【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】52便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外旅行で遭遇してしまった子連れDQN「親」について語るスレの第52部です。

・航空機の機内
・その他の場所
・迷惑かけまくりを念頭に入れていない
 安易な子連れ旅行を勧める旅行記や発言

等で、勘違いや迷惑かけまくりのDQN「親」に
ウンザリさせられた経験などを書き込んでください。

彼らDQN「親」に、少しでも、自分たちの行為が迷惑を掛けていることを
周知徹底していきましょう。

前スレ
【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】51便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/

姉妹スレ
子連れDQNの海外闊歩 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/

ガ キ う る さ い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216949074/
2異邦人さん:2009/03/26(木) 10:48:47 ID:mKTac7VE
3異邦人さん:2009/03/26(木) 10:50:19 ID:mKTac7VE
4異邦人さん:2009/03/26(木) 10:51:30 ID:mKTac7VE
5異邦人さん:2009/03/26(木) 10:52:28 ID:mKTac7VE
自分は「DQN親か?」と、不安な方

DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・CAが周りから苦情がある旨伝えてくる。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。

これらがあると、DQN親です。
2chで晒される可能性があります。
晒される前に対処するよう、日頃から躾や教育にいそしみ、
親主導で連れていく海外旅行における迷惑行為を啓蒙しましょう。
6異邦人さん:2009/03/26(木) 10:54:02 ID:mKTac7VE
あまり泣き止まない子のところには客室乗務員のお姉さんが、やんわりと「よろしければ、後ろの通路などで
抱っこして少し歩いたりすることが出来ますが・・・」なんて言ってくるけど、その意図は「オラオラ、他のお客様に
迷惑だから、とりあえず後ろに行きなっ(`´)」ということである。
http://www.geocities.jp/barakyon/hawai/page_2.html

CA経由でのクレームが効果的なのが立証されました。
http://liaswiss.exblog.jp/5608521/
7異邦人さん:2009/03/26(木) 12:39:06 ID:R9UtAYkb
>>1〜6
乙です、ごくろうさまです。
8異邦人さん:2009/03/26(木) 16:32:57 ID:X+RvGrfe
国際線は悲劇だよな
てか、泣きわめくのわかりきってるんだから
ガキはビジネスマン多い時とか夜の最終便とか
載せないほうがいいんじゃないかな
9異邦人さん:2009/03/26(木) 16:40:16 ID:sgXOpJiO
未就学児がいる家庭は遊びで海外旅行にいくな
10異邦人さん:2009/03/26(木) 21:36:32 ID:rWifOODR
姉妹スレ(笑)
じゃねーよ!カス
同板の完全に重複じゃねーか。
さっさと削除依頼出してこい、ボケ。

姉妹スレ
子連れDQNの海外闊歩 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/
11異邦人さん:2009/03/26(木) 22:01:08 ID:y01Sv9nD
気を遣ってれば良いんだけどなあ
赤ん坊連れの旅客、どうにも旦那が糞すぎる気がする
12天津飯(32歳・妻子有):2009/03/28(土) 11:25:28 ID:RpcMbzFl
ここの輩はバカばっか。
さすが負け組。

超超重複
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226676476/
13異邦人さん:2009/03/28(土) 11:42:54 ID:bAF0jqlC
>>12

 と、躾もできない負け組のバカ親が発狂してますw

14てんつめし:2009/03/28(土) 15:35:40 ID:RpcMbzFl
重複なんだから、カキこむなってww
ふつうにコノスレおとせよ。
あげあらしくんwww
15異邦人さん:2009/03/30(月) 13:17:39 ID:Lr3CJA5S
989 :異邦人さん:2009/03/29(日) 18:35:30 ID:vpitQ3cd
海外旅行ネタではないが・・・。
以下、http://www.tv-aichi.co.jp/blog/ana_aizawa/2006/05/post_137.htmlより抜粋引用(改行引用者変更)
豊橋自然史博物館は豊橋総合動植物公園の中にある。5月の動物園は遠足の幼稚園児でいっぱいだった。
「キリンさーん、こっち向いてー!」
アフリカの動物たちを集めたアフリカゾーンでは、ちっとも顔を見せてくれないキリンに子供たちが大声で
何度も呼びかけていた。

「キリンっ!こっち向けー」キリンが全く反応しないので、園児たちの言葉使いが変わっていく。

「キリンのバカ!」やがて罵詈雑言を浴びせ始める。この子たちはきっと将来名古屋ドームや名古屋競輪場で選手に
野次を飛ばすようになるのだろう。

「キリンのジジイ!」ジジイって、それだけで悪口になるのか。近くのベンチに座っていたおじいさんが微妙な表情を見せた。

「キリンのブタ!」キリンに向かってブタ!って、かなりシュールである。

「キリンのベンジョムシ」もっと斬新なのも出てきた。しかし、ここで園児たちのボキャブラリーは尽きたようだ。
あとは「バカ」「「ジジイ」「ブタ」「ベンジョムシ」の4つを何度も繰り返すばかりだ。

「キリンのバカジジイ」一人の子が言葉と言葉を組み合わせることを思いついた。これが新しい流れとなる。

「キリンのブタジジイ」ブタジジイって意味がよくわからないが、子供たちの世界にはルールなどないのだ。

「キリンのベンジョムシジジイ」
いや、どうもルールはあるらしい。組み合わせられるのは必ず「ジジイ」なのだった。ベンチに座っていたおじいさんはどんな気持ちで聞いていたのだろうか。
(終わり)

海外旅行に行かないとこうなるのかな?違うよねw DQN親が増殖中なのがよくわかる・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
16異邦人さん:2009/03/30(月) 17:48:33 ID:RsChuzpt
以下、http://blog.webtravel.jp/voice/index.php?itemid=2450より抜粋引用(改行引用者変更)
着いた初日、普段はお布団でねているので大きなベットに大喜び!!
恐竜がはしゃいでる間に、私だけちびっ子の食料をかいに(バナナやパンなど)
マイクロネシアのスーパーマーケットへ行ったのに、改装中とかで休業中でした。
かなりがっくりでした。

その日はパームカフェで夕食。
案の定恐竜大暴れ。
その夜娘が発熱!!しかも39.5℃。
こんな高熱は初めてで、明日から私は部屋で看病と決めました。

****

そうそうNWで、高野さんに教えてもらった、子供向けグッズ下さい♪を言ったら、
ショートフライトだから無いよっと言われちゃいました。
航空会社もそういうところから削減なんですかねー。オムツももらえなかったし。
(終わり)

>大きなベットに大喜び!!
良くありがちな、ベッドでジャンプでしょうね。

>その日はパームカフェで夕食。案の定恐竜大暴れ。
確信的ですね。案の定なら、なぜそれを選択したんですかね?

>そうそうNWで、高野さんに教えてもらった、子供向けグッズ下さい♪
>オムツももらえなかったし。
こ●きみたいですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
17異邦人さん:2009/03/30(月) 21:33:57 ID:z6arDArq
重複スレでスレチの書き込みをするような人間に他人をどうこう言う資格があると思いますか?
↓を読んで内容を理解したのなら、以後書き込みは控えるように。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

18異邦人さん:2009/03/30(月) 21:43:11 ID:gIYotaVw
>>17
削除依頼かけたら?
19異邦人さん:2009/03/30(月) 23:31:29 ID:/nejWYY4
>>17
重複スレはどうでもいいが、スレチに関しては同意。
今までのヤレヤレを見ていれば、単なる子嫌いだということが容易にわかる。

それが分からない奴は、ヤレヤレと同じ子嫌いって事。
20異邦人さん:2009/03/30(月) 23:47:29 ID:GRwi5mdJ
>>16とかは、ただの子供嫌いじゃなきゃ許せる範疇だな。


それ以外はヤレヤレに同意
21異邦人さん:2009/03/31(火) 18:37:04 ID:NbkxKCRE
以下、http://tabi.cside.com/tabi/kako1.htmlより抜粋引用(改行引用者変更)
しかし、冬場のこと、その時風邪がすごく流行っていて、先ず息子が風邪をひき、
続いて私も風邪気味だったので、こじらせてはたいへんと、予防も兼ねて市販の
風邪薬をしっかり飲んでいました。あとで考えるとこれが悪かったのかもしれません。
すっかり咽をやられて、声が出なくなったのです。ただひとり娘だけは元気でした。
日本を出発するまでは。

JALの最終便は約6時間半でホノルルへ。これがしんどい。いわゆる時差ボケ。
ホテルに着いてすぐ説明を聞き、明日からのオプショナルツアーも申し込んで、
昼食券を渡され解散。地図を手にカラカウア通りを歩いて・・・・
この時、娘の機嫌が非常に悪い。「もう、ホテルに行こ。行こ。」と、うるさいのです。
私は、単に寝不足と時差ボケと思って、私自身も全く声が出ない状態なので、
「みんなしんどいんや!我慢しー。などと怒っていました。(このときの昼食まずかった!)

それから、ホテルの部屋に入ると、娘はすぐにベッドで寝てしまいました。
「時差ボケを治すためには、眠くてもその日は起きていて、夜になってから寝ること」と、
聞いていたので、私はまた腹を立てていました。が、起きないものは仕方ない。
しかし、夕方になっても起きないので、今度はほんとうに起こそうと、娘の手を触ってびっくり。
すごく熱いのです。「うわー、これは熱あるわ!」と。ーーーどうしよう。ツアーデスクはもう閉まっている時間。
仕方ない。フロントに電話しよう。(そのころ私は、週1回英会話教室に通ってました!)

ルームナンバーと名前を言って(ひどいしわがれ声で!)、" I'm afraid my daughter has s fever.
Could you lend me a thermometer ? " と言いましたが。(どっか、おかしい?) 
とたんに、ちょっと待ってとかなんとか(忘れたけど)英語で言って、すぐに日本語を話す人が出てきた!
なんで? 私は今でも不思議なんだけど。(何故だか分かる人、教えてください!)
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
22異邦人さん:2009/03/31(火) 23:23:19 ID:P2IAazzu
重複スレでスレチの書き込みをするような人間に他人をどうこう言う資格があると思いますか?
↓を読んで内容を理解したのなら、以後書き込みは控えるように。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。
23異邦人さん:2009/04/01(水) 01:54:21 ID:09CREIdu
資格がどうのって、なんか笑えますねw
えーと、どちらさまですか?
できれば、DQN親についてどうお考えか述べて立場を明らかにしてみたら?
24異邦人さん:2009/04/01(水) 02:28:32 ID:cqkZqPWC
子嫌い乙
25異邦人さん:2009/04/01(水) 10:30:49 ID:4GHKkwqE
>>22
削除依頼出したら?
26異邦人さん:2009/04/01(水) 11:06:21 ID:vrDO915x
>>22
重複スレはどうでもいいが、スレチに関しては同意。
今までのヤレヤレを見ていれば、単なる子嫌いだということが容易にわかる。

それが分からない奴は、ヤレヤレと同じ子嫌いって事
27異邦人さん:2009/04/01(水) 14:01:59 ID:a87k0NDt
子連れを批判したら子嫌いになるのかい?
グアムやハワイに出没する『チンパンジーの子育て日記』以下の身勝手な親に対してであ
って、親としての自覚の無い様を指摘してるだけでしょ。

ヤレヤレさんは一度たりとも子供を責めるような書込みをしたことはない。
28異邦人さん:2009/04/01(水) 16:01:15 ID:09CREIdu
子嫌いのせいってことにしておいて、都合の悪い部分を隠蔽したい
常に上から目線のDQN親なんだろw
29異邦人さん:2009/04/01(水) 16:54:07 ID:cqkZqPWC
>>27
やれやれさん?
気持ち悪い奴だなw
自演じゃなかったら、そうとう頭弱いなw
>>28
おまえが、都合の悪い事をDQN親のせいにするって事は分かったw
頭大丈夫?
30異邦人さん:2009/04/01(水) 17:36:46 ID:G4ocPiY5
>>21 のコメント
>予防も兼ねて市販の風邪薬をしっかり飲んでいました。
風邪薬って、予防薬になるんですか。風邪の予防は、手洗いうがい、マスクの着用だと思っていましたが。

>約6時間半でホノルルへ。これがしんどい。いわゆる時差ボケ。
そうですよね。ですから、機中での睡眠って大事なんですよ。

>私は、単に寝不足と時差ボケと思って、私自身も全く声が出ない状態なので、 「みんなしんどいんや!我慢しー。などと怒っていました。
叱(しか)るのではなくて、怒(いか)るんですか、一字違いですが大きく意味が違いますよね。でも、プランは親御さんが組んだんですよね?

>娘はすぐにベッドで寝てしまいました。「時差ボケを治すためには、眠くてもその日は起きていて、
>夜になってから寝ること」と、聞いていたので、私はまた腹を立てていました。が、起きないものは仕方ない。
そうなんですよ。でも、すぐに腹を立てるママですね。折角の旅行だって言うのに・・・・。

>今度はほんとうに起こそうと、娘の手を触ってびっくり。すごく熱いのです。「うわー、これは熱あるわ!」と。
・・・・。無理がたたりましたね?

>" I'm afraid my daughter has s fever. Could you lend me a thermometer ? " と言いましたが。(どっか、おかしい?)
英語で話しかけられると恐怖を感じる親御さんも居るようですが、まだマシですね。

ハワイで良かったですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
31異邦人さん:2009/04/01(水) 21:36:27 ID:09CREIdu
>>29
>おまえが、都合の悪い事をDQN親のせいにするって事は分かったw

都合の悪いとは、特にこのスレにないんだが、なんだ?
DQN親に匹敵するのか、論理が飛躍しすぎていて、意味不明。

>頭大丈夫?

それ、自分のことだろ。笑わせるなよw
32異邦人さん:2009/04/01(水) 22:50:04 ID:cqkZqPWC
↑子嫌いって、こんなもんですw
DQN親と同じように、日本語が通じません。
33異邦人さん:2009/04/02(木) 00:34:01 ID:m4yH016L
日本語が通じない、の根拠を出せないところが笑えるな。
DQN親と同じといいながら、DQN親を嫌う者を目の敵にするのはなぜだい?
34異邦人さん:2009/04/02(木) 01:20:31 ID:cG+4tq6Q
>>33
殆どの人はDQN親が嫌いだろう。
しかし、おまえらは単なる子嫌い。

こんな事も分からないアホとは、話になりませんw

まぁ俺も数年前までおまえらと同類だったけどな(当時は子嫌いの仲間だなんて思ってもいなかった。)
ヤレヤレやおまえらが単なる子嫌いって分かったから、おまえらと一緒にされるのが嫌なんだよ。

何言っても馬の耳に念仏なんだけどな。
まるでDQN親を相手しているみたいだよw
35異邦人さん:2009/04/02(木) 02:11:31 ID:m4yH016L
しかし〜、から先の根拠ないのがねえ。
あんたはどこへ向かおうとしてるのさ?


案外、根拠や目的は一定しているように思えるんだけど、
なんでそんなに頑ななのさ?
36異邦人さん:2009/04/02(木) 07:54:46 ID:9E7QE4Jq
34はなぜ必死なの?
単なるかまってちゃん?
子嫌いスレでも立ててココには来なければいいのに
37異邦人さん:2009/04/02(木) 08:33:13 ID:AGaQIpk8
板のルールも守れない奴が現実のルールを守れない奴を非難とか噴飯ものだわ。
いちいちageて盛り上げたくて仕方ない奴とかね。
38異邦人さん:2009/04/02(木) 08:35:36 ID:cG+4tq6Q
>>36
尻尾まくなよw
低能子嫌いちゃんw
39異邦人さん:2009/04/02(木) 10:02:11 ID:8zm5mBKF


そろそろ伝説の名台詞「かかってこいや、このオ○ニー野郎が!」待ちです。



40異邦人さん:2009/04/02(木) 10:23:00 ID:cG+4tq6Q
>>39
痛い奴だなw
最後には現実逃避するよな子嫌いって…
そうしないと、自分をたもてないの?
泣いちゃうの?

顔真っ赤だよw
41異邦人さん:2009/04/02(木) 11:54:20 ID:m4yH016L
>>40に「お前の母ちゃんデベソ」以外のセリフがない件w
42異邦人さん:2009/04/02(木) 12:13:55 ID:cG+4tq6Q
>>41
>>39に言うなら分かるのだがw
お仲間の子嫌いには寛大ですね。
相手しなかったからかまって欲しかったの?
43異邦人さん:2009/04/02(木) 14:12:12 ID:m4yH016L
お仲間だとか、寛大だとか、
お前はなんのことに対してなにを言いたいんだ?
根拠や論点、すべて妄想や想像なんだが?
44異邦人さん:2009/04/02(木) 17:59:35 ID:8V9eCx1n
以下、http://happywkend.style.coocan.jp/blog/index.php/archives/746より抜粋引用(改行引用者変更)
そこで、観点を変えて、1歳児が無理せず楽しめる旅行を考えることに。
その結果が「グアム」である。

- 2歳までのサーチャージ代が要らない。これはかなりデカイ!!
- とにかく近くて、飛行時間は3時間もない。ぐずっても耐えられそうな時間。
- 町があるので、食べ物の選択肢が広く、食事の面で安心。
- 子供用プールが充実したホテルがある。
- 風邪を引いて、キャンセルになってもショックが小さい(笑)モルディブをキャンセルだったら立ち直れない。
- 雨が降っても、ショッピングなどで暇をつぶせる。

こんな感じの利点があり、グアムになったわけだ。

***

飛行機の搭乗も子連れとなると結構大変。
なんせ、日本人はせっかちだし・・・通路は狭いしね。
優先搭乗をばっちり使用して無事に搭乗完了。

飛行機に乗ってからの約3時間はなかなか大変だった。
というもの、思ったとおりじっとしていられない。
TVでディズニーチャンネルを見せたりしたけど全然だめ。

途中、窓から一緒に硫黄島を見たり、お散歩したりして耐えた3時間。
寝てくれれば楽だったけど、こればっかりは思い通りにいかないよね。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
45異邦人さん:2009/04/02(木) 20:57:17 ID:WhhQdtDU
>>44
泣き喚かないだけヨイ子だと思うぞ
正直、子連れもグアム限定にしてくれれば助かるよw
7時間コースのハワイや東南アジアリゾートは勘弁してくれ
46異邦人さん:2009/04/02(木) 22:52:54 ID:m4yH016L
飛行機に乗るためには大抵2時間前に空港にいなくちゃいけない。
しかも、空港は市街地から遠いところにあることが多い。
正味移動時間を考えたら、グアムでも5時間以上かかるわけだが、
なぜDQN親はそこを考えようとしないのだ?
47異邦人さん:2009/04/03(金) 01:09:26 ID:VUniaCZ+
>>46
それを、ネット以外で言ってみな。
DQNだと思われるのはお前の方だ。
4845:2009/04/03(金) 01:41:16 ID:ZF3/Aisd
>>46
正直途中はどーでもいいじゃないのw
空港に車でくれば問題無いんだしねぇ

勘弁して欲しいのは密閉された機内で
こちらがその場所から避けられない状況で
大声で泣き喚き騒ぐ子供なんだしさぁ
最低限、親は前日に子供を夜更しさせるとか
機内で寝てしまう状況を作り出す対策をして欲しいよ
49異邦人さん:2009/04/03(金) 07:51:18 ID:HVoQkvPd
最近、グアム=子連れ旅行 ってな感じが強いんだけど、
グアム線の優先搭乗ってずらーーーっと子連れの列が
できちゃったりしてないの?
50異邦人さん:2009/04/03(金) 10:53:10 ID:L0q2lW3v
>>44
グアムは幼児連れが多い理由がよくわかりました。

市民プールへ行ってジャスコでショッピング、ファミレスで食事、このライフスタイルのグアム版。

TDRの方が子供は喜ぶんだようけどなぁ。
51異邦人さん:2009/04/03(金) 12:42:59 ID:pWuQCVBY
>>48
俺も途中で泣く騒ぐはどうでもいいが、
例えばグアムの場合、実移動時間が3時間ではないので、
疲労によりたった3時間の機内時間がうるさくなるってことだよ。
子供にとっては 実質5時間以上の移動=疲労 になって
機内でぐずるわけなんだからさ、もう勘弁して。
52異邦人さん:2009/04/03(金) 13:41:17 ID:V/xUs4LD
かく言う自分も、初海外は7歳のときのグアムでした。
うるさくはなかったと思うけど、トイレが珍しくてしょっちゅう行ってたなあ。。
でも父ちゃんと母ちゃんも初海外だったらしく、緊張度は一緒くらい。
おまけにオーバーブッキングでファーストクラスだったし。
今思うと反省。

でも隣の韓国人のおじちゃんと英語で生まれて初めて話したのがすごい印象に
残ってる。
つっても「ふぁみりー?」「いえす」「ぱぱ?」「いえす」「まま?」「いえす」程度だけど。

ちなみに、25年前の話です…。
53異邦人さん:2009/04/03(金) 21:35:30 ID:hFn7cn3C
>>44 へのコメント
>1歳児が無理せず楽しめる旅行を考えることに。
近くの遊園地じゃ・・・・ダメですか?

>子供用プールが充実したホテルがある。
日本国内だったら、検索も容易でしょう。かつ、恐怖感(外国語的)を感ずる事も無いと思います。

>飛行機に乗ってからの約3時間はなかなか大変だった。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

>思ったとおりじっとしていられない。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

>窓から一緒に硫黄島を見たり、お散歩したりして耐えた3時間。
あまり歩き回れれるのも・・・・・迷惑です。

>寝てくれれば楽だったけど、こればっかりは思い通りにいかないよね。
ですから・・・。バカ(親)の考え、・・・

>>50
>市民プールへ行ってジャスコでショッピング、ファミレスで食事、このライフスタイルのグアム版。
是非、近くのジャスコでお願いしたい物ですね。

結局、子供に疲労させて、周りにも疲労させて・・・・。
「この迷惑掛けたのが!我が子の存在理由」(レイゾンデイト)って、事なんでしょうね。

大事なお子さんですから。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
54異邦人さん:2009/04/03(金) 21:54:58 ID:1vIwWz5X
都心に住んでるからか、田舎の人の感覚のジャスコがわからない。
俺らでいうと、「とりあえず六本木ヒルズでもいっとくか?」みたいなもんか?

「ジャスコさ、いくだ〜」
「にだ〜」
55異邦人さん:2009/04/03(金) 22:31:08 ID:hFn7cn3C
>>54
広島に、六本木ヒルズが有るのか?
56異邦人さん:2009/04/04(土) 02:25:51 ID:1JaDB09L
六本木ヒルズしか思い浮かばなかったんだろうw

今だったら防衛庁の跡地のほうが24時間スーパーがあったり
無印が入っていたりして、需要があったりするんだがw
57異邦人さん:2009/04/04(土) 09:26:03 ID:ro9c/tYW
>>54>>55

目糞鼻糞w
58異邦人さん:2009/04/04(土) 15:36:24 ID:IEMd6Im2
>>56
いや、俺も防衛庁の跡地のことを書こうかと思ったんだけど、
おまえ同様、名前が出てこなくて書くのをやめた。
マックスバリューだっけ?
5956:2009/04/04(土) 17:23:21 ID:1JaDB09L
広島の人にはわからないんでしょうw
いえ、別に恥ずかしい事じゃないですから。
60異邦人さん:2009/04/04(土) 17:39:17 ID:IiN+hg4V
>>59
おまえが恥ずかしいよw
なんでもかんでも広島広島って・・・
DQN親級の知能ですか?
61異邦人さん:2009/04/04(土) 20:41:59 ID:1JaDB09L
「なんでもかんでも」は言ってませんよ?w
たった一度書いただけで「なんでもかんでも」言われた気になるとは
>>60は疑心暗鬼になりすぎですよ?
他人をDQN親級の知能扱いする前に、日本語の勉強してくださいなw

62異邦人さん:2009/04/04(土) 21:32:01 ID:y1IiYTzH
>>61
疑心暗鬼?
では、おまえが>>54を広島だという事は疑心暗鬼にはならいなのか?
アホですか?
子嫌いのご都合主義ですか?
63異邦人さん:2009/04/04(土) 22:04:38 ID:1JaDB09L
>>62
あんた、2chになにを求めてきたんだ?w

ってところで間違えてるよwwwボウヤ。
64異邦人さん:2009/04/04(土) 22:06:50 ID:1JaDB09L
>>63だけじゃわかんねえかもしれないから、
もうちょっとヒント書いてやるか。

つ 嘘を嘘と(ry

つ 本人でもないのに、なんで他人のことで疑心暗鬼になるんだ、
  バカなの死ぬの?
65異邦人さん:2009/04/04(土) 22:13:32 ID:ro9c/tYW
むきになんなよw
>>64は、自分だけは正しいと思っている勘違いヤローだな。
66異邦人さん:2009/04/04(土) 22:28:46 ID:l5Zc4f2r
今日JALでロンドンから帰ってきたんだけど、財務省の50位のおっさんがファーストクラスで暴れていてうざかった。
67異邦人さん:2009/04/04(土) 22:41:17 ID:1JaDB09L
>>65
わかってないね?
それをいうなら、2chで他人に疑心暗鬼の心中を求める
なぜか広島という単語に敏感な、かの人だろうw
68異邦人さん:2009/04/04(土) 22:44:51 ID:ro9c/tYW
駄目だこりぁw
69異邦人さん:2009/04/04(土) 23:04:38 ID:K39MuBn1
/|/\\
   `-\ ハ
      /|
   (◎) / |
  _ノ(ハノ ヾ
 /     \
`/ ノ人     丶
( /・ヽ\)    丶
|| | ヾ)    )
|人_ノ(。。 ヽ   )
| ⌒   | ノ リ
人  |  |ノ iノ
 \  ⌒  ノノノ
  _>ー―-"丶_
 /L_|Vヽ//_/丶
`/| | o  / / |
父さん!
広島市中区
広島市東区
広島市南区
広島市西区
広島市安佐南区
広島市安佐北区
広島市安芸区
広島市佐伯区【旧、佐伯郡湯来町の地域を除く】
東広島市【旧、賀茂郡 黒瀬町、豊田郡 安芸津町の地域を除く】
安芸郡府中町
安芸郡海田町
安芸郡熊野町
安芸郡坂町
のエリアから強いデムパが!!
70異邦人さん:2009/04/04(土) 23:42:33 ID:1JaDB09L
>>68
結局、具体的だったり論理的だったりするやりとりはできない人なんだな。
広島に反応した人は。
71異邦人さん:2009/04/05(日) 17:14:56 ID:UJ0FxIDr
本人以外が口出すと、なにかおかしいんですかね?
自分が具体的で論理的だと思っているのかねw
>>61>>67の矛盾に気付かないの?
そして>>63>>64で狂いだすw
乳児連れが近くにいる席より、>>70みたいなDQNが近くにいる席だけはなりたくない。
72異邦人さん:2009/04/05(日) 17:18:09 ID:9gjUWCY/
>>71
おかしいでしょ、普通はw スレッドとも関係ない話題です。

あなた、必死に前提条件逸らし、話題逸らし、レッテル貼りに終始してますね。
73異邦人さん:2009/04/05(日) 17:22:32 ID:L9+TBkQ+
結局の所『数年』我慢する事もできず他人に迷惑をかける
バカ親の自己弁護なのです。
74異邦人さん:2009/04/05(日) 17:29:55 ID:UJ0FxIDr
>>72
>>61に疑心暗鬼ですよって言われるよw
話題逸らしなんてした覚えはないんだがw
子嫌い達のレッテル貼りは無視ですか?
75異邦人さん:2009/04/05(日) 17:31:34 ID:wcqBEhm7
以下、http://tabisuke.arukikata.co.jp/schedule/8401/より抜粋引用(改行引用者変更)
二人目が生まれて初めての海外。
6ヶ月になる長男はまだ全く動かないのでほとんどベビーカーの上でした。

上の子はプールが大好き!楽しみにしてましたが
3・4日目は午前中雨が降りちょっと残念でした。

3日目の夜から赤ちゃんが高熱を出しちょっとあせりましたが
様子を見つつゆっくり動いて無事帰って来ました。

高熱の原因は突発性湿疹、帰って2日後には熱が引き湿疹が・・・。
ちょっと早すぎたかなと反省した旅でした。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
76異邦人さん:2009/04/05(日) 18:13:28 ID:9gjUWCY/
>>74>>72もファビョリ過ぎ。すこしモチツケw

77異邦人さん:2009/04/05(日) 18:18:02 ID:9gjUWCY/
>>72じゃ俺だw
>>71>>74宛ね。
レス番だけ指摘して矛盾してると力説しても、結局立証すらできてないことに
早く気づいてくれないか?
そういうのを含めて話題逸らし、だろ?と言わせて貰っているんだよ。

自分の意見を力説したいなら、それなりの手法を取ってくれ。
今のままでは結論だけをごり押ししているに過ぎないわけだよ。
正しいことを言ってるつもりなら、なおさらだぞ。
78異邦人さん:2009/04/05(日) 18:29:13 ID:9gjUWCY/
>>73
でもヤレヤレ抽出のDQN親ブログを見ていると
必ずしもDQN家族旅行に満足していない様子。
そもそもなんで旅行を計画したのか、興味はあるけど。
ネット上、非ネット上でDQN親にそそのかされているケースってあるのかな?

連投すまんね。
79異邦人さん:2009/04/05(日) 18:29:21 ID:UJ0FxIDr
どう読むとファビョっていると感じるんかねw
80異邦人さん:2009/04/05(日) 18:31:40 ID:9gjUWCY/
>>79
スレッドと直接関係なく、自己保身やら話題そらしやらレッテル貼りやら
自分と対立する意見を根拠なく叩いたり、
そういう>>79のような文章を書くからファビョってると感じるんだが。
81異邦人さん:2009/04/05(日) 18:37:39 ID:L9+TBkQ+
まともな親の方が多いのは救いだけどね。


【24時間】子育てってしんどい…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233139200/553-558
82異邦人さん:2009/04/05(日) 18:39:59 ID:UJ0FxIDr
なるほどね。
自己紹介していたのかw
83爪の垢でも煎じて飲ませて頂きなさい。:2009/04/05(日) 18:50:26 ID:L9+TBkQ+

557 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2009/04/05(日) 18:10:02 ID:AiDMkVlo
>553自分もいいお店は遠慮するわ。
やっぱり高いお金払ってくつろぎに来てる人達ばかりだから、
もし子どもが騒いだら申し訳ないもの。
自分が良ければ…周りが自分に優しくしてくれれば…
って考えで子育てしてたら、この先人間関係とか、社会的にしんどくなるよ。
84異邦人さん:2009/04/05(日) 19:02:12 ID:9gjUWCY/
>>79=82
>>80で指摘されてるのに>>82でまたそれを繰り返すわけなw
もう、DQNと言われても論理的に反論することを諦めたわけね。

>スレッドと直接関係なく、自己保身やら話題そらしやらレッテル貼りやら
>自分と対立する意見を根拠なく叩いたり、
>そういう>>79のような文章を書くからファビョってると感じるんだが。

大事なことなのでもう一度書いておこう。
85異邦人さん:2009/04/05(日) 19:04:38 ID:9gjUWCY/
>>83
環境に甘えられないことを、周囲の理解不足や子嫌いだからと
理由ばかりつけてすり替えする親より、
子供をきちんと育てるための糧とする親のほうが
子供の将来を考えてる理由が、きちんと述べられている点に注目。
86異邦人さん:2009/04/05(日) 19:07:05 ID:UJ0FxIDr
>>84
ご都合主義乙
87異邦人さん:2009/04/05(日) 19:11:04 ID:L9+TBkQ+
腐ったみかんの法則にも負けず常識派強し。


【24時間】子育てってしんどい…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233139200/553-561
88異邦人さん:2009/04/05(日) 19:13:01 ID:9gjUWCY/
>>86が根拠のないレッテル貼りでしか反論できない件
まさに>>83のまっとうな親御さんの爪の垢でも煎じて飲みなさい。
89異邦人さん:2009/04/05(日) 19:13:17 ID:5jcDNF6K
4
90異邦人さん:2009/04/05(日) 19:17:18 ID:7+lY8AKW
耐性のない奴だな
91異邦人さん:2009/04/05(日) 19:26:08 ID:UJ0FxIDr
>>88
自己紹介乙w
92異邦人さん:2009/04/05(日) 23:40:16 ID:9gjUWCY/
>>91
>>90さんにまた耐性がないって言われちゃうよ?
93異邦人さん:2009/04/06(月) 00:08:24 ID:A2hjZrjc
>>92
ご都合主義乙w
94異邦人さん:2009/04/06(月) 00:15:27 ID:/LQhJxfB
ご都合主義乙の使い方を間違ってますw
それとも自演かな?
95異邦人さん:2009/04/06(月) 00:19:05 ID:paGFVK/x
自分が連れている子供が騒音を発し他人に迷惑をかけている。
自分の子供だろうが預かった子供だろうが同じ事だろうね。

猿を連れて迷惑をかけるバカも子供を連れて迷惑をかけるバカも根底は同じ。
96異邦人さん:2009/04/06(月) 11:01:44 ID:A2hjZrjc
>>94
子嫌い乙
97子嫌いでーす♪:2009/04/06(月) 13:59:35 ID:paGFVK/x
自分も、今言われて一番きつい事が
「小さい子供がいるなら、自分の楽しみは我慢しなさい。
 そういう我慢が必要なのはほんの数年なのに、
 そんな事もできないならなぜ産んだの?
 あなた、母親になっていい人間じゃなかったんだね」
っていう事。
反論できないし、言ってるほうも正直、母親を責めるだけしかできてないよね。
そんなに頭がいいなら解決策を教えてくれよ、と思う。

ほんの数年っていうけど、たとえ1年でも、毎日子供の金切り声聞いて暮らして
幸せなわけがない。
それでも、周りには「我が子ってかわいい!あたし幸せ!」って顔してないと
いけないんだよね。
なんかもう、よその子の泣き声聞いても「ああうるさい」って思うようになっちゃった。
子供なんか大嫌いだ。
98異邦人さん:2009/04/06(月) 14:31:36 ID:CmaRtbSE
>>97
あなた、正直だね。
私は自分の子供はまだいないけど、家庭の事情で
赤ん坊だった年の離れた弟の世話したからわかるよ。
そのイライラ。

今も女だってだけで子連れ親に「かわいいね〜」なんていう
反応期待されるとうんざりだ。
身内だってうざいのに他人の子なんか、かわいいわけないだろう!
そう思ってるけど、つい子供好きを演じてる人、かなり多いはずだ。
子供がいようがいまいが、そういう素直な感情、もっと出していいと思うぞ。

>母親を責めるだけしかできてないよね
>そんなに頭がいいなら解決策を教えてくれよ
それは、親であるあなたや、家族・友人が協力して考えること。
無理なく楽しめる方法はいろいろあるはずだ。

>なんかもう、よその子の泣き声聞いても「ああうるさい」って思うようになっちゃった
飛行機の中ではみんなあなたと同じ気持ちなんだよ。

99異邦人さん:2009/04/06(月) 14:45:31 ID:CmaRtbSE
あ、98だけど、誤解されないように付け加えると、
子供がいようがいまいがっていうのは
子持ちでもそうじゃなくてもってこと。
子供の前ではそんなこというべきじゃないけど、
いないときに本音を言う場所があってもいいと思うけど。
100異邦人さん:2009/04/06(月) 17:33:27 ID:RAHd0Dxc
>>75のコメント
>二人目が生まれて初めての海外。
第二子が生まれて、継続して海外旅行は少ないようですが・・・こちらの親御さんは違いますね。

>6ヶ月になる長男はまだ全く動かないのでほとんどベビーカーの上でした。
バーブーって感じで楽しめるのでしょうか?

>3日目の夜から赤ちゃんが高熱を出しちょっとあせりましたが 様子を見つつゆっくり動いて無事帰って来ました。
上のお子さんは毎日プールですもんね。

>ちょっと早すぎたかなと反省した旅でした。
そうですか?リスクは解っていたんですよね?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
101異邦人さん:2009/04/06(月) 18:16:26 ID:RAHd0Dxc
以下、http://guam.stay-or-go.net/nimotu2.htmlより抜粋引用(改行引用者変更)
・食料
(いくらコンドミニアム宿泊でも現地のスーパーマーケットだけでは調達不可能なものも沢山あります。
私達は、ジッパー式のビニール袋に無洗米を3合入れたものを8個持っていきました。)

(注!)帰国後に知ったことですが、アメリカに食料を持ち込むときは、必ず申告しなくてはいけません。
特に、ビーフエキス等は規制されているので、持ち込み禁止です。
ビーフエキス等が入っているカップラーメンなどは見つかると没収されるそうです。
申告せずに持ち込みが発覚した場合、没収されるのはもちろん、罰金が課せられることも
ありますので、気をつけてください。
私たちは知らずに持ち込んで、たまたま発覚しなかっただけですので、
これからグアムに行かれる方は、気をつけましょう。

・いつも飲んでいる薬・体温計・熱さまシート
(出発日前日から長男が体調不良を訴えていたのですが、グアム初日の夜には熱が39度を超え、
かなり不安な一夜を過ごしました。

次男と三男のいつも飲んでいる喘息の薬のほかに、環境が変わると体調を崩しやすい三男のために、
旅行前にいつもの小児科に行って、万が一現地で体調を崩した時の対処法を教えてもらい、薬も処方してもらいました。

このときの先生のアドバイスと、処方してもらった薬のおかげで、長男も2日目の夜には、熱も下がり旅行を
充分楽しむことができました。)
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
102異邦人さん:2009/04/07(火) 00:12:05 ID:zCoWRnT7
コメントなんて誰も期待してないので、黙って検索だけしてればいい^^。
103異邦人さん:2009/04/07(火) 08:37:16 ID:uvMQ/BKm
自分は期待してます。
104異邦人さん:2009/04/07(火) 09:34:58 ID:Xw5pfSuu
オレもコメント期待してる。
105異邦人さん:2009/04/07(火) 11:08:27 ID:Le7zWDOC
>>103>>104
DQNに期待するって…
おまえらDQN以下?
106異邦人さん:2009/04/07(火) 13:43:13 ID:mXe6yjoz
自分も楽しいので期待してるよ?

中身のないコメントしかできない>>105がどうのこうの言ってるのが笑えるw
107異邦人さん:2009/04/07(火) 15:37:34 ID:Le7zWDOC
あら?
DQNが反応したw
108異邦人さん:2009/04/07(火) 15:45:40 ID:8iN79ySa
子供を騙して旅行に連れ出す親もいるんだね。

この前香港発某アジア路線で運悪く乗り合わせてしまったけど
離陸後1時間した頃から3歳くらいの子供が大泣きしながら延々と
「すぐに着くって言ったじゃないっ!」の繰り返し。

俺は少し離れた席だったけど周りの乗客は悲惨だったと思うよ。
親は全く無視でなだめようともしないから酷いもんだ。
109異邦人さん:2009/04/07(火) 15:59:26 ID:wS+eoblQ
うちもコメント期待してる
ここには105より低能な奴はいないだろ
110異邦人さん:2009/04/07(火) 16:16:13 ID:Le7zWDOC
DQNが沢山いるねw
111異邦人さん:2009/04/07(火) 16:29:08 ID:uvMQ/BKm
>>110
ほんとだねー。
現実を無視してDQN親を擁護したがるDQNだらけ。
ヤレヤレさんは非常識なDQN親を批判してるだけで
まともな親子には言ってないのにねー。
112異邦人さん:2009/04/07(火) 17:09:09 ID:xsoklvSQ
>>111
同感、海外はDQN親は多くなりましたね。

それと105、110の言ってることはDQN以下。
113異邦人さん:2009/04/07(火) 17:15:43 ID:Le7zWDOC
>>111
>ヤレヤレさん
↑笑うところ?
>>112
くやしかったの?
114異邦人さん:2009/04/07(火) 17:27:37 ID:PreTLxi6
>>101 へのコメント
>私達は、ジッパー式のビニール袋に無洗米を3合入れたものを8個持っていきました。
3合x8=2升4合もですか・・・。まあ、大家族ですからね。
ちなみに、”米”の輸出(持出)は個人消費分で有っても、申告せねばならないことはご存じですか?
また、アメリカへの”米”の輸入(持込)は個人消費分でも禁止されていますが、ご存じですか?

>ビーフエキス等は規制されているので、持ち込み禁止です。
日本は狂丑病汚染国になっちゃいましたからね。

>申告せずに持ち込みが発覚した場合、没収されるのはもちろん、罰金が課せられることも
ええ。カップ麺だけじゃなく、お米もそうですよ。なんだか、他にも持って行きましたね?w

>出発日前日から長男が体調不良を訴えていたのですが、グアム初日の夜には熱が39度を超え
あらら・・・・。持出、持込に無頓着なパパママだったら、無頓着ですよね。

>旅行前にいつもの小児科に行って、万が一現地で体調を崩した時の対処法を教えてもらい、薬も処方してもらいました。
旅行前に症状が予想できるってことですか?何度も書いていますが、無症状の場合は健康保険適用除外のハズですが・・・。
で、無闇に「解熱剤」とか「止瀉薬」とか、曖昧な判断で大事なお子さんに与えるんですよね?
出来れば、健康保険制度の有効利用のため、民間市販薬でお願いしたい物です。

DQN親擁護の方は「家族旅行は、現地に多く金を落とすから歓迎されている。」とおっしゃっていましたが、
二升四合も違法に米を持出し、持込む家族が多く金を落とすとは考えられません。
(筆者は旅行費用明細までアップしていますが・・・w)

適正な物に、適正な金額をお支払いください。悲しい事に貧しい民が最初に売るのは春です。
お子さん連れならば・・・なおさらそう思いませんか?

この筆者からは、しばらく続きます。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
115異邦人さん:2009/04/07(火) 23:01:23 ID:zCoWRnT7
>>103-114
単発で上げてるやつが擁護したと思ったら直後に本人登場ってわかりやすすぎだろw
自演ならもっとうまくやれwww
116異邦人さん:2009/04/07(火) 23:36:34 ID:Le7zWDOC
自演とまでは言わないが、ヤレヤレのコメントに期待している人が多く、ヤレヤレに『さん』をつけるほどのヤレヤレ信者がいるのに、ヤレヤレのコメントに対してのコメントが少なすぎだよねw

不思議だよねw
117異邦人さん:2009/04/07(火) 23:48:06 ID:zCoWRnT7
>>116
日付が変わったらコメント付き始めると思うよw
118異邦人さん:2009/04/08(水) 00:08:06 ID:t1Q1JFJn
age=自演

えーと、それはDQNならではの認識?
このスレッドに単発ageが過去になかったんなら話は別だけどなw
自演自演、ってそんなに簡単にできる認識なんだな。
変な奴w
119異邦人さん:2009/04/08(水) 01:03:31 ID:szXKg3jN
きたきたwww
120異邦人さん:2009/04/08(水) 01:08:00 ID:t1Q1JFJn
それだけ?安い人間だな…
常に一行レスなのも頷ける。
121異邦人さん:2009/04/08(水) 01:15:32 ID:XoUdEP/0
↑うわぁw痛い奴w
誰と戦っているんだよw
122IDでのコメント抽出:2009/04/08(水) 09:34:31 ID:tWWUYDbZ
105 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 11:08:27 Le7zWDOC
>>103>>104
DQNに期待するって…
おまえらDQN以下?

107 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 15:37:34 Le7zWDOC
あら?
DQNが反応したw

110 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 16:16:13 Le7zWDOC
DQNが沢山いるねw

113 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 17:15:43 Le7zWDOC
>>111
>ヤレヤレさん
↑笑うところ?
>>112
くやしかったの?

116 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 23:36:34 Le7zWDOC
自演とまでは言わないが、ヤレヤレのコメントに期待している人が多く、ヤレヤレに『さん』をつけるほどのヤレヤレ信者がいるのに、ヤレヤレのコメントに対してのコメントが少なすぎだよねw

不思議だよねw
123IDでのコメント抽出:2009/04/08(水) 09:37:39 ID:tWWUYDbZ
102 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 00:12:05 zCoWRnT7
コメントなんて誰も期待してないので、黙って検索だけしてればいい^^。

115 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 23:01:23 zCoWRnT7
>>103-114
単発で上げてるやつが擁護したと思ったら直後に本人登場ってわかりやすすぎだろw
自演ならもっとうまくやれwww

117 名前:異邦人さん 投稿日:2009/04/07(火) 23:48:06 zCoWRnT7
>>116
日付が変わったらコメント付き始めると思うよw


******
いつもの小芝居?

早朝から、日中深夜まで2chにご苦労様です。
124異邦人さん:2009/04/08(水) 09:40:51 ID:/luLiOii
そりゃあ単発はID抽出してもそれしか出てこないからねえ(ニヤニヤ
125異邦人さん:2009/04/08(水) 09:43:16 ID:/luLiOii
もっと言えば働いてる人は、”朝と晩”しかネットなんてできないよね。
”朝から晩”って発想になる人はどんな生活してんだろw
126異邦人さん:2009/04/08(水) 09:49:11 ID:tWWUYDbZ
結局、スレ流しが目的か。
127異邦人さん:2009/04/08(水) 10:07:28 ID:wRLfP7U9
>>126
といいつつ上げてるあなたはスレを盛り上げたくて仕方なそうですね。
重複なのに。
128異邦人さん:2009/04/08(水) 10:09:52 ID:wRLfP7U9
ということで誘導
こっちは落とします。
重複に合理的な理由があればどうぞ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/
129異邦人さん:2009/04/08(水) 10:35:05 ID:XoUdEP/0
ここにいる子嫌いって、>>126みたいな馬鹿ばかりだよね。
自分の考えを否定されるとムキになり、そんな奴は一人だけだと思い込む。

そうとう甘やかされて育ったんだな。
130異邦人さん:2009/04/08(水) 10:47:29 ID:w2RGVvZc
機内の後ろの席で1歳くらいのガキが悲鳴あげて大泣き
当然座席がないので親がガキを膝に乗せガキがおいらの
後部座席を蹴って来やがった。

DQN家族のお陰で災厄の旅の終わりった。

子供には罪はないと思うが・・・
小さい子供3人連れ8時間も飛行機に乗せる旅を計画した
馬鹿親が低脳ってこった。




131異邦人さん:2009/04/08(水) 11:59:51 ID:3+cbIz+c
>>130
それは災難でしたね、私の深夜便で8時間、子連れにヤられた経験があります。

新たにクラス分けを航空会社に提案したい。

Aクラス、赤ちゃん連れ席、新生児から対応、居ながらにしてオムツも替え放題。
Bクラス、貧乏クラス、Yより安い、ただし機内でトイレ清掃などCAのお手伝い。
Cクラス、
Dクラス、ドキュソクラス、気配りできない無責任親の専用席。
Eクラス、刺青をしている人、していてもおかしくない危ない要注意人物専用。
Fクラス、
Gクラス、ジジ、ババ専用席、介護機能付きシート
Hクラス、エッチなおっさん専用、機内でも隔離されてます。
Jクラス、女学生や10代の喧しい娘たちの女性専用席。
Kクラス、蹴ることが大好きな元気な子連れ専用、前席をキックし放題。
Sクラス、酒飲み、酔っ払い専用席。


132異邦人さん:2009/04/08(水) 12:45:04 ID:wr5eBm+g
っで、おまえさんは何クラスに乗るんだね?
133異邦人さん:2009/04/08(水) 12:49:47 ID:ELUCNjpi
そんな糞どもはお断りでいいと思うが
なんで席与えてやらんといかんねん

貨物室だろうか
134異邦人さん:2009/04/08(水) 12:51:54 ID:vbROYLCs
おもんないし
135異邦人さん:2009/04/08(水) 12:58:52 ID:3+cbIz+c
オレかい?CAと向かい合わせの通称お見合い席って言われるOクラスかな、足元広い
しCAとおしゃべりも可。

もっともCAが着席してるのは離着陸くらいだがね。
136異邦人さん:2009/04/08(水) 15:01:45 ID:vadE/FDq
Hクラスだって自分で語ってるようなものだねw
137異邦人さん:2009/04/08(水) 17:03:07 ID:3+cbIz+c
おもんない(大阪の人?)と言われても第2弾

Nクラス、ナンパしに海外に行く若人の席、機内でも可、現地調達の必要がなくなる場合も。
Pクラス、ピンクレディからピンク映画が好きな男性の席。
Qクラス、窮屈な座席が好きな人の為の席。
Rクラス、R−指定の席、18歳以上の条件ですが成人映画も鑑賞できます。
Tクラス、父さん専用で会社でコキ使われ、海外につき合わされ、せめて機内で休める座席。
Uクラス、優柔不断席、決断力が乏しくいつもドキュヨメの言いなりのダンナ専用席。
Xクラス、バツイチの人の席、バツイチ同士、話が合い再婚に発展するホットな座席
138異邦人さん:2009/04/08(水) 17:49:08 ID:XNOz1DKx
>>101 と同一筆者
以下、http://guam.stay-or-go.net/kinaishoku.htmlより引用(改行引用者変更)
飛行機が着陸して、シートベルトのサインが消えて、みんな荷物をまとめてそれぞれ
出口へ向かっていたとき、「機内で病気になってしまった赤ちゃんがいます。
お医者さまの到着を待っていますのでもうしばらくお待ちください」とのアナウンスがありました。

あ〜。そういえば。
成田で飛行機に乗るとき、私達のすぐ後ろで、若夫婦と赤ちゃん連れが、搭乗をとめられていました。
赤ちゃんが、おでこにひえぴたを貼っていて、
「お熱があるのですか?何度くらいあるのですか?ほにゃららには報告しましたか?」と
かなりしつこく聞かれていたようで、後で飛行機の中でその家族連れを見かけたので、
「ふ〜ん。結局乗せてもらえたのね〜。赤ちゃんは急変するから親は大変だよね〜。」って思って見ていたのです。

その赤ちゃんは、かなりの高熱だったらしくて、お医者さまやら、免疫係官やらいろいろやってきて、
感染性のものでないと確認されるまで、私達は飛行機のなかで1時間近く待たされました。

近くにいたCAさんの話だと、万が一、その赤ちゃんの高熱が感染性のものだった場合、
飛行機に乗っていた全員が隔離されて検査されるところだったんですって!

結果的に私達は1時間位飛行機の中で待たされただけですんだのですが、
あの家族連れは、あのあと、グアム旅行を楽しむことができたのかしら???
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
139異邦人さん:2009/04/08(水) 18:44:07 ID:iX6FmBnq
>>138
重複。
人を批判するなら自分もルールを守りましょうね。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/
140異邦人さん:2009/04/08(水) 18:48:54 ID:vadE/FDq
ルール通り削除依頼すれば?
141異邦人さん:2009/04/08(水) 21:20:05 ID:szXKg3jN
ルール上容認されている子連れ旅行を自粛すべしと主張する人が、
ルール上明らかに違反している同板重複スレ立てを容認するのはなぜ?

強制削除されなければOKって発想は矛盾だよね。

誘導
子連れDQNの海外闊歩 その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/
142異邦人さん:2009/04/08(水) 21:37:21 ID:vadE/FDq
>>141
>ルール上容認されている子連れ旅行を自粛すべしと主張する人が、
>ルール上明らかに違反している同板重複スレ立てを容認するのはなぜ?

全く関係ないと思うけど?
143異邦人さん:2009/04/08(水) 21:42:46 ID:uUy193eL
>>138
飛行機に乗るときはヒエピタなど疑われやすいものは貼らないほうがよいという教訓ですね。

つうか、重複やめたら。
144異邦人さん:2009/04/08(水) 21:44:51 ID:uUy193eL
本スレはこっちにだ。
【求む実体験】海外で遭遇した子連れDNQ52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226676476/


>>141
紛らわしい誘導スンナよ、このデマゴーギー野郎!しね。
145異邦人さん:2009/04/09(木) 01:08:47 ID:ScsCyPpe
おやおや、本スレはこっちだ争いに持ち込みたかったんだね。
どうやら都合の悪いことがあると。
146異邦人さん:2009/04/09(木) 01:23:22 ID:MeWc0OJS
子嫌いは妄想好きw
147異邦人さん:2009/04/09(木) 17:13:10 ID:g1PVLIyx
>>138 へのコメント

>機内で病気になってしまった赤ちゃんがいます。
>成田で飛行機に乗るとき、私達のすぐ後ろで、若夫婦と赤ちゃん連れが、搭乗をとめられていました。
「アテクシの育児疲れには、グアムが必要なの。精神の安定にはグアムなの。」って感じですか。

>「ふ〜ん。結局乗せてもらえたのね〜。赤ちゃんは急変するから親は大変だよね〜。」
こういう筆者のご長男も前夜39℃を超えた発熱でしたね。

>感染性のものでないと確認されるまで、私達は飛行機のなかで1時間近く待たされました。
・・・・。DQN親擁護派の方は、どうお考えですか?

>その赤ちゃんの高熱が感染性のものだった場合、飛行機に乗っていた全員が隔離されて検査されるところだった
・・・・・。どう思われますか?格安ツアーで短期旅行だったら賠償ものですよね?

>あの家族連れは、あのあと、グアム旅行を楽しむことができたのかしら???
そうなんです。そこですね。

お子さんがいらっしゃる方、どう思われますか?以前引用した中でも、機中40℃超えた
発熱でもごまかして渡航した強者もいらっしゃいますし、気候の良いグアムだったら、すぐに治ちゃうもんですか?
無理して渡航することによって、不必要な急変を起こし、現地医療機関に懸かるのは
問題が有ると思いますよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
148異邦人さん:2009/04/09(木) 17:24:46 ID:a/k/Sv26
>DQN親擁護派の方は、どうお考えですか?

どこにDQN親擁護派がいるんだい?
ヤレヤレを批判する奴は沢山いるけどなw
いいかげん気づけよDQN!
149異邦人さん:2009/04/09(木) 18:10:21 ID:g1PVLIyx
鬼子母神は自らの子供を養うために、人の子を喰っていたのですが
DQN親は、自らの欲求のため自分の子を犠牲にするんです。

・・・・。鬼より怖いですねww

>>148
私の批判?
それはなぜですか?それは、DQN行為を諫められるからですか?

お願いですから、「子は国の宝」といいます。どうか、大事に育ててください。
ニコニコ笑顔を振りまくように、育ててください。
150異邦人さん:2009/04/09(木) 19:04:10 ID:ScsCyPpe
151異邦人さん:2009/04/09(木) 19:06:49 ID:a/k/Sv26
>私の批判?
>それはなぜですか?それは、DQN行為を諫められるからですか?

自分を批判するのはDQN親だけだと思いたいのですねw
あなたの親は、子育てに失敗してしまったのですね。
152異邦人さん:2009/04/09(木) 19:06:59 ID:lrfVHkWa
>>149
あなたが批判されるのはルールを守っていないからです。
多額の不正献金を受けていた政治家が、献金禁止にするべきなんて言っても説得力ありませんよね。
マナーの悪い人間を諫めたいなら、まずあなたがルールを守ってください。
153異邦人さん:2009/04/09(木) 19:47:18 ID:gMVfU/vJ
>>152
それはちょっと違うと思う。

『多額の不正献金を受けていた政治家が、路上での喫煙を禁止しようとしている』
と言うのが近いと思います。
154異邦人さん:2009/04/10(金) 19:27:11 ID:XY/lX37a
以下、http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=224より引用(改行引用者変更)
日本ではしつけの観点から、叱る意味での「子供をたたく」などの体罰も、
グアムでは児童虐待行為として法に触れ、警察に通報される可能性があります。また、

12歳未満の子供をホテル客室などに放置する(一人にする)行為も、
たとえ短時間であっても違法であり、これが公になった場合は違反者として処罰せられます。
(終わり)

もちろん、お判りですよね?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
155異邦人さん:2009/04/10(金) 20:03:51 ID:n66n7fco
小学生でもわかる簡単なルールすら守れないヤレヤレさんが違法とか違反者とか言っても説得力がありませんねえ。
もちろん、お判りですよね?
156異邦人さん:2009/04/10(金) 21:18:51 ID:fJk5x5yv

人殺しが泥棒を糾弾したとしても泥棒は泥棒



157異邦人さん:2009/04/10(金) 21:44:32 ID:4qDmcfiD
>>156
そう、泥棒は泥棒。

『泥棒』を『DQN親』
『人殺し』を『たんなる子嫌い』に戻せば
>>155の説得力がないってのはうなずける。
俺はココのルールなんてどうでもよいが、たんなる子嫌いのヤレヤレは嫌いだし
そんなヤレヤレを支持するたんなる子嫌い共もね。
158修正:2009/04/10(金) 21:46:49 ID:4qDmcfiD
×>>155の説得力がないってのはうなずける。
>>155が言っている『説得力が・・・』はうなずける。
159異邦人さん:2009/04/10(金) 21:51:34 ID:n66n7fco
>>158
そうなんですよ。
ヤレヤレさんって自分の違法行為に関してはダンマリなんですよねえ。
160異邦人さん:2009/04/10(金) 22:08:29 ID:fJk5x5yv
>>157 >>158
人殺しであろうと泥棒を糾弾するのは当然。
泥棒は当然犯罪なのだから説得力もクソもない。
例えを逆にして『泥棒なら殺されても文句を言うな』とでも言いたいのか?

>>159
違法行為とは?

著作権の問題は第3者があれこれ言う問題ではない。(ヒント:親告罪)
重複スレならば誰が立てたのか知らないが書き込んでる我々も同罪。
161異邦人さん:2009/04/10(金) 22:15:01 ID:EmCnd+tf
ヤレヤレさんはいやだった場合スルーできるけど、
機内のDQN親と泣きわめく子供の声はいやでも耳に入ってくるんですよ。
あと、後ろから座席蹴られたり、土足でスーツの上走られたりね。
そういうのはこちらから避けようがないでしょうが。
そういう意味で、ヤレヤレさんとDQN親は全然別だと思うよ
162異邦人さん:2009/04/10(金) 22:22:39 ID:fJk5x5yv
>>157

『たんなる子嫌い』が『DQN親』を糾弾したとしても『DQN親』は『DQN親』

リクエストの通りにしてみたがあなたの主張に近付いたとは思えない。
163異邦人さん:2009/04/10(金) 22:46:25 ID:4qDmcfiD
>>160
>人殺しであろうと泥棒を糾弾するのは当然。
そうだね。
>泥棒は当然犯罪なのだから説得力もクソもない。
そうだね。
>例えを逆にして『泥棒なら殺されても文句を言うな』とでも言いたいのか?
意味分らんw

>>162
俺の例え方が悪かったな。
>>156にたいしてはそれで良かったんだが、
>>155に対して言いたかったのに>>156で例えてしまったから伝わんなかったんだな。
>>155の、ヤレヤレさんが違法とか違反者とか言っても説得力がありませんねえ。
を、
単なる子嫌いが、DQN親とか言っても説得力がありませんねえ。
と、置き換えたかった。
単なる子嫌いが、普通の子連れ旅行者とDQN子連れ旅行者の区別なんて分からないという意味。
164異邦人さん:2009/04/11(土) 10:19:37 ID:Uh3mIFRt
「行く先は藤沢市大庭の北保健医療センター。夫とともに、20時30分に受け付けを済ませました。受付では、水疱瘡なら隔離を
といわれて、車の中で待機。でもそんなに待てるものではありません。しかもブツブツの他にはなんだかウチの子とても元気。
ようやく診療となり、女医さんがボツボツをみて、「これは虫さされね」と一言。(やったあー!)。「で、いつからですか?」との問いに
こたえると、「それは水疱瘡ですね」(ウソでしょー!!!)。」

「ボツボツでも行こう。そう決意して、いよいろ出発の日。出発は20:45発のユナイテッド。出発当日は子供のお昼寝が済んでから
出かけられるので、バタバタと出発するより、楽ですね。東京から成田エクスプレスに乗って、第一ターミナルに到着。
遼一路のボツボツは少し悪化したけれども、それほど機嫌は悪くなくお気に入りのミニカーと共に外の景色を堪能していました。」

「座席はほぼ満席。今回の旅行はじじ、ばば同伴だったので、4人の連続する席は自然中央の列。離陸直後から、我が家の
絶叫マシンが始動しはじめました。 きっと耳が痛かったのかもしれません。水を飲ませるといいといわれたので何度もトライ
したんですが、本人が断固として拒絶。無理に飲まそうとするとさらに絶叫。ぐずるとか、そういうものではなくて、シャウト!、
スクリーム!。席を離れたくてもシートベルト着用の時だとどうにもできません。まるで、獲れたての鯛(釣ったことはないけど)
息子はカラダをバウンドさせ、親の私でも制御できず。相当な顰蹙で、乗客からの冷たい目・・・。」

「シートベルト着用のサインが消えるとトイレのあたりまで行って少し回避できても、やはり絶叫は絶叫。かくして6時間、
泣きとおしでした。トイレ近くの人はいい迷惑でした。ごめんなさい。そんな絶叫の中、寝られるダンナはいったい何者だ!」

TITLE:隊長の子連れでハワイどたばた日記
URL:http://web.archive.org/web/20001005094510/www.cityfujisawa.ne.jp/~miki/Hawai/nikki.htm
(日本語エンコードに変更してください。)MSIEの場合[表示]→[エンコード]→[日本語(シフトJIS)]
165異邦人さん:2009/04/11(土) 11:40:10 ID:RuFlgQA1
一度でいいからヤレヤレの実体験をききたい。
それば無ければキモいだけ
166異邦人さん:2009/04/11(土) 12:56:56 ID:zEiDKlW/
>>163
>単なる子嫌いが、普通の子連れ旅行者とDQN子連れ旅行者の区別なんて分からないという意味。

誰ならわかるのですか?
167異邦人さん:2009/04/11(土) 15:07:13 ID:aK60R+zJ
子嫌いは子供見ただけで嫌そうな態度とるよな。
168異邦人さん:2009/04/11(土) 15:10:37 ID:48su9XB2
ひどい経験がそうさせるようだよ。
169異邦人さん:2009/04/11(土) 18:29:38 ID:RuFlgQA1
子供嫌いってある意味、可哀想だよな。
常人以上に子供が嫌いなばかりにイライラしっぱなしなんじゃないのか?
170異邦人さん:2009/04/11(土) 19:14:50 ID:oRDtvnaf
164はDQNの親代表!
二度と乗るな。
171異邦人さん:2009/04/11(土) 19:19:55 ID:48su9XB2
ねぇ、子嫌いとかって責めてる人たちは
>>164とか読んでも子連れDQNを擁護できるの?
164みたいなのでも、当然、悪くないって思うの?
本心で?
172異邦人さん:2009/04/11(土) 19:35:06 ID:pir1puBI
>>171
文章よめないの?
馬鹿なの?
173異邦人さん:2009/04/11(土) 19:46:35 ID:zEiDKlW/
>>171
爆音轟かす暴走族を糾弾すると「オートバイ嫌い」って言われるよ。
174異邦人さん:2009/04/11(土) 19:57:41 ID:zEiDKlW/
まだまだまともな親の方が多いから救われるよ。

-------------------------------------------------------------------------------

557 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2009/04/05(日) 18:10:02 ID:AiDMkVlo
>553自分もいいお店は遠慮するわ。
やっぱり高いお金払ってくつろぎに来てる人達ばかりだから、
もし子どもが騒いだら申し訳ないもの。
自分が良ければ…周りが自分に優しくしてくれれば…
って考えで子育てしてたら、この先人間関係とか、社会的にしんどくなるよ。

558 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 18:14:21 ID:AEmSkM++
>553

いいお店に入って、子どもがうるさくしないか
高そうな食器をひっくり返して割ったりしないか、
周りの人に迷惑掛けてないかビクビクしながら
高いお金を払って料理を食べてもリラックスできないんじゃ?

ストレス解消に行って、よけいなストレスを溜めて帰ってくるみたいな。

ご主人のお休みに行くなら、子どもをご主人に預けて
友だちと行った方がいいと思う

561 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 19:06:12 ID:MwIrZgEr
確かに独身の頃、それなりのお店で食事をしてたら
子供がわーわー騒いでて良い気分しなかったよ。
子供を連れて来るべきじゃない店ってやっぱりあるよ。
だから私は静かな店やそれなりの店は子連れでは行かない。
周りに迷惑かけるのは目に見えてるしね…
175異邦人さん:2009/04/11(土) 20:08:33 ID:pir1puBI
お、子嫌いが現れたw
176異邦人さん:2009/04/11(土) 20:40:21 ID:xalT/Xrz
>>171
他人にモラルを求めるにもかかわらず、自身は簡単なルールも守れないヤレヤレ氏に、あんたの振る舞いどうよ?と問題提起

DQN親擁護するの?

ここの思考回路が理解不能。
あなたの住む世の中にはDQN親擁護とそれ以外しかいないんですか?
177異邦人さん:2009/04/11(土) 20:43:05 ID:zEiDKlW/
>>176
簡単なルールって何?
178異邦人さん:2009/04/11(土) 20:53:30 ID:zEiDKlW/
>>176
他人を子嫌いと認定する事が問題提起?
179異邦人さん:2009/04/11(土) 20:57:38 ID:pir1puBI
>>176
子嫌いって、DQN親と同じレベルなんだよ。
どう言ったって都合のいいように解釈するw
180異邦人さん:2009/04/11(土) 21:01:30 ID:zEiDKlW/
>>179
正に自己紹介w
181異邦人さん:2009/04/11(土) 21:38:00 ID:fMFe6XM3
以下、http://38033.diarynote.jp/より引用
グァムへ向けて出発です。みに子が寝てくれるかどうか
心配だけどね。

なんとか、空港に到着。飛行機は9時ごろ出発だから
それまでに寝てくれるといいなと思ったけど
そんなに甘くなかった。

席は幸いなことにパシェネットが取り付けられるところだったから
よかった。といっても、もうみに子は10キロ超えてるだろうな〜。
たしか、10キロまでとなっていたけど、大丈夫だろうか?

ちょっと心配。みに子のためにベビーフードとオムツを持ってきてくれて
みに子は、満足げにパシェネットに座りながらバナナを食べていた。
ももは、ビールなんて頼んで優雅に飲んだりしてしまった。
ここまでは、よかった。

でも、そのうち飽きたのか下ろせと喚いている。
下ろしたらどこか行きたがるし、ほんと大変。
なんで、寝てくれないんだ〜。あと少し。もう到着ごろにやっと寝てくれた。
やっぱり眠かったんだね。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
182異邦人さん:2009/04/12(日) 02:10:21 ID:Lkb3OBo2
>>173
オートバイ見ただけで「暴走族」って言う人もいるけどね
183異邦人さん:2009/04/12(日) 04:37:18 ID:mAMG2yuG
自分は誰よりも静かなほうだけど、子供が泣いたり騒いだりしてるのを
けしからん顔でガン見したりしてる大人の神経は理解できない。
自分より立場の弱い子供だとか乳児を抱えた母親にストレスのベクトルが向かってる
だけにしか見えない。
エコノミーで他人をあれこれ文句言うならアップグレードして別の席行けと、それが嫌なら
耳栓でもして寝ればいい。
184異邦人さん:2009/04/12(日) 08:48:38 ID:25JD72QZ
>エコノミーで他人をあれこれ文句言うならアップグレードして別の席行けと、それが嫌なら
耳栓でもして寝ればいい。

うるさいなら向うに行けって低脳な考え方だね。
泣き喚くガキと馬鹿親が飛行機乗らなきゃ解決する話し。



185異邦人さん:2009/04/12(日) 08:59:16 ID:2Bv7LUAi
躾もせず他人に吠え掛かる犬を平気で人がいる場所に連れて来る人。

文句を言うとお前がここにいるから悪いんだと言うw
186異邦人さん:2009/04/12(日) 09:01:47 ID:2Bv7LUAi
>>182
確かにいるかもね。
でもどうして真面目に乗ってる人までそんな事になったんだろう?

迷惑な乗り方する人がいると真面目に乗っている人まで白い目で
見られてかわいそうだよね。
187異邦人さん:2009/04/12(日) 09:08:56 ID:Lkb3OBo2
ていうか普通にオートバイで走っていて
ちょっと速度オーバーしたぐらいでも「何だよあの速度、DQNだ」
っていう人もいるだろ
そういう人って心底オートバイが嫌いで、粗探しばかりやってるんだよ
ちょっとでも迷惑かけるような車線変更でもすればDQN、DQNと大騒ぎ。
188異邦人さん:2009/04/12(日) 09:28:59 ID:2Bv7LUAi
>>187
それと判るほどの速度オーバーや迷惑な車線変更されれば「危ないな!」と思うのが普通。
それを『心底オートバイが嫌いで、粗探しばかりやってる』などと思うのは
小中学生までにして欲しいですね。

『先生は俺の事が嫌いなんだ』『親は俺のことなんてどうでもいいんだ』
なんて言ってるおこちゃまみたいw
189異邦人さん:2009/04/12(日) 09:49:55 ID:Lkb3OBo2
オートバイと車は車両感覚が違うんだよ。
オートバイのことを理解してる四輪運転者はその違いを理解できるが
そうじゃない人も一部存在するんだよ。
教習で習ってるのにね。
190異邦人さん:2009/04/12(日) 09:53:54 ID:2Bv7LUAi
それと判るほどの速度オーバーや無理な車線変更も教習所で教えてくれるの?
面白い所に通ってたんだねw
191異邦人さん:2009/04/12(日) 09:59:36 ID:fBciLtkU
>>182
本人はうまい事言った気になっているんだよ。

あと、>>173は粘着子嫌いDQNだから、今度からスルーしましょう。
192異邦人さん:2009/04/12(日) 10:04:32 ID:2Bv7LUAi

論破されそうになると逃げ出すのは相変わらずだねw

193世の中の主流はまともな親:2009/04/12(日) 11:47:54 ID:2Bv7LUAi
557 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2009/04/05(日) 18:10:02 ID:AiDMkVlo
>553自分もいいお店は遠慮するわ。
やっぱり高いお金払ってくつろぎに来てる人達ばかりだから、
もし子どもが騒いだら申し訳ないもの。
自分が良ければ…周りが自分に優しくしてくれれば…
って考えで子育てしてたら、この先人間関係とか、社会的にしんどくなるよ。

558 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 18:14:21 ID:AEmSkM++
>553

いいお店に入って、子どもがうるさくしないか
高そうな食器をひっくり返して割ったりしないか、
周りの人に迷惑掛けてないかビクビクしながら
高いお金を払って料理を食べてもリラックスできないんじゃ?

ストレス解消に行って、よけいなストレスを溜めて帰ってくるみたいな。

ご主人のお休みに行くなら、子どもをご主人に預けて
友だちと行った方がいいと思う

561 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/04/05(日) 19:06:12 ID:MwIrZgEr
確かに独身の頃、それなりのお店で食事をしてたら
子供がわーわー騒いでて良い気分しなかったよ。
子供を連れて来るべきじゃない店ってやっぱりあるよ。
だから私は静かな店やそれなりの店は子連れでは行かない。
周りに迷惑かけるのは目に見えてるしね…
194異邦人さん:2009/04/12(日) 12:52:07 ID:4kc7w0tF
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/curry/1070368595/l100
841 848
ここに なざらしDNQがいるんだよ。
こいつを叩いてくれないか? 君達を見込んで。
195異邦人さん:2009/04/12(日) 17:43:33 ID:5+q8tVPj

>>181
なにヤレヤレとかいってんの?コイツ。
ぜんぜん普通ジャン。
箸の上げ下ろしまで監視しやがって、キメエっつーの。
196異邦人さん:2009/04/12(日) 17:48:38 ID:gcngTl39
>>181 へのコメント
>みに子が寝てくれるかどうか心配だけどね。
ママは、どうやったらお子さんが寝に入るか解らないんですか?
でしたら、良い薬が有るでしょうよ。どうせ事前に無症状なのに小児科で薬貰うんだからww

>それまでに寝てくれるといいなと思ったけどそんなに甘くなかった。
なんか、このママの表現方法が「第三者眼」的なんですよね。
何というか、当事者的じゃないというか・・・。寝かそうと思ったら、段階踏みましょうよ。

>もうみに子は10キロ超えてるだろうな〜。たしか、10キロまでとなっていたけど、大丈夫だろうか?
安全のためなんですから・・・。不安感があるならばやめましょうよ。
安全第一、健康第一で行きましょう♪

>ももは、ビールなんて頼んで優雅に飲んだりしてしまった。
楽しい旅行の始まりですね。

>ここまでは、よかった。
ここ以降は・・・。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>下ろしたらどこか行きたがるし、ほんと大変。
・・・・。

>もう到着ごろにやっと寝てくれた。やっぱり眠かったんだね。
ですから、良い薬が・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
197異邦人さん:2009/04/12(日) 18:21:40 ID:nDdBnIi2
>ですから、良い薬が・・・・。
さすが子嫌い脳
198異邦人さん:2009/04/12(日) 19:52:47 ID:2Bv7LUAi
ほれ、ここにも子嫌いがいるぞw

http://princesa.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post-b387.html
(一部抜粋)
アメリカの人たちは幼い子供を連れて旅行するとき睡眠薬をよく利用するらしい。

日本でも小児科を受診して先生の判断で睡眠薬を出してくれるそう。

もしも眠れない場合に備えてカリナ用にも睡眠薬をもらいに小児科へ行ってみた。
199異邦人さん:2009/04/12(日) 21:44:25 ID:iq3PS6wE
>>197
え?
手術とかする際でも、麻酔しないって事?そしたら、輸血もしないんだよね?

それなんて***の商人??

なんで、苦痛から離そうとしないの?
なんで、きれい事ばっかりで、自分の子供と周りの第三者に苦痛を強いるの?
200異邦人さん:2009/04/12(日) 21:59:28 ID:ILbaYTuH
子供をうるさい犬だとかバイクに例えてる時点で正常な大人じゃないわな。
201異邦人さん:2009/04/12(日) 22:10:05 ID:fBciLtkU
>>146
202異邦人さん:2009/04/12(日) 22:42:00 ID:2Bv7LUAi
>>200
『他人に迷惑をかける子連れ』を暴走族に例えているのであって『子供』を例えているのではないよ。

その違いが判る程度には日本語を理解して下さいね。
203異邦人さん:2009/04/12(日) 22:43:56 ID:Lkb3OBo2
>>190
ていうか、教習で「二輪は車両感覚が違うから気をつけなさい」
って教えてもらわなかったか?
免許持ってないのなら仕方ないけど。

204異邦人さん:2009/04/12(日) 22:46:31 ID:2Bv7LUAi
>>203
車のドライバーは二輪が無理な運転してくる事がわかっているから
二輪のドライバーは好き勝手に運転してもいいとでも言いたいの?
205異邦人さん:2009/04/12(日) 22:49:20 ID:Lkb3OBo2
免許もって無いのか。
206異邦人さん:2009/04/12(日) 22:52:39 ID:2Bv7LUAi
>>205
はいはい。
二輪の常識で運転して事故死しても他人を恨んじゃいけないよ?
207異邦人さん:2009/04/12(日) 22:56:49 ID:2Bv7LUAi
>>203

ま、ここに来るバカ親は常識感覚が違うから気をつけなさい。
って言う事なら良く理解できるよ?

>>193で例示した常識的な人とはかけ離れてるからね。
208異邦人さん:2009/04/12(日) 22:57:21 ID:reyd2H6R
子供は暴れるもんだよね。元気があっていいじゃない。
でも、時と場所をわきまえない。当たり前だ。子供だから。
そういうのを考えて、しつけていくのが親の役目だわな。

静かにすべき場所で子供が暴れっぱなしの状況だった場合、
それに対する非難は当然親に行く。
子供に対しては、親が責任者だからな。

それがなんで「子嫌い」とかって言葉で反論しているのか、そこんところがよくわからん。
209異邦人さん:2009/04/12(日) 23:20:00 ID:25JD72QZ
躾のできない馬鹿親が「子嫌い」としか反撃できないのには
正直笑えるよw
210異邦人さん:2009/04/12(日) 23:28:10 ID:2Bv7LUAi
買い物や病院通いの親子連れなら少々の事は我慢するべきだと思うけどね。
レストランで騒がせたり増してや親の身勝手な海外旅行で騒がせるバカにまで
我慢する必要はないと思います。
211異邦人さん:2009/04/12(日) 23:32:18 ID:Lkb3OBo2
>>210
我慢する必要が無いのには同意。
直接注意するなり、従業員に苦情を言うなりなんらかの対処をすれば良いと思う。
212異邦人さん:2009/04/12(日) 23:43:45 ID:25JD72QZ
>>210
禿同

直接注意して静かにになるなら苦労しないだろ。
213異邦人さん:2009/04/12(日) 23:46:25 ID:L1qZ4HGT
>>208
新人?
君の下の二人が子嫌いって言うんだよ。
1ヵ月ロムっていれば、普通の人と子嫌いの違いが分かると思うよ。
214異邦人さん:2009/04/13(月) 00:28:31 ID:H+Wt8gSw
>>213
あんたみたいな非常識な馬鹿親のもとに産まれてきた
ガキが可哀想でならんw
215異邦人さん:2009/04/13(月) 00:34:58 ID:KgRWGTF9
208だけど、かなり前に見てただけ。あんまり議論も進展してない気がする。
ただ同じことの繰り返しのような・・・そうなると、どちらかがお馬鹿なのか、
あるいは両方か?

どこをどう見たら「子嫌い」になるのか?
そこのところがわからないから書き込んだだけだよ。
「子嫌い」っていうのは、子供を見るのもいやだって言ってる人のことかと思ってたんだけど、
そういうことではないのね?
216異邦人さん:2009/04/13(月) 00:38:16 ID:GBhr14AK
子嫌いは、自分を批判するのはDQN親しかいないと思っているのが特徴的。
ヤレヤレにそっくりw
217異邦人さん:2009/04/13(月) 00:42:10 ID:KgRWGTF9
208だけど連投ごめん。
210が子嫌いと言われれば、その可能性はあるかもしれない。
最初から我慢することが前提で書かれているからね。

でも、子嫌いだと断定できるものでもないと思うけど。
世の中には、好きか嫌いかだけしかないってんなら、判断も楽なんだろうけどね。
218213:2009/04/13(月) 00:53:57 ID:jf4rLBwX
>>217
同感。
ヤレヤレを嫌う理由の一つは、普通の子連れ旅行者も攻撃対象にしているから。
ヤレヤレに、今回はいい仕事をしたなとか労った事もあったけどな。
ヤレヤレは田嶋陽子みたいなもん。極端すぎる。
219異邦人さん:2009/04/13(月) 01:00:05 ID:e8HqnLWU
>>217
育児板とかみてみ。彼らがいるから。

煩くて迷惑な子供連れを嫌がるのは誰でもあること。
でも彼らは異常。(少なくとも2ちゃんねる内では。リアルではどうか知らん)
220異邦人さん:2009/04/13(月) 07:58:15 ID:36TdfLP9
>煩くて迷惑な子供連れを嫌がるのは誰でもあること。
>でも彼らは異常。(少なくとも2ちゃんねる内では。リアルではどうか知らん)

それに対して一々子嫌いとレスして回る奴らも相当異常だとは思う。
221異邦人さん:2009/04/13(月) 08:49:59 ID:GBhr14AK
おれらは異常だから、かまうなと言っています。
222異邦人さん:2009/04/13(月) 09:22:03 ID:5Ee1jFE1
なんでも子嫌いで片付けられる単細胞は気楽だな。
実生活ではまわりが迷惑しているんだろうなあ。
223異邦人さん:2009/04/13(月) 09:35:31 ID:GBhr14AK
普通の親までDQN親と決めつける子嫌いは低能だな。そんな子嫌いを擁護する奴も。
実生活では、誰も相手してくれないんだろなw
224異邦人さん:2009/04/13(月) 10:06:04 ID:e8HqnLWU
>>220
異常な奴らを煽るは楽しいぞ。
レスが帰ってくる確率高いし。
225異邦人さん:2009/04/13(月) 11:44:16 ID:36TdfLP9
>>223
具体的にどの親が普通なのに叩かれているのかはっきりさせてくれ。

>>224
確かになw
226異邦人さん:2009/04/13(月) 13:34:27 ID:dOlVd6Ys
>>219
で、育児板から来た君は、このスレで何しているの?

あ〜。荒らしに来てるんだね?
で、育児板の荒らしを、このスレの荒らしの君が、わざわざ出張して批判していると。

荒らしは死ね。いや、リアルに死んで。
227異邦人さん:2009/04/13(月) 13:38:39 ID:GBhr14AK
自殺はよくない。
228異邦人さん:2009/04/13(月) 13:40:24 ID:36TdfLP9
>>227
>普通の親までDQN親と決めつける子嫌いは低能だな。

「決め付けられた普通の親」の具体例はまだかな?
229異邦人さん:2009/04/13(月) 13:46:22 ID:GBhr14AK
230異邦人さん:2009/04/13(月) 13:50:06 ID:36TdfLP9
>>229
>普通の親までDQN親と決めつける子嫌いは低能だな。

つまり「裏付けは何もない」と言うことでFA?
231異邦人さん:2009/04/13(月) 13:55:38 ID:36TdfLP9
良識的な人間であれば「DQNと決め付けられた親」が「普通である」のを
他人に訴えて理解を求めると思うのだが?

一方的に子嫌い子嫌い書くだけでは荒らしと言われても仕方あるまい。
232異邦人さん:2009/04/13(月) 13:56:40 ID:GBhr14AK
233異邦人さん:2009/04/13(月) 14:01:28 ID:5Ee1jFE1
子嫌いと書くしか能がないからね〜w
234異邦人さん:2009/04/13(月) 14:06:44 ID:36TdfLP9
「ルールを守らない」と言うから具体例を聞けば黙る。
「普通の親をDQN親と決め付ける」と言うから具体例を聞けば黙る。

子嫌いと言う言葉で「他人に迷惑をかけるバカ親」を正当化しようとしているとしか思えない。
235異邦人さん:2009/04/13(月) 14:10:30 ID:GBhr14AK
236異邦人さん:2009/04/13(月) 14:13:25 ID:36TdfLP9
>>235
妄想は自分じゃないのかね?

「ルールを守らない」と言うのも君の妄想。
「普通の親をDQN親と決め付ける」と言うのも君の妄想。

妄想でないと言うのなら具体例ぐらい出せるはずだと思うが?
237異邦人さん:2009/04/13(月) 14:15:00 ID:GBhr14AK
238異邦人さん:2009/04/13(月) 14:17:22 ID:36TdfLP9
良識的な人間であれば「DQNと決め付けられた親」が「普通である」のを
他人に訴えて理解を求めると思うのだが?

一方的に子嫌い子嫌い書くだけでは荒らしと言われても仕方あるまい。

「ルールを守らない」と言うから具体例を聞けば黙る。
「普通の親をDQN親と決め付ける」と言うから具体例を聞けば黙る。

子嫌いと言う言葉で「他人に迷惑をかけるバカ親」を正当化しようとしているとしか思えない
239異邦人さん:2009/04/13(月) 14:22:19 ID:GBhr14AK
>>224
面白いなw
240異邦人さん:2009/04/13(月) 14:24:27 ID:dOlVd6Ys
>>239
君も育児板から来たのかな?

そうやって他のスレ荒らしているから、報復されるんじゃんww
241異邦人さん:2009/04/13(月) 14:28:31 ID:36TdfLP9
>>239
つまり子嫌い子嫌い言ってる奴は荒らしと言う事だな。
そういう事なら相手も楽だよ。
242異邦人さん:2009/04/13(月) 14:32:17 ID:GBhr14AK
>>240
妄想で誰かを報復しちゃったの?
最低だなwww
243異邦人さん:2009/04/13(月) 14:36:50 ID:GBhr14AK
>>240
あれ?まだ生きてたの?
244異邦人さん:2009/04/13(月) 14:44:25 ID:36TdfLP9
以後「子嫌い認定」してくる荒らしさんには『>>238』と教えてやって下さい。
ま、面倒な方はスルーで構いませんがw
245異邦人さん:2009/04/13(月) 14:48:15 ID:GBhr14AK
>>191が相当きいたんだなw
分かりやすいwww
246異邦人さん:2009/04/13(月) 14:51:23 ID:36TdfLP9
>>208 >>215 >>217 殿

結局こんな結果でした。参考になりましたか?
247異邦人さん:2009/04/13(月) 17:56:04 ID:Y3DYENzT
以下、http://www.geocities.jp/kodomototabinoomoide/gu/page003.htmlより引用(改行引用者変更)
読んで理解するのに2分、記入するのに4分。異論があったら文句言って来いと書いてある。
アホか米国人は? それともアホは俺なのか? 日本語読んでも理解できないところがあった。
裏面に意味不明の署名を求めているのがわからない。米国政府相手にひとつたりとも余計な署名はしたくない。

***

着陸時に長男が耳が痛いと訴える。まあ子供にはよくあることとなだめていたが、
ホテルに着いてから、そろそろ夕食という時にまた痛いと言って泣き出す。
おまけに熱まで出て来た。そのうえに上げ下し。ホテルのフロントで医者の紹介をお願いした。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
248異邦人さん:2009/04/13(月) 18:07:24 ID:HI/jOOug
>>247
著作権侵害
板違い
重複
249異邦人さん:2009/04/13(月) 19:43:20 ID:e8HqnLWU

わかりやすく解説

・子持ちなので育児板で雑談=きわめて普通
・子供いなくて持つ予定も無くて子供嫌いなのに育児板で煽り=キチガイ
・旅行好きなので旅行板で情報収集=きわめて普通
・旅行ほとんどしないのに旅行板で子連れ旅行のブログをコピペ=異常
・キチガイや異常者を煽って楽しむ=普通


250異邦人さん:2009/04/13(月) 20:53:40 ID:36TdfLP9
>>248

>著作権侵害
「著作物の定義」をお調べになってから再度どうぞ。

>板違い
運営さんが判断する事であなたが勝手に判断してはいけない。
※明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください。。。

>重複
スレタテした奴を非難するべきですね。
※立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
となっているので運営さんの判断に委ねるしかないでしょう。
251異邦人さん:2009/04/13(月) 20:53:59 ID:m84yotML
>>249

なるほど!
俺も釣ってこよう。
252異邦人さん:2009/04/13(月) 20:59:57 ID:m84yotML
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1220441405/
763 :名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 14:40:46 ID:h4XWhnhB
子連れグアム旅行で、夜行便しかなく迷っています。
6歳と2歳の子連れでのグアム旅行、関空発が夜行便しかなく親子共ストレスになりそうで迷っています。
経験された方のお話を参考にしたいのでご意見お願いします。
253異邦人さん:2009/04/13(月) 21:03:50 ID:m84yotML
>>252の様なバレバレの釣りはやめておこうね。
254異邦人さん:2009/04/13(月) 21:05:16 ID:wrDPAIrO
>ID:36TdfLP9
で、
おまえは>>247のリンク先の親はDQN親だと思っているの?
ちなみに前半部分は子連れ関係ないからな
255異邦人さん:2009/04/13(月) 21:07:47 ID:m84yotML
ワハハハア

新ID登場♪
プハァ
256異邦人さん:2009/04/13(月) 21:13:40 ID:36TdfLP9
>>254
ま、耳が痛いくだりで周りにどれくらい迷惑かけたか気になるが
文を見る限りじゃ許容範囲だと思うが?
257異邦人さん:2009/04/13(月) 21:26:19 ID:LSypbBHu
特定条件で検索しています。
258異邦人さん:2009/04/13(月) 21:26:24 ID:wrDPAIrO
お、意外!
ヤレヤレを擁護するからヤレヤレと同じ子嫌いかと思っていた。
すまなかったな。
確かに機内で耳が痛くて号泣して親が放置ってんならDQN親だ。
しかし、そのリンク先を見る限りでは、普通の子連れが遭遇しそうな事だよな。
259異邦人さん:2009/04/13(月) 21:28:24 ID:LSypbBHu
広島市中区
広島市東区
広島市南区
広島市西区
広島市安佐南区
広島市安佐北区
広島市安芸区
広島市佐伯区【旧、佐伯郡湯来町の地域を除く】
東広島市【旧、賀茂郡 黒瀬町、豊田郡 安芸津町の地域を除く】
安芸郡府中町
安芸郡海田町
安芸郡熊野町
安芸郡坂町

のエリアからの発信を確認しました。
260異邦人さん:2009/04/13(月) 21:30:04 ID:36TdfLP9
俺は最初からヤレヤレ氏を擁護などしていない。
一方的に子嫌いと決め付ける荒らしが嫌いなだけ。
261異邦人さん:2009/04/13(月) 21:43:15 ID:wrDPAIrO
ヤレヤレ=100%子嫌い
ヤレヤレの事を可笑しいと思わない=子嫌い
と思っている。

俺もどっちかっていうとヤレヤレ派だったから、今思うと俺も子嫌いだと言われても仕方なかったなと思っている。
なんて愚かだったんだと反省している。
262異邦人さん:2009/04/13(月) 22:08:20 ID:36TdfLP9
>>261
それ自分の考えと違う奴はDQNって事じゃないか?
他人にわかってもらう努力をしないのは問題だと思うぞ。
263異邦人さん:2009/04/13(月) 22:12:22 ID:WGdQiF5h
>>250
これはひどいwww
264異邦人さん:2009/04/13(月) 22:17:27 ID:wrDPAIrO
なんでそうなるのかなw
265異邦人さん:2009/04/13(月) 22:18:23 ID:wrDPAIrO
>>262
266異邦人さん:2009/04/13(月) 22:20:32 ID:36TdfLP9
>>264
>ヤレヤレの事を可笑しいと思わない=子嫌い

何故おかしいのか説明もせず自分に同意できない奴は「子嫌い」って事じゃないのか?
267異邦人さん:2009/04/13(月) 22:26:00 ID:wrDPAIrO
>>266
いちいち説明しなきゃ分からないの?
268異邦人さん:2009/04/13(月) 22:27:09 ID:36TdfLP9
>>267
おかしいと思うんなら実例を挙げて他人に同意を求めていくのが
普通だと思うけどな。

おい、あいつはヤレヤレを非難しないから子嫌いだ、じゃ説得力も何もなかろう。
269異邦人さん:2009/04/13(月) 22:27:32 ID:WGdQiF5h
>>267
おかしな人って自分のことおかしいとは思わないんだよ。
270異邦人さん:2009/04/13(月) 22:35:59 ID:36TdfLP9
アゲた方が良かったか?
271異邦人さん:2009/04/13(月) 22:36:22 ID:wrDPAIrO
>>268
>おい、あいつはヤレヤレを非難しないから子嫌いだ

話をねじ曲げないで下さい。
ヤレヤレをおかしいと思わないでヤレヤレを擁護する奴という意味だったんだが、伝わらなかった?
あなたと話すには1から100まで言わなければならないのか・・・
272異邦人さん:2009/04/13(月) 22:44:38 ID:36TdfLP9
>>271
ならそう書けばいいと思いますが?>>ヤレヤレを擁護する奴
面倒な表現をするから別の意図があると思われるのでしょう?

おっと話が逸れた。

で説明する気はあるの?
273異邦人さん:2009/04/13(月) 22:46:31 ID:wrDPAIrO
面倒くさい人だな。
少しはみなおしたのに残念
274異邦人さん:2009/04/13(月) 22:52:18 ID:36TdfLP9
見直すのもがっかりするのも勝手にすればいいと思うが・・・

自分の考えを他人に理解してもらうには説明するのは当然の事。
あなたの嫌いなヤレヤレ氏でさえそれをしていると言うのに。

正面から説明する気も無いくせに何しに出てきたんだよ。
275異邦人さん:2009/04/13(月) 22:54:39 ID:36TdfLP9
>>208 >>215 >>217 殿

結局こんな結果でした。参考になりましたか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1238032082/218-246
276異邦人さん:2009/04/13(月) 22:58:48 ID:wrDPAIrO
普通の人なら>>258を見れば分かると思ったのだが・・・
初めから聞く耳持たないって事が分かった。
おまえは子嫌いではなく、ただのDQNだよ。
277異邦人さん:2009/04/13(月) 23:04:40 ID:36TdfLP9
>>276
ひとつの例が自分と基準が違ったから子嫌いかよ?
他にも材料があるのなら色々例示して他の理解を得てゆけばいいのに。

DQNの称号はそのままお前のおでこに貼っておけよ。
278異邦人さん:2009/04/14(火) 00:44:17 ID:JjsIcyPc
記録掛だな
279異邦人さん:2009/04/14(火) 02:54:17 ID:L0PbqcC8
>>278
だなw
280異邦人さん:2009/04/14(火) 03:09:59 ID:SvfCQba/
>>261
> 俺もどっちかっていうとヤレヤレ派だったから、
> 今思うと俺も子嫌いだと言われても仕方なかったなと思っている。
> なんて愚かだったんだと反省している。

自分に子供ができたら考え方が変わったという意味?
だとしたら最悪。
・子供がいないときは、DQN親を批判していた
・子供ができたら、批判する者を批判する立場に回った

つまり、常に他人の側に責任があるという考え方だね。
281異邦人さん:2009/04/14(火) 03:18:19 ID:EwVzv6Zy
>>280
都合のいいように妄想するのは、子嫌いの特徴ですか?
282異邦人さん:2009/04/14(火) 03:28:05 ID:EwVzv6Zy
>>280
人は成長するんだよ。
全く成長しないヤレヤレとは違ってね。
283異邦人さん:2009/04/14(火) 03:34:25 ID:SvfCQba/
>>282
俺の場合は全く逆だったよ。

独身時代は、「子供はコントロールできないから、仕方が無いよね」と
思っていたが、子供ができて色々な親とのネットワークができると、
簡単なしつけや周りへの配慮さえ怠る親の多さに閉口した。

もちろん、ちゃんとしている親もたくさんいる。
284異邦人さん:2009/04/14(火) 03:43:54 ID:EwVzv6Zy
なんか勝手に妄想を続けているw

それに、俺はDQN親を擁護なんてした事がない。
普通の子連れを叩くヤレヤレを批判しているだけ。
285異邦人さん:2009/04/14(火) 03:48:56 ID:EwVzv6Zy
『普通の子連れを』ではなく『普通の子連れも』だった。
286異邦人さん:2009/04/14(火) 03:52:35 ID:SvfCQba/
>>284
>>261は、あんたなの?
そうでなければ放っとけば良いし、誤解があるなら
ちゃんと真意を説明して反論すれば?

あと、「普通の子連れ」とはどれを指しているかポインタを頼む。
287異邦人さん:2009/04/14(火) 04:00:04 ID:EwVzv6Zy
聞いていないふりですか?
まず、自分で調べてみような。
288異邦人さん:2009/04/14(火) 04:13:43 ID:SvfCQba/
>>287
> 聞いていないふりですか?
俺に何を期待している?
289異邦人さん:2009/04/14(火) 07:37:40 ID:mxrt90Ox
208です。いまだによくわかりません。
ヤレヤレの人が普通の親(子供は含まない)まで攻撃しているんなら、それはおかしな話ですが、
今のところ、そこの線引きがあいまいなのだろうと思われます。

しかし、ヤレヤレの人にも一理あることが多いのも事実だと思います。
結局、揚げ足取りで物事の本質からそれているような会話が続けられているのではないか、ということです。
まぁここで建設的な話を求めても、野暮ってものかもしれませんが。
290異邦人さん:2009/04/14(火) 13:07:13 ID:pH//MkpE
結局 しつけのできない馬鹿親とガキは
飛行機に乗るなってこった。
291異邦人さん:2009/04/14(火) 14:42:01 ID:K6f0CfQr
>>288
なにを期待してるのか、>>287の最後の行に書いてあるでしょうが。
そういう態度が「聞いてないふりですか?」と言われる所以だと気づけよ。
292異邦人さん:2009/04/14(火) 15:06:20 ID:pr6yzi2L
成田に向かう電車の中で

子供がわーわーぎゃーぎゃー大騒ぎしているのに、両親はガイドブック広げて
子供に無関心という光景を見かける。
こんなんと同じ飛行機だったら嫌だなぁ、と思いつつも、大抵は2タミで降りてくれるので
そこでほっとしてしまう。
293異邦人さん:2009/04/14(火) 17:54:25 ID:HbY5t7NC
>>247 のコメント
>アホか米国人は? それともアホは俺なのか? 日本語読んでも理解できないところがあった。
I-94Wでしょうか?日本語版は便宜のためで、正式な物は英語版ですよ。
英語版で貰えば良かったのに。まあ、全部yesってチェックしても良いですよ。

>裏面に意味不明の署名を求めているのがわからない。
署名は任意ですよ。するしないは自由です。

>米国政府相手にひとつたりとも余計な署名はしたくない。
カッコいいですね。でも、それに署名しないと入国(上陸)許可降りないんですよ。
で、入国許可書に署名したくない国へ何をしに?

>着陸時に長男が耳が痛いと訴える。まあ子供にはよくあること
例のヤツですね。

>そろそろ夕食という時にまた痛いと言って泣き出す。
折角早めに不調を訴えたのに・・・・。

>おまけに熱まで出て来た。そのうえに上げ下し。
「上げ下し」って、据え膳?w
なんかすごく調子悪そうですね。

楽しい旅行の描写は続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
294異邦人さん:2009/04/14(火) 17:58:07 ID:B3aJGKYW
ほんとうにあんたら、嫌になるくらい暇人だよね。
子供は騒ぐのはあったりまえ。
子供は宝物。
ちょっとぐらいガマンしろよ。このアホども。
295異邦人さん:2009/04/14(火) 18:34:53 ID:HbY5t7NC
>>247 と同一筆者(帰国便)
以下、http://www.geocities.jp/kodomototabinoomoide/gu/page004.htmlより引用(改行引用者変更)
最終日、関空についてから、お姉ちゃんが吐いた。
カーペットに・・・カーペットだよ、カーペット・・・なかなか来ないなぁと待っていたら、
やっと追いついて来たおばあちゃんから、そう告げられた。

ちゃんと綺麗になったのだろうかと、そっちのほうが気になった、
けど、戻れないし・・・ということでそのまま外へ。
そしておばあちゃんたちとは分かれて国内線へ移動。

お姉ちゃんはその後熱出して幼稚園お休み。末っ子がそれに続く。いつもの事ね、ふっ。

同じ頃、関空から亀岡にいる妹のところに行ったおばあちゃんも熱出して、
インフルエンザにかかっていると判明。妹宅では子供から始まって次々とうつされて、
先に回復したばあちゃんは『ごめん』といいながら帰って行ったらしい。
せめて妹が回復するまでいてやればよかったんじゃないかと思うのは、
以前全く同じことがあったからも。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
296異邦人さん:2009/04/14(火) 20:05:19 ID:g9bFK6fA
>>294
当たり前を承知で連れて来るから余計に始末に負えないのだが…
297異邦人さん:2009/04/15(水) 04:28:04 ID:SDbgqbmm
>>294
我慢してるからここに書き込みしちゃうんじゃないの?
我慢してなかったら、直接子供なり親なりに注意しちゃうんじゃないの?
298異邦人さん:2009/04/15(水) 08:20:52 ID:2EUqT291
>>294
騒いで良い場所と騒いではダメな場所を教えるのが親だろ!
そんな簡単な躾ができないから馬鹿親子って避難されるんだよ。
299異邦人さん:2009/04/15(水) 08:27:18 ID:L91Slfdn
>>294
子供は宝物、は同感だが宝の持ち腐れにならないようにするのが親の義務。
300異邦人さん:2009/04/15(水) 08:43:09 ID:SyCiXmvz
>>294
子供はきちんと躾けてあって初めて宝物になる。
私はいつもそう肝に銘じて子育てしていますですよ。
301異邦人さん:2009/04/15(水) 21:21:41 ID:7cSdP3GN
>>295 へのコメント
>お姉ちゃんが吐いた。
あら?次の病児ですか・・・・。

>なかなか来ないなぁと待っていたら、やっと追いついて来たおばあちゃんから、そう告げられた。
へ?一緒の旅行で、一緒の便で、一緒に過ごしていたんですよね?
要するに、「めんどくさいのは”ばあちゃん”に押しつけて」って事でしょうか?

>ちゃんと綺麗になったのだろうかと、そっちのほうが気になった
一緒だったら、解りますよね?

>けど、戻れないし・・・ということでそのまま外へ
いわゆる「スルー」ですね。

>そしておばあちゃんたちとは分かれて国内線へ移動。
ほうほう、用無しはここで解放ですね。

>妹のところに行ったおばあちゃんも熱出して、インフルエンザにかかっていると判明
妹の所に追いやった?姥捨て山ですか?

>妹宅では子供から始まって次々とうつされて、先に回復したばあちゃんは『ごめん』といいながら帰って行ったらしい。
・・・・。薄情なご家庭で・・・。

>以前全く同じことがあったからも。
繰り返しますね。

この筆者(HP)からはもう少し続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
302異邦人さん:2009/04/16(木) 00:22:15 ID:fuUYZcmb
294がちょっとぐらい我慢しろとか言ってるけど
ちょっとぐらいで済まないこともある。
人に我慢云々言うならおまえがここへの書き込み我慢すればいいじゃないか。
303異邦人さん:2009/04/16(木) 00:45:45 ID:U/+OObEa
論理がメチャクチャw
304異邦人さん:2009/04/16(木) 14:52:20 ID:kJkhN1NR
子供は騒ぐのはあたりまえ
それを騒がないようにする、迷惑をおかけしてすみませんと謝る親があたりまえ

自分の責任を放棄して、子供が騒ぐのが「あったりまえ」と、子供に擦り付けるのはやめて。
305異邦人さん:2009/04/16(木) 15:12:53 ID:xlqlIVRN
294はバカなの?死ぬの?
306異邦人さん:2009/04/16(木) 15:38:10 ID:kdehaFWX
>>305
お前のコメントも、決してほめられたもんではないぞw
307異邦人さん:2009/04/16(木) 17:03:30 ID:W4XuO/gp
>>306
それならお前もマトモなコメントしてみろ、バ〜カ。
308異邦人さん:2009/04/16(木) 17:22:57 ID:MzLhrZUx
>>247>>295と同一筆者
以下、http://www.geocities.jp/kodomototabinoomoide/singa/index.htmlより引用(改行引用者変更)
5歳になった長男は、不完全ながら言葉による遠隔操作ができるようになってきました。
下の二人はまだまだ手をつないでおかないとどこに行ってしまうか分かりません。

横道にそれましたが、そういうわけで、親の"どこかに行きたい"という欲望が
抑えきれなくなってしまったのです。きっと子供にもよい影響を与えるはずと、
いろいろ自己正当化を考えるものの、要するに親が行きたいのです。

次に行き先です。子供(2歳、3歳、5歳)を初めて海外に連れて行くということで、
子供が疲れないところ(本音は親が疲れないところ)、を選ぶのが第一。
最初は韓国済州島、それからツアーの安さに魅かれてグアム、サイパンも考えました。
ひょっとしたらオーストラリアも行けるかなと夢も膨らみました。が、
HISの門前にてシンガポール29、800円のチラシをみて心は決まってしまいました。
安心、安全、清潔、子供がよろこびそうな動物園や水族館もある。それに自分たちも行きたい。
飛行時間がちょっと長いけどまあだいじょうぶだろうとたかをくくりました。
一度気持ちが固まってしまうとすべていいほうに解釈してしまうものです。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
309異邦人さん:2009/04/16(木) 18:38:48 ID:U/+OObEa
>>307
なんちゃいでちゅか?
310異邦人さん:2009/04/16(木) 21:34:56 ID:fuUYZcmb
結局
大人になりきれてない親が躾けなんてできないってことだ
産みっぱなしなんだよ
311異邦人さん:2009/04/16(木) 22:03:12 ID:lgB/4lRh
>>304 と >>306 にハゲド 
312異邦人さん:2009/04/17(金) 17:53:22 ID:uP2ERGk9
>>308 へのコメント
>5歳になった長男は、不完全ながら言葉による遠隔操作ができるようになってきました。
不完全ながら?って言うのが、どの程度なのかが解りませんが・・・・。
言い聞かせが効く程度でしょうか?

>親の"どこかに行きたい"という欲望が抑えきれなくなってしまったのです。
ほーほー。パパママの欲望ですね。

>きっと子供にもよい影響を与えるはずと、いろいろ自己正当化を考えるものの、要するに親が行きたいのです。
なるほど。「きっと子供にもよい影響を与えるはず」って言うのはカリフォルニアの公園にも当てはまるでしょうね。

>子供(2歳、3歳、5歳)を初めて海外に連れて行くということで、
>子供が疲れないところ(本音は親が疲れないところ)、を選ぶのが第一。
えーっと。同義なんですが、お子さんを最優先で(後でお子さんの健康トラブル発生w)

>最初は韓国済州島、それからツアーの安さに魅かれてグアム、サイパンも考えました。
>ひょっとしたらオーストラリアも行けるかなと夢も膨らみました。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル・・・。グアムあたりでお願いしたい物ですが。

>HISの門前にてシンガポール29、800円のチラシをみて心は決まってしまいました。
格安ツアーですか。

>一度気持ちが固まってしまうとすべていいほうに解釈してしまうものです。
・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
313異邦人さん:2009/04/17(金) 18:02:02 ID:tKKPKZyE
>>312
重複&板違い
314異邦人さん:2009/04/17(金) 19:29:03 ID:FXzYSct8
バカ親って、バカだから稼ぎも悪くて格安ツアーに走るのか?
それとも格安ツアーに走るからバカ親なのか?
315異邦人さん:2009/04/17(金) 19:34:15 ID:ljyGvU/b
格安ツアーが悪いのではない。
バカ親が悪いのだ。
316異邦人さん:2009/04/17(金) 19:38:09 ID:i6/gLDmS
>>結局 しつけのできない馬鹿親とガキは 飛行機に乗るなってこった。

自分が受けたしつけが世間と違いすぎて他人の素行に腹が立っちゃうわけだろうな。
亀田家みたいに。
317異邦人さん:2009/04/17(金) 23:04:15 ID:v9eauwwv
>>316
人に噛みつく前に自分の親恨めよ
318異邦人さん:2009/04/17(金) 23:43:34 ID:keMVwSE2
ツアーで参加したジジイがうざかったなあ。
大学生なんだけど、どこの大学か、学部は何か、さらには学年まで聞いてきやがるし。
学部や学年言ったからって別に話広がるわけでもないしアイツはうざかったなあ。
319異邦人さん:2009/04/18(土) 07:45:35 ID:DDk7g25j
そのジジイが子供を連れてたのか?
320異邦人さん:2009/04/19(日) 00:06:46 ID:r932gZnA
★★★ハワイ統一スレッド!!part88★★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237217771/467n-

>>634から読んでみなw
321異邦人さん:2009/04/19(日) 12:31:45 ID:2HZBkZw/
>>320
お前らの総攻撃状態だな
現に幼児連れのハワイ旅行なんて普通に行われてるんだから
それなりにアドバイスしてやれよ
322異邦人さん:2009/04/19(日) 14:29:52 ID:mRiJ3HSe
ただの釣り宣言だろw
323異邦人さん:2009/04/19(日) 14:41:09 ID:mRiJ3HSe
でも世の大勢は真っ当だと言う事が良く判るな。
324異邦人さん:2009/04/19(日) 15:29:55 ID:gK+Zf7w3
>>323
確かに、就寝時間に泣かれたりすると困るよねぇ・・・
オレも行きの機内でそういう目にあったけど・・・
誰も怒ったりはしなかったけど、迷惑そうな表情を浮かべてた・・・

ところで、昼間ハワイに飛んでく便は無いの?
それで行くなら、仕方ないと思うケド。
325異邦人さん:2009/04/19(日) 15:37:04 ID:mRiJ3HSe
昼間でも程度問題で嫌だよ。
後ろの席にそんなのが来た日には本当に悲惨だぞ。
326異邦人さん:2009/04/19(日) 21:12:59 ID:NQf9StJK
なんだ、広島のくさい釣り餌かw
327異邦人さん:2009/04/19(日) 22:47:34 ID:6yMOADr6
だから、子供がうるさく感じて我慢できなければ
グチ垂れてねぇで
行動しろよ  蹴りいれるとか   静かになること必至
328異邦人さん:2009/04/19(日) 22:50:15 ID:mRiJ3HSe
モロ携帯www
329異邦人さん:2009/04/19(日) 23:24:59 ID:VzRsMjB/
携帯でカキコするぐらいなら、海外旅行板に粘着する理由が
よくわからんのよwww
最近の事情に疎いようだし、よほど海外に執着があるんだろうけどさ。

330異邦人さん:2009/04/19(日) 23:47:57 ID:iOw0MZfS
また妄想が始まったかw
331異邦人さん:2009/04/20(月) 00:09:10 ID:GU0uFKb8
そうなんだよ、根拠なく他者を決めつける妄想はするけど
ここぞという論点は一切ないのが携帯の弱点で。
332異邦人さん:2009/04/20(月) 00:15:39 ID:rp4aK752
なんだ331とそっくりw
333異邦人さん:2009/04/20(月) 14:35:51 ID:GU0uFKb8
ほら>>331>>332で早速立証。
「どこがどうそっくり」という論点がすっぽり抜け落ちているだろう?
334異邦人さん:2009/04/20(月) 17:15:03 ID:heSD4oj/
>>247>>295>>308と同一筆者
以下、http://www.geocities.jp/kodomototabinoomoide/singa/page006.htmlより引用(改行引用者変更)
足裏マッサージの後、買い物をしようと思い、フロアーを移動した。5歳の息子がおなかが痛いという。
DFSのトイレに連れて行った。下痢便。さっきまで元気にはしゃいでいたのにぐったりしている。
普段から風邪を引きやすい次男の健康管理には気を使っていたが、まさか長男が具合が悪くなるとは
思っていなかった。出すものを出したところで、とりあえず買い物は中止して、食事を済ますことにした。(中略)
食事の途中、長男が「気持ち悪い」という。再度、さきほどのトイレに急行。間に合った。

今度は嘔吐した。食後ぐったりしたままの長男を抱いてツアーバスを待った。
ツアーガイドの王さんに、子供が病気になったので、空港に着いたら、クリニックに案内してほしいと、お願いした。

バスはシンガポール空港へ向かう夜の道を快走する。橙色にともる灯火とそれに照らされる街路の
花々が車窓に流れていく。名残惜しさにひたるともに、子連れ旅行のしんどさをあらためて感じる。

空港に着いた。王さんは手際よくANAの日本人職員に取り次いでくれ、彼女が空港内のクリニックに
連れて行ってくれた。こういう施設が整っているのもさすがシンガポール。医者はすぐに来てくれて、
診察してもらった。ただの風邪ということで、乗機許可は得られた。クスリを2種類出してもらった。
長男はひとまず気分の悪いのも落ち着いて、眠った。

このあともANAの職員の方には引き続きお世話になる。私は熱を出した長男を抱き、
妻は荷物を乗せたカートを押す。夜も更けて、娘も眠ってしまう。この娘を抱っこして、
ゲートまで運んでくれた。この娘は4才ながら大柄で眠るとさらに重くなるのだが、
「大丈夫です」、とスタスタと先導してくれた。けっこう距離があったので本当に助かりました。
もうひとり、目立たない活躍をしてくれたのが、次男。いちばん弱くて頼りないやつが、
かんじんなときにしっかり起きて自分の足で遅れずに歩いてくれた。
こういうときに駄々をこねられると、困窮してしまうところだった。
(終わり)
コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
335異邦人さん:2009/04/20(月) 17:24:27 ID:tVJ+6L/9
連投ごくろう
336異邦人さん:2009/04/21(火) 01:57:12 ID:VteyX0JK
【ネット】「MP3変換所」掲示板を開設、ヒット曲など3500曲以上を無料で配信 著作権法違反で大学生(20)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240227274/
337異邦人さん:2009/04/21(火) 17:48:26 ID:OcBLIgD0
>>334
>5歳の息子がおなかが痛いという。
>>247 子供には良くあること」ですね。

>さっきまで元気にはしゃいでいたのにぐったりしている。
おやおや・・・。

>食事の途中、長男が「気持ち悪い」という。
>>308 子供たちにも良い影響」を与えるんでしたよね?

>名残惜しさにひたるともに、子連れ旅行のしんどさをあらためて感じる。
あの〜?強制じゃなくって、パパママの選択ですよね?

>ただの風邪ということで、乗機許可は得られた。
良かったですね。他の感染症じゃなくって。
具合の悪いお子さんを連れて強行するDQNも多いようですから。

家族旅行の描写でした。
もうちょっと、この筆者から続きましょうか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
338異邦人さん:2009/04/21(火) 23:26:29 ID:07xgyRf1
他人に迷惑かけなくてもDQNなのか?
339異邦人さん:2009/04/21(火) 23:53:57 ID:1SRWlJeS
>>338
子供は海外旅行するなと、ヤレヤレ氏は言いたいのでしょう。
340異邦人さん:2009/04/22(水) 00:40:33 ID:P07Bm4C/
ここの子嫌いさんの一人って↓の人じゃないか?

【ネット】 「タバコという個人の趣味が迷惑なら、子育てという個人の趣味だって迷惑だ!」…非喫煙者の駅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240314583/
341異邦人さん:2009/04/22(水) 01:19:07 ID:HS8RyljS
>>340
子連れ旅行者を暴走族に例えた馬鹿ならいるよ。
342異邦人さん:2009/04/22(水) 07:50:35 ID:8XN7J0h4
DQN親から生まれた
DQNガキの何処が可愛いんだ?
343異邦人さん:2009/04/22(水) 08:00:47 ID:QviGtdSk
>>337
この筆者3人も子供連れてよくやるよ、1人でも大変なのに。
344異邦人さん:2009/04/22(水) 13:25:08 ID:Vk/j9iBA
 
■オーストラリア人 旅行者に集団暴行 重体

   「犯罪者の子孫の国」    

オーストラリア人は 犯罪者の子孫です

   DNAに犯罪因子が多く 非常に凶暴!

オーストラリアの首相が 必死で叫んでいます

   「クジラを救え〜! 日本人を殺せ〜!」

オーストラリア旅行には 完全武装が必要です

   http://koreanchon.dvrdns.org/og.html
 
345異邦人さん:2009/04/22(水) 21:27:18 ID:wXDWzZlU
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/anman555/diary/200404290000/より引用(改行引用者変更)
後ろの子供ががんがん座席を蹴ってきたので、思わず注意はしちまったが。
あんちゃんは飛行機の中はお菓子フリーなので上機嫌。
普段、おやつをあげてないとこんな時に有効に使えるのでみなさんお試しあれ。あんちゃんは
チャイルドミールも一人でぺろっと食べ、気が付くと寝てました。
この隙に私も少し仮眠。
そうしている間に着陸のアナウンス。あわててあんちゃんを起こし、二人でニッコーを探しました。
飛行機は揺れることも無く、あんちゃんがぐずることも泣くことも無く、本当に快適に過ごせました。

後ろの親子は母親が切れ気味だった。かわいそうに。
子供も小学低学年みたいだったけど、物心付くと大変になるのかなぁ?
(終わり)

>後ろの子供ががんがん座席を蹴ってきたので、思わず注意はしちまったが。
子嫌いの様ですよ?>擁護派の方々

>あんちゃんは飛行機の中はお菓子フリーなので上機嫌。
飴と鞭ですねw

>おやつをあげてないとこんな時に有効に使えるのでみなさんお試しあれ。
「おやつは必要だ」説もありますが・・・・。まあ、ご家庭での範疇ですから。。

>あんちゃんがぐずることも泣くことも無く、本当に快適に過ごせました。
GJ

>後ろの親子は母親が切れ気味だった。かわいそうに。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ



346異邦人さん:2009/04/23(木) 00:41:23 ID:DtmeNVDx
>>345
結果論で判断するのもなんだが、
この親子となら乗り合わせても許せる
347異邦人さん:2009/04/23(木) 15:27:31 ID:lfe1TcWu
後ろの親子は嫌だ。
348異邦人さん:2009/04/23(木) 17:53:41 ID:4VFGrhW3
以下、http://www.jvnet.or.jp/~badz9005/manami/maui2.htmより引用(改行引用者変更)
夕食は、ハワイでは珍しい海の幸バイキングを選んだ。もちろんお肉もある。
なんと言っても刺身を山ほど食べれたのはありがたい。

「まにゃ」もエビが大好き。大きなボイルエビをいったいどれぐらい食べたろう。
怪しげなゼリーもお好みのようでかなり満足していた様子。と、しばらくし、
やけに静かになった「まにゃ」を見るとパンを枕にして寝ているではないか。
よほど疲れがたまっていたのであろう。かわいそうな気もしたが、
まだマンマも途中なので、ゆさゆさと揺り起こし、もう少しだけ食べさせたのであった。

さ、マウイ島最後の夜である。まだクジラ博物館を見ていないので、
もう一度だけホエラーズビレッジに行ってみよう。「まにゃ」お疲れの所ごめん。

何時寝られてもいいように、ベビーバギーも持って行く。
もちろん押すのは「まにゃ」本人である。好きなんだな、これ押すのが。
クジラ博物館を堪能し、何件か店も回り、時間もすでに PM9:30、「まにゃ」はもう力尽き、
ベビーバギーに揺られながら熟睡状態
(終わり)

コメントは別に
この筆者からはしばらく続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
349異邦人さん:2009/04/24(金) 16:29:18 ID:EUpEeejY
子連れはオアフだけでマウイには居ないと思っていたのだが・・・。
350異邦人さん:2009/04/24(金) 16:34:25 ID:0p9jUqy1
全員子連れツアーっていう出来たんだから、そういうのに乗るべきだよね
351異邦人さん:2009/04/24(金) 23:02:17 ID:5YL1S4m3
ペット禁止マンションでこっそりペット飼った方が共用スペースがきれいでいいって
言ってたバカがいたよ そんな感じじゃねーの?
352異邦人さん:2009/04/25(土) 13:49:49 ID:RCXG+OSe
飛行機となりが大泣きのガキだった。
スゲー迷惑、親のエゴにつき合わされてるんだな。

ベビーカーで買い物して、子供がハワイ楽しんでるとは到底思えない。
今度同じ目にあったらあからさまに嫌な態度とってやろうと思った。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237217771/879

>>879
後ろから座席けってごらんよ
結構効果あるよww
子供つれて便所のほうに消えてった
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237217771/882

なるほど!!

良いこと聞いたw
353異邦人さん:2009/04/25(土) 14:51:00 ID:RYgrEOKd
>>352
子供もツアー料金払っているので我慢しろ
子供は泣くものだろ
お前も子供のころ他人に迷惑掛けていた事を忘れたのか?
354異邦人さん:2009/04/25(土) 15:10:17 ID:vAsS5H4W
だからDQNなガキを海外旅行に連れまわす
馬鹿親が叩かれてるんだよ!!んな事も分かんねーのか?
355異邦人さん:2009/04/25(土) 16:50:03 ID:RYgrEOKd
家族で旅行するのに、なぜ子供だけ日本で留守させるのかがわからない?
家族旅行を否定する奴の考えがわからない。
356異邦人さん:2009/04/25(土) 17:15:27 ID:jJWMoX6I
>>348 へのコメント

>「まにゃ」もエビが大好き。大きなボイルエビをいったいどれぐらい食べたろう。
楽しそうですね。

>やけに静かになった「まにゃ」を見るとパンを枕にして寝ているではないか。
あらあら、お疲れのようですね。

>よほど疲れがたまっていたのであろう。
タイトなスケジュールですものね。

>かわいそうな気もしたが、〜ゆさゆさと揺り起こし、もう少しだけ食べさせたのであった。
いや、まさしく「かわいそう」です。こういうのでぐずられても、第三者は我慢しなきゃならないですか?

>マウイ島最後の夜である。まだクジラ博物館を見ていないので
「まにゃ」タソが見たがってるのでしょうか?

>何時寝られてもいいように、ベビーバギーも持って行く。
・・・。

>もちろん押すのは「まにゃ」本人である。好きなんだな、これ押すのが。
ゴルゴダの丘へ十字架を背負わされるイエスみたいな感じでしょうか?

>クジラ博物館を堪能し、何件か店も回り、時間もすでに PM9:30、「まにゃ」はもう力尽き
・・・・。カワイソス

この筆者からまだ続きます。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
357異邦人さん:2009/04/25(土) 17:37:51 ID:vAsS5H4W
>子供は泣くものだろ


って何歳のガキ共 飛行機に乗せる気だ?
358異邦人さん:2009/04/25(土) 17:54:30 ID:NjoaSjVL
これだけ国際結婚が増えると里帰りの場合もあるからしょうがない
この前の親子連れはお祖父ちゃんお婆ちゃんに孫の顔を見せに行くらしい
お祖父ちゃんお婆ちゃんが日本に来れればいいけど
足腰が弱くて飛行機は無理みたい
そうでなくても飛行機が苦手なお年寄りは多い

俺の会社の上司(日本人)の奥さんもフィリピン人だから
年に2回は小さな子供を連れて、フィリピンへ里帰り

昨年度、日本全国では18組に1組が国際結婚
東京都内に限ると10組に1組が国際結婚
今後ますます増加する一方だが
島国日本から海外へ行く手段はほぼ飛行機しかないから
身内親戚に会うためには子供連れて飛行機に乗るしかない
359異邦人さん:2009/04/25(土) 20:18:38 ID:jJWMoX6I
>>348と同一筆者
以下、http://www.jvnet.or.jp/~badz9005/manami/oafu1.htmより引用(改行引用者変更)
「まにゃ」は一見いつもの通り元気いっぱいベッドの上を飛び回っていた。しかしすぐに異変に気が付いた。
急におとなしくなったかと思ったら、いきなりもどしてしまったのだ。額に手をあててみるとかなり熱もある。

しまったと思ったがあとのまつりである。昨日の無理がたたったのだ。

しかし午後にはホノルルに行かなければならないのでここでゆっくりもしていられない。
とりあえず「熱さまシート」をおでこに張り付け「まにゃ」にはしばらく我慢してもらうことにした。
ホテルのロビーでJTBのバスを待つ「まにゃ」はとてもつらそう。顔色がかなり悪い。

内心「ホノルルまで保てばいいが・・」と思っていた。それほど具合が悪かったのだ。
(終わり)

コメントは別に
この筆者からまだ続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
360異邦人さん:2009/04/25(土) 20:20:25 ID:sBFm8BHk
>>358
そういう場合もあるだろうけど、
ここで晒されてるのは例外なく、ただの観光旅行なんだが。

過去レス読んで出直せ
361異邦人さん:2009/04/25(土) 20:55:00 ID:vAsS5H4W
>>358
まぁ海外と言っても貧乏DQN便に観光客なんぞ乗らんしDQN同士
勝手にやってくれて結構

お前の上司は国際結婚でフィリピン人としか結婚できなかった
言わば 負け犬だろ。
362異邦人さん:2009/04/25(土) 21:07:04 ID:djPNgKvG
>>360
そうだな。
ただの子連れ観光客も叩くスレだよな。
過去スレを見てんなら分かるよな。
363異邦人さん:2009/04/25(土) 22:32:13 ID:nhXVIsoK
ファーストクラスに小さい子供を乗せるのは絶対やめてほしい。
みんなくつろいで移動したいから高い料金払って乗っているのに小さい子供に騒がれたら台無しだろ。
364異邦人さん:2009/04/25(土) 23:35:55 ID:NMzhNjhQ
>>363
ハァ?
なんのために機首に乳児用ベッドあると思ってんの?
ファースト乗ったことないでしょw
365異邦人さん:2009/04/26(日) 05:55:47 ID:OWz/7r5c
>>363
確かにそれは嫌だな。
366異邦人さん:2009/04/26(日) 09:22:45 ID:ABdLVY6Z
>>364
> なんのために機首に乳児用ベッドあると思ってんの?
> ファースト乗ったことないでしょw

何度か乗ったことがあるけど、目の前はコックピットだった。<744

機首に乳児ベッド?バルクヘッドにバシュネットじゃなくて?
後学のため、詳細希望
367異邦人さん:2009/04/26(日) 12:01:16 ID:O714/ikb
>>364
私が見たうるさい子供は乳児じゃなくて5、6歳くらいの子供ですけど
赤ちゃんが騒ぐのはしょうがないけど言って聞かせればある程度分かる年齢の子供は親がしっかり注意しろって話だよ
368異邦人さん:2009/04/26(日) 12:53:17 ID:DCanrGM+
>>367
親が注意すればいいのか?
369異邦人さん:2009/04/26(日) 14:29:46 ID:g6TfjJX+
他人に注意されるとキレるDQN親がいるからなぁ〜
370異邦人さん:2009/04/26(日) 15:13:07 ID:l25godtN
>>367
すげえ。詳細な年齢書かなくても読み手が察しろってか。
371異邦人さん:2009/04/26(日) 15:59:15 ID:DCanrGM+
>>369
普通、キレた奴には倍返しが相場。
372異邦人さん:2009/04/26(日) 16:22:49 ID:MQ1VEoYN
>>359へのコメント

>「まにゃ」は一見いつもの通り元気いっぱいベッドの上を飛び回っていた。
良くDQN親のブログなどで見かける表現ですね。ベッドの上は飛び跳ねる物ではないですよ。
パパママしっかり教えてあげないと、お子さんがかわいそうです。

>急におとなしくなったかと思ったら、いきなりもどしてしまったのだ。額に手をあててみるとかなり熱もある。
・・・・。

>しまったと思ったがあとのまつりである。昨日の無理がたたったのだ。
After festival ですか・・・。そりゃ夜遅くまで引きづり回されりゃ・・・・ね。

>しかし午後にはホノルルに行かなければならないのでここでゆっくりもしていられない。
ハードなスケジュールですものね。

>とりあえず「熱さまシート」をおでこに張り付け「まにゃ」にはしばらく我慢してもらうことにした。
よく見かける感じですね。ぐたっとして、本当におとなしいお子さんですね。

>ホテルのロビーでJTBのバスを待つ「まにゃ」はとてもつらそう。顔色がかなり悪い。
ツアーですから、仕方ないですね。

>内心「ホノルルまで保てばいいが・・」と思っていた。それほど具合が悪かったのだ。
え?保たなかったら・・・・・って、どうするおつもりだったのでしょう?

もう少し、この筆者から続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
373異邦人さん:2009/04/27(月) 18:39:48 ID:qfrDhKp/
以下、http://moana.mo-hawaii.com/bbs/329/より引用(改行引用者変更)
ハワイアンな名前について

MIKI さん 2009年4月18日 18時28分29秒
[i58-95-93-219.s10.a026.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

新しくカキコミたててみました。
うちは女の子で「あろは(有葉)」にするか「あいな」にするか迷ったあげく
最終的には字画を見て「あいな(愛奈)」にしました。ハワイ語では国とか食事とかゆう意味が
あるのですがなんとかハワイにちなんだ名前をつけたかったので
この際ハワイ語の意味は無視!しました。
ハワイ語にちなんだ名前とはなかなか気づいてもらえませんけどね。

aki さん 2009年4月18日 22時53分35秒 [116-65-253-173.rev.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)

瑚亜(コア)くん、という名前をつけた知り合いがいます。
コアウッドのコア、ですね。
ただ、周囲からはいまいちな反応が多いようで…、コアと聞くと「核(中心、のような意味の方の)」と
連想してしまいがちみたいです。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
374異邦人さん:2009/04/27(月) 21:11:09 ID:1pqgop+l
コピペのヤレヤレも節操がなくなってきたな…
バカ親子のヤラセと認定される日も近そうだw
375異邦人さん:2009/04/27(月) 21:14:02 ID:G+i0zvr6
>>373
完全にスレ違い板違い。
頭おかしいんじゃないの?
376異邦人さん:2009/04/27(月) 21:38:44 ID:zFya8pe4
>>373
ひどいね。

これだったら、犬猫の名前の方がまとも
377異邦人さん:2009/04/27(月) 22:03:40 ID:zFya8pe4
愛奈で、ググってみた。

http://blogs.yahoo.co.jp/kazu_ayako_aina/GALLERY/gallery.html
いや、カワイイんだが・・・。
まさしくカワイイんだが、この子が大きくなったときのことを考えると、一部不憫だな。

で、考えた。なぜ不憫なのか?

親だな。「オヤ」だ。
自分の子が晴れがましくてネットにさらすのも良いが、コレ半永久的だぞ?
まぁ、それ狙っているんだったら、良いんだが。

しかし、「半永久的」と考えると、さほどカワイクない。
せいぜい、血縁関係の賞賛を浴びる程度か。

いやはや、これからの人生を歩き始める子供の個人情報を垂れ流すバカ親どもに・・・・ヤレヤレ
378異邦人さん:2009/04/27(月) 22:18:12 ID:G+i0zvr6
>>376-377
ここにも頭おかしい人がいますね。
379異邦人さん:2009/04/27(月) 22:25:38 ID:sv+ayR2O
>>378
同意
>>376は子供を犬猫と比較するDQN
>>377はヤレヤレと同類
380異邦人さん:2009/04/28(火) 13:29:49 ID:K+YgSvI2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240890178/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/04/28(火) 12:42:58 ID:???0
・週刊文春の「先生が名前を呼べない子供たち」という特集では「和源」(わーげん)、「天使」(みかえる)
 「絆」(はあと)などの名前が紹介され、ネット上でこの話題で盛り上がった。これを受け、読み方の
 難しい名前が多数紹介されている「DQNネーム」というサイトが注目を浴びている。

 その中には、「戦争(せんそう)」「煮物(にもの)」「ポチ男(ぽちお)」など、一見人間の名前には
 見えないものや、使われている字は普通だが他人にはまったく読めないような「勇気(ふぁいと)」
 「強運(らっきい)」などの名前もある。さらには「世歩玲(せふれ)」や「羽姫芽(わきが)」など、
 微妙な意味を持ったものも。

 また、外国風の名前は育児雑誌でも薦められているようで、「花紗鈴(きゃさりん)」「大穴(だいあな)」など
 カタカナで書いたほうがいいような名前も多くある。

 サイトによると、名づけをする時にはたくさんのチェック項目があるようで、例えば、「老人になったとき、
 デブになったとき、禿げてしまったとき…など、様々な状況を想像してみる」「電話で漢字を説明する
 状況を想像してみる」などがある。「妊娠中・出産直後の脳内は妙にドリーミングになっているので、
 ご注意ください」との注意書きもある。
 
 これらの名前に対し、「ペットの名前の話だよな?そうだと言ってくれ・・」「虐待」「子供の名前は、
 親の安っぽい自己主張の場ではありません。その薄ら寒いセンスによって一生恥をかくのは子供です」
 など親を非難する意見が多いが、「変な電話が来て読み方が違っていたらすぐに怪しいと分かるのは
 便利かも」などの声も寄せられている。(一部略)
 http://news.ameba.jp/weblog/2009/04/37534.html

381異邦人さん:2009/04/28(火) 15:56:27 ID:5EpXV2um
この前の土曜日のバンコク-台北便で。

着陸直後のまだ揺れてる機内で立ち上がってカバンをゴソゴソする大学生風の日本人。
CAに怒鳴られて着席するが、カバンから携帯を取り出し弄り始める。
直前のアナウンスが聞こえなかったのか?

隣の席のタイ人と会話したのを仲間と得意げに話していたが、お前はその前に常識を学ぶ必要がある。
382異邦人さん:2009/04/28(火) 16:06:32 ID:jHByHJVx
子嫌いのせいで、スレ違いだらけになったな。

>>381
おまえもなw
383異邦人さん:2009/04/28(火) 17:10:31 ID:AitmedeS
>>373へのコメント

>うちは女の子で「あろは(有葉)」にするか「あいな」にするか迷ったあげく
いずれもDQNネームなんですね。

>字画を見て「あいな(愛奈)」にしました。ハワイ語では国とか食事とかゆう意味
なるほど、でも意味は確実に理解した方が良いですね。

>なんとかハワイにちなんだ名前をつけたかった
そんなに好きなら、ハワイに住んじゃえば良いのにね。

>この際ハワイ語の意味は無視!しました
へ?ハワイにちなんだ名前で、ハワイ語の意味を無視ですか。でしたら、「ペス」「ぽち」とかでも良いですよね?

>瑚亜(コア)くん、という名前をつけた知り合いがいます。コアウッドのコア、ですね。
・・・・orz

>>380 >「妊娠中・出産直後の脳内は妙にドリーミングになっているので、ご注意ください」
DQNパパママは、いつでもドリーミングですけどね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
384異邦人さん:2009/04/28(火) 22:51:59 ID:mlZu2UcW
>>383
数レス前も読めないキチガイですか?

ス  レ  違  い
385異邦人さん:2009/04/28(火) 23:04:52 ID:ArwqJB2Y
>>383
本当にバカ親の考えることは、わからん
386異邦人さん:2009/04/29(水) 00:08:47 ID:IzJcO+nL
387異邦人さん:2009/04/29(水) 16:58:44 ID:aEeKQAGG
>>383
俺から言わせると、DQNの脳内なんて
ドリーミングじゃなくて、アメイジングだよw
388異邦人さん:2009/04/29(水) 17:54:04 ID:O5S1UPYw
以下、http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237217771/773より引用(改行引用者変更)
773 名前:異邦人さん 2009/04/20(月) 17:11:32 33zbZ6wd
非常識といえば、マウナケアのツアーに行った時に出会ったファミリー。
ママンと子供一名が高山病になってしまってた。
パパンが心配のあまりガイドさんにすんごい勢いで文句いいまくっていた。
怒鳴っても高山病は治らないです。
ガイドさんが凄く困った顔していたのでたまたま私がダイアモックスと鎮痛剤をもっていたので分けてあげた。
(本当は処方箋なので分けてあげるのはいけないのだけど。)

3500m以上のところに行くときは出発前に病院にいって処方箋もらって準備したほうがええですよ。
文句言われたガイドさん本当にこまっっていたよかわいそうに。
処方箋がいるようなものをガイドさんが用意するわけないのに。。。

海外で身を守るのは自分自身だけだということをわかんない人多いですねぇ。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
389異邦人さん:2009/04/29(水) 23:36:23 ID:92NYAZM9
>>388
ようDQN
390異邦人さん:2009/04/30(木) 17:52:35 ID:kQQLokNk
>>388 へのコメント

>ママンと子供一名が高山病になってしまってた。
あらあら・・・。

>パパンが心配のあまりガイドさんにすんごい勢いで文句いいまくっていた。
DQN親のベストタッグですね。

>怒鳴っても高山病は治らないです。
本当にそうですね。

>私がダイアモックスと鎮痛剤をもっていたので分けてあげた。
うーん。いわゆる薬事法違反に問われかねないので、情けを掛けるのも。。

>出発前に病院にいって処方箋もらって準備したほうがええですよ。
よく渡航前に無症状処方して貰っているのに・・・・。( ゚д゚)ハッ!
そうか!解熱剤とか止瀉薬とかだったら無償で貰えるかも知れないけど、ダイアモックスだと・・・不審ですものね。

>海外で身を守るのは自分自身だけだということをわかんない人多いですねぇ。
けど、DQN親は「海外の方が優しい!」って信じているらしいですよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
391異邦人さん:2009/04/30(木) 21:20:29 ID:kQQLokNk
>>348 >>359と同一筆者。(お待たせしてしみません。)
以下、http://www.jvnet.or.jp/~badz9005/manami/oafu2.htmより引用(引用者抜粋引用)
>>359の翌日
4日目は、今度はパパがダウン。実に39度の高熱。
でも今日がハワイ滞在最後の日。寝てなんかいいられない。「まにゃ」も元気になったし、
ここは無理をしてでも出かける事にした。

さて最終日。39度の熱をおして歩き回ったにも関わらず体はいたって快調。
「まにゃ」も元気元気。

そして、最終日
以下、http://www.jvnet.or.jp/~badz9005/manami/tokyo.htmより引用(抜粋引用)
帰りの飛行機。パパはなぜか元気いっぱい。流している映画全部見てしまった。
一方「まにゃ」とママ。相当疲れがたまっていたらしく、こちらは成田までずーっと寝ていたみたいである。
帰りの飛行機は、なぜか行きより約2時間も時間がかかる。これが逆ならハワイ初日もだいぶ楽になるのだが・・・

所で帰りの飛行機、行きの時と異なりかなり使い込んだ物らしい。
かなり気圧調整がよろしくなく、「まにゃ」もかわいそうなくらいのたうちまわっていた。
これが飛行機のせいなのか航空会社の違いなのかは解らないが、気になるのであれば
航空会社指定のオプションも検討する必要があるのかもしれない。

さて無事に成田に到着。持てないくらい買い込んだ荷物を宅配便で送り、
最後に一緒に喫茶店でお茶を飲み、マウイ・ホノルル6日間の旅は終了したのだった。

所で今(2月)日本は一年で一番寒い時、「まにゃ」の家は何と山形。
成田から6時間かけて家に付いた時、そこは極寒の地。正直寒くて死ぬかと思いました。
パパは次の日から早速仕事。すぐに体調を崩した事は言うまでもありません。
ちゃんちゃん。
(終わり)コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
392異邦人さん:2009/04/30(木) 22:19:14 ID:D6C2r/L/
>>390>>391
嫌われ者乙
393異邦人さん:2009/04/30(木) 22:45:21 ID:v7kmzK3o
>>388でハワイスレで書き込んだ物です。
転載されてて驚いたw

んと、>>399ですが
>うーん。いわゆる薬事法違反に問われかねないので、情けを掛けるのも。。
といわれても、パパンうるさくてうざいのであげたんですよ。。。
なさけじゃなくて私の自己防衛です。
「これは処方箋なので本当は分けてあげられないものですよ。アレルギ大丈夫ですか?なければどうぞ。」
「こういうのは自分で用意しないといけないんですよ?」
といって渡したものです。だまりましたけどね。


>よく渡航前に無症状処方して貰っているのに・・・・。( ゚д゚)ハッ!
>そうか!解熱剤とか止瀉薬とかだったら無償で貰えるかも知れないけど、ダイアモックスだと・・・不審ですものね。
その前に解熱剤とかももらえると思うのも私からすれば甘いと思う。


ということでおじゃましました。
394異邦人さん:2009/04/30(木) 23:09:56 ID:kQQLokNk
>>393
医薬品を分け与える事は、医療行為に見なされる事が多く
万万が一の際は、損害賠償などの被告となる場合も有るのでご注意。
395393:2009/04/30(木) 23:12:47 ID:v7kmzK3o
>>394
その通りですね。
自己責任という言葉を知らない人にお分けしたのは自分でも失敗だとおもってます。
396異邦人さん:2009/05/01(金) 00:03:06 ID:2QiapZOo
とりあえずDQNパパを黙らせたことに意味があるよw
397異邦人さん:2009/05/01(金) 01:35:35 ID:DIvzd8W6
DQNのせいで非DQNまでもがDQNに足下をすくわれると。
398異邦人さん:2009/05/01(金) 17:48:23 ID:FwsfDrwq
>>391 へのコメント

>4日目は、今度はパパがダウン。実に39度の高熱。
あらあら、強行軍がたたりますね。

>でも今日がハワイ滞在最後の日。寝てなんかいいられない。
そうそう、そうです。ハワイですから。

>「まにゃ」も元気になったし、ここは無理をしてでも出かける事にした。
すぐに元気になるって、丈夫なお子さんですね。

>一方「まにゃ」とママ。相当疲れがたまっていたらしく、こちらは成田までずーっと寝ていたみたいである。
お疲れですね。

>かなり気圧調整がよろしくなく、「まにゃ」もかわいそうなくらいのたうちまわっていた。
あれ?ずーっと寝ていたんでは?のたうち回るって・・・・。

>マウイ・ホノルル6日間の旅は終了したのだった。
ハードでしたね(;´Д`)

>成田から6時間かけて家に付いた時、そこは極寒の地。正直寒くて死ぬかと思いました。
えーっと、HNL/NRTで8時間くらいですか・・・。搭乗前と帰国後のなんだのかんだので
計12時間くらい掛かりますよね。それにプラス6時間ですか。。いや、地方在住者は
海外に行くなとは言いませんけど、お子さんになるべく負担にならないようにお願いしますよ。

このHPのタイトルが「◆『まにゃ』ハワイに行く!◆」でして、副題が「子供と行くハワイ旅行お役立ち情報」って
http://www.jvnet.or.jp/~badz9005/manami/index.html
タイトなツアーに翻弄される親子の物語でした。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
399異邦人さん:2009/05/01(金) 18:19:16 ID:pv6Dtm0Z
>>398
GW前にハワイに行っていました、大型連休前なのに飛行機満席(行きも帰りも)。
休み前だけあって小学生は僅かですが、赤子と幼児多数、年寄りもけっこういましたね。
託児所と老人ホームの世界でした。
ラフな格好のヤンママの多いこと(子供が皆小さいですからね)。



400異邦人さん:2009/05/01(金) 20:26:51 ID:0y98/YsW
>>398>>399
ageDQN乙
401異邦人さん:2009/05/02(土) 16:59:19 ID:S4Fv7rei
一行レスDQN乙
402異邦人さん:2009/05/02(土) 19:17:58 ID:1HNSamfv
>>401
自己紹介乙www
403異邦人さん:2009/05/02(土) 21:51:31 ID:KQo8nRsQ
以下、http://www.singapore-travel.jp/sq/sq-2.htmlより引用(抜粋引用)
機内に入ると、最前列は小さい子ども連れの家族が座っていた。早いチェックインだったのに、
なぜ2番目だったのか理解できた。席が満席でないせいか、3席ある列を1人で占めてあるような
場合には、座っていない席の前に二人の組を配置し、座席が倒せるように配慮してあるようだった。(中略)

ところで、シンガポールで搭乗したときから、反対側の列の前に子ども連れがいたのだが、
搭乗してまもなくから子どもが大泣きし、大変であった。
大泣きも大泣き、大変な泣き方で、あらん限りの渾身の力を込めて泣いている。
よほど飛行機が気に入らない様子。
機内が暗くなって泣きやんだが、機内の明かりがつくと同時にまた泣き始めた。
どうも明るい間中、泣いているらしい。消灯時間は3時間だったから、つまり、2時間50分
近く泣いている計算になる。すぐ後ろや横の席の人は、さぞ大変だったことだろう。 (中略)

着陸直前。名古屋空港は街の中にあるので、建物の中に飛び込んでいくような気がする。
広大なチャンギ空港に下りることを思うと、何となく不安を覚える。泣いていた子どもの泣き声がいよいよ激しくなる。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
404異邦人さん:2009/05/03(日) 18:31:34 ID:3ShbyDFa
>>403

>機内に入ると、最前列は小さい子ども連れの家族が座っていた。早いチェックインだったのに
子連れの特権の優先搭乗らしいですよ。優先されているから、優越感に浸れるらしいです。

>搭乗してまもなくから子どもが大泣きし、大変であった。
何か、満足のいかないことでも有ったのでしょう。

>大泣きも大泣き、大変な泣き方で、あらん限りの渾身の力を込めて泣いている。
親はどうしているんですかね?

>よほど飛行機が気に入らない様子。
親の欲求で連れ込んだのに・・・。

>機内が暗くなって泣きやんだが、機内の明かりがつくと同時にまた泣き始めた。
・・・・。

>2時間50分近く泣いている計算になる。
そんなにですか・・・。薬でも使ってくれれば良いですよね。

>泣いていた子どもの泣き声がいよいよ激しくなる。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
405異邦人さん:2009/05/04(月) 07:46:03 ID:tY1UPv99
別スレで同じ事言っていた人がいましたが、
「子供だから仕方無い」ってのは、礼節ある親に対し、周囲が寛大になった時の言葉だよね。
先日の機内では、たまりかねて注意した「男性」に
「あんた子供産んだことないくせにぃぃぃ〜〜〜!」と叫ぶ若い母親がいた。
当り前だろがアフォ。
こういうのが「だから女は…」を助長する。同性としド迷惑。
406異邦人さん:2009/05/04(月) 09:00:49 ID:I5bhfn2u
↑そういう若い母親に限って
自分が子供産む前は
「うるさいガキうぜ〜」
と思っていたに違いない
407異邦人さん:2009/05/04(月) 14:08:21 ID:hVFbTMlu
「そういうのに限って」と決めつけるから
>>405の最後の一行の感想になるんだろ。アフォか。
408異邦人さん:2009/05/04(月) 17:28:54 ID:30D1AIC0
以下、http://coconut2007.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/4-12fa.htmlより引用(抜粋引用)
朝方、ナッツをさわると??暑い?

う〜んどうやら発熱したようです。

実はグアムに来る前からちょっと鼻水が出ていて
薬を飲んでいました。
プールはどうかな?って思っていましたが、
プールサイドは暑いし、ただ見ているだけでは暇だろうと
海やプールに時間を短くして入れてしまっていました。

そのせいかお熱

***(翌日)

前日ほど高くないもののナッツの熱はまだ下がらず。38度台。
かわいそう〜
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
409異邦人さん:2009/05/05(火) 20:02:34 ID:8rMIaa/w
ロスとラスベガス帰り関西空港でインフルエンザ患者

10歳以下の女の子
38度超の熱
関節痛
下痢
吐き気

以上の症状が出てる模様。
家族他 濃厚接近者20人は空港内の施設で隔離。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241517185/


女児はラスベガス、ロサンゼルスなどに滞在し、
帰国前の4日から発熱、せきなどの症状を訴えていたといい、
機内で簡易検査を行ったところ、A型インフルエンザの陽性だった。
熱は38・0度だった。

(2009年5月5日19時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090505-OYT1T00499.htm

410異邦人さん:2009/05/07(木) 17:58:23 ID:p51t0bMJ
>>408へのコメント

>実はグアムに来る前からちょっと鼻水が出ていて薬を飲んでいました。

>海やプールに時間を短くして入れてしまっていました。

>前日ほど高くないもののナッツの熱はまだ下がらず。38度台。
・・・┐(´д`)┌

>かわいそう〜
このママも、なんだか第三者眼的にお子さんを見てますね。
冷静?って訳じゃないでしょう。自分が苦しくも痛くもないから、まあいいかって感じなのでしょうね。

昨今だったら、隔離ですかね?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
411異邦人さん:2009/05/07(木) 23:23:49 ID:f2bj8G+P
頭悪過ぎ407
412異邦人さん:2009/05/07(木) 23:59:47 ID:uXB0S1OU
>>410
久しぶりだね。
海外旅行でもしてたの?
413異邦人さん:2009/05/08(金) 18:26:38 ID:eumPn2a0
以下、http://amigo0703.blog33.fc2.com/blog-entry-74.htmllより引用(抜粋引用)
アミーゴ、出発の前日から又鼻水・・・。
病院へ。とりあえず1週間分のお薬もらいました。

出発当日・・・。咳が出だした。
あ〜韓国も最終日熱出したし、ワクワクしてるのに気が重い・・・。
夜9時の便だから、昼間猫じゃらし公園でしっかり遊ばせ、空港でもキッズルームで走り回らせました。
キッズルームもうすぐ搭乗だよ〜ん。

おかげで飛行機は即寝!!
体重の軽いアミーゴはまだ飛行機のベビーベッドが使えます。
そしてうまいことこのベットで寝てくれました。
でも上海からの帰り、このベットにすっぽり入っていたのに、今は足が飛び出ています。
成長したなー。

1時間半後、狭くて寝返り打てなかったからなのか、アミーゴ泣きながら起床。
ベットから出すと体がモヤモヤ!!
汗だく。飛行機の中暑かったからか、熱ではじめてるのか。
アミーゴは抱っこでまた寝てしまった。

私は一気に緊張してしまい、抱っこも重いし、結局一睡もできず ハワイへ到着。

ちなみにパパは機内で1番に寝て1番最後に起きました。。。
いつもこれで喧嘩になります。。。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
414異邦人さん:2009/05/09(土) 12:44:49 ID:Q+t5ayrL
先日機内で3人がけシート前列窓際より
小1男・小5男・小3女
後列
外人女性・30代後半くらいの妻・夫
という並びで座っていました。

妻は夫の肩に寄りかかったり膝に頭を乗せたりして大きな子供がいるのに甘えてるのかと思ったが、
具合が悪かったのかもしれません。

小1男は離陸後間もなく嘔吐しましたが、夫がそれらを片付けると
夫婦は離陸前に乗務員にお願いしてあったらしい後方の座席に移動してしまいました。
妻は自分では何もしていなかったのに小5男に「もっと優しくしてあげてよ」と言ってました。

途中2〜3回夫が子供の様子をみに来ましたが、小3女は着陸間際に具合が悪くなっているようで、
それらすべては夫が面倒をみて、妻は全く戻ってきませんでした。
ちなみにフライト時間は8時間弱です。

嘔吐した子供を放置して自分たちだけ後方座席に移動する神経がわかりません。
仮に妻の具合が悪く、余裕をもって座りたいなら夫か妻のどちらかだけが移動すれば
よいのではないかと。
子供たちに移動した場所を教えている様子もなかったので
もし何かあったら(なくても)不安になると思います。

DQN風ではありませんでしたが、これってアリなんでしょうか?
415異邦人さん:2009/05/10(日) 19:04:50 ID:bRIv49Na
一昨日アメリカから帰ってきたが、子どもの泣き声がずっと聞こえてた。
機内食を食うときもそうだし、離発着もシートベルト着用サインが消えるときも
何かあるごとに泣いてて寝れなかった。
子どもを親があやしていたとは思うけど、子連れでもある程度自立するまでは控えて欲しいわ。
オレは子ども好きだけど、機内で寝れなかったから疲れがひどかった。
416異邦人さん:2009/05/10(日) 23:19:42 ID:MQjNW1nd
>>414
だって子供はおもちゃだもん。
自分達の操り人形で奴隷だからいいんじゃない?

多分その連中の両親はこう思ってるよ
417異邦人さん:2009/05/10(日) 23:40:36 ID:5ll5uL55
>>414
>小1男・小5男・小3女
>>413と同類になりたくなければ、なぜ分かったか書いた方がいいよ。
418異邦人さん:2009/05/11(月) 19:14:58 ID:KHhRGvNg
>>413 へのコメント

>出発の前日から又鼻水・・・。
・・・・。

>出発当日・・・。咳が出だした。
今だったら、隔離ですかね?

>1時間半後、狭くて寝返り打てなかったからなのか、アミーゴ泣きながら起床。
・・・・。

>汗だく。飛行機の中暑かったからか、熱ではじめてるのか。
カワイソス

>私は一気に緊張してしまい、抱っこも重いし、結局一睡もできず ハワイへ到着。
だって、しょうがないですよね。”親”なんだから。

>ちなみにパパは機内で1番に寝て1番最後に起きました。。。
>いつもこれで喧嘩になります。。。
だって、しょうがないですよね。”夫婦”なんだから。
第三者の快適な睡眠を奪うのは困りますけどね。

この筆者からは続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
419異邦人さん:2009/05/11(月) 19:51:46 ID:d+/KoMfS
>>418
お前が隔離される事が、この世のためだw
ま、殆ど家にいるキモい奴なんだろうけどw
420異邦人さん:2009/05/12(火) 02:05:55 ID:tSS2z61z
ぶっちゃけ、根拠なくそういう事が言える>>419のほうがキモイ。
421異邦人さん:2009/05/12(火) 02:08:25 ID:noAwjEEf
ヤレヤレ乙
422異邦人さん:2009/05/12(火) 02:38:25 ID:tSS2z61z
ヤレヤレと同じ人に感じるんだ?
どこまで根拠ない事を言うんだろうか、試してみたいw
423異邦人さん:2009/05/12(火) 02:41:39 ID:noAwjEEf
>>422
>>72が、本人以外が口出すのはおかしいって言っているよw
もう忘れたの?
424異邦人さん:2009/05/12(火) 02:54:32 ID:noAwjEEf
ちなみに、俺は>>419ではないよw
まぁ俺はそう思われてもかまわんけどw
425異邦人さん:2009/05/12(火) 03:00:05 ID:tSS2z61z
>>72見たが本人以外が口に出すのはおかしいと書いてないぞw
426異邦人さん:2009/05/12(火) 03:08:32 ID:noAwjEEf
>>425
失笑
話の流れも読めないアホだったかw
427異邦人さん:2009/05/12(火) 06:51:02 ID:tSS2z61z
自己紹介乙w
428異邦人さん:2009/05/12(火) 15:19:25 ID:9RrPMR61
>>413 ←削除されてます?ココ見てるのかな?

以下、http://amigo0703.blog33.fc2.com/blog-entry-75.html#comment126より引用(抜粋引用)
帰路 飛行機でアミーゴは乗ってすぐ2時間爆睡。

そして機内食の そうめんを食べてご機嫌。
机をバンバン叩き、前の人からにらまれる。

なので飛行機後方のスペースであやしたが 席に戻りたいと大号泣1時間。
パパにもうちょっとうまくあやせ 見たいな事を言われママは頭にくる!!!
そして泣きすぎて撃沈。また寝た。

この帰りの飛行機のグダグダがなかったら、最高なんやけどねー。
帰りは8時間??!!

私的には アミーゴ とてもおりこうさんやったです。
最後に夫婦大喧嘩したけど、パパHawaiiに連れて行ってくれてありがとう☆
(終わり)

コメントは別に

船に乗り遅れたり、陳腐(チープ)なお買い物が面白いブログですので、皆さんご参考に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
429異邦人さん:2009/05/12(火) 16:08:06 ID:scb1EpPM
ブログ見に行ってきました。
機内で前の人からにらまれても気にしない自己中で無神経ズラの母親と無能そうな父親が面白かったです。
430異邦人さん:2009/05/12(火) 16:43:52 ID:RyShxDlD
>>429
>自己中で無神経

子嫌いヤレヤレと同じだなw
431異邦人さん:2009/05/13(水) 00:44:11 ID:AJRbT+qm
>>428
抜粋引用とありますが、それは引用じゃありませんよ。
Webはフォントや改行含めた創作物なので、それの改行を無断で削除したりフォントサイズ、色を無視したテキストの平文でのみ記載するのは同一性保持権の侵害です。
そもそも、自身のご意見が主で引用部が従となることが引用として認められる構成要件ですので、これは引用としては認められない=著作権を侵害していることになります。
432異邦人さん:2009/05/13(水) 08:05:57 ID:WLxkY9Al
↑2chごときで何をムキになってんの?
433異邦人さん:2009/05/13(水) 17:33:39 ID:rEaNWKvt
>>428 のコメント
>帰路 飛行機でアミーゴは乗ってすぐ2時間爆睡。
ねんねはよい子ですね。

>机をバンバン叩き、前の人からにらまれる。
コレかなり響くんですよね。私は即座にクレーム付けます。

>なので飛行機後方のスペースであやしたが 席に戻りたいと大号泣1時間。
ずっと後ろの方にいてください。

>パパにもうちょっとうまくあやせ 見たいな事を言われママは頭にくる!!!
こちらのご夫婦・・・。かなり衝突しているようですが、いきなり離婚の危機とかになっちゃったりw

>この帰りの飛行機のグダグダがなかったら、最高なんやけどねー。
( ゚д゚)ノ○ ヨイコノネンネノクスリドゾー

>最後に夫婦大喧嘩したけど、パパHawaiiに連れて行ってくれてありがとう☆
他の日も見てると、くだらないことで大げんかしているようですね。
性格の不一致でしょうか?

この筆者からはもうしばらく続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
434異邦人さん:2009/05/13(水) 18:04:47 ID:cT+QUPBc
>>433
負け組乙
435異邦人さん:2009/05/13(水) 19:05:08 ID:1KiIuipp
先週のことですが、乳飲み子と、その両親と同乗し、そのななめ後ろに座っていました。案の定、子供が泣いても知らんぷりで、いた仕方なくスッチーがオモチャなど持ってきてあやしてくれてました。
その時点で夫婦はビールを飲んでいましたがその直後に追加のビールをスッチーにたのんでいたのにはビックリしました。
436異邦人さん:2009/05/13(水) 21:28:11 ID:1/KT3LhQ
>>433
> >机をバンバン叩き、前の人からにらまれる。
私もこれ、とっても迷惑です。
振動が直に来るんで、やめて欲しいですね。
437異邦人さん:2009/05/13(水) 21:35:36 ID:rfLR1zCP
お〜、まだ続いてたんだこのスレ!

結論出た?w
438異邦人さん:2009/05/13(水) 22:11:33 ID:+tD6CJj7
>>435
難儀でしたな。
DQN母が母乳で子育てしてないことを祈るのみだな
439異邦人さん:2009/05/13(水) 22:25:50 ID:AqFasbXf
無視かよ
440異邦人さん:2009/05/13(水) 23:24:12 ID:AJRbT+qm
>>433
自分の言いたいことだけ言って>>431はスルーですか?
441異邦人さん:2009/05/14(木) 01:18:48 ID:oMfV8HMH
>440

スルーでいいんじゃない?
レスには値しないでしょ。
442異邦人さん:2009/05/14(木) 01:20:26 ID:tgYzEew6
ソースもないのにレスつけろっておこがましいわ。
443異邦人さん:2009/05/14(木) 11:09:32 ID:8A8nEtRN
>>442
おまえはロムってろwww
444異邦人さん:2009/05/14(木) 12:24:15 ID:/nN4G+ER
そんなことはないですよ。そいでもって、教えてください。子供 特に乳飲み子が いない可能性が高いシートの選び方を。よろしくお願いします。
445異邦人さん:2009/05/14(木) 15:14:26 ID:xtlVpqH9
>>444
B747のアッパー席


446異邦人さん:2009/05/14(木) 15:50:09 ID:8A8nEtRN
>>445
知識がないなら黙ってろw
447異邦人さん:2009/05/14(木) 18:43:50 ID:tgYzEew6
>>444
A380のアッパー席。

>>443,446
お前の管理しているBBSじゃないのになに勝手に仕切ってるんだ?
448異邦人さん:2009/05/14(木) 19:12:32 ID:Blq3GPjl
>>413 >>428 と同一筆者 前回旅行韓国編
以下、http://amigo0703.blog33.fc2.com/blog-entry-12.html#trackbacktopより引用(改行引用者変更)
(さんざん引きずり回して、その後夕食)
海鮮なべ まーまーおいしかった。最後の麺はかなりgood!!
席がオンドル式でアミーゴが自由に遊べたから。

さー満腹満腹。

あれっ アミーゴ熱ある??

ホテルに帰って計ると

38.3度!!!!!!!

えー あんな元気やったんに。
確かにハナタレで韓国前に病院行って今日も薬飲んでるけど。

で アミーゴは即効寝ました。

母は緊張。
アミーゴが夜咳をするたびに、ドキドキ。
ほとんど眠れませんでした。
朝 熱下がりますように。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
449異邦人さん:2009/05/14(木) 19:24:14 ID:8A8nEtRN
>>447
>お前の管理しているBBSじゃないのになに勝手に仕切ってるんだ?

どこが仕切ってんだよw
だったら、>>442の>ソースもないのにレスつけろっておこがましいわ。
はどうなのよ?w

あとね、アッパーデッキは密室で比較的静かだから、乳児が一人でもいたら最悪なんだよw
ビジネス乗らないから知らないでしょw
450異邦人さん:2009/05/14(木) 19:51:36 ID:tgYzEew6
>>449
そりゃ>>442は感想で、>>443>>446は命令系。
そんなこともわからんのか?
哀れだな。
451異邦人さん:2009/05/14(木) 19:55:02 ID:tgYzEew6
>>449
>あとね、アッパーデッキは密室で比較的静かだから、乳児が一人でもいたら最悪なんだよw
>ビジネス乗らないから知らないでしょw

こいつ真性のバカだなw
452異邦人さん:2009/05/14(木) 20:01:32 ID:8A8nEtRN
>>450いわく、『ロムってろ』は管理人しか言ってはいけないようですwww

最近、頭ぶつけた?大丈夫?
453異邦人さん:2009/05/14(木) 20:11:57 ID:tgYzEew6
>>452
恥ずかしいな、おまえ。近年まれに見る真性のバカwww
>ソースもないのにレスつけろっておこがましいわ。

お前の中ではこの原文を読んで
おこがましい=ロムってろ
という解釈になり、なぜか「おこがましい」は命令系になるのかw


おこがましいの意味、ちゃんと調べてから書けば?w
454異邦人さん:2009/05/14(木) 20:18:06 ID:tgYzEew6
あと「仕切り」に対して過剰に反応しているけど、
管理人以外(2chの場合は運営となるだろうね)は大抵は嫌われるだろうな。
そういう意味ではやらないのが「ネチケットw」なんじゃねーの?www
いきなり議論放棄して、自分の望むリクエストばかりして、その挙げ句
できる・できないの2極論にどーしても持っていきたいわけ?
455異邦人さん:2009/05/14(木) 20:32:51 ID:8A8nEtRN
>>443おまえはロムってろwww
に対して、おまえは、
>>447お前の管理しているBBSじゃないのになに勝手に仕切ってるんだ?
って言ったわけだが・・・
で、ロムってろは管理人しかいっちゃ駄目なの?w

>恥ずかしいな、おまえ。近年まれに見る真性のバカwww
すげ〜w
俺って、近年まれに見る真性のバカなのかwww
そのセリフ、俺以外につかうなよw
456異邦人さん:2009/05/14(木) 20:40:35 ID:8A8nEtRN
>>454みたいなDQNを相手しても意味ないなw

きりがないので、お好きにどーぞ。
457異邦人さん:2009/05/14(木) 20:41:16 ID:tgYzEew6
>>455
>>454でも優しく書いてやったが、勝手に仕切るなとは書いてないけど?
なんで仕切ってるんだ?(疑問形)
お前はスルーされた件について、何度も流れを遮るような
2chの住人なら「空気嫁」な行動をしたわけだ。
それにたいして「何やってるんだお前」と俺が言った。
それに対してお前の反応は
>ロムってろは管理人しかいっちゃ駄目なの?w」

真性のバカを自ら立証してるぞwww

ついでだから、もうひとつお前の無知を晒してやろうか?
つ ttp://www.jal.co.jp/cms/jaljet/ja/html/jaljet_5.html
二階席は赤子連れは利用できない。
FCYの区別ではなく、安全面でのこと。
458異邦人さん:2009/05/14(木) 20:41:58 ID:tgYzEew6
>>456
お、素直に負け犬を認めたか。
正論ぐらい理解できるようにせいぜいがんばれよw
459異邦人さん:2009/05/14(木) 20:58:15 ID:8A8nEtRN
面倒くさいなぁw

おまえはJALとは限定してなかったのに、なぜJALのソースを持ってくるんだよw

俺はおまえと違って体験してんだよ。
以上。
460異邦人さん:2009/05/14(木) 21:19:20 ID:8A8nEtRN
ただ、俺が物凄く運が悪いのかもな。
これからは、アッパーデッキに乳児連れがきたら、文句言うよ。
461異邦人さん:2009/05/14(木) 21:25:11 ID:tgYzEew6
>>459-460
「JALと限定してないから、JALを持ってきてはいけない」のか?
こっちもめんどくせーから、たまたまひとつだけソースを貼っただけだが、
ひとつだと「限定」と決めつけるのか?
おめでたすぎるぞ、お前。

体験してるもなにも、最初から「遭遇『しにくい』」というのが原文の論点なんだろ?
最初の条件に十分適合していることを理解しろよ、文盲。
自分のバカっぷりが身に染みたろ?
462異邦人さん:2009/05/14(木) 21:36:48 ID:8A8nEtRN
>>461
>アッパーデッキは密室で比較的静かだから、乳児が一人でもいたら最悪なんだよw
に対して、
>こいつ真性のバカだなw っておまえ言ったよな。
この時点で、遭遇しにくいではなく、乳児がいる事を否定しているよな。

なんでもかんでも反論したいのは分かったが、そのばしのぎの反論ばかりで矛盾だらけだ。
そんなにかまって欲しいの?ってよく言われるだろ?
463異邦人さん:2009/05/14(木) 22:05:04 ID:tgYzEew6
>>462
は?
矛盾してるのはお前だろ?

「しにくい」
を要求しといて、アッパーをいきなり理由もなく否定するその矛盾。
あれ?、バカだから自分はわからないの?
464異邦人さん:2009/05/14(木) 22:43:52 ID:zWpRxIGD
さて、「良く物事を知っている」ID:8A8nEtRN に質問なんだが。

>>364
ハァ?
なんのために機首に乳児用ベッドあると思ってんの?
ファースト乗ったことないでしょw

機首に乳児用ベッドって有るの?
>>364に質問しても答えてくれないが。
465異邦人さん:2009/05/14(木) 23:02:01 ID:8A8nEtRN
>>464
知らねぇよw
ファーストに乗った事ないし。
それに、乳児用ベッドなんて興味ないから、あったとしても気付かんよw
466異邦人さん:2009/05/15(金) 18:10:42 ID:b6Xmu4vT
>>448 へのコメント

>海鮮なべ まーまーおいしかった。最後の麺はかなりgood!!
>席がオンドル式でアミーゴが自由に遊べたから。
海鮮なべですか、おいしそうですね。
お子さんが自由に遊べるところで、鍋は・・・・。落ち着かないのでは?
たまにファミリーレストラン形式の焼き肉屋さん(炭火)で、
走り回っているお子さんを見ますが、危ないですもんね。

>あれっ アミーゴ熱ある??
お子さんのペースでお願いしますね。

>38.3度!!!!!!!
あらあら・・・。

>えー あんな元気やったんに。確かにハナタレで韓国前に病院行って今日も薬飲んでるけど。
お子さんはまだ自分では体調管理が出来ません。パパママちゃんとしてあげてくださいね。

>アミーゴが夜咳をするたびに、ドキドキ。ほとんど眠れませんでした。
楽しい旅行ですもんね。

>朝 熱下がりますように。
本当に、第三者眼的なパパママが多いんですねぇ。

この筆者からは、もうしばらく続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
467異邦人さん:2009/05/15(金) 18:25:26 ID:k9hl0jXx
>>466
ヤレヤレって哀れだな。
一生孤独なんだろうか?
468異邦人さん:2009/05/15(金) 18:38:25 ID:kvc790ls
>>466
著作権侵害を続けるということですね。
469異邦人さん:2009/05/15(金) 21:19:31 ID:fb2rP5yu
 
470異邦人さん:2009/05/16(土) 09:26:25 ID:by2LvKFy
ヤレヤレはもう少しコメントに工夫が必要。
正直今のままではツマラナい。
471異邦人さん:2009/05/16(土) 13:32:11 ID:81jK8yeZ
つまらないとか、そういう問題ではない。
子嫌いが提供するネタというのが問題。
472異邦人さん:2009/05/16(土) 13:35:56 ID:QQmFlK1T
飛行機内でうるさい子供がいたときは耳栓するかイヤホンつけて音楽聞くべし
ipodとか音楽プレイヤーは常備したほうがいい。
473異邦人さん:2009/05/16(土) 13:38:32 ID:QQmFlK1T
つーかさ、俺もだけど普段まともにしようとしてる奴らだって絶対DQNなところあるよな。
自分では気づかないだけで。
良い人悪い人とかじゃなくてDQNな部分がない人なんていないんだろうな。
それを判断するのが他人である限り。
474異邦人さん:2009/05/16(土) 13:41:31 ID:QQmFlK1T
>>415
あるあるww
だけど最後の行は無理な注文だろwww
無理無理w
475異邦人さん:2009/05/16(土) 18:25:22 ID:KhC53YS4
>>413 >>428 >>448 と同一筆者
以下、http://amigo0703.blog33.fc2.com/blog-entry-13.html#trackbacktopより引用(改行引用者変更)
夜中38,5度まで上がり 母はドキドキ。うわー 座薬ないよー。首も熱いし。papaは爆睡やし。
朝が来た・・・。計ると 37.8度 まー 38度台に比べれば なんとかほっとする。良かったー。(中略)

空港に着き チェックインカウンター探すけど見当たらず。案内のお姉さんに聞くと 無料巡回バスに乗って 第2?
空港へ行ってください との事。えー!!めんどくさい。 JALなのに。
羽田と同じく空港は2つあるらしい。そこでその空港につくとチェックイン始まってた。
久々のジャンボなので チェックイン激混み。

しかも子連れはeチケットでの機械のチェックインは出来ないとの事。意味分からん。。。
30分は並んだかなー。並ぶ間 アミーゴは空港を端から端までダッシュで遊んでた。
それで オムツを替えようと抱っこすると断固拒否!!拒否泣き→咳き込み→嘔吐・・・・・(中略)

しかもウォンが2000円くらいまだあるし。即効ジュースやクッキーを適当に買い、でも焦ってるので10000ウォンが
1000円じゃなく10000円に思えたり頭が働かず手間取ってしまった。

飛行機にのってしまえば、またアミーゴは眠ってくれたので
空弁満喫し 無事暑い東京さかえってこれました。

結論
家族旅行 海外は大変だー。本当は韓国でなく北海道に行こうかと思ってたんだけど
それも車の移動が多く大変だったろうなーと思います。やっぱりリゾート 5つ☆ホテル 滞在がbestでしょう。
でも、久しぶりにリフレッシュできて楽しかったー!!

アミーゴももう2カ国制覇です。2歳になるまでに(チケットが安い) グアム行くぞー。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
476異邦人さん:2009/05/16(土) 21:07:10 ID:tXWthi2c
連投乙
477異邦人さん:2009/05/17(日) 15:52:11 ID:l8sXh9hh
>>475

工夫されたコメントに期待
今まで通りならコメントいらない
478異邦人さん:2009/05/17(日) 17:19:28 ID:uPQn/svG
っていうか、ヤレヤレいらないw
479異邦人さん:2009/05/17(日) 21:55:38 ID:8gUkRccF
じゃ、軽めでw

>>475 のコメント
>えー!!めんどくさい。JALなのに。
JALが問題じゃなくて、ママの読解力が問題ですね。

>しかも子連れはeチケットでの機械のチェックインは出来ないとの事。意味分からん。。。
要するに、優先しろとでも?

>並ぶ間 アミーゴは空港を端から端までダッシュで遊んでた。
どなたか、アテンドしていたんでしょうか?それとも、放牧?

>オムツを替えようと抱っこすると断固拒否!!拒否泣き→咳き込み→嘔吐・・・・・
・・・・。

>久しぶりにリフレッシュできて楽しかったー!!
ママのお気持ちですね。

>2歳になるまでに(チケットが安い)グアム行くぞー。
庶民なパパママのお気持ちですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
480異邦人さん:2009/05/17(日) 22:28:03 ID:8gUkRccF
>>413 >>428 >>448 >>475のパパママって、よくわかりません><

どっか行くごとに子供が熱を出し、意味不明のことで夫婦げんかして

楽しいんでしょうねw
481異邦人さん:2009/05/17(日) 22:45:52 ID:bjCAqOkE
自演失敗w
482異邦人さん:2009/05/17(日) 23:11:06 ID:8gUkRccF
自演のつもりはありませんよ。
483異邦人さん:2009/05/18(月) 07:33:03 ID:26KgdYAz
犬の方がず〜とおとなしい。
484異邦人さん:2009/05/18(月) 17:42:57 ID:QZP/YOMq
さて、海外の反応でも見てみましょうか。
以下、http://www.youtube.com/watch?v=RUs8UIgTZ9Eより引用(日本語訳引用者追加)
座席に立ち上がり騒ぐ子供の動画

この動画へのコメント:
we already know exactly how germs are spread, dog.
俺たちは、どうやってばい菌が広がっていくかを知ってしまった。この犬め

another instance of terrible parenting. Thats the kind of kid who thinks he can do anything
he wants. He's the kind of person who will see a sign that says "No stopping or Standing"
and he will say "Oh that cant mean me." Then he gets out into the real world and see
how tough life really is.
「親として」の別の一例だ。こういった類のガキは自分ですべてのことが出来ると思っている。
こういうガキは”立たないで、止まらないで”の表示を見ても、”俺には関係ねぇ!”と、
その後ガキは現実の世界に入り、人生の大変さを知るだろう。

kid looks like hes 3 or 4 and still sucking on a pacifier what the hell...
hes guaranteed dental visits in the near future
ガキは見るところ3.4歳なのにまだおしゃぶりを咥えてやがる。ひどい・・・。
近い未来に歯科矯正に掛かることは確実だ。

Man that kids lucky that the plane is pressurized. I would've shot him right there. No just kidding,
but that kid is starting to piss the people off. The parents should learn to control their kid in a plane.
飛行機は加圧されていて、そのガキはラッキーだ。俺だったらそこで撃ち殺している。(加圧機内での発砲は厳禁)
ガキが回りに迷惑を掛け始めたら、これは単なる冗談じゃない。親はガキの機内での管理を学ぶべきだ。

・・・・。英語圏の方々は、かなり表現が危険ですね。。
パパママ欧米が子連れに優しいのは夢想でしかないですよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
485異邦人さん:2009/05/18(月) 18:18:30 ID:IILr2g9D
>>484
おまえと同じ子嫌いDQNだなw
486異邦人さん:2009/05/18(月) 20:45:55 ID:ciE6B0xQ
>>484
今日は自演しないの?
487異邦人さん:2009/05/18(月) 22:30:48 ID:y+3GzeHZ
変なヤツw
どこが自演に見えたのかw、小一時間問いつめたいw
488異邦人さん:2009/05/19(火) 00:40:02 ID:N1QeXkF1
単発単発言ってた奴が最近言わなくなったのは、自分が単発自演を始めたからなのだった。
489異邦人さん:2009/05/19(火) 13:36:51 ID:hSxrOTPh
スレの進行を見守っています

byヤレヤレwww
490異邦人さん:2009/05/19(火) 17:52:44 ID:ZXuvoMIV
以下、http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/influenza/if90519a.htm?from=tokusyuより抜粋引用
18日午前に感染が確認された神戸市の5歳男児は、兵庫県芦屋市の私立幼稚園に通っており、
16日に発症。4〜8日に男児の家族がグアム島旅行をし、家族が一時、体調を崩したという。
(読売新聞)

以下、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226312977より引用(改行引用者変更)
5月末に姉家族《子供二人ずつ》とグアム旅行へ行きます。

初めて質問します。

5月末に姉家族《子供二人ずつ》とグアム旅行へ行きます。
新型インフルエンザの話がチラホラ出始めた時にはキャンセル発生日が過ぎていたので
様子を 見てましたが今日から私の住んでいる地域《兵庫県》で保育園休みになりました。
子供が居るのにとか非常識だなどの意見があると思いますが、同じように今月末グアムへ
行かれる方いらっしゃいましたらどう決断したのか、それ以外の方はご意見お願いします。
(終わり)

コメントは別に

・・・・・・・・・・・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
491異邦人さん:2009/05/20(水) 00:35:49 ID:fVJUSDFB
>>490

この話は酷いな。子持ちの自分でもそう思う。
492異邦人さん:2009/05/20(水) 17:24:45 ID:isZ5n+fk
>>490
キャンセル発生日云々の問題じゃないと思う。
493異邦人さん:2009/05/21(木) 18:11:41 ID:rHkhJucP
>>490 のコメント

>4〜8日に男児の家族がグアム島旅行
楽しいGWだったのでしょうね。

>5月末に姉家族《子供二人ずつ》とグアム旅行へ行きます。
楽しい旅行でしょうね。

>新型インフルエンザの話がチラホラ出始めた時にはキャンセル発生日が過ぎていたので
うーん。お子さんが発熱していても強行されるパパママがいらっしゃるから・・・・。

>今日から私の住んでいる地域《兵庫県》で保育園休みになりました。
DQN親には却って「好都合」ってヤツでしょうか?後で保育費も値切るんでしょうね。

>子供が居るのにとか非常識だなどの意見があると思いますが
「グアム旅行」が前提の条件で、意見募集してどうするんでしょうか?

季節性インフルエンザでも亡くなる方がいらっしゃるのに・・・・。
人類に免疫が無いと言われている新型ですよw
「なぁに、却って免疫が付く」のお気持ちでしょうかね?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
494異邦人さん:2009/05/25(月) 17:23:06 ID:ElR/thKN
以下、http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/309381/-/parent_contribution_id/309381/より引用(改行引用者変更)
pic guam(パシフィックアイランドクラブ グアム)は最悪、全体的にクオリティーが低い

オフィシャルサイトから1泊だけオセアナタワーA(1)に予約して宿泊しました。
2泊目以降はフィエスタリゾートに泊まりましたが、picグアムはひどいです。

【おすすめしない理由】
1.子供の奇声がひどい
子供の奇声がすごいです。普段は大人しい子供なのかも知れないですが、
リゾート気分で興奮しているのでしょう。
ベランダの扉を開けた状態で部屋にいると、子供の奇声が絶えず聞こえてきて、
まったく落ち着けません。(大抵の部屋はウォーターパークに面しているので、
どの部屋でも奇声は聞こえそうです)
(終わり)

>子供の奇声が絶えず聞こえてきて、まったく落ち着けません。
赤ちゃんの泣き声程度だったら・・・・まだ・・・ね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
495異邦人さん:2009/05/25(月) 17:40:36 ID:RNrmo1+W
>>494
可笑しい
496異邦人さん:2009/05/26(火) 14:43:55 ID:BthaOyYy
>>494
picグアムは知りませんが、どこのホテルも似たようなものでは?
497異邦人さん:2009/05/26(火) 15:33:26 ID:YChT1rqn
>>496
行けばわかるよ。あそこはひどい。
498異邦人さん:2009/05/26(火) 17:43:00 ID:5liC2aPx
以下、http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/4412/より引用(改行引用者変更)
高級ショップがいっぱい。タモンサンズプラザ

ブランド店のみ入ってます。雑貨屋さんやコンビにはありません。
吹き抜けになっていて建物の中を見渡せるので子供が迷子になる心配はありません。
エスカレーターを上ったり降りたりぐるぐる繰り返し走りまわっていました。

繁華街まで歩いていけないことはないのですがちょっと遠い。
バスもすぐ来るわけではない。
タクシーに乗ろうとしましたが乗り場の現地のスタッフが機嫌が悪かったのか、
ものすごく怖くて英語でまくし立てられ、怖くて何も言えなくなってしまいました。
結局バスを待って乗りました。
(終わり)

>ブランド店のみ入ってます。雑貨屋さんやコンビにはありません。
子連れで行くのが憚れるような所ですね。

>吹き抜けになっていて建物の中を見渡せるので子供が迷子になる心配はありません。
だからと言って

>エスカレーターを上ったり降りたりぐるぐる繰り返し走りまわっていました。
こういう風に放置放牧したら

>現地のスタッフが機嫌が悪かった
のも、仕方ないですよね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
499異邦人さん:2009/05/27(水) 17:33:10 ID:wMl4WPpx
以下、http://www.hn-ferroalloy.com/guam-restaurant/1339_1.htmlより引用(改行引用者変更)
日本とグアムでは、レストランのマナーが多少違ってきますので、お店のランクに合わせて、
他のお客様にも失礼のないようマナーを守りましょう。

例えば、格式高いレストランでは、ドレスコードが設けられていることがありますので、
事前の確認が必要です。グアムは観光地ですので、予約の際に確認するとスマートです。

また、小さなお子様をレストランに連れて行く際は、お子様が騒ぐことのないよう、
大人と同様、静かに食事をすることを求められます。アメリカでは、レストランで
子供が騒ぐ姿をあまり見かけません。それは、子供であっても、TPOに合わせた
ふるまいを厳しくしつけられているからです。

日本では、残念ながら、レストランで駄々をこねる子供も見かけますが、アメリカでは
大変嫌がられます。また、初めから子供が入れないレストランもありますので、
お子様がいる場合は、グアム旅行ではできるだけカジュアルレストランを選ぶようにしましょう。

グアム旅行でマナーに自信がなくても、心配することはありません。
大声で話さない、むやみに席を立たないなど、常識の範囲内でふるまえば、
失礼になることはありません。
日本人はウェイターに対して横柄な態度をとりがちですが、紳士的なふるまいが求められます。
(終わり)

コメントは別に
DQN親の方々よく読んでくださいね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
500異邦人さん:2009/05/27(水) 23:34:14 ID:lLqGFVBR
子嫌いDQNが何言ってんだかw
501異邦人さん:2009/05/28(木) 17:47:31 ID:qRbJ2wci
>>499 へのコメント

>小さなお子様をレストランに連れて行く際は、お子様が騒ぐことのないよう
そうです。当たり前のことですよね。

>アメリカでは、レストランで子供が騒ぐ姿をあまり見かけません。
そうなんですよ。何ででしょうね?もしかして、躾の概念が異なるんでしょうか?

>子供であっても、TPOに合わせたふるまいを厳しくしつけられているからです。
スーパーとかでも、走り回ってる子とか見ないですよね。

>レストランで駄々をこねる子供も見かけますが、アメリカでは大変嫌がられます。
子嫌いwが多いんでしょうか?アメリカってw

>初めから子供が入れないレストランもあります
日本でも見習って欲しい物です。

>できるだけカジュアルレストランを選ぶようにしましょう。
そうですね。出来るだけファミレスは行かないようにしていますが、勘違いも居ますから。

>大声で話さない、むやみに席を立たないなど、常識の範囲内
DQNパパママ、これ常識ですよ。子供だから許されるってことは無いです。

DQNパパママ、本当によろしくお願いします。
「日本の恥」は掻き捨てにしないでくださいね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
502異邦人さん:2009/05/28(木) 17:57:23 ID:Brgw1pL1
DQNパパママ、本当によろしくお願いします
と、
DQNが申しておりますwww

ヤレヤレが万が一親になれたら、DQNパパだなw
結婚もできないだろうけどw
503異邦人さん:2009/05/30(土) 00:26:32 ID:0tZtjkUk
むりやりイチャモンつけようとしてがんばってるけど、ちょっとムリがある感w


昨日、某リゾート地から帰ってきた。後ろには親子連れ。
最初は気がつかなかったが、母親+子供ふたり。
CAに注意されていたのが聞こえてきたが
どうやら子供がケータイで写真を撮ったようだ。
つまり、ケータイを立ち上げていたのだ。
CAは「電波が出ない設定ですか?」と聞いているのだが
母親はそんなことも知らないようで、旅行記念の写真すらダメなのかと聞いてた。
どうやら電話をしていなくてもケータイから電波が出ているのを
知らないゆとり系DQNだったようだ。

さらに、降機時振り返ったら、そのふたりの子供は小学生の年頃だった。
このふたりの小学生は、DQN親のせいで学習機会を奪われて
もし低学歴になったら、それはこの親の子に生まれたら必然なんだろう。
504異邦人さん:2009/05/30(土) 10:47:46 ID:JVM4uKWM
良スレアゲ
505異邦人さん:2009/05/30(土) 14:55:05 ID:rBPjil8P
糞ヤレヤレサゲ
506異邦人さん:2009/05/30(土) 18:29:47 ID:ZWxeGiLw
以下、http://fuki-rau.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/23880.htmlより引用(改行引用者変更)

我が家はもう2年もハワイに行っておりません〜(涙) 初めての子連れは
現在中2の長女が1歳8ヶ月の時でした。クリスマスにロスとハワイ島に行きました。

夫は現役、私も元・旅行社勤務だったので海外に抵抗はなかったのですが、
いつも前の晩にちゃちゃっと用意をして仕事に行った足で向かう(会社の金庫に
パスポートを置きっぱなしだったもので^^;)
海外と違い、「娘」という大荷物を抱えていかねばなりません。

準備、機内食の手配、とりわけ一番気を遣ったのは「飛行機の中でいかに
静かに過ごさせるか」でした。遊びならまだしも出張で飛行機に乗るとき、
子どもの騒ぐ声が大変耳障りで、通路をふざけて走るお子ちゃまに笑顔を
向けられるほど私は出来た人間ではありませぬ。
 
同じ思いを他の乗客にさせてはいかん! と思っておりました。
それに「子どもなんだから騒ぐのは仕方ない」という考えは欧米の公的な場では通用しません。
そこまでして行かなあかんかぁ、ハワイ・・・と思う方は、機が熟すのを待つほうが無難です。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
507異邦人さん:2009/05/30(土) 22:06:13 ID:YzHQs762
>506

え?このご家族は特におかしくはないと思うけど・・・
508異邦人さん:2009/05/31(日) 02:12:31 ID:66AC4mBe
勝手な想像だけど、このご家庭を鑑にするのではないかと
509異邦人さん:2009/05/31(日) 08:05:02 ID:gdbn4o5U
どっちにしてもヤレヤレは最低
510異邦人さん:2009/05/31(日) 10:08:13 ID:wuo1x2PL
>>1
>・航空機の機内
>・その他の場所
>・迷惑かけまくりを念頭に入れていない
> 安易な子連れ旅行を勧める旅行記や発言

>等で、勘違いや迷惑かけまくりのDQN「親」に
>ウンザリさせられた経験などを書き込んでください。


旅行記自体が板違いなのに、>>1のテンプレすら無視するヤレヤレが一番のDQN
511異邦人さん:2009/05/31(日) 10:51:37 ID:8mAtlMX9
>>507-510
こういう小芝居の方がスレ違いw
512異邦人さん:2009/05/31(日) 11:08:35 ID:eeOm56wM
>>511
考察力がなさすぎw
513異邦人さん:2009/05/31(日) 13:14:49 ID:g9bQUnOT
>>511
旗色悪くなってきたなw人気者
514異邦人さん:2009/05/31(日) 16:53:34 ID:80cj1Lxf
>>506 へのコメント

>飛行機に乗るとき、子どもの騒ぐ声が大変耳障りで、通路をふざけて走るお子ちゃまに笑顔を
>向けられるほど私は出来た人間ではありませぬ。
このスレを荒らしているDQN親の方々、大変です子嫌いDQNです。

>「子どもなんだから騒ぐのは仕方ない」という考えは欧米の公的な場では通用しません。
そう申し上げているのに、このスレのDQN親の方々は私を子嫌いDQNと呼ぶんです。(笑

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


>>508
そうです。

>>510
> 安易な子連れ旅行を勧める旅行記や発言
インファント料金狙いの搭乗歴の自白がありますが?
515異邦人さん:2009/05/31(日) 17:20:03 ID:IAZIb1jD
>>514
ヤレヤレを批難する奴はDQN親なんですねw
そう思いたいのは分かるよw子嫌いDQN!

君は>>506のブログ先を支持するってと事でいいんだよね。
その同志を、こんなところに晒すのか・・・最低だな。

それとね、1歳8ヵ月では他の乗客に迷惑をかけない事は不可能。
それなのに、自分だけは大丈夫と思っているあたりがDQN親のかおりがするね。
>「娘」という大荷物
確かに、君と同じ子嫌いDQNだね。
普通の親なら、子供と一緒にハワイを楽しむのが目的であり、子供を荷物あつかいなんかしない。
516異邦人さん:2009/05/31(日) 17:33:53 ID:80cj1Lxf
>>515
はて?どなた様?

ころころ変わるIDですね(笑
517異邦人さん:2009/05/31(日) 17:38:41 ID:80cj1Lxf
以下、http://www.syokuare.com/34_1.htmlより引用(改行引用者変更)
「ピーナツアレルギー対応はソバよりも慎重なんです」

JAL便での日本発。

ピーナッツアレルギーの場合、アナフィラキシー(皮膚・粘膜・呼吸器うあ〔原文ママ〕消化器など
多臓器に症状があらわれる急性のアレルギー反応のこと)をおこす確率も高い食材なので、
取り扱いが非常に敏感になります。

そこで、この時は、息子さんのピーナッツのアレルギーの症状にあわせ、エコノミークラスの機内食は
全てピーナッツを除去という対応をしていただいたそうです。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
518異邦人さん:2009/05/31(日) 17:41:45 ID:IAZIb1jD
>>516
君を批判するのは一人だけだと思ってんの?
君を批判するのはDQN親なの?
そう思わないと泣いちゃうの?
哀れだなw

で、>>515について答えないの?
答えられないの?

そして話題逸らし?
519異邦人さん:2009/05/31(日) 17:47:50 ID:80cj1Lxf
>>518
>で、>>515について答えないの?
何か質問が存在しましたか?

それでは、こちらからご質問でもw
お子さんを静かにさせることは出来ますか?
きちんと躾をなさっていますか?

別にご返答は期待しておりませんw

それでは

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
520異邦人さん:2009/05/31(日) 17:59:00 ID:IAZIb1jD
ヤレヤレが話題逸らししたのでもう一度w

>>514
ヤレヤレを批難する奴はDQN親なんですねw
そう思いたいのは分かるよw子嫌いDQN!

君は>>506のブログ先を支持するって事でいいんだよね。
その同志を、こんなところに晒すのか・・・最低だな。

それとね、1歳8ヵ月では他の乗客に迷惑をかけない事は不可能。
それなのに、自分だけは大丈夫と思っているあたりがDQN親のかおりがするね。
>「娘」という大荷物
確かに、君と同じ子嫌いDQNだね。
普通の親なら、子供と一緒にハワイを楽しむのが目的であり、子供を荷物あつかいなんかしない。


今日のヤレヤレはやけに反応するねw
なんでだろう?
他のIDが擁護してくれないから?
悔しかったの?
521異邦人さん:2009/05/31(日) 18:31:28 ID:80cj1Lxf
>>520
>>515には、肯定文(「・・・だよね。」「なんですねw」など)しかなく、疑問文が一つもありません。
口語でのイントネーションが、無い文章での表記ということを留意して、またご質問ください。

また明日にでもご返答するかも知れません。

それでは

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
522異邦人さん:2009/05/31(日) 18:42:26 ID:IAZIb1jD
>>521
矛盾がないように、1日よ〜く考えてね。
コメントは別にとして、後出しジャンケンしているくせに、突っ込みどころ満載なんだよw
子嫌い脳では分からないでしょw
523異邦人さん:2009/05/31(日) 18:52:08 ID:IAZIb1jD
>>521
あとね、疑問文なら答えるの?
そういう問題なの?

その場しのぎの逃げでしかないよ
524異邦人さん:2009/05/31(日) 19:15:39 ID:66AC4mBe
なにファビョってんだ?
普通晒しというからにはネガティブな意味あいが含まれるもんだが
ポジティブな引き合いに出しているわけで晒しとはいわんだろうがw

ID:IAZIb1jDの常識では
「ネットに紹介されてるものはすべて『晒す』という認識」なのか、驚いた。
もしそうだとしたら、大手ポータルサイトのおすすめなんて
大手がすげー晒ししてることになるんだがw
俺的にはID:IAZIb1jDの尊大な対応と、常識力のなさに嗤わせてもらうけど。
さすがDQNと。
525異邦人さん:2009/05/31(日) 19:21:47 ID:gdbn4o5U
DQN登場w
526異邦人さん:2009/05/31(日) 20:41:25 ID:T0YOr3fN
日本語で桶 ID:IAZIb1jD
527子嫌いDQN殲滅派:2009/06/01(月) 01:09:45 ID:m1bhVX3v
ヤレヤレ、ってここ数年間粘着してるんだよな?

もう本物の基地外認定。

さて、明日から子連れハワイですが、機内で泣いてもゲロ吐いても、走りまわっても
「子供のした事ですから」で押しとおすよ。
キチンと金払ってるんだから子供だって楽しむ権利があるし、大人はそれを我慢する
義務がある。

なぜって?

大人もガキの頃、周囲に迷惑かけて育ったんだからな。子供が騒いだくらいで
ガタガタ言うな、基地外どもが。
528異邦人さん:2009/06/01(月) 03:10:46 ID:R3bwgYCg
>機内で泣いてもゲロ吐いても、走りまわっても
>「子供のした事ですから」で押しとおすよ
>キチンと金払ってるんだから
>子供が騒いだくらいでガタガタ言うな

あはは真性みっけ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
529異邦人さん:2009/06/01(月) 04:02:49 ID:33+swnzD
小さい子が迷惑掛けないように気を配るのが親の役目なのにね。
お金払ってる条件はみんな一緒じゃないの?

こんな考えの私がDQNなのか?
530異邦人さん:2009/06/01(月) 05:05:30 ID:2cmlRWyD
>>527
別に機内で泣いてもゲロ吐いても、走りまわってもいいんだよ
ただ、走ってるのに親が注意しないとかはあり得んだろ
531異邦人さん:2009/06/01(月) 05:41:47 ID:K9yCA+V9
>>527
横槍で申し訳ないが、「子供のした事ですから」の後には、
「親が責任をとります。」
という文章なり気持ちなりが入っててもらいたいもんだけど。

子供がしたことは仕方ないですよ。しちゃったんだから。過去形だから。
でも、しでかしたことについては、誰かが何がしかの責任を負わなくてはならないのではないですか?
子供だから、その本人は許されたとしても、その保護者である親が許されているとは限りませんよね?
532異邦人さん:2009/06/01(月) 07:06:32 ID:rcGyDWAC
>>528-531
作り話にレスすんなよ
533異邦人さん:2009/06/01(月) 11:10:38 ID:U9ULpM9s
>>527
> ヤレヤレ、ってここ数年間粘着してるんだよな?
>
> もう本物の基地外認定。
>
> さて、明日から子連れハワイですが、機内で泣いてもゲロ吐いても、走りまわっても
> 「子供のした事ですから」で押しとおすよ。
> キチンと金払ってるんだから子供だって楽しむ権利があるし、大人はそれを我慢する
> 義務がある。
>
> なぜって?
>
> 大人もガキの頃、周囲に迷惑かけて育ったんだからな。子供が騒いだくらいで
> ガタガタ言うな、基地外どもが。

DQN親視ね
534異邦人さん:2009/06/01(月) 18:12:50 ID:xlsZxZLN
>>517 へのコメント
実は私、機内で配られるピーナッツ大好きなんです。
ハニーローストとかだったら、とっても良いですね。

さて、この場合、一人の旅客対他大多数(数百人)旅客な訳ですが、
公共の利益を考えると・・・・、いかがな物でしょうか?

また、花粉症の方が、花粉が吹きすさぶ杉林に近づきたいと、思われるでしょうか?
この場合、お子さん本人がどうしてもハワイに行きたがっているのではなく、
親が行きたがっているわけです。それも、万が一のアナフィラキシー症状の危険を冒して。

アメリカ人のピーナッツバター好きは周知の通りでしょうし、料理に使用する油も
ピーナッツオイルを使用していたりします。ハワイの道行く人々にピーナッツ禁止を
大声で叫びながらの海外旅行は不可能ですよね。

もし、アナフィラキシー症状が出てしまった際は、どのように処置されるおつもりなんでしょうね。
「アテクシのベイビ アナフィラキシー」と叫び続けるのでしょうか。
以前にも、アナフィラキシーショックを起こさせてしまったDQN親を、ご紹介しましたが、
あたふたされているばかりで、結局他力本願でしたね。医療従事者(看護婦経験アリ)だったのにw

親本人が苦しまなければ、すべてOKなのでしょう。

何度も申しますが、お子さんを第一位にお願いしますよ。
DQNパパママ

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
535異邦人さん:2009/06/01(月) 21:37:16 ID:xlsZxZLN
>>523
えーっと。
ご質問は無いようですね。

それでは

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
536異邦人さん:2009/06/01(月) 22:11:37 ID:gOzFNJHu
>>535
疑問形にこだわるのなら、疑問形すべてに答えろよw
馬鹿?

>>506のリンク先を鑑とするのなら、ヤレヤレは1歳8ヵ月の乳児を海外旅行に連れまわしてもかまわないんだよね。
私は最低でも三歳以上でなければ、海外旅行に連れまわすべきではないと思うのですけどね。
537異邦人さん:2009/06/02(火) 00:39:29 ID:Wc79PsMY
>>536
以前のカキコで薬盛って静かにできればおk、というスタンスだったのでは?
俺もだが。

伝染病の子供を連れてくとか
キャンセル料が惜しくて発熱の子供を連れ回すとか
無理な行動をして子供がおかしくなったとか
そういうのはまた別の話だろうが、年齢だけで区切ってはなさそうだぞ。
538アカバの猿:2009/06/02(火) 01:46:37 ID:NB0iZebx
>>536
概ねこの板の趣旨に納得されている感がするが、
やけに粘着してるね。
スレ主は、>>514で既に答えているんだけど、
ちゃんと日本語理解できてる??
まぁ、1歳8ヵ月でも10歳でも、「周囲に迷惑をかけないように配慮」して
あれば良いってことよ、俺的にはな。
539異邦人さん:2009/06/02(火) 02:05:33 ID:+EKR1HPg
>>537
ヤレヤレが鑑にしたブログ主は、薬を使うのは抵抗があるって言ってますよ。


そうなのかぁ、薬使わなくても、周囲に迷惑にならないように配慮すれば、乳児okなのね。

良かった良かった。
540異邦人さん:2009/06/02(火) 02:08:22 ID:Wc79PsMY
>>539
薬を使う必要がないのに、薬を使う必要はないと思うが。

>そうなのかぁ、薬使わなくても、周囲に迷惑にならないように配慮すれば、乳児okなのね。

だいたいDQN親批判してる人はそういうスタンスだと思うが、
お前はそう思ってなかったのか?
まさか今知ったのか?
541異邦人さん:2009/06/02(火) 02:27:46 ID:+EKR1HPg
>>540
乳児を連れていたら、どんなに配慮したって迷惑はかかる。

それよりも、乳児への健康面が心配。

乳児を海外旅行に連れていく時点で十分DQN親だと思うけど、寛大なんだなw
542異邦人さん:2009/06/02(火) 02:55:05 ID:Wc79PsMY
>>541
薬を盛れば迷惑は相当減るが、
薬を盛ってもかかる迷惑の目撃例はあったかどうか。

健康面は確かに心配だな。
事前に医者にこれでもかってぐらいかかるしかないが
それは親ががんばるしかないな。
こっちがエールを送っても迷惑行為じゃないだけに。

寛大だ?
お前にとってはそういう問題なんだ?
543異邦人さん:2009/06/02(火) 08:21:17 ID:3LiYSVdt
薬を盛るって・・・完全に狂ってる
544異邦人さん:2009/06/02(火) 12:31:23 ID:Wc79PsMY
無知DQN親乙

言葉尻だけで脊髄反射か。おめでてーな。
545異邦人さん:2009/06/02(火) 17:27:35 ID:tlMGXELH
以下、http://blog.goo.ne.jp/nhy-tamayo/e/1e606df866c2de37ddd24532df4dd711より引用(改行引用者変更)
退屈してきたのかゆーたんが前の席をけり始めた。
車でも運転中に後ろでよくやられてママはかなり嫌な思いをしているのだが
ここでもやるとは・・・
注意をするとやめるのだがちょっとするとまた・・・
こりゃ前の人はたらまらないだろうな。
ベルトサインが消えたら後ろに来させよう。

ベルトサインが消えたので空いていてとなりの席が空いてるのをいいことに
ゆーたんを私のとなりに座らせる。
ほかの事で気を散らせるしかない・・・。
が、先にもらったおもちゃの飛行機はもらってすぐに喜んで遊んでしまっており役に立たない。
ナァナがもらった折り紙を分けてもらいとりあえず静かになった。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
546異邦人さん:2009/06/03(水) 18:22:56 ID:zlTiDZQs
>>545 へのコメント

>ゆーたんが前の席をけり始めた。
困ります。

>車でも運転中に後ろでよくやられてママはかなり嫌な思いをしている
「子供のやってることに目くじら立てちゃってww」と、このスレの常連さんは言いそうですねw
それとも、子嫌い?(爆

>ここでもやるとは・・・
そのときにきちんと教えないからですよ。

>注意をするとやめるのだがちょっとするとまた・・・
お子さんに嘗められているんでしょうか。

>ベルトサインが消えたら後ろに来させよう。
速やかに被害者の被害の復旧に勤めてください。

良いですか、DQNパパママ、急に「良い子にしなさい」って、言っても聞かない物ですよ。
だって、子は親の鏡って言うじゃないですか。日常を大事にしてくださいね。

この筆者からはしばらく続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
547異邦人さん:2009/06/04(木) 17:48:05 ID:bVCfianK
>>545 と、同一筆者
以下、http://blog.goo.ne.jp/nhy-tamayo/e/a7d69bd0dfebc1b338e73e455c36a411より引用(改行引用者変更)
「さぁいよいよグアムで羽伸ばそう!!」と一歩踏み出したら
床に倒れている子供がいた。
しかも鼻の上(目の間から血を流して)
どう見ても意識なさそうだよな・・・と思いながらもあまりじろじろとも見れず
「どうしたの?」と聞いてくる三つ子たちを促してエレベータに。

後ろの中年(いやもっと上か?私が中年か?・・・笑)グループのおばさんが
「最近の親は子供をしかれないし、適当に野放しにしてるからあーなるのよ」と言い合っている。
うー・・私の後ろで言わないでくれぇ!
気をつけててもあーなったりすることだってあるのだ・・・でも耳が痛い!?
といたたまれない気持ちでいたらそれに気づいたのか
「あなたたちはいい子だから大丈夫よね?」と言ってきた
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
548異邦人さん:2009/06/05(金) 18:36:36 ID:Hmuyxhuj
>>547 のコメント

>「さぁいよいよグアムで羽伸ばそう!!」と一歩踏み出したら、床に倒れている子供がいた。
え?どうしましたか?

>しかも鼻の上(目の間から血を流して)
到着ロビーで放牧児が走り回って、何かにぶつかったのでしょうかね?
そう言えば、「DQN親がロビーで走り回る我が子を、ビール飲みながら目を細める。」って
描写が以前ありましたよね。アレでしょうか。

>どう見ても意識なさそうだよな・・・と思いながらもあまりじろじろとも見れず
なぁに、免疫が付くって物では無いでしょうし

>「どうしたの?」と聞いてくる三つ子たちを促してエレベータに。
スルーですか。ご自身のお子さんだったら「グアムのエアポートの中心でで愛を叫ぶ」デスネ♪
でも、DQN親のお子さんだったら、私もスルーしたいですね。

>おばさんが、「最近の親は子供をしかれないし、適当に野放しにしてるからあーなるのよ」と言い合っている。
やっぱり、野放図に放牧された躾のされていないかわいそうな子でしたか。

>「あなたたちはいい子だから大丈夫よね?」
イヤミですよ。イヤミ

DQNパパママ、基本的な「人として」の躾を行ってくださいよ。それはお子さんの身を守りますよ。
お子さんだけで走り回りそうな時は、手をしっかり握ってあげてください。
回転ドアが回っているかも知れませんから・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
549子嫌いDQN嫌い:2009/06/06(土) 00:10:54 ID:dbSC4kxH
>>541
他人の子の健康が心配なくらい優しいヤツなら、
多少泣いてもガマンしろ、偽善者w

本当は機内で泣く子を絞め殺したいくせにw
550異邦人さん:2009/06/06(土) 00:21:19 ID:DkwuSB+s
みっともない論点ずらしだ。恥を知れ。
551異邦人さん:2009/06/06(土) 00:50:44 ID:unopK2Mh
>>550
おまえもなw
552異邦人さん:2009/06/06(土) 01:01:50 ID:unopK2Mh
ヤレヤレにコメントしてやれよ子嫌いDQNども。

おまえらヤレヤレが大好きなんだろwww
553異邦人さん:2009/06/06(土) 01:04:51 ID:unopK2Mh
>>549
ようDQN親
554異邦人さん:2009/06/06(土) 01:09:17 ID:DkwuSB+s
>>551
>>551のどこにも反論たる根拠がなかった。
批判に根拠ない批判、これまさにDQN。
つーか愚民の考え、DQN親のそれと同じだな。
555異邦人さん:2009/06/06(土) 01:14:50 ID:XFqwVNHr
498 :異邦人さん:2009/06/06(土) 00:25:09 ID:dbSC4kxH
>>492
脳内ビジネスだからだろw
エコの狭いシートでギュッと目を閉じ「俺はビジネスに座ってる、俺はビジネスに座ってる、俺は…」と、着陸するまでブツブツ言ってるおまえが見えるw

さもなきゃ、おまえの日頃の行いが余程悪いんだよw

たかが子供の出す騒音くらいで大人気ないヤツだな、おまえ。


499 :異邦人さん:2009/06/06(土) 00:36:13 ID:dbSC4kxH
で、実際のフライトで子連れ被害はなくなったのか?w

おまえら子嫌いDQNがどんなにわめいても、今日も子連れはおまえらの横に座ってるw
おまえらの横で泣き、ゲロを吐き、オムツは交換されるのさ。
いつまでたっても学習できないんだな?
それとも現実には旅行してないからか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226676476/498-499
556異邦人さん:2009/06/06(土) 01:27:29 ID:unopK2Mh
>>554
よう子嫌いDQN
お前は、低能子嫌いDQNだなw
557異邦人さん:2009/06/06(土) 01:29:58 ID:unopK2Mh
>>554
根拠ちゃんって名前がいい?www
558異邦人さん:2009/06/06(土) 02:28:32 ID:dbSC4kxH
>>553
よう子嫌いDQN
559異邦人さん:2009/06/06(土) 02:44:32 ID:DkwuSB+s
>>555
ポエム集かよ、すげーな。
DQNって案外ポエミーなんだなwww
560異邦人さん:2009/06/06(土) 02:46:35 ID:DkwuSB+s
>>556-557
なんで、内容ない数行のレスを複数にわけんの?www
根拠を出展するのがそんなにトラウマなわけ?
561異邦人さん:2009/06/06(土) 08:05:57 ID:unopK2Mh
>>560
根拠と言いながら、根拠のない事ばかり言う根拠ちゃんw

>>558と根拠ちゃんとヤレヤレさぁ、同じDQNたから三人で海外旅行でもしろよ。
たまには外の空気を吸えw
562異邦人さん:2009/06/06(土) 14:11:25 ID:DkwuSB+s
>>561
だから「どう根拠がない」かの説明も根拠もないわけだろ?
どっちが根拠がないかテメーで立証してるぞwww

で、お前は他人の旅行歴気にしてるけど、
お前自身はどこへ海外旅行行けたのか?
俺?今年は東南アジア方面でリゾートばかりだ。
累計2週間ぐらい。
夏休みに近場の台湾or香港or韓国あたりと、
秋口ぐらいに東南アジアリゾートを予定。

563異邦人さん:2009/06/06(土) 14:42:25 ID:unopK2Mh
>>562
根拠ちゃんおはよう
564異邦人さん:2009/06/06(土) 15:00:32 ID:DkwuSB+s
>>563
ID変えたの?

根拠がないのに、他人の悪口を書くことになんの疑問を持たないの?
人間的にそれってどうなんだろうね?
将来的にだまされて変な壷を買わされないように気をつけた方がいいよ。
将来的にだまされて安さ優先で耐震性のない住居を買わないように
気をつけたほうがいいよw
565異邦人さん:2009/06/06(土) 15:02:02 ID:DkwuSB+s
>>564
あ、事故レスだけど、
ID変えたってのは気のせいだったわ、すまんね。
566異邦人さん:2009/06/06(土) 18:38:07 ID:ZLJxfOQZ
以下、http://binbiro-travel.blog.so-net.ne.jp/2009-01-13より引用(改行引用者変更)
食事が終わると機内も暗くなりお休みタイム。
KOHも自然に寝ていきました・・・



時々寝返りで多分目を覚ますんだけど
「怖いよ〜。暗いの怖い〜!」
と泣き出すのです。
これだけは難儀でした[たらーっ(汗)]

7時間という長い往路も
無事に(?)寝ることができ
窓の外が明るくなった頃に起きました。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
567異邦人さん:2009/06/06(土) 18:59:39 ID:ZLJxfOQZ
>>549
>他人の子の健康が心配なくらい優しいヤツなら
貧しい国のまっとうな医療も受けられない子供たちは、かわいそうだと思いますよ。
信頼できる機関を通して、毎年わずかですが寄付は行っております。

わずかな寄付は行っていると申し上げましたが、いわゆる死ぬ死ぬ詐欺には
協力は一切いたしません。そうですね、イメージ的には「かわいそうな野良犬
野良猫は減らしたい」とは思うのですが、飼い主が居る場合は『飼い主の全責任』でしょう。
少なくとも、親の私財は投げ打ってから、足りない分を募金で補うべきだと考えます。

さて、6歳になるまでのケガは、100%親の責任で有ると私は思います。
また、適切な管理をなされないで、子供が病気にかかるのも100%親の責任でしょう。
不適切な場所で走り回らせけがをしたり、親の欲求のため体調を崩すなど言語道断です。

「食器を咥えながら走らせない」「しっかり座れない幼児を一人でベンチに座らせない」
「動く物の近くでは子供の手を引く」「親の欲求だけで旅行先を選ばない」
わずかな注意で病気もケガも、命に関わることも無いんですよ、ネ!DQNパパママ

基本的な「人として」の躾を行ってください。それはお子さんの身を守りますよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
568異邦人さん:2009/06/06(土) 21:50:29 ID:ZLJxfOQZ
はて?
569異邦人さん:2009/06/07(日) 02:45:03 ID:FCUj6dbw
○◎◎◎(4列席の端以外空席)


空席の全て使って寝ていたら、客室乗務員が後ろの4列席の真ん中の子供が気分が悪いので空いている席を譲ってくださいと言われ泣く泣く譲る
俺の予想では俺俺俺子
しかし、俺子子子になり、後ろの席は両親が占領
文句言いたかったが、父親が893の様に見えて怖くて言えない状態
ガキは騒ぐし、コーラ零すし最悪だった。
570レヤレヤ:2009/06/07(日) 14:55:50 ID:XbdlyR5/
>>567
だから?
募金箱に1ペソ入れたからって、他人の子の健康やしつけに口を出してもいいって法律があるんかな?偽善者くん。

んたは単に、他人の子からの迷惑が嫌なだけの子嫌いDQNだろ?
素直になって「子殺ししてぇ」と言えば?w
571レヤレヤ:2009/06/07(日) 14:58:25 ID:XbdlyR5/
>>569
問題外。
空席は先など座ったヤツのモノなのか?
おまえは大阪のオバハンか?w
572異邦人さん:2009/06/07(日) 22:25:30 ID:Z6Go4qCD
>>569 >>571
いわゆるアレな小芝居の点について
573異邦人さん:2009/06/07(日) 22:32:12 ID:UsAGzWI8
>>572
根拠をどうぞw
574異邦人さん:2009/06/08(月) 13:05:17 ID:s3mvWv6o
>>571が根拠のない俺様ルールだということだろうよjk
575異邦人さん:2009/06/08(月) 13:59:09 ID:4Harvyai
>>574
その根拠をどうぞw
576異邦人さん:2009/06/08(月) 14:55:41 ID:s3mvWv6o
>>575
その根拠は>>571の原文見ればわかるだろ?
>>571のどこに根拠がある?
頭の悪さを自慢する変なヤツだなw
577異邦人さん:2009/06/08(月) 15:06:43 ID:4Harvyai
根拠ちゃんは、根拠根拠言う割には、根拠を示せない低能ですねw
578異邦人さん:2009/06/08(月) 15:26:34 ID:s3mvWv6o
>>577
根拠なら示してあるが。
それすら読み取れないほどの自身の日本語力の低さを
他人のせいにすり替えるのはやめろよw
2回目になるが教えてやるよ。
>>571に根拠らしい根拠がないのが根拠だとかいてあるだろうがw

揚げ足取ろうとして失敗してるのか?w
それとも根拠という言葉にアレルギーがあるのか?
以前「言論の自由とはなにを言ってもいいことだ」と言っていた人がいたが
なんだかそういう頭の悪さを連想させるよ。
579異邦人さん:2009/06/08(月) 15:29:44 ID:4Harvyai
またまた根拠ちゃんがムキになりましたw
精神修行でもしろよw
580異邦人さん:2009/06/08(月) 15:58:22 ID:s3mvWv6o
>>579
困ると「ムキになる」とか、また断定系の決めつけかよw
ところで、根拠はあったほうがいいぞ。

↓頭のおかしな人の判定基準(http://info.2ch.net/before.htmlより
「・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。」
(引用ここまで)

まさに>>579そのままだろ?
改めないことには2chでも「頭のおかしな人」扱い。
少しは賢くなって、根拠をもとにしたまっとうな議論に参加してみたらどう?
オレの考えを聞け、ってだけの投稿は説得力がない。
それとも「頭のおかしな人」扱いされたい変な人か?
どっち?
581異邦人さん:2009/06/08(月) 16:16:05 ID:4Harvyai
>>580が自分に甘い事は分かったw

おまえの投稿見直せよ。
根拠のない事やきめつけだらけだぞw(ここのスレだけではなく)
582異邦人さん:2009/06/08(月) 17:27:41 ID:oQZmupZq
>>566 へのコメント
>食事が終わると機内も暗くなりお休みタイム。
そうそう、時差ぼけ防止には貴重な睡眠です。

>KOHも自然に寝ていきました・・・
そうです。ねんねはよい子です。

>「怖いよ〜。暗いの怖い〜!」と泣き出すのです。
お宅では、電気つけっぱでお休みですか?

>これだけは難儀でした[たらーっ(汗)]
時々って、どれくらいの頻度でしょうか?

>7時間という長い往路も無事に(?)寝ることができ
・・・・。結果オーライとでも言いたいのでしょうか?

もう少し成長してからの方が、得る物は多そうですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
583572:2009/06/08(月) 21:27:04 ID:s3QmZL5w
>>573
根拠ぉ?それは、お前がよく知ってるだろうよ。
584異邦人さん:2009/06/08(月) 21:44:33 ID:4Harvyai
>>583
俺が>>571だといいたいの?
酷いきめつけだなw
>>571みたいなDQNと一緒にすんなよw

ここのスレにはヤレヤレのような子嫌いDQN、>>571のような本物のDQN、根拠が大好きDQNなどいろいろいるが、おまえはたんなるお馬鹿さん。
585異邦人さん:2009/06/08(月) 21:57:37 ID:s3QmZL5w
っ【ヒント】改行位置、句読点

AUの携帯電話では限界があるよねw
586異邦人さん:2009/06/08(月) 22:09:23 ID:4Harvyai
>>585
なるほどなw
おまえは、自分が負け組なのは世の中が悪いと思うタイプだなw

あと、おまえがAU使っているのは分かったw
AUなんて触った事もねぇよw
587異邦人さん:2009/06/08(月) 22:12:45 ID:s3QmZL5w
>>586
DQN親の考えることは、ワケカカランw
588異邦人さん:2009/06/08(月) 22:18:19 ID:4Harvyai
>>587
本質を見抜けないようじゃ、社会人としてやっていけないよ。
もっと頑張れ。
589異邦人さん:2009/06/08(月) 23:19:01 ID:tb8bmLm7
何だ、別IDか

レヤレヤ:2009/06/08(月) 23:07:15 ID:0fHSg9se
ここですか?
他人のブログからの無断転載スレは?

他人のブログを無断転載するばかりか、誹謗中傷する品性下劣なカスが集うスレでもありますね。

┐(´ー`)┌レヤレヤ


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1243298135/31
590異邦人さん:2009/06/08(月) 23:30:00 ID:4Harvyai
>>589
ヤレヤレ乙
591異邦人さん:2009/06/08(月) 23:33:18 ID:4Harvyai
>>589
君のレベルまで落としてみたよw

馬鹿になるのも難しいなw
592異邦人さん:2009/06/09(火) 00:38:38 ID:/uPZLmRS
謙遜するなよ、板についてるぞ
593異邦人さん:2009/06/09(火) 00:46:47 ID:jVPMVblE
>>584
そうだよ?
このスレに出てくる某特徴と同じ。
気をつけていても文体、文脈、それから機種依存、いろいろ、ねw
違うと言いたいなら、どこがどう>>571がDQNだと思うか
具体的に教えてちょうだいー。

>>592
板についてるってゆーか、それ以上は背伸びしてる感じがそこはかとなくw
594異邦人さん:2009/06/09(火) 05:59:46 ID:NO8A8w4H
やあ根拠ちゃんw

君は根拠DQNでもあり、たんなるお馬鹿ちゃんかw
お願いだから子供作らないでね。
まぁおまえら負け組には、子供は作れないし育てる事もできない。
595異邦人さん:2009/06/09(火) 10:06:26 ID:raXVILl/
ここがドキュスレになってる件について。
596異邦人さん:2009/06/09(火) 12:32:24 ID:jVPMVblE
>>594
前後の脈絡がまったく意味不明だが、お前の論点、結局それなの?w
道理でアイコン的なものにしか反応しないわけだ。
「根拠」「負け組」「子供を作れない」....etc
ワイドショー的、DQNでも反応できる浅い嗜好言葉の羅列w

海外旅行板で問題なのは子供の有無がじゃないだろうよ。
その上で、このスレッドでDQNと絡めただけであって
子供の有無を語るあたり、精神年齢が浅そうに見えるわなw
597異邦人さん:2009/06/09(火) 12:50:37 ID:NO8A8w4H
>>596
根拠ちゃんおはようw

>>595
二つに分かれた頃から、>>596のようなDQNだらけになった。
598異邦人さん:2009/06/09(火) 14:29:49 ID:jVPMVblE
>>597
根拠という言葉に過剰反応していてカワユスw
599異邦人さん:2009/06/09(火) 16:50:37 ID:03yFpbRs
この間、バリに旅行した時に1才半くらいの子を連れてる、茶髪がいた。
ギャンギャン泣かせて、うるさいのなんの・・・食後すぐに座席で思いっきり吐いてた。うんちの匂いもするし。
満席だし、ミールサービスの後片付けで、通路がふさがれて逃げることもできないし。
すんごい不愉快だった。謝るには謝ってたけど、まるで自分が悪くないような口ぶりだった。
2才までは運賃安くなるから連れてきてたみたいだけど、はっきりいって親の自己満足だよね。
こんな年でバリにいったって覚えてるわけ無いじゃん。トランジットのときもバカみたいに
デジカメまわしてた。やめろよ!
2才までは航空運賃が安いから
連れてきたらしいが・・・
600異邦人さん:2009/06/09(火) 18:05:37 ID:Y4QnDK9t
以下、http://www.womama.jp/sutekiclub/mama/travel001/001.htmlより引用(改行引用者変更)
狭い機内で子どもがぐずって泣きやまなかったら、どうしよう!? 周囲の乗客に迷惑をかけるし…。
こんな不安が、ママにとって子連れ海外旅行をためらう最大の理由では?

そこで、みさをママは子連れ旅行のブログをチェックしたり、友人にたずねたりして、
かかりつけの小児科の先生に相談する方法を選びました。先生はごくごく弱い
眠くなる薬(鼻水を止める薬)を処方してくれました。

実際には、ヨーロッパとの往復とイタリア⇔フランス間で飛行機に乗りましたが、
使ったのは一度だけ。行きのフライトで興奮して泣き出したので飲ませましたが、
やはり眠気を誘うのかしばらくすると寝てくれました。持参してよかったと思いました。
最終手段があると思うだけで、周囲に迷惑がかかったらどうしようという母の心労を
少しはカットしてくれると思います。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
601異邦人さん:2009/06/10(水) 14:56:42 ID:CpSJjbBf
>>599
バリ行きに子連れ多くなった?、GWの時もCクラスに2歳前くらいのハイになった子供が
奇声あげていた、親はまともそうだったが子供をなだめることなく野放し状態。
602異邦人さん:2009/06/10(水) 15:07:06 ID:ZTLD9l+X
バリのホテルのプールでうるさい子連れがいた
子供はまだ話せないぐらいの年齢でぐずったりもしないし静かなんだけど
その子に変な赤ちゃん言葉で話しかける親がうるさかった
カメラ目線が欲しくてたえず変な赤ちゃん言葉で話しかけるんだよ
ホテルのクラスはアマンのすぐ下ぐらい
603異邦人さん:2009/06/10(水) 17:07:45 ID:0EwEtGD6
>>600
>狭い機内で子どもがぐずって泣きやまなかったら、どうしよう!? 周囲の乗客に迷惑をかけるし…。
>こんな不安が、ママにとって子連れ海外旅行をためらう最大の理由では?
その我慢を強要するのがDQN親です。

>かかりつけの小児科の先生に相談する方法を選びました。先生はごくごく弱い
>眠くなる薬(鼻水を止める薬)を処方してくれました。
こういう無症状処方は、まあ大目に見ることが出来ますね。

>ヨーロッパとの往復とイタリア⇔フランス間で飛行機に乗りましたが、使ったのは一度だけ。
そうそう。「言い聞かせ」が出来れば、薬なんぞ使わなくとも良いんですよ。

え?言い聞かせが出来ない?躾けられない?
あんた親ですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
604異邦人さん:2009/06/10(水) 21:58:34 ID:wMjtaL8t
と、躾をした事のない子嫌いが申してますw
605異邦人さん:2009/06/11(木) 02:10:49 ID:r5kM+xrB
安い反論w
606異邦人さん:2009/06/11(木) 07:04:06 ID:xZkK3+hq
子嫌いが反応しました。
認めたようです。

子嫌いは、毎日お昼まで寝ているので、次の反応はお昼過ぎになります。
607異邦人さん:2009/06/11(木) 14:08:27 ID:r5kM+xrB
>>606

>認めたようです。
>>604が安い反論なのは十二分に認めてる。
鸚鵡返ししてどうするんだよw

>子嫌いは、毎日お昼まで寝ているので、次の反応はお昼過ぎになります。
俺子嫌いじゃないが、その反応は異常者の反応だぞ。
お前、2chが生活のすべてだと思ってるのか?おめでてーなw
普通は朝から夜まで2chチェックしてるわけじゃないだろ?
ま、お前のリアルが2ch漬けなのはよくわかったよ。
608異邦人さん:2009/06/11(木) 14:31:09 ID:pxNw1Xmn
485 :異邦人さん:2009/06/01(月) 14:07:51 ID:Bowp7Vci
489 :異邦人さん:2009/06/02(火) 00:36:08 ID:Wc79PsMY
537 :異邦人さん:2009/06/02(火) 00:39:29 ID:Wc79PsMY
491 :異邦人さん:2009/06/02(火) 01:16:41 ID:Wc79PsMY
492 :異邦人さん:2009/06/02(火) 01:20:44 ID:Wc79PsMY
540 :異邦人さん:2009/06/02(火) 02:08:22 ID:Wc79PsMY
542 :異邦人さん:2009/06/02(火) 02:55:05 ID:Wc79PsMY
544 :異邦人さん:2009/06/02(火) 12:31:23 ID:Wc79PsMY
550 :異邦人さん:2009/06/06(土) 00:21:19 ID:DkwuSB+s
554 :異邦人さん:2009/06/06(土) 01:09:17 ID:DkwuSB+s
559 :異邦人さん:2009/06/06(土) 02:44:32 ID:DkwuSB+s
560 :異邦人さん:2009/06/06(土) 02:46:35 ID:DkwuSB+s
562 :異邦人さん:2009/06/06(土) 14:11:25 ID:DkwuSB+s
501 :異邦人さん:2009/06/06(土) 14:12:51 ID:DkwuSB+s
502 :異邦人さん:2009/06/06(土) 14:13:51 ID:DkwuSB+s
564 :異邦人さん:2009/06/06(土) 15:00:32 ID:DkwuSB+s
565 :異邦人さん:2009/06/06(土) 15:02:02 ID:DkwuSB+s
574 :異邦人さん:2009/06/08(月) 13:05:17 ID:s3mvWv6o
576 :異邦人さん:2009/06/08(月) 14:55:41 ID:s3mvWv6o
578 :異邦人さん:2009/06/08(月) 15:26:34 ID:s3mvWv6o
580 :異邦人さん:2009/06/08(月) 15:58:22 ID:s3mvWv6o
593 :異邦人さん:2009/06/09(火) 00:46:47 ID:jVPMVblE
596 :異邦人さん:2009/06/09(火) 12:32:24 ID:jVPMVblE
598 :異邦人さん:2009/06/09(火) 14:29:49 ID:jVPMVblE
605 :異邦人さん:2009/06/11(木) 02:10:49 ID:r5kM+xrB
607 :異邦人さん:2009/06/11(木) 14:08:27 ID:r5kM+xrB
609異邦人さん:2009/06/11(木) 15:02:01 ID:liNVL8eU
↑なんか綺麗だよww
610異邦人さん:2009/06/11(木) 17:06:49 ID:r5kM+xrB
>>608
で?、っていう。
なにが言いたいんだろうw
611異邦人さん:2009/06/11(木) 22:36:34 ID:4pw6d2gv
以下、http://ohisamakitchen.blog.so-net.ne.jp/2009-06-06より引用(改行引用者変更)
 ・フランス人は、子供に厳しい??

聞いたことはあったけど、思った以上に子供に厳しいフランス人に絶句。。。
飛行機や長距離列車に乗るときには子供に睡眠薬を飲ませるという
フランス人ママの気持ちがよくわかりました。

TGVに乗ってる間、ちょっとでも騒ぐと「シーーッ!」と
言われたり、キッとにらまれたり。。
すぐ後ろに乗っていたおばあちゃま2人組は、最初、
「かわいいわねー」と声をかけてきたけど、
「あなた、フランス語はできるの?私が教えてあげるわ。
猫、猫、犬、犬、キス、キス、いい子ねー、キスしてごらんなさい」
と、フランス語で子供たちに話しかけ、当然、子供たちは意味分からず、無視。。
「すみませーん、シャイでー」とちゃんとフランス語で
謝ったけど、気に入らなかったらしく、
座席の間から、何度も「シーー!」とか言ったりにらんだりするので、
いたたまれず、キッキーを抱いてデッキへ。。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
612異邦人さん:2009/06/11(木) 23:13:43 ID:HuPTV9W1
躾けのできない小さい子供のうちはまともな扱いはされない
と聞いたことがあるの思いだした
このブログの人はDQNでもないのでは?
そんな苦労してまでユーロディズニーに行きたいのは不思議だけど
613:2009/06/12(金) 00:29:45 ID:StHcUymU
理解出来ねーなー
周囲に迷惑かけまくり海外旅行… 何より健康であっても子供の体調が不安…

車で那須や熱海で十分
ちなみに海外旅行は下の子が5年生になってから何度か行った。

子嫌い 子嫌い言ってる馬鹿いるけどあんた本当に人の親?
我々夫婦は大の子供好きなんだけど 煽りや、言い訳、揚げ足取りじゃないまともな反論 理論整然としてみてくれる?
614異邦人さん:2009/06/12(金) 02:36:32 ID:r749gakg
>>611
そりゃ、ただの神経質ババァだよw
615異邦人さん:2009/06/12(金) 17:44:46 ID:sYhOW2zQ
>>611 へのコメント

>フランス人は、子供に厳しい??
そんなことはないでしょ。だって海外は子連れに優しいらしいですから。

>思った以上に子供に厳しいフランス人に絶句
はい?

>飛行機や長距離列車に乗るときには子供に睡眠薬を飲ませるという
そりゃ、子供に苦痛を強いるんだったら、薬で眠って貰った方が良いですものね。

>ちょっとでも騒ぐと「シーーッ!」と言われたり、キッとにらまれたり。。
そりゃ、「騒いだまま」だからじゃないですか?

>座席の間から、何度も「シーー!」とか言ったりにらんだりするので、
>いたたまれず、キッキーを抱いてデッキへ。。
何度泣かせたままにしたんですか?

しかし、フランス語で返せて、フランス人の行い(常識)を踏まえているようなママなのに
なぜ、「子供に睡眠薬」使わなかったんでしょうかね?要するに準備不足?
そして、その準備不足の負担を周りの第三者に委ねたから、「シー」なのでしょうね。

DQNパパママ、欧米が子連れに優しいというのは、自分勝手な妄想ですよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
616異邦人さん:2009/06/12(金) 18:17:14 ID:wR9DaAvl
>>613
じゃあオレが、揚げ足取りな。
理論整然 → 理路整然
617異邦人さん:2009/06/13(土) 16:01:02 ID:SVYseDhv
>>613
ヤレヤレが子嫌いって事が見抜けないの?
あんたそれでも人の親?
618レヤレヤ:2009/06/13(土) 19:38:51 ID:+1BmsVMn
ヤレヤレは数年前からこの手のスレに粘着している、毒不細工女ですよ。
優しく接したら勘違いして「やらせてあげる、うふ」とか言い出しますからご注意ください。

619異邦人さん:2009/06/13(土) 21:10:59 ID:Edq0XxUt
・・・・いやぁ (#^_^#)

┐(´д`)┌ 個人の詮索が始まりましたかw
620┐(´д`)┌ ヤレヤレ:2009/06/13(土) 21:15:35 ID:Edq0XxUt
720 名前:異邦人さん 本日のレス 投稿日:2009/06/13(土) 19:21:06 +1BmsVMn
>>718
オリジナリティが無く、他人の意見のパクリだと自白したのは素直でよろしいが、
自分の意見も持てないバカと議論しても俺に何のメリットもないよな?ちゃんと持論を考え出す脳を養ってから来なさい。

これで放置してもいいんだがバカは放置すると吠えるからなw

航空会社が子連れ搭乗拒否するか、世界中の国が「子連れ搭乗禁止法」を作らない限り、子連れは飛び続ける。

問題はここだ、足りない脳で考えろw

例えて言うなら、おまえら子嫌いDQNは、電車内で屁をこいたオッサンを「死刑」にしろ、と騒ぎ立てているバカなんだよ。屁で死刑はあり得ないだろ?
電車内で屁をこくのは法律違反ではないが、誉められる行為でもない。子連れ旅行と似てるだろ?w

2ちゃんねる内で議論(実際は単なる愚痴だが)を尽くそうとも実現しない事をグダグダ言ってる愚か者、それがおまえ。
ついでに言えば、「病気の子を自分都合で乗せるバカ親」とかギャーギャー騒ぐが、おまえ自身が見たのか?
おまえ自身が何らかの迷惑をかけられたのか?2ちゃんねるで読んだだけの情報だろ?
迷惑かけられた本人でもないのにギャーギャー騒いでどうしたいんだ?金でもとるのか?w

子供を完全に大人しくさせる手段はない→そんな子供を平然と乗せるバカ親がいる→だがそれは法律違反ではない→
→航空会社も国も子連れ搭乗を禁止しないし、禁止はあり得ない→子供とバカ親は搭乗する→誰にも止められない→しかたない。

この流れの中でおまえは何ができるんだ?2ちゃんねるでギャーギャー言うだけだろ?
何か解決したのか?wプッ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1197301881/720

ちょっと、保存しておこう。
621異邦人さん:2009/06/13(土) 21:27:05 ID:SVYseDhv
>>618はどうしようもないDQNだと思っていたが、>>620をみるかぎり、ヤレヤレよりはまともなんだなw
622異邦人さん:2009/06/13(土) 21:31:31 ID:Edq0XxUt
>>621
そうですか。それは良かったw

でも、>>618のご想像は異なっているようです。
623┐(´д`)┌ ヤレヤレ:2009/06/13(土) 21:36:11 ID:Edq0XxUt
504 :子嫌いDQN:2009/06/13(土) 19:32:54 ID:+1BmsVMn
機内で子供が騒いだ
うるさかったから窓を開けて子供を機外に捨てた

その子の親が文句を言ってきたから窓から捨てようとしたが窓は小さいからドアを開けて捨てた

子嫌いDQNな俺は正しい事をしたんだよなw
子嫌いDQN万歳
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226676476/504

これも保存しておこう。
624異邦人さん:2009/06/13(土) 21:47:30 ID:+1BmsVMn
>>621
ヤレヤレのような粘着野郎と比べられても困る。
ひとつのスレにいくつかレス付けただけで「粘着野郎」なんて呼ばれるのに、
数年に渡って┐(´ー`)┌ヤレヤレ、なんてやってるヤレヤレは粘着野郎を超えた池沼には間違いない事実。
そもそも、子供がやかましいとか2ちゃんねるに書く前に航空会社に文句言う方がマシってもんだ。無限に湧いてくる子連れ一人一人に啓蒙するより航空会社に禁止させる方が現実的だ…かな?w

勿論航空会社は「ケッ、基地外クレーマーが」と腹の中で思いながら「貴重なご意見をありがとうございました」と電話を切ってくれるだろうがw
625異邦人さん:2009/06/13(土) 22:03:14 ID:Edq0XxUt
>>624
>ひとつのスレにいくつかレス付けただけで「粘着野郎」なんて呼ばれるのに
なるほど!!
私は、基本的には、一日に一つのスレに1.2回の書き込みに止めています。
(今宵は久しぶりに例外と言うことでw)

様々なスレに何度もき込むID:+1BmsVMn も池沼なんですよね。
あっ!別IDで小芝居もしてるから、池沼以上と言うことですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
626異邦人さん:2009/06/13(土) 22:19:03 ID:SVYseDhv
>>625
自供乙
なるほどね。
ヤレヤレは別IDで小芝居していたのかw

今日は小芝居が出来ない環境だからレスしているわけねw

なるほどねw
627異邦人さん:2009/06/13(土) 22:24:34 ID:Edq0XxUt
>>626
その誤読パターンは、どなたかに似てらっしゃいますねw

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
628異邦人さん:2009/06/13(土) 22:36:29 ID:ByPC76+t
620があまりに必死なので笑ってしまいました。
おまけに場違いw
ここにDQN親についての書き込みすることも法律で禁じられてはいません。
629異邦人さん:2009/06/13(土) 22:42:36 ID:SVYseDhv
>>627
妄想と自演をいつまで続けるの?
哀れだよw
630異邦人さん:2009/06/13(土) 22:44:19 ID:Edq0XxUt
>>628
本人は練った文章だと思っているようですよ。

>>629
いえ、IDはこれだけです。

>>All
(つ∀-)オヤスミー
631異邦人さん:2009/06/13(土) 22:51:12 ID:SVYseDhv
>>630
おやすみとか言って、他のIDで登場すんなよなw

もう小芝居は夢の中だけにしろよ。

おやすみぃ
632異邦人さん:2009/06/13(土) 22:57:59 ID:SVYseDhv
ヤレヤレは寝てていいが、三沢起きろぉー
633異邦人さん:2009/06/13(土) 23:11:07 ID:Edq0XxUt
>>624
そうそう、寝る前に質問なんですけど。

なんで>>569 >>571 と、似たような文章構成なんですか?
同じ方?
634異邦人さん:2009/06/13(土) 23:58:34 ID:SVYseDhv
ヤレヤレがお喋りの今日に限って、ヤレヤレにそっくりなDQNは出没しないんだな。

それに、なぜ一日に一つのスレで1、2回の書き込みと決めているのだろうか?
今日のヤレヤレを見ていると、1、2回で我慢できる器ではないのはあきらか。
別IDと混同してボロがでない為の対策なのか?
635異邦人さん:2009/06/14(日) 00:31:00 ID:2xI/GGf8
なんか、ヤレヤレに劣等感抱いてるってことはわかったw
636レヤレヤ:2009/06/14(日) 15:02:09 ID:j82YFyuz
>>628
>ここにDQN親についての書き込みすることも法律で禁じられてはいません。

あれあれ?
法律で禁止されていなければ何をやってもいいのか?・・・と言うのが、
モラル・マナー重視の子嫌いDQNの常套句だったハズだが?
637異邦人さん:2009/06/14(日) 17:57:33 ID:oZ6BxxvK
>>634
>ヤレヤレがお喋りの今日に限って、ヤレヤレにそっくりなDQNは出没しないんだな。
また、どなたかと間違えているんですか?

>なぜ一日に一つのスレで1、2回の書き込みと決めているのだろうか?
スレが意味もなく流れるのがいやだからです。
また、早朝から深夜まで貼り付けるほど、暇ではありませんし。

それでは、また後ほど

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
638異邦人さん:2009/06/14(日) 18:10:53 ID:sM4IIMf4
>>637
おまえが一番暇人だぞw
複数のスレで、何年も毎日のように書き込みし、小芝居までするなんて、暇人でDQNでなければできません。
639異邦人さん:2009/06/14(日) 21:25:56 ID:oZ6BxxvK
>>638
>複数のスレで、何年も毎日のように書き込みし、小芝居までするなんて、暇人でDQNでなければできません。
残念ながら、別の方ではないでしょうか?
640異邦人さん:2009/06/14(日) 21:29:36 ID:oZ6BxxvK
以下、http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/07/12_05.htmlより抜粋引用(改行引用者変更)

☆ 座席でオムツ替えないでください。あなたは慣れっこでも、周囲からみれば不潔だし気持ち悪いんです。
あと座席を子供が蹴ったり叩いたりしてるのに放っておかないでください。自分達の欲のまま連れて行って、
これ以上に日本(人)の評価を落とすような真似しないでください。

☆ とにかく子供のペースで。親が思っている以上に、子供はうるさくて周りに迷惑かけています。
嫌いな人はちょっとした声でも嫌らしいです。飛行機をいかに過ごすか、かなり疲れますね。
短距離がベストです。

☆ 騒ぐ子の親は、あまり子供を叱らなかったり、音の出るオモチャで遊ばせたりして常識を
疑いたくなる親が多い。飛行機の中では寝ている人も多く、子供の騒ぎ声は迷惑です。
飛行機の騒音の中でもしっかり聞こえます。きちんと注意をするべきです。
(終わり)

なるほどですね。
こういう安易な子連れ旅行者が、次世代の子連れ旅行者への障害になっているんでしょう。
このスレにも常駐している「勘違いのあの人」も、早く気がついて欲しい物です。

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
641異邦人さん:2009/06/14(日) 21:57:50 ID:sM4IIMf4
>>639
間違いなく、無駄な人生をおくっている君の事だよ。
642異邦人さん:2009/06/15(月) 03:07:14 ID:xSMaYhoX
なんか基地外が粘着して叫んでるみたいだけど、
私は子嫌いでも、子連れDQNでもないけど、
こういう板の存在はとても嬉しいなぁ。
ガンバレ ヤレヤレさん♪
643異邦人さん:2009/06/15(月) 06:52:32 ID:YPgm+Buf
日付がかわると下手な小芝居を始めるなw
644異邦人さん:2009/06/15(月) 14:45:23 ID:uEQg8Luf
匿名掲示板で他人を特定できるを装うのは楽しい?

だけど全然的はずれなんでもう少し勉強してから出直してきなよ。
645異邦人さん:2009/06/15(月) 15:18:14 ID:eieWvvnN
>匿名掲示板で他人を特定できるを装うのは楽しい?
さんざんお前ら子嫌いがやっている事だがw
646異邦人さん:2009/06/15(月) 15:29:24 ID:uEQg8Luf
マジでひとりの人間が複数を装ってると信じてるんだなw
それは被害妄想だし、断定にいたる根拠もないし失礼だよ。
647異邦人さん:2009/06/15(月) 15:48:28 ID:eieWvvnN
>>255>>259>>326>>572>>583>>585>>625>>627

分かった?>>646が、
マジでひとりの人間が複数を装ってると信じてるんだなw
それは被害妄想だし、断定にいたる根拠もないし失礼だよ。
だってさ。
反省しろよw
648異邦人さん:2009/06/15(月) 16:20:22 ID:uEQg8Luf
>>647
全然的はずれだし。
IDさえ信じられないなら、もう少し具体的な根拠持ってきなよ。
>>255>>259>>326>>572>>583>>585>>625>>627
だと思ってるみたいだけど、なんか、バカさらけ出しちゃってるけど
お前はそれでいいのか?w


あと、バカのひとつ覚えみたいな改変コピペにツッコミしてやるけど、
根拠は>>645自体に書いてあるだろう?
日本語も読めないって、バカなの死ぬの?
649異邦人さん:2009/06/15(月) 16:34:45 ID:eieWvvnN
>>255>>259>>326>>572>>583>>585>>625>>627だとは一言も書いてないのだがw
話を勝手につくるあたり、いつもお昼まで寝ている人にそっくりw

>断定にいたる根拠もないし失礼だよ。
って言っていた人が
>バカなの死ぬの?
と下品な言葉使いですかw

本性を表してきたなw子嫌いDQN!
子芝居しようとしても無駄だw
650異邦人さん:2009/06/15(月) 16:39:27 ID:eieWvvnN
×子芝居○小芝居
651異邦人さん:2009/06/15(月) 16:39:56 ID:rHvCQPNd
下品な言葉遣いの一例

> かーちゃんのマンコから出た瞬間から既に記憶があるんだ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1197301881/730
652異邦人さん:2009/06/15(月) 17:02:58 ID:uEQg8Luf
>>649
なにが本性を表した、なのか意味がわかりませんが、
そういうのは「下品」とはいいませんよ。
下品というのは「オナニー野郎」と書けるあの人とか
「母ちゃんのマンコ」と書けるあの人に向けるべきです。
あなたはほんとうに頭が悪い。
そんなことだから修正が必要な投稿をするんですよ。

あと、
×本性を表した○本性を現した
ですから。
せっかくなのでこれも訂正しておきますよ。

下品の意味わかってないなら、背伸びして使わないの。
バカなの死ぬの?の意味がわからない恥ずかしい人ですねw
きちんとググりなさい。
653異邦人さん:2009/06/15(月) 17:08:00 ID:uEQg8Luf
>>649

そうそうこちらもググってみました。

バカなの死ぬの に一致する日本語のページ 約 4,440,000 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)

2chやネットで普通に使われている言葉ですが、400万件以上のヒット数がある中
この言葉が下品という指摘が入ったページは見つけられませんでしたよ。
>>649の感性は他の人と違いすぎるようですね。
654異邦人さん:2009/06/15(月) 17:13:39 ID:eieWvvnN
>>593 :異邦人さん:2009/06/09(火) 00:46:47 ID:jVPMVblE
>>584
そうだよ?
このスレに出てくる某特徴と同じ。
気をつけていても文体、文脈、それから機種依存、いろいろ、ねw
違うと言いたいなら、どこがどう>>571がDQNだと思うか
具体的に教えてちょうだいー。

>>592
板についてるってゆーか、それ以上は背伸びしてる感じがそこはかとなくw


と言っていた子嫌いDQNが、

>>646 :異邦人さん:2009/06/15(月) 15:29:24 ID:uEQg8Luf
マジでひとりの人間が複数を装ってると信じてるんだなw
それは被害妄想だし、断定にいたる根拠もないし失礼だよ。

と言っているw
酷い小芝居だw
655異邦人さん:2009/06/15(月) 17:37:43 ID:uEQg8Luf
引用含めて、どこが小芝居なのかさっぱり意味がわからないんだけど、
だれか翻訳してくれないことには意味不明。


それより「母ちゃんのマンコ」と下品なことを書く奴に
>>654は「本性を‘表して’きたな」と、いってきたら?

656異邦人さん:2009/06/15(月) 17:43:17 ID:XaQHKGbU
今日は賑やかですね。

>>640 へのコメント
>座席でオムツ替えないでください。
・・。

>座席を子供が蹴ったり叩いたりしてるのに放っておかないでください。
・・・。

>日本(人)の評価を落とすような真似しないでください。
・・・・・。

>音の出るオモチャで遊ばせたりして常識を疑いたくなる親が多い。
>飛行機の中では寝ている人も多く、子供の騒ぎ声は迷惑です。
>飛行機の騒音の中でもしっかり聞こえます。
DQNパパママは飛行中のエンジンノイズで子供の泣き声や、遊んでいる”騒音”は
気にならないと言っていたような気がします。が、やっぱりうるさいですよね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
657異邦人さん:2009/06/15(月) 17:43:44 ID:eieWvvnN
>>655
昼まで寝ているなんて、いいゴミ分だなw
あ、間違えちゃったw

◎御身分○ゴミ分
658異邦人さん:2009/06/15(月) 17:46:17 ID:uEQg8Luf
>>649
いっけね、レスすんのひとつ忘れてた。

>>255>>259>>326>>572>>583>>585>>625>>627だとは一言も書いてないのだがw

話の流れからして、同一人物と言いたかったんじゃないと読み取った。
それ以外に読み取れる人はいないと思うけど、
もし違うのなら、どう言うつもりで書いたのか教えてくれまいか?

>話を勝手につくるあたり、いつもお昼まで寝ている人にそっくりw

理屈がよくわからないがお前は
「起きたらすぐ2chに書きこみするのが常識」だと思っているわけだな。
でも、起床していきなり2chする奴はちょっとどうかと思うんだよね、俺は。
659異邦人さん:2009/06/15(月) 17:48:52 ID:uEQg8Luf
>>657
さっきも書いたけど、昼以降にレスしてると
昼まで寝てると思ってるってこと?

朝起きてすぐに2ch漬けの発想だとしても、
その生活時間帯すべてが2chだという発想は自身の常識なの?
それはちょっと変だと思うけどね。

そんなことより、「母ちゃんのマンコ」と下品なことを書く奴に
>>654=>>657は「本性を‘表して’きたな」と、いってきたら?
660異邦人さん:2009/06/15(月) 17:50:37 ID:eieWvvnN
>>658
お前みたいなDQNは、どんな事にもレスせずにはいられないからなw
661異邦人さん:2009/06/15(月) 17:53:30 ID:uEQg8Luf
>>656
座席でオムツを替える人ってよくわからんな。
新型インフルエンザで敏感になったけど、
おなじぐらい敏感になったら、絶対にしちゃいけないことだと
わかるはずなんだけど。
662異邦人さん:2009/06/15(月) 17:55:07 ID:uEQg8Luf
>>660
レスはつけますが、朝から2chという発想はありませんね。
あなたは違うようですが。

そんなことより、「母ちゃんのマンコ」と下品なことを書く奴に
>>654=>>657=>>660は「本性を‘表して’きたな」と、いってきたら?
663異邦人さん:2009/06/15(月) 17:55:26 ID:eieWvvnN
>>659
>朝起きてすぐに2ch漬けの発想だとしても、

いやいや、おまえは朝起きていないからw
664異邦人さん:2009/06/15(月) 18:01:20 ID:uEQg8Luf
>>663
仮に昼起きる生活だったということでも、
そこにこだわる理由がよくわかりませんが。
で、あなたは起きたら朝から2chやるということに違和感は持たない人だと。
そっちのほうが人として問題ありです。


そんなことより、「母ちゃんのマンコ」と下品なことを書く奴に
>>654=>>657=>>660=>>663は「本性を‘表して’きたな」と、いってきたら?
665異邦人さん:2009/06/15(月) 18:04:31 ID:uEQg8Luf
ID:eieWvvnNは関係ない即レスはするけど
あれほど偉そうに下品がどうの行っていた割には
4回催促しても自分の理念なんかどうでもよくて、
下品かどうのは実は関係なかったヘタレってことでFAだな。

ヤレヤレさん、レス流れちゃってごめんね。
666異邦人さん:2009/06/15(月) 18:07:52 ID:eieWvvnN
>>664
>そんなことより、「母ちゃんのマンコ」と下品なことを書く奴に
なんでいちいち?
話を逸らしたいみたいですねw


いつも全否定に君が
『仮に昼起きる生活だったということでも』
ってwww
かわいいね。
667異邦人さん:2009/06/15(月) 18:13:18 ID:uEQg8Luf
>>666
下品〜〜という勘違いなレッテル貼りはあなたがはじめたのに、
どうしてそれを実行しないんですか?
話を逸らしているのはあなた自身ですよ。

>かわいいね。

たまには誉めてくれるんだw
ウレシスw
668異邦人さん:2009/06/15(月) 18:13:49 ID:eieWvvnN
>>593 :異邦人さん:2009/06/09(火) 00:46:47 ID:jVPMVblE
>>584
そうだよ?
このスレに出てくる某特徴と同じ。
気をつけていても文体、文脈、それから機種依存、いろいろ、ねw
違うと言いたいなら、どこがどう>>571がDQNだと思うか
具体的に教えてちょうだいー。
>>592
板についてるってゆーか、それ以上は背伸びしてる感じがそこはかとなくw


と言っていた子嫌いDQNが、


>>646 :異邦人さん:2009/06/15(月) 15:29:24 ID:uEQg8Luf
マジでひとりの人間が複数を装ってると信じてるんだなw
それは被害妄想だし、断定にいたる根拠もないし失礼だよ。


と言っているw
こんな小芝居をするのが子嫌いDQNです。
669異邦人さん:2009/06/15(月) 18:15:15 ID:uEQg8Luf
だれかが翻訳してくれないと、なにがどういう小芝居かわからないよ。
と、アドバイスw
670異邦人さん:2009/06/15(月) 18:38:45 ID:XaQHKGbU
ID:eieWvvnN
ヤレヤレ、その方と私を混同しているんですか?

小芝居(自作自演)しているのは、どうやら擁護派の様ですが?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
671異邦人さん:2009/06/15(月) 18:51:23 ID:eieWvvnN
>>670
おい子嫌いDQN、
おれは一度もDQN親を擁護していないし、お前みたいに自作自演なんかしない。

馬鹿な子嫌いDQNを非難しているだけだw
妄想と小芝居はほどほどにしろよw
672異邦人さん:2009/06/15(月) 19:14:31 ID:uEQg8Luf
>>671
少なくとも頭が悪いのは今日一日のレスを見ていると
どうやらID:eieWvvnNだけど。
根拠は俺の今日のレスに山盛りありますよ。
・「バカなの死ぬの」がわからない無知さ加減
・本性を現すという誤った日本語表記にも無頓着
・下品の意味もわからない日本語能力
・朝から2chをやるのが自然なことだと思っている異常な生活基準
・わけのわからない根拠で他人を混同して、挙げ句勝手に暴れる

で、なにがどう小芝居なんだか意味がわからないんだが?
引用の仕方もヘタクソだよ

小芝居(たとえば自作自演)したのは過去に丑もしくは牛と呼ばれた方ですね。
ID変えて自演していたのですが、混同してレスを返してIDバレしました。
本人も自演してなにが悪いと逆ギレして自演を認めていましたね。
小芝居を糾弾したければそちらの方へ矛先を向けてみたら?
673異邦人さん:2009/06/15(月) 19:30:06 ID:eieWvvnN
>>672
2ch脳乙
って感じだなw

明日も昼まで寝るの?
674異邦人さん:2009/06/15(月) 21:24:27 ID:uEQg8Luf
なにがどう2ch脳なんだろう。
ID:eieWvvnNの独特ワールド炸裂だね。

・2chにレスしない時間は=寝てる 
・2ch脳という新語(意味は本人しかわからないが)
675異邦人さん:2009/06/15(月) 23:54:35 ID:mvmnYIuY
671もかなりなDQN
こういう頭悪い書き込みはスルー
676異邦人さん:2009/06/16(火) 03:12:03 ID:TiMpIfod
>>675
で、馬鹿な子嫌いDQNはスルー出来なかったのねw
677異邦人さん:2009/06/16(火) 17:29:16 ID:z4abhZmT
以下、http://4travel.travel.msn.co.jp/e/msn/traveler/mrmistral/album/10069038/?page=1&&より引用(改行引用者変更)
今回は、とっても大変だったんです。
旅行3日前の夕方、パパとゆいちゃんは、高熱にうなされダウン。
2日前、二人とも幼稚園と会社を休み病院へ。パパは、下痢が止まらず、点滴。
1日前、ゆいちゃんは回復し、幼稚園に行きました。パパは、熱は下がったものの、下痢は治らないまま、
これ以上休めず会社へ。
そして、とうとうママもなんだかしんどくて、休んでいると寒くて寒くて震えてきて夜中熱を測ると38.5度。
え〜っ、明日は出発なのにと思いつつ解熱剤を飲んで、もう一度就寝。朝、なんと平熱に下がってたんです。
でも、体調悪いパパとママは大量の薬をスーツケースに詰め込み出発する事になりました。

今回は関西空港でJCBの空港ラウンジサービスを利用しました。ラウンジ「金剛」ではソフトドリンクが
フリードリンクとなっています。ソファーに腰掛けて出発までの時間をゆっくり過ごすことが出来ました。

ママの機内食は、豆ご飯と鶏肉の照り焼き柚子こしょう風味と白ワインです。今回は、おいしかったです。
機内は、とてもすいていて通路を隔てた横3席が空いていたので、お酒に弱いママは横になって
眠らせて貰いました。とても、ラッキーでした。

パパの機内食は、白身魚のフライカレー風味ソ-スにエビスビール。お腹をこわしてるのに・・・
でも、本人いわくこのカレーで元気がでたとか??機内で今年の正月映画の『キング・コング』の映画を楽しみました。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


678異邦人さん:2009/06/17(水) 12:42:03 ID:/zdLq45x
現実として、旅行をキャンセルするのって相当な覚悟がいるよね。
子供が熱だしました、というブログを検索してコピペしてるのだと思うけど
ある程度は仕方ないと思わない?
679異邦人さん:2009/06/17(水) 15:22:58 ID:A8QZnBm1
仕方ないってどういう意味だろう?
子供は発熱などのキャンセルリスクが高いのを承知の上
予約をしているんじゃないのかな?

発熱しましたが強行しました、で、その後何ともないならいいけど、
発熱しましたが強行しました、周りに迷惑かけまくりました、
自分も疲れました、帰国後子供は長いこと病に伏せってました、じゃあねえ・・・
680異邦人さん:2009/06/17(水) 15:32:19 ID:/zdLq45x
いや熱でて周りに迷惑かけるのは大人も同じだから。
それに子供の熱って大人に比べてたいしたこと無いから。
681異邦人さん:2009/06/17(水) 16:02:33 ID:A8QZnBm1
病気でグズる子供はいると思うけど、
病気でぐずる大人は未だに見たことないな。
同じと言い切るのはあまりにも大ざっぱな考え。
DQN親ブログとちょっと考え方似てるような希ガスw
682異邦人さん:2009/06/17(水) 16:47:21 ID:85dliene
>>679
で、他人の子供の発熱が原因で、おまえはどんな迷惑をかけられたんだ?

予想や想像、妄想はいらないから事実のみ語れw
683異邦人さん:2009/06/17(水) 17:20:12 ID:/zdLq45x
子供が発熱した、旅行するな、キャンセルしろ、しないのはドキュン

言うのは誰でも出来るわな
しかし、海外旅行に申し込んだ後、直前にキャンセルするのがどれだけ辛いか
海外旅行板の住人なら分かるよな?
684異邦人さん:2009/06/17(水) 18:13:33 ID:VPdYkC2h
>>683
>海外旅行に申し込んだ後、直前にキャンセルするのがどれだけ辛いか
日程変更すれば良いじゃないですか。

ノーマルチケットだったら、さほど問題ないでしょ?
格安チケットだったら、安い券なんだから諦めも付きやすいでしょうし。
ホテルだって、せいぜい2.3日分の料金請求されるくらいでしょ?

え?格安ツアーですか、そうですか。

でも、熱でうんうん唸ってる子供を連れて、ぐずぐずぐずられて
現地で途方に暮れる事を考えれば安い物でしょw

もう少し大きくなって体力付いてからの方が、楽しめるでしょうし。

え?2歳以上は旅行料金が高くなるから行けない?ですって??

ああ、お子さんの体調よりも、金銭が最優先ですか。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
685異邦人さん:2009/06/17(水) 18:23:08 ID:VPdYkC2h
>>677 へのコメント
>今回は、とっても大変だったんです。
ほうほう?

>旅行3日前の夕方、パパとゆいちゃんは、高熱にうなされダウン。
あら大変ですね。

>明日は出発なのにと思いつつ解熱剤を飲んで、もう一度就寝。
・・・・。

>体調悪いパパとママは大量の薬をスーツケースに詰め込み出発する事になりました。
スーツケース一杯?大量ですね。ヤクの密売人っぽいw

>お酒に弱いママは横になって眠らせて貰いました。とても、ラッキーでした。
えーっと。パパママは体調不良だったんですよね?
お子さんも病み上がりで・・・。完調とは言えないのでは?

えーっと、それなのに?お酒のんで「だらー」っとして、横にならなければならないくらい
お酒を飲んだんですか?そう言う状態でお子さんはどなたが見るのでしょうか?
同じく不調なパパ?
別に機内で飲んだくれなくとも・・・。え?タダだからですか?

そう言えば、以前ターミナルで放置子を走り回らせて、その様を見ながらビールを
飲んだくれるDQN親の描写が有りましたが、高度が上がると悪酔いしやすいですよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
686異邦人さん:2009/06/17(水) 20:07:30 ID:A8QZnBm1
>>683
気持ちがわかっても、免罪符にはなりませんね。
なんだかゴネ得修行僧を想像しますた。
687異邦人さん:2009/06/17(水) 20:13:25 ID:UEpLr5tw
684-686
酷い妄想w
688異邦人さん:2009/06/17(水) 21:45:43 ID:VPdYkC2h
>>682
私は>>679では有りませんがw

私が目撃した発熱幼児は、とっても静かでした。
おでこに冷えピタを張り、まるで人形のようでした。

・・・・。

まるで人形のように自分の子を振り回す、DQN親に一種の憤りを感じたのは否めません。


是非とも、お子さんを第一位にお願いします。
このスレを荒らすDQN擁護派の方々も、お願いします。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
689異邦人さん:2009/06/17(水) 23:23:42 ID:VNamZHr0
>>683
子供が大事か海外旅行が大事かって話だね
690異邦人さん:2009/06/18(木) 00:54:03 ID:5qnOGdkv
>>688
迷惑なんか掛かってないじゃねえか?

迷惑掛けられてもいないのにギャンギャン言うのはDQN。

┐(´ー`)┌レヤレヤ
691子嫌いDQN:2009/06/18(木) 00:58:08 ID:5qnOGdkv
>>689
いいんじゃない?
おまえの大嫌いなDQNのガキが死ねばウレシいんだろw

俺は、俺に直線迷惑掛けられてないなら2ちゃんねるで池沼みたいにギャンギャン言わないし、
病気をおして旅行してガキが死ねば少しは機内が静かになるからウレシいが?

692異邦人さん:2009/06/18(木) 03:15:06 ID:X6G/xQPW
>>679が発熱したら旅行をキャンセルするというならその意見を認めます。
他人にはキャンセルしろ、自分は熱ぐらいだったら行くよ、じゃただの便所の落書き

693異邦人さん:2009/06/18(木) 07:29:46 ID:H2AFt4Rr
相変わらずくだらないな
694異邦人さん:2009/06/18(木) 12:18:15 ID:GDfjU66W
>>692
他人が発熱してキャンセルするとか、意見を認めるか認めないか、が
お前の論点なのね。
論点そこなんだ?
自分の子供が大切、とかじゃないんだ?
だからDQN親って言われちゃうんじゃないかな。
695異邦人さん:2009/06/18(木) 17:17:10 ID:X6G/xQPW
子供にとって多少の熱は問題にならんよ。
熱以外の症状にもよるが、少なくとも>>685のブログの症状程度ならなんら問題なし。
多額のキャンセル料払う精神的打撃のほうが大きいぞw
696異邦人さん:2009/06/18(木) 18:08:34 ID:0+aLCxfB
以下、http://www2u.biglobe.ne.jp/~minae/czmemo1.htmより引用(改行引用者変更)
たぶん、このフライトでは客室乗務員のお姉さんたちは大変だったに違いない。

3人は絵本を出してもらったり、機内に置いてある青竹踏みで遊んだり、
拓弥は機内食の棚をガチャガチャ弄くりまわしたり、エイリアスは食事を
運ぶワゴンにひかれそうになったり、お姉さんが歩いてるところに手を出して踏まれて泣いたり。

12時間以上のフライト中、大人だって退屈なのに子供が飽きないわけがない。
彼らのママはかなり参っていたらしくて、4人家族が二人づつのシートに別れてたし、
パパのいる席に子供たちが集まっていたのでトイレと食事以外は ほとんど毛布をかぶって爆睡していた。

なのに、けんかして泣いたり、つまらなくなると「ママ、ママ!」っていちいち呼びに行くのだ。
そしてパパはずーーーーーーーっとシャンパン飲んでいた(笑)

拓弥はそのパパのところへ行っては新聞読むのを邪魔してたけども:-p
飛行機のおもちゃをもらったり、飴もらったり、階段上ったり降りたり、子供たちの忙しいこと!
知らないおじさんとお話したり、通路の真ん中でごろごろしたり、あっちでキャー、こっちでワー!
高いお金払ってビジネスクラスに乗ってるのに、皆さんごめんなさいね〜〜〜
(終わり)

・・・・・・。
コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
697異邦人さん:2009/06/19(金) 22:07:27 ID:UUKEW7Br
ヒドス
698異邦人さん:2009/06/20(土) 00:51:19 ID:+FqEUeut
ひどい
699異邦人さん:2009/06/20(土) 09:25:09 ID:Aigwn9H8
マジ勘弁。
700異邦人さん:2009/06/20(土) 18:23:35 ID:yrS9BOnT
>>696 へのコメント

>このフライトでは客室乗務員のお姉さんたちは大変だったに違いない。
他人事のようですね。

>弥は機内食の棚をガチャガチャ弄くりまわしたり
見ているだけでしたか。

>エイリアスは食事を運ぶワゴンにひかれそう
見ているだけでしたか。

>歩いてるところに手を出して踏まれて泣いたり
見ているだけでしたか。

>12時間以上のフライト中、大人だって退屈なのに子供が飽きないわけがない
そうですね。薬使いましょ♪

>通路の真ん中でごろごろしたり、あっちでキャー、こっちでワー!
見ているだけでしたか。

>高いお金払ってビジネスクラスに乗ってるのに、皆さんごめんなさいね〜〜〜
反省の色はピンクなのウフ って、感じですね。

本当にDQN親は迷惑ですねぇ・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
701異邦人さん:2009/06/20(土) 20:17:19 ID:fdSQH9BZ
DQN親を子嫌いDQNが批判しているw

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
702レヤレヤ:2009/06/21(日) 04:13:25 ID:xu3KJcjr
┐(´ー`)┌レヤレヤ
703異邦人さん:2009/06/21(日) 21:03:51 ID:zcvvR220
以下、読売新聞より引用(改行引用者変更)
車内で寝ていた幼児2人死亡、熱中症か…新潟・気温7月並み
6月21日17時11分配信 読売新聞

21日午後0時半頃、新潟県三条市諏訪2、会社員高槻仁さん(33)から、「車の中にいた子ども2人が
ぐったりしている」と119番があった。

三条市消防本部の救急隊が駆けつけたところ、自宅アパートで高槻さんの長男奏(かなで)ちゃん(1)と、
次男颯(はやた)ちゃん(0)が心肺停止状態でぐったりしており、2人は病院に搬送されたが、まもなく死亡が
確認された。

三条署と市消防本部によると、高槻さんは妻の理恵子さん(28)と奏ちゃん、颯ちゃんの4人暮らし。
4人で東京方面に旅行に出かけ、同日午前5時半頃、車で帰宅し、アパート駐車場に車をとめた。
その際、高槻さん夫妻は、眠っていた奏ちゃんと颯ちゃんを後部座席のチャイルドシートに寝かせた
まま自宅に戻り、就寝した。同日午後0時半頃に理恵子さんが車内の様子を見にいくと、奏ちゃんら2人が
ぐったりしていたという。車のエンジンは切られていた。
2人に目立った外傷はなく、同署では熱中症の可能性があるとみて死因などを詳しく調べている。

新潟地方気象台によると、21日の三条市は最高気温29・7度(午後4時現在)を記録。
平年より5度以上高く、7月下旬並の暑さだった。高槻さんらが帰宅した午前5時半頃には
やや強い雨が降っており、気温は20度前後で推移していたが、午前8時頃に雨が上がった後に
気温は上昇し続け、午後0時半には27・6度を記録した。
最終更新:6月21日17時11分
(終わり)

コメントは別に。

┐(TдT)┌ ヤレヤレ
704異邦人さん:2009/06/21(日) 21:16:52 ID:zcvvR220
新潟県三条市諏訪2丁目5
705異邦人さん:2009/06/21(日) 22:10:10 ID:FCssKL4i
>>703
そのニュースを見て、その両親に激しく怒りを覚えた。
過失ではなく、殺人だと思った。

ヤレヤレが親になったら、この両親と同じ過ちを犯す可能性がある。
なぜなら、この両親はヤレヤレと同じ子嫌いDQN。

あとね、スレ違いだ。
706異邦人さん:2009/06/21(日) 22:48:56 ID:56fyLoEe
>>696-700
ん〜こんなスレがあったのか
このスレ住民に謝らなきゃならん事がある

会社の同僚で夏期休暇に海外行きたがってた奴(女性)がいるんだが
子供が2歳であきらめてた所を・・・つい要らぬおせっかいをw
俺「ビジネスで行けば席も広いし楽なんじゃね?」
同僚「親子三人でビジネス乗れるほど給料もらってないさ」
俺「いまなら、うまくすればアジア圏ビジネスで5万@1人で可能な方法があるんだけど」
同僚「ホント?教えて!シンガポールに行きたいだよね」
俺「カクカクシカジカ・・・」

数日後
同僚「ありがとう!NRT-SINビジネス予約できたよ!」


9月のとある週末NWでNRT-SINのビジネス乗る奴・・・スマンw
707異邦人さん:2009/06/21(日) 23:28:15 ID:yL784cMT
>>706
子嫌いDQNいわく、全く問題ない。
708異邦人さん:2009/06/22(月) 00:36:03 ID:+s4KXLpA
>>703
スレち。
それとも釣り?
709異邦人さん:2009/06/22(月) 01:09:24 ID:amovdhjo
子供の車内放置を禁じる法律でも作らないとダメだな
世の中ここのスレに来るような無知な常識知らずなDQN親が多いんだからさっ
710異邦人さん:2009/06/22(月) 13:11:52 ID:fsFl5RcJ
まともな親なら子供が1歳と0歳の頃に旅行自体行かないだろ。実家に帰ってたとかならまだしも。自分達のしたい事最優先の親増えたな。
711異邦人さん:2009/06/22(月) 14:29:24 ID:E+Fu3sBv
日教組のゆとり教育世代の申し子だから、仕方が無い
712異邦人さん:2009/06/22(月) 14:51:12 ID:Eruhi2Yd
>>706
貴様は重罪です!
しかしながらシンガポールまでCクラス五万円をkwsk教えたなら
その罪は許されるでしょうw
713異邦人さん:2009/06/22(月) 17:43:46 ID:C1rKlCed
>>703 へのコメント
>東京方面に旅行に出かけ、同日午前5時半頃、車で帰宅
ディ○ニー?それともガン○ム?
2歳にならない子が「ボク、ミッ○ー(ガ○ダム)に会いたい」と言うのでしょうか。
しかし、東京−新潟間なんて3時間程度なのに、いくら休み休み行ったとしても・・・。
まさか・・・親の都合だけで出かけたって事はないでしょうね?

>後部座席のチャイルドシートに寝かせたまま自宅に戻り、就寝した
着用努力義務があるのに、ノーヘルで自転車二人乗り、専用じゃないのに三人乗り
着用義務化されたのに、未だにチャイルドシートを装着しないDQN
走り回れる場所じゃないのに、子供を走り回らせたり
・・・・
要するに、DQN親は自分の子が可愛くないんですよ。
なのに、その事に対して指摘すると異常な攻撃を仕掛けてきたり。
(このスレにも執着しているDQN親擁護派が居ますよねw)

DQN親は自分の生活に子供を合わせようとするんです。
夜遅くのゲームセンターに連れてきたり、深夜のコンビニに連れてきたり
ファミレスの喫煙席に子供がいたり・・・・。
・・・・

DQNなパパママ
ご自分のお子さんは可愛いですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ


714異邦人さん:2009/06/22(月) 18:11:01 ID:dVFq/uQ4
>>713
お前きもい
715異邦人さん:2009/06/22(月) 18:46:57 ID:ryDNyEhB
頭悪そうな反応にがっかり。
716異邦人さん:2009/06/22(月) 19:15:01 ID:bNJzkGSl
と、毎日昼まで寝ている子嫌いDQNが反応したw
717異邦人さん:2009/06/22(月) 20:19:35 ID:ryDNyEhB
俺のこと?
昼まで寝てたら寝過ぎで頭痛くなりそうだなw 
よく昼まで寝てると書くところを見ると
鬼の首を取ったつもりのようだが、それ、優位に立ったつもりかなにかか?
DQN親を非難すると沸いてくる奴の考えることは、相変わらず意味不明だw
718異邦人さん:2009/06/23(火) 10:59:51 ID:5PYcgjR/
ワロス
719異邦人さん:2009/06/23(火) 18:26:30 ID:9WGiiZED
以下、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111598116より引用(改行引用者変更)
ハワイやグアム・サイパン便の機内って・・・。

グアム路線のビジネスは殆どビジネスマンはいないと思うので、
余り子どもがちょこまかする・・と言うことは考慮に入れなくて良いかと思います。
考慮にいれるならエコノミーで行った時に考慮に入れてください。
(座席が狭くて周りに迷惑がかかる)

↑こんな事を言っている人がいました。

最近はグアムやハワイ方面は避けているので
(小さい子連れの人が多そうなので)
機内がどんな感じなのか分からないんですけど
そっち方面の機内では、たとえビジネスやファーストクラスでも
こんな考えの子連れファミリーが乗っていて
子どもがうろうろしたり、大騒ぎさせたりしても
「これはリゾート便でビジネスマンは乗ってないから、子どもが騒ぐのもお互い様」
なんて雰囲気なんでしょうか。
だいたい、何がお互い様なのかもよく分かりませんけど、
小さい子を連れている人って
子どもに関する事ってよく「お互い様」っていいますよね・・・。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
720異邦人さん:2009/06/24(水) 00:58:21 ID:0lRnYZKl
>>712
ぐはっ重罪ですか・・・
3月末まで(だったと思う)デルタのマイル購入キャンペーンやってて
1マイル購入するとボーナスで1マイル貰えたんですよ
デルタのNRT-SINビジネスクラス特典航空券は3万マイルなので
1.5万マイル購入すればボーナス1.5万マイル貰えて3万マイルになる
で1.5万マイルの購入金額は4.5万円程度(ドルレートで変わります)
このキャンペーンを使えば5万円程度でアジア圏ビジネスが可能だったんです
721異邦人さん:2009/06/24(水) 10:52:27 ID:z+diTbj8
座席数限られた特典チケットが、簡単に入手できるわけがない。
(ダブルマイルとか、キャンペーン中ならなおさら=考えることは皆同じw)

頭でっかちの丘マイラーの考えそのまんまw

で、話題そらしですか?
722異邦人さん:2009/06/24(水) 10:56:01 ID:sKeIE1Gb
バカな女が国を滅ぼす
723異邦人さん:2009/06/24(水) 14:24:22 ID:I6hb0QMB
>>721
今の時期でも8月のCクラス特典取れる事実w
3月以前なら更に取りやすかったと思うぞ
724異邦人さん:2009/06/24(水) 15:13:30 ID:z+diTbj8
>>720
> デルタのNRT-SINビジネスクラス特典航空券は3万マイルなので
はて?9月のNRT発ではその料金じゃないぞ??

>>706 > 9月のとある週末NWでNRT-SINのビジネス乗る奴・・・スマンw
一体、どうやったんだ??

サスガ、Cクラス以上しか乗らないお方スゴスww
おスペなテクの継続キボンヌ


>>723
> 今の時期でも8月のCクラス特典取れる事実w
事実の証明は簡単だよね?
事実、NRT発は盆明け直は意外と空いてるしw
空いていても、料金違ったら、ねぇ。

スレ違いなんでこの辺で。
725異邦人さん:2009/06/24(水) 17:32:21 ID:I6hb0QMB
>>724
デルタのHPから特典の空席検索してみな
30000で予約できる席結構空いてるから
726異邦人さん:2009/06/24(水) 17:44:55 ID:ffqchAvf
>>719 へのコメント
>グアム路線のビジネスは殆どビジネスマンはいないと思うので、
>余り子どもがちょこまかする・・と言うことは考慮に入れなくて良いかと思います。
ああ〜。まさしく機内で放牧する気満々ですね。

>子どもがうろうろしたり、大騒ぎさせたりしても
このスレの常連さんは、Cクラス以上に乗れば快適だとおっしゃいますが、
外れた時の落胆は、Yクラス以上でしょうね。

>これはリゾート便でビジネスマンは乗ってないから、子どもが騒ぐのもお互い様
グアム、サイパンに行ったことがないんですが・・・・。そんな横暴がまかり通るんですか?

>何がお互い様なのかもよく分かりません
おっしゃるとおりです。
私は「赤ちゃんが乗ってます」ってステッカー貼ってる車も、よく分かりません。

>小さい子を連れている人って、子どもに関する事ってよく「お互い様」っていいますよね・・・。
要するに、「優しい目で、大目に見てよ」って事だと思います。
きちんと子供を育て上げるのが、親の努めなのに、”こーじゃないから、あーじゃないから”って
言うのは、単に出来ない理由を探しているだけだと思います。

しかし「マイルを買う」なんて、このスレは本当に為になりますね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
727706,720:2009/06/24(水) 21:44:41 ID:fZDWgLri
>>724
同僚がWP、SMのどっちがで取ったのかは知りませんよw
ただ言える事は2月末の時点では
夏期休暇期間(7-9月)で結構予約できるって事です。
なぜならば自分もMHでNRT-KUL-DPSを取りましたので。

ちなみにその頃、NRT-SINの空き状況も見てまして
9月の前半はぽつぽつ空いてる日がありましたよ
(実は9月後半のF1ウィーク中を狙ってたんですけどね・・・それは無謀でした)
728異邦人さん:2009/06/24(水) 23:49:02 ID:9a3O8QES
>>725
うぉぉぉ!取れたw
しかも8月お盆のど真ん中で取れたわ
>>724の煽りにちゃんとレスしてくれてありがとう
情報に激しく感謝する。

今年の夏休みどうするか迷ってたんだよ
パークス3万マイル持ってたんだけどNWは4万マイルになって
俺にはビジネスには縁がねーのかと思ってたんだよなぁ
ちなみに俺初のビジネスなので同じ便で子連れはビジネス乗らないでくださいねww
729異邦人さん:2009/06/24(水) 23:59:36 ID:I6hb0QMB
>>728
初Cクラスおめ
実際ある程度日を選ばなきゃ以外に特典は取れるんだよ
まぁろくに調べもしない自らが頭でっかちな奴が諦めてくれてるからかもな
730異邦人さん:2009/06/25(木) 05:08:17 ID:1coFXcMX
今年は米国便ガラガラだよ。
インフル騒ぎと不景気のダブルだからね。
格安ビジネスも出回ってる。

731異邦人さん:2009/06/25(木) 08:12:35 ID:frrL3cgD
>>728
WPをSMに移行した?
いつ移行させるかで俺も迷ってる。
732異邦人さん:2009/06/25(木) 18:32:08 ID:1p/HNLx2
以下、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327356908より引用(改行引用者変更)
子連れ海外旅行。パラオとサイパンについて教えてください。

来年、娘が2歳になる頃に海外旅行を計画しており、
パラオかサイパンが気になっています。

目的は、娘をきれいな海で泳がせてあげたいのが一番です。

パラオとサイパン、どちらが子連れに優しいですか?
アドバイスをお願いします!

ベストアンサーでのお勧め:(抜粋)
どちらも行ったことがありますが、初めて行くならサイパンが優しい気がします。
距離も近いですし、小さな子どもが楽しめる場所もパラオに比べたら多いと思います。
万が一何かあったときもサイパンの方が日本語通じますしね。

質問者からのコメント:(抜粋)
英語はなんとか頑張って、海のきれいさでパラオにしようかと思います!
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
733異邦人さん:2009/06/26(金) 16:23:10 ID:qSQmeyQB
>>732
先にコメントさせてもらって悪いけど、子供をダシにして自分が行きたい海外旅行。
それも2歳までなら料金も安いし。
子連れは海よりホテルのプールで遊んでるほうが多いんじゃないの?
734異邦人さん:2009/06/26(金) 17:29:39 ID:wabtBH8E
>>733
それがどうした?
何か悪いことでも?
735異邦人さん:2009/06/26(金) 17:43:24 ID:Errv5m2/
>>734
悪いと言ってないやん、何つっかっかてんねん。
行きたければ行けばいい事やろ。
736異邦人さん:2009/06/26(金) 18:09:27 ID:w5esp3/J
>>734>>733の意図を聞いているだけだろ。
>>735>>734に何つっかかってんだ?

>つっかっかてんねん
笑うところ?
737異邦人さん:2009/06/26(金) 18:16:36 ID:wabtBH8E
>>736
笑うところだろ
738異邦人さん:2009/06/26(金) 18:36:49 ID:5UK+Ejdc
いきなり「悪い」なんてネガティブな反応しといて、
聞いてるだけって、どこぞのヤクザみたいだ。
こわいこわい。
739異邦人さん:2009/06/26(金) 18:38:52 ID:wabtBH8E
でたな
ペドフォビア達のID連携プレイ
740異邦人さん:2009/06/27(土) 21:02:18 ID:4wTS7SFo
>>732 のコメント
>娘が2歳になる頃に海外旅行を計画
いわゆる・・・・。インファント料金のごり押しですね?

>目的は、娘をきれいな海で泳がせてあげたい
ふうむ?

>初めて行くならサイパンが優しい
>サイパンの方が日本語通じますしね。(ベストアンサーの答)
サイパンも良い所っぽいじゃないですが。

日本語も通じるしw

>英語はなんとか頑張って、海のきれいさでパラオ
あれ?

そう言えば、関連スレで「外国人に話しかけられるのは恐怖」という方が
いらっしゃいましたが・・・・。

「英語はなんとか頑張」って、某所の調査では英語は200時間の学習で”意思の疎通”が
出来るらしいですよ。それって、中学生(義務教育程度)じゃないでしょうか?
がんばってどうにかなる物ですか?また、どうがんばるかをお教えくださいね。

え?全く分からない??

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
741異邦人さん:2009/06/29(月) 18:58:00 ID:uRBLHBRX
以下、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425212294より引用(改行引用者変更)
乳児を連れて海外旅行をする事について。

私の友人達は、0歳児を連れて、海外旅行に行く人が多いです。
1歳までは飛行機がタダだから、と言います。(原文ママ)
私には、まだ旅行を楽しめない0歳児を連れて、様々なリスクを抱えながら海外に行く
友人の気持ちが分かりません。赤ちゃんは飛行機の気圧の変化に弱いと聞きますし、
海外で病気になったりしたら、どうするのでしょうか?

私には旅行が我慢できない、親のエゴだと思います。
他の家庭への口出しはしませんが・・・。
皆さんはどう思いますか?
(終わり)

皆さんはどう思いますか?

私のコメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
742異邦人さん:2009/06/30(火) 18:14:16 ID:f2oZPY7D
>>741 の質問に付いたベストアンサーの抜粋

>8時間フライトで、夜7時出発の便でしたが遅れて8時になりました。
>考えたら、そんな時間に赤ちゃんを連れまわしているのも、可哀想なもんです。
普通、そう考えますよね。

>ライト中は電灯も小さくなりましたし。そしたら、オギャーオギャーとずっと泣いてました・・・
・・・・。

>気圧の変化が激しく、ベルトのランプがなかなか消えません。
>だから、赤ちゃんをあやすのに座ったままで皆、白い目でした・・・
つらい環境ですね。

>そんなにまでして行きたいのか??と思いました。
「アテクシの育児疲れを解消するには必要なのよ」って感じでしょうね。

>お父さんはずっと廊下を子供を抱いてうろうろそうしないと、泣き止まないからです。
・・・・・。

>そこまでして行くのか?と改めて思いました。
育児中の親が健全な精神を保つためには、必要らしいですよ?

>全く、親のエゴです。子供がいますけど、赤ちゃんを連れての海外旅行は
>親が行きたいだけだろ、といいたいですよ。
私もそう思うんですけど、それ言うと「子嫌い」になっちゃいますよ(爆

┐(´д`)┌ ヤレヤレ

743異邦人さん:2009/06/30(火) 18:25:35 ID:wqUwQh/l
>>472
お前の最大の支持者いわく、
DQN親批判してる人はお前とは違うスタンスだってさw

>>537 :異邦人さん:2009/06/02(火) 00:39:29 ID:Wc79PsMY
>>536
以前のカキコで薬盛って静かにできればおk、というスタンスだったのでは?
俺もだが。

伝染病の子供を連れてくとか
キャンセル料が惜しくて発熱の子供を連れ回すとか
無理な行動をして子供がおかしくなったとか
そういうのはまた別の話だろうが、年齢だけで区切ってはなさそうだぞ。

>>540 :異邦人さん:2009/06/02(火) 02:08:22 ID:Wc79PsMY
>>539
薬を使う必要がないのに、薬を使う必要はないと思うが。

>そうなのかぁ、薬使わなくても、周囲に迷惑にならないように配慮すれば、乳児okなのね。

だいたいDQN親批判してる人はそういうスタンスだと思うが、
お前はそう思ってなかったのか?
まさか今知ったのか?
744異邦人さん:2009/06/30(火) 18:27:50 ID:wqUwQh/l
○742×472
745異邦人さん:2009/06/30(火) 21:36:10 ID:p3PM54Ei
>>743-744
最大の支持者乙w
746異邦人さん:2009/06/30(火) 21:49:21 ID:xw/A3wXt
>>745
なぜそうなるw
最大の支持者は毎日昼まで寝てる奴だろw
まるで自分の事のようにヤレヤレ擁護する子嫌いDQN
747異邦人さん:2009/07/01(水) 00:29:43 ID:UMy/VuA/
最近、NWのグアム→成田で、
すごく泣いてる子供さんがいて、
後、ひきつけ起こしてました。。
アナウンスでお医者さまいらっしゃいますか?が流れてました。
子供さん、とてもつらかったと思います。
748異邦人さん:2009/07/01(水) 07:35:09 ID:7BzUs1TQ
>>747
で、偽善者は何を言いたいんだ?
749異邦人さん:2009/07/01(水) 08:19:17 ID:ZmQWdX7Q
>>748
凄いもの見たよ
帰国してから井戸端会議で盛り上がったよ!
2ちゃんねるにも書いたよ

といいたいのだろう
750異邦人さん:2009/07/01(水) 15:52:21 ID:YhsMozh4
>>748は偽善の意味もわからないゆとりなんですね。

わかりますw
751異邦人さん:2009/07/01(水) 20:26:49 ID:ORf+I1Nd
>>750←┐(´д`)┌ ヤレヤレ
752異邦人さん:2009/07/01(水) 20:54:00 ID:swdWpxLJ
以下、http://joecool306.blog22.fc2.com/blog-entry-522.htmlより引用(改行引用者変更)
タケルの飛行機デビューは4歳。

機内でグズらず、ある程度の分別がつく年齢まで待ちました。
それが我が家の判断。

いろいろな掲示板などで、乳幼児連れ旅行の機内での批判を目にします。
個人的にはちっちぇなぁ、と思いますが、そういう意見も解ります。
機内ではゆったりとリラックスして過ごしたいですものね。
それよりも、大人も子供も限らず、マナー違反には鉄槌を。(笑
赤ちゃんは泣くのが仕事ですから、良い仕事をしているわけです。^^
重要なのは、その時の保護者の振る舞いだと思います。

子連れ旅行は、自分の判断と責任においてやれば良いと思う。
(終わり)

なるほど!!
コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
753異邦人さん:2009/07/01(水) 23:54:34 ID:1NnV9TqI
ホリデーで海外行くなら イラン カンボジア ラオス いいよ
子連れいないよ
754異邦人さん:2009/07/02(木) 18:13:49 ID:dD6eommN
>>752 へのコメント

>機内でグズらず、ある程度の分別がつく年齢まで待ちました。
なるほど。賢明なご判断です。

>いろいろな掲示板などで、乳幼児連れ旅行の機内での批判を目にします。
このスレなんか、そうですね。

>個人的にはちっちぇなぁ、と思いますが、そういう意見も解ります。
騒がなきゃ、別に構わないんですが・・・・。
ご自分のお子さんも躾けられないDQNが、親になっている昨今ですので。

>機内ではゆったりとリラックスして過ごしたいですものね。
そうそう。みんなの願いでしょうね。

>赤ちゃんは泣くのが仕事ですから、良い仕事をしているわけです。^^
延々と泣き続けたりする環境に連れ込むのは親ですよ。それを良い仕事で評価しちゃいます?

>重要なのは、その時の保護者の振る舞いだと思います。
子供が一人で旅行に行くのではないんですよね。「親」が連れて行くんです。
DQN親が問題だと何度もお知らせしているのに、このスレを荒らすDQN親擁護派は分からないんですw

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
755異邦人さん:2009/07/02(木) 18:49:14 ID:/hTa3g5H
>>754 へのコメント

>ご自分のお子さんも躾けられないDQNが、親になっている昨今ですので
そうですね。それが分かっているからヤレヤレは親にならないのですね。

>DQN親が問題だと何度もお知らせしているのに
ヤレヤレは100%子嫌いDQNだという事をお知らせします。
DQN親批判派は、ヤレヤレと同じように子嫌いDQNだと思われる事に迷惑しています。このスレを荒らさないで下さい。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
756異邦人さん:2009/07/02(木) 21:12:14 ID:BChgC3L6
なるふぉど!!
757異邦人さん:2009/07/02(木) 21:14:46 ID:GC8HE/kv
>>756へのコメント

>なるふぉど!!

そうなんですよっ!

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
758異邦人さん:2009/07/03(金) 18:32:12 ID:Bh+v83fo
以下、http://8719.teacup.com/2008hawaii/bbsより引用(改行引用者変更)
6時間半の飛行時間のうち、3時間ほどが過ぎたころ、いい気分でそろそろ寝ようかと思ったころに
咲貴が目覚めてしまい、ぐずりはじめました。

しかたないので抱いて一番後ろのスペースで1時間ほどあやしました。(その間、トイレへ来た
日本人・外国人に対して、 私はトイレ待ちではないとサインを出しつづけました。余談です。)

やっと寝たので席へ戻り、なんとかバシネットに寝かしつけ、自分も寝ようとしたところ、
機内が朝モードになり電気がついて咲貴もめざめてしまいました。大変ショックな出来事でした。

その後1時間ほどで、寝不足のまま日本時間の朝4時半、ハワイ時間の9時半にホノルル空港に到着。
酒飲んで寝不足の私は、ハワイ旅行のガイドブックによく載っているダメな旅行者そのものでした。
(終わり)

この掲示板(で良いのか?w)すごく変です。
良く「チラシの裏」って言うじゃないですか、まさしくそれです。日記というか、何というか・・・。
あまりに可笑しいので、ご紹介差し上げます。。

馬鹿というか、DQNというか・・・。何となく読後感がモヤッとするというか。
不思議な印象を受けますよ。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
759異邦人さん:2009/07/03(金) 23:59:01 ID:9Wg7682V
我慢するしかないんだよ。これが究極の結論なんだよ、わかるか?愚か者。

静かに機内で過ごす権利、だとかギャンギャンさわいだところでガキは泣きやまない。
ガキは乗るなとギャンギャン騒いでみてもガキとバカ親に対して搭乗拒否する権限はない。
マナーだ、モラルだ、とギャンギャン絶叫してみても相変わらず子連れは搭乗してる。

どう考えても我慢するしかないだろうが?
それが嫌なら乗るなよ。家にいれば静かでいいぞ。子連れと同じく乗る権利、乗らない自由があるんだからな。
760異邦人さん:2009/07/04(土) 09:43:16 ID:sgZ+0hCV
>>759
NEETは良いよなぁ。
「嫌なら乗らずに家にいる」って選択肢があるんだから……
761異邦人さん:2009/07/04(土) 18:24:59 ID:pt0g4tGq
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/soratan08/diary/200902160000/より引用(改行引用者変更)
いよいよ、、初の飛行機永遠と写真を撮り続ける、、田舎者

搭乗するまでは、、大暴れで、、大丈夫か不安だったけど、、パパに抱っこされて、、おとなしく。。
何?何?何が起きてるの?って感じで、、窓を見て、、飛行機をブーブと言って大喜び
離陸の時は麦茶をガブ飲みしてくれたので、、全然大丈夫だったぁ。。

コンチは幼児食は出ないようなので、、持って行った。。大好きなパンを立ち食い
慣れてきて、、予想通り暴れ出したけど、、、一番前にしてもらえたから、、広くて歩けてラッキー
それでも、、フンフン言い出してきて、、、失敗

以前、、SOU★MAMAさんが機内対策で使っていた、、お絵かきのミニ版買っちゃったぁ!
今日まで出さないできたから、、興奮して食いつきOKやったねスマイル

しかし、、、10分もったかな、、、、泣き笑い終了。。

どんどん興奮して、、とうとう泣きだしでも、、soratanは泣き声が小さいので、、飛行機の音にほぼ消され
それでも、、周りの人には迷惑なので、、パパが抱っこで、、機内をお散歩
眠かったのね。。。3分くらいで撃沈だったわぁ。。

おかげで、、ゆっくり食事もして、、睡眠もとれたわぁ。。
(終わり)

コメントは別に。この筆者からはしばらく続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
762異邦人さん:2009/07/04(土) 23:07:56 ID:di3K8M8Y
子連れ旅行するのはいいんだがしつけはきちんとしてくれと思うわ

今日、ビジネス席でフラットにして寝ていたら
エコノミーからカーテン突破して駆け抜けて走り回る子供にはまいった
しかも広いとかいって席に座って外の景色を見始めるわ
連れ戻しにきた親も子供をあやしつけながら
どさくさに紛れてビジネス席に座ってるわ
CAさんも苦笑いで、子連れってのは何でもアリなのかいな・・・
763異邦人さん:2009/07/05(日) 07:31:32 ID:ZN8KQKQV
>>755
ハゲド

>>762
DQN親も勿論悪いけど、駄目なものを駄目って言えないCA(航空会社)はもっと悪い。
764異邦人さん:2009/07/06(月) 00:31:30 ID:H4EvOEI6
>762
あっちへ行って遊んできなさ〜い。
向こうの椅子の方が広くていいわよ〜。
とでも子供に言い聞かせたDQN親の作戦かもと思ってしもたw
765異邦人さん:2009/07/06(月) 18:14:23 ID:Gxc1DZSZ
>>761 へのコメント

>搭乗するまでは、、大暴れで、、大丈夫か不安だったけど
大暴れですか・・・。こちらも不安になりますね。

>窓を見て、、飛行機をブーブと言って大喜び
たまに超音波みたいな声を出すお子さんもいらっしゃいますね。

>コンチは幼児食は出ないようなので、、持って行った。。大好きなパンを立ち食い
航空会社は子供歓迎って誰か言っていたのに、食事は無しですか。
私の幼少時には、食べ物を立って食べるときつく叱られた物です。

>どんどん興奮して、、とうとう泣きだしでも、、soratanは泣き声が小さいので、、飛行機の音にほぼ消され
そんなこたぁない(タモリ風)

>それでも、、周りの人には迷惑なので、、パパが抱っこで、、機内をお散歩
機内散歩も意外と迷惑ですよ。

>眠かったのね。。。3分くらいで撃沈だったわぁ。。
眠くて愚図らせるくらいだったら、早めに良い薬飲ませて連れて行った方が
お子さん、パパママ、他の第三者旅客共に、楽だと思うんですが・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
766異邦人さん:2009/07/07(火) 18:14:27 ID:C3Y0xMVn
>>761 と、同一筆者(出発前日)
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/soratan08/diary/200902160000/より引用(改行引用者変更)
いよいよ明日、、待ちに待った!!グアムに出発だわぁーーードキドキ

今回は、、お家のご成約プレゼントなので、、無料
こんな事でもない限り、、、海外旅行なんて行けないしね
そして、、びっくりな事が、、4年前に、、グアムに行った時の写真とか出てきて、、見てたら、、
何と、、、2月14日に行ってたぁ。。。びっくり随分、、この時期が好きなのね。。。


海外旅行は好きだけど、、、子供が大きくなるまで、、まだまだかなぁって諦めてたから、、
本当に嬉し過ぎて、、寝れなそう(笑)
早く、、、南国へ。。。連れて行っておくれーーーーー

なのにーーーーーーーーーなーーーぜーーーーーー。。♪
soratan朝から、、、コンコン。。コンコン。。泣き笑い
きゃーーー。。どんどん、、酷くなってるやないか〜いワイングラス

どうしよう、、、どうしよう、、、親として、、、明日は止めるべきか。。。苦しい。。。。。
明日の朝の様子を見て、、決めようって事で、、、取りあえず。。。
(終わり)

この筆者からしばらく続きます。
常識的に前日の体調不調のようですね(笑
コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
767異邦人さん:2009/07/08(水) 16:06:23 ID:6fe6S8L3
個人的に、子連れDQNに遭遇しても我慢できる路線

・ハワイ、グアム、サイパン便
 一言でいえば「こんな所に行くほうが悪い」
 パチンコ屋に入ってうるさいだのタバコ臭いだの文句をつけるようなもんだ。

・マニラ便
 もともとマトモな日本人なんてほとんど乗ってないから・・・・。

・ソウル便、淫チョン乗り換え便
 どうせ<丶`∀´> の大群とご一緒することになるんだから同じこと。

正直、子連れの出国許可は上記の路線に限定して欲しいところだ。
768異邦人さん:2009/07/08(水) 18:05:01 ID:7VTy082I
>>766 のコメント

>お家のご成約プレゼントなので、、無料
新築ですか。おめでとうございます。
でも、成約プレゼントっていってもコストは含まれていますよ。

>4年前に、、グアムに行った時の写真とか出てきて、、
なるほど、4年ほど前ですか。

>海外旅行は好きだけど、、、
4年に一度でグアムが「海外旅行好き」なんですね、わかります。

>どうしよう、、、どうしよう、、、親として、、、明日は止めるべきか。。。苦しい。。。。。
苦しい?
まあ、無事にいけて良かったじゃないですか。

この筆者から、しばらく続きます。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
769異邦人さん:2009/07/09(木) 09:54:01 ID:R5jLdvxV
>>767
デンパサール便も追加して、バリにいく子連れDQN最近多いみたいだから。
770異邦人さん:2009/07/09(木) 18:09:09 ID:6B65iyqc
>>766 >>761 と、同一筆者
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/soratan08/diary/200902180000/より引用(改行引用者変更)
日差しも強いから、、帽子被ってねぇーーニコニコ
走り出し、、大興奮。。ママも写真撮りまくってると、、、

何と!よーーーく見るとキャップが下がり過ぎて、、前が見えてなく、、
そのまま走ってたみたいで、、小枝に激突失敗
パパの「危ないっ!」の大声とともに、、思いっきりコンクリートに頭を打って倒れて
ママはびっくりして、、カメラを落とし失敗 壊れた

しばし、、、夫婦喧嘩あり
でも、、カメラに夢中だったママがイケなかったよね。。ごめんよ
ギャン泣きだったsoratanも落ち着いたので、、やっとホテルから出て。。
(終わり)

・・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
771異邦人さん:2009/07/09(木) 18:27:35 ID:RV+rcATi
>>769
時差が少ないところが良いね。
そういう俺はもうすぐグランドキャニオンまでいくのだが。
子供は車の中で寝かせておけばよろし

772異邦人さん:2009/07/09(木) 20:24:19 ID:FpKo4T3C
>>771
本の風物詩、蒸し焼きですね。
773異邦人さん:2009/07/09(木) 21:54:19 ID:YK+r/5ka
>>768
ここは、子連れを小馬鹿にするスレではありません。
ここは、子嫌いの『チラシの裏』ではありません。
774異邦人さん:2009/07/10(金) 15:12:43 ID:8oay4tin
ここは、小馬鹿にされる事しかできない子連れDQNを晒すスレじゃないの?。
775異邦人さん:2009/07/10(金) 17:50:08 ID:vMPgM7VJ
>>770 >>766 >>761 と、同一筆者
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/soratan08/diary/200902180000/より引用(改行引用者変更)
キッズメニュー。。あったけど、、大人でも多いわっママも大量。。

でも、、美味しいsoratanも大喜びで、、恥ずかしいくらい雄叫び
「うまーーーーーーーーっ!!」
来て良かったぁ。。お店の人も良い人だし、、お客さんは地元の人ばかりで、、気分も上向き
ところが、、、臭いこんな時に、、こんな所で、、、soratanやっちゃったぁ。。

急いで、、トイレ行っても、、ベビーシートなし 観光客向けじゃないからなぁ。。やっぱりなかったーーー
急いで、、向かえのホテルに行くも、、なかなかないニッコーホテルはベビーシートはあったのにーーー失敗

やっと地下にあって、、掃除のおばさんに早くしてみたいなオーラを出されながら急いでって、、
ベルトないしショック こんな動き回るのに、、ありえん しかも、、、大量のう○ち
(終わり)

コメントは別に

soratanの離乳食メニューより一例(plaza.rakuten.co.jp/soratan08/diary/200803030000/)
「にんじんと白身魚のあんかけ」
にんじんのペースト 15g
真鯛        15g
和風だし 大さじ2

このママが作る離乳食って、子供の味覚を破壊してるとしか・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
776異邦人さん:2009/07/10(金) 18:05:32 ID:IZfvLNU4
少しは考えてからレスしような。
でないと、ヤレヤレと同じ子嫌いDQNだと思われもしかたがない
777異邦人さん:2009/07/10(金) 18:06:18 ID:IZfvLNU4
778異邦人さん:2009/07/10(金) 20:27:58 ID:otwRgGD6
>>775
>このママが作る離乳食って、子供の味覚を破壊してるとしか・・・・
???
779異邦人さん:2009/07/10(金) 21:42:59 ID:ZelYM8f3
台湾便で爆弾ベビーに遭遇してしまった。
ヘッドフォンを突き抜けて泣き声が響くのな
マジでウザかったぞ
780異邦人さん:2009/07/11(土) 02:57:20 ID:YhxvFnwh
カーゴ機に乗せて運べ、序でに燻上検査して貰え。
781異邦人さん:2009/07/11(土) 04:23:10 ID:hvh7snDr
途上国にて
現地人スーパーで現地駐在と思われる子供が傍若無人の振る舞い
自分の顔立ちは、欧米人に言わせれば東洋人じゃない若しくは混血?と聞かれる感じ
もちろん日本人が見て日本人の顔立ちの許容範囲(まあ、沖縄なので純血とは言わないけど)

あまりに酷かったから膝入れて、『うるさい』黙らせた
もちろん自分のやった行為は最低だけど、あんな顔初めて見たよ…
そのまますれ違った後、その親が来て『どうしたの?』っと聞いていたが、『何でも無い』と答えていた

782異邦人さん:2009/07/11(土) 07:34:09 ID:ue+dY2vQ
>>778
何でもいちゃもんつけたいんだよw
783異邦人さん:2009/07/11(土) 07:57:39 ID:r9ZtFuO6
>>782
なんでもいちゃもんつけたいのはおまえだろw

IZfvLNU4=otwRgGD6=ue+dY2vQ
784異邦人さん:2009/07/11(土) 08:11:18 ID:ue+dY2vQ
妄想ごくろうw
785異邦人さん:2009/07/12(日) 06:34:31 ID:zoKkpAkv
>781
GJ!
786異邦人さん:2009/07/12(日) 17:29:49 ID:Dc/mHw6V
>>775 へのコメント
このママの離乳食の『だし』の部分よく見てみると、以前は”グラム”表示なんだよね。
で、>>775で紹介したレシピだと、”大さじ”になってる。
まさか、『だしの素(本だしなど)』8グラムとか、大さじ2杯とかじゃないよね?
でも、「だし汁」ならば、液状なんだから・・・・。

「だしの素」大さじ2杯だったら、味覚破壊していることだよねww

>でも、、美味しいsoratanも大喜びで、、恥ずかしいくらい雄叫び 「うまーーーーーーーーっ!!」
上記の想定だったら、そりゃおいしいでしょ♪
喜びの奇声でも限度超えると、他の方々には迷惑ですよ。

>ところが、、、臭いこんな時に、、こんな所で、、、soratanやっちゃったぁ。。
ううむ・・・。

>急いで、、トイレ行っても、、ベビーシートなし 観光客向けじゃないからなぁ。
子連れに優しいグアムなのに?

>向かえのホテルに行くも、、なかなかない
子連れに優しいグアムなのに?

>掃除のおばさんに早くしてみたいなオーラを出されながら急いでって
子連れに優しいグアムなのに?(大事なことなので3回言いましたw)

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
787異邦人さん:2009/07/12(日) 17:41:31 ID:xzFfxVrb
やはり、だしの素だと勘違いしていたのかw
ヤレヤレって、常識ないんだなw
788異邦人さん:2009/07/12(日) 19:46:33 ID:Dc/mHw6V
>>787
いや、それっぽいからw
789異邦人さん:2009/07/12(日) 20:02:59 ID:aURE42TD
>>788
間違いを認めた方がいいよ。
見苦しいからw
ヤレヤレは子連れDQNより非常識。
790異邦人さん:2009/07/12(日) 21:16:03 ID:uIFnFDMY
>ヤレヤレは子連れDQNより非常識

他人に迷惑かけても自己の欲望と都合を通す子連れDQN以上の非常識は存在しねーよ
791異邦人さん:2009/07/13(月) 00:47:00 ID:RCnfnO1S
子連れDQN親支持派もね
792異邦人さん:2009/07/13(月) 01:21:27 ID:aHiwOAlq
以前から不思議なんだが、池沼ヤレヤレはなぜ、反論をまるで第三者からの
レスのようにみせかけるの?自分で自分を擁護しているのはここを見ている人にはバレバレなんだけど?w
自分を支持している人がいるようにみせかけたいの?なぜ?池沼だから?

それから・・・以前「書き込みはすべて毎朝ほぼ決まった時間だ」と
指摘されたら夕方に書き込むようになったのはなぜ?夜勤の仕事に転職したの?
それとも養護施設の夕食の後に書き込むから?それとも池沼だから?

虚しいよね?毎日他人のブログなんかから無断転載してワンパターンの罵倒を
コメントとして書き込んで、更に第三者の振りして自分を擁護しなきゃならないなんて。

なぜそんな不毛な事をするの?池沼だから?w

793異邦人さん:2009/07/13(月) 01:38:52 ID:NmxS7tCr
しかしまぁ、このスレも息が長いね
飽きずによくやるよ

結論は永久に出ないだろうから永久に続く…のか?
794異邦人さん:2009/07/13(月) 08:46:53 ID:svlod4w+
>>793
ただのブログだからw
795異邦人さん:2009/07/13(月) 09:22:57 ID:mYmJXR9y
DQN親のDQN自白や、DQN行為がなくなればスレはなくなるんだろう
796異邦人さん:2009/07/13(月) 18:14:40 ID:YhjAQl/R
マジれすです。
SASでコペンハーゲンからの帰国便、2メートル近くの北欧人夫とアフリカ人妻、妻のDNA系アフロの乳飲み子の家族。
赤子が四六時中大声で泣いていて超うるさかったよ。超迷惑、よくあんなに何時間も泣けるものだとあるいみ感心。
しかも、妻はまったく赤子に関与せず。夫がたまに赤子を抱っこして通路をうろうろ行ったり来たりするのだが、その時私の足は枠内に納まっているのに、
足を踏まれてそのままスルーされたので、「今、足踏まれたんだけど…」って言ってしまった。
「へ〜あ、そう」ってとぼけておしまいだった。
離陸間際、後ろの方からきてトイレ街ちているおばあさんが、アフロの子を珍しがって、「かわいいわね〜」とか話しかけていて夫もうれしそうに話をしようとしていたので、
なおさらむかついた。おばさんは迷惑被ってないからね。こっちは散々だったよ。

797異邦人さん:2009/07/13(月) 21:25:49 ID:r8nRUNgZ
>>775 >>770 >>766 >>761 と、同一筆者
以下、http://plaza.rakuten.co.jp/soratan08/diary/200902190000/より引用(改行引用者変更)
今日はとうとう、、帰国。。。。。あっという間だったわぁーーー
後、、2日くらい居たい

結局、、、疲れて、、、まさかの化粧したまま寝1時過ぎに、、、
この歳でありえん行動だけど、、、シャワーは入る気力がなく、、急いで寝た。。
そして、、、、3時起き仮眠じゃーーーーーん泣き笑い

soratanも4時半起き もちろん、、ギャン泣き泣き笑いベビにはあり得ないーーーゴメンよ。。。
だって、、5時にホテルを出て、、6時半出発なんだもの
それなら、、、、もっと早く帰ってきて寝かせなさいって感じだけど、、、許してーーーーー
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
798異邦人さん:2009/07/13(月) 21:38:34 ID:r8nRUNgZ
>>792
自作自演(小芝居)は、どなたかと違って行っていませんよ。
その読解力(誤解)は、どなたかと良く似ていらっしゃいますw

私の書き込みにご理解いただいている方々は、とてもありがたいと思っております。(^з^)-☆Chu!!
799異邦人さん:2009/07/14(火) 15:28:44 ID:VnuGW0DY
>>798
くだらん質問に答えますか?あなたらしくもない、792こそ池沼ですね。
800異邦人さん:2009/07/14(火) 17:24:53 ID:cTWf6jb7
>>798(離乳食に、だしの素を大さじ2杯入れたと本気で思っている低能)

その誤解は、どなたかと良く似ていらしゃいます…って、みんなに言っているなw

おまえを支持してするような馬鹿は、おまえと同じ子嫌いDQNだけだw
801異邦人さん:2009/07/14(火) 18:22:35 ID:FfDV9lV9
>>797 へのコメント
>結局、、、疲れて、、、まさかの化粧したまま寝1時過ぎに、、、
ママがそんなに疲れたんだったら、お子さんはもっとでしょうね。

>そして、、、、3時起き仮眠じゃーーーーーん
お宅の成約プレゼントは、オフシーズンの格安パックでしたか。

>soratanも4時半起き もちろん、、ギャン泣き
なにやら追加料金で、他の便に切り替えできるらしいですよ?

>ベビにはあり得ないーーーゴメンよ。。。
それを選択したのは、パパママなのに?

>もっと早く帰ってきて寝かせなさいって感じだけど、、、許してーーーーー
反省の色はピンクですか?

このノリで旅行して、機内で大騒ぎになっても我慢しなきゃダメですかねぇ。
いっそのこと、楽になる薬使って欲しいですね。
だって、お子さんにはつらい行動なんですから。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
802異邦人さん:2009/07/15(水) 17:30:28 ID:abNWRbQf
以下、https://ssl.4travel.jp/traveler/igaiga/album/10325960/より引用(改行引用者変更)
初めての夜/朝便だったので帰りのフライトはすぐにZooでしたが、
突然の絶叫にも匹敵する泣き声に眠さも吹っ飛びました。

機内でいつも思うことですが、オムツをしているようなbabyを連れている方は、
ちょっとお高いけどシートの広いクラスをすすめたいな。
お耳も痛くなっちゃうし(お耳が完成していないから尚更)じっとしてると飽きちゃうし、
babyだから仕方ないとはいえ、何時間も泣き叫ばれるとやっぱりイラっとしちゃう
私は意地悪なのかなと思いつつ無事成田に降り立ったのでした。
(終わり)

>突然の絶叫にも匹敵する泣き声に眠さも吹っ飛びました。
これが大変迷惑ですね。

>ちょっとお高いけどシートの広いクラスをすすめたいな
ってことは、Cですか?このスレに粘着常駐しているDQN親擁護派の方は
「安寧な旅行がしたければCクラスに乗れ!」と言いますが・・・。

>babyだから仕方ないとはいえ、何時間も泣き叫ばれるとやっぱりイラっとしちゃう
後は、放置児のどかどか散歩(走り回り)、奇声、シートバック蹴り、テーブルガチャガチャなどがイラッとしますね。

>私は意地悪なのかなと思いつつ
いえいえ、正常なご判断です。
悪いのはDQN親ですから。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
803はいどうぞ:2009/07/15(水) 21:49:41 ID:JGw0C8Oi
>>98
>飛行機の中ではみんなあなたと同じ気持ちなんだよ。

俺は思わんけど。 決めつけんなよ小梨が。
804異邦人さん:2009/07/15(水) 22:05:34 ID:qyLFMUkJ
次はこのパターンなのか?ww
805異邦人さん:2009/07/15(水) 22:08:37 ID:PKaE33Nt
お、さっそく>>804が食いついたぞw
よかったな>>803
806異邦人さん:2009/07/16(木) 20:36:49 ID:XAyTnAv6
以下、http://www.jeepisland.com/club/tour_report_3/miho/vol5.htmlより引用(改行引用者変更)
まもなく搭乗が始まり機内へ乗り込むと、エコノミーの前から2列目。わ〜い。
ゴハンも早く来るし、ラッキー♪ ・・・と思って窓際の席についたその時。

前の列「フンギャアアアーーーーーーーン!!!!(大音量&号泣)」
miho 「な、な、なんだ??」
そうです。私の前の席には、赤ん坊連れのお母さん。男の子らしき赤ちゃんは、耳をつんざくような
けたたましい声で泣き叫んでいました。しかも全く泣き止む気配をみせません。
その声の大きさたるや、ドルビーサラウンド。

お母さんは必死にあやしていましたが、泣き止むどころか、叫び声がますます激しくなっていきます。
後ろの席の人たちが、「どこだ?誰だ?」と覗き込み始め、私は持っていた耳栓をつけて防御。

まもなく、大雨のため離陸が遅れる旨のアナウンスが流れ、私は目をつむり、赤ちゃんの
泣き声に必死で耐えていました。まあ、離陸しちゃえば外の景色も変わるし、泣き止むかな? 泣
き止んでくれ〜い。静かになってくれ〜い。

・・・ところが。

20時52分、飛行機は離陸を開始しましたが、赤ちゃんはギャンギャン泣き続ける一方。
前日徹夜で仕事だった私。眠さも限界にきていましたが、これじゃ寝られないよ〜お(泣)(中略)

でも、そのまま赤ちゃんは最後まで(つまりグアムまで)全く泣き止むことはありませんでした。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
807はいどうぞ:2009/07/16(木) 20:45:47 ID:IGHjhCz0
>>806
ほほえましい光景じゃないか。
808異邦人さん:2009/07/16(木) 21:00:06 ID:utOv7Hvt
今度はそのパターンかw
809はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/16(木) 21:17:15 ID:IGHjhCz0
ここでは>>98が釣れないと意味がない。
810異邦人さん:2009/07/16(木) 21:24:10 ID:HLZSe6kd
たかだかグアム便で何いってんだかw
ヤレヤレってグアム大好きなんだな。
811異邦人さん:2009/07/17(金) 11:23:30 ID:fxsSKNKz
>>798
書き込みに理解?
どこに自分の主張があるの?
ただただ他人のブログの罵倒だし。
その罵倒もパターンが同じでオモシロくない、やっつけ仕事だし。

書き込みの内容はバカ丸だしなんだが、俺が言ってるのは内容ではなく、延々と同じような内容の無い罵倒を続けているヤレヤレの気持ち悪さだよ。
「痛いヤツ」→これが普通の反応。

間違いないのは、池沼の支持者は池沼、ってこと。

基地害同士で慰めあうスレってことだな
812異邦人さん:2009/07/17(金) 15:47:39 ID:uQ5DDs3Y
>>806
赤ちゃんの泣き声は耳栓をしても近くでギャン泣きされると気になるものです。
対策として
1、こちらも負けじとギャン泣きする
2、ジェットエンジンの爆音だと思い込む
3、我慢大会の予選と勘違いする
4、鈴鹿サーキットを思い出す
5、奈良の騒音おばさんを懐かしむ
6、誰か麻酔銃で撃ってくれないか期待する
7、溶鉱炉があれば投げ込みたいが、それは不可能と思い直す
8、家に帰ったらこのスレに書き込む為にもう少し観察する


かれこれ考えてるうちにグアムに着いちゃいますよ。
813異邦人さん:2009/07/17(金) 16:18:08 ID:d3zMYiuJ
新手の「マッチ&ポンプ」か。
814異邦人さん:2009/07/17(金) 17:04:32 ID:Dzt1MsJ2
いちいち反応するなよ。
815異邦人さん:2009/07/17(金) 17:42:51 ID:2M9wcCwN
>>806 へのコメント
>前の列「フンギャアアアーーーーーーーン!!!!(大音量&号泣)」
・・・・・。

>赤ん坊連れのお母さん。男の子らしき赤ちゃんは、耳をつんざくような けたたましい声で泣き叫んでいました。
そのお母さんは、何をしているんでしょうね。

>全く泣き止む気配をみせません。その声の大きさたるや、ドルビーサラウンド。
リアルに困りますね。

>お母さんは必死にあやしていましたが、泣き止むどころか、叫び声がますます激しくなっていきます。
準備はしていたんでしょうかね?こういう時に薬使って欲しいですよね。

>後ろの席の人たちが、「どこだ?誰だ?」と覗き込み
DQNパパママには、ドンキホーテ的な行動だったと知って欲しいですね。

>これじゃ寝られないよ〜お(泣)
トイレに籠もって貰えば・・・CAに相談しても良かったかも?

>赤ちゃんは最後まで(つまりグアムまで)全く泣き止むことはありませんでした。
DQN親は、「泣き続けることは不可能だ!」と言うんですが・・・。
よっぽどその赤ちゃんはつらかったのでしょう。DQNパパママの楽しみのためにw

DQNパパママ、お子さん最優先で考えて旅行先決めてますか?
それともデキ婚と同じだったように、欲望優先ですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
816はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/17(金) 20:12:11 ID:toGs4D52
よっしゃ、>>98が来ないので。

>>812
おまえ自身が睡眠薬飲め。
8個も考えて何故それに気が付かないんだ。アホか。


>>815
>準備はしていたんでしょうかね?こういう時に薬使って欲しいですよね。

それは正解。

>DQNパパママには、ドンキホーテ的な行動だったと知って欲しいですね。

おまえのいうドンキホーテ的の意味がわからん。アホ丸出しの文章で同意を乞うな。

>よっぽどその赤ちゃんはつらかったのでしょう。DQNパパママの楽しみのためにw

赤ん坊が泣くのは時と場所を選ばん。飛行機だから泣くのではない。

これが一般人と子梨の分水嶺。

>DQNパパママ、お子さん最優先で考えて旅行先決めてますか?
>それともデキ婚と同じだったように、欲望優先ですか?

その判断は他人の自由だ。
817異邦人さん:2009/07/17(金) 21:11:39 ID:0Cezr5Ob
>>816
おまえに共感するところもあるが、やはりヤレヤレと同じDQN。
立場が違うだけで、似た者同士だ。
818異邦人さん:2009/07/17(金) 23:32:30 ID:QI6dN8OP
>>812
ポジティブなドMだなw
819異邦人さん:2009/07/18(土) 00:59:44 ID:hLYPsP1z
>>816
赤の他人の乳幼児に平然と「睡眠薬を飲ませろ」と子嫌いDQNどもは言う。

だが「おまえが飲んだら?他人に強要するより簡単に事は解決するし、乳幼児に飲ませても安全だと言うなら先ずはおまえが飲めば?」
と言うと、子嫌いDQNどもは例外なく「イヤだ」と答える。
子嫌いDQNどもがいかに自己中な生物かがよくわかる。

「乗るな」と言う理由に、子に無理をさせたらかわいそうだとか、
耳が痛くなってかわいそうだとか、
人道的なことを並べ立てるが、
本音は「俺様が快適に飛べるなら他人などどうでもいい」である事がよくわかる事例だ。

所詮エコノミーで快適なはずはないんだがねw
820異邦人さん:2009/07/18(土) 01:06:57 ID:/JS88lBg
と、まぁこんなもんだわな
自分のガキが周りに迷惑かけてるという大前提を忘れて他人に文句だもの
さすが親ばか
あ!バカ親w
821異邦人さん:2009/07/18(土) 01:07:52 ID:1hq7gbYJ
・・・と、自分の責任を子供になすりつけ、嫌われているのはアンタだからね!
アタシじゃないから!!ってオバサンがファビョってます。
822異邦人さん:2009/07/18(土) 01:17:18 ID:GxCUktE8
>>819がクラスで解決と言ってますがwww

DQNを解決しないとC席でも被害にあいますよ?
823異邦人さん:2009/07/18(土) 01:26:47 ID:LWzv/mhQ
まぁ、睡眠薬云々は安全面だけで言うと大人が飲むより子供が飲んだ方がいいんだけどね。
(薬の安全ではないのであしからず)

結局、子供は二の次で自分だけ楽しみたい親の言い訳ですな。
824異邦人さん:2009/07/18(土) 03:48:31 ID:bQeeifly
睡眠薬を子供に飲ませろと言う子嫌いDQN。
自分達がらくしたい為に子供に睡眠薬を飲ますDQN親。

両者共、子嫌いDQN。
普通の親は、病気ではないのに安易に薬を飲ませない。
妊娠が発覚する前に服用していた薬が、胎児に影響しないか心配し、妊娠中・授乳中も食べ物や薬に気をつかう。
玩具も、舐めても安全かどうかを調べたうえで買う。
だから、乳児自体を飛行機に載せるような親なんて子嫌いDQNもしくは虐待だと思うが、『どうせ覚えてないよ』とか言う奴は何も分かっていない。
親というものは、覚えているいないで愛情を与えるのではない。

それが分からないから、子嫌いDQNって言われるんだよ。
825異邦人さん:2009/07/18(土) 03:49:09 ID:RbpOicL2
>>819
睡眠薬を飲む人数が一番少なくなる方法を考えよう
826異邦人さん:2009/07/18(土) 04:00:33 ID:RbpOicL2
愛情を示すのに覚えているいないも行き先も距離も関係ないから
子供のためを装って親の行きたいところに連れまわすのやめよう。

子供が騒ぐのは当たり前だから
騒いでもかまわないところに連れて行くか
騒がないこと、ができるようになってから。

赤ん坊が泣くのは当たり前だから
泣いてもかまわないところ以外には連れて行かない。

泣けば迷惑かけると分かっているところへ連れて行くのなら
虐待ついでにおとなしく眠らせておいてよ。
逃げ場の無いところで大勢が一方的に我慢させられる状態は
お互い様じゃないから。
827はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/18(土) 05:19:55 ID:xhg+dl4L
>>1-1000
あのさぁ、文句を書くのならタグつけてターゲットを定めて書こうぜ。

騒がしい子供とその親に直接文句を言えない幼稚っぽさがこういう状況でも露呈してるんだが。
誰が東で誰が西なのか解らないんだよ。

>>817
自分の立ち位置は行司気取りか。のぼせてるよ。

>>819
睡眠薬の件、俺の考え方は少し特異かも知れん。後で書く。

>>820
あったま悪ィな。
おまえが云う「こんなもん」を具体化せずに総括しても伝わらんよ。
「大前提」なんだが、おまえも俺もこのスレの全員含めて、
ガキの頃にはやかましく泣き叫んで周囲に迷惑掛けてるんだよ。
人間の業ってもんが解らないのかね。

>>821
何番のレスの話? 女性の香りただよう読解と感想ですね。

>>822
幼いな。それ他力本願だろ。「DQNの解決」ではなくて、
おのれ自身がクレームを言って初期消火すれば被害は最小限に留められるだろ。

>>823
1,2行目の理由も書いていないのに「結局」と転じられる勇気に感動しました。
自分だけ楽しみたいなら帯同させないと思うが。
828はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/18(土) 05:30:39 ID:xhg+dl4L
>>824
はいヒット。 あなた、子梨ですね?

>妊娠が発覚する前に服用していた薬が、胎児に影響しないか心配し、
>妊娠中・授乳中も食べ物や薬に気をつかう。
>玩具も、舐めても安全かどうかを調べたうえで買う。

実体験、ないでしょう?

仮にあなたにお子さんが居て、未就学児だとしましょうか。
月齢や年齢ごとの特徴、入浴のさせ方、イベント、
ベビー用品のトレンド・思い出・便利品・使えない品、
首、腰のすわり、寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、二足歩行の時期、
書けますか?


>親というものは、覚えているいないで愛情を与えるのではない。

あなたは、「親」ですか? 
829はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/18(土) 05:47:14 ID:xhg+dl4L
RbpOicL2
>>825
寝たい奴が耳栓すりゃいいんじゃね?  死ぬような話かね?

>>826
>親の行きたいところに連れまわすのやめよう。

 おまえの都合だけで、海外渡航だけをネガティヴに扱うなよ。

>騒いでもかまわないところに連れて行くか
>騒がないこと、ができるようになってから。

 そういう法律が出来るといいね。 そんな行動制限は無いから、
 この夏休みもたくさんの子連れが世界中に飛んでいくね。

>泣いてもかまわないところ以外には連れて行かない。

 泣いてもかまわないところってのは具体的にどこかね?

>虐待ついでにおとなしく眠らせておいてよ。

 何が虐待なんでしたっけ? 

>大勢が一方的に我慢させられる状態は

 あなた、少数派ですよ。
 試しに、>>826を書いたプラカードを持って、
 空港でデモをやってみてはいかがでしょうか。
830異邦人さん:2009/07/18(土) 11:56:41 ID:/4k1zngS
退院?出所?
831はいどうぞ ◆ccqXAQxUxI :2009/07/18(土) 12:53:49 ID:S7VkaTVD
別スレでもそうなんだが、
下らん事聞く前に反論すればいいんじゃねぇの?


子連れの海外渡航はDQNなんだろ?
DQNに現況訪ねてどうすんだよ。
832異邦人さん:2009/07/18(土) 21:29:13 ID:53kS6Xnq
以下、http://hotel.jp-guide.net/travel_manner/child/children.htmlより抜粋引用(改行引用者変更)
子供たちと一緒に旅行する機会はありませんか?
いっそう楽しいものにするために、まずは以下の項目についてチェックをしましょう。

大原則は以下の3つです。
・乗り物(電車、飛行機)では、機内の規則に従うこと
・ホテルや旅館などでは、宿泊施設の規則に従うこと
・他の乗客や宿泊客に迷惑をかけないこと
(終わり)

DQNパパママ、よくご覧ください。

*規則に従うこと
*迷惑を掛けないこと
この2点だけです。

サッカー競技中にバットを振り回したら、いけませんね
横断歩道に駐車しては、いけませんね。
他の人に迷惑を掛けては、いけませんね。

まずは、お子さんに教えましょう。親の勤めです。
え?教えられない?・・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
833異邦人さん:2009/07/18(土) 21:52:58 ID:bQeeifly
>>831(目糞)>>832(鼻糞)
www

>>832
>え?教えられない?
子供のいないヤレヤレには教えられないなw
かわいそうに(涙)
834異邦人さん:2009/07/19(日) 02:44:19 ID:UL4JWqAa
また変な設定きたか。
夏だねw
835はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/19(日) 05:07:54 ID:4RCHCNBp
>>832
至極、常識的な話だね。
小学生であれば。

乳児を泣かせてはいけませんとは書けないだろうがね。

>>833
おい行司、あのな、子供の有無もそうかもしれんが、
子供がいるならもう少し詳しく教えてやってもいいんじゃないか?

>>834
おうよ。プールやら花火大会やら子連れは大変だぜ。
836はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/19(日) 05:24:00 ID:4RCHCNBp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
俺専用メモ: >>803,>>824,>>825,>>826 のレスが無い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
837異邦人さん:2009/07/19(日) 07:15:57 ID:ko9X+kCr
>>834
子嫌いDQNらしい反応乙w
俺には、ここの子嫌いDQNもDQN親(自称はいどうぞ)も同じDQNでしかない。

おまえら、鏡にうつった自分に吠えているだけだw
838はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/19(日) 08:06:27 ID:4RCHCNBp
>>837
リフレインばかりで何を主張したいのかわからん。
同じスレにレスしておいて同じ穴のムジナだとは思わないわけか。

--
【民主】子供手当って子供いなかったら増税じゃん【玉無】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247941426/l50
839異邦人さん:2009/07/19(日) 11:51:14 ID:7iK+s8/g
>>838
育児家庭の子供手当が非育児家庭に対して増税って、それほどでもないと思うよ。
問題にしたいのは、「外国人参政権」や「移民政策」

現世代は何とか持ち越せても、その育児手当を貰った世代が住みよい『日本』で有るかは判らない。

じゃ、スレ違いなんでw
840異邦人さん:2009/07/19(日) 11:57:04 ID:dMdpONXB
>>822
現実の問題を言ってるんだがね?

元々子供は気にならない俺が、常にビジネスクラス以上に座ってるんだ。子連れからの害など皆無に等しい。
しかし元々、100キロ先の赤ん坊の泣き声にも激怒する神経質な基地害のオマエが、狭苦しいエコノミーに座ってるんだ、
これはどうしようもないねw
841異邦人さん:2009/07/19(日) 12:09:49 ID:dMdpONXB
子供を飛行機に乗せるのは虐待?

あのさあ、他人の子が虐待されていると思うなら2ちゃんねるに書き込んでないで、当局に通報したら?機内ならCAに訴えたら?

「乳幼児を飛行機に乗せている親がいます。今すぐ赤ん坊を保護してください、乳幼児を飛行機にのせるなんて虐待です」と。
実行できないなら、赤ん坊を飛行機に乗せるのは虐待ではないと判断するが?

犯罪ではない虐待、があるのかなあ?
842異邦人さん:2009/07/19(日) 12:38:20 ID:LCrZU/Cq
人それぞれ事情ってもんがあるんだから、いやでも子連れで旅する事もあるさ。
それがDQNな奴か、そうでないかだけの違い。
子連れ=全てDQNって訳じゃない。
まあ、遭遇した奴は不運だろうけど、人生経験だと思うしかない。

世間にはそんな事はどうでも良い位、不条理な事が一杯ある。
殆どの人は気付かないか、或いは運良く遭遇していないだけ。

大体、最近の日本人の感覚は変なところでえらく個人主義だと思う。
本来、子供は社会が育てるもの、大人みんなが育てるもの。
だがら、ぐずってるガキがいたら周りの人が助けるってのがあるべき姿。

非常時には非常口付近の者が作業補助をするってのと同じ事。
だれも望んでそういう状況になってる訳じゃないんだから。

以前にイングランドローカルで機嫌の悪い赤ん坊がいて、CA、回りの皆が
協力して面倒見てるのを目撃した事がある。
それを見た時に思ったのは一般的な日本人の同状況での反応。
例え親がDQNであっても、回りがそれを諭すべきであり、無関心は同罪に値する。
日本の将来が心配だわ。
843異邦人さん:2009/07/19(日) 12:51:18 ID:ko9X+kCr
>>841
頭の悪い君の為に例えるけど、分煙されていない食堂やゲーセンに乳幼児を連れていく親や、乳幼児の横で煙草を吸う親はどうなのよ。
馬鹿親どもは、虐待だとは全く思っていないだろうけどね。
844異邦人さん:2009/07/19(日) 16:03:28 ID:/ufjakxY
以下、http://pigeon.info/m_feature/manner/norimono.htmlより抜粋引用(改行引用者変更)
Q:ベビーが愚図らないように、テーブル出しておもちゃで遊ばせていたら
前の席の人から、うるさいと言われてしまった。(8ヶ月♀ どっぽママさん)

A1:飛行機のテーブルって、前席に振動が伝わるんですよね〜。
ベビーが叩いたりしようものなら、そりゃ大迷惑。音の出るおもちゃも×ですね。
テーブル出さないでシール遊びとか絵本とか、音がでないおもちゃで遊ばせるのが
いいと思いますよ。(ペコちゃんママさん)

A3:ぐずらないようにと気遣ったのは◎だけど、前の人には迷惑だったかもですね。
上の子は飛行機に乗る機会が多かったけど、離陸時に授乳できるように、数日前から
授乳時間を調整して、フライト中、かなりの時間を寝かせていました。(むぎっこさん)

***

他にも、こんな声が!
●離陸の時に、赤ちゃんに何もしてあげないで抱っこだけして泣かせているママ
気圧で耳が痛くなるって知らないのかしら?

●窓側の席だった赤ちゃん連れの夫婦。赤ちゃんがぐずる度、出たり入ったり。すっごく迷惑した〜!

●海外への長時間フライト。機内ライト消して寝る時間にずっと赤ちゃんが騒ぎっぱなしで、まいった!
親が「赤ん坊だから仕方ない」っていう態度で頭に来ました。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
845異邦人さん:2009/07/19(日) 17:22:57 ID:n+Ergi36
赤ん坊の愚図りぐらいで騒ぐな、だいの大人が見苦しいぞ
我慢しろ、我慢。
我慢の出来ない大人は、愚図る赤ん坊と同じだぞ
846異邦人さん:2009/07/19(日) 17:27:12 ID:cn5nHXgP
>845
なんか迷惑かけてる側が開き直ってるような言い方に感じる・・・
847はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/19(日) 17:53:29 ID:4RCHCNBp
>>843
尻馬でごめんな。

・このスレは子連れの海外渡航の話題
>>841は航空機でのシチュエイションを語っている

と俺は認識しているんだが。

◆乳幼児を煙草の煙にさらす

俺は、しない。
そういう親もいるだろうが、ネグレクトや虐待とまでは感じないな。
それが彼ら家族の人生なんだろう。
848はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/19(日) 17:54:34 ID:4RCHCNBp
>>844
子梨が何の用事があってピジョンのサイトをウォッチしてるんだい?
849はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/19(日) 17:58:40 ID:4RCHCNBp
>>845
俺はそこまで厳しいスタンスじゃないね。

>>846
遠慮なく、直接注意すればいいと俺は思うよ。
不快なら主張すればいいよ。問題無いと思う。
850異邦人さん:2009/07/19(日) 18:45:24 ID:n+Ergi36
>>846
色んな奴がいるから、世の中楽しいんだ。
気にするな!
851異邦人さん:2009/07/20(月) 16:55:51 ID:GmMxU2+5
>>844 へのコメント
>テーブル出しておもちゃで遊ばせていたら 前の席の人から、うるさいと言われてしまった。
「がたん・がたん」ってヤツですか?私だったら、すぐにクレーム入れます。

>ベビーが叩いたりしようものなら、そりゃ大迷惑。
DQNは人の痛みが分からないんですよ。

>ぐずらないようにと気遣ったのは◎だけど、前の人には迷惑だったかもですね。
良く思うんですけど、席なんで取らないんですかね?だって、楽でしょ?

>●離陸の時に、赤ちゃんに何もしてあげないで抱っこだけして泣かせているママ
>気圧で耳が痛くなるって知らないのかしら?

>●窓側の席だった赤ちゃん連れの夫婦。赤ちゃんがぐずる度、出たり入ったり。すっごく迷惑した〜!

>●海外への長時間フライト。機内ライト消して寝る時間にずっと赤ちゃんが騒ぎっぱなしで、まいった!
>親が「赤ん坊だから仕方ない」っていう態度で頭に来ました。

>>6も参照してくださいね。DQNパパママ

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
852はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/20(月) 17:11:13 ID:rga/XOTv
>>851
主張は正解。

でもDQNに改善求めても、響かないよ。
853異邦人さん:2009/07/20(月) 20:18:55 ID:+1OUvv1L
そうとは言い切れない。
ブログ炎上して、反面教師的にしたやつもいるだろう。
854異邦人さん:2009/07/20(月) 21:13:09 ID:WdG4Mzkp
俺は、ここで子連れDQNを批判していたが、ここの子嫌いDQNには迷惑をかけてやってもかまわないと思うようになった。

ヤレヤレのような子嫌いDQNのまわりに乳幼児連れをかためて、何も言えずにひきつっている顔が見たいよw
855異邦人さん:2009/07/20(月) 22:32:51 ID:QS/juzsM
俺は、このスレで子供をギャーギャー騒がせたままにしている親が嫌いになった。
856異邦人さん:2009/07/20(月) 23:45:05 ID:X0mpEsmX
機内でひきつけ起こすくらいに泣いてるお子さんがいると、
虐待とか思ってしまう。泣いてるお子さん、つらい思いしてますよ。
857異邦人さん:2009/07/21(火) 00:06:23 ID:nk15PLD/
俺は>>824で、乳児を飛行機に乗せるのは虐待と言ったが、
ひきつけをおこすくらい泣いているのを見て、虐待だと思う>>856は異常だと思う。
ヤレヤレにそっくりな奴だなw
858異邦人さん:2009/07/21(火) 03:16:22 ID:xLFFP64d
なんか、こいつらって本当に親か?
小梨叩きしたいがための偽装子ありの臭いぷんぷんだな。

>月齢や年齢ごとの特徴、入浴のさせ方、イベント、ベビー用品のトレンド・思い出・便利品・使えない品、
首、腰のすわり、寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、二足歩行の時期、
書けますか?

そんな事書ける書けないで何がわかるのかさっぱり。お前と全く同じ育児行程をかけたら子ありなのか?
ヒモ専業主夫か脳内育児DQNかよ。
男にしちゃ、ちと細かに知りすぎだろW
当時は嫁にあーだこーだ聞かされてたがいちいち覚えてねぇな。
男はそんなこと細々しらなくても家に帰ればお父さんだろ。


>親というものは、覚えているいないで愛情を与えるのではない。

海外連れ回すのって愛情なんですか。そうですか。
859異邦人さん:2009/07/21(火) 04:23:54 ID:nk15PLD/
>>858
いつも、妄想が大好きな君かぁw

子嫌いDQNを批判する奴は、全てDQN親扱いしていた君達なのね。
親だと言うことをにおわすと、偽装子蟻ですかw

脳内腐ってますねw
860異邦人さん:2009/07/21(火) 05:11:05 ID:xLFFP64d
脳内育児で腐った人間になってココに小梨たたきにくるしか楽しみのない残念なやつW

子連れ旅行すらできない貧民のストレス発散スレじゃねぇんだよ。
小梨たたき専用スレたてるか育児板にでも行けや。
旅行板でのおまえの小梨探し→叩きは飽きたんだよW
861異邦人さん:2009/07/21(火) 06:20:40 ID:nk15PLD/
>>860
旅行板では最近、ここ以外に書き込みしていないんだが(見てるけどね)w

そもそも、まともな人間は『子梨』と言う言葉を使わない。
不妊で苦しんでいる人に失礼だから。
862異邦人さん:2009/07/21(火) 07:57:15 ID:NEJsGryA
>>843
だからなあ、オマエが虐待だと断定するなら、それを善人ぶって断罪するなら、
2ちゃんねるなんかでガタガタ言ってないで警察なり、児童相談所なりへ、とっとと通報しろや、ノロマが。

オマエは他人の子が虐待されるのが心配でたまらないヤツなのか?

そんなに心配なら、この世のかわいそうな子を全員引き取って理想的な環境で育ててやれよ。

大口だけなら誰でも叩けるよなw エラそうに言うなら行動もしろや、偽善者。

俺は、自分の子供を過不足無く育てるのに一生懸命で、他人の子供の心配する余裕などなかったがね。
863はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/21(火) 08:36:53 ID:ZxMD3+sZ
>>858
はいヒット。

お前別スレで俺に詰まれた子蟻偽装の子梨だな。

俺、お前と違って半角カナは使わないんだよ。お疲れさん。
正しくリンク張りなよ。


出産立ち会いが義務とは思わんけどね、
出産直後は嫁の体調も万全じゃないんだ。

だから力の要る入浴も、用品買い出しも男の仕事なんだよ。
必然的に商品のトレンドもわかる。

夜中に突発熱が出れば急いで夜間緊急医療所まで運転せねばならん。
だからおちおち酒飲む事もできん。

全ての父親がそうあるべきとは言わんよ。仕事の事情もあるし、
それぞれの世帯のやり方があるからな。

でもよ>>858、お前の父親もお前に対する愛情はあるわけだよ。
そんなに厭世的になるなよ。


あとな、ネットでもリアルでも
議論する際に嘘ついたら絶対に勝てないよ。
864はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/21(火) 08:42:38 ID:ZxMD3+sZ
確かに子梨っていう表現はないか。
中にはいないはずの子供の泣き声や騒ぎ声が聞こえて
心療内科に通院してる人もいるみたいだし。

自分の子孫がそうならんとは限らん。

呼称が難しいな。
865異邦人さん:2009/07/21(火) 10:02:02 ID:gbisVpH4
キャラの崩壊が始まってきたな。

変な多数派工作だったりw コテの乱造だったりw
キャラの末期感が出てきたね。
866異邦人さん:2009/07/21(火) 10:40:10 ID:i/7Nkfx/
小梨って、育児板の言葉みたいだけど・・・
これが流行りの俺チュプってやつですか?
867異邦人さん:2009/07/21(火) 12:59:02 ID:ZxMD3+sZ
>>866
崩壊でなくて譲歩だな。
工作しなくても多数だし、
コテなんてあまり見かけないが。
トリップが違うが勘弁して。
まだケータイのクリップボードににHereU5の方のパスを入れてないもんで。


ところで子梨としてはどんな呼称がいい?
868異邦人さん:2009/07/21(火) 13:47:57 ID:xLFFP64d
>>863 何の話してんの?
>>828 これオマエが書いてんだろ。馬鹿か。
今さらオマエの家庭の事情なんて聞いてねえんだよ。その程度の知識をひけらかし、一日中2ちゃんにはりつくオマエみたいな馬鹿の子はどこにも連れていってもらえず気の毒だな。

869異邦人さん:2009/07/21(火) 14:03:08 ID:3GL3ZYk1
>>686
根拠の提示ヨロシク。
870異邦人さん:2009/07/21(火) 14:04:31 ID:i/7Nkfx/
携帯って・・・未だにあう使ってるの?>867
871はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/21(火) 19:28:43 ID:ZxMD3+sZ
>>868
クリティカルヒットだったのね、激昂してますなあ(笑)。

俺半角カナ使わないんだけど、
もしかしてコピペでなく手打ちしたの? 大変だね。

人違いならすまんが、お前のカキコは子蟻偽装の子梨特有の抽象論なの。

子育てのルーチンワーク域どころか
産前準備期に想像レベルだね。

俺が書いてるのは、個人的な実体験の紹介なの。

お前に育児経験があるなら、噛み付く前に
これぞ我が家の、っていうエピソード書いてみな。
書けるもんならな。
872はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/21(火) 19:31:04 ID:ZxMD3+sZ
>>870
未だに、がどこに掛かっているのかわからんです。
873はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/21(火) 19:44:45 ID:ZxMD3+sZ
>>868
あー、あれか。
・「赤ちゃんは天使で純真無垢」シンドロームの持ち主で、
・睡眠薬絶対反対派か。

西松屋に舐めたら危険なおもちゃなんて置いてないぜ(笑)。
乳幼児向けおもちゃって言ったらだいたいピジョンかコンビだしな。

子供用風邪薬や咳きどめにも催眠効果はあるぜ。

内服薬なくして乳幼児の健康は保てないよ。

で、あんたのお子さんいくつだい?

あのさ、例えば、3年保育どころかプレスクールが当たり前の時代に、
「今年から幼稚園児です4歳6ヶ月です」
なんていう創作ミスのないように、事実を書いた方が傷つかずに住むよ。
874異邦人さん:2009/07/21(火) 19:52:10 ID:OxCIyFCB
急にDQNだらけになったなw
DQNはヤレヤレだけで十分だ。
875異邦人さん:2009/07/21(火) 20:06:30 ID:xLFFP64d
>>871誰がこんな長文手打ちするかよ。やっぱり馬鹿か。
>>873だからそれ何の話なんだよ。ここは子育て実体験を披露しあうとこじゃねえんだよ。スレタイよく読め。そして育児板行け。
876はいどうぞ ◆PfeBATiceI :2009/07/21(火) 20:51:23 ID:ZxMD3+sZ
>>875
人違いならごめんな。

ただ、なんで俺が全角で打ったカタカナが
半角カナで引用されてるんだろ?

はて?
877異邦人さん:2009/07/21(火) 21:05:19 ID:nk15PLD/
両者共に、俺の事を相手の自演だと思ってないか?
そうだとしたらおめでてぇなw
878異邦人さん:2009/07/21(火) 21:30:52 ID:TpO+Tqnb
>>840-841
職場のPCから2chに書き込むなよ。
東証一部上場企業なら当然モニタリングしてるぞ。
879はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/21(火) 21:36:18 ID:lEtJOvlC
>>877
いや、IDがあるからそれはない。
880はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/21(火) 21:38:40 ID:lEtJOvlC
>>878

> >>840-841
> 職場のPCから2chに書き込むなよ。

俺じゃない。 俺の昼間のカキコは全部ケータイのomankoの方だよ。

> 東証一部上場企業なら当然モニタリングしてるぞ。

そりゃもう、ロギングしてることは事前通知までされてるからね。
881異邦人さん:2009/07/21(火) 21:43:15 ID:BpcE27xI
以下、http://74.125.153.132/search?q=cache:yalXw-nmvCMJ:shasetsu.seesaa.net/category/4848857-1.html+%E6%A9%9F%E5%86%85%E3%80%80%E9%A8%92%E3%81%90%E5%AD%90&cd=86&hl=ja&ct=clnk&gl=jpより抜粋引用(改行引用者変更)
平成14年に熊本県の小学校で起きた事案だ。臨時講師の男性教師が悪ふざけをしていた
小学2年の男児を注意したところ尻をけって逃げたため、男児の胸元をつかんで壁に押しつけ、しかった。

最高裁は体罰にあたるかどうかは目的、態様、継続時間などから判断されるとし、今回のケースは
「教育的指導の範囲」とした。

言うことを聞かない子には、ときには、力をもって厳しく指導することは必要だ。
学校現場は判決も参考に、自信を持って毅然(きぜん)とした指導を行ってもらいたい。

学校教育法では教育上必要がある場合、児童生徒に懲戒を加えることを認める一方で、体罰を禁じている。

体罰禁止は、殴る、けるなど肉体的苦痛を与えることを禁じたものだ。これが曲解され、暴れる子を
制止することも「体罰」とし、教室で騒ぐ子を立たせるといった当たり前の指導にも「苦痛」「人権侵害」
などと子供や親が文句をいう例が目立っている。

いじめ問題でも加害者への指導が行われず、出席停止などの厳しい対応をとることが少ない。

こうした現状が批判され、政府の教育再生会議は一昨年、体罰基準の見直しなどを求めた。
文部科学省は放課後の居残りや教室で立たせるといった指導は体罰に当たらないとする
通知を出している。こんな通知を出さざるを得ないのも、学校の指導が苦情や問題化を
恐れて萎縮(いしゅく)しているからだ。
(終わり)

・・・・。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
882異邦人さん:2009/07/21(火) 21:44:42 ID:TpO+Tqnb
>>880
まともな会社の社員だとしたら、昼間携帯から2chに書き込みとは恐るべき執念だな。
それとも窓際か。
883はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/21(火) 21:49:52 ID:lEtJOvlC
>>882
ID:ZxMD3+sZ
定時間外、お昼休みのみな。 

執念、か。 
でもおかげでいいトリップが見つかってよかったわ。騙られずに済むから。
884異邦人さん:2009/07/21(火) 22:06:36 ID:nk15PLD/
>>881
スレ違い。

それに、子供が大嫌いなお前には関係ない話だろ?
もしかして教師なの?
100%ない!
885異邦人さん:2009/07/21(火) 22:35:54 ID:xLFFP64d
>>876はいはい。早よ育児板行け。
>>877 >>884おまえなんかどうでもいい。
俺はDQN親がやらかしたこと読んで失笑してえんだよ。子蟻子梨の判定でくだらねえ事繰り返し書き込んでんじゃねえ。それが一番どうでもいいんだよ。
886はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/21(火) 23:19:14 ID:lEtJOvlC
>>885
>早よ育児板行け。

・なんでコピペが半角になったか教えてくれないから行かね。
・子供がいるのに乳幼児の海外渡航に反対する理由を書いてくれないから行かね。
・育児経験談を見ると猛烈に怒る理由が知りたいから行かね。

>俺はDQN親がやらかしたこと読んで失笑してえんだよ。

じゃ、書き込むなよ(笑)。

もしくは俺のハンドルかID、NGワードにすりゃ実害ないじゃん。
887異邦人さん:2009/07/21(火) 23:59:32 ID:bHzeNBms
これだから広島人は
888異邦人さん:2009/07/22(水) 00:03:46 ID:4UsxsAZ1
>>886
・なんでコピペが半角になったか教えてくれないから行かね。

しらんがな!

・子供がいるのに乳幼児の海外渡航に反対する理由を書いてくれないから行かね。
別に反対してない。

・育児経験談を見ると猛烈に怒る理由が知りたいから行かね。

子梨なし認定、叩きがスレチなんだよ。

>俺はDQN親がやらかしたこと読んで失笑してえんだよ。

じゃ、書き込むなよ(笑)。

そだなw
じゃ書かねえで静観すっから子梨認定会を開きたいなら育児板行け。
それ以外の感想は勝手にやってくれ。

889はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/22(水) 00:24:29 ID:5lQag9zl
>>888
一番苦手なタイプだ…。 しらんがな!と言ってるそばから「コピペ」半角だもん。

子梨認定会、ダメか…。 この板の類似3スレで一番楽しかったのに…。
子蟻偽装して渡航自粛の同意を求めるあたりが可笑しくて可笑しくて。

ま、本当の子蟻ならすぐ解るから、暴くのは別にいいか。 はい。
別の角度で楽しむわ。
890異邦人さん:2009/07/22(水) 00:39:45 ID:c74kPPxI
>>889
だから!育児板方言はやめれっての
891異邦人さん:2009/07/22(水) 00:47:18 ID:4UsxsAZ1
>>889俺がコピペすると自動的になった。すまんな。ちなみに携帯なw

また意味のわからん話だが俺にか?何回も言うがそれ何の話だよ。

書かねえっていったが、気になるしコピペは俺原因みたいだし。元カキコは半角カナではなかったしな。
892異邦人さん:2009/07/22(水) 03:47:47 ID:oGFNm6tK
来週3児を伴い、ハワイに行きます
子嫌いのみなさん、子供が泣いても頭下げてあやまるからおおめにみてくださいね
893はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/22(水) 08:45:05 ID:IZDs80yr
>>890
標準語教えてくれ。

>>891
他スレでものの見事にカナがぜんぶ半角の奴が居たんで、取り違えたみたいだ。
俺の思い違いな。
894異邦人さん:2009/07/22(水) 10:34:15 ID:X3h95sgN
日食中しかし曇天
895異邦人さん:2009/07/22(水) 11:40:37 ID:4UsxsAZ1
>>888は俺がコピペしたら自動変換されて書き込まれてたが、指摘があるまで気付かんかった。すまんかったな。

だが>>828については俺は知らんしわからん。

>>892釣りか?わざわざ書くな。馬鹿が。
896異邦人さん:2009/07/22(水) 12:15:50 ID:oGFNm6tK
>>895 子連れ旅行が万延する夏休みなんだよ 釣りなんかしないよ

みんなどんどん出かけよう
897はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/22(水) 12:39:55 ID:IZDs80yr
俺なんかグアムでも日食がみられるとは知らず、5月に行ってきてしもたわ。
JALのチャーターって事もあって乳幼児だらけだったよ。

どの親も出発ロビーのキッズコーナーでしこたま遊ばせてたから
一様に寝てた。スゲー静かだったよ。
主翼フラップのモーター音がやかましいほど。

ワイハーか、いいな。行きたいのう。
898異邦人さん:2009/07/22(水) 13:12:36 ID:SlGNUb64
スレ違いなDQNがいっぱい見られるな。
さすが夏。
899異邦人さん:2009/07/22(水) 13:35:00 ID:d3sj3W5b
おばちゃんは自分語り大好きだからねー
900異邦人さん:2009/07/22(水) 14:00:53 ID:Y0HSldaR
小芝居による、DQN親のスレ流しか
901異邦人さん:2009/07/22(水) 16:21:06 ID:oGFNm6tK
グアムもいいよな 飛行時間短いし
次々に子供ができていろいろ大変で久々海外への家族旅行だしハワイにしたよ
俺自身は毎年マラソンで行ってるから慣れててあんしんだし 今回はやっと家族で行けるからかなりwkwk
子供達が一緒だと楽しさ倍以上だよ
902異邦人さん:2009/07/22(水) 17:12:42 ID:4UsxsAZ1
>>901激しくスレ違い。
巣に帰れ。
903異邦人さん:2009/07/22(水) 17:25:12 ID:BLLfLzoF
これが噂の俺チュプw
904異邦人さん:2009/07/22(水) 17:27:21 ID:zkoRy3gk
以下、http://salondebli.exblog.jp/10586222/より引用(改行引用者変更)
マウイへ出発する当日に5歳の誕生日を迎えた息子は今までに3度海外旅行しています。
(3歳の時にハワイ島・オアフ島、米国本土、4歳の時にマウイ島・オアフ島)

今まで旅行中一度も具合悪くなったことなかったので、今回も薬は何も持っていかずに
ホメオパシーのレメディをいくつか持って行っただけでした。

↓ こんなスケジュールだったのですが、
6/26-7/1 マウイ島
7/1-7/4 カウアイ島
7/4-7/6 オアフ島

カウアイ島からオアフ島へ移動する前日の午後、移動する車の中でお昼寝したあとの
息子の体を触ると熱いではありませんか。 あーやばー熱が出た。
抱っこして〜とぐずぐず。 ベラドーナ、ポースティーラ、ファーランフォスのレメディ
(これしか熱系のレメディは持っていなかった)を交互にあげるが全くヒットせずでした。

夜中にはさらに熱が上がり(体温計持っていなかったので正確には何度あったかわから
ないけれどたぶん40度ぐらいはあったはず)、息子も熱でなかなか寝付けない様子。
そのうちに「毛虫がいる〜。毛虫!毛虫!」とか「ありがいる〜。」とか「虹が見える〜。」
とか言い出して。 うわーこりゃ幻覚見てるんだわーと思いましたよ。

高熱で幻覚を見ている息子を見たのは初めてで、ちょっとビビりましたけど熱だけじゃ
死なないと思っている私です。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
905異邦人さん:2009/07/22(水) 17:28:50 ID:/QPg4R6K
>>902
ヤレヤレには言わないの?
子嫌いは子嫌いにあまいのですねw
906異邦人さん:2009/07/22(水) 17:41:58 ID:4UsxsAZ1
>>905俺は子嫌いではないんだがな。
ヤレヤレは馬鹿親ネタ引用。
>>901は馬鹿親自身の自己紹介。

明らかにスレ違いだろが、よく読め低脳。
907異邦人さん:2009/07/22(水) 17:53:34 ID:/QPg4R6K
>>906
最近DQNっぷりを披露している君だったかw
へぇ>>881がスレ違いじゃないんだw(勿論881だけではない)
一生ロムってろ低能子嫌いが!
908異邦人さん:2009/07/22(水) 18:15:37 ID:4UsxsAZ1
>>907どうでもいいが、おまえヒステリか?日本語読めるか?大丈夫か?
ああ、おまえが子嫌いなのか。
909異邦人さん:2009/07/22(水) 18:22:08 ID:/QPg4R6K
もしかして、
>ヤレヤレは馬鹿親ネタ引用
はスレ違いって事?

馬鹿?ここは海外旅行板だ!
勝手にルール作るな子嫌いDQN!

それにな、901がスレ違いとは一言も言っていない。
話を勝手に作るな!
子嫌いDQN!
910異邦人さん:2009/07/22(水) 18:23:20 ID:/QPg4R6K
×スレ違いって事?
○スレ違いじゃないって事?
911異邦人さん:2009/07/22(水) 18:37:06 ID:4UsxsAZ1
>>909何度も同じことかかせんな。
俺が子嫌いなのか?
それ、おまえだろ。
あんまヒステリおこすな。子供のほうがよほど聞きわけあるぞ。
912異邦人さん:2009/07/22(水) 18:49:44 ID:/QPg4R6K
子嫌いって言葉がお好きではないのねw
子嫌いじゃなかったらどうどうとしていればいいものをw
幼いなw

なぁ
>ヤレヤレは馬鹿親ネタ引用
はスレ違いじゃないって事なの?

話を勝手に作ったり、君が勝手に作ったルールをここのルールにするな!
子供がいるっていうのもあやしくなったなw
913異邦人さん:2009/07/22(水) 18:53:16 ID:/QPg4R6K
>ヤレヤレは馬鹿親ネタ引用
はスレ違いじゃないって事なの?
じゃ意味伝わんなかったw

>>881(ヤレヤレ)がスレ違いじゃないのか?
だな
914異邦人さん:2009/07/22(水) 18:56:28 ID:4UsxsAZ1
>>912なあ、おまえこのスレ全部読んだのか?馬鹿が。
915異邦人さん:2009/07/22(水) 19:02:49 ID:/QPg4R6K
>>914
都合の悪い事には答えないんだなw
お前は、数レス前の事もちゃんと理解できないよなw
916異邦人さん:2009/07/22(水) 19:10:13 ID:4UsxsAZ1
>>881はおれがつっこまずともすでに>>884にスレ違いだと指摘されてんだろが。よく読めよ。
917異邦人さん:2009/07/22(水) 19:26:58 ID:/QPg4R6K
>>884は俺だよw

では、今度からお前がヤレヤレにつっこんでくれ。
918はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/22(水) 19:45:27 ID:IZDs80yr
>>1を見ると、「DQN親に周知徹底する」のが、スレ目的なんだよな。であれば、

私は(私ならば)こういう状況において、こう指摘して自覚させた(させる)

っていう情報交換をやった方が有意義だと思う。

ブログ引用で楽しむ事が周知徹底になるとは思えないな。

それだけなら板違いだからヲチ板行け
って論理が成り立たないかな?

俺がいいたいのは、ヲチ板行かなくてもいいから、
お子さんのいらっしゃらない方々との楽しい論戦をやらしてもらいやすってことだね。
919異邦人さん:2009/07/22(水) 19:46:14 ID:4UsxsAZ1
>>885では
>>877おまえなんかどうでもいい。>>884同意。と書いたつもりだったが抜けてたな。
すまんかったな。
920異邦人さん:2009/07/22(水) 20:03:34 ID:/QPg4R6K
>>919
その場しのぎの嘘はやめた方がいいw

なぜなら、>>877>>884も俺だからw
>>885の時のお前は、IDを見て分かっていたから>>877>>884を一緒にしていた。

>>881はおれがつっこまずともすでに>>884にスレ違いだと指摘されてんだろが
と言ったてまえ、『>>884同意。と書いたつもりだったが抜けてたな』
と、つじつまを合わせようとして嘘ついたなw
921異邦人さん:2009/07/22(水) 20:08:52 ID:/QPg4R6K
>>919
ただ、ヤレヤレの全てを支持していないところは見直したよ。
子嫌いって言って悪かった。
922異邦人さん:2009/07/22(水) 20:16:22 ID:4UsxsAZ1
>>920俺は同一人物かどうかでレスせん。
まとめて>>番号を入力したから抜けたまで。>>877の内容は俺には関係ない。意味わからんし。
>>884は内容スレチのヤレヤレにつっこんでるんだろ。俺的には同意だ。流れ読めば抜けただけってわからねぇか?
おまえそもそも何にかみつきたいんだ?
923異邦人さん:2009/07/22(水) 20:20:01 ID:4UsxsAZ1
>>921そもそもちゃんと書かずに流れでわからねえか?はないな。すまんかった。
924異邦人さん:2009/07/22(水) 21:03:55 ID:ltKNzbqy
と、揉めながら、スレの流しを優先しています。
925はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/22(水) 21:17:44 ID:5lQag9zl
900台にしては熱くていいんじゃね?

俺は次スレの>>1にターゲットを置いてる。
ちょっとうんこしてくる。
926異邦人さん:2009/07/23(木) 17:30:47 ID:aXmfrXPG
>>904 へのコメント

>今回も薬は何も持っていかずに、ホメオパシーのレメディをいくつか持って行っただけでした。
ホメオパシーって、免疫を利用した物と理解してますが、幼い子の急性症状でも効きますか?

>移動する車の中でお昼寝したあとの息子の体を触ると熱いではありませんか。 あーやばー熱が出た。
この親御さんも、何となく第三者眼な感じですね。

>抱っこして〜とぐずぐず。
つらいんですよ。お子さんは

>ベラドーナ、ポースティーラ、ファーランフォスのレメディ(これしか熱系のレメディは持っていなかった)を
>交互にあげるが全くヒットせずでした。
要するに効かないって事ですか?私は信者じゃないので判りませんが、科学的な根拠って有るんでしょうか?
それとも、盲進?

>体温計持っていなかったので正確には何度あったかわからないけれどたぶん40度ぐらいはあったはず
幼い子のママですか?現地で購入しようともしなかったんですか?(え?華氏だと判らない?w)

>「虹が見える〜。」 とか言い出して。 うわーこりゃ幻覚見てるんだわーと思いましたよ。
・・・・・。あくまでも第三者眼ですね。

>ちょっとビビりましたけど熱だけじゃ死なないと思っている私です。
お子さんが、『虹の向こう』へ行かなくて良かったですね。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
927はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/23(木) 18:38:45 ID:Shu7hEM3
>>926
スレ目的に照らすと、直接そのブログに指摘を書いて、
その反応をここで確認すべきなんじゃないか?

いや、人のブログに凸して来いって
事じゃなくてさ。

なんか手強そうな親御さんだけど。
928異邦人さん:2009/07/23(木) 19:47:11 ID:XJwkNots
>>927同意。
>>926のヤレヤレよ、提案実行してみるのもいいんじゃねえか?
そしてその親の反応をここにうpしてくれ。って他力本願とつっこまれそうだなw
929異邦人さん:2009/07/24(金) 18:01:27 ID:a298zw3V
以下、http://kosuzume.blog.so-net.ne.jp/2008-09-04より引用(改行引用者変更)
4泊6日のハワイ旅行 無事 出発したんですがね。3日目の朝 つまり旅行のど真ん中ですよ。
うちの長男小坊主(1歳4ヶ月)が40度の高熱をだしましてね。ハワイの病院を2件ハシゴして2日間
ホテルにひきこもって看病ですわ。
おみやげ?ショッピング?海で泳ぐ?高熱に苦しむわが子を前にしたら そんなものどうでもいいってもんですわ。
(途中略)

だから皆 めっちゃ中途半端なハワイ滞在で帰ってきました。

おまけに帰りの飛行機で小坊主のウィルス性の風邪(ちなみに小坊主は最終日には熱が下がりお医者さんより飛行機に
乗っていいと許可をいただいています)がガッツリうつった主人が日本帰国した後発熱。その後2日会社を休むはめに・・。
(リフレッシュしにいって顔色を青くして帰ってきた珍しいヤツ)とカゲ口をたたかれるわが夫・・。

ほんと猛省ですわ。親の都合で行きたくもないハワイにつれてこられ8時間も飛行機に乗っていた小坊主・・。
時差などの疲れで いったん下がっていた小坊主の熱が 帰国後 また復活し なかなか下がらないため
大学病院にまでいき ようやく落ち着きました。

皆さん・・やはり時差がある外国はお金がかかっても子どもがせめて小学1年になってつれていったほうがいいっす。
ちなみに小学1年生のちびすずめ。コイツが一番ハワイを満喫していました。誰よりも元気で行きも帰りも
あっさり時差を克服。小坊主が熱で動けない間 もともとヒルトンのキッズプログラムに申し込んでいたので 
全く旅行日程は影響なく。たくさんの友達とプールで遊んだりクラフト工芸してご満悦。
(終わり)

コメントは別に

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
930異邦人さん:2009/07/25(土) 10:03:16 ID:8zggjNnt
>>929
4泊6日ってみじかくね?
931異邦人さん:2009/07/25(土) 12:28:46 ID:AN3M1wse
>>930
>>924の子嫌いが、スレ流しするな!って狂いだすよw
932異邦人さん:2009/07/26(日) 00:16:43 ID:z38FTR6r
スレ流し

933異邦人さん:2009/07/26(日) 21:11:58 ID:GRFYvegV
先週バンコクに行くとき、五歳ぐらいの子供が足を通路に投げ出して横になって寝ていた。みんな邪魔だと思ったに違いないが、誰も注意出来ない様子で、避けて通っていた。
約20センチぐらい飛び出していたんで、そのうちだれかが特にライトダウンした時なんかにひっかかって、歩行者が怪我するか子供が怪我するかと思ってハラハラしたよ。
母親は、見ため日本人みたいだったけど、母親と子供の2人だけだった。母親はぐっすり寝ていたけど、こっちは、ハラハラして気になって寝られなかったよ。客室乗務員も何も言わないなんて、不思議だった。
934異邦人さん:2009/07/26(日) 21:52:09 ID:Fgr71D4n
試しにワザと引っかかってやったら良かったのに。

人事だと思ってたら運悪く引っかけた奴が自分の方に倒れてきたもんだから
しなくて良い痛い目にあった事があるよ。

子供の為だと思って痛くない程度に気付かせてやるのも大人の務め。
935異邦人さん:2009/07/26(日) 21:55:52 ID:YizDOwfK
>>933
だから?

そんなに心配しているのに、親にもCAにも言えなかったのかw
ヤレヤレと同じ小心者。
電車で、老人や妊婦が立っている前で、寝たふりして座っているのと同じw

あと、子供は社会全体で育てるもの。
他人の子だろうが、間違った事を注意もできないような大人は、社会人失格。
936異邦人さん:2009/07/26(日) 22:23:29 ID:DPizHkyM
>>935
親の責任はどこにある?
937異邦人さん:2009/07/26(日) 22:31:15 ID:DPizHkyM
はいどうぞ ◆HereU5/0Nc と、名乗らない点について
938異邦人さん:2009/07/26(日) 22:34:03 ID:YizDOwfK
>>936>>937
でたな子嫌いDQN
早く大人になれよw
939異邦人さん:2009/07/26(日) 22:36:48 ID:DPizHkyM
>>938
それが答かよ?

親の養育責任はどこにあるんだ?
940異邦人さん:2009/07/26(日) 22:38:40 ID:DPizHkyM
まさか、「親はなくとも、子は育つ」の実践版かww
941異邦人さん:2009/07/26(日) 22:44:37 ID:YizDOwfK
>>939
>>937みたいに、都合のいいように解釈する低能子嫌いなんか、まともに相手しませんw
かまって欲しいのなら、かまって貰えるように努力しなw
942異邦人さん:2009/07/26(日) 22:46:00 ID:DPizHkyM
>>941
なんだw
結局、どんぴしゃだった訳ねw

つまらん理由付けるね、君は。
943異邦人さん:2009/07/26(日) 22:53:36 ID:DPizHkyM
>>941
「子どもの権利条約」
第18条
1. 締約国は、児童の養育及び発達について父母が共同の責任を
有するという原則についての認識を確保するために最善の努力を払う。
父母又は場合により法定保護者は、児童の養育及び発達についての
第一義的な責任を有する。
児童の最善の利益は、これらの者の基本的な関心事項となるものとする。

> 父母又は場合により法定保護者は、児童の養育及び発達についての
> 第一義的な責任を有する。

第一義的な責任も取れずに、親ってww

野良犬や、野良猫と同義ですか?
944異邦人さん:2009/07/26(日) 23:00:26 ID:YizDOwfK
皆さんどう思います?
私は一言も『親に責任はない』とは言っていないのに、勝手に妄想して勝手に一人で興奮するんですよ子嫌いDQNってw

キモッ
945異邦人さん:2009/07/26(日) 23:04:31 ID:DPizHkyM
>>935
> 子供は社会全体で育てるもの。

では無く

>>943
> 父母又は場合により法定保護者は、児童の養育及び発達についての
> 第一義的な責任を有する。

と言うこと。


養育や発達には、教育や協調性(いわゆる躾)なども含まれる。

DQN親には、協調性が欠落しているから教えられないか。

>>944
あれ?まだ居たの?

くやしいのぅ〜くやしいのぅ
946異邦人さん:2009/07/27(月) 00:20:29 ID:5hq3Rlcb
>944

あきらかにあなたがおかしい。

親の責任にふれないで、
>他人の子だろうが、間違った事を注意もできないような大人は、社会人失格
なんて。

>私は一言も『親に責任はない』とは言っていないのに
というなら、あなたの思う「親の責任」とは?

…答えられるかな?
947異邦人さん:2009/07/27(月) 00:57:58 ID:Jla/g6AU
そんなDQNに答えを求めても
くだらない答えしか返ってこない
948異邦人さん:2009/07/27(月) 06:14:03 ID:QRIVYGQq
>>947
そうその通り!
やっと>>941の意味が理解できたんだなw
今日も昼過ぎに起きるのか?
949はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 08:36:58 ID:OtnOUWPI
>>933
お前一人の無駄な老婆心だったんだろうね。
気になるならお前が直接当人に言え。

この手の他人の躾に関する事なんて
子供の幼稚園保育園・小学校生活の中で
嫌になるほど出くわすぞ。

いちいち気にしてたらやっとれん。
やっぱりお前等神経過敏なんじゃねーの。

>>934
重度の子嫌い特有の発想、まさにここにあり。

親への非難の前に子嫌いが際立ってますなあ。
950はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 08:39:56 ID:OtnOUWPI
>親の責任

わははは。
そんなモン、手前が親にならなきゃ一生解らないってば。
951はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 08:50:39 ID:OtnOUWPI
>>945
なんの条文?
子無党のマニフェストかなんか?
>>946
あのさあ、他の乗客もCAも何も言わない時点で答えが出てるんだが、
まだ解らないかな。
952異邦人さん:2009/07/27(月) 08:54:13 ID:G9OB1NKL
早く就職できるといいね。
953はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 09:00:06 ID:OtnOUWPI
>>952
そういうレスになるってのが「詰んでる」ワケさ。
954はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 09:03:27 ID:OtnOUWPI
俺なら>>904の内容で100レスは引っ張るわ(笑)
955異邦人さん:2009/07/27(月) 09:40:41 ID:PbvW8Dh6
新スレのお知らせです。

このスレ使ってから来てくださいね。

【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】53便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248653236/l50
956異邦人さん:2009/07/27(月) 10:04:05 ID:/u3kMBS7
子どもの権利条約を「子無党のマニフェストかなんか」って思ってる親がいることに
驚きを隠せない・・・日本終わった。
957はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 12:46:04 ID:OtnOUWPI
>>956
ほとんどの親には権利だの条約だのは知ったこっちゃない。

目の前の我が子の子育てに必死だからな。

なんなら今からてめえの親に聞いてみな。

ちゃんと結果報告しろよ。
958異邦人さん:2009/07/27(月) 13:08:26 ID:/u3kMBS7
目の前の我が子の子育てに必死な人は、2chに張り付かないと思うけど
残念ながら、私の両親は他界しているので…聞くことができません
959異邦人さん:2009/07/27(月) 13:10:34 ID:/u3kMBS7
それと…権利条約に関しては、子どもができてから知ることじゃないと思うよ
普通はその前に知っている「常識」なのではないかしらね?
960異邦人さん:2009/07/27(月) 13:30:45 ID:kJlf4wqk
自分が知っている事を他人が知らないと非常識なのか?
子供を育てるのに、国連で決められた『子どもの権利条約』を守らなきゃと思うのが常識か?
おめでてぇなw
961異邦人さん:2009/07/27(月) 14:05:33 ID:+2NVWwvU
>>959
「周りの常識、DQNの非常識」って言いますからなぁ。

もうちょっと上に、『子どもの権利条約』って書いてあるのにw
DQN親は批准していないんでしょうな。
だから、あれだけ虐待じみた行動が出来るのでしょう。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1248653236/5 の
DQN親の特徴に当てはまりすぎで怖いくらいです。
962異邦人さん:2009/07/27(月) 14:28:50 ID:kJlf4wqk
>>961
>「周りの常識、DQNの非常識」
意外だなぁ〜自分の事を冷静に分析できるんだね。

今日は、あげるパターンなの?
963異邦人さん:2009/07/27(月) 17:53:35 ID:KvWKtCsg
2年前だけど、JALでCDG->NRT->ITMを利用したとき、CDGが出発間際に集中豪雨に遭い、出発が1時間遅延。
ITMへの連絡がぎりぎりで間に合ったけど、NRTでチェックインの際
GH「本日満席で**しか空いておりません。お隣が子連れのお客様になりますけどよろしいですか?」
と言われた。CRJみたいな小さい飛行機で、1席しか空きが無かった。
子供は泣き騒ぐこともなく、大阪まで無事戻れた。
964異邦人さん:2009/07/27(月) 17:56:17 ID:PQDok+66
子連れ専用便を飛ばせばいい。
それですべて解決する。
965異邦人さん:2009/07/27(月) 17:59:29 ID:hHb66Hje
>>929 へのコメント
>うちの長男小坊主(1歳4ヶ月)が40度の高熱をだしましてね。
それはそれは、大変ですね。

>ハワイの病院を2件ハシゴして2日間ホテルにひきこもって看病ですわ。
小さいお子さんは体が出来てないですからね。

>おみやげ?ショッピング?海で泳ぐ?高熱に苦しむわが子を前にしたら
>そんなものどうでもいいってもんですわ。
普通はそう考えますよね。でも、具合の悪いお子さんを押しつけて物欲爆発させるDQNママも居るようですし。

>熱が下がりお医者さんより飛行機に乗っていいと許可をいただいています
何かを気にされていますか?ああ、水疱瘡で乗せたDQN親の件ですかね?

>親の都合で行きたくもないハワイにつれてこられ8時間も飛行機に乗っていた小坊主・・。
あれ?非DQNな感じではありますが、「行ってどうにかなる」では無かったのですか。

>小坊主の熱が帰国後また復活し、なかなか下がらないため大学病院にまでいきようやく落ち着きました。
ひどい熱だったんですね。

>やはり時差がある外国はお金がかかっても子どもがせめて小学1年になってつれていったほうがいいっす。
え?やはり2歳未満だと安いのが大義名分の強行でしたか。

>小学1年生のちびすずめ。コイツが一番ハワイを満喫していました。
楽しそうですよね。

DQNパパママ、お子さんがもう少し大きくなってからでも良いんじゃないですか?

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
966異邦人さん:2009/07/27(月) 18:06:14 ID:hHb66Hje
>>963
NRT/ITM だったら小一時間ですか。
それくらいだったら、どうでも我慢も出来ますよね。

で、どちらにDQN親の描写がありますか?

>>964
そうですよね。
「子連れは歓迎されている!」と言うならば、エアラインもどんどん増発してくれれば
良いですよね。でも、そうしない事って、何かあるんでしょうか?
967異邦人さん:2009/07/27(月) 18:29:04 ID:Hp08Aan/
ヤレヤレって、馬鹿の一つ覚えのような事しか言えんのかw
968異邦人さん:2009/07/27(月) 19:32:41 ID:GLO9fUox
>>964,966
世は少子化が問題になってるのにそんなん無理。
969はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 20:27:33 ID:OtnOUWPI
>>958
馬鹿野郎、子育ての合間を縫って子無しの教育に勤しんでるんだ、
ちっとは感謝せい。

>両親は他界

であれば、尚更の事。

ご両親、祖父母、御先祖様を思って最大限の想像をせい。
970異邦人さん:2009/07/27(月) 20:33:26 ID:yGmohvsY
そんな暇な事してないで逃げた嫁を連れ戻しに行けよ。
971はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 20:59:53 ID:OtnOUWPI
なんの話だ。議論のボレーが出来ないのか。

常識的に考えて、子供の権利条約うんぬんなど
子育てのワークフローに登場し得ないんだが。

ましてやそれを声高に叫んだところで
何が変わるのかね?

これの意義って子供の人身売買がまかり通ってるような
後進国の指導者に改善を促すものでしかない。

そんなもんを例に挙げて何がしたいのやら。
972異邦人さん:2009/07/27(月) 21:06:37 ID:A4Lp0VR/
>>971
> 議論のボレーが出来ないのか。

自分は議論のボレーも、出来なくて。
アイデンティティ(ころころ変わるID)も、無いのにw

> 子育てのワークフローに登場し得ないんだが。
2歳未満までの海外渡航、これがっ!ワークフローか?
それは、金銭的な問題なのかw
973異邦人さん:2009/07/27(月) 21:35:31 ID:CyOSGgAB
お、
>>971(超DQN親)vs>>972(超子嫌いDQN)
のレベルの低い喧嘩ですか?

974異邦人さん:2009/07/27(月) 21:42:31 ID:Sar0y53B
>>973
それは、どの辺から読み取れました?
975異邦人さん:2009/07/27(月) 22:01:21 ID:OV0LG8S3
記録掛乙
976異邦人さん:2009/07/27(月) 22:24:59 ID:rThMvfbk
団塊ジュニアがマトモに子育てなどできるわけがない。
三代に渡って世間に迷惑を掛けるクズの血統だから仕方ない。
977はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 22:56:07 ID:qhk1Iqbo
>>972

抽出 ID:A4Lp0VR/ (1回)

>自分は議論のボレーも、出来なくて。

抽出1回、はい。 どちらさんでしたっけ?

>アイデンティティ(ころころ変わるID)も、無いのにw

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1243298135/141

で、どちらさんでしたっけ?

>2歳未満までの海外渡航、これがっ!ワークフローか?
>それは、金銭的な問題なのかw

普通にあり得るが何か問題でもあるのかね。

なんなら友人知人職場の同僚に聞いて見ればいいじゃん。
「あなた子供居るなら子供の権利条約って知ってるよね」って。
978はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 22:57:10 ID:qhk1Iqbo
>>976
俺は団塊ジュニアではないが、
おまいさんは何歳で、どういう立ち位置でそれをゆうとるのかね?
979はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/27(月) 22:57:50 ID:qhk1Iqbo
>>973
また行司かよ。 ニワトリ行司。
980異邦人さん:2009/07/27(月) 23:07:59 ID:CyOSGgAB
ハッケッ コケッコココココ・・・

早く勝負つけてくれよw
まぁ両者共にちゃんと向き合う気がねぇから、勝負つくわけないわなw
981はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 00:45:33 ID:N6z959+g
>抽出 ID:DPizHkyM (7回)

親から虐待されたトラウマがでもあんのかな。
それで子供作る気になれないとか。

子嫌いでなく、子持ち親が嫌いな人なんだねアンタって。
本人が望んで選んだ人生なら仕方がない。

どうぞ、敵だらけの人生をお過ごしください。

はい、どうぞ。
982異邦人さん:2009/07/28(火) 01:52:10 ID:LEC+YWmu
241 名前:はいどうぞ ◆HereU5/0Nc [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 21:51:03 ID:OtnOUWPI
IDが おとんおっぱい


・・・・・・・。
983異邦人さん:2009/07/28(火) 08:27:56 ID:ksy6CV8D
知的障害なのか、低学歴壮絶DQNなのか

まぁ後者だろうがね。
984はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 08:46:11 ID:TlTj6U/d
まあ、仮にそうだとしてもだ。

知的障がいでも壮絶なDQNでも渡航は可能だ。
例え0歳児でもな。

で、もう意見は無いのか。
壮絶DQNを説き伏せる対案も反論もないか。

じゃ、機内で耳栓して大人しく座ってなよ。
985はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 08:57:06 ID:TlTj6U/d
>>241
あのさあ、おっぱいとかちんこまんこ程度で
いちいち反応すんなよ。

それ別スレのカキコな。
詰んで絶句した奴が居たから退屈しのぎで書いたんだよ。

986はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 09:08:56 ID:TlTj6U/d
>>1
・病的な言葉じり揚げ足とり
・子育ての話を振ると結局居なくる子蟻偽装子無し
・子連れ渡航にネガティブな男を演じるが文体がフェミニンまるだし女
・ヲチ板まがいの引用粘着
・デモや子無党結党を促すも総じて無反応な連中
・ユニセフでない、日本ユニセフ協会が日本語訳した
子供の権利条約を引っ張ってきて
なにやら主張している患者さん

みんな居なくなった。
987異邦人さん:2009/07/28(火) 13:43:25 ID:FM1CUJ+0
>>986
勘違いw
いなくなったのではなく、相手すんのが馬鹿らしいからみんなにスルーされてるだけw
はい、嵐認定。
988異邦人さん:2009/07/28(火) 14:09:48 ID:l9he4gaC
>>987
同意だが、おまえもそうだよw
989異邦人さん:2009/07/28(火) 16:24:04 ID:FM1CUJ+0
>>988
そだな。指摘してる俺も同類だなw
こりゃ、失礼w
990┐(´д`)┌ ヤレヤレの人:2009/07/28(火) 17:51:45 ID:2v6oYw/Q
なんでこっちから使わないんですかね?

みんな、新しモノ好きですねw
991┐(´д`)┌ ヤレヤレの人:2009/07/28(火) 17:53:03 ID:2v6oYw/Q
>>986
やっと、”引用”だと判っていただけた様ですねw

あとは、間違ったままです。
992はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 18:19:12 ID:TlTj6U/d
>>987
じゃ、>>1を始めとする子無しの野望は果たせないまま、逆に
お前等に対する俺の周知徹底が
成功した事になるね。
993はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 18:24:29 ID:TlTj6U/d
>>991
おまえさあ、子連れの楽しい旅行記みて鬱にならないわけ?

ヲチ板のアホらもそうだが、確実に病むよ。そのうち。

やっと引用がって馬鹿、
DQNの俺相手にレスが止まる程度の理屈と文章力の輩に
オリジナルが書けるわけなかろう。
994異邦人さん:2009/07/28(火) 19:08:04 ID:PKQs/Xdl

次スレでも、DQN親の悪行報告をお待ちしております。

特にヤレヤレさん、ご苦労様です。
このスレに巣食うDQN親やその亜流に負けないよう、ガンバって下さい。

DQN親と関連DQNがいなくなりますように......

995異邦人さん:2009/07/28(火) 19:35:21 ID:LdE1LE+T
これはひどい
996はいどうぞ ◆HereU5/0Nc :2009/07/28(火) 19:43:10 ID:N6z959+g
>>994
英数字が全角になっとる。早めに治せ。

なにがご苦労さまだ。おまえの人生がご苦労さまだ。
997異邦人さん:2009/07/28(火) 20:49:34 ID:/aw6Ac7P
>>996

そろそろ、埋めるか
998異邦人さん:2009/07/28(火) 20:52:13 ID:/aw6Ac7P
>>996

お前も、ご苦労様
999異邦人さん:2009/07/28(火) 20:53:56 ID:/aw6Ac7P
しかし、何でDQN親が連れているガキってあんなにうるさいのかね?

遺伝?
1000異邦人さん:2009/07/28(火) 21:01:49 ID:6SCj7T+b
子嫌いは遺伝なのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。