30:37 ID:???
KYなアンチが来ると糞スレになるね
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:30:39 ID:???
全然違うよな
ラクシズみたくマンセーされてるわけでもなし
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:30:47 ID:???
・同じおかしな内容を二回もレスした>>911は発狂していない

・実は>>911は00厨だった

>>942にとってはどっちが真実なんだろうな?

947通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:31:05 ID:???
>>936
忍者とかスゲー笑ったわwww
でもあの人達……(´;ω;`)
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:31:20 ID:???
>>940
発売早々に90だか95%割引になったプラモの作品に言われたくない
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:31:29 ID:???
>>927
それは質問に質問で返してるだけだからあまり・・・。
むしろ「君達はその先に願ったものがあると信じて。そして私は、やはり無いのだとまた知るために」
のほうがいいな。
クルーゼがこういう持って回ったセリフ言うキャラとして確立してるからかもしれんが。
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:31:32 ID:???
>>944
応戦して煽る種厨も種厨だがな
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:32:35 ID:???
>>948
それってどこなの?
教えてくれたらすぐに飛んでいくんだけど
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:32:40 ID:???
>>949
別に質問を質問で返すぐらいよくあり得ることだろ
国語の試験の解答というわけじゃないんだから
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:32:46 ID:???
>>948
ちげーよ馬鹿
98%だろうが。
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:17 ID:???
>>948
ほう、そんな事があったのか。
是非とも教えて貰いたいもんだなその90〜95%をやった店とやらを
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:18 ID:???
>>951
種アンチが来ると臭いから教えねーよw
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:22 ID:???
>>948
ええと、結局ソース出ずに都市伝説になってるぞそれ
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:38 ID:???
>>948
地区と店舗を教えろ
ハリーハリーハリー
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:34:09 ID:???
>>955
お得意のソースで出してくださいよ(笑)
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:34:12 ID:???
>>951
山積みスレでの報告
店の迷惑になるからって報告主は最後まで店を教えなかったが事実だろ
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:34:48 ID:???
さあ教えてくれよ
店も助かるぞ?人助けだと思ってさぁ早く
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:35:17 ID:???
>>956みたいなこと言って結局ソースも何も出なかったんだよな。
量産期山のように買えるのに。

量販店の営業妨害か。
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:35:28 ID:???
>>959
写真もなしに事実って言われてもね
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:35:39 ID:???
>>959
写真くらい出してくださいよーw
あのスレでは写真なき報告に信憑性は零ですよーwwwwwww
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:35:51 ID:???
>>947
そうなんだよね・・エンジン実験でさ・・・・切ないよな
忍者のムササビはすっげ面白いよな、感動もしたし
2話冒頭の宝クジ当たる踊り、も腹筋がwww
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:37:14 ID:???
>>955
なるほどオマイの鼻はパソコンとケーブルで繋がってるのか
流石種厨、進化した人類だ
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:37:29 ID:???
可哀相になあ店の人
今ここに買ってくれるかもしれないって人が沢山いるのに…
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:38:17 ID:???
>>945
むしろ主人公達が完全な勝利をしないように、ハムとカスタムフラッグIIを出した

>>959
教えるべきだよな
俺が買い占めて改造とかして遊ぶつもりだったのに
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:38:44 ID:???
95%も引かないと売れない商品を大量に引き取ってくれる客をなぁ
営業妨害だ。
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:38:48 ID:???
>>966
家から出ないOO厨が買うわけねーだろwwwwwwwww
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:39:47 ID:???
>>969
種厨は部屋から出ないもんなwwwwwwwwwwwww
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:40:09 ID:???
レッテル貼りktkr
御託はいいから教えろよ。
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:40:24 ID:???
>>964
ギャグとシリアスのバランスが良かったなぁ、 あとキャラクターも

ロックスミスとかスゲー良いキャラだったし

惜しむべきはアニメでも男爵を出して欲しかった
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:40:44 ID:???
>>955はどうやって鼻の粘膜にケーブル繋いだんだ。
俺にだけ教えれ
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:40:55 ID:???
>>969
家から出ないなら教えたところで問題ないだろw
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:41:04 ID:???

>「君達はその先に願ったものがあると信じて。そして私は、やはり無いのだとまた知るために」
つまりこう言う事か

種厨>願ったもの=劇種
アンチ>無いのだと=劇種


976通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:41:12 ID:???
山積みスレでは種厨は00厨の事を

・アキヨドのレジ前の商品に、店員にバレない様にウソの値札を貼り写真を撮る事が出来、
・アキヨドのレジ前の商品を、店員にバレない様にトランザムって素早く積み替える事が出来、

というスーパーマンの様な存在みたいに思ってくれている様だと・・・・
悪いけど、そんなに買い被られても困るんだけどwww
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:42:08 ID:???
そういやナドレ200円、その他160円って噂も聞いたなぁ。店教えてくんなかったけど

相当離れた地方じゃなけりゃ買いに行ったのにさ…酷いよなぁ
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:42:21 ID:???
>>976
そんな奴いねーよw
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:42:27 ID:???
>>952
嫁の場合それが多すぎる
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:43:03 ID:???
ひどいよなあ

>>976
どんだけ超人やねんとw
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:44:27 ID:???
OO厨様は劇種の公開を阻止出来るほどの権力を持つお方らしいぞ
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:44:28 ID:???
>>980踏んだから次いってくる。
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:45:09 ID:???
>>977
ナドレは発売日だったから今じゃもっと安くなってるんだろうなぁ
教えてくれたって良かったのに><
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:45:43 ID:???
>>977
ナドレは50円っていう噂だお
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:46:01 ID:???
>>972
男爵はなぁ、アニメでは描くのが難しいのかもしれないな
アニメはもちろん面白いけど
原作の凄さはやはりその辺の抽象的な事をドキッパリ描いたことかもしれない
原作は深かったよなぁそれが大好きなんだけど
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:46:29 ID:???
そいつら独占する気だぜきっと
だから教えてくんないんだよ
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:47:16 ID:???
>>984
済まないが詳細を頼む
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:48:24 ID:???
>>976
まるでルーダンの魔女狩りの連中みたいな脳内構造だな、被告の
グランディエを夜な夜な悪魔憑きになった尼さんたちの部屋に入り
込んでエロイ誘惑した上、無理やりサバトに連れて行った罪で告訴。
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:48:45 ID:???
ラクスやクルーゼのやり方って問答法的かもしれないと思ったけどちょっと違うか
990980:2008/05/04(日) 00:48:55 ID:???
ダメでした。後頼む

>>986
売れないんじゃなかったのかw人気あったら値引かないってw
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:49:02 ID:???
ナドレ50円とは穏やかじゃないねえww
で、どこで売ってるんだ?通販はしてないのか?関東圏なら千葉、埼玉までは行くよ。
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:49:02 ID:???
俺が発売日に買い占めたからもうないよ
個人情報保護法とか関係ねぇ!な感じの店主だったから聞かれると特定されるから教えないだけ
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:49:06 ID:???
>>985
アニメはアニメで深いけどな
原作の深さを引き立てつつ、 タナベの役割をより大きくすることで、 より人間ドラマって雰囲気を作り出していたし
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:49:29 ID:???
>>987
山積みスレにて。どこかの地方では50円で山になってるらしいお。

526 :通常の名無しさんの3倍:2008/04/29(火) 20:58:01 ID:???
>>525
禿同
どうせ地方では不動山脈になってるんだよ、OOなんてw
俺の近所の店でも、ナドレ50円で山になってるし
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:50:08 ID:???
ナドレ好きなのか。自慢したかっただけなのか、この00厨め!WWW
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:50:36 ID:???
最終的に種厨の拠り所は売り上げでFA?
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:51:20 ID:???
>>994
dクス
ぜひとも知りたいものだ
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:51:54 ID:???
少数派の00厨の拠り所は個人の主観でFA?
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:52:12 ID:???
このスレは終わりに近付くと雛見沢症候群にかかるんですか?
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:52:31 ID:???
さあ?
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/