福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■前スレまでの流れ。

※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。4年費やして映画1本作れない、PVで新規コンテも描けない、でメッキも剥がれる)
両澤<黒田(締め切りまでに脚本上げられないのは問題外。そもそも種は両澤をプロ複数が懸命に尻拭いした代物)
        (種死終了後→4年以上干されている嫁。00終了後→すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

スレ立ては、通常時は>>970。状況に応じて>>950を踏んだ人が立ててください。
あとは適当に雑談。
以下、part2以降の流れは>>2-8とかに誰か書くかも

【前スレ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1308316015/
2通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:39:40.25 ID:???
・part8
ざっとスレを見たところ、種がつまらなすぎて、または福田がアホすぎて叩いてる人間が大半。

それを見た種厨が、勝手に「00厨」もしくは「ギアス厨」もしくは「エヴァ厨」etc…認定。

前提からしてズレているため、そもそも会話がかみ合わない。

それでも顔を真っ赤にして種厨は、00、ギアス叩き

本来、種には何の恨みもない00ファン、ギアスファンを敵に回してしまう種厨。

広がりゆく憎しみの連鎖

トランクス「種厨は一体、誰と戦っているんだ…?」

・part10
「アンチの捏造」
主な用法
・福田の「TVシリーズは忘れて欲しい発言」はアンチの捏造。
・嫁のアニメージュインタビューの「鋭意製作中」発言もアンチの捏造。
・福田と嫁のラジオ観覧もアンチの捏造。

応用編
「○○は捏造だろ?××は事実だけど」

「山になっている種プラとか割引で50円のカオスとか捏造だろ
 00の95%割引きは事実だけど」

福田コラム第1弾
「病気で脚本が書けない嫁をクビにしろ、などと言う人はこの業界に来ないでいただきたい」
後は、本編の遅脚本や映画が遅れてる事の言い訳のみ

福田コラム第2弾
「今、嫁と海外旅行してます」
あれ?映画を鋭意制作中じゃなかったの?

福田コラム第3弾
「映画の状況ですが、シナリオが上がり始めたので、さっそく絵コンテに入ろうかと思っています。」
これから絵コンテ入りますって、じゃあ今まで4年間、他のアニメの仕事する暇もないほど何してたの?

福田コラム第4弾
「苦しいときこそ基本に忠実に。お金(予算)がないならアイディアを出して。情熱を持って。 」
3300万もの破格の予算を湯水のように使ったお前が言うなw
「今年は、何とか皆さんに「映画」の公式発表が出来たらと思って頑張っております。 」
公式発表すら危うい進行状況なの?w
3通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:40:24.44 ID:???
更新された福田コラム

595 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/08(火) 20:11:04 ID:???
またしても、更新が滞ってしまいました。すみません。
前回の文書が未完のままですが、時間が経ちすぎたので、それはまたいずれと言うことで。

最近別番組の企画協力の話があって、久しぶりに忙しくなってきました。
新しい企画に参加すると、また新しいスタッフとの出会いがあります。
そういう場では、私が一番の年長者になることが多くなりました。
大分、この仕事も長くやって来たんだなぁ、と実感します。新しい若いスタッフの皆さんと企画の
仕事をするのは、とても刺激になります。
とはいえ、最近はちょっとした違和感も感じます。
私とはこだわっている部分がちょっと違う。

皆、ドラマとキャラクターに対するこだわりを第一として作品を作っているのは同じなんですが、なんと言うか…、深くない。
妙に設定だけが緻密で、キャラの行動や思いが設定で縛られていたり、シーンイメージを優先するあまり、
キャラの性格からは考えにくいような行動をとらせる選択をしてしまっている感じです。
キャラクターの思いや考え方を描く、それがドラマであり、その為に状況を設定する訳ですが、
「自分たちが面白いと思うもの」を作る事が、視聴者といかにズレているか。まず、その事を疑わなければ、売れるものを作るなど、夢のまた夢だと思いました。
その中でも非情にうまくいっている作品も見かけます。
例えば今回の映画の「エヴァンゲリヲン」、終わってしまいましたが「けいおん」。
キャラクターもテーマも狙いも、今の子どもたちを実に上手く捕らえています。
今の業界人には、イヤというほど「エヴァ・ファン」が溢れています。
みんな「エヴァ」みたいなものを作りたくて仕方ない感じですね。
それは、いい事だと思います。
出来ればその作品が何故、当たったのか?皆の心を掴んだのか?
ビジュアルや演出を真似するだけでなく、そういう根本を大いに真似して、新しい作品が創れたら、と思います。
4通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:41:10.15 ID:???
※スレ推奨AA
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 種厨は一体、誰と戦っているんだ・・・?
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"::'  .//-'''""
               ,,,,/'-''"⌒ヽ'''--、:::::::::::::::"=〒/  \:::  .|=|_,,,,---,____
             ,/":::::::::::::::\ ::::\ ""'''-、::::::/_/\  l\::::-l l⊂ ̄"/  \
            /::::::::::::::    l   "v-,,, ""\_|三ミ=,_)_,-l:::::"''>"> /    \
           /::::::::::::::      ヽ r----'-\   \:::::::::::::::::ヾ::r彡イ ,ヽ     ̄"'''-、
         ,,r-"::::::::::        j  ヾ ̄ ̄ ̄"\  .\::::::::::::::ヾ: <=υ,vl  ,,,,,,,--  "'--
        ノ:::::::::::::::::         .l  l"''--、___,,,,,,λ,  \::::::::::::ヽl l ""'-γ
5通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:41:34.39 ID:???
水島(努)はコンスタントに結果を出しているのに水島(豚)は相も変わらず情けないねえ
6通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:41:58.18 ID:???
【過去ログ】
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1306045051/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1305438004/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1304214280/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介79
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1301824572/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介78
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1298039339/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介77
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1293947162/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介76
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1290961811/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1289557704/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介74
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1288446719/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介73
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1287673641/
福田己津央&両澤千晶<水島精二&黒田洋介72
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286366451/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介71
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1285506779/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介70
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284642554/
7通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:42:55.82 ID:???
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介69
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1278594036/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介68
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1274852842/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介67
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1271684268/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介66
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1269964147/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介65
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1267794610/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介64
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1266278499/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介63
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264859675/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介62
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263184291/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介61
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1260449619/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介60
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259227801/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介59
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1256949256/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介58
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254844588/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介57
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1253061832/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介56
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1252195091/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介55
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250848811/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介54
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250269206/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介53
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249982347/
福田己津央&両澤千晶vs水島精二&黒田洋介52
(p)http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249356805/
8通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:43:47.66 ID:???
【過去ログ・古い物】
part35 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233467197/
part34 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232183222/
part33 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1231338165/
part32 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229230055/
part31 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1227508598/
part30 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1225647414/
part29 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1224511496/
part28 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222960830/
part27 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220344199/
part26 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217809602/
part25 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1217053543/
part24 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215728262/
part23 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214586381/
part22 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213980818/
part21 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213708570/
part20 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213544255/
part19 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213456755/
part18 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213375889/
part16 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212920408/
part15 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212328793/
part14 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212082495/
part13 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211643427/
part12 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210607083/
part10 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209908774/
part9 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209495242/
part8 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209456869/
part7 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209031263/
part6 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208270842/
part5 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207241456/
part4 (p)http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206201766/
part3 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205911411/
part2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205865189/
part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205772486/
9通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:44:34.08 ID:???
"ガンダム最大のタブー"劇場版『ガンダムSEED』って、どうなってるの!?
(p)ttp://www.cyzo.com/2010/01/post_3700.html
>それでは劇場版『OO』が完成された後には、劇場版『SEED』の制作が再開される可能性はあるのだろうか。
>その点については、「劇場版『SEED』については、このまま世間が忘れてくれるのを待つようですね。
>多くの外伝作品が存在する『SEED』ですが、アニメ本編の世界は両澤さん以外には描けない
>独特の世界観ということもありますし。
>実際に関係者の間では、劇場版『SEED』は"タブー扱い"されていると聞きます。
>ただ、コンテンツとしてはまだ十分に訴求力はあるので、プラモデルや外伝コミックなどの
>展開は今後も続くと思われます。そちらの展開も考慮して、
>正式に劇場版製作中止のアナウンスはされないようです」とのこと。

NHKまで敵に回す福田監督のツイッターはこちら
http://twitter.com/fukuda320
「龍馬伝」見ました。やっぱり軸は弥太郎になってました。
…だよね。でなきゃ変だもの。龍馬はドラマを動かしていないし、感情線も動かしていなかった。
でもシーンは龍馬が多い…。それにしても描写がリアルっぽくて困った。
一寸グロくない?。あの演出で、なんちゃって時代劇をやられると混乱する。

以上
10通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 21:52:53.94 ID:???
種死でなんちゃってガンダムをやられたから混乱したんだよ
軸は相変わらずキラだしよ、ほんと豚はブーメラン飛ばすのがうまい
11通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 22:22:48.31 ID:???
>>1

…と、言いたいところだが…
相も変わらずお客さんに構うのに夢中でスレ立てなんてお構いなしって阿呆が多いみたいだし、暫く立てなくても良かったんじゃねぇか?

12通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 22:36:08.85 ID:???
>>11
ごめんね
お客さん来たんで立てようとして規制に引っかかってごめんね
13通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:01:48.28 ID:???
>>1は何も悪くない

どうせ前スレを埋め立てた馬鹿は、このスレを潰したいアホだろw
14通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:04:15.20 ID:???
>>13
埋めて潰しても無駄なのにね、すぐ立つのにね
15通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:17:12.63 ID:???
>>11
埋め潰し失敗して残念でしたね。
16通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:20:08.16 ID:???
              /   > 、l>――………‐-  _   /V ∧
          〈\  /V ∧            ` く ム/ ∧
             マ ∨  V ヘ              / /\ /
           /lムム  |  |_____         !| ∧
             |  VV/ /イ/ |/|!   ̄` ¬、-、_/-| ∨|
             |   ゙ニエエコ lムl'≧l、_l∧ヽ   l//__j、 l\>┤ |    この気持ち、まさしく>1乙だ!!
             |   |||| {f弋tッムト ヽ} lイ在ャk∨::::Hxl l
            V   |||_|_、≧ ̄   ノイ ´`ニ".ィ/:::::/ /,'V
           V  |\ヽヽー      |   -=/:::::/ ///
                \ / へ l_|_|       、 丿    /:////
             /「「 Y_)\.\  t―---ッ  /::|∠ 、j/
              //_j\ fヽ. ヽ ≧`三三 ==彡ク rpク
               V j  丶ソ ノ    ̄ ̄ ̄ ̄{∠i/
           __rfム   |「 >  ___  ィ「
     _,,.. -‐ '"´  ∧ \  ||    |      ムY^ヽ _
   ‐<          ∧  ≧i、   |    / ||∧∧  `"''−,,_
/   \          V   `'  ┴― '´ __||__」 !       `i‐-,,_
17通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:21:06.13 ID:???
>>1

前々スレでもスレ立て邪魔して埋めようとした荒らしがいたよな
同一人物か?w
18通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:47:40.88 ID:???
                                 \ |
  ∩∩   俺 た ち お 先 真 っ 暗 だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、00厨 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i キラ厨 /
    |シン厨 | |売り豚 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
19通常の名無しさんの3倍:2011/07/01(金) 23:51:37.01 ID:???
お先真っ暗は種厨だ
20通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 00:00:03.15 ID:???
                                 \ |
  ∩∩   俺 た ち お 先 真 っ 暗 だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、種厨 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i キラ厨 /
    |シン厨 | |売り豚 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

正しくはこうだな
21通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 00:15:49.02 ID:???
fukuda320 福田 己津央
僕もあまり踊らされて右往左往するのは止めました。
でも、言いたいことは言ってストレス発散…(;^_^A長生きするぞー>^_^<


この豚、どうやらツイッターはストレス発散の手段らしい
無職ニートのお前が、どんなストレスがあるんだよw
22通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 00:24:05.98 ID:???
Twitterはストレス発散のツールじゃないんだが
いつになったら学習するんだコイツ
23通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 00:24:19.41 ID:???
Musuko<働け糞親父
24通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 01:36:27.89 ID:???
>>21
踊らされて右往左往と変わらなくね?
25通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 02:16:58.04 ID:???
もはや何ら生産活動することもなく、社会貢献も出来ない
ただ資源を浪費するだけの豚が長生きしてどうしようってんだ?
26通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 03:51:07.24 ID:???
別に種のキャラは嫌いではないし、水島が何してるかなんて興味はない
が、福田、てめぇはダメだ
永眠するまで俺はお前を叩く。
27通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 10:52:32.48 ID:???
fukuda320: ペテルギウスは大丈夫でしょう(^^)もっとも、本当に人類絶滅の危機だったら事実は隠されるかと
RT @ume*****:一応回転軸は地球に向いてないそうなので、大丈夫なのかなぁと呑気に構えていました(^_^;)
RT @fukuda320「爆発直前!? 赤い巨星・ベテルギウス」
2011年7月1日3:04:56
就寝

fukuda320: おはようございます。「電力7社で供給不足 今夏のピーク時の各社見通し」
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201106080757.html
マジで原発が稼働しないと、人が沢山死にそう…。でも、原発動かすくらいなら死んだ方がまし。今はそんな社会だから。
自治体はなかなか稼働させないだろうな…。
2011年7月1日10:38:00
起床

fukuda320: 節制くらい皆やってるよね(;^_^A
RT @Ryu***: 「節電してます!」て言うんでしょうね。
RT @fukuda320: 案だけなら皆持ってるつもりでしょう(;^_^A実行可能かは別にして…。だから厄介 RT
2011年7月1日19:55:38

fukuda320: 制御が出来るかどうかですね。そういう意味では自然が最も危険
RT @sa***:というか、微量で莫大なエネルギーを産み出せるものって核じゃなくてもヤバイ物な気がするんですよね。
火力だってその気になれば辺りを全部焼き払える代物ですし
2011年7月1日19:56:55
就寝

fukuda320: 末が楽しみ?>^_^<
RT @ny******: 長男、MGフリーダム完成! ttp://twitpic.com/5jrt80
2011年7月2日10:30:55
起床
28通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 12:21:09.40 ID:???
>>27
極論が好きだなあ
節電しないヤツは氏ね、なんて誰が言ってるんだよ
自分で勝手に敵をデカくして叩いてるなんて
どっかの誰かさんにそっくりだな
2928:2011/07/02(土) 12:22:51.84 ID:???
間違えた、原発動かすくらいなら志んだ方がマシ、か
30通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 12:39:08.26 ID:???
節電=死ってどこの日本だ
31通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 12:41:23.37 ID:???
冥王星だろ?
少なくとも地球にそんな日本はない
32通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 13:21:31.40 ID:???
19:56:55 就寝

10:30:55 起床


いくらニートをこじらせてるとはいえ、15時間とか寝すぎだろw
33通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 14:00:08.79 ID:???
一方水島はロサンゼルス
34通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 14:14:03.48 ID:???
>>32
このクソ暑い中よく15時間もよく寝てられるわ、と思ったが確か寝てる間も冷房かけるんだっけか

確かに過度の自粛は危険かも知れんがちょっとは遠慮しろや
35通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 14:20:34.14 ID:???
>>33
つーかアレだな
二重の意味で今アブラが乗ってる男と五年間お肌カサカサな男を比較するのって最早単なるイジメだな
36通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 15:16:52.83 ID:???
>>28
動かせないのは別に、原発反対派等の極論があるせいじゃないのにな。
起こしてはならんはずの事故を起こして未だに収束のめどもない以上、
社会的組織として、やむを得ない判断だよ。

そりゃ止めてる原発を動かした方が金も儲かるし、電気需要も賄える。
会社や国だってそんなことは分かってるわけでさ。
それらと天秤にかけた上で、やっぱ今はいかん、ということになったに過ぎない。
苦渋だったろうが、組織的に真っ当な判断だよ。

これで無理に動かしてみろ。
政府や電力会社に対する組織としての判断能力や意志決定過程への信用が下げ止まらなくなる。

福田のこういう勘違いをみるに、劇種が何故、もう出来ないのか。
何故、自分が監督業に復帰できないのか。
根本的に分かってねえんだろうな・・・。

やってはならん醜態をさらした以上、もう取り返しがつかない。
それが、そのまま元の路線に、しかも早々に戻るなんて選択肢はありえない、
という社会の常識、認識が福田には全くないわけだからな。

恐らくは、現状に対する福田の認識はこんなところだろうな。
「やむを得ぬ、仕方ない事情があっただけなのに、
大声で騒ぐ屑アンチどもやそれに振り回された馬鹿なスポンサーが
やれば儲けられるはずの俺等の仕事を台無しにしてる!」と。
37通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 16:56:05.55 ID:???
>>34
しかし・・・・

fukuda320: 勿論、夜は好き放題にやりますです>^_^<
RT @Hin***: 夜中は節電精神盛り上げなくても節電しなくて大丈夫ですだよ
2011年7月1日2:09:25

fukuda320: 『電力使用制限令』本末転倒になってしまっている気が大いにします。
それもこれも、無用に煽られたツケ。死んだ方がましなら、死ねば良いのさ。僕は死にたくないし、暑いのも真っ平ごめんです。
2011年7月1日10:44:34

fukuda320: 沢山人がいなくなれば、原発もいらなくなるね
RT @iye***: 「一人の生命は地球より重い」と言った政治家がいる一方で、放射能汚染地から住民を退避させなかった政治家もいる・・・
今は、原発停止が一人の生命よりも重要な事なんでしょうね?。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
2011年7月1日10:46:16

fukuda320: 一時的にでも原発を稼働しようと言っても賛成派なら、僕は間違いなくそうだ。災害で沢山の人が亡くなって、また電力不足で人が死ぬのは見たくない。
未来の危機を回避するためにも、今は早く震災前の状況に戻さないと。人の意識は既に変わってる。状況を戻しても、前と同じ道は進まないと思うが…。
2011年7月1日11:03:27
38通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 19:29:15.23 ID:???
実際に原発の近くに住んで事故が起きちゃったらどうなるか考えてみればいいのに
想像力が欠如してる福田には無理な話か
39通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 21:52:05.81 ID:???
深夜0時から翌12時までは寝っぱなしの冷房使いまくり
12時から深夜0時まではツイッターでPC立ち上げっぱなし

一体、この豚はいつ節電してんだ?
40通常の名無しさんの3倍:2011/07/02(土) 23:59:02.63 ID://C/3e1Z
   /三ー\ ベトベトンガーベトベトンガベトベトンガー
 /ノ:::三(@)\ ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
.|:::::(@):::::::⌒)\  ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
.|::::::::::(__ノェェイ::::::|   ///;ト,   ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
 \::::::\`ェェェノ:::::/ ////゙l゙l;   ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
   \ ∪::::::::::_ノ l   .i .! |   ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
   /´     `\ │   | .|   ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
    |       | {   .ノ.ノ  ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
    |       |../   / .  ベトベトンガーベトベトンガーベトベトンガー
41通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 00:29:24.74 ID:???
そんなにベトベトンと呼ばれるのがいやなら、しっかりと本名で言ってやろうか?
汚いデブの高橋信也め。
42通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 09:36:34.07 ID:???
水島は再起動
福田はまだフリーズ中
43通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:03:15.31 ID:???
フリーズやない、未稼働や。

稼働に必要な電力というなのスポンサー取り上げられたから、
以降、永久に動くこたぁないでw
44通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:49:17.26 ID:???
福田は廃棄でいいでしょ
45通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:51:51.30 ID:???
種は映画どうすんだ
46通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 11:56:51.78 ID:???
消えたものはどうもならん
47通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:08:07.54 ID:???
>>45
負債版が見たいなら諦めろ、あいつらに納期と言う概念は無い
制作費以外に劇場確保等のコストもかかるのに、そんな連中使えんわ

他監督・脚本版でもよくても諦めろ、もう賞味期限は切れている
おまけに種種死の設定を引き継がないといけないんだから、誰もやりたがらないだろう

だがリリーナ様がテレビから飛び出し、署名捺印済みの婚姻届を持って俺に迫ってくるくらいの確率で奇跡はある
48通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:18:30.10 ID:???
種とか無理だろ

豚の大好きな原発でたとえるなら、今回の事故ですっかり信用なくしたけど
原発に頼らないと今の日本の消費電力は賄えないからなくすわけにはいかんが
豚が締切ぶっちして信用なくした劇種は、なくなっても誰も困らない
49通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:28:27.45 ID:???
種映画なんて一銭にもならなかったもののために費やされた金額はいかほどだったのか
いつか暴露本が出たなら是非知りたい。まあ失った信用の方が
痛手だったろうけど
50通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:32:13.56 ID:???
>>47
朝起きると俺の隣でノーベルガンダムが寝てるよりは可能性がある…のか?
51通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:38:49.19 ID:???
せっさんが嫁を俺にくれるぐらいの可能性はある
52通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 12:44:13.05 ID:???
>>51
ELSの大群がそっち行ったぞ
53通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:07:04.02 ID:???
アムロの親父がガンダム開発を中止して家族サービスするくらい可能性はある
54通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:20:16.15 ID:???
>>47
富野御大がガイアギアを再発行の許可を出すくらいの可能性はある

劇場版種は2006年〜2007年くらいだったらかなりの興行収入いけたんじゃね?
金儲けのチャンスを不意にしたような感じ?
55通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:29:37.27 ID:???
>>50
そのノーベルが10倍スケールのベアッガイになってるくらいにはあるんじゃね?
56通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 13:34:08.11 ID:???
完全にポシャった癖に受け入れず、通達に対して「Zみたいに需要はある、ファンは待っていてくれる」とか平気でぬかす馬鹿だからな福田
57通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:01:42.22 ID:???
>>54
予算上乗せしても動員も評価も伸びない代わりに、低予算で雑な作りでもそれなりに釣れただろうとは思う
作れればの話だけどな!
58通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:33:35.24 ID:???
今やるなら予算1000万ぐらいで完成品を持ち込むぐらいじゃないと
自宅で7年もあれば可能だろ
59通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:33:48.55 ID:???
ああ!>>51に7本の剣が突き刺さっとる!
60通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 14:50:43.32 ID:???
>>56
待ってくれてるファンがいるとおもうなら、せめて企画が通る脚本くらい早く作れば良かったのに
61通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:16:06.93 ID:???
>>60
通る脚本だと思ってたんだろ
TVアニメの頃はとにかく放送に間に合わせないといかんから
上の人だって「?」と思うような脚本でもGOサイン出してた
夫妻は映画の場合もその時のノリで脚本を(一度は?)仕上げたけど
流石に今回はダメ出し食らった
62通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:27:01.32 ID:???
仮に劇種作っても戦闘シーンなんてどうせTV版と同じノリで
・キラはド派手に大活躍
・シンとアスランはちょっとだけ活躍
・他のキャラは後ろでちまちま敵倒すだけ

こんなんだから、結局プラモはキラの機体しか売れない
バンダイ的には全然おいしくないぞ、この作品。こんなのに00の倍の予算が要るんだから、そりゃ誰も作らないわ
63通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:37:46.01 ID:???
fukuda320: おはようございます。朝から読売の一面を読んでを読んで暗くなった。「原発撤退なら月2121円増 学術会議試算 『維持』は372円増」
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110703-OYT1T00003.htm
6千円家庭で2千円以上の増額だから、これはたまらんな。ちなみに原子力を50%まで拡大すると13円の増額も問題だけど、
問題は一面の特集「生産 海外移転の動き」。こっち。電力が高くなれば、企業は海外に出る。
それは道理。しかし企業が海外に行ったら、日本の若者が就職できる所は? 就職できず…高い電気代払えず、それで子供にどうしろと?
まあ老人は良いよ。仮に税収が減って、福祉が無くなっても。医者にかかれなくなって死者も増えるだろうけど、大抵は高い電気代払って、
文句良いながら生きていくよ。でも、子供がいなくなったら国は滅びるさ。
子供の明るい未来のためとか、将来のため、と言って原発に反対している話を聞くと、首を傾げる。何が本当に子供の為なのか?もう一度考える必要がありそう。
昔から運動に参加しちゃってる人達は、ある意味の思考停止をしてる気がするので、声のない人達が答えを出す必要が有ると思う。
約4時間前
64通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:39:23.84 ID:???
老人が死ぬのは良いってか
ふざけんな
なら先にてめえが氏ね
65通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:40:27.86 ID:???
fukuda320:笑っちゃったのが、誌面のワールドビュー「『ドイツの不安』脱原発にも」の記事。
要は脱原発に急速に転換したものの「何で俺たち脱原発しちゃったんだろう?なんで?」と言って不安に思っているらしい(;^_^A。
ドイツの国民性らしいが、心の奥に常に不安がくすぶっていて、強烈な事象には強い危機感が働くらしい。有っても不安、なくても不安、大変そう。
流石ナチスを生んだ国(;^_^A やっぱりこの脱原発三国同盟も日本がバカを見て終わりそうだ。
ちなみに「ガンダムSEED」では核を使えなくしてるけど、原子力が使えないために経済が破綻して、世界中で死者多数…、戦争長期化。という設定だったような(;^_^A。
その事態を変えるのが核ミサイルと核動力のモビルスーツという皮肉…。ある意味、嫌だねぇ。
2011年7月3日11:19:10

朝からこんな調子です、細かくツイートしてるのつなげました
呟きってレベルじゃない
66通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:43:35.42 ID:???
fukuda320: 折り合いをつけながら進むって大事なことだと思います
RT @nya****: 私も疑問ですこれ。子どものためって何?です。弱者は滅びろってことですよね?と諸々思います。負の遺産みたいに聞きますけど。失敗繰り返して前に進むんだし。変な完璧主義で怖いです。
2011年7月3日11:23:41

fukuda320: 人を相手にする場合、完全な正解はないですね
RT @ai***: 6割5分主義って奴ですかね
RT @fukuda320:折り合いをつけながら進むって大事なことだと思います
2011年7月3日11:29:21

fukuda320: 言い争いで済まなくなっちゃったら、戦争ですから(;^_^Aやっぱり、互いの理解は大事ですね
RT @nya***: @ait*** 人によって求めるものは違いますからね。そこらへんを理解しないと。ただの言い争いですよね。
2011年7月3日11:41:44

fukuda320: 許せないから困ります。妥協がないということだから。まわりまわって自分たちの首をしめるのは、放射能と同じなんですけどね…。
まあ、浴びるくらいなら死んだ方がまし、と思ってる人達は大変です
RT @nya***:@fukuda320 戦争ですね…(|| ゜Д゜)盛り上がってる人たちは結局違うは許せない感が出ていて怖いです。
2011年7月3日11:55:17

fukuda320: 『完全な循環注水が実現…汚染水増加食い止め』
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110702-OYT1T00725.htm
頑張りました。現場の皆さん。まだまだ先は長いでしょうが、一先ずご苦労さまです。
2011年7月3日11:39:02
67通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 15:44:38.22 ID:???
は〜い、ついに福田大監督が一国家に喧嘩売りました

誰か早くこいつからネット環境取り上げろ
68通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:37:11.59 ID:???
>頑張りました。現場の皆さん。まだまだ先は長いでしょうが、一先ずご苦労さまです。
何様
69通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:38:52.03 ID:???
分かってねえ。ほんと分かってねえよ、こいつ。

大半の人間は毎日、日常生活に必死なんだ。

子供、学生はスポーツや勉強に必死。
労働者、経営者、主婦は仕事や家庭に必死。
老人は衰えいく体で日常を送るのに必死。
病人やけが人は回復もしくは悪化防止に必死。

生きていくってのはなあ、そうやって地に足付けて、
汗水たらして毎日頑張ってやっていくことなんだ。

こいつみたいにな、そういう現実から乖離し、暇をもて余して、アホな空論ぶってるだけの馬鹿は
結局、こいつが批判してるような非現実的(と福田が見なしてる)理論や論者となんら変わらねえよ。
いわば、鏡像。対をなす存在だ。何度だって言ってやる。福田こそ醜悪すぎる。紛うことなく屑だ。
70通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:40:39.27 ID:???
>>68
2000年代もっとも売れたアニメを作られた大監督様であり、
その印税で今はニート王となられた陛下でございます。
71通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:43:24.09 ID:???
>>67
前から売ってるよw
日本、米国、中国、独国、伊国・・・等々、大安売り。
というより、福田家の女神さまとご自身以外なら、誰でも売りまさあ。
72通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 16:52:50.50 ID:???
50でこの稚拙さ…ダメだこりゃ
福田は炎上を煽ってるようにしか見えないが、そこまでして構ってもらいたいのかな?
73通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:25:59.78 ID:???
構って欲しい上にちやほやして欲しい。そんな福田にとってツイッターは最高のツール。
何せ不快な意見を切りまくっていけば種厨しか残らんしね。
74通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 17:50:33.33 ID:???
ドイツの脱原発の話題のどこからナチスが出て来るんだ?
わけがわからないよ


つかマジで誰か光のネットワーク()福田から取り上げろよ……
75通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:02:13.69 ID:???
豚さんは頭が馬鹿だから、ドイツといえばナチスしか知らないんだよ…許してあげてよ…
ドイツの国民性を馬鹿にしてるあたり、第二次大戦でそのナチスと同盟組んでたのが日本ということも知らないのだろう
76通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:25:03.08 ID:???
>>64
何で自分が老害って自覚ないんだろうね…
77通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:40:05.25 ID:???
fukuda320: スパイラルを止めるには、金と人の大胆な切り捨てと集中が必要になるのですが…、 少子化は解消は難しいですね。例えばカップルのSEXは週3回以上を義務化とか(;^_^A
25歳以上の独身遊興税30%とか(冗談)煙草だって大胆に税金とってるんだし
RT @supa***:@fukuda320 @ai*** @nya*** 「未来の子供たちの為に」致命傷を喰らったのに入院費を惜しんで借金せずに自宅療法…そもそも少子高齢化問題をどうにかしないと将来の税収も上がりませんし
逆にそれさえ上がれば一人当たりの子供達の負担も減るのですが
2011年7月3日17:49:29

貴方、最低です。
78通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:41:59.98 ID:???
えーと…うん

 お 前 は も う 喋 る な 
79通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:52:49.82 ID:???
なぜ韓国や中国に技術力で追いつかれているのかを考えたら、人の切り捨てって本来やるべきじゃないんだよね
80通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:55:20.71 ID:???
ヒトラーは開花した分野は違うが福田みたいな性格だったよ
81通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 18:58:10.03 ID:???
>>70
パヤオ「えっ?」
82通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:13:35.48 ID:???
アニメと現実の出来事を一緒にしてる時点で
83通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:21:57.98 ID:???
> 少子化は解消は難しいですね。例えばカップルのSEXは週3回以上を義務化とか(;^_^A

そこまで言うからには、当然、言いだしっぺの豚は
嫁との間に10人20人くらいガキ作ったんだろうな?
84通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:23:50.40 ID:???
>>80
それでも民衆を扇動するだけの統率力はあったよ。
人望も話術もない福田と同列に語るのは失礼だ。
85通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:25:25.14 ID:???
>例えばカップルのSEXは週3回以上を義務化
ああ、そういう考えだから種でやらかしたのか
そういう関係を臭わせるだけならまだしも、少女漫画も顔面真っ青な構図でやるなバカ
86通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:29:08.90 ID:???
無職になってしまった福田がそんな子沢山でもwww
87通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:30:49.40 ID:???
>>75
いや、知ってる
ちょっと前のツイッターで、ドイツと太陽光発電の研究を始めたってニュースに対して
WWUの頃の同盟を示唆して負けフラグとかほざいてた

88通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:35:15.24 ID:???
>>63
不安煽るばかりで解決策の提示がないぞ
アニメ監督だったら「アニメ業界活性化させて雇用作ろう!」とかさ…福田の立場じゃ言えないか
89通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:37:40.73 ID:???
>>87
ドイツとならかなーりマシだろうと思うんだけどなあ
90通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 19:44:02.10 ID:???
嫁とラブラブみたいでいいですねー

おえっぷ
91通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:16:58.88 ID:???
>>76
基地外は自身は正常と思っている
後はわかるな?
92通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:29:24.21 ID:???
キチガイっていうほどの個性もないよね
93通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 20:50:36.21 ID:???
>煙草だって大胆に税金とってるんだし

・・・タバコと同列に語るのか、この駄目親父は
94通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:11:16.86 ID:???
>>87
知ってるな。>>65でも三国同盟に触れてる。
しかし「あれで日本が馬鹿をみた」ってのが、まあつまりその程度の認識しかない、と。

別に当時の日本はドイツやイタリアに利用されたり、騙されたりで
同盟したわけじゃねえんだけどね・・・。

そもそも今回、原発で大被害を受けたのは、ほかならぬ日本自身なんだし。
もう十分、馬鹿をみてる。福田はそんなことすら分かってないようだが。
これからどれだけ原発の補償の金がかかり、時間が必要か。
安全で安心で高品質な国というブランド・信用は何時回復できるのか。
想像すらつかんわけで、

もうこれから当分、長い間、日本は苦しい時代が始まるんだよ。
その自覚が、覚悟が、まるでないようだな。
95通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:13:15.68 ID:???
>>89
福田はゼロサムしかない。
そして自分と嫁以外がゼロ、だ。
要は全部気に食わないのさ。
96通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:13:20.65 ID:???
>>94
つ対岸の火事

こいつは自分が不自由しなけりゃ本気にはならんよ
97通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:26:21.82 ID:???
日本は英国と組みたがっていたんだが、外交で完全にアメリカに負けた為に、残り物と組む羽目になった。
中国利権を他の列強に分けてやれば負け戦に突入しなくて済んだんだが、その場合も日本はどんどん不利に成っていくからな。
98通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:26:55.20 ID:???
地震と原発は福田にとんでもなく美味しい餌となってるようだな。
これを肴にして享楽に耽ってるってわけだ。とことん下衆だぜ。
99通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:33:34.69 ID:???
しかも福田がドヤ顔で語ってることは全て間違いだらけというww

ホント、もう福田がこれ以上恥かく前に、誰か突っ込んでやれよw
100通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:42:32.84 ID:???
サンライズ幹部「言ってやったんですが、聞く耳もたなかったです」

ツィッターで福田自身が「何も心配いらないのに、サンライズのあん畜生が、こんなこと言ってきたよ!」
とか言ってるからなw
101通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:45:39.31 ID:???
>>81
福田「あんたなんて知らんわ。馬鹿な大衆と違って俺、あんたの作品見てないし」
102通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 21:48:22.52 ID:???
>>101
困ったことにツィッターでまじでこういう事言ったんだよなあ・・・。
なんでわざわざ喧嘩を売らなきゃ気が済まないんだ。

そりゃ大河原にも「これでも私は気を使ってつぶやいてます。福田監督みたいに喧嘩売りたくないんです」
とか皮肉られるわけだよ。
103通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:18:52.54 ID:???
マジで?この前TVで見たとか言ってたのに
104通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:29:49.61 ID:???
馬鹿な大衆によるDVD売り上げだけが自慢の豚が、馬鹿な大衆を馬鹿にしちゃダメだろう
もっともその自慢のDVD売り上げでは、ジブリの足元にも及ばないのに
105通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:41:42.09 ID:???
>>103
矛盾してるのは何時ものこと・・・
きっと「成長」されたんだ。
106通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:49:05.31 ID:???
もののけが騒がれていた頃、特番でメイキングをやってたんだが、
アフレコでのこだわりひとつが違ってたぞ。
「モロとオッコトヌシは昔ちょっとイイ仲でした」の一言でセリフに「女」を引き出してた。

ついでに、あの宮崎さえ大御所の役者には相応の敬意を払ってたし。

107通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:51:45.56 ID:???
>>105
常時悪い方向にかwwww
108通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:53:31.80 ID:???
>>104
福田はいっつも衆愚どもを高みから見下す俺様姿勢を崩さないからなー。
口では「買ってもらって感謝しております」だが、本当に購買者をお客様と思ってるなら、
劇種をあんなことにして、平気な顔してスルーできるはずもなし。
109通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 22:56:30.29 ID:???
過去発言と違うだって?当たり前だろ!
俺は常に成長してるんだ。過去の俺と同じはずがない!

50歳にもなって、こんなことを豪語する男が、
業界の第一人者として祭り上げられ、絶大な権力を有してる時期があったことに
戦慄せざるをえない。
110通常の名無しさんの3倍:2011/07/03(日) 23:55:16.76 ID:???
>>84
インテリ坊やは支持者と結託して警察を賄賂により丸め込み
批判的な人は全員逮捕した
福田は種厨どもと結託して何かやる予定はないだけ
111通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:07:51.64 ID:???
福田が種厨扇動して世の中動かそうとしても
森ラテ汁の三匹が警察に捕まるだけだろ
あ、ツィッターの光のネットワークどもが数人警察に指導されておしまいか
112通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:10:54.89 ID:???
>心の奥に常に不安がくすぶっていて、強烈な事象には強い危機感が働く
>流石ナチスを生んだ国
誰かここの繋がりを行間を読んで解説してくれ
113通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:26:01.98 ID:???
まあ実質無害だよね
これの呟きの相手をしている人なんて光のネットワークとやらにいる信者達と
この板にいる人間ぐらいの様な気がする
武装神姫で再起するのかと一時期戦慄したけど結果はごらんの有様だったし
114通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 01:51:42.24 ID:???
fukuda320: 面白いですよね。トゥルーライズ。僕も視聴中です
RT @shinjomayu: 今日の映画、わたしの大好きなトゥルーライズだ!!この作品、何回観ただろう・・・(≧∇≦)
2011年7月3日22:30:31

fukuda320: 先生の作品のよう…
RT @shinjomayu:これぞエンタテインメント!!って作品ですよね!今こういう作品がなくて悲しいです。笑えて、ドキドキできて、ロマンスもあって、最強のヒーローがいて…
もう、あれだけ面白い要素を詰め込んで、散漫にならずに、派手に面白く仕上げる力量はさすが
2011年7月3日23:14:19

fukuda320: プラス先生の作品にはエロスがある!!…ほめ言葉と、とって下さい(;^_^A
RT @shinjomayu:@fukuda320 なんて、嬉しすぎるお言葉!!(つω≦;)ものすごく仕事がキツクて弱気になってたんですが、頑張れそうです!ありがとうございます!!
2011年7月3日23:19:27

fukuda320: 創作物だから素直に楽しめればいいんですけどねぇ
RT @ult***:しかし、ラストの核爆発をバックにキスシーンってのは、キャメロン的にはギャグのつもりなんでしょうけど、日本人的には複雑な心境。まぁ、これに限らず核兵器や放射能の扱いがぞんざいな欧米作品って多いですけど
2011年7月3日22:43:04

fukuda320: 震災でやっぱり結婚を…と考える人も多くなったよう に感じます。でもねぇ、生活はある意味お互いの妥協と理解がないと成立しませんから。
自分を大事に、自分が癒されたい価値観で育った今の若者たちが、結婚を続けられるのかは疑問です(;^_^A
RT @m****:@fukuda320  25歳以上の独身遊興税30%とか←この案賛成です(^^)女性も自立して十分生活できる人が増えてますしこのままでは社会の単位が家庭から個人になってしまいますよね。
単身世帯が最多になりましたし。若者に頑張ってもらい「結婚はいいもの」って方向になるといいですね
2011年7月3日23:18:27

fukuda320: あー、ちょっと記憶にないけど、だったのかな?吊り橋カップルはドラマやアニメの中には掃いて捨てるほど居そうですね(;^_^A
RT @BA**: たしか、つり橋理論で結ばれたカップルは長続きしない…的なセリフがあったのは『スピード』でしたでしょうか…
2011年7月3日23:26:41

(゚∀゚)o彡゜まゆたん!(゚∀゚)o彡゜まゆたん!
115通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 04:04:46.67 ID:???
独身遊興税30%よりニート税100%の方が必要だよ
社会貢献もしないやつを社会の中で生かしておく価値はねぇ
116通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 05:35:27.11 ID:???
独身だから金が余っていると思っているんじゃないだろうなこの豚は
117通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 06:28:47.50 ID:???
>>116
確実に思ってるよ
118通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 07:06:28.53 ID:???
おいおい……まゆたんwも福田との繋がりなんか切ればいいのに
119通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 07:30:24.69 ID:???
>>117
自分が独身時代、いかに金に困って無かったかを基準にしてるんだろうな。
福田は独身時代、アニメ業界で少ないお仕事でお気楽に暮らせてたが、
そりゃ実家の経済的支援と当時の社会状況(80年代のバブル最盛期)だったことからくる特殊事情だよ。

>>118
まゆたんは元から「イタイ人」だったからなあ。
福田と違うのは曲がりなりにもプロとして自分の足で立ってることだが、
他では似た者同士のダメ人間。
120通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 07:37:04.28 ID:???
>>112
ドイツ人は不安と危機感が深層心理にあるから、
世界恐慌で不安と危機感のあまりナチスを生み出しました、というんんだろ。

だったら、日本だって同時期、軍部の暴走を許してたが(多くの国民も煽られてそれを支持した)
それも日本の民族性のせいにするのかねえ?
現実にそういう理論で現在の日本をも辱め貶めてる中国の憤青とかと同等のバカ理論としか思えねえよ。
121通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 07:49:20.27 ID:???
まゆたんは頑張ってるとは思うが00と違って種の戦争はリアルとかほざいたので生暖かい目で見てしまう
122通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 09:39:30.47 ID:???
まあ日本人てのは集団心理で動き易いって言われるからな
煽られると熱くなりやすいのは民主党の躍進とか見れば分かる
先導者に流されやすいって事でもあるけど
集団生活に向いてるから団結力という点では有利に働く
基本的には真面目に働くしね

まゆたんの作品てギャグだろ? 真面目だったら笑えねえぞ
123通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 09:46:47.76 ID:???
福田は朝からブーメラン投げすぎ
124通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 09:48:29.70 ID:???
>>122
「その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる!」だっけ?
銃の持ち方明らかにおかしいし
本体にスコープつけていないのに照準が写り込むし
125通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 10:48:04.90 ID:???
モデルガン構えて「大きいから肩担ぎじゃないと無理じゃん」で全てを許したw
126通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 11:14:07.40 ID:???
実践したのかよw
127通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 11:52:37.63 ID:???
M16はそんなでかくないだろw
128通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 12:20:04.05 ID:???
国民性というのが皆無とは思わないが
ドイツが反原発に強く動くのは、立地的に自国で電力を賄う必要性に駆られてないのと
より地方に寄った政策をしてるからだと思われる
電力を輸入に頼るドイツが矛盾してるように見えるが、フランスが輸出せざるをえないって状況も関係してたり
129通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 12:45:56.16 ID:???
>>119
20代30代の豚の経歴見ると、二年に一作品程度の割合だもんな
130通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 13:24:45.41 ID:???
>>122
国民性が一定方向あるのは事実としても、
そうでない人間だって多いはずで、
そういう話題をする場合、ステレオタイプにものを観る危険性への自覚も
同時にあればいいんだどねえ。

少なくとも、ただの侮蔑に用いるのはいただけないな。
ましてや仮にも表現者として金もらってた人間が、そんなんじゃ、恥ずかしい。
131通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 13:40:28.67 ID:???
某新聞社「日本人は性にふしだらで女は一般人でも売春なんて当たり前だし男は短小包茎ばかりだし…」
諸外国「マジで!?」
某新聞社「しめしめ…これで日本の評判はがた落ちだ」

元監督さーん、つまりあなたも誰かに踊らされるって話ですよー
132通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 15:08:57.36 ID:???
安直に国民性に理由を求めるなっつーのに全くあの豚は
133通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 15:59:27.74 ID:???
>>126-127
・それM16じゃなくてスナイパーライフルじゃね?
・ストック調整できんじゃね?
・まゆたんと世界一の殺し屋じゃ体格違うだろ…
・そもそも構え方おかしくね?
などなどネタ満載でもう許す以外の選択肢がないというw
134通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 17:46:44.99 ID:???
平成ガンダム、円谷、NHKに喧嘩売っただけでは飽き足らず、とうとう国家まで中傷して
敵に回す福田さんかっけぇぇぇwwwwwwwwwwwwwww
135通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 17:55:38.75 ID:???
ドイツにだって探せば種のファンはいるだろうにね…ま、数える程度だろうが
そこまで気は回らんか
136通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:13:51.72 ID:???
>>121
お頭のデキは福田と似たり寄ったりなのは作品からでもわかる。
『遺伝子上、青い目が生まれるのはおかしい』というツッコミに「あれは突然変異です!」は今でも語り草。
傍から見たらどう見てもギャグなのに、本人は真剣にカッコイイ!と思ってるストーリーや設定にも
シンパシーを感じるんだろう。それでも他人のふんどしを実力と勘違いしてない分、真っ当だ。

ついでに種賞賛のまゆたんに00を同列で誉められようもんなら、そのほうが生暖かくなる……
137通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:25:33.77 ID:???
↑00信者か?
あんなゴミクズを持ち上げる時点で頭がやられてるとしか…
138通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:37:51.98 ID:???
ではどこがどのようにゴミクズなのか具体的に説明していただこうか
139通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:38:27.86 ID:???
ゴミクズ=種ですね、わかります
140通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:48:22.33 ID:???
そうだな…まずは名の有る批評家で00を絶賛しているレビューを持ってきて見せてくれ
宿題だぞ!
141通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:49:26.11 ID:???
絶賛されないとゴミクズになるのか

世の中にはゴミクズが溢れてるな
142通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:51:06.23 ID:???
他力本願かよw
お前まさかゴミクズって言っときながらどこが悪いか挙げられないの?
気持ち悪いな汚いデブ
143通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:54:07.98 ID:???
まぁゴミクズ00なんか持ち上げ評価しようものなら有名人は「人間性を疑われるレヴェル」
だからな
144通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:56:29.10 ID:???
>>136
実際、マユたんが1stや富野にすり寄ってくるが、
まあ、福田同様、全然嬉しくねーからな。

お金と名声のおこぼれにあずかりたい、
寄らば大樹って下心を感じてしまう。寄るな触るな近づくなとしか。
145通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 18:57:14.66 ID:???
しかし未だに具体的にどこが悪いか挙げられないので誰の納得しないてかできない
現実は非情である
146通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:03:23.21 ID:???
>>143
00に限らず、最近のガンダム、特に種以降ってのは
多分に「自由な評価」からは遠いよ。


特に公の場である程度、有名な方が名前を出して、批評をしてる場合は、
まず企業のチェックや宣伝が混じってるとみるべき。
そんなものを評価基準にしようなんてのが、そもそもの間違いだ。

そして、何よりここからが重要なんだが、駄作かどうかを
そうやって他者評価にゆだねてしまうこと自体が、貴方がもう評価をする資格を失ってるってこと。
作品評価くらい自分でやりな。少なくとも種アンチはそうやってきた。
公で幾らマンセーの声ばかりだろうと、「これはおかしい!自分はそう思う!」と言い続けた。

そして10年近く経ってみてどうだろうか?あの時のマンセーの声はどこへいった?
種の人気とやらはどうなった?そもそも種や福田負債は今現在、どうなってる?
147通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:07:34.29 ID:???
イってしまえば、有名人に絶賛評価を依頼する価値が無い
という上層部の判断ともとれるわけですな
148通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:12:28.86 ID:???
で?いつになったら君は自分の言葉でどこが悪いか言ってくれるの?
だいたい良し悪しを他人の裁量に丸投げする奴に語る資格ないだろうよ
149通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:12:31.39 ID:???
種で大金かけてやったそういう宣伝手法が上手くいかなかってことだろ。
だから無駄な金かけて、サクラを雇うのを辞めた、と。
150通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:16:24.43 ID:???
札束で殴って有名人にマンセーさせたところで
「こんな有名人がマンセーしてるんだから傑作!そんな作品を応援してる俺様勝ち組!」とかの
自意識の肥大した馬鹿ばかりしか集まってこなかった。

そんな連中が他のガンダムも己の意志で好きになったり、メイン商品のガンプラを買い続けてくれるはずもない。
151通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:17:29.23 ID:???
価値とかそういう問題じゃないから
そもそも数年前まではアニメにそこまでしないのが普通だった
ここ数年かつてないほどアニメ業界が盛況だっただけのことだよ
所詮アニメなんだよ
なつかしのアニメとかで持ち上げられればラッキーぐらいのもんだ
152通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:22:42.78 ID:???
つか大人がいくら持ち上げても
子供が商品欲しいと思うわけが無い
最初から宣伝方法が破綻してるわ
153通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:23:22.36 ID:???
>>149
なんか種の頃いたね、自称ガンダムオタクの芸人
で、1stやZに混ぜてやたらと種を持ち上げていた

誰だっけ?(棒)
154通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:31:27.80 ID:???
>>153
最近すっかり種のことを話さなくなった自称貧乏子だくさんか。
あんだけ出てて貧乏なわけないだろっていう。
155通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 19:45:30.43 ID:???
種のこと話すってのは映画に直結するわけでさ。
番台にとってはタブーなわけよ。

あの人は所詮は番台の宣伝広告役でしかないからな。
だから話さなくなったのは当然なのねん。
156通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:04:42.01 ID:???

fukuda320: そうだね。今どきこれが通ると思ってる時点で、アウトな人選です。正に老害の極み。
RT @sat***:俺は頭悪いから良くわからないんですけど、失言だなんだの前に上から目線過ぎというか「助けてやる」っていうスタンス自体がおかしい気がします。
2011年7月4日15:55:35
157通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:05:50.02 ID:???
fukuda320:おはようございます。またしても朝から気分が悪くなってしまった。これは本当に酷いな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk
約11時間前

fukuda320:松本復興相、流石に人間性が覗くね。どう悪く編集しても、これは事実だろうし、弁解の余地はないなぁ。品性下劣とは、まさに彼の為にある言葉だ。
約11時間前

fukuda320:状況を色々と想像してみると、大臣は細かくスケジュールを区切られ、限られた時間の会談だったと思う。なので遅れはかなりイライラが募ったのかと。
でも知事だって忙しい。待たせる事の非礼も知っている。それでも他にやらなくてはいけないことが有ったのだろうと…。
にも関わらず、その事が想像できないようなバカだから、半ば怒りに任せたような叱責をしてしまう。完全な勘違い野郎です。大臣は客じゃない。
客は税金を払ってる住民です。その住民たちに直接選挙で選ばれた知事への発言がこうでは、先が思いやられる。
約11時間前

fukuda320:全くです(;^_^A菅さんの人選だとしたら、類友?
RT @min***:@fukuda320 宮城県知事も問題はあるのでしょうが、松本大臣の言いようはひどいですね。上に立つものには相応の振る舞いが備わっていなくては。
どうも日本の政治家というものは偉くなればなるほど下品になっていく人が多いと思います。顔も下品になっていきますね^^;(菅さんも然り)
約11時間前

fukuda320:沢山の人に囲まれ、大きな仕事をすると人間は勘違いを起こす。その典型かと。自分も気をつけます
RT @koj***:本当に怒りを通り越して悲しいです。こんな人が復興を支えるなんて、信じられません。何故同じ目線になれないのでしょう?
この人は一体何しに来たんだろう、と思いました。
約11時間前

送信ミス
158通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:06:41.38 ID:???
fukuda320: 同感過ぎてリアクションに困ります。確かに能力は必要ですが、それは行政、役人の方たちにであって、大臣はやはり尊敬の対象で有ってほしいです。
理不尽な決定もしなければならない立場なのに、これではその決定に誰も納得しない @kei*** @shi***
RT @kei****:@fukuda320 なに考えてるんだこいつ長幼の序がどうとかいっているが、被災地の忙しい知事に時間とらせてるんだから知事が遅れてきたら
「忙しいところお時間とらせてすいません」くらいいうのが礼儀だとおもうのですが?
2011年7月4日9:06:59

fukuda320: 『復興相 会談の全体見て判断を』コイツほんとどうしようもない。少なくとも時代遅れの骨董品であることは間違いなさそう。
今やブロクSNSの時代なのに、オフレコもなにもないだろうに…。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110704/k10013954931000.html
2011年7月4日15:34:00

fukuda320: とりあえずウィキペディアからですが、部落解放同盟副委員長他、経歴を見る限り活動家。その実体はお調べください>^_^<
ttp://goo.gl/fvs0g
2011年7月4日15:38:25

fukuda320: 人権擁護派、市民活動家の正体みたり!って感じです。どんな前世魔神なんだか…(^-^; ネタ古すぎ?
RT @ha****: @fukuda320 発言の内容とかそういうこと以前の問題に本当にバカなんだな・・・・と思いました。正直国民として悲しくなります。
2011年7月4日15:43:28

fukuda320: そうだね。今どきこれが通ると思ってる時点で、アウトな人選です。正に老害の極み。
RT @sat***:俺は頭悪いから良くわからないんですけど、失言だなんだの前に上から目線過ぎというか「助けてやる」っていうスタンス自体がおかしい気がします。
2011年7月4日15:55:35
159通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:07:08.43 ID:???
fukuda320: サイバーフォーミュラのメカ発注のとき、タカラの担当者を30分待たせた監督の俺(^-^;。しかし、さらに30分遅刻してきた河森正治(^-^;。
しかし、打ち合わせは和やかに>^_^<。タカラさんも河森さんも大物でした。松本龍も見習おう…というレベルの話じゃないな。
2011年7月4日15:56:52

fukuda320: @thedrill880 ありがとうございます。恥だね…。すぐに直しました>^_^<
RT @the****:@fukuda320松本龍ですよね?

fukuda320: 極論すると、今は汚職も口利きでも何してもいいから、その代わり、素早い民間の東北企業誘致と雇用の確保をしてほしいです。
それが出来るのはやっぱり、地方の土建屋さんとベッタリ癒着してる自民党なのかも知れません…(^-^;何事も奇麗事では何も進まないから。
RT @min***:@fukuda320  ありがとうございます!家に帰ったらウィキあたりで見てみます。でも、やっぱり民主党は市民活動家あがりが多いんですね。
政治が滞るし、素人くさいわけですね。外交にいたっては最悪。
2011年7月4日16:01:55

fukuda320: 『魂WEB』の担当の方、企画してくれないかな…。
RT @ir***: 最近のバンダイの魂WEBを見ていると、今の技術でサイバーのマシンが出ないものかとヤキモキします。 
2011年7月4日16:03:36
160通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:07:47.23 ID:???
自分も気をつけるってw
もう後の祭りだろうが
161通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:30:20.10 ID:???
種の前から、福田豚の悪評は、知ってる人間は知ってたんだなw
162通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:35:50.59 ID:???
相変わらず福田が誰かや何かの悪口を言えば、言うほど己に帰ってきてる・・・。
なんて凄い!
163通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:47:41.04 ID:???
つーか、これ、てっきり福田は自分の事言ってるんだと思ってたw
164通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:50:05.58 ID:???
品性下劣とは彼の為にある言葉だ()
165通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:55:03.18 ID:???
この豚、以前、相手に敬意を持てない人間は最低だよ、とか言ってなかったっけ?
166通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 20:57:38.37 ID:???
きっと成長されたのさ。

あるいは行間を読むんだろうな。
そこを読めば、つまり「俺に敬意を持てない人間は最低だ」という意味になるんじゃね?
167通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 21:03:44.69 ID:???
プロ市民が土建屋その他の利権とべったりになってねーと思ってんのかこの豚は…
168通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 21:28:09.24 ID:???
政治批判はしてもいいが、この程度なら、場末の酒場でやればいい程度の会話だ。
まがりなりにも創作業界で名を売った男が実名を出し、公のネットの場でやるような話題じゃない。
だから、福田以外のまっとうな創作者はほとんどやってない。
彼等はその名で公の場で会話するというのが、いかに自分の名を左右するか知ってるからだ。

福田ってば自分をとことん貶めたいようだな。こんなんでイメージが悪化こそすれ改善されることなんてないだろう。
他の業界人からますます眉をひそめられるだけ。なんてメシウマw
169通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 21:50:48.05 ID:???
ツイッター始めて以来、「もっとシャアっぽく」の信憑性が増すような発言しかしてないんだけど
170通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 21:52:51.05 ID:???
種でやたらアニメ雑誌のインタビューに出張るようになってから
ブーメラン連発してたよな
自己顕示欲の強さとかでしゃばりな部分は全然変化してないんだね
171通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:03:59.50 ID:???
MBS、TBSミンス、契約切れたから
オレは自民派だぜ!ってやっと言える

こんなとこだろ?
172通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:21:59.03 ID:???
どんな政治家だろうが、たかが3作品でアニメ監督人生終えて、老後のニートを営んでる豚なんかより
よっぽど苦労してるよ
173通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:30:37.94 ID:???
>>136
まゆたんがダムAで描いてる漫画って全然MS出てこないんだけどメカ描けないの?
174通常の名無しさんの3倍:2011/07/04(月) 22:57:24.23 ID:???
市民活動家のある意味究極進化系のラクスと軍需産業と癒着してるカガリは民社党の政治家とそっくりですね

福田は相変わらずブーメランの使い方が上手い
175通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:03:00.06 ID:???
>>173
描けると思うの?銃器ひとつで>>124のツッコミくるのに。
176通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:20:19.46 ID:???
177通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:21:50.44 ID:???
まゆたんはキャラ厨をお客に描いてればいいんだよそういう芸風なんだよ
178通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:24:59.60 ID:???
まゆたんカンフーとか、ドアを押し開けた腕が異常に長いとか、色々あったなあw
179通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 00:44:57.70 ID:???
マジ種厨の親玉

fukuda320:僕が会ったサイバーファンの共通項、
@男子はナゼカ可愛い彼女を連れている(;^_^AAナゼカ、フランクに握手を求めてくる(;^_^AB仕事をしているC女史も熱い方が多い。
いや、本当に。
180通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:05:18.34 ID:???
00に続きスクライドも(イベント上映とはいえ)映画化か
種も負債さえクビにすりゃUCや今回のスクライドみたいに……無理だな

>>173
序盤にザクが出てきたけど
あれはアシスタントか他の作家が書いたとか言われてたような
181通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:06:06.37 ID:???
fukuda320:バンダイ「魂ウェブ」の担当樣へ。見ていたら是非お願いします>^_^<サイバーフォーミュラの商品化。
約2時間前

fukuda320:強烈な応援ありがとうございます>^_^<
RT @the***: おっさんも行列します! RT バンダイさーん>^_^<
RT @kon***: 本気で出して欲しいです(T_T)ギャル全員連れてバンダイブースに立ちます(^_^)v本気です!(b^ー°)
約2時間前

fukuda320:サイバーフォーミュラに対してのリプは熱いなぁ。潜在的な熱気が有るんだね。それに皆さん、そこそこにお金有りそうだし…(;^_^A。
バンダイ樣どうでしょうね?…と言っておくと、いつか作ってくれるような気がする(;^_^A
約2時間前

fukuda320:裏目どころか、あれだけ続けられたのですから成功っす。…TVはともかく(;^_^A
RT @roc****:「SFレースものアニメ」が確立されず、サイバーがサイバーのまま同じキャラ達のまま作品数を重ねたことが裏目に出たと思います。
だからと言って、勇者シリーズのように「新世紀GPXシリーズ」が実現できた状況ではないことは理解しておりますが。
約2時間前

fukuda320:こんなに皆熱いんだから大丈夫だと思います!
RT @ourin_kanna: @vm*** @mxn*** そうですね〜、前に静岡ホビーショーで担当だった方に話を伺った所、アニメ、ゲーム共に展開が止まった状態なので厳しい…
と仰られていたので…というワケで監督!よろしく
約2時間前

fukuda320:にゃるほど…
RT @non***:サイバーがこんだけ愛されるのは小僧だったハヤトがケコーンしただけではなく、キャラ皆が成長していく姿を描かれてたからこそだと思いますそうであるからこそ私はファンです
約1時間前

fukuda320:サイバーフォーミュラは、作り手が作ってきたのではなく、支えてくれる人達、ファンの方たちに作らせて貰った作品です。
今のように、売り手がイベントや特典を武器に仕掛ける売り方とは、根本的に違ったと思う。
約1時間前
182通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:06:56.15 ID:???
fukuda320:前出のような作り方をしてきたのがサイバーフォーミュラ。だから僕も今でも思い入れが深いのです。
約1時間前

fukuda320:それがまた自分の首を締めたけど(;^_^A
RT @non***:出てこない脇キャラの行く末が知りたくてムック本を漁ったもんです(*´ω`*)それをわかってるかのようにムック本に行く末が書いてあったりするんですよね(笑)
約1時間前

fukuda320:イタタタ(;^_^A
RT @no****: あぁ!3年前に出したムック本の設定と違ってた!みたいな?(笑)
約1時間前

fukuda320: サンライズでガンダムの次に長いシリーズだから自信を持って>^_^<、と、言われました。昔ね
RT @no***: @fukuda320 福田監督の最大の作品ッ!!サイバーフォーミュラ!!! ※わたし調べ
2011年7月4日23:42:33

fukuda320: そっちですか(;^_^Aいや、沢山いらっしゃいますよ。電童好き
RT @sa***: 監督の作品でSEEDに次いで電童が好きなんですけど、電童好きって人にリアルではなかなか巡り会えないんですよね…
2011年7月4日23:52:06

fukuda320: ウチの子らはGより好きらしいです
RT @nya***:年齢も生活環境もいろいろ違う人たちがサイバーという同じものを通して強くつながりあってみんなで楽しめる!
この前のサイバーのカートオフでそんな絆を感じました。何度見ても胸が熱くなる!ついぞ見かけないアニメだっ〜
2011年7月4日23:53:56

fukuda320: それはないよ(;^_^Aなぜそんなことに…
RT @our***:今年の夏に新作が出ると聞いてワクワクしてます!是非頑張って頂きたいです!
2011年7月4日23:54:51

fukuda320: ええ。電童も作ってて面白い作品でした。
RT @m_***: @fukuda320 沢山居ますよね、はいw
2011年7月4日23:56:40

fukuda320: そこが微妙にいいですね
RT @tab***:サイバーのマシンは部屋に飾ってもオタクっぽくないのがよかったな。といってもスペリオンしか持ってなかったけど。あとね、やっぱり音楽が最高。
2011年7月5日0:01:40

fukuda320: そろそろ落ちますね>^_^<
2011年7月5日0:02:05

fukuda320: 朝から胸くそ悪いnews聞いて、いやな気分でしたが、素敵な気持ちになった>^_^<よく眠れそうです。
2011年7月5日0:03:16

YESマンたちと2時間にわたり熱く語る大監督
183通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:16:00.34 ID:???
>朝から胸くそ悪いnews聞いて、いやな気分でしたが、素敵な気持ちになった>^_^<よく眠れそうです。


要は、豚にとって光のネットワークは、「俺をちやほやして気持ちよくしてぇ〜」というオナニーツールということだな
184通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:30:34.81 ID:???
熱いファンが多いんじゃなくて、もうそういう人しか残っていない
真摯に作品をつくってきた人ならともかく、こいつにこういう逃げ方をされると本当に腹が立つ
185通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:31:06.47 ID:???
すばらしいひかりのねっとわーくですね(棒

こんだけサイバーの話して他のスタッフへの言及とか全然しないのな。自分の話はするのに
186通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 01:40:09.00 ID:???
>>179
共通項に仕事をしているが入るって…
どこかの大監督様みたいにいい年して仕事してない方ばかりじゃないんですよ
187通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 02:32:54.92 ID:1DC7+wjS
00アンチとか

ただの数の威を借りるだけの

ノータリン集団

こいつらの思考、行動、パターンは

浅いんだよ

188通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 03:13:47.26 ID:???
この前水島鋼の劇場版のシャンバラやっていたので見たんだが
あの映画3回ぐらい見るとクオリティ高いなと思う
189通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 06:07:13.28 ID:???
水島版ハガレンは忘れられていく存在、そう、本人とともに…
190通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 06:23:33.44 ID:???
そう思わなければ仕事もせずに叩いてる汚いデブの精神が崩壊してしまうんですねw
191通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 06:37:48.79 ID:???
旅客機にも炭素繊維か…
192通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:11:35.91 ID:???
>>187
そもそも00アンチにそう数が多いとは思えんのだなあ・・・。
好き嫌い以外で叩きようがないもの。
種みたいに明らかに人事や作品面でまずい点があるわけでもなし。
作品とスタッフの質に関しては無難なもの。
193通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:12:44.94 ID:???
>>189
水島版というより鋼そのものが・・・
ちょっと引っ張り過ぎたな。
194通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:14:56.93 ID:???
>>184
そもそも本当に真摯なファンは少なくとも今の福田には
触れようとはせんだろうな。汚点になるだけだもの。思い出は綺麗なものにしておきたいだろし。
195通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:15:46.38 ID:???
>>189
寝糞の処理は済んだのか?
196通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:25:26.28 ID:???
>好き嫌い以外で叩きようがない
ギャグでイってんのか?

むしろファンが苦言を呈している
それを水島が「あなたの主観!」
おい!ファンとくらい対話しろよな
197通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:28:50.05 ID:???
>>184
今の福田なんぞに喜んで接するのは
「熱い」というよりキャラにのみ熱あげるような「イタい」ファンくらいだろ。

まともなファンなら当時の作品と今の福田の落差を受け止めた上で、
当時の作品だけを愛し、今の福田には遠くから生温かい視点を送ってるよ。
198通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 07:38:12.54 ID:???
>>196
具体的なソースをよろしく
元監督現ニートの信者さん
199通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 08:09:11.84 ID:???
何で00アンチって汚いデブと同レベルの奴しか居ないの?
200通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 08:30:05.39 ID:???
>>199
スタンド使い同士が引かれ合うのと同じようなもんなんじゃね?w
201通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 08:34:46.67 ID:???
種厨以外の00アンチはそれなりのバックボーンやガンダムへの愛があって00を嫌っていると思うんだ…………多分 
※最弱やHndみたいなのは論外

現在の種厨は00以外のガンダムを積極的に叩いていないだろ?
202通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 08:43:44.12 ID:???
自分達の好きな作品すらよく見てないのに過去作を見るわけない
203通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 10:00:28.55 ID:???
過去の監督作品を見るという事も無いしな

見たら見たで福田単独の演出しかない種での出来に愕然とするだろうがw
204通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 10:09:27.31 ID:???
00嫌いな奴の意見は分かるソレスタの理念から傲慢さは拭えないしマイスターに共感出来ない奴はキツイ

たまに黒田のセリフから滲み出るガキ臭さ(生々しさから来る場合もあり)

罰はどうしたとかガンダムじゃないとかは論外だが

個人的にはそこそこフォロー効いてるとは思うが
205通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 10:15:28.84 ID:???
あとあれだファーストの外面だけ見て理解した気になってる奴とか
206通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 10:30:55.97 ID:???
1stはスターウォーズからパクってるがそのスターウォーズは黒澤作品をパクってる

全てに共通してるのはチャンバラがメインの娯楽作品という所だが
1stをパクった種はチャンバラを無視してガキの下らない世迷い言ばかり見せようとしてる

そしてそのガキの世迷い言の部分もしっかり練り込まれてれば娯楽要素にもなるが
光のネットワーク(笑)でも劣悪な人間性を晒してる負債が捻り出した世迷い言なんて下らなさすぎてゴミでしかない
種って本当に誉められる部分がないよなぁ
207通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 11:30:14.42 ID:???
種は子供と一緒に見る作品としてはそれなりに良いとは思う
親が子供が気に入った機体のプラモを(子供が欲しがった訳でなく)
ちゃっかり飾って和気藹々することもあっただろう

種死はサイバーSAGAの雰囲気が濃い
208通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 11:44:33.88 ID:???
>>207
最弱乙
未成年がセクロスするアニメが親子向けだって?
209通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 11:51:00.65 ID:???
バンダイはCMから親子層意識してたぞ
セックスセックスってそれしか興味ないのかオタク
210通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 11:52:59.11 ID:???
CMで心惹かれて本編を見に行くと、未成年の本番行為を暗喩する事後シーン、
巨大電子レンジの人間ポップコーン他が待ち構えてるのか
何だそのトラップ
211通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 12:07:14.57 ID:???
大体肝心の子供はメジャーに流れたし
当てにしてた大人ガノタは種はスルーするか
初見で出来の悪さにドン引きして去っていったって
放映当時から言われてただろうに
212通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 12:32:38.78 ID:???
SEEDも一応ガンダムだから最後まで観たけど途中から飽きてた
213通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 12:48:09.07 ID:???
キラとヘリオ組の付き合いの歪さ一つとっても子供には見せたくないアニメだな
というか子供の為にならない要素やシーンが多すぎる

>>201
現在は、な
理不尽ないちゃもんを付けて喧嘩を売られた過去を忘れた他ガンダムファンはいないぜ
そんなファンからすればガンダムへの愛があって〜なんて到底信じられない
214通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 13:20:32.45 ID:???
親を謀殺するラクスとか母親の死がきっかけで軍人やってるのに平気で軍と父親まで裏切る凸とか
そんなのを親子に見せて何がしたいの?
215通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 15:52:44.03 ID:???
>>179
自分の作品のファン、しかも監督に会いに行って握手求めるほどのファンに「ナゼカ」は無いだろ…
216通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 16:06:10.69 ID:???
>>215
自分の嫁さんと比べてんだよ
言わせんな恥ずかしい
217通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 17:19:10.98 ID:???
>>216
俺だって@はそうだろうと思ってるよ
218通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 18:12:46.98 ID:???
>>213
平然と親友の女を寝取った挙句「お前じゃ僕に勝てない」と逆ギレ
片や勝手に捕虜を逃がした罪を問われると思いきや、形だけの裁判をやって実質無罪
片や勝手にガンダムを動かそうとして大コケしただけなのに独房行き

なんだか子供には「強いなら何してもいい」と映りそうなんだが

もっとも種自体

「ただの人間」を自称する至上最強の改造人間が
平和という建前の元逆らう者全てを敵と見なし破壊の限りを尽し
結果的に自身が実質世界のトップに君臨し世界中が弾薬庫になる

……という話になるわけだが。
果たしてこれが子供向けなのかどうか。

219通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 18:26:06.97 ID:???
>>207さん、反論をどうぞ
CM?
そりゃバンダイは親子層を意識していたでしょうね、バンダイの方は
220通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 18:28:11.90 ID:???
キラは親友の許婚を、二人も寝取ったんだよな
221通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 18:40:32.13 ID:???
>>220
どっちも地雷だからざまぁwとしか言いようが無いけどな
フレイの方が若干ましだが
222通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 18:56:10.20 ID:???
しかも、その女は二人とも、スパコディの能力目当てという腹黒さ
223通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:14:33.32 ID:???
有能な遺伝子が欲しいために結婚か


ますます子供向けにしてはドス黒く汚い内容だな
224通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:22:02.08 ID:???
>>223
> 有能な遺伝子が欲しいために結婚か

どっちも遺伝子自体は求めてないぞ
どちらも兵器としてキラ利用しただけだなw
そして本編でポンコツぶりを晒すキラが、有能な遺伝子とは言い難いけどW
225通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 19:31:37.34 ID:???
>>179
これ種厨が他のガノタを無職とかsageつつ自分をageるときにほざくプロフィールまんまじゃんw
流石親玉、思考が変わらねえw
226通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 20:40:58.89 ID:???
>>179
しかし、改めてみるに、ほんと福田の思考はカルト宗教みたいだな。
光のネットワークといい、福田が好きなものを信じるものは救われるーとでもいうのだろうか。
227通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 20:50:54.38 ID:???
福田豚は、アニメ作りたいんじゃなくて、ちやほやされたいだけなんだよな

とりあえず豚にとってそれを実現できる唯一の手段が、アニメ監督という地位だっただけで
228通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:05:18.02 ID:???
今はツィッターという巣をみつけたわけだ。
自分をチヤホヤしてくれる心地よい揺り籠の世界をな。

だからアニメ作れなくてもどうということはない、と。
229通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:10:08.86 ID:???
>>224
たとえどんなに優秀なハードでもそれを生かすソフトが入っていなけりゃ意味ないわな
230通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:13:02.71 ID:???
よっしゃもっぺん貼ってやる
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38399.jpg

親子向け・・・・これ子供になんて説明するんだ?
これ夜中にやったとはいえ
231通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:15:21.56 ID:???
>>230
父「お前はこうやって生まれたんだよ」
232通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:15:29.40 ID:???
fukuda320: おはようございます。『復興相放言、新たな火種…野党は任命責任追及へ』
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110705-OYT1T00206.htm
問題が大きくなってるような…。でも謝ったところで、この人の性根が変わるわけではないし、許す許さないの問題じゃないと思うけどなぁ。
2011年7月5日9:37:19

fukuda320: エアコンが新型になりました。最新、という機種ではないですが、省エネタイプです。これで本当に我が家の節電計画は終了。
流石に新型、省エネでも今までより涼しい>^_^<ガンガン使うぞ。僕の部屋は南西向きの角部屋なので。エアコンですらこれだ。原発も新型にした方が安心、安全だろうに。
2011年7月5日18:09:31

fukuda320: 被災者に寄り添って、やる気では有ったんだろうけど、マスコミにすっぱ抜かれて、すっかり嫌になってしまったようですね。
気持ちは判るけど、大臣ともなれば、その程度の覚悟では困る。やっぱりこの人もドリーマーだったのかな?
RT @sh****:@fukuda320 大臣は辞任するみたいですね。自分としては議員も辞職して欲しいところですが。
2011年7月5日18:14:53

fukuda320: 既に15%かち20%は節電出来たので、これ以上はヤラナイ>^_^<煽られて競争になったら命にかかわるから。あとは電力のマスを増やすのが先決。
RT @jmi****:@fukuda320 機械によっては、除湿の方が 節電出来るのがあるそうです。最新は 凄い!なので、ご確認の上 節電ご協力お願いします(^-^)v
233通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:15:47.81 ID:???
fukuda320: 『ポエムな「提言」で復興できるの?』
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110630/221207/?P=1&rt=nocnt
全くだ。松本大臣も含め、民主党他共産党まで、本当にドリーマーが多くて困る。実より名をとる首相も問題。
嫌な物は全部捨てて蓋をして、それで上手くいったら奇跡だ(;^_^A。企業は皆海外に出て、日本は終わるよ。
2011年7月5日18:34:08

fukuda320: そう取られても仕方ないですね。でも、本人被災者に寄り添いたいと言ってたのに、あの発言。
それで皆から苦言を貰ってすぐ辞めるのだから、元々覚悟のない人だったのでしょう。
人から良く思われたいだけだったら、政治家はすべきじゃないと思います。
RT @us****:@fukuda320あれだけの暴言を聞くと辞める口実が欲しかったの?大臣やりたくなかった?って思ってしまいます(´・ω・`)
2011年7月5日18:41:16
234通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:33:55.52 ID:???
そういや種世界はジョージ・グレンを作り直そうとはしなかったんだろうか?
自称ファンが死体の脳みそ保管して意識だけ生かすようなえげつない事してるのに。
235通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:34:46.33 ID:???
読む気が失せる。

まあ一言。
それもいいですが、そもそお貴方は何やるのがお仕事でしたっけ?
236通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 21:39:13.98 ID:???
読んでないけどとりあえず
福田は言い出しっぺの法則に飲まれるべき
な気がした
237通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 22:43:44.68 ID:???
自分の仕事どころか好きなこと、趣味を書くわけでもなく、
ひたすら批評活動。

そんなに世の中に言いたいことあれば作品で語れ。
238通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 22:47:11.16 ID:???
既に語れなくなってるからツイッターで愚痴るんだろ
239通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:00:11.91 ID:???
エアコンだと?貧弱すぎるわ
240通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:06:54.26 ID:???
>>239
キラのモデルだもの貧弱なのは当然さ
241通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:11:13.85 ID:???
高々35度くらいの外気温下での家の中で「う”あ”あ”あ”あ”あ”あ”」とか言ってそうだなw

もしかしてキラの大気圏突入も40度かそこいらなんじゃね?
「」なら自分が耐えれそうにないからって人の限界その位に見つもってそうだw
242通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:23:12.00 ID:???
デブって暑がりだから・・・
243通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:26:29.94 ID:???
福田は嫌いだけど選曲は認める、特に電童のOvertheRainbow
でも>>232-233はお前が言っていい事じゃないだろ福田…、自覚無さ過ぎ
244通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:37:40.22 ID:???
>>230
「いや・・・その・・プププ、プロレスごっこだよ(汗)」
ダメだろうな
245通常の名無しさんの3倍:2011/07/05(火) 23:44:22.85 ID:???
「ユニコーンドリル、ファイナル・アタック!」の練習…、も無理があるな

>>243
他人が作ったものから選択するセンスは凡人並にはあるな、でもそれすら全部任せると破綻するけど
246通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 00:20:41.28 ID:???
節電にすら協力する気のない豚が、政治家批判とか笑わせすぎだろw

アニメスタジオで冷房無しじゃ仕事に支障が発生してしまうが
別にニートしてるだけの豚に冷房なんかいらないだろ
247通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 00:36:39.73 ID:???
>>225
俺達は特別」とか思っちゃっている痛い人達によく見られる言動だよな
聞かれてもいないのに一々主張するあたり実のところ現実がどうかは分かっているんだろうけど
248通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 01:39:13.08 ID:???
fukuda320: なんてメロウな内閣なんだろう…。『チーム・ドラゴン』はぎゃぐでいいんですよね(;^_^A。ニュース見てると、暗くなる一方だ。
『ポエムな「提言」で復興できるの?』
ttp://business.nikkeibp.co.jp/welcome/welcome.html?http%3A%2F%2Fbusiness.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Flife%2F20110630%2F221207%2F%3FP%3D1
2011年7月5日23:06:12

アストロガンガーについて
fukuda320: 縛られるものが少ない時代でしたからね。まずドラマに向き合えたことは大きいかと。発想も実に柔軟。
今はクライアントだけでなく、自分の理屈に縛られることも多くなりました。空想と飛躍が無制限でなくなってから、物語の面白さが損なわれたのかも知れません。
RT @elh***:あの頃はシナリオさんがすごいと思いますねー。
2011年7月6日0:52:56

fukuda320: そろそろ休みます>^_^<明日も某レースものアニメの映像を見に行きます。
明日は凄く楽しみです。ちょっと面白い試みが…。
2011年7月6日0:54:37
249通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 07:19:29.02 ID:???
>某レースものアニメの映像

なんだろな(棒
250通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 07:34:37.67 ID:???
福田のツイッターは9割がたろくでもないたわ言ばかりだけど
菅や松本龍に対する批判は実に真っ当だな
まあこういうこともある
251通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 07:42:57.32 ID:???
>>250
アホはお前か。
仕事もせんといい歳した男がツィッターばかりで、
そこで「真っ当な政治批判」をしたところで何の意味もないわ!
戯言と等しい。

強盗殺人の指名手配犯が逃亡生活を送る一方で、
世の中の乱れを嘆く投書をマスコミに送りつけるようなもの!
252通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 07:45:46.77 ID:???
>>250
たとえどんなに真っ当な事言ってもF元監督の場合お前が言うな…だが
253通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 08:03:56.60 ID:???
で、お前の仕事はなんだ、と。つまりそういうことです。

仕事もちゃんとやって、政治批判を呟き、それが真っ当なら、まあいいだろう。
政治批判がまっとうでなくとも、仕事をしっかりしてるなら、まだましだろう。
仕事もやらんと、遊びの一貫で政治批判。それはもう批判の中身関係ないわ。黙れ、死ね、だわ。

大体、福田の政治批判なんてマスコミの受け売りじゃないか。
マスコミが騒がないマイナーな事象を探して取り上げ、自分で真っ当に批評したことあった?
254通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 10:03:07.21 ID:???
菅と同じく情報源はテレビです!(キリッ
255通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 12:12:48.43 ID:???
まあニートの豚に、テレビ以外の情報源あるわけないわな
256 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/06(水) 12:15:00.89 ID:???
歴代ガンダム監督は現在進行形で仕事してるってのに「」は…

257通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 12:18:00.31 ID:???
>>250
真っ当ってか他に言い様があるのかってレベルな当たり前の感想
258通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 12:38:02.78 ID:???
10月からノイタミナでやるUN-GOが噂通り監督水島に脚本會川のタッグに、さらにキャラデザがゆんで確定したな。
そういや福田監督()の新作マダー?
259通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 15:18:28.02 ID:???
>>257
しかもそっちの「当たり前」なレベルが
1割に満たないような状況。

そしてそんな程度の呟きする前に仕事は?というのがw
260通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 15:46:54.26 ID:???
大体、傍から見れば、放言ばかりで、何も行動が伴わない政治家連中と
大監督様って実にそっくりにしか見えませんし。

あたかも、目糞を鼻糞が叩いてるような・・・。
261通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:10:34.78 ID:???
>>258
同窓会だ、コレー!!
ダークな脚本にがゆんのキャラデザがなじむんだろうか。ちょっと楽しみになってきた
262通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 18:13:13.87 ID:???
別スレにあったのをコピペ
あと、公式ページに主役コンビの絵が出てるな

原案:坂口安吾「明治開花 安吾捕物帖」
監督:水島精二
ストーリー・脚本:會川昇
キャラクターデザイン:pako、高河ゆん
音楽:NARASAKI
アニメ:ボンズ
263通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 19:00:01.90 ID:???
鋼、00で組んだ時の信用で、ノイタミナでも、会川、がゆんのオファーに成功した水島

サイバーで組んだ時の信用で、SEEDで真っ先にいのまたに逃げられた福田
264通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 20:22:01.46 ID:???
會川は私怨と嫉妬まみれのエヴァ(というかガイナ)叩きやってたのを見て以来個人的には大嫌いだが
人格と仕事は関係ないから作品は楽しみ
265通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 20:29:30.20 ID:???
ぶっちゃけ、福田が今のままの屑な人格でも、
ちゃんとお仕事はきっちりやる人なら、
なーんにも言わないよ。

福田がやたら意識する庵野とか、駄目人間にもほどがあるが、
お仕事は自腹・自己責任でちゃんとやってるもの。

仕事ぶりが酷い、もしくはまるでしてないのに、
人格最悪ってのはいかに救い難いかってことだな・・・。
266通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:17:39.13 ID:???
fukuda320: 同じネタの作品が同時期に発表されそうになると、大抵どちらかが避けます。それでも、ネタが被るのは良くあることで、いちいち気にしていたら作品は出来ません。
ガンダム以前は、気にして自分が避けていましたが、ガンダムの時はむしろ他が避けろ!と思って強引に進みました
RT @gu****:おもしろければみんな評価する。 とは言う物のそれは場の空気による評価であって、誰かが最初に「これ〜のパクリでクソだぜ」とか言い出すと「パクリなんだなぁ」
って空気が生まれてその状況下でおもしろいなとふと思ったとしても、その空気下ではパクリ要素を探す方に意識を向けてしまうのが人間す
2011年7月6日20:27:10

fukuda320: 盗作は立派な著作権侵害です。それをパクリって言うお手軽な言葉にして、罪悪感を隠してる気がします?なので盗作ををするような人達が主に使ってるのではないのかと?
僕はパクリという、お手軽言葉は嫌いです。
2011年7月6日20:29:05

fukuda320:そもそも、全てのストーリーパターンは全て『シェイクスピア』に有ると言われます。
それを考えると、シェイクスピア以降の作品は全て『パクリ』という事に。そう言われても、なんて事無いでしょ?そんなもんです。
RT @gu****:@fukuda320 結果として良い方向に働いてSEEDになったわけですね。
良い物作るためには胆力がいるっていいますけど、ネタかぶりは難しいですね。
2011年7月6日20:35:07
267通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:21:25.75 ID:???
>良い物作るためには胆力
恥知らずと胆力は意味が違うぞ…
268通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:27:17.97 ID:???
>>266
ひょっとして「は「シェイクスピアの戯曲が全てオリジナル」だとでも思ってるのか?
269通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:31:17.47 ID:???
シェイクスピアが戯曲界の我様か・・・
270通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:36:24.24 ID:???
fukuda320:事故満足だけではダメです…、とも言えない(;^_^Aそれで良い場合も有る。むしろ自分が満足できないものを人には見せられませんし、作りたくもない。
問題はどう折り合いを付けるかなので。創作は難しいです。
RT @lob***:@fukuda320 アニメ作品もそうですがお客さんが存在していると自己満足でいいというわけにはいかないかもしれませんね。
約22時間前

fukuda320: 帰って来ました。いやー、技術の進歩は素晴らしい>^_^<12月が楽しみだ。
2011年7月6日19:22:27
fukuda320: おそらく! (;^_^A
RT @ef8***: 12月に何かあるんですね?!(*^∀^*)
2011年7月6日19:32:27

fukuda320:ライオンキングとジャングル大帝の時の騒動には目が点でした(;^_^A。それを言ったらバンビはどうなる?とか。同じような題材でも、
伝えたいことは作品によって皆、異なると思うのです。それまで同じなら、それは盗作ね>^_^<パクリって言葉、不正確で好きではないです。
RT @gu****: ライオンキングとジャングル大帝の時の騒動には目が点でした(;^_^A。それを言ったらバンビはどうなる?とか。同じような題材でも、
伝えたいことは作品によって皆、異なると思うのです。それまで同じなら、それは盗作ね>^_^<パクリって言葉、不正確で好きではないです。
2011年7月6日19:28:24

fukuda320:売り切れましたか>^_^<良かった。どれだけのファンが応援してるか、こういうところに見えますから、メーカーもチェックしてるので怖いです
@non***:@fukuda320 そういやサイバーフォーミュラナイト売り切れてましたねプレミアムみたいなやつはまだあるみたいですが。今日発券してきました!!楽しみです。*.(´艸`*)*。
2011年7月6日19:31:51

fukuda320: いやー、ガンダムは情報にうるさいから、話してて疲れるんだけど、サイバーはおおらかでいいなぁ(;^_^A。オフレコ(流行中)で何でも通っちゃうし。
2011年7月6日19:35:10

fukuda320: 輝かしい黒歴史ですが…(;^_^A
RT @no****: あ、立ち見とプレミアはやはり残ってるみたいなんで、是非悩んでる方はね!!みんなで監督の輝かしい歴史をみたいですよね(笑)
2011年7月6日19:53:20

fukuda320: いいと思います>^_^<
RT @may***: サイバー貯金計画立てます(笑)
RT @fukuda320: おそらく! (;^_^A
RT @ef8***: 12月に何かあるんですね?!(*^∀^*)
2011年7月6日20:30:03

fukuda320: これから『明日のために、その1』をしなければ(;^_^A。頑張ろう>^_^<
2011年7月6日20:32:13

サンライズは全力でこいつの口を塞げ
271通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:40:51.65 ID:???
>ガンダムの時はむしろ他が避けろ!と思って強引に進みました
これが「マクロス? ウルトラマン? そっちがどけ、こちらは天下のガンダム様だ」発言か

同ジャンルでかち合っても負けない事は重要だが、だからって他の作品をディスっていいはずがない
他人のふんどしで競り勝ったくせに、相変わらず思慮の足りない勘違い野郎だな…
272通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:46:52.82 ID:???
12月にサイバーの商品(多分、ブルーレイ)の商品展開あることを
本人がばらしちゃってるー!!

駄目だ、こいつ・・・早く何とかしないと。
273通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:48:41.35 ID:???
>>268
古代ギリシャの劇作家たちがアップを始めたようです

あと日本は1000年前に世界最古の小説(おそらく)を書いた女がいる件
274通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 21:52:57.12 ID:???
全てのお話には神話や伝説や昔話といった原型があるのは事実なんだけどさ・・・。
なーんか違うんだ、福田が言ってるのはそういうことじゃなく、
物凄くさもしい感じがするんだ。
275通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:08:27.33 ID:???
>>271
劇場用自由がユニコと被った時に強引に進めばよかったのになw
276通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:24:13.92 ID:???
事故満足ってどこの言葉?
277通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:38:15.28 ID:???
全てのストーリーパターンとはまた大きく出たもんだ

…なんというか…
278通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:43:02.67 ID:???
そもそも、読んだことあるんだろうか
279通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:44:51.16 ID:???
>>277
割と言われている事ではあるよ
シェイクスピア信仰団体と詭弁家の間では
280通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:50:50.04 ID:???
しかし福田にまとわりついてる腰巾着はつぶやき引き出すためにわざとやってるのかってくらいのクォリティだな(笑)
281通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:52:07.63 ID:???
00アンチはつんぼ、めくら、ちんば、おし、かたわの集まり
282通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:53:46.38 ID:???
>fukuda320: いやー、ガンダムは情報にうるさいから、話してて疲れるんだけど、サイバーはおおらかでいいなぁ(;^_^A。オフレコ(流行中)で何でも通っちゃうし。


とうとう、唯一豚を起用してくれる日登まで敵に回してしまったかw

つーかお前が語れるガンダム情報なんかとっくにないだろw
283通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:54:56.55 ID:???
サイバーはおおらかというより、別に新作作られるわけでもないから何漏れても特に困らないオワコn
284通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 22:59:43.40 ID:???
福田は仮にも平成ウルトラマン三部作信者なのにウルトラマンに無礼なことを言ったのは理解できない

平成ウルトラマン三部作とコスモスを執筆したメインライターの武上先生とサブライターの太田先生と福田で対談が実現したらどうなるんだろうか?

福田は武上先生や太田先生にサインを求めたり記念撮影を求めるか?
285通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:16:35.74 ID:???
武上とか太田に対談申し込んでも
「福田って誰? ガンダムの監督って富野さんでしょ、SEEDの監督? で今何やってるの? 何もしてないの?!
 対談とか言われても、仕事も満足に出来ない人とじゃ何の話も出来ないよw 断っといて」
てなるだろ
286通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:28:02.16 ID:???
先月は平井画のカズマ、今月は柳瀬画のオプティマスが届いた黒田コラム
ツイッターで大河原に嫌悪感を顕にされた福田(元)監督
287通常の名無しさんの3倍:2011/07/06(水) 23:55:39.92 ID:???
>>286
夏のサンライズフェスもスクライド推しっぽいし、カエルの夢から覚めて返り咲き出来るといいな、平井
288通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:07:08.14 ID:???
fukuda320: ガンダムはバイアスがかかりやすいのです
RT @mur****: ガンダムよりCFの方が作り手とファンとの間が近い感じですかね?
2011年7月6日23:37:28

fukuda320:同感。面白ければ構わないはずです。それには時代の共感が必要になると思うのですが。ネタなんてもう、20年位前から殆ど出尽くしてる気がします。
自分の考えることを人が考えないはずが無い。それに今まで無かったものは、やったら失敗すると判ってるから誰もやらないだけで…
RT @gug***:@fukuda320 しかもシェイクスピアの作品自体もその時代のいろんな地方伝承参考に作られてるって話も聞きました。いろいろつきつめるとようはおもしろければいいんじゃね?
ってとこに帰結するんですけど、惜しむらくはみんなそこまで考えないんですよね。なのに言葉だけは使うという
2011年7月6日23:54:03
fukuda320:『かつて誰も見たことのない〜』とあったら駄作の予感がします。だから僕にとっては何の面白みも無い。
それより人の数だけドラマがあって、そのきら星の中の誰を通して何を書くかが重要だと思います。
2011年7月6日23:54:12

fukuda320:同感です>^_^<
RT @gug***:@fukuda320 たしかに題材や舞台や設定いかんにかかわらず、人間の生きる上でのドラマを描けている作品ってすごく魅力的ですね。
さっき私の中のあなたって映画を見たんですが、やっぱり基本的には人間のドラマ、そしてちょっとした小さな驚き、それが不可欠だと思いました。
2011年7月7日0:00:29
289通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:09:32.94 ID:???
ガンダムの脚本印税のおかげで、7年間も無職でもメシ食えてるというのに
何考えてんだ、この豚は?
ガンダムなんてやらない方がよかったとでもいうのか?
290通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:23:00.40 ID:???
個人的にはツイッターでやりたい放題してくれればいいと思っている
これだけ馬鹿をやれば今の仕事とやらが終われば現実世界ではもう誰も相手しないだろう
291通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:32:36.87 ID:???
ガンダムは日登のキラーコンテンツだから情報管理厳しいのは当たり前
→福田「ガンダムは日登がうるせえwwwwつまんねwwwww」

サイバーなんてオワコン、日登としては今更どうでもいい
→福田「サイバーは自由に喋らせてくれるwwwwサイバーサイコーwwwww」
292通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:35:56.04 ID:???
愚かな豚だな
293通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:57:20.23 ID:???
種シリーズって、デストピア物としては、良く出来ている部分があるんだが・・・。
それをどう描きたかったのかが、よく判らん。
人物描写が矛盾していたりするのは良くある事だが、後付けでフィルムから読み取れる事の真逆の事を言っていたりするので。

00は、初めの世界観とかは良かったのに、庵屋とかCBとかの設定に無理があったなあ。
GN粒子はミノフスキーマジックへの皮肉かと思ったわ。
294通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 00:59:41.81 ID:???
>>282
「にも語れるガンダム関連の情報はあるよ

・種種死製作当時の製作現場の地獄っぷり
・他作家がまとめあげたまま、」が一切触れていない脚本の内容
・バンダイ(サンライズ)側から提案されたてこ入れ部分の内容
・脚本が遅過ぎて製作が遅れていたが、他作家の脚本をどう弄っていたのか
・現場を捨てて遊びに行った時の感想
・それを西川に咎められた時の気分
・公演で無知晒した時の言い訳
・それを椛島に書かれ、ブログを消させた時の舞台裏
・劇種で当初予定していた脚本の公開
・劇種頓挫の正確な経緯

このへんは興味深いし聞いてみたくはある
295通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:03:06.79 ID:???
>>294
まともな人間の感性でいえば、それらは「恥」でしかないから口を噤むんじゃないだろうか

まあ豚の感性は俺には分からないから断言できんがw

仮に、豚が口を開こうとしても、サンライズが口封じに動くだろう
吉井が名誉職に退いた今、いまのサンライズには豚の味方は誰一人いないから
296通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:08:45.19 ID:???
> デストピア物としては、良く出来ている部分があるんだが

そうか?
「結果的にディストピア臭く見える」はあっても
計算されたものじゃないから、結局ちぐはぐな印象しか残らなんだ。
297通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:14:46.40 ID:???
なんかここ最近、種をなんとか擁護しようとしている人がいるね
まあ頑張れ
298通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:16:27.25 ID:???
>>296
デストピア物じゃなくてリアルな描写つもりだったりして。
でも倫理観が崩壊して、人間個人の価値が無価値になってしまった完璧なデストピア。
299通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:19:53.29 ID:???
豚、ブタってなんだよ、水島のことか思うじゃねえかよ
300通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:20:29.69 ID:jtHrhYNs
設定の結構な部分が、整合性もロクに考えてないその場凌ぎの後付けだからなあ>ちぐはぐな印象
しかも、設定した部分が後に見苦しく覆ることもある、というオマケ付き
301通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:22:27.57 ID:???
ほらあれだ、福田大監督曰く「行間を読め」ってやつだ
行間を読むよりゼロから構築しなおした方が早いけどな
302通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:33:47.41 ID:???
デストピアじゃないだろ。
管理もされてなけりゃ平和でもないし、既存のシステムに対して革命起こすわけでもないんだから。
303通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:52:09.69 ID:???
デストピア物なめるなよ
304通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:52:12.45 ID:???
> 倫理観が崩壊して、人間個人の価値が無価値になってしまった

これただの世紀末じゃねえ? 北斗の拳的な。
いやあっちは力こそパワーな点でむしろ個人にしか価値がないとも言えるけど。

まあ、倫理が滅び去った世界で人間の最期の光景を描くにしても
結局種は不徹底だし一貫した芯がないし、視聴者の心に残る美しい余韻も冷たい戦慄もない。
嫁の感覚が変に古臭くてウェットなもんだから、砂漠の如き乾いた世界なぞ書けるわけがねえのです。
305通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 01:58:59.41 ID:???
>>293 具体的には?
デストピアとして良く出来てるから種は名作とか寝ぼけた事いう気じゃないだろうな
306通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 02:19:39.74 ID:???
ディストピア肯定作品で最悪ゴミクズクオリティの00をなめるなよ!
307通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 02:21:41.38 ID:???
ディストピアの意味がわからないなら引っこんでろ
308通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 02:39:36.80 ID:???
リボンズが勝ってたらディストピアだったかもね
まあ本編は違いますけどw
それとも冥王星版ではリボンズ勝利エンドだったのか?
309通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 06:20:02.39 ID:???
>>299,306
君達の巣↓に帰るんだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1309711345/
310通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 06:39:51.85 ID:???
>>286
kwsk
311通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 07:48:35.80 ID:???
>>293
>GN粒子はミノフスキーマジックへの皮肉かと思ったわ。

オマージュ的な要素が無いとは言わんが、フィクションを作る上ででかい
大嘘を一つぶちまけることで既存の科学技術で説明できないことを全部それに押しつける、
って手法は極々一般的な手法だぞ。
312通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 07:49:45.72 ID:???
fukuda320: 地震?
2011年7月7日0:16:44

fukuda320: もう、東北方面の大きなエネルギーは出してしまったから、後は細かい地震が続くだけと予想。
では次は?どこに歪みが溜まってるんだろう?未来予測をいろいろと考える。
RT @TK****:@fukuda320 こんばんわまさに忘れたころにですね。
2011年7月7日0:25:53
313通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 07:55:02.22 ID:???
>>308
あのまま行ったらAlpha Complexみたいになってたんじゃないかと思ったのを思い出した

「市民、あなたは幸福ですか」
314通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 09:58:48.57 ID:???
>>305
逆だろ。デストピアとしか思えない世界観でちぐはぐな事をやっているから。
コーディネータなんて、「すばらしい新世界」の裏返しだろ。
ロゴスの設定はあれだけど、資産の上に胡座をかいていて、優秀な人間も企業も金儲けのツールと言うのは現実にも存在している。
しかし、素材はそれなりの物をそろえたが、塩とソースの代わりに、合成甘味料を大量にぶち込んでゴミにしたのが種シリーズ。

00はヴェーダが単体ではなく、ネットワークに根を下ろしたプログラムだったら良かったんだけどね。
登場人物は00の方が好きだ。
315通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 10:26:16.39 ID:???
>>314
ヴェーダも一応劇中に出てきたのは端末で実態は地球圏のネットワークそのもの
という「設定」です
どこぞの馬鹿担当が二次創作で私物化しやがったので
なかったことになりましたが
316通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 13:32:32.09 ID:???
ガンダムやるのならミノフスキー粒子の存在は
設定上無視出来ない事なのだが
アナザーはなあなあだったね
新たなスタンダードとして語るつもりならその辺カバー出来ていて
しかるもの
317通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 14:36:41.06 ID:???
ニートが煙草を語るの巻
権利権利と喚く前に、「吸わない権利」があるってことは喫煙者に「吸わせない義務」が課せられてることに気づけ
318通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 17:22:53.22 ID:???
>>315
馬鹿担当ってあぎゃ?
319通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 17:38:08.48 ID:???
>>315
まあヴェーダは最初からあんな感じで箱として存在してたわけじゃないもんな
世界中に広がってるネットワークの内部に存在して、ネットワークの進化とともに進化していったわけだし
ターミネーターのスカイネットのようなものだと思えば

今はどういう設定になったかは知らんw
320通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 17:42:36.39 ID:???
>>318
たぶんそうじゃないか?

けどあれって中心的機能はリボンズが持ち出しててあげゃに残されたのはガワだけでただの端末みたいなもので
地球圏のネットワークという設定まで別に変わってない
321通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 17:44:22.97 ID:???
豚は自分がタバコ吸うから、タバコ大好き人間の立場からでしか物事を考えられないんだろ
322通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 17:46:14.48 ID:???
50は喫煙厨か…
323通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 18:19:24.35 ID:???
00世界がデストピアとかほざいてる種厨は、デストピアって意味をホントに理解できてるんだろうか?
今週のオーズみたいな状況だろ、デストピアってのは
324通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 18:29:20.49 ID:???
なんか急にデストピアって言い出す奴が出てきたなぁと思ってたんだが、
今月のジャンプスクエアの和月の漫画で「過去のユートピアが今はデストピアだ」みたいに使われてんのな。
言葉覚えたての幼児かい。
325通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 18:34:19.74 ID:???
>>323
アロウズが機能していた時のことを言うなら間違ってはないけどな
326通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 18:36:05.53 ID:???
だが二期の一話でいきなり「こんな世界は望んでいない…俺もロックオンも」とつぶやく刹那
アロウズの支配=ディストピアだとしたらだが、それを否定してるよね、この台詞
327通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:06:18.08 ID:???
イオリア教の支配だよな、アロウズじゃなくて
328通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:06:52.62 ID:???
>>325
00のどこがアロウズを肯定してたんだよ?
むしろアロウズやイノベのやり方を否定する作品じゃん

種厨は00はデストピア肯定とか言ってるんだぞ
329通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:08:35.72 ID:???
>>326
1期はイオリアの計画通りに動いてたマイスターが、
2期ではイオリア計画から離反して、自分達の意思で戦うストーリーだしな
330通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:12:16.05 ID:???
>>327
イオリア教団のCBは最後まで否定されてるけどな
いつの間に一般市民にまでイオリアの思想が浸透したんだ?
331通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:14:42.95 ID:???
キララクに逆らっただけで殺される種の方がよっぽどディストピア肯定だと思う
332通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:20:12.96 ID:???
福田豚は、デュランダルのデスティニープランを、ディストピアとして描いたつもりなんじゃねえの?

実際は、ただのハローワークなのにw
333通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:32:15.76 ID:???
イオリアの目的は知性を正しく用いた存在へと人類をステップアップさせること
紛争根絶だの、人類の統一だの、来るべき対話だの、どれも手段に過ぎない。
334通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:54:50.31 ID:???
>>329
別に離反してないぞ
計画乗っ取られて歪な形にさせられたから、それに反逆してるだけ
戦争根絶&人類の革新という目的は据え置き

計画と違う所と言えば計画半ばで人身御供になる筈のマイスターズが生き残って
世界が狂った時の抑止力として存在し続けてるだけだ罠
335通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 19:56:46.93 ID:???
まあ、イオリアの思想はいかにも科学者的な
崇高と独善の両輪で走ってるようなもんだったので
これに有効な批判を投げ掛けられるキャラがいなかったのは残念かな。
戦後50年の話やるなら
イオリア計画そのものに対するアンチテーゼを提示するような
勢力なり個人なりを出してほしいところ。
336通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:11:28.13 ID:???
>>334
計画乗っ取られたっていうか、イノベの方がイオリア計画の本流であって
トレミー組は計画上は既に用済みの存在にすぎないんだが
イオリアとしても人類の革新=純粋種の登場はあくまで「保険」にすぎない
337通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:14:28.85 ID:???
映画じゃなく三期が選ばれてたらやったかもね >>イオリアのアンチテーゼ
338通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:14:37.87 ID:???
イオリアが勝手に決めたのは、生き残れと対話しろっていうことだけだから
否定する方が難しい
339通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:17:38.47 ID:???
>>327
そんな種厨脳の中にしかないもの出されても困るな
340通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:18:30.71 ID:???
>>336
トレミー組に渡されたツインドライブだのなんだのは確かに保険だが、
それは計画を乗っ取った存在が、計画外の存在だから渡された保険だよ。

イノベイド組みの考えは、イオリア計画の根っこに真っ向から反するものなので、本流などと呼べる存在ではない。
341通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:21:51.39 ID:???
イオリアとしても対話の実現は、自分が死んでから数世紀は先に話になると思ってたから
細かい計画なんて決めようがないしな

ヴェーダという計画のサポートシステムだけ用意しとく以上の事はできないし、
後はその時代の人間に任せるしかない
実際、刹那とリボンズのどちらが勝ってもおかしくなかったわけだし
342通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:22:57.83 ID:???
>>336
イオリアの本流は人類の革新だろ
イノベイドに飼われて腐る様に生きるのは本流とは言わん
そもそもリボンズが自分達が日蔭者になるのが嫌で
ヴェーダに見限られないよう細心の注意を払いつつ計画改竄してってああなったのに
343通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:25:52.64 ID:C8VH2Rcr
>>341
>計画
事実細部は決まって無いからその時代ごとの計画賛同者達と協議しつつ決めて来ているのにな

更に言えば一期の介入は本来ならもう数年後になる筈の代物だったりしてるし
早めたのは皆御存じリボンズくんw
344通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:27:05.29 ID:???
>>341
エピローグでのアムロとの会話を見ると、1000年くらいのスパンで考えていたようだしな
人類が外宇宙へ進出するための準備期間も考えると

劇場版では、たまたまイレギュラー的に発生したイノベイターの脳量子波に引かれて
「向こうから来てくれた」おかげで、イオリアの予想より数百年前倒しされたわけだけど
345通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:27:41.82 ID:???
>>335
あの世界では現実に「来るべき対話」が起きたんで
「色々許せん所も多いが、ELSやその知識を通して知った数多くの知性体の存在を鑑みるに
外宇宙進出への備えと人類同士の無意味な争いを根絶するという意見は頷けるものがあった」
ってのがELS襲来後の連邦政府や識者の見解の大勢を占めてる。
彼の懸念したことが現実に起こっていて、そのため用意した備えが有効に機能した点は動かないし、
アンチテーゼって言っても何をもって避難するかっつーとも難しいわな。本人は死んでるしw
346通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:29:15.04 ID:???
リボンズにしたところで、ヴェーダですべての情報を握っているはずなのに、
ツインドライブについて鼻にも知らなかったり、トレミー2の情報をつかめなかったり、
バーローのクーデターを防げなかったりしている。

本流とするには、この状況はありえん。
347通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:32:20.72 ID:???
トランザムみたいに「オリジナルのGNドライヴに仕込まれたブラックボックス」みたいなのもあったしね
イオリアのシステムトラップが発動した時点でマイスターのデータも失われてるし、他にも消去されたデータは多そうだ
348通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:34:23.08 ID:???
>>342
>イオリアの本流は人類の革新だろ

違う違う
革新はあくまで対話のために模索された手段の内のひとつであって
必ずしも必要なことじゃない

劇場版のオフィシャルブックで

「イオリアの真意は相互理解による恒久和平を実現させる事が出来れば、人類が進化する必要は無かった。
 人類のイノベイター化はあくまでも保険である。
 ヴェーダは所詮はシステムに過ぎず、イノベイドもヴェーダに造り出された端末ゆえに
 何が何でも人類をイノベイター化させねばならないと考えていた」

と書いてある
349通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:34:45.63 ID:???
イオリア「このエロ画像だけは知られるわけにいかない」
350通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:37:53.74 ID:???
イノベイターである刹那が最後に正しいと認めたのが、何の力も持たない老婆になったマリナというオチ
351通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:38:37.49 ID:???
>>348
人類が自然に相互理解できればそれが一番いいけど、それが無理そうなら
人類を脳量子波で意識を通じ合わせるイノベーターへと作り変えるしかない、ってところだね
352通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:38:48.51 ID:???
>>347
消去というかリボンズにはアクセスできないようにブロックされてる>マイスターのデータや太陽炉の位置トレース
トランザムにしてもリボンズやアレハンドロの存在がなければ封印されたままの可能性があったし、
他にも有形無形様々な形でCBの力が野心に利用されそうになった時の「保険」が存在している可能性を
設定本なんかでスタッフが示唆してたな。
353通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:39:12.78 ID:???
イオリアの目的:人類を、来るべき異種との対話で過去の愚行を繰り返さぬよう相互理解可能な存在へと押し上げる
トレミー組の目的:戦争根絶→自分たちの介入の結果統一された世界が歪んでいるのでそれを正す
         →唯一の軍隊となった地球連邦(軍)が再びアロウズのように暴走したときのカウンターとして存在し続ける
リボンズの目的:人類の意志の統一を、イノベイドが主体的に管理する形で成し遂げる

とこういう違いがあるだろうな。
イオリアにとっては、戦争根絶は真の目的の前提条件でしかない。
354通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:42:40.71 ID:???
>>352
d 消去じゃなくてブロックだけだったか
てか、アレハンドロが離反さえしなければ、可能性極小とは言え、
イオリア自身が復活する可能性もあったんだよな
355通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:43:35.69 ID:???
>>384
人類の革新=イノベイター化ならそーだけど
人類の革新は相互理解による恒久平和を人の業から勝ち取る行為そのものだろ

イノベ化はおまけのままだぞ
356通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:44:23.20 ID:???
>>353
イオリアとトレミー組とリボンズじゃ、出発点がそもそも違うもんな

イオリアは、来るべき異種生命との遭遇をどう乗り切るかを一番に考えていたし
トレミー組は、戦争のトラウマ持ちの集まりだから、紛争根絶させた平和な世界こそ第一に考えるし
リボンズは、人造生命という劣等感から、自分の存在意義や自らの有用性を証明することに奔走した
357通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:48:21.87 ID:???
>>356
ちげーぞ
イオリアは「分かり合える人々」に人類を導きたかっただけだ
異種とかはスピンオフつーかおまけみたいなもん

武力介入は人類自身に目覚めよって放たれた楔みたいなもん
二次計画や三次計画だとイノベ化による無理矢理相互理解が控えてたりする
だから一次計画に拘っていたんだと
358通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:48:47.35 ID:???
>>354
逆に言えば、アレハンドロやリボンズのおかげで、計画は相当短縮できたからなぁ
一番デカイのは、対話相手から地球にやってきてくれたって点だけど
359通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:50:02.70 ID:???
上で言われてるように、ヴェーダも元々は、世界中に張り巡らされたネットワークそのものという設定だしな
外伝で千葉が余計なことやらかしたけど
360通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:51:30.46 ID:???
それが良かったかどうかはを判断するのは後の歴史家の仕事だしな
361通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:52:07.44 ID:???
>>356
うん。

そして、トレミー組にとってはイオリアの理想って結構どうでもよかったんだよね。
戦争根絶と言う理念の提唱者であったり、GNドライブを託されたりとか、当然無視できるような
存在ではなかったが、少なくとも1期後半からは自分たちの意志だけをよりどころに動いていた。

それが偶々マリナやらアニューやらサジとルイスやら荒熊と小熊やらの影響でトレミー組全体が
「ただ戦うだけじゃなく相互理解って大事だよね」という方向にシフトしていき、結果としてイオリアの
目標点とトレミー組の行き先が似ていったというか。
362通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:52:20.09 ID:???
>>356
劇場版のエピローグを見ると、イオリアの先見性は異常すぎるんだよな…
さらに1期の9話の時点で、それを言い当ててたエイフマンも異常だけどw
363通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:52:21.89 ID:???
スメラギ「ヴェーダ抑えんと勝てんね、こりゃ」
ティエリア「でもホストがどこにあるのかわからない」
刹那「ガンダムだ」

あげゃ「まあ俺ならあいつらの情報筒抜けなんだがなwwwwwww」
364通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:57:19.31 ID:???
>>362
さすがのイオリアおじいちゃんもこれは読めてなかった、まあ無理もないが

イオリアの目論見
イオリアの死後、人類が500〜1000年かけて外宇宙へ進出する

外宇宙にいる異種生命と遭遇、対話

実際
イオリアの死後、200年ちょいで、外宇宙にいる異種生命から地球にやってくる

刹那のおかげで和解成功

ELSの協力もあって人類の技術は飛躍的向上、イオリアの死後わずか250年ちょいで、人類の外宇宙進出が可能に
365通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:02:28.39 ID:???
>>364
もし、クアンタのロールアウトがあと1週間遅れてたら、ファクトリーは破壊されて
ELSとの対話も不可能になって、地球もどうなってたかわからんし
イオリアの計画が全ておじゃんになりかねない、ギリギリのタイムスケジュールだったぜ

こう考えると、イオリアの計画も種厨がいうようなディストピアとは程遠い、
後の時代の人間の手に委ねられた計画だったことが分かる
366通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:02:48.58 ID:???
異種との対話ってものの喩えというか努力目標でしかなかったと理解してるんだが
宇宙開発を進めて外宇宙に出ていくのに当の人類がいがみあってちゃしょうないでしょ、
そんなんじゃもし他の知的生命体と遭遇したとしても友好的な関係は築けないでしょ的な
367通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:10:41.47 ID:???
イオリアの理想は、古今東西の色々な媒体で、文字通り理想とされてきたものだし、否定は難しいな
問題は「やり方」だが
結局どんなやり方したってメリットデメリットは出るもんだし、水掛け論で答えなんて出ないさ
もしくは「犠牲がでるなら理想を追うのは止めろ」とかこれもなんだかな、みたいな主張を始めるか
368通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:12:33.36 ID:???
>>365
EAレイとの会話を見ても、イオリアが提唱したのは来るべき計画に必要な3つ(ヴェーダとGNドライブとイノベイター)だけで
後者2つに関してはイオリアとしても理論上の存在でしかなく、実際にイオリアが用意できたのはヴェーダだけだし

ソレスタルビーイングの全てをイオリアが創造して、イオリアが全て仕組んだように思われてるけど
イオリアの理念が、最初期の土台になってるのは間違いないだろうけど、後の時代に
イオリアの理念に賛同して同調した後継者たちによって推進、発展していった部分も多そうだよね
369通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:14:38.17 ID:???
>>366
それであってると思うよ。
ただイオリアほどのけた外れの天才がそんなことを言うということは、
その努力目標の困難さの裏返しでもあるってことだよな。

まあ実はELSではないにしても、異種の存在を信じるだけの何らかの根拠があってもおかしくないかも。い
370通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:17:58.61 ID:???
理想のための犠牲を容認できない人は必ずいるわけで
それを責めることは出来まいよ
だからこそ「咎を受ける覚悟」をCBは持っているのだろうし
371通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:22:25.78 ID:???
>>369
そういや若イオリアも異種生命について語ってたけど、異種生命の存在を確信した理由は一切触れなかったな

超天才科学者なだけに、異種生命の存在を立証する何かを掴んだのか、
あるいは「宇宙は広いんだし、どっかにいるんじゃね?」で、これだけ壮大な計画をスタートさせてしまったか
372通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:37:36.25 ID:???
>>371
後者でも狂気のマッドサイエンティストっぽくて素敵だが、
「GNドライブ(脳量子波)で対話可能」「人類に対して敵意はないので、武力より対話優先」とか
対話相手のことを多少は知らないと成り立たない計画を立ててたわけだし、前者なのかもしれない
373通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:41:54.08 ID:???
友好的というけどさ。もし意志疎通の可能は知的生命体と遭遇したとして
「おまえら他の知的生命体(イノベイド)を自分達のために働かせてるじゃん。
おまえらも俺達のために働け」とか言われたらどうすんのよ。
人間の問題を解決するのに人間に似せたモノ作って汚れ役を押し付ける
なんて手段を取る時点で対話とか理解とか上っ面の綺麗事にしか聞こえん。
374通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:45:09.10 ID:???
イノベイドは生命体じゃないですから。
375通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:46:00.92 ID:???
裏切者が出るという疑心と、ガンダムマイスターへの信頼
自分の生きてる間には達成不能という諦めと、成功の保証は無い冷凍睡眠で計画達成後の世界を見ようという期待
放っておけばいつまでも戦い続けるという失望と、紛争根絶は実現出来るという希望
リアリストかつロマンチストという科学者らしさが感じられる
376通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:48:50.27 ID:???
>>373
そういうのを含めて人類なんだから、人類を知ってもらうにはそれでいいんじゃねえの

イオリアの理念は、紳士の社交場に行くのに、こちらもタキシードを着なければ失礼だという考えであって
「お前達も俺達のために働け」などというヤクザが相手なら、こちらが礼儀を尽くす必要はないんだし

そういう悪意ある外敵に対するために、ただの「対話マシン」でなく「ガンダム」を用意したわけだし
377通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:54:11.07 ID:???
それだと自分は奴隷使ってるけど善人で自分を奴隷にしようとする奴は悪人という
378通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:54:37.44 ID:???
切れたorz
379通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:55:04.50 ID:???
>>371
現実でも「いるんじゃね?」どころか「いるはず!」でいろいろやってるんだよ
380通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:55:23.84 ID:???
別にイオリアは人類が善人だなんて思っちゃいないわけで
善人と悪人の両面を持ち合わせてるのが人類なわけだし
381通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:56:47.99 ID:???
その報いでイノベイドの一体が裏切り自身は殺された訳だが

つーかイオリアとその計画を手放しに誉めてる奴は殆んど居ない

結局受け入れるか否かは人類が決める事だし
382通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:57:36.47 ID:???
対話は話し合うだけで理解しても相容れないなら戦うだけだろ

戦わなきゃいけなくなるケースが減るだけで戦いが根絶するわけでなし
383通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:58:25.33 ID:???
あれでしょ、22世紀生まれのイオリアは、100年ほど昔に放映されたアニメで
中古DVDショップで大量にだぶついて山積みになってた、
「機動戦士ガンダム(ピー)ED」という糞アニメに出てきた「宇宙クジラ」を見て

「外宇宙にはこんな生物がいるんだ!」

って思っちゃったんだよ
384通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 21:59:23.80 ID:???
イオリアの計画を手放しで褒めてるわけだはないのよ。
385通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:00:18.45 ID:???
>>381
どっちかっつーと、イオリアの計画を賞賛してるわけじゃなくて、
イオリアのもたらしたオーバーテクノロジーを利用したいがために
とりあえずイオリア計画に参画してるって感じだもんね

ホント、これでディストピアとか、種厨はおつむが緩すぎるw
386通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:02:25.71 ID:???
緩くなきゃ種に心酔出来ないだろjk
387通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:08:28.31 ID:???
fukuda320 福田 己津央
煙草、関連来ツイートはリプが多い、賛同者も多ければ反対者も居る。
僕は『吸う権利』を侵されて、それで喫煙者は当然と思われるなら、『吸わない権利』にも、興味はない。



この豚の理屈だと、他人の作品を貶めて敬意を払わない豚に対しては、
こちらも敬意を払う必要はない、ってことになるよな
388通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:10:18.42 ID:???
>>383
クジラの化石じゃ宇宙探査止まりで対話には向かないだろう
争いのないスター○ォーズみたいな世界が見たかったんじゃないか
389通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:10:43.96 ID:???
 『いい加減にしたらどうです?他者が作った映画を単純だと言ったり業界に文句言ったり・・・。
  twitterで“陰口”叩いてないでSEEDの映画でも新作でもさっさと作ったらどうですか?
  5年もかければ普通何かしら作れるはずですがね」

豚「君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
  下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。」

 『呆れた。素人目に見てもあなたの発言はおかしいと思ったから言ったんですよ。
 まずその人を見下す姿勢を何とかしたらどうですか? 』

豚「君は本当に何も判っていないね。発言で判る。他者に敬意を持てない人間、最低だよ。
  そういう人間に対等に話すつもりはない。 」
390通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:13:31.29 ID:???
種のすべてがクソだったとは言わん
ところどころ面白そうな設定やいい演出、盛り上がりそうな展開もあった
でも設定や展開を繋げる事もせず、全部ぶん投げて台無しにした

本当に「」は戦犯やで…、他監督+脚本だったらどうなっていたのか見てみたい
391通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:13:32.62 ID:???
fukuda320: 『たばこ増税検討、1箱最大50円…復興財源に』またいきなり朝から気分の悪くなるnews…。
流石に菅直人と民主党に殺意を覚える。…吸わない人には全く関係ないけどね。喫煙者がおとなしいからといって、いい気になるなよ!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110706-OYT1T01178.htm?from=main4
2011年7月7日9:14:28

fukuda320: これだけ煙草を値上げするなら、もっと喫煙エリアを増やしくれ!!
吸わない権利どころじゃない、公共への奉仕で税金は取られる、迫害されるじゃ、浮かばれない。
2011年7月7日9:18:15

fukuda320: これからは、堂々と煙草を吸う!!どうせ皆、副流煙より放射能の方が怖いんじゃないのかな?
2011年7月7日9:25:22

fukuda320: 『首相、唐突に新指針作成指示…原発再開で』もう僕は殺意まで覚えたから。
いい加減、菅直人を辞任させる方法は無いものか…。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110706-OYT1T00902.htm?from=main1
2011年7月7日9:21:13

fukuda320: 『被災地にメガソーラー建設…3万世帯分の電力』
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110706-OYT1T00591.htm
どの程度の費用対効果が有るのか知りませんが、とにかくやってみることは大事だと思う。代替になるのかならないのか?議論だけでは、何も変わらないから。
2011年7月7日9:38:57
392通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:14:15.78 ID:???
fukuda320: 同意です。きちんと棲み分けて、尊重し合うべき
RT @Lo****:まぁ確かに増税を皮切りに噴煙者を軽蔑する動きが多いですね〜(笑)吸う人、吸わない人が両方快適に過ごせるのが一番ですよね〜
2011年7月7日9:43:18

fukuda320: 疑問に思ってくれい(;^_^A
RT @na**: では復興したら税金下げるんでしょうかね?多分上げたらそのままでしょうね。
自分は喫煙しないのですが煙草は嗜好品です。嗜好品にピンポイントに税金掛けるのはどうなのかなあ…と疑問に思わなくもないのです。
2011年7月7日9:45:50

fukuda320: 喫煙者にも改めるべきが有るのは知っています。
RT @Lo***: 分煙もかなり進んでますが、大学内でも歩きタバコしてる人もいるのが現状です。相互理解が足りないですね・・・。
2011年7月7日9:47:53

fukuda320: そっか…。吸わないからそう言う例えも出るのかも知れないけど、煙草って、一応毒物だから…、だから理解も難しいのです。
更に言えば、にも関わらず喫煙者に重い税負担を掛けて、喫煙ありきの政策を考えるから、喫煙者は暴れる
2011年7月7日9:59:24

fukuda320: 同意。その通りなんですよね
RT @nab****: 確かに煙草は有害なものですが法で禁止されていない以上喫煙者には喫煙する権利があるでしょうし、
喫煙所の整備なりマナー周知なりに使うならまだしも復興対策費に流用するのは何か違う気がします。
2011年7月7日10:22:49

fukuda320: 減らしたいのでしょうけど、パイプや葉巻も含めて文化だから。残してほしいな
RT @Tok****:煙草を将来どうしたいのか国が方針を出さないことが疑問クマー。 値段を高くして買いにくくしているのに、取扱店を多くしていたり・・・? 今は単に煙草を悪者にしているだけクマー
2011年7月7日10:24:54
393通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:14:57.24 ID:???
>>373
人間以外からしたら「人造人間を使役する人間」も「家畜を使役する人間」も同じ「他の生命体を使役する生命体」ですが?
394通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:17:49.92 ID:???
>>393
>>373は頭悪そうだから、ほっとけばいい
395通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:20:17.71 ID:???
おうおう!ムリヤリゴミクズ破綻00糞シナリオを自己再構築して、ご苦労さまです
水島はそんなこと知ったこっちゃ無いよな、考える頭も無いがね

来るかわからない「来るべき対話」とやらの為に
破壊工作、関係ない善良な市民も少なからず巻き添えの虐殺、世界の九割平和なのに、だ!
加えてアレルヤ施設児童大量虐殺でカンパイ、なんなの?
作った奴の倫理観大丈夫?
396通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:21:47.20 ID:???
>>395
妄想は巣でやれ池沼
397通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:21:48.79 ID:???
見てない宣言いただいちゃったけどどうするの?
398通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:22:40.01 ID:???
>>395
架空世界の倫理観よりお前の頭の方が心配だ
399通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:23:45.09 ID:???
>アレルヤ施設児童大量虐殺でカンパイ

あれは「仲間を殺した苦しみの末、スメラギみたいに酒に逃げようとしたけど無理でした」って演出だったはず
400通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:23:53.96 ID:???
>>395<僕は救いようが無いほどの馬鹿です
迄読んだ
401通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:24:51.36 ID:???
チャプター3「すくいきれないもの」
402通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:25:19.98 ID:???
豚のツイート開始時間になると、必ず、この種厨が現れるよな
403通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:25:47.64 ID:???
>>402
まさか、この種厨の正体は…
404通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:26:13.85 ID:???
まだ超兵施設襲撃で叩けると思ってる奴がいるとは
国語の成績ずっと1だったろ
405通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:26:28.87 ID:???
まるで放送当時に戻ったような感覚だw

あのころはまだ涙目と呼ばれ、>>395の様なことを毎回コピペしてはフルボッコを食らっていたな、モリーゾよ
406通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:26:46.19 ID:???
>>403
○いデ○「そうよ!そのまさかよ!!」
407通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:27:04.77 ID:???
>>371
オーバーテクノロジー自体が外宇宙生命体からもたらされたものだった、とか
408通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:31:15.78 ID:???
しかし、福田はネット上で個人名出して「本気で殺意を覚える」なんて書いちゃっていいのかね
409通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:31:28.98 ID:???
ブタ「施設ギャグ殺は、最後まで見ればわかってもらえる/キリッ」
最終回まで見た視聴者「えっ?」
ブタ「…何も語らず」
410通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:32:49.67 ID:???
久しぶりに
おんけん!
貼ってみる
違うところあれば修正よろ

・プラント不法占拠
・武力に金を使っておきながら連合のノルマが厳しいと戯言
・プラント防衛用の連合艦隊にいちゃもん付けてMSで奇襲、撃破
・強硬手段に打って出たらMS使って逆ギレ
・S2インフルエンザバイオテロ疑惑
・連合との会談を会場指定した上でテロで爆殺、シーゲル・クラインは無事
・ノルマ無視して勝手に一部を食料自給プラントへ改造
・キレた連合が血バレ決行、そしたら報復にエイプリルフールクライシス
→これにより10億近い死者が発生するだけでなく
 核使用不可によるエネルギー問題や食料不足などその他諸々の被害
・これだけやっといてカナーバマジックで停戦にこぎつけたのに
 ブレイクザワールドを事前に防止出来ずに再び地球は大混乱
411通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:34:27.01 ID:???
>>408
もう豚のツイッター珍発言が見れなくなってしまうわけか・・・残念だな
まああの豚なら、獄中でもツイッターやるかもしれないがw


報道記者「福田監督が殺人予告で逮捕されましたが、何か一言!!」
サンライズ「いえ、あんな豚知りません」
412通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:34:35.09 ID:???
種厨って本気でアホだな・・・マイナスポイントの突き合いしたら種が勝てる訳ないだろ・・・
413通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:35:29.83 ID:???
>>409
福田発言にそんなのあったかな?
414通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:35:38.60 ID:???
>>409
あああれか、大問題だったな
まさか重要なフラグやイベントを丸投げするとは思わなかった







ステラの時のエクステンデットの実験施設がどうとかって話だろ、あれはひどかったな
415通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:35:48.90 ID:???
質問者「アレルヤの虐殺、扇情的じゃないですか!」
水島「それは君の主観でしょ」

せんじょう‐てき〔センジヤウ‐〕【扇情的】 [形動]感情や情欲をあおりたてるさま。「―なポスター」

虐殺を見て扇情されたと思った質問者はよほど変態だったのだろう
416通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:36:16.80 ID:???
>>412
穏健派だけで設定ぼろぼろだからな
他突いたら止まらないぞ
417通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:37:04.56 ID:???
>>407
自分で発見した新たな原初粒子があまりにトンデモな性質を備えていたので
インテリジェントデザイン説を疑いだすイオリア

……というギャグなら考えたことが
418通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:37:47.90 ID:???
>>391
たぶん喫煙者が大人しかったらこういう話にはならない
419通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:37:59.32 ID:???
アレルヤ関係はほんとアレだな
声優がかわいそうになるなほんと

「さすが、ミズシマさん!」
420通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:39:13.83 ID:???
>>415
ヤバイ、ちょっと吹いたw
421通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:40:10.70 ID:???
そうだね
鈴村はもちろん、保志や石田や田中や
種に出た声優のほとんどは気の毒だ
422通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:40:46.32 ID:???
>>419
馬鹿が
声優がかわいそうってのはこういうのを言うんだろ


☆:あの泣き方は監督にご指導頂きました
石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です
田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ
鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった
三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした
小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない
池田:もっとシャアっぽくって言われた
秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された
西川:監督ヒデェ
関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えません
423通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:42:01.73 ID:???
一方、00の声優が水島に批判的意見を言った事は一度もない
種厨の脳内ではどうなってるかはしらんけどなw
424通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:42:19.69 ID:???
声優関係でも公式でこのざまなのに

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38454.jpg
425通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:42:41.65 ID:???
監督も意図してなかったらしいが、ハブラレルヤとか揶揄されてるからなあ
いや、一期とかは地味に縁の下の力持ち的な役割してるんだけど
他3人が地上に降りた時に、「そりゃ僕も行きたいけど、こっちにも戦力がいないと」的な発言したりとか
426通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:42:43.87 ID:???
まぁ、ボロボロの00を嬉々として語ってるとこ見ると
ホントならこう作りたかった、ってのが見えるね
427通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:44:07.02 ID:???
>>425
その甲斐?あって、ドラマCDじゃ・・・wwww
428通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:44:34.52 ID:???
>>426
負け惜しみ乙
違うというなら具体的にどうボロボロなのか説明な
429通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:44:49.32 ID:???
ていうか虐殺って単語の意味すら解ってない疑いが濃い件
ミサイル爆撃が果たして特別惨たらしい殺害手段か?
ミン中尉みたいなのが虐殺ってんだろうに
430通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:45:49.67 ID:???
鈴村「ラクスとミーアの見分け方を教えてください」
石田「アスランに優しいのがミーア、上から目線で偉そうなこと言ってくるのがラクス」

http://www.death-note.biz/up/s/25102.mp3
431通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:45:49.71 ID:???
それこそSEEDの人間ポップコーンとかか>惨たらしい殺害手段
432通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:45:59.27 ID:???
>>414
研究施設のはずなのに
廊下やオフィスに標本が飾ってある
出来の悪い映画のセットみたいな施設でしたね
あ、種がそもそも出来悪いアニメだったね
433通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:46:34.63 ID:???
>>426
ボロボロの00についてなら嬉々として語れるぞ、リボガン撃退した後の00Rについて語ればいいんだろ?
434通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:47:10.93 ID:???
戦闘中に暴走しちゃうブロックワードなんてもんを設定してある意味がわからんかったな
435通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:47:20.27 ID:???
あの超兵施設爆撃を経て、アレルヤが出した答えは・・・劇場版見てればわかるよな普通に。
436通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:47:26.64 ID:???
>>430
殺す気かwwwww
437通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:48:09.28 ID:???
1期アレルヤはキラに対する皮肉だろw

アレルヤは最後にちゃんと答えを出したけどね
438通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:48:40.81 ID:???
>>434
その設定について、俺はずっと疑問に思ってる事があるんだよ
命令逸脱を避けるだけなら、鎮静剤を打ち込めるピアスつけさせりゃ良かったんじゃないの?
439通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:49:39.03 ID:???
>>430
これ聞いた豚夫妻の反応が知りたいw
440通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:50:06.10 ID:???
>>435
具体的にどうぞ
441通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:50:18.83 ID:???
小説に寄せた鈴村さんの解説というかコメント?
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm38456.jpg
442通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:50:18.61 ID:???
つか、日常会話で普通に耳にしそうな単語をブロックワードにすんなとw
443通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:50:39.38 ID:???
>>435
見てるわけないだろ…
444通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:50:42.84 ID:???
エクステ同士で殺し合いさせる意味も分からんかった
わざわざ戦力減らしてどうすんの?
445通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:51:34.23 ID:???
>>443
これだからな
>>440
どうせ後で叩くために材料にするのかもしれないが
446通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:52:13.76 ID:???
>>444
蟲毒的なことでもさせてるつもりだったんじゃね?
447通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:52:58.38 ID:???
>>440
もう殺したくない
救えるならその為の努力は惜しまない

って所か?
448通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:53:10.40 ID:???
アレな児童施設破壊は無かった事(にしよう、マリーラブ)
ってことでおk?
449通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:53:36.84 ID:???
>>440
アレ「殺したくない、殺したくないんだ!」
ハレ「引き金はテメエのエゴで引けェ!」

ハレ「テメエのやってる事は偽善だァ!」
アレ「それでも善だ!僕はもう命を見捨てたりはしない!」
450通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:54:06.03 ID:???
はい、見てないの確定ですね
451通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:54:11.21 ID:???
通りすがりの会話「ねぇ、●●しってる?」
ステラ「し……死ぃぃぃぃぃ!くぁwせdrftgyふじこlp;」

ってネタがあったな。
452通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:54:51.74 ID:???
そもそも00どころか種・種死見てない奴だからな・・・・
453通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:55:34.86 ID:???
>>440
アレ「それでも行くさ!」

…汚いデブの時も思ったけど種厨って読解力が欠片もないようなのばかりなのか…
454通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:55:49.76 ID:???
アレな児童施設とか言ってる時点でなぁ…
455通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:57:28.81 ID:???
まあこのお馬鹿は
「養子縁組はホモが結婚代わりに使う手段!だからセルゲイとソーマは結婚した!」
なんてことを言っていたお人ですから
456通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:58:14.27 ID:???
年齢差あり過ぎだろ常考w
457通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:59:19.82 ID:???
>命を見捨てない(キリッ
30点、頑張りましょう!

アレは施設を自ら積極的に破壊している(見捨てた?とんだ自己弁護ですな
おまけに、マリーマリーwラブラブっすなぁ、
とっちか片方亡き者にすれば、ほんの少しだけマシになったものを…
458通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 22:59:56.81 ID:???
>>455
ホモってwww
ソーマは女性ですがな
そもそもセルゲイは妻子持ち(奥さんは故人だけど)ですがな
459通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:00:06.80 ID:???
養子縁組からどうやって結婚まで思考が飛躍するんだいったい…
460通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:02:10.36 ID:???
アレルヤのCB参加は理想のためというより生きるためという側面が強かったから
他のクルーとはちょっと絡ませにくかったんじゃないかと。
で他のクルーが生き残りに必死になった時には大切な人が敵になったらどうする?
という次のステップに行ってたわけで意図してハブにしてたわけじゃないわな。
虐殺についても自己弁護を止めてハッキリあれは間違いだったと認めたわけだし
アレルヤの物語は完結してる。
461通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:03:00.08 ID:???
>>323-324
????????????

過去レス検索したけど、デストピアと言い出したのは俺。さらに一貫して種シリーズ限定。
種中盤から、これ「デストピア物だな」と思いはじめ、種最終回で確信した。

00の事をデストピア物と言ったことは一度も無い。
462通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:03:48.80 ID:???
30点(キリッ

…積極的?
あんだけ躊躇してようやく撃ったのを積極的に見えるんだ
へー
463通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:04:30.32 ID:???
一期の時点ではハレルヤが説く現実の前に、命を見捨てなければならなかった
当時あれ以外の決断はあり得なかったが、それでも忸怩たる思いは残った
劇場版ではハレルヤがまた現実を突き付けるも
「それでも行くさ!」と非効率で危険な救助行動を実践した

実を言うと前提条件が結構違うんだけど
アレルヤが一期のままなら劇場版のお助けハルートは無かったろうね
強くなったものだ
464通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:05:34.00 ID:???
>>457になぁ!
アレの変化を読み取るオツムなどぉ!
あるわきゃねえだろぉぉぉ!
465通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:07:26.62 ID:???
>>461
良いか?デストピア物のテンプレはこうだ。

1.完全に管理された閉じた世界である。
2.完全に管理されているため、住民の自由は制限されるが完全に平和である。
3.主人公は主に、その管理体制に疑問を抱き、最終的に打倒する存在となる。

種のどこかデストピアものなんだ?
466通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:07:40.17 ID:???
http://www.death-note.biz/up/s/25677.mp3

石田「監督が「今回、君はアレックスだから、1クールくらい引っ張るから」って言ってたのに」
467通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:08:36.89 ID:???
>>465
デストピアって言葉を覚えたてで、意味もなく使ってみたかっただけなんだよ
許してあげなよ
468通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:09:38.58 ID:???
>>466
あの人「1年」と言い間違えてないか?
469通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:09:55.15 ID:???
確かに、アレマリを深く書くことは可能だが、それで物語の厚みも出る
しかし、いかんせん、薄すぎる主人公かさらに量子化してしまう

これが一番の悩みか?
470通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:09:55.99 ID:???
>>461
君のあとにゴミ橋が便乗してるんだよ
00はディストピア肯定アニメだとか何とか
471通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:10:11.18 ID:???
こんなの見つけた

516 :通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 20:52:26.75 ID:???
ラジ種デス第4回から抜粋

ttp://www.youtube.com/watch?v=SZlRv2Wf3y4&feature=related
石田:それはだな…カガリのバカが! あのバカが! アスランって言いやがったんだよ!
わざわざカガリが、アレックスのことをアスランって言いそうになっても途中で軌道修正がきくように
「ア」で始まる偽名をつけてあったのに

石田:このアレックスって、最初の話だとさ、「アレックス」でさ、こう、1クール引っ張るとかいう話を監督から…
「(声色変えて)んー、君は今回はアレックスだから」っていうふうに言われ…(以下、ゴニョゴニョした喋りになって聞き取れない)

石田:(アスラン評論家なるキャラ付け中)私はねえ、色々な、ん、んー、役もやることがあったけれども、
アスランは私の中では、今はね、んー…31番目だね
鈴村:だ、だいぶなんか、こう…下じゃないですか
石田:で、そのひとつ上の30番目の私の役と言うのが、ん、そうだね、んー…犬をやったね
鈴村:犬以下かよ!?(笑)
472通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:10:44.11 ID:???
マリーラブラブ?そりゃそうだろ?マリーはアレルヤが唯一超人特務機関から救い出せた人間なんだからな
473通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:11:58.28 ID:???
設定中だから設定面だけから言うと、イオリア関係のCB周辺やリボンズ以外は、
風の戦争の在り方というのは意外にうまく出来ていた。
474通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:13:22.75 ID:???
>>469
薄過ぎる主人公って携帯に話し掛ける以外序盤に出番のなかった人の事ですかね?
475通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:14:22.85 ID:???
>>474
全体通して出番が少ないような・・・・・
476通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:14:49.33 ID:???
>>474
薄すぎるをさらに超越して、OPのタイトルバックは奪われ、
EDのクレジットでも名前が3番目になってしまった主人公ですね?
477461:2011/07/07(木) 23:14:55.56 ID:???
>>465
そんな定義があるのか。勉強になった。

どうしようも無く腐った世界で、「俺はこんな未来に生きたくない。」と視聴者に実感させるのがテーマかと思ったよ。
478通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:15:58.83 ID:???
>>474
ちょっとまったー!

奪ったほうにしても、大して個性がない件について
479通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:16:52.30 ID:???
嫁「シンのこと、大好きですよー」
豚「富野監督のこと、大好きですよー」
480通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:17:00.12 ID:???
>>477
それをいうには主人公までもが腐ってちゃ駄目なんだよ
481通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:17:42.43 ID:???
>>478
ラクスの生体CPUという個性がちゃんとインプットされてるじゃないですか
482通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:18:03.79 ID:???
1984「ディストピアって大変なんだな」
パラノイア「ねー」
483通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:18:39.46 ID:???
>>479
320さんうんめいもだいすきってこのまえいってた!
484通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:19:02.45 ID:???
キラは偽りの聖者だろ?偽りの仮面と言葉を用いて人民を操る扇動者 

キラは偽善者的なところは好きではないが残虐かつ強欲で傲慢な本性は嫌いではないぜ
キラは主人公としては最低だが悪役としては最高
485通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:19:08.50 ID:???
アレルヤはある意味存在自体が問題と言えなくもない
単独主人公張ってもおかしくない設定で
全力出させると一期最終回状態になるから色々枷を付けなきゃならず
戦う動機も早い内に守りに入っちゃうからドラマに絡めにくい
なぜもっと無難な設定にしなかったし
486通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:20:27.79 ID:???
>>478
あんな経験をした奴なら、世捨て人か精神的廃人になっていてもおかしくない。
まあ、ロボットみたいな無感情かつ他人の感情を慮ることが出来ない壊れた人間になり果てていたが・・・。
487通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:20:56.27 ID:???
>>482
「City 17へようこそ!」
488通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:23:04.31 ID:???
>豚「富野監督のこと、大好きですよー」

SEED監督就任時

豚「富野は関わらないんだろうな?」
489通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:24:40.48 ID:???
そして後に富野は「SEED嫌です、本当に嫌でした」と切って捨てた
490通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:27:30.30 ID:???
リボンズ「幸福は義務だよ、市民」 ≡只只只ギュイーン
491通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:32:00.82 ID:???
まぁた、水島遅刻しやがったな!ほんと、ぶったるんでおるわい
492通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:34:57.91 ID:???
oichanmusi: スーツケース開けて諸々やってたら少し落ちちゃって今井荻なう。飯くってスタジオ向かうなう。
2011年7月7日18:13:03

遅刻ってもしかしてこれか?
493通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:41:09.43 ID:???
宗主国に生物機械としてプラントと称する宇宙生産施設に押し込められ、
結婚の自由も無いコーディ達は>>465の1、2に該当するな。
494通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:50:04.92 ID:???
>>493
どこのプラントだ
495通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:53:38.62 ID:???
関連のウリーさんすげえな

55 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 20:35:51.10 ID:???
福田のツイッターってよくネットで取り上げられるキチ系発言はあまりないのにね
(例=ヤマカン)
まあなんか好き放題言ってるだけで一見さんにも基本親切だし
496通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:57:55.56 ID:???
>>495
ウリーてか、モリーだろそれw
他の住人は少しでも種に文句つけると00の欠片もなくても00厨認定だから居なくなってるよw
最弱とかいう奴は高齢童貞をこじらせてるのか、さらに腐限定になるらしいがw
497通常の名無しさんの3倍:2011/07/07(木) 23:58:37.02 ID:???
ウリスレの99%はモリー
498通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:07:32.32 ID:???
>福田のツイッターってよくネットで取り上げられるキチ系発言はあまりないのにね

豚のツイッター発言がキチじゃないなら、キチ発言なんてこの世には存在しないな
499通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:07:55.57 ID:???
>>495
それ、ヤマカンに比べて話題性がないだけだから
500通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:16:18.90 ID:???
福田より20歳近く若いヤマカンの方が経歴作品数多くて吹いたw

京都アニメーション・アニメーションDo
1998年 Dancing Blade かってに桃天使! [デジタル制作]
1998年 ジェネレイターガウル [演出助手]
1999年 Dancing Blade かってに桃天使!II ?Tears of Eden? [撮影]
1999年 POWER STONE [演出助手 18話絵コンテ・演出 10話演出]
1999年 天使になるもんっ! [演出助手]
1999-2000年 週刊ストーリーランド [「季節はずれのクリスマス」「ぼくたちの卒業式」絵コンテ・演出]
2000年 OH!スーパーミルクチャン [制作進行 デジタルアニメーション]
2000年 ゲートキーパーズ [撮影]
2001-2004年 ジャングルはいつもハレのちグゥ[(無印:8,20話絵コンテ・演出 4話演出)(デラックス(OVA):3,9,10話絵コンテ・演出)(FINAL(OVA):3,9,10話絵コンテ・演出)]
2001年 リアルバウトハイスクール [演出助手]
2001-2002年 旋風の用心棒 [16話絵コンテ・演出 22話演出]
2002年- あたしンち [5,6,15,16,25,26,39,40,51,52,63,64,79,80,87,88,99,100,111,112,123,124,173,174,185,186話絵コンテ・演出 196,197,220,221話絵コンテ 135,136話演出]
2003年 MUNTO(OVA) [演出助手]
2003年 フルメタル・パニック? ふもっふ [2話絵コンテ・演出 9話演出]
2005年 MUNTO ?時の壁を越えて(OVA) [演出補佐]
2005年 AIR [2,5,8話絵コンテ・演出]
2005年 フルメタル・パニック! The Second Raid [10話脚本 6話脚本・絵コンテ・演出 2,11話絵コンテ・演出]
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱 [シリーズ演出 ED絵コンテ・演出 1,12話脚本・絵コンテ・演出(演出補佐に渡邊政治)(12話の絵コンテは門脇聡と連名) 3,5話脚本 9話絵コンテ 劇中歌作詞 CM出演]
2006-2007年 Kanon [5,11話絵コンテ・演出(11話は演出補佐に高雄統子)]
2007年 らき☆すた [監督(第1-4話) ED脚本 4,10,23話脚本(23話は待田堂子が修正) OP,ED絵コンテ・演出 1話絵コンテ・演出 2,18話絵コンテ(18話は武本康弘と連名)]
フリー
  2007年 おおきく振りかぶって [ED2絵コンテ・演出]
2006年- 家庭教師ヒットマンREBORN! [ED5原画]
Ordet設立後
2007年 撲殺天使ドクロちゃんセカンド(OVA) [3話絵コンテ・演出]
2007年 スケッチブック ?full color's? [11話演出]
2007-2008年 灼眼のシャナII [OP2絵コンテ]
2008年 PERSONA -trinity soul- [6話絵コンテ]
2008年 ポルフィの長い旅 [11話絵コンテ(望月智充と連名)]
2008年 図書館戦争 [8話絵コンテ]
2008年 ケメコデラックス! [2話脚本・絵コンテ・演出 7話脚本]
2008-2009年 かんなぎ [監督 OP・ED絵コンテ・演出 1,13,14話絵コンテ・演出(13話の絵コンテは吉野宏と連名) 7話絵コンテ 声優(学生役)]
2009年 となりの801ちゃんR [監督(OP)]
2009年 BLACK★ROCK SHOOTER -PILOT Edition- [監修]
2009年 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [ED3絵コンテ(第27話 - 第38話]
2010年 ちゅーぶら!![第6話絵コンテ]
2010年 BLACK★ROCK SHOOTER [監修]
2011年 フラクタル [原作(東浩紀、岡田磨里と連名)、監督 1,11話絵コンテ・演出]
501通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:23:05.14 ID:???
ヤマカンの知名度上がったのって、ハルヒのEDで騒がれたあたりからかな?
この期間にyoutubeやらニコ動やらが流行り始めたのが後押しして人気が出たってところか

ま、動画サイトが流行りだした時期にアニメ何にも作ってない福田が知名度で勝てる相手ではないわな
502通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:30:04.37 ID:???
ヤマカンも福田も人格的には甲乙つけがたい下衆だが、身一つでキャリアを積み上げただけ
ヤマカンのがなんぼかましだよ。
503通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:39:48.53 ID:???
種の監督がヤマカンだったらどうなっていたか、とは
現実性ゼロながら興味深い仮定ではあるw
504通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 00:51:38.13 ID:???
作品としてはそれなりで
ビックマウスでボロクソにたたかれるかな
505通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:01:28.21 ID:???
それいったら水島もたいして言うほど仕事してないんじゃね?
506通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:01:33.71 ID:???
>>500
ニートになるような屑だからな
経歴を他の奴と比べたら中身スカスカになるに決まってるわ
507通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:08:25.23 ID:???
ヤマカンは実際にかんなぎの聖地行って炊き出しやったし
ツイッターで喚くだけの人とは、ねぇ
508通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:11:10.74 ID:???
>>505
数えたわけじゃないけど監督した作品はヴァーチェのほうが多いだろ、たぶん
509通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:15:01.08 ID:???
>>505
水島は福田よりもこの業界来たのは10年近く後だというのに
経歴作品は軽く倍以上だぞ

水島が少ないとか言ったら、30年もこの業界いて、15作品くらいしか関わってない福田の立場どうなる
510通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:15:20.19 ID:???
水島さんスーパーリアル麻雀に関わってて吹いた
511通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:18:59.91 ID:???
エヴァのユニゾン回の演出やったのも水島なんだよな
どうりでガイナとコネがあるわけだ
512通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:27:25.92 ID:???
間近で庵野をみちゃったから、自分のクリエイティブ方面にある程度見切りをつけちゃったのかも
とはいえダイガードみたいのをやったり
監督の個性を大事にするノイタミナに呼ばれるあたり、なにももってないと言う事はないだろうけど
513通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:38:11.80 ID:???
エヴァのユニ損回は、あの作品でダントツ最低の評価だな
あんな糞創りやがって最大の汚点だぞ
514通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 01:54:43.15 ID:???
平均視聴率ジャスト(7.1%)って程度の評価ではある
ちなみに一番視聴率が低いのは「ゼーレ 魂の座」の0.9%
515通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:01:46.50 ID:???
>>513
見たのだったらどの辺が糞だったのか詳しく語って下さいな
516通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:07:00.82 ID:???
エヴァ板とかに投下したらどうなるんだろう、これ
517通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:09:02.20 ID:???
アスカ派に殺される
518通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:19:19.98 ID:???
全裸キックぶちかまされるんですね
519通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:20:24.09 ID:???
エヴァのユニゾン回が最低の評価なら、種や種死なんて産業廃棄物じゃん
520通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:26:36.41 ID:???
「アスカ、来日」〜「使徒、進入」あたりはエヴァの中でも人気の話数という認識なんだが
「瞬間、心、重ねて」って評価低かったのか?

個人的には「男の戰い」以降の鬱展開のほうが人を選ぶし人気なさそうだが…
521通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:28:27.60 ID:???
水島の評価が高いのが気に入らない種厨がファビョってるだけだからほっとけw

本気でガイナが水島を評価してないなら、何度も仕事を依頼したりしない
522通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:32:22.37 ID:???
売れた種シリーズの監督さんは仕事の依頼無いのかなあ?(棒
523通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:36:23.97 ID:???
豚は元社員のコネがあるサンライズからしか仕事の依頼ないしな
豚の作品を見て、実力で評価してオファーしてくる会社がないってことなだろうな

プライドだけは一丁前だから、他人に頭下げるのがいやで自分で企画書書いて売り込みもできないし
524通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:55:49.45 ID:???
ツイッターなんか1日何時間もやってる暇あったら、企画書でも書いて持ち込み行けばいいのにな
525通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 02:57:51.59 ID:???
>>520
ぶっちゃけ、エヴァ終盤はインパクトだけだからな。
最後にあわてて出した新キャラや過去話。ぶっ壊れてく話と既存キャラ。
そして、現場破綻の末のラスト2話。
全体からするとヒデエヒデエw。作品としては崩壊してる。
526通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:08:13.71 ID:???
まぁ水島演出回は映画にならないしねぇ、評価高いなんてとんでもない
527通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:12:30.52 ID:???
そして自分の言葉では「評価」できない無職であった
528通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:16:33.85 ID:???
120分しか使えない劇場版に、30分フルに仕掛けを組み込んだ水島演出回を組み込めるわけないだろう
529通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:17:16.29 ID:???
まぁ種は映画にならないしねぇ、評価高いなんてとんでもない
530通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:17:19.62 ID:???
なんでこんな奴持ち上げるの?
あぁ、本人でしたか、ぷっw

ミズシマさんチィィィッス!
531通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:19:12.90 ID:???
×ミズシマさんチィィィッス!

○無職で夜中まで元気なフクダさんチィィィィッス!
532通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:20:41.86 ID:???
そりゃ福田なんて7年間も干されてるゴミカスに比べたら
どこの会社からも引っ張りだこで休む暇すらない水島が評価されるのは当然

逆に聞きたいけど、福田は一体どの辺が水島より評価できるの?w
533通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:20:48.28 ID:???
だぁれと戦ってんだよ水ブタさん
534通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:21:51.68 ID:???
水島がこんなとこ来てる暇あるわけないだろw
365日が日曜日の福田じゃあるまいしw
だぁれと戦ってんだよ>>533さんw
535通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:24:41.22 ID:???
>逆に聞きたいけど、福田は一体どの辺が水島より評価できるの?w

1日の内、5時間もツイッターに時間を割けるところ・・・かな
おそらくこれはアニメ監督の中でも確実に1位
1位だよ!やったね、豚さん
536通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:27:00.49 ID:???
fukuda320 福田 己津央
これからは、堂々と煙草を吸う!!どうせ皆、副流煙より放射能の方が怖いんじゃないのかな?



何を言ってるんだ…このアホは…
537通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:27:13.58 ID:???
バカか?
>>533
よめ!
538通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 03:45:01.40 ID:???
ホントに水島がこのスレ覗いてたらむしろ感謝したいわw
539通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 04:16:42.12 ID:???
>>495
原発関連は自己の妄想の中の反原発厨を叩いて高みに立とうとし
喫煙関連は頭にウジでも湧いてそうな発言をよりによって原発に絡めて
世に垂れ流す

この二つだけでも十分既知外だが、いかんせん今アニメ作ってないから
オタクの食い付きが悪いだけだろう
540通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 04:25:00.76 ID:???
>>536
今時、喫煙厨だって喫煙コーナーでのみ喫煙をするマナーがあるというのに
「堂々とタバコ吸う!」って・・・(まあ豚はニートで外出しないから特に禁煙する必要もないんだろうけど)
541通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 05:51:00.53 ID:???
福田が原発推進派なのは
電気不足で経済活動が滞るからとかいう真面目な理由じゃない

アイツは節電で暑くなるのが嫌で言ってるだけだ
542通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 05:53:10.35 ID:???
デブは暑がりだからね
543通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 06:21:46.88 ID:???
あれ?福田豚はこないだまでツイッターで節電節電言ってなかったっけか?

節電のための省エネルックで甚平買ってきましたとか

まだ梅雨明けて1ヶ月も経ってないし、猛暑ってほどでもないのに
早くも挫折か?
544通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 06:24:11.68 ID:???
福田「俺が電気使うから、お前らその分節電しろよ」

…って事だろう
545通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 06:49:19.40 ID:???
>>536
タバコは嫌いだが…嗜好品ってさフルタイムでフリーダムでやってもも意味無いと思う



しかし水島&黒田叩きしている奴に【一切の具体例】が無い件についてどう思われますか>>530,533さん?
546通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:02:03.10 ID:???
>>526
そもそも「水島演出回は映画にならない」の意味がまるでわからんw
「水島演出」なら鋼でも劇00でも映画になってるし。

一方福田演出回・福田演出はと言えばwww
547通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:20:52.26 ID:???
火病って水島貶めたいだけの放言の意味なんて真面目に考えたって仕方ないだろうw
種厨が筋の通ったこと言ってるの見たことないわ
548通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:31:24.85 ID:???
「水島演出回は映画にならない」はエヴァ旧劇のDEATH編で9話が使われなかったって意味だろ

しかし叩く奴も評価する奴も水島演出回って言ってるけど
瞬間心重ねては絵コンテ切った樋口真嗣のほうが役割的にはずっと重要だと思うが
水島は当時のキャリアからいっても勉強させてもらう立場
549通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:41:14.84 ID:???
>>548
お前よくあんな文章からそんなこと読み取れたな、すごいな
550通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:42:51.28 ID:???
じゃあシンジさんディスってるだけじゃないですか
馬鹿じゃないの種厨
551通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:48:04.50 ID:???
>>549
>>528で既出だろ
552通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 07:54:55.04 ID:???
デスって120分もやってたか…?
553通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:02:17.23 ID:???
>>526みたいな煽り丸出しの文章を真面目に解釈しようとするその気概がすごいわ
絶対こいつ旧劇がどうとかまで考えてなくて脳が反応する前にレスしてるのに
554通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:07:03.44 ID:???
>>552
やってない
その辺はいい加減なレスだが>>513からの流れ見れば意味は分かる
まあとにかく

>エヴァのユニ損回は、あの作品でダントツ最低の評価だな
>あんな糞創りやがって最大の汚点だぞ

こんな捏造よく出来たものだなと思う
555通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:09:27.95 ID:???
種厨は基本的に捏造と脳内妄想でしかしゃべらないものですしおすし。
556通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:10:15.41 ID:???
水島が
関わるものは
みな駄作


これが唯一の行動理念なヤツがいるようだからな、このシャア板には
557通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:11:11.24 ID:???
>>550
種厨「瞬間心重ねては絵コンテ切った樋口真嗣のほうが役割的にはずっと重要だと思うが
    瞬間心重ねてがダントツ最低な評価で、映画でも使われなかったのは水島のせい(キリッ」
558通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:11:29.98 ID:???
>>555
最近の福田さんのツイッター見てると、まさにそれなんですけど…
559通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:12:10.12 ID:???
あのDEATH編は劇場版イデオンの接触編と同じで
印象的なシーンつなぎ合わせただけ、総集編と呼べるような代物じゃなかった
摩砂雪だっけ?監督のチョイスの問題であって出来とかあまり関係ないような気が
560通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:14:43.06 ID:???
こういう水島どころかナチュラルにエヴァファンにまで喧嘩を売ることへの
躊躇のなさはすごいと思う。まるで散弾銃
561通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:14:55.25 ID:???
種厨は、種3期が水島の00に奪われたのがそんなに悔しいのかwwwww

だいたい、MBSとは3期契約だったために、あともう一作作らなきゃいけなくて
種3期作れない豚の代わりに、水島に新作作ってもらって尻拭いを頼んだというのに
水島を恨むのはオカド違いってなもんだw
562通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 08:19:28.78 ID:???
>>558
種厨の親玉だからな。
今残ってる種厨はそれこそ福田とシンクロユニゾンできるような奴だけだし。
563通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 09:46:15.76 ID:???
大江戸ロケットはおもろかったなあ
564通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 13:13:45.11 ID:???
その水島は日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の評議員ですよw

http://www.janica.jp/events/h23wakate/press110527.pdf
平成 23 年度 若手アニメータ育成プロジェクト
選定・評価委員会 名簿

大山 良 株式会社アニプレックス 課長・プロデューサー
大坂 直樹 「週刊東洋経済」編集部 副編集長
鈴木 美千代 アニメーター
諏訪 道彦 讀賣テレビ放送株式会社 チーフ・プロデュサー
布山 タルト 東京藝術大学 映像研究科 アニメーション専攻 准教授
本郷 みつる アニメーション演出者
水島 精二 アニメーション監督
本橋 秀之 アニメーター
(五十音順・敬称略 )
565通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 13:35:48.79 ID:???
>>554
ゲーム他の媒体で決め技や演出に大抵使われるシーンなんだけどね>初号機と弐号機のユニゾン攻撃
566通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 13:38:15.49 ID:???
つまり福田は水島に評価される立場でしかないって事か。
種厨胸熱だな。
567通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 13:57:28.96 ID:???
>>566
作品の公開どころか企画すらしてない福田を評価出来るわけないでしょう
568通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 14:06:01.00 ID:???
摩砂雪ってエヴァかガイナの都合上の当て名じゃなかったっけ?
エヴァ厨いれば説明出来るだろうけど
569通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 14:48:42.06 ID:???
>>568
マクロスプラスとかガイナ以外の作品もやってるし、エヴァってだけじゃねえだろ。
570通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 15:26:17.68 ID:???
>>561
×奪われた
○自爆した
571通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 17:25:26.62 ID:???
>>564
おぉスゲェな
ヴァーチェ本格的に若手育成に乗り出したか
572通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 18:48:15.28 ID:???
組織のまとめ役というか、人を使うのが抜群に上手い水島にとっては天職かもしれないな
573通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 19:13:58.11 ID:???
ここの住民は水島に優しいな
UN-GO関係スレでは叩かれてるのに
574通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 19:16:05.63 ID:???
どうやっても比較対象以下にはならんだろ
スレタイが読めれば判りそうなもんだがな
575通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 19:21:54.16 ID:???
>>573
そのスレで水島叩いてるのは俺だ、まで読んだ
576通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 19:23:46.22 ID:???
水島はスケジュール守らなかったことは一度もないんだから
スタッフに徹夜で作業させておいて、自分は遊びに行く福田と嫁以下の評価になんかなるわけないだろw
577通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 19:38:02.45 ID:???
>>576
遊びに行くどころか、毎日夜7時には家に帰って飯食いながらキャラ談議という名の打ち合わせをしてましたよ。
578通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:14:05.93 ID:???
後に種が糞化したことの一因である
579通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:15:04.15 ID:???
キャラ談義なら、スタッフとしろよw
580通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:28:57.24 ID:???
>>579
設定とかロボットをどうやってかっこよく見せるかを熱っぽく議論している現場で
「で、これはなんの会議でしたっけ?」
とか言っちゃう嫁を絶対視してるんだぜ?
スタッフとかみ合うわけないじゃん。
例外的に評価の高い悪夢回だって、スケジュール上リテイクなんてかからないと読んで、
嫁の糞脚本が上がる前にスタッフがあらかた作ったから出来たようなもんだしな。
581通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 20:29:54.02 ID:???
負債のみのキャラ談義で勝手に設定作って
翌日他のスタッフとの打ち合わせの場で発表
でも前の設定と矛盾してたりするので現場は大混乱

こんな流れですね、分かります
582通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 21:33:58.14 ID:???
>>579
スタッフに話して反対される → 320「これはいける」
583通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 22:16:13.07 ID:???
でもさー同業者で福田に少しでも敬意を払う人間っているのかね?
バカにするか軽蔑するか忌み嫌うかのどれかだと思うんだけど。
584通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 22:29:57.90 ID:???
>>582
そのコラム見たときはキチガイかと思ったw
そりゃスタッフも気を悪くするわw
585通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 22:53:08.26 ID:???
>>583
神姫やRGストライクの例を見るように決して接触や招聘が禁じられている訳でもないのに
種以後ほぼ企画に呼ばれもしてない現状をみれば業界内部での扱いはお察し下さいの域
586通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 22:57:58.08 ID:???
種厨は、「福田監督のことを悪く言ってるのは、アンチの捏造」って言い張ってたけど
福田が実際にゲス野郎だというのは、コラムとツイッターで本人自ら証明してしまったからなw
587通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:12:15.19 ID:???
>>573
当たり前だろ、本人が書き込んでるんだから

「2ch面白いですねぇ」
「ネットの脊髄反射アンチがスタッフのモチベーションを下げる(キリッ
588通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:18:00.10 ID:???
他所で泣かされて流されてきたかw
惨めだねぇw
589通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:18:15.55 ID:???
自分で自分に安価付けて楽しいの?
590通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:19:19.55 ID:???
>>589
アンカー一個あたりで金もらってるらしい
自演でも金になるのかは知らんけどねw
591通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:26:26.03 ID:???
>>586
福田本人も自分に都合悪いことはデマだとか言ってたね
現在進行形で失言増やしてるfukuda320のそんな発言を、どうすれば信じられるのかわからないよ
592通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:27:15.40 ID:???
>>591
種・種死100回視聴すればいいんじゃね?
593通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:28:36.90 ID:???
種や種死には洗脳用のギミックでも仕組まれてんのかwww
594通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:30:49.37 ID:???
>>593
ニコルの回想に何か仕込まれてたりしてなw
595通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 00:37:20.19 ID:???
それ以前に福田本人がTVは忘れてくれ発言で
スペエディ以外は福田の事を語れない作品に化している
596通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:09:17.89 ID:qcZphxh9
00がオワコンだという現実から目を背け続ける00厨ハンパないわw
597通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:12:49.30 ID:???
そりゃ予定を全て完了しているからな
現実逃避をしている汚いデブのペドシンヤーには難しすぎたか
598通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:18:17.73 ID:???
>>596
福田さん、ツイートタイムになると毎日このスレに来ますねw
599通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:32:05.32 ID:???
おやおや、水島サンこそツィートツイデニカキコ自慰、YEAH!
600通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:33:42.24 ID:3P5a+1Xh
ID出さないの福田さん
601通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 01:37:53.29 ID:???
いやいやぁ、水島サンねェ、いっぱい持ってるから自演し放題やろ
ほんま罪な御人やでェ
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/09(土) 01:39:42.16 ID:YM4uEIIX
ついでに忍法帳のレベルでも確認してみるか

あ、福田さんチィッス
603通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 02:02:35.55 ID:ZgJDQjk/
おいおい、みんな、IDなんか出したら、種厨が一人で自演してるのがバレちゃって
かわいそうだろw
604通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 02:24:18.49 ID:3CLZoFa0
こんな深夜にペドシンヤーが突撃か
605通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 02:30:46.84 ID:???
ほれ、デキル方の水島ブラッド始まったぞ
606通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 05:42:32.55 ID:???
できる福田さんの新作マダァー?
607通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 05:46:25.37 ID:???
水島はどちらも出来る奴だが何言っているんだこの薬中は
608通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 06:02:40.36 ID:???
>>601
指が10本あるから10台の携帯で自演してる
の種厨らしく馬鹿を通り越して憐れになるなw
609通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 06:24:49.57 ID:Y3Jblezf
>>601
お前みたいな馬鹿って下らん工作する時必ずそうやってわざとらしいキャラ作りするよなww
610通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 06:39:45.18 ID:???
掲示板に関西弁で書き込み奴と
ゾロ目ナンバーの車に乗ってる奴の
9割はDQN
611通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 06:45:01.67 ID:???
都市伝説
612通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 07:35:31.48 ID:???
>>536
そのまま死n(ry
613通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 07:40:38.65 ID:???
>>585神姫も「お友達」の重田のコネだけだったしな
614通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 08:59:37.04 ID:DPQh0auw
セイクリ悪くないぞ福田復活の兆し
615通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 09:05:21.74 ID:???
演出参加?コンテ?
616通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 09:17:59.10 ID:???
スタッフに福田の名前は見つからなかったが・・・
617通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 09:29:46.66 ID:???
>>614
劇種放り出してそっちやってたの?
ファンの期待を裏切るとか最悪だな
618通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 09:39:05.47 ID:???
>>615
第一話の演出は三宅和男
コンテは大橋誉志光

まさか、音楽Pの福田正夫と混同してるんじゃないよな?w
619通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 09:42:00.58 ID:???
種厨はついに心酔する教祖の名前すら忘れたか
620通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 11:00:00.83 ID:???
なんでセイクリに福田が絡むんだよw
暑さで頭ヤられてんのか?
621通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 11:47:58.03 ID:???
多分種厨の中にはヒーロー物=福田みたいな概念があるんだろう
福田のヒーロー演出とかワンパターンで古いから、今みるとつまらなくて飽きるぞ
622通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:17:12.04 ID:???
>>621
福田に技術がないだけだろ
そこに無能な嫁のスカスカシナリオでさらに残念になる
だから同じ演出でも負債がいないと見れるのは当然の事なのさ
623通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:19:19.88 ID:???
>>621
種厨脳は種以外のもの見ると処理落ちするから多作は見られないだろ
624通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:24:14.78 ID:???
ステラ死亡回の演出は福田らしくとてもよかったと思う

完全パクリ、きれいに見せるつもりで
大量無差別殺人の遺体が愛するものの手でさらし者にされるという
因果応報、ざまぁみやがれって
福田以外の誰がやってもこんな滑稽な演出は出来ないと思う
625通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:36:03.14 ID:???
>>620
「福田」の名字=320、という種厨特有の脊髄反射です

おっと、種厨は脊髄が存在しないから骨髄反射するんだっけかw
626通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:42:08.90 ID:???
結局、福田はセイクリで何やってるんだよw
627通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 12:54:15.85 ID:???
wikiを見る限り、「福田」と言う苗字すら存在してないな
628通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 13:04:45.98 ID:???
ついに福田の幻覚が見え始めたのか可哀相に
629通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 13:07:53.01 ID:???
脊椎反射してたときもなかったっけ?
630通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 13:15:27.55 ID:???
fukuda320: おはようございます。昨日はネットをJCOMからau光に変更、その回線工事でした。
プロバイダーも変わって、今各所に登録してあるアドレスを変更してるのだが、…一向に終わらない(;^_^A。人間、シンプルに生きるべきだと痛感した。
2011年7月9日10:43:42

fukuda320: 『最新原発なら福島事故は無い?』
htp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110324001
いろんな考え方が有し、防げる保障も無いけど、そう聞くとやっぱり新型にしておけば…とどうしても思ってしまう。
より安全に、稼働年数の短縮そして新型への転換…そうした事が出来なかった理由こそ、事故を起こした犯人だね
2011年7月9日10:55:23

fukuda320: 『日本のエネルギー、現在と未来の課題』
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110708003
これから苦しい時代だろうな。原発を廃止すると言ったら、日本に来る燃料や原材料が高騰するのは間違いない。
どこの国も善人じゃない。そうして企業が打撃を受ければ、職を失う人が大量に出る。それも選択だから…。
2011年7月9日11:00:47
631通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 13:15:43.10 ID:???
fukuda320: 今の人災は菅直人だと思うが…、最近あの人顔つきが悪くなった。人間、顔に性格が出ますから。
こうまで各所から嫌われる人も珍しい。…僕も大嫌いですけどね
RT @min***:@fukuda320 おはようございます!40年モノですから…もうこれだけで天災とはいえないような。
2011年7月9日11:03:37

fukuda320: 原発に反対する層って意外とお金持ってたりするんじゃないかと…、活動する時間とお金が有るわけだから。
でもフリーターや契約社員の方たちだとしたら間違いなく自分で自分の首を締めることに…。今後が怖くもあり楽しみでも有ります
RT @ny***:@fukuda320 ですよね。資源ない国ですから。また下の層はどんどん切られていく…。
2011年7月9日11:09:36

fukuda320: 本当に。鈍感と言うより、失敗者として歴史に記憶されるのがいやなのかも知れませんが…。もう遅い。せめて2カ月前に辞めてればね…。
自分が正義の側に居なければ嫌な人間って、僕は信用できない。自律してない子供の感覚ですから。市民運動家上がりがたら仕方ないのかも。
RT @min***:@fukuda320  予算委員会でも拍手はまばら。すでに閣僚もほとんど出席せず…。四面楚歌なのは誰の目から見ても明らかなのに、
どうしてあれほど鈍感でいられるか、恐ろしいですね。性格が悪いことは見て取れますが、家庭内野党と自らを言っていた奥さんの資質も疑います…。
2011年7月9日11:14:07
632通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 13:37:19.46 ID:???
>>631
日登関係者A
「種の人災は福田320が原因だと思うが…最近あの人顔つきが悪くなった。人間、顔に性格が出ますから。
 こうまで各所から嫌われる人も珍しい。…僕も大嫌いですけどね」
2004年7月9日11:03:37

製作スタッフA
「ファンの批評に反発する監督って意外とお金持ってたりするんじゃないかと…時間とお金が有るわけだから。
 でも単なるニートだとしたら間違いなく自分で自分の首を締めることに…。今後が怖くもあり楽しみでも有ります」
2005年7月9日11:09:36

プロデューサーC
「本当に鈍感と言うより、失敗者として歴史に記憶されるのがいやなのかも知れませんが…もう遅い。
 せめて9年前に辞めてればね…
 自分が正義の側に居なければ嫌な人間って、僕は信用できない。自律してない子供の感覚ですから
 ボンボンの成り上がりだから仕方ないのかも」
2011年7月9日11:14:07
633通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 14:08:15.48 ID:???
fukuda320: 今日は朝から蒸し暑くて…、さっきTVアンテナの接続を変えようと外に出たら、5分で汗だくです。
とても部屋から出る気になれません。本日は朝からエアコンは全開です>^_^<大丈夫か?日本!
2011年7月9日13:40:35

fukuda320: 録画してあった今週の『学べるニュース』を見た。池上彰さんの、石巻の小学校での授業、実に良かった。そうなんだよね。おバカなタレントより、
こういう未来を担う子供たちに、ニュースを伝えたかったんだろうなぁ。それにしても、やんわりと政府批判と原発の稼働続行を示唆しているのが上手い!
2011年7月9日13:46:35

fukuda320: 東関東大震災クラスの地震、津波が3.11地震の後また近々に来るだろうか?それこそ宝くじ一等並…(;^_^A地震対策も津波対策もやった方が良いと思うけど、まずそこじゃないんじゃないだろうか?お年寄り沢山殺したのは、あなたたちだと言ってやりたい
RT @sup***:@fukuda320 おはようございます…とりあえず今現在最大の問題は「原発を再稼働させるか計画停電させるかのシンプルな二択」の責任を誰も取らない事でしょうか?
将来の事も政権の責任も今夏を乗り切ってから考えればいいのに既に熱中死が何十人も出てる以上原発の再稼働は必須かと?
2011年7月9日13:51:42
634通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 14:08:33.20 ID:???
fukuda320: 激しく同意です。原発は段々と規模を縮小しなければならないと思いますが、今じゃない。
RT @min***:@fukuda320 引き際が最も醜かった政治家として記憶されますね、間違いなく。同じ社会党出身でも村山さんのほうが、
分相応をわきまえていて潔かったですね。自分が正義と真面目に思い込んでるんですね。害にしかならないのになあ、と思います。
2011年7月9日13:53:48

fukuda320: 今出ている殆どの発電は一長一短ですよね。特に自然エネルギーは本当に安定しません
RT @Lov***:反対するのは勝手ですが、じゃあ原発に変わる発電方法を提示して?と言ってみたいですね。
たしかに危ないものですが今日まで世界の発展させたのは原発抜きでは語れないものだと思います。
2011年7月9日13:55:37

fukuda320: と、思います。いずれは依存度を減らすでしょうけど。
RT @Lov***:まずは無くすよりも安全性を高めて新しい発電方法が見つかるまで安全に運用すべきです。遅れましたがおはようございます。
2011年7月9日13:56:38
fukuda320: お人好しのお坊っちゃまや運動家はいいカモです(;^_^A
RT @nekoga: 世界の金余りマネーは日本から搾取するためにてぐすね引いて待機中です、原油もガスもチャートが凄いことに
RT @fukuda320:これから苦しい時代だろうな。
2011年7月9日13:58:20
635通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 14:28:06.52 ID:???
fukuda320: そうだと思う。今自然エネルギーに投資してる企業は、結果よりもイメージ戦略に重点をおいている。
正直、失敗しても痛くも痒くもない。ところが経済も僕らも待ったなしですから。リスクは何にでも有る。自然エネルギーも核より酷い将来のリスクは十分有るのに…。
RT @sup***:@fukuda320 当面は絶対に稼働が必要ですヨネ…原発0はどう頑張っても早くて五年、
出来れば何十年レベルでの技術や設備への投資が必要かと?どちにしろ「リスク0のクリーンエネルギー」ってのはありえず、どのリスクを取ってどう危険性を減らしていくか?所詮人間のやる事、百%はないです
2011年7月9日14:09:55
636通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 15:30:26.59 ID:???
>>632
違和感なさすぎワロタwww
637 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/09(土) 15:47:53.27 ID:???
相変わらずひっでぇな
638通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:38:58.45 ID:???
>fukuda320: 東関東大震災クラスの地震、津波が3.11地震の後また近々に来るだろうか?
>それこそ宝くじ一等並…(;^_^A地震対策も津波対策もやった方が良いと思うけど、
>まずそこじゃないんじゃないだろうか?お年寄り沢山殺したのは、あなたたちだと言ってやりたい

なんで福島原発で急ピッチで急ごしらえの堤防作ったのかもう忘れたの?
痴呆か?
639通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:42:44.92 ID:???
TVで言われなくなった途端に忘れたのかよ
640通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:43:33.42 ID:???
fukuda320: その通りです
RT @min***:原発は間違いなく縮小→撤廃するべきですが今はそのために代替エネルギー開発と電力システムの改革を急がなくてはいけないと思います。
平行して稼働中の原発の安全強化、老朽化した原発は廃炉と同時進行でやらなければと思います。菅が今やることではない
2011年7月9日15:34:23

fukuda320: このクソ暑い中ラーメンを食べてきた(;^_^Aそして汗ダラダラ…。そうまでして食べたい位好き>^_^<でも、つけめんはよく分からん、
何度か食べたけど、冷たい麺をあったかいスープで食べたらヌルイに決まってる!納得がいかないのだ。帰って来て今エアコン全開で涼んでます。…極楽>^_^<
2011年7月9日15:41:43
641通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:49:08.94 ID:???
こういう屑がエネルギーを無駄に消費するから
他人が節電した意味がなくなるんだよな
こういう奴には電気を売ること自体間違い
自主管理できないなら他人に管理してもらえ
642通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:50:08.87 ID:???
>>638
これは酷いwwww
643通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:52:25.91 ID:???
普通のデブオタにしか見えん
644通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 17:58:26.28 ID:???
>>638
まず宝くじ一等並みっていう根拠が知りたい
大体こういことが起こったんだから次に備えるってのが当然だろうが
それこそ盟主王っぽく言うと「起こってからじゃ遅い」んだよ
645通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 19:44:23.36 ID:???
どこもかしこも原発無しに夏を越すために30%節電しようと必死にやりくりしてるのに…
646通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 20:32:23.82 ID:???
これで電気料金値上げしたら、豚はツイッターでブーブーと東電と政府を叩くんだろうなw
647通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 20:33:27.70 ID:???
豚さんカワイソス
648通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 20:38:21.54 ID:???
もうニートは死刑法案を国会で通すべきなんじゃないかな

勝手に熱いラーメン食ってブヒブヒ言いながらエアコン全開にしてる豚を見たら
必死に節電してる人たちが馬鹿みたいでしょ
649通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 20:59:02.08 ID:???
>>633
仕事するフリはやめたのか
650通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 20:59:44.44 ID:???
この豚を誰か殺せよ
生かしておいていいことは一つもない
651通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 21:04:38.55 ID:???
24
652通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 22:52:14.35 ID:???
福田アンチの中にだって水島アンチはいるんだけどねえw
なんかここって福田アンチ=水島の味方みたいな構図が出来上がってるけどそんなわけないじゃん
ほとんどの住人がどっちも嫌いってのが現実だからw
福田を叩くために同レベルの水島を持ち上げるという矛盾だらけの風潮そろそろ変えない?
653通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 22:54:35.23 ID:???
>>652
どっちもどっちの共倒れ作戦乙
しかし無駄です
654通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 22:58:06.98 ID:???
ほとんどの住人www
俺の意見は大衆の意見(キリッ
種厨にありがちな「俺たち」だなw
655通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:02:54.01 ID:???
ウリーからも叩き出されたんで味方が欲しくて仕方ないんだろ汚デブ
656通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:07:31.81 ID:???
折角の補完を台無しにする負債
キラワープとかいろいろ
そして当てつけに外伝キャラ殺す始末

気に入らない人間をキャラとして登場させて殺すとかつぶやいていたが
あのアストレイ3人娘にそれをさせるとはね
657通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:07:33.01 ID:???
汚デブの味方になってくれる様な奴がいるかボケ
少しは自分から相手の話に合わせるつー事を覚えろ
658通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:09:06.17 ID:???
水島ファンか水島アンチかという違いは、福田が無能であるという事実認識には何ら影響しない
659通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:09:09.22 ID:???
>>657
まさにこれだな

「人と会話が出来るようになってから出直してきてください。」
660通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:13:04.70 ID:???
>>652
種ファンほど福田アンチになると思うんだよ
661通常の名無しさんの3倍:2011/07/09(土) 23:20:05.68 ID:???
>>652
>福田アンチの中にだって水島アンチはいるんだけどねえw


種厨は、四面楚歌の状況に頭がおかしくなって、存在しない味方が見え始めたようですw
662通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:30:24.51 ID:???
なんで毎日、豚のツイートタイムになると必ず、種厨が沸くんだろうな?
同じ人が日課でやってんのか?豚のように
663通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:33:16.39 ID:???
>>662
もしかして、今頃になって気が付いたの?
664通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:44:10.37 ID:???
福田は今サイバーのBD作業やってるらしいぞ
665通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:46:37.61 ID:???
>fukuda320:
>このクソ暑い中ラーメンを食べてきた(;^_^Aそして汗ダラダラ…。そうまでして食べたい位好き>^_^<でも、つけめんはよく分からん、
>何度か食べたけど、冷たい麺をあったかいスープで食べたらヌルイに決まってる!納得がいかないのだ。
>帰って来て今エアコン全開で涼んでます。…極楽>^_^<
>2011年7月9日15:41:43


いやぁ、これはネタでも酷すぎるわ
被災地の人を考えたら、こんな発言できる精神が理解できない
666通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:50:18.49 ID:???
>福田は今サイバーのBD作業やってるらしいぞ

マスタリング技術皆無の豚がアップコンバート作業で一体何をやるというのだろう・・・?
スタッフの邪魔になるから、家にいてもらった方がいいと思うのだが
667通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:50:46.70 ID:???
>>665
どこかのシャッチョサンと同じレベルですよこの人
668通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:52:32.25 ID:???
>>665
最後の一行がなけりゃ「暑いときに熱い物を食うっていう涼み方もなくはない」といえるんだがねえ
669通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:52:50.00 ID:???
>>666
引きこもらせたらサイバーの情報漏洩やらかしました
あとガンダムは情報漏洩厳しいつまんないと言ってるところから
この前のAGEのあのつぶやきも情報漏洩だったのかもしれない
670通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 00:53:25.79 ID:???
>>665
だってそのクズ、
いわきから逃げてきて、もう帰れそうにないと思ってる知人に
「デマ信じるな、帰れ」なんていっちゃうクズだぜ
671通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 01:18:18.76 ID:???
水島はたまに仕事のツイートで
ネタ投下されるぐらいで常は無視されてるが、
福田は毎日ツッコミブーメランで
ツイートにレスされてるだけだが
水島持ち上げられているという奴が現れる不思議
672通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 01:47:52.08 ID:???
>>670
それは両澤で、実際に言ったというより
「帰れば」と提言する予定でいたそうな
実際言ったのかわからないがどっちにしろク○なことには変わりない
673通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 05:25:34.10 ID:???
>>669
>この前のAGEのあのつぶやき
kwsk
674通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 06:50:39.95 ID:???
>>652
あたりまえじゃん、水島のツィートタイムにカキコしてるレスが全て
「水島有能!」って馬鹿げたカキコだもんね
クソ仕事バカにされてネットで自分を慰めてる負け犬
675通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 06:52:01.75 ID:???
普通に考えて水島アンチは居るだろう
相手が論外レベルなので比較にすらされないだけだ
676通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 07:18:32.01 ID:???
水島が無能でなければニートになってまで粘着してる俺の精神が崩壊してしまう!

それくらいなら最初から逆恨みせずに働けばいいのにな・・・ベトシンヤー君
677通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 07:48:02.16 ID:???
つうか自分にレスしてる時点で終わってるよ
いいやとっくに終わってるか奴は
678通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 07:50:23.01 ID:???
674は水島貶めてるようで全部福田にバッセル全力投擲してるじゃないか
679通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 07:53:18.73 ID:???
嫌なら覗かなければ良いのにね
憎しみからは何も生まれない

えっ、私ですか…いやいや憎いなんてとんでも
バカにしているだけです、ミズへ
680通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 07:54:03.30 ID:???
>>674
具体的にどうぞ、感情任せの脊髄反射だから答えられませんかw
681通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 08:05:32.17 ID:???
そう、憎しみからは何も生まれない…
逆恨みで粘着してるtkhsがニートで何も生み出してないように…
682通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 08:37:41.60 ID:???
>>681
生み出してるだろ!
臭いとか尻から出してるものとか!!
683通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 08:57:28.56 ID:???
そもそも福田アンチが福田を嫌うのは主に以下の理由だ。

彼奴が嫁採用など公私混同の限りを尽くす。
締め切りを破りまくり、総集編多発などのみっともない手抜きをして、
挙句に映画を頓挫させるなどプロと言い難い仕事っぷり。
それに対する反省も謝罪もなく、仕事はしないで遊びほうけ、公の場では大物面して大言壮語を繰り返す。

これらを水島がやらかして、はじめて、福田アンチも水島アンチを兼ねることができるのだ。
だが、現実はどうだ?
684通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 08:57:43.08 ID:???
6時に帰宅してまだ仕事、8時半過ぎに就寝
今の仕事は来年6月までらしいが、1年間この超不規則生活が続くのか?
685通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 09:11:12.66 ID:???
「は電童の玩具が予想以上に売れたために抜擢されたんだが(他の候補が嫌がったのもあるが)、
電童もスタッフといろいろやらかしていたらしいな。
686通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 09:14:04.23 ID:???
>>685
電童はおもちゃの出来そのものが壊滅的に
悪かったせいもあるから一概には福田が
悪いとは言えないとは思うけど
電童のおもちゃが売れていたってのは
どこの情報なんだ?
そんなの今まで聞いたことも無いぞ。
687通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 09:19:23.80 ID:???
電童は玩具が売れず、失敗作だって公言されたよ。
それで負債がショック&遺恨をもってたのは、発言から窺える。
688通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 09:50:52.15 ID:???
オンエア前半で思ったより売れているという話をホビー誌辺りで読んだ。
そうか、失速したのか。
689通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:04:28.74 ID:???
まともな流れで吹いたw
水は寝たみたいだし
福田は敵多いね自業自得なとこもわからんでもない
水島は名のある人であれば仕事で関係ないと触れない人が多い印象
690通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:07:11.06 ID:???
ホビー誌を鵜呑みにするのは危険だ。
あれがそのまま正しいなら、種だって大人気の売れまくり作品だってことになる。
691通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:08:41.17 ID:???
ツイッターでもサイバーの話はよく出るが、電童にはほとんど触らないものなw
692通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:10:14.02 ID:???
>>690
しかし容赦なく切り刻まれて掲載されるHG閣下の初作例
693通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:15:30.28 ID:???
>>691
数日前電童好きな人いますよと軽く触れてたな
694通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:19:17.14 ID:???
>>692
そりゃモデラーにもプライドってもんがあるでしょうよ…
閣下の体型そのままでかっこよくできたら異常だわ
695通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:34:15.10 ID:???
>>691
まあ、一番出てくるのが種だけどね
696通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 10:35:42.59 ID:???
元監督のTwitterと言えば、「アスにゃん」はイタイってレベルじゃなかったな…
いつの間にか使わなくなったみたいだけど、飽きたのかな
697通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 11:17:15.84 ID:???
>fukuda320: 東関東大震災クラスの地震、津波が3.11地震の後また近々に来るだろうか?
>それこそ宝くじ一等並…(;^_^A地震対策も津波対策もやった方が良いと思うけど、



最大震度こそ4だがM7.1の地震が来ましたね大監督様。規模はさすがに小さいものの津波自体は観測されたみたいですよ

もうなにも呟くな
698通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 11:31:27.97 ID:???
>>692
電穂では1/100閣下の発売当時にプラ板工作の解説に1/100閣下が切り刻まれる様子が掲載されてたなwwww
699通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 11:32:24.40 ID:???
>>697
親玉まで逆神かよ…
700通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 12:40:39.76 ID:???
ホビージャパン編集部は、豚を審査委員に招いた「オリジナルMSデザインコンテスト」で、
種本編に登場の権利が与えられる大賞を、豚がガーベラテトラを丸パクリした作品に与えたせいで
あやうく赤っ恥かくところだったからなw

それに気付いたホビージャパン編集部が、大賞でなく、福田賞に切り替えることで、最悪の事態は回避したけど
701通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 12:44:53.65 ID:???
>>700
HJじゃなくてバンダイです
そもそも電穂賞ダムA賞など他誌の賞もあるよ
702通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 13:31:46.22 ID:???
>>694
>閣下の体型そのままでかっこよくできたら異常だわ
HGは長い頭、太い胴、丸太のような下腕、短い足あたりは確実に弄られるよな
個人的には伸ばした足に合わせて、レールガンとドラグーンも延長したいが

さてレールガンはどうしたものか…、アイデアに詰まってしまった
腰の可動を殺さないよう、PGストフリを参考にリアアーマースライド化させたまでよかった
だがライフル受け穴との両立、かつ立ち膝させるためのスイングをあのスペースに仕込む手が思いつかない
内部メカ捏造な上に手抜きだけどレールガン展開まで仕込んだし、せっかくだから可動させたいなぁ…
703通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 13:35:33.53 ID:???
>>702
腰丸ごと差し換え
704通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 15:09:15.74 ID:???
>>702
ライフルを磁石接続に置き換えれば銃側の凸軸も切り飛ばせるし、レールガンに使えるスペースも広がる
705通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 15:10:43.75 ID:???
>>700
それ以来、福田は二度と審査員として呼ばれなくなったよなw
706通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 15:14:11.96 ID:???
?????「呼んじゃいけなかったんだよ! そんな事も分からないから320って、平気でガンダムを潰せるんだ!!」
707通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 16:04:24.94 ID:???
水島、10月からのノイタミナ監督やるらしいけど体調大丈夫なのかなあ
2010年9月に劇00公開・12月にDVD発売で、2011年10月から一作品の監督って…
1年も休んでないよね。
少なくとも今年末くらいまでは単発回の絵コンテとかに抑えて、英気を養うもんだと思ってたけど。
00放映中にも2度倒れたと聞くし、不謹慎な話で恐縮だが
このままじゃ福田より先に、水島が過労で早死にしそうで怖い
それとも案外、これくらいの仕事ペースってアニメ業界じゃ普通なのかな?
708通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 16:37:26.62 ID:???
過労死するのが水島
孤独死するのが福田
709通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 16:42:32.17 ID:???
過労じゃなくてメタボで倒れてんだよ
痩せないと命ヤバいよと医者からいわれとる

いや、仕事のストレスが太る原因であることには変わりないんだが

仕事量自体は売れっ子と比べたらまだまだ余裕あるレベル
標準よりかは上だけど
710通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:02:07.02 ID:???
水島レベルの仕事料は一昔前なら当たり前な時代もあったからなぁ
セル画一枚20円だっけ?
20分1枚作成だと時給60円にしかならないとか
711通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:10:57.76 ID:???
というかそこそこ売れてるアニメ監督はみんなあれくらい動いてんだよ
福田が仕事なさすぎるだけ
712通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:14:25.45 ID:???
>>705
しかしデンドロをパクったミーティアを出した癖にガーベラ知らないとか。
0083の事をどれくらい知ってたんだろう
713通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:32:21.32 ID:???
>>712
デンドロのプラモだけ見てパクろうと思ったんだろ
仮に0083本編見てたらティラは選ばないよ

しかし、ティラ送った本人もここまで釣れるとは思わなかっただろうな
714通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:32:21.25 ID:???
>>702
結構前だけど山スレにレールガンを差し替え式にして腰をフリーにする方法が上がってたけど肝心の画像が手元に残ってなかったでござる
715通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:34:20.41 ID:???
種・デス種以外は(最悪の場合その二つさえも)断片的にしか知らないんじゃねぇか
都合のいい設定ばかり拾ってそれらの整合性を全く考えてない所業しか見えないから
なおのこと信憑性が高い
716通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:41:58.56 ID:???
豚はいい加減、サイバーの評価の高いところは、
自分の手柄じゃないことに気付くべきだな
717通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 17:51:45.85 ID:???
>>713
どんなデザインかもう覚えてない
画像とかどっかにないかな?
718通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 18:16:29.97 ID:???
ティラとガーベラ並べた画像あったよな
「完全に一致」してるやつ
トレス元でガーベラが握ってるビームライフルを消したり、微妙に変えてるけど、
握った手の形はそのままだから、むちゃくちゃ不自然w
719通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 18:18:09.06 ID:???
>>713
名前までご丁寧にアナグラムだしなw
まさか賞もらえるなんて夢にも思わなかっただろうw
720通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 18:44:17.24 ID:???
豚の悪評伝説は枚挙に暇がないな
さすがアニメ業界広しといえど唯一ガチで干されただけの事はある
721通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 19:23:47.27 ID:???
少なくとも、水島起用した理由をきかれた竹Pの福田への皮肉のようなコメント見ると
もう二度と福田を呼ぶ気はないんだろうな
722通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 19:55:43.41 ID:???
水島は00以降交友しょぼくなってる
723通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 19:56:34.87 ID:???
HGストフリの件だけど、山スレでやるべきだったと反省している
小難しく考えたらいけない、と言う事に気づかされた
724通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 19:56:51.65 ID:???
公募機体と言えば、GジェネF以来主役機ポジションに居座り続けてるフェニックスガンダム
あと、クロスボーンのエレゴレラが海老川だっけ
725通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:10:50.50 ID:???
>>722
はいはい、さっさと売り上げ捏造スレに帰りましょうね
ここは外界と繋がってるから君に優しくないからね
726通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:28:42.26 ID:???
ウリスレ敵視とは00厨ですか
惨めよのう…
727通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:33:28.16 ID:???
と、人生において惨めな経験しかしてこなかった28が申しております
728通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:34:53.80 ID:???
あちゃーヲチャでしたかw
729通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:35:43.27 ID:???
と自分が28であることを自白してしまった728でした
730通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:41:26.27 ID:???
売上すらまともに判断出来ない売上スレに存在価値なんてあるのか?
731通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:42:42.04 ID:???
>>730
あそこは28の自演用スレ
他の住民は消えてる
732通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 20:46:28.61 ID:???
>>726
敵視?
49 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 04:33:54.85 ID:???
トイネス5月度月間売上ランキング

1 1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円) ↑
2 超合金 一撃殺虫!! ホイホイさん (バンダイ/9,240円) NEW
3 1/7 すーぱーそに子 ボンデージVer. (オーキッドシード/8,700円) NEW
4 1/8 けいおん! 田井中 律 (アルター/10,290円) NEW
5 S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ (バンダイ/3,360円) NEW
6 1/7 けいおん! 琴吹 紬 (マックスファクトリー/8,800円) NEW
7 1/7 Fate/stay night セイバーオルタ 〜卑王鉄槌(ヴォーディガーン)〜 (グッドスマイルカンパニー/9,800円) NEW
8 1/8 シャイニング・ハーツ マキシマ (壽屋/7,140円) NEW
9 S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム (バンダイ/3,675円) NEW
10 1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円) NEW

50 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 04:35:56.80 ID:???
>>49
ストライク売れてるね

51 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 05:05:19.06 ID:???
00は萌えアニメのフィギュアに敗北かw情けねぇw

52 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 05:07:53.66 ID:???
また00敗北の歴史が一つ刻まれたわけか


こんなアホな捏造して悦に入ってる連中を敵視?w
病院行ったら?w
733通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 21:30:08.47 ID:???
>>720
サイバー時代から悪評轟いてたからな>豚w
本人はサイバーはガンダム同様スタッフが逃げるって話があるって自慢してたけど
意味が違うの理解出来てないんだよな…
734通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 21:34:36.38 ID:???
>>707
アニメ業界って監督業ふくめ若死多いからなあ。
監督経験者では最近も飯田、今、出崎と巨星が相次いで堕ちてる。
水島には体大事にしてほしいよね。
735通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 21:42:56.86 ID:???
自分の実力把握して仕事してて
部下を盛り上げ作品作るタイプの監督は非常に希少だからな…
736通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 21:48:13.68 ID:???
>>733
サイバーの話は負債が居るからじゃ無かった?
スケジュール管理はいい加減だし、作品は滅茶苦茶だし、話の分からない馬鹿が音頭取ってるしで

基本的に大成した作品の続編担当は嫌がられるものだけど、
(自由にやれない、ハードルが高い、原作への理解が必要等)
ガンダムはアナザーが許された所為でダムさえ出てればおkなのに対し、
サイバーは新規でも全部込みな上に、伸び代食いつくして止まってるし、馬鹿どもの干渉も断ち切れない状態だから
どんなに金積んでも誰も引き受けたがらないだろ
737通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:07:10.50 ID:???
>>736
確かそう。負債が原因でデスマーチになるのは目に見えてるし、失敗の原因を押し付けられるから
誰もやりたがらない
豚はは名作によるプレッシャーが原因だと思い込んでるみたいだけどな>サイバーが嫌がられる理由
738通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:25:22.01 ID:???
その一方でテレビは正視に耐えない黒歴史と公言。
福田の言う「名作サイバー」ってどっからなんだか。
739通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:31:57.49 ID:???
TVのサイバーは低迷して打ち切り決まり、
最後2話はほとんどスタッフに丸投げして塞ぎこんでたらその2話でブレイク、
OVAが決まったって流れだからな

しかもOVAの序盤でも福田では上手くカッコいいレースシーンが出来ないからと、
ラス2話で大躍進したスタッフを強引に引っ張ってきて落ちた知名を回復、だからな

図に乗ってOVA3期目から…
740通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 22:56:26.45 ID:???
スクライドのイベント上映決定に続きファフナーも新作か
平井は完全に負債の呪いから解き放たれたようで何よりだ
けどこれ種厨にとっては劇場版00よりも屈辱的なんじゃないの?
741通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:03:14.99 ID:???
何故か「種復活の兆し!」と喜んでるよ
742通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:06:49.05 ID:???
万が一でそういう話になったところで、平井ももう当時のいのまたの様に速攻逃げるだろうよ。

監督の口説き文句
冨野→いのまた「君の絵は目が大きくて嫌いだが、この作品には君の絵が必要なんだ」
福田→平井「いのまたっぽくしろ」
743通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:11:52.35 ID:???
富野漢らしいwwwブレンかw

それに対して福田ェ…逃げられたからって…
744通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:30:57.37 ID:???
イーノマータさん320とやっぱり仕事したくなかったの?
745通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:33:42.35 ID:???
嫁が怒らせて逃げちゃったんだよ>いのまた

以後、いのまた側から福田関係の仕事は全部キャンセル
746通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:36:52.50 ID:???
嫁はろくなことしないのう・・・・・
もしや同姓スタッフ追い出してないかね
747通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:41:36.73 ID:???
電動の脚本家や、いのまた、死種のサブ(仕事内容はメイン)脚本家に作監、声優多数と、
同性に限らず追い出しまくり
それも旦那の権力利用して
間違いなく業界の癌
748通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:43:54.98 ID:???
いのまたキャラのガンダムが見たかったな
749通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:48:23.42 ID:???
ブレンパワードで我慢しな

俺は細すぎて苦手だ
マッシヴ系も描けるのになんで中庸が無いのか訳分からん
750通常の名無しさんの3倍:2011/07/10(日) 23:57:28.47 ID:???
コングマンか!
751通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:00:06.56 ID:???
>>742
この禿の口説き文句は有名だよな。個人の趣味には合わないけど、客観的に見たら
必要だと思ったからって最高の口説き方だよ。

実際いのまたは禿と一緒に仕事して良い刺激になったから、新作ガンダムでまた一緒に仕事
出来ると思ったら負債だったでござるって感じだったんだろうがw

確かキンゲのOPの作曲家もあのOPの動きを見せられていい加減なものは絶対作れないと
思ったらしいからな。

やっぱ禿は偉大だよ
752通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:11:27.41 ID:???
好きか嫌いかと良いか悪いか区別するのは大切だよね
悪いと好きが結びつくことは滅多に無いけど
753通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:17:04.51 ID:???
「いのまたっぽくしろ」って平井のとっちゃ屈辱にも程があるよな
自分の個性を全否定されてんだから
754通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:19:02.26 ID:???
キンゲのOPは禿と作曲家の意地の張り合いでああなったらしいなw
755通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:23:05.34 ID:???
俺たちさえかまわなければ福田なんて自然と世間から忘れ去られて消えていく運命なんだよ
なのにアンチがみずからスレを伸ばして福田の存在を世間に示し続けてるんじゃ本末転倒じゃないか
756通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:24:27.50 ID:???
>>755
世間=2ちゃんねるですか
757通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:25:21.81 ID:???
>>754
・御禿が作詞する
・触発された田中公平が力入れて作曲する
・さらに触発された御禿がキンゲダンスを(ry
・田中「勝ったと思ったら完敗だった」 富野「まぁ僕含めて愚民はこの程度の競争しかできないんだけどねw」

そして福山はこの曲で影山兄貴からJAMに誘われたとかなんとか
758通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:28:54.14 ID:???
御禿の現場だといい意味で夜通し仕事しちゃいそうだなw
759通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 00:46:25.54 ID:???
富野は70歳とは思えないほど、向上心と学習意欲がありすぎて困る

福田なんてドラグナー時代からずっと思考停止してんのに
760通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 01:40:12.03 ID:???
>>759
320「失礼なことを言うな。全力で前進している。後ろに向かって」
761通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 05:47:22.77 ID:???
>>746
無印種で面出明美って脚本家を追い出してたようだ
762通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 07:15:43.52 ID:???
>>757
「勝ったと思った」田中があのOPの動画を初めて見たとき、どういうリアクションだったか
すげえ気になるw
763通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 08:33:53.40 ID:???
福田の呟き止まってるな
764通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 08:39:51.01 ID:???
寝てるだろ常孝
生活パターンからして
765通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 09:22:55.35 ID:???
どうも後期禿の作る曲はアップテンポなのが多いな
センチュリッカラーwwwww
ミリオカラーwwww
なんかもそうだし
766通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 12:28:21.79 ID:???
御禿は企画書書けてコンテ描けて原画描けて脚本書けて小説書けて作詞作曲できて
スポンサーやテレビ局や映画会社と対外交渉できて…

オールマイティにも程があるだろw
767通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 12:56:29.39 ID:???
しかし対する側からすると非常に難しそうだがw
768通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 13:32:37.83 ID:???
>>766
負債が無能なだけでしょ
769通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 14:34:55.65 ID:???
>>766
禿げは苦労人なだけ
770通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 15:01:35.53 ID:???
禿は気が多いだけ
771通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 15:36:23.56 ID:???
>>755
お前は俺等アンチを買い被りすぎだ。
残念なことに俺等にそこまで力はないよ。
おかげで、種当時、番台は粛々と種と福田を売りだす計画を進行させ、
映画化公式発表にまで到達し、当時の俺等は自分の無力さに改めて絶望したものだった。

福田がこうなってるのは一重に彼奴の自滅による。
俺等にそんな力があるなら、種の時点で福田なんぞ世間から抹消だよ。
772通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 18:22:15.77 ID:???
自演ですか
773通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 19:09:58.62 ID:???
冨野は実は阿久悠から直接指導してもらってるくらいだからな、良い詞を書くのも納得だ。
むろん、冨野の尋常ならざる好奇心・探究心があってこそだが。
774通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:38:51.93 ID:???
>嫁が怒らせて逃げちゃったんだよ>いのまた

何やって怒らせたんだよ、嫁ェ……

それはそれとして平井氏は精神的再建を果たせたか……負債の被害者の中で彼が一番心配だったんだ。

775通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 20:48:05.32 ID:???
ガンダムだから冨野だと思ってたのに福田と言う事実を知って
単純にサイバーの時の酷さを知ってたから、
必要最低限の仕事だけやって逃げたんじゃないのか。
776通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:06:41.53 ID:???
>>774
色々注文付くまくった挙句、「貴方にはキラは描けない!」とか抜かして怒らせたんだと
…アスランだったか?
777通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:09:10.26 ID:???
>>776
それ脚本家に対して言ったとされるセリフじゃないか?
どっちにしろ2ちゃんソースの噂に過ぎないものだけど
778通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:14:42.27 ID:???
福田の行間を読めは何が言いたいかわかったが
演出で失敗してる

という自分が何見てたかバレバレ
779通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:15:59.82 ID:???
コミュ障害のキティ腐女子なら言いそうな台詞だな。
同人でも有名な某漫画家に自分の同人キャラパクられたとか言って延々と
粘着し続けた頭のおかしい腐女子もいたし。その漫画家が鉄の自制心の
持ち主だったため大きな騒動にはならなかったが…
780通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:16:12.19 ID:???
種アンチOO厨()に新たな能力が追加されました:福田が生きてるのも種アンチOO厨のしわざ()
781通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:16:15.20 ID:???
つーか、「貴方には〜」云々は嫁の口癖の様子
無意味矢鱈と他人を見下してて、自分を高みに置く為に自分以上の物は全て切り捨てる性格らしい
妹だか姉だかの真っ当な方の脚本家がそんな事を口にしていたとオモタ
782通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:18:45.24 ID:???
自分の作りたいもの作るには、自分が直接やるのが一番話が早いから
富野は自分いろいろやってる内に他の仕事も覚えちゃったんじゃないの?
もともと、演出畑の人は、脚本と作画の両方の仕事に半分足を突っ込んでるし
783通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:20:47.01 ID:???
だからそんな嫁とはまともに争わず、”あなた、気持ち悪いから家に引き篭もってて”と切って捨てるのが一番。
豚ほどアグッレッシブな性格しとらんし。
784通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:28:07.18 ID:???
そういやついったとか嫁も好きそうだけどやってないのかな?
785通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:34:14.87 ID:???
建前上、ようやく病み上がりで出歩けるようになったばかりでまだ脚本の仕事はできない嫁が
バリバリとツイッターやってたら不味いじゃん
786通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:35:18.27 ID:???
320スレでは一時期、「福田の名前だけど、実は嫁がTwitter書いてるんじゃね?」とか言われてたなw
787通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 21:58:46.87 ID:???
案外二人で書いてるんじゃね?
いくらなんでも意見がコロコロ変わりすぎだからなw
788通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:01:29.70 ID:???
>>781
弟だな。
最近では味いちもんめのスペシャルドラマの脚本やってる。
その時も福田は盛大にディスってたが、あれひょっとして嫁だったのかね?
789通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:25:18.10 ID:???
>>787
テレビのリモコンは嫁に握られてると予想
790通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:39:26.58 ID:???
>766
前者は大いに同意するけど、後者には大いに首を傾げてしまう富野ファンが通りますよ

水島が自ら率先してバンダイと連携し本編での演出やプラモの販促をうまくすり合せた
のを見てると、富野に演出はともかく率先してスポンサーと連携という部分はどうかな?
と思う
例えば、「バンダイは自分のことを怖がって、相談しに来ようともしなかった」みたいな事を
言ってたが、(怖がられてたのも事実だろうけど)それこそ水島みたいに進んで外部に対し
「みんなで一緒にやっていこうよ!」みたいな雰囲気作りをしたか?というとそんな事は
決してなかったと思う

仮に本人が無理でも、そういうことを手助けしてくれるブレーンがいたら今頃富野は・・・・
と思わずにはいられない
791通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:44:09.75 ID:???
監督はより良い作品創ってなんぼ
水島が如何に営業やプロデュースに長けていると宣言したところで負け犬です

つうか

水島さんチィィィッス!
792通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:46:05.71 ID:???
>>790
本人カキコあげ
793通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:46:06.76 ID:???
いつもご苦労さまです、F元監督
794通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:52:38.38 ID:???
クズ作品しか作れない福田を遠まわしに攻めるのはやめろよ、ダップンヤー
795通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:55:38.77 ID:???
>>791
コイツ、福田豚のツイートタイムを知らせるアラーム代わりにちょうどいいわw
796通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:56:46.34 ID:???
>>791
嫉妬は見苦しいですよ碌な物創れなかった主夫
797通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:00:48.88 ID:???
えっ?ミズシィのツィートタイムじゃん!
相変わらず自分がやっていると脊髄反射で人に擦るのね

あと富野ディスるのはやめとけ、信者がだまってないからな
ただでさえガンダムでゴミクズ、宇宙生物出されて気がたってるのに
798通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:01:51.57 ID:???
ああ、宇宙クジラか
799通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:06:20.30 ID:???
羽根クジラとは何だったのか
800通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:06:21.39 ID:???
水島はこの時間はまだ仕事中だってのw

福田豚のツイート時間を見てみろよw
夕方から夜中の1時までびっしりじゃんw

とても社会人のツイート量には見えねえwww
801通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:07:29.63 ID:???
豚は相変わらずブーメラン大好きだなw>ただでさえガンダムでゴミクズ、宇宙生物出されて気がたってるのに
802通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:07:43.05 ID:???
御大を・・・ディスる・・・?
>>790を見てそんな発想を思い浮かぶなんてとても思えないがな
803通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:09:15.33 ID:???
宇宙鯨ネタはシーシェパードがうるさいから自重して差し上げろ(見当違いな至言)
804通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:13:58.18 ID:???
富野監督曰く。
「ただ赤く塗っただけでシャア専用を名乗るような商品は、どこか間違っていると思います。
 誤解を恐れずに言いますが、赤いだけという志の低い商品は、ぼくの目の前からなくなってほしいと思っています」

豚監督曰く。
「僕の中では、シャアに当たるキャラクターはアスランだと思っていたからです」
「そもそもアスランに赤を着せて、赤い機体に乗せていますからね。
 どう考えても『ファースト』のファンの人たちなら、こいつがシャアだなって直感的にわかるような記号を入れてますから」
805通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:16:03.54 ID:???
>>774
ファフナーはHeavn&Earthの続きの企画も進んでるし!
806 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/11(月) 23:21:37.95 ID:???
種厨は自分が敵視しているものは無条件に個人に見えるのか…
さすが多数派に属していると思いたいお年頃
807通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:23:48.58 ID:???
またぁ
いったい何と戦ってるんだ?
808通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:25:47.64 ID:???
>>804
俺種見たときシャアをイメージしたのはクルーゼだったわ
21世紀の1stはZスタートとは斬新なとも
809通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:30:39.71 ID:???
凸でシャアを臭わせるとすると…裏切るところ?
810通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:32:44.65 ID:???
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年)
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT (2005年)
銀色のオリンシス (2006年)
ヒロイック・エイジ (2007年)
鉄のラインバレル (2008年)
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH (2010年、キャラクター作画監修、原画)


平井は種の後にやった仕事がこんだけだからな・・・
種のせいで絵崩れて、スランプ状態が長かった影響がかなり痛かったな
811通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:37:39.00 ID:???
>>795
おいおい福田ツィート7/9で止まってるやん
水島が起きてツィートし出したとおもったら>>790じゃん
内容はいつもの自分褒めだなぁ
812通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:39:08.81 ID:???
つぶやき過ぎて疲れたんじゃない
あと夏バテ
あっついあっついクーラー全開だ〜とかつぶやいてるし
813通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:39:14.69 ID:???
811<現実は見たくない
814通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:43:28.59 ID:???
たった2日ツイッターを休んだだけで驚かれる豚ってwww

まあこれまで日課のように1日4時間以上ツイートしまくってたからなw
815通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:44:28.15 ID:???
福田は反応くれる人も限られてて、呟き甲斐が無いのだろう
816通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:44:31.12 ID:???
さすがに一昨日の発言が不謹慎すぎて反省したんじゃねえの?
817通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:45:34.99 ID:???
>>815
豚はツイッターの使い方理解してないからな
818通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:48:07.39 ID:???
アレが不謹慎で反省してるならとっくの昔にですね・・・・・
819通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:50:37.75 ID:???
福田は自分がダメだと自覚はするけどそこから何もできないのさ 

水島をたたいている奴はガンダムファンの歪んだ愛から出たものだろうよ
820通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:50:58.11 ID:???
豚はのたれ死ね
821通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:51:56.02 ID:???
むしろよく毎日毎日あんな中身空っぽな内容書き続けられるなぁ〜とちょっと感心してたところだったのにw
822通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:53:03.78 ID:???
むしろ間隔開いた後のつぶやきに注目
823通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:54:12.74 ID:???
>>790
>いっしょにやっていこうよ
そういう水島だが、ガンダム部長がイベントで同飛行機乗り合わせてるのわかってるのに
挨拶行かない、向こうも来ない、とか
サンライズ批判したり

バンライズとの関係は、あまり良好とはいえない
824通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:54:29.04 ID:???
>>819
そうか?豚は自分を高次元な全知全能な存在だと思いこみ自分より低い周りが何かしてくれると本気で思ってる感じだぞ
今までの発言を総括すると
825通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:56:22.75 ID:???
>>819
福田を過大評価しすぎ
福田は自分が  だと認めないために他者を貶めるから
826通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:57:03.56 ID:???
>>819
福田を過大評価しすぎ
福田は自分が  だと認めないために他者を貶めるから
827通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:57:03.82 ID:???
豚は美味しい肉を提供してくれる
水島は新しい作品を提供してくれる
福田はm9(^Д^)プギャーを提供してくれる
828通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:59:37.92 ID:???
>>822
コラムでは前回の話題を無かったことにしてたっけ
あの空白期間も没にされ続けてたんだろうね
829822:2011/07/12(火) 00:01:21.15 ID:???
言ったそばから来ましたよ

fukuda320: あれから4カ月経つんですね。亡くなった方のご冥福を祈ります。
2011年7月11日23:56:51
830通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:01:23.01 ID:???
豚は、自分より年下の人間は自分より凄いものは作れないって思い込んで舐めきってるフシがあるからね
年下の人間の意見は聞く耳持たないし、年下の人間が自分に対して敬意を払わないと逆ギレする

だが、福田自身、ガンダムの監督に就任しても富野に挨拶行かなかったり、
年上に対しても敬意を払ってるとは言いがたい
831通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:02:40.43 ID:???
>>829
今日は随分遅いなぁ〜と思ったら
さっきまでこのスレに遊びに来てたもんねw
832通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:03:06.75 ID:???
>>830
富野は尊敬してるらしいじゃないか
字間違ってたけどな…
833822:2011/07/12(火) 00:03:56.47 ID:???
あのですね、マジでこの人ここ見てるんじゃないかってくらいのタイミングにですね・・・・

fukuda320: 先日の池上彰さんの特別授業を聞いていて、全くその通りだと思ったのが、皆をやる気にする政策が無い…。
民主党が貧乏くさいのか、菅直人がそうなのか…。きっと両方だ(;^_^A。それでもきっと共産党よりマシなんだろうな…。
2011年7月12日0:00:09
834通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:04:20.42 ID:???
>ご冥福を祈ります。

Twitterに細かいこと言うのもアレだが、せめて「お祈り申し上げます」とか…
835通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:05:53.54 ID:???
さて、ここから2時間かな・・・・・
836通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:10:32.12 ID:???
呟きまくって誤字脱字を連発
さすが種厨の親分だ
837通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:12:09.65 ID:???
>>811が涙目過ぎるww
838通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:13:44.11 ID:???
ちらっと豚のツイッターのぞいてみたけど、なんつーツイート速度だよwww

チャットか何かと勘違いしてんじゃねえのかw
839通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:18:13.55 ID:???
fukuda320 IWSPってやつですかね?

ですかね?って、OPに出てただろ
840通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:21:31.26 ID:???
ローエングリンが陽電子砲ということすら知らない豚に何をいまさら
841通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:45:26.27 ID:???
これが世間&業界の評価って奴だなw
水島と福田、どうして差がついたのか?慢心、環境の違い

564 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/08(金) 13:13:45.11 ID:???
その水島は日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の評議員ですよw

http://www.janica.jp/events/h23wakate/press110527.pdf
平成 23 年度 若手アニメータ育成プロジェクト
選定・評価委員会 名簿

大山 良 株式会社アニプレックス 課長・プロデューサー
大坂 直樹 「週刊東洋経済」編集部 副編集長
鈴木 美千代 アニメーター
諏訪 道彦 讀賣テレビ放送株式会社 チーフ・プロデュサー
布山 タルト 東京藝術大学 映像研究科 アニメーション専攻 准教授
本郷 みつる アニメーション演出者
水島 精二 アニメーション監督
本橋 秀之 アニメーター
(五十音順・敬称略 )
842通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:02:14.54 ID:???
843通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:04:21.30 ID:???
320さんマジ2時までつぶやきコースだぞアレ
844通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:20:23.01 ID:???
320スレから
奴さんならクーラーつけっぱ宣言して寝やがったよ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1308159120/629-636
845通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:25:36.02 ID:???
@fukuda320 福田 己津央
『節電で街路灯消しても…犯罪増えなかった』http://goo.gl/IHl9j
今はね。ずっと続けてれば、すぐ増えるさ(;^_^A。
闇は人の心を別物にします。明かりって正に安全のために有るものだから。


豚は何が何でも節電を否定したいらしいなw
846通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:39:17.56 ID:???
「我慢」出来ない屑だからな
847通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:43:50.63 ID:???
なんで窓を開けないのか、扇風機を使わないのか
848通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:46:01.71 ID:???
みんなはこの汚物としか言い様のない呟きをよくぞ正視出来るね
自分なんかこのスレに貼られる抜粋ですら目を通す気になれない
849通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 01:48:52.01 ID:???
つっこむ場合はちゃんと見ませんと
850通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 03:08:40.58 ID:???
126 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:49:42.57 ID:???
ミズsマが富野ディスってら

127 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:51:51.87 ID:???
対談した時は「お友達になってください!」って、全力で媚びてたのに?

128 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:54:36.97 ID:???
>>126
詳しく教えて欲しい。是非。

129 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 22:58:34.49 ID:???
>>127
まるで相手にされてなかったなそういや
00なんて話題にもでなかったわ

130 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/11(月) 23:04:01.04 ID:???
>>128
板上の方にある
福田vs水黒スレ、ソースは2chw

131 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:33:59.95 ID:???
見たけど水島アゲの人が富野に水島みたいな営業力があれば…って内容だったぞ?
それを読んで水島スゲーになるかは個人の判断に任せるが

132 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 00:36:35.42 ID:???
131追加
一応富野ファンだった

00大失敗スレで話題にされてたぜ!
851通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 05:26:28.46 ID:???
お前が書き込んだからだろ。
それでも10レスも伸びないからって帰ってくんなよ。
852通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 05:35:03.09 ID:???
>>849
種に対する指摘・ダメ出しと同じですね
ちゃんと見たからこそ言える訳で

何処かの汚いデブみたいな偽ファンとは違いますからな
853通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 07:21:06.29 ID:???
昨夜水島が電球がどうとか言ってたから自宅にいるのかと思ったら、全然そんなことなかったぜ
勤務時間ずらして日中電気使わないようにしてるんだろうか
854通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 07:21:36.99 ID:???
関連に続いて大失敗と言う巣をつつかれてご機嫌斜めの汚いデブが来たか
855通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 09:25:06.60 ID:???
水島、寝不足すぎてハイになってるのでは…
856通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 12:15:04.05 ID:???
福田は一日十二時間寝てるのに、毎日ハイですよ
857通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 15:34:55.10 ID:???
そりゃただイッちまってるだけだ
858通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 15:47:35.04 ID:???
福田は相変わらず経済経済と…
節電のためにLEDに買い換えたのは経済活動じゃないとでも?
859通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 17:21:44.32 ID:???
>>858
世界経済を牛耳る悪の軍需産業()なんて
陳腐な陰謀論的悪役を出す奴が経済なんて理解してるわけ無いじゃないですか
860通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 17:24:57.06 ID:???
Twitterで、新谷先生も好きですよ、とか言ってたところを見ると、
ローエングリンゲートの時の作戦とかロゴスとか、マジでエリア88のパクリだったんじゃ…
861通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:12:52.41 ID:???
新谷かおるさんが訴えたら勝てるんじゃね?
金かかって仕方ないだろうけど
862通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:15:00.48 ID:???
頭大丈夫かお前
863通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:17:53.82 ID:???
ロゴス=プロジェクト4か
まあ連合の三バカなんざウルフパック以下のザコだけどね
864通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:19:00.60 ID:???
小学生かよ
865通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:38:08.61 ID:???
>>858
大体、一端に働いてないニートが経済を憂うなんて、
泥棒が検挙率の低下を嘆くようなものだよなw
866通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:05:16.75 ID:???
>>861
マジレスすると、
ビッグコミックオリジナルでやってる弁護士のくずでちょうど著作権の話をやってるから、
過去2ヶ月分ぐらい置いてある床屋か漫喫あたりに行って読んでこい。
あの程度の類似では訴えた所で全く勝ち目がないのが解りやすく分かる。
867通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:08:39.11 ID:???
単行本化されるの待った方が早くない?
868通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:21:57.04 ID:???
何をパクろうとも、面白く出来なければ何の意味もないけどな。
869通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:22:47.40 ID:???
日本の経済を活性化させたいなら、まず自分が働けよw
アニメ監督で55才なんてまだまだ現役だろ
生産活動を何もしてない豚が偉そうにw
870通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:25:05.62 ID:???
種はパクったパクってない以前の問題だよ。
871通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:35:06.87 ID:???
320「生産活動は何もしてないけど、エアコン全開で電気はガンガン消費しますw」
872通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:41:39.28 ID:???
完全オリジナルなんて無理だし、他の作品の影響を受けること自体は悪くないと思う
ただ、種はそういうの抜きにしても単純に「つまらない」からな

パクリだとかオマージュだとかパロディだとか、そんなのがどうでも良くなるくらい退屈なアニメ
演出が古臭い、戦闘が手抜き、話が進むの遅い、内容も意味不明。ガンダムの名を冠してなかったら絶対見てないわ
873通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:47:32.60 ID:???
つーかあれだ、中二くらいのときに自分には才能があると勘違いした奴が書いた小説みたいだ。
中身見てみると流行ってるラノベのまるパクリばかりってやつ。
874通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:52:08.85 ID:???
>>873
主人公がモテモテで凄い才能や能力を持っているという
実に恥ずかしく幼稚な設定である事が多いんだよなw
875通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:57:37.31 ID:???
厨二ラノベほどの突き抜けっぷりもない、ご自慢の人間ドラマも薄っぺらい。
どれもこれも中途半端ってのが種の印象。

主人公勢が不快なのは100点満点通り越してるが、それ以上に負債が不快すぎる。
876通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 19:59:13.48 ID:???
予算は1話辺り3000万以上
スタッフは一流、人員も豊富
それがどうしてあんな結果に?
877通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:15:20.40 ID:???
>>876
トップが無能だからに決まってるだろw
878通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:16:03.91 ID:???
>>876
負債が激しく果てしなく無能でクズの甲斐性なしだから
879通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:22:43.39 ID:???
6:4くらいで福田より両澤が悪いと思う
負債のキャラ談義でも、最終的に嫁の意見が通ってることが多いみたいだし

たとえ監督が糞でも、脚本家がスケジュール守っていたなら
あれだけの予算とスタッフだ、少なくともバンクや回想は半分以下に減っていただろう
880通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:23:21.64 ID:???
トップが無能ってよくある話だけど種の場合無能というか阿呆過ぎるだけ。
何もせず何も意見しなかったらそれだけで名作になったかもしれんのに
881通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:24:20.00 ID:???
>>876
仕方ないだろ、バンク使いまくるのは予算が少ないからだという監督だぞ
3000万じゃ少な過ぎたんだよ。倍あっても良くなるとは思えないけどな。
882通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:27:06.41 ID:???
>>879
そうかな?
ツイッターでファンがもっと動く戦闘シーンがみたかった
みたいな話を振ったら、動けばいいってもんじゃないとか
いってたぞ。
金と時間があっても結局あの程度のものしか作れないんじゃね?
883通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:34:54.29 ID:???
>>879
監督であり旦那である福田には
嫁にきちんと仕事をさせる義務がある
884通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:44:16.15 ID:???
>>882
00やUCに対する当て擦りにでも感じたんかね、あれは
885通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:48:13.37 ID:???
>>879
その嫁を連れ込んだのはそもそも誰なんだい?
入れた時点で福田が悪いよ。6対14くらいじゃない?
886通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:48:16.35 ID:???
大した実績もない嫁なんぞを抜擢した福田が悪い。
きちんとスケジュール管理したり、嫁が病気になったりしたらすぐに別の脚本立てたりしなきゃいけない
立場なのにさ。
887通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:51:01.03 ID:???
嫁が健康体でも現場参入はやめてほしかったぞ。
888通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:53:04.03 ID:???
>>882
金は分からんが時間はTVシリーズに比べて潤沢だったOVAサイバーの出来を見て
お察し、じゃないかな。とにかくバンクの使い方がヘタ。ブーストオンとか
空中ドリフトとか初回はそこそこカッコいいのに回が進むたびにウンザリしてくる
889通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:53:26.56 ID:???
「動けばいいってもんじゃない」ってのは
狙って動かさない演出を効果的に使える人が言う事だろ
動かさないと"動かせない"は違う
890通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:56:57.05 ID:???
動けばいいってもんじゃない発言は本人がソレを証明出来てれば
周りからも一目置かれたんだろうけどな
891通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:58:59.53 ID:???
>>882
スペエディで戦闘シーン書き直したのに、誰も気づいてくれなかったって言ってたんだっけ?
まー、キャラの髪のなびきに気を使ってるともほざいてたけど、
そっちも誰も気づいてない現実を、福田は直視すべきだった。
892通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:01:25.29 ID:???
誰も話題にするようなものでなく、せいぜい作画を修正ってレベルだったのか、
それともガラッと変えたけど気づいてもらえなかったのかってのは気になるところだな。
まあ比較検証するにしてもわざわざ確かめたいと思うような内容ではないが。
893通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:09:51.88 ID:???
ていうかファンも監督も一丸になって映像ソフトは売れた売れた言ってるんだから
この広いネット界隈一人ぐらい修正に気づいてる奴がいてもおかしくないんだが、誰か
聞いたことある?
894通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:11:34.93 ID:???
バンクを全部カットして新規シーン描き下ろすくらいやらなきゃダメだろ
それができる予算は与えたんだから
895通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:12:09.18 ID:???
>>888
ブーストオンの挙動はOPでも使い回してるからやたら印象に残るしな
896通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:13:32.29 ID:???
戦闘シーンだってデュナメス棒立ち→キビキビとした立ち回り、くらい変化ないと普通気付かないと思うの
897通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:14:24.34 ID:???
OOスペエディ3のセラヴィーVSガデッサ&ガラッゾは迫力ある改編だったな
898通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:15:52.94 ID:???
キャラの髪のなびきなんて気にする豚が、なぜインパとストライクが入れ替わったのは気付けないのだ
899通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:17:17.69 ID:???
福田は自信満々だけどフリーダムの目の色を間違えてたから直した、ぐらいの修正じゃねえのかなあ
まあ種のスペエディなんて見る気しないから適当に言ってみただけだけど
900通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:22:35.65 ID:???
>>896
モラリア武力介入は盛大に変わってたな。エクシアもデュナメスもTVではぎこちなかった動きが一新されて
二期のアクションに近い感じになった(そのせいかエクシアのほうは刹那の技量がぐいっと上がったようにさえ見えたw)。
あれくらいの変化が起きてたら分かりやすいんだが。
901通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:25:37.64 ID:???
>>898
見て無いからだよw
自由と閣下の違いも分からないんだし確定だぜ

そーいえばサイバーの技術考証ってOVA二作目までは結構拘ってた方なのに
後期に入った途端ノンブーで700kmとか無茶苦茶やりだしてたな
あれは何があったんだろう?福田自身拘ってた筈なのに…

結構な速度で500kgも無いマシンがリフティングターンとか
某ボートレース見たいに大気の壁にぶつかって吹っ飛びそうな物だがw
902通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:29:38.52 ID:???
こだわったのに気づいてもらえない程度の効果しか出てないなんて、惨めすぎて泣きたくなるね
903通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:50:12.97 ID:???
福田を擁護するつもりはないが、普通に見るだけでは気付かないような拘りを
持って作るってのはいいと思うんだけどなぁ・・・

ただ福田の場合はアニメとして最低限の事さえ出来てないのにそんな文句言ってる
のが小門違いなんだが・・・
んな事いうなら責任持って全てのシーンで髪の表現に拘って作れと。

福地はグラハムを左利き設定を通す為に、一番の問題になる作画ミスを責任持って
グラハム機が登場する度にチェックしてたらしいからな

904通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:57:33.43 ID:???
福田の今日の仕事はホームセンターへ買い物だったそうです
905通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:10:14.46 ID:???
00のOPで姫様の影の動きが変わった!とかそういうのは言われてた気がするが…
なんか物凄い細かい違いも拾われてた覚えが
906通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:13:17.89 ID:???
>>905
たった1分半程度のOPであちこち追加やらが出まくってたんだから、
あれはむしろ間違い探し的な感覚だったんじゃなかろうかw
907通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:16:45.41 ID:???
>>905
種のときもやってたよ!
1期と2期で「ここが変わった!」とか
908通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:32:10.53 ID:???
どうでもいいが
髪なびき、影のコダワリとかこまけぇこたぁ作監の仕事
909通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:43:57.25 ID:???
>>903
細部に神は宿ると言うし、仰るように誰も気付かないようなとこにこだわりを持って仕事をするのは正しい
問題は設定なんてファッキン監督がさも気付かないお前らが悪い、みたいに言ってるのがおかしいんであって
そんなん言われないと分からないよ、な修正はアニメ界では珍しくない
910通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:49:01.75 ID:???
>>903
福田豚のこだわりがおかしいってのは、こだわりのピントがズレてるからだろ

豚が大工だったとして
柱があちこち足りなくて、傾いて倒壊しかかってるのに
豚「見ろよ!俺が彫ったこの玄関の柱の彫刻!!芸術だろwwww」
とかドヤ顔してるようなもん
911通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:50:25.53 ID:???
fukuda320: おはようございます。webニュースの見出だけ読んでいても暗くなるような記事ばかり。
通常ならもう復興に向けて、いろいろな動きが加速されている頃なのに…。原発が悪いのか、政治が悪いのか…。とりあえずどこの記事、ソースを見ても、今ブレーキになってるのは、菅直人だが…。
2011年7月12日8:19:43

fukuda320: おはようございます。そのようですね(;^_^Aとりあえず朝だけはエアコン止めて換気してます
RT @mx***:おはようございます。今日も暑くなりそうですね。
2011年7月12日8:24:27

fukuda320: いいですねー>^_^<こんな事態ですが、慌てず騒がず美味しいお肉食べましょう。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00061.htm
RT @dut***: お肉を食べて元気になりましょう。お肉お肉。(^-^)
2011年7月12日8:26:58
912通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:51:00.24 ID:???
>>910
むしろ、家の修繕を依頼されたのに何もやらず、
「玄関のドアを磨いておきました!」とか言ってるレベルのような
913通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:52:48.80 ID:???
fukuda320: 自然の風は気持ちいいです。夏は体調崩しやすいですから、快適に生きないと。
でも、これだけ不快な陽気でも死者が多いのは冬ですから、判らないものです(;^_^A
RT @mxn***:@fukuda320 明けがたから朝にかけての気温は凌ぎやすくて気持ちよいですね。
今日は風も吹いていたから窓を開けていたらラクでした。
2011年7月12日8:30:26

fukuda320: おはようございます>^_^<多分こんな首相が今居るのが問題なのかも…
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110712-OYT1T00133.htm
RT @nya****:@fukuda320 おはようございます。暗いニュースばかりでは気が重くなりますよね。
責任転嫁しか出来ないのかと…(^_^;)他にやるべきことがあるはずです。
2011年7月12日8:32:33

fukuda320: 復興したいのに、お金も仕事も海外って…(;^_^Aそんなバカな事態になったら、
誰を恨めば良いのやら…。こんなときはいい子ぶりたい市民運動家上がりが一番信用できないかも。
RT @pika***:@fukuda320そうですよね。節電のせいで企業が海外になんてことになったら本末転倒です。
2011年7月12日8:35:56
914通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:54:19.82 ID:???
fukuda320: 震災に関係のない地方の営業所が撤退したり、生産調整されれば、仕事が亡くなるのが当たり前なのに…。
いたずらに不安がって、その不安を解消するために、経済が停滞したら本末転倒です
RT @nya****:@fukuda320 厳しい指摘ですが事実ですね。どうもいいかっこしたがりの人ばかりなような…。
リーダーシップがないですよね…。復興の遅れはその通り!仕事まわってませんから。
2011年7月12日8:43:12

fukuda320: それで子供たちにどんな安全な未来を残そうと言うのか…。やることの順番が違う
RT @nya****:トヨタショック→リーマンショック→震災ショックで廃業がどれだけいるか…。
夫の仕事柄、機械移動があるのですが、新規設置はほとんどなく、廃業による片付けが多かったです。
2011年7月12日8:50:48
915通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:55:08.17 ID:???
豚は発言がネトウヨ丸出しじゃんw
916通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:55:52.31 ID:???
fukuda320: 今日ホームセンター島忠に行ったら、昨日まであった葦簾とアルミ簾が完売していた(;^_^A。
一カ月前は普通に在庫に有ったのに…。この暑さで、なおかつ『電気を使うな』という無能な政策のツケを払わなければいけないから仕方ないね…。その政府を選んだのは、私たちだから。
2011年7月12日21:40:13

fukuda320: 多少の暑い寒いは、かえって集中力のアップに繋がると『ほんまでっかTV』で言っていたが、多湿の不快さはただ不快なだけで、
効率が落ちるそうだ。こんなクソ暑い日が続くんじゃ皆仕事にならないだろうに…。自然回帰も結構だが、今の自分たちの生活は文明の利器なしに維持は出来ないと知るべし。
2011年7月12日21:45:08

fukuda320: いっそ輪番停電でも、大停電でも起こってみればいい。どれだけの人が死んでしまうか…。
この世にあるものでいらないものなどない。いらないとしたら、それは『こんなものは悪だ』と決めつける狭量さだと思う。
2011年7月12日21:49:15
917通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 22:57:45.24 ID:???
fukuda320: 本当に地軸が狂ったかと思うような暑さでした(;^_^A。僕らが子供の頃はせいぜい32度がmaxだったような気がします。
気候って本当に人間がこんな風にしてしまったのだろうか…?
2011年7月12日21:53:43

fukuda320: 『食品で内部被ばく、自然な状態の4分の1と試算』
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110712-OYT1T00909.htm
先にこっちのデータも出してくれないと、既に遅い気がする。牛さんで、またパニック状態だ。
2011年7月12日22:00:09
918通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:02:26.37 ID:???
>>911
そうやって不安を煽るあんたも立派なブレーキだぞ、と
919通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:06:41.46 ID:???
>この世にあるものでいらないものなどない。いらないとしたら、それは『こんなものは悪だ』と決めつける狭量さだと思う。

320「節電は悪だ!(キリッ」
920通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:22:54.37 ID:???
>>918
大丈夫だ、豚の戯言は突っ込みどころ多すぎて、誰も鵜呑みしないw

むしろ一家の大黒柱が7年も仕事干されて、豚の息子の将来が不安になる
921通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:27:42.02 ID:???
福田も大概キチガイだが、福田にレスしてる奴も頭イカれてるのばっかだな
922通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:31:58.13 ID:???
>>920
豚の息子も所詮豚だから心配するな

それよりも水島のツィっターが話題にならないのはおかしいと思うわけで
923通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:33:16.15 ID:???
だって普通に友人とのつぶやきなんだもの
924通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:36:02.14 ID:???
水島は腹痛発言から、ちょっと転載が躊躇われる話に展開しております
925通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:39:01.28 ID:???
病院行けって言いたくなるな・・・・
926通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:40:21.69 ID:???
水豚は末端アニメーターや腐女子、オタク連中と
当たり障りのない挨拶くらいだからなぁ、話題にならないのもムリはない
927通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:42:40.97 ID:???
大失敗スレってすごいですね

134 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 18:23:12.90 ID:???
水島信者すげぇな

135 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 20:57:50.16 ID:???
何をどうしたら信じられるのかってか奴のどこにそんな要素があるんだか…。

136 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 21:40:06.61 ID:???
まぁ本人カキコだろ

137 :通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:01:27.59 ID:???
信者が戦闘すげー!動きまくり!って言うから見てみたんだがろくに動ずにスライドばっかできらきら粒子で誤魔化してるようにしか見えなかったでござる

バンクと似たようなもんだろこれ

まあちゃんと動いてる部分もあるけどそこまで誉めれるような代物じゃなかった
928通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:44:24.26 ID:???
>>926
バッセルが頭に刺さってるぞ時報くん

時報くんはそれともノーズフェンシングのほうがお好みか?
929通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:47:22.32 ID:???
>>926
福田への罵倒はもっとストレートにお願いします
遠回しな表現だと種厨には理解出来ないからね
930通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:48:19.29 ID:???
種虫の脳内ではスライドということになっていたが
現実の00では、トランザムで残像出てる時すら
ちゃんと一枚ずつ動いているのだった……
931通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:48:56.06 ID:???
あんな太ってるから豚
ほんと病的に肥えてるぞ、ダイジョブか、アレ?セイジょうじゃないぞ!
932通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:55:30.34 ID:???
お前早く病院行けよ人の心配してるどころじゃないだろ
933通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:56:12.80 ID:???
なんだ、また福田豚のツイートタイムを知らせる時報君かw
934通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:56:14.44 ID:???
お前の頭が大丈夫か、って言っていいんだろうかw
935通常の名無しさんの3倍:2011/07/12(火) 23:59:53.41 ID:???
>>930
マジで、エクシアのトランザムとか残像全部が違う動きしてるとか
芸が細かすぎるもんなぁ・・・

種なんてジンがスラスターの噴射炎出してるのと同じ方向へスライドしていったのは吹いたわw
しかも無印の第1話からいきなりだぜ?
2500万も予算もらって、どんだけ余裕ないんだよw
936通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:05:08.36 ID:???
でも話はおざなりだよな
アリーと対峙してるときに次の回からワープさせてティエリアと同じ病室にいたのには
驚愕したわ
937通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:07:02.75 ID:???
何かと思ったが、二期のアザディスタン炎上の辺りか
あれはマジで何かと思ったが、外伝とか小説版でフォローあったりしたのだろうか
938通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:11:48.29 ID:???
>>937
特に無し
939通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:11:49.67 ID:???
00は尺が短すぎる上に、急遽2期分割制に変更になってさらに尺切り詰めさせられたのが問題
スタッフというより、お上のせいだな
940通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:13:51.17 ID:???
水島は組んだスタッフによって色が違う。
どのスタッフと組んでも結局・・・というのとは違う。

>>936
そういえば前回から全然話が繋がらないというのは、レイズナーの
941通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:13:54.00 ID:???
随所に尺が足りない部分はあったが、「ハァ?」な部分はそんな多いとは思わなかったな。
ライルとアニューみたいなのはわからなくもないがちょっと急って部類
942通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:13:56.75 ID:???
あのシーンの問題は
アリーが聞こえるはずのない「まさか!?」に返事しちゃってるところ
あれさえなければまだ……
943通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:16:08.36 ID:???
フォローなかったのか…
もう五話くらいあれば、その辺も説明できたのかな
944通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:17:50.85 ID:???
>>942
さすがに「演出」ってことくらい読み取れるよね?
945通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:19:59.76 ID:???
そういや大江戸ロケットの楽屋落ちは凄かったなあ。
1/3ぐらい楽屋落ちだったような印象が。
946通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:21:55.44 ID:???
アリーの「そのまさかよ!」は黒田もわざとやってるけど、
宇宙空間でムウのヘルメットが漂ってたり、デスティニーのバッテリー切れはただの「ミス」

陽電子砲をストライクがシールドで物理防御してしまった点は、当初は視聴者は
「ムウが不可能を可能にした」という「演出」と好意的解釈してくれていたが
豚が京都大学講演で「え?アンチビーム盾なんだから普通に防げるでしょ」というアホ発言により
「ミス」と判明してしまったw
947通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:27:42.24 ID:???
>宇宙空間でムウのヘルメットが漂ってたり

あれは当初は普通に死ぬはずだったけど、後に生き延びさせることになって、SEだかで消したんじゃなかったっけ
948通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:28:51.12 ID:???
種死になってから陽電子砲を大気圏で打ちまくっていたな
GN粒子も陽子崩壊させそうな、かなりヤバメな粒子な筈なんだが
949通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:30:11.48 ID:???
AAのは環境への影響が少なくなるように改造した、とかの設定があったはず
ミネルバのはわからんが
950通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:34:22.27 ID:???
種は、装着してるバックパックと、実際に出撃した装備が全然違うとか1回や2回じゃないし
どのレベルからミスと呼べばいいのかわかんねw

酷い時は、インパルスがストライクに変形するしw
951通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:38:13.90 ID:???
>>949
いや、そもそもアークエンジェルは、推進システムが公式設定で「レーザー核パルス推進」と説明されてる

これは、分かりやすく言えば、艦のケツにデッカイお椀をくっつけてそのお椀内部で、
小型の水爆を連続爆発させて、その反動で進むもの

はっきり言って放射能汚染物質を撒き散らしながら空飛んでるようなものなので
いまさら「ローエングリンは環境に良くないわ!」とか言ったら、コントにしかならない
952通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:40:45.20 ID:???
>>951
そう言えばそんな設定があったな
AAの通った後は、マジで「ぺんぺん草一本残らない」状態か…
953通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:47:54.82 ID:???
>>946
福田は黙ってさえいりゃ、視聴者には頭が馬鹿なことはバレずに済むのに
なんであんなメディアに出たがるんだろう?
954通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:48:51.31 ID:???
その前にNJで動かないってオチはないのか
955通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 00:52:09.59 ID:???
NJは核融合は阻害しないんだと。あの世界で実用化してる核融合技術はAAの推進機関のような移動目的だけで、
電力目的での実用化は未達成なんだとか。

だが、この話で一番謎なのはレーザー核融合のための大出力レーザーの使うための電力をどっから出してんだ?って部分。
ちなみに今もって種世界の戦艦の主動力は不明(太陽光発電できる素材が外装に使われてるらしいがまさか主電源ではあるまい)
956通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 01:23:29.26 ID:???
fukuda320: 僕は原子力というエネルギーは、将来的にも可能性を残したいし、新しい炉の開発は望みたいが、現状の運用環境と管理に関しては、抜本的な転換が必要だと思う。
エネルギーとしての原子力は、あまりに大きい。だからこそ役にもたつが、まだ人の手に余るようだ。未来はそれを十分に解決できると信じたい。
2011年7月13日0:59:38

fukuda320:@Cal*** @nek*** 事故の収束も検査をするのは現場の人間がやる事だと思う。政党の仕事ではないし、多分政治家は判らないだろう。
専門家と現場が、その力を十分に発揮できるような態勢を作ってやれるのが、政治、行政の仕事。そういう意味では自民が一番可能性は感じる
RT @Cal***:事故の収束という意味なら、誰がやっててもダメだろうね。保安院や安全委をつぶして、共産党吉井議員ぐらいを原発担当相にする度量無ければ、まともな監査もできん。
河野太郎氏への甘利氏の件他見れば自民じゃ絶対無理 
2011年7月13日1:03:49

fukuda320: 最終的にはそう望みたいです>^_^<
RT @nek***: 一歩進んで核融合や超電導の世界まで踏み込んでほしいですね!
2011年7月13日1:04:24
957通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 01:31:13.46 ID:???
福田のつぶやきを転載するのもいいが…

また前スレ同様エアヘッドを晒す様な事のないようにしといた方が良いんじゃねぇか?
958通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 01:36:30.70 ID:???
エアヘッド?
君の頭の中身のこと、時報君
959通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 01:45:44.40 ID:???
>>955
なるほど…って
移動出来る力あればタービン回せて発電出来るじゃんw
これは今では発電するシステムがニュース等で
知れ渡ったから一般常識になっているけど
企画段階では誰も突っ込めなかったのか

NJにより廃炉処理に世界が混乱したなら納得せざるを得ないが
960通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 02:25:18.30 ID:???
馬鹿ってどうしてこうも造語が好きなんだろうね
しかもセンスがない誰も使いたがらないものばかり
まあそんなものを考えるセンスがあるのなら今やっているような馬鹿なマネはせんわな
961通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 03:06:04.60 ID:???
fukuda320: それでも世界は原子力を止めない。どうするつもりだろう?
RT @ohnuki_tsuyoshi: 今すぐに原子力をやめても、処理のあてのない使用済み核燃料が膨大にあるのだ。
今後は尚更、処分場探しが困難になるだろう。そんな状況で新たな使用済み核燃料を作り続けるのが正気の沙汰とは思え
2011年7月13日2:48:41

fukuda320: 正しい選択だと思うが、実効性ははなはだ疑問 。場当たりの印象
RT @ohnuki_tsuyoshi: 原子力発電所を全て国有化し、発電シェア50%の目標は放棄する。菅総理、大変素晴らしいです。大至急、次期政権にアイデアを引き継いで下さい。期待しています。
2011年7月13日2:51:32

fukuda320: そして捨てたものが、戻って来ちゅゃうオチで。成層圏に撒かれると人類は滅亡だ(;^_^A
RT @hex****: 人類の悪い癖「手に余るから捨てちゃいます」と、宇宙に投棄するに1ペタ・カノッサ賭けておきます。たぶんカツ・レツ・ライス
2011年7月13日2:55:48

fukuda320: そろそろ休みます。明日はまた外仕事です。くそっ、熱中症で倒れてたまるか!
2011年7月13日3:00:15
962通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 03:21:14.18 ID:???
外仕事…って庭だろ!
私事じゃないか
963通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 06:33:42.33 ID:???
>>950
次スレ
964通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:08:06.81 ID:???
NJで原子炉が止まっても崩壊熱で原子炉はメルトダウン起こすよな?
NJで核崩壊が止められるなら、地球の中心部までNJの影響が及ぶとマントル対流が
965通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:11:14.39 ID:???
ツィッター観察はそっち系の専門スレもあるんだし、
まあ、ほどほどにね。
966通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:12:35.52 ID:???
>>955
レーザー核融合が出来るならMHD発電が出来ないと可笑しいし
つーか、廃棄物がやばいから発電所はみんなそれになるだろ?
レーザーの電源が光電池なら当然太陽発電が主流
967通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:24:12.24 ID:???
いや……ニートの豚に庭仕事が出来た事に驚愕した……
968通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:28:17.82 ID:???
>>967
「自宅」の庭仕事だからとりあえず出来るだろ
種御殿って言ってもいわゆる屋敷とは違うだろうし
969通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:29:13.34 ID:???
NJは核分裂を止める、反応自体止まるから熱は出ない
>崩壊熱?核融合による炉崩壊のことなら原子内にある中性子の移動によって
物質が原子レベルで崩壊する為、炉自体がもたない(核融合での最大のネック
970通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:42:26.14 ID:???
>>964
>マントル(対流)
地球の中心熱が核反応だ、などと思っているワケではあるまいな?
971通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:44:41.67 ID:???
>>969
不安定な核子が崩壊するのは、主に強い力と弱い力の関係で中性子関係ないんじゃ?
972通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:46:49.84 ID:???
>>970
いまの地球の内部の熱源は放射性同位元素の崩壊。
地球が出来たときの潜熱ではない。
973通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:47:58.33 ID:???
>>971
核分裂反応のこと言ってるわけ?だとしたら話にならないナ
974通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:50:17.17 ID:???
>>973
重ウラン元素に中性子が当たって分裂するのと、不安定な核子が半減期の確率で崩壊するのとではプロセス違うやん
975通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:53:28.53 ID:???
>>972
その可能性は否定できないが、はっきりとした検証がなされていない為、今のとこ不明
とりあえずマントルは岩石成分である位しかわかっていない現状
976通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 07:54:06.15 ID:???
原子核崩壊はいろいろなパターンが有るし、NJは謎原理なんでそういうことに答えが出るわけ無いわ
977通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 08:01:22.66 ID:???
まあ、なんで素直にミノ粉真似しないで、変な核分裂絡みの設定付けたのか
なんで原子力動力にこだわって、最強MSに乗せたのか、疑問だったが、
今回のでよくわかったよ。

福個人が変てこな原子力エネルギー信仰をもってるんだな。
978通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 08:11:52.45 ID:???
>>974
キミの言っていることは良くわからないけれど
核融合での炉崩壊に関しては、高速中性子による原子弾き飛ばしなどによって
炉に穴があくことなのでは?
979通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 08:15:07.04 ID:???
>>976
原子核崩壊?そもそも論点がずれているナ
00好きな量子関係か
980通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 08:25:11.59 ID:???
>>978
融合炉は関係ないんじゃ?
種のMS原子炉も謎動力なんだが
981通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 08:28:53.66 ID:???
>>980
戦艦の備え付けの整備施設だけでアッサリ作れるくらいだしね
982通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 08:29:10.69 ID:???
福島で臨界が止まっていたのにメルトダウンしたやん
NJで止められるのは臨界だけやろ
983通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 09:35:28.92 ID:???
>>950が反応無いんだが>>970行けるか?
984通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 12:43:02.30 ID:???
ここまで来たら、スレ立ては早いもの勝ちでいいよ
スレ番指定するのは、流れが速いときの重複回避のためだし
今なら、流れも遅いから重複の心配ない
985通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 13:00:37.42 ID:???
>>982
福島は制御棒自体は作動したが、地震と津波により
冷却用ポンプが破損してメルトダウンを起こした。
NJの場合、強制的に制御棒を入れた状態になるので
冷却装置は正常に作動するし、しばらくタービンで発電も出来るよ。
986通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 14:53:09.15 ID:???
まあ、福田はそこまで分ってないのは確実なんだけどねw
987通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 15:01:23.97 ID:???
986だが、規制でスレ立て失敗。どなたかやってみてくれ。
988通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 18:20:16.09 ID:5RKt1FlE
つーか自由よりも世代古いはずのドレッドノートが核漏れ対策できてるのになんで自由は垂れ流しなんだよ
おっさんわけがわからんぞ
989通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 18:46:25.11 ID:???
自由は、不思議ボタン押すだけで、核分裂炉が一瞬で停止して無害になりますw
990通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:08:53.57 ID:cl83QJlW
マリナマポ
991通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:40:49.66 ID:???
セーフティーシャッターと言われているが、
NJCをオフにしたならまだ筋が通る気が

ただ、シンは討ち漏らし多過ぎ
992通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:48:36.67 ID:???
セーフティシャッターはストライクに関してだろ?
993通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 20:58:30.79 ID:???
>>991
シン「戦艦をぶった切る目的で作った剣で胴体を串刺しにして死なない方が可笑しいだろ!?」
994通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:15:40.51 ID:???
次スレ立つまで自重しろよ
995通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:38:08.61 ID:???
dhr
996通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:38:28.89 ID:???
>>984からこんだけ時間が経ってるのにこの状態なんだぜ?
誰が立ててるってのよ?
997通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:41:07.10 ID:???
次スレ要らねえ
998通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:42:33.49 ID:???
うめー、めしうまぁー!
999通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:43:18.15 ID:???
1000なら俺最強つえー!
1000通常の名無しさんの3倍:2011/07/13(水) 21:43:48.53 ID:???
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://toki.2ch.net/shar/