福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ980
■前スレまでの流れ。

・Part1
>>90で早くも結論が出る。

福田=水島(どっちも一長一短)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

以下、part2以降の流れは>>2-6

【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217809602/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217053543/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215728262/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214586381/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介22
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213980818/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213708570/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213544255/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213456755/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213375889/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213188559/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212920408/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212328793/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212082495/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211643427/l100
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
2通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:31:17 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:32:18 ID:???
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介par4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
福田己津央&両澤千晶 vs 水島精二&黒田洋介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/

・Part2

福田×黒田でならいけるんじゃないか?という話題から
>>120でドリームチーム決定

監督・・・谷口
脚本・・・黒田
演出・・・福田
制作進行・・・水島

前スレの結論を少し修正

福田>水島(存在感と商業的な結果)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外)

あとは適当に雑談。

全て結論がでているにも関わらず、何故か種厨が暴れだす

Part3
種死以降、すっかり干され気味の福田に約2年ぶりの仕事の依頼が入る
→MGインパのPVのコンテ切るらしい
→もうそんな仕事しか回ってこないんだねカワイソス

以降、種厨の荒らし
4通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:33:05 ID:???
・part7

種厨の特徴

・顔真っ赤で開き直る→言い返せなくて逃亡→100レスぐらいするとまた復帰
・二言目には「売り上げ」「売れたから面白い」
・嫁=モーツァルト
・劇場版種は鋭意制作中
・エヴァよりまし(あれ、売り上げの話は?)
・アンチが多いのは魅力があると開き直る
・新シャア板あらためキラ専用板
・アンチには魅力が分からないと言いながら『じゃあ、種の魅力って何?』を聞かれると答えられない
・記憶のフォーマットが頻繁に起こる


・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」


・part10
「アンチの捏造」

主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」
5通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:33:54 ID:???
FAQ

Q、種を誉めると種厨認定?

A、種を褒めるだけなら種ファン、種を褒める為に他作品を叩くのが種厨です

Q、00を貶すと種厨認定?

A、それは00アンチです

Q、種を貶すと種アンチ?

A、はい

Q、00を誉めると00厨?

A、A、00を褒めるだけなら00ファン、00を褒める為に他作品を叩くのが00厨です

Q、種を貶して00持ち上げると種アンチ?

A、種アンチは他作品持ち出すまでもなく種単体で叩くからそれは種アンチとは言い難いです
6通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:34:41 ID:???
第19話「絆」

福田「富野、竹Pの言っていた事は」
富野「事実だよ。俺のガンダムとガンダム世界は嫁の801テロに巻き込まれて死亡した。
   全ての始まりはSEED製作に伴う全国規模での腐展開が始まってからだ。
   ガンダムの看板に頼って生きるのはもうやめにしようってな。
   だが一番割りを食うのは番台だ。腐展開でプラモは売れず、社員は貧困に喘ぐ。
   貧しき者は種スレを覗き、種厨の意見に耳を傾ける。
   美少年やホモを求める浅ましい人間の声をな。
   そんでもって数年以上に及ぶガンダム低迷の始まりってわけだ。
   種が至高で劇場版Zは種のパクリ作品。自分勝手な理屈だ。
   もちろん一方的に平成の1stとか言い始めた日登もそうだ。
   だが種の設定や世界観が悪いわけじゃない。宇宙クジラ(笑)だってそうだ。
   けどな。どうしてもその中でガンダムは歪む。それくらいわかってる。
   おまえが嫁に利用され望まないガンダムを作っていた事もな。
   だがその歪みに巻き込まれガンダムシリーズは死亡した。失ったんだよ」
黒田「だから劇場版Zを作る事を引き受けたのか」
富野「ああ、そうだ。矛盾している事はわかっている。俺のしている事は負債と同じだ。
   ガンダムの連鎖を断ち切らず、焼き直しを選んだ。
   だがそれはあんな糞脚本で作らせない為にもガンダム世界を根本的に作り直す必要があるからだ。
   腐の抑止力となるホモ抜きな背景があれば」
黒田「UC・・・」
富野「ガンダムの看板で飯を食い続けた罰は種厨を駆逐してから受ける。
   だがその前にやる事がある」
黒田「富野!」
富野「福田、俺は今無性におまえをクビにしたい。製作スタッフの仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
福田「俺は・・・嫁の才能を信じていた。信じ込まされていた」
富野「だから俺は悪くないってか」
福田「嫁の才能を信じ、才能が無い事を知った。あの女がそうした」
富野「あの女?」
福田「種腐のリーダー・・・両澤千晶」
黒田「両澤・・・」
富野「千晶?」
福田「奴は大学で漫研に所属していた」
黒田「アマチュアの同好会?」
富野「漫研の次はコネでアニメの脚本か。ただの腐女子じゃねーか」
福田「大学の漫研で俺は奴と出会った」
黒田「そうか。種で両澤を採用したのは」
福田「奴の才能を確かめたかった。奴の才能がどこにあるのか知りたかった。
   もし奴の中に才能が無いとしたら・・・俺は・・・今まで・・・」
黒田「福田・・・」
富野「福田、これだけは聞かせろ。おまえはガンダムで何をする?」
福田「金儲け」
富野「俺がクビにすれば出来なくなる」
福田「構わない。DVDの売り上げで遊んで食っていける。
   だがクビにならないならこれからも金儲けに走る。
   両澤の旦那としてではなく、福田監督として。俺が・・・監督だ」
7通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:35:28 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位 (初動売上〜累積売上)
2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位


これだけ足しても100万越えてるし、大丈夫っしょ
8通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:36:14 ID:???
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ::
9通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 19:41:24 ID:???
何時ものことだが、>>1最早一長一短でも何でも無いだろ
10通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 20:18:53 ID:???
別に良いんじゃないの
どうせ、尻馬に乗っかって「どっちもどっち」とか言い出すいつもの連中が来たら
これまたいつもの様にきちんと反証を挙げて否定してやれば良いだけのことだし
11通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 22:44:12 ID:22P8BI0J
さっさと前スレ埋めてくれよ・・・
12通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 04:07:06 ID:???
福田死ねよマジで
13通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 08:54:24 ID:???
せめて「監督」付けて、他の福田さんと区別しなさいな
14通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 09:39:34 ID:???
ここで福田と言ったらあの豚しかいないだろ
15通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 16:30:03 ID:???
00って種より売れてるんじゃなかったんだっけ?
バンダイ株式総会で言われてたような・・・
16通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 17:14:26 ID:???
>>15
種厨は「あれは粉飾決算ニダ!」と火病起こしてるけどな
17通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 17:26:48 ID:???
最近では「株主総会での00>>種種死発言は、それを伝えたブログの捏造」と主張してる
もっとも主張といっても何の根拠も示していないけど
18通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 17:28:55 ID:???
オリコンDVD売り上げはいったいどうなってるのよ。
数字を挙げれば種厨も黙るだろ?プラモの売り上げなんて発表されてないんだし
19通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 17:50:52 ID:???
だから株主総会でのトイホビー部門の質問に関連して00>>種種死って発言が出たんだけど
公的な場の発言でも「プラモは数字が出ないから信用できない」って言うんだったらもう何も言わないけど

ガンダムにとってDVD売上なんておまけみたいなもんだってことくらいは理解してるよな?
20通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 17:56:22 ID:???
>>19
知らんかった。普通のアニメの感覚で言ってたわ。
で、公式発言があったと。種のときは一気に売り場が広がったけど今回はもっと売れてるのかー
しかしソースが出ないんじゃ黙らせられないな。株主総会じゃ録音録画はもちろんだめだろうし

そんだけ売れて何で土六は終わったんだろうか。あやかしあやしのせいか。
21通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:11:45 ID:???
広げた売り場なんて種で使い切ったろ
出荷「だけ」凄くて小売やコンビニ販路を潰したプラモ市場・・・
22通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:21:59 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d446660.jpg
この真SEED DESTINYはどこでみれますか?
23通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 18:34:45 ID:???
福田が販促を考えて作ってればプラモがあんな事にはならなかったのに
販促無視してオナニー優先した結果が投売りと山積みだよ

デス種HGの歩み
04年
10月 デス種開始
11月 HGフォースインパルス、素ザクヲ発売
    ただしこの頃12月25日の12話までインパルス暗黒期開催中、しかも活躍するのはソード
12月 HGカオス発売 ただし翌年2月(インド洋の死闘)まで出番なし。あくまで出番であって活ry
05年
1月 HGガイア発売 ただし以下略
2月 HGソードインパ、ガナーザク(ルナ機)発売 次にソードインパの活躍するのは4月末(残る命散る命)
3月 HGガナーザク(緑)、セイバー発売
4月 HGアビス発売 発売2週間ほど後にアビス命日
5月 HGハイネグフ発売 発売2ヶ月ほど「前にザクとは違うんだよ、ザクとは!」という死に様を晒す
6月 HGブレイズザク(レイ機)発売 やはり発売2ヶ月前残る命散る命にてアボン済み
7月 HGジンHM2型、ドムトル発売 ジンHM2が活躍したのは半年以上前の04年12月末。
   ドムは珍しく発売時期と登場時期が一致。やっぱり出番なんてほとんどないけど。
8月 HGグフ(量産型)、隠者発売 隠者も発売と登場がわりと一致。2回しか出番がないが。
9月末 HGストフリ発売 ステキな完成度を誇る逸品。発売日翌日に放送終了
10月 デス種放送終了
24通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:07:37 ID:???
土6が潰れたのは寺と妖が原因、00放送前から決まってた
25通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:14:05 ID:???
>>23
制作側は製作側の話を聞かなかったのかね。傲慢ってやつか。
ストップかけない製作側も製作側だが。
26通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:23:22 ID:???
>>22
微妙にドムやられてねーかw
27通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:27:28 ID:???
>>25
まああの当時はまだ甘く見てたんだろ、で00じゃスケジュールと販促のタイアップを考えられる奴が監督になった、
仕事が速くてガンダムのことを解ってる黒田が構成脚本に選ばれた、つまり企業としては前回の失敗は修正済みってことだ
28通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:31:10 ID:???
>>27
その言い方だともう福田監督のTVガンダムは見れないんだな。
TVのペースでケレン味のある演出のできる数少ない監督だから期待してたのに・・・
29通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 19:48:24 ID:???
>>28
ケレン味のある演出ならバリにやらせておけばおk
00みたいに2クール×2でならバリでもどうにかなるだろ
30通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 20:55:51 ID:???
バリと福田は組み合わせるとマジ最強
31通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:07:43 ID:???
むしろバリだけで充分
32通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:11:33 ID:???
バリだけだとダンクーガノヴァみたいな微妙なものが・・・
33通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:31:13 ID:???
修正したはいいものの、他のところが一層悪くなってる
34通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 21:39:19 ID:???
>>32
グラヴィオンみたいなのにさせればいいのさ
ああ、そういやアレにも鈴村出てるな
35通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 22:57:18 ID:???
バリにはインパルスの合体バンクを描いて欲しいわ
36通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:00:57 ID:???
合体時に内部メカが透けて見えるやつか?
ガイキング・ザ・グレートの合体とダンクーガノヴァの合体がまったく同じ演出でワロタw
37通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:19:37 ID:???
いっそのことガンダム初の未知の異星人とか外宇宙から来たモンスターとの戦いを描けばよかったんだよ
何そのマクロスとか言われそうだけど
38通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:35:27 ID:???
>>37
何そのセーラームーン
39通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:41:20 ID:???
>>37
歌姫出してるのに、未知の異星人との戦いにしたら
パクリと言われちゃうじゃないですか
40通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:44:41 ID:???
課長王子ですね
わかります
41通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:55:11 ID:???
>>37
水島はそれやろうとして止められてたんじゃなかった
42通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 23:59:09 ID:???
「アニメギガ」にて、谷口監督が思う「監督」の役割は「作品の方向性を決めること」だそうな
「スタッフは、それぞれ別の方向に走りがちになるから、
 ある程度の幅で方向を決めて、コントロールするのが大事」(意訳)との事

福田の方向性って、もしかしたら、180°位の幅があったのかも知れない・・・
43通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 01:51:53 ID:???
>>37
水島がそれをやろうとしたらスタッフに
「いいですね、それ」と殺意のこもった目で見られたらしいな
44通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 01:53:42 ID:???
ちょwww水島wwwww
発想が11才 ◆UoQ22XTzNsと同レベルかよwwww
45通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 03:24:31 ID:???
それだけ、ガンダムにしてはブッ飛んだ作品にしないと話題にならんと考えたのかもしれんよ
種がガンダムらしい戦記モノの設定を台無しにして市場を凍りつかせたために

46通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 03:32:30 ID:???
プラモが売れればそれでいいんだよ。何でそんな使い古され腐りかけたどうしようもないSFやってますよってかっこつけしいな設定をしなきゃいけないのかわからない。
そういうのを排除したのがガンダムが売れた理由の一つだってことが何でどうしてわからないわけ?
47通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 03:41:59 ID:???
何か勘違いしてね?
別に宇宙人が襲ってくる設定を擁護はしてないが?
48通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 04:33:30 ID:???
同じ事を続けていたらいずれ行き詰まるのは目に見えてるしな
49通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 05:08:17 ID:???
F91とVで低迷した時のGガンダムみたいな、突飛で面白いものが求められてるわけだ
それにしても、サンライズはガンダムに依存しすぎ
50通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 08:48:59 ID:???
>>49
3億8900万個、1980年から今年3月までのガンプラ累計販売個数だ。
生み、育て、継続して30年
依存の一言では片付けられまい
51通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 08:54:07 ID:???
そもそもファーストの原案になかったっけか
>外宇宙からの攻撃
52通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 12:40:17 ID:???
少年達が宇宙外生命体と戦う話にする予定もあった>ファースト
53通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 13:16:39 ID:???
同じ原案から生まれたファーストガンダムの双子の弟がバイファムなんだよなあ。
だから原案に富野の名前が出てる。
54通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 17:40:55 ID:???
宇宙人とか悪の組織とか怪獣とかが相手じゃなくて人間の軍隊を敵にしたことが売りの一つではあるからな>ガンダム
サンライズがそれにこだわるのも無理はない
55通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 18:25:37 ID:???
ガンダムが商業的・人気的に追い詰められて、
もうどうしようもなくなったら、
宇宙世紀→Gのようにそういう突然変異をさせる可能性があるが、
種も00もまだ、そんな時期・状況じゃなかったしね。

手堅い判断だったとは思うよ(ならなおのこと宇宙クジラとか出すなとは思うが)
56通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:02:55 ID:pQdxWex4
むしろ宇宙鯨は上手く使えればそれなりにいい展開が生まれたと思うが

福田と嫁の力量では使いこなせず、なかったことにするしかない設定だったが
57通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:15:38 ID:???
富野がGガンで「ガンダムでプロレスやれ」って指示出して、
監督に今川を指名したのも、ガンダムを終わらせたかった、てのが理由らしいしな
Vガンでも、「ガンダムを終わらせてやる」とか言いまくってたし
Z以降の、玩具を売るためにアニメを作らされるのが相当嫌だったんだろうな

しかしガンダムを終わらせるつもりで作ったGガンダムが逆に
ガンダムシリーズの中興の祖となったのは皮肉な結果だったがw
58通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:24:00 ID:???
御大はそんなにガンダムを終わらせたかったなら
もっと早く、負債を起用すればよかったんだよ
59通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:28:34 ID:???
もっと早ければ負債ではなく福田満男というそこそこ有能な男だったから逆にだらだらとOVAで続編が出続ける長寿ガンダムになっていましたよw
60通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:31:20 ID:???
TVシリーズが打ち切りになって、ファン以外は誰も知らないようなOVAでこっそり続いていた
サイバーのことかー!
61通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 21:55:29 ID:???
ファン以外って
アニメ誌ではずっと記事載ってたぞ
62通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 22:03:31 ID:???
まあそれも嫁の起用によってその命脈を絶たれたわけだが
63通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 22:14:30 ID:???
寄生虫みたいだな・・・>嫁
64通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 22:49:52 ID:???
サイバーは福田じゃなくてどうみても星山氏の功績だと思うのだが・・・

星山氏の代わりに、嫁が入ってからどうなったのか見ればよく分かる
65通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:22:32 ID:???
>>64
サムシング吉松も忘れないで
66通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:25:53 ID:???
ぶっちゃけ、「福田満男」は有能なんじゃなくて、自分の無能さを理解していた男。
だから、他のベテランスタッフに丸投げした方が良くなる、という判断ができた。
67通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 23:33:17 ID:???
>>65
正確にはサムシング吉松を軸にしたアニメーター達だな、星山氏の功績も大きいとは思うが
一番ではないと思う
68通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 01:56:41 ID:???
福田と縁が切れた吉松は勝ち組か
69通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:02:28 ID:???
んで吉松は大江戸ロケットで水島とタッグを組んだ。

大江戸ロケットは面白かったなぁ。
エンタメに徹した時の會川の暴走振りはボウケンジャーで立証されてたが、
水島も止める気ナッシングだったし。
70通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:33:33 ID:???
調整型というだけあって、水島は脚本家の好きにさせつつ、ギリギリのラインで手綱を締めるように心がけている印象がある
71通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:35:31 ID:???
>>22
「シンを正しい道に戻す」…
子供向け雑誌だから難しい事置いてるのは分かるが、ガンダム作品において「正しい道」は存在しないと思うんだ。
72通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 15:58:36 ID:???
>>71
あの世界では軍人としての上からの命令に従って戦うより、軍隊を2度も離反した人間のほうが正しい道なんだろうな
73通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 16:07:55 ID:???
アスランは種の時期から>>22みたいなヤツだったな
「コーディネーターのキラがザフトと戦うのは間違ってる!何故俺の言うことがわからない!キラキラキラキラキラ!」
基本的に思い込みが激しくて押し付けがましいヤツ
74通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 22:15:52 ID:???
福田「嫁が病気だからって降ろすのは間違ってる!」
福田「何故(スタッフは)俺と嫁の言うこと(意図)がわからない!」
福田「両澤両澤両澤両澤両澤両澤!」
75通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 23:06:05 ID:???
ガンダムシリーズはOVAや劇場版も含め、全て見てきたが、これほど見ていて腹が立つガンダムは初めてだ。
史上最悪のガンダムだと思う。
ガンダムはどの作品をみても、根底にあるテーマは「主人公側と敵側の正義のぶつかり合い」である。
そして、ガンダムシリーズの「正義」を語る上で重要なのが、敵(ライバル)の存在である。敵とは、主人公と同様に「正義」がある敵である。
主人公の信じた「正義」と敵の信じた「正義」が戦う。だからこそ今までのガンダムシリーズはガンダム足り得るのである。
だが、種死にはガンダムシリーズの「正義のぶつかり合い」も敵(ライバル)も存在しないのである。
「正義のぶつかり合い」が存在しない事について。
主人公側のプラントと敵の連合が悪く描かれており、第三勢力のオーブが正しく、最強と言う描写、つまり「勧善懲悪」が起っている。
ガンダムの名を名乗る上では、「勧善懲悪」を行なうのは絶対のタブーであるはずなのだが
次に敵(ライバル)が存在しない事について。
元々、主人公はシンなので敵はキラという構図になる。だが物語の終盤では主人公はキラ・ヤマトで敵はシン・アスカという構図になっている。
この時点で、正義を掲げるのは主人公のキラだけで、シンはただの復讐鬼として三流の悪役に成り下がっている。
これらの事を踏まえて私は、種死はガンダムを名乗る資格は無いと判断する。
76通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 23:09:03 ID:???
>>75
言いたいことがわからなくもないが
77通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 23:16:12 ID:???
>>75
それどこのブログのコピペ?
78通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 01:03:08 ID:???
正義のぶつかり合いか…
1st→連邦とジオンの正義
0079→連邦とジオン…を超えた愛
0080→連邦とバーニィの意地
0083→連邦とジオン残党、そしてシーマ様、アルビオンの正義
Z→エゥーゴとティターンズと時々アクシズ
ZZ→エゥーゴとネオジオン
逆シャア→ロリコンの暴走とそれを止めるアムロ達
F91→連邦の秩序とコスモ貴族主義
V→マリア主義とそれに反発する人々
G→地球のための人類浄化とそれを阻止するガンダム達
X→「ニュータイプ」を巡るそれぞれの勢力の正義
∀→ムーンレイスと地球人
00→CB、三大勢力、刹那、グラハム、コーラ、アレハンドロの、それぞれベクトルの異なる正義。

種→地球人類とプラントの人類
種死→正しい(苦笑)正義と間違った(爆笑)正義
79通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 01:29:47 ID:???
キララクやアスランがプラントを討つのは正しくて
シンがオーブを討つのは悪い、って都合のいい正義だよな
80通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 06:38:27 ID:???
>>78
Wは?
81通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 07:54:49 ID:???
地球人類とコロニーの人類
82通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 07:56:49 ID:???
実の所最終決戦ではレクイエムや関連施設に攻撃しかけても
プラントには一切攻撃してないんだよな
83通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 07:58:22 ID:???
そりゃラクスの目論見はプラントの支配だし

議長を殺しさせすれば目的は完遂
84通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:02:03 ID:???
ところがプラントをロゴスが攻撃してるのはスルー。非難もしない。
実に正義の味方らしからぬ行為だな。
85通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:04:22 ID:???
まあラクシズは裏でロゴスと繋がってるんだろ。
そう考えるといろいろ辻褄が合う。

  こ  れ  が  食  物  連  鎖  だ  !  !


キラが不殺→MS修理・代品納入→ロゴス収益増→ファクトリー潤う→一部がラクシズの活動資金に→AAご一行様強化
 ↑     \→→→→→ジャンク屋ギルドによる回収/                              ↓
 ↑                                                             ↓
 ↑←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←↓
86通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:11:12 ID:???
ロゴス最終決戦については行きたくてもいけない状況だったと思うが
オーブも結構ボロボロだしアークエンジェルも修理したばっかりで
無理して動かしてたので要調整必要
MS陣もそんな感じでドック内で忙しそうだったし
まあその後宇宙に上がってからの月都市散策は空気嫁だが
87通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:16:00 ID:???
>>86
補給も整備も必要ない無傷の和田様に宇宙のオーブ艦隊まで居るんだから行けるだろ

コイツらは自分たちの事しか考えてないのは明白

いい加減 豚夫婦を永久追放しろよ。 あいつら反省の色全くないし。
88通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:23:19 ID:???
だから自由はあのジョシュア陥落時点では今のところ必要ないとは言ってたが
ずっと必要ないとは言ってないぞ
実際キラとマードックが一緒に整備してた
89通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:42:40 ID:???
>>86
超脚本なんだから、そんな距離や補給の概念が通じるかw
プランからアラスカに都合よく間に合って、ブルコスの核の迎撃にも都合よく間に合うのに、
そういうときだけ間に合わない、補給必要ってのはちょっとナシだろ。二重基準。

そういえば、第一作でもザラが「コロニーレーザー」が地球連合軍を砲撃したときも
第一波はともかく、第二波すらも止めようとしてなかったな。
で、やってのは艦内でのカップル描写。アホか、と。
「こんなのよくない!」とか言ってるなら止めにいけよ!
(同様のことが「何故か」止められない、止めにいかないサイクロプスなどにも言える)
90通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:45:25 ID:???
>>86
まあ種のMSが運用艦なしでは、月までいけない、ってならその言い訳も通っただろうけどね。

キラ様のフリーダムはプラントからアラスカまで無補給単独飛行できちゃう上に
その後あれだけ大暴れできることを証明してしまったわけだから
「ロゴス最終決戦については行きたくてもいけない状況だった」
は、レクイエムを放置したことの何の言い訳にもならんなw
91通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:46:44 ID:???
時間や距離の概念がない、それが種
92通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:47:52 ID:???
負債補正を受けてるはずの無敵のキラとフリーダムが
デストロイになぜか苦戦しまくるのを見て


ベルリン市民「アンタ、本気で戦ってないんでしょ!」
ベルリン市民「ロゴス(と裏で繋がってる)だから!」
93通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:54:28 ID:???
つかデストロイ含め新型MAは自由みたいな雑魚無双型MSに対抗すべく作られてる感じがする
94通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:55:36 ID:???
AAが調整中だとしても、衛星軌道まで上がればエターナルだっているしな。
ついでにどこに隠してたのかしらんけど、謎のオーブ宇宙軍まで
(他国を侵略しないオーブがなんであんな大規模な宇宙軍なんて持ってんだ?)
95通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 08:57:00 ID:???
なんせプラントが吹っ飛ばされた直後に行われたAA会議の内容が↓だからなぁ・・・
加害者であるはずのロゴスではなく、被害者のデュランダル叩きw

たとえラクシズご一行様が万全の状態だったとしても、プラント助けたか怪しいなw


アス「同じだ…ジェネシスの時と…。もうどうにもならない…」
キラ「うん、プラントはもちろんだろうけど。こんなのもうきっとみんなが嫌だ。」
ラク「でも撃たれて撃ち返し、また撃ち返されるという戦いの連鎖を、
   今のわたくし達には終わらせる術がありません。誰もが幸福に暮らしたい、なりたい、
   そのためには戦うしかないのなら、わたくし達は戦ってしまうのです。
   議長はおそらくそんな世界にまったく新しい答えを示すつもりなのでしょう。
   議長の言う戦いのない世界。人々がもう決して争うことのない世界とは。
   生まれながらにその人の全てを遺伝子によって決めてしまう世界です。」
一同「ざわざわ…っ!」
ラク「おそらくは」
魔乳「遺伝子で?」
キラ「それがデスティニープランだよ。」
アス「生まれついての遺伝子によって人の役割を決め、そぐわない者は淘汰、調整、
   管理する世界だ。」
メイ「淘汰?調整?」
アス「そんな世界なら、確かに誰もが本当は知らない自分自身や未来の不安から
   解放されて、悩み苦しむことなく生きられるのかもしれない。」
キラ「自分に決められた定めの分だけね。望む力を全て得ようと、人の根幹、遺伝子にまで
   手を伸ばしてきた僕達コーディネイターの世界の究極だ。」
ラク「そこにおそらく戦いはありません。戦っても無駄だと貴方の定めが無駄だというと
    皆が知って生きるのですから。」
ネオ「そんな世界で奴は何だ、王か。」
魔乳「運命が王なのよ。遺伝子が。彼は神官かしらね。」
96通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 09:04:57 ID:???
おまけに、その吹っ飛ばされたプラントが故郷のメイリンとアスランがガッツポーズw
97通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 09:39:55 ID:???
真面目に語れば語る程 ラクシズにひとかけらの正義もないのがよくわかるな。

一部媒体が美辞麗句を並べ立て誤魔化してる理由も
まあ誤魔化しを続ける限り 種に未来は無いな。
98通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 10:25:28 ID:???
ここvsスレなのに福田と嫁擁護するやついなくてワロタw
99通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 12:50:32 ID:???
>そぐわない者は淘汰、調整、 管理する
自分達ではなく議長を支持していたシン達を淘汰(補正でフルボッコ)、調整(洗脳)、管理(下僕化)していましたっけ
100通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 13:21:30 ID:???
>>88
初出撃で三日三晩ぶっ続けで稼動して、おそらく想定外の大気圏突入の後に戦闘までしておいて
「今は補給も整備もいらない」ということ自体がおかしいんだが
これだけハードなことをやっておいて今はいいって言うなら、いつ必要なんだっていう
101通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 13:32:39 ID:???
首もげた時じゃない?w
102通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 14:48:57 ID:???
>>95
ラクシズのたちが悪いところは自分らが間違ってると1ミリも思ってなさそうなところだよな
クライン派だか何だかしらないが、所詮離反して兵器かっさらってた奴らの集まりなのに
自分らがテロリスト集団ではなく正義の集団だと思ってそうだ
103通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:26:50 ID:???
そもそも、レクイエムをザフトが修理してることには
ラクスは全く気付かなかったわけ?
あれだけ大掛かりなモンを修復するとなったらそれなりの大工事になるだろうに

もしかして議長を討つ大義名分が欲しくて、わざと見逃してたのか?
104通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 17:51:03 ID:???
「この戦いで死んでも悔いは無いし、もし生きて終わっても、我々は大罪人として罰を受ける!」
と明言し、その覚悟完了してれば何やってもオーケーというのも又違うんだが、
そうでないテロ屋なんぞ独善色が強くて主要キャラとしちゃ大抵、見れたもんじゃなくなるわけで。

CCAの時のシャアもそう、Wのヒイロ達もそう、00のソレスタもそうだ。
「正義としてマンセー描写され続けるラクシズ」「最後は世界を制覇するラクシズ」
ってのは、これらに比べると、いかにも醜悪だ。創作者の感性を本気で疑う。
105通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 18:14:24 ID:???
「責任は私が取る」とか言って敵前逃亡の脱走したくせに
その後、オーブに亡命してエンジョイしてる乳デカ女を見ると、
コロニー落しを阻止する為とは言え、命令違反を犯した部隊の責任者として
戦後、出頭して処刑された0083のアルビオン艦長が可哀想過ぎる
106通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 18:36:54 ID:???
魔乳のオツムの中では

自分の命>軍規

なんだろう。
107通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:38:09 ID:???
自分で軍人になることを選んでおきながら、死ぬ覚悟もないのか、あのビッチは
108通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:04:17 ID:???
ttp://www.gundam.info/topic/1856
水島監督、マイスター4人を交えてのトークでは、「前日の夜にホテルで監督の部屋に遊びにいったときに、
いろいろとお話を聞くことができて、それが僕の中でとてもためになりました」(宮野)という気になる話題も。
その内容がファン的に非常に知りたいが、そこはまだ明かせない部分でもあり、今後の本編に期待したい。


声優と仲良さそうだな、水島監督
109通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:31:02 ID:???
種の各声優のインタビュー発言要約

☆:あの泣き方は監督にご指導頂きました
石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です
田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ
鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった
三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした
小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない
池田:もっとシャアっぽくって言われた
秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された
西川:監督ヒデェw
関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えません
110通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:39:28 ID:???
>>102
言葉の上では「私たちは間違っているのかもしれません」とか言ってたよ
111通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:40:27 ID:???
>>110
間違ってる自覚あるなら、家帰ってニートしててください。
112通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 00:38:28 ID:???
まあラクシズなんてテロ屋の見本みたいなもんだしな
113通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 10:51:35 ID:???
マジでキラやラクスのやりたい放題やっておいて
「僕たちは間違ってるんだろうか?」みたいな物言いがイライラする

あれならまだサーシェスの「悪で何が悪い?文句あるならかかってこいや!」という
開き直った悪人の方がかっこいいわ

種死始まった頃のキラの冷酷な目は、そういう路線だと思ってたんだけどな。
立ち上がろうとしたアッシュの足を順繰りに撃ち抜いていく残虐さとか
114通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:09:25 ID:???
>>105
アラスカ脱出後、残存兵力と共に、ユーラシアに保護を求めるとかの展開だったら、
良かったんだろうけどね・・・
その後、ユーラシアとプラント穏健派?との間の停戦交渉のため、オーブに仲介役を取り付けるためにオーブへ移動
とかで、本筋にも絡められたんだろうけど・・・

そもそも、軍事同盟結んでいて、協力関係がなってないって、どういう設定なんだよw
115通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:11:24 ID:???
戦争はファッション(笑)
116通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 12:01:37 ID:???
>>109
何度みてもウケるwwwww
117通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 23:19:09 ID:???
しかし禿以外でガンダムの作り手として悪い意味でキャラ立ちしたな負債
ある意味すごい
118通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 00:19:55 ID:???
>>117
アニメ製作の反面教師として、未来永劫語り続けるべき存在だから負債w
119通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 00:32:26 ID:???
昔は「ホモホモー☆」って鳴きながら福田か嫁が話すスレもあったな
無くなってしまったのが実に惜しい
120通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 20:59:25 ID:???
>>117
大量の作品を手がけたキ○ガイに近い天才&努力の人が富野。
これにキャラ起ちで対抗するのは「そこそこ良い物をコンスタントに作れる」なんてのじゃ地味すぎて全然駄目だ。
それこそ最悪な作品を作って恥もせぬ下衆野郎くらいしか・・・。
121通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:00:30 ID:???
>>120
>それこそ最悪な作品を作って恥もせぬ下衆野郎くらいしか・・・。

それはキャラ立ちというよりは、単にイラナイ人
122通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 04:11:34 ID:???
11 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/09(火) 00:31:53 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up297561.jpg
1stシーズンのセールスは、
「機動戦士ガンダムSEED」対比73%。
「ガンダムSEED」続編の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が「ガンダムSEED」対比62%
であったことを考えると一定のセールスは記録したものの、
10〜12月のスタート期のセールスの不調や店頭在庫など、課題も残す結果となった。

ttp://ranobe.com/up/src/up297386.jpg
「スタートダッシュに失敗した」
「強力な単品が不在だった」


12 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/09(火) 00:32:40 ID:???
このスレでの考察の正しさが証明されたな
・00の出荷数が少ないのは決して焼き畑なんてとんでも理論のせいではなく、種時で言うストライクのような他を引っ張れる商品がなかったから
・株主総会での取締役の発言はグループ全体での比較

両方とも00厨が発狂して否定していたが、情報が出たらこれらが正しいということが証明された
123通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 04:15:45 ID:???
>>122
文盲乙
124通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 07:23:27 ID:???
1年もやっときながら半年の00に既に7割まで追いつかれたか。
なんだ種のプラモ売り上げって大したことなかったんだね。

種死は問題外w
半年の00に一年もやっときながら惨敗って何の冗談だよ
125通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 12:32:19 ID:???
>>12
どのスレでも言われたが流石に其れは無理があるw
どれも其々の年の9月から翌年3月までの半期分の比較か
最初のアイテム発売から8月位までの比較ではないかといわれてる
もし00が半年で種無印一年分にあと30%までいけたなら
歴代でも最強の化け物でUCすら霞む超越者になってしまうw
126通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 12:51:12 ID:???
市場のガンプラ熱が冷めてた00放送開始時(その頃の売り出しは相当失敗してる)からの半年で種の70%行くわけないだろw
背景考えたら半年比較で7割でも本当に上々だよ。

ただそれが実現しても霞まないのがUCの怖いとこ。変態的なセールスの上にずっと売れ続けるという化け物。
127通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 13:23:52 ID:???
半年終わって2期が始まるまでに半年、の合計1年
十分可能性あるんだが
128通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 14:11:07 ID:???
>>125
UCはそれこそ桁が違うぞ。

つーか、市場実態調査の業界誌によれば、03年度においては種はガンダム全体の
1割程度しか占めてない(05年度のがマシ)。
無印が一体どの程度だったのか、ストライクと種の出荷個数以外実際のところは
殆ど何も分かってない。
129天照大神:2008/09/10(水) 15:49:13 ID:iwmY4dtf
サンドイッチマン
130通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 16:10:16 ID:???
ま、半年だとしても追い風を受けていた種の7割だとすりゃたいしたもんだ>00
この後本編が二クールあることを考えれば結構いいところまでいくんじゃね?
131通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 16:14:14 ID:???
そもそも、種無印の記事とかっていずれも
「DVDが特に売れた。プラモもストライクがry」
ってばかりで、それ以外はネット上にも当時の記事の号とか示すソースの類も一切無く
このスレみたく言われるほどの超絶大ヒットとやらをしてたのかがまず謎なんだが
132通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:19:05 ID:???
単に無印は小売出荷が凄かった…てだけじゃね?
結局その時も実売が大して伴っていないから、種死で大幅減らされ、あんな惨い結果になったと
133通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:26:16 ID:???
無印ってか、磐梯はあの時トチ狂った出荷してたからな。
02年4月〜04年3月の二年間で4000万個、うち種は1000万個。
4月〜翌年3月までの磐梯の普段の一年の出荷個数は6、700万個。
例え放送の効果で需要が例年の倍以上に膨れ上がったとしても、
市場がパンクしかねん怒涛のプラモが溢れてるという。
134通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:54:47 ID:???
>>131
精々磐梯の社長が「SEEDは思いもがけない大ヒットになってしまったので、後のビジネスモデルの参考にはならない」っていうのや
あとはそれこそ水島が「SEEDの売上を越える事は難しい」、「SEEDはお化け作品」とか言ってる位だな
下手したら、一番そういう面でも種を評価してるのは、その後にガンダム作品を作る羽目になった水島かも知れん
種厨は何故か水島が種を馬鹿にしている!といきり立って
>>122のように、「デカイ口叩いておいて、何だそのザマはw」と的外れな嘲笑い方をしているようだが
135通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 20:40:27 ID:???
>>134
つまるとこバンダイや同業者からはマグレ当たり作品だと見なされてるんだな。
福田も「俺が俺が千晶が」とか喚かず、大物ぶらんで、謙遜的態度をとってれば、
ここまで蛇蠍のごとき嫌われ方をすることもなっただろうに。
136通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:20:04 ID:LsrWIzQc
>>135
しかし種アンチ的思考で出発した某作品は第2期から大クラッシュしてますが何か
いやあれだけ第一期は種アンチに持ち上げられてたのに
第2期始まってからどんどん減ってきて
先々週の放映で殆どおらんようになってしもうたよ
137通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:27:01 ID:???
>>135
福田が嫌われてる原因の大半は、「種の成功は嫁のおかげ、失敗はスタッフのせい」みたいな
キチガイじみた言動にある
138通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:28:36 ID:PSk54QoJ
>>136
ギアスを持ち上げたのはデス種失敗スレの連中だけ
種アンチ全員がギアス厨と思われるのは非常に心外
139通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:32:15 ID:???
>>138
ていうか、種アンチってのは、「種以外の全てのアニメ作品のファン」のことだからなぁ・・・

そりゃギアスファンだって含まれるだろうさ
140通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:36:07 ID:LsrWIzQc
>>種アンチってのは、「種以外の全てのアニメ作品のファン」のことだからなぁ・・・
やべえ本気で基地外だ…
141通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:38:31 ID:???
種厨が本気で基地外だなんて今更な話
142通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:42:19 ID:???
つーか、雑談してるだけの連中は該当作品でも無い限りは適当に話題として流す。
例え嫌いでも、荒れるのが目に見えてるから普通露骨に叩かん。
空気読まずにどこのスレであれ突撃かけて他作品を貶し出す種厨なら別だが。
143通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:51:20 ID:???
>>136
むしろ00と比較してほしいものだ。
種シリーズと同じくガンダムの土俵で目的も種本来のそれと同じ(ガンプラ販促)。

右肩下がりだった種シリーズと比較し、00はどうやら結果をしっかり出しつつあるようですが。

というかバンダイが種はマグレ当たりなどではない!って確信もってるなら
嫁の病気を理由に働かない福田なんかはずしてでも、種第三期や映画とかどんどん出すはずなんだよね・・・。
144通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:53:49 ID:???
種の翌年以降、毎年50億〜70億ずつ下がっていくトイホビーの売り上げを
00の年で食い止めた功績は大きいよな

145通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 21:58:51 ID:???
>>122の記事が通期か放送開始から翌年8月頃までの集計での対比なら言わずもがな

仮に半期同士だったとしても、この空白の半年間の分も含めれば放送期間中での種超えも
確実って状況であり
146通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:08:07 ID:???
そもそも福田のケツモチだった社長が辞めちゃったし
福田を庇い続けてきた竹Pの「水島監督を起用した理由」発言見るかぎり
竹Pも負債には愛想を尽かしたみたいだし、
もう福田と嫁の味方が業界には存在しない件について・
147通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:10:59 ID:???
>>146
吉井は会長職に退いただけですが何か?
148通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:14:40 ID:???
>>147
で、その会長にはどれだけの権限が?
149通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:21:42 ID:???
>>148
「名誉職」というものを知らない馬鹿なんだろう、>>147は。
150通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:23:02 ID:???
>>146
アニメ業界に味方が存在しないっていうか、もはや負債本人がアニメ業界に存在しない件について。

劇場版? チラシの裏にラクガキを描くことを「アニメ制作」とは言いませんよw
151通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:06:10 ID:dgHWHbcf
種死から4年かけてプロットしか出来てない(しかもそのプロット破棄してさらに作り直してるらしいが)
って、福田と嫁が生きてるうちに完成させられるのかよw
152通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:09:31 ID:???
ナディアみたいに他の奴にやらせれば良いのにね
153通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:12:12 ID:???
福田がコラムで「両澤が書いていないキラはキラじゃない」と言ってたよ
154通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:18:37 ID:???
それどころか
両澤「アスランの台詞は私にしか描けない」

とか言ってたな
155通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:28:15 ID:???
生ゴミ負債切れば解決
156通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:34:21 ID:???
種みたいな糞アニメは誰がやっても変わらんよ
両澤以外の脚本回もつまらんし
157通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 23:47:36 ID:???
そりゃ、サイバーは土台の部分を他のスタッフの手で念入りに構築されてるから
負債の手が入っても被害は最小限で食い止められたけど、
種は土台の部分から負債が作ってるんだもの。
当然、根っこが腐ってたらどうしようもない。
158通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 01:35:07 ID:???
149 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/10(水) 20:05:04 ID:???
http://s03.2log.net/home/char/archives/blog141.html
アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ:3倍
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/ より。

「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。
SEED関連、出版総販売実績:225.6万部。
音楽CDが219.3万枚(シングル含む)。
「つ、つええ(カイ・シデン)」だよ。

03年度のトイホビー部門は種だけで215億。
>>7を見ればわかるように、03年度のトイホビー部門の目標は280億円で実際の売上は320億円だから種単体での目標は達成されたかそれ以上の売上だったと予想される。
そして00放送年の07年度の売上は「トイホビー全体」で188億円。

どう見ても00は完敗でした。
本当にありがとうございました。

150 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/10(水) 20:10:52 ID:???
つまり種前半:OO1期:種死前半=100:70:60が決定ってことか…
他スレで間違った認識のヤツがいたら教えてやろっと
159通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:10:12 ID:???
>>158
これだけ結果出した負債が干されるなら、水島と黒田はバンダイから抹殺されるんじゃね?w
160通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:22:57 ID:???
03年度ガンダム売り上げ320億
バンダイ「うはwwwうれまくりだおwwww」

04年度ガンダム売り上げ251億
バンダイ「デ、デデ、デス種が本気になれば大丈夫だお!」

05年度ガンダム売り上げ213億
バンダイ「ホヒィィィィィィイイイ!」
161通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:25:48 ID:???
しかも2005年には劇場版Zもあったんだぜ
Zは創通がプラモ褒めてたが種はスルーだったよ

ttp://animeanime.jp/biz/archives/2006/04/46.html
162通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 07:36:07 ID:???
>>158
そこの>>150ってどう思ってそれなんだろうね・・・
00爆死wwwとか思って書いてるんなら目も当てられない
163通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 07:52:26 ID:???
>>161
ゼータやってなかったら、もっと恐ろしいことになってたわけか
どんだけ足引っ張ってたんだよ種シリーズ・・・。
164通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 08:21:02 ID:???
>>156
実は脚本のすべてに両澤が手を入れていたと福田はコラムで自慢してたぞ

両澤が落書きしなければもっとマシだったかもな
165通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 13:15:03 ID:???
>>158
つーか、その比較基準で種の通期と00の1stシーズン比較してることになるが
>>122も普通に種の通期の7割を既に00は行ったということになるな


第一、それあくまで 見込み であり、02年4月〜04年3月までで1000万/4000万
しか種が無く取締役も比率的には種の売上は2割そこらと断言してる状態で何を
妄言垂れてるんだ
166通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 23:12:53 ID:???
>>164
嫁の馬鹿が脚本遅いだけなら、他の脚本家の担当回は早く脚本上がってくるはずなのに
なんでこんな作画が毎回バンクだらけのgdgdなんだ?と不思議に思ったが、
「全ての回」を両澤が手を入れてるんじゃ、そりゃ毎回脚本遅れるわなw
167通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 00:03:40 ID:???
両澤と福田はとんでもない大馬鹿野郎としか言いようがない
アニメ業界の発展のために死んでくれ
168通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 01:57:47 ID:???
すでに干されてるような状態だからな
ガンプラブームの後押し、潤沢な予算(結果的に増えた?)、前評判の高さで
あそこまで急落させられるのはなかなか…

例え失敗したとしても干されてるような状態は自業自得だよな
スタッフの中での評判も下げたのは不味かったね〜
169通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 02:06:06 ID:???
682 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/12(金) 01:37:09 ID:???
>>679
そういえば
サンライズインタラクティブが解散したそうで…
http://www.suni.jp/

PS3で企画中だったサイバーの新しいゲームもお流れになるようです。
170通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 22:05:52 ID:4vCoCrJ7
あのゲームって福田が鼻息荒げてストーリー考えたんじゃなかったっけwwwww
171通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 23:03:18 ID:???
むしろそんなもん、公開出来る訳無いだろw
172通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 00:56:00 ID:???
SEEDは凄いよね、名作だと思う
信者とアンチの戦い見てると何故人が争うのか
何故世界から戦争がなくならないのかよく分かる
アンチと信者の対立構図が出来ることも福田夫妻の考えの内なんだろうな
やっぱ並みじゃない格が違うわ
173通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 01:00:08 ID:???
>>172
で、映画はいつ公開ですか福田さん?
174通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 01:09:31 ID:???
種世界のキャラクターのように種厨が支離滅裂な言動と無差別テロで無意味に戦火を広げる。
そしてそれに対して報復が行われる。穏健派もいるけど、人の話を聞こうとしない種厨相手に疲れ果てた

うん、確かにSEEDそのものだね。
175通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 01:14:53 ID:???
おいおい、お前ら、種のファンを馬鹿にするなよ






















「成功したのは両澤のおかげ。失敗はスタッフのせい」とか言ってのける豚監督に
ついていけるような連中だw
176通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 01:15:02 ID:???
そう考えてみると確かにそうだな
俺達夫妻の手の上で踊らされてたんだな・・・
177通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 01:40:05 ID:???
>>175
ファンってのは作品自体が問題有ると思っていようがいまいが好きな人
だからそういわんでやりなさい

まぁ種厨化したら難だが
178通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 14:55:13 ID:???
最近腐女子とか以外の種厨って全部すさまじく壮大な釣りに見えてきた
179通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 03:30:13 ID:???
196 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/13(土) 06:09:08 ID:???
某スレからの転載だがなかなか面白い解釈だと思う。

206:通常の名無しさんの3倍 :2008/09/13(土) 04:12:41 ID:??? [sage]
>>201
確かマクロスFは一話3500万だっけ?種死よりも上なんだよな。
それであれじゃ少なくとも種は確実に下回ってるな。種死でやっとどっこいってとこか。
内容がマクロスF≧種死ぐらいで製作費の少なさが種死≧マクロスFだから
トータルプラマイゼロって事で。


これ見るとたったの2500万であれだけのものを作り上げた種が
いかに凄かったかというのがよくわかるな。
一方の00は4000万以上という説もあるがそれであの出来です。まさに慢心、環境の違い。
水島も4000万という潤沢な予算を貰える環境で慢心しちゃったんだね…
どう見ても種・種死>>>>>>>>(なんかもう色んな壁)>>>>>>>>>>>>00です本当に(ry
180通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 04:12:27 ID:???
この必死のコピペは我々にどんなサインを送ってるのだろうか
181通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 04:22:47 ID:???
>>180
遊んで遊んでとじゃれ付く犬のような、なんて可愛いものじゃないと思うけど
しかし真性だったら病院にいった方が良いと思うけどなw
182通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:48:38 ID:???
>>181
もう末期症状なんじゃないか?
183通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:52:52 ID:???
>>182
種も負債も種厨も末期症状の断末魔だw
184通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:57:28 ID:???

    =≡.i≡ミ 、
   ,|《ソ⌒⌒ヾ.||
   .||||| ~  ~ ||||
   ||||,! ○.○ !|||    
  .|||(  ノ 3ヽ )|||.
  巛||,ヽ--- イソリ   ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだブス 
.__| | 両澤 | |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
        .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
          /   ヽ ウゼえよ    \|   (    ) 
          |     ヽ           \/     ヽ. デブスは消えろよ
          |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
          .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                .  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
      腐女子逝って良し /   ヽ           \|   (    ) 
                  |     ヽ           \/     ヽ. きんもープゲラ
                  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
                  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
                       .   (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
 あんたもうマジで消えて欲しいんだけど /   ヽ           \|   (    ) 
                          |     ヽ           \/     ヽ. つーかマジで氏ねじゃなくて死ね
                          |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |         
                          .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
185通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 19:45:08 ID:???
しかし、日登の内輪ネタで00の製作費が精々1700万前後だと判明してるのに
よくやる罠
186通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 20:20:38 ID:???
歴史をコリエイト!
187通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 20:54:29 ID:???
>>168
作品自体も新作ガンダム企画が出た時点でサンライズに見捨てられてるしな
188通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 01:36:50 ID:???
奴らは完全に業界から駆逐したい
189通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 16:26:44 ID:???
福田を駆逐すれば嫁も自動的に駆逐される。
190通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 14:45:44 ID:???
水島と黒田も駆逐しろ
191通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 15:33:17 ID:???
福田監督、その二人はあなたと違って駆逐されるようなことなんてしてないんですよ
192通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 15:46:17 ID:???
転載
961 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 01:01:45 ID:???
378 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:11:49 ID:???
ここに書いていいのか分からないけど、高山さんのmixiで種劇場版の
製作状況に関してちょっとバレ?みたいなものがあった
といっても内容に関してはもちろん一切出てないけど

383 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:30:06 ID:???
>>379
企画書やMSの設定画も上がってるけど、脚本が上がらない状態で何も出来ない
今年中に脚本が上がらなかったら、アウトっていう噂も・・・
そんな感じ


負債へのカウントダウン始まったなw
193通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 16:24:36 ID:???
というか、まだ切られてなかったんだ。
そんなんだから、負債はつけ上がるんだよ。
194通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 17:40:26 ID:???
>>193
すでに老害でしかない福田夫妻にしがみついているサンライズw
どれだけ人材無いんだろ

満を持しての登場が種と福田じゃもう駄目だろw
195通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 19:57:37 ID:???
別にしがみついてはいないと思う
負債がサンライズにはしがみついてるかも知れんが
196通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 21:14:55 ID:???
マジで負債は消えろ 完成した所でキララクマンセーのオナニーショーなのは目に見えてる
197通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 22:36:23 ID:???
サンライズが負債にしがみついてるなら、ちゃんと仕事を与えてやってるはずw
198通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:28:31 ID:???
与えてやった仕事の出来があのPVだよ!
199通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:29:56 ID:rTGOgK74
種死の後の福田→アニメ業界を干された

00の後の水島→鋼の錬金術師のTVアニメ新シリーズ決定


これもう完璧、水島の勝利じゃね?
200通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:31:17 ID:???
>>199
残念、水島鋼は原作者と原作厨から干されますた
スタッフ総入れ替えなの知ってる?wwww
201通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:31:26 ID:???
>>199
福田、頭の悪い水島信者のフリが下手すぎるぞ
202通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:34:35 ID:???
まあ放っておいても水島には次のオファーが来る
ひょっとしたら00の映画かも知れん
203通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:36:15 ID:???
>>202
調子に乗るな
先に劇場版種だろが
204通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:37:48 ID:???
>>200
高松じゃないんだから、後番作品の監督までできねえよ普通は
205通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:39:31 ID:???
>>203
負債必死だな
206通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:39:47 ID:???
>>204
いやでも原作者と原作厨から反感買ったのは本当
かなり路線変えてたしね。あれは流石に援護できない
207通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:46:52 ID:???
>>206
原作と路線がかぶらないようにしてシナリオを締める必要があるわけだから、
どうしたって反発が来るのは避けられない状況だったぞ、あれは
原作自体が、1年4クールそのままアニメにするほどストックもなかったし
208通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:50:12 ID:???
未完結の原作物でかつ「俺達の戦いはこれからだ」路線をよしとしないならば
どうやったって原作信者の反発が起こる結果になる罠
209通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:53:05 ID:???
でも流石に原作1話で出てきたおにゃのこを
レイープ→出産っていうのは…
210通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 23:55:18 ID:???
賢者の石作るために民族浄化やりますよーの時点で、牛さん人を責められない
211通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:03:20 ID:???
ハガレンの改変なんてゴンゾの原作レイプよりはマシだろ
212通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:04:31 ID:???
>>209
ていうか、結局叩かれるのは脚本の曾川の仕事の部分ばっかじゃん
213通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:07:58 ID:???
一時期は酷かったけど最近は幾分マシだろゴンゾは
もっとやばいのはJC、負債はもうここに行けよ
214通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:09:17 ID:???
>>212
その理屈で行くと00の悪い部分は全部黒田のせいになるなw
215通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:10:45 ID:???
>>214
実際、種の悪い部分も全部嫁のせいなんだろ?w

まあ嫁なんて起用した、という意味では福田も叩かれてるがw
216通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:11:55 ID:???
>>213

┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚) ←JCスタッフ
│り|//
└○┘(⌒)
  し⌒
217通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:13:22 ID:9NKRbf2S
>>213
何を言ってるんだ。

負債は現状の
「劇場版という餌をお題目に、実質どのアニメにも参加させてもらえず干された状態」
が理想的じゃないかw
218通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:15:55 ID:???
福田はアニメ業界干されてる、っていうと、
福田信者は「干されてるんじゃなくて映画が忙しいだけ」ってほざくけど、
福田自らコラムで、「種死から4年かけてまだ脚本も書き上がってない」と言っちゃったけど、
福田(コンテマン)が、脚本も出来てない状態で、
他のアニメに参加する余裕もないほど、一体、どんな仕事があったというのだ?
219通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:16:55 ID:???
てか水島って鋼バカにしてたんだろ?
それだけでもうね
220通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:18:40 ID:???
伝聞で言われてもなあ
数多くのものを馬鹿にしてきた福田様には遠く及ばない
221通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:21:46 ID:???
…なんのこっちゃ
222通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:25:25 ID:???
>>219
インタや講演会で散々歴代ガンダムを馬鹿にしてきた上で、種みたいなクソしか作れない福田には勝てませんw
223通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:27:00 ID:???
「こちとら天下のガンダムだよ? お前らの方が道を空けろって感じだよなw」

などと天下の円谷に言い放ったガンダム監督なんて、後にも先にも福田一人だけだろうw
224通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:44:07 ID:???
水島の批判レスにたいして脊髄反射のようにすぐ福田叩きが始まるのか
本当に00擁護厨はどうしようもないな
225通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:45:49 ID:???
擁護厨ってなんだ?何でもかんでも厨つければ良いってもんじゃないぞ
226通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:50:50 ID:???
>>224
同意
俺の友達、ガンダム興味無い鋼厨なんだけど
そいつから言わせてみれば「福田?誰それ?」なんでいくら言われても水島糞認定なのは変わらない
227通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:53:14 ID:???
>>226>>224のどの部分に同意したのか全くわからないw
228通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:56:22 ID:???
>>224の水島叩き→福田叩きという流れに
229通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:56:37 ID:???
友達が福田を知らないから水島糞認定って・・・
230通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:58:20 ID:???
>>224は擁護厨はどうしようもないなってことが言いたいんじゃないのか?
231通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:05:59 ID:???
>>229
だから、作品だって。
いくら種や監督が糞だ糞だと言われても、興味無くてハナから見る気無いんじゃあ自分には関係無いじゃないか
ましてや鋼とガンダムなんて全く接点無いし
232通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:07:54 ID:???
>>227
福田の信者だけあって、頭おかしいんだろw
233通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:10:15 ID:???
00が秋から始まるからね。セカンドシーズンの決算も含めたら種を超えるかもしれないから不安なんだろうね。
唯一のアイデンティティーを失うのが怖いんじゃない?随分とくだらないアイデンティティーだと俺は思うけど。
234通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:13:17 ID:???
福田は、水島を降ろせば、また自分に声がかかるとでも思ってるんだろうな。
235通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:25:41 ID:???
いよいよ>>231が何をいっているかわからない件
236通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:29:51 ID:???
>>235
たださえ説明とか苦手なのにな

水島は鋼厨敵に回した→でも福田の方がry
ってなってるだろ?でもそれって福田や種知らん奴には通じないよねって話
だからアニメ展開が気に入らなかった鋼厨にとって、水島監督には好意を持てないってこと

すまん通じなかったらまた言ってくれ
237通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:35:20 ID:???
それいったら水島が鋼のファン敵にまわしたっていうことも
水島と鋼知らん人間にしてみれば通じないってことだろ
で、種・種死の展開が気に入らなかった種ファンは福田に好意もてない

全く逆のことも言えるぞ
238通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:36:31 ID:???
>>236
言いたいことは最初からわかってる
ただこんなスレタイ付いてるところで福田知らない奴の話を持ち出すことに何の意味があるの?
それが全くわからない
239通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:38:02 ID:???
福田叩きが始まったらすかさず福田を擁護すればいいだけのような気がするんだが
水島叩きの時はいくつか擁護のレスもあるのに福田は無いみたいだが
240通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:45:57 ID:???

福 田 の 一 体 何 を 擁 護 で き る ん だ よ w
241通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:47:37 ID:???
種死最大の失敗は、ロボットアニメのロの字も知らないようなただの腐オバハンに脚本を書かせたことと、
そんなやつを推薦するようなイカレた頭の監督を起用したことだろう



…………って、周知の事実か。
242通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:51:41 ID:???
>>240
当の種厨も福田擁護はすでにあきらめてるだろ
福田の過去の発言が紹介されるたびに「作った奴がどうであろうと売れればそれでいい」とか言ってるし
243通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:54:16 ID:???
>>241
ロボットアニメのろの字、なんて軽いレベルじゃあないだろう、嫁は
244通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 02:08:03 ID:???
軽い気持ちで>>239を書いたんだが
>>240を読んで擁護する点を自分なりに考えて見た結果
正直何も思いつかなかった
245通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 02:09:39 ID:???
あんなデカい看板なのに、福田夫婦以外で関わった人はもう誰も番組について語りたがらないしね

っていうか未だに「種」なんて話題にするのは夫妻だけだしね
246通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 07:18:05 ID:???
狂騒が過ぎ去り振り返って冷静に見てみれば
ガンダムというにはあまりに御粗末な種シリーズにスタッフ沈黙
247通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 08:53:45 ID:???
>>245
一応、重田みたいにまだ関わって、喋ってる人間はいるにはいる
248通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 10:17:55 ID:???
重田は福田の注文通りに仕事こなしてるだけな印象
249通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 12:49:39 ID:???
重田はPVのインタで主に3DCGにおける演出について語ってたけど、
種という作品についてはスルーしてた気がする
250通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 15:46:25 ID:???
>>245
鈴村は、グラヴィオンがスパロボに参戦したのがよほど嬉しかったのか、インタでは
「エイジ役が決まった時、監督と絶対スパロボに参戦しましょうって話をしたんですよ!」
なんて語ってたりする。種死の話は華麗にスルーw
251通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 16:40:00 ID:???
出演者ですら触れない糞アニメに未だにこだわる種厨と種アンチ…
252通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 16:56:42 ID:???
どっちもどっち理論ktkr!!!!
253通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 17:13:20 ID:???
鈴村は種嫌って当然だろ…
シンは嫌いだったがあの扱いは同情する
254通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 17:51:47 ID:???
種死の鈴村と00の浪川は同情する
255通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 17:54:01 ID:???
次男とシンでは役割が違うからなあ
256通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 21:20:46 ID:???
敦司じゃないほうの重田はサイバーの頃から福田と仕事してるんだよね
福田以外の仕事って何やってるんだろう?と気になって今調べたら、かなり
のベテランで結構色々やってるんだな

福田のことどう思ってるんだろ?


敦司の方の重田は自分のHPで"何たらSeedとは一切関係ない"って書いてるけど、
別人に間違われる事よりも、種に参加してると思われるのが嫌って感じがする
自分にとってのガンダムはこれだけ!とリストを挙げているが、平成ガンダムです
ら一つも無いくらいだし
257通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 21:53:01 ID:???
そりゃ1話につき3300万なんて破格の予算貰っておきながら
戦闘がひたすらスライドの紙芝居とバンクの嵐なんてアニメに携わってました、
なんて今後の仕事に差し障りが出かねないから、そりゃ必死で否定する罠

そういやこのユニコーンの変形シーンの原画やってるの、重田敦司らしいな
紙芝居の種なんぞに関わらせたら、才能の浪費もいいとこだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=RdXDivOnfBg
258通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:10:13 ID:???
マクロスFみたいにバリバリ動きまくるアニメが1700万で作れちゃうというのに
一体、種のフィルムのどこに3300万なんて大金が消えるのだろう?

259通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:16:41 ID:???
>>258
嫁の遅筆による製作時間の圧迫を解消するための人海戦術の人件費や、その他の経費に消えていきます
260通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:27:38 ID:???
>>259
それ、誰が言ったんだ?

スライド式戦闘画面、バンクや総集編、静止画像連発等々
いくら人海戦術でも一話3300万も掛るかよw
261通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:28:53 ID:???
>>260
広告代理店による中間搾取ですね、わかります
262通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:28:57 ID:???
となると、福田のポケットに消えた、と考えるしかw
263通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:32:27 ID:???
>>261
代理店?www
金握っていたのは誰〜だ?w
264通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:39:36 ID:???
給料を二重取りするためだけに、病気の嫁なんて降ろせ、という至極まっとうな意見に対して
「そんなこと言う人はこの業界に来ないでもらいたい」
とか真っ赤になって、コラムで必死になる豚だからな
265通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:44:11 ID:???
>>260
総集編のコンテを3人がかりで切ったりするのが種だぜ
266通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:50:12 ID:???
どこの古いアニメかと思いきや種死のスペエディだったw
あの出来で3300万って嘘だろw

マクロス、OOは1600から1700だろ?
おいおいw
267通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:59:43 ID:???
種厨は、マクロスFの制作費は3500万から4000万だと言い張ってるけどなw
00も種死より予算上だとかw

種以上の映像を、種よりも安い予算で実現できちゃうのが認められないんだろうなw
268通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:07:29 ID:???
種以上の映像を、種より安い予算で実現って、大抵のアニメが当てはまるのでは・・・
269通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:10:06 ID:???
>>260
外注原画に1カット2万払ってやってもらったって話を見たことがあるな。
270通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:11:37 ID:???
>>260
確か放映一週前を切った段階でようやくものが出来上がったため、衛星経由かなんかで
えらく金のかかる方法を取らざるをえない事態があったとか
271通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:19:24 ID:???
>>270
でもさ、50話全部衛星経由ってこと無いべw
272通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:21:33 ID:???
地方局への製品納入が間に合わず、ニュース放送用衛星を使用してデータ送信した料金が、かなり高額だったとか、以前どっかのスレで読んだ。
273通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:26:07 ID:???
ギアスもマクロスも00も種より低予算だろ。
ギアス(一期)やマクロスは深夜アニメだし。
00は1500万前後らしいし。

それであのデキだから種厨は悔しくて仕方ないんだろうな。
274通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:32:40 ID:???
>>272
そもそも種死は『予算』が3300万
毎回衛星経由想定して付けた予算ってことか?

でなければ、予算をオーバーしてると思うけどw
275通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:37:39 ID:???
>>274
予算オーバーって、それ否定しきれないんじゃないのか?
276通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:39:34 ID:???
実は、3300万を製作費に回してたんじゃなくて、それでDVDを買っていたのでは
それなら、種死のあのバカ売れっぷりも納得できるw
277通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:39:48 ID:???
ていうか純粋に「制作費」オンリーで3300万円なんだから
そういうのはまた別途上乗せされてるんだろう
278通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:41:12 ID:???
>>275
予算オーバーの話は初めて聞いたぞ、おい
279通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:41:43 ID:???
ていうか黒田って、まだ二期放映前なのにもう最終話までの決定稿がほぼ完成してるんでしょ?
そりゃ種の半分の制作費で00作れても不思議は無いよ。
280通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 00:19:02 ID:???
種死の場合、人気作品に見せかけるための宣伝費にも膨大な額を使っているだろ?
あれで騙されてる連中も多い
281通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:13:17 ID:???
ブーメラン
282通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 01:39:44 ID:???
>>279
つうか、通常のアニメは、放映前には、最終話までのプロットは上がるぞ
その後、スポンサーやら制作の都合で、脚本の手直しやらで、スケジュール押しになる
それでも、放映中盤辺りで、脚本は完成する

そういや、結構有名なドラマで、最終話一個前の放映中でも、
最終話の脚本が上がってないって事があったらしい

まぁ、ドラマは、撮影3日、編集1日でやれるけどな・・・
283通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 15:32:51 ID:???
OOやマクロスが1700万で出来てるんだから
3300万とはサンライズは随分福田にボッタくられたんだなw
284通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 20:20:36 ID:???
>>277
流石にそんな訳はねえw
三割から四割が制作費だってのが相場だから
もしそうなら下手すりゃ一話一億近いぞ
儲けなんざすっ飛ぶわ!どこの基地外だそんな金出したのって話になるw

285通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 21:43:54 ID:???
一話一億?バンダイ潰れるわ
286通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 22:55:01 ID:???
だから今まで福田のケツ持ちしてた社長が勇退(笑)しちゃったんでしょw
287通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:24:07 ID:???
>>284
一般的な話はそもそも種には当てはまらないだろう
なんせ破格の予算一話3300万作品だぜw

予算で3300万なら衛星なんたらは予算外だろ
288通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:27:20 ID:???
そういや吉井社長が辞めちゃってコネがなくなった途端、
これまで4年間も沈黙してた福田がいきなり
「種は鋭意製作中です!」とかコラムでアピール始めたよな。
289通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 23:40:02 ID:???
>>288
時すでに遅いんだがなあW まあ死ぬまで種映画作ってりゃいいよ役立たずの豚なんか
290通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 00:23:42 ID:???
>>287
上で挙げてる代理店等が搾取する中抜き前の予算ならそんなもんじゃね?
種と00の場合創通と旭通の代理店二社体制だし
ぼられる予算は他より多い可能性も高い
代理店通すとどんないい予算のアニメも現場に来る金変わらんって良く聞くし
(だから一部クリエーターがスゲエ嫌ってる)
もうコレ当時から何度ループしてる話題なんだよなあ…
291通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 07:41:51 ID:???
>>288
4年も沈黙はしてない。種死が終わったあともちょくちょくとインタが出てた。
ただ1〜2年は沈黙してたな。
292通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 08:43:54 ID:???
>>290
種シリーズだけ代理店が大幅搾取なんてあるわけないだろw

まして予算の段階から大幅搾取前提で3300万の予算組んでたってかw
293通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 08:54:24 ID:???
3300万は純粋に制作費で、中抜き分は別でしょ

どっちにしろ00は、1500万前後で種の半分以下なんだし
294通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 10:10:47 ID:???
>>293
その理屈だと下手すりゃ一話一億近いからおかしいということになると
>>284で書かれてる訳だが
295通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 10:49:02 ID:???
>>294
だから種死以降爆死の状況で社長が辞めざるをえなくなったと>>286で書かれてる訳だが
296通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:04:37 ID:???
種が嫌いなやつはただ悪くいいたいだけだから。
別に種が金を使わなかったとは言えないが、大人の事情は理解出来ないらしい。
3000万にこだわる理由もよく分からんし。
297通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:07:33 ID:???
>>296
福田監督、劇場版はいつになったら公開できるんですか?w
298通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:11:58 ID:???
数字に拘らずになにが種厨か!!
299通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:15:02 ID:???
ていうか、種厨は種があんな酷い事になったのを広告代理店のせいにしたいらしいが
どう考えたって、作画がトレスとバンクと紙芝居と総集編だらけになったのは
脚本の締め切り守らない両澤とそんな馬鹿を庇い続ける馬鹿監督の責任。
広告代理店は全くの無関係。


さらにいえば、創通と旭通は、確かに金は取るけど、どっかの豚夫妻と違って
ちゃんと払った分に見合う仕事はしてくれる。
誰のおかげで種があんな売れたと思ってんだよ?
300通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:21:55 ID:???
そもそも他ならぬ福田本人が講演会で
「ガンダムって看板つくだけで、普通のアニメの3倍4倍の予算出る」
って言っちゃってるんだから、3300万を否定するのは無理だねw
301通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 11:56:05 ID:???
3倍も4倍も予算つけてもらって出来上がったのがあの駄作w

特に大型画面で見ると酷いねw
昔のロボットアニメかと思ったよ
あれのどこに他のアニメの3倍や4倍の予算がもらえたのか是非具体的の教えてくれ
代理店や衛星なんたらとか言うなよw
302通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 12:54:29 ID:???
昔のロボットアニメに失礼だろう
さすがに機体が途中で入れ替わったりはしない
303通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:57:24 ID:???
総集編を何回もやったり、戦闘が無い回が頻発とか
昔の玩具売るためのロボ番組じゃ絶対、あっちゃいけないことだな。
そんなことやった監督は即更迭のはずなのね。

福田はガンダムを昔のロボアニメに戻したんだ!とか言ってるが冗談キツイ。
昔のロボアニメの基準なら種みたいに玩具販促怠るのはありえんし、昔だったらお前はクビだ!
304通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:59:51 ID:???
ザブングル→ウォーカーギャリアとかダンバイン→ビルバインとかって例もあるが
あれらは稀有な例だしなぁ
主役が変わるって型破りどころか正気を疑うシナリオって他に例があったか?
(ドラグナーは最後マイヨが出張ってたがそれでも主役はケーンだったので除外)
305通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 16:06:09 ID:???
でもさ、福田の友人の元社長は公私混同し過ぎだね
いくら友人でもあの出来に一話3300万って馬鹿じゃねーか?

よくもまあ、社長と福田がつるんで懐に入れたって噂にならなかったなw
306通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 16:24:12 ID:???
>>304
つグレートマジンガー
つリリカルなのはSTS
つ宇宙猿人ゴリ
つジャッカー電撃隊
つ特急指令ソルブレイン
307通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:04:43 ID:???
グレートマジンガーやジャッカー電撃隊は黎明期の頃でまたいろいろ話は違うし
なのはstsは最初からなのは主人公だし、ゴリはクレームの結果のスライドでもあるからなあ

ソルブレインは知らんけど
308通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:08:59 ID:???
ソルブレインは単に主役が無難すぎて人気を助っ人(前の主役)に食われたってだけ。
なお、助っ人なのでキラのようにしょっちゅう出てくるわけではない。数回に一回である。
309通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:27:27 ID:???
ソルブレインの場合ナイトファイヤーだけならそれほど問題はないんだが
正木本部長がいるから
ジャッカーもそうだが宮内洋恐るべし…
310通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 17:53:21 ID:???
>>304
特装騎兵ドルバック
311通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:09:48 ID:???
宇宙猿人ゴリって劇場版クロマティ高校のアレ?
312通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 20:53:03 ID:???
仮面ライダー龍騎
313通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:14:24 ID:???
なんかよく分からんが、脚本とか演出は1本20万くらい。
アニメーターはもっと少ないから中抜きして900万になっても余裕だろ。
314通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 21:21:13 ID:???
276:09/19(金) 21:20 ??? [sage]
とある原作シリーズもの。原作者も含めた綿密な打ち合わせ、監督の方向性指示。
いかにも才能あふれ、やる気満々でさらに気配りある姿勢、皆満足して散会。
原作者も監督も一回会っただけで親友、気が合いすぎなくらいといろいろなメディアで公言。
全話の脚本一気に書き上げたYO!に皆さらに満足。
が、あまりにひどい出来(話があまりにベタな上、矛盾だらけ)だったので、製作サイドから書き直しを勧められました。
が、自分にとっては直すところが見つからない出来・理不尽な要求は忙しいので受けられないと拒否。
なんと監督!が責任とって書き直しましたとさ。
その後出された作品関係インタビューで、指示が悪かった・アレンジしにくい原作だったと何度も・・・
原作者・監督はともに控えめに脚本批判しているコメントで終わらせたのに、それとは対照的に・・・
315通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:03:31 ID:???
つーか全部手書きでアニメ描いてた時代ならいざしらず
3300万もの潤沢な予算と、最高の環境を与えられておきながら
種みたいな紙芝居しか作れない時点でもうどうしようもないだろ
316通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 22:09:08 ID:???
>>315

『豚に真珠(法外な予算)』とは良く言ったものだなw
317通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 02:37:59 ID:???
93 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/13(火) 08:45:05 ID:???0
早朝に板違いだし長いけど書き込ませてくれ
種からガンダム入った俺としては種死が叩かれてたのは腹立たしかった
種死が終わって叩かれてるの見て「じゃあ他のガンダムはどんだけスゲェんだよ」って思ってビデオ借りに

1stが借りられてたから0080を借りて見て、最初は絵がダセェwww古くさwとか思ってた
けど段々と状況が悪くなるバーニィ見てたら惹きこまれて、なんかもう俺自身がアルになった気分で最後はボロボロ泣いてた

アメリカ人が初めて編集されてない和製アニメ見た時くらいのカルチャーショック
好きだった物が実はあんまりたいした事無かった時の反動って凄いな

キラの言葉とか凄く重いとか思ってたけど、サイクロプス隊やバーニィの切羽詰まった人間の覚悟とかどうしようも無い状況での軍人の責務や葛藤を見てるとキラが軽いやつ

に見える様になった

厨房時代の自分が恥ずかしく思えてしまって思わず書いてしまった
長々とスマン
318通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 02:53:08 ID:???
これ何の板?名前的には「種」って単語くらいしか共通点なさそうだけど
319通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 05:15:53 ID:???
>>318
少女漫画板だろ、てことは腐女子予備軍か真性のどっちかか
320通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 10:48:13 ID:???
その人が00をどう思ったのか気になるな。
321通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 11:43:22 ID:???
いやいやいや、ガンダムだったら必ず見るとか言うのはガノタだけですからw
まして「あの」種の後の上、実際は兎も角、設定段階ではヤバイ!と思える00では、余計に見る気が失せるんじゃないかな?
322通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 11:45:50 ID:???
ていうか種厨は、今後も新作ガンダムが出るたびに、
種をマンセーするために新作ガンダム叩き続けるんだろうなぁ・・・

もう日登やバンダイにとっちゃ、種厨とかただの疫病神だな
323通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 11:54:35 ID:???
>>321
種厨くらいだろ、そんな単細胞w
324通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 11:58:02 ID:???
>もう日登やバンダイにとっちゃ、種厨とかただの疫病神だな

種厨は疫病神もいいところ

商売の邪魔ばかりしてるだろ、こいつら
キャラ叩きして種商品さえ足引っ張ってるしw
325通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 12:07:49 ID:???
種厨って、外では00やらギアスやらマクロスFを叩きまくって
内では、同じ種厨同士、キラ厨だのシン厨だのカガリ厨だの叩き合って
ホント、どうしようもない連中だなw
326通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 12:29:40 ID:???
>>319
あ、てっきり花関係の板かと思ったwwなんでそんなとこでこの話しだすのかと思ったww

まあ腐かまゆたんみたいな人か
327通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 12:30:23 ID:???
種アンチも大概だがな
種アンだけ叩いといてファーストTVDVDを見て
「こんなのガンダムじゃねえ」とかどんな口がほざくんだか
328通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 12:56:24 ID:???
もうすぐ2期が始まるのに種叩きしかしないしな。
もう少し00を盛り上げたら?
329通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 12:59:56 ID:???
ここで盛り上げる意味が判らないな
心配しなくても00は本スレやそれぞれのキャラスレで普通に盛り上がってるし
330通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 13:04:34 ID:???
>>327
>種アンだけ叩いといてファーストTVDVDを見て
>「こんなのガンダムじゃねえ」とかどんな口がほざくんだか

そんなことがあったんだったら具体的に教えてくれ
当然どっかのスレでそんなレスがあったんだろ?
331通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 13:06:08 ID:???
たねがたたかれてるのはにんきがあるしょうこ(棒
332通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 13:22:49 ID:???
>>328
久しぶり和田マン
333通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 13:35:12 ID:???
臭いからすぐ特定できるなあw
334通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:02:51 ID:???
他のスレ見ても00の話で盛り上がってるよりも種叩くのが盛り上がってないか?
しかも和田マンとかいうのが人気だな。
しかも和田マンの振りした釣り師もいるみたいだね。
335通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:09:18 ID:???
>>334
和田マンネタを知ってる時点で、お前さんが種叩き系のスレばかり見ているのがモロバレなんだが
それで「00より種叩きの方が盛り上がってる」って言われても…ねぇ?
336通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:10:52 ID:???
お前、以前このスレにも来てただろ、和田マン
337通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:22:02 ID:???
普通に00スレとか見てたんだけど?
関係ないスレにまで今日の和田マンとかいってスレが何個も貼ってるじゃん。
少しでも00にケチつけると和田マン認定とか。
00よりも和田マンの方が人気があって盛り上がってると思った。
338通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:27:52 ID:???
それをいうなら、種厨も00とか叩いてる暇あったら
ちっとは種の擁護でもやってみたら?w
種や福田に擁護する要素あれば、だけどw
339通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:40:54 ID:???
>>普通に00スレとか見てたんだけど?
どこの00スレ?
売行き?慢心?それともVS系スレ?
340通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:41:13 ID:???
>>337
お前が本当のSEEDファンで今の状態を苦々しく思ってるなら
叩くべきは和田マンだよ?アイツは嫉妬に狂って00だけじゃなく
あらゆる番組に噛み付き、種ファンの印象を最悪なものにしてや
がる。
341通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:44:15 ID:???
別に俺は種厨じゃないから負債はどうでもいい。
ただアンチ種厨はこんなに種に執着出来て楽しそうだなと。
342通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:47:44 ID:???
>>別に俺は種厨じゃないから負債はどうでもいい
種厨かどうかは別として
種厨だと思われたら、お前人として大変だぞ

>>ただアンチ種厨はこんなに種に執着出来て楽しそうだなと。
アンチ種厨と言っておきながら
何故に種?

343通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 14:50:47 ID:???
>>341
和田マンは「種なんてどうでも良いけど、それに何年も粘着してる種アンチってキモイねwツンデレ?」
とかいって、種のアンチに粘着してくるという、言ってる事とやってることが支離滅裂な存在の事なんですけど
344通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:07:06 ID:???
>>342
そんなに熱中出来ることがあるのは羨ましいよ。
俺にはそんなに熱中出来ることないから。あそこまでいくともう愛だよね。
345通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:14:17 ID:???
バンダイの発表で、00の売り上げ総額は、種と比較して7割達成という数字で
種厨が「種の勝利wwww00ざまぁwwwwwwww」とかはしゃいでたけど、
種が50話かけて到達した売り上げに、00は半分の26話で7割達成しちゃった、ってことなんだよね
00二期もあわせたら、確実に00が逆転勝利
346通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:16:00 ID:???
>>341>>344のレスの内容が
まるっきり>>343の言ってる人物像のまんまな件について
347通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:26:13 ID:ktJ55bMj
BS-iで00見て、アニマックスで種死SE見た


糞だな種ってw 寝言ばかり言ってるよなw
348通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:31:00 ID:???
00も寝言ばっか言ってるよね。目糞鼻糞を笑うっていうのかな、こういうときは。
349通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:33:51 ID:???
アニメなんて真剣に見たら大概寝言だけだろ
もっと気楽に見ろよ
350通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:37:12 ID:???
カガリは今泣いてるんだ
キラは敵じゃない

寝言どころの話じゃないぞこれは
351通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:37:15 ID:???
嫁は電童も少しやってるからまるきりロボアニメ知らないわけじゃないんだけどな
やはり福田にガンダムやらせたのが致命的な失策だったとしか言いようが無い
352通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:38:02 ID:???
>>350
挙句、「身内だからじゃないです、嫁の才能に惚れた」とか寝言を抜かすしな
 
つーか作品なんてどうでもよくて目先の金目当てなのがバレバレだしな
353通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:40:49 ID:???
>>351
まあ、監督時代含めなきゃ、福田ってロボアニメばっかだしな・・・。
かえってそれが悪かったような気もする。

ガンダム監督でロボ関連ばっかやってる奴のほうが実は珍しい。というか福田だけかも。
富野だって一番食えるからロボやってるだけで、他の仕事もちゃんと出来てるわけでね。
354通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:42:36 ID:???
まあ確かに00は寝言ばっかり言ってるね
種はそれ以前に対話として成立してないけどw

戦場に突撃する理由はカガリが泣いてるから
花は吹き飛ばされてもまた新しいのを植えればいい
Q.混迷する世界をどうするのか   A.僕は戦う(意味不明。答えになってません)


難しいんじゃなくておかしいんだよね、根本的にww
355通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:46:47 ID:???
種の対話シーンその1

対話シーンその1

凸ラン「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」
和 田「どうして君は!」
凸ラン「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」
和 田「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
和 田「カガリは今泣いているんだ!!」
凸ラン「えっ!?」
和 田「こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ! なぜ君はそれが分からない!」
和 田「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
和 田「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
凸ラン「なっ…、キ…キラ…」
和 田「なら僕は、君を撃つ!!」
凸ラン「……えっ!?」
356通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:47:21 ID:???
対話シーンその2

アスラン「議長が仰ったのはロゴスを討つと言うことです!
      なのに何故アークエンジェルを討つことになるんですか!
      この命令は絶対におかしい。もう一度司令部に…」
タリア 「そんなことはもうやったわ!でも返答は同じよ。その目的も示さぬまま
     ただ戦局を混乱させ戦火を拡大させるアークエンジェルとフリーダム。
     今後の情勢を鑑み放置できぬこの驚異を取り除く、これは本国の決定なの。」
アスラン「しかし!」
タリア「もうどうにも出来ないわ。既に作戦は始まっているのよ?」
アスラン「あぅ…」
タリア 「貴方もいい加減囚われるのをおよしなさいアスラン。かつての戦友と戦いたくないのは
     分かるけど、でも時が経てば状況も人の心も変わるわ。貴方だって変わったでしょう!」
アスラン「あぅ…」
タリア 「ちゃんと今を見て!」
アスラン「あぅ!」
タリア 「見たくないというのなら、部屋にでもいなさい。」
アスラン「あぅ… 」
タリア 「でもあの艦(ふね)相手ではこちらも死にものぐるいよ。」
357通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:51:51 ID:???
>>355-356
それ国語のテストに使えそうだな
会話成立させるための言葉を付け足せみたいな感じの奴で
358通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:55:50 ID:???
>>357
少し考えてみたがとても無理だ
1つでも付け足したら、その後の会話全部書き直すしかないw
359通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:57:07 ID:???
>>354-356
即座にセリフを出してくれるほどのアンチがいる嫁は幸せ者だな。
すごく愛を感じるよ。
360通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 15:57:54 ID:???
確か、00の脚本を嫁に書かせてみたら・・・みたいなヤツもあったよな。
あれは腹筋がねじ切れたw
361通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:00:32 ID:???
>>359
コピペだろ
362通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:00:48 ID:???
>>360
これ?

機動戦士ガンダム00 第19話「絆」    脚本:両澤千晶


録音「本当なのか刹那。お前は連合に所属していたのか」
刹那「あう…」
録音「オーブの出身か」
刹那「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」
茶場「(巻き込まれ型の…ヘタレ系民間人)」
刹那「録音さん、あの人達が言っていたことは…」
録音「事実だよ。俺の両親と妹は、オーブ首相の自爆に巻き込まれて死亡した。
   〜(中略)〜
   家族の仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
刹那「傲慢なのは貴方だ!」
録音「だから俺は悪くないってか」
刹那「はい。僕たちは、何と戦わなきゃならないのか、少し分かった気がします」
録音「答えになってねぇぞ!」
刹那「こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと思いますか?
   僕は、それと戦わなくちゃいけないんだと思います」
録音「『何』?」
茶場「『それ』??」
刹那「どうしてこんなところに来てしまったんだろう、僕たちの世界は……」
録音「思わせぶりな台詞の後は問題提起か?単なる思考停止じゃねえか」
刹那「人はそんなものじゃない!」
録音「刹那、これだけは聞かせろ。お前はフリーダムで何をする」
刹那「何を!」
録音「俺が撃てばできなくなる」
刹那「確かにそうかもしれない。でも、僕達はそうならない道を探すことができる。
   それが許される世界なら!
   だから、戦うことだけが僕の全てじゃない!」
録音「ガンダムに乗っているのにか」
刹那「それでも…守りたい世界があるんだぁぁぁ!」
録音「あうぅ…ごめ…ごめんなさいぃ…(泣)」
刹那「今度は一緒に戦おう」
茶場「そうだな…それが俺達の戦いだ」
363通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:01:20 ID:???
>>359
現実でもそうやって心底嫌ってる相手に「本当は好きなんでしょ!!」
とか気持ち悪い事言ってるの?
364通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:04:38 ID:???
>>362
そうそう、それw

>録音「刹那、これだけは聞かせろ。お前はフリーダムで何をする」
>刹那「何を!」

これは何度みても笑えるwwww
365通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:11:17 ID:???
>>363
別にそんなことは言わないよ。ただアンチには種に拘る執着心は感じる。
そこまで種に人生の時間を費やすのはすごいよね。
366通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:18:35 ID:???
そのアンチを作り出してるのは他ならぬ種厨だということを
理解できてるのかね?

種厨が種をマンセーするために他作品叩きなんてやるんだから
そりゃ他作品ファンが種のアンチになるのは当然だな。
367通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:20:21 ID:???
>>362
ホント、嫁の書く日本語って、「何」とか「それ」とか何を指してるのか意味不明な
代名詞が多いよな(多分、嫁本人も理解できていないだろう)

こんなの小論文で提出したら確実に0点だ。 ホントに嫁って大学出たのか?
368通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:22:32 ID:???
>>365
そうでもないよ、本当にちょっとした暇つぶしだから
荷物の衝撃和らげるのに使うプチプチを潰すような感じ
369通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:24:04 ID:???
出るだけなら出来るんじゃね?
大学のランクかなり低ければ
370通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:25:44 ID:???
>>368
暇潰しと言いながら他の住民にウザがられ、ボコボコに叩かれても粘着するんですね
ウザくてキモイです
371通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:28:44 ID:???
>>370
種厨の全てを的確に言い表しているな
372通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:36:38 ID:???
>録音「本当なのか刹那。お前は連合に所属していたのか」
>刹那「あう…」
>録音「オーブの出身か」
>刹那「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」


なんだ、この見てるだけでイライラしてくる会話はw
373通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:37:25 ID:???
>暇潰しと言いながら他の住民にウザがられ、ボコボコに叩かれても粘着するんですね
>ウザくてキモイです

種厨の事?w
374通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:39:07 ID:???
>>そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

種死が放送してたときは何となく聞き流してたけど、改めて見るとすげえむかつく言葉だな
確かアスランに言った気がするけど、どのシーンで言ってたんだっけ?
375通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:03:52 ID:???
制作費比較

1982年 マクロス.           550万円
1988年 銀河英雄伝説.          1000万円
1989年 トップをねらえ        1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash       1660万円
1994年 スパイダーマン.         4120万円
1994年 Mega Man.            3090万円
1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ         3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ    2000万円
1999年 Futurama            1億円
2000年 ワンピース.          1000万円
2000年 ゾイド               900万円
2001年 シスタープリンセス     550万円
2002年 ガンスリンガーガール....  1300万円
2002年 ガンダムSEED         2500万円
2002年 攻殻機動隊         3000万円
2003年 カレイドスター         1800万円
2003年 鉄腕アトム.          3000万円
2004年 SEED DESTINY         3300万円
376通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:09:39 ID:???
エスカもサンライズとしては破格の3000万という予算が投入されてるが、
エスカの投資はCGエフェクト処理技術の育成だからな
商品としては広がらなかったけどファンは付いたし技術も残った
377通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:15:11 ID:???
エスカとかカウボーイビバップならその高いクオリティが
海外でも受けたから、トータル的には稼いだんじゃね?
日本のアニメーションを海外に浸透させる布石としては
役に立ったろう。
378通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:31:48 ID:???
種の場合、一時的な金だけしか得たものはなさそうだな。
商品としては当然として、技術や評価としても後に残るとは思えない。
379通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:38:24 ID:???
エスカフローネは宣伝とかに力入れた割に大失敗しただろ。
ビバップはDVDとかCDとか売れたけどさ。
不自然に褒めると説得力なくなるよ。
380通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:39:51 ID:???
>>378
CGもはっきりCGと分かるものだし、大して動かないし…。
ガンダムSEEDを放映していたちょうど同じ頃には、プロダクションI.Gは
攻殻機動隊SACでタチコマをCGで嫌というほど動かしていましたがね。
ちなみに攻殻機動隊SACシリーズも予算は3000万くらいと言われています。
381通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:43:23 ID:???
>>379
だから>>376をよく読めよ。

日登的には、商品としては広がらなかったけど、
実験アニメとして技術的には十分、投資した分の元は取れてる。
382通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:45:04 ID:???
>>362
ここだけ微妙に会話が成り立ってて吹いたW

刹那「傲慢なのは貴方だ!」
録音「だから俺は悪くないってか」
刹那「はい。僕たちは、何と戦わなきゃならないのか、少し分かった気がします」
録音「答えになってねぇぞ!」
383通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 17:48:00 ID:???
当時TVアニメレベル最高の映像技術を使える環境にありながら、70〜80年代の
ほぼ100%手描きな時代にも劣る糞バンクまみれな作品しか作れなかった福田って…
384通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 18:19:32 ID:???
 ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
: |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l,
│;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
: ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; |
 `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´  自分自身を客観的に見ることはできるんです
  |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙   あなたとは違うんです
  │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./
  │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´
   |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│
   ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"  : : : : ::::::::::::l゙;゙/`
    ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄ ` : : : : ::::::::::::::,レ'"
    \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙
      ゙'|'i、: : : : : : : : :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:゙l
385通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 18:53:11 ID:???
福田違いだ!w
386通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 18:56:03 ID:???
そういやあっちの福田も異例のスピード退陣だったなw

ダブル福田がお蔵入り吹いたw
387通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 19:39:39 ID:???
始まる前までは「ちょっと地味がち」「まあ無難だろ」だったのが、
終わってみれば「その器じゃなかった」「トップになっちゃいけない人だったんだ」
で、ただ失望のみを買ったという点もそっくり。
388通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 19:42:06 ID:???
>>375
アトム凄い金使ってるねえ。
これも青騎士編メインやら天馬博士やらとかで脚本が随分アレだったけど。
389通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 19:49:01 ID:???
アトムはフルデジタルだったからな。予算3000万てのも理解できる。
そのアトム以上の予算をどう使ったのか全く分からないのが種死。
390通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 20:09:12 ID:???
00失敗スレより

434 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2008/09/18(木) 21:07:49 ID:???
1クール総集編が15分以内に収まってしまう薄さだものorz



( ゜д゜)
391通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 20:41:10 ID:???
00の戦闘のみを抜粋した総集編じゃねえか
392通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 20:45:04 ID:???
>>390
4クールで6回も総集編入る頭の悪い種死なんか見続けたせいで
種厨は頭おかしくなったとしかwww
393通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:07:14 ID:???
種厨のヲチ行為は完全にスレ違い
どうしてもやりたいなら癌スレでやってくれ
394通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:10:00 ID:???
総集編が多ければ多いほど良いとか、変な価値観植えつけられちゃったんだろうなw

種しか知らないから種が全ての基準とか
ナデシコの木連みたいだ
395通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:10:29 ID:???
00叩いてるだけのレスは癌スレでもスレ違いだけどな
396通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:18:26 ID:???
>>390
すでに1000まで行ってるスレをわざわざヲチしてまで
スレ違いなことしてんじゃねえよ
397通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:23:44 ID:???
癌スレ住人は新シャアの恥晒し
二度とこのスレに来るな
398通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:30:56 ID:???
ていうか種厨って負債厨と同義なのか?

負債以外が種作っても、種の看板ならオッケーなのか?
399通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:32:30 ID:???
そんなifの話をされても…
千葉外伝のことを言ってるのか?
400通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:39:50 ID:???
>>397
ドサクサ紛れ乙
401通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:43:07 ID:???
>>398
その属してる集団レベルに応じて、って感じ。

マクロレベルではキラ厨だのシン厨だの、同じ種厨内で喧嘩してるんだから
402通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 22:20:58 ID:???
インパクト無さすぎw

○○フィンガー、一撃でコロニー沈めるライフルをMSが装備(くるくる撃ちも○)、
サテキャにビットMS、月光蝶、UC枠のVでも光の翼

種ってどっちかつーと世界軸はアナザーだろ。これらに並ぶ武装くらい出せw
403通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 22:26:43 ID:???
世界軸はUCよりな気がする
描写やキャラ設定がどちらかといえばアナザーより

そういった統一感がない部分も叩かれている部分だと思う
404通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 22:32:37 ID:???
そんなもん出せるわけねえだろ、夫妻に

パルマ(隠しビームライフル)で新しい戦闘を表現したい、って言ってたのに
そんなこと全くできてないしな
405通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 22:38:30 ID:???
つか一発で戦局を変えうる超兵器が搭載されてなく
パイロットの腕で強い機体ってのは実に禿的な機体の描き方だとは思う
406通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 23:07:39 ID:???
パイロットの腕…?
407通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 23:50:19 ID:???
てかたったの二年間で発達させすぎだろ
あれじゃ続き書きたくても書きようがないじゃん
408通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 23:55:25 ID:???
種→1stのパクリ
種死→Zのパクリ

なら次は、アスランがネオザフトのリーダーになって地球に小惑星を落す
逆襲のアスラン
409通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:10:28 ID:???
ちょ、ZZはどこに消えた!
なんだろう、正統なザフトの後継を宣言してラクシズ内部分裂させるような若い奴っているか?
410通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:26:16 ID:???
00とSEED なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 42
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221754681/

471 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/21(日) 20:37:26 ID:???
424 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/09/20(土) 00:13:50 ID:???
金額を予想。模型部門が分かっている02年度をみると
ガンダムトイホビー272億だが、ガンプラを含む模型部門が128億
下期のみに限ると模型部門が74億なので、これが種02年度下期のガンプラの最大値
いくらなんでもすべて種はないから03年度より7割として約50憶
種、50億、種死、30億、00、35億
こんなもんじゃないかと


ガンプラはたいして金にならないという驚愕の真実

493 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/21(日) 20:49:38 ID:???
DVD大勝利!!

434 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/09/20(土) 09:59:54 ID:???
仕入れ値が定価の8割の場合
4800×130万=62億4千万

定価の7割の場合
4200×130万=54億6千万

定価の6割の場合
3600×130万=46億8千万

定価の5割の場合
3000×130万=39億

定価の4割の場合
2400×130万=31億2千万

かなり儲けでかそうだな
コストはプラモより圧倒的に低いし
411通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:26:40 ID:???
499 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/21(日) 20:51:25 ID:???
DVDの売上が重要だと言うのはガンダムも例外ではなかったのか
00厨はプラモさえ売れればいいんだ!と力説していたが・・・

500 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/21(日) 20:52:20 ID:???
種アンチが完全敗北しちゃったねw
DVDは重要なアイテムだったと

504 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/21(日) 20:53:55 ID:???
ここからどういう超理論でプラモを持ち上げるか楽しみだな。

>ガンダムトイホビー272億だが、ガンプラを含む模型部門が128億
これと
>ただ『SEED』のときもそうだったんですが、新作の売上は全体の2割程度で
これを加味すると
プラモって新作でも24億程度なんだねw

下手したらDVDのほうがウエイトでかいような

513 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/21(日) 20:56:53 ID:???
コストパフォーマンスでDVDに勝てるアイテムなんてあるの?
プラモは新しく造型師やとって金型つくって工場動かして・・・
とてもじゃないがいい商品に思えないw
412通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:35:53 ID:???
>>409
アスラン・・・に人望があるとは思えない・・がまあ嫁脚本だからアスランにもいっぱい味方がつくだろう。
一応ザラの遺児だし。

で、戦うキラアスだが最後は意味わからん和解でおめめウルウル
連合は悪行でっちあげられて空気、と。
413通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:39:19 ID:???
さすがの嫁も、アスランの中の人に
「アスランは僕が演じたキャラのなかで31位です。ちなみに30位は『犬』です」
とまで言われたんだから、アスランに対する負債補正も切れるんじゃね?

現に、負債に逆らった鈴村と進藤がどんな扱いになったか・・・
414通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:44:52 ID:???
負債補正が切れると出番が激減なんだよな


機動戦士ガンダムSEED アスランの逆襲

アスランは出てこない
415通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:55:13 ID:???
>>405
実際にその武器一つで戦局左右した描写あるのって

GP-02のAバズーカ
Xのサテキャ
自由のハイマット
ストフリのハイマット?

特に自由・ストフリのはロックオンするだけで制限なく撃てるという超兵器
ちなみに∀の月光蝶は、実際の戦闘でターンXの月光蝶を相殺したくらい(最大に発揮して)
記録としては文明滅ぼすシーンはあったが、ロラン使用時にそこまで機能が
発揮出来たか不明のため割愛
416通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:57:20 ID:???
Vの光の翼によるエンジェルハイロウでの戦いはどうなんだろう
あれは決戦を制したというレベルか
417通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:05:25 ID:???
>>415
ターンAもターンXも本来の力の数十分の一も発揮できてなかったらしいしな。
実際、ターンAとか劇中で進むにつれて少しずつ性能が解放されていったけど。

月光蝶は最大出力時では、地球から木星圏までカバーできるらしいし、
月面の施設には、黒歴史に存在した全てのガンダムの武器が登録されていて
「system/ターンA」でその武器を転送して胸のスーパーサイロから四次元ポケットのように
取り出して使えるらしい。
これによって、事実上、今後どんなガンダムが登場しようともその武器が使えるわけだから
設定上、ターンAは最強になる。
418通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:10:06 ID:???
まあ∀が最強なのに異論のある人なんていないでしょうけどね
いるとすれば種厨位だ
419通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:11:16 ID:???
>>418
はいはい∀厨乙
420通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:17:25 ID:???
いくら種厨でも、ターンA相手には敗北を認めるだろ、っていうか
核分裂炉なんか使ってる種では、アナザーどころか、UC相手ですら勝負にならんだろ
421通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:52:43 ID:???
>>409
じゃあ、ハマーン=ラクス、グレミー=アスランでいいんじゃないw
422通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:55:34 ID:???
しかし既にザフトはラクスによって支配されてるし、
いまさらアスランがネオザフトなんて立ち上がられるのかねぇ

>>421
いい例えすぎて吹いたw
423通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 01:56:11 ID:???
ハマーン様に失礼だろう!
424通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 02:54:04 ID:???
>>420
バカ以下発見
425通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:19:45 ID:???
オイオイw
種厨は、まさかストライクフリーダム(笑)で
ターンAに勝つつもりじゃあるまいなw
426通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:24:20 ID:???
ターンA厨はターンAはかつての文明を完全崩壊させたときのスペックでしか語れない
427通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:37:17 ID:???
どのスペックの∀持ち出そうが、和田マンコごときにどうにかなるレベルじゃない

まず和田はせめてνガンダムに勝てるスペックを見せてから出直して来い
428通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:45:56 ID:???
バカ湧いてますね
逆の事証明できないのにどうしろと?
429通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:50:28 ID:???
あれ出しゃいいじゃんw
なんだったっけ? KWでキラワット?w
430通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:53:33 ID:???
>>429
キロワットただしこれはあまり意味がないとか(リアルっぽさ出すための適当な数字らしい)
431通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 03:57:22 ID:???
コーディネイターって理性的とか全体的にナチュラルとかより上って設定だったのに
負債のせいでただの池沼集団になってるのな
432通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 04:10:51 ID:???
「どんなフィクション作品だろうが、作者より頭のいいキャラは存在しない」の法則

種世界の創造神は、福田と嫁


あとは・・・・分かるな?
433通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 06:21:30 ID:???
だから大量破壊兵器は必要ありません、とかほざいて
大量破壊兵器を行使するテロリストが天下取っちゃうんだなw
434通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 07:56:56 ID:???
>>416
捨て身のリガミリティア艦隊の攻撃とシャクティによるエンジェルハイロゥの自壊のほうが戦局を左右してたと思う。
基本的に最後での戦いでウッソがやったのはクロノクルとカテジナと戦闘しながらシャクティを助けてたって感じ。
435通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 08:21:03 ID:???
>>432-433
そもそも種と種死のテーマって非戦なんだぜ…
436通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 08:27:42 ID:???
>>435
種死のテーマは「男なら戦え!」ですが何か。
437通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 08:53:12 ID:???
>>436
そうだったのか!

「アスきゅんモテモテ(ハート)」だと思ってたよw
438通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 12:01:15 ID:???
>>436
テーマは「ない」ともほざいてたなw
439通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 16:54:28 ID:???
あと、竹P曰く、シンは元々イラクの少年兵をイメージしたキャラだったとか・・・
440通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:17:25 ID:???
>>439
で、嫁が「シンという子がわからない」で敢え無く主役交代。
スイーツ脳にそのオーダーは無理だろうjk
441通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:34:37 ID:???
>スイーツ脳にそのオーダーは無理だろう

「 世界の子ども兵―見えない子どもたち 」レイチェル ブレット著
を読むだけでもかなり少年兵の実態とかわかるんだが。
どうせ嫁はこんな本読まないだろうけどw
442通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:44:32 ID:???
>>434
Vの最終決戦は完全にクロノクルがA級戦犯
奴がカテジナに踊らされなければザンスカールは勝ってた
443通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:52:25 ID:???
シンがキッチリ描かれてたら、刹那というキャラクターは存在
しなかった可能性が高いなw
ある意味感謝して・・・いい・・・の・・・か・・・?
444通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:53:37 ID:???
>>441
× 読まない
○ 読めない
445通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:58:57 ID:???
>>443
ガンダム全体のイメージ的には
00のプラスより種死のマイナスの方が明らかに大きいので無いな
446通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:59:54 ID:???
>>444
読まないであってるんじゃないの?
読めないというのは一応読もうとトライした結果なんだし
冬ソナが参考資料のオバハンがこの手の本読もうとするわけがない
447通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 19:04:32 ID:???
普通オーダー受けたら、分からない部分は勉強して補う
よなあ・・・立場に甘えきった正にスイーツ脳だよ。
448通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 20:05:11 ID:???
あのオバハンは、「自分が何を知らない・分かっていない」が分からない人なんだろ。
449通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 20:28:47 ID:???
そりゃOPにでも「たどり着く場所さえも分からない〜」
作中でも「何が正しいのか分からないけれど」
だもの
450通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 20:30:14 ID:???
明確な答えを提示しないのが正しいと思ってるのにはさすがに呆れた
作家としての資質に完全に欠けてる
451通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 20:30:39 ID:???
ラクシズが正しくないのだけは真実と思われる
452通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 20:54:24 ID:???
劇中である程度見る側に託す余地を残しても、
自分なりのしっかりした考え方や結論、答えはもっておくべきだよね。
だらだら自分の好きなことだけやって、いい作品やお話になるわけないじゃん。

物語で語りたいこと、考えがないんだろうね。
本能というか感覚だけで作ってやがる。それもただの好き嫌いとかの単純・単調な感覚。
453通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 23:21:03 ID:???
今更だが、両陣営に「ガンダム」作らせたのって、種だけだよな?
Gは、一応競技機だから、別だけど
454通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 23:22:39 ID:???
Zはもともとマーク2がティターンズ製、その後エゥーゴがZ作ったから両方と言えなくはない
455通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 23:23:26 ID:???
>>453
つZ,W
456通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 23:24:28 ID:???
あ、でもどっちも連邦系ではあるか…
一年戦争の伝説「ガンダム」の名前を持つことが対外アピールとして重要な機体だったって背景もあるし。
457通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:04:06 ID:???
近頃劣化種死なアニメばかりだな
いかに負債が業界に影響を与えたかがわかる
458通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:12:19 ID:???
Zは、内輪揉めと言うか、主導権争いの話だからなぁ・・・(アクシズが居るけど)

Wの、エピオンって、どういう経緯で作られたんだっけ?
俺の記憶だと、ガンダムの5人の博士が関わっていたような・・・
459通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:18:03 ID:???
>>458
内輪揉めでも両陣営には違いないのでは?

エピオンは5人の博士は関わってないはず
トレーズが五機のガンダムを参考にして作った「負けないための機体」
460通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:21:36 ID:???
「負けるための機体」でしょ
461通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 01:44:42 ID:???
>>416
光の翼は単体のMSに使っただけで、エンジェルハイロゥ崩壊やら
敵艦隊殲滅には関係してないよ
最後はビーム弾くのに使用したくらい
そういやガンダムには珍しく主人公側が防御して戦闘終了したな
462通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 01:54:08 ID:???
さすがにウッソにカテ公殺させるのは不味いと判断したんだろう
463通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 08:30:02 ID:???
>>452
「ラクシズは正しい」という結論は持っているよ
その具体的内容は各自で考えてくれ
464通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 11:05:35 ID:???
>>462
というかカテジナはあそこで死なないほうが本人にとっても「罰」になるってこともあっただろう。
好きな人間と一緒に死ねる、ということすらさせてもらえず、
不自由な体で、みじめに生きてかなきゃいけない。最後のあの哀れさは、まあそういう意図なんだろう。
465通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 11:11:23 ID:???
>>455
Wの場合、プロト・ガンダムというべきトールギスはOZが持っていたという経緯もあるしな。
元からガンダムを持っておかしくない背景はちゃんと用意されてた。

種の五体ガンダムもザフトからの亡命科学者が手土産にして
連合側にもたらされたものとかの背景があれば、まだ良かったんだがな。
ドラグナー?いいじゃんあれからもパクってることは自称神田監督一番弟子の福田が認めてるんだし。
466通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:18:23 ID:???
X…はゲテモノもDXも連邦製だから違うか
467通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 17:20:51 ID:???
Xで言えば宇宙革命軍がガンダムを自分で開発してるってくらいにおかしなことなんだよな・・・。
468通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 18:07:48 ID:???
プク田の考えよう分からんよな
何でザフトでわざわざガンダム顔開発させんのか
これも「戦争はファッション(笑)」だからとでも言う気なんだろうか
469通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 18:19:33 ID:???
>>468
ザフト核ガンダムがガンダム顔なのは連合に対する嫌がらせ・・・みたいな事どっかで見たことある
ただセカンドステージのほうはその理由はありえんはずだしな
470通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:04:22 ID:???
PS装甲積んでる高級機体なんだからついでにセンサー系も高性能のガンダム型ツインアイに
したと当時は考えた

本音は「どうせ何も考えてないんだろうなwww」だったが
471通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:27:20 ID:???
00の場合
CBのガンダムは、スタンダードなスタイル
スローネは、歪と言うか、エッジの効いたデザイン
ガンダム量産機とも言えるGNXは、ツインアイだけど、全くガンダムとは違うデザイン

「ガンダムさえ出しておけば、OK」とは、思ってないんだろうな、スタッフは
472通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:38:18 ID:???
>>470
ザフトがその後「高性能なツインアイ」のMSばっかりをその後、使うようになったか?
というと全く違うからな・・・。
473通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 00:09:19 ID:???
魅力ある敵対量産機があることでガンダム自身も映えるワケだからね
1stだってザクに対する魅力あったからこそ、ガンプラブーム起きたんだし
ガンダムだけ良ければいいという考えは横の広がりがないよな

種でMSVとか必死にやってたけど、そもそも劇中はほぼガンダム顔らで
撃ち合ってただけだから、何の面白味もなかったし
盗まれる前提なら最初から5機もガンダムいらんわ
ガンダムばっかの戦いになると予測出来ない位池沼だったのかね>福田
474通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 00:48:02 ID:???
両澤千晶って画像ある?検索してみたけど全然出て来ない。
475通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 00:53:24 ID:???
>>474
消えてなければ、左の列の上から四番目

ttp://www.vipper.org/vip926318.jpg
476通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 01:31:56 ID:???
ググッて適当に選んでみてみたけど凄いな両澤千晶は
477通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 13:56:45 ID:???
ムウを復活させたのも相当だが、水島は別の意味ですごいな…

299 : ◆Y.X/YpWRHo :2008/09/24(水) 13:23:50 ID:???
「こういうシーンが見たい」というファンの声を聞きつつ映像を作った
具体的にはロックオンの死に顔など
生死に関して疑問の声が多かったので証明が必要だと思った
あとはゲームのOPやEDムービーを使用した

水島たんマジ鬼畜
478通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 14:05:18 ID:???
それって要するに福田がムウ復活とかしちゃったせいで
録音の生死まで疑われてそんなシーン入れなきゃならなかった、って事だよな?
479通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 14:07:25 ID:???
http://www.imgup.org/iup695341.jpg

スパロボじゃ種死はこういう扱いか

御大将
「小生にはわかるぞ、小娘。いかにお前が奇麗事を並べようとその言葉で戦いが起きる」

御大将
「お前が歌うのは戦いの歌だ」

ラクス
「何とでもおっしゃるがいい。綿所も覚悟はできております」
480通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 14:07:26 ID:???
水島ならニール腐女子にトドメを差すための鬼畜プレイだと言われても違和感はない
コーラさんにいたってはネタにしてるんだし
481通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 18:43:07 ID:???
>>479
ギンガナムがラクスごときとまともに話し合うわけ無いだろ
スパロボ作ってる連中も何考えてんだか
482通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 18:50:58 ID:???
ギンガナムならラクスには
「賢しらな寝言ほざいてないで鳥かごで歌っていろよ、お嬢ちゃんはww」
くらいしか言わないだろうな。
483通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 19:47:11 ID:???
どこまで扱いが悪いんだwラクシズwww
寺田GJ!
484通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 21:18:19 ID:???
実際は途中で部隊がAA側とミネルバ側に分かれるらしい
女主人公の場合は
AA
准将、ゲッター、バルディオス、アクエリオン、ザブングル、キンゲ、オーガス、エウレカ、ビゴー

ミネルバ
Ζ、∀、種死、マジンガー、グラヴィオン、ゴッドシグマ、ザンボット、オリ

485通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 21:27:23 ID:???
>>484
先生、誰かが無視されてる気がするんですが気のせいでしょうか?
486通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 21:30:24 ID:???
XもAA組
487通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 21:56:49 ID:???
>>484
ゲッターとアクエリオンはラクシズなんぞにくれてやるのはもったいない
ゴッドシグマ&ザンボットとトレードだ
488通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 22:12:40 ID:???
どっちのルートでも種死が絡むってことか
最悪だなw
489通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 22:19:31 ID:???
>>487
ザンボットいじめないで!
490通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 00:08:04 ID:???
こんなのも

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf139010.jpg

カミーユ
「お前なら、それを使いこなしてフリーダムを倒せる!」

カミーユ
「シン!憎しみで戦うな!感情に溺れてはフリーダムには勝てないぞ!」
491通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 00:48:19 ID:???
>>486
ジャミルは馬鹿じゃ無いのに…
492通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 02:04:46 ID:???
どんな形でAAに協力することになるのかだな 異世界に飛ばされてなりゆきで
ってならまだ分からなくはない
493通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 03:55:52 ID:???
つうかプレイ時間一周100時間オーバーってのはマジ?
そんな長時間プレイして終盤でキラの強制出撃とラクスの電波ポエム連打されたるのは…
本格的にスルー考えるか…
494通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 09:02:58 ID:???
ピンクのポエムは飛ばして キラは撃墜が敗北条件でないなら 弾除けにでも使って 他キャラで戦えば問題ない
495通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 01:35:23 ID:???
何にしろスパロボライターの腕に期待だな
ラクシズが出しゃばらず、隅っこ居るならいいよ
種死を話に組み込めと言われたライターには同情する
496通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 07:27:24 ID:???
スパロボスレ見に行ったがボコボコに言われる時はボコボコみたいよ、種死
俺が見たバレ絵ではロランとプロに
497通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 20:05:24 ID:???
種死がヒットしたせいで後追いする糞アニメが増えすぎた
すべては負債の責任だ
498通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 21:00:49 ID:???
>>497
はいはい種厨うせろ
499通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 04:32:13 ID:???
>>497

 ヒット ×

 キャチャーフライ ○
500通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 21:21:51 ID:MY+jRpFm
500
501通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 00:12:01 ID:pwBKs/QF
福田の預金残高か?
502通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 01:02:16 ID:???
いいえ、プクタンの最近の食事のカロリーです……
503通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:14:04 ID:pwBKs/QF
スパロボZでキラが乱入して無差別攻撃するシナリオのとこまで来たけど
キラが他作品キャラにボロクソに言われててスカっとしたwwwww
福田涙目wwwwww


アムロ「確かに速い・・・!
    だが、動きに殺気がない以上、恐れる事はない!
    説得力のない幼稚な理想論に付き合っていられるか!
    消えてもらうぞ!」

ロラン「あなたは自分のしている事が解っているのですか!?
    こんなやり方で戦いを止めると言うなら、僕はあなたと戦います!
    血を流す意味がわからない人達を、僕は絶対認めません!」

闘志也「言いたい事はわかるけどよ! やり方がむちゃくちゃだぜ!
    連邦軍とザフトの両方を叩き潰して、世界の支配にでもなる気かよ!」
504通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:27:29 ID:???
>>503
キラがそんな悪気もってやってるわけないのにw
ただ純粋に世界をよくしたいだけだよね、不殺だし
505通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:48:51 ID:???
不殺?
ミネルバのタンホイザー打ち抜いた時の被害とか
メサイア破壊したときの議長のまわりにいた死体の数々とか

いろいろ殺してるのに不殺ですかそうですか。
506通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 03:22:21 ID:???
男主人公ルートだと、エニルに「まるで高いところにいる聖者のよう」とか「優しいというより甘い」とか
いろいろ思いっきり皮肉られるキラ様舐めんなよ!
507通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 04:11:00 ID:???
戦場で「不殺」で達磨にされたMSはどうなると思う?
何時流れ弾に当たるか分からないし、ハイエナの如く狙ってくる敵兵に討たれるかもしれない
場所によっては大気圏・外宇宙に流れてしまい、下手したら酸素供給が切れて木阿弥になってしまう
嫁補正に支えられたお優しいキラきゅんはそんな経験したことないし、後の想像も出来ないわな
508通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 06:42:30 ID:???
そりゃ求めすぎだ
流石のキラもそこまで面倒見切きれんわw
509通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 07:01:06 ID:???
キラやラクスには悪意はなかったんだろうし平和を目指してたんだろうが
やってることは00のソレスタと同じようなことなんだよなAAは
510通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 07:21:43 ID:???
まあ今回のライターの名倉さんってぴーまん太郎ってHN名乗って
新スパのシナリオ形式小説書いてたときから時折妙にバランス悪いことあったし
寺田今回はシナリオにノータッチが拙かったのかもナ
511通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 07:24:59 ID:???
>>509
「と」が基地外を救世主として描く馬鹿だから仕方がない
512通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 07:27:09 ID:???
求めすぎっていうか当然だと思うけどw

ましてや種死なんて連合・オーブとZAFT間の戦場に乱入したんだから
手足や武装を切り落とされたMSがゴロゴロ戦場に転がってたらそいつらから殺されるよね
513通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 08:36:01 ID:???
>>508
せめて苦悩させてくださいよ
無表情でやってくから「キラの不殺はよい不殺w」なんて言われるんだよ
514通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 08:51:11 ID:???
>>497
ヒットしたなら別作品への抜擢があってもよさそうなもんですよね。

水島監督は鋼のあともどんどん仕事がきて、今はガンダム。
黒田もデビュー以来、あっちこっちからお呼びが来続け、
大ヒットは少ないながらも、実績を積み上げて、とうとうガンダムだ。

さて、福田負債は今、何の作品のお仕事をやってるんですかのう?
515通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 09:30:24 ID:???
>>514
大作劇場版SEEDを「絶賛製作中!!」www

海猿+冬ソナ却下されて
今年は恋空+篤姫で妄想中かw
来年は天地人あたりが本命になりそ
516通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 10:08:42 ID:eQwv3P22
ま、永遠に開発してくれれば
このムカツク名前を見ずにす」(幸)
517通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 12:16:21 ID:???
>>515
新しい自由は二本アンテナの代わりに「愛」という文字を飾りとして頭に付けてるのか。
518通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 12:38:33 ID:???
>>517
まさしく「愛」だー!

兼続×三成×幸村か‥
嫁が食指動かしそうだなw
519通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 13:14:55 ID:???
武者ガンダムパクるなよ福田w
520通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 13:30:11 ID:pwBKs/QF
>>503
スパロボZやってるけど、キラのアホが不殺で敵をHP10で残すから
HP10の敵に囲まれて、虎が死んでリセットしまくりだわ
521通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 15:25:25 ID:???
>>514
黒田はコネを作るのが上手いだけで実力はさっぱりだぞ。
脚本家の実力が出るオリジナルは評判悪いから原作付きばっかやる。
オリジナルは厨か腐に評価されてたんだが普通に人気が出るのは作れない。
522通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 15:27:42 ID:???
仕事ないよりはいいんじゃね?
523通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 15:40:41 ID:???
今後この4人にはガンダムに関わって欲しくない。
切なる願いだ。
524通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 15:47:25 ID:???
種厨がどう喚いたところで、実際に黒田はあちこちの会社から
仕事の依頼で引っ張りだこなのが実力の証明だろう

一方、仕事の依頼どころか、旦那が監督やってる作品じゃないと呼ばれない嫁と
種死から一切アニメの仕事がなくなった福田はどうなのかな
525通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 15:48:44 ID:???
少なくとも筆が速いのは黒田センセの強み。
これができる脚本家は有難がられて、食いっぱぐれない。
今、キバやってる井上センセの強みも同様。
嫁?言うまでもないですねw
526通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:00:54 ID:???
キバは粗があるが面白い所もある。00は普通につまらないだろ。
最近、土田にすら見捨てられてるし。嫁と黒田は両方いらない子。
527通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:03:30 ID:???
その土田ハンってど素人の嫁脚本の種を褒めるほどいかれた感覚なんでしょ?
参考にならねえなあw
528通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:04:13 ID:???
土田に褒められても…なぁ
529通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:14:12 ID:???
土田の感性は知らないけど、ガンダム話してるときにスルーされるのは…
せめて話題にはならないと。
530通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:16:24 ID:???
00→普通につまらない
種→異常につまらない
531通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:22:12 ID:???
負債のケツ持ちだった社長は辞めて、
放映中ずっと負債を庇ってきた竹Pに見捨てられた負債に対して
アニメ業界の関係者でもない土田に見捨てられることに
黒田は何かデメリットがあるんだろうか?
532通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:30:24 ID:???
>>531
文化人(笑)枠でテレビ出れない
533通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:31:26 ID:???
土田に見限られてもデメリットはないがガンダムのおかげで
「黒田?あぁ00の脚本ね、ププ」と言われる存在になった。
あと前はオルフェの良い方が黒田、悪い方が倉田だったのに逆になった。
534通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:39:38 ID:???
特にないな。

竹Pに見捨てられた福田と嫁はもう、MBS枠の日登作品に参加できる可能性は
ほぼ失せたが。
535通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:41:51 ID:???
00→群像劇がヘタクソ。厨くさいセリフが好き嫌い別れる
種→劇になってない。イメージフィルムかよ

こんな印象
どっちも情報量少なくて退屈
536通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:45:31 ID:???
土田ダムAのコラムで普通に褒めてたけどな、00
537通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:47:11 ID:???
黒田は筆が早いとか擁護が出るが
嫁に対して具体的な擁護意見が出ない時点で・・・ねぇ
538通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:49:41 ID:???
嫁はシナリオが斬新な上に、腐女子なので同類を釣れるホモ臭いシナリオが上手い
腐女子狙いの学園バトル系アニメなら成功するだろう
539通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:51:16 ID:???
斬新になるように狙って書いた脚本と
結果として斬新になっちゃった脚本は違うと思うんだ
540通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:51:17 ID:???
>>533
オルフェの未来は暗い
541通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:02:56 ID:???
>>540
倉田は調子にのらなければ問題なくね?
かんなぎで失敗しなきゃ。
542通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:39:31 ID:+1hx3RMc
ギアスがあっさりこの4人越えちゃったな
谷口は神だな


543通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:39:34 ID:???
>>536
でも無駄なエロが気になるとか的外れなこと言ってた
544通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:40:37 ID:+1hx3RMc
ギアスに、00のやりたいことやられちゃったねw

きっちり死んだルルーシュは神
のうのうと生きてる種と00はゴミだな
545通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:44:22 ID:???
>>541
かんなぎで叩かれるとしたら倉田よりもその域に達していない監督だと思う
546通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:45:02 ID:???
ID出している厨に突っ込んだら負けです
547通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:47:30 ID:???
種死、ギアス、OO、マクロスF
はどれも目糞鼻糞ってレベル
548通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:05:19 ID:???
>>543
種に比べりゃ少ないわなあ
なにあの一瞬だけのシャワータリア
549通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:09:01 ID:???
>>543
別に的外れではないだろ。
気にならないのは00厨か女キャラが視界に入らない腐ぐらい。
550通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:10:51 ID:???
アニメにエロを感じるの?
551通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:11:11 ID:???
>>548
種と比べることしか出来ないんだなww
552通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:19:22 ID:???
正道であるはずのガンダムが、
コードギアスやマクロスという、亜流以下の作品しか作れてない状況ってのは
流石にまずいと思う。。
553通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:19:31 ID:???
>>544
つーかルルーシュはやってきたことを考えたら死ぬしかない、
ってのは散々言われてきたことだからな。
それをしっかり果たした谷口は偉い。

それに引き換えキラはwwwwwww

00はまだ完結してないので現時点で叩くのはおカド違い。
554通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:19:43 ID:???
そういうスレだろ?
555通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:21:28 ID:???
>>553
>00はまだ完結してないので現時点で叩くのはおカド違い。

今現在は今現在だろ?
00が2期で、ソレヴィのクズどもがみんな死んだら、オレも評価をもちろん改めるよ。
ってか、一期でヤるべきだったんだけどな。
556通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:23:32 ID:???
>>555
それ1期でやったら2期どうするつもりなんだ?
557通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:27:58 ID:???
打ち切りにすればいいじゃん
もう2クールだけでいいよ、オレは伝説になるよって感じで
558通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:30:09 ID:???
>>557
00も種死も最後で死ねばよかったんだよな
559通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:33:15 ID:???
どうせ二期で刹那が死んでも実はそっくりな双子がいたとか、そんな事になるよ
560通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:34:14 ID:???
お前の妄想を根拠に叩かれてもなw
561通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:34:58 ID:???
>>555
二期があるのにキャラ全員殺せるわけないだろ
これだから種厨は…

メンバー4人のうちの一人を殺したくらいだから
00ではきっちりケジメはつけるだろうね

テロリストが死人どころか被害ゼロでピカピカの機体でポーズ決めて
めでたしめでたし、なんてどこぞのアホアニメと違って
562通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:36:03 ID:???
ルルーシュよりよっぽど悪どいことやりまくってたキラやラクスが
普通に幸せになるアホ脚本書く嫁に一体何期待してんだ?
563通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:37:28 ID:???
>>561
いや>>555は種死にも憤慨している奴だと思うんだ
00が最後に死ななかったことが許せないなら
同じ状況である種死だって許せないはずだからな

きっと辛辣な批評をしてくれるに違いない

まさか種死はいいけど00は駄目なんて言ったりはしないだろうw
564通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:37:40 ID:???
スパロボZで、他の主人公たちにキラがボロクソに言われまくって
種厨涙目なんだろwwww

アムロ「確かに速い・・・!
    だが、動きに殺気がない以上、恐れる事はない!
    説得力のない幼稚な理想論に付き合っていられるか!
    消えてもらうぞ!」

ロラン「あなたは自分のしている事が解っているのですか!?
    こんなやり方で戦いを止めると言うなら、僕はあなたと戦います!
    血を流す意味がわからない人達を、僕は絶対認めません!」

闘志也「言いたい事はわかるけどよ! やり方がむちゃくちゃだぜ!
    連邦軍とザフトの両方を叩き潰して、世界の支配にでもなる気かよ!」
565通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:45:46 ID:???
ルルーシュ死んだので後番組で主人公が死ぬ、という同じ展開はやらないだろう
566通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:47:41 ID:???
最後は詫びいれるんでも問題ナッシング
キラ達もやりすぎたって謝るし
567通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:48:52 ID:???
>>565
やったら、ギアスのパクリって言われちゃうね。
ガンダムでも主人公死亡エンドってほとんどないしなあ。
568通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:49:59 ID:???
録画ギアス見た

ゼロ・レクイエムって要するに「ラクシズがやるべきだったこと」かよ
つくづく種死に噛みつくアニメだったな
569通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:51:12 ID:???
>>566
スパロボだとキラが謝罪するのか

アニメの方だとむしろキラのせいで甚大な被害を被ったシンの方が
謝らされる形だったのにな
570通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:52:44 ID:???
>>567
そんなんでギアスのパクリだとか言ってる知能の浅いヤツは種厨くらいだろう。

自分のやったことに対してケジメをつけるアニメなんて
ギアス以前からいくらでもある。

571通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:55:52 ID:???
00はギアスのパクリじゃなくて、ガンダムWだぞ
572通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:55:54 ID:???
>>567
ていうかこれまでのガンダムには死ななきゃならんほどのことをしでかした
主人公がほとんどいないからな。

死ななきゃ罪滅ぼしもできないくらい傍若無人かました主人公なんて
キラが初めてじゃないのか?
573通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:58:18 ID:???
カミーユですら廃人という死亡に近い扱いを受けたのにな

ザフト兵士を虐殺しまくったキラやラクスが、
プラントの議長や白服って一体、どういう冗談だ?

00で言えば、刹那、アレルヤ、ティエリアが、
ユニオン、人革、AEUの大統領になってるような感じだぞ
574通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:59:44 ID:???
>>572
ガンダムW
575通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:01:23 ID:???
>>561
>二期があるのにキャラ全員殺せるわけないだろ
>これだから種厨は…

なんで種厨?
576通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:04:12 ID:???
>>575
00批判=種厨
こういう単純な思考しか出来ない可哀想な人がいるんだよ
577通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:06:50 ID:???
00の2期は期待できそうな感じ
次回予告がカッコよかった
水島も黒田も、1期反省してるみたいだし
種やギアスを研究して、かなりステップアップしそう
578通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:08:05 ID:???
>>576
種厨乙
579通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:13:08 ID:???
>>577
研究するなら他のアニメも見ろよと声を大にして言いたい
580通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:13:27 ID:???
>>574
Wは身内でやりあってるから主人公はそんな悪いことしてないよ。
それにルルーシュの立場がトレーズだよ。
581通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:14:52 ID:???
>>580
身内?
582通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:18:02 ID:???
自分のせいで死んで行った人間の人数までちゃんと覚えてるトレーズと
「平和の歌を歌います」とかほざいて虐殺始める
基地外ラクスを一緒にするのは失礼だな
583通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:20:18 ID:???
なぜトレーズとラクス?
ヒイロは?
584通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:33:18 ID:???
いやそもそもラクシズはテロリストですらない。
何らかの理念&目的を持っている訳ではないから(また、その様に描かれていない)

身も蓋もないけど「通り魔」が一番当てはまる。
585通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:35:40 ID:???
スパロボ以前に種厨キララク信者が常に火病って暴れ回るから
叩きや愚痴のネタが尽きないだけなんだが
正直新シリーズの00も始まってるし、種なんて思い出の引出しにしまうもんだが
種厨が暴れるもんだから片付けられん
586通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:01:52 ID:???
テロ以外方法論が無い場合=W
テロが目的達成に必要な要素のひとつ=00
みたいなケースも有るんだろうけど、種死は
ラクスが隠遁やめて名乗り出れば良いだろw
って突っ込まれて終わりだからな
587通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:26:01 ID:???
>>577
腐への媚び方とか?
588通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:32:04 ID:???
22 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/09/28(日) 17:47:37 ID:J5+MoHSx0
ミュンヘン1921≧ナンクルナイサ=Re:>刹那>アナタノオト>>>終わりなき明日へ≧選ばれた未来>>>>>>>>>>最後の力=ヒトハアヤシ
589通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:32:36 ID:???
>>572
小説版のハサウェイくらいか 動機はどうあれやった事テロだし
590通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:52:06 ID:???
ラクス勢は間違ってはいないが理想を追い求めすぎなきらいはあるなあ、
まあたしかに議長のDプランはアレだったし止めて正解だったが…完全に争いを無くすのは
まだまだ厳しそうだな、福田にはその辺続編作って描いてほしい。
591通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:53:24 ID:???
ラクシズの理想って何だ?
そんなもんはまったく見えてこないんだが
592通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:00:12 ID:???
>>590

>>ラクス勢は間違ってはいないが理想を追い求めすぎなきらいはあるなあ、

ラクシズがどんな理想を持っていたのか劇中で描写されていたっけ?


>>まあたしかに議長のDプランはアレだったし止めて正解だったが…完全に争いを無くすのはまだまだ厳しそうだな、

アレってなんだよ。具体的に書いたほうが良いんじゃないか?
やり方はどうであれ議長のプランで一応は争いがなくなるという流れだったような
それを一体何を覚悟したのかわからないが「覚悟はある」と潰したのはキラだが


>>福田にはその辺続編作って描いてほしい。

没になったプロットは冬ソナと海猿だそうな
593通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:19:38 ID:???
>>592
「あれ」とか「それ」とか「何」とか曖昧な代名詞で
核心となる部分をボカすのはキラさんの常用句ですw

単に嫁に語力がないだけかもしれんがw
594通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:24:36 ID:???
デス種最終回のステラや議長撃った時のレイの台詞の意味が未だによくわからん
595通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:32:20 ID:???
>>594
人生には考えても答えを出しても無駄な事はいっぱいあるから他の事に余生を使いなさいな
596通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:58:51 ID:???
>>586
CBもテロする必要はないだろ。
各国にスパイを送り込める組織の大きさで他の追随を許さない科学力で
なんで戦闘要員はあんなに少なくてテロをやるんだ?
政治劇でなんとかなる話しかなかっただろ。
刹那とか人を平気で殺す説得力がないよ。
597通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:01:34 ID:???
創始者が「武力による戦争根絶」を掲げてるから
598通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:14:40 ID:???
>>596
「ガンダム」を政治劇メインでやらせたいのかい?
一応、ロボットアニメなんだけどなw

政治力で国家間戦争を無くして、統一政府を作るとなると、
50年100年単位は掛かるぞ
599通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:21:07 ID:???
戦争根絶がイオリアの真の目的ではないと二人ほど仄めかしていたんだが・・・
仄めかすと死亡リストに入って死んでいったがww
武力を用いた介入行動によって齎される何かが変化した状況ってのが真の目的へ
到るプロセスの中で重要だったんじゃねーの?
つまり一般人の意識を劇的に変化させる為の大きい仕掛けとして・・・
600通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:26:21 ID:???
三作品とも理由付けに差はあるけど結局ガンダム無双がやりたいが為のテロリスト設定だろ
601通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:36:49 ID:???
その理由付けに雲泥の差があるからこそ話の評価も差がある。
ロボットアニメなんぞロボットかっこいいがやりたいが為のアニメなんだ、そこは仕方ないだろ?
602通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 00:02:00 ID:???
>>106
実況速度ってほとんど変わらないじゃん
ttp://livestat.nobody.jp/
ギアス
21話 12292
22話 13740
23話 12512
24話 13585
25話 

00
21 12619
22 13764
23 12582
24 13382
25 19780
603通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 00:02:42 ID:???
>>602
誤爆orz
604通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 00:09:42 ID:???
だからWは無双してないから。ほとんど戦闘しない話も多いよ。
最後は戦闘もしてたけど、途中は敵の手から逃げる話だったり。
605通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 00:28:59 ID:???
>>604
終盤ボコボコにされていたビルゴUは無視ですか?
606通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 01:06:44 ID:???
キラも、刹那も、人殺しだし
ルルーシュみたく罪背負って死ねよ
607通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 01:37:00 ID:???
>>605
一部だけ取り出して無双扱いしてほしくないだけ。
Wは自分たちのやってることが間違いだと思ってそれぞれ戦いから
身を引こうとするが、再び戻る決意をする表現がある。
種も00も悩んだ振りの戦闘マニアと一緒にされると困る。
608通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 01:49:22 ID:???
なんだ只のW厨か・・・
609通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 01:50:06 ID:???
>>607
結局戦ってるじゃん
610通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 02:05:45 ID:Uxmxrece
>>609
手段がそれしかないのと別な手段があるはずなのに戦うのは違う。
種はラクスの謎の洗脳能力、00は200年かけた組織力があるのに。
611通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 02:07:29 ID:???
ガンダムWのが、種や00より出来よかったよ
612通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 02:45:38 ID:???
逃亡池田の切ったボトムズPF最終話のコンテより
水島は良いコンテ切るよ!






たぶん…
613通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 05:23:47 ID:??? BE:63623849-2BP(3084)
>>611
W見たが、そこまでベタ褒めできるレベルではないだろ
614通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 07:04:57 ID:???
種や00よりマシと言っただけでベタ褒めになるのか
恐ろしいスレだな
615通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 08:25:25 ID:???
まあWだってあの超越機体を秘密裏に開発・運用する能力あるなら・・・て点では同じだ
つかWの最初の目的は戦争のある世界をどうこうしようじゃなかったよな
最初の目的って結局どうなったんだっけ
616通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 08:43:23 ID:???
最初の目的はコロニー落しをやった直後に混乱をつく形でガンダムで地球を制圧。
コロニー抵抗組織のスポンサーたるバートン財団が、
当時の地球を実質的に掌握してたOZのスポンサーたるロームフェラ財団に取って代わることだった。
617通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 12:18:23 ID:???
水島ってエヴァの演出も手掛けたらしいんだが、何話を担当したんだろう。
エロい人分かる?
618通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 13:00:22 ID:???
瞬間、心、重ねて
619通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 13:04:29 ID:???
>>618
有難う、エロい人。ちょっと掘出して見てみるわ。
620通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 13:58:42 ID:???
>>618
あんたすげーな
621通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 15:29:55 ID:???
622通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:14:04 ID:???
>>615
コロニーを苦しめる秘密結社OZ、ひいてはロームフェラ財団に対するテロだろ?
ってか、アレ本気でテロなんだよなあ。
今だと難しそうな内容だ。
623通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:28:33 ID:???
どうでもいいがWの話題は完全にスレ違いだろ
いい加減うざいわ
624通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:36:04 ID:???
ラクシズのテロ行為を叩かれた種厨が
「Wだってテロやってるし、ラクシズと一緒じゃん」
と言いたいだけだろ。ろくにWをよく見ずに叩いてるアホ丸出しぶり。

そもそも上の方で言われてるように、ラクシズの場合、
テロ以外にいくらでも方法あったのに、テロという最低の方法論取ったのが問題だというのに。

ラクスの偽者が出てきた時点で、ラクスが名乗り出ていれば済んだだけの話。


625通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:43:18 ID:???
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうしてキララクが「話し合い」なんて平和な方法を
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       選択するなんて思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    「暴力」しか戦争を止める方法を知らないんです・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     ラクシズはっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  なぜなら頭が悪いからっ・・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   
     ‖ u   (    )    .‖      
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、     
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐     
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       
      /   ヽ         レ'   \ .|
626通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:55:47 ID:???
おいおい、お前こそちゃんと種をよく見ろよ。
ちゃんとキラは「戦いをやめてください!」って
話し合いで解決しようとしてるじゃねえか。




キラ「戦いをやめてください!」

ハイマットフルバースト!

連合・ザフト兵士「ぐああああああああ!!」




すまん、やっぱり暴力だわ。
627通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 21:59:51 ID:???
>>624
いや、Wのガンダムチームは完全にテロリズムだよ。
基地とか爆破して、人殺しまくってるし。
ゲームしかしてなくて、見たことないのかな?
628通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:12:55 ID:???
>>627
テロリストが最終的に政権握ってしまうような種よりはマシだよw
629通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:15:18 ID:???
確かにテロだね、ただし誤殺した時は謝罪しに行き
復讐するなら今撃ってかまわないって覚悟も持っていた

対してラクシズは?「なぜザフトが!?」
自分らのやった事がどんな事か理解すらしていませんでした
630通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:19:49 ID:???
ガンダムって、案外テロリストが多いのな
種、00とテロつづきだし
631通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:23:59 ID:???
>>629
>なぜザフトが!?

あれは呆れたわ・・・
ほんの数話前に、ザフトの戦艦を襲ってパイロットや乗員に死人出したことすら
覚えてないとか、あの乳デカ艦長はどんだけ鶏頭なんだよw

あそこはむしろ
「今まで私達を見逃してくれてたザフトもようやく重い腰を上げたわね」
とか言うべきだろw
632通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:28:00 ID:???
00は少しでも面白いアニメを作ろうとする意思が感じられた。
種はこういう要素詰め込んでおけばお前ら満足するんだろ的な惰性と妥協、いい加減さが感じられた。

633通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:38:57 ID:???
Wも一般人視点の反応ろくに描かなかったから
5人のテロに正当性感じられんとか批判はあったけどな
コロニーはOZ受け入れ前から生活レベル高そうだったし
コロニーの地位向上の為に士官したとか言いながら
あっさり軍やめるキャラいるし
追い込まれて反抗したって感じじゃないから00よりひどい

国滅ぼした女の平和外交(笑)が支持され世界国家大統領候補だしな
監督はスタッフに迷惑かけるし
いろんな意味で種のご先祖様だよWは
634通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:41:36 ID:???
Wは、リアルがどうのってよりノリが良かったからな
コードギアスみたいな感じ?
00は、リアル路線やろうとしたんだけど、それが足かせになってノリが悪くなり、
んでもって途中で破綻してグダグダになった感じかな
635通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 22:47:51 ID:???
W厨もWアンチも旧シャア板に帰れ
636通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 23:06:00 ID:???
>>630
そのテロ行為になんら責任を持たないのは、種だけだったけどな。

0083で命令違反を犯してまでガンダム試作3号機を奪取して
コロニー落としを止めようとしたアルビオンの艦長は
戦後、指揮官として連邦軍の軍事法廷に出頭して処刑されたわけだけど、
「責任は全て私にあります」と言って敵前逃亡の脱走したマリューは
一体、どんな責任取ったんだろうね?
637通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 23:30:05 ID:???
Wはノリと音楽とメカ&渕デザインがいい
00は少年漫画的な熱さがあるしバトルをしっかりやってくれるのがよい
種も脚本構成以外はいいと思う
奏者が一流でも指揮者がカスならまともな演奏にならないという見本が種
638通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 02:58:59 ID:???
てかキラやラクスって13話ぐらいで襲われて自由復活がなかったら
ずっとあのままのんびり過ごしたままだったんだろうか?
639通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 03:08:35 ID:???
>>638
AA修繕やらどっかからドム&パイロット来た時点で戦力蓄えてた証拠
争いが起こらなかったら、いづれ適当な理由つけてザフト攻めてたよ
議長ヌッコロしたのも出所不明・著者不明のボロノート1冊を盲信したため
ウラを取るという行動すらしていない事から単に攻める理由が欲しかったようにしか見えんし
640通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 07:31:07 ID:???
スメラギさんは自分の責任放棄して武装のない母艦から離れてもお咎めなしだけどな。
同士の作戦中に参謀がバカンスに行ったり、作戦中に酒飲んでも
誰も怒らないしペナルティーがない組織ってラクシズと変わらんよ。
あと少年漫画的熱さってネタだよな?ストーカーの妄言はあったけどさ。
641通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 07:59:12 ID:???
>>634
足かせになったのは、むしろ嫁の遅筆さと拙さだと思う。
リアルもノリもあれには無理だろう。
642通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 08:13:31 ID:???
>>636
83でテロやったとなりゃ、デラーズフリート側なんだが、
あっちはあっちで、最初から討ち死に上等、
テロった後の自分等に「次」があるなんて思ってないからな。
実際、ほぼ全滅したし。

デラーズがテロった後に地球圏の覇者になり、
ガトーが将軍になっちまったようなものだな。
こうなっては、もう美学も糞もないわい。
643通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 08:42:26 ID:???
>>641
嫁の遅筆と拙さはその通りだが、福田自身も嫁と同類
プロの脚本家では難しくて仕事が出来ない
嫁との馴れ合いの中で製作するのが、福田の心と頭に優しいのだろうw
644通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 08:50:08 ID:???
>>640
戦術予報士は作戦を立てる人間であって、指揮をとる人間では無いよ
まあ、本編でそういう描写が無いし、明確な責任者がいないのもどうかと思うけど
645通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 09:13:45 ID:???
>>634
何かを批判するとき、「破綻」って便利な言葉だよな
646通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 09:14:18 ID:???
>>644
本編でそういう台詞でもあればいいがな
647通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 09:21:09 ID:???
>>646
1話で言ってた
「自分は作戦を考える係、後のことは任せる」って
それもどうかとは思うがなw
648通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 09:38:52 ID:???
だから飽くまで予報士であって指揮官じゃないんだってw
戦況を予報するのと実際に部隊を指揮するのは違う。そこんとこの仕事の違いを理解してない奴が多すぎるw

まあこの場合は一応トレミーのトップだから本艦が戦闘になったら艦の指揮はとるかもしれないが、出撃したガンダムの指揮はとらない
649通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 10:10:03 ID:???
>>639
さすがにそれは妄想しすぎだろう
ひくな
650通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 10:21:41 ID:???
 世界状況、情報を各エージェントがヴェーダに報告
           ↓
       ヴェーダが戦略指示
           ↓
 戦術予報士が作戦プラン組み立て、ヴェーダに確認
           ↓
  ヴェーダが作戦プランの成功確立を算出、承認
           ↓
  各マイスター及びトレミースタッフに作戦を提示
 戦況により変更するプランまでを端末入力して指示
           ↓
       ミッションスタート。

実質的な組織の指導者はヴェーダだな。間接的に実行部隊の指揮権も
ヴェーダが握ってる様に思える。

これ、明確な人間の指揮官を置いてしまう事で、恣意的なプラン改竄が
行われる可能性を低くする為にこうしてるんだと思うけど…

651通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 12:04:45 ID:???
まー、人間は物事を判断するとき大抵、自分の辞書の中にある物事を優先させるからねぇ
歳を重ねるとなおさらだとおもうけど
652通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:17:43 ID:???
現実は事件は現場で起こってるんだがな。
現場にいない優秀な指揮官は現場の指揮官の判断より劣るよ。
それに経験則は行動の迅速化に必要だよ。
いくら優秀な案でも使う人間の心の動きは分からないから。
653通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:19:57 ID:???
>>643
福田に自分より頭のいい脚本家を付けてやっても結局は
「合わなくなった」などと言い出してクビとかにして、
好き勝手なことはじめるからなあ。
654通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:30:28 ID:???
まあ、ソレスタは軍隊じゃなくてテロ組織だし、
組織としての強さ、というよりガンダムの超性能に頼ってる部分が大きいわけでねえ。

それでもなお、色々と拙い点を劇中で度々さらしてきてるが、
そもそもヴェーダはリボンズからのアクセスを受けたりで
計画はそれとさとられないように、当初から巧妙にゆがめられていたようだから、
本来のイオリア爺やヴェーダのプランではもっと上手くやれるはずだったのかも。
655通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:38:03 ID:???
>>649
半分くらいは事実だから仕方ない
656通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:38:29 ID:???
>>652
だから結局恣意的に操作されてしまった訳なんだが…
200年前に死んだ人間の予知を超える事態が起きた訳で…
で、そういう時の為に『収拾つかなくなったらトランザム解放するから、
その時生きてる人が自分で考えて上手い事やっといてよww』ってな
放り投げ的裏技用意していたと…
イオリアも結局最後はその時生きて行動している者の意志に任せるしか
なかったと。
657通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 13:50:12 ID:???
>>640
GNアーマーを切り離したのは整備士のおやっさん
そもそも死角から来たからジンクス落とすために切り離したんだろ馬鹿か
658通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 15:06:08 ID:???
>>657
細かいけど、あれ強襲用コンテナな
659通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 17:10:29 ID:???
一期のプトレマイオスは戦闘能力無いし指揮可能範囲にいたのって強襲されて防戦してたときだけじゃね?
660通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 17:52:07 ID:???
あのさ部下に残業させてる職場で酒を飲んでる上司がいたら普通はキレるだろ。
自分は勤務外だから何をやってもいいの?
あとスメラギはあの中だったら責任者だろ。だったら率先して艦から離れるな。
それじゃなければあんな位置に席を作るなと。作戦の立案以外は部屋に籠ってろ。
普通の話だと艦長は一人で残り他のクルーを守るもんだろ?
661通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:08:57 ID:???
>>660
水島はスメラギをダメ人間として描いてるらしいから、そう思うのは当然だな
スメラギ自身もわかってるから極力ブリッジの席には座ろうとしない
662通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:11:20 ID:???
>>660
>率先して艦離れるな
だから艦から離れたのは>>657で言ってるだろ
何もやること無いのにあの席にずっと座り続けろとか言うのかただのアホだろ

>普通の話だと艦長は一人で残り他のクルーを守るもんだろ?
それをするためにコンテナの方に行ったのですが
663通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:13:34 ID:???
あそこまで自軍と敵軍との差がはっきりしてて、
その上艦もまともに動かせないとなるとぶっちゃけ砲座に座る以外仕事ねーよ
664通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:19:40 ID:???
俺はむしろあのロクに動かなくなった艦のブリッジに残る理由が分からなかった。
オペレーターはともかく特に操舵士。
665通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:31:43 ID:???
>>662
百歩譲ってあそこから勝てる策があるなら砲座にでも座ってくれ。
だがあの状況だとクルーを艦から降ろすのがまともな判断。
それが理解出来ないのはよっぽどの戦闘マニアかバカだろ。
666通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:35:45 ID:???
>>660
責任者でも艦長でもないし。
667通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:38:35 ID:???
>>660
> あのさ部下に残業させてる職場で酒を飲んでる上司がいたら普通はキレるだろ。
> 自分は勤務外だから何をやってもいいの?

仕事がリーマンならそりゃいい気はせん。会社で酒飲む馬鹿はいないだろうけど
上司が勤務外で酒飲んでるなら別にいいけどね
社会にでりゃそんなの日常茶飯事だぞ?

で、CBはリーマンではない
各個人に割り当てられた役割があるならそれを真っ当すればよい
休めるときキッチリ休むのも任務



> あとスメラギはあの中だったら責任者だろ。だったら率先して艦から離れるな。

あの時席離れたのは強襲コンテナでジンクス迎撃する手伝いするためだろ
周りに指揮できるガンダムなく人手足りない以上、あの切迫した状況で
ふんぞり返ってる方がおかしい
現場責任者として艦を守るために動いたワケだから、間違っては居ない



> 普通の話だと艦長は一人で残り他のクルーを守るもんだろ?

何処の話を持ち出してるかは判らんが…
艦の行なった行動に対して責任を取るのが艦長
艦長が責任を一身を背負うことが結果クルーを守るということ
ガンダムで言うなら0083のシナプス艦長の末路だな

またCBの艦が他にあるなら総員退艦の命令も出せたろう
しかしそんなのが無い以上、プトレを死守することが責務
強襲コンテナに全員移動してれば死ななかったというのは結果論に過ぎないよ
668通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:47:15 ID:???
>>664
艦はジンクスにブリッジ攻撃されるまでは航行可能
GNフィールドとかは張れなくなってはいるが
669通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:00:58 ID:???
>>665
アステロイドベルトのど真ん中のどこに降ろせと?
670通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:01:06 ID:???
>>668
どうも。
トレミーあれで動けたんだな
671通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:02:56 ID:???
>仕事がリーマンならそりゃいい気はせん。会社で酒飲む馬鹿はいないだろうけど
>上司が勤務外で酒飲んでるなら別にいいけどね
>社会にでりゃそんなの日常茶飯事だぞ?

良く意味がわからん?
会社で酒飲むバカはいないのに社会に出れば日常茶飯事なの?
それとも、酒飲まれるのはいい気がしなけど、上司が勤務時間外に会社で酒飲むのが日常茶飯事なの?

>で、CBはリーマンではない
>各個人に割り当てられた役割があるならそれを真っ当すればよい
>休めるときキッチリ休むのも任務

じゃあ、仕事してる部下に酒与えるとか論外だな
672通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:11:03 ID:???
どっかの馬鹿アニメの責任者は空母で敵戦艦に特攻していったな、そういや
673通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:12:24 ID:???
>>653
>「合わなくなった」などと言い出してクビとかにして、

福田と合うには嫁程度のオツムじゃないと‥w
674通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:15:38 ID:???
>>672
何それ?
675通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:17:30 ID:???
>>660
>あのさ部下に残業させてる職場で酒を飲んでる上司がいたら普通はキレるだろ。
自分は勤務外だから何をやってもいいの?

酒じゃないが、現場放り出してラジオに遊びに行った奴いたよなw
676通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:21:54 ID:???
>>672
あれって結局シンにトダカ一佐を殺させる為の脚本家の都合としか思えない行動だよね
677通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:26:14 ID:???
>>669
アウトローも震えだすコズモレンジャーJ9が助けてくれるさ
678通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:26:31 ID:???
>>676
そこか、納得
679通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:33:04 ID:???
>>677
大アトゥーム計画で人類存亡の危機フラグじゃねえかwww
680通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:40:02 ID:???
>>672
そういや甲板にムラサメ乗せたままだったな
681通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:43:50 ID:???
トダカはあれで軍人の鑑みたいに扱われてるから糞ワロス

責任取らないで逃げる責任者なんて最悪じゃん? だが種厨は死んで責任取ったという
それじゃ、生きてる人間は誰に責任を求めるんだろうね
トダカ以外の人間が、トダカがやったことの責任を負わされるってことを考えてないのか
682通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 19:48:59 ID:???
>>679
あんなラクシズ教マンセーな世界が続くくらいなら大アトゥーム計画成就させてやった方がいいだろ
683通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:33:39 ID:???
>>666
ということはあの艦は敵に攻められたらやられっぱなしなの?
誰も指揮しないの?すごい艦だな。
684通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:40:22 ID:???
なんか変なの湧いてるな。
685通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:40:42 ID:???
>>669
それをいうと助かったこと自体がただのご都合主義だと…
686通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:42:16 ID:???
>>667
お前読解力なさすぎw

ちなみに実際の艦船でも戦闘配備じゃなきゃ、船を継続して運用するためには休息している乗員も多数いるのは馬鹿でもわかるわけで。実際の軍隊でも国によってはそういった航海中の休息に酒を飲むのもおk。
687通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:44:12 ID:???
>>675
00厨はヌメラギを許せるんだから嫁も許せるだろw
688通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:44:36 ID:???
>>683
トレミーに武装は無いので直接攻められたらやられっぱなし
…本編見てないから変なレスをつけるんだね。
689通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:47:00 ID:???
>>687
嫁が00のあのへんの話書いたら何故かカティと熊が発狂して輸送艦で突撃かましたのをトレミー組が撃破してキメポーズで終了だろw
690通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:51:20 ID:???
>>689
そもそもジンクス以外の部隊を使って包囲するとか、絶対やらないw
691通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:58:24 ID:???
>>687
アニメのキャラと実在の人物を比べてもねw
692通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 21:02:38 ID:???
>>690
頂武の宇宙鉄人部隊とか、
・機体が圧倒的に性能が劣っていることを熟知しているはずなのに真っ正面から突撃
・ダミーとかせずに空船は全部トレミー突っ込ませる、もしくは最初からそんな戦術考えないセルゲイ
・精鋭部隊だけど棒立ちでポコポコ撃つだけ
・瞬殺されてるけど何故か時間稼ぎができてるミン中尉

…こうなるな。
693通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 21:43:39 ID:???
>>686
だからそう書いてんじゃん
別に休息取るのは悪くないって
694通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:00:45 ID:???
00擁護厨うぜえ
695通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:01:58 ID:???
擁護できる内容持ちの00
擁護しようのない種

そりゃうざくもなるだろうな、種厨にとっちゃ
696通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:21:47 ID:???
>>694
ケチのつけどころがまずいから多くの擁護書き込みがあるだけ
うざいと思うならもっとマシなケチつけたら?
697通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:25:17 ID:???
例えば刹那とマリナが初めて会った回とかな。
なんで連中があのシーンに突っ込まないのか、謎。
698通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:30:48 ID:???
>>697
確かにそれを言われると
ありゃねーよなwwとしか言いようがないな
699通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:32:30 ID:???
種厨にとってはあれが「正しい出会い」なんじゃね?w
700通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:36:22 ID:???
>>689
>嫁が00のあのへんの話書いたら


機動戦士ガンダム00 第19話「絆」    脚本:両澤千晶


録音「本当なのか刹那。お前は連合に所属していたのか」
刹那「あう…」
録音「オーブの出身か」
刹那「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」
茶場「(巻き込まれ型の…ヘタレ系民間人)」
刹那「録音さん、あの人達が言っていたことは…」
録音「事実だよ。俺の両親と妹は、オーブ首相の自爆に巻き込まれて死亡した。
   〜(中略)〜
   家族の仇を討たせろ。恨みを晴らさせろ」
刹那「傲慢なのは貴方だ!」
録音「だから俺は悪くないってか」
刹那「はい。僕たちは、何と戦わなきゃならないのか、少し分かった気がします」
録音「答えになってねぇぞ!」
刹那「こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと思いますか?
   僕は、それと戦わなくちゃいけないんだと思います」
録音「『何』?」
茶場「『それ』??」
刹那「どうしてこんなところに来てしまったんだろう、僕たちの世界は……」
録音「思わせぶりな台詞の後は問題提起か?単なる思考停止じゃねえか」
刹那「人はそんなものじゃない!」
録音「刹那、これだけは聞かせろ。お前はフリーダムで何をする」
刹那「何を!」
録音「俺が撃てばできなくなる」
刹那「確かにそうかもしれない。でも、僕達はそうならない道を探すことができる。
   それが許される世界なら!
   だから、戦うことだけが僕の全てじゃない!」
録音「ガンダムに乗っているのにか」
刹那「それでも…守りたい世界があるんだぁぁぁ!」
録音「あうぅ…ごめ…ごめんなさいぃ…(泣)」
刹那「今度は一緒に戦おう」
茶場「そうだな…それが俺達の戦いだ」
701通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:49:33 ID:???
敵機の迎撃を手伝いに行く=仲間を見捨てて逃げ出す
になる理由がわからん
702通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:51:16 ID:???
>>700
いまだにレイが議長を撃ち殺した理由と、
シンがキラの握手に応じた理由がワカンネ
703通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:51:35 ID:???
>>672ってガルマじゃねーの?いや知らんけど
704通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:55:59 ID:???
>>703
ガルマは「撃沈確定したけど、同じ撃沈ならホワイトベースを道連れにしてやる!」という、かなり男らしい最期だぞ
705通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:58:14 ID:???
>>702
>レイが議長を撃ち殺した理由

レジェンドをフルボッコした時に自分の手を汚したくないキラがレイに
「議長をぶち殺せギアス」をかけといた。


>シンがキラの握手に応じた理由

キラ「一緒に戦おう」(副音声)「撃ちたくない、撃たせないで」
706通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 22:58:22 ID:???
>>702
たぶん2行目は作り手以外誰にも分かんないと思うよ
てかシンを五体満足で無罪放免した理由もワカンネ
707通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:04:53 ID:???
戦艦に特攻といや、戦艦の機関部をぶち抜いて傷一つつかず
何度も繰り返し使用できる上に、無人で遠隔操作可能な隠者のリフターとかアホすぎるだろ。
あんなんならプラットフォームになるMSを選ばない無人支援機にしろよ。
708通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:07:16 ID:???
レイ「俺はラウルクルーゼだ(以下略」

キラ「命は何にだってひとつだ!その命は君だ!彼じゃない!」

レイ「・・・・・・!」

キラ「よし!動きが止まった!いまだ、ハイマット・フルバーストゥ!」


レイはキラを撃ち殺すべき理由ならいくらでもありそうだがな。
709通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:30:50 ID:???
>>701
その前に武装ありません→たまたま強襲用コンテナ持ってました
の方が意味不明だ。
敵から攻められることがあるなら最低限の装備をしろ。
真田でも搭乗してるのか?
710通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:33:44 ID:???
>>709
敵から攻められるような状況になったから強襲用コンテナを急いで持ってこさせたんだろ
なんで種厨のツッコミってこうもアホなんだろう
711通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:36:46 ID:???
>>707
ファトゥム100機くらい量産して輸送艇で戦場まで運んだら全部発進させて
後は、戦闘終わるまで待ってりゃいいんじゃねーの?

棒立ちしかしない量産機引き連れていく意味がわからん
712通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:38:31 ID:???
嫁脚本は設定がどうこうって次元じゃなく、まず日本語が成立してないからな・・・

「命は何にだってひとつだ!」とほざいた回で、「吹き飛ばされたらまた植えればいいよ」はねーだろ

713通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:59:00 ID:???
出来る範囲で準備してるはずだが?
テールブースター積み込んだり強襲コンテナ接続したり
ジンクスが攻めてくる少し前にGNアームズが一機ロールアウトしたばっかだから
あんな大型装備量産出来るような時間があるとも思えんし
714通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:01:25 ID:???
>>710
常識的に考えて単独運用するなら最初から武装は必要で・・・
どうして00厨は作戦前から分かっていたことも想像出来ないかな?
00の設定を盲信してる姿はラクス教に通ずるな。
715通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:11:59 ID:???
>>714
>常識的に考えて単独運用するなら最初から武装は必要で・・・

そもそもプトレマイオスは「戦艦」じゃなくて「輸送艦」
プトレマイオスが潰されたらトレミー組は詰み同然なので、本来、プトレマイオスは
前線に出るような事態は極力避けるのが前提。
716通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:14:06 ID:???
>>700
>録音「刹那、これだけは聞かせろ。お前はフリーダムで何をする」
>刹那「何を!」

コーヒー吹いたwwwww
ホント、嫁は言語能力がないから、「あれ」とか「何」とか頭の悪い代名詞ばっか使うよなw
717通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:18:21 ID:???
>>715
基本的にどうしても逃げられない状況以外では極力戦闘は避けてるしな
クルーがまともに機能していれば人革に位置も察知されることはなかったはずだし
ヴェーダがハッキングされて以降は完全に不測の事態だったけど
718通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:18:59 ID:???
GN粒子のステルス能力を利用して隠れ続けるのがトレミーの運用法だからな
人革が予算度外視の方法使ってきたり、情報だだ漏れで最前線に立たされることはあったけど
719通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:19:52 ID:???
>>715
それで護衛艦なしで輸送艦を運用するんですか・・・
襲って下さいといってるのと変わらないよ。
720通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:23:19 ID:???
明らかに見てないだろ?って奴が必死で頑張ってるんだが
721通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:23:48 ID:???
GN粒子でレーダー攪乱されて位置つかめない輸送艦をどうやって襲うの
722通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:24:13 ID:???
なんかこの流れを見てると、00は叩きも擁護もまともに設定で語れる話題だが、
種の場合、設定自体が破綻しててそれ以前の話になってるな・・・
723通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:25:31 ID:???
>>719
教われない為のGN粒子だろうが。
大体、ガンダムという最強の護衛MS以上の護衛艦なんてあるのか?
724通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:26:53 ID:???
輸送艦に武器付けろ、とか言ってる時点で種厨は何も理解してないんだな、と思った。
725通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:29:14 ID:???
>>686
ブリッジで酒を飲んでるのが問題なわけだが
726通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:29:44 ID:???
>>711
それ以前に、なんでザフトはミーティア量産しないの?って感じだな。

キララクがまるで自分の物のように使ってるから忘れがちだが
フリーダムもジャスティスもエターナルも、元々、ザフトが開発したものだ。
727通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:31:17 ID:???
一応GNフィールドも張れるし強襲コンテナ&GNアームズも準備してたし
アレハンの横槍が無ければ結構戦える船になったのかな
728通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:37:33 ID:???
GN粒子のステルス機能→ガンダムも付いてるから輸送する必要なし
そもそもガンダムはエネルギーが使い放題→輸送する必要なし
戦闘で故障→修理用なら前線に出ること前提→ステルス無意味→武装は必要
729通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:38:04 ID:???
勘違いされやすいが、強襲用コンテナはトレミーの武器として作られたんじゃなくて
元々、ガンダムを軌道エレベーター使わず大気圏降下&離脱させて単独運用させるための装備。

ヴェーダハッキングという不測の事態以降、トレミーが直接狙われる事態が多発したため、
トレミーを守る為の武装としても運用せざるをえなくなっただけで。
730通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:41:28 ID:???
>>728
ステルス機能がついてることと、輸送する必要性は全く無関係なのにアホ?
731通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:43:12 ID:???
00のガンダムは自由と違って補給も整備も必要なんだが
732通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:43:33 ID:???
武装が必要という結論を前提で書いているからおかしいんだろうな>>728
何で前線で修理をするんだ
733通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:45:10 ID:???
>GN粒子のステルス機能→ガンダムも付いてるから輸送する必要なし

ステルス機能あろうがなかろうが、ガンダムを輸送する艦は必要。

>そもそもガンダムはエネルギーが使い放題→輸送する必要なし

なんでエネルギーが使い放題のフリーダムに、エターナルなんて運用艦が存在するんだろうね?

>戦闘で故障→修理用なら前線に出ること前提→ステルス無意味→武装は必要

ハァ?どこの世界に前線に出る衛生兵がいるんだ? 後方待機という概念すらないのか?



ハイ、次。
734通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:48:08 ID:???
>>728は、ガンダムには「生きた人間が乗っている」ということすら理解できないのだろうな…

宇宙で活動している間、何ヶ月も狭いガンダムのコクピットで過ごせ、ってわけだ。
735通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:50:01 ID:???
機体と同じく、パイロットも補給要らずなんだろw
736通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:50:03 ID:???
>>728って両澤じゃないの?
「フリーダムは核動力だから、整備も補給も入りません」とか言ってるのと同じくらい
言ってることが支離滅裂なんだけど。

737通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:52:49 ID:???
>728を馬鹿にしてはいけない。

何せ、種は、月軌道から地球のアラスカまでMS単独で無補給で横断したばかりか、
その後、結構な激しい戦闘を行ったというのに「補給も整備もいらない」とか言い出しちゃう
アニメだから、それを見て育った種厨がこんなことを言い出すのも無理はない。
738通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:56:18 ID:???
そういえば、種死でさ。
「プラントを見てまいりますわん」とか言い出したラクスが
よりによってザフトの基地襲撃してシャトルかっぱらってたけど、
あんなことしなくても、フリーダムなら普通に大気圏突破してプラント行けたんじゃねえの?
実際、キラはルージュブースターで宇宙上がったりしてるし。

なんでわざわざザフト基地襲撃とか、ザフトに目を付けられるようなことするの?
739通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:01:01 ID:???
>>737
驚いたことに、種死では核動力ですらないバッテリー機体のセイバーで
アスランはプラントから地球(オーブ)まで単独飛行してる。
嫁はセイバーがバッテリーだってことを忘れてるとしか思えない。
740通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:02:58 ID:???
>>725
スメラギは駄目な大人。という表現なのだから、お前の憤りはもっともだし、むしろそれが水島のねらいだろう
俺はまだまだ表現が甘いと感じたがね>駄目人間
741通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:05:09 ID:???
>>739
マジかwwwww
途中でバッテリー切れたらどうすんだ、凸wwwwwww
っていうか常識的に考えてバッテリー地球まで持たないだろ
742通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:06:25 ID:???
>>739
>嫁はセイバーがバッテリーだってことを忘れてるとしか思えない。

核動力のはずのデスティニーがバッテリー切れ起こす脚本書く馬鹿ですから。
743通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:07:35 ID:???
>>733
単独で大気圏突入可能→地上では母艦なしで活動してる
→輸送艦に逃げるより大気圏突入した方が安全
機体損傷→敵は目視で追尾→そこで着艦したら戦闘に
後方待機→そこまで逃げられるなら性能的に基地に戻る方が早い
744通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:13:00 ID:???
>>743
数キロ後方で待機してる戦艦と、何千キロも離れた場所にある基地に戻る方が早いって馬鹿なの?死ぬの?
745通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:14:10 ID:???
>輸送艦に逃げるより大気圏突入した方が安全

どうやらただの池沼のようだ。相手して損した。
746通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:14:53 ID:???
>>743
お前地球圏の広さなめてるだろ
747通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:16:25 ID:???
>>734
そもそも1日で(というか数時間?)で中東と日本を往復できる性能じゃなかったか?
748通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:16:26 ID:???
>>744
>そこまで逃げられるなら性能的に基地に戻る方が早い。

性能的にもクソも、後方にいる戦艦よりも基地に戻る方が早いって物理的におかしい。

749通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:17:48 ID:???
どうやら>>747のおつむでは、
「中東と日本の距離」と、「月と地球の距離」の違いすら理解できないらしい。
750通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:18:58 ID:???
>>747
なんで宇宙における活動半径の話してんのに、いきなり地球上の話してんの?馬鹿なの?死ぬの?
751通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:19:29 ID:???
>>746
普通ならそうなんだろ。ただ異常はハイスペックだから。
752通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:20:03 ID:???
>>751
異常なのはお前の頭だw
753通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:20:47 ID:???
なかなか香ばしい種厨降臨かと思ったが、なんか馬鹿すぎてこれでは相手する気にもならん
754通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:21:32 ID:???
エンジンは永久機関でも、機体は磨耗もすれば疲労もするという現実を分かってないのか、このお馬鹿さん
755通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:25:19 ID:???
>>752
俺が設定したんじゃない。もともとそういう厨スペック設定。
それに地上の行動範囲の方狭くなる。空気抵抗とか重力あるから。
756通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:28:00 ID:???
激しくジャパニーズが通じてない人がいます
757通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:29:06 ID:???
>>746
00自体が地球の広さを無視した内容なんだが
758通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:32:42 ID:???
>>757
具体的に何処
759通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:33:11 ID:???
聞くだけ無駄だと思うけど、どこが無視してるか言ってごらん
760通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:33:37 ID:???
>>748
武装があるなら理解可能→追撃部隊への対応は?
761通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:35:52 ID:???
ぶっちゃけ今必死に00叩いているやつは見てないだけだろ?
仮に見たうえで書いていたら自分の理解力のなさをさらけ出しているだけになる
762通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:36:17 ID:???
例によって具体的な話になると止まるのなw
763通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:40:04 ID:???
>>758
録音の地球からの狙撃。さらには重力も屈折すら無視してる。
764通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:41:34 ID:???
何で移動とかの話から武器の性能の話に摩り替わってるんだ
765通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:41:55 ID:???
>>763
えっと、馬鹿?
766通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:44:03 ID:???
>>743
>機体損傷→敵は目視で追尾→そこで着艦したら戦闘に
>後方待機→そこまで逃げられるなら性能的に基地に戻る方が早い


輸送艦に戻ったら敵に輸送艦が襲われるから危険、ってのがコイツの理屈なのに
輸送艦に戻るなら基地に戻った方がいい、とか言い出すし。

この支離滅裂ぶりは本気で両澤か?コイツ?

お前の理屈なら、基地に戻ったら、基地が追尾してきた敵に襲われるってことすら分からんのか?
767通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:44:52 ID:???
00の設定の粗ではなく、種厨の馬鹿さを検証するだけになったな・・・
768通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:45:58 ID:???
あんなでかい大砲にMSを介しているのに・・・・・・・
すげえアホがいたもんだ
769通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:46:26 ID:???
目視で追撃してくるって宇宙鉄人やフラッグにはガンダムと同等の速度と航続距離があるって事か
わざわざそいつらを引き連れて基地に戻るのが正しいと
770通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:48:18 ID:???
>00自体が地球の広さを無視した内容なんだが

プラントとアラスカの距離を無視した種に比べたら、00は特におかしい点はないと思うけど?
771通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:48:43 ID:???
無理して設定に突っ込まなくてもいいのにな
前にも出てたマリナとの出会い方はおかしいとか
刹那が海へ飛び込むのはちょっと違うだろとか色々あるのにw
772通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:49:35 ID:???
>>763
地上から衛星軌道への精密射撃はものすごい事だと描写されているだろう
距離感は無視してない、むしろ考慮してる
773通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:49:42 ID:???
>>766
君の理論→CBは基地にも武装がない?理解不能
逆に武装をいらない理由は?
774通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:50:05 ID:???
>>771
マリナとの出会いとか、海にダイブとかは、黒田もわざとやってる部分だしなw

そういうんじゃなくて、この種厨は製作者のミスを突いて勝ち誇りたいんじゃね?

まあ結果的に、自分の無知さをさらけ出しただけみたいだがw
775通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:52:33 ID:???
>>773
ホントにお前は読解力がないな。
基地に武装があろうがなかろうが関係ねーよ。

自由に動ける輸送艦と違って、基地は動けねえんだから、
一度場所がバレてしまえば潰されるのは時間の問題。
基地の場所が敵に露呈した時点で
776通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:55:13 ID:???
>>772
撃ち下ろしでも不可能に近いのに撃ち上げは不可能と散々ミリオタにもいわれたこと
777通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:55:24 ID:???
>>758
そもそも「00で地球の広さを無視した内容を言ってみろ」と言われて
この種厨が返した答えが>>763

地表と衛星軌道の距離が、地球の広さとどんな関係が?
778通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:55:38 ID:???
>>774
製作者のミスを突きたいならそれこそ何回も00を見ないといけないがなw
実際見ていれば書かないであろうことを今いる種厨は必死で書いているが
779通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:57:18 ID:???
>>776
現在の科学技術前提で話してるミリオタの話を鵜呑みにして
数百年先の未来でも不可能とか言い出すとか真性の池沼だなw
780通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:57:34 ID:???
>>776
お前、何SFをミリオタ基準で計ってるの?
781通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:57:51 ID:???
>>775
で、武装がなくて良い理由は?
782通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:58:05 ID:???
>撃ち下ろしでも不可能に近いのに

この時点で、このアホは00どころかガンダム作品もろくに見てないことが分かった。
783通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:58:40 ID:???
>>781
武装があってもなくても、基地の場所が露呈した時点で基地が潰されるから。

ハイ、次。
784通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 01:59:01 ID:???
>>776
そんなの言い出したらガンダムが不可能になるだろうが
785通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:01:57 ID:???
種アンチはちゃんと「種世界の技術」を前提にして
バッテリー(種劇中でもバッテリーは有限動力であり、十数分の戦闘で尽きる容量しかない)機体
で、プラントから地球まで持つわけがないだろw と叩いてるのに、
この種厨は、00の科学考証を全く考慮せず、現実世界のミリヲタ準拠で不可能だから
できるわけがない、とかただのアホだな。
786通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:04:11 ID:???
>>783
>>781はなぜCBの基地が所在地を隠しているのかすら理解できてないのだろう。
787通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:05:02 ID:???
>>782
シンヴァツとか木星〜地球表面間の極超精密射撃できないと成立しないしなw
788通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:07:55 ID:???
>>783
基地が見つかったら終りなのは分かってるんだよね?
ということはトレミーは発見されることがあるかもしれない前提で運用してるよね?
だけど武装は不要なんだ?

すでに理論が破綻してますよ。
789通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:09:18 ID:???
発見されたら放棄するでしょ>拠点
スローネの連中も中からぶっ壊して放棄したし
790通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:09:30 ID:???
>>788
ハァ?
だから逃げられる輸送艦と、逃げられない基地を一緒に考えてるとか
お前は頭おかしいのか?

>トレミーは発見されることがあるかもしれない前提で運用してるよね

誰もそんなことは一言も言ってないわけだが。脳ミソにウジでも沸いたか?
791通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:09:32 ID:???
基地が見つかったら終りなのは分かってるんだよね?



ということはトレミーは発見されることがあるかもしれない前提で運用してるよね?

が何でイコールになっているのかが全くわからない
792通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:10:53 ID:???
基地と違って移動できますが何か
793通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:11:25 ID:???
>>788
破綻してるのはお前の方。
武装は不要という前提で全員が話してるのに、お前一人だけが武装が必要という
意味不明の前提で話してるから、全く話がかみ合ってない。
まず、武装が不要という前提で話せ。
794通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:11:25 ID:???
さすが現代の科学力で24世紀を判断する方は違いますな!
795通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:11:49 ID:???
>>791
彼の頭が基地外だからさ
796通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:13:31 ID:???
この種厨、全く日本語が通じない、理解できない、でどうしようもないな…

大野木の気持ちがちょっと理解できたわw
797通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:14:35 ID:???
そもそもトレミーは隠密行動を前提に運用していたが
読み甘くて敵に発見され攻撃された
それを踏まえて急遽武装をそろえてはみたが不十分で結果落とされた

っていういうのを物語として表現しているんじゃないのか?
そんな甘くねーよっていうのを
798通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:14:55 ID:???
>>788
一行目と二行目が全く繋がってない。

「ということは」の接続詞の使い方がおかしい。
799通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:14:59 ID:???
粒子量に限りのあるトレミーに少々武装を付けた程度で
ガンダム鹵獲目的の大部隊をどうこうできるわけじゃねー品
800通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:16:03 ID:???
>>797がたった3行で要点をまとめてくれたな。

これをこの種厨が理解してくれれば話は終わるのだがw
801通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:17:38 ID:???
>>785
録音さんは「目視」で標準つけたよね。
まずビームが大気圏で屈折するよね。さらに重力でぶれるというのは理解出来る?
撃ち下ろしだと垂直方向ならぶれは少くなるけど撃ち上げだと誤差が大きくなる。
802通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:18:08 ID:???
トレミーが最初から武装していたら
00の話の根幹を揺るがすだろw

主人公側が負けましたっていうのが00の肝みたいなもんなんだから
803通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:18:29 ID:???
>>799
そもそもガンダムが搭載されてないトレミーが下手に大出力の火器なんて搭載したら、
速攻で貯蔵分のエネルギー使い果たして行動不能になって逃げる事すらできなくなっちゃうかもな
804通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:21:24 ID:???
>>793
前提がおかしいといってるのにそっちの前提に合わせろってバカですか?
805通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:22:23 ID:???
>>801
>録音さんは「目視」で標準つけたよね。

キュリオスが「位置座標」は送ってるんですけど。

>まずビームが大気圏で屈折するよね。さらに重力でぶれるというのは理解出来る?

「ビーム」は知らないが「GN粒子」がお前の脳内妄想のミリオタ科学に該当する保証はないw

>撃ち下ろしだと垂直方向ならぶれは少くなるけど撃ち上げだと誤差が大きくなる。

その誤差を修正したのがロックオンとデュナメスのスゴイところなんだろ。
806通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:23:03 ID:???
>>804
だからお前の前提がおかしいとさんざん論破されてるだろ。
807通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:24:13 ID:???
そもそもセンサーアイを仲介してるものを目視というのか?
808通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:24:41 ID:???
今種厨がいっている事は
ヘリオポリスの警備がざる過ぎるガンダム盗まれるのおかしい

とか

アーモリーワンの警備がざる過ぎるガンダム盗まれるのおかしい

って言っているのと同じだよな
809通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:26:23 ID:???
>>801
ビームが大気圏で屈折するというソースを出せよ。
810通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:26:41 ID:???
>>805
てかその誤差を修正できるようにするためにCBはわざわざ狙撃特化のデュナメスなんて作ったのにな…
811通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:27:11 ID:???
>>804
お前以外がお前の前提はおかしいと言っているのに
そっちの前提に合わせろって馬鹿ですか?
812通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:27:15 ID:???
>>797
200年かけて考えた計画なんだよね?
そのわりにはいい加減すぎないか?普通に考えて無理だと分かるだろ。
813通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:27:28 ID:???
>>803
考えれば考えるほど、トレミーに武装つけるデメリットしか出てこないなw
814通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:28:07 ID:???
>>812
何がいい加減で無理なのか、具体的に。
815通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:28:45 ID:???
>>812
結局思い描いたようには行かないんだよって話だろ?00は
本当に見てるか?
816通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:29:03 ID:???
>>809
ビームをレーザー光線と勘違いしているんだろ。>>801がビームの定義を知らないだけだから突っ込んでやるなw
817通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:29:14 ID:???
>>814
テロリストの戦力で、大国の正規軍相手に勝利することが、じゃね?

まあどこぞのアホアニメでは、戦艦数隻のテロリストが
大国の正規軍相手に圧勝してしまいましたがね。
818通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:31:01 ID:???
>>805
座標位置から攻撃箇所を目視してるよね?
819通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:31:40 ID:???
>撃ち下ろしだと垂直方向ならぶれは少くなるけど撃ち上げだと誤差が大きくなる。

そもそもこの小学生レベルの妄想は一体どこから出てきたんだ…
この種厨が言うところの「ミリヲタ」にこんなこと聞かれたら、鼻で笑われちまうぞw

垂直なら、撃ち下ろしも撃ち上げもブレは一緒だよ、馬鹿w
820通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:32:01 ID:???
>>812
実際、アレハンドロの横槍がなきゃうまく行った。
もっとも、砂漠のは予想外の展開だからあそこで壊滅していた可能性が高いが、あれはアレハンドロがヴェーダを通してフェレシュテに行動しないように命じていたのもデカイ。
821通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:32:19 ID:???
座標位置から攻撃箇所を目視ってなんだ?

キュリオスが送った座標位置にいつの間にデュナメス移動したw
822通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:32:43 ID:???
>>812
ぬっちゃけヴェーダにとってはトレミー組の生死なんてどうでもいいんだが
823通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:32:56 ID:???
種の設定を一番理解しているのは種アンチってのは有名なネタだけど
00のアンチは本編見てすらくれないのな
824通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:33:08 ID:???
>>818
だからお前の脳内妄想ではなく、具体的にソースを出せ。
どのシーンでロックオンが攻撃箇所を「目視」してんだよ?
825通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:33:53 ID:???
再三、作中で計画のうちかもしれないとか言われたのにな
CBが攻撃されることとかも含め
826通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:34:22 ID:???
>>813
ガンダムが敵にやられて修理してるときにフルボッコされるデメリットは無視?
827通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:34:38 ID:???
>>812
ていうか、イオリアというかヴェーダ的にはあのラストで計画通りなんだがな。

お前は一体何をもってして失敗したと思い込んでんだ?

ホントに00見てんのか?見てればそんな間抜けなこと言うはずないんだが。
828通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:34:44 ID:???
>>819
少なくとも彼の学力は中学生未満って事だなw
829通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:36:02 ID:???
>>826
ガンダムが敵にやられて修理しなきゃいけないような状況なら
なおさら戦いは避けるだろ。アホ?
830通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:36:42 ID:???
>>826
9話でそれに近い状態になったから武装するという流れがちゃんとあるんだが
改めて聞くがちゃんと00見てるか?
831通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:37:24 ID:???
>>826
そのためのGNフィールドだろうがw
大体、艦船が武装するだけでどれだけ必要人員が増えると思っているんだよw CBの性質を考えろw
832通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:39:02 ID:???
普通ここまでフルボッコにされたら


あれ?自分の意見おかしいのかも?


って思ったりしてもいいものだと思うんだが
833通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:39:54 ID:???
>>807
実質、センサーアイやらなにやらの情報をコンピューターで統合して
視覚的に画像処理してる映像だしな。

この種厨感覚では、TVに映ってる映像を見ることを「目視」するというのなら
それも「目視」なんだろうけどなw

834通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:42:35 ID:???
なんていうか種厨の質問が馬鹿すぎて話にならない。

種死で言えば、「なんでレイがキラでなく議長を撃ったんだよ?」みたいな
マシな質問しろ。本編見てれば簡単に分かるような質問じゃなくてな。
835通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:42:49 ID:???
ていうか、正論で返されると無視しているあたり、もはや主張自体が破綻している事を自分で証明しているなw
836通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:46:11 ID:???
>>830
だからその前は武装は不必要だと考えてたこと自体おかしいでしょ?
お花畑すぎるだろ。
837通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:46:33 ID:???
>>832
某シナリオ会議の席で、主人公ガンダムのネーミング案を出したら

「スタッフ全員に反対されたので、いけると思った」

とか言い出したどこぞの豚監督と同じ思考回路してるのでは?
838通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:48:10 ID:???
>>836
だから、トレミー組の生命線になる母艦が、最前線に出て敵とドンパチやることに
どんな意味があるんだよ?言ってみろ
839通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:50:46 ID:???
>>836
それすら計画のうちという可能性も作中で出てるだろ
トレミー組がやられることも
840通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:52:02 ID:???
>>836
トレミーのエネルギーは全てGN粒子頼り。だから装甲のGN粒子の影響で防御力は高いが、自分からわざわざ攻撃に出たらあっというまに粒子切れ。
そもそもGN粒子を使用するとステルス性が段違いに高いので、人革連のやったかなり無茶のある作戦でもされない限り、まず発見されない。
841通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:52:13 ID:???
この種厨に将棋やチェスやらせたら、真っ先に王将やキングでガンガン敵陣に突っ込んでいくんだろうなw
842通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:52:22 ID:???
>>835
悪いんだけど君のいう正論って何?
雑音が多すぎるんだけど。意見もまとまってないし。
武装があったら話が破綻するといってる人間とむしろ邪魔といってる人いるよね?
843通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:53:53 ID:???
スパロボZ、種キャラのいうことがやたらとポエム
もうちょっと具体的に言ってくれよ…
844通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:54:03 ID:???
意見まとめるも何も個人個人で自分の意見書いているだけだしな
結果としてお前がフルボッコになっているだけで
845通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:58:10 ID:???
>武装があったら話が破綻するといってる人間とむしろ邪魔といってる人いるよね?

武装があると話が破綻するから邪魔ってことじゃないのか?
846通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:58:51 ID:???
>>842
「むしろ」の使い方がおかしい
847通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:59:55 ID:???
>>841
>雑音が多すぎるんだけど。意見もまとまってないし。


1行目と2行目の文章すらまとめられない人に言われたくありませんw


>基地が見つかったら終りなのは分かってるんだよね?
>ということはトレミーは発見されることがあるかもしれない前提で運用してるよね?
848通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:01:35 ID:???
基地が見つかったら終わりなのが分かってると
なんでトレミーが発見されることがあるかもしれない前提で運用してる事になるんだろうな?

コイツ、何がなんでも自分の脳内オナニーの前提に話を持っていこうとしてるようにしか見えない。

849通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:02:15 ID:???
ロックオンの衛星狙撃がおかしい理由のソースを出せよ、つったら
「ミリヲタが言ったから」とか言い出すしなw
850通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:03:07 ID:???
この支離滅裂っぷり和田マンっぽいんだよな
明らかに日常生活に支障をきたしているであろうコミュニケーション能力の不足とか
851通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:03:07 ID:???
>>840
多分あなたの意見が一番まともだと思う。
でも実弾兵器ならエネルギー消費は少ないよね。
それにMSよりもかなり大きな機体に普通のビームすら積めないなら
MSにもビームガンすら積めないよね?
852通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:04:24 ID:???
トレミーにGNドライブがないからであって大きさの問題では無いんだが
853通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:05:41 ID:???
>>851
突っ込みいれたけりゃ最低限1回は見てから出直して来い
854通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:10:56 ID:???
>>851
二行目と三行目が繋がってねぇw
855通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:11:53 ID:???
>>851
MSのビームガン移って事は、MSと同程度の射程しか持てないってことだぞ
856通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:13:42 ID:???
>>851
実弾を装備すると、それ専用の補給線が必要になる。通常資材と違って足がつきやすい
857通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:14:06 ID:???
>>852
そもそもGNドライブがないとビームは撃てない設定でしたか?
疑似GNドライブを付けるまでドンパチはなかったっけ?
そんな記憶はないんだけどな。
858通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:19:48 ID:???
>>855
対MSなら問題ない。艦の大きさからいってもっと大きな兵器を付けるべきだが
兵器を付けること自体が無理だという人がいるので。
それ以前に兵器付けられないなら強襲用コンテナも無理だが。
859通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:31:11 ID:???
>>857
無い。疑似GNドライブが登場するまで、ビーム同士のドンパチは無い
本編見ててくれ。頼むから
860通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:33:09 ID:???
>>856
GNミサイルを用意できる以上それは理由にはならんだろ
861通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:33:15 ID:???
>>858
いや、大有りですが
でかい図体持ってるのにMSと同じ間合いで殴り合いしか出来ないんだぞ
862通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:34:32 ID:???
>>860
だから何故にMS用武装と艦船用武装を同一視するかね君は
863通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:39:41 ID:???
同一視して何の問題がある?
864通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:39:46 ID:???
>>860
GNミサイルはCBのオリジナルだろ。GN粒子を使っている以上ガンダム以外に消耗品として搭載するのに適さない
865通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:46:22 ID:???
その適さないGNアームズや強襲コンテナに主として搭載されているわけだが
866通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:49:12 ID:???
GNアームズも強襲用コンテナも、本来はガンダム用の武装です
867通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 03:58:28 ID:???
>>846
>>842には寧ろも筵もガムシロップも区別がつかないんだよ
868通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 04:14:00 ID:???
弾頭にGN粒子を封入してるわけだから別に搭載するのがガンダムじゃなくても問題なくね?
それとも発射時もしくは常時GN粒子を供給しなければならないって設定とか?
後、キュリオスのコンテナ用にミサイルやナパーム供給出来てるんだから足がつく云々はクリアしてるんじゃないの
869通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 07:41:03 ID:???
>>863
お前が行ってるのは戦闘機の武装と空母の武装を同一視するのに何の問題がある?
っつってんのと同レベルだぞ
870通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 08:14:09 ID:???
武装出来ないといってることがおかしいということジャマイカ JK
871通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 08:26:52 ID:???
>>870
そもそも、トレミーに始めから武装をつけておくのが正規の計画だったとしても、MSの装備すら全ては完成してない状況で計画を実行せざるを得なかったんだからトレミーに武装をつける余裕がなかったとも考えられる。
872通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 08:53:41 ID:???
そもそも武装があろうと無かろうと、ヴェーダが掌握され、擬似太陽炉MSが手渡された時点で
トレミー組みの敗北は決定されていた
だが、CBの計画の中に、トレミー組が敗北した状況でのプランも入っているだろう(作中の台詞から、予定よりは随分前倒しになったようだが)
そうでなければ、CB自体が既に全て崩壊しているだろうし
その後がどうなるのかは二期次第だろ
873通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 09:02:46 ID:???
>>868
設定に関しては不明だな。エネルギーの減衰は起きて妥当だが
キュリオスは地上で、切り捨て可能な補給線を作ればいいが。問題のトレミーは衛星軌道でそうはいかないじゃん?
874通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 11:06:30 ID:???
>>873
全世界的なバックアップは、存在しているだろうが、
兵器類に関しては、一般の機械に偽装して運んでいる状態なんだろう
足が付きにくいように、少量かつ、パーツ単位での搬送しているんだろうから、
作戦で使用できる分しか、補給されないと考えた方が良いんじゃないかな?
プトレマイオスの人員が少ないのも、補給物資の流れから、所在が発覚するのを防ぐためだと
理由付けできないことはないね、あと製作側の都合もあるだろうけどw

その点で、完成品で、大量に、堂々と輸送できる、軍の補給線にはかなわない
875通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 13:00:52 ID:???
>>868
常識的に考えて、GNミサイルは発射前にGN粒子を封入してると考えるのが普通

ガンダムがGN粒子の貯蔵に、GNコンデンサーという特殊な装備を有してることや空中に散布したGN粒子が
一定時間で消滅するあたり、GNコンデンサー以外にはGN粒子の長期保存は不可能と思われる。

大体、ミサイル弾頭のようなただの密閉容器にGN粒子を貯めておけるなら、太陽炉や疑似太陽炉ないMSでも
GN粒子を貯蔵させといて運用させりゃいいだろって話になる
876通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 15:07:56 ID:???
こんなアホな種厨に親切に答えてあげるこのスレ住人は優しすぎる

俺なら「00叩きたいなら00本編ちゃんと見てから叩けボケ」で終わりだな
877通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:01:50 ID:???
刹那が海にどぼんしたとき私服だったのに
戦ってるときはパイロットスーツ着てたじゃん?
てことはコクピットに置いてあるんだろうけど
モラリアだかアザディスタンだかで私服のまま戦ってなかった?
878通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:24:02 ID:???
海の時はコンテナにエクシア入ってた
879通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:27:12 ID:???
>>877
つか私服で戦っちゃダメって決まりでもあるのか?
旧作や種死でも私服や軍服で戦ってるシーン腐るほどあるのに
880通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:28:40 ID:???
>>879
むしろそれが聞きたい。
宇宙なら着ないといざというとき死んじゃうけど
地上なら別に着なくてもよくね?
881通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:56:08 ID:???
一応U.Cだと、数日分の食料・応急処置キット・武器収納ケースと弾薬(?)があるから着ないよりは着た方がいいってのはある
多分コレは各作品共通だと思うけどね。あとは特殊機体にはパイロットスーツにG圧を軽減させる機能もある
 
00に関しては本人の生体照合確認の機能があるかもね。ヒロシがツヴァイを動かしてたのをヨハンが驚いてたし
うろ覚えだけど、刹那がマリナと別れた後に私服でエクシアを起動するとき
声紋確認やらコードネームを言ってたから、パイロットスーツの方が起動する時の照合が楽なんじゃね
882通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:56:12 ID:???
>>880
パイロットスーツの背中にコネクタがあったと思うが
883通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 18:53:17 ID:???
食料が付いてんのか…
勉強になったわ
884通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 19:07:17 ID:???
>>876
なんだったんだろうな、あいつ
885通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 21:57:31 ID:???
>>877
アザディスタンのときはエクシアを発進させたときは私服だったがアリーの所に
到着したときはパイロットスーツになってた。
リアルの戦闘機のパイロットスーツのように、G軽減とか生命維持装置とかそういう効果もあるんでね?
886通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 22:00:33 ID:???
>>883
食料などのサバイバルキットは、シートの底とかについてんだけどな
887通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 22:26:06 ID:???
確か08でサラミスだかマゼランから脱出する方法探すときシローがアイナに固形フード渡してなかったっけ?
OVAか漫画どっちか忘れたけど
888通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 22:28:27 ID:???
>>884
今夜もあの種厨は来そうな悪寒w
>>865とか見る限り、強襲用コンテナやGNアームズは「ガンダム(の太陽炉)」
を動力源にする前提の仕様ということも知らなそうなアホみたいだし
889通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 22:39:42 ID:???
ていうか種のノーマルスーツって、チャックがUCみたいに背中じゃなくて
前についてなかったか?

隠者で強制出撃させられ、血塗れのアスランの胸をはだけるシーン

ノーマルスーツは上下ツナギだから、前にチャックついてると
死ぬほど着づらいと思うんだけどな。
キグルミが大抵、背中にチャックついてるのと一緒。
890通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 22:50:04 ID:???
UCのノーマルスーツって一応冷房機能とか付いてるんだよな
今すぐ欲しい!!
891通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:11:47 ID:???
>>889
OOも前じゃね?
892通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:25:48 ID:???
種のノーマルスーツといえば、ヘルメットのデザインが激しくダサいな

ダサいだけならまだいいが、機能的にも問題ありすぎる

酷いのになると、目の部分しかバイザーがないとかw
どんだけ視界狭いんだよw

893通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:29:29 ID:???
つーか今日びのガンダムは、00といいユニコーンといい、
パイロットの生体認証くらいデフォなのに
駅前のチャリ並に簡単に盗める種のガンダムとか福田は馬鹿なんだろうか?

しかもそれが劇中で1度や2度ではないという。
894通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:29:35 ID:???
>>892
あれはひどいよな
オサレなデザイン狙ったつもりなんだろうがねえ…?
895通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:32:28 ID:???
>>893
一応、OSから弄くって無理矢理解除してる設定である
一応な
896通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:36:25 ID:???
つまりちょっと弄くっただけで無理矢理解除される程度のセキュリティしかないのか
897通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:41:10 ID:???
つーか、ラクスとかノーマルスーツ着る時髪の毛どうしてたんだ?
あれ絶対ヘルメットに入りきらないだろう
898通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 23:49:29 ID:???
「ファッション(笑)」でノーマルスーツをラクスに着せてみたかっただけだろw

足まで届く長髪で宇宙服とか舐めすぎ。宇宙服着用するなら髪の毛くらい切れ。
899通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 01:06:10 ID:???
>>898
それは幾らなんでもイチャモンかと。
ティファだって大概長髪だったぜ
900通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 01:09:29 ID:???
ラクスはもこもこ髪がうねってるOPのせいで、ヘルメットに収まりきらないというイメージがあるw
901通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 02:16:50 ID:???
ああ、あのカエルヅラのラクスのやつか
902通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 02:25:37 ID:???
>>896
まあ、そのへんの理由付けとしてコーディネーター設定があるわけだが
如何せんそこら辺の説得力が弱いんだわな
903通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 03:32:16 ID:???
>>902
それ言ってしまうと、種死でガンダム盗んだ三馬鹿は何なの?となるんだよなww
ミネルバと2ndシリーズのこけら落とし祭とはいえ、新型なんだから
セキュリティかけてるはずだが…
かけないのがザフトクオリティですかね?
904通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 07:31:13 ID:???
種死のザフトの新型はセイバー以外1話の時点でパイロット決まっているから(デストレイインパルス編参照)
生態認証またはそれに類する物完全にセットされてるはずなんだけどね
いちぞくwってのから解除コードでももらったとか言う裏設定でも有るのかも
905通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 07:31:43 ID:???
たとえば、駅なんかに自転車を止めるときはしっかり鍵をしても、家に泊めるときは鍵をつけっぱなしって人がいるだろ
たぶん、そういうことじゃね
というか、そこ突っ込んだらファースト、Z、ZZと全否定になっちゃうしw
906通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 07:46:47 ID:???
あんまりセキュリティ高くすると整備は大変なんだけどな。
生体照合じゃないと動かないなら整備士全員登録しないといけないから
最低でも解除キーか解除コードがあるだろう。
907通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 08:13:33 ID:???
>>905
まあファーストからして民間人が乗り込んで「こいつ動くぞ!」だからなw
908通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 08:26:34 ID:???
>>899
うーん、ただね、ティファは宇宙で戦うのがお仕事の軍人じゃなく、地球の民間人。
ノーマルスーツを着ることを普段、想定してない髪型も仕方ないとは思うんだ。

だが、宇宙で戦うことが当然、想定される活動をしてる以上、髪を切るか、
ふだんからまとめておくのは当然のことだとも思うんだよなあ。
冨野ってそのへんちゃんとしてて、戦闘に参加する女性キャラの多くは短髪だったり、
普段からきっちりとまとめてるんだよね。

その点、種キャラの多くはそういう生活習慣からくる格好じゃないんだな。
飯田の「宇宙のイシュタル」の主役の髪型並にナンセンスだろwってことで。
909通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 08:35:46 ID:???
>>908
おかしいですよカテジナさん!・・・実際MS乗り始めた頃からおかしいからノーカンか
910通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 08:47:43 ID:???
あ、ちなみにカテジナさんの長髪の話な
まあそんなにボリュームないし簡単にヘルメットに入るくらいではあるが
911通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 12:29:50 ID:???
それ以前に「戦艦の陽電子砲をMAに搭載できるサイズのリフレクターで弾く」なんて代物を
作成できる連中がわざわざ敵対関係にある組織の工廠に潜入してMS奪いに来る時点で突っ込みたい
さほど珍しい技術が積まれてるわけでもないのに、なんでそんなことを考えたのか理解できん
ガンダムの伝統だからって理由じゃ納得できない
912通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 12:56:42 ID:???
>>908
女じゃないけどコスモなんて奴もいるんだがな
913通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 13:05:03 ID:???
>>908
シュラク隊にもジュンコとかロン毛がいるんだし髪型に関しては問題なくね?
確かラクスがインジャ乗ってた時ピンクの特注スーツっぽかったからヘルメットも
第三形態のフリーザ見たく後頭部が少し長かったって俺は脳内保管してるけど
914通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 13:06:57 ID:???
「どんなフィクションだろうと作者より頭の良いキャラはいない」の法則通り、
福田と嫁の知能を反映してるんだから言うだけ無駄なんだろうけど、
種はまだしも、確かに種死の強奪は意味不明だったな

ミラージュコロイドで姿消せる反則戦艦がアーモリーワンに横付けまでしてたんだから
核ミサイルでも打ち込めば、ザフトの新型まとめて潰せた上に、最高指導者のデュランダルも殺せて連合的に万万歳じゃん
議長以外のVIPやらザフト軍人も大勢いたろうし、さらにミラコロ艦なら犯人の足もつかない。

それらのメリット無視してまで、わざわざ危険な「強奪」なんてするだけの価値があの新型にはあったとは思えん
915通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 14:15:43 ID:???
>>909
カテジナはちゃんと後ろで結ってまとめてたこと多かったぞ。
ラストバトルのメットなしで髪ほどけてる状態が印象深いんで忘れられがちだが。
916通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 16:46:02 ID:???
>>912 たしかコスモはヘルメットのバイザーが割れてそこから髪の毛がはみ出てたよ。
917通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 16:51:52 ID:???
巻き込まれ主人公のパターンだと生体認証システムは使いづらいだろうね
918通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 17:17:18 ID:???
逆にそれを使って巻き込まれざるをえない形にしたのがドラグナーだな。
解除するためには主人公がパイロットとして敵の妨害を振り切り、
味方の施設まで行くしかない!と。
919通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 17:32:19 ID:???
イージスも指揮官用の機体ならD3みたいに最低限の火器と
高性能電子機器搭載にしといてバスターとリンクさせて長距離砲撃とか
やればよかったのに
920通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 18:06:57 ID:???
そもそもイージスのどの辺が指揮官機なのかわけわかんねえしな
指揮官ならまず直接戦闘より自機の安全が最優先なんだから、手足サーベルで格闘したり、敵艦にカニバサミなんか
しなきゃならん機体より、ミラコロ使えるブリッツの方がよほど指揮官向きの気がするが
どうせアホの嫁が
「みつお!アスランきゅんの機体なんだから当然ナンバーワンよね!」
とか言いだしたんだろうけど
921通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 18:59:14 ID:???
MAに変形は出来るが、おそらくリフター無しでは飛べない・・・
922通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 19:09:03 ID:???
>>908
おおっとスメラギさんの(ry
923通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 19:19:07 ID:???
>>916
いや、ヘルメットが割れただけであふれる髪の毛って本当なら収まらないだろ
924通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 19:36:37 ID:???
>>911>>914
デュートリオンシステム位しか目新しい技術無いしな他は既存の物の機能向上品くらいだし
もう1つあったか、既存のミラコロ系とは別種の技術で作られたヴァジュラビームサーベル
925通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:27:46 ID:???
>>921
>巻き込まれ主人公のパターンだと生体認証システムは使いづらいだろうね

つ【ユニコーン】
926通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:30:44 ID:???
>>924
つーかデュートリオンつったって、デュートリオン送電装置を搭載したミネルバがないんじゃ使えないんだし
それこそ、MSだけ盗んでいく意味が皆無。
ミネルバごと強奪しようとした、ってならまだ分かるんだがな。
あいつら、ミネルバどころかインパルスの存在すら知らなかったくらいだし
ホントに意味不明な第1話だった。
927通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:32:47 ID:???
まあなんだ、生体認証というかパイロット登録システムならアスラーダも入れてやってはくれまいか
928通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:43:03 ID:???
負債がない知恵絞って斬新な設定考えたつもりなんだろうけどな>デュートリオン

ナデシコのエステバリスがとっくにやってる上に、あっちは
「母艦の一定範囲内にいれば自動的にエネルギーがチャージされる」システムに対して、種死の方は
「戦闘中に大の字のポーズになり母艦から発射されたビーム額で受け止めて約3〜5秒停止」
というギャグなのかマジなのか分からんシステム。

あまりにも使いにくいために劇中で使用されたのはたった2回。

さらに言えば、強奪されたカオス、アビス、ガイアはそんなもんなくても戦闘中、一度もバッテリー切れが起きなかった。
929通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:45:36 ID:???
>>928
>「戦闘中に大の字のポーズになり母艦から発射されたビーム額で受け止めて約3〜5秒停止」
さらに母艦側に向かないといけない(受信機が額にのみあるため、五機とも共通らしい)
930通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:50:19 ID:???
>>928-929

部下「隊長!大変です!これから強奪予定の機体ですが、仮に強奪してきたとしても
   セカンドステージの最大のウリであるデュートリオンシステムが使えないことが判明しました!」
  
ネオ「なんだと!?では強奪作戦は中止せざるをえないな!
    ちなみに、そのデュートリオンシステムというのは何だ!?」

部下「はい!取説によると『戦闘中に大の字で仁王立ちして額に数秒間ビームを浴び続けると
   バッテリーがチャージされるシステム』だそうです」

ネオ「よし!強奪作戦開始だ!」
931通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:51:24 ID:???
青森湾のMS強奪に一族が絡んでいるのは本当
ただし、一族に情報を流した奴はワザと3機分の情報しか流していない



・・・って事にAstrayではなってる
932通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 20:55:45 ID:???
外伝も意味不明な設定が多いからなぁ・・・
3機の情報流す理由も、インパの情報だけ流さなかった理由も全く意味不明だし。

インパがなんかすげえシステムを搭載した最終兵器とかいうならともかく
ただのストライク+Vガンのパクリってだけで、他の3機と大して変わらんしな。
933通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:00:37 ID:???
インパの情報遮断したのは一族に対する嫌がらせかなにかじゃなかったっけ?
934通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:07:40 ID:???
>>930
まあそうなるわなw

デュートリオンも設定は失笑モノだが、それを生かすも殺すも結局は脚本家なんだよなぁ・・
もし両澤ではなく、まともな脚本家だったら

・インパvs3馬鹿の戦闘が持久戦にもつれこみ全機PSダウン寸前、
 ミネルバから送電を受けたインパ無双でデュートリオンの優位を証明
・その次の戦闘では、敵がデュートリオンビームに割り込みチャージ、危機に陥るインパ

といった展開も期待できただろうに。
935通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:12:02 ID:???
俺はてっきり連合もデュートリオンシステム解析して途中から採用する物と思ってたしな
936通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:18:14 ID:???
>>935
攻める側だとあのシステム、あんまし意味なくね?
守る側だと「静止」という致命的な隙を長時間晒す事になるけどw
937通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:20:46 ID:???
>>928
ていうか放映前に設定だけ見た時点では普通にエステバリス方式だと思ってた
本編見たら、あまりの馬鹿さにビックリ
938通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:22:37 ID:???
ていうか敵にガンダム奪われて敵も味方もガンダムガンダムはもう飽きた
他に引き出しねーのかよ、負債は。
939通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:23:38 ID:???
水島は最後までグラハムをガンダムに乗せる気はなさそうだな
940通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:25:58 ID:???
G5機強奪→連合がついに開発した初のMSなんでザフトも興味津々
自由強奪→NJC搭載核動力という現時点最強MSなので真っ先にラクスに目を付けられた

無印の上二つは分かるけど、種死のカオス、アビス、ガイア強奪はホントに意味不明だよな…

議長を殺せるチャンスと引き換えにしてでも手に入れなきゃならない機体だったとは思えん
941通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:30:35 ID:???
おそらくアレはただの「嫌がらせ」
Astrayでの話で補完されてる部分までひっくるめてもそうとしか思えん
その後、破砕作業の邪魔しに来る所なんか完全に意味不明
942通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:30:44 ID:???
アストレイによるとプロトセイバーも強奪されてるらしい
943通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:32:58 ID:???
ここはむしろ青森湾で健闘したダークダガーLに注目したい
944通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:34:21 ID:???
プロトセイバーも重力下での変形やら稼働テストなだけで実際はセイバー一号機なだけだしな
プロトと凸機との違いが分からん
945通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:35:41 ID:???
色w
946通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:37:17 ID:???
色はどうにでも変わるもんらしいw
あれ?VPSっていつから採用されたって設定なんだろw
947通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:38:55 ID:???
ダガーLとかゲイツRとかいういい加減なネーミングは一体なんだったんだろうw
948通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:43:44 ID:???
主人公機からして、フリーダムだのジャスティスだのいい加減なネーミングなのが
福田クオリティなんだからしょうがないw
949通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:44:40 ID:???
こないだ友達が家で凸歴代のプラモ並べていた
正直パッと見て区別つかんね…
950通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:45:56 ID:???
>>946
VPSは最初インパだけっぽかったのにいつの間にかガイアにも採用されてたしね
951通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:48:01 ID:???
ストライクルージュにもな・・・
952通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:52:45 ID:???
あれは、「同じ金型を使い回して、新しいプラモ売れるよ商法」の一環だからな・・・

フレームアストレイズの赤シグーとか白バクゥとか
誰があんなもん欲しがるんだ?
953通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:58:13 ID:???
バンダイ内部に変なのがいる
954通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 21:59:36 ID:???
演出の仕方とか話の書き方とかが上手ければ売れたはずだけどね


しかし種系は素材は良い筈なんだが、それを使う人間が悪いためか全てダメに見えるな
955通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 22:03:05 ID:???
正直、種にはもう触れたくねーもん
その位嫌になったし
956通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 22:09:16 ID:???
設定の時点で結構腐ってるが、>>934みたいに脚本家の話の作り方次第では
面白くなりそうな気配もあるのにな。

福田(設定)と嫁(脚本)の最低のダブルコンボ。
957通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 22:11:32 ID:???
そもそもインパルスは、ストライク同様、ストライカー(シルエット)パックによる
換装機構を有してるんだから、本来、一番デュートリオンシステムなんて必要としない機体。

アビス、カオス、ガイア、セイバーのためのシステムだろ。あれは。

それなのに、アビス、カオス、ガイアが敵の手に渡って、インパルスが自軍に残るとか馬鹿すぎ
958通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 22:14:00 ID:???
ストライカーと違ってシルエットには予備バッテリー無いんじゃなかったっけ?
959通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 22:14:30 ID:???
>>957
大丈夫だ。
インパルスは何故か「シルエットにはバッテリーが搭載されてないから
シルエット換装してもバッテリーがチャージされることはない」というアホ設定だ
960通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:13:48 ID:???
次スレ必要ないよな?
961通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:22:37 ID:???
>>960
個人的には処断スレ辺りと合流してもいいかな、とは思う
962通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:23:49 ID:???
963通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:24:33 ID:???
まあ需要があれば立つし、無ければ立たない。それだけの話。
964通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:24:50 ID:???
需要が無くても立つときはある
965通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:29:56 ID:???
まじめにVSしたら、
水島≒福田
黒田≧嫁
で結論でて、あとはひたすら愚痴だしな。合流でもおkとは思うが
966通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:34:29 ID:???
>>965
福田の場合、「コンテの実力はあるかと思うから」≒ってことになってたが、
インパのPVなんかの一件以降最早それも成立せんだろ。テンプレ弄られて無いままだが
967通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:36:06 ID:???
じゃあ≧で良いんじゃね?
どの道次スレはいらん方針なんだし
968通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:38:34 ID:???
>>963
約一名であれ、勝手に立てちまえばそれまでだがな


まぁ、無視して落とせばいいだけの話しだが
969通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:39:53 ID:???
一応誘導するー?

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ211
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221908560/
970通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:41:37 ID:???
こっちの板だとなかなか落ちないのでは?
俺の張り付いてるほうは下手すると二時間もかからず落ちるときあるが
971通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:42:02 ID:???
ttp://impreza.moe-nifty.com/sakura/images/20050716_02.jpg

そもそも化学の専門家でもないであろうダコスタが
こんな記号やらグラフの羅列しているだけのノートを見て
これが重要なノートだと判断できた理由も謎だしな。
ご丁寧にわざわざ赤ペンで「デスティニープラン」とか書いてあるから目に付いただけかね
972通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:42:31 ID:???
すまん、誤爆
973通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:43:08 ID:???
資料になりそうなものは何でも良いから持って来るつもりだったと予想
974通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:44:31 ID:???
>>971
完全にラクスの仕込みだろw

あんだけ広大な施設と膨大な資料の中から、そんなノートが都合よく見つかるわけがないw
975通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:49:10 ID:???
>>965
そもそも嫁に黒田と=になれる要素なんてあるのか?
976通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:52:50 ID:???
>>975
ないな、新人脚本家でも嫁より上だろうからな
977通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:53:48 ID:???
つーか、嫁と多数のフォローしたプロ達で形にしたのが種であって
単独だと同僚から名指しでかけないならすっこんでろと吐き捨てられる
状態じゃあ、嫁とじゃ誰と比べても=なんてつかねえよ
978通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:54:14 ID:???
>>975
=なんて書いてないぞ
979通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:57:03 ID:???
両澤千晶は脚本改悪の天才
980通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:57:28 ID:???
納期とか最低限の条件満たせん福田負債との比較で≧とかねえだろ
981通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:58:53 ID:???
大小関係の記号だから
嫁に黒田と=になる部分がひとつもなければ

×黒田≧嫁
○黒田>嫁

が正しい。
982通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 23:59:25 ID:???
出来の酷さは同レベルかと思っていたが
983通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:00:18 ID:???
>>967
話戻すと、
まず監督業の基本として>>980。コンテマンとかそっちの方面で言っても
水島がコンテ切ったらしいOPやら見てる限りでは…
って感じからすると≧すらな
984通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:00:25 ID:???
いやーかろうじて黒田のほうがマシだろう
985通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:01:16 ID:???
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ211
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221908560/
986通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:01:29 ID:???
辛うじてどころかry


まぁ、内容的な部分は個人の感性あるからおいておくにしても、>>977の時点で
比較対象ですらねえよ
987通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:02:00 ID:???
監督としての資質は完全に

水島>福田

なのは疑いようが無い。

種厨が、水島=福田の根拠にしてたのは、福田のコンテマンとしての技量だろう。

インパのPVで、そのコンテマンとしての技量すら怪しくなってきたが。
988通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:02:04 ID:???
出来はどうか知らないが黒田のが嫁よりはるか天空の彼方くらい上だな【ほぼ全ての脚本家がそうなるかw】
989通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:03:13 ID:K3W9ftPT
誘導あげ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ211
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221908560/
990通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:04:12 ID:???
福田「病気の嫁を切れと言ってるヤツはこの業界来るな」

まともな監督の言動ではないな・・・

991通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:05:45 ID:???
00の場合、黒田は対比描写とか考えて台詞配置したり、何を意図してるのか
分からん台詞や描写等も意味を持たせてるのは分かるが
992通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:08:08 ID:???
嫁を切られたら給料の二重取りができなくなる福田の必死さが伝わってくるな

まあその福田の見苦しさが招いた結果が
「(劇場版に専念してねという名目で)福田もろとも嫁を干す」
という日登と盤台の結論だったわけだが。
993通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:09:25 ID:???
>>991
破綻だ何だ言ってる場合、このスレの100ほど前にもあるような感じで
そもそも見てるのかすら怪しい場合が殆どだ品
994通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:11:28 ID:???
>>993
ああ、一昨日のコイツのことか・・・


788 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/10/01(水) 02:07:55 ID:???
>>783
基地が見つかったら終りなのは分かってるんだよね?
ということはトレミーは発見されることがあるかもしれない前提で運用してるよね?
だけど武装は不要なんだ?

すでに理論が破綻してますよ。
995通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:14:51 ID:???
>>995
設定スレに行け、と何度も言いたくなったがあの種厨のあまりの無知と低脳ぶりに
こんなの引き取ってもらったら設定スレ住人に悪いと思って言えなかったw
996通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:16:31 ID:???
>>995
設定スレにもしょっちゅう涌いてるぞ
こんな感じの、端から意見聞く気も無いどろこか超絶糞理論垂れるばかりの
あほが
997通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:19:13 ID:???
>>994
いまだに何が「ということは」なのかわからんw
設定以前に、接続詞の用法も知らないみたいだw
998通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:19:26 ID:???
負債なんざ比較にならねえ

って結論出たようだし梅て良いかね
999通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:20:13 ID:K3W9ftPT
誘導あげ
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ211
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1221908560/
1000通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:20:15 ID:???
では次は上のスレに併合ってことで
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/