福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
【過去ログ】

福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211643427/l100
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210068990/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:35:36 ID:CMC3t6bG
■前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:36:08 ID:CMC3t6bG
・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

前スレの結論を少し修正

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす

Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→もうそんな仕事しか回ってこないんだねカワイソス

以降、種厨の荒らし
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:36:42 ID:CMC3t6bG
・part7

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる


・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」


・part10
「アンチの捏造」

主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:36:51 ID:???
>>前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田>>>水島(作品としての出来が問題外)
両澤>黒田(ただ書くだけなら馬鹿でもできる)

あとは適当に雑談。
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:37:13 ID:CMC3t6bG
黒田vs嫁

両澤「納期を超越すれば、それは憎しみとなる。いきすぎたバンクが、アンチを誘発するように」.

黒田「…! それが分かっていながら!なぜ遅れる!?」.

両澤「脚本家に納期の意味を説くのは、ナンセンスだな!」.

黒田「貴様は歪んでいる!」.

両澤「そうしたのは福田だ、福田という監督の存在だ!だから私は遅筆する!スタッフなどどうでもいい!己の意志で!!」.

黒田「貴様だって、スタッフの一人だろうに!」.

両澤「ならばこれは、スタッフの声だ!」.

黒田「違う!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!貴様のその歪み、この俺が断ち切る!」.

両澤「よく言った!黒田!」.
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:37:40 ID:CMC3t6bG
種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」                       
・嫁=モーツァルト  
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:37:54 ID:???
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   ガンダムの監督に抜擢されたお!しかも成果報酬を捩じ込んで了解させたお!
    /   ///(__人__)/// \  大ヒットさせて大金をゲットでウハウハだお!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もう糞種なんて必要ないことを皆に分からせてやるお!!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>  水島  ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: < ゜>::::::<。> \
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   `U⌒´  ,/ | | 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:10:38 ID:a7aCEO2i0
    ノ::::::::::u         \ | | https://www.release.tdnet.info/inbs/22060270_20080206.pdf
  /:::::::::::::::::   水島       | | バンダイナムコ100億ほど下方修正きたぞ
 |::::::::::::: l  u             | | 戦犯は何ぞ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ 510 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/02/09(土) 13:11:28 ID:???
                      02年 272億>種10月始動
                     04年 251億>種デス10月始動
                     07年 180億(見込)>0010月始動
                     こうすればわかりやすいな
                     いくらなんでも00は落ちすぎだ
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:38:20 ID:CMC3t6bG
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ::
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:38:21 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:39:54 ID:???
トイホビー事業
2007年度はヒット商品不足により厳しい業績となりました。
ただし当社が展開するキャラクターは、半年から一年周期で入れ替わっており、2008年度は新たな気持ちでチャレンジしたいと思っております。

映像音楽部門
2007年度はハードウェアの次世代規格移行に伴う端境期の中で大変苦戦致しました。
また、ブルーレイへの移行推進を目的に、期末に市場在庫の返品を政策的に受け入れ、24億円の引当金を計上いたしました。
映像パッケージ市場は、ユーザーニーズの多様化や違法配信などにより従来のDVDパッケージに依存したビジネスモデルでは投資回収が困難な状況になってきています。
(略)
ブルーレイディスク商品の強化につきましては、コードギアス反逆のルルーシュR2などの新作テレビシリーズを従来のDVDに加えてブルーレイに向けても展開し、トータルでの販売強化をはかります。
また、この7月から過去の人気作品を中心に、レンタル向けのブルーレイ商品を投入し、ユーザーがHDクオリティを実感できる機会を増やしてまいります
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:40:18 ID:CMC3t6bG
一応立てといた
13キラVSアリー:2008/05/30(金) 02:43:51 ID:???
「引き篭もっているより、戦っている方が生き生きしてんじゃねぇか。
戦争以外にゃ、クソの役の立たねぇスーパーコーディネーターさんよぉ!」
「くっ、それでも僕はっ…」
14キラVSアリー:2008/05/30(金) 02:44:22 ID:???
アリー「黙ってろよ、てめえは何も出来ねえくせによぉ。「戦いだけが僕のすべてじゃない」ぃ?
そうだよなあ、戦うことでしか力を発揮することもできなかったってぇのによぉ、
てめえよりもてめえたちの仲間の方が強いってぇんじゃあとんだお笑い草だよなぁ、あぁ?」
ストライクフリーダム撃墜
ガロード「ばかな……あのストライクフリーダムを一撃で!?」
ヒイロ「奴の慢心の結果だ……」
アリー「こんなもんじゃあまだまだ足りねえなぁ!てめえらの方が骨があって楽しめそうだぜぇ!」
カミーユ「こいつの心……獣みたいにあらあらしい!まるでヤザンみたいだ!」
15種のラスボスの微妙さ:2008/05/30(金) 02:46:34 ID:???
変態仮面「くそー、俺が不幸なのは全部世界のせいだ!皆道連れに滅びろ!」

議長「遺伝子のせいで好きな奴と結ばれなかった・・・こうなったら皆遺伝子に従わせてやる!」
16種のラスボスの微妙さ:2008/05/30(金) 02:52:36 ID:???
>>1
17種は糞:2008/05/30(金) 02:53:21 ID:???
age
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:54:39 ID:???
このスレ意外と続いてるなw
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:57:25 ID:???
福田「富野、竹Pの言っていた事は・・・」
富野「事実だよ。俺のガンダムとガンダム世界は嫁の801テロに巻き込まれて死亡した。
   全ての始まりはSEED製作に伴う全国規模での腐展開が始まってからだ。
   ガンダムの看板に頼って生きるのはもうやめにしようってな。
   だが一番割りを食うのは番台だ。腐展開でプラモは売れず、社員は貧困に喘ぐ。
   貧しき者は種スレを覗き、種厨の意見に耳を傾ける。
   美少年やホモを求める浅ましい人間の声をな。
   そんでもって数年以上に及ぶガンダム低迷の始まりってわけだ。
   種が至高で劇場版Zは種のパクリ作品。自分勝手な理屈だ。
   もちろん一方的に平成の1stとか言い始めた日登もそうだ。
   だが種の設定や世界観が悪いわけじゃない。宇宙クジラ(笑)だってそうだ。
   けどな。どうしてもその中でガンダムは歪む。それくらいわかってる。
   おまえが嫁に利用され望まないガンダムを作っていた事もな。
   だがその歪みに巻き込まれガンダムシリーズは死亡した。失ったんだよ」
黒田「だから劇場版Zを作る事を引き受けたのか」
富野「ああ、そうだ。矛盾している事はわかっている。俺のしている事は負債と同じだ。
   ガンダムの連鎖を断ち切らず、焼き直す方を選んだ。
   だがそれはあんな糞脚本で作らせない為にもガンダム世界を根本的に作り直す必要があるからだ。
   腐の抑止力となりえるホモ抜きなガンダムがあれば」
黒田「UC・・・」
富野「ガンダムの看板で飯を食い続けた罰は種厨を駆逐してから受ける。
   だがな、その前にやる事がある」
黒田「富野!」
富野「福田、俺は今無性におまえをクビにしたい。製作スタッフの仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
福田「俺は・・・嫁の才能を信じていた。信じ込まされていた」
富野「だから俺は悪くないってか」
福田「嫁の中に才能は無い・・・嫁の中に才能は無い・・・
   嫁の才能を信じ、才能が無い事を知った。あの女がそうした」
富野「あの女?」
福田「種腐のリーダー・・・両澤千晶」
黒田「両澤・・・」
富野「千晶?」
福田「奴は大学で漫研に所属していた」
黒田「アマチュアの同好会?」
富野「漫研の次はコネでアニメの脚本か。ただの腐女子じゃねーか」
福田「大学の漫研で俺は奴と出会った」
黒田「・・・そうか!種で両澤を採用したのは」
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」
黒田「福田・・・」
富野「福田、これだけは聞かせろ。おまえはガンダムで何をする?」
福田「金儲け」
富野「俺がクビにすれば出来なくなる」
福田「構わない。DVDの売り上げで遊んで食っていける。
   だがクビにならないなら俺は金儲けに走る。コンテマンとしてではなく、種の監督として」
富野「監督業でか?」
福田「そうだ。俺が・・・監督だ」
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:58:57 ID:???
両澤「ようやく理解した。キラの圧倒的な魅力に、私は心奪われた…
この気持ち…まさしく愛だ!!」
鈴村「あ、愛ぃ!?」
両澤「だが愛を超越すれば、それは暴走となる!行き過ぎた贔屓が、主人公を悪役にしてしまうように!」
鈴村「なっ!…それがわかっていながら、何故(主役を)変える!?」
両澤「私に変更の意味を問うとは…ナンセンスだなぁッ!!」
鈴村「貴様は歪んでいるッ!」
両澤「そうしたのは彼だ!」
鈴村「グッ!」
両澤「キラ・ヤマトという存在だッ!」


両澤「…だから私は主役を変える。スタッフなどどうでもいい…己の意志で!」
鈴村「貴様だって…スタッフの一部だろうに!」
両澤「ならばそれが!!スタッフの声だッ!!」
鈴村「違う!貴様は自分の欲望を押し通してるだけだ!貴様のその歪み…この俺が断ち切るッ!」
両澤「よく言った鈴村ッ!」

鈴村「ウォォォォォッ!」
両澤「ぬぁぁぁぁぁッ!」
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 02:59:41 ID:???
黒田「脚本?同人関係かなにかですか?」
嫁「いえ、テレビアニメの脚本ですよ」
黒田「アニメ?」
嫁「…ガンダムですよ」
黒田「!?」
嫁「その主人公のガキをですね…空気にして、かませにして、
主役降板させたのは何を隠そうこの私なんです」
黒田「あなた…」
嫁「脚本家です、ホモ展開が好きで好きでたまらない
801のプリミティブな衝動に準じて生きる最低最悪の腐女子ですよ
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:00:25 ID:???
ハム「会いたかった…!会いたかったぞ…!ガンダムッ!!」
刹那「あなたは!」
ハム「ハワードとダリルの仇、討たせてもらうぞ!このGNフラッグで!」
刹那「そんなこと!」
ハム「なんと…!あのときの少年か!やはり私と君は、
   運命の赤い糸で結ばれていたようだ!そうだ…戦う運命にあった!」
刹那「何を!」
ハム「軍人に戦いの意味を問うとはナンセンスだな!」
刹那「あなたは、あなただけは!」
ハム「ようやく理解した!君の圧倒的な性能に、私は心奪われた!この気持ち…!まさしく愛だッ!!」
刹那「そんなあなたの理屈!」
ハム「だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる!行き過ぎた信仰が内紛を誘発するように!」
刹那「人はそんなものじゃない!」
ハム「そうしたのは君だ!ガンダムという存在だ!」
刹那「くぅ…」
ハム「だから私は君を倒す…!世界などどうでもいい!己の意志でッ!」
刹那「違う!あなたは!」
ハム「ならばそれは世界の声だ!」
刹那「それでも…守りたい世界があるんだぁぁぁ!」
ハム「よく言ったガンダムゥゥゥゥ!!」
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:00:56 ID:???
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005032401.html
ttp://epedia.blog360.jp/%A5%AC%A5%F3%A5%D7%A5%E9
ttp://www.news2u.net/NRR200717554.html
それぞれの差から各年度の出荷数(単位:万個)
`02.4.-`03.3. 1000 種開始(10月)
`03.4.-`04.3. 3000 種終了(9月) SDGF開始(04年1月)
`04.4.-`05.3. 1000 種死開始(10月) SDGF終了(12月)
`05.4.-`06.3. *600 種死終了(10月) 劇ZT(封切日5月28日) 劇ZU(10月29日) 劇ZV(06年3月4日)
`06.4.-`07.3. *700 スタゲネット配信(7月)
(04年は03年の1/3の出荷数しかないにも関わらず種死プラ投げ売り
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/
あと05年と06年の出荷数に注目w)


朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

327 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/16(金) 20:56:33 ID:???
>>326
某人「年末ラジオで『プラモ近年ずっとgdgd。00にガンプラ復興期待したが
正直力不足』とか業界関係者に言われてるプギャーwww」

「・・・あれ?無印時点で通例の 5倍 出荷した種無印時代に関しちゃ『少しは
持ち直した』程度のコメントも無いな。…過剰出荷でどんだけ凄惨な事態に
なってたん?」
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:01:48 ID:???
>>1
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:03:45 ID:???
■これまでの流れ
俺たちソレスタルビーイングだお!
ガンダムで世界を一つにするお!戦争のない世界を作るお!

軍事基地攻撃!焼き畑!民間人巻き込み市街戦!
これで稀代の殺人者だお!テロリストは憎いお!

わお、世界が色々反撃してくるお!これが世界の悪意だお!

さらに大ピンチだお!もう全滅だお!
うお、颯爽と新ガンダムが現れて助けられたお!感謝だお!

新ガンダム、よく考えたらどこの誰かもわからないお!
酷い秘密主義だお!しかも派手に攻撃して民間人とか殺戮したお!

俺たちのやってきた事がパーになったお!許せないお!
奴らも俺らの敵だお!世界平和の敵だから攻撃するお!

新ガンダムのせいで三国が軍事同盟組んでしまったお!
世界変わったけど俺たちはまだ戦うお!

何時の間にか世界が統一して地球連邦になったお!
でも俺たちの戦いはまだ終わってないお!世界の歪みだお! ←いまここ

■これまでの無限ループ
ガンダムTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

人革が数で押す

ガンダムピンチ、何とか切り抜ける

またガンダムTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!
今度は3陣営協力、またしても大規模作戦展開

ガンダムまたピンチ、新ガンダム助けにきて形勢逆転

新ガンダムTUEEEEEEEEEEEEE!!!!
また3陣営協力

またガンダムピンチ

トランザムTUEEEEEEEEEEE!!!!
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:04:42 ID:???
アレルヤ「たいしたものだ、スメラギさんの予報は」
アレルヤ「ナイスサポートだ、スメラギさん!」
アレルヤ「E332より敵飛行部隊を捕捉。まったくスメラギさんの予測は(感嘆したように)」
アレルヤ「さすがスメラギさんだ」

留美「さすがスメラギさん、見事な予報ね」
留美「お見事でした、スメラギ・李・ノリエガ」
留美「的確なのよ、スメラギさんの予測は」

ロックオン「さすがミス・スメラギだぜ」
ロックオン「おおっ!さすが戦術予報士」
ロックオン「たとえヴェーダのバックアップが期待できなくても、俺らにはガンダムとミス・スメラギの戦術予報がある」
ロックオン「ミス・スメラギはその過去を払拭するために戦うことを選んだ……折れそうな心を酒で薄めながらな」
ロックオン「ミス・スメラギも言ってただろう? 失敗ぐらいするさ、人間なんだからな」

ナレーション「予報士スメラギ・李・ノリエガがいない中、どう動くのか?」

ビリー「さすがだね。君なりに分析していたんだ、ソレスタルビーイングを」

整備士「あんたのことだ、予測はしとるんだろ?」

ダリル「こちらの行動を予測していたのか? ふ、優秀な指揮官がいるようだな……」

アレハンドロ「予備システムを構築していたとはすばらしい戦術予測だ、さすがはスメラギ・
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:05:24 ID:???
ポカーン総集編

アレハンドロ「私は監視者であって実行者ではないよ」
  ↓
アレハンドロ「主役はこの、アレハンドロ・コーナーだ!」
( ゚д゚)

グラハム「ならば、ハワード・メイスンに宣誓しよう
      私、グラハム・エーカーは、フラッグを駆ってガンダムを倒すことを」
  ↓
グラハム「この気持ち、まさしく愛だ!」
( ゚д゚)

沙慈「やられちゃえよ、ガンダム」
  ↓
沙慈「僕、今年から宇宙で働くことになったんだ」
(;゚д゚)

マリナ「刹那…」
  ↓
マリナ「刹那…」
  _, ._
(;゚ Д゚)
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:06:03 ID:???
GN粒子まとめ

電波妨害できる
推進剤になる
ビームになる
ビームサーベルになる
剣に付加すると切れ味UP
装甲に付加すると防御力UP
GNフィールドとしてバリアを張れる
GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来す
重量を軽減する
慣性制御可能
トランザムできる
光学迷彩できる(?)

効果補足
バリアは謎の圧縮率が読まれると無効になる
質量兵器・熱量兵器・上記以外のGN粒子兵器・GNバリアを纏った質量及び熱量攻撃(体当たり→自爆)を
ことごとく無効化可能だが何故かGNを表面にまぶした剣で叩かれるとバリア自体が無効にされる
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:06:49 ID:???
■CB
刹那…「和菓子よ」とかは言わないがかなり迂闊なうっかり野郎。錯乱しつつ戦い、マリナにメールを送った後死亡(?)
ロックオン…テロが嫌いだが自身はテロリストではないと思っていたらしいものの19話で急に否定。
         ハロの所有者。21話で絶望庇って目を負傷。23話で死亡。こんな世界、俺は嫌だね。
アレルヤ…二重人格者。最近空気気味。オールバックにしたら強いが最期はマリーと叫ぶ。
絶望先生…CB内では比較的常識人のはずだったが10話で壊れる。男でも女でもないらしい?機体から太陽炉をパージ
ヌーハーフ…萌えない無能な戦術予報士。仕事して下さい。あっさり生存
スーパーハカー…オペ子その1。真面目キャラと思いきや早くもスイーツ(笑)化進行疑惑が…見る目がないまま死亡
無口子…オペ子その2。親はCBの人間だった。録音が気になる様子
陽気(笑)な男…操舵士。身体の4割が人工臓器というどうでもいい設定が最期に描写された
らっせいらー…砲撃士。実はガンダムの予備操縦士だったりする元マフィア。最近やっと仕事らしい仕事が出来ましたがやっぱり戦死
ハロ…便利メカ
チャイナセレブ…CBのエージェントらしいがバカンスしかしてない予感。
           8話にてようやくエージェントっぽい事してたが上から目線な物言いは相変わらず。
           世界が変わりさえするならばと鳥にも支援を約束していた
セレブの執事…池面執事。年齢不詳という設定らしいが別にどうでもよかったりする
■トリニティ(通称:鳥)
ヨハン…長男にして冷静なリーダー。射撃担当。ネーナを逃がし死亡
ミハエル…次男。ファンネルもどきの使い手。チンピラ系。バレ通りあっけなく死亡
ネーナ…三兄妹の末っ子でハロ持ち。搭乗機から月光蝶っぽいものを放出する。何とか生存
■ウニオンもといアメリカの集団
ハム…部下2名持ち。ガンダム調査隊所属。ガンダムに対する熱烈な愛を語りつつ135秒の戦闘。変態仮面化
ビリー…技術士官でハムのダチ。情報漏洩の前科あり。鳥の基地強襲で負傷
白髪のおっさん…ハムのMS改良した人。知り過ぎて死亡
匙…バカップルの片割れでセルフツッコミ要員。姉あぼんでダーク化の予感と思いきや小さな夢を叶えたらしい
ルイス…匙の彼女っぽい人。AEU出身。ネーナの攻撃で両親親戚あぼん、自身も左手失う。最終話で絶望もどきと共に登場
匙の姉ちゃん…ジャーナリスト。ひろしに突撃取材して銃で撃たれあぼん
■人革連もとい中g(ry
おっさん…人命軽視の人革連に似合わず結構な人格者、と思われていたが……。乙女を庇って負傷
乙女…超兵1号でおっさんの部下。強化されたのか劣化されたのかわからない欠陥兵
■AEU
コーラ…やられ役。バーローに惚れているらしい。何時になったら戦死するんだろう?
バーロー…コーラの上司
ひろし…刹那の元上司で傭兵会社のトップ。戦争好き
■低脳王国(最近空気)
マリナ・・・王女。援助要請のため各国を歴訪中って設定だったがそんな事はなかったぜー
眼鏡侍女・・・マリナの側近。何か嫌味。田舎へ帰らせてもらいます。
■監視者
中の人がノリスケさんな人…国連男。従者(アムロ)を従えるウニオンの有力者でCBの監視者。
                  3陣営にチョコエッグと機体提供。金ぴかMAや金ぴかジムに乗って俺TUEEEEEもアムロの道化なままあぼん
その他…福助とかモナリザとか色々。詳細いまだ判らず。規律に反しようと全員の意見が一致しなければ不可。
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:08:09 ID:???
化石燃料は枯渇→枯渇してません

大国のゼロサムゲーム→してませんでした

コロニーありません→唐突に出現→マイスターは生死よりも目的の遂行および機密保持を優先する
  ↓
コクピットから出る等、やりたい放題です。ミスったり勝手な事をしても特にお咎めはありません

ガンダムの装甲は他のMSと変わりません
  ↓
MSの自爆を食らってもコクピットに零距離射撃を連続で食らっても15時間ミサイルと砲撃を食らっても無傷

MSで生身のテロリスト虐殺→不殺心がけてます

これから宇宙に進出しようとする人類
  ↓
月面基地あり、コロニーあり、80年以上前に木星近辺にステーションあり、軌道エレベーターが3本でっかいリング付き

工員全員が民間人の兵器工場を襲って800名以上を殺すなんて許せない!
  ↓
イオリア「戦争を幇助する国、組織、企業なども、われわれの武力介入の対象となります」(第1話より)
「戦死者は、兵士・民間人含めて527名で、行方不明者の数を含めると犠牲者はまだまだ増えると予想されます」(第7話モラリアでのミッション)

GN粒子の影響で再生医療ができない→GNビーム攻撃で壊れまくった基地で勝利の美酒

MSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在である→MSじゃなくても倒せちゃいました

ティエリアは男→女でしたテヘッ^^→実は無性の人造人間でーす( ゚∀゚)アヒャ!

イオリアの目的は戦争根絶とは別にあるのでは…?→そんなことはなかったぜ
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:10:32 ID:???
> ――最後が駆け足になったとおっしゃいましたが、マイスター4人に関して、
>    もっと掘り下げてみたかった部分はありますか?
>
> 掘り下げようと思えば、機会があればいつでも掘り下げられるんじゃないかという感じなので。
> アニメというメディアにこだわらなければ、『00』という世界自体はまだこれから作っていけますしね。
> フィルムを作り直せと言われたら、作り直したいところはあります(笑)。
> いまならば1stシーズンの完成形がわかっているから、そこに至るまでの組みなおしで、
> ここはもっとこうやったほうがわかりやすくなるな、とか。
> そういうのはどの作品でもありますね。
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:11:21 ID:???

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:12:18 ID:???
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:15:07 ID:???
          /: :/: : : : : : : : : : : : : /: :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: /: :/: : : :/: : : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :.',
.         /: /: :/: : : :/: /: :/: :/: :/: : : : : : : |: : : : : : : : .i
        /: /: :/: : : ://:/: //: :/: :/: /: : : : : : |: : : : : : : : :|
.       /'i/: :./: : : .///l: / /:/: :/: :/:/リ: : l: : : l: : : i : : : : :.|
       / |: : :|: : |: :l l/`l/ト,|/: :/// / |'|: :.|: : /: : : |: : : : : :!
         !: : !: : |: :|'伐ドミト!:/::// ,/   | |: :|: /: : : :リ: : : : :/
         ヽ|: : l: :.|弋i伐'}i/:/∠ -/-‐‐十|: :|/: : : : /: : : :./
 ̄ ̄ ̄` ー‐- 、_l: :lヽ,;!   ̄ i/ ' /,‐=庁干〒V: : : /´V: : :V'
.          レ'   !    /      ̄ 十壬'/: :/i:.:.:.!: : :リ'   種厨と00厨は面白いな
              、   l        /:.:.://` ‐.‐┴ 、_____
ヽ               、 、_       /:.:.:/' >'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
: :\             ヽ ヽ二ニ=-'´ ,i:.:.:/7:.:./:.:.:.:.__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ: : \            i´ ', _ ̄_,,. ‐ ' |:.:.:i/:.:./:.:./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:, - ´:.:.:.:.:.}
  V: : :\       /≡三>-, -ー 7‐‐|:.:.:|:.:.:.i:.:.:.l:.:.:ト ── ‐ -<´V:.:.:.:./ ̄
  V: : : :.\  , -‐' 7/  /    / , `‐'l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:i: : : : : : /   V:.:/
   V: : : : : \/  /   /     ///  ヽ:.:|:.:.:l:.:.:|: : : : /     V
\  V: : : : : : :.\/   /´/    / / _-'´ ヽ!:.:.|:.:.:l: : /      /
: : `''ー-、,: : : : : : : :\  L/     /, -‐'´: : : : : : : ヽ!,ノ、''       /
: : : : : : : :`''ー-、,_ _ >- ,_ _, -‐'´: : : : : : : : : : : : : : ヽ:.:|       ./
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `´ヽ      /
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:20:54 ID:???
     /.:./ .:'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:._人人人人人人人人人人人人人人人_.::::::/.:://::/  {::.:|:.   .::::::::::::::::::ヽ
   /.:./:/〃.:.://.:.:.:.: ハ.:.:.:.>   ゆっくりしていってね!!!   <.:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
  /イ/:/::::/.:.:∠_/:.:.:./ノ }.:.:.: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.:::/ /:,∠===zミ、∨.::  .::::::::::::::::::::::.
   / イ/::::::,:'.:./了.:{.::〃<_ ノ:./::::::::::::::::::::}:}.:.:.:.:}.::::}    , , ゙ .::/  .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、   }///.   .:::/.::::::::::::::::
  /イ:::/::::::ハ.:{ -j/j/‐≠-、>}}ト:::::::,,::::::::::_,,斗.:.:.,':::::ハ   / イ .::/  .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.:  .::::/.:::::::::::::::::::!
   j∨::/l::::Wィ仟云不ミ  ´″ 〃=≦::ーくリ.:./::::::j/     | :イ  .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.:  .::::/.:::::/.:/.::::::::}
   乂:/:/::|::::|〃弋てク _,    /:::ィ仟云ミ、`ア:::::::/      |./ il .:/ .::::ト、」f斗'′            //.:  .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
  ノ//く:::厶入 `¨¨:::::´      、_弋うク :}}:/::::/       |:! U:i:{ ::i::|    ヽ   ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙
 〃 j/ ∨-ヘ_::`=-         l、::::`¨¨`=彡 '´        |{  | :リ ::{::|    、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
     {〈⌒}_           ′:::::::::::::::/            | !  :!ハ    V       /   /.::///  _ノ.::::::::i::|
      \__ム     ぃ-――=ァ::::::::::::::,.'}             l 小 :! .:ヽ、   }    .ノ  ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::!
       `ヾヘ、     ー一'´::::::::::∠ノ               _ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´     ´      /.:::::::::::::|:::{リ
         ヾ|\    :.ー:::::::::::/                  リ} {:::/  }:ト、 ` ̄      .  ´  /.:/::::::::!:::ト、|  
          l   丶   :::::::::,.イ                      ノ.: メ、 /.::i::.ヽ  _  -‐ ´     /:,イ:::|:::::ト、|≧
          |   x≧=≦==|ヽ                  '⌒´  ノ イ::/ 二二二`仁二二二/二|:::ハ> ´   
           | ̄ ̄「「     | |「|                        |ハ {    } |  _〈 〉- 、 -'‐
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 03:45:44 ID:???
00アンチはどうでもいいようなとこばっか突っ込むな
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 08:58:30 ID:???
>>36
種厨みたいな馬鹿なレスするなよ。アンチってのは接頭語なんだよ。
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 09:30:53 ID:???
>>36
てかなんで、そこは突っ込む処じゃないだろ。ってトコばっか突っ込もうとするんだろいな?
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 10:41:34 ID:???
前スレ、平井はおっさんが魅力ってあったけど平井の魅力はおっぱいだろ
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 11:56:54 ID:???
>>38
もっと突っ込むべきところはいくらでもあるのにね
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 12:03:11 ID:???
>>10
これって言ってたのは水島じゃなくて対談の相手の小黒とか言う人じゃなかったっけ
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 13:10:50 ID:???
>>1
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 13:12:18 ID:???
>>38
00アンチっていうより、種厨でしょ。

種が叩かれて悔しいのなら、種を擁護すればいいのにそれが出来ないから
00を叩く事で誤魔化そうとしている。

たとえ、00がどんなに糞作品だったとしても、それで種の評価が上がるわけじゃないのにな。
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:14:22 ID:???
>>43
00失敗スレを見てると思うが昔の種アンチ系のスレで言ってたことをちょっと変えて言ってるのはどうなんだろ?
マトモに批判してる人もいるけどね。
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 14:25:32 ID:???
種死と同レベルのお話のアニメ(なのはStsギアスR2)
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:01:11 ID:???
>>44
00失敗スレは知らないけど、このスレ見てても
種死放映当時に自分たちが言われていた事をそのままオウム返ししてるだけの
頭の悪いレスはかなり見る
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:04:42 ID:???
最終的にギアスは種死以下になりそうだな。スタッフ潰さないだけマシではあるが
種死以下という言葉を継ぐアニメなんて10年は出ないと思ってたが案外早かったな。
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:05:36 ID:???
00はスメラギさんの無能ぶりが酷い以外は気にならんな
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:08:10 ID:???
種死以下になるには
主人公降板
総集編5回
バンクばっか
味方がほぼ無傷勝利
これくらいしないと無理
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:15:14 ID:???
ギアスも00も叩かれてるのは2chだけじゃん
実際は種と種死より糞なアニメは無いよ
種と種死は2ch所かネットじゃ叩きしかないし
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:17:11 ID:???
>>48
参謀としてなら有能です。無能に見えるのは適正のないリーダーや艦長の仕事までやってること。
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 15:38:15 ID:???
まあ参謀が艦長兼ねてるって点で無理があるよなぁ…

トレミー組はかなり少数チームだし、メンバー補充も無理だから
だからしょうがないといえばしょうがないが
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:42:17 ID:???
>>48
まぁ監督自らスメラギは無能って言ってるし
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:42:36 ID:???
00を面白いとか言う奴はアホだろ
もしくは水島と同じで人間嫌いなタイプ
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:44:23 ID:???
種厨は、00を叩く事でしか種のアイデンティティを主張できないんだね
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:45:33 ID:???
は?種も00も両方嫌いだよ
00を叩く奴が全員種厨だと思ってるその脳みそ大丈夫?
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:49:10 ID:???
ここは新シャアだから
種厨と00厨しかいないはずだけど
もしかしてギアス厨かw
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 16:58:15 ID:???
種も00も嫌いな奴がなんでこのスレにいるんだろうなwwwww
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:04:57 ID:???
種も00も嫌いなら
>>54で「種と00を面白いとか言う奴はアホだろ」という言い方するはずだし
わざわざ00だけ名指しってことは、どう考えてもKY
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:10:11 ID:???
もう種の劇場版なんて完成する見込みないんだし
UCに劇場版の権利与えてやって
00とUCの2ライン制の方がいいんじゃないのか?

今更種の映画なんかやったって、今までの2年も制作費費やした赤字は
取り返せないだろ
そもそも、本当に今年中に公開できるかどうかすら未定なんだし
完成まで待ってたらいくら金かかるか分からんよ
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:16:15 ID:???
映画は必要だろ
メンデル関係
タリアの息子
地球は火のついた火薬庫
こんだけ伏線あるんだから
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:17:33 ID:???
別に金は製作には大してかかってないだろ。
だって何もできない、作ってないんだもん。

嫁がプロット作ったからって日登がそのプロットに金を払うわけじゃない。
脚本にして、それを採用して、はじめて脚本料を払う段階になる。
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:18:48 ID:???
>>61
伏線を回収しないのが種らしさ。
それが分からないとはまだまだ甘いな。
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:24:08 ID:???
>>61
>メンデル関係

メンデル関係はもういいだろ

>タリアの息子

これは別に重要じゃ無い

>地球は火のついた火薬庫

それはキラ凸シンが何とかしてるだろ

無理に劇種やる必要は無い
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:24:18 ID:???
>>61
お前、昨日も同じ事言ってなかったか?

全100話も費やしてそんな風呂敷すら畳めないから
負債は無能、って言われてただろ

勝手に最終回2回前に総集編なんて入れて余裕こいてた奴が
「伏線回収できなかったから映画やらせて」
なんて普通、恥ずかしくて言えねえよ
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:25:29 ID:???
タリアの息子どころかタリアすら見殺しにする決断をしたのがラクシズの答えなのに
>>61がタリアの息子にそこまで執着する理由がわかんね
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:28:56 ID:???
見殺しじゃねーしw
タリアは議長と死ぬ気満々だった
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:30:53 ID:???
まあ映画は来年だろ
キラのクローンかアルのクローンが敵だろうな
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:31:01 ID:???
これから死のうとしてる人間(しかもよく知ってる人間)を
ほったらかしにしてとっとと家に帰ることを普通、「見殺し」と言います
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:32:38 ID:???
種映画だけど、メンヘルでわけ分からない事言ってる嫁は論外だが
PVの失敗で、福田もちょっと危うくなってきたな

まあ年内がバンダイが金出し続ける気になるリミットだろうな

来年辺り、本格的に種映画が正式に中止発表されるかもしれん
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:34:06 ID:???
大体、自分の息子より昔の男を選んで育児放棄とか
両澤はよくこんな馬鹿脚本書けるな

コイツも一応、一児の母だろ
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:34:09 ID:???
議長もタリアもレイも生きてるんじゃね
映画に池田声のキャラが出るらしいし
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:37:31 ID:???
劇種は30周年企画
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:40:08 ID:???
逃れられないもの、それが自分
そして取り戻せないもの、それが過去
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:40:24 ID:???
>>72
そんなアホ展開あるわけねーだろwwwwwwww













・・・と言い切れない辺りが困るな。
メットなしで宇宙遊泳してたムウが、後付けで普通に生きてたくらい先例があるし。
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:41:55 ID:???
>>73
そんなもんを30周年企画にするならユニコーンアニメ化の方がありがたい

大体、嫁の脚本スピードでは間に合わん
40周年企画にしとけ
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:43:03 ID:???
キラと凸とムウが生きてるくらいだから
何があっても驚かない
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:46:00 ID:???
種は無印の時点で、すでに謎放り投げてたから
別に映画中止でも、ふーんって感じ
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:51:13 ID:???
まだ何も出来てないんだし、OVAでいいじゃん
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:54:39 ID:???
でも「プロットは出来てる」っていい上手い訳だよな

脚本とかと違って、「プロット」ってのは紙やらファイルやら何らかの媒体に
残す必要がないし、ぶっちゃけ、「頭の中だけの妄想」ですら「プロット」と言えるんだから

2年かけてプロットだけは出来ました、ってのは事実上、「何も出来てません」って言ってるのと同義。
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:55:21 ID:???
×いい上手い訳だよな
○上手い言い訳だよな
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:57:26 ID:???
ギアスもマクロスも00もあるから
種はもう不要
それに30周年はUC新作
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 17:58:37 ID:???
そのほうが金回収できるだろうしなあ。
映画だととにかく金がかかる。劇場の場所代も、宣伝の費用も。

どうしても「劇場公開」にこだわるなら単館形式でやれば充分だ。
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:01:46 ID:???
劇種はやめたほうがいい
エヴァがあるから種は食われるよ
それにもう種は旬過ぎてるし
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:11:45 ID:???
新エヴァとガチでぶつかって種がどこまでやれるのか見てみたい気持ちはあるww

エヴァ厨のお祭り騒ぎがウザくなるんだろうけど・・・・
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:15:09 ID:???
>>83
てきぱきと制作が進めばむしろ映画はTVシリーズよりも箱代、スタッフの拘束費、宣伝費も
安上がりで済むんだけどね。

まさか2年かけてまだ脚本すら出来てなかった、というのはバンダイも角川も予想外だったろうけど
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:16:38 ID:???
>>85
エヴァと種じゃ売り上げの規模が10倍以上の差がありから
まともにぶつかったら種とかあっさり呑みこまれて終わるよ

ニュータイプやら角川のプッシュも全部エヴァに持っていかれるし
エヴァ劇場版と時期を被らせるのは愚作
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:24:52 ID:???
エヴァに勝てるガンダムは1stだけ他は無理
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:28:01 ID:???
おそらくエヴァの劇場版の情報はかなり前から出ていたから、
日登としても、エヴァとバッティングしないように

2005年12月 種死開始
     ↓
2006年 1月 種死終了
     ↓
以降、負債は(SEみたいな総集編を除き)映画制作にのみ専念


で、最悪でも2007年内には公開可能になるスケジュールを立てていたのではないだろうか?
実質、エヴァのスケジュールを考えたら、種映画やるなら2007年が最後のチャンスだろうし
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:28:32 ID:???
まあエヴァもジブリには勝てないけどなw
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:34:31 ID:???
>>87
エヴァと被ると、メディアの宣伝やらなにやらのプッシュが全部そっちに持っていかれちゃうのが痛いよな

今から種映画公開するとしたら、エヴァの合間にコソコソやるか
エヴァという台風が過ぎ去るまで(2010年くらいか?)じっと耐えるしかない
我々種はエヴァからは惨めに逃げ回るしかない
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:36:28 ID:???
ジブリに惨敗のエヴァ
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:39:17 ID:???
×我々種はエヴァからは惨めに逃げ回るしかない
○我々ガンダムはエヴァからは惨めに逃げ回るしかない
ソース
http://twentybo.hp.infoseek.co.jp/Tomino3.jpg
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:42:36 ID:???
正直事実上凍結状態の劇種は語る気が起きないから困る。
ネタにするためにも嫁も意地があるなら脚本あげて欲しい。
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:44:29 ID:???
こんなんで映画制作を名目にギャラ貰ってるんだから
福田と嫁の精神は豚としか言いようがない

まあコンテマンの福田は好きでサボってるわけじゃなく、
脚本が上がってこないと仕事にならないんだから、
福田には罪はないだろうけど
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:47:40 ID:???
今の福田は一応、日登社員じゃなくてフリーだ。
作る契約をして、製作して、初めて金が払われるのが普通だろ。
作ってもいないのに金払わないだろうよ。

それでも生活できるほど種では金もらえたようだが。

97通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:47:56 ID:???
福田も暇なら違う仕事すればいいのにプライドが高いから今更他人のしたで仕事出来ないだろうけど
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:48:18 ID:???
福田才能枯れただろ
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:49:43 ID:???
福田が00作ればよかったのに
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:50:04 ID:???
>>95
それは他の作品で、コンテや演出すらも全くしてない理由にはならん。
あの逃亡野郎の池田でさえ、折々でそういう仕事してるぞ。
つまるところ、福田も働きたくないだけかと。
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:51:16 ID:???
福田=キラだから
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:52:05 ID:???
>>97
種の直前はクラッシュギアで演出してるよ。
プライドの問題じゃなく、金の問題かと。

大当たりしたんで、もう儲けが少ない仕事なんてしたくないんだろ。
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 18:58:14 ID:???
>>101
水島の自己投影キャラはセルゲイだそうです。00の世界の最強はセルゲイかアリーだそうだし1期もセルゲイ優遇しまくり。
谷口の主人公厨ぶりもそうだけど自分キャラをマンセーするのは個人的には好きじゃない。
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:00:38 ID:???
>>102
福田がインパルスのPVで本編のトレスとか手抜きやって叩かれまくってるのも
報酬が少なすぎてやる気がなかったのかなw
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:03:00 ID:???
>>103
00最強ってハムかアリーだと思ってた
セルゲイはいいキャラだけど
あんま強そうに見えんし
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:03:28 ID:???
>>100
種死序盤で、ユニウスセブンが落下してきて、ザフトの破砕作業がなかったら
人類全滅しててもおかしくない事態だったのに
地下に隠したフリーダムで駆けつける素振りどころか
まっさきに、ラクス連れて地下シェルターへ隠れて、愚民どもを見捨てたキラに
議長に対して「世界がどうたら」なんて言って欲しくはないな。
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:04:49 ID:???
>>103
セルゲイなんて、ハレルヤと融合したアレルヤにフルボッコにされてたじゃん
しかも半壊した状態のキュリオスで、トランザムすら使わずに

セルゲイは渋いオッサンだけど、最強とは程遠いぞ
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:05:55 ID:???
福田がキラ
水島がセルゲイ
うーん2人とも夢見すぎ
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:07:06 ID:???
>>104
種死の3300万×50話=約16億円という制作費に比べたら、
PVの制作費なんて1000万かそこら、ってとこだろうしな
種で美味い汁吸いまくった福田としては端金同然だろう


一応、ただの2分間程度のPVでこれは破格の額なんだけど
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:07:54 ID:???
自己投影は嫌い
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:08:08 ID:???
水島のセルゲイもカッコつけすぎだと思うが
福田のキラとか、自分の年齢と顔を見ろ、と言いたい
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:10:24 ID:???
ラクスに自己投影してる嫁よりは福田も水島もマシだろ
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:12:55 ID:???
福田はあんなに目キラキラしてないし
水島はあんなに渋くない
福田も水島も痛いな
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:15:43 ID:???
>>112
福田のキラと水島セルゲイは2000歩くらい譲れば許せなくもないが、
両澤はあの外見でラクスとかあつかましいにも程があるw
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:18:12 ID:???
>>104
種でも報酬はかなり高かったようだけど、あのとおりだし・・・。
ああも総集編ばっかでは、やる気があったとも思えない。
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:18:52 ID:???
まあ谷口のルルーシュも自分に酔いすぎてきもいけどな
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:19:52 ID:???
ラクスが嫁ということは嫁はあんな意味不明な性格してんのか?嫁インタ読む限りカガリみたいな人だと思った。
カガリやフレイの扱い見てると福田と嫁のキャラに飽きたらポイは仕事でやってると思えん。
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:20:14 ID:???
まあ種で一生分稼いだだろうし、このままTVシリーズからは干されて
PVみたいな仕事ちびちびやってるだけでいいんじゃねえの?

また何かの間違いでTVシリーズなんて与えられて嫁が復帰なんてことになったら
目も当てられないし
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:22:31 ID:???
>>117
嫁はカガリ嫌いって聞いた
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:23:09 ID:???
種以降の福田は「いかにいい作品を作るか」ということではなく、
「いかに自分(と嫁)が多大な報酬を得るために製作体制をもっていき、
その作品を無理やりでも、でっち上げるか」ということにもっぱら関心があるようで、
実に嫌らしいものを感じるね。
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:26:03 ID:???
そういやカガリ役の進藤が嫁に何か言ってからカガリの扱い悪くなったな
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:26:21 ID:???
>>116
1期の途中まではその辺のバランスとれてる気もしたんだけどなー。
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:28:35 ID:???
むしろルルーシュは意図的にヘタレな部分が強調されてて
とても酔えるようなキャラには思えない
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:30:45 ID:???
各声優のインタビュー発言要約

☆:あの泣き方は監督にご指導頂きました

石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です

田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ

鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった

三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした

小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない

池田:もっとシャアっぽくって言われた

秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された

西川:監督ヒデェw

関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えません
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:32:47 ID:???
進藤と鈴村というとこのネタを思い出すw


鈴村「俺はガンダムSEEDDESTINYの主人公シン・アスカだ!
この番組を盛り上げる為に!」
両澤「御託はー!たくさんなんだよー!」
進藤「鈴村!」

両澤「逝っちまいな!」
鈴村「馬鹿な……俺はガンダムの主人公に選ばれ……その為に演じて」
出番消失
進藤「あっ……」
両澤「優しいもんだなぁ!?キラとラクスの正義は!」
進藤「くっ!」
両澤「そうだろ進藤!」
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:32:54 ID:???
石田って凸嫌いなんだな以外
まあ石田にはカヲルがあるからいいのかな
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:33:16 ID:???
>>121
鈴村や進藤嫌いでもキャラは関係ないと思うけど。福田は声優オタだし嫁は言うまでもない人だし。
スタッフ全体で良い作品作ってると思ってるギアスなら仕方ないけど。
一部の馬鹿が暴れてた種シリーズは本当関係者に止めれる奴居なかったのか?
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:35:26 ID:???
石田は凸の考えてる事に疑問持ってたし
まあ凸の考えなんか嫁以外はわからんのが当然だけど
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:37:21 ID:???
>>126
石田って結構真面目な性格だから、ちゃんと役になりきるために
自分が演じるキャラを理解しようと頑張るらしい。

種死前にも「アスランというキャラが理解できない」つって福田に直接聞きにいったらしいし。

だから結構、インタビューでもその辺、愚痴をこぼしてる。
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:38:42 ID:???
>>125
あのスレのアリーとハレルヤのセリフ改変は最高だったw
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:39:09 ID:???
凸はキラとシン以上に破綻してるキャラだし
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:40:33 ID:???
石田に対して、保志ってドライだよな。
「キャラなんて理解できなくても声さえ当ててりゃいい、っていうか理解する必要ない」
ってスタンスの感じだし。

インタビューで、保志、石田、鈴村の3人で、石田と鈴村だけは熱くキャラについて語ってたけど
保志は一人だけ冷めてたのが良かったw

しかも保志は質問に対しても、自分が本当に思ってることは言わずに
「こういう事言えばお前ら喜ぶんだろ?」的な答えを的確に返すしw

保志は仕事が減らないわけだよw
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:42:08 ID:???
キラ自体冷めてるから保志が冷めるのもしょうがない
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:46:08 ID:???
三石も小山も理解できないマリューとタリア
あの2人を理解できるのは嫁だけだな
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:46:59 ID:???
冷めるのはわかるが種死の時の保志の演技のやる気の無さは酷かった。よく音響監督とかOK出したな。
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:49:00 ID:???
そもそも☆はキラ=悪役という演技プランを持ってアフレコしてたと聞いた事がある。
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:49:28 ID:???
演技なら鈴村も酷かったよ
石田は熱演だったけど
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:51:04 ID:???
石田の馬鹿野郎は良かった
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:52:57 ID:???
保志は無印とひぐらしは結構いい演技してる
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 19:55:17 ID:???
結局種死が糞すぎて大半はヤル気が出なかったんだろ
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:00:26 ID:???
種死はガンダムブランドを衰退させた最悪の糞アニメだからな

142通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:02:26 ID:???
種死と同レベルの作品はあっても
種死より酷いアニメは無い
ガンダムって言う名前が付いてるのも最悪
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:03:43 ID:???
種死は2chでもネット上でも糞としか言われてない
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:04:23 ID:???
種死は酷いアニメかもしれんけど
個人的には好きだな
MS戦とかカッコ良かったし、挿入歌は神がかってた
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:07:24 ID:???
種死は駄作だけど好き
悪夢の回とか面白かった
シンとルナが可愛かったのも+
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:10:12 ID:???
種死は種厨のオレだがいまいちだった
キララクマンセーがなあ
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:11:16 ID:???
種死はバンクと総集編が多すぎ
メサイア戦はラクシズが無傷で勝利だし
オーブとカガリのウザさは異常だった
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:12:49 ID:???
新キャラが結構良かったよね
シンが一番好きだ
種のキャラもみんな好きだから、別に何がどうなろうと不満は特に無かった
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:14:00 ID:???
そもそもシンが主人公とか言っといて
実際の主人公は前半がアスランで後半がキラ
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:15:42 ID:???
ぶっちゃけオーブにはレクイエムで消えて欲しかった
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:16:46 ID:???
別に消える必要は無いっしょ
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:16:48 ID:???
種死はキラ凸シンの群像劇だと思えばいい作品だよ
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:19:30 ID:???
キラ凸シンの全キャラが好きな場合、種死をみててストレスがたまる事は無い
どれか一人でも嫌いだと、辛いかもしれん
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:19:42 ID:???
嫁のあまりの遅筆で破綻したのが種死
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:22:03 ID:???
凸が1番人間臭くてよかったとSE見て思った
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:25:59 ID:???
SE見て好きになったのはレイだな
クローンとして生まれたけど、クルーゼのように世界を滅ぼすのではなく
世界を平和に導くために戦う、ってのは偉いと思った
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:29:10 ID:???
>>137
石田の
「撃ちたくないといいながら、なんだ!お前は!!」
とかメチャ熱演で吹いたw

石田本人も同じ事おもってたのかもしれんw
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:31:21 ID:???
石田は種死演じるのきつかったろうな
やたらとアスランがあっちへこっちへふらふらして
ファンから責められて、俺に言うなよ!て気分だったろうに
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:32:36 ID:???
種死はスペエディだと結構いい
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:33:58 ID:???
凸の相手なんかキラか嫁しかいねーだろw
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:35:01 ID:???
スペエディだとマジで良い
シンとレイの感情が分りやすいし
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:36:20 ID:???
シンもレイもいいキャラだった
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:36:50 ID:???
種でキャストがキャラを理解と叩いたところで
00も同じ状況だったという事態。

あと石田は基本的にダンくんみたいなキャラ好き。
カヲルもイメージが引きずられたから嫌いみたいだ。
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:37:04 ID:???
>>134
三石はともかく
小山がタリア理解できんのは当たり前だな
だって古谷と離婚したの小山が子供欲しくなかったからだもん(マジ)
母親になったことのない女が
母親になりたくて男と別れた女の気持ちを理解できるはずはない
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:40:29 ID:???
三石が巨乳の女を理解す(rya
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:40:58 ID:???
カヲルは石田声がハマリすぎて逆にちょっと、な感じ
個人的に石田=ゼロスがベスト
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:42:26 ID:???
>>148
シンちゃんと、ルナマリアのカップルが好きだったのに・・
キララクは、もうええちゅうねん・・
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:45:15 ID:???
シンステが好きな自分は異端かな…
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:46:13 ID:???
>>166
石田はそういう風に言われるのが嫌だから
ダンくんみたいに自由に演れるキャラが好き。
つまり腐が嫌い。
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:46:46 ID:???
保志は、演じられるバリエーションは、スクライドやらギアスやらプラネやらの熱血系か
キラみたいなホモ系かの2パターンくらいだけど、
石田は演技の幅が結構広いな。

バンブーのダンとか、石田声が合いすぎてて吹いたw

171通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:48:51 ID:???
セラムンのフィッシュはありえねぇ
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:49:02 ID:???
>>168
シンルナよりシンステの方が描写は良かった
>>169
石田って腐にストーカーされた事あるんだろ、そりゃ嫌う罠
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:49:04 ID:???
>>170
セーラームーンの石田声キャラを見てみろ
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:53:03 ID:???
腐が好きです、ってのもどうかと思うから
嫌い、で普通だよね
職業上切っても切れないけど
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:53:27 ID:???
鈴村もシン声だけのワンパ
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:54:51 ID:???
ワンパターンと言えば池田
池田は何やってもシャア
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:56:55 ID:???
何のキャラやっても「これは○○だ」って人は多いと思う

というか、別の声に聞こえる事でも直ぐに「○○だ」って判る人は凄いよな
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:57:03 ID:???
>>175
十二国記の楽俊を聞いてみてくれ
別人だから
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:57:21 ID:???
そういや、アフレコで石田は「オープンボルトの銃を投げる奴があるか!」という台詞に
突っ込みを入れたけど、嫁の機嫌を損ねたのになんで、鈴村や進藤のように
出番消失やらされなかったんだろうな。
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:57:36 ID:???
池田ってシャアと竜以外はなにやってる?
ワンパターンといえば子安でしょ。ガヤまで同じ。
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:59:16 ID:???
>>179
嫁が凸好きだから
>>180
ワンピのシャンクス
コナンの赤井
るろうにの師匠
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:59:16 ID:???
子安はすぐ分るよな
池田はなんか頑張ってるから許せる
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:00:27 ID:???
子安はポスト池田を狙ってるんじゃないか、って気すらするな・・・
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:01:26 ID:???
子安とかマジで全部同じだしな
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:02:10 ID:???
>>176
池田は声は一緒でも作品によって受ける印象は結構違うよ。
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:03:42 ID:???
いろんな声出せる山ちゃんは凄いって事だな
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:06:00 ID:???
子安は二枚目と三枚目の最低二種類演技あるからマシだと思う。
使ってる奴が悪いけど若本はいい加減に普通の演技してくれ。
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:06:47 ID:???
古谷とか池田とか若本だと1つの声でいいんだよ
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:07:42 ID:???
若本はギアスの皇帝の演技がおかしすぎて
何かギャグ系の演技になって微妙やわ〜
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:09:18 ID:???
若本はもう少し仕事を選んだほうがいいと思うんだ
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:09:49 ID:???
ギアスはルルーシュの演技がギャグだろ
何か力士声の人が宝塚演技してる感じの演技だし
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:11:10 ID:???
若本はアナゴさんのイメージ強すぎ
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:12:31 ID:???
>>191
福山は低い声出ないからあの演技あんまりしたくないけど谷口の演技指導なんだってさ
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:13:22 ID:???
若本はプラネテスのギガルト先生のやつが好きだった
あれはハマッてた気がする
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:13:50 ID:???
>>191
あれは谷口が悪い
普通はルルーシュ櫻井
スザク福山なのに
反対のキャスティングにするから
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:13:48 ID:???
>>175
ノエインのアトリとか全然違うし上手いよ
あとリュウタロス
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:15:11 ID:???
>>193
マクロスのルカの中の人は福山と知った時、すごい驚いたんだけど
もしかしてこっちが地声なのかな
逆だと思ってた
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:15:47 ID:???
>>195
ギアスのバヤイそれで良いんじゃないの?
スザクとルルーシュの役柄交代劇的側面あるし
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:16:03 ID:???
福山はホリックのワタヌキが良い演技してる
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:17:00 ID:???
若本はDBのセルがよかった
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:18:31 ID:???
懐かしいなぁ
当時は声優をチェックしてなかったから全然知らなかった
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:18:42 ID:???
>>179
はじめまして、銃に関しては素人ですが、質問させてください。
某アニメで、「オープンボルトの銃を投げるやつがあるか!!」とあるキャラが注意して相手の人物は銃を暴発させてしまいましたが、どうして銃が暴発してしまうのか教えてください。
(アニメの銃で申し訳ありませんが、現実世界のオートマチック拳銃と構造は変わらないと思います。)

これは、その暴発を起こした銃の構造が分からなければ何ともお答えできません。
一見するとクローズド・ボルトの銃は、オープン・ボルトに比べて暴発しやすいように思われがちですが、一概にそうとは言えません。このシステムの違いから暴発しやすいかどうかは判断しかねます。

203通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:20:44 ID:???
>>195
なんか谷口のアイディアか大河内のアイディアか分からんが
その辺の配役は意図的っぽいな

だいたいギアスでは、本来脇に来るべきキャラに主人公張らせている、という
アンマッチ構成狙ってるし
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:20:59 ID:???
石田が真面目で努力家なのはわかった
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:22:05 ID:???
なんか若本はちょっと反則過ぎるwwww

若本というだけで、ちよの父のように個性確立しちまうしw
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:22:19 ID:???
ルルーシュとシンって似てるよね
悪役でシスコンだし
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:23:56 ID:???
>>205
若本さんが最近ネタ扱いになってるのが残念
普通に、色々できる上手い方なだけなのに
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:23:56 ID:???
若本はネタ人気が凄い
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:25:09 ID:???
>>206
そうか?
シンはルルーシュみたいに
女々しくないし卑怯でも無いぞ
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:26:00 ID:???
部分的には似てなくもない
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:27:35 ID:???
>>209
おっとルルーシュの悪口は……いいぞもっとやれ!

シンはルルーシュみたいないじられキャラじゃない品ー
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:29:23 ID:???
シンは、福田と嫁のアホさで割を食ったキャラだからなぁ・・・

そういう意味ではまだルルーシュの方がマシ
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:30:27 ID:???
大体、結局、キラを主人公に戻すなら新キャラなんて最初から入れるなよ

「種死は前作のアンチテーゼ」という福田の発言は一体なんだったんだ?
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:30:58 ID:???
シンは結局マユの事しか頭になかったし
ステラやルナよりマユなキャらだった
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:31:44 ID:???
>>213
そうだそうだ!
もっと言ってやれ!
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:32:17 ID:???
ルルーシュは結局ギアスが無けりゃ雑魚だし
生身じゃシンに惨敗だろ
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:33:56 ID:???
>>213
成長する主人公の役は君にしか出来ないっ!って言って鈴村引っ張ってきたんだぜ
結果は………………ビームサーベル?
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:34:30 ID:???
シンは凸の本気パンチ食らってもダメージ無かったし相当タフそう
ルルーシュはパンチ一発でKOだろうけど
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:34:43 ID:???
>>206
シンは悪役なのか?まあ最終的にそういうことになったけどさ
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:34:45 ID:???
>>216
キャラとしての立て方や使い方の上手さを語ってるのであって
誰も殴りあいした時の勝敗なんて語ってないw
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:35:42 ID:???
>>216
ていうかクラブ活動してる小学生に負けるんじゃねえ?
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:35:49 ID:???
種死で残念なのは、シンっていう主人公を生かせなかったことだな。

シンを軸にして物語を構成していたら、もっと話が面白くなったと思う。
そもそも、脚本家自体がキャラクターの性格や目的意識をしっかり把握していたのかなー。
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:36:33 ID:???
ルルーシュってナナリーが無事なら他はどうでもいんだろ
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:36:47 ID:???
今のギアスは最初からキラが主人公の種死
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:37:38 ID:???
嫁は製作現場で「この子達は私が守る!!」とほざいたらしいが
シンの主人公の座は守ってくれなかったようだな
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:38:11 ID:???
>>223
ルルーシュって最低の屑ね!
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:38:32 ID:???
>>223
正確に言うとナナリー個人ではなくナナリーという形
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:38:36 ID:???
>>223
あのキラさんもカガリが泣いてるから戦った
実に妹想いのお兄さんなキラさんかっけー

シンに関しては、まぁそんなかんじかな、というところでしょうか。
というか、思ったよりシンのこと考えてるんだ。
なのになんであんなのになるんだ。
本気でこんなこと考えてあのアニメを作ったのなら、実力不足だった、の一言で終わります。

嘘くささぷんぷん。
そこまで人間信じられないのも我ながらどうかと思いますけど、結果があのアニメですからね・・・。
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:40:28 ID:???
カガリは今泣いているってのは
種死の迷台詞筆頭だな
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:40:30 ID:???
>>222
そういう人は、vs種デスやるといい
シン主役モードが楽しめるw
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:41:49 ID:???
>>223
最近は、そうでもなくなってきてる
ナナリー>復讐>黒の騎士団
ぐらいにはなってる感じ
笑いどころを抜粋してみます。


両澤「私はシンが好きで、かわいくてかわいくてしょうがないんです。」

ムリしなくていいですよ(笑)
『ガンダム』という作品の一端を担うからには、絶対正義、絶対悪というヒーロー的な
二次元論は非常に危険だなと考えてやったわけですから。ウケ狙いとしては弱いです。


両澤「自由を主張する場合、責任とか義務が絶対に伴います。
    それを忘れて、キラが絶対に正しいと言うのは、どうかなと思うんです。」

あなたがそれを言いますか。


両澤「キャラクターひとりひとりにきちんと自分の足で立ってほしかったんです。
    シンはもちろん、キラはキラで自分の考えで動く。ラクスはラクスで動く。」

シンもキラもほど遠かったですね(涙)


両澤「アスランは、自分の戦いを貫くために場を移っているだけで、
   キラやデュランダルの言葉に影響されているわけではないんです。」

ふーん。


両澤「最終回は、シンが本当にやりたかったことは何なのか、というところに
    収束したいと考えました。」

今頃収束できなかった悔しさが満ちあふれていることでしょうねw


両澤「あの場面(議長の死)にいたキャラたちはみんな、いろいろ知った上で、
    自分の答えを出した人たちですから」

ア ス ラ ン は ?
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:42:50 ID:???
>>230
だよな、泣いてる?
それがどうしたって感じ
あれで切れて凸を
虫けらの様に達磨にした
キラは最低の駄目男
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:43:17 ID:???
>>230
人間臭くていいじゃないか。
誰だって、世界より身内のが大事。

60億の人類より、君一人を選んだヤツもいるしな
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:44:14 ID:???
>>235
この台詞の問題点は会話が成立してない点であってだな
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:44:30 ID:???
>>230
カガリが泣いているもなにも、アスランはちゃんとそうならないために
「オーブに戻って連合との同盟をなんとかしろ」
と忠告したよね? それが本来、政治家としての仕事だし。

政治家としての義務も果たさず呑気にテロ旅行しておいて
「カガリは泣いているんだ」とか馬鹿台詞は勘弁して欲しい。
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:44:32 ID:???
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:45:39 ID:???
そもそも政略結婚が嫌だから国民見捨てて逃げた元首が何を言っても滑稽なだけ
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:46:24 ID:???
ウズミも糞だったけどカガリも糞だったな
さすが親子
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:48:03 ID:???
嫁って質問に質問で返すの好きだよね
種死の29話の議長とクルーゼの会話見て
つくづくそう思ったわ
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:48:50 ID:???
◆シンのラスト

−では、シンは何を信じて、何のために全50話を戦ってきたと考えていますか?
両澤 その答えをだすために、最終回は、シンが本当にやりたかったことは何なのか、というところに収束したいと考えました。「あなたが本当に欲しいと思っているものは何だったの?」と。それは、戻らない時間でしょう。
−かつて家族と暮らした平和な時間という。
両澤 そのために、「二度と戦争を起こしたくない」と言いながら、戦って戦って、修羅の道を行くわけですけど、だんだん「正しくないオーブを滅ぼしてやる」みたいな方向に曲がっていきますね。でもそれは違う。
本当にキミが欲しかったのは、二度と戻らない優しい時間なんだよ。それを早く認めなさい、と。
−シンには、家族を戦争で失ったということで、自分は平和のために敵を叩いてもいいんだ、という自己正当化がありましたね。
両澤 冷静に考えれば、私怨のために戦っているという部分を自覚できたと思うんですけど、それがデュランダルとレイによって、大儀にすり替えられているところが面倒なんです。
私怨での戦いは、それを自分に納得させて、それでも戦おうと思うのは難しい。でも、大儀がそこにくっつけば、自分が戦うのは正しいんだと思うのは、比較的たやすいんです。
−デュランダルがデスティニープランを宣言した時は、シンにとって、もう一度考えるチャンスだったと思うのですが?
両澤 いや、デスティニープランに疑問を抱いたということはなく、そんな大それたことをやるのは大変だよ、と感じたくらいだったと思います。よく分からないだろうし。
−政策としては、けっこうすんなり受け入れてしまった
両澤 そうですね。シンは、自分がデスティニープランの対象外だと思ったんじゃないかな。デランダルのために働く側の人間なんだから、自分もデスティニープランによって判断されてしまうとは考えていなかったと。
自分だけは関係ないと思ってしまう、一種の人間心理ですね。
−では、シンは、最後までデュランダルに疑念を抱くことはなかった、ということなのですか?
両澤 全てを分かって、デュランダルを支持していたわけではないですから。だから、デュランダルが死ぬ場面には、シンは立ち会うことはなかったんです。
あの場面にいたキャラたちはみんな、いろいろ知った上で、自分の答えを出した人たちですから。
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:49:10 ID:???
梶浦の音楽は良かったけどウズミの死とか全然感動できなかった
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:49:48 ID:???
種死でプラントに亡命したオーブの技術者返せは面の皮厚くて良かった日本の政治家もカガリ見習え
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:50:53 ID:???
オーブが滅べば議長の勝ちだったのに
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:51:49 ID:???
ていうかアレは一番やっちゃ駄目な形の自決
敵国が攻めてきたら財産持って国外逃亡する政治家より駄目
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:52:28 ID:???
オーブはレクイエムで撃たれればよかった
邪魔するラクシズはKYすぎる
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:52:39 ID:???
>>241
種世界に、SBRのマウンテン・ティムがいたら・・・


  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:53:34 ID:???
《そんな中で揺れるキャラとしてシンは、最終的に完全なダークヒーローになったり、キラ達側にあっさり行ってしまう、という終わり方は考えていませんでした。キャラ達にきちんと自分の足で立って欲しかった。
アスランは自分のやりたいことのために、どちらの陣営が合っているかを判断して、移っていけばいいわけです。
 アスランは誰かの言葉に踊らされるキャラではない。キラやデュランダルの言葉に影響されていない。そのつもりでアスランを描いてきた。》

 シンを完全なダークヒーローに描いたでしょ? シン、ファイナルプラスであっさりキラ達側に行きましたけど…嘘つき……。

 戦争中、隊長クラスの人にアスランのような行動されたら困ります。“移っていけばいいわけです”って(汗)。
 前半、アスランが議長に影響されていたように見えるのは、私の見方が悪いですか? 後半、アスランがキラの為だけに行動していたように見えるのは、私の勘違いですか?
 脚本家が“そのつもりでアスランを描いてきた”のなら、私の見間違いなのでしょうね……。
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:55:00 ID:???
シンちゃんは、アナキン
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:56:07 ID:???
議長とクルーゼが大層な事いっても所詮これだしな

変態仮面「くそー、俺が不幸なのは全部世界のせいだ!皆道連れに滅びろ!」

議長「遺伝子のせいで好きな奴と結ばれなかった・・・こうなったら皆遺伝子に従わせてやる!」

252通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:56:13 ID:???
>>247
このままでは俺たちはレクイエムで全滅だと思い込んで先制攻撃仕掛けてきやがったDQN国家だからな
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:57:34 ID:???
>>251
その辺はガンダムっぽくていいかと
私心が世界を滅ぼすのが、ガンダム世界だし
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:58:03 ID:???
ラクシズも結局DP否定しただけだし
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:58:58 ID:???
>>251
ガンダムのラスボスって結構似たようなもんだよ
フロスト兄弟とかシャアとか
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 21:59:19 ID:???
>>254
そういや、そうね
DP以外のやり方でいくぜえって感じだっけ
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:01:19 ID:???
>>254
そのせいで地球が火薬庫マジでワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:01:54 ID:???
>>256
チガウチガウ
DP廃止法案を強行採決しただけ
議論も立案も全くしてないし
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:02:08 ID:???
トリガーは個人の意図があるけど、それに乗っかってるのは集団の意志じゃないの?
逆シャアとかでも・・
「ララはママになってくれたのに!」
が動機だけど、それに乗っかってスペースノイドがアースノイドに復讐するわけだし。

リアルだって、ブッシュ息子がオヤジの敵を取るべくやったわけだけど、
それに米国民とかがのっかったわけだし。
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:02:32 ID:???
>>246
張魯や劉章は名君ということか
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:04:53 ID:???
まあアレハンとハムよりいいと思う>仮面&議長
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:05:51 ID:???
木星帝国の首領とかも、
「美しい地球ムカツクんじゃあ」
って感じだっけ
私怨が世界規模のなんたらになるのは、ガンダムの伝統だな
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:06:42 ID:???
まあアレハンは世界征服だし
ハムは愛だし
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:06:59 ID:???
>>242
何度読んでも薄っぺらい頭だけで考えたようなキャラばかりの視点だ。
この人の頭の中では社会や組織とかがなくて、個人と個人だけの関係やそれに基づく単純な集合体という
単純きわまる世界しか広がってないんだろうね。
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:07:06 ID:???
>>261
アレハンは、世界規模とかじゃねえし
むしろ、イオリアの爺さんだろ
「世界から紛争なくすぜええ」
で世界にケンカ売っちゃうわけだし
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:08:31 ID:???
正確には「身も心も美しい嫁さん育てた美しい地球ムカツクんじゃあ」
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:09:26 ID:???
案外二期のラスボスイオリアかもな
リボンズもアリーも中ボスの予感がするし
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:10:05 ID:???
>>265
アレハンは「僕の考えた未来都市」で
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:10:10 ID:???
リアルだと、オサマ・ビンラディンとかどうなん?
ヤツの反米が行き過ぎて911起こして、ああなってこうなって・・
今は原油価格高騰でイラクは大変なわけだし。
案外個人で頑張れば、世界って変えれるんじゃねえの?
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:10:37 ID:???
仮面も議長もラスボスというか中ボスみたいな感じだが。まあガンダムのラスボスは中ボスみたいなの多いけど
種と種死の問題はラスボスに出来そうなキャラが仮面と議長くらいしか居ないことだと思う
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:11:25 ID:???
涼宮ハルヒの憂鬱


272通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:13:18 ID:???
>>270
種はアスラン種死はシンでよかったかもね
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:13:39 ID:???
>>270
まあ、ラスボスを自ら倒さないってのもありじゃねえかなあ。
ってか、そっちのがリアルかもw
アムロも、結局ラスボスのギレン様は倒してないしな。

初期期の予定では、対決もあったみたいだが、いやあなくてよかったなw
打ち切り万歳!!
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:15:25 ID:???
もし打ち切りがなかったらどんな物語が?

全43話で幕を下ろした「ガンダム」。きっちりとエンディングを迎えてはいるが、
もし当初の予定通りの物語が描かれていたら、それはどんなものだったのか?
1980年に発行された「機動戦士ガンダム全集5」(日本サンライズ刊)に、
それを見ることができる。そこに掲載されているトミノメモによれば、
第37話にマ・クベを葬ろうとするシャアの策謀があり、以後、ララァとのエピソードや、
実際にはなかった連邦のグラナダ侵攻などが描かれる。ちなみにキシリアは、
第43話でシャアに射殺されている。そして、クライマックスは「ジオン殲滅パートT、U」。
ア・バオア・クーで激戦が繰り広げられるのは同じだが、ギレンが登場し、
壮絶な銃撃戦の末、アムロに討たれることになっていた。

http://www.sochie.com/01w005.html
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:15:33 ID:???
仮面はメンデル関係で急にラスボスにされた感じ
種死は声がシャアの時点で議長がラスボスなのはわかってた
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:15:44 ID:???
>>267
イオリアの真の目的は紛争根絶じゃないけど別に悪いことじゃないみたいだし違うんじゃないかな。
作品のテーマとか刹那との因縁から考えると候補はリボンズ、アリー、グラハムの三人かな?
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:17:06 ID:???
>>269
その積み重ねを人は歴史という
ジョージ・ソロスやゲイシや横井軍平がいなかったら今の世の中どうなっていたことやら
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:17:47 ID:???
●打ち切りになってなかったらこうだった!
※「ガンダム記録全集5」「レーザー・ディスクBOX」より

第43話『グラナダ攻略』
シャア、宇宙用アッザムで出撃。この回、シャアがキシリアを刺殺!最後の会話--「刺せ」「お言葉に甘えさせてもらおう」。

第44話『エルメスのララァ』
グラナダでララァとバトル!エルメス本体は地下基地。ビットのみ地上に展開。

第45話『遭遇!ララァ』
シャアを助けてララァ散る。これはTVと同様。

第46話『デギンの降伏』
なんとデギンがホワイト・ベースに和平の為に乗り込む!デギンはセイラに「アルテイシア殿である事は判る。話し方が、母上のトア殿にそっくりだ」「ダイクンを殺したのはやむをえなかった」と謝罪する。
この後、ギレンの部隊が和平を阻止すべく戦艦グレート・デギンを急襲。デギンの最後の言葉--「もはやこれまで、恨みがあるなら、アルテイシア、私を討て!」。セイラは今のデギンを討たなかった。

第47話『ジオン最終兵器を探れ』
ソーラ・レイ建造でジオンに強制疎開の動き。
 
第48話『ジュピター船団を撃つ』
ジオンのスパイ、クスコ・アルをブライトが射殺。

第49話『ソーラ・レイPART1』
ソーラ・レイが月面を航行する連邦軍主力艦隊の半分を蒸発させる。

第50話『ソーラ・レイPART2』
ソーラ・レイの第2射が放たれ、これで残った連邦艦隊も壊滅(レビル殉職)。
アムロはシャアとのラストバトルを制す。

第51話『ジオン殲滅PART1』
ホワイト・ベースはジオン本国サイド3に突撃する。圧勝を確信するギレンは、グワジンで自ら連邦を迎え撃つ。戦線は移動し、宇宙要塞ア・バオア・クーが最終決戦の地となった。

第52話『ジオン殲滅PART2』
「ニュータイプを、甘くみすぎた」ア・バオア・クーに逃げ込むギレン。アムロとシャアは協力してギレンを追い、アムロが射殺。しかし、ギレンはすでに要塞の自爆装置を作動させていた。
大破したホワイトベースとガンダムを捨ててアムロたちは脱出する。傷を負ったシャアはア・バオア・クーに残り要塞と運命を共にする。

279通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:19:35 ID:???
吉良ヤマトの憂鬱


280通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:19:41 ID:???
>>276
まあリボンズが本命だな
声がアムロで刹那にとっての神だし
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:20:40 ID:???
>>278
クスコ・アル出るのかよ
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:21:22 ID:???
リボンズって、ナニしたいのかねえ。
いまいち、よーわからん。
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:25:23 ID:???
>>282
自分に神に等しい能力があるから神として愚民どもを導いてやるつもりらしい。
リボンズにそう思わせたのは刹那みたい。
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:25:28 ID:???
>>282
人の上に立ちたい
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:28:30 ID:???
リボンズもどうせ最後は人の素晴らしさでも知って
ごめんよ、まだ僕には帰れるところがあるんだ、こんな嬉しいことはない。
こうなりそう
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:31:53 ID:???
>>282
俺はアレハンドロもよくわからなかったなあ。
実際、彼の計画が成功してたら、彼はどうなってたの?
世界帝国の皇帝かなにか?
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:34:34 ID:???
アレハンはわかりやすいだろ、本編で言ってたのが全て
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:34:54 ID:???
アレハンドロはイオリアにかわって世界を支配したかっただけ
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:36:45 ID:???
>>286
表はいままで通りorCBを殲滅した英雄、裏は影で地球全土の政治経済を操るちょおおおもの
具体的に何がしたかったかはよく解らんがたぶんシロッコと同じ
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:37:38 ID:???
アレハンは痛いキャラって印象しかない
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:39:08 ID:???
いや、世界支配をしたいのはわかるが、どうやってなのかがいまいち。

>>289
って感じ?
う〜ん、それもいまいちわからんような・・。
ギレン様みたいに、ジオンの総帥でもなさそうだし。
影でどうのこうのって、漫画じゃないんだから。
妄想としか思えん。
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:39:43 ID:???
アレハンはハムの前座
一期のラスボスはハム
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:44:42 ID:???
>>288
イオリアは世界支配なんか目的じゃなかったでそ?
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:45:16 ID:???
00のラスボス候補
リボンズ
アリー
グラハム
留美
サジ
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:49:28 ID:???
新CBって、世界政府になって戦争なくなって平和になったのに、存在意義あるの?
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:50:44 ID:???
>>294
サジはMS乗らないby水島
留美はアレハンポジ
グラハムはライバルキャラ
やっぱリボンズかアリーだろうな
リボンズはホスト作ったあたりから小物になってるし
個人的にはアリーであって欲しいな
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:55:37 ID:???
>>295
厨二病留美の私兵
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 22:56:22 ID:???
002期予想

地球連邦政府が宇宙開発でコロニーを建設
しかし、コロニー居住者は連邦政府によって弾圧を受け、コロニー郡はコロニー連合を作り連邦政府に宣戦布告
新CBは、戦争の根絶のために連邦・連合関係なく攻撃
連邦政府と連合は地球同盟を作り、新CBt敵対関係
と同時に、リボンズ達は人類進化のために、地球から人類を追い出すために、地球へ小惑星を落とす計画を行う
同盟と新CBは、共闘しコレを阻止
そして、人類は統一され、平和な世界へ
イオリヤよ、永遠に・・
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:07:50 ID:???
>>295
リボンズとイノヴェイターが政府に何かするんだろ
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:08:26 ID:???
>>294
・00のラスボス候補

リボンズ<死んでますw
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:09:04 ID:???
違った・・死んでたのはアレハンだったか・・
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:12:01 ID:???
イノヴェイト

in・no・vate

━━ v. 革新[刷新]する ((in, on, upon)).
in・no・va・tion ━━ n. 改革, 革新; 新しいもの; 新制度.
in・no・va・tive, in・no・va・to・ry
 ━━ a. 革新的な, 創造的な.
in・no・va・tor ━━ n.
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:13:30 ID:???
中華セレブは世界が変わって欲しいだけだし
ひろしは戦争がしたいだけだし
ラスボスはアムロかハムでいいよ
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:16:53 ID:???
>>303
世界変わったじゃん
中華セレブはナニがしたいんだ?
ってか、00ってナニがしたいかわからんヤツ多すぎw
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:18:15 ID:???
00の2期は25話で伏線回収出来ると良いね
出来なかったら黒田は両澤と同レベルになるw
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:24:44 ID:???
>>304

印象的な台詞引っ張ってきた

私はイオリア・シュヘンベルグが提唱する理念に従う者
それ以上でもそれ以下でもありません

ええ、変わらないのなら、壊れてもいいとさえ思うほどに

こんなにも世界が変わっていく、その向こうには一体何があるのかしら

うーんただの中二病じゃねーの
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:25:39 ID:???
「みんな死んでしまえばいいのに」

って、それが彼女の変革?
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:27:00 ID:???
ああでも・・気が違って頭おかしい感じになる中華セレブは萌えるかもw
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:29:49 ID:???
>>304
ネーナにお気に召しませんか?て聞かれてたあたり聞く限り
中華セレブも自分が何したいかわかってないから、とりあえずぶっ壊したいんじゃないの?
金に困ってないと変なこと考えちゃうね。

>>305
これだけ2期のために余裕もたせてグダグダなら確かに終わりだな。
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:30:30 ID:???
私はね、この世界が変わりさえすればいいの、どんな手段を使ってでも

中華セレブはアレハンコースじゃねwネーナも
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:30:53 ID:???
中華セレブとイノヴェイターの共闘はありそうだなあ。
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:32:21 ID:???
金に困ってないキャラは国連大使とか中華みたいに基地外になるって事だな
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:32:58 ID:???
金持ち差別はいかんな
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:33:41 ID:???
>>310
アレハンコース&リボンズかアリーの噛ませだろうな
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:34:54 ID:???
一方、シーリン給料が半年未払いになるくらい金に困った中東の某国の姫は
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:35:22 ID:???
CBにジェネシスとレクイエム撃ちてえ
腐れテロリストは滅びろ
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:36:14 ID:???
むしろ伏線回収に終始してドラマが薄くなりそう
一期も世界観の説明とキャラの掘り下げ両立できなかったし
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:38:49 ID:???
00の話してると、仲よさそうだな・・お前らww
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:41:11 ID:???
>>317
そのあたりは反省してるみたいなことは言ってたし大丈夫じゃないかな。
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:41:17 ID:???
>>316
そんなことをすればお前は保っても地球がもたんぞ!
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:42:00 ID:???
ええと、
人革、AEU、ユニオンは、全部連邦組になってるんだよね?
中佐とか、コーラとか、ハムが一緒に戦うのはちょっと楽しみかも
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:42:47 ID:???
00は
一期は前座
二期が本番
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:43:44 ID:???
>>315
テレビばっか見てるからキレたんだろ
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:45:57 ID:???
シーリンならギアスに出てたよ
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:49:35 ID:???
種話だと荒れて
00だと荒れない
やっぱ種は駄目だな駄作すぎ
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:53:46 ID:???
良い意味でも悪い意味でも普通だし。こういう作品はアンチになっても面白くない。
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:57:03 ID:???
種は派手
00は地味
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 23:57:48 ID:???
そだねえ
良くも悪くも
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:07:16 ID:???
2クールは種より派手で下品
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:07:50 ID:???
地味というか、優れているところや見るべきところがなかっただけ
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:13:20 ID:???
>>330
そのとおり。だからたいして叩くところも無い
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:21:52 ID:???
みんな>>325に釣られ杉
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:35:55 ID:???
00はキャラに魅力が少ないから執着心が沸かない
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:50:51 ID:???
00の2クールは騒いでただけって感じだな
内容的にはむしろ1クールより酷くなってる
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:52:51 ID:???
>>291
影でCBを乗っ取って超技術を独り占めし、ジンクスを配布したように、裏から技術力の提供を盾に各政府に圧力をかける
同時にCBのテロリストを討った英雄として、国連の地位を高め同時に自分の地位を確保する
こんなとこではないかな
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:57:17 ID:???
00は15話までの淡々とした感じが、意外と好きだった
鳥がでてからはぎゃーぎゃー騒いだあげくに
人が死んだり生きてたり死んだりして、はぁ?て感じで納得行かないことがあった
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:58:30 ID:???
両澤のアニメージュインタビュー読み限り、コイツ、自分が作ったアニメを見てないんじゃねえの?


両澤「私はシンが好きで、かわいくてかわいくてしょうがないんです。」

ムリしなくていいですよ(笑)

両澤「『ガンダム』という作品の一端を担うからには、絶対正義、絶対悪というヒーロー的な
    二次元論は非常に危険だなと考えてやったわけですから。」

ウケ狙いとしては弱いです。


両澤「自由を主張する場合、責任とか義務が絶対に伴います。
    それを忘れて、キラが絶対に正しいと言うのは、どうかなと思うんです。」

あなたがそれを言いますか。


両澤「キャラクターひとりひとりにきちんと自分の足で立ってほしかったんです。
    シンはもちろん、キラはキラで自分の考えで動く。ラクスはラクスで動く。」

シンもキラもほど遠かったですね(涙)


両澤「アスランは、自分の戦いを貫くために場を移っているだけで、
   キラやデュランダルの言葉に影響されているわけではないんです。」

ふーん。


両澤「最終回は、シンが本当にやりたかったことは何なのか、というところに
    収束したいと考えました。」

今頃収束できなかった悔しさが満ちあふれていることでしょうねw


両澤「あの場面(議長の死)にいたキャラたちはみんな、いろいろ知った上で、
    自分の答えを出した人たちですから」

ア ス ラ ン は ?
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:59:04 ID:???
まあKY度では明らかに

ラクス>>>>>>>>>>中華
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 00:59:49 ID:???
>>335
一切、本編での描写がないよね
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:04:09 ID:???
>>339
その前に死んだし
これ位は予測つくだろ
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:04:41 ID:???
00は本編で描写しないことが多すぎる
ワールドリポートに色々裏設定が書いてあるらしいけど
そんなん買いたくも無いし
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:06:35 ID:???
アレハンドロは刹那を未熟扱いしてた辺り、若い頃は純粋にガンダムマイスターに憧れて
マイスターに立候補して訓練でも積んでいたんじゃないか?
さすがにただの金持ちセレブが、いきなりMSの操縦なんてできるわけないだろうし
そもそもMSで出撃しようだなんて思うわけもないだろうし

この方法でもある意味「CBの計画に介入する」という一族の悲願は叶えられるしな

しかしヴェーダやハナヨに野心を見抜かれて、結果、マイスターに不適合と見做されたのがきっかけで歪んでしまい
実力行使によるヴェーダ乗っ取りやら、イオリアへの逆恨みやら
わざわざ自分でMSに乗り込んでマイスターと直接戦いたがった理由もある程度説明がつく

343通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:07:43 ID:???
>>340
アレハンドロなんて、軍人じゃないんだから勝手に戦場にでてきたらソレビのテロリストと一緒じゃんw
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:08:10 ID:???
>>325
まあつうか、俺は種厨だが00が嫌いなわけではない
ってか、別に嫌う理由もない
嫌いなのは種アンチなだけ
そういうことだ
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:08:31 ID:???
>>337
嫁って書いてる脚本はKYだけど、インタでは比較的まともな受け答えしてる辺り
嫁インタは編集部のでっちあげ説が高い
インタでは富野監督を尊敬してる、とまで言ってたしな
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:08:51 ID:???
>>342
全部妄想だよね
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:09:46 ID:???
>>345
アイタタタ・・・
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:09:51 ID:???
>>342
マイスター不合格にされてから毎晩、秘密の地下室に建造したガンダムシュミレーターで
「僕の方が上手くガンダムを使えるんだ…」と悔し泣きしながら特訓するアレハンドロ想像して泣いたw
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:10:51 ID:???
>両澤「自由を主張する場合、責任とか義務が絶対に伴います。
>    それを忘れて、キラが絶対に正しいと言うのは、どうかなと思うんです。」


吹いたw
今年一番の迷言だなw
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:11:43 ID:???
00は、実はこれもアレハンドロの仕業なんです☆ってのが多すぎ
擬似太陽炉30個とジンクス30機と鳥3人とスローネ3機と金MAと金ジムとアリーとラグナを裏から操作する力と…
もういっそアレハンドロを主人公にしろよ、ってくらいに凄い設定なんですけど
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:12:28 ID:???
>>345
アンチって、、スゴイな、、
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:13:53 ID:???
>>337
シンにキラと握手なんてさせるアホラスト書いた人間の言葉とは思えないな

353通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:14:50 ID:???
>>337
>インタでは富野監督を尊敬してる、とまで言ってたしな

マジか?ソースは?
旦那の方は、富野がいないところでは富野の影口を叩くような男だぜ?
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:16:29 ID:???
00を擁護するひと居ないね…
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:16:35 ID:???
>>345
むしろ、種の脚本書いてるのが全然別人で、インタで答えてるのが福田の嫁だったらどうすんだw
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:16:39 ID:???
00は妄想をして、批判されたら「それくらい想像出来るだろ」
と返すのが正しい楽しみ方らしい。
あとは「二期までまて」とか「00が好きな人は大人」とか。
ちなみに一番の名言は「今日は神回」
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:17:39 ID:???
>>343
種で、一民間人のキラが戦場で人殺しまくるなんて当たり前の光景だから
もう視聴者は慣れちゃったんだろ
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:18:44 ID:???
>>354
ここにいるのは負債信者とアンチのみです
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:18:53 ID:???
>>242読んでたら、ちょっと驚いた
嫁、一応ちゃんと考えてたんだな。それを作品で著わせなかっただけで

ところで、種厨ってのは他ガンダムを叩いてむりやり種を持ち上げる、
他ガンダム好きにとってははなはだ不愉快な存在なんだよな?
>>344の書き込みを読んでると、厨ではなく普通の種ファンだと
思えるんだけど、「厨」って「ファン」の意味合いでも使われてるのかなと
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:20:26 ID:???
信じられるか?
種厨は今でこそ虫の息みたいな感じだが全盛期にはこんなのもいたんだぜ
http://haziltuk.hp.infoseek.co.jp/ya/damepo.txt
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:22:18 ID:???
>>356
二期までまて以外は全部種にも言えることだろ。なんでブーメラン投げんの?
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:22:37 ID:???
>>359
普通はそれに絡んだ迷惑な人種全般を指すからファンとは違う。
だからアンチも種厨。
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:22:37 ID:???
数少ない善良な種ファンは他の作品を貶したりはしないからな

ここにいるのは種厨だけ
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:24:01 ID:???
>>359
近年は、他作品を叩かずに
種だけを誉めた場合でも即刻種厨認定されます…
種ファンも種厨、というのが種アンチの暗黙の了解らしいです
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:24:01 ID:???
>>359
自分が好きなものは好き、で終わればいいのに、
他人が好きなものにゴチャゴチャとケチつけはじめるから、
お前が好きなそれだって相当変じゃね?みたいな不毛な話になって
ケーキとせんべいとどっちが上か程度の不毛な話を
延々続てる感じは、ハタから見てたらするんだよね。

種厨とかギアス厨とか言われてる人種は、自分が好き、で終われない人たちだから
厨って言われてる。
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:26:13 ID:???
>>364
生憎種だけを褒めているやつというのを見かけないんだが
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:26:16 ID:???
>>362
種死失敗スレ見てるとアンチも種厨は良くわかる。
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:27:17 ID:???
>>365
>他人が好きなものにゴチャゴチャとケチつけはじめるから、

それって種アンチにも言えるんじゃね?
種が好きだ、って言うと
種のあれとこれとそれが全部駄目!ってすぐにケチつけてくるじゃん
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:27:37 ID:???
>>365
種の好きなところを語れる種ファンなんてほとんど見かけないからな
まともなスレ行けばたまに出会えるけど

ここにいるのは種の良さを語るのではなく、
00だのギアスだの他作品を叩く事でしか出来ない屑しかいないし

種厨は高い山を作るのではなく、平地の周囲に深い堀を掘って
「自分は高いところにいる」と錯覚してる人種、とはいい例えだと思った
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:28:58 ID:???
>種が好きだ、って言うと

このスレの過去ログ辿ってもそんな奴どこにもいないじゃん
種を擁護できないから00叩きに逃げてる奴だけで
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:29:06 ID:???
>>369
自分の足元も掘ってぐらついているけどな
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:29:11 ID:???
種だけ誉める…
種の良い所をあげればいいわけ?
キャラ、平井絵、ストーリー、台詞とか色々あるけど
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:29:58 ID:???
>>372
具体的に書けるのであれば
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:33:28 ID:???
>>369
そりゃ、好きだって言ってる人間がいたら、嫌いだって言う人間がいてもおかしくないだろ
それをケチつけられてると思えるならお前の被害妄想だ

それに前スレでもそうだが、「純粋に種の良さ」を語る人間に対しては
このスレでもそれなりに応対してくれるよ



216 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/25(日) 13:44:03 ID:???
>>211
それも不思議と思うね。俺だって種は好きだが不満がないわけじゃない


種の好きなところは良くも悪くも「わかりやすい」。
主人公の苦悩や考えも、わかりやすい分、伝わりやすい。
両澤脚本も整合性の破綻は気にせず、部分部分だけで見て行けば良く感じる
「それでも守りたい世界があるんだ」、「僕は戦う」とかは俺が思うよりずっと深い言葉
BGMとの組み合わせも素晴らしい

と言った風に俺は感想を述べれる。種厨と呼ばれる存在が未だによくわからん
あれはアンチがアンチを煽ってるとかよく聞くけど


219 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/05/25(日) 13:47:05 ID:???
>>216
さっきから売り上げ売り上げ喚いてる種厨ではなく、
お前さんみたいに「駄作なりに〜」の視点で内容を語れる奴が
オピニオンリーダーたりえていれば
種がこんなにも嫌われる事は無かったろうに…

つくづく思うが厨こそが一番迷惑な存在なんだよなー、今だとギアス厨なんか正にそうだけど
自分と作品の距離が取れてないんだよ。自分が好きな種が駄目でも困る事なんか無いだろうに…

アンチが言う「種厨は種が好きな自分が好きなだけ」ってのは本当だと思うよ。
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:39:58 ID:???
確かに、種厨は種を擁護するために他作品を叩いてる筈なのに
時々、他作品を叩いてるつもりで、それがまんま種に該当する事柄だったりして
自爆してるのをよく見かけるしナ。

大抵の種厨にいえることなんだけど、他作品叩きに必死になる余り、
本来の目的(種擁護)を見失ってる感じ。
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:43:41 ID:???
種アンチって痛いな
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:47:08 ID:???
つまりアンチが種で叩いてることも他でも同じだと
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:47:24 ID:???
つか一番迷惑な存在は種アンチなんだけど、それが全く分かってないのが痛すぎる
最近はもう種アンチが来たってだけで流行病にかかったみたいに相手にするの止めて放置されるよ
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:47:30 ID:???
やはり一番の長所はキャラとストーリーだと思う
キラは戦いたくない、殺したくないと言いながらも
AAにいる友達を守るためにザフトと戦う。
が、かつての友アスランと敵対することになり、何故僕は友達と戦っているんだ。と苦しむ
アスランも同じくで、母の敵を討つために連合と戦うが、キラと敵対して苦しむ。
どちらもキーワードは友達であり、戦争を描きながら焦点を友達に絞ったことで
平和を生きる現代の子供でも、キラとアスランの感情を理解することが容易になる
そしてカガリが登場し、24話「二人だけの戦争」によって
ナチュラルとコーディネーターもわかりあえるのでは、という希望を見せていく
そんな中、ナチュラルとコーディの憎しみ合いは止まらず戦争は悪化し
ザラ議長とアズラエルがお互いの滅ぼし合いをはじめる
人類滅亡の危機が迫る中、ラクスを中心にキラアスランは力を持ってして力を止めに行く
テーマは一貫して「非戦」だった
戦争が生む憎しみの連鎖を立ちきることはほぼ不可能に近いから
多少ご都合主義の設定もあったけど(キラのスパコ設定や種割れとか)
アニメとしては主人公側が勝つってことで、見ているほうはすっきりする
特に子供は楽しいと思う
戦争モノアニメとしても娯楽としても良い作品だったと思う
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:49:25 ID:???
>>377
00もその被害者なんだよな
アンチが種を叩くための材料としてだけ00を持ち上げるから、結局00そのものは空気扱いされて全く存在感がなくなってしまった
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:50:33 ID:???
00は悪くない
悪いのはアンチ
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:50:51 ID:???
まあ、種厨も種アンチも種が好きで好きでたまらない、って点では同じ穴のムジナだろ

むしろ種厨よりも種アンチの方が種好きなんじゃね?ってくらい
種のネタについて詳しいw
種厨はほとんど種の内容なんて語れないのに、アンチの内容の把握度は異常すぎるw
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:51:57 ID:???
>>380
普通の種アンチは、種叩く為に00持ち上げるなんてしないだろ

わざわざ00なんて持ち出さなくても、種単体で叩く材料に事欠かないんだからw

種アンチスレ見ればよくわかる
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:52:55 ID:???
ホント種アンチは百害あって一理なしの存在だと思うよ
こいつらがいる限りは、今後ガンダムの新作が出てきても同じように潰されるだろうな
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:56:55 ID:???
空気空気とOOを言うけど、該当スレに行けばそうでもないぞ
新シャアをOO色で染め上げない限りは空気だ、といわれればそれまでだが

別に空気扱いでもいい。まともに話ができるスレがあれば
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:57:00 ID:???
>>379
お前さんは種ファンだな
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:58:32 ID:???
>>383
まあ00とか一切触れなくても、種単体だけでここまで突っ込みどころあるわけだしなぁ…


・バンクの多用による“既視感(何回も見て飽きる感覚)”が強い。
 また、その多用による整合性取りのミスが数回発生している。
 例)サイ&ミリアリア分身の術(2回)
   ストライク発進時の換装表示の手違い(23話)
・沢山のキャラを出す場合、髪の色を極端にしたり、体格や身長の幅を大きくするなどの
 手法をとってないので、非常にわかりにくい。
・顔の角度によってデザインが狂ったり、また、各キャラの見分けが付きにくく
 飽き易いキャラクターデザインである。
・展開が遅い。毎週放映というペースを考慮されていると思えない(メロドラマ的描写が戦闘シーンより優先される)
・世界観が放映内で説明されきっていない(及びこれに付随する回想・総集編の多用)
・キャラ立てが出来ていない(整合性が取れていない、大人が子供化している等)
・すぐ割れる種描写。必然性の無い種割れ描写。
・殺す予定のキャラ描写が手抜き。
・主人公側のドラマが戦闘に持ち込まれる事は無い。
・たかだか十五分前の避難勧告で死人ゼロ。(視覚的演出ではどう考えても死人は出ている)
・キラやカガリは無罪放免でサイだけ懲罰受けてる。
 サイが営倉入りになった理由、及び出てきたシーンをまったく書いていない。
・戦争が起きてコロニーが破壊されているのに、「全員歩いて」避難していたヘリオポリス住民。
・換装の必然性の描写が皆無(何故あそこでランチャー?等々)
・悪人はひたすら醜くしか描かれてない。(悪ではない醜い。)
・不必要に詳細な設定だけ作っておいて、本編では十分の一も描写されていない。
・他の戦線の描写が無い。結果、アークエンジェルのみが戦闘を行っている様に見える。
・一般兵に血がかよっていると思えない。常識はずれの行動を多々行う。
・アークエンジェルが遠回りをする理由が不鮮明。
 ・(AAが北極経由しないのはユーラシア連邦の領土を通過したくない、という思惑があると  いう前提で)
  種世界での各国家の領土がどのようになってるかわからないために
 「大西洋連邦=アメリカ+EC」「ユーラシア連邦=旧ソ連+α」のように
 誤解するとなんであんな遠まわりをするかわからなくなる
 ・なお、雑誌など他メディアで領土情報を補完したとしても、
 「ユーラシア連邦の領土を通過したくない」という前提条件が絶対的に説明不足。
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:59:25 ID:???
>>385
同意。ファビョった種厨に荒らされまくるよりは空気でもまったり語れる方がいいや
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:00:07 ID:???
>>387
これを突っ込みどころとか言ってる時点でアンチの程度がしれるわw
390379:2008/05/31(土) 02:00:36 ID:???
>>386
あまり上手く書けなかったから無視されるかと思ったけど
反応あって良かった
天下の種アンチから認めて頂き光栄ですな
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:01:08 ID:???
種の突っ込みどころ その2

・外伝であるアストレイと同じ世界観とは思えない。RとBは同じ世界観を感じるが本編は全く感じない。
・大気圏突入など本来「見せ場」であるべき所が軒並み演出不足。
・砂漠の夜とは思えない、砂漠の夜に対する描写。
・無神経な他のガンダム作品からの流用
・無神経な2chへの刺激 ハロの「オマエモナー」
・第八艦隊との通信で使っていた受話器が一向に出てこない
・砂漠用ジンはなぜ戦闘に出てこない。アンディの屋敷にはいた。
・戦闘ヘリよりディンをはじめから虎の部隊に配備してやれ。MS配備の説得性が極めて低い。
・イスラム系ゲリラのようだが砂漠で酒を飲むな。アッラーはお怒りだ。
・キラを診断したお医者様はマリューの腕を見たお医者様とは違うようだが何処で乗艦?
・ノーマルスーツ着用して高熱に苦しむ。そのノーマルスーツは何の役目が有るのですか?
・ノーマルスーツすら耐えられない温度になったのならコクピットの機器や折り紙は全滅の筈
・何よりコーディネーターは身体を構成している蛋白質からしてナチュラルとは違うの?
・一人として余剰人員がおらずアークエンジェルに人を送れなかった第八艦隊の困窮っぷりは特筆に価する
・イザークは幼女の乗ったシャトルを撃墜してキラの変節に影響を与えてるはずなのだが、
 既に忘れ去られている。
・次回予告に“次回放送分の映像”を出さずに過去の本編映像を入れる際、
本編内容と矛盾して受け取られかねない構成をしている。
・登場人物にストーリーテラー不在のため視聴者の負担増
 例)
 ・登場人物が話の謎を認識して、疑問を抱かない故に視聴者側が認識できない。
  結果説明不足、演出不足を招いている
 ・ラクスが「キラ様は、とてもお優しい方ですのね。そして、とても強い方」と発言するも
  それまでの描写を見ているとアスランへのイヤミか?と邪推したくなる始末。
・効果音がありきたり。メカ演出に色を添えるには思い切った音作りも重要では?
・泣くと言う感情表現すら記号でしかない
・公式HP、雑誌といった他媒体に頼らず放送分のみで設定を説明するという意志が著しく欠けている
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:02:21 ID:???
>>387
嫁がシリーズ構成としてのまとめ役どころか、自分の担当脚本も時間通りに
書き上げられないんだから、そりゃ破綻して当たり前だわな。

なんで嫁の手綱を引っ張れる吉野がシリーズ構成やらなかったんだ?
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:02:48 ID:???
>>390
いや、きちんと書いたのがわかったので簡単にレスできなかった
結局簡単な一言レスになってしまったが

個人が良いと思っている部分をどうこう言うつもりは無いし
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:03:11 ID:???
種の突っ込み所多いな〜
だんだん感心してきた
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:04:25 ID:???
初めて見たけど、種アンチの突っ込みどころって凄いな・・・
思わず失笑するぜw
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:05:46 ID:???
>>387
むしろ種厨より種アンチの方が種に詳しいじゃねえかw
種厨はここまで種をよく見てないだろw
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:06:22 ID:???
種厨が00叩いてもここまで具体的に叩ける奴はほとんどいないしな…
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:06:32 ID:???
こんな突っ込みどころ(?)なんて00が見られれば、十二分に許容できるレベルだろ
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:08:27 ID:???
>>396
よく見てるっつうか、一般的な視聴者には思いもよらない、酷く頭の悪い解釈をしてる
・無神経な2chへの刺激 ハロの「オマエモナー」

これのどこが突っ込みどころなんだよw
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:09:42 ID:???
>>387
種厨の俺でも答えられない疑問点が多いがいくつか答えれる範囲で


>キラやカガリは無罪放免でサイだけ懲罰受けてる。

キラはエースパイロット様、カガリは王女様、サイはパンピー、というある意味リアルな問題です。

>アークエンジェルが遠回りをする理由が不鮮明。

ホワイトベースと同じルートを通りたかったから。
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:10:13 ID:???
>>387
これ見ると本当に種アンチとは頭の構造が違うんだな、って理解できるわw
種アンチじゃなくて良かった、って心底思うぜ
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:11:29 ID:???
>>400
サイは非戦闘時に勝手に機体動かしてるんだから当然だろ
身勝手極まりなく、同情の余地もない
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:12:23 ID:???
>>392
>なんで嫁の手綱を引っ張れる吉野がシリーズ構成やらなかったんだ?

というか種と種死って事実上、シリーズ構成としての役割をこなしてたのは
吉野だぞ。
当初は、種から種死の間で約半数の脚本家が逃げた際、吉野も辞めたんだけど
吉野にまで辞められたら完全に脚本チーム破綻するってんで引き止めたわけだし。

嫁の尻を叩ける星山氏がいなくなった今、吉野がいなかったら下手すりゃ放送事故もありえた。
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:12:51 ID:???
>>402
それを言うとキラも非戦当時に勝手にラクス返しに行っただろ?
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:13:10 ID:???
>>402
キラも非戦闘時に勝手に機体動かした挙句、貴重な捕虜を勝手に逃がしたのに
お咎め無しだったんだからそれは通らないだろうな。
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:14:50 ID:???
吉野ってマクロスFの吉野だよな
種死ってすげぇいい脚本家が参加してくれてたんだな
有り難いなぁ
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:14:52 ID:???
まあキラも3日程度でいいから営倉入りさせておけば
こんなツッコミされなかったものを…

しかしキラ同様、勝手に機体を持ち出したアムロやセイラですら営倉入りさせられたんだから
1stの展開パクった種でキラだけ無罪放免というのも変な話だな
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:15:11 ID:???
>>405
キラは簡易裁判受けてただろ
それにラクスの扱いに関しては捕虜としての扱いに、クルーが皆納得しかねていたという前提がある
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:17:41 ID:???
>>403
吉野って「シリーズ構成」なんて肩書きよりも、「実」を取る人なんだろうか?

星山さんはガンダムシリーズのベテランで、サイバーもこの人なしでは語れないほどだから
よく知ってるけど、吉野って人のことは良く知らない
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:18:17 ID:???
ラクス逃がしたことについての前科はサイにもあるわけだしなあ
そのときはサイもミリィも同じくほとんどお咎めなしだったから、2回目(しかも完全に私情のみ)のサイの罰が厳しくなるのは当然だ
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:19:58 ID:???
>>407
キラは無断出撃どころか、大西洋とはライバル関係にあるユーラシアの結構偉い立場である
アルテミスのガルシア司令をぶん殴る、という暴挙に及んでも無罪放免ですた

普通なら銃殺されてもおかしくないね
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:21:34 ID:???
キラはちょっと軍人やってみて「ああ、なんか規則多くて性に合わんわ、上官うるせえし」
つって、正規軍よりテロリストという道を選んだんだろ

種死に至ってはマリューの方がキラの顔色伺うという酷い状況だったしw
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:21:46 ID:???
>>411
お前は頭が悪いのか?
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:22:29 ID:???
>>412
一佐が准将に従うのは当然だろ
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:23:14 ID:???
>>391
>ラクスが「キラ様は、とてもお優しい方ですのね。そして、とても強い方」と発言するも
>それまでの描写を見ているとアスランへのイヤミか?と邪推したくなる始末。

邪推も何も、そうなんだろw
事実、婚約者のアスラン捨てて、キラの方を選んだんだからw
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:23:24 ID:???
>>408
でもいくらなんでもお咎めなしはないわ
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:23:55 ID:???
>>414
キラ准将は確かにツッコミどころ満載だったなw
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:26:00 ID:???
>>414
キラは三尉から准将まで一足飛びだったからなぁ…
独裁国家ならではだ

どうでもいいけど、オーブはアメリカ軍ではなく自衛隊と同じ階級採用してるんなら
准将ではなく、陸将補、海将補、空将補が正しい名称なんだけどな
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:27:23 ID:???
まあオーブもツッコミどころの多い国だし

・結婚式場にフリーダムが乱入しても、迎撃されていないこと
・国際指名手配のアークエンジェルをスカンジナビア王国がかくまっていること
・スカンジナビア王国に巨大な基地(インフラ込み)を用意してあること
・黒海でもクレタ沖でも、本来の司令官であるユウナの命令を軍上層部が無視しようとしていること
・オーブ戦で、ザフトが上陸しても「ユウナの命令がなかった」と迎撃していないこと
・国家元首誘拐犯のキラが、カガリ帰還後すぐに准将に就任していること
・そのキラ准将に部下らしい部下がおらず、実質的に准将の権限はラクスが持っていること
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:28:15 ID:???
>>416
だから口頭で厳重注意されてただろ
口頭での処分も立派な処分だぞ
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:30:21 ID:???
>>418
准将はあくまで他社出版物のフィルムブックとかの二次媒体レベルの呼称
オフィシャル(CD付録のIDカード)だと、lieutenant generalだから、カガリの次って意味だろうな
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:31:26 ID:???
種に足りないのは大人、とよく言われるけど
確かにキラをぶん殴る大人が1人くらいは必要だったわ。

この流れじゃ、キラがサイの許婚寝取っておきながら、怒ったサイに対して
逆に腕を捻り上げて「やめてよね、本気で喧嘩したらサイが僕に勝てるわけないだろ」
などと増長するのも無理からぬ話。
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:31:51 ID:???
>>419
派兵先ではあれだけユウナの命令を軽んじて小馬鹿にしていた態度だったのに
オーブが攻められたら「命令してくれないから迎撃しません」とか
ユウナへの嫌がらせ以外の何者でもないよな
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:36:24 ID:???
>>422
あれはフレイに振られたサイが粘着してたのが原因だったろ
元彼がいつまでも自分の彼女に付きまとってたら、そりゃキレて当然だろ
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:38:19 ID:???
>>423
セイランは国内で物凄く嫌われてるからある意味しょうがない
売国奴だから当然だけど
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:39:08 ID:???
>>424
親友の許婚寝取っておきながら、寝取った方がキレて当然とはw

「傲慢だね、さすが最高のコーディネイターだ」
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:39:39 ID:???
>>425
そうでもしないとオーブ復興できないからな
誰かが焼け野原にしたせいで
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:40:10 ID:???
>>423
オーブ軍のトンチンカンさは、同じ種厨からすらも突っ込まれてる始末なので
もう勘弁してあげてください。


1 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/02/17(土) 16:49:32 ID:???
オーブの理念とは・・・
「他国に侵略せず、他国の侵略を許さず、他国の争いに介入せず」

ケース1、アマギ1尉の場合。

アマギ「無論ですキラ様、仇を討つ為とかただ戦いたいとか、
     そのような想いで我らはここに来たのではありません。
     我らはオーブの理念を信望したからこそ軍に身をおいたオーブの軍人です。
     ならばその真実のオーブの為に戦いたい」

            その翌週。

アマギ「この戦いは オ ー ブ と は 何 の 関 係 も あ り ま せ ん が
     黙って見過ごすことなどできません」

ケース2、ソガ1佐の場合。

領空侵犯してきたザフトの大艦隊に対し、スクランブルをかけて
艦隊やMSを出撃させるどころか、国民に避難勧告すら出さずに
「政治家の命令がないから」と突っ立ってる時点で
オーブ軍士官の常識を疑うが、

オペレータ「本島防衛線が総崩れです!立て直さないと全滅します!」
ユウナ 「だったらやってよ!いいからもう!早く!」
ソガ一佐「ですから、そのご命令は!?」

軍事のイロハもわからん政治家に、戦線を立て直す具体的な指揮を求める指揮官。


  ゲラゲラ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 知障か、こいつら
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ コレガ オーブクオリティ!
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:41:47 ID:???
>>426
だからサイは既にフレイに振られてるじゃん
都合の悪いところばかりなかったことにするなよw
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:42:13 ID:???
>>426
フレイを奪ってしまったことに対しての、
キラのサイへの感情の変化とかそういう描写あったっけ?
なんかいきなり「やめてよね」になって気がするんだが
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:44:19 ID:???
ザフトの大艦隊が既にオーブ本土を取り囲みつつあるのに、
「命令がないから」つってスクランブルをかけないどころか、
国民への避難勧告すらなしだからな…

ホントにコイツら、2年前に戦火で焼け野原にされた国の軍属か?と本気で心配したわ
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:44:22 ID:???
>>428
おいおいユウナは軍人だろ
連合軍との作戦とかのときに指揮官として同乗して「ダルダノスの暁作戦」とか言うの提唱して実行させてるじゃん
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:46:04 ID:???
>>431
避難勧告は軍人がだすものじゃないよ
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:47:06 ID:???
>>411
放送当時から思ってたけどあの状況でガルシアのパンチを避けていい理由なんてないよな。
反射的に避けたのはわかるけど普通はガルシアに謝罪して殴られないといけない。
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:47:44 ID:???
10話あたりでは、アスランのセイバーが領空侵入したきただけで速攻
スクランブルかかったムラサメが迎撃に出てきたのにな
(あの対応の速さからして明らかに行政府からの連絡待ちではなく軍令部の権限による発進だろう)
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:50:30 ID:???
>>431
禿同
日本みたいに平和ボケした国なら、北朝鮮の戦闘機が都心飛びまわってても
自衛隊は一切動きません、とかありうるかもしれないが
オーブって、つい2年前に連合によって国を焼かれて、国民に大量の死者を出したばかり
の国だろ?

それが、敵国の艦隊が領海突破してきてるのに、「政治家の命令がないから」つって
ボケーと突っ立ってるソガとかありえねえよ。
普通だったら水際で上陸を阻止すべく、素早い防衛ラインの展開が必須なのに。
2年前の戦争の犠牲から何も学んでないとしか思えない。
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:50:53 ID:???
>>435
トダカの独断じゃないか?
馬場はタケミカヅチ所属のパイロットだし、トダカなら独断でもやるだろう
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:52:02 ID:???
>>436
指揮官であるユウナの命令が無きゃ動けんだろ
軍人なんだから
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:53:25 ID:???
>>438
ユウナはただの文官
あの場の司令官はソガ
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:54:37 ID:???
>>439
文官がタケミカヅチに乗って指揮官として命令するかよw
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:55:05 ID:???
>>436
自衛隊舐めすぎ

もしあんなオーブ軍みたいなアホな対応したら、確実に防衛庁長官のクビが飛ぶ
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:56:15 ID:???
>>440
だからユウナは空気読めてない奴扱いされてたんだろ

そもそもユウナが本気で具体的な指揮取れると思ってユウナの指示待ってたんなら
それこそただの馬鹿だぞ?
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:57:53 ID:???
>>440
それ言うなら、「軍人」が政治家として他国との同盟なんて締結するかよw
と言えるな。
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:58:27 ID:???
>>441
防衛庁長官は実質的にユウナだろ
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:59:22 ID:???
>>440
ユウナはどうみても文官だと思うけど?

文官だから、軍への統帥権は持ってるし軍艦に乗り込んでても別におかしくない
作戦立案までやってるのは明らかにおかしいが
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:00:28 ID:???
>>443
何でそんなことが言えるのかが理解できないが、
オーブは政治家と軍人が別れてるわけじゃなくて兼任もできる
たとえばカガリはgeneralでもあり首長でもある
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:00:37 ID:???
福田いわく、オーブは「理想の日本」らしいけど、
日本の自衛隊も、いざアメリカなり北朝鮮なりが領海突破して
首都が爆撃されても、自衛隊はは「首相の命令がないから」つって
ボケーっと突っ立ってるだけなの?やばくね?
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:01:10 ID:???
まぁ、そういった役職とかをきちんと描かないから、
後々になって矛盾が出て来て今突っ込まれたりしているんだよな
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:01:24 ID:???
>>446
そういやオーブって軍政分立すら出来てないKYな国家だったな
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:01:33 ID:???
>>445
ユウナが軍人あとみれば作戦立案するのもおかしくはない、その内容は置いといて
なんでどうみても文官だと判断したのかがわからん
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:01:54 ID:???
ホントにソガを有能なキャラにしたかったら、独断でスクランブルをかけて
市民の避難誘導も行い「この責任は私が取る!」くらい言えばよかったのにね。

すでにザフトが攻撃を仕掛けてきたのに
いつまでも「行政府を呼び続けろ!」とか言ってるソガは馬鹿丸出しでしかない。
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:01:58 ID:???
>>449
KYとかどうでもいいから
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:02:50 ID:???
>>448
矛盾は出てないだろ
捻じ曲がった解釈する奴がいるだけで
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:04:42 ID:???
>>450
そりゃ「行政」府の責任者なんだから、文官なのは当たり前。
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:06:09 ID:???
>>451
別にソガを有能なキャラとして描こうなんて欠片も思ってないと思うが
自分の心情には関係なく、ただ命令に忠実な軍人として描かれている
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:06:16 ID:???
本来、戦争状態において、最高指揮官に求められる指示ってのは
「勝て」
これだけ。
>>428で言えば、ユウナの「じゃあやってよ」がこれに相当する。

それから先の「どうやって勝つか?」を考えるのは軍人の仕事。
そのために軍には司令官(ソガ)や参謀ってのがいる。

最高指揮官に「勝て」と命じられて「どうやって?」と聞き返すソガは馬鹿の極み。
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:06:57 ID:???
>>454
だからオーブは軍人でも政治に携わるって
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:06:59 ID:???
>>451
ソガの無能さを見ると、今思えばトダカって優秀な奴だったんだな、と悔やまれる
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:08:31 ID:???
>>447
>福田いわく、オーブは「理想の日本」らしいけど、 日本の自衛隊も、いざアメリカなり北朝鮮なりが領海突破して
>首都が爆撃されても、自衛隊はは「首相の命令がないから」つって ボケーっと突っ立ってるだけなの?


自衛隊の名誉のために言っておくと、
自衛隊は有事の際には内閣なんぞよりもよほど熱心に国と国民守ります。
阪神大震災のとき、かつてのベレンコ亡命事件のとき、
日本の国益と日本の国民の生命を守るための方策を何一つ打てなかった
無能な政権がやるべき施策思いつかずに右往左往してたときに、
法で許されたぎりぎりのところまで踏み込んでやるべきことをしていました。
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:09:42 ID:???
オーブって国民よりも理念が大事な国だし
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:10:47 ID:???
ユウナに「具体的な戦術まで指揮しろ」とか言ってるアホは
陸海空の統帥権を持つ総理大臣があれこれ具体的な指示出さなきゃ
自衛隊は動けないとでも思ってるのかね?

最高指揮官が具体的な戦術の指示までしなくちゃいけないなら
なんで軍にはソガみたいな司令官や参謀ってのがいるんだろうね?
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:11:41 ID:???
テロリストのキラに、カガリの身内だからって中将の階級を上げるような軍隊だし。

連合といい、ザフトといい、オーブといい、種にはお子様の遊びのような軍隊しかない。
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:12:35 ID:???
>>455
そんなもんだろうな。
本気でソガがオーブを守るために戦う軍人なら、例え上からの命令がなかったとしても
独断でスクランブルをかけて防衛ライン展開するだろうしな。

最低でも国民の避難誘導くらいはやるはず。

結局、オーブ軍人はカガリ>>>>>>国民の命でしかない。
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:15:08 ID:???
>>449
福田は、政治家が軍事力を、もしくは軍人が政治力を持つ事の危険さを何も理解してないんだろうな。
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:15:27 ID:???
>>461
ユウナは具体的以前に、最初の命令すらまともに下そうとしてなかったんだが
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:16:48 ID:???
カガリマンセーでユウナ毛嫌いしてるオーブ軍人の描写からして
ザフトにオーブ本土侵略されてしまえば責任取るのはユウナだから失脚して
カガリが戻ってこれるとか思ったんだろうな
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:18:15 ID:???
>>465
まともに下すも何も現場にいないし連絡も取れなかったんだから下しようがない

ザフトの大艦隊が既に本土に上陸しつつあるのに
「命令がないから何もしてません」つってボケーっと突っ立ってるソガたちを見て
ユウナもさぞ驚いただろうw
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:20:31 ID:???
>>467
命令が無きゃ動けないのが分かりきってるのに指揮官が現場に居ない事自体、有り得ないよな
非常時に全く連絡が取れない指揮官に、ソガ達はさぞ唖然としただろうw
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:21:32 ID:???
平時だとしても必ずしも総理と連絡が取れるとは限らないし
ましてや戦争状態なんだから何が起こるかわからない

もしあのままユウナとずっと連絡が取れなかったら、
ザフト軍にオーブの街を焼かれてて国民に大勢の犠牲者が出るのをモニターで見ても
「命令がないから」と言って、突っ立ってるつもりだったのかな?
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:23:00 ID:???
>>469
本当にずっと連絡がとれなきゃ、そりゃ対処もするだろう
でもギリギリ来ちゃったんだから命令を仰がなきゃしょうがない
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:23:28 ID:???
>>468
そういうアホなことにならないように、普通、軍隊の司令官には独自の権限で
スクランブルをかけたり軍を展開する「指揮権」というものが与えられてる

まあオーブは「普通」とはいい難い国家だから
「政治家が命令しない限りは、何もしてはならない」
とかいう法律でもあるのかもしれないけどね。
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:24:09 ID:???
>>471
だからその司令官がユウナなわけだが
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:24:28 ID:???
>>469

 昔の話をしましょう。
 オーストリア・ハンガリー二重帝国で起きた、実際の事件です。
 ある士官が、皇帝の命令を守り、それを守ったせいで敗北したことを理由に処罰されました。
 処罰の原因はこうです。皇帝は自分の命令を守らせるために、士官に命じたのではない。
 勝たせるために士官に命じたのだと。
 …これが、以後の軍隊における、基本的な士官の定義になりました。
 ルールを守るのが兵の役目なら、必要に応じてルールの解釈を変え、
 破ることが士官の重要な役目になります。

474通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:27:54 ID:???
>>472
オーブ軍令部の司令官はソガなわけだが・・・
少なくとも、ソガは自身の権限で軍を動かすことはできる。

ユウナが「動かすな」と言えば、そっちが優先されるだろうけどね。

そういう時、機転の利く司令官なら、「行政府からの命令が何もない」ことを利用して、
自信に与えられた権限で軍を展開する。

まあ場合によっちゃ、何らかの処罰が下されるかもしれないが、国民の命には代えられないしね。
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:28:29 ID:???
種の話だとやっぱり具体的な内容で盛り上がてるな
これもしっかり書き込みのなされた脚本と設定があるからだな
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:30:34 ID:???
>>475
その脚本のおかしい点を話題にしているんだろ、今
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:31:04 ID:???
>>474
ソガは一佐だから本国の司令官はどう考えてもないだろ
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:31:31 ID:???
「皇国の守護者」の新城直衛とか、上官から与えられた命令を遵守しながらも
自身の「解釈」で命令違反することで兵の命を救ったりしてるからなぁ…

嫁にそんなまともな軍人描写を求めるのは酷かも知れないが
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:33:25 ID:???
>>478
別に格好いい軍人を描くことが目的じゃないだろ
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:33:29 ID:???
>>477
本国じゃなくて、軍令部の司令官。
軍令部の司令官としては、大佐は実質最高権限だよ。
ここから上の階級になると、軍人よりも政治家としての色が強いから
実際の戦闘の指揮にはほとんど関与しない
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:34:33 ID:???
>>478
嫁はガンダムを「ロボットアニメ」ではなく「人間ドラマ」とはっきり言い切ってるからな
(お世辞にも人間ドラマがかけてるとは言い難いが)
軍人描写とか嫁に期待するのが間違い
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:35:35 ID:???
オペレータ「本島防衛線が総崩れです!立て直さないと全滅します!」
ユウナ 「だったらやってよ!いいからもう!早く!」
ソガ一佐「ですから、そのご命令は!?」


ていうか2行目のユウナの台詞がまさにその「ご命令」なんじゃないの?
ソガは一体何言ってんだ?
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:36:48 ID:???
いやガンダムでまともな軍人なんていないだろw
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:38:04 ID:???
>>482
その後でユウナは、「そんなこと言って・・・また僕に責任を押し付けるつもりなんだろ」と言っている
これは明らかに命令を下すことを拒否している
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:40:24 ID:???
敵国の艦隊が領海突破して本土上陸しようとしてるのに、
「ユウナからの命令がない」と言って放置

いざユウナが来て「はやくやれ」と命令をしたらしたで
具体的な戦術を求める

ユウナがそこまで一人で指揮できるなら、ソガなんていらんよな。
後は、命令通りに動くだけの兵士だけいりゃ十分。

ソガってただの給料泥棒じゃね?
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:41:38 ID:???
>>484
常識的に考えて、ユウナの立場なら「勝て」と命令を下すだけで十分。

「どうやって勝つか」を考えるのはソガや参謀の仕事。
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:41:40 ID:???
>>485
いや命令してないじゃん
488初代スレの1 :2008/05/31(土) 03:43:27 ID:???
1週間ぶりに来たけど、なんか相変わらずスレがすごい勢いですな

12時間で480レスとか、今までの最速記録(24時間で1スレ消費)に近い速さだ
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:44:31 ID:???
>>487
>ユウナ 「だったらやってよ!いいからもう!早く!」

ここまではっきりと命令してるのに、これが命令に見えないようなら
ただの馬鹿。
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:45:38 ID:???
ソガさん、命令ないのにユウナ殴ってんだよな
カガリは拘束しろって言ってんのに
そのカガリもユウナボコボコにしてたけど
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:47:26 ID:???
>>489
禿同

むしろ普通の指揮官だったら、このユウナの大雑把な命令を言質にして逆手に取る事で
「ユウナ様はなんとかせよ、と。つまり、自分に全権を与えられた」と独自解釈して
オーブ国民を救うためにあらゆる手を尽くすだろうな。
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:50:38 ID:???
>>478
このシーンとかだな

「後退の準備を完成させろ、曹長。
 だが、一刻は待つそのつもりで準備しろ」

「しかし・・・」

「中隊長は命令を発せられている」

「一刻も待機する事についてですか?
 敵は半刻でやって来ると言うのに」

「ああ、命令だからな。
 僕らはそれを達せられた。しかし・・・」

「しかし?」

「その後は代理指揮官としての権限で行動する。
 中隊長殿の命令を僕はそう解釈している。
 もちろん自分の責任において」

「了解」
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:53:47 ID:???
>>484
というかユウナもソガも自身の責任押し付けあってるようにしか見えない。
そんなつまらない擦り付け合いやってる間に失われていくのは国民の命なのにね。

普通なら、命令違反だろうとなんだろうと、真っ先に国民の安全をこそ考えるのが
国防軍人の務めなのに。(雇われ傭兵ならまだしも)

こいつら両方とも死んだほうがオーブのためだな。
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:57:23 ID:???
ユウナは一応、ウズミのアホのせいで焼け野原になったオーブを復興させたという業績があるしな。
ユウナはどう考えても、軍人より政治家としての手腕の方が高い。
タケミカヅチなんか乗り込まずに大人しく政治家やってればよかったものを。

ソガの方はなんでこいつが一佐なんて地位にいるのか最後まで分からなかったな。

同じ一佐のトダカの方は、ユウナの命令を「独自解釈」して特攻してタケミカズチを沈める事で
結果、兵士たちの命を守ったのは立派だった。
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 03:58:51 ID:???
>>494
そのトダカはトダカで突っ込みどころはあるんだけどな
特攻する必要なかった意見あるし
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:03:41 ID:???
>>495
いや、特攻は必要だったろう。
特攻なかったらあのままザフトと戦わされて犠牲が増える一方だし。

オーブ軍どころか、あのユウナですら「ザフトとの戦闘なんて不毛」と分かっていたのに
それでもあえてわざわざ黒海まで艦隊派遣しなくちゃならなかったのは
連合との同盟と、ジブリールから要請(事実上強制)があったせいだし。

タケミカズチが沈んでしまえばもうMS運用ができないオーブ軍は事実上戦闘不能だし
特攻までしてミネルバと戦った、ということで義理も果たせる。
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:06:29 ID:???
>>496
大体、空母なんて作ったオーブ軍が悪い。
空母さえなければ
「黒海派兵?ああ、MS運用する装備ないから無理っすわ〜」
と断る口実だって作れただろうに。

そもそも「他国を侵略しない」はずのオーブ軍に空母なんているんかね?
専守防衛なら空母なんて必要ないと思うのだが
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:09:55 ID:???
こうしてみると、福田が何かの間違いで日本の総理にでもなってたら
今頃、日本とかとっくに滅びてたんじゃないかとすら思うw
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:13:39 ID:???
ていうか、無印冒頭ですでに連合のMSをヘリオポリスで隠れて作っていた時点で
「オーブの中立」なんて失笑レベルだろ

その中立国のお姫様に至っては、砂漠のザフトの宿営地を爆弾で吹っ飛ばしたり、
戦闘機についたブレードでザフトの艦切り裂いて「いやっほーぃ」とか叫んでたしな
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:21:39 ID:???
>>499
あれだけザフト兵を殺しまくっておきながら、無人島でアスランに
「このMSはまた地球の人をたくさん殺すんだろ!」と怒鳴っていたしな…

(「地球の人」でなく、「プラントの人」ならいくら殺されてもいい、ということか?)


カガリ見てるとたまに、コイツ、ブルーコスモスじゃね?と思えるw
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:27:47 ID:???
>>500
KYの双子の妹、という後付け設定を考えれば、カガリもKYで何の不思議もない
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:34:55 ID:???
種死の28話はキラたちが介入してこなければ、
ババがミネルバのブリッジ撃って戦闘終わったんだな

ミネルバ側の被害はともかく、
オーブの被害はこれが一番少なかったんじゃないか?

503通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:35:51 ID:???
>>490
>ソガさん、命令ないのにユウナ殴ってんだよな
>カガリは拘束しろって言ってんのに

ユウナが命令した時はまったく機転なんか見せなかった無能な男が
カガリの命令の時は生き生きとして命令以上のことまでやってくれるwww

ホント、オーブ軍人は異常だわw
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:37:54 ID:???
>>502
ラクシズがマッチポンプと言われる所以だな
キラさえいなけりゃババは死ななくて済んだのにな
そういうのを見てただろうに、それでキラを「様」付けするアマギもかなりのKY
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 05:00:37 ID:???
「オーブが撃たれるのが嫌だ」というならザフトを全滅させりゃ話は早いものを
「カガリが守ろうとしてるオーブ軍」まで撃墜していくからアホ脚本なんだよな
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 05:13:42 ID:???
嫁のキラ様TUEEEEEEEE演出なんだからしょうがない
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 05:26:12 ID:???
アスランの「撃ちたくないと言いながら何だ!お前は!」と言う台詞は
まさに視聴者の代弁だったなw
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 07:44:56 ID:???
なんというか種叩いてる時は生き生きするなこのスレ
つかなんでこんなに詳しいんだよお前等って感じ
ホンと良きにせよ悪きにせよ種は化け物だわ
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:53:09 ID:???
>>508
もう涙目で頑張らなくていいよ
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:58:03 ID:???
00について質問したら誰も答えてくれないから。
教授が殺された理由とかルイスだけ治らない理由とか
GNドライブを移動させなきゃビーム使えないとか。
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 11:06:35 ID:???
このスレ種、00双方のアンチかいるだけで厨が居ないから叩き一辺倒になる
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 11:19:08 ID:???
>>510
教授が殺された理由:イオリアの真意に気付いてしまったので口封じのためにアボン
ルイスの腕:擬似GN粒子は細胞を変異させるため再生治療ができない
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 11:23:14 ID:???
>>510
GNドライブを動かす理由:GNフラッグには、 通常GNドライブ搭載機にあるGNコンデンサ(粒子を蓄積、 循環させる設備)がない(急造品だから)ため、 直接GNドライブからビームサーベルに粒子を送るために、 GNドライブを移動させるようになっている
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 11:33:11 ID:???
つーか最後以外は作中でモロに言ってたりしてんじゃん
最後も「無理矢理作ったから面倒くさい造りになっているのかな」くらいは分かるだろ
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:01:45 ID:???
>>514

どう見ても>>510は見てない人
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:14:48 ID:???
週末は盛り上がるな、ココw
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:50:14 ID:???
ていうか、00系のスレとカプ厨スレ除けば、いま新シャア板で一番盛り上がってんの
このスレじゃねえの?
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:51:43 ID:???
1日で、レスが500もつくスレってほとんどないだろ?
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 13:22:42 ID:???
たいてい煽り愛だがw
たまに真面目な話もするのが、おもしろい
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 14:09:58 ID:???
ただ、もう14年くらい前の事になりますが大阪のとあるアニメショップか何かで開かれた
アニメーション講演会の講師として同席させていただいた事があり、その時、富野氏が
講演された内容には多大な影響を受けております。
この時の話は確か「本物とニセ物の見分け方」についてで、富野氏は江戸時代頃の呉服屋の
修行を例に出され、まず丁稚奉公に入った者は、3年間ずっと本物の(高レベルの)生地だけを
触らされ、一切レベルの低いニセ物に触れずにいると、それだけで"本物"とは何かがわかる。
だからこそ、君たち(学生)は、アニメーション等(特にTVアニメ)は見てはいけない。
アニメは(御自身の作られた作品も含めて)まだ本物と呼べる作品は皆無なのだからもしも
君たちが本物のプロを目指すのならば3年間は決してアニメを見てはいけない。見るならば
本物を(現実だけを)見る方がいい――というきびしい内容だったと記憶しております。
そこで、せっかくならばと以後3年間本当にTVアニメを見るのをやめてみました。
そして3年後、久々にTVアニメを見た時の印象は衝撃でした。
本当にまるで面白くないのです。それもただ面白くないどころか、何がやりたいのか
何をみせようとしているのか全くわからない(もちろん頭で分析はできるのだけど、
まるで伝わってこない)状態だったのです。
しかも、以前見て面白かった作品をあわててビデオで見返してもやはりまるで面白くないし、
あの時、何で面白く思えたのかさえさっぱりわからない……浦島太郎気分になってしまいましたー。

河森正治【デザイナー、演出家】
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 14:15:38 ID:???
>>512、513
いやイオリアの理由って知ったら殺されるほどか?
疑似GNで怪我したのってルイスだけじゃないよね?
普通のエネルギーなら移動する必要ないよね?
というかそれだけの理由で移動しなきゃいけないなら
他の動力として使えないよね?

それくらい見てたら疑問に思わない?
何も考えないで見てたなら別だけど。
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 14:42:43 ID:???
>>521
教授が知ったのがイオリアの真意とも限らんし
CBにとって知られたくないことかもしれないわけだから
あの組織なんだかんだで内部分裂しているし

擬似GN粒子で怪我したのはルイスだけじゃないけれども、
自然治癒で治る可能性のある怪我と、
手首から先がなくなって自然治癒では治らないような怪我を同一視するのはおかしくないか?
ロックオンも擬似GN粒子の影響で失明しなくても顔に傷残ったかもしれないし

ドライブの移動はエネルギーとかではなくフラッグという機体の問題だろう

>>それくらい見てたら疑問に思わない?
>>何も考えないで見てたなら別だけど。

疑問に思ったらまず自分で考えると思うんだけどな
なんで自分で考えないで質問するんだ?
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:24:01 ID:???
00は種同様何も考えないで観るアニメだろ
アナタハシリスギタ(笑)だぞw
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:32:42 ID:???
教授が知ったのはイオリアの真意で良いらしい。世間に公表されるとアレハンかリボンズが困るからじゃないの。
擬似GN粒子はビームになってるとヤバイみたいです。
この二つはともかくGNフラッグのドライブ移動はツッコミいれるのは野暮だと思う。
そういう意味ではたまに突っ込まれる種のビームブーメランも突っ込むべきことじゃないと思う
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:38:30 ID:???
>>522
頭から人の質問を否定する人ばかりだから意味がないのは
分かってるけど、自分で考えても分からないから。

イオリアは保留(よっぽどの理由がなければ無理だが)
としても残りは無理がありすぎるよ。
治癒能力があるから再生治療は可能なんだし、しかも
全身再生治療してるやつがいるくらい医療も進歩
してるはずだよね。
あと車とか知ってると設計図から組立てまでに
実際には無理な構造がでるので、なるべく複雑な
構造は避けるものなんだけどね。
あんな変な構造はまずやっつけでは作らない。
時間がないと確実に使える機能を重視する。
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:49:58 ID:???
>>521
つーか教授が気付いたのはイオリアじゃなくて、アレハンドロの真意だろ。
だからアレハンドロの息のかかったラグナの指示で動く鳥に殺された。
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:59:44 ID:???
リボンズは、Reborn(再生[改革]者)の意味があるのだろうし
リジェネは、Regenerator(更生[改革]者)の意味があるのだろうけど、
イオリアとティエリアの類似も意味があるのだろうか?
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 15:59:52 ID:???
>>525
全身再生治療しているやついたっけ?
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:02:19 ID:???
>>526
ああ、なるほど。
確かにCBについて調べていったら、CB乗っ取りを画策しているアレハンドロの目的に
気づいてしまった、とかありうる展開だな。
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:03:10 ID:???
>>525
車知っているみたいなんで書くけど、
市販車にチューンしたエンジンぶち込んだようなもんだろ、フラッグ
それも元々ついていたエンジンをチューンしたんじゃなくて、
全く関係ない排気量の大きいエンジンぶち込んだ、だから無理が出る
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:11:46 ID:???
>>530
軽トラにF1のエンジン積ませるようなもんだからな
それをグランプリに出せるように無理矢理改造したって感じだし
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:13:11 ID:???
>>525
ルイス以外に腕や足がなくなって、 その後再生させた人がいましたか?
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:14:17 ID:???
擬似GN粒子の怪我を再生治療させられる技術を持つのは今のとこソレスタだけだよな
4年後はわかんないけど
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:17:12 ID:???
>>533
四年後は連邦も技術持ってるだろうな
擬似GNドライブの量産にも成功してるんだし
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:18:05 ID:???
>>531
そんなんで出てくるなって言う突っ込みはわかるんだけどな、もちろん
でも歪みの象徴みたいなところあるし>GNフラッグ
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:19:03 ID:???
>>535
それ以前にハムのフラッグに対するこだわりだな
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:20:11 ID:???
>>529
妄想を語るのは良いけど、だったらどこでメアド知ったの?
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:22:21 ID:???
>>525
>全身再生治療してるやつがいるくらい医療も進歩してるはずだよね。

いたっけ?

>>533
ロックオンの負傷も眼球事態を失ったわけでもなく「比較的軽症」と診断されてたのに
「再生治療に3週間かかる」って点からして、ソレスタの技術を持ってしても、
欠損した手足の再生が可能かどうかは疑問だな
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:22:58 ID:???
>>531
世の中でそれはデチューンって言うんだよ……
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:23:38 ID:???
>>537
学生間抗争ならともかく、世界規模の組織なら諜報員の一人や二人いるだろうjk
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:24:00 ID:???
>>537
地下組織にたくさんの工作員がいるじゃん>CB
もちろんユニオン軍内部にも入りこんでいて、 そこからメアドを入手したとか普通に考えられるだろ
刹那が姫にメール送った時も同じく
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:24:28 ID:???
>>537
ヴェーダにすらハッキング出来る人間が、個人用の端末にメッセージくらい送れないわけがないだろw
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:25:15 ID:???
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:27:52 ID:???
>>528
>>525はロックオフ見て、ロックオンが全身再生治療で復活したとか勘違いしてんじゃないの?
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:27:53 ID:???
ユニオン内に工作員いないと無理だよな
実際劇中でハムとビリーがそんな話しているし

そもそも教授があの時間、あの場所にいるのを知らんと意味無いわけだし
メッセージ送ったけど部屋にいないとか、
トリニティー行ったけど出張中でしたとかでは話にならんし
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:28:11 ID:???
>>539
だからトランザム後の性能落ちたエクシアと相打ちしたんだろ
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:28:41 ID:???
>>539
あれはデチューンだから良いんじゃないの?
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:29:03 ID:???
>>544
ロックオフ出てきたのロックオン怪我する前じゃんかw
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:30:21 ID:???
>>526
教授は太陽炉→ガンダムの製造→「イオリアの真意はもしかして」→あぼーん

だったからアレハンの真意とは違うんじゃないの
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:31:33 ID:???
>>548
それもそうか。
じゃあ>>525が言う「全身再生治療した人間」って誰になるんだろう?
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:31:50 ID:???
>>549
とりあえず太陽炉の事から何かに気付いたのは確か
それがアレハンの考えだったのかイオリアの考えだったのかはまだ何とも言えない
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:32:36 ID:???
>>549
OOスレでは死ぬほど既出だが
イオリアの真意はもしかして!?ってなる前に
3馬鹿が教授を始末しに発進してたと何度言えば・・・
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:32:57 ID:???
>>525
時間が無いから確実にビームサーベルを使えるようにしました
どこでエラーが出るかわからない機体出力アップ機能はおまけですってことじゃないの?
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:33:56 ID:???
>>551-552
もしかして教授暗殺指示者と「貴方は知りすぎた」を送ったのは別人?
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:34:53 ID:???
グラハムが、フラッグじゃないと嫌だとわがまま言うんだからしょうがないw
そりゃカタギリだってあんな無茶な突貫工事なんかやりたくなかっただろうさw
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:35:28 ID:???
>>553
その為に変形機構やレールガンは無くしました
あと以前にも増して身体にかかる負担は強くなってます
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:35:34 ID:???
フラッグにこだわりがあるならエンジン積み替えて
デチューンより、ギリギリまでノーマルを改造するよ。
どっちでもないからポリシーも何もない。
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:36:54 ID:???
>>552
相手が気付いたのに気付いてから始末する準備を始めたら遅くね?
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:36:57 ID:???
>>557
ギリギリまでノーマルに改造したのがカスタムフラッグなんですが……
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:36:59 ID:???
ドライブ移動という機体の構造の話から、
いつの間にかポリシーの話にすり替わってんのな
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:38:47 ID:???
>>555
「あなたは知りすぎた」はGNドライブの製法とかその辺についてだろ。

もしやイオリアの目的は、とかまで考えが行く前にそれまでに教授が探りを入れてた時点で
アレハンドロにとって都合の悪い「ぶっ殺すリスト」に入ってたんだよ。

指示したのはアレハンでメッセージはアムロ。
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:39:04 ID:???
>>557
本格的に積み替える時間的余裕なんざねえと本編で言われとるわけですが
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:39:40 ID:???
>>557
ポリシーでギリギリまでノーマルを改造したのが既にカスタムフラッグなんだろ
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:40:48 ID:???
>>557はカタギリとグラハムの台詞を何も見てないんだな。

ちょっとは種厨よりも種に詳しい種アンチを見習えよ。
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:41:03 ID:???
まあ真面目に考えたら、教授が気付いた瞬間にメールが来るわきゃねえよなw
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:41:34 ID:???
>>538
時間の流れからして、そっちの方がしっくりくるな。
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:45:01 ID:???
>>565
教授はなんか気付いた後に一度もキーボードに触れてないし
さすがのリボンズも離れたところにいる人間の頭の中までは読めないだろうしなw

イオリアの目的に気付いたから消されたわけじゃないのは間違いない
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:47:24 ID:???
>>550
どっかにたしか砲撃手が全身のほとんど治療してる
とかいう話があったはずなんだけど、ソースが見つからないや。
CBだから…とかいう人がいるかもしれないけど、
録音の治療で特にCBがすごくないとすると
普通の再生治療も簡単ではないと想像できる。
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:48:25 ID:???
>>568
自分が00見ていませんとここまではっきりカミングアウトするとは
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:49:17 ID:???
>>568
それ臓器を機械化してるとかじゃなかったっけ?たしかリヒテン
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:53:34 ID:???
>>570
そもそもリヒテンが怪我したのって太陽光紛争だから太陽炉とか関係ないし
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:53:51 ID:???
>>560
構造の話はしても意味がないというレスがあったから止めたんだけど?
それとも積み替えよりも、エンジンに合わせた加工の方が
時間がかからないというとんでも工場も謎だよ。
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:54:38 ID:???
なんかどうでもいいツッコミばっかりだな
本筋じゃ叩けないから重箱の隅突っつくしかないんだろうけど
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:54:52 ID:???
>>568
お前は自分でもソースすら知らんようなあやふやな情報を
自信満々に語ってたのか?
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:58:03 ID:???
>>573
俺も別に00信者でもないし、00は神アニメとも、水島と黒田が万能の天才などとも
露ほども思っちゃいないけど、このスレ見てると、テンプレの


>黒田に問題が無いとは言わんけど
>嫁ほど隙が多くないから叩く方は「自分の気に入らない展開」を叩くしかなくなる
>結果、アンチが馬鹿に見える


というのはあながち的外れではないと思える。
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:59:52 ID:???
トリニティはアレハンドロの私兵って聞いたんだが
そんな大事な私兵をなんであっさり捨てたのかな?
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:00:51 ID:???
>>572
単に積み替えるだけで戦闘機動に耐える安定性を確保できる保証は全く無いけどな
それに積み替えたとしてもGNコンデンサまで粒子を送るパスが必要になる
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:03:02 ID:???
>じゃあ教授は何に驚いていたのだろう?

実は、「あなたは知りすぎた」の後に

「なんてのは冗談ですよ教授、誕生日おめでとうございます byビリー」

と続くはずだったのがその途中でスローネの強襲を受けて死んだ。
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:03:03 ID:???
>>571
人間の身体は太陽炉で怪我しようが何で怪我しようが
ほとんど関係ない。
君たちの理論だと疑似GNはゲッター線と同じ。
ギャグと割り切ってるなら良いが、リアルとするなら
特殊設定はなるべく少くしなければならない。
それに疑似で怪我したのって他にいなかったっけ?
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:04:38 ID:???
>>576
あれが最後の私兵だったとは限らない。いずれ第二第三の私兵が……
ぶっちゃけ足がつきそうなブツだから早めに処分しとかないと
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:05:49 ID:???
>>576
アレハンドロじゃなくて正確にはラグナじゃね?
アレハンドロの息がかかってるのがラグナだから実質同じだけど。

一応、アレハンドロにとって計画の第三段階(擬似GNドライブの各国への配布)が
済んだ時点で、「世界に対してガンダムという脅威(GNドライブの宣伝)と危機感を与える」
というトリニティの役目は終わったのだろう。
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:07:47 ID:???
>>580
足がつきそうだから早めに処分、ってのは解るけど
折角デザインベビーを十何年も前から用意したのに
ちょっと勿体無いかなと思って
あとスローネ3機も作るの大変だったと思うし
ツヴァイは残す予定だったみたいだが(アリーが乗るため)
そのへんをアレハンが割り切ってるならいいけどさ
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:11:52 ID:???
>>579
擬似GN粒子で怪我したのにルイスとロックオンで違うのは何でだ?
っていう話じゃなかったのか?

>>ギャグと割り切ってるなら良いが、リアルとするなら
>>特殊設定はなるべく少くしなければならない。

よく言う話だがMSという存在自体が特殊設定なんだがな
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:12:16 ID:???
カスタムフラッグを捨てた時点でハムはキャラとして
死んだだろ。燃えるキャラなら意地でもそれに乗る。
仲間を捨てたなら復讐だのと言わない方が良かった。
それでラストで歪みと言われても何も感じない。
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:17:36 ID:???
>>584
ハムが貴様は歪んでいるって言ったわけじゃないんだけどな
刹那に言われてそうさせたのはガンダムの存在だって言っただけだし
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:19:06 ID:???
>>583
他にもいた気がしたから聞いただけだよ。
00が好きだって言う方からの話の方が詳しいはずだから。

あとアンチ種厨くらいだよ、何回も見直して粘着するのは。
00はその価値すらないから何回も見直す時間がもったいない。
それならマクロスFを見ますよ。
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:19:09 ID:???
>>584
歪み云々って言ったのはハムじゃないぞ
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:24:00 ID:???
>>585-587
ハムが言ったのは「歪み」じゃなくて「愛」だなw
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:26:54 ID:???
>>586
なんでアンチ種厨なんて単語が出てくるんだ、今00の話なのに
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:28:38 ID:???
>>589
00厨は真面目に00について語ろうとしてるのに
種厨は所詮、00を叩く為に00の話題引き出そうとしてるからだろう

こういうやつが一人でもいると、結局まともな00の話は出来ない
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:30:34 ID:???
>>576
世の中にはマッチポンプって言葉があってな
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:31:19 ID:???
>>575
自分の気に入らないとこを叩いてるタイプのアンチスレはホント見てて面白いこと言わない。
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:32:55 ID:???
アンチ種言い出したのは>>564が先ですが
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:33:32 ID:???
>>591
ぶっちゃけ物語で「ボスキャラに足きりされて処分される下っ端」ってもうお馴染みと言っていい展開だよな。
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:36:00 ID:???
書き方が悪かった。
仲間を捨ててフラッグを選ぶ→結局魔改造を選ぶ
→ハムのキャラ終了→(刹那に)歪みと言われる
→キャラとして死んだ奴に言っても感情は揺さぶられない

と言いたかった。あれは誰も得のしない展開だろう?
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:37:53 ID:???
>>595
ハムにとってあれは仲間を捨てたわけじゃないし周囲もそう思ってないだろ。
ダリルもハムに見捨てられたと思うどころか相変わらず尊敬してるし、
ハムもダリルとハワードを大切に思ってる。前提からして大間違い。
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:40:13 ID:???
むしろベタベタのトップガンキャラと認識してたハムを歪み認定された事に違和感があった
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:40:27 ID:???
ダリルはコーラにハムのこと言われて突っかかったり、
ジンクスのってフラッグファイターだ!
って突っ込んで行くぐらいだしな。
劇中では誰も仲間を捨てたとは思ってないだろう

視聴者がどのように受け取るかはもちろん自由だが
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:41:14 ID:???
>>584
軍の命令を拒否してジンクスばらしてそれ以下の性能のGNフラッグ作って遅刻したら部下皆死んでましたとか
そういう頭おかしなキャラだから最後の刹那との戦いが映えると思うけど。一部のグラハム好きは怒ってたが。
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:42:07 ID:???
むしろハワードを大切に思っていたから魔改造以外の選択肢が消えたとも言える

そもそもハムが選べる選択肢なんて
@ジンクスに乗る
A魔改造
Bオバフラで犬死
Cあきらめる
位しかない訳で
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:45:09 ID:???
>>596
自分のこだわりを貫いてなら分かるが
何もかもはっきりしない奴を尊敬出来るか?
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:46:10 ID:???
>>601
フラッグファイターであるダリルは尊敬してましたよ?
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:47:56 ID:???
ハムが「俺は俺のやりたいようにやるよー」ってキャラなのは最初から変わってない
最初のうちはまだ軍の命令とハムの目的が一致してたから変なこと口走る人ってだけだったけど
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:48:09 ID:???
>>601
製作者がユーザーにはどうでもいいこだわりを追求した結果クソゲーになった例とかいくらでもあるよね
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:49:02 ID:???
>>600
視聴者の望みはオバフラで犬死だろ
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:50:12 ID:???
フラッグに関しては言い方悪いけどハワードがグラハムに呪い残しちゃったんだよな。
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:51:18 ID:???
>>605
人気投票の結果で死ぬキャラを決めてたアニメがあったよね
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:51:43 ID:???
>>604
それは00のことを指し(rya
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:53:43 ID:???
>>608
それは種のことを指し(略
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:55:53 ID:???
>>605
俺はハムに犬死して欲しいとは思わなかったがな
もちろん他の視聴者が同じ考えだとは思わないし、
犬死して欲しいと思った奴もいるだろうが
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:57:46 ID:???
>>602
それはラクシズが世界で支持されてるというのと変わらない。
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 17:59:47 ID:???
>>611
そもそも「仲間を捨ててフラッグを選ぶ」ということに対して
「捨ててねーだろ」というツッコミなのに、
そっちがどんどん話題逸らしていってるだけだろ。
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:01:10 ID:???
>>611
国家とか組織間の、命とかそういったものが絡む感情だけじゃどうにもならないものと、
個人の間の感情だけで成り立つ関係を一緒にしてどうする
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:06:10 ID:???
>>610
だいたいどこを見てもフラッグでなら犬死おK
生きてたら儲けものって意見は見かけたよ。
ハムはあれで良かったという意見は少なかった。
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:13:45 ID:???
>>612-613
夜中に種を叩いてる人たちが馬鹿に見えただけ。
一般市民は組織もあまり考えないで支持するし。
あそこまでマンセーだと変だと思うけど、個人の感情
ですませるなら種のことも批判出来ないじゃん。
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:15:12 ID:???
>>614
ハムがGNフラッグ作り出したときにそういうこと言ってるやつは希少種だったぞ
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:18:05 ID:???
>>615
真面目な話そういうこと言うから種厨とか言われて今だに馬鹿にされるんだよ。
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:20:19 ID:???
>>612
ハムスレ住人が一番ハムを尊敬感情を分かる人種でしょ
それが怒ったということはよっぽどのダメだったんだね
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:21:13 ID:???
>>615
仮にも組織のトップに立った以上たくさんの人の命や財産を守らなくてはいけないラクシズは
「個人の感情」で済ませられるものではない
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:21:14 ID:???
話がワープしすぎてる・・・
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:21:19 ID:???
種アンチのダブスタは今に始まった事じゃない
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:24:57 ID:???
>>621といい>>608といいこういう馬鹿が一人まじるととたんに話がつまらなくなるから困る
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:25:13 ID:???
>>614
フラッグつーても最低限アインから奪ったビームサーベルを使えるフラッグな
ユニオンの技術ならGN粒子なくても利用できるンじゃねーのとかそーゆーの
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:26:37 ID:???
>>617
馬鹿にされる理由は他スレを荒らすからであって……
ここのところ、ギアスとかマクロスの話が出てくると
00の方が上だといって馬鹿にされてる連中が
他スレでは嫌われ始めてる
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:27:05 ID:???
種におけるキラやラクスの褒め方をグラハム関係でやらせると
エクシアVSGNフラッグのとき、刹那がハムに「お前は歪んでいる!」なんて言わずに
ガチ泣きして褒めそうな気がする
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:28:37 ID:???
>>623
無理
ユニオンが独力でビームサーベル作れるくらいならとっくにフラッグに標準装備されてるよ
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:29:01 ID:???
ロックオンなら褒めそうだな、だってビームサーベルが使える以外全く取り柄が無いんだぜ>GNフラッグ
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:30:59 ID:???
>>624
書き間違えたのか?00やマクロスの話をするとギアスの方が上だと言ってくる連中馬鹿にするのが
最近の流行だよ
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:33:32 ID:???
624 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 18:26:37 ID:???
>>617
馬鹿にされる理由は他スレを荒らすからであって……
ここのところ、ギアスとかマクロスの話が出てくると
00の方が上だといって馬鹿にされてる連中が
他スレでは嫌われ始めてる

これ00じゃなくて種の間違いじゃないのか?
嫌われ始めているだからいいのか、種のほうは前からだし
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:33:41 ID:???
>00の方が上だといって馬鹿にされる
良くも悪くもそーいう光景が想像出来んな
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:35:14 ID:???
>>619
組織としてやらなきゃいけないことと、それを支持する
一般人は別物ですよ。アホみたいに小泉支持して
偏ったと思ったらまたアホみたいに民主大勝とか
普通にするのが大衆なんだよ。
それを傍からから見てたらおかしいと思ったとしても。
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:45:40 ID:???
>>631
そもそもなんでラクシズと大衆を一緒にしてるの、ってことなんだが?
的外れもいいとこだ。
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:47:13 ID:???
>>628
だいたい流れとしては
中村、生き生きと演技してるな→
所詮マクロスなんてラブコメだろ
って導入かな。
中村が水島の演技指導を理解出来なかったっていう
インタの話が出回ってるから。
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:52:54 ID:???
>>632
その前のレスが的外れな内容だから。
それに付き合っただけでまた話ずらすの?
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:54:48 ID:???
>>633
その程度かよw
色んなとこに迷惑かけてから例に出してくれ。
マクロススレはなんであんなに作画がどうとかうるさいんだろ?歌とラブ米と作画崩壊はマクロスの華だろうに
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:55:45 ID:???
>>634
ああ、確かに>>611で既に盛大な話題逸らしが行われていたな。
的外れをそれ以上の的外れで返すのはやめてくれ、迷惑だから。
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:57:03 ID:???
>>611がものすごい見当はずれだと言うのはわかった
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 18:58:52 ID:???
>>634
自分のレスを的外れだということを否定しないなら最初から書き込むなよ
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:08:48 ID:???
んじゃ話を戻すけど、君達はハムのどこが尊敬出来たか
教えてくれないかな?
それが理解出来るからハムの行動を支持出来るんでしょ。
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:11:49 ID:???
>>635
導入で全てが分かるなんてエスパーですか
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:15:32 ID:???
>>639
何で俺らが支持するしないなんて話になるんだよ
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:34:54 ID:???
>>639
例え俺らが尊敬しようがしまいが当のダリルが尊敬してるのでハムは仲間を見捨てたことにならない。
終了。
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:37:25 ID:???
>>628
ギアス>>マクロス>>>>ジェリコの壁
>>>>>>種とか00


こうだろ
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:44:51 ID:???
2期ではハムさんの立ち位置はどうなるのかなあ
仮面キャラだよね?
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:45:56 ID:???
簡単にいうと、自分には理解出来なくても
そう言ってる奴がいるから正しいと。
つまり考えて見るなってことか……
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:47:53 ID:???
>>645
的外れにならないよう>>595のレスに対して言っているだけだが?前提がおかしい、とね。
もともとの話題は自分には理解できないとかそういう話ではない。
とことん話題逸らしをするのがお好きなようで。議論できないからって逃げるんじゃない。
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:48:56 ID:???
>>643
最近、他でも見かけたんだが元ネタは知られてるのか
>ジェリコの壁
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:48:58 ID:???
何で神視線で見た俺らの思考と、作中キャラの思考を一致させにゃならんのだね
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:53:32 ID:???
ハムは仲間を見捨てた
↓←(前提がおかしいという突っ込み)
ハムが尊敬されてるのはラクシズが支持されてるのと同じ
↓←(話逸らすなという突っ込み)
お前らはハムを尊敬できてるんだろ?←今ココ
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:56:47 ID:???
なんつうかハム否定派は会話ができてねーな。
なんでハムは仲間見捨ててねーだろってレスに対して言う言葉が
>>596とか>>611とか>>645なんだ?
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:24:34 ID:???
ダリルはフラッグ降りても、フラッグファイターだって誇りを持ってたし
フラッグファイターの代表みたいなのがテストパイロットからフラッグに
関わっていたハムなんだろうね。
それだけでも尊敬の対象で、自分みたいに結果を求めてGN-Xを選んだりしないで
フラッグに拘ってくれたハムを敬愛していたんだろうと作中を見ていると
思える。
つうか、前のレスでもあったけど、けっこうハワードやダリルの尊敬が
ハムを縛ってたところもあるような…。
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:32:58 ID:???
妄想ばっか
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:33:55 ID:???
>>650
00を見てないで語っているからだろ
一期を最初から最後まで見てれば、ダリル達がグラハムを尊敬している
グラハムも彼らのことを大切に思っているのは理解出来るだろ
それを視聴者側が自分でもそう思って感情移入出来るのか、逆に自分ではそう思えないのかは全く別の問題なのに
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:34:35 ID:???
>>652
ハイ捨て台詞来ましたー
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:40:58 ID:???

見て解釈して論ずる事を妄想と言い、伝聞と想像だけでイチャモンつけるのを指摘という人を初めて見たw
これが例の○厨って奴かwいや、もう人ではないから○虫?というより○蟲?
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:43:37 ID:???
>>651はTV本編だけ見てても想像の付く範囲
それを妄想ばっかと>>652は言ってるのか?

そういう人間は、物語を読んだり観たりするとき、何も考えてないのか?
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:44:44 ID:???
>>651
ハワードとダリルが機体性能の問題語ってたすぐ後にハワードがあんな死に方して止めに墓前の会話だしな。
あれが無ければジンクス乗ってたんだろうな。
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:46:39 ID:???
外伝とかで色々補完されてるらしいが
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:55:29 ID:???
>>657 俺もハムはジンクスに乗り換えてた気がする
たらればの話になるけど、ジンクスにハムが乗ってた場合、どういう展開に
なってたんだろうな
ちと興味深いがソレスタの完敗なのは確実か
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:07:58 ID:???
>>659
アレハンが死ななかった気もする。
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:19:46 ID:???
>>659
コーラ・ハム・ソーマ・熊、そのあとにアリーか…
最初の宇宙戦闘だとハムとコーラの二人だし、本編のデュナメス中破、ヴァーチェ小破程度じゃ済まないだろうな。
アリー参戦した後とかだと、トランザムを考慮してもマジで全滅するんじゃね?
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:32:53 ID:???
>>651
そこは理解してるよ。だからフラッグにこだわったから
魔改造をしたハムがダメだといった。隊を捨てて
フラッグを選んだというのを、尊敬されてるから
捨ててないということみたいだから質問したんだけど
どうも分からなくて良い話らしい。
ということなんだけど。
つまり最初は自分のこだわりを貫こうとしたけど
仲間が死んで、見た目だけこだわりの機体で復讐しよう
という考えに変わったということかい?
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:49:33 ID:???
>>662
ハムがGNドライブをフラッグい装備したことに対してのダメ出し、ってことでいいか?
その件に関しては、結局受け取り手次第になってしまうと思うなあ。

>仲間が死んで、見た目だけこだわりの機体で復讐しよう

とは思ってなくて、あれはあくまでフラッグそのものだと思ってるし。
フラッグに拘ってたから、フラッグの戦闘力を上げる為にGNドライブを
付けたんだろうな、と。

あと、隊を捨ててないとも思ってる。
オーバーフラッグ隊って、GN-X乗り換えの辞令が出た段階で解体再編された
んじゃないかな。だから隊を捨てるも捨てないもない。
また、ハムの我侭でGN-X搭乗拒否して1機を魔改造用に回したのも、最終的に
上層部がOK出したからだろうし、上層部なりに思惑を持っていたんじゃ
なかろうかと。

まあ、俺はハムを肯定するところから考えが始まっちゃってるから
そんな風に思ってしまうわけなんだが。
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:51:34 ID:???
>>662
何言ってるのか良くわからん。
そもそも機体に対するこだわりなんてなかったんだよグラハムは。凄い強い奴と戦いたいけど手元に
フラッグしかないから使ってた。それをグラハム厨のハワードが自分のイメージをグラハムに押し付けた。
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:53:59 ID:???
>>661 さらにアレハンのアルヴァトーレまで控えていらっしゃるとあっては…
ハムが最初からジンクスに乗らなかったからこそ、ソレスタは全滅しなかった
んじゃ、という話も成り立つな
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:18:46 ID:???
他スレで見る嫌われるタイプの厨全般は>>664タイプ。
00とか種とかギアスとか関係なしで。
なぜか偉そうで横柄。しかも頭も弱い。
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:38:42 ID:???
>>662
別に見た目だけってワケでもあるまいに
そもそも「現行兵器ではガンダムを倒せない」言ってるから、 GNドライブによるビーム兵器がないとガンダムは倒せないよ
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:40:58 ID:???
>>662
グラハムは仲間のためにフラッグでガンダムを倒す事にこだわってるんだけど……
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:02:28 ID:???
ていうか昼間から張り付いてる変なハム厨(ハムアンチ?)は何なの?

日本語不自由すぎて、何が言いたいのかさっぱり分からない。
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:12:42 ID:???
暇だから構ってやってるんだけど、そのうち誰かが
「スレ違いだ、グラハムスレでも行け」
と言うだろうから、それまで遊んであげてくれ
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:16:59 ID:???
グラハムってシャアとアスランに似ててカッコイイよね
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:18:41 ID:???
シャアには似てるけど、アスランはないな
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:20:22 ID:???
似てない。
シャア程自意識過剰でもないし、周囲から過剰な期待もされてない。
アスラン程思考の迷路に落ち込んでもいないし粘着質でもない。

ハムは只の才能に溢れた変わり者。
それが愛される理由。
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:20:58 ID:???
ハムの刹那への愛も凸のキラに対する愛には負ける
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:22:51 ID:???
>>674
刹那×
ガンダム○
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:23:10 ID:???
>>666
ブーメランしか投げられないんですか?
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:23:39 ID:???
>>671
シャアにもアスランにも似てないし
カッコいいとも思わない
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:28:22 ID:???
ハムはあのダサイ仮面が狂うぜに似てる
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:30:22 ID:???
顔を全面覆うような仮面と目の所だけを覆う仮面が似ているのか?
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:32:55 ID:???
グラハムの場合、正体隠す理由もないだろうし、
シャア、ゼクス(正体隠し隊)ではなく
刹那との戦いで顔面に大火傷でもしてクルーゼ(顔隠し隊)の可能性が高いな。
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:35:42 ID:???
むしろキンケドゥの方が適切
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:36:14 ID:???
仮面は宮本を彷彿させられたw

似てるといえば、さんざん言われてるだろうけど刹那とヒイロだな
最終回にむけて乖離していったけど
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:43:16 ID:???
せっちゃんはアムロのせいでガンダム馬鹿になったんだよね
やっぱ二期のラスボスは本命アムロ対抗ひろし大穴サジかな
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:49:20 ID:???
水島だから予想外のラスボスだろうな
一期のラスボスがアレハンドロなくらいだし
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:50:46 ID:???
>>683
アリーはラスボスっぽくないんだよなー
監督もランバ・ラルを意識したって言ってるし、 刹那が越えるべき壁って感じ
最終回直前に倒されそう
やっぱりアムロかハムだと思う
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:51:37 ID:???
2期で倒すべき相手はナノハだろな
ルルーシュは越えそうだから
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:51:59 ID:???
一期は普通にアリーがラスボスだと思ってたな
それがまさかアレハンとは水島は悪趣味すぎ
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:53:37 ID:???
ガンダムの時点でギアスもなのはも超えてるだろ
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:55:09 ID:???
1期で戦ったらギアスにすら遠く及んでない気がするけどw
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:56:42 ID:???
普通になのはとギアスより利益だしてるだろ>00
腐ってもガンダムだし
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:57:02 ID:???
>>689
DVDやキャラ商品主力のギアスと、 ガンプラ主力の00じゃ土俵が違う
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:58:41 ID:???
00はやっぱガンダムだから一定の評価を受けたけど
もしガンダム抜きでやったら、どうなったか恐ろしい
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:58:42 ID:???
00のプラモは種死より売れてるんだろ
ならギアスよりは利益上じゃないの
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 23:59:54 ID:???
>>692
00はガンダムじゃなかったら見向きもされない作品だっただろうね
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:00:48 ID:???
>>692
まぁそれなりにちゃんとした評価受けただろ、 水島黒田のネームバリューだけでもそれなりに注目されるだろうし
むしろ叩きの数は確実に減る
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:01:59 ID:???
種と00はガンダムじゃなかったら注目されないっしょ
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:04:27 ID:???
まあガンダムだから注目されて批判も多いんだろ
698通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:04:37 ID:???
>>685
読み間違えて、アムロか ハ ロ に見えた…
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:06:03 ID:???
00はガンダムじゃ無かったら叩きは減るだろうけど
種はガンダムじゃ無くても叩かれまくるだろうな
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:06:11 ID:???
00がガンダムじゃなかったら、放送開始前の名前以外のあのピントずれた叩きはなかっただろうな
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:07:18 ID:???
種はガンダムの名前が無くてもギアス2期以上に叩かれそう
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:07:52 ID:???
>>696
種は知らんが00は「ガンダム作品」である事を前提に造った作品だけどな
ガンダムだから前半に世界感の説明やら人物紹介をいれても(前半は展開が遅くても)ファンは見続けてくれると踏んであーやったワケだし
あと「俺がガンダムだ」とか、 他のロボアニメの主役機ではこれだけのインパクトは与えられんだろ
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:08:08 ID:???
>>680
監督がいうには仮面つける理由はギャグみたいな理由らしい
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:09:03 ID:???
種はまだ賛否はあるけど、種死は完全にアウトだな
アニメとしても駄作だもん
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:09:35 ID:???
>>702
俺がガオガイガーだ、とか
俺がライジンオーだ、とか
僕が鉄人28号だ、とかいろいろ頭を巡ってしまったw
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:10:39 ID:???
クルーゼも何で仮面してたんだろうな
別に火傷も無いし美形なのに
テレ屋なのかなクルーゼって
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:11:27 ID:???
00がガンダムじゃなかったら、何これ?で終わったろうな
水島はガンダムの名前に甘えすぎた
もっといくらでも工夫して面白くすることはできたはずなのに
なんかすっきりしない作りになった
良いところもあっただけに勿体無い
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:12:24 ID:???
>>706
あれは自らがクローンである事のコンプレックスじゃない?
709通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:13:28 ID:???
>>707
そもそも「ガンダム」じゃなければ00とは全く別の作品になってたよ
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:14:27 ID:???
>>706
仮面してなかったら
視聴者に正体ばれるから
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:17:27 ID:???
>>703
気になるwww
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:19:13 ID:???
>>706
案外目元の皺隠しとかw
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:21:06 ID:???
>>705
俺がバルキリーだ
俺がボトムズだ
俺がエヴァンゲリオンだ
俺が(ry
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:22:21 ID:???
00がガンダムじゃなくて普通のロボット物なら水島初期案の宇宙怪獣と戦う話とか黒田のサジ主人公とか
設定自体変わってたと思うからこんな話してもなー。
あの宇宙世紀信者のよく言う「ガンダムである必然性がない」はどうにかなんないのかな?
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:24:38 ID:???
>>714
とりあえずXはニュータイプ信者へのアンチテーゼ作品だから、 ガンダムじゃないとダメだな
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:24:57 ID:???
>>714
実際UC関係しか人気無いんだから他はガンダムである必要無いってのは正論じゃん
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:26:26 ID:???
30周年企画もUC新作
ガンダム=UCは鉄板
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:26:48 ID:???
>>716
UCでも高い人気を誇ってるのは1stとZくらいだけどな
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:27:53 ID:???
>>716
でも、ガンダムの顔してエヴァンゲリオンです、って例えば名乗られても、
その顔ガンダムじゃねえかー!ってなるし。
バンダイとしてはガンプラの販促をしたいから、ガンダム顔は外せないんじゃ
ないか?そしたらガンダムと名乗らざるをえないような
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:28:37 ID:???
宇宙世紀しか認めないガノタはきもい
別にいろんな世界のガンダムが合ってもいいじゃん
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:29:37 ID:???
>>720
そうそう
そして最後に∀を観れば万事解決
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:31:41 ID:???
CEがUCに継ぐガンダムになると思ったんだけどな
まさか種死で終わるとはな
723通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:31:44 ID:???
やっぱ00はちょっと気に食わないんだよね…
キャラよりストーリーがなぁ…
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:32:37 ID:???
>>723
ぶっちゃけそれは個人の好みの問題
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:34:16 ID:???
>>722
二作あるだけマシ
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:34:46 ID:???
>>722
元々はUCに変わる長続きする世界感として作り出されたのがCEだからな
まぁどっかの誰かのせいで台無しにされたけど
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:35:03 ID:???
00はガンダムじゃなきゃ今以上空気だろうな
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:36:31 ID:???
>>727
ねぇ、 さっきからその話自体無意味だって言ってるのが分からないの?
729通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:37:22 ID:???
00はアニメとしても糞だからな
無駄に美形ばっかだし
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:38:24 ID:???
種も美形ばっかじゃん
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:38:42 ID:???
>>722
いくら売れたとはいえ種で設定ガタガタになってたのに種死をTVでやるとは思ってなかった。
一時期は種3期やる気だったとかバンダイは凄いな。
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:39:18 ID:???
>>729 もっと実のある話してくれよ
なにが糞なのかわからない
無駄に美形が多いって、最近のアニメでリュウみないなキャラ、出てきてるの
ある? あいにく俺は知らないが
733通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:40:00 ID:???
>>729
無駄に美形ばっかりのアニメが糞アニメなら、 Wやギアス今やってるマクロスFも糞アニメに……
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:40:35 ID:???
>>729
00で美形って録音とハムくらいだろ他は普通
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:41:24 ID:???
糞なのは認めるが種よりはマシ
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:41:28 ID:???
>>734 ティエリアも忘れないでやってださい。
一応、公式でもはっきりと美形扱いされてる
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:41:31 ID:???
>>730
種で美形ってシンとレイくらいじゃね
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:41:45 ID:???
>>734
ティエリア「……」


まぁティエリアは男じゃないけど
739通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:42:27 ID:???
>>737
なん…だと…?
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:43:07 ID:???
>>735
種よりマシって時点で終わってるじゃんw
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:43:07 ID:???
つかブ男がいなかったら駄作ってどんな理屈
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:43:56 ID:???
>>729
ダムAで土田がコラムで同じこと言ってたよ。種は遺伝子いじってる設定があるから良いらしい。
後00はエロ多すぎだって。後パトリック・コーラサワーとか00のキャラは名前が覚えにくい奴ばっからしい
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:44:00 ID:???
キャラと美形については置いといて
ストーリーがやっぱ変だよ
「人類はまだ一つになりきれていなかった」っていう初めのナレーターからして変
世界が一つになれば平和になる、というのは一つの思想であって
人類全ての夢ではないのに、まるでそうなってない世界は不完全だ、みたいな言い方はちょっと押しつけすぎる
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:44:24 ID:???
>>739
キラと凸は普通だろ
美形はシンとレイだけ
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:45:40 ID:???
>>742
OOはエロ大杉って…どこにエロがあったんだろう。それ、種のことじゃね?
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:46:04 ID:???
>>741
美形はパターンが少ないから、顔に個性がつけにくいんだよ
後は08小隊でノリスを見ればよく分かる
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:46:24 ID:???
>>742
種絶賛してる奴が「00はエロが多い」ってそれなんて冗談
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:46:33 ID:???
種の美形はムウとラウだけだろJK
749通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:47:02 ID:???
>>742
00がエロ多すぎ?どうかしてんじゃねぇのか土田
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:47:59 ID:???
>>743
軌道エレベーターが突っ立てる状態で世界戦争発生の可能性が残ってるってかなり危険だと思うが
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:48:03 ID:???
土田は種厨だからな
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:49:17 ID:???
>>746
種はみんな同じ顔だったな

まだ00はキャラ分けできてるほうじゃね?
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:49:28 ID:???
>>743
それ、押し付けに感じた人もいるんだね
単純に「戦争はまだ無くなってません。人は300年後も変わらず争ってます」ってのを
端的に表現したのかと思ってた。
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:49:38 ID:???
種も輸送機のおっさんとか格好良かったんだけどな
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:49:52 ID:???
んなこと言ったら種はガンダムじゃなかったら予算と人手が足りなくて、放送事故起こして終了してたろうが
756通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:50:25 ID:???
>>752
コーラーとアリーは似てるぞ
種はまあ微妙に違うけど
757通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:51:13 ID:???
>>750
それはそうだが、
軌道エレベーター建設を裏から推し進めたのはCBとヴェーダだろ?
なら世界を危険に晒したのはCBとヴェーダとって事になっちまう
758通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:51:39 ID:???
>>753
俺もそう受け取ってた
まだ争ってますよって
759通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:51:42 ID:???
>>743
「戦況は疲弊していた」という日本語でおkよりは言いたいことは分かり易いがな
後は個人の受け取り方の問題
760通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:52:00 ID:???
マクロスのリンカの兄貴とマネージャーって美形なの?
ギアスの皇帝と扇とオレンジは?
種は………みんな顔が同じだから美形も糞もないでしょ。
761通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:52:11 ID:???
>>757
軌道エレベーターがなかったら、エネルギー危機でもっと人類がやばかった件について
762通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:52:16 ID:???
>>755
放送一ヶ月に脚本上がったんだっけ?
普通は半年以上前には上がってるもんなのにな
763通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:52:59 ID:???
種は双子とは言えキラとカガリが似すぎだろ
764通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:54:20 ID:???
>>757
軌道エレベーターが危険なものというわけじゃないし
核や石油に変わる新たなクリーンエネルギーが必要だったんだろうし
なんといっても石油なんかは枯渇しそうだったわけだから
だから危険に晒したってのとはちょっと違うんじゃないかなあ
太陽光発電へ切り替える後押しをして、早めただけともいえる
765通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:55:34 ID:???
>>757
世界を纏めていく為には限りのある化石燃料と地球上の資源だけでは限界が来る
だから太陽光発電システムと宇宙へ進出する為の足がかりである軌道エレベーターの建築はいずれ必要不可欠となる
しかし、それをめぐっての利権争いが起こるのも人間のサガとして当然だろう
だったらそれを逆手にとって、その争いを利用して世界をひとつに纏めて平和への足がかりにしちまおう、って計画じゃないのか
766通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:55:35 ID:???
>>751
土田はターンエーの核の使い方じゃ核の危険性が伝わらないから種を見習うべきと
駄目だしした時は素直に凄いと思った。レベル高すぎ
767通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:55:39 ID:???
>>763
無印のOP2かOP3のカットだっけ?はマジで似てたなw
768通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:55:46 ID:???
>>757
そうなの?
769通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:57:04 ID:???
>>766
すげー…レベルが違うわ
770通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:57:17 ID:???
>>766
土田はちゃんとガンダムを見てるのか? 見てるんだったらそんな発言は出ないんだが・・・
771通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:59:30 ID:???
「集めて楽しいコレクションじゃないんですよ」発言が飛び出す種のどこに・・・・・・
772通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:59:58 ID:???
>>760
オズマは受け取り手次第では美形扱いされると思う
なよっとした女みたいな美形ではなく、男らしい美形というか
あと、オレンジは普通に美形じゃないのか?
扇は普通だな。モブ顔というか。皇帝は…ナイスミドル?
773通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:00:50 ID:???
>>766
あれは核の使い方としては良かったじゃん
ストーリーの進め方としては失敗してるが
774通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:01:17 ID:???
ギアスで公式に美形扱いされてるのはルルーシュだけ
まあどこが美形なのかはわからんが
775通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:02:05 ID:???
>>766
核によってギャバンが死に、 さらに恐ろしい破壊力を描写した上で、 「使い方や使う人次第では人を守るためにも使える」と言うのを描いた∀

「コレクションじゃないんだから(ry」の種


まぁ確かに種のほうが兵器らしいっちゃあ兵器らしいな、 悪い意味で
776通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:02:17 ID:???
土田タイプのガノタには種の方がウケるのは何となく分かるな。00のエロが嫌いってのも
同じキモヲタ狙いでも種の方が1stの記号のおかげで若干薄まって見える
777通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:02:21 ID:???
>>771
使わない平気に価値は無いだろ
778通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:03:47 ID:???
00のエロは中華セレブと戦術予報士くらいだろ
779通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:04:27 ID:???
>>776
だからOOのエロってのはどこを指すのか教えて欲しい
上の方のレスでも突っ込みはいってるじゃん
寧ろ最も足りない要素のような気がするんだけど>OOのエロ
780通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:05:30 ID:???
>>779
スメラギの胸
781通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:06:00 ID:???
>>777
積極的に使いに行くものじゃねーよ
782通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:06:35 ID:???
>>780
揺れない時点でイマイチ
783通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:06:35 ID:???
>>774
一期の頃は美形だった
二期はカマキリだけど
784通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:06:47 ID:???
>>780
あんなでかいだけの胸にエロスはない
ロッカーに隠れたアルトとシェリルくらいのことがないと…
785通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:07:36 ID:???
>>780
魔乳さんの足下にも及ばんな
786通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:08:25 ID:???
>>784
エロとはただ胸やパンチラを出せばいいもんじゃないからな
むしろ重要なのはシュチュレーション
787通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:08:38 ID:???
種がぶっちぎりでOOより勝ってるのはエロだと思う
788通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:09:07 ID:???
あんなに揺れたら痛いだろうに
ティンコをあれだけ揺らしたら悶絶するぜきっと、
789通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:09:35 ID:???
00は可愛い女がいないから
エロやられても何とも思わん
ラクスとルナがいる種はエロあってよかったけど
790通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:09:55 ID:???
>>787
まぁ戦艦かなんかに無駄に手の込んだ大浴場作るからな
791通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:10:30 ID:???
世間的にもゴールデンでベッドシーンがあっても問題にならないけど
水着のアイドルがでまくると苦情の電話入れるおばさんがいるから
土田の考えの方が主流なんじゃないの?
多分
792通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:10:39 ID:???
>>788 胸なら揺らせるけど、ティンコ揺らす描写は状況の想像もつかんわw
793通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:10:47 ID:???
>>789
じゃあソーマはもらっていくわ
794通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:11:40 ID:???
>>791
なったろ、キラとフレイのセックル後シーン
795通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:12:21 ID:???
>>789
種死はルナとメイリンが可愛かったな
後、00はネーナが結構いい感じだったぞ
796通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:12:57 ID:???
>>793
「中佐がいなくなったら私は独りになってしまいます」って言うソーマは
健気で可愛かったな
797通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:13:29 ID:???
>>779
具体的には水着のシーンで胸を強調しすぎだって。
マクロスFとかの最近のアニメのエロが古い人間にはキツイらしい。もちろん種は例外です。筋金が入ってる
798通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:13:38 ID:???
00で可愛いのは留美だろ
おっぱいデカイし
799通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:14:40 ID:???
00のヒロイン(笑)のマリナは糞
800通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:15:57 ID:???
>>797
OPで下着晒したりピンクリボンでぐるぐるしてるアニメ絶賛してる奴には言われたくねえなあ
801通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:16:29 ID:???
>>797
マクロスFは確かにエロかったけど、水着だけじゃ…
水着でいうなら、ギアスのヴィレッタには敵うまい
802通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:16:30 ID:???
>>797
ただ胸がでかいだけじゃん……
あのレベルのお色気シーンがダメなら、 1stですら見えない気がする…
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:16:39 ID:???
マリナは二期で29歳だからな
熟女好きにはいいかも知れんが
普通は萌えないな
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:17:44 ID:???
00は水着を見せたが種は下着を見せたんだな
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:17:51 ID:???
>>803
あの不幸そうな感じがたまらん
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:18:20 ID:???
水着でバカンスとか土田みたいな自称硬派なガノタは嫌うんだよ
若井おさむも一話見て女キャラが気になったて言ってたし
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:18:34 ID:???
マリナは黒田の好みだろうな
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:18:50 ID:???
>>801
あれを夕方5時代に流しただけでもギアスは評価に値する
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:19:22 ID:???
1stでもあったんだけどな、水着
土田がその部分は1stでも許せないとか思っているんならいいけどな
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:20:18 ID:???
>>806
1stすら否定するとは……さすが土田!俺達にはできない事を(ry
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:20:48 ID:???
>>804
OPのカガリの下着とか何だったんだろうか?
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:21:44 ID:???
>>811
というか下着以前に裸を描いてるんだけど……
813通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:23:16 ID:???
>>805
幸薄そうなあの雰囲気は保護欲を誘う
814通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:23:23 ID:???
OPでいきなり盛大に乳揺れだもんなあ
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:24:41 ID:???
そんな幸薄そうなマリナだけど、二期でアザディスタンがマリナ主義とかに
目覚めてたら、ある意味目からウロコ
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:25:28 ID:???
シーリンに捨てられたマリナがかわいそ
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:26:39 ID:???
アザディスタンって言えば
何でアレハンは強力してたのやら
謎だな
818通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:26:56 ID:???
>>815
二期はマリナの受難の物語らしい
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:27:20 ID:???
マリナは海外の大学に留学してた時にシーリンとたくさん男遊びしてたんだろうな
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:28:27 ID:???
シーリンならギアスに出てる
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:30:30 ID:???
二期は刹那とマリナの恋にも注目だな
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:30:49 ID:???
>>817
太陽光発電の施設建設への協力

反対派の動きを活発に

アリーを使って誘拐事件を起こす

内乱に発展させる

CB介入

野望達成へ一歩進める

要するにアレハンによる自作自演
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:30:54 ID:???
>>817
アレハンが協力したというより、国連がアザディスタン協力を採決して、
大使としてアレハンを送ったってところだろ

あそこ、ラフマディを攫ったのって結局保守派だったのか、アレハンの画策だったのか
あの時点でアリーを雇ってたのは誰だったんだろう
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:34:34 ID:???
アレハンって結構いろいろ考えてたんだな
825通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:36:21 ID:???
>>806
ただの乳揺れは演出の趣味と言い訳できる。
水着でバカンスは最初からサービスカット狙い
だから偶然と言い訳できない。
826通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:40:20 ID:???
>>825 乳揺れだって十分最初からサービスカット狙いで
いいわけ出来ないと思う
827通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:40:46 ID:???
>>822
あぁそういう事だったのか
だから余裕ぶった顔してワイン飲みながら刹那バカにできたんだな
828通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:41:47 ID:???
ステラのパンツ姿にメイリンのバスタオル姿
ルナマリアの黒パンツ
ラクスとカガリの風呂
829通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:43:05 ID:???
ミリィのシャワーシーンに
ラクスのパンモロ
830通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:44:06 ID:???
>>822
まわりくどいわりには単純すぎない?
もっと被害が少ない戦略はなかったのかね?
831通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:44:12 ID:???
00にヲタ狙いのあざとい描写が多いのは事実
ただ種厨の土田がそれを言うかwって話
832通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:45:35 ID:???
タリアのシャワーもあったな
833通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:46:36 ID:???
>>830
アレハンはあの時点ではあくまでも監視者の一人にしか過ぎないから、 あまり出すぎた行動はできないかと
834通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:47:00 ID:???
あざとい描写ってのは、最終回の眼鏡の「やっとあなたのもとへ行ける」とか
いう台詞とか?
835通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:49:04 ID:???
あざとい描写
キラとフレイの幻想シーンとシンとステラの幻想シーン
836通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:49:57 ID:???
>>826
女の子は一瞬のエロ描写には寛大なんだよ。
逆に水着の女の子がずっといるのは嫌がる。
837通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:50:42 ID:???
毎回OPで乳揺れは一瞬とは言わないと思います
838通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:51:17 ID:???
OOって頑張って考えないと、腐も妄想に苦労するくらいだから、描写が足りない!
って言われてるのかと思ってたんだけど
839通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:53:44 ID:???
00ちゃんは絶望が急に録音にデレたのがきもかった
840通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:54:12 ID:???
>>836
女性として、エロさの欠片もないような水着描写より、乳揺れの方にセクハラを感じます!
841通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:54:50 ID:???
00も腐はそれなりにいるぞ
842通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:55:13 ID:???
種も「設定だけ」なら結構いいのが揃ってるのに
脚本家が無能だから活かしきれてないのがもったいないよな
843通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:56:17 ID:???
00一番人気って誰?
種はキラで
ギアスはルルだけど
00はわからん
844通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:56:22 ID:???
>>841 いるんだけど、掴みは悪かったな
後半からやっと騒ぎ始めてた印象だし
友達の腐も、ぜんぜんキャラの絡みがなくって萌えるの難しいって言ってたぞ
845通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:56:31 ID:???
>>839
ありゃあヴェーダに振られて凹んでたところを録音に励まされて…って感じだったろ
846通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:57:45 ID:???
>>843
ティエリア
847通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:57:45 ID:???
>>843
刹那だろ…あのダメっぷりが良い
848通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:57:50 ID:???
>>838
真の腐は機関車トーマスくらいで本を描くから。
腐が食い付かないのはキャラ自身が立ってないから。
同じ作品にミステリアス系は何人もいらないから。
849通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:58:37 ID:???
そもそも脚本家が黒田では腐には受けないだろ
スクライドの最終話だって、腐への嫌がらせみたいなもんなんだし

「ガンダムの脚本家」としては両澤は最悪だけど、
本人が腐だから腐と脳ミソの波長が合うんじゃねえの?
850通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:58:54 ID:???
>>843
ハム
851通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:59:10 ID:???
>>843
同人系ではティエリア大人気w
852通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 01:59:54 ID:???
>>843
マイスターとハム
853通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:00:29 ID:???
>>842
上の方で言われてるように、吉野がシリーズ構成の権限持ってれば
そんなことはなかったんだが…

ていうか吉野ならその気になれば、黒田みたいに全話一人で書き上げる事もできただろうに
854通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:01:13 ID:???
>>849
25話のハムの愛はよかったんじゃね
855通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:02:02 ID:???
>>853
全ては過去終わった事だ
たられば話は無意味
856通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:03:08 ID:???
>>854
「愛だ」だけで止まってれば
その後に続く台詞がけっこうこの言葉にまじめな意味を与えてしまったから
やや醒めたカンジ
でもあそこお対話の流れは腐に関係なく好きなんだよなあ
857通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:03:12 ID:???
>>849
両澤にオリジナルのホモアニメでも書かせてみたらいいんじゃね?

種はガンダム看板のおかげだし、電童、サイバーは星山さんのおかげだし
嫁単独で何かオリジナルやらせてみれば、嫁の実力が明らかになると思う。
858通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:04:39 ID:???
>>857
福田に仕事が来ないから無理
859通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:05:22 ID:???
>>840
でも乳揺れを指摘したら「気にしてなかった」
と返されると何も言えないでしょ?
それと水着のキャラを延々と見てる方が良い?
860通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:05:46 ID:???
>>857
一人で脚本上げられない時点で何言っても無意味
861通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:05:47 ID:???
まあ、種の時は、ラストで議長を悪者に仕立て上げたせいで
テロリストのキララクがまるで正義の味方かのような扱いになるという最低のラストだから
それの反省を生かして、悪役に仕立て上げたアレハンドロを倒して終わり、
じゃなくて、地球軍の総意としてのグラハムにガンダムを討たせて終わらせる、
というのはいいラストだと思った。
862通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:06:06 ID:???
>>857
嫁の書いたギアス00は見たいけど
オリジナルはいらね
大体福田に仕事来ないから無理だけど
863通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:07:02 ID:???
>>859
つうかそもそも「女は一瞬のエロには寛大」なんてどっから湧いた理屈だ
864通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:07:36 ID:???
種如き相手にしてないだろ水島は
865通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:08:24 ID:???
00如き相手にしてないだろ福田は
866通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:08:32 ID:???
>>857
ちょっと待った・・・

テンプレのドリームチーム
>監督・・・谷口
>脚本・・・黒田
>演出・・・福田
>制作進行・・・水島
に対する、究極の「腐」のドリームチームを思いついちまった・・・


監督:今千秋
脚本:両澤千秋
    中瀬理香
音響:郷田ほづみ
867通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:08:37 ID:???
>>859
え〜っと、セクハラってわかる?
868通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:09:04 ID:???
>>864-865
福田と水島って仲悪いなw
869通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:10:42 ID:???
>>864
水島の場合、種というかガンダム自体特に思い入れなさそう
(黒田は逆に思い入れありすぎるけど)

水島なら例え更迭告げられても、福田みたいにゴネたりせずに
普通にとっとと次の作品に行っちゃうと思う
870通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:11:31 ID:???
>>866
郷田ほづみは知ってるけど、今千秋って誰だっけ
どっかで聞いた覚えはあるんだが
871通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:11:39 ID:???
水島はハガレンの功績を自分の手柄にするくらいだからな
872通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:12:19 ID:???
水島と福田は痩せろ
873通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:12:55 ID:???
>>862
嫁じゃ脚本が完成しないからギアスも00も無理
874通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:13:28 ID:???
>>871
しょせん原作のおかげなのにね
875通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:13:32 ID:???
ああ、自己解決した

今放映中のなんたらロマンチカとかいうホモアニメの監督か
876通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:13:57 ID:???
877通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:14:14 ID:???
>>861
むしろアレハンドロが悪役にしなかった方が良かった。
アレハンドロは悪役としての積み重ねが少ないから。
2期まで引っ張ってれば良かった。
878通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:14:26 ID:???
>>862
谷口「え・・・・両澤さんですか・・・・?
    すいません、締め切り守れない人はちょっと勘弁してください・・・」
879通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:15:29 ID:???
>>875
アニ板でちょっと調べてみたが、嫁が死ぬほど喜びそうなアニメだな

純情ロマンチカは腐女子が汗ばみ染み作る不純アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208446966/
880通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:15:31 ID:???
>>877
アレハン生きてるらしいよ
881通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:16:14 ID:???
嫁はおお振りとか好きそうなイメージ
882通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:17:30 ID:???
>>877
アレハンを悪役に仕立ててもいいんだけど、MAに乗っちゃったのが、
前振りがなくて唐突展開すぎた。
そこまでのリボンズとヴェーダに到達するまでは問題なく見れたんだが
883通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:18:14 ID:???
アレハンは所謂道化だしな
884通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:19:10 ID:???
>>881
おお振りに限らず、テニスとか古くは☆矢やC翼にもはまってた口じゃないか?
885通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:19:34 ID:???
そういやアニメのおお振り黒田だったな
886通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:20:09 ID:???
ハガレンの原作が良いのは確かだが、途中から全く別の話になったから原作云々はそこまで関係ない気がするが
887通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:20:49 ID:???
まだ第1期ではリボンズが表に出るわけにはいかんから
種で言うところのデュランダルのような「分かりやすい悪役」ポジションは、
アレハンくらいしかいないからしょうがないな

種が50話かけてやったことを、00では26話分の尺でやらざるを得なかったんだし

時間があればラグナを引っ張ることもできたんだろうけど
888通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:21:23 ID:???
>>884
○女性向け同人の流行年表(2007/01/31β版)

83 神火星
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝・魔王電
89 トルーパー・多摩ネットワーク
90 シュラ戸・ワタル・グラソ
91 歳バー
92 セラムソ・龍ボール・ミラー呪・ビイ図(芸能)
93 幽ユウ
94 スラダソ
95 絵ヴァ・癌W・流浪剣
96 ゲーム全般(案ジェ、慶応F等)・ミステリ・蛇(芸能)
97 最終幻想7・ポケモソ
98 列5・放心・椅子
99 減衰・鳴門・渡来銃・尾$
00 デジモソ・頭D・食うが(特撮)・碁・再勇気(ミネクラ)
01 コナソ・癌パレ・針
02 再防具・指環・庭球
03 癌種
04 金岡
05 種死・振り
06 飛翔(再生・吟)・ゲーム(浴び巣)

備考:J/9・新/谷・沈モクの艦タイ・犬/夜/叉・金/田/一・スプリガソ・拾弐国期・FE
現行の備考:死帳・鰤・場皿

嫁はどんだけ見たのかな
まあ結構見てる気はするが
889通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:21:52 ID:???
アレハンに限らずどのキャラも掘り下げが足りなかったな
水島もそこは素直に反省してたから2期は大丈夫だと思うけど
890通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:21:57 ID:???
まあ、とどのつまり嫁が使えない理由は、内容どうこう以前に
「筆が遅すぎる」
ここに行き着くな
891通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:22:40 ID:???
>>889
00にも種みたいに100話くらい尺与えてやればいいのにな
892通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:23:22 ID:???
>>867
胸にコンプレックスを持ってる人は
なんでもセクハラにしようとするのは知ってる。
あと腐もなぜかセクハラにうるさい。
可愛い男の子のお尻とか触れるような人でも。
893通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:23:29 ID:???
>>886
後半のオリジナル展開のせいで失速したけどね
まあ原作に追いつくからしょうがないけどさ
894通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:23:53 ID:???
>>882
刹那未熟発言からMSについてそれなりの知識や経験をもっていることはわかる
895通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:24:09 ID:???
>>891
人気も勢いも無いから無理
896通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:24:20 ID:???
>上の方で言われてるように、吉野がシリーズ構成の権限持ってれば
>そんなことはなかったんだが…


でも実質、各話担当の脚本家同士の連携役になってるのは吉野でしょ?
自分の担当の脚本すら間に合わない嫁にそんな余裕あるとは思えないし
897通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:25:44 ID:???
>>895
むしろ00みたいに安定して売れる方が長生きできる

種とか、無印で爆発的に売れたけど、種死で爆死とか、
そんな凋落の激しい人気じゃスポンサーとしてはやりにくい
898通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:25:53 ID:???
たられば無意味
そもそも吉野自体そこまで
大層な脚本家でも無いし
899通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:27:08 ID:???
そういや電童の小林靖子はなんで種には参加しなかったんだ?

星山同様、小林も電童でかなり活躍した脚本家だろうに
900通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:27:12 ID:???
>>894 それはなんとなく想像ついたんだけど、話中ではっきりした描写が
なかったのは厳しいんじゃなかろうかと。
あと、やっぱり国連大使の肩書きしか視聴者は知らないのに、その大使が
いきなり最前線にMAで登場っていうのは、やっぱり戸惑うぞ
901通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:27:44 ID:???
電童の北斗誘拐回やった人
コードギアスの島編やった人
マクロスを露骨なエロアニメにした人
それが吉野
902通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:27:57 ID:???
>>898
大層な脚本家じゃなかったら、辞めると言って一度は抜けた人間を
わざわざ引き止めたりしないよ
903通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:28:50 ID:???
吉野の得意技

 ワ ー プ 
 ヘ タ レ
904通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:28:59 ID:???
>>900
>>342みたいな設定の説明入れる尺の余裕があればよかったのにな
905通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:29:25 ID:???
>>889
ガンダムが嫌いだから
906通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:29:45 ID:???
吉野って種スタッフで唯一嫁の手綱引っ張れる人間だろ?
それに逃げられるわけにはいかんよ
907通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:30:01 ID:???
吉野の得意技

 ワ ー プ 
 ヘ タ レ
908通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:30:25 ID:???
電童の北斗誘拐回やった人
コードギアスの島編やった人
マクロスを露骨なエロアニメにした人
それが吉野
909通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:30:31 ID:???
>>893
俺は後半好きだけどな、ホムンクルスの正体や等価交換の否定、それらによって成長したエドがどう結論をだしたのか
オリジナル展開とは思えなかったよ
910通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:31:20 ID:???
>>892
言いたかったのは、「知らなかった」って言われただけでセクハラ指摘した
女が引っ込むかってこと
あと、セクハラって結局感じた人間次第なんだから、延々と水着女が出ていようが
セクハラに感じなければただのアニメでしかない
911通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:31:39 ID:???
ハガレンは映画が酷かったんだろ
912通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:32:11 ID:???
種から種死の間に約半数が逃げたとはいえ、それでもまだ野村、大野木、高橋
(森田、兵頭は微妙)とかなり優秀な脚本家揃ってるけど
嫁のケツ拭いてくれる人間は吉野だけだしな
913通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:32:54 ID:???
原作見てないからか
普通にハガレンの後半もいいと思ったな
914通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:32:58 ID:???
>>904
そんなに尺使ったらマイスターがもっと薄くなる。
915通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:33:39 ID:???
大河内以下の吉野は糞だろ
916通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:33:57 ID:???
>>900
まぁ「私はあくまでも(ry」とか何度も言ってる時点で、スゲー出たがりなのは分かってたけどな
917通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:34:08 ID:???
電童の北斗誘拐回やった人
コードギアスの島編やった人
マクロスを露骨なエロアニメにした人
それが吉野
918通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:34:11 ID:???
アニメージュの嫁インタを信用するなら、嫁の遅脚本の原因は
嫁に才能がないんじゃなくて、単に体調が悪くて執筆作業が滞ってるだけだそうだ

その理屈だと、種無印の時からずっと嫁は体調不良だったことになるけど
919通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:34:36 ID:???
吉野の得意技

 ワ ー プ 
 ヘ タ レ
920通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:34:49 ID:???
まあ両澤とか素人以下なんだし、吉野をどうこう言える立場じゃないだろw
921通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:35:12 ID:???
またアンチの自演が始まりますw
922通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:35:13 ID:???
>>911
ストーリー自体は酷くない
ただラストが糞、ヒロイン置き去りとかもうね
923通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:35:44 ID:???
>>918
ああ、悪かったんだよな、主に頭が
924通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:36:05 ID:???
吉野って嫁以下だろ
925通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:36:21 ID:???
せめて嫁も黒田くらい筆が早ければ、まだ使ってくれるところもあったんじゃね?

ロボットモノじゃなくて、ロマンチカみたいなホモアニメなら嫁は結構実力発揮するんだろ?
926通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:36:37 ID:???
>>904
確かにそうだな

>>914
多分演出次第ではAパート内台詞だけでも十分描けると思える。
リボンズとの会話の中にさらりと紛れこませて「私はヴェーダに選ばれなかった…」
って言ってるだけで、随分と違ってたんじゃないかな
927通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:36:42 ID:???
またアンチの自演が始まりますw
928通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:36:52 ID:???
>>924
嫁以下なんてのがまず存在しない
最底辺にいるのが嫁だし
929通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:38:04 ID:???
黒田の取りえは筆の早さだけだろ?とアンチは言うけど
その筆の早さすらない嫁はどうすんの?
930通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:38:34 ID:???
>>922
アニメ版に限って言わせて貰うなら、ウィンリィは元々ヒロインの位置にいなかったような
931福田も嫁の才能信じてたんだろ:2008/06/01(日) 02:39:11 ID:???
福田「富野、竹Pの言っていた事は・・・」
富野「事実だよ。俺のガンダムとガンダム世界は嫁の801テロに巻き込まれて死亡した。
   全ての始まりはSEED製作に伴う全国規模での腐展開が始まってからだ。
   ガンダムの看板に頼って生きるのはもうやめにしようってな。
   だが一番割りを食うのは番台だ。腐展開でプラモは売れず、社員は貧困に喘ぐ。
   貧しき者は種スレを覗き、種厨の意見に耳を傾ける。
   美少年やホモを求める浅ましい人間の声をな。
   そんでもって数年以上に及ぶガンダム低迷の始まりってわけだ。
   種が至高で劇場版Zは種のパクリ作品。自分勝手な理屈だ。
   もちろん一方的に平成の1stとか言い始めた日登もそうだ。
   だが種の設定や世界観が悪いわけじゃない。宇宙クジラ(笑)だってそうだ。
   けどな。どうしてもその中でガンダムは歪む。それくらいわかってる。
   おまえが嫁に利用され望まないガンダムを作っていた事もな。
   だがその歪みに巻き込まれガンダムシリーズは死亡した。失ったんだよ」
黒田「だから劇場版Zを作る事を引き受けたのか」
富野「ああ、そうだ。矛盾している事はわかっている。俺のしている事は負債と同じだ。
   ガンダムの連鎖を断ち切らず、焼き直す方を選んだ。
   だがそれはあんな糞脚本で作らせない為にもガンダム世界を根本的に作り直す必要があるからだ。
   腐の抑止力となりえるホモ抜きなガンダムがあれば」
黒田「UC・・・」
富野「ガンダムの看板で飯を食い続けた罰は種厨を駆逐してから受ける。
   だがな、その前にやる事がある」
黒田「富野!」
富野「福田、俺は今無性におまえをクビにしたい。製作スタッフの仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
福田「俺は・・・嫁の才能を信じていた。信じ込まされていた」
富野「だから俺は悪くないってか」
福田「嫁の中に才能は無い・・・嫁の中に才能は無い・・・
   嫁の才能を信じ、才能が無い事を知った。あの女がそうした」
富野「あの女?」
福田「種腐のリーダー・・・両澤千晶」
黒田「両澤・・・」
富野「千晶?」
福田「奴は大学で漫研に所属していた」
黒田「アマチュアの同好会?」
富野「漫研の次はコネでアニメの脚本か。ただの腐女子じゃねーか」
福田「大学の漫研で俺は奴と出会った」
黒田「・・・そうか!種で両澤を採用したのは」
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」
黒田「福田・・・」
富野「福田、これだけは聞かせろ。おまえはガンダムで何をする?」
福田「金儲け」
富野「俺がクビにすれば出来なくなる」
福田「構わない。DVDの売り上げで遊んで食っていける。
   だがクビにならないなら俺は金儲けに走る。コンテマンとしてではなく、種の監督として」
富野「監督業でか?」
福田「そうだ。俺が・・・監督だ」
932通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:39:46 ID:???
>>929
つーかそんなこと言うやつはまずリヴァイアス見ろって言いたい
933福田も嫁の才能信じてたんだろ:2008/06/01(日) 02:39:49 ID:???
>>929
またアンチの自演が始まりますw
934通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:40:03 ID:???
いくら筆早くても00の黒田は無いわ
935通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:40:41 ID:???
>>931
それ、何度見てもコーヒー吹いてしまうw
936通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:40:54 ID:???
>>930
ヒロインになったかもしれない少女、くらいの扱いだったね
というか、鋼は原作からしてヒロイン不在な気がするんだけど
ウィンリィっていまいち、ヒロインとしての存在感が薄い
937通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:41:20 ID:???
>>930
確かに後半はほとんどロゼがヒロインみたいなもんだったな
938通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:42:16 ID:???
>>931
これ何度見ても面白い
939通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:43:28 ID:???
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:43:33 ID:???
OOの黒田はないって、よくアンチOOが口にするの見るけど、具体的に書いて貰いたい
主観を説明抜きで語られてもよくわからない
941通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:44:27 ID:???
>>940
ハム以外のキャラが薄い
942通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:44:30 ID:???
マリナといいウインリィといい、水島はヒロインを冷遇するのが大好きなドSなのか
943通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:45:10 ID:???
そういやOOもヒロインの影が薄い…
水島や黒田って、ヒロイン描写が苦手なのか?
944通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:45:20 ID:???
まあ「ちゃんと締め切りを守る」って性格は得することはあっても、損する事はないからな。
実際、種映画ポシャって穴開けた負債の後釜として
水島が選ばれた理由も、

  司会   
    水島さんを監督に決めた理由は

  竹田氏
     鋼(の錬金術師)をやった時に、一緒にやったってのもあるんですけど全51話と         劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
     http://asagawo.blog.shinobi.jp/Entry/241


>劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。

という理由だし。
それに引き換え、「締め切りを守らない」という性格は損することはあっても、得することは何もない。
現に、種死以降干されている嫁がまさにその証拠。
945通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:45:38 ID:???
ヒロインというか、恋愛描写が苦手っぽいね
946通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:46:09 ID:???
嫁は愛されてるな
947通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:47:01 ID:???
まあエドに取ってはウィンリィよりアルが大事なんだからしょうがない
948通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:47:15 ID:???
>>944
>劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。


この言い方、絶対、竹田Pの負債への皮肉だろ、これ。
949通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:47:24 ID:???
>>910
「知らなかった」じゃなく「気にしてなかった」
いくら騒いでも男に興味なしと言われると
セクハラと言っても無意味でしょ。
だけど長々と水着シーンがあると目に付く。
だから「そんなに水着好きなの」と聞くと
男は必死で否定するから。一度試しなよ。
だから普通に男と接したことあるなら
一瞬のエロは寛大になる。責めても意味ないから。
950通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:47:43 ID:???
嫁はTVシリーズの仕事は二度と来なくてもネタにはなるからな
951通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:48:11 ID:???
>>941
たしかにハムのキャラ立ちに比べると、主人公勢は弱いんだよなあ
でも、それだけで黒田は無いっていうのは暴論では?
一応描写はきちんと出来てるし、後半はキャラ立ちしていったし
主人公の描写じたい、匙を投げた脚本と比べるなら、黒田は無いってのは厳しすぎる
評価だと思う
952通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:48:32 ID:???
ただ三期EDのウインリィは素晴らしい
953通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:49:00 ID:???
嫁のポエムは黒田よりいい
954通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:49:16 ID:???
>>949
だから何を根拠にお前はそんなことを言ってるんだ
955通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:49:30 ID:???
>>951
後半は刹那も主人公してたしな
956通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:50:30 ID:???
つか25話というスパンで考えたら、
シンやキラなんて、刹那ほどキャラが立ってるなんていえない気がする
957通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:50:33 ID:???
黒田水島は女を勉強するべき
958通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:50:39 ID:???
>>979
多分それはあなたの彼女が寛大なだけだと思う
959通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:52:39 ID:???
>>944
井上敏樹もそうだけど、筆早い脚本家は、ヘルプとかで結構重宝されるよ

仮面ライダークウガやら響鬼やらで途中参加という無茶な状態での参加だったわけだし
960通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:53:07 ID:???
後半はキャラが立ってた、主人公が主人公してた
何かレベル低すぎないか?それすら出来てない嫁は置いといて
961通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:53:43 ID:???
腐要素入れたけりゃ、コミケ会場でもいって適当にその辺の腐つれてきた方が
嫁よりよっぽどいい仕事しそう
962通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:54:39 ID:???
単純に話つまんない。キャラ成長描きたいならもっと早くからやれ
963通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:55:06 ID:???
確かに00が及第点として見られるのは、前作の嫁があまりにも糞過ぎた、
って理由があることは00厨もちゃんと理解しておいて欲しい

ガンダムシリーズ全体から見たら黒田なんてまだまだだぜ。
964通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:55:15 ID:???
>>960
レベル低いかも知れないけど、総体としてみるか、細かく見るかの違いじゃないか
総体として見るやつらにとっては、極論としては「終わり良ければ全て良し」に
なると思うし
965通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:55:26 ID:???
救いはないと
救いとは何だ、望むものが全て、願ったことが全て、叶うことか
こんな筈ではなかったと、だから時よ戻れと祈りが届くことか
なれば次は間違えぬと、確かに言えるのか、君は
誰が決めたと言うのだ、何を
ならば私が変える、全てを、戻れぬというなら、始めから正しい道を、アデニン、グアニ、ヒトシン、チミン
己の出来ることを、己のすべきことを、それは、自身が一番良く知っているのだから

このポエム好き
966通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:55:39 ID:???
>>960
いやだからキャラがたってた、主人公が主人公してた、そのうえで面白かったと俺は感じたよ
967通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:56:50 ID:???
そんなことは私は知らない、私は私ことしか知りはしない、迷路の中を行くようなものさ
道は常にいくつも前にあり、我らは選びただ辿る、君たちはその先に願ったものがあると信じて
そして私は、やはりないのだとまた知るために

これもいいな
968通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:56:59 ID:???
>>963
この流れで何故にいきなり00厨
969通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:57:38 ID:???
>>963
前作が無かったら今ほど叩かれて無かったと思うが
970通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:57:44 ID:???
“もし、「逆襲のシャア」が、両澤脚本だったら”

まず最初の1時間くらいは、
アムロ「ねえ、俺、アクシズを地球に落としたくないなぁ。ねぇ、これって俺のワガママ〜?」
などと、ぐちぐち悩んだりして費やす。
ようやく腰をあげたかと思えば、νガンダムとリ・ガズィの2機だけで、
ヤクト・ドーガ瞬殺、α・アジール瞬殺、サザビー瞬殺、驚異のなんたらユニットの威力でアクシズ粉砕。
シャアがナナイの胸に顔を埋めて「うぁぁああぁぁ、あぁあぁぁぁ」と泣き叫ぶ中、
アムロ「νガンダムは伊達じゃない!」ババーン(効果音)
νガンダムを中心に、他の連邦MSと共にポーズを決め、大団円のTheEnd。
971通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:58:49 ID:???
>>969
むしろ種の方がよっぽど叩かれてるわけだが・・・

リアルタイムで放映されてるアニメより叩かれるアニメなんてめったにないぜ?
972通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:59:18 ID:???
逃れられない物、それが自分
そして取り戻せない物、それが過去

これもいいね
973通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:59:44 ID:???
>>963
そういう部分が全く無いとは思わないが、
視聴者全てが種を見たことがあるとも限らんしな
974通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:00:07 ID:???
種劇場版が完全に消滅すればもう嫁に仕事が来る可能性がゼロなんだから
嫁の話題も完全に息の根が止まるだろ

福田はPVみたいな仕事を細々と続けていくつもりだろうから
まだ話題には上がってくるだろうけど
975通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:00:28 ID:???
>>963
ガンダムというブランドがどうでもいい人間も、OO厨にはいるということも
頭の片隅にとどめておいてください。

ぶっちゃけ、ガンダムはこうあるべきとか、作品見てるときは考えちゃいない。
ただ、ロボットアニメはロボットが動いてなんぼ、くらいしか考えてみてなかったな。
あとは話しさえ面白ければ。自分は話が面白かったから、OOを好きになった口だ。
976通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:00:55 ID:???
>>963
確かに、種より先に00やってたら、叩きとかこんなもんじゃなかっただろうな・・・
977通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:01:39 ID:???
種の叩かれ方がか?
978通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:01:58 ID:???
>>974
ただ今回のインパPVの出来を見ると、今後も仕事がくるのか怪しい
979通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:02:02 ID:???
正直後半のどこが面白かったのか…ただお気に入りが死なんかハラハラしただけ
980通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:02:11 ID:???
嫁のポエムは良いなあ
981通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:02:36 ID:???
次スレ立てて
982通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:03:28 ID:???
00の後半が面白いなら種もそこそこ楽しめるだろ
983通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:04:27 ID:???
>>979
>>982
少数派哀れw
984通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:04:55 ID:???
誰か次スレ立てれば
985通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:04:55 ID:???
>>979
無敵状態だったガンダムがだんだん不利になっていくところや、組織内での
不協和音とか、その中でようやく見えてくる主人公の姿とか

あとはハムがいつ再登場するかも気になったし、刹那と眼鏡が鳥にに切れた時の
共闘にはけっこうワクテカした
986通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:05:20 ID:???
種終盤は、ミーティア使って一方的なリンチしだすからなあ
ラストでもバンク使い出すし
987通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:05:43 ID:???
次スレ立てろや
988通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:06:01 ID:???
嫁が戦闘描写なんてハナクソほども考えてないのが分かるシーン



    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー


● ●
 ● ●       ・←アビス
  ● ●     ・      ●←ミネルバ(後尾は対空防御も薄くザクの射角範囲外)
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊 (画面で確認出来るだけで40機以上)


トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑ユウナ
989通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:06:23 ID:???
コピペ大好きアンチ
990通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:06:35 ID:???
尺無し怒濤の心情吐露がきもかった
991通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:06:44 ID:???
次スレ
992通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:07:17 ID:???
00つまんね
993通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:07:41 ID:???
思うんだが、前スレでも誰も次スレ立てようとしなかったし、
そろそろこの不毛な争いを終わりにしようかと考えてる奴が大半なんじゃないか?
あれば書き込むってだけで。
994通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:07:58 ID:???
水黒うんこ
995通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:09:05 ID:???
>>993
あれば書きこむ、確かにそう
稀に種・00に限らずきちんと作品についてあれこれ語っている時があるから来るだけ
996通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:09:14 ID:???
ここの初代1が00厨だしな
997通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:09:35 ID:???
そして最後はいつもどうり種厨がファビョッてお開きか
998通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:09:49 ID:???
どうせ誰かが立てるよ
初代1とかw
999通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:10:15 ID:???
1000なら00二期中止
1000通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 03:10:22 ID:???

             福田「椛島!大野木!ジェットストリームアタックをかける!」

     大  椛  福
     ↓  ↓  ↓

     ●  ●  ● 

------------------------------------------------------------------

                    福田「両澤のために!」

           大   椛  福
           ↓   ↓  ↓
           ●   ●  ● 

------------------------------------------------------------------


   大    椛                  福
   ↓    ↓                  ↓
   ●    ●                  ● 
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/