748 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 03:11:51 ID:yYP+6yoz
子供が機内で泣くのは普通のことだから泣いてもいいけどさ、もしみんなが
薬を使い出して泣かないのが一般的になってしまったら「なんでお前のとこは
薬で寝かさないんだ?」ってものすごく非難の目で見られるようになるだろうね。
それに薬で子供の睡眠を操作できるということが一般に知れ渡ったら
飛行機に乗らない時にも使ってみようということになり、そのうち必ず常用する
超DQN親が現れるはず。そうすればいずれ睡眠薬無しでは眠れない睡眠障害の
子供が出てくるでしょう。いくら親がDQNだからといっても子供には
何も罪が無い訳で、いかなる子供もそんな目に遭わせたくない。
したがって搭乗時に睡眠薬を子供に飲ませることを一般化させるのは許すべきでない。
749 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 03:57:53 ID:QBOsaGtu
>>721 スゴい屁理屈だな。「泣く」と「殴る」が「同列」なんだ? 本気でそう思ってるなら泣いてる子を見たら傷害か暴行で110番に通報しなよ。まったくバカな屁理屈だな。
750 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 04:13:36 ID:QBOsaGtu
>>729 子に睡眠薬を、という発言を見てタウンページから適当に小児科3軒(街の開業医)に電話して「機内で迷惑かけないように眠らせたい」と聞いてみた。
結果、赤ん坊や幼児に治療目的以外で睡眠薬など処方しませんとの回答。
その内1軒の医師には「あんた正気か?」と怒られた。
日本の小児科医が外国の医師に比べて意識が遅れているのか?
それとも、日本の医師が正常な判断をしているのか?
はたまた、外国人が子に睡眠薬を用いる話しが風評に過ぎないのか?
いやいや、子嫌い派の皆さん方は「ウソ」などつかないよね?
外国人が子の口に睡眠薬を放り込む瞬間を「間違いなく目撃」しているんだよね?
751 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 04:28:06 ID:QBOsaGtu
>>750 の補足
子に睡眠薬は安全で理想的だと心底信じているなら、
睡眠薬を持って搭乗したら?
で、機内で子を見かけたらその子の親に差し上げたらどうかな?
きっと、とても喜んで貰えるし、子嫌いな方々も静かな機内をエンジョイできるよ?
万一、子の親に睡眠薬を拒否されたら自分で飲めばいいんだしさ。
子が飲もうと、子嫌いが飲もうと同じ結果が得られるしね。
752 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 04:33:15 ID:bY1usY9o
>>750 こんな夜中に電話された街の開業医って・・・。
薬を服用させてる人=機内で迷惑をかけないように眠らせる目的。
これは少し違うでしょ。
また、あなたが思っている睡眠薬と>729氏らが指す薬は違うような気がします。
753 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 04:50:57 ID:QBOsaGtu
まさか、他人の子に「飲ませろ」と言う方々が自分で服用するのはイヤだ、なんて言わないよね?
睡眠薬は安全なんだろ?
「乗るな」の次は「睡眠薬を飲め」か?
子嫌い派って本当に自分だけがかわいいんだね。
他人の権利も生命さえもどうでもいいんだね。
「乗るな。さもなくば睡眠薬を飲め」か。たいしたモラルだな。
754 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 04:54:25 ID:bY1usY9o
>>753 だから、ここで言われてる「睡眠薬」と、あなたが頭の中で思い描いてる「睡眠薬」は違う可能性があるよ。
極端に言えば、カフェインと覚せい剤のように違うのかもしれない。
755 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:07:12 ID:QBOsaGtu
>>752 釣り?
誰がこんな深夜に電話した、と書いた? 子に睡眠薬と言う話題はかなり前から出ているよ。
あんたが知らないだけ。
756 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:17:34 ID:bY1usY9o
>>755 はいはい。それは失礼しました。
でも、見ず知らずの人が電話をかけてきて、
「子供を静かにさせたいから睡眠薬ください。」といわれても、通常の対応をする医師はいませんわな。
そこで、「お子さんと一緒にいらしてくだされば処方しますよ」などと言おうものなら、どんな風説を流されるかわからないし、
実際に処方している医師でも、そんな危険は犯しませんよ。
そもそも、医師への質問や相談は有料なんです。それを電話で、しかも無料でしたところで何の説得力がありましょう?
757 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:19:38 ID:QBOsaGtu
>>752 確かに729と私は違う。
「意識せず子に睡眠薬」を盛るようなバカと一緒にしないで欲しいものだ。
729は我が子にガンガン睡眠薬を意識せず飲ませる親なんだろうがな。
あんたも睡眠薬は安全だろうからガンガン子に飲ませて俺様の快適な旅を邪魔するな派か?
だったら、あんたが飲めば?
他人の子に飲めと強制するよりあんたが飲む方がカンタンだがな。
反発のあるだろう事がわかりながら子に「睡眠薬を飲め」なんて荒らしか煽りか釣りだよ、あんたのレスは。
次の旅からあんたも睡眠薬を持参して子の親に勧めなよ。ニッコリ微笑みながら「これを飲ませなさい」とさ。
睡眠薬推奨子嫌いさん。
758 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:39:32 ID:bY1usY9o
>>757 私は、子嫌いではありません。
このスレ的に言えば、擁護派。
でも、掛かりつけの医師に相談をして、親や子供のためになるなら催眠作用のある薬剤を用いるのも
有効な手段の1つとして選択肢に入れてもいいだろうと思う。
もちろん強制や強要をしたり、選択肢に入れるべきだ!とは思っていません。
しかも、>俺様の快適な旅を邪魔するな派 のようなことは微塵も思っていません。
機内という通常とは全く異なる空間で幼児が抱く不安の解消や、目的地に着くまでの時差調整等
必要に応じて催眠作用のある薬剤を利用するのは悪いことではないと思うんです。
もちろん、乱用はいけませんし、医師の指導の下に用量や用法はきちんと守った上の話です。
うるさい子供には睡眠薬を!なんていうつもりは毛頭ありませんのでその辺はご理解ください。
759 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:40:15 ID:QBOsaGtu
>>756 現実を知らんやつだな。
町医者なら電話で相談を受けて、ないがしろにはしないが? 弁護士じゃあるまいし。
睡眠薬がなぜ欲しいのか理由を言って問い合わせた結果があの回答だよ。
なんならあんたも問い合わせたら?
現実がわかるから。
あんた、医師をバカにしてる? 睡眠薬の種類がどうこう言うが、種類に関わらずそんな目的では処方できないと回答されたんだが?
責任問題に発展する可能性があって処方できないって事は100%安全ではないって事だろが?
そんな薬を他人の子に勧める気が知れない。
だから子嫌いが自分だけがかわいいって言われるんだ。
760 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:51:09 ID:QBOsaGtu
>>758 その医師が「そんな目的では処方できない」と言うんだが?
日本中探せばホイホイ処方する医師もいるだろうが。
3軒電話してすべてに断られたんだ。
医師が責任問題になるのを避けているんだよ。それでも我が子に睡眠薬を飲ませるのかね?
又、他人の子に「飲ませろ」と言えるのか?
現実には安全かも知れない。しかし、薬の管理者たる医師が不安がる薬など自分も怖くて飲めないし、ましてや子に飲ませようなんて「普通」の親ならやらないね。
但し、あなたが自分で飲む、あなたの子に飲ませるのを止めやしない。
あなたの自由だ。
761 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 05:51:47 ID:bY1usY9o
>>759 >睡眠薬がなぜ欲しいのか理由を言って問い合わせた結果があの回答だよ。
あなたが睡眠薬がほしいって言ったからでしょ?
>町医者なら電話で相談を受けて、ないがしろにはしないが? 弁護士じゃあるまいし。
あなたこそ医師をバカにしてるのではないでしょうか。
医師も弁護士も、質問や相談を受けて報酬を得る権利があることは法的に認められています。
私が問い合わせる以前に、あなたが対面して医師に相談されてはいかがでしょう。
762 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:06:22 ID:QBOsaGtu
>>761 あたまが悪いのか?おまえが同じ質問を医師にするとしたら何と聞く?
「機内で子が泣き騒ぐのを防止するために睡眠薬が欲しい。そちらに子を連れて行けば処方は可能か?」
と、事前に電話で聞く事が医師をバカにしてる行為?
医者のポリシーで睡眠薬を処方しない医者に子を連れて行っても無駄足だろ?事前に確認しただけだ。相談ではない。
そもそも私は町医者が子に睡眠薬など処方すると思っていないがね。
それから、話しは睡眠薬なんだが?
話題そらしで誤魔化すな。
電話でいきなり知らない人から「睡眠薬を処方して」ときては怪しい人に思われるだけだよ。
「こいつ、薬欲しいだけかよ」みたいにね。
お互い信頼できる主治医とよく話し合っての上なら話は違うと思う。
医者とはそういうためにいるのだから。
医者は「処方屋」「薬だけくれたらよい」と思われるのを非常に嫌うよ。
小児科でも色々いるから、専門の医者に相談してね
764 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:14:46 ID:QBOsaGtu
自称擁護派と言うがなんで「睡眠薬を自分が飲む」と言う発想がないのか?
幼い子が飲むよりは危険は低いだろうし、
何より自分の意志で飲むのだから反発も問題もない。
例え睡眠薬が原因で死んでもな。
765 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:15:45 ID:/wnVNUp7
風邪薬に限らず、薬剤を幼児に対して安易にしようすべきではないね。
薬疹がでたり、所々のアレルギー反応だってあり得るしね。
病気でもないのに、ケミカルドラッグを投与するのは不測のリスクが考慮されていないね。
機内で子供を眠らせるのは、事前の遊びや運動、睡眠時間と飛行時間との調整とか
自然にできる工夫をまず第一に考えるべきだろうね。当たり前だけれどね。
766 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:18:18 ID:/wnVNUp7
>>764 だから、大人にさえ事故があり得る睡眠薬を子供に飲ませようなんという発想の方がよほどDQN親だろうな。
767 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:19:13 ID:QBOsaGtu
768 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:26:19 ID:/wnVNUp7
>>767 >「機内で子が泣き騒ぐのを防止するために睡眠薬が欲しい。そちらに子を連れて行けば処方は可能か?」
>と、事前に電話で聞く事が医師をバカにしてる行為?
不眠症の治療に用いる薬剤を、こんなリクエストで処方してしまう医師はちょっと信用できないな。
相手は幼児、しかも自分の子供。慎重の上にも慎重を期するのが親の役目だからね。わずかでもリスクが
予期できたら、それを排除するのがまともな親。ホイホイ睡眠薬を投与するなんてDQN親の見本みたいなものだね。
769 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:32:44 ID:QBOsaGtu
>>765 3軒の内1軒の医師は「あんた正気か?」と私を叱りつけた。
幼い子に睡眠薬など、それも治療などで仕方なくでもないのに薬は出せない。例え診察したとしてもだ、と言った。
子にホイホイ睡眠薬を処方する外国の医師の方が偉いのかなぁ?
この睡眠薬に関しては「乗るな」よりタチが悪いし、子嫌い派がいかに他人の生命に無頓着かが良くわかる。
安全だ、だからおまえの子に飲ませろ、と連呼するやつはいくらもいるが、自分が飲むというやつは1人もいない。
もしかして、本音は死ねばいいから睡眠薬を飲めと言ってるのではなかろうか?
770 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:40:10 ID:QBOsaGtu
>>768 頭が悪いやつだな。今までのレスを読んで見ろ。
我が子にそんな毒を飲ませるわけがない。
本当に頭が悪いやつだな、あんた。
771 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:45:34 ID:/wnVNUp7
>>770 自説になびかないと「頭が悪い」か。本当に語彙が少ないね、DQNって。
772 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:46:16 ID:bY1usY9o
私は再三掛かりつけの医師と相談してと言っています。
しかも、うるさいから黙らせる目的ではなく、親御さんや子ども自身の肉体的・精神的苦痛を和らげるための
睡眠コントロールが目的だと書いているんです。
対象が幼児であれば用量も難しいでしょう、薬疹が出ることも顕著なアレルギー反応を呈すこともあるかもしれません。
だからこそ、掛かりつけの医師と相談した上で処方してもらい、医師の指導の下、用法・用量を守って
快適に旅行してほしいと考えているだけです。
私の考える催眠作用のある薬剤は不眠症の治療に用いるような薬剤とは別です。
向精神薬や睡眠導入剤を指しているわけではなく、あくまでも催眠作用のある薬剤です。
現に子供を対象とした乗り物酔いの薬や、花粉症対策の薬にも催眠作用のある成分は使われています。
子供の睡眠や時差対策は、食事や運動・遊び等でコントロールできるのがベストです。
しかし、それに失敗する親御さんも多いのは事実で、そんな時に医師のアドバイスに基づいた医薬品の力を借りるのは
決して悪いことではないのではないでしょうか。
773 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:47:43 ID:/wnVNUp7
>>769 >3軒の内1軒の医師は「あんた正気か?」と私を叱りつけた。
良心的な医師のじつにまともな対応。こういう医師になら、自分の子供をあずけられますね。
>>772は関係者っぽいですね
闇雲に薬の服用を否定するのではなく、プロである医者に相談するのはよいことですね。
775 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 06:56:03 ID:QBOsaGtu
>>771 は?
あんたが読み間違えてるから親切に教えてやっただけだが? 別にあんたが自分の子に睡眠薬だろうがトリカブトだろうが盛ろうと勝手にやればいいじゃないか?
止めやしないぜ?
ただ、他人の子に睡眠薬を飲ませろなんて非常識な発言の、
どこにモラルがあるんだと言ってるだけだ。
776 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:06:24 ID:QBOsaGtu
>>772 あなたの言う説をご自分の子にのみするなら私は止めやしません。
あなたの子にどんな副作用が出ようとあなたの選んだ行為の結果ですから。
あなたが我が子に対して責任を取ればよろしいのでは?
だがね、それを他人に勧めるのは異常だ。
万が一の時、勧めたあんたが責任を取れるのか?
そもそも、自分がうるさいのが嫌だから「乗るな」
次が「乗るなら睡眠薬を飲ませろ」なんて発想自体が危険極まりない。
777 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:09:47 ID:QBOsaGtu
>>773 その通りです。
他の2軒は「うちでは子に睡眠薬は出してない」とだけ言ってました。
叱りつけるほどの医師は珍しいが、医師の立場でも子に睡眠薬は非常識だと良くわかりました。
778 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:14:33 ID:/wnVNUp7
>>772 >子供の睡眠や時差対策は、食事や運動・遊び等でコントロールできるのがベストです。
その通りです。再三縷説している通りです。
>しかし、それに失敗する親御さんも多いのは事実で、そんな時に医師のアドバイスに基づい>た医薬品の力を借りるのは決して悪いことではないのではないでしょうか。
他のどの職業も同じですが、医師一般に全幅の信頼を置くことはできません。
また、国内外を問わず旅行のような日日常的行為は、大人にさえ疲労をもたらすものなので、普段より多く寝るものです。その多い睡眠時間を奇貨として利用しない手はないでしょう。
779 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:16:23 ID:/wnVNUp7
コンテクストでおわかりでしょうが、
日日常的な行為 → 非日常的な行為
780 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:20:41 ID:bY1usY9o
>>776 だから、私は乗るなとは言ってないし、乗るなら睡眠薬を飲ませろとも言ってませんよ。
私が勧めているのは、旅行中に不安があるなら掛かりつけの医師に相談をして、医薬品の力を借りるのも
選択肢の一つに入れてもいいのではないでしょうか?ということです。
実際、薬剤を処方してもらっても使わないに越したことはありませんし、医師や薬剤自体を信頼できない、
もしくは、自分で責任を取るにはリスクが多すぎるとお考えなら、使用するべきではありません。
催眠効果のある薬剤を毒と呼び、子供にそれを服用させる親をDQNと呼ぶよりは正常だと思っています。
余談ですが、睡眠薬の危険性は否定しませんがトリカブトの毒性とは異なりますよ。
781 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:36:30 ID:comLWT2f
>>780 >選択肢の一つに入れてもいいのではないでしょうか?ということです。
いいんじゃないですか?
但し、ご自分の子にのみの選択肢としてお考え頂ければ。
薬を他人に勧めて事後に万一の事があった場合、責任が取れるなら
赤の他人にバンバンお勧めください。
「薬を飲ませる選択肢もありますよ、でも何かあっても私は知りませんよ
知らないと書いてるから私には何の責任もありませんよ」ですか?
匿名掲示板だから、安易に勧めて本当に何かあったとしてもあなたは責任追及されないと
思っているでしょう?
もし、あなたの知人に勧めて重篤な副作用が出て、もし、医師共々訴えられたら?
無責任な事は言いなさんな、って事ですよ。
どうしても睡眠薬を子に試したいなら、ご自分の子にお試下さい。
782 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:51:45 ID:bY1usY9o
>>781 他人が、掛かりつけの医師に相談しての行為にどうして私が責任を取れましょう。
仮に私が誰かに勧めたとしましょう、そしてかかりつけの医師から処方された薬剤で重篤な副作用が出たとします。
なぜ私を訴えることができますか?
多少飛躍してお考えになるのはけっこうですが、常識の範囲内でお願いします。
783 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:51:51 ID:0EemeUEb
>>781 そろそろやめておけw
相手は多分医者、最初は薬剤師かとも思ったが違うっぽい。
関係者のカンだがな。
784 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 07:55:53 ID:zE77zcY2
また「仙台さん」に頼まれた医者の登場でしたか。
785 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:24:05 ID:/wnVNUp7
>>783 もし仮にそうであって、自分の同業者にかくも無邪気な信頼を寄せられるというのは、
いかなる者も過ちを犯し得るという自戒に欠けると思いますね。そうした自戒を常に
念頭に置く生命への畏敬と謙虚さがある医師こそ信頼に足るのですから。
>>781さんは風邪や熱のときでも薬飲まない人なの?
787 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:30:18 ID:/wnVNUp7
それからもう一点。
病気でもないのに薬剤を投与するというのは、ホメオスタシスを破壊しかねない
無意味な行為だという点も考慮に入れるべき。子供がいつ眠るかなどということは、
親ならば熟知していることですから、それを飛行時間と重複させるとか、事前に
プレールームでしっかり遊ばせて熟睡させるとか、自然な就寝方法がいくらも
あるのに、睡眠薬で眠らせてしまえというのは、思考の短絡もいいところ。
そんな手合いは、バカ親の見本でしょうね。
788 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:31:43 ID:/wnVNUp7
>>786 それはケースバイケースですし、大人とは場合が違うでしょう。
それに、熱というのはただ下げればいいとは限りませんからね。
逆効果の場合もある。
>>787 だったら時差のある海外旅行はできないね
790 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:35:59 ID:/wnVNUp7
>>787 だからそこが考えがないってこと。
アジアとの時差は僅少だし、ヨーロッパなら、パリ着の夜行便は早朝。
そうことを考えるのが親たる者の役割でしょう。
791 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:38:18 ID:/wnVNUp7
>>790 アジアやオーストラリアは時差が少ないから旅行しやすいのは同意
でも気候も食べ物も水も変わるわけだからそれこそホメオスタシスを変化させるんじゃないか(少なくとも抗ヒスタミン剤を飲むよりは)
それに時差って飛行機の中で寝たからといって解消できるものではないけど・・・
793 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:44:18 ID:/wnVNUp7
>>792 それはどうかな。人為的な化学化合物だからね、薬剤ってのは。
幼児にあまり特殊なものを食べさせる親は少ないし、ホテルの食事は大同小異。
だから時差僅少のアジア、夜行便で欧州行なら大丈夫ということ。
794 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:46:19 ID:bY1usY9o
795 :
異邦人さん:2006/08/23(水) 08:48:42 ID:D25XQ0tt
ID:/wnVNUp7は医者が処方した薬なんか一切飲まない人なんだね…。
>>793 質問ですけどいいですか?
例えばフランスに子供と旅行した時、夜行便でいって早朝に到着したとして
あなたのお子さんはそのまま夜に寝て次の日の朝まで寝ますか?
(お子さんの年齢は幼児以上と想定して)
797 :
異邦人さん:
>>796 その通りです。一、二回起きて水分補給をしただけです。