福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

以下、part2以降の流れは>>2-5

【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213375889/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213188559/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212920408/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212328793/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212082495/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211643427/l100
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:19:44 ID:???
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介par4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
福田己津央&両澤千晶 vs 水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/

・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

前スレの結論を少し修正

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす

Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→もうそんな仕事しか回ってこないんだねカワイソス

以降、種厨の荒らし
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:20:31 ID:???
・part7

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる


・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」


・part10
「アンチの捏造」

主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:20:49 ID:???
FAQ

Q、種を誉めると種厨認定?

A、種を褒めるだけなら種ファン、種を褒める為に他作品を叩くのが種厨です

Q、00を貶すと種厨認定?

A、それは00アンチです

Q、種を貶すと種アンチ?

A、はい

Q、00を誉めると00厨?

A、A、00を褒めるだけなら00ファン、00を褒める為に他作品を叩くのが00厨です

Q、種を貶して00持ち上げると種アンチ?

A、種アンチは他作品持ち出すまでもなく種単体で叩くからそれは種アンチとは言い難いです
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:21:04 ID:???
第19話「絆」

福田「富野、竹Pの言っていた事は」
富野「事実だよ。俺のガンダムとガンダム世界は嫁の801テロに巻き込まれて死亡した。
   全ての始まりはSEED製作に伴う全国規模での腐展開が始まってからだ。
   ガンダムの看板に頼って生きるのはもうやめにしようってな。
   だが一番割りを食うのは番台だ。腐展開でプラモは売れず、社員は貧困に喘ぐ。
   貧しき者は種スレを覗き、種厨の意見に耳を傾ける。
   美少年やホモを求める浅ましい人間の声をな。
   そんでもって数年以上に及ぶガンダム低迷の始まりってわけだ。
   種が至高で劇場版Zは種のパクリ作品。自分勝手な理屈だ。
   もちろん一方的に平成の1stとか言い始めた日登もそうだ。
   だが種の設定や世界観が悪いわけじゃない。宇宙クジラ(笑)だってそうだ。
   けどな。どうしてもその中でガンダムは歪む。それくらいわかってる。
   おまえが嫁に利用され望まないガンダムを作っていた事もな。
   だがその歪みに巻き込まれガンダムシリーズは死亡した。失ったんだよ」
黒田「だから劇場版Zを作る事を引き受けたのか」
富野「ああ、そうだ。矛盾している事はわかっている。俺のしている事は負債と同じだ。
   ガンダムの連鎖を断ち切らず、焼き直しを選んだ。
   だがそれはあんな糞脚本で作らせない為にもガンダム世界を根本的に作り直す必要があるからだ。
   腐の抑止力となるホモ抜きな背景があれば」
黒田「UC・・・」
富野「ガンダムの看板で飯を食い続けた罰は種厨を駆逐してから受ける。
   だがその前にやる事がある」
黒田「富野!」
富野「福田、俺は今無性におまえをクビにしたい。製作スタッフの仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
福田「俺は・・・嫁の才能を信じていた。信じ込まされていた」
富野「だから俺は悪くないってか」
福田「嫁の才能を信じ、才能が無い事を知った。あの女がそうした」
富野「あの女?」
福田「種腐のリーダー・・・両澤千晶」
黒田「両澤・・・」
富野「千晶?」
福田「奴は大学で漫研に所属していた」
黒田「アマチュアの同好会?」
富野「漫研の次はコネでアニメの脚本か。ただの腐女子じゃねーか」
福田「大学の漫研で俺は奴と出会った」
黒田「そうか。種で両澤を採用したのは」
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」
黒田「福田・・・」
富野「福田、これだけは聞かせろ。おまえはガンダムで何をする?」
福田「金儲け」
富野「俺がクビにすれば出来なくなる」
福田「構わない。DVDの売り上げで遊んで食っていける。
   だがクビにならないならこれからも金儲けに走る。
   両澤の旦那としてではなく、福田監督として。俺が・・・監督だ」
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:21:19 ID:???
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ::
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:21:34 ID:???
また懲りずに立てたんだ
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:21:43 ID:???
あれだけ盛り上がったのに誰も立てないとかw
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:22:39 ID:???
とりあえずageとく

そのうちまた人も集まってくるだろ
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:23:54 ID:???
>>4
>Q、種を誉めると種厨認定?

>A、種を褒めるだけなら種ファン、種を褒める為に他作品を叩くのが種厨です


>Q、00を誉めると00厨?

>A、はい


(゚д゚)
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:26:08 ID:???
テンプレの5と6はいらねぇよな。
特にAAを推奨するなんてAAスレ以外ありえないし。
12通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:26:49 ID:???
>>1

けど>>4を直してくれなかったのはいただけない
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:28:41 ID:???
とりあえず、PS3かゼロサム君か無駄レス君か首動かない君来い!
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:29:48 ID:???
>>1
機動戦士乙ガンダム

っていうか前スレが昨日の夜立ったばっかだろw
お前らちょっとは自重しろwwww
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:30:55 ID:???
俺ので見ると

>Q、00を誉めると00厨?

>A、A、00を褒めるだけなら00ファン、00を褒める為に他作品を叩くのが00厨です

になるんだが、違う奴もいるのか?
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:33:22 ID:???
>>13
そしてまた勝手に勝利宣言ですか?
君たち恥かしいから止めたら?
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:34:41 ID:???
>>15
いや、それでいいんじゃね?
Aが二つあるのを>>1に直して欲しかった
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:35:25 ID:???
                           
                    ∧_,,∧  >>1乙!
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:39:21 ID:???
>>17
だったら>>10はなんだろう?なんか意味が分からなかった。
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:42:59 ID:???
>>19
さあ?
修正されたのが気にいらない種厨じゃないのか?
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:57:49 ID:???
PS3:アンチ種と抗争するも叩かれては逃げるのを繰り返す。
コクピットからの脱出機構など珍説を唱える。このスレのアイドル。

ゼロサム君:ゼロサムゲームの使い方を指摘。00ファンも
ただゼロサムゲームって言葉を使いたかっただけじゃねというのに
アンチは必死に昨日答えが出て話だとごまかす。

無駄レス君:アンチがウザいからコテ付けろという。
しかしアンチはコテを付けないどころかいなくなったら勝利宣言。

首動かない君:MSの首は動く必要はないと主張する。
最終的には違う話でスレが埋まりうやむやに。
種を叩いても動じないどころかバルカン全否定。
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:58:01 ID:???
>>1

前スレで同じように>>1乙してからまだ23時間しか経ってないwwww
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:01:14 ID:???
種厨ウザがってるわりには積極的に喧嘩売ってるなw
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:01:23 ID:???
>>21
概ね同意だが、ゼロサム君は前日に既にゼロサムゲームの定義は語られたのに
何故か自分が一晩かけて必死で調べたらしいマイゼロサムゲーム論を喚いてただけだぞ。
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:02:53 ID:???
>>21
下3人がただの一発屋だったのに対して、PS3発売記念は一人頑張ってるな
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:03:10 ID:???
>>20
種厨だとしたら(゚д゚)はおかしくないか?
種厨ならむしろ喜々するだろ。
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:08:13 ID:???
>>24
その前日に出たゼロサムゲームの定義を出さないから
ゼロサム君の定義と変わらないかと。むしろ逃げ?
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:10:35 ID:???
>>27
出さないも何も過去ログ見りゃいいだけじゃん

もしかしてゼロサム君本人か?
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:11:54 ID:???
ゼロサムと無駄レスは論破されるとwww連呼してファビョるだけだから面白くない。

まだ今日来てた首動かない君の方が頭は良さそう。
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:13:09 ID:???
デス種HGの歩み

04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど「前にザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 デス種放送終了

なんて素晴らしい販促でしょう
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:14:44 ID:???
このスレ伸びてるけど何がしたいの?
コテハン粘着が大好きな真性っぽいのがチラホラいるけど
必死レスする名無しって見苦しいよね
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:17:21 ID:???
>>28
だからそれ貼れば?
それで勝利宣言出来るじゃん?
むしろ君は毎日PS3君に粘着してる子?
もう少し冷静にならないとどっちからも嫌われるよ?
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:19:55 ID:???
>>31-32
なんでそんな必死なの?
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:20:57 ID:???
つまりゼロサム=無駄レスってこと?
あんま知りたくなかったなぁ・・・
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:22:19 ID:???
>>32
前スレでそれ貼られたじゃん。丁度お前が居る時に。
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:23:28 ID:???
>>31
>>29みたいに論破って意味も分かってないで使ってる
奴がずっと張り付いてるから。自称学生らしいよ。
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:23:33 ID:???
もう無駄レスの無駄レスはいいからw
それより前スレの続きやろうぜ
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:25:51 ID:???
PS3と違って、無駄サム君は全く種や00の話題する気なさそうだからどうしようもないな。
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:27:34 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/381

381 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/14(土) 21:11:44 ID:???
負債vs水黒スレが埋まったな。
指名されながら少しもスレを立てようとはしない種厨……とことんマナーが悪い。
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:29:00 ID:???
>>35
ちょっと待て。ゼロサムがいたのって前スレじゃなくて前前スレだろ?
前スレにも来てたのか?

名物キャラその2 ゼロサム(笑)君
725 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:11:45 ID:???
>>598
悪いんだけどゼロサムゲームの意味教えてくれるかな?
ちなみに冷戦はゼロサムゲームじゃないから。

732 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:19:51 ID:???
だから普通にレス返せば終わる話なのに。
君たちはアホですか?

737 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:23:33 ID:???
>>731
真性のアホ発見wwwwwwwwwwwwwww
本当に分かってたらそんな発見はありえないwwwww

744 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:27:21 ID:???
>>736
それはただの「三すくみ」
ゼロサムゲームじゃないよw

753 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:38:33 ID:???
>>748
簡単にいうと携帯会社のナンバーポータビリティのこと。
ただ新規加入者に余地があるとゼロサムゲームじゃなくなる。
というか質問に質問返しですかwwwwwww

786 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:54:44 ID:???
>>772
二次大戦はゼロサムじゃないから。
答えがあるのに全然理解してないwwwwwwwww
マジワロスwwwwwww

790 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 21:57:52 ID:???
>>783
うわっ、アホが開き直ったwwwwwwwww

797 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 22:01:23 ID:???
アホが大量に開き直りですかwwwwwwww
嫁の日本語なんてどうでもいいよwwwwww
ただお前ら笑えるwwwwwwwwwwwwwwww

828 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/10(火) 22:14:02 ID:???
カコイイ奴ら大量発生だなwwwwwwwwwww
君たち本当にサイコーwwwwwwwwwwwwwww
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:29:43 ID:???
不公平だから00失敗スレの00見てるとは思えないテンプレも貼ろうぜ
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:29:46 ID:???
>>35
昨日の結果というのはマジで知らないんだけど
どんなの?いや、冗談抜きで貼ってよ。
君たちのせいでアンチの人間性が疑われてるから。
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:32:14 ID:???
>>39
またこのスレはウォッチャーされてたのかw

最近、PS3とかゼロサムとか変なのが沸いてきたからな
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:32:20 ID:???
テロを憎むテロリストとか
メアド教えちゃう秘密組織のエージェントとか
25回チャンスがあってもキャラが立たなかった姫とか
いっぱいネタがあるんだし、そろそろ00メインで語ろうぜー
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:34:37 ID:???
>>30
姿ではないが50円で投げ売りされる様はある意味カオスだし
自由倒すほどの活躍したのに全くプラモが売れないのは衝撃だったぜ。
全く一致しないのはセイバー(救世主)だな。
実際は救世主どころかむしろ疫病神。あの機体こそカラミティ(災厄)の名が相応しい。
中の人のせいではあるがザフト(特にシン)に災厄しかもたらしてないし。

デュオ「オラオラァ〜!死神と疫病神のお通りだ〜!!」
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:35:53 ID:???
>>40
さぁ?彼らは誰と戦ってるのか謎だから
相手がゼロサムだと思ったんじゃない?
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:36:50 ID:???
このスレの「戦局も疲弊してゼロサムゲーム」なんだろw

全く、嫌な既視感の予兆だw
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:37:29 ID:???
>>40
ゼロサムってwwwwwwwが多いなw
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:38:39 ID:???
テロを憎むテロリスト→現実に矛盾した行動を取る人間は腐るほどいる
問題は「矛盾した行動を取ることを指摘しない脚本」00はアリーが指摘している
メアド教えちゃう秘密組織のエージェント→刹那がダメエージェントなのは散々言われている
25回チャンスがあってもキャラが立たなかった姫→貧乏お飾りとしてさんざん経っている

あー、批判が馬鹿すぎて語ることねーな。これだから00は。
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:39:12 ID:???
前スレの続きだが、

旧板より

116 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/02(月) 18:37:44 ID:???
旧板「何度も言うが『勝手に』無くした居場所の確保なんて知ったことか」←主に荒らされたスレの住民・種厨アンチ
新板「ルール通り出ていってください」←主に00厨・新作を期待する者達
アニメ板「シャア板潰しておいて雪崩れ込んでおきながら何を偉そうに。2度と来るな」←アニメ板に暮らす各作品の信者達
「喧嘩売っときながら帰ってくるわけ?」←らきすた厨・EVA厨・ギアス厨・疾風厨・その他喧嘩売られた作品厨。


なんか種厨って行く先々で問題起こしてるな。通り魔かお前らは。
これじゃ居場所無くしたっていうのも自業自得な気がする。
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:41:29 ID:???
種厨は四面楚歌すぎるにも程があるだろw

他のアニメのファンと敵対するだけではなく
なんで同じ種厨であるアンチ種とすら仲良く出来ないんだよw
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:42:30 ID:???
指摘が入っただけでマンセーする馬鹿は種アンチくらい
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:44:05 ID:???
種「売れた」というよりは「ばらまかれた」といった方が正解だろう。
磐梯という「釣り」が釣り堀の中の魚である「消費者」の趣向を無視して
「イッパイ釣るどぉwwww」って大量に撒きまくった不味いエサみたいなもんだ。
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:44:30 ID:???
>>52
「駄目な奴を駄目な奴として描く脚本」と「駄目な奴を素晴らしい人間かのように描く脚本の
どちらが不自然でしょうか?
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:44:48 ID:???
【密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
「エクシア接近戦しかないんだって?」
「どうするー?」
「おっけー、俺ライフル途中で落っことしてくるよ。」
「俺、ライフル捨てるわ。最終回だから盛り上げないとなー。」
「だよなー。」
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:45:52 ID:???
>>35
だから早く貼れよ!
こっちの人間性が疑われるから。
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:46:23 ID:???
>>54
ソレビの偽善ぷりに反吐がでたんで、黒田はアウトだな
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:46:44 ID:???
>>30
プラモが出る週にかませにされて撃墜されたアニメが最近あったとか擁護してみる。
逆販促はホント勘弁してほしい
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:46:48 ID:???
>>55
981 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 21:03:58 ID:???
つーか密集隊形って何気に優れてると思うぞ。

敵の数が圧倒的ならまだしも、ジンクスの方が10倍近い数なんだから
火線を束ねた方が効果的


とっくに前スレで反論されてることに何言ってるんだか。
結局前スレ最後でもそうだが、反論されても言い返せないで同じ内容を繰り返すだけなんだよなー。
議論できないから。困った奴らだ。
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:47:29 ID:???
>>57
また話のすり替えですか?
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:49:23 ID:???
>>55
前スレで語られた通り、「密集隊形」は、GNフィールドに守られた対ガンダム戦では
火線を束ねて火力を高め、被弾面積を少なくして回避しやすくするためそれなりに有効。


それに引き換え、種の「棒立ち隊形」はどの辺が有効なのかさっぱり分からない。
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:50:33 ID:???
有効な戦術で、圧倒的な物量差があるのにマイスターを倒せない
エアーマンが倒せないー
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:51:10 ID:???
>>62
お前本編見てないのか?
倒すことではなく消耗させることを重視していたんだが?
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:51:14 ID:???
>>54
一番人気が駄目な人間なんだけどな。
本当に駄目な人間として描けてたら一番人気はないだろ。
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:51:15 ID:???
>>30
>5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど前に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す

>7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。



発売前に出番終わってる、とかどんだけ福田はやる気ねーんだよw
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:51:28 ID:???
>>61
固まったら互いが邪魔になって回避しにくくないか。
脳みそつかって考えてね。
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:52:07 ID:???
種厨だけど00嫌だからこっちに来たい
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1202614273/


旧板住人「やめてよね」
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:52:09 ID:???
>>63
そんな説明だれがしてたの?
スメラギさん?w
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:52:21 ID:???
>>64
駄目な奴でも「駄目な奴なりに頑張ってるな」とか
「駄目な奴でも成長したな」って感じで人気が出るパターンはいくらでもある。
種でもディアッカは人気でただろ。
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:52:33 ID:???
>>68
セルゲイ
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:53:07 ID:???
>>66
全員が同時に同じタイミングで回避運動取れるくらい
連携取れてるんだから何も問題はない

それよりも棒立ち隊形のメリットを教えて欲しい
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:53:37 ID:???
セルゲイって、中尉の敵とか熱くなってたけど
勝利の美酒とか言い出して見逃しちゃったヌルポ野郎のことかい?
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:54:19 ID:???
>それよりも棒立ち隊形のメリットを教えて欲しい


まるであたかも人が乗っていないかのような棒立ちっぷりで

キラ「・・・・無人機?」

と思わせてやりすごす、福田が考えた超高等戦術ですw
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:54:19 ID:???
全員が同時に同じタイミングで回避運動取れるくらい
連携取れてるんだから何も問題はない

なら密集する意味なくね?
そんだけの天才パイロット揃いならスタンドアローンで適当にやっちゃえば。
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:54:19 ID:???
>>66
ファングの攻撃ならちょっと食らってもジンクスなら持ちこたえられる。
だから回避より攻撃を優先したんだろ。
そもそも、作中においてキャノン打たれたらすぐに散開して回避した。
お前は脳みそよりまず眼科に行くべきだな。
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:54:49 ID:???
前スレでも指摘されてたけど
すぐ種に話題そらすんだよな、00厨って。
そんなに00が叩かれるのが嫌か?
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:54:59 ID:???
>>73
で、作中で戦果を挙げられましたか?
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:55:11 ID:???
>ファングの攻撃ならちょっと食らってもジンクスなら持ちこたえられる。
ソース
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:55:30 ID:???
>>76
>>52
どうやらすり替えはそちらが先のようですねぇ?
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:55:41 ID:???
>>67
種厨ってアホなのか?
旧シャア住人に喧嘩売ってなにがしたいんだ?



http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1202614273/
1 通常の名無しさんの3倍 New! 2008/02/10(日) 12:31:13 ID:FeyxLPjt
そろそろいいよな

2 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/02/10(日) 12:35:31 ID:???
種が嫌われた理由を理解したかい?

3 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/02/10(日) 12:44:06 ID:???
やれやれ新しい物は拒絶かよ、オールドタイプって可哀想な存在だな
アムロもヒイロもキラ様もせっちゃんも全て肯定だろ。

4 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/02/10(日) 12:47:33 ID:???
>>1
失せろ虫ケラ

5 通常の名無しさんの3倍 New! 2008/02/10(日) 13:05:10 ID:2eU2OjgF
むしろファーストなんかと一緒にされたくない
別でいいじゃん
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:55:59 ID:???
>>78
デュミナスのミサイル直撃しても平気なほどジンクスは丈夫だぞ?
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:56:11 ID:???
劇種本スレでも切り捨てられる種虫

劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part35
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211447769/378-

378:通常の名無しさんの3倍 2008/05/31(土) 22:17:33 ID:???[sage]
厨に馬鹿が多すぎるのが問題
アンチ程度の知能の相手に簡単に言い負かされて
涙目で逃走ばっかやってりゃそりゃアンチもいい気になってよって来るわ

381:通常の名無しさんの3倍 2008/05/31(土) 22:22:32 ID:???[sage]
種厨、特にこの劇場版本スレやお蔵入りスレによくいる。
妄想癖の強い種厨はいっつも言い負かされてるよね。
椛島の話知らずについにアンチが妄想始めたwwwとか草生やして馬鹿みたいに喜んでたら、
事実指摘されてフルボコの挙げ句逃走だもんなぁ・・・・・あれは不様だった。
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:57:02 ID:???
>>81
デュナミスのミサイルとファングは同じものなんだね?
俺はどう考えても違うと思うがね
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:57:03 ID:???
種厨が種の事棚上げして00叩くからだろw
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:57:04 ID:???
>それよりも棒立ち隊形のメリットを教えて欲しい

脚本家が締め切りを守らないビッチでも安心です
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:59:03 ID:hOmGFAl8
種厨って、ナデシコの木連みたいだな。

種しか見る物がないからそれを絶対視するようになるってのは。
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:59:31 ID:???
>>83
ガンダムの攻撃に耐えたってのは事実だが?

もっとも設定的に考えてもジンクスの装甲は従来機より厚い、というのは事実だがね。
ジンクスはオールラウンダーであり、各ガンダムに対しては得意分野では負けるがそれ以外では勝つ、という設定。
要するにジンクスの装甲はガンダムの平均レベル。そして、作中ではナドレでさえGNライフルに耐えてる。
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 01:59:33 ID:???
>>61
相手を消費させたいなら遠距離で散らばって戦う方が有効かと。
戦力も10倍なら交代しながら10時間くらい(rya
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:00:31 ID:???
>>73
キラが無視してもフラガが殺すよ。
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:01:06 ID:???
>>88
「各個撃破」という言葉を知っているか?
91通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:01:32 ID:???
>>88
だからあれは「対ファング専用陣形」なんだが。
ファング撃たれない時は即効で散開したし。

92通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:02:28 ID:???
>>73
親友が乗ってるセイバーに死んでもおかしくないほどの損傷与えて海に落としたんだから
無人機だったらむしろKYは嬉々として落としていくだろ。逆効果。
93通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:03:04 ID:???
ジンクスは装甲分厚いから平気だよ
ファング怖いから密集するよ

疲弊させるのが目的だよ
ヒットアンドアウェーじゃなくて正々堂々やりますよ


00厨のタミフりんぐタイム?
94通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:03:26 ID:???
>>88
散開しちゃったら火力が一気に劣るからでしょ

あれはセルゲイが考えた対ファング用のフォーメーション
95通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:03:38 ID:???
>>93
反論できないからって煽りに走るしかないのか、可哀想に……
96通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:04:06 ID:???
>>93
自分から喧嘩売っておいて言い返せなくなったからって
そういう頭の悪いレスはいらないから
97通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:04:09 ID:???
作戦の有効性とかどうでもよくね?
密集陣形は画として失笑ものだったそれだけの事
98通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:04:30 ID:???
>>69
ディアッカはネタキャラとしての人気だろ?
それこそコーラサワーみたいな。
99通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:04:43 ID:???
疲弊させるのが目的なら
遠距離からチマチマやってりゃいいじゃん。
物量差あるんだし、MSの性能は同じ水準だし
100通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:04:48 ID:???
>>83
砂漠で荒熊の鉄人がそれなりに耐えたし、GN粒子があるジンクスなら大丈夫です。つか防御棒あるだろ
101通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:05:18 ID:???
>>98
じゃあイザーク
102通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:06:20 ID:???
火病の種厨が自爆する典型的パターン


66 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/05/06(火) 18:14:50 ID:???
一般娯楽とアニメは逆だぞ。
最近話題になるのは小さい女の子が出てくるのが大半。
90年代は各種揃ってた。思考錯誤だったんだろうな。
天地、サイバー、ワタル、エヴァ、スレイヤーズ、ファンシーララ、ガオガイガー、ヤシガニとか。
個人的にはダイ・ガードが好きだった。
最近のメカモノ筆頭が天元突破となのはのカートリッジシーンってのはどうなのョ。


67 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/05/06(火) 19:18:03 ID:???
そこにあがってるの全部糞アニメじゃないか


69 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/05/06(火) 19:36:08 ID:???
>>67
サイバーは種厨が敬愛してやまない福田の監督デビュー作ですがそれをクソ呼ばわりですか、すごいですねw


70 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/05/06(火) 19:37:38 ID:???
サイバーは糞=種厨の総意 理解しました。
103通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:06:27 ID:???
昔、GNドライブなんてない機体でも
ガンダムを追い詰めることができました。
残念ながら、トリニティという、これまた存在意義が不明な連中に邪魔されてしまいましたが・・・

しかしながら、ジンクスに乗ると、密集隊形でもまともに拿捕できないのです。
不思議ですよね。圧倒的なマシンスペックを手に入れたのに、です。
スメラギ・リ・黒田の戦術は最高ですよね。
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:06:53 ID:???
>>99
ファング(というかオールレンジ兵器)の長所は360°から攻撃できることと小さくて捉えにくいこと。
短所はちょっと攻撃を受けただけであっさり壊れること。それを考えた上での戦法。
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:07:52 ID:???
>>103
だから「捕獲するため」から「消耗させて殲滅するため」に作戦が切り替わってるんだが?
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:08:02 ID:???
>>99
遠距離からやると、相手にも反撃とか逃走とかの隙を与えそうな気はする。
あと、4機が連携に入ってしまったりすると、やっかいな…。

あんまり戦術?とか詳しくない素人考えなんだけど。
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:08:15 ID:???
ギアス開始当初は、「種アンチは、こういう作品(ギアスのこと)を望んでいたと思う」とか言い出してたのを思い出すな
108通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:08:16 ID:???
エクシアあぼんしそう→天空からMS襲来でビームライフルが一閃
どう考えてもキラさんをリスペクトしてるよな
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:08:26 ID:???
>>97
有効性にケチつけてきたのはそちらさんですが
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:08:45 ID:???
>>108
キラはビームサーベルだったと思うが
111通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:09:09 ID:???
なんでジンクスに乗ったとたんにパイロットの腕が落ちたんだろうな。
黒田の脚本はホントよくわからんぜ
112通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:09:33 ID:???
>>103
拿捕じゃなくて殲滅だろ

なんで種厨はろくに見てもいない間違った知識で叩くの?
113通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:10:21 ID:???
>>111
ジンクスに乗って腕が落ちたパイロットなんていたっけ?

セルゲイ、ソーマ、コーラは大戦果じゃん
114通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:10:37 ID:???
正しい知識(笑)で 量産型の雑魚>>>>ジンクス という狂った戦果を説明してみようぜ
115通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:10:55 ID:???
>>111
ジンクスに乗っていない時:次々に落ちていく通常兵器
ジンクスに乗っている時:新兵器やトランザムが来るまでほとんど落ちないジンクス

どこがだ?
116通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:11:36 ID:???
>>113
雑魚でもあと1歩でマイスター全滅できたじゃん。
ジンクスにのったらチョイっと捻ってくれないとねえ
117通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:12:16 ID:???
>>290
>エクシアあぼんしそう→天空からMS襲来でビームライフルが一閃
>どう考えてもキラさんをリスペクトしてるよな

すげえな・・・WやXでも似たシーンあるのに
全部「種のパクリ」か。
これが種厨脳w
118通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:12:24 ID:???
>>116
何体の雑魚を犠牲にして何時間掛けたと思ってるんだ?

というか、ネーナ辺りはチョイっと捻られたが
119通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:13:10 ID:???
>>116
実際トランザムやGNアームズ・テールブースター来るまでは完全に劣勢だっただろ。
120通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:13:11 ID:???
>>90
装甲がある程度硬いなら各個撃破される前にフォロー出来るじゃん。
それに長期戦になったら精神的に耐えられないだろ。
刹那たちもそれで殺られかけたし。
121通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:13:50 ID:???
>>116
お前の脳だとマイスターの成長やら、GNアーマーやらテールブースターといった
追加武装でガンダム側もパワーアップしてることはスルーなのか?
122通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:14:45 ID:???
>>118
マシンスペックあがったんだから、機体やパイロット犠牲にしなくていいわけだろ
なら時間かけてやればいいじゃない
4人相手に交代でもしながら。でもやらない。まさに脚本の都合ですって感じの糞戦略w
123通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:14:46 ID:???
>>116
まあ一応「マイスター」と名乗るわけだし。
機体性能差が少なくなったくらいで簡単に捻られるなよとは思うぞ
124通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:15:32 ID:???
>>120
だから実際密集陣形を取るのはファングが撃たれた時だけで普段は散開してるんじゃねえか。
125通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:15:49 ID:???
>>122
通常兵器と違ってジンクスは30機しかありません
126通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:16:07 ID:???
>>121
お前の脳だとガンダム対抗勢力が
それぞれの機体分析とかしてないとでも思ってるのか?w
黒田クォリティって凄いな
信者すら取り込んで駄目にする
127通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:16:16 ID:???
>>122
疑似太陽炉はエネルギーに制限時間があるんだが
おまけに数もそんなにないしな
128通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:16:32 ID:???
>>120
>装甲がある程度硬いなら

ジンクスの装甲は、ぜいせいファングとかに耐える程度
絶望砲撃たれたら一瞬で消滅
だから、密集隊形と分散を使い分けてるんだよ
129通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:17:01 ID:???
>>123
マイスターがあっさりと殺されてましたよね
トリニティ?でしたっけ。本当に意味が分からないキャラでしたよ。
あんな脚本をプロが書いていいのか、心底理解しかねるw
130通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:17:33 ID:???
>>126
おいおい、解析した結果が「ガンダム捕獲作戦」だろう?
トランザムを始めとする「未だ出てきていない新兵器」をどうやって解析するんだ?
131通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:17:38 ID:???
>>126
お前の脳だとガンダム対抗勢力が
一度もみたことがないGNアーマーの機体分析できちゃんだ。
すごいねw
132通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:18:11 ID:???
>>126
アホ?まだ出てきてない機体の解析なんてどうやるんだ?
133通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:18:51 ID:???
>>123
だからアリーはマイスター並かそれ以上に凄腕のパイロットってことに
なるんじゃないか?
134通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:18:54 ID:???
>>129
それはアリーが強いだけだろ……
というかアリーと名無し兵を一緒にすんなよ
135通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:19:36 ID:???
種厨は、種叩かれて擁護もできないで、00叩いてもあっさり突っ込まれて
種厨が有利になる戦いってないの?
136通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:19:37 ID:???
>>133
次男はMSに乗ってもいない状態で殺されたよね
本当にドギモを抜かれた
ガンダムもこういう時代なんだなって感じ
137通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:19:45 ID:???
>>129
アリーのどこが雑魚なんだ?れっきとした名有りパイロットだろ。
138通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:21:05 ID:???
>>136
ツヴァイに乗った後でもアインを余裕で圧倒したから凄腕であることは変わらんがな
139通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:21:14 ID:???
種厨が信奉する福田を00でアドバイザーとして使えば
種厨も納得だろ


スーパーアドバイザー福田己津央の正しい使い方

「これは無いですよ」
「いくらなんでも無理があります」
「これじゃ設定が破綻します」
「福田さん、どう思います?」
豚「これはいける!!」
「よし!この案はボツだ」
「「「「はい!」」」」

「これは凄いですよ」
「素晴らしい」
「これでいきましょう」
「福田さん、どう思います?」
豚「これはいける!!」
「よし!この案はボツだ」
「「「「はい!」」」」
豚「ブヒー」


140通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:21:18 ID:???
>>136
あの描写は珍しいというか、アニメ的ではないなと思った。
洋画とかにはありそうなカンジ。
ガンダムとは思えない「え!?」っていう展開に面白さはあったな。
141通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:22:09 ID:???
プラモの販促アニメで、乗ってもないで殺されるのはまずいだろ・・・
さすがゆとり世代、ガンプラがどうなろうと知ったこっちゃないぜ
142通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:22:35 ID:???
>>136
乗る前にパイロットがなくなって強奪、というのは実は歴代ガンダムおなじみだったりする。
というか主人公がよくやる
143通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:22:54 ID:???
>>123
っていうかトリ二ティはアレハンドロが用意したいわば「噛ませ」だからな。

むしろアレハンドロとしたら、太陽炉手に入れた連合軍に
負けてくれるような人材を揃えたんだろう
144通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:23:15 ID:???
見てる側には販促効果なんて関係ないし。
面白いか面白くないかだけだろ。
145通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:23:26 ID:???
>>141
アリーが乗って活躍しただろ。
ミハイルが乗ろうとアリーが乗ろうとツヴァイが活躍したのは変わらない。
146通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:23:48 ID:???
お前は>>30をバカにするのか
147通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:24:32 ID:???
>>141
ガンプラで売り出されるのは中の人じゃなくて機体です
148通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:24:34 ID:???
>>136
ミハエルの中の人もかなりショック受けてたと言ってたw

まあ目的達成の為なら「手段を選ばない」アリーというキャラの個性が
出る結果になったわけだけど
149通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:24:48 ID:???
>>127
だから交代でやるんじゃないの?
10体づつ3交代で制限時間に余裕もたせてで良いじゃん。
150通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:25:08 ID:???
>>145
活躍したの?
トランザムで凹られてただけの気がしますけど・・・
あの販促はまずいよねー
151通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:25:43 ID:???
>>107
種失敗スレの連中は今だにマンセーしてるぞ
152通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:25:49 ID:???
>>141
おいおい、ガンプラは別に中の人は関係ないぞ。
むしろその後、アリーが乗って何度も登場してるんだから御の字。
販促失敗、っていうのはこういうの↓

04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど「前にザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 デス種放送終了
153通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:26:36 ID:???
>>152
>>144にはなんかコメントしないの?
154通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:26:39 ID:???
>>146
>お前は>>30をバカにするのか

してない。販促アニメとしてOOは良くやってると思ってる。
でも、視聴者がそれを心配する必要ってないし。
制作が考えることじゃないか。番組と販売の連動が巧くいくかとどうかなんて。
種はそれを巧くできていなかったから、後になって話題に上がってるんだろ。
155通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:26:59 ID:???
ついにアンチ種が内部分裂か・・・
156通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:27:02 ID:???
>>149
ジンクスが30機しかない以上疲労も30人で分配することになるから、
相対的に各人が負担する疲労が増えてミスが起こる可能性が高くなる。

通常兵器の場合はもっと多い数の機体を用意できたから、パイロットも当然多くなり、
一人辺りが負担する疲労も減る。
157通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:27:11 ID:???
>>150
なんで種厨はろくに本編を見ないで叩くのだろう・・・?

マイスターの長男格のロックオンと、互角の死闘演じたの見てないの?
158通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:27:20 ID:???
>>150
ロックオン殺したのは誰だよ?
159通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:27:29 ID:???
水島も鳥は尺足りなくて掘り下げが足りなかったと反省してたけど
00ってこんなのばっかだな
160通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:27:35 ID:???
ジンクス以外も出せばいいじゃん
161通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:27:58 ID:???
結局>>35は逃げたのか?
あいつら氏ねよ。役立たずだな。
162通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:28:15 ID:???
片目みえない奴と互角・・・
まいいや、アリー強いお!反論は許さないお!!
163通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:28:28 ID:???
>>160
ガンダム捕獲作戦で相当な数の機体・人員を消費した上、
フラッグファイターを始めとするエースのほとんどはジンクスに乗っている。
164通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:29:05 ID:???
半死人と死闘なんてかっこ悪すぎる
黒田ってなんでこういうことするかな
165通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:29:22 ID:???
>11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
>    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード


コレ見るとホント福田ってアホとしか思えないな・・・
発売日に合わせて活躍させるどころか出番なし、とかどんなアニメだ?
しかも主人公機だろ?
166通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:30:19 ID:???
>>163
それだけの激戦で生き残ったエースが30人もいて何やってんだろうね?
と思ってしまうようなレスをありがとうw
167通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:30:25 ID:???
福田ってバンダイ嫌いなんじゃないの?

確か遅脚本指摘されて「両澤はもう切れ」とか言われたんでしょ?

で、福田も切れちゃったとかじゃねえの?

普通に考えて、種の逆販促ぶりはねーよ
168通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:30:55 ID:???
>>164
でもマイスターの強さは強調出来たじゃないか。真価とでもいうか。
…さんざん弱いって2ちゃんじゃ言われてたし
169通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:31:18 ID:???
>>166
戦いは数、とドズルさんもおっしゃっていますが?
170通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:31:41 ID:???
00の見せ場で流れた挿入歌の末路

2008/03/26 *47位 **4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja

逆販促なんてレベルじゃねーぞ!
水島の演出は天災的
171通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:31:59 ID:???
>>166
30人「しか」いないんだろ
172通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:32:01 ID:???
>>168
アリーって凄腕のパイロットなんじゃないの?w
173通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:32:25 ID:???
まーた売上げに逃避か。とことん中身について語れないんだな
174通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:32:26 ID:???
>>152
コレ見ると、種死のガンプラ爆死の原因がかなりよく分かるな・・・

結果的には種死が在庫山積みになったのって正解じゃないのか?
だって、もしこんな福田のアホな逆販促で、何かの間違いで売れちゃったりしたら
バンダイも「あ、アニメなんかなくてもガンプラって売れるんだ」と判断しちゃうだろ?
175通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:32:47 ID:???
>>172
アリーは凄腕だけどロックオンはもっと凄かった、それだけのお話
176通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:33:03 ID:???
>>170
分かりやすすぎる行動に吹いたwwwww
177通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:33:37 ID:???
たまにはテンプレの常識を覆す種厨とか出てこないもんかね

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる
178通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:33:38 ID:???
アリーは凄腕ですが、半死人相手に苦戦をします。

いいえそれはトムです。
179通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:34:00 ID:???
>>173

>>174

この流れが秀逸w
180通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:34:36 ID:???
>>172
凄腕のアリーと互角に戦ったロックオンも凄かった、ってこと。
181通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:34:59 ID:???
>>179
>>174>>152は中身についても話しているが?
182通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:35:02 ID:???
>カオス50円

カオスすぎるにも程があるだろwwwww
どんだけ原価割れしてるんだよw
183通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:35:10 ID:???
>>148
「あなたは知りすぎた」のメールもらった奴だっけ?
違う奴?まぁ水島も空気を読めと。
184通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:35:11 ID:???
半死人状態で互角なんだろ?
なら完全な状態のロックオンは神に等しいなw
185通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:36:04 ID:???
そもそも片目が見えていないというリスクはあるが半死人じゃねーだろ。
普通に歩けたじゃねーか。負けた原因も片目が見えていないという弱点をつかれたからだし。
186通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:36:15 ID:???
00厨の無理な擁護が同情を誘うな。
素直に土下座して種厨様ギアス厨様見てくださいくらい言えばいいのにw
187通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:36:28 ID:???
カオスってどんなMSだったっけ?
188通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:36:50 ID:???
反論できなくなった>>186が必死に自分たちは勝っていると思い込みたいようです
189通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:37:16 ID:???
>>186
どこが無理な擁護なんだ?
190通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:37:21 ID:???
>>183
つーかそれエイフマン教授じゃんw

ミハイルは、トリ二ティの次男でしょ
191通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:37:32 ID:???
片目が見えないなんて死んだも同然だろ。
「狙い撃つ」
できるわけないじゃん・・・
でもそんなの相手に苦戦しちゃうという超クォリティ
192通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:37:51 ID:???
>>190
いや、ミハイルが死ぬちょっと前に中の人がそのメールを貰ったらしい。
193通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:38:19 ID:???
>>191
録音「今は狙い撃てないんでね。悪いが圧倒させてもらう!」
194通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:38:36 ID:???
>>186が顔面ボコボコに腫らしまくって顔真っ赤にしてべそかいてる状態もいいところなのに
なぜこっちが土下座しなきゃいけないのかが分からないんだがw
195通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:39:16 ID:???
>>191
実際に見えないから負けたんだろ。
だいたい作中でも「狙い打てない」って言って、だから接近戦に持ち込んだ。
片目が見えないなんて死んだも同然って、お前は片目をつぶって動けないのか?
196通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:40:07 ID:???
>>191
全然00を見ずに叩く種厨

>>193
あっさり論破するアンチ


種厨は頼むからもう一度本編最初から見直してこいよ
本当に見てるのか?
種叩かれまくって悔しいからって聞きかじりの間違った知識で叩いてるのバレバレ
197通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:40:34 ID:???
接近戦に持ち込んじゃうの?サーベルまともに抜いたことがないようだけど・・・
なんとも凄い脚本だね
198通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:40:46 ID:???
>>191
いや、だから「狙い撃てない」って本人も言ってますけど
199通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:41:05 ID:???
まあ最終戦では艦を守るフラッグとかいてもいい気もしたけど。
別働隊がオービットフラッグという宇宙用がソレビの補給基地潰そうとしてたから余裕無かったのかな
200通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:41:51 ID:???
>>198
その狙い打てない奴に苦戦する意味がわからんから教えてくれないか
201通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:42:02 ID:???
正直、戦闘描写については、00は種に馬鹿にされる筋合いはないと思う
202通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:42:12 ID:???
>>197
だから「狙い撃てない」以上遠距離戦はできないだろうが。
実際狙撃してもアリーにはあっさり避けられてるし。
203通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:42:17 ID:???
>>171
普通なら戦力差は2倍くらいあれば性能差がよっぽどないと
ひっくり返すのは無理だと思うんだが?
204通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:43:09 ID:???
>>200
別に作中で「ロックオンは近距離戦が下手」とは言われていない。
ただ機体があれだから抜かないだけで、きっちりグラハムの突撃をサーベルで防げているが。
205通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:43:29 ID:???
>>200
苦戦?互角だっただろ?
さらに右目が見えないことがバレてからはフルボッコだし
206通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:43:40 ID:???
>>203
実際トランザム・GNアームズ・テールブースターがなきゃひっくり返せなかっただろうな。
207通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:44:19 ID:???
>>203
シンとかたった1機で30機のウィンダム全て撃墜したことに比べたら
驚くようなことじゃないだろ
208通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:44:23 ID:???
なるほど、下手ではないとしよう
でも「凄腕」と互角って意味わかんなくね?しかも片目。
明らかに達人だよねw
刹那とかテラ必要なす
209通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:44:57 ID:???
>>198
狙い撃たなくても、接近戦でも其れなりに戦えるキャラだったってことだろ
それに>>204のいうような前振りもあったことだし
210通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:45:04 ID:???
>>203
トランザムなかったら、実際、全滅してたからな
211通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:45:39 ID:???
>>208
ロックオンさんは二人いないのでエクシアとデュミナス同時に動かすなんてことはできません
212通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:45:39 ID:???
>>148
息を入れる暇も無かったと寂しそうにしてたみたいだな。ファング大好きなのに可哀想に。
アリーのあのシーンは警戒されてるのも逆手にとってあっという間に殺ったプロとアマチュアの差が出てて格好良かった。
213通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:46:23 ID:???
脚本の不備を妄想で保管してくれる
これが信者って奴か
まさに儲
214通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:46:46 ID:???
>>207
福田は、戦力比の計算も出来ないアホだからしょうがない

そういう種の反面教師あってこその00だし
215通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:47:09 ID:???
>>213
反論できないからって必死に煽りに走るのって、自分でも情けないと思わないかい?
216通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:47:13 ID:???
片目見えない奴に苦戦したか否かってのは作品の出来を左右する事なのか?
217通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:47:44 ID:???
>>213
だから論破された途端、そういうアホレスはいらないよ。
ちゃんと言葉で言い返したら?
218通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:47:49 ID:???
>>215
誤魔化さないできっちり答えようよw
アリーは凄腕なの?
219通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:48:10 ID:???
>>213
妄想だけど、本編自体に考察のヒントのようなものはちりばめられてるから
的外れな方向には向かってないと思う。
実際、ここの書き込みの大部分は本編を元にしてるんだし。
それを「妄想」の一言で一蹴できるものなのか。
220通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:48:32 ID:???
>>216
そういうことを言い出すと
種に難癖つけてる子達が自殺しちゃう気がする
彼らはそれだけが生きる糧のようだし
221通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:48:58 ID:???
>>218
アリーは凄腕、ロックオンはもっと凄腕。
今まで散々言われてるだろ。反論から逃げて自分の頭を誤魔化すな。
222通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:50:00 ID:???
>>218
監督はアリーやセルゲイみたいな経験豊かな人が最強だってさ
223通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:50:49 ID:???
なんつうか結局言い返せなくて煽りに走る辺りが程度を示してるよな、>>220とか
結局こいつらが議論できず難癖・煽りしかできない以上もうほとんど話は終わってる
224通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:50:58 ID:???
>>221
その凄腕のロックオンさんは、フラッグ如きにサーベル抜いてませんでしたっけ?
225通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:51:27 ID:???
でも種で散々↓みたいなコント見せられてきた種厨が
00の戦力差程度で驚いてるのが意外だな


    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー


● ●
 ● ●      
  ● ●     ・      ●←ミネルバ(後尾は対空防御も薄くザクの射角範囲外)
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊 (画面で確認出来るだけで40機以上)


トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑ユウナ
226通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:51:48 ID:???
経験豊かだから、ガンダムほっといて人命救助したりするしね
227通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:52:01 ID:???
>>224
乗っているのはグラハムだが……
228通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:52:30 ID:???
00厨の主張を統合すると、00の世界はドラゴンボールまんまだな
229通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:52:41 ID:???
>>226
お得意の話のすり替えですか?
230通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:53:06 ID:???
>>225
もう種厨の底の浅い00叩きも種切れみたいだし
そろそろこっちも反撃してみるか

果たして種厨が、今の00厨くらい擁護しきれるかどうか謎だけど。
231通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:53:11 ID:???
いい加減アンチ共は00が駄目アニメの中でも最低辺だって認めたら?
変な維持張って本当は面白いなんて思ってもいないものをマンセーするのも疲れるだけだろ?
素直に種を認めるだけでその苦しみから解放されるんだぜ?簡単じゃん
そうすりゃ、アンチが種派に完全論破されるような自体にならなかったんだぜ?00もスタッフとファンに恵まれなかったよな。そしてなによりも前作であるガンダムSEEDの根強い人気が悪い方向に働いちゃったよな(笑)
232通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:53:13 ID:???
アリーは凄腕
ロックオンはもっと凄腕
そいつに数段劣る機体でサーベルを使わせた奴は何?神?
233通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:53:32 ID:???
>>228
誰も生身で空を飛んだりしてないが

つーか決め付けとかやるにももう少し上手いやり方があるだろうに……
意味不明なやり方しかできんのな
234通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:54:03 ID:???
てか種と00のあらすじで戦力差にツッコミ入れるのは野暮だろ
235通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:54:15 ID:???
>>230
相手のレベルに合わせるわけですね、わかります
やっぱ種アンチはゴミだな。種厨と一緒にしたらばに流罪にすべき
236通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:54:48 ID:???
録音は地球から打ち上げでコンテナを狙える超兵だからなw
普通じゃないだろw
237通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:55:16 ID:???
>>225
アンチがテンプレにしてたあの密集陣形グルグルのAAはそれが悔しくてやってたんだろうな
238通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:55:17 ID:???
>>234
野暮なことを否定したら、ガノタなんて全滅だよ
わずかに種を信じるものだけが残るだろうけど
239通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:55:43 ID:???
>>232
グラハム・エーカーです

つうかグラハムの強さはフラッグでスローネを撃退した時点で明らかになってるだろ
240通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:55:52 ID:???
「種を見て、自分には合わない」→「それは何故かと、理由を考察する」
まあこれなら問題ないけど
「種を見て、これが売れるているという事実が許せない」→「売れてないことにするために、屁理屈をこねる」
実際やってるのはこれですからw
241通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:56:18 ID:???
>>231
俺、アンチ種じゃなくてただのOO信者だし。
それと、アンチ種が種厨に論破されてるところって見かけたことない
242通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:56:25 ID:???
困ったときの種叩き
そろそろ00厨のワンパに飽きてきた
243通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:56:49 ID:???
「種を見て、自分には合わない」→「それは何故かと、理由を考察する」
これは何もおかしなことじゃない。

なんだかんだと騒いで思考停止してるのは種厨の方
244通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:57:17 ID:???
>>241
00のDVDの特典ってどんなんだった?
245通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:57:38 ID:???
結局最後は>>240のようになぜか話題を切り替えて種アンチ叩きへ移行、と。

結局00に対して批判することは論破されるのでできないと認めた、ってことでよさそうだな
246通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:58:31 ID:???
種厨の叩きに対して00厨は真っ向から受けて立ってるのに
なんで種厨は種が叩かれても擁護せずに人格批判に走るんだろうね?
247通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:59:26 ID:???
ついでに言えば00厨は中身で反論するが、
種厨は中身じゃなくて売上げとかで反論することが多い。
248通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:59:31 ID:???
>>240
違うよ。
「種はDVDが売れてるから素晴らしい作品」
こんなこというからバカにされるわけで。
もっとも数字の自慢ばかりする奴は
エヴァ厨とかハルヒ信者とか、種厨の他にも結構多いけど。

あとから振り返ると「何でこんなのが売れたんだ?」って
作品はそれこそ山のようにある。それはなにもアニメに
限った話じゃない。で、種もそんな作品のひとつじゃないのかといいたいわけ。
249通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:59:36 ID:???
>>233
スクライドでそれをやった黒田が脚本だから
そうならないとは言い切れないと思うよ。
250通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 02:59:38 ID:???
>>225
みたいに唐突に種がどうだとか言い出してるけど
これが真っ向クォリティ。凄すぎるな
251通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:00:09 ID:???
>あとから振り返ると「何でこんなのが売れたんだ?」って
面白いからだろ?
252通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:00:20 ID:???
種厨がここの00厨みたいに、内容で突っ込まれたことを
内容で言い返してるのって見たことないんだけど・・・
253通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:00:32 ID:???
>>241
脳内フィルターで論破されたレスを削除したんだなwwwwwwwwwww?
くやしいのぅ、くやしいのぅwwwwwwwwwww
254通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:01:34 ID:???
テンプレのまさにこれ↓だな


13 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 13:53:44 ID:???
黒田に問題が無いとは言わんけど
嫁ほど隙が多くないから叩く方は「自分の気に入らない展開」を叩くしかなくなる
結果、アンチが馬鹿に見える
255通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:02:02 ID:???
まあぶっちゃけテンプレにあるようにもう答えは出てるからね。
種厨はもはや荒らすことしかできない。>>253のように。
256通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:02:10 ID:???
ネーナカワイイヨネーナ
257通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:02:58 ID:???
いや、嫁脚本はもう擁護とかできるレベルじゃないんでしょ…
アンチへの人格批判に逃げざるを得ない

上の00厨の堂々とした反論見て、ちょっと感動したわ…
258通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:03:33 ID:???
確かに答えはもう出てるもんな。
00は人気アップのために腐用のドラマCDを出しますんで食いついてください!
こんな世界、俺は嫌だぜ
259通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:04:33 ID:???
流石に見たことないは言い過ぎだなw
四六時中論争やってんのに負けなしって、種アンチはどんだけ完璧な生き物なんだよw
260通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:04:37 ID:???
>>244
初回封入特典のMISTER FILEは、キャラクタ設定やMS設定、本編設定の細かい部分の
捕捉とスタッフ対談。個人的にDR.モローの漫画が毎回楽しい。

映像特典は次巻の予告みたいなものだった

そんなところかな。
261256:2008/06/15(日) 03:05:05 ID:???
誤爆orz
262通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:05:22 ID:???
種厨って「OOは空気www」とか言う割には00叩きに必死だよなw

シャドーボクシングって奴ですか?w
263通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:06:28 ID:???
なんだか00厨は疲れると自画自賛してごまかすみたいだな
264通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:06:32 ID:???
>>258
ドラマCDは種も出してるが?
というか、最近のアニメは出してるの多いが?
265通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:06:33 ID:???
3,425 LOVE TODAY Taja

空気アニメだってもうちょっとなんとかするだろJK
266通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:06:35 ID:???
売り上げにこだわるガノタなんて種厨ぐらいだな
他のガンダムは売り上げよりも内容で語ることがあるからいちいち売り上げなんて語らないし
267通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:07:20 ID:???
>>262
00があまりにも空気で哀れすぎるから構ってやってんだよwwwwwwwww
嬉しいだろ?レスこじきの00厨ちゃん?
268通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:07:26 ID:???
>>266
売上じゃ勝てないから逃げてる、の間違いだろ?駄作儲
269通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:08:07 ID:???
ギアスと合同で腐を集めますが、ガンダム00は至って硬派なガンダムです。
270通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:08:12 ID:???
今後種厨は準備中の立て前残して逃げ出した種を待ち続け、
燃料も無しに新作ガンダムを叩き続ける訳か

バンダイやサンライズにしてみたら疫病神みたいな連中だな
271通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:09:10 ID:???
>>268
そもそも種の売上持ち出しても利益率じゃどれにも負けるし
実際の利益の額でも1stという遠く及ばない壁があるし……
272通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:09:20 ID:???
結局完全に人格批判に走ったな。
まぁいいんじゃね?これで「00の内容は叩けません!」って自分たちから暴露したんだから。
もう自白したんだからあとは適当に流しておけばいい。
273通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:09:41 ID:???
そもそも>>262は種が好きなのか?
単純にOOに構いたくて種を持ち出してるだけに見える。
274通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:09:45 ID:???
>>268
種なんて平成Gの4倍の経費つかって利益2倍程度だもんなあ
酷いもんだよ
275通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:11:02 ID:???
個々の作品ごとの利益率なんて公表してるっけ?
まさか・・・脳内ソース?
276通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:11:12 ID:???
>>254
嫁よりマシってのは同意だけど黒田も勢い重視の作家で粗は多いし、
アンチは気に入らない展開を叩いてるだけってのは言いすぎだろ
277通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:11:48 ID:???
>>275
どれだけ予算使ったかはほとんどのガンダムが公表してるけど?
278通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:11:57 ID:???
>>276
テンプレを作ってる人は思い込み激しいから、
そういうことを言うと種厨認定して大炎上だよ
279通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:12:25 ID:???
種程度の話で満足できるのもある意味幸せでいいと思うよ
低い水準で感動できる幸せ回路を搭載してるってことは、他の良作を見たら失神するんじゃないか?
280通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:12:25 ID:???
>>277
利益率は予算だけじゃないだろ・・・
281通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:12:52 ID:???
>>276
さっきのロックオンとアリーの凄腕に拘った奴とか見ると、
気に入らない展開を叩いているようにしか見えなくないか?
282通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:12:54 ID:???
>他の良作を見たら
存在しないものは見えませんし
283通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:13:03 ID:???
>>279
種厨はナデシコの木連みたいな連中だからそれはない。

種しか知らないから、種を絶対視してるんだよ。
284通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:13:12 ID:???
>>260
モローってもろ同人じゃん。公式でそんなの使うなよ。
せめてもう少しましなの使え。
285通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:14:56 ID:???
191 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/15(日) 02:37:32 ID:???
片目が見えないなんて死んだも同然だろ。
「狙い撃つ」
できるわけないじゃん・・・
でもそんなの相手に苦戦しちゃうという超クォリティ


どう見ても「自分が気に入らない展開」を叩いてるだけだな。

こいつ、アスランが血塗れで隠者に乗ってシンの運命に勝っちゃうなんて
超クオリティ、とか言われたら、00厨みたいにちゃんと言い返せるのかね?
286通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:16:16 ID:???
「密集隊形」叩いてる奴も、「気に入らない展開」叩いてるだけだったな。
しかも00ファン(彼らの姿勢から厨でなくあえてファンという単語を使いたい)の反論に
何も言い返せなくて涙目で逃げてったし。
287通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:16:19 ID:???
>>284
同人腐がキャラデザインしてるアニメですし
288通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:17:45 ID:???
>>284
ドラクエとかでもある4コマ劇場のノリで読んでたんだが…。
ダメな人はダメなものなんだな。
289通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:18:19 ID:???
てか、種厨って、種、00に限らず「全然ろくに見てない」てのが
論破されると馬鹿レスしか返せない原因じゃないの?

本編をちゃんと見てるのなら、論破された後も
馬鹿みたいに叩くだけでなく「代替案」として
「俺ならこうする」みたいな意見言えるはずなのに、それすらない。
290通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:19:11 ID:???
アマチュア如きが俺ならこうするを述べちゃうのはかっこよすぎますぜ
291通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:19:12 ID:???
>>288
アストレイの単行本のラストにそんなノリの4コマ漫画がよくあったような気がしたが気のせいだろうか。
292通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:20:22 ID:???
好きや嫌いの反対に無関心が位置するとは言うけれど
>>289みたいな鼻息荒いヲタを見ていると心底同意だよ
293通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:20:27 ID:???
>>289
失礼な。馬鹿レスだけでなく無限ループでも返すぞ
294通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:20:57 ID:???
種厨に比べたら、ちゃんと本編を理解してる分、ギアス厨の方が話し相手になる。

種厨って他作品に必死すぎて、
「種が好き」なんだか、「種以外の全ての作品のアンチ」なんだか分からないよ?

まずは種を楽しむことから始めたら?
種が本当に好きなら、擁護の言葉なんていくらでも出てくるはずだが
295通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:22:05 ID:???
>>290
そういえば今日は「黒田よりいい脚本書ける」と豪語するPS3発売記念が来てないな
296通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:22:49 ID:???
言葉を出す前に銭を出すのが大人のやること
297通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:22:56 ID:???
種は売れたけど1stのように30年それで食えるネタになりうるか?というと
相当疑問符がつく。
むしろファンの形成に失敗したせいで敵を増やしすぎて自滅しそう。
298通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:23:12 ID:???
>>281
片目の録音に苦戦したって展開はアリー的にマイナスだよ。
特に二期に出るならね。中ボスにするにも威厳がなくなる。
それを考えると言い掛かりではないと思うよ。
299通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:23:25 ID:???
>>294
鼻息荒くしてないで
00のCDでも買ってやったらどうだ。
Tajaが泣いてるぞw
300通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:23:33 ID:???
>>295
シートがクルクルポンとか言ってるようじゃ無理。
301通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:24:27 ID:???
というか、30年もってるのはファーストシリーズぐらいだろ
ファーストシリーズ以外で30年持ったサンライズ作品なんてないし

ちなみにサンライズ作品でガンダムに次ぐロングセーラー作品になったのは両澤先生のサイバー
さすが、両澤先生だな
302通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:25:04 ID:???
>>297
売れたっちゃ売れたが、磐台の人間がインタでもコメントしてたが、
比率的に見れば過去の新作らと変わらんぞ
303通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:25:08 ID:???
でも種って、1stが30年かけてやってきたことを同時進行してたようなきがする
外伝展開とか設定のつけたしとか。
それで10年持たせるというのは、玉切れもいいところになってたんじゃないか?
304通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:25:21 ID:???
>>301
下地を作ったのが誰なのかもう一度調べなおせ
305通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:25:50 ID:???
両澤はサイバー途中参加だが……
つうかここで福田を挙げずにどこで挙げるんだ。マジ意味わかんねぇ。
306通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:26:19 ID:???
まあ1stが30年持ったことを考えれば、種で8年持ったのは大健闘じゃね?
307通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:27:01 ID:???
半年またずにアニメ雑誌のランキングからもれちゃう00なんかもいるし
308通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:27:33 ID:???
>>309
まぁ、それなりに貢献があったのも確かだろうが、それがこのスレに関係が
あるのか?と言うか他作品の出来と比べて云々って話しにもならんだろ
309通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:28:10 ID:???
>>307
放送したばかりなのに1stどころか前作より人気が無いと文化庁お墨付きのランキングで示された種死もあるしな
310通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:28:25 ID:???
>>306
>まあ1stが30年持ったことを考えれば、種で8年持ったのは大健闘じゃね?

アホ。種は2002年10月開始だ。まだ6年目。
ゆとりは小学校からやり直したほうがいいな。
311通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:28:53 ID:???
>>298
まだ二期でのアリーの立ち位置もわからない段階で、
その「アリー的にマイナス」という根拠が弱くないか?
俺は逆に刹那(主人公)との因縁が濃くなったなと思って見てたし
ロックオンもけっこう実は強かったんだな…って思いながら、戦闘描写に圧倒
されてた。
312通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:29:11 ID:???
そもそも劇場版の惨状を見る限り種は00放送前から既に持ちこたえてないだろう
313通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:29:11 ID:???
>両澤先生のサイバー
他人の功績を横取りか
相変わらず種厨の捏造は酷いな
314通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:30:01 ID:???
>アホ。種は2002年10月開始だ。まだ6年目。

それすら、あくまで、現状の種が「まだ生きてる」と定義できればの話だけどな。
315通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:30:30 ID:???
つまりサイバーフォーミュラも他人の功績を奪い取ってつぶしたってことか
ガンダムも同じじゃねーか(1stのおかげでつぶれてはいないが)
316通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:30:41 ID:???
PVでてるし、誰が見ても生きてるよね。
ああ、このスレには知能障害者がいるんだっけ
317通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:31:06 ID:???
>>288
別に内容が嫌いなんじゃなくて、同人印みたいな作家なんだよ。
コミケのカタログの人だからね。だから表に出ないで
アンソロジーとかやらせろと。
318通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:31:40 ID:???
>>316
本来劇場版やってる筈の時期に、アレで生きてると言えるのか……

と言うか、有る意味どの作品もまだ生きてるよ
319通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:31:48 ID:???
>>316
数分のPV作るくらいで生きてるなら、
ゲームに出演できるほぼ全てのガンダムは生きてるな。
320通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:31:48 ID:???
サイバーは映像として続いただけで、玩具販促アニメとしちゃ打ち切りくらうほど惨敗だったがなw
321通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:32:02 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/402

402 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 03:28:53 ID:???
今度はまたVSスレに涌いてるよw
マジでローテ組んで動いてるのが分かりやすくて笑えるわ
322通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:32:06 ID:???
実はサイバーって結構売れてるんだよね。
黒田の手がけたセイヤはOVAで散っていったけど
323通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:33:21 ID:???
>>322
やっぱりセイバー成功の秘訣は嫁を使わなかったことかな?w
OVAになった途端、売り上げガタオチだしw
324通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:33:23 ID:???
>>322
>>320
ついでに、1stみたく再放送されて大人気!になってもいない。
325通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:33:26 ID:???
>>321
で、自分はその糞スレに監視されてるので必死に意識してます。
と主張して何かあるのかね。
326通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:34:20 ID:???
ウイルス:細菌に寄生して自身のコピーを作らせ寄生先を破壊して次の細菌に寄生

負債:作品に寄生して儲けだけ吸い上げて吸い終わった後は寄生先を破壊して次の作品に寄生


負債ってウイルスとやってること同じじゃね?
327通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:34:34 ID:???
サイバーOVA、ハーデス以後のセイントセイヤほどではないな。
328通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:35:29 ID:???
鋼を壊した水島ですが
00信者はそんなことを気にはしません。
自分がよければいいのです
329通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:35:59 ID:???
>>328
ハガレンアニメ版は文化庁の調べによると種より遥かに人気だったが?
330通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:36:13 ID:???
>>317
逆にアンソロジーとか出して欲しくない…。ダムAとかの作家に描いてもらえる
アンソロなら歓迎なんだけど。
331通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:36:48 ID:???
遥かに人気だけど、DVDどんどん売れなくなってるよね
とくに監督が個性を発揮した終盤が惨いことになった
332通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:37:07 ID:???
>>328
普通にアニメはアニメで信者ついた上に、大好きな売上論で言えばそれなりに
貢献はしたが。

と言うか、ネタバレ厳禁で原作とは別路線、しかもまだまだ続くような作品を
一年で〆るとなれば、原作超えなんて出来る奴居る訳無いだろ。
333通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:37:54 ID:???
>>328
原作もアニメも好きだぞ。
同じ素材を扱って違う味に仕上げた料理のように考えてる。
むしろ、連載中作品のアニメとしちゃ良い終わり方だったと思うし。
334通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:37:59 ID:???
その理論でいえば、鋼は無事映画終わり興行収入も良かったようだがなw
335通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:38:19 ID:???
>>331
DVDが売れなくても種より人気があることには何も変わらないぞ?
むしろ、所詮DVD程度では人気が計れないことの証左だ。
336通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:39:00 ID:???
なんで種より人気があるのに、種よりDVDが売れないんだろう?
337通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:40:07 ID:???
>>335
どっかのコピペで見たが、確か、種に関してDVDを自慢してる奴自身が
「オリコンのDVDの数字はサンプル対象が全市場の半数程度」とか主張
してたから、そもそも「DVDの数字」としてどの程度のモンかもぶっちゃけ
怪しいぞ
338通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:40:09 ID:???
>>336
可能性としては色々有るが、どれも推測でしかない。
れっきとした結論としてあるのは「ハガレンは種より人気があると文化庁公認で認められた」それだけ。
339通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:40:16 ID:???
またノイジーマイノリティの妄想だよ
人気ないからDVD売れないんだって、何で認めないのw
340通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:41:03 ID:???
>>338
数字として出てきたのはむしろ逆だよねw
341通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:41:10 ID:???
文化庁なんて妄想の機関持ってくるなよ!
だそうです
342通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:41:44 ID:???
種を憎む気持ちは分かるけど
売れてる作品に糞とか言い出すと、オプーナさんが来るぞ
343通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:42:08 ID:???
344通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:43:08 ID:???
売れてる方のが人気だ云々
と言い出したら、俺らは歌としては泳げたいやき君をあらゆる面でマンセー
せねばならんのだが
345通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:43:07 ID:???
レイプ妊娠とかはケータイ小説レベルだったな
ああいう厨臭いのは00では勘弁して欲しいが、ルイスで半分やらかしてるし不安だな
346通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:43:11 ID:???
>>340
その数字は人気を表すものではない、それだけの話だろ?
それとも文化庁という政府によるアンケートより説得力があるのかね?
347通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:43:47 ID:???
>>311
刹那対アリーでせっかくアリーつえぇーって思わせたのに
手負い、しかも遠距離射撃が得意だという録音に苦戦。
実はアリーはたいしたことない?刹那もカス。と思う。
録音が格闘が得意とか手負いじゃないなら話も変わるが。
348通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:44:41 ID:???
>>335
文化庁のランキングだけで勝手に種が鋼に劣るなんて決め付けてんじゃねーよ糞00厨
だいたい鋼と種を見た全ての人間の意見が含まれてない時点であんなもん何の証拠にもならねーよ
それに引き換えDVD売上は嘘をつかないな
アンチ共がなんと言おうと立派な「結果」を出したんだからな
そういえば00はDVDが売れるどころか返品祭だったなwwwwwww
349通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:44:56 ID:???
>>343
それをソースにすると
1stとZ>>種>>その他の糞
ってなるけど、いいのかい?
俺はそれでもまぁ我慢してやるけどw
350通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:45:21 ID:???
>>346
つーか、そもそも指標の一つに過ぎんものが全てであるかのように
語ること自体無理だろって言う
351通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:45:38 ID:???
>>344
そりゃそうよ
タイヤキクンは名曲だよ
352通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:46:05 ID:???
>>348
あれ、返品本数たぶん種のが多いよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:46:21 ID:???
>>349
放送したばかりというハンデを貰っていることを無視するならそうだろうね。

実際は放送したばっかりにも関わらずあの位置なわけですけどねぇ?
354通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:46:37 ID:???
>>348
OOの返品ってそんなにあったのか?
355通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:46:49 ID:???
種はDVD売れてるよね

文化庁のソースよりも信頼できるものなんてない!

でも、そうすると種以外の平成Gが全滅です・・・

ダブスタの悪寒
356通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:47:11 ID:???
357通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:47:34 ID:???
>>353
あのソースだと平成ガンダムが不幸になるけどいいんだよね?
俺はかまいませんぜ?w
358通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:48:23 ID:???
>>357
平成ガンダム(ターンエー以前)は放送してからだいぶ経った時のアンケートなんですがー。
359通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:49:04 ID:???
いま00の23話を見返してたんだが、アリーそんなに苦戦してなくね?
確かに何回か被弾はしたけど、むしろロックオンをおちょくってた上に追い詰めてたように見えるんだが
360通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:49:07 ID:???
>>348
値段等からして、返品の際にかかる金は3000円
返品で24億の金がかかったという記述はあるが、00の場合発売して二ヶ月程度で
即効返品という事態がまず考えにくいが、オリコンの集計が出荷数は全市場に
おいて半数であることを考え、その半分程度の売上以外は全て返品と考慮しても
精々10万本以下で3億

さて、残り20億程は一体何かな?
361通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:49:39 ID:???
「だいぶたったアニメ」が山ほどランクインしてるじゃん。
埋もれてるゴミ風情が言い訳してんなよ
362通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:49:59 ID:???
文化庁のあのアンケートが行われたのは2007年1月21日から2月4日。

これでランクインしていない種死っていったい……
363通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:51:08 ID:???
>>361
別にそれらのアニメは入ってないガンダムより名作だって話だろ?
放送したばっかりなのに入らない種死ってどんだけー。
364通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:51:22 ID:???
>>347
苦戦というよりアリーvsロックオンは互角に見えたけどな。
それまでのアリーの強さ描写もあるし。ロックオンが勝ったのはたまたま
運が傾いただけか、もしくは補正もあったんだろうけど。
あの戦闘でたいしたことないとは思わなかったぞ。

脚本としての粗というより、結局気に入るか気に入らないかで見方が
分かれるだけだと思う。
365通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:51:43 ID:???
種死を叩いたところで
平成ガンダムシリーズがアボンな現実は覆らないのにね。
まったく、他作品を貶すのが好きな連中だよwww
366通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:52:13 ID:???
Xなんて萌えアニメよりもDVD売れてないんだぜ・・・
酷すぎるだろ
367通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:52:26 ID:???
>>330
でもあの絵の留美とか公式作品にあったら本当にいらなくない?
それならダムAの作家を使えと。
368通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:52:33 ID:???
>>360
種及び00以外のガンダムのDVD(ボックスを含む)だってちょっと考えればわかることだろ?
あぁ、わからないほどヴァカなんだなwwwwwwwwww
369通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:52:39 ID:???
>>365
平成ガンダムシリーズを叩いても種死がアボンな現実は覆りませんよ?
しかも平成ガンダムとは違って言い訳できないぞ?
370通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:53:00 ID:???
>>364
つーか、余程実力の離れた相手でない限り、初見の武装使っても一撃も
入れられないなんて事態にはならんだろ。
2RでチャンピオンにKO負けするような挑戦者ですら、顔に一発入れる程度は
可能で。
371通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:53:46 ID:???
>>369
種死のどこがアボンなの?
具体的に詳しく。

■機動新世紀ガンダムX
メモリアルDVD・BOX オリコン最高20位 売上 8,826枚

こういう客観的データがあるなら教えてくれw
372通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:54:29 ID:???
>>371
なんで放送したばっかりの頃にアンケート取ったのに文化庁ではランクインさえしないんですかぁ?
373通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:55:03 ID:???
>>370
374通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:55:23 ID:???
>>366
ヒント:OVA

>>368
ヒント2:他のアニメと違い、06年時点で既に140万本も出荷していたと言う
 (ちなみに、オリコンの場合卸数を計算する訳だがその違いからも掌握
 規模は窺える)某アニメとか
375通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:55:43 ID:???
>>372
どれだけ言葉を並べても推論にしかならないからなあ・・・
具体的に数字とかはないの?
376通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:55:47 ID:???
>>371
結局種死が入っていないことについては他のガンダムのように
言い訳さえできないと自ら示してくれるんだね、ありがとう。
377通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:56:11 ID:???
>>374
OVAがわざわざ出たような作品もあったり、何より VHS
ってのが抜けたわ
378通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:56:16 ID:???
>>375
順位という「具体的な数字」がありますが何か?
379通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:56:47 ID:???
結論:他のガンダムとは違って種死のクソさは誰も弁護不能
380通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:57:16 ID:???
>>377
VHSも含めたデータをとってるけど
平成シリーズは4桁常連だよ
381通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:57:42 ID:???
>>379
売上理論で言えば、他と変わらん功績を挙げることは出来たにしても
偉そうに他を叩いてまわれるような状態じゃあないな
382通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:57:49 ID:???
>>378
票数をともなった順位は見れないの?
383通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:58:34 ID:???
>>374
で、返品の大半が種だと言い張るソースは?
ないよね?所詮は脳内妄想にしか縋るものがないアンチはどうしようもないな
384通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:58:42 ID:???
どうして種アンチは00の関連商品を買ってあげないのか。
CDもDVDも爆死なんてもんじゃないだろ・・・
このままじゃギアスにすら勝てないよ
385通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:59:01 ID:???
>>367
特典にのる本編をパロった漫画なんで、モローで十分じゃないか
絵柄からしてパロディ向けだし
笑って終わり、って程度にそう目くじら立てんでも
386通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:59:11 ID:???
>>384
どうして種のアンチが00の商品を買わねばならんのやら。
387通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:00:01 ID:???
種とは違う素晴らしいアニメなんじゃないの?
そんなことを監督がアピールしているようですし
388通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:01:04 ID:???
>>382
まさか順位ごとの差が一票しかないかもとでも言う気か?バカだろ?
389通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:01:56 ID:???
>>388
見えないものはどうなってるか分からないでしょ
思い込み補正は二流のやること
390通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:02:06 ID:???
>>374
バンダイはWのボックス作りすぎたって話は知ってるが。
未だにダブってるし。
391通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:02:13 ID:???
>>384の言うアンチをOO信者だとして、
別にOO信者でも必ず関連商品買うわけじゃないんだし。
それとも、買わなきゃ信者って言っちゃいけないのかと。
392通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:03:12 ID:???
仮に種アンチがいっぱいいて、そして彼らが00の関連商品に銭を落とせば、
こんなことにはならなかっただろうになあ。

現実は声の大きさに反比例して人数は・・・お察しください
さらに銭もないので・・・という結末と
393通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:03:53 ID:???
>>389
お前の意見が正しいならDVDの売上げとやらも「見えないところでどうなってるか分からない」よね?
394通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:03:57 ID:???
>>383
他の作品のDVDは大して出てない中で出荷数は桁違いな種が混じってりゃ
そりゃあそういう判断になるだろ。
オリコンの数字で>>374を考慮に入れれば、他の作品も需要より作り杉たに
しろ返品による24億という金には遥かに届かん
395通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:04:11 ID:???
>>391
何当たり前のこと言ってんだ?頭悪いんじゃね?
396通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:04:22 ID:???
>>393
なるほど、君はオリコンは捏造とおっしゃる
397通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:04:50 ID:???
>>391
儲←なんて読むか知ってます?
398通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:05:15 ID:???
>>396
>>389が正しいならそうなるだろうね。
399通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:05:55 ID:???
正直、売り上げがどうかなんてどうでもいい
内容の方がよっぽど気になるから
400通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:05:57 ID:???
>>396
裁判でそういうこともあったね。次から次へ杜撰さの証人も出たという

そもそも、返品話になった時サンプル回収率が全体の半数程度と言って
のけたのはそちらのお仲間さんだし、あれ 卸数 だからな
401通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:06:21 ID:???
>>394
だからなんで24億に届かない理由をソースつきで聞いてんじゃん
マジ理解力ねーなアンチは
402通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:06:43 ID:???
>>392
金出した筈なのに、気付けばSDフィギュアみたいなのばっか出るようになった
作品あったな。何だっけ
403通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:07:50 ID:???
>>402
ギアスだろ?jk
404通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:08:23 ID:???
ギアスなんてキモい作品の名前を出すな
405通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:09:22 ID:???
>>395
驚くような決め付けだな。
じゃあ仕方が無いから、自分の好きな作品の関連商品に金を落とさない視聴者は
信者ではなくファンと呼ぶか。
406通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:12:49 ID:???
>>405
それはただの視聴者
ファンは関連商品を買う奴のこと
信者は対象のアニメを他者に布教したり他のアニメより優れていると思ってる奴のこと
こんなこともわからないのか…
407通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:12:59 ID:???
つーか、結論的に>>381だろ
408通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:16:10 ID:???
あー、これだから種儲はシャア板はおろか何所にも居場所が無くなるんだな
よく分かったわ
409通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:18:57 ID:???
銭も落とさずファン気取りとな?!
410通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:20:34 ID:???
>>406
熱心にその作品を指示すればファンというんじゃないか?
熱く内容語れたり。
関連商品だって、DVDさえあればいいって奴もいれば、主題歌もドラマも買わなきゃ
気がすまない。設定集欲しいってやつもいる。
買う買わないに関係ないと思うぞ。
てっきりファン=信者というくくりなのかと思ってた。
411通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:21:31 ID:???
銭を落とせないとファンになれないなんて、テレビの前の子供たちに失礼。
412通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:52:25 ID:???
>>384以降の流れを見る限り種厨にとって金が全てなんだな
要するに「学校でガンダムの話で盛り上がる暇があるなら金を落とせ!」ってワケだ、
こんな奴らしかいないんじゃそりゃあ種が21世紀のファーストになるはずもない
413通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:46:45 ID:???
結局内容について語ると種厨は弁護できず00厨は弁護できる。
もう答えは出てるな
414通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:51:02 ID:???
なんでそんな必死なんだ
415通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 07:53:46 ID:???
必死も何も、夜の流れを見て感じた率直な感想だが?
416通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 08:23:02 ID:???
これだけ深夜に暴れて結局最後は売上げを持ち出す辺り、ごくろうさんって感じ
417通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 09:09:51 ID:???
これが種厨なら、200番台までの流れをスルーして速攻で売り上げ比較からはじめてるよなぁ
418通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 10:44:18 ID:???
実際種厨自身が種の関連商品を買ったかどうかすら怪しいがね
種・種死の内容について全く話せない部分を見るとDVD持っているかどうか
419通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:06:06 ID:???
恐怖!秋葉原通り魔は新シャア住人だった!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213352724/
420通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:10:17 ID:???
>>419
昨日あれだけ不謹慎だ、人間として間違った行為だと叩かれまくっていたのにまだ学習していないようだな。

上の方で出ていたアリーvsロックオンの件だが、普通に見ていれば「アリーショボイ」ってより「ロックオンスゲー」
となると思うのだが、どうか。MS操縦能力ではアリーやグラハム>マイスターという下地がある状態で、片目というハンデ
を負いながら復讐心を爆発させて肉薄するロックオンの健闘こそが光る展開だったのに。
421通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:19:25 ID:???
>>420
鍔迫り合いからゼロ距離で放たれたGNミサイルを掠らせもせず回避していたりと、アリーがへたれた様な描写は無かったよなぁ。
422通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:24:10 ID:???
お、昨日でスレ埋めてたのか
相変わらず、はええな
423通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:24:28 ID:???
>>418
アンチでファンブックを持ってるって言ってるのいたな
424通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:25:40 ID:???
>>384
種が嫌いなだけであって、それイコール、00好きとは限らない
むしろ、00も嫌いだ
そんなこともわからないのか、種厨は
425通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:27:00 ID:???
>>423
福田の馬鹿の発言の裏取りとかも必要なので、そういうのは資料として必要な時もあるからな
426通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 12:10:46 ID:???
種厨は種が好きなんじゃないよ
ただ単に自分が多数派なんだ、こいつらとは違う。って安心したいだけなんだ
427通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 12:44:55 ID:???
アンチって、なんでアンチやってんの?
428通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:00:08 ID:???
>>420
その強いはずの敵に片目でってのがね。
弱いはずの方にハンデ付ける意味が分からない。
今後は片目の録音と互角ってイメージは外せないから。
強い敵ってのは主人公以外に苦戦しちゃいけないんだよ。
特にライバルキャラは。
多分、00が微妙だと思う人はそういうキャラの立て方を
皮膚感覚で分かってるんだと思う。逆に分からない人は
00のキャラが薄いと言われる意味が分からないんだと思う。
429通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:08:42 ID:???
この手の演出は昔から定番として使われてるんだけどな
弱いと思われていた奴が強敵相手に一矢報いるとか
それ以前にロックオンが弱いと言う前提が何処から来るのかが不明だが
430通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:18:29 ID:???
刹那よりは強いだろ
431通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:19:38 ID:???
>弱いと思われていた奴が強敵相手に一矢報いるとか
そんなご都合脚本が許されるわけないだろ
432通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:20:10 ID:???
ハンデを持って強敵と戦うから面白いんだよ。
むしろ、主人公補正がなくて、前回の話から死亡フラグをちらつかせてた
キャラだからこそ、はらはらしながら見れたっけ。

あの話はいい感じで録音のなかのどろどろした復讐心も感じられた。
433通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:21:24 ID:???
刹那を許しちゃう奴に復讐心なんてあんのか?
お前は最高のガンダムバカだとか、むしろテロリストを称賛してたよね?
434通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:22:53 ID:???
別に刹那が録音の両親殺したわけじゃないんだが
435通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:24:03 ID:???
両親を殺したテロが憎いんじゃないっけ?
でもテロリストの刹那は憎くない。
イミワカンナス
436通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:29:45 ID:???
>>435
悪を憎んで人を憎まず
437通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:30:00 ID:???
それまでのキャラ同士の関係もあるし。
テロリストだったからっていきなりズドンと殺してたら、なんかそれも唐突な。
それに刹那を恨んだり憎んだりするのは言いがかりに近くならんか?
438通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:33:38 ID:???
大して交流もない姫にお別れのメールを届けちゃうような唐突な脚本ですぜ
439通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:33:55 ID:???
マイスターってそれぞれの戦う理由ってどんな感じ?

刹那>ガンダムになりたい
ロクオン>テロ許すマジ
ティエリア>イオリヤの言うとおり
アレルヤ>そうささやくのよ、私のゴーストが

こんな感じだっけ?
440通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:36:50 ID:???
>>439
刹那>戦争の根絶

アレルヤだけは本編でもあんまり分らなかったなあ。
どこかで出てきたっけ?
441通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:40:12 ID:???
>>440
ガンダムになりたい=救世主になりたい
かな
戦争・紛争の根絶もからめて
442通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:41:26 ID:???
ケンシロウ願望かよ
443通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:41:30 ID:???
クルジスが滅んだのは6年前、ロックオンの両親が死んだのは多分10年位前
この時点で刹那しねえ!で突っ走るのは無理があるだろ、刹那の年齢的に
444通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:45:56 ID:???
録音がテロ被害にあったのって14歳だっけ?
そうすると刹那6歳だもんな。
その頃既にアリーにさらわれてたのかどうかもわからないし。
445通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:56:54 ID:???
00って25話つかってキャラが立ってないのが一番駄目だよね
446通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:59:41 ID:???
黒田の責任
黒田は姫様ファンに死んでわびろ
447通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:00:26 ID:???
黒田で死んで詫びろなら、嫁の場合原始分解レベルだな
448通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:01:34 ID:???
唐突に種・福田・両澤批判を始める

相変わらずワンパターンですね、わかります。
449通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:02:13 ID:???
嫁はシンちゃんファンに死んでわびろ
450通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:02:19 ID:???
>>446
とりあえず二期に期待してください。
451通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:03:17 ID:???
>>439
ってか、この4人がマイスターになって経緯って描かれるのかねえ。
他の3人はまだいいとしても、俺なら刹那はマイスターにはしないな。
452通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:03:39 ID:???
25話時点のラクスなんて悲惨なもんだったな
間違いなく多分マリナより目立ってない
453通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:08:35 ID:???
【密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

「種を叩けば00の評価あがるんじゃね?」
「ギアスも叩いちゃおうよ。調子乗ってるし」
「いやいや、合同イベントあるからギアスは抱き込もう」
「ですよねー」
454通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:12:32 ID:???
>>451
一応ヴェーダが選んだ理由はあるそうだ。
なんかけっこう大きな理由とか言われてるんじゃなかったっけ?
455PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 14:16:24 ID:???
言われてるって視聴者の妄想じゃないの?
脳内補完乙って感じだな
456通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:17:37 ID:???
脚本の都合でなんとかなってるけど
普通なら刹那って捕まったり死んだりしてるからなあ
で、そこからCB崩壊に
457通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:19:02 ID:???
>>454
Oガンに乗ってたリボンズがヴェーダに刹那を選ぶようにアクセスしたんじゃね?
458通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:21:53 ID:???
人が組織に参加する理由が機械に選ばれたからってなんだかな
459通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:23:16 ID:???
>>452
でもラクスって華があったからなあ。
絵的にも、声優的にも。
マリナはなんつうか、あらゆる意味で華がないからなあ。
オバサン臭いつうか、貧乏臭いつうか。
狙ってやってるのかもしれんが、萌えポイントは低いわな。
まあそれはそれで狙いだしいいんだが、刹那との絡ませ方とか、出番の少なさとか、
ドラマの弱さとか、脚本が全然生かし切れてないのが一番問題ではあるんだけど。

せめて、20代でなく・・あざといと言われても刹那と同年代ならロマンスも生まれたろうに。
460通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:23:20 ID:???
>>439
ロックオンもただのアンチテロよりは両親の敵を取るために
ゴルゴみたいな雇われスナイパーにすれば良かったのに。
そうすれば別に元テロリストの刹那といても問題はない。
461通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:24:00 ID:???
>>458
機械が選んでるわけではない
人が作った機械が選ぶのだから、それは人が選んだことと同義だ
462通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:25:58 ID:???
三段論法キタコレ
463PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 14:26:04 ID:???
>>460
敵取った後もどっちにしろ消されそうだな
464通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:26:07 ID:???
ttp://karnegee-30.at.webry.info/200712/article_14.html


これ、わろた

■ニュースOO

 マリナ 「こんばんは。ニュースOOの時間です」
 ガンダム 「 ( ´∀`) 」
465通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:27:34 ID:???
>>459
萌えがほしいなら素直に萌えアニメでも見りゃいいじゃねーか
ガンダム本編であざとくやる必要はない
466通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:28:04 ID:???
>>459
中の人的に言えば、種のラクスなんて搾りかすみたいな演技だろ
467通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:30:15 ID:???
>>465
いやいや、ガンダムだってあざといとこはちゃんと押さえてはいるのよ。
あの富野だって、ロマンスなりは必ず絡ませてたし。
468通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:33:11 ID:???
http://blog.livedoor.jp/yossy_44/archives/51394707.html#more
●メインヒロインのマリナの出番が減ってしまったが仕方ない。アザディスタンばかり描くわけにもいかない。
  2ndシーズンでは出番が増えるので、マリナのファンは安心して欲しい(笑)

●視聴者が誰をヒロインと思おうが全然問題ないが、僕はマリナがヒロインのつもりでやっている。
  ただ、僕はヒロインの見せ方がヘタだと昔から評判(笑) 最初は1年通しての放送のつもりで構成を作ったので、割を食ってしまった。
  トリニティ兄妹も予定より2週ほど出番が少なかった。あと2回ぶん悪さをしてただけだけど。
469通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:34:26 ID:???
>>458
マイスターはヴェーダが選んでる。
最初にヴェーダにどうやってその基準を入れたのかわからないけど
そうすると結局、イオリアが選んだってことになるのかね。
470通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:34:36 ID:???
姫様、後半大活躍!?
わほーいい
471通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:35:10 ID:???
>>458
くじ引きとかだろ
なんか適当そうだし
472通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:36:52 ID:???
>>459
マリナを刹那と同年代にすると、外交とか出来なくならないか?
さすがに十代の外交は…ガンダムの前例としてリリーナ様がいたか…。
473通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:38:19 ID:???
>>472
でも、20代にしては、姫様パーすぎだし。
あのぐらいなら、10代とかなら言い訳も聞くでしょ?
474通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:41:14 ID:???
姫様はアホみたいな理想論言ってるだけで、別に頭悪くないだろ
475通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:41:18 ID:???
政治とは無縁の生活送ってきた大学出立てならあんなもんだろ
476通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:41:23 ID:???
いやしかし・・リアルがどうのとか言い訳かな。
俺が、敵対関係の同年代でのロマンスとかが好きなのがあるわな。
マリナが刹那と同年代なら、絶対面白くなったのに!、絶対萌えたのに!
ってのがあるんだな。

まあよく考えたら、ガンダムWとほとんど同じになっちゃうから、それはそれで不味かったかもしれんがw
477通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:41:25 ID:???
>>473
いやいや、はったりとして十代が外交の場に出てくれば、それだけで舐められて
交渉ごとも上手くいかなくなる確立があがるじゃん。
そのくらいならせめて二十代にはなってないと、厳しいんじゃないか?
アニメとしての見栄えは問題だけど。
でもまあ、設定年齢知らなければ、二人が並んでいてもなんとも思わないけど。
478通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:44:29 ID:???
面白ければ何やってもいいけど
つまんないと何やっても駄目

そして00は後者
479通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:46:02 ID:???
>>477
種でもキラとラクス、アスランとカガリみたいな兵士と姫様みたいのは散々やったし、その辺避けたのもあるかも
確かにガンダムで兵士と姫様みたいな構図はたびたび出てくるとこではあるけど
480通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:46:46 ID:???
>>432
基本的に死亡フラグは早めに消化しなきゃいけないんだよ。
特に録音は死亡フラグ→死にかける→死ぬって感じだよね?
一度死を免れたら少し生存期間をおいて殺さないと
フラグの意味が微妙になる。
インパクトを残したいなら死にそうでしぶとく生き残るか
死ななそうで突然死ね方がスマートだよ。
481通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:50:38 ID:???
>>480
むしろ「助かった!」って視聴者が喜んだのも束の間で、
結局死亡って流れがサドっ気あってGJかと。
482通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:52:30 ID:???
あれ、負債だったら艦橋吹っ飛ばされた状況でも、確実に二人共生きてるだろうなw

種は、ラクシズに入信したキャラは絶対に死なないから安心して見れるアニメw
483通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:54:02 ID:???
>>479
多いよなあ姫と兵士って。
V、08、∀、W、種(種死)。ざっとあれられるのはこのくらい?
484通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:54:10 ID:???
00は芝居としての面白さがちょい不足してる感じ
右往左往するお飾り姫も富野ならもっと面白く描いたはず
485通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:55:02 ID:???
キラは兵士なの?
ただの民間人じゃん
486通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:55:30 ID:???
>>484
同意
487通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:57:35 ID:???
>>485
少尉じゃなかったっけ?
488通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:00:04 ID:???
キラは
少尉→ニート→准将→中将
だな
489通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:02:25 ID:???
>>477
一期でのことを考えれば、10代で舐められていたマリナが
4年後に精神的に成長するで良くないか?
490通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:04:46 ID:???
そうするとマリナの補佐が一期で必要になってくるから、シーリンが男になってたり
もしくはまた、新しいキャラがいたりしたかもな。
491通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:05:54 ID:???
>>489
十代で、頼りなくて、それでも神輿に担ぎ出されるっていうのはちょっと無理があるかと
492通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:06:54 ID:???
ヒロインがマリナっつっても、果たして刹那とくっつくかどうかなんてわからんしな。00という作品においてのヒロインである事には間違いないが、マクロスのミンメイみたいに主人公のパートナーホジションにはならなかった、っていうのもあるし
493通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:07:58 ID:???
>>492
ホジション→ポジションだたorz
494通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:10:05 ID:???
>>481
その狙いなら不条理な死じゃないと映えないんだよね。
流れ弾に当たるとか機械の整備不良とか。あれはある種自殺だし。
あとそれなら同じ回でやるべき。時間が空かない方が
ショックは大きくなるから。
495通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:12:59 ID:???
23話:ロックオンvsアリー
24話:ティエリアvsコーラサワー
25話:刹那vsグラハム

終盤相討ちの連続だったのは呆れたなあ

しかもロックオン以外みんな生きてるし
死んだロックオンにしても双子のそっくりさんがいる始末

もうアレハンやラッセが生きてても驚かない
496通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:14:09 ID:???
>>492
ミンメイはマリナより話があったからなぁ。
普通の女の子の成功と挫折とかのさ。
497通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:15:06 ID:???
>>488
スペエディも忘れてはいけない

連合少尉→ニート→オーブ准将→オーブ中将→ザフト白服
498通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:16:48 ID:???
>>481
刹那がロックオン助けにトランザムで急行したのも
種の時の「天空のキラ」みたいに、刹那が寸前で間に合ってロックオン助かる、
というお約束かと思ったら、普通に間に合いませんでした、
とかあれはショックだった・・・
499通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:17:22 ID:???
>>491
むしろ10代で頼りないから担ぎ出されるのは政治劇のパターンかと
500通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:18:23 ID:???
>>494
不条理な死はミハエルだな。
501通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:19:00 ID:???
>>491
というよりも、マリナは完璧、議会から改革派の風除けとして担ぎ出された、って感じだな。
502通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:19:47 ID:???
>>497
キラ中将までいったっけ?准将だった気がするんだけど
503PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 15:22:27 ID:???
>>498
俺だったら間に合わせて刹那がロックオン守りながらアリーと戦わせて、結局ロックオンがラストシューティングして自爆させるってシチュエーションにするな
ロックオンに独り言じゃなくて刹那に語りかけさせる事もできるし
やっぱり黒田より俺が脚本書いた方がマシだな
黒田ツマンネ
もちろん水島もイラナイ
504通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:22:44 ID:???
>>500
あいつらはもっとダメな殺られ方する必要があった。
505通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:23:22 ID:???
>>503
お前は何も言うな
506通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:23:31 ID:???
ヨハン役の小西に22話のアフレコ前日に「あなたは知りすぎた…」とかいうメールを送る水島はどこかが歪んでる

そりゃ小西も返信しないよ
507通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:23:34 ID:???
>>499
むしろ十代じゃ神輿としても役者不足感が否めないし、
政治の話は出来ないと舐められるって。
OO世界の諸外国の政治化描写とのつりあいを取らせるためにも、いい年齢設定
だと思うんだけどなあ。例えばカガリ(十代の国家主席)がAEUの国を訪問したら、
ちょっと違和感があるように思えるし。
508通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:23:46 ID:???
>>501
消費税導入のためにたった2年の任期で解散した竹下内閣みたいなもんかね?

マリナより近縁の王族なんていくらでもいただろうに、マリナが引っ張り出された辺り
誰もやりたがらなかったんだろうし

509通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:23:54 ID:???
>>503
クルリンポンは黙ってろ
510通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:24:14 ID:???
>>503
そうかそうか、すごいね


わざわざ反応してあげたんだから消えてね!
511通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:24:24 ID:???
>>503
なんでお前昨日来なかったんだよ?
512通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:26:25 ID:???
>>506
たとえ小西でなくてもそんなメールが来たらキモって思う
513PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 15:27:44 ID:???
>>511
サドンアタックやってた
514通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:29:44 ID:???
>>502
キラに将官の階級を与えたのはカガリが(っていうか負債が)キラに
「軍隊指揮権」を与えたかったってのが理由だから。

おそらく最初は「いくらなんでも縁故採用で中将は不味いんじゃね?」と思ったのか
准将って設定にしたけど、准将ってのは、現場での混乱を避けるための
佐官から将官に出世する空白期間を埋める肩書きだけの役職で実際には指揮権は持たないから
最初は准将って設定だったキラを、中将に変えたみたい。


もっとも、キラに軍隊の指揮権なんて与える意味あったのか?と言われるとあれだが
515通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:31:06 ID:???
キラ中将だった時、アスランって階級なんだったの?

アスランもオーブの軍服着てたし、階級貰ってたんでしょ?
516通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:32:12 ID:???
中将が軍隊指揮権を持つ役職なら、キラはもうMSには乗らなくなるのかな。
映画をやると仮定して、どうするんだろう。
517通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:33:20 ID:???
>>507
マリナを利用しようとする政治家のいがみ合いとかで良いじゃん。
あの状態のマリナが直接政治にからむよりはましだよ。
だって元々ただの神輿でしょ?
518通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:35:25 ID:???
完全にただの神輿だと、外回りもさせてもらえないんじゃねえか?
519通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:39:28 ID:???
>>518
内政を牛耳るために逆に外回りばっかやらされるよ
520PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 15:40:38 ID:???
>>516
はじめは指揮してMS乗らないけど、結局新型機に乗って終わらせるって流れじゃないかな
521通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:46:35 ID:???
>>515
アスランは確か大佐だったかと。
オーブ裏切った奴には将官なんてやれるか、ってことじゃね?

>>516
キラは種死のラストでオーブ軍やめて、ザフトで白服着て
議長になってたラクスと抱き合ってたからもう中将は返還してるかと

白服ならクルーゼやイザークみたいに前線で戦ってる奴いるし
522通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:50:37 ID:???
そもそもキラに指揮の才能なんて皆無だと思うんだが。
パイロット辞めさせたらキラの能力が活かせない。
523通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:51:20 ID:???
>>517
そうすると、刹那が「自分と違う道で平和を模索するマリナ」って見方を
持つのが弱くなる
524通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:52:52 ID:???
ザフトって軍隊じゃないんだよね。制服のカラーにはどんな意味合いがあるの?
525通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:55:56 ID:???
>>522
名選手は名監督になりがたし、っていうしな・・・

「ああ、もうそこ!何やってんのさ!」
「たかが50機程度の雑魚相手に苦戦しないでよね」
「ほら、今だ、フルバースト!って、ああもう反応遅すぎ!」
「もうっ!こうなったら僕が出る!!」
526通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:57:09 ID:???
>>524
いや、制服が事実上の階級でしょ
527PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 15:59:21 ID:???
キラが本気出してめちゃくちゃリアルな戦争ゲー作ってそれで戦争すればいい
528通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:59:57 ID:???
>>495
ロックオンとアレハンは死亡と言われたけどラッセは公式に死んだと言われてたっけ?
529通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:05:19 ID:???
00の1期キャラは全員死ぬべきだった
そうしないと2期まで駄目っぷりが感染しちゃうよ
530通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:06:13 ID:???
>>529
種のキャラも種死までに死ぬべきだった
531通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:06:24 ID:???
種の場合は、穴の空いたコクピットで自爆をゼロ距離で喰らおうが
胴体貫通されようが普通に生きてるから生存・死亡の基準が分からんけど
00の方は、死ぬキャラてのはコクピットが破壊されて
生存してるキャラはコクピットは外れてるって法則あるし、ラッセも生きてるだろう
532通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:07:34 ID:???
そういやコーラも劇中で普通にジンクスのコクピットは無事だったのに
種厨に勝手に殺された事にされた挙句、「死んだはずなのに生きてるwww」
とかイミフな叩かれ方されてたな・・・
533通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:07:35 ID:???
>>523
政治利用されてるのを理解しつつ、自分の出来ることを
熱く語るキャラなら問題ないじゃん。
つか一期のマリナは実力不足で愚痴を言ってるだけじゃないか?
あれに触発されるほどの魅力はなかったろ。
534通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:08:11 ID:???
>>525
長島監督かw
535通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:09:23 ID:???
1期でのマリナの出番のなさは、マリナの実力のなさに比例したもんだから
妥当だと思うけど…

むしろあれでいきなり意味不明のカリスマ発揮して、国民を統率しちゃう方がありえない
536通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:10:43 ID:???
>>533
愚痴ってたか?
ただ理想論を語っていた記憶はある。政治であんな理想論持つってのは
のちのち辛くなるだろうにと思って見てたな。
だから戦いしか知らない刹那には新鮮に思えたのかも。
537PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 16:11:47 ID:???
>>632
前ここでそれ指摘してた奴はどうみても中立な奴だったのに

OOが叩かれたと勘違いしたOO厨の種厨レッテル張りは痛いな
538通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:12:53 ID:???
>>525
キラはろくに努力してた描写ないし、スパコディ特権で、何やっても最初から上手くできちゃうから
才能のない一般兵を指揮するのは無理かと。

名選手は自分にやれる事は当たり前のことだから、それが出来ない人間の気持ちが分からない
539通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:12:57 ID:???
ラフマディ誘拐されて暴動ボコボコのときはさすがに愚痴ってたが、
まああれは愚痴るなって言うほうが無理があるよな
540通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:13:20 ID:???
>>632に期待w
541通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:14:49 ID:???
>>537
その中立の奴のレスを、前後数レス付きで提示することを要求する
542通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:15:04 ID:???
>>538
ゲームやってる最中に、自分より上手い奴に横からゴチャゴチャ言われると
スゲー腹立つしな

本人はアドバイスしてあげてるつもりなんだろうけど、ウザがられてるのに気付いてない、
って奴か
543PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 16:15:36 ID:???
>>632は本当カスだな
そんなに水島と黒田が好きなのかよ
毎晩この二人をオカズにオナニーしてんだろうな・・・
マジキモい、死ね!
544通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:17:28 ID:???
>>539
言われて思い出した。確か愚痴ってたな。

ところでOOって一期通して起承転結の承までの進行って解釈してていいのかな。
545通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:20:26 ID:???
>>538
そういえばクルーゼってナチュラルなんだっけ?
よくぞスーパーコーディ相手にあそこまで渡り合えたものだ
546PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 16:21:02 ID:???
みんなで>>632叩こうぜ!!
547通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:21:25 ID:???
糞アニメの呼び声たかいギアスですら
1期にもう少しキャラつくりしてたよね
548通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:23:14 ID:???
>>545
スパコディなんて設定自体後付けだし、ラウは本当はムウのライバルにする予定だったんでしょ

そしたら嫁がキラとアスランをホモらせるためのライバル関係に飽きて
速攻で仲間化したら、対抗馬がいなくなって、ラウがラスボス化
549通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:24:52 ID:???
とんだ糞だな>>546
550通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:25:06 ID:???
刹那とアレルヤってコクピットの中で怪我してたけどよく生きてたな
551通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:25:50 ID:???
>>548
なんでアスラン仲間にしちゃったんだろうな?
敵だった頃の方がキャラ立ってたっつーか仲間化したら一気に影薄くなったし
552通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:26:53 ID:???
怪我の程度と酸素がどこまで持ったか次第じゃね?
553通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:27:55 ID:???
>>550
つーかエクシアかキュリオスのどっちかは分からないけど、すぐ連合に鹵獲されたから。

エクシアの近くには鹵獲できるような敵はいなかったし
ソーマは元気だったから、キュリオス説の方が可能性高い。
554通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:29:21 ID:???
>>553
鹵獲ってマジ?
555通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:30:54 ID:???
>>551
嫁は同時に2人以上のキャラ立てるの苦手だから。
種の初期見れば分かる。ストライクが活躍すると、メビウスゼロが空気になり
メビウスゼロが活躍する回は、ストライクが空気になる不思議法則。


>>553
多分、キュリオスじゃないのか?
エクシアは確か漂流してるところをフォンに拾われて、機体はアストレア改に流用されて
太陽炉はトレミーに返還されてるから。
556通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:32:11 ID:???
>>554
00Fで、連合軍の手にガンダムが1機渡ったことが描かれてる

エクシアかナドレかキュリオスのどれかは明らかにされてない
557通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:32:40 ID:???
>>555
つまり鹵獲情報は外伝か…
558通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:33:46 ID:???
そういや、考えて見ればキュリオスがやられた後、すぐ近くにほぼ無傷のソーマいたんだよな
559通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:34:22 ID:???
お前ら、ちょっと2期のバレは勘弁
560通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:35:35 ID:???
>>559
ごめんちゃい
561通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:36:57 ID:???
ソーマはセルゲイ助けるほうを優先してなかった?
562通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:40:56 ID:???
>>561
衛生兵呼ぶなりなんなりするだろ
563通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:41:28 ID:???
その気になれば2機くらい曳航できそうじゃね?

そもそも戦場に投入されたのはジンクスだけだろうけど
近辺には他の一般MSも待機してただろうし、
戦闘後、すぐ応援呼んだ可能性もある
564通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:42:34 ID:???
>>561
さすがにセルゲイが重傷で焦ってたとはいえ
ガンダムをあのまま放置して帰っちゃうってのはないかと
565通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:57:19 ID:???
本編外伝からの情報から整理すると
・デュナメスの太陽炉は回収済み→強襲用コンテナと一緒に脱出
・外伝で太陽炉1機回収、流れてきた方向に国連軍の艦
・その後太陽炉射出済みのナドレ遭遇、フォンはスルー
・エクシアの太陽炉は00ガンダムに搭載予定

からすると国連軍に鹵獲されたのはキュリオスの可能性が高いのでは。
566通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:00:26 ID:???
だからバレはやめろと
567通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:02:37 ID:???
とりあえず二期バレに繋がりそうな話は抑え目にしたほうがいい。
>>559のように思っているのは、何も一人だけってわけじゃないだろうし。
568通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:02:50 ID:???
>>566
外伝からの情報だから大丈夫だと思うが
569通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:03:16 ID:???
再教育されたアレルヤがソーマ・アンドレイと共に連邦軍セルゲイ隊の一員となりCBに敵対する可能性?
570通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:03:20 ID:???
了解、自重する。
571通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:03:51 ID:???
本編(アニメ)だけの人もいるんだから。
572通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:05:01 ID:???
アスランが仲間になると影が薄くなる、って種死でも全く同じパターンだったな

どうせ劇場版でもまた敵になるんだろ?
573通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:09:43 ID:???
>>572
種→1st
種死→Z

がストーリーのベースになってるから、次はZZすっ飛ばして「逆シャア」だなw

父の意思を継ぎ、ネオザフトの総帥となったアスランが
地球に小惑星落とし
574通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:30:34 ID:???
小惑星落とすほどの思想がアスランにないから、その展開はムリ。
575通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:32:33 ID:???
シャアにも無いよ
576通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:32:54 ID:???
00の何が駄目って
バレしてもへえーで終わるとこ
577通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:35:32 ID:???
シャアはスペースノイドについていろいろ考えた結果、一つの作戦として
敢行したんじゃないの?
門前の小僧で申し訳ない。
578通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:58:21 ID:???
ギアスがGNミサイルパクった。しかし戦闘アレだった
579通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:03:04 ID:???
00は確かに酷いが、でもギアスよりは面白いな
580通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:11:51 ID:???
どっちも種と底辺争いするレベル
581通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:13:48 ID:???
Xと底辺争いしてる、の間違いだろjk
582通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:14:23 ID:???
つかギアスは戦闘得意な人がどっか行ったのか?1期と比べて演出とか酷いことになってる
583通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:36:45 ID:???
種も00も目糞鼻糞なんだから仲良くすれば良いのに
584通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:47:15 ID:???
>>573
地球にものを落とした人と動機のまとめ

ジオン公国(コロニー)
「ジャブローにぶつけて早期戦争終結」
デラーズ(コロニー)
「アメリカの穀倉地帯潰してコロニーの生産力に注目させたい」
ハマーン(コロニー)
「奴らはビビる」
シャア(アクシズ)
「地球人大杉」
オールズモビル(オリンポス砲)
「50年前から計画してたし、せっかくだから」
ゼクス(リーブラ)
「人類全てで戦争の痛みを共有するため」
宇宙革命軍(コロニーいっぱい)
「最初は一個で済ます気だったが連邦がサテライトC撃ってきた。今も反省していない」
現場の佐藤さん(ユニウスセブン)
「ナチュラルうぜえ」

さてアスランの場合だとどうなるだろう
585通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:49:02 ID:???
エンジェルハイロウも入るんじゃね?
落とすというよりは降下させるだが。
586通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:49:53 ID:???
こうして書き出して並べてみると、けっこう落としてるんだな。地球に物を。
587通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:52:24 ID:???
まるで地球がゴミ箱のようだ
588PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 20:15:42 ID:???
>>584
いい加減ナチュラルとコーディネーターはくっつけよ
って事で地球にプラント落とす
589通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:37:55 ID:???
まー、別にプラントが全滅した所で地上にコーディネーターはまだまだいるし。
590通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:56:40 ID:???
>>588
君は黙ろうか
591通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:59:18 ID:???
>>588
資金集めに戦争とか抜かすのは黙っててね
592通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 21:47:22 ID:???
>>489
4年後三十路ジャン、あのババア!w
ハマーン様よりババアってすごいな!!
593通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 21:53:14 ID:???
>>584
「なんでこんなものを地球に落とす!?.
 これでは、地球が寒くなって人が住めなくなる! 核の冬が来るぞ!」(アムロ)
「地球に住む者は自分達のことしか考えていない! だから抹殺すると宣言した!」(シャア)
「人が人に罰を与えるなどと!」.
「私、シャア・アズナブルが粛正しようというのだ、アムロ!」.
「エゴだよそれは!」.
「地球がもたんときが来ているのだ!」.
  

どーでもいいけど、最後の地球がもたんときが来ているのだって意味不明。
アクシズ落として生態系全滅させそうなのに、地球に優しい考えだと思ってるのが異常。
594通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:19:30 ID:???
陸地など所詮地球面積の30%でしかないのさ!
595通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:23:14 ID:???
逆シャアのシャアの台詞で額面通りに受け取っていいのは最後のララァは私の母にだけだろ
596通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:26:11 ID:???
クエスに言ってたっけ、「地球には少し休んでもらう」って。
そこら辺全部建て前で「アムロぬっ殺す」が本音なんだろうけど。
597通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:28:53 ID:???
シャアって屁理屈ならべて私怨を正当化しようとした
歴代シリーズでも最低に器の小さい奴だよね。

・・・書いていて気がついたけど
一生懸命に種を貶すためのあら捜しをしている誰かさんたちに瓜二つ。
598通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:30:55 ID:???
>>594
海にも生物はいます
599通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:34:12 ID:???
>>596
逆シャアはなあ、結構ツッコミどころが多いのだよな。
「地球には少し休んでもらう」
つうけど、地球寒冷化させたら生物全滅近くになるだろうし・・
もしあの作戦成功したら、その後の地球はどうなってたんだろうねえ。
まったくの死の星にはならないだろうけど、回復するのは数百年単位になりそうだなあ。


まあ、それを踏まえて・・Vガンでは地球に優しい・・地球クリーン作戦が行われるんだが。
巨大ローラーで人間だけ踏み潰すなんて・・!
宇宙人すげええ、すげえキチガイ!!w
600通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:36:27 ID:???
>>597
種厨にアムロの真似は無理だと思うんだ
601通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:40:30 ID:???
>>597
それガンダムマイスターじゃん
602通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:43:21 ID:???
私怨を正当化しようとはしてなかったじゃん>マイスタ
603通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:43:30 ID:???
鶴翼の陣

                    □□
                    □□
 ■■■         □□   □□
中■■■■       □□    ゴキブリ
華■■■■       □□    騎士団
 ■■■         □□   □□
                    □□
                    □□
604通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:44:36 ID:???
>>602
紛争根絶して世界平和って名目で正当化してるじゃん
605通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:46:27 ID:???
>>598
あんな放射性廃棄物の塊を落としたら海だって放射能まみれでやばいだろjk
半減期に一万年とか、アクシズ落下が成功したたらターンエーの時代まで地球は放射能まみれだよw
606通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:46:36 ID:???
市街地に乗り込んでいって戦闘して、500人殺したがそれは仕方がない、変革をおこすには痛みが付きまとうって言ってるのはどうかと思う
他のやつらが人殺したら火がついたように起こるし
あいつらよく分からん
607通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:51:11 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/827

827 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 22:44:47 ID:???
やっとvsスレが動き出しました

何で逆シャアの話してるんだろう
608通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:51:51 ID:???
マイスターのボスであるチャイナは
世界が変わればなんでもいいとか言ってましたよね
戦争の理由がクソガキのワガママとか、斬新すぎますよね
とってもゆとりらしいガンダムだと思いましたよ
609通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:52:20 ID:???
>>608
エージェントであってボスではないんだが?
610通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:52:36 ID:???
チャイナはボスでもなんでもない件について
611通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:53:17 ID:???
>>607
のスレって何がしたいんだろうな?
他スレのコピペをするためにわざわざスレ立てるとか
荒らし以外のなんでもないよ
612通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:53:31 ID:???
25話で刹那が「ぶっちゃけ平和とかどうでもいい、俺が破壊してやる」って言ってるのを見て、ああ、戦争根絶とか嘘だったんだって思ったがな
613通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:53:36 ID:???
>>606
ぶっちゃけ現実でも軍人100人死ぬのと民衆が100人死ぬのは扱いが違いだろ?
614通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:54:28 ID:???
100人の命の重さに違いなんてないよ
615通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:54:53 ID:???
>>613
いや、市街地でCBが殺したの市民だよ
616通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:55:20 ID:???
>>613
マスコミに踊らされてるスイーツな人?
アキバで13人殺されたことが悲惨とか思い込んでるタイプだね
617通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:55:21 ID:???
>>612
君日本語が不自由にも程があると思います
618通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:55:30 ID:???
>>614
軍人が軍人を100人殺した場合は英雄だが、
軍人が民衆を100人殺した場合は犯罪者だ。

619通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:56:25 ID:???
軍人と民衆の違いって何?
同じ人間なのに、軍人は殺すのを推奨して
民衆は殺したら絶対に駄目とかいって、意味わかんないですよ
620通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:57:05 ID:???
>>619
F91を一度見てきなさい
621通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:57:27 ID:???
>>618
軍人の命が軽いから英雄になって、民間人の命が重いから犯罪者になったわけではないだろ
622通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:58:05 ID:???
>>621
命の扱われ方に違いがあるのに変わりは無いが?
623通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:58:32 ID:???
>>620
他作品の名前を出すなよな
624通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:59:38 ID:???
>>622
それは立場が違うから扱いに違いが出てくるだけで重さは変わらんだろ
625通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:00:13 ID:???
>>615
流れ弾に当たったのは → 市街地で戦闘した軍が悪い。大体CBを利用した政治家が(ry
工場爆破 → 無抵抗の民を大した意味も無く虐殺するトリニティマジ外道

ガンダムマイスターが「私は儀によって建っているからな」なガトー級外道であることは間違いない
626通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:02:18 ID:???
>>617
日本語読めないのかよwww
627通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:02:35 ID:???
武力で紛争根絶なんて無理に決まってるのに
いちいちシミュレーションするなんて必要無い
挙句の果てに、必要悪となったから世界が一つに纏まったんだ!なんて
子供だましを超えてる
628通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:02:42 ID:???
あんまりソレビを叩いてやるなよ。
00信者が可哀想じゃないかw
629通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:02:56 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/830

830 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 22:56:57 ID:???
さっそく加速を開始した負債vs水黒スレ
616 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 22:55:20 ID:???
>>613
マスコミに踊らされてるスイーツな人?
アキバで13人殺されたことが悲惨とか思い込んでるタイプだね

……遺族に謝れよ。
630通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:04:12 ID:???
むしろお前が謝れって言いたくなる奴だな。
面白がってコピペして、遺族の気持ちがどうこうとか、ガチで病人だろ・・・
631通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:04:21 ID:???
>>619
軍人は殺して殺されるのがお仕事で国が殺すのも殺されるのも認めている連中
軍人として活動する場合は軍服を着て戦場で活動する

民衆は殺すのも殺されるのも認められていない戦場で活動した場合頃されても文句は言えない
632通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:05:08 ID:???
>>628
そういう感想もあるんだなって程度だから、OO信者の俺でも気にならんよ。
設定を捻じ曲げて公言してるのでなければ、ただの個人の感想なんだから
633通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:05:30 ID:???
>>630
マッチポンプは種アンチの得意芸だから
それで板分割にまで追い込んだんだからさすがだよw
634通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:05:52 ID:???
>>627
みんなそういうからCBなんてキチガイテロリスト運動に嵌っちゃったんじゃないか
635通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:05:56 ID:???
マイスター四人の行動動機は大体こんなかんじ?
刹那…戦闘狂。
昔自分を救ってくれたガンダムがかっこよかったのでその時のガンダムになりきって人を殺してご満悦。
建前は紛争根絶。だがどうでもいいらしい。
ロックオン…テロリストが憎いテロリスト。
両親と妹が死んだので世界を恨み世界に喧嘩を売るためにCB入り。
アレルヤ…CBに拾ってもらったのでなんとなく参加。
自分を殺しに来るかもしれないので機関の子どもをみんな殺す。
ティエリア…パソコンに依存して悦に浸る人。
が、ロックオンが好きになったのでロックオンの仇討ちしか考えなくなった。
636通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:06:31 ID:???
>>635
釣り・・・だよな
637通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:06:54 ID:???
「わかっている、ロックオン。俺は戦う事しかできない破壊者。
だから戦う、争いを生むものを倒すために。この歪みを破壊する!」
「武力による戦争根絶!それこそがCB!ガンダムがそれを成す!そうだ!俺が!俺たちがガンダムだ!」

どこで「平和なんてどうでもいいね!俺は破壊できればいいYO!」っていってるの?
638通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:06:57 ID:???
>>632
>>612とか>>635とかな
639通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:07:03 ID:???
>>635
作品嫌いだとそうまで歪んで捉えれるんだな…。
640通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:07:25 ID:???
四人とも暗い
641通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:07:35 ID:???
>>637
アレハンドロが「平和になったよ」みたいなこと言ってたじゃん
642通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:07:44 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/837

837 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 23:06:14 ID:???
>>830を見ての種厨の感想
630 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:04:12 ID:???
むしろお前が謝れって言いたくなる奴だな。
面白がってコピペして、遺族の気持ちがどうこうとか、ガチで病人だろ・・・

「面白がって」も「遺族の気持ちがどうこう」も欠片もないのに何言ってるんだか。
643通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:08:30 ID:???
>>641
アレハン「そして私は、その世界を私色に染め上げる!」

こんなこと言い出す奴の言葉を信じるほうが間違ってます。
644通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:10:11 ID:???
そっちの方がマシに見えてしまう…
だってCB壊すだけでそのあとどうケアするかなにも言わないんだもの、CCAのシャアと変わらんぞ
645通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:10:45 ID:???
>>643
いや、間違い方でいえばCBもアレハンも50歩100歩だろw
俺達がガンダムだ!!なら信じられるの?
646通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:10:51 ID:???
>>641
アレハン「再生は始まってるけど、君ら用済みだから消えてね!俺が世界支配するから!」
刹那「いや、あんたが争い生む源だから壊すわ」

ってやり取りですが
647通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:06 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/839

839 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 23:09:05 ID:???
その後
633:通常の名無しさんの3倍 :2008/06/15(日) 23:05:30 ID:??? [sage]
>>630
マッチポンプは種アンチの得意芸だから
それで板分割にまで追い込んだんだからさすがだよw

責任転嫁ktkr
648通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:22 ID:???
アレハンドロが具体的な政策を口にしたことなど何ひとつないが。
「私が導く」くらいしか言ってない
649通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:23 ID:???
>>645
そのセリフはアレハンとの対比になってないからそこで出すのはおかしいだろjk
650通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:42 ID:???
>>647
うざい
651通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:45 ID:???
>>641
アレハンドロ的平和な世界 = 金ピカゴテゴテ悪趣味World
652通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:53 ID:???
まあトレミーは実行部隊でしかないからね。
刹那たちだって計画の詳細を知らされて無い可能性もあるし。
とりあえず計画の一環で戦争に武力介入しているんじゃないか?
653通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:12:02 ID:???
>>646
しかし、そのやり方がまた争い
もう、ハムの存在自体が矛盾しているの一言がすべてを物語ってるなw
654通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:12:05 ID:???
>>641
そもそも刹那たちはイオリアを信じて戦っているのであって、
明らかに自分たちを殺しに来た、しかもイオリアに敵愾心むき出しの人間を信用できるわけがない
655通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:12:35 ID:???
>>648
シロッコと一緒だよな
656通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:12:53 ID:???
>>653
だから一期はそういう終わりだろ?
結局自分の作った歪みにやられるという終わり方。
657通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:13:43 ID:???
>>653
だから最後は刹那に生み出された歪みグラハムと相打ちになるわけだけどな
658通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:14:02 ID:???
>>656
それで刹那が死んだなら納得するけど、刹那生きてるじゃん
659通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:14:26 ID:???
>>658
ハムも生きてるけどw
660通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:15:22 ID:???
むしろあそこで刹那が死んだら、贖罪もなにもさせれなくなるじゃん
661通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:17:02 ID:???
>>648
導くんでしょ?
CBはボコボコにして無条件降伏した国をその後どうしたの?大国に取り入られて乗っ取られて不幸せになっちゃうんじゃないの?
暴動起こして殺された鉱山で働いてた人たちの家族は?
麻薬畑で生計たててたやつらも街で違う商売始めて泣きを見る人が出るだろうに
そういうのが抜けてるんだよなCBは
これ以上あちこち壊されるくらいなら成金に金ぴかにされた方がマシ
662通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:17:35 ID:???
>>660
二期で刹那が、一期での自分の罪を償う行動をすると言う事?
刹那って何も反省していないように見えるんだけど
663通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:17:50 ID:???
>>658
おまwwwwWww
公:勝った!第一部完ッッ!!
で終わらせてどーする!?

歪みを見つけて叩く方式ではどーにもならないということで刹那を「破壊」するところから
00二部「再生」は始まるんだぞ
664通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:18:17 ID:???
>>661
導き方(どうやって、何を、どのように)について具体的な内容を何も言ってないしやってないわけだが。
「導く」だけなら誰にだって言える。
665通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:20:29 ID:???
>>662
「自分は戦うことしかできない」
「俺と違う道で、同じものを求めるあなたなら…その答えを…」

自分の道が間違っているということは自覚している
666通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:20:52 ID:???
>>664
あちこち壊すだけでなにもしないやつが暴れ続けるくらいなら、暴君が管理したほうがマシじゃないか?
667通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:21:16 ID:???
>>661
むしろアレハンさんはマッチポンプの張本人ですが
668通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:22:16 ID:???
>>661
んなこと知ったこっちゃないからCBなんて世界に楯突くテロリストするんだろ

んでそんなキチガイのなかでも一応世論に配慮する気があったのがトレミークルー
CBの生のママの理念の基に活動したのがトリニティ
669通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:22:26 ID:???
>>666
そもそもどこへ導くのかわかんねえって言っているんだが。
連邦制か?単一国家か?無政府主義か?独裁か?
だいたい管理するかどうかさえ発言していないよ。
670通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:22:50 ID:???
>>662
二期で刹那がどういう方向で描かれるか分らないが、>>658とかは、刹那が
殺してきた人に対する報いや贖罪を求めているんだろうなと思ったんだけど。
一期で死んでたら、報いも贖罪も無かったってこと。
671通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:23:02 ID:???
>>665
だったらやめりゃいいのに刹那…
自分が間違ってると思うことに加担してどうするんだ…一体なにがしたいんだ…
672通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:23:26 ID:???
あれ、この流れデジャブ・・・
思い出した、花をまた植えればいいだw
で、刹那を必死に擁護してるのってもちろんキラ厨なんですよねw
まさか、キラを叩いていたアンチが刹那を擁護するわけがないよな
673通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:23:55 ID:???
>>666
確かに力のある奴やりたい放題よりかは遺伝子とかで管理したほうがマシかもしれんな。
674通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:24:15 ID:???
>>665
自分の道が間違っているということを刹那が自覚しているのなら
CBに所属して破壊行動を行うことを何故止めようとしなかったの?
「間違っている事はわかっています、でも止められません」では
只の破壊狂じゃね?
それなら自覚しないでいる方がまだ理解できる
675通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:24:21 ID:???
>>669
じゃあなにもしないままの解体屋を暴れさせ続ける方が賢明だと?
676通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:24:35 ID:???
>>671
刹那は自分にできることは世界の歪みを断ち切ることだけだと考えているだけだろ。
677通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:25:15 ID:???
>>676
自分が世界のゆがゲフンゲフン
678通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:25:47 ID:???
>>675
元は>>648に対するレス(アレハンは導くしかいっていない)なのに話を逸らすな。
それともまともに議論ができないから逃げるしかできないのか?
679通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:26:21 ID:???
>>677
だからグラハムと相打ちになった。
680通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:26:26 ID:???
>>671
間違っていると思ってもそのままズルズルと続けてしまうのが博打なのです
で、刹那は「世界の救済」という一般ではマズ手に入らない(と本人は思っている)ものを求めている訳で
681通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:27:00 ID:???
>>671
戦争の根絶をしたい。
でも手段として破壊しかわからないし、今の刹那にはそれしかないだろ。
間違っているというか、マリナを見て他の方法も模索しようとし始めていたのかもな
682通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:27:31 ID:???
00のキャラに一貫した主張を求めるのは無理だよ
テロが憎いテロリストとか、もう絶望的w
種キャラのほうがまだマシな頭してる
683通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:28:06 ID:???
自分のエゴで世界をどうこうしようって自主的に争いを生み出すキャラが主人公になるのはどうかと思うよ
ラクシズとキラのわがままとキモい思想も腹立つし、他人を恨んで争いを巻き起こすCBもね
684通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:28:20 ID:???
結局反論できなくなって煽りか。このパターンばっかりだな。
685通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:28:22 ID:???
Oガンダムと会う前までの人生の時点で、普通の男の子に戻れない生き方しかしてねえしなあ刹那って
686通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:29:03 ID:???
>>681
他の方法っていうか後をマリナに託すっていう感じじゃ?
あの手紙は自分が死んでる事前提だし。
687通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:29:47 ID:???
確かにもう普通の生き方は出来ないな。
少年兵って望んだ生き方でもないだろうに。
688通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:29:57 ID:???
>>678
「アレハンドロが導く」
の内容は語られてないから分からないよ
689通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:30:11 ID:???
>>682
戦争が憎い人間が兵器放棄を強制させ戦争を呼び込もうとするのよりは解り易い思考だと思ふ
690通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:30:47 ID:???
>>683
トレミー組は他人を恨んでいるからCB入ったわけじゃなくて
世界の成り立ちがおかしいと思ったからCB入っているんだが。
まさかロックオンがアリーに復讐するためにCB入ったとか言う気か?
691通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:30:59 ID:???
>>686
またアンチの脳内妄想が炸裂したよ
お前達ゼッテー00本編見てないだろ
692通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:31:06 ID:???
>>682
正直最後まで見たのならこのロックオン批判はどうしてもおかしく聞こえる
普通違和感感じないぞそこ
693通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:31:19 ID:???
結論:イケメン無罪!
694通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:31:23 ID:???
>>688
つまり具体的なことは少しも言っていないということに同意するんだな。あーよかった。
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:31:35 ID:???
自分も含めて世界ってのは出来てるのにな
そうやって神を気取る辺りが、ソレビも加藤容疑者も狂ってるw
あ、ついでにアンチ種もね
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:31:43 ID:???
>>686
「あなたに会えば〜」って手紙のくだりから、マリナの平和を求める姿勢に
何かしら思うところが出来てたんだと思ったんだ。
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:32:16 ID:???
>>692
普通とかいう君に都合がいい決め付けをしないように。
当たり前って言う単語は押し付けに等しい
698通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:32:47 ID:???
>>682
それ言ったやつ、直後にティエリアに皮肉られていたじゃん
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:33:17 ID:???
>>695
今日も結局のところ、「内容について議論すると論破されるので、
相手の人格批判に走らないと勝てません!」という感じに落ち着くんだなぁ。
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:33:24 ID:???
>>694
というよりはアレハンドロだし具体的なプランや到達点は何も考えて無くてもキャラ的に有りじゃね?という感じだね
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:33:58 ID:???
>>697
あ、ちょっとアレな言い方しちゃったか。すまない
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:34:11 ID:???
ヒイロみたいに俺はただの兵士にすぎない、だから命なんて安いものだ、
くらい言えばいいのに
CBってやけに思い上がった厨房ばかりがそろってるよね。
だからこそ似たような連中にうけたんだろうかw
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:34:46 ID:???
>>695
いい加減、お前は氏んだ方がいい。不謹慎だからネタにすんなって散々言われているのに
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:34:47 ID:???
マイスターが戦争根絶を望む気持ちは分るけど
その目的達成の過程の中でCBに殺された人達はやりきれないよね
戦争根絶の為には多少の犠牲は仕方ない、というのは勝手すぎる
戦争根絶を掲げていても、破壊は破壊、人殺しは人殺し
その中で恨み憎しみがまた生まれる
結局CBの行動こそが戦争根絶を遠ざけているんだよ
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:35:13 ID:???
>>699
00に内容なんてあるの?
あるとしたら、なんで腐専用ドラマCDなんて出すのかなあ。
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:35:23 ID:???
>>690
だって
戦争の被害で家族は死んでサイボーグ→世界がおかしい→人がいっぱい死ぬ運動に荷担
とかそんなんばっかだぞ

自分が回りの環境に不満だから積極的に他人を巻き込むってのが相当歪んでるとおもう
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:35:45 ID:???
>>695
CB、特に刹那はメサイアコンプレックスのアレな人だから
特に間違ってはいない
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:36:11 ID:???
この流れからわかることは唯一つ
アンチ共は00を見てないということ
種さえ叩けりゃ他のガンダムの内容を捏造するのも厭わないなんてマジ最低な奴らだな
709通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:36:12 ID:???
今日も結局のところ、内容について議論するとアドレナリンが噴出して
勝利宣言に走らないと眠れません!という感じに落ち着くんだなぁ。


ということか
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:36:18 ID:???
>>702
刹那は自分が死んでもかまわんと思ってるわけだが
正やるからには全力で足掻いてやって行きますよって言ってるだけで
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:36:27 ID:???
>>706
他人を恨んでるという文字が欠片もないが、他人を恨むというのは間違いだったと認めるんだな?
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:36:58 ID:???
>>704
そこでルイスとサジというキャラが生きてくるんじゃないか。
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:37:35 ID:???
>>712
バックで流れてる音楽が3000枚しか売れなかった連中かい?
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:37:47 ID:???
>>712
どんな風に?
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:05 ID:???
>>711
他人というか、世間、世の中だね
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:10 ID:???
>>702
そもそもヒイロとは立場が違う。CBの場合は目標達成までそうそう死ねないだろうが。軍隊ほど人員が豊富じゃないんだから。
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:18 ID:???
>>706
CBは歪んでる人と純粋培養と死とCBへの加担を選択させられた人ばっかの組織です
監視者連中はシラネ
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:25 ID:???
00をマンセーしてる奴は、頼むからDVDを買ってやってくれよ。
このままじゃギアスにすら遠く及ばないぜ?
声だけ出すのはNEETがやること
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:43 ID:???
>>715
つまり>>683は前提からして間違っている、ということだな。
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:45 ID:???
>>713
・・・?挿入歌の売上とこの二人なにか繋がりあるのか?
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:38:59 ID:???
>>713
結局売上に縋るしかないんだな…種厨って
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:39:54 ID:???
万に一つでもサジとルイスに視聴者が感動したなら
見せ場のBGMが売れないわけないだろ・・・
でも現実は3000枚、萌えアニメのキャラソンに劣る外道
723通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:40:29 ID:???
>>714
だってあの二人は両方ともCBの被害者じゃん。
刹那たちの歪み上で生み出された存在だし。それにルイスは二期でリジェネと
一緒にいるみたいだから、ただの被害者側じゃなくなる可能性大だ。
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:40:54 ID:???
水島の“逆販促”が炸裂したわけだな。
挙句にTajaをギアスイベントにも引っ張り出すようだが、まじ酷いことするわ。
誰も知らない曲流されて、そんで誰が喜ぶよw
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:41:32 ID:???
>>718
ビデオに録画してあるから別にいらない。
そもそも「ガンダム」というシリーズはビデオやらDVDやらを売るためじゃなく、プラモデル販促の番組。ストライクの大量出荷を見てもわかるだろう、その位は。
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:41:41 ID:???
結局中身について語れなくなって売上げに走るのか……
まともにやったら勝てないからって敵前逃亡しなくてもいいのに。
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:41:57 ID:???
>>723
ここまで絡ませておいて二期のメインシナリオに食い込まなかったらスタッフの正気を疑うところだな
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:41:58 ID:???
>>706
リヒテンって、世界の命綱となる物を作る過程の摩擦のとばっちりで家族無くしたり、
半身サイボーグ化しちゃった人なんですけど
729通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:42:36 ID:???
>>723
ルイスとサジが二期で
恨み憎しみの感情は押し殺して、武力以外の方法で平和を訴える事をするということ?
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:42:37 ID:???
>>722
・・・最早何も言うまい。
>>724
00全部見た人ならTaja知らない人ってほとんどいないんじゃない?
IGLOOで知った人もいるだろうし
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:43:10 ID:???
>>725
感動したんじゃないの?w
なんでCD買ってあげないのよ。せっかくの名シーンなんだし
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:43:24 ID:???
>>729
そんなの見なきゃわかんないだろ
733PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 23:43:50 ID:???
まぁ挿入歌が売れないのはキャラが悪いんじゃなくて、水島が悪いだけだからな
>>713の推測は残念ながら外れですなぁ
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:43:54 ID:???
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:44:07 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213277482/851-852

851 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 23:39:37 ID:???
負債vs水黒

704 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:34:47 ID:???
マイスターが戦争根絶を望む気持ちは分るけど
その目的達成の過程の中でCBに殺された人達はやりきれないよね
戦争根絶の為には多少の犠牲は仕方ない、というのは勝手すぎる
戦争根絶を掲げていても、破壊は破壊、人殺しは人殺し
その中で恨み憎しみがまた生まれる
結局CBの行動こそが戦争根絶を遠ざけているんだよ

712 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:36:58 ID:???
>>704
そこでルイスとサジというキャラが生きてくるんじゃないか。

713 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:37:35 ID:???
>>712
バックで流れてる音楽が3000枚しか売れなかった連中かい?


また売り上げに逃げる

852 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 23:41:26 ID:???
続き

722 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 23:39:54 ID:???
万に一つでもサジとルイスに視聴者が感動したなら
見せ場のBGMが売れないわけないだろ・・・
でも現実は3000枚、萌えアニメのキャラソンに劣る外道


…曲売ってるのかアニメ流してるのかわかってないんだろうか
あくまで曲は添え物です。
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:44:23 ID:???
結局、種にアテツケしたいだけの奴らだから、
売上には何にも貢献しないんだよな。
こういうのが蔓延るとなんでも駄目になる。
漫画特撮アニメゲーム、ジャンル問わずだ
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:44:43 ID:???
>>733
黙っていろ。お前と話す気分じゃない
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:45:13 ID:???
739通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:45:23 ID:???
>>732
そりゃそうだね
CBの被害者であるサジとルイスが恨み憎しみを捨てて、武力以外で平和を訴える行動を二期で取ったならば、CBの行動に意味があった事になる
それは二期を見ないと分らないから、楽しみに待ってるよ
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:45:45 ID:???
>>729
ルイスが武力に訴える側に回る可能性もあるな
サジはどう関わるかサッパリわからん

あと大切なのはソイツラと関わって刹那がどう考えるかだと思う
ぶっちゃけ今の時点ではリボンズと意気投合エンドも考えられるし
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:45:47 ID:???
>>735
お前いい加減ウザイ
さっさと回線切れ
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:45:50 ID:???
>>729
だから前振りがいろいろあるから、それを二期でどう料理されてだされるかを
楽しみにしてるんじゃないか。
まだ、あの二人が二期にどんな風に関わってくるのか、制作側じゃないから
わからないよ。でも、ちゃんとOOの内容を見てきた視聴者なら興味深くは
あるんじゃないか?
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:45:56 ID:???
>>738
何で君はTajaのCDを買わないのか説明してくれたまえ。
俺はキラさんのBGMコンプしてますよ?
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:46:29 ID:???
>>743
証拠うp
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:46:52 ID:???
駄目キャラのカガリですら10万近くタイアップCD売れたんだし
まさか水島先生のお力で4桁はありえないだろw
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:47:49 ID:???
関連商品の売り上げとかどうでもいいだろ

で、CBはいらないこでFA?
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:48:16 ID:???
>>746
お前がいらない子でFA
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:48:52 ID:???
>>746
CBはいらない。まだ黒の騎士団のがまし
749PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 23:48:55 ID:???
>>725
まぁそれは記録媒体の販売を主にしてた時代の話だからな
おもちゃが売れるかどうかを人気を計る為の目安にしてたんだろうけど
今はDVDの売り上げも目安の一つになってるだろうな
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:49:14 ID:???
ぶっちゃけた話するとあの歌はまぁ確かに微妙だったかもしれん。俺は好きだけど
でもその売上で本編の内容が悪かったかのように語るのはありえない。絶対おかしい
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:49:24 ID:???
>>746
CBがなかったら均衡状態が崩れる可能性も残りっぱなしだったけどね
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:49:48 ID:???
>>746
ラッセ曰く、存在自体に意義がある子
リカーシブファンクションとかそーゆうもの
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:49:59 ID:???
タイアップCDが売れないのは演出のせいだろ・・・
バカかお前はw
本編がクソな最たる証拠だよ
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:50:00 ID:???
俺たちみんながいらない子だ!
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:50:26 ID:???
ついにアンチが仲間割れを起こして内部分裂wwwwwwww
まぁ、種を叩く以外何も出来ないクソの集まりなんてこんなもんだよなwwwwwww
756通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:50:34 ID:???
>>750
内容について語ると論破されるから売上げに走るしかないんだよ、ほうっておいてやれ。
結局反論も何もせず>>746>>748のようにオウムのごとく吠え続けるしかできないんだから。
757通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:50:53 ID:???
>>750
あきらかに水島の責任なのに、Tajaが悪いって言うのか?
758通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:51:15 ID:???
>>749
君は黙ろうね
759通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:51:32 ID:???
刹那たちCBに同情したりトリニティよりはマシとか言ってる奴らは理解できないわ
760通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:51:49 ID:???
>>752
存在することで牽制になるって意味だと思ってたが刹那が額面どおりに受け取ってて吹いたw
761通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:52:05 ID:???
>>757
すまん。「使いどころが」ってのが抜けてた
でも歌抜きにしてもあのシーンはいいシーンだろ
762通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:52:08 ID:???
>>756
売上になると勝てないからって逃げるなよな。
お前が1枚買ってやるだけでいいのにさ
763通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:52:14 ID:???
そもそも初週売り上げと累計売り上げを比べてホルホルしてる種厨のデータってあてにならないんだよね
764通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:52:24 ID:???
>>756
オウムは吠えませんよwwwwwwwwwwwww
アンチがまた己の無知を曝してくださいましたwwwwwwwwwwwwwwwww
765通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:52:24 ID:???
>>731
話が繋がって無いぞ。日本語出来ないの?

そもそも主題歌のCD買えとかじゃなく、なんで挿入歌?
別に俺個人はわざわざ買おうと思うほどあのシーンに思い入れも無いし、しかも普通は挿入歌のCDの売り上げなんてよほどじゃないと作品の評価にならないよね。CDが主力クラスの商品なのはマクロスとかだろうに。
766PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 23:53:05 ID:???
>>749の一行目は記録媒体を主に〜してない時代ってのを間違えちゃったぜbテヘ♪
767通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:53:21 ID:???
ぶっちゃけあの回想シーンは恥ずかしかったがそんなこと物語に関係ないからどうでもいいだろ
768通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:53:19 ID:???
>CDが主力クラスの商品なのはマクロスとかだろうに
ってことは、それを抑えてCD売りまくったSEEDは神だよね
769通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:53:30 ID:???
>>762
中身で反論できないからって突如売上げを持ち出したのはどこのだれだい?
最初に語っていたものは売上げじゃなかったはずだけど?
770通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:54:47 ID:???
>>760
だからライフルもねーGNフラッグと相打ちになるですよw
ハム論法で精神ダメージ受けて
771通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:54:48 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED SUIT CD
2003/03/21 *48位 **6,551 *22,717 16回 vol.1 STRIKE × KIRA YAMATO Various Artists
2003/04/23 *24位 **9,214 *23,520 13回 vol.2 Athrun Zala × Cagalli Yula Athha 進藤尚美 他
2003/05/21 *16位 *12,125 *34,162 15回 vol.3 Lacus Clyne × HARO 田中理恵 他
2003/06/21 *15位 **9,871 *46,619 21回 vol.4 Miguel Ayman × Nicol Amarfi FictionJunction YUUKA
2003/07/23 *17位 *15,357 *25,021 *5回 vol.5 ATHRUN × YZAK × DEARKA イザーク(CV:関智一)

■機動戦士ガンダムSEED DESTINY SUIT CD
2005/06/22 *13位 *19,239 *27,995 *6回 vol.6 SHINN ASUKA × DESTINY GUNDAM
2005/07/21 *19位 *14,682 *23,093 *5回 vol.7 AUEL NEIDER × STING OAKLEY 森田成一,諏訪部順一
2005/09/22 *13位 *22,103 *50,743 12回 vol.8 LACUS CLYNE × MEER CAMPBELL 田中理恵,佐橋俊彦 他
2006/01/25 *11位 *18,901 *25,451 *4回 vol.9 ATHRUN ZALA × ∽JUSTICEGUNDAM
2006/04/21 *12位 *15,064 *23,212 *5回 vol.10 KIRA YAMATO × STRIKE FREEDOMGUNDAM 保志総一郎,柿島伸次


種のキャラソンに負けちゃ駄目でしょ。さすがに限度がある
772通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:54:53 ID:???
関連商品が売れてて話がおかしいアニメと
関連商品が売れてなくて話がおかしいアニメの頂上決戦が、今、幕を開ける
773通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:54:56 ID:???
そうだよな、刹那がどうこう、アレハンがどうこう言ってたのに、
なんでサジとクリスの回想バックに流れてた歌の売り上げに話しになってんだろ
774PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 23:54:59 ID:???
ついに種はよほどのアニメだと認知される時がきたか!!!111
775通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:05 ID:???
アンチが話題逸らそうと必死すぎてワロスwwwwwwwww
意地をはりすぎてもう戻れないんだろうなwwwwwwww
776通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:10 ID:???
>>768
なんで神になるんだよw
しかも種と近い時期にマクロスなんてやってねぇだろw
777通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:27 ID:???
>>769
君はなぜ00の関連商品を買わないのか、詳しく説明してくれたまえ。
そんなに00に魅力ないの?
778通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:48 ID:???
>>774
お前はストライクの脱出機構についてチラ裏で考えとけ
779通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:49 ID:???
結局中身に対してまっとうな批評を出来ないから売り上げに逃げるのか。
もっときちんとOOを見た上で批評して欲しい。
あと、種って売り上げとか視聴率とか、数字を出さないで話せないのか?
780通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:50 ID:???
>>770
ラストのエクシアはトランザム後でパワーダウンしている件について
781通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:51 ID:???
>>777
俺が買うのは基本的にプラモなので。
782通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:55:55 ID:???
>>773
それクリスやない、ルイスや!
783通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:56:23 ID:???
関連商品の売れ行きを語りたいなら、売れ行きスレに行こうね
784通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:56:38 ID:???
>>779
数字以外に自信がないから
内容とか
785通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:56:45 ID:???
>>779
単純だよ、「種は上っ面だけ、中身については種厨ですら擁護できないほどクソ」ってことさ
786通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:56:47 ID:???
>>781
00のBGMも、アニメ本編も、金を出す価値がないとおっしゃる?
787通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:56:56 ID:???
00のファン層がそういうキャラ物の商品買う層じゃないって事だろ
788通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:57:03 ID:???
>>777
赤イナクトと1/100ティエレンを勝ってきた私にそれを問うのはナンセンスだな!
789通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:57:13 ID:???
>>781
同じく
あとCDも購入
790通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:57:24 ID:???
擁護できないほどクソなアニメに
売上何一つ勝てないのは何故だろうw
791通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:58:02 ID:???
自称00厨も認めるクォリティ。
アニメ本編やCDに銭を落とす価値はございませんとのことw
酷いなあ
792通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:58:07 ID:???
>>781
というかガンダムファンってプラモ買うやつが多いだろ。値段も手頃だし、最初のガンダムブームなんかもプラモデルが原因だろ。
793通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:58:13 ID:???
売り上げの話しか出来ないことを恥じるべきだと思います
794通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:58:39 ID:???
>>786
種厨はBGMもアニメDVDもプラモも全部買えるのか。証拠をうpしな。
795通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:58:51 ID:???
>>780
>>770はハムに説教されて落ちたと読んで下され
796通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:58:55 ID:???
ついでに1/144カスフラ買ったぞ
あと、ワールドリポートとDVD。でもCDはどうしようか検討中。
797PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/15(日) 23:59:05 ID:???
まぁ水島が種をバカにしてたせいで、あんな内容の糞アニメを擁護して勝てるわけもない種に喧嘩うってるOO厨をみると、泣けてくる


もしかしたら水島はこれを狙っていたのか!?
798通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:59:44 ID:???
終盤、相討ちばっかでしかも死んだのは代わりのいるロックオンだけってのはふざけてるだろ
799通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:00:25 ID:???
>>798
ティエリアは死んで代わりにリジェネさんが登場しましたが
800通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:00:51 ID:???
>>781
プラモwwwwwwwww
子供はもう寝る時間でちゅよ〜?
だいたいプラモごときDVDやCDと比べたらたいした稼ぎにならないしwwwwwwwww
ホント00厨は社会を知らないんだなwwwwwwwwww
801通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:00:56 ID:???
サントラは本気で欲しいんだが金がない・・・
802通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:01:04 ID:???
俺はフラッグ全種と地上鉄人、あとFGを2体買ったわ。それと00Fの単行本も買った。
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:01:30 ID:???
>>798
それが作劇上必要なら、自分は気にならない
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:01:35 ID:???
>>790
そういう台詞は、00の放映が全部終了してプラモ売り上げの統計が出てからにしたら?

しかしこのスレも終盤だというのに、種を「内容で」擁護するレスが片手で数えるほども無いのが笑えるww
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:02:20 ID:???
やっぱ種厨自身も分かってるんだろ。種の中身は擁護できないほどクソだって。
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:02:27 ID:???
>>791
ここは売上を語るスレじゃありませんよ?
ただ、あえてそちらにあわせるなら

種って種厨も認めるクォリティ。
磐梯が売りたいプラモに銭を落とす価値はございませんとの事
酷いなぁ

と返すことができる事をお忘れなく

>>800
磐梯が君と同じことを考えていたら良いのにね
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:02:45 ID:???
>>800
DVDなんて利益率悪いって今までに散々言われているだろうがよw
しかもガンダムがなんで続編やアナザーが作られたかまったく理解していないようだw
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:02:59 ID:???
>>798
ダリル、ラッセ、クリス、リヒテン、ロックオン、アレハンドロ、絶望?
各国エースパイロットに死人が少ないのは同意
第二期で統一された筈の三陣営の内情でもやるのかね
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:03:19 ID:???
そういえば俺もケロA版の漫画とFと小説は買ってたことに気付いた
資金がもっとあれば・・・
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:03:21 ID:???
DVD売り上げってガンプラ売り上げのどれくらいだっけ
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:03:46 ID:???
水島ってマジで種に喧嘩うったの?
なんか00観てると種みたいな作品好きそうな気がするんだが
主人公達の描き方が負債と同じセンス
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:04:02 ID:???
なーんか00って、CBが出てこなければ平和だったのではないのか?とか思ったり、ごく一部の世界に不満を持つ人が他の大多数の人の平和を脅かしているようにしかみえなかったりしちゃうんだよなあ…
だからと言って分かりやすい勧善懲悪のお話がいいなんて思わないけど
813PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:04:14 ID:???
そもそも内容ってどこだよwww
散々OO厨は人によって面白いかどうか違う、とか言ってたのにwww
今更良いところ晒せとかwwww
自分はつまらなかった、で論破したつもりにするんでそ?
814通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:04:47 ID:???
>>808
ただフラッグファイターのほとんどがジンクス乗りに転向しているから、
実際のところ各国のエース級はかなり死んでいるかと。
ジンクスもほとんどが大破だし。
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:04:49 ID:???
>>810
全部含めても7割くらいらしい。やはりガンダムはプラモが売れないと駄目だからね
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:05:08 ID:???
利益率まで持ち出すのはアホすぎw
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:05:45 ID:???
>>799
じゃあ中の人は二期で何役やるの?
水島はマイスター役の声優は全員出るとか言ってたらしいのに

リジェネは朴だし
818通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:05:50 ID:???
>>811
面白くも無い冗談だな。
種も00も観てないんじゃないか?お前。
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:05:58 ID:???
>>807
んなもんUCの世界観に飽きた奴らを繋ぎとめるためだろうが>アナザー
その結果種によってガンダムブランドが再建されたんだからな
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:06:12 ID:???
>>810
DVDその他ガンプラ以外併せてもガンプラには遠く及ばない
でないと金型造るのに億掛かるMGなんて出さないよ
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:06:19 ID:???
自称00ファンもDVDやCDに銭を使う価値がないって認めるんだw
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:06:53 ID:???
プラモが売れてこそ真の名作
DVDはキモヲタと腐しか買わないからな
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:06:59 ID:???
ティエリアは生きてるような気もする。
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:05 ID:???
>>810
およそ3倍
825通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:08 ID:???
>>821
価値がないんじゃない、金がないんだよ!
826通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:19 ID:???
そんなに00が素晴らしいと思うなら
関連商品全部コンプしてやればいいのになあ。
CD3000枚なんて、ガンダムと土六を看板にして出せる数字じゃないよ
827通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:25 ID:???
>>811
あのインタビュー記事だろ。半分も読んでいないから「喧嘩売ってる」とか勘違い出来るわけだが。
だいたい、スレタイにいる福田なんてアナザー全部+髭とウルトラマンに喧嘩売ってるんだぞw
828通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:33 ID:???
>>816
そんなこといってるとナージャになるぜ
829通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:33 ID:???
>>811
早漏種厨の勘違いです
割とマジで
830通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:36 ID:???
>>812
確かに、世界規模で見れば比較的平穏ではあったんだよな…。
中東で内戦が起こってようが、アイルランドでテロが起こってようが、
宇宙で子供が人体改造されてようが。
831通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:07:55 ID:???
>>811
小黒のインタビューで小黒が「種よりもひどい話になりませんよね」みたいなことを言ってただけ、水島は黙って聞いてた。

でもまあ、2クール目から種っぽくなって糞になったがな
832通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:08:20 ID:???
>>821
だから録画していると(ry
833通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:08:27 ID:???
信者と書いてモウケと読む、それがアニメ業界のお約束。
声を出すな、銭を出せ、それがアニヲタのやること。
834通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:08:42 ID:???
優先順位でしょ?
プラモに優先して金使うかDVDを優先するか。

俺はプラモとDVDは買ってる。
835通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:08:57 ID:???
>>826
関連商品全部コンプした種厨なんて表れてないけどねぇ?
836通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:09:10 ID:???
DVDもなあ…00の場合TV放送のほうが画質よかったりするし
837通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:09:16 ID:???
>>832
当然ハイビジョンですよね?
あと歌は録画してても半分以上きれてるよね。
838通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:09:28 ID:???
>>833
そうやって子供を切り捨てた結果、種は売上げでしか語れず誰も中身を擁護しないような結果になるのでした。
839通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:09:53 ID:???
>>834
証拠うp
840通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:10:29 ID:???
>>830
よし、それならテロ起こして世界を恐怖のどん底に落とす口実ができたな
841通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:10:30 ID:???
>>833
ガンダムは長期のビジネスモデルなんだからそーいうデザインで作品を造られると非常に困る
842通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:10:53 ID:???
結局のとこマンセーしてるのって、00が好きなんじゃなくて、種への対抗馬に仕立てたいだけの
品性下劣な某アンチなんだろな。
だからそういう数字が現実となるわけで。
843通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:11:03 ID:???
>>835
種の関連商品をコンプしてる奴なんているのか? かなり出ているから無理だろ
844通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:11:45 ID:???
>>830
CB=せいぎのあくのひみつけっしゃ
だからねえ
845通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:11:55 ID:???
>>842
そういう事にしたいのが見え見えですよ。売り上げ話前にやってた話でボコボコにされたヘッポコ君?
846通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:12:02 ID:???
こんな連中に持ち上げられる00が可哀想だよな。
本来のファンは漂う汚臭に耐えられず、
新規の顧客も獲得できず。

ん?なんかR1.4ってアニメに似てるな
847通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:12:04 ID:???
>>842
で?種厨はいつ信奉する作品について中身を語ってくれるんですか?
それとも種厨も「種は中身はダメダメだ」と認めるんだね?
848通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:12:29 ID:???
>>837
だから何で歌?割と良いとは思うけど、00って歌を主力の一部に持って来るような作品じゃなくね?
849通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:12:29 ID:???
>>845
したいもなにも、現実に数字がそうなってるじゃない。
850PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:12:30 ID:???
>>838
今OOをみてる人って、高校生以上に多いらしいぞ!
小中学生に大人気な種のお陰だなwww
あのときガンダムブランドを復興させてなかったら、OOなんてやったらもうガンダムは終わってたかも分からんね
851通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:12:42 ID:???
>>844
OOを見てそういう感想に至ったんなら、それでいいんじゃない?
852通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:12:50 ID:???
俺、15話までそれなりに真面目に見てたけど
16話でミハエルがトレミー組のこと「あいつら緊急時以外は殺さない」とか言ってるのを見て
「えっ、そうだったの?」と疑問に思い、17〜19話で「ああ、結局わかりやすい悪役を出して主人公をマシに見せたいのか…」
とがっかりして見るのやめた。
853通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:13:22 ID:???
>>847
仮に中身が駄目駄目だったとする
 すると駄目アニメなのに大ヒットしてしまうという現実とのギャップが生じる
 ゆえに仮定は間違っている
結論として種の中身は最高といえる
854通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:13:25 ID:???
しかし今思うと、いや今思わなくてもなんであんなに種は売れたんだろう?∀の次だったから?
855通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:13:40 ID:???
むしろ種がガンダムブランドの足止めて、デス種でとどめ刺したに近いわけだが
856通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:13:44 ID:???
>>846
種と種死についてどう思います?
857通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:07 ID:???
>>854
当時のガンダムブームに後乗りしただけ
858PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:14:20 ID:???
>>847
バンクばかりのつまらない戦闘シーンでも、わざわざ金をだしてDVDを買う奴らがいる種の圧勝!
859通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:27 ID:???
>>852
本気で殺す気なら、1話でコーラは死んでるわけだが
860通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:35 ID:???
>>850
復興というより過去の遺産を食い潰した寄生虫が正しいな、種と種死は
861通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:36 ID:???
>>850
種シリーズ、特に種死でガンダムブームをぶっ壊したから、新作の00で繋ぎ止めたんだろうがw
862通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:48 ID:???
>>852
水島も主人公の正義を立たせるために出したって言ってたな、俺もあの辺りからおかしくなったと思う
863通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:50 ID:???
>>838
まるで00は子供に人気がある、みたいな物言いだね
864通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:52 ID:???
>>853
駄目なものが現実で見栄えを繕ったために受けいれられ、
それが実態が明らかになるやいなや「本当はダメだった」となるパターンがないとでも?
865通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:14:59 ID:???
>>853
その種の最高な部分を売り上げ抜きに話して欲しい
途中からながら見だったから、あんまりしっかり見てないんだわ
866通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:15:25 ID:???
>>854
ラノベ界には月花現象というのものがあってだな(ry
867通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:15:38 ID:???
>>858
しかしプラモは大敗! 250万個の売り上げの半分以上がコレクションシリーズだもんな
868通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:15:55 ID:???
>>864
消費者はバカだという思い上がったクタラギ論法乙。
いっぺん死んだら?w
869通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:16:18 ID:???
>>853
駄作が空前の売り上げを叩き出すなんて、昔っから時々ある事ですが
870通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:16:54 ID:???
賢い消費者様であらせられる種厨の皆さん、少しはその知性を以って種を語ってくださいw
871通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:16:51 ID:???
>>859
じゃあセイロンの刹那にお礼言ってたやつらは?あいつら生きてんの?
872通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:16:59 ID:???
>>865
いやいや、君は種は駄目って言い続ければいいじゃん?
現実がどうなっているのか、ちっとも考えることなく、ねw

信念に生きる社MIN党みたいで格好いいよ
873PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:17:04 ID:???
>>861
新作ガンダムができたから、種死でガンダムブランドぶっ壊れたとかwww
ガンダムなんて最早新作でるのが当然だろうに
何言ってるのかね、本当
874通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:17:18 ID:???
>>862
それって「主人公の正義」なのか「主人公が正義」なのかどっちかな?
875通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:17:20 ID:???
>>858
お前はてっきり種厨だと思っていたが
876通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:17:28 ID:???
>>869
それは君が駄作だと思い込んでいるだけで、
真実はそうでなかったってことでしょ?w
877通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:18:05 ID:???
>>867
更に言うとそのコレストライクは全国のコンビニにぶち込んだだけであって
売れたかどうかというと……
878通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:18:09 ID:???
>>871
あれもコクピットは斬ってないはず
879通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:18:40 ID:???
小泉人気にジェラシーを隠しきれず
真っ赤になって衆愚政治と批判したアノ人を思い出すw
880通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:18:52 ID:???
>>874
「の」の方
悪党にも正義のランク付けってなんだかなー
881通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:18:54 ID:???
>>872
種の内容を覚えてないの?
882通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:19:40 ID:???
>>871
死んだんじゃね?
883通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:19:41 ID:???
キラみたいなやつらだな、CBって
884通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:19:41 ID:???
>>862
19話のエクシアvsスローネについて水島は「刹那をヒーローたらしめてます」みたいな事言っちゃってるからな

どんな理由があってもテロリストをヒーロー呼ばわりしちゃいかんだろ
885通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:19:50 ID:???
>>868
なんでナチスは戦前と戦後で扱いが違うんだろうね?
886通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:20:13 ID:???
>>876
シュペングラー知ってる?駄作の本が稀に見る大ヒットした人物なんだが。
887通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:20:25 ID:???
>>881
いや、君は「種なんて衆愚アニメだ!」と
鼻息荒く批判していればいいと言ってるじゃないですかw
888通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:20:53 ID:???
>>877
その後コンビニに並ばなくなったところを見りゃ誰だってわかることだな
889通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:20:56 ID:???
水島が路線変更したから後半おかしくなった
前半もおかしかったが
890通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:21:30 ID:???
>>885
そりゃ支持者数が逆転したからさ。
結局「数字が正義」なのです。
アニメ如きは言うに及ばず、政治宗教ですら、ねw悲しい現実w
891通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:21:43 ID:???
>>884
それだったら盗人の集団を英雄扱いするのはどうかと思うが
892通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:22:01 ID:???
>>889
路線変更してたら、あんなにほいほいスローネ出せるわけがねえだろw
893通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:22:27 ID:???
でもガンダムは戦争を描いているんだし。
戦争って結局自分たちの主張のぶつかり合いの最悪なパターンでしょ。
それなら、CBの掲げる正義を描いてもいいんじゃない?
それが歪んでいようがなんだろうが。
894通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:22:38 ID:???
必要だから売れるんだよな。
自称食通がマクドナルドなんて豚のエサだと言ったところで
誰も耳を貸さないのが現実というものw
895通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:23:10 ID:???
>>892
スローネ出すこととかは決まってたけど役回りとか表現のニュアンスが変わったんじゃね
896PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:23:45 ID:???
>>893
その歪みに気づかないってのがうんこ!
897通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:24:17 ID:???
>>896
じゃ、お前はうんこか
898通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:24:20 ID:???
>>889
1話放送前に脚本の決定稿出てたんですが
899通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:24:32 ID:???
>>890
仮にお前が正しいとしても、支持者層が変わったって種にも起こりえることだが?
DVDを買った人がみーんな支持者じゃなくなって種アンチになったこともありえるワケ。
お前の意見が正しいと売上げ=正義にはならないし、
お前の意見が間違っていればお前はただのバカ。
900通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:25:23 ID:???
>>895
スローネのあのデザインの時点で、役回りやキャラ性は大して変えられんかと
901通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:25:25 ID:???
>>889
根本的な路線の修正がたかだか2クールで出来ると思ってる馬鹿ってまだ居るんだな
902通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:25:43 ID:???
>>887
別にそんな主張は一切してないが。
種に対しては思いいれないし。
だから寧ろ、厨の意見を聞きたかったんだけど、このスレには種厨の皮を被った
別物しかいないのか?
903通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:25:48 ID:???
DVDを買うような奴がアンチになるって・・・
凄い発想だなwwwwこれが平成クォリティw
904通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:25:54 ID:???
>>883
最初は、キラやラクスに対する皮肉としてCB出したけど
種厨から抗議が来て、正義の味方に路線変更せざるをえなかったとか?
905通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:25:58 ID:???
>>895
尺が取れても大して変わらなかったって水島がいってなかったっけ?
2クール化で削った要素は恋愛ネタとかの方
906通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:27:27 ID:???
>>904
それガンソ
もっともキラ役のミハエルはキチンと成長したけどね
907通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:27:37 ID:???
>>893
巻き込まれた主人公と自ら争いを生み出す側の主人公とでは、
後者の方が制作者がいかに上手く話を作るか、視聴者に理解してもらうのかが難しいんだよな
00はそのあたりで今制作者の意図と視聴者たちの受け取り方が食い違いつつあるからこんな状態になってるんだとおもう
908通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:27:45 ID:???
>>903
買ったあとにアンチになるんだろ
例えば種厨に00のことを語るのはおろか種のことを語るのも邪魔されて
「種厨』のアンチ」に

909通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:27:48 ID:???
>>903
お前は年月が経つにつれ昔のものに対して考えが変わることはないのか。
何も新しい情報を取り入れない、成長しない頭なんだな。
910通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:28:01 ID:???
アンチ種って
喫煙者に肩身狭い世界になった途端に
禁煙を強いるファッショだとか言い出しちゃうやつらに似てるね。
数字が正義、それが「民主的」な世界なのですw
911通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:29:21 ID:???
>>909
種にアンチし続けて6年な奴もいるような板で、なんて禁句を言いやがる
912通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:29:22 ID:???
00のストーリーが嫌い
それに尽きる
913通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:29:30 ID:???
本気で刹那に贖罪させるなら名有りの主要キャラ、例えばサジやルイスの悲劇とやらに刹那を関わらせとくべきだった
せっかくお隣りさんで顔見知りになったのに、少なくとも一期では何の意味もなかったし

そうすりゃドラマも期待できたのに、そういう難しいことを避けるからあんなに歪んじゃって…
914通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:29:42 ID:???
福田は、リアルな戦争を描く、というテーマが破綻した途端に
戦争はファッショだとか言い出しちゃうやつですからw
915通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:30:22 ID:???
>>908
人間って、そんなコロコロと主義主張を変えるもんなんすかね?
ああ、君の実体験かw
916PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:30:51 ID:???
>>902
憎しみの連鎖が蠢く戦場に放り出された少年が、昔の親友とやるかやられるか、の戦闘をする内容とか
面白いね!
917通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:30:53 ID:???
>>911
俺は
種はクソ、叩いとけ→まだ種叩きに執着してる奴なんてバカじゃねーの?
→まだ種厨暴れまわってんのかよ……叩かれて当然だな
と変遷していますが何か?
918通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:31:02 ID:???
水島もリアルな戦争描く、西暦を使うって言ってたけど、今もそのつもりなの?
919通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:31:12 ID:???
>>910
数字が正義なら嫌煙家が増えたときに喫煙者の形見が狭くなっても当然だわな
同じように新作ができてそちらに多くの人の目が移れば種の肩身が狭くなっても当然だわな
で、君はどうして種が常に一番の注目を浴びてないと気がすまないの?ガキなの?死ぬの?
920通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:31:12 ID:???
>>912
何が嫌いなんだ? 具体的に頼む
921通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:31:26 ID:???
>>915
人間がコロコロ主義主張を変えなかったら内閣支持率は常に一定だよ。
922通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:31:44 ID:???
>>917
種のことなんて忘れよう、と思ったことはないの?
923通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:31:49 ID:???
>>918
リアルな戦争描くって発言が、まず何所にも無いのだけれど
924通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:32:13 ID:???
00はなんか悟ってる風のガキ達が痛々しいんだよな
ああいうのカッコいいと思えるのは厨ニだけだろ
925通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:32:23 ID:???
>>916
まぁそれでも味方になりましたって展開は嫌いじゃない。無印は割とアリだったと思えるからな
でも種死の凸は流石にブレすぎじゃね?そこら辺はどうなのよ
926通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:32:27 ID:???
>>919
能書きはいいから00を盛り上げて種の肩身を狭くして見せろってのww
927通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:32:37 ID:???
>>913
サジ視点から見れば、トレミー組とトリニティ組が別物だなんてさっぱり判らない件について
928通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:32:41 ID:???
>>891
>盗人の集団

悪い。何のことかわからない
00と関係あるの?
929通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:32:55 ID:???
>>922
種厨が新シャアが暴れておいて、忘れるなんて出来ると思うか?
930通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:03 ID:???
>>921
そのコロコロ変わる主義思想アニメを支持する根拠を述べて、それでなんになるの?w
931通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:05 ID:???
>>923
リアルな戦争を描くうんぬんリアリティある描写がうんぬん、ストイックがうんぬんって言ってたけど
932通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:06 ID:???
>>915
なんで>>908の文章でコロコロ変えていると思うんだろう
文中でもアンチに変わったとしか書いていないのに
コロコロ変わるなんてのはお前の妄想だよな、完全に
933通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:08 ID:???
>>922
さっぱり忘れて久しぶりに00について新シャアに話しに来たら思い出す羽目になりました。
例えば中身について語っていたら突如売上げについて話し出す連中とかのせいで。
俺に忘れて欲しいなら、お前が黙ることだ。
934通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:11 ID:???
>>926
種の肩身って、風化寸前だろ既に
支持層が大好きな二頭身フィギュアなら続々出てるようだけど
935通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:46 ID:???
>>926
このスレでも既に00の内容で賛否共に盛り上がってるようだが
売上ばかり連呼する誰かさん以外は
936PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:33:50 ID:???
>>903
アンチにとっちゃ、アンチ行為ってのがごく自然な事だと思ってるんだろう
だから月日が流れて飽きるとかならまだしもアンチになる、ってぶっ飛んだ解釈もしてしまう
そんな心が荒んでる奴なんて、本当一部なのに、自分がそうだからそうなると思いこんでるんだろ

怖いね
937通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:33:52 ID:???
>>926
少なくともこのスレでは君フルボッコだね!
938通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:34:08 ID:???
>>930
00が「コロコロ変わる主義思想アニメ」だとは一言も言っていないが……頭大丈夫か?
それとも日本語が不自由で句読点打ち忘れただけか?
939通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:34:14 ID:???
>>913
アニメ誌や小説だとすごく関わってる
940通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:34:15 ID:???
>>929
出来るか出来ないか、やるかやらないか、それはお前が決めることだ。
「種を忘れたい、そう思ったことはないのかい?」
941通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:34:30 ID:???
>>928
関係ないな。過去にそれをやったアニメがあるから
942通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:34:57 ID:???
>>924
悟ってる風のガキ…
ああ、ラクシズの事か。
943通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:07 ID:???
>>940
駄作だったな、で終わらしたのに邪魔する馬鹿が居るんだがどうしたらいい?
944通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:09 ID:???
>>940
「種厨がいなくなってのんびり語れるようになったら忘れる」と決めている。
945通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:13 ID:???
>>938
俺のレスのどこに00って書いてあった?w
946通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:28 ID:???
>>930
何だそのうんぬんっていうあいまい極まる認識はw
947通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:44 ID:???
>>908
種厨のアンチになったのならばそれは種厨に問題があるのであって、種に問題があるわけではないだろ
なぜ、種を叩くw
948通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:51 ID:???
なんで種のことを忘れたくないって、素直にいえないんだろうw
ツンデレなんてもんじゃねーぞ
949通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:51 ID:???
>>945
大本のレスもとである>>908にあるが……
ああ、話の流れも読めないか。
950通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:35:57 ID:???
完全に論破されたアンチが涙目で話題逸らそうと必死wwwwwwww
さっさと土下座して謝ればこんな醜態を曝さなくて済んだのになwwwwwwwwww
951通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:36:10 ID:???
悟ってる風のガキは最近の流行りだからもう諦めろ
952通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:36:12 ID:???
>>920
さっき散々語ったからもう疲れたんだけど
さっき「CBの行動こそが戦争根絶を遠ざけている」と俺が言ったら
「サジとルイスがそこで生きてくる」と反論され
「どんな風に?」と俺が聞いたら「二期を見ないと分らん」と言われたから
二期を待つけど、どっちにしても一期のストーリーは俺は嫌い
CBが必要悪となったおかげで地球連邦軍が出来た、というオチが大嫌い。以上
953PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:36:23 ID:???
>>925
まぁあれば結局書きたかったのはスペエディの最後の場面くらいだろうから、そうなるように無理やり持ってった感はする
954通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:36:45 ID:???
>>948
じゃあお前らも種アンチのことを忘れればいいだけですね。
955通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:36:50 ID:???
>>949
言っても居ない内容を、話の流れで勝手に保管されても・・・ね
人の主義思想がコロコロ変わる、ならその程度のモノサシでアニメを語るなといったんだけどw
956通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:36:59 ID:???
>>913
直で関わらなかったけど、CBの組織の一員である以上、ネーナのこともアリー
のことも纏めて攻められる立ち位置にいるから、二期で何かしらあるんじゃないか?

でも確かに隣の家って設定を一期は生かしきれてないから、残念なんだよな。
せめてルイスの怪我の話を刹那が匙から聞かされて愕然としたり、
匙が「やられちゃえよ、ガンダム…」っていう呟きを直接聞いたりした方が
面白かったとは思う。
957通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:37:09 ID:???
種厨は種を忘れさせないための工作なのか?
958通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:37:11 ID:???
>>948
じゃあいちいち00や種アンチに食って掛かるお前らはツンデレとかそういうレベルじゃないな
959通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:37:16 ID:???
>>954
だから旧シャアへ帰ってくださいと言ってるんだが。
960通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:37:53 ID:???
>>952
なら、安置スレでやったらどうだ。としか言いようが無いが
1/2で無駄だ糞糞連呼されてもな
961通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:03 ID:???
>>959
00については新シャアで語れません。

それに、お前らの主張はこうなんだろう?
出来るか出来ないか、やるかやらないか、それはお前が決めることだ。
「種アンチを忘れたい、そう思ったことはないのかい?」
962通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:10 ID:???
>>954
忘れられたくても凸って来るから忘れられないんです><
このスレならまだしも、アンチ立ち入り禁止と明記されてるスレにまでくるしw
963通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:23 ID:???
>>959
乗り込んでくる馬鹿がいるんですが
こういったスレでも売り上げ話でかき回すしか出来ない馬鹿もいますし
964通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:32 ID:???
よーし分かった、>>961は00本スレに帰ろうな。
これなら満足だろうw
965通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:33 ID:???
>>962
忘れられたくても凸って来るから忘れられないんです><
このスレならまだしも、種厨立ち入り禁止と明記されてるスレにまでくるしw
966通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:53 ID:???
>>946
ごめん、詳しい文章は忘れちゃった
水島インタが載ってるブログで「西暦」とか「リアル」、「リアリティ」とかで調べたら載ってると思う
967通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:38:53 ID:???
>>949
勝手に大元のレスにするな
>>908は種と00を語ると書いているだけで内容のことには触れていない
968通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:39:14 ID:???
>>950
土下座はしないが、中指立ててやるよw
969通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:39:19 ID:???
>>965
なるほど、争いの根源は近親憎悪なんですねw
970通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:39:42 ID:???
>>964
よーし分かった、00アンチスレか種スレに帰ろうな。
これなら満足だろうw
971通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:40:10 ID:???
>>966
種厨のそういうのって、大体ただの思い込みとかだったりするんだよねw
972通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:40:11 ID:???
>>969
それ、自分にも当てはまるって気づいてる?
973通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:40:31 ID:???
>>947
今は種厨が叩かれている現実がわからないんだろうか
種厨が的外れな他作品の批判をするから
種が言えたことかって引き合いに出さされているだけだろ
974通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:40:34 ID:???
>>966
忘れちゃったで叩くなよw

アメリカ作品ホワイトハウスにあるようなリアル感あるやり取りみたいなものを
取り入れられたら良いなと思ってる
程度の発言はしていたが、誰一人「これ完全リアルだよ!」とかこいちゃいねえぞ
975通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:40:35 ID:???
まとめ

・種が嫌なら新板なんて来なけりゃいいじゃん
・00が好き?なら00専用スレにでも逝けよw
・他作品を叩くな種厨?ならお前らが種叩くの止めたらいいじゃないのww
976通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:40:46 ID:???
ガンダム00とか見たほうがいいよ
977通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:41:15 ID:???
>>927
誰もサジ視点の話なんてしてないよ
刹那を直接関わらせといたほうが刹那にとって良かったんじゃないかって言ってるの

また19話みたいな事を繰り返すだけだよ、これじゃあ
978通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:41:26 ID:???
>>975
ローカルルール的には、最早種板じゃないんですが
979通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:41:31 ID:???
>>974
なんのために西暦を使ったんだろうね
980通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:41:57 ID:???
>>975
・00が嫌なら新板なんて来なけりゃいいじゃん
・種が好き?ならしたらばにでも逝けよw
・種を叩くな種アンチ?ならお前らが他作品叩くの止めたらいいじゃないのww
981通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:42:00 ID:???
>>972
別にアンチが種厨とひとくくりにされたくないならいいんじゃね
俺は、種厨だがアンチとひとくくりにされてもなんとも思わんぞw
アンチは種厨とひとくくりにされるのに異常なぐらい憎悪してるが
982通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:42:01 ID:???
思い込みと不確定な記憶でしか語れないから、種厨ってヘボイしウザがられるんだよ
983通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:42:14 ID:???
>>973
そうやって種の名前を出すのはどうかと思うよw
まるで厨房じゃん
984通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:42:23 ID:???
>>979
仕切りなおしの為に使ったことない年暦利用する為
ぶっちゃけ、UC元年が1999年な時点で、便宜上以上の意味は無いぞ
985PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/06/16(月) 00:42:44 ID:???
OOは種と比べられてもおかしくないよね
ガンダムは種しか知らないって試聴者もいるわけだから
OOが人気でない理由に種と比べて〜って会話になってもおかしくない
986通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:43:01 ID:???
>>981
あいにく俺は種アンチじゃなくて00厨なのでどーでもいいです
987通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:43:20 ID:???
>>979
使っちゃいけない理由なんてないよね
988通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:43:28 ID:???
>>983
種厨が叩かれている事実を書くのに種と書かないでなんと書けと?
989通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:44:01 ID:???
そもそも、リアルじゃないって意見にしても

・IRA関連は現実に解散宣言しては撤回したり分派が停止中も暴れてたりで、
 なんちゃって解散やるには最適
・種厨曰く「冷戦時に留学生とか居る訳無い」って馬鹿か

とかこんなレベルだったりするという・・・
990通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:44:05 ID:???
>>988
ガンダム史上最駄作
991通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:44:06 ID:???
>>986
00厨が種アンチと種厨の争いに介入かw
さすが00厨といわざるおえない
992通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:44:24 ID:???
>>989
最適ってことすら知らない
が抜けてた
993通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:44:28 ID:???
ほら、次スレ立てといたぞ
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213544255/
994通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:44:30 ID:???
>>978
種は限りなくブラックなグレーだね
995990:2008/06/16(月) 00:44:44 ID:???
スレ立ててくる。一時までに立たなかったら無理だったってことで他の人頼む
996通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:45:01 ID:???
>>977
つかなんで直接関わったほうが良いって断定できるんだ?
997通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:45:13 ID:???
結局アンチ種が持ち上げてるだけで、ちっとも売上に貢献しないんだよなw
998通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:45:26 ID:???
>>995
すまん俺が立てといた
999通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:45:26 ID:???
もう寝ようと思ってたのに、次スレ来やがったw
寝れねーw
1000通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 00:45:26 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/