【求む実体験】海外で遭遇した子連れDQN51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
海外旅行で遭遇してしまった子連れDQN「親」について語るスレの第51部です。

・航空機の機内
・その他の場所
・迷惑かけまくりを念頭に入れていない

等で、勘違いや迷惑かけまくりのDQN「親」に
ウンザリさせられた経験を書き込んでください。

彼らDQN「親」に、少しでも、自分たちの行為が迷惑を掛けていることを
周知徹底していきましょう。

旅行記、ブログに関する議論は下記スレでどうぞ
子連れDQNの海外闊歩
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213237126/

前スレ
海外で遭遇した子連れDQN【50】有頂天外
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211382442/
2異邦人さん:2008/07/26(土) 15:38:21 ID:hvvaOUV4
3異邦人さん:2008/07/26(土) 15:39:06 ID:hvvaOUV4
4異邦人さん:2008/07/26(土) 15:40:45 ID:hvvaOUV4
5異邦人さん:2008/07/26(土) 15:41:47 ID:hvvaOUV4
自分は「DQN親か?」と、不安な方

DQN親判定法
・CAが頼んでいないのに絵本、飲み物などを持ってくる。
・CAが放牧した子供を連れてくる。
・CAが泣き続けている子供に話しかける。
・CAが周りから苦情がある旨伝えてくる。
・周りの子連れが、おもちゃを貸してくれる。
・周りから、深い溜息、舌打ち、ぼやきが聞こえてくる。
6異邦人さん:2008/07/26(土) 15:47:50 ID:hvvaOUV4
姉妹スレ
【通報】空港・機内で見たDQN PART6【晒せ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1213923022/
7異邦人さん:2008/07/26(土) 19:12:21 ID:iCuoDSIN
 成田→セブ。当方ビジネスクラス。子連れのガキがビジネスクラスに何度も
遊びに来て、しまいには追いかけっこをはじめる始末。CAの注意も無視。
 機内がゆれてつまずいて私のシートにぶつかって泣きやがる。そこに親が
出てきて私にがんつける。当方、コジキは後ろで餌でも食ってろ!と言うと
顔が真っ赤に(笑)。なんとホテルも一緒だった見たいでガイドがドギュソ
の荷物を間違えて他の車に運んでいるのも気がつかないので放置!
 ちなみにそのドギュソ、セブ空港でビジネスクラスの客が降りるまでエコ
はブロックされるのを知らず、「なんであいつらだけ!」とほざくので
「コジキだからだろ?飛行機乗った事ないのか?」と喧嘩を売ったがガン
つけるだけ・・・。
 あ〜。久々にシバキたかった。ちなみに私、空手2段。極○。
 来週から、またセブに行く
 あいつら乗ってこないかな?
 埼玉県の○木さん。馬鹿だからネームタグに会社の住所まで(笑)
 他にもたくさんエピソードあり
 
 
8異邦人さん:2008/07/26(土) 19:28:36 ID:iCuoDSIN
 セブに続き第二段。
 成田→モルジブ。当方。ビジネス。秘書がふざけてハネムーナーとか予約
するから男性2名なのにケーキとシャンパンが出てくる始末。エコノミーでも
同じサービスをするが、おばさんは何を勘違いするか。私にも頂戴!とか抜か
す始末。CAは当然無視。ところがそのババア、ギャレーに入って、どうせあまって
いるからいいのよとか抜かし勝手に持ち出す始末!しかも配り終わる最後だった
みたいで普通は予備があるのらしいのだけれど何故か予備がなく、ハネムー
ナーとババアのバトル!ババアは半分食べたのを渡そうとする!さすが関西人!
 彼氏は喧嘩モードで彼女がとめる!私がよかったらいかがですか?と伝えて
彼氏は怒りが収まり終了。ババア「あら。あまってたの?よかったわね」
私・・・無言でババアの頭からシャンパンをぶっかけ(笑)。機内、大笑い
 ネタではなくリアル
 長文すみません
 はじめて2CHに書いています。
9異邦人さん:2008/07/26(土) 19:37:40 ID:iCuoDSIN
 モルジブ第三段
 ババア。カンカンで私に服を弁償しろ!と抜かす。CAが入り。ババアを
窃盗でマーレについたら警察に引き渡すと伝える。場合によっては成田に
戻ってババアを警察に渡すとかおどす。ババアさすがに顔が真っ青。
 CAが私に代わりのシャンパンをサービス・・・。おいおいこれだけかよ?
スリランカ航空!
 マーレにつきそのババアがこちらをがんつけているので、「何かようですか
?きれいな海に性格が捻じ曲がったババアがいるね」といい喧嘩をうるが
手はだしてこない・・・。う〜ん。女性には手は出さないがババアは女性では
ないから(笑)。
 マーレから船で移動。お!私の乗る船の横にババアの荷物!
 だれかわかりませんが誰も見ていなかったのでケリを誰かが入れて哀れ
スーツケースは海の中・・・。現地のポーター。見て見ぬふり。
 ババア発狂して私がやったと勘違いしつかみかかってくる!
 あまりにしつこいので3回警告しそれでもつかみかかってくるので、みぞおち
にローブロー!
 う〜ん
 ひと夏の思い出!
 
10異邦人さん:2008/07/26(土) 19:50:24 ID:iCuoDSIN
 第四段!
 しつこいかな?
 成田→ハワイ島
 機内に何故か中国人!しかも態度が悪い!行商?人の足をふむ。私の
ビールのおつまみをトイレから戻ってきたら食べてしらんぷり。私のブランケット
を横取りし返せというと、これは私が持ってきたというのでブランケットの
タグにネームをつけているのを見せると無言で私に放り返す。
 殺意が芽生える瞬間。
 中国人よっぱらってパスポートを私の足元におとすも誰も気がつかない。
だれかが拾って機内紙にはさみそのまま放置!
 そして入国審査!中国人。入国審査官とバトル!
 その後はどうなったのかしらないが横のブースに行く時に、天罰がくだった
のでは?と言うとつかみかかってくる始末(笑)。そのまま連行・・・
 チ〜ン
 ちなみにパスポートは私はやっていないですよ。横のおじさんでした(笑)
11異邦人さん:2008/07/26(土) 19:56:22 ID:iCuoDSIN
 ハワイ島
 西○観光楽々ツアーのババアとガキのご一行様60名
 ハワイは日本語が通じると聞いたのに〜とほざく。海外は海外なんだよ!
 うち1名。ガキが歯が痛い泣く。添乗員は外出中。何故か私の車にきて
歯医者まで送れとえらそうにぬかす!礼儀があれば助けるがえらそうなので
当然スルー。断るとババアこの世の終わりと思わんばかりの叫び声。
 オイオイ。アスピリンをフロントでもらえよ(笑)
 海外に出る前に礼儀を学べ!ババア
12異邦人さん:2008/07/26(土) 20:45:36 ID:iCuoDSIN
 ハワイ島の続き
 ババアの団体の数名が「いいわよ!タクシーを呼ぶから!同じ日本人
でしょ!助けなさいよ!」。私「まず礼儀を学びなさい。えらそうに
人にどなりながら命令するのか?ババア!」。ババア軍団「いいわよ!
タクシー呼ぶから!ハッ」
 ババア軍団はわかっていない。オアフならいざ知らず、ハワイ島にはタクシーが
ほとんど走っていない。1週間、仕事でコナにいたが2回しか見なかった。
1時間ぐらいしホテルのサロンでビールを飲んでいると先ほどのババア軍団
が再び来襲!いくら払えばいいの!だって(笑)。思わずビール瓶で頭勝ち割って
やりたい心境に駆られる。当然私は無視。ババア「あなたという人はどこま
で性根が腐っているの!」ですって。みなさんどう思いますか?
 私「人に頼むのにいきなり金か?お前のだんなより10倍以上収入はある
よ!ババア。それにビール飲んでいるのがわからないのか?」ババア「大丈夫
よ。それぐらい!」
 ここでそのババアの名前を書きたい。住所もスーツケースタグでわかって
いる。ちなみにアメリカのパートナーがホームビデオをまわしていたので
you tubeに掲載したい!
 私「ツアーの添乗員かカードのヘルプデスクに電話するかフロントで
いいなさい!」。私「お前が一応、雌だから手をださないが男だったら
100%しばいている」。ババア軍団カードを探す・・・
 
13異邦人さん:2008/07/26(土) 20:54:27 ID:vMkVe7C1
>ID:iCuoDSIN
まだ前スレも埋まってねえっちゅーのに、何だよこれは。
あとな、脈絡のない垂れ流し文はお前のBLOGにでも書いとけ。
14異邦人さん:2008/07/26(土) 20:56:13 ID:iCuoDSIN
 ハワイ島つづき
 ババア軍団。カードをまさぐる。JCBでいいのに・・・。しょぼいカード
が出てくる出てくる(笑)。シカトして部屋に移動。
 翌日、レンタカーにコイン傷が無数にあるのを発見! 
 犯人は誰だかよくわかっている。ババア軍団。ロビーでこちらを指差して
ニヤニヤ
 私「これからヒロの警察に被害届けを出します。いいわすれましたが駐車場
に24時間の録画式の監視カメラがあるのでお忘れなく」
 ババア軍団。顔が真っ青。後日、ババアがどうなったかみなさんおわかり
だと思います。
 ちなみにいまだにそのババア軍団から謝罪の一言もないです。
 埼玉県○○和市のババア軍団お前らだよ。
 
15異邦人さん:2008/07/26(土) 20:57:07 ID:iCuoDSIN
>13
誰もかかないから書いてんだよ
チェリーボーイ
16異邦人さん:2008/07/26(土) 20:59:12 ID:iCuoDSIN
はじめて2CHに書いてみたが楽しかった
もっと書き込みなどあるのかと思ったがないみたいなのでもう書かない
>13
リアルにあってみたいね
どうせなくんだろ?
ママ〜って 笑
ではみなさま
さようなら
17異邦人さん:2008/07/26(土) 21:06:32 ID:WU/Dphj2
>>14
読み応えあるレポート乙
18異邦人さん:2008/07/26(土) 21:37:07 ID:VVc+UP6J
>>16 つまりはあなたがDQNなんですね。わかります。

19異邦人さん:2008/07/26(土) 21:56:21 ID:kiaBVrr9
確かに>>16の人は偏ってはいるが、結構楽しめたので良かったと思うw

だって、ババアが>>16の人をそうさせた訳で。
やられなければ>>16も言い返さなかったことだしね。
20異邦人さん:2008/07/26(土) 21:58:47 ID:Xuhml6Tu
【朝日新聞】竹島問題(2008年7月26日 )

★韓国民のデモ、韓国駐日大使の帰国は日本側に責任があるのではないか?
★竹島を日本の領土だと教科書に書かせる日本政府のやり方は無責任
★これで日本の学校では竹島を日本固有の領土だと教える事になる
★竹島が日本の領土だという事を授業で教えて良いのだろうか?
★竹島が日本の領土だというのは日本側の主張を認めなさいという一方的な押し付け
★日本側は竹島について教科書には記述せずに韓国側に話し合いを求めるべきだろう


【朝日新聞】
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。
21異邦人さん:2008/07/27(日) 09:02:01 ID:gwR4j5zO
このスレは、荒らしのDQN親擁護派が妨害のため立てたスレですので廃棄します。

新スレ
【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】51便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/l50
22異邦人さん:2008/07/27(日) 15:58:39 ID:s0NCP3V1
>>21
荒らしが立てたって根拠は?
同じような重複スレ改めてたてるほどのこと?
23異邦人さん:2008/07/27(日) 19:31:22 ID:cJ7F++cW
職業柄ITMやOKAをよく使うのだが、HND-OKAは《いかにも》な方が大勢。
しかも悪い意味で期待を裏切らないw
優先搭乗優先降機なんのその
満席でも機内にキャリー持ち込み
両手には免税店の買い物袋

なんで同類は同じところに集まるかねw
24異邦人さん:2008/07/27(日) 19:32:04 ID:cJ7F++cW
あ、ここ海外板か
まあでも一応海外だよね
いろんな意味で
25異邦人さん:2008/07/27(日) 20:55:24 ID:quBTrem1
このスレは、荒らしのDQN親擁護派が妨害のため立てたスレですので廃棄します。

新スレ
【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】51便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/l50

再度、告知します。
26異邦人さん:2008/07/27(日) 21:08:54 ID:6YBK4noB
>>25
一方的に決め付けて廃棄します、なんて理屈は通りませんよ。
主張があるなら根拠を示した上で論理だてて説得しなければいけません。
それができない人がDQNと呼ばれるわけですが。
27異邦人さん:2008/07/28(月) 11:41:35 ID:KNCQgRa4
>>23
>満席でも機内にキャリー持ち込み
>両手には免税店の買い物袋

これのどこがDQNなの?
28異邦人さん:2008/07/28(月) 17:01:20 ID:Mue/DLEl
>>27
色んな角度からDQNジャマイカ
満席の状態で全ての人がキャリー+両手買物袋を持ち込んだらどうなる?
自分の事しか考えてない時点でDQNだろ
空港の免税店が安いからなんていって片っ端から買ったその様子が目に浮かぶ
これもDQNの考え方そのものだろう
DQNは何でDQNなのかわからない
よって27もDQN
まぁ目先のことしか考えられないからしょうがないのかもしれん
ノウミソ使えと言ってもねwww
29異邦人さん:2008/07/28(月) 22:05:29 ID:bQVUjrEV
想像力がはたらかないんだよ。
機内に大きい荷物や大量の手荷物持ち込んだらどんな影響でるか、とか
30異邦人さん:2008/07/28(月) 22:07:51 ID:BXA+bSsx
>>29
最近は込み合っていると、大きな手荷物の持ち込み自粛を促しているから想像力の問題だけではない。
モラルの問題。
31異邦人さん:2008/07/28(月) 23:44:49 ID:EORkJeB0
禁止されてなければなにをやっても良いと思ってるんですよ。
32異邦人さん:2008/07/29(火) 00:10:14 ID:KUYmCfvx
>>31
だな。
譲り合いや遠慮という感性がないのだろう。
33異邦人さん:2008/07/29(火) 01:10:38 ID:aQO33Qs0
子連れに限った事じゃないけど、機内にこれでもかって
くらい大量に手荷物持ち込む人たちって何なの?!
いつまでも通路にはみ出して延々と荷物詰めてて
邪魔臭いんだけど。


34異邦人さん:2008/07/29(火) 01:13:33 ID:2sbMUF4T
毎度思うんだが、乗客の民度とトイレの清潔さは相関があるな。
アレな客の多い路線はトイレも汚い。
便座の上が汚れるっていったいどんな用のたし方してるのかと首をかしげる次第である。
35異邦人さん:2008/07/29(火) 01:15:33 ID:2sbMUF4T
>>33
預入荷物が出てくるまでの時間が惜しいんだろ。
一刻も早く遊びたい/帰りたい。
YのくせにCやFに先立って降りようとする馬鹿がこのタイプ。
36異邦人さん:2008/07/29(火) 03:16:35 ID:pEyAZE1K
>>28は海外の国内線に乗ったことある?
37異邦人さん:2008/07/29(火) 04:30:47 ID:wk/xOJq1
>>34
因みにどこの路線?
38異邦人さん:2008/07/29(火) 08:34:41 ID:rTD1alJV
>>36
あなたの乗った路線では皆やっていた
→DQNではない

と言いたいのでしょうか?
そんなんだから嫌われるんですよ

だいたい海外の国内線ってどんだけあると思ってるんですか?対象多すぎです
39異邦人さん:2008/07/29(火) 08:43:48 ID:iXlKK1zl
>>38

未成年の飲酒喫煙、スピード違反や駐車違反。
どれもみんなやっているから許されると思っているのでしょう。
40異邦人さん:2008/07/29(火) 09:31:18 ID:oDb2vo84
スレタイのせいか、実体験が書かれてるwww
…子連れDQNとは無関係な話だけど。
>>27
こういう糾弾スレでは、聖人君子の如きモラルを自他に求めないと、
持論が破綻しがちな人が多く集まってくるものです。
そして、その手の人の投稿動機は、スレの趣旨とは実は違うのですw
41異邦人さん:2008/07/29(火) 16:56:58 ID:pEyAZE1K
子嫌い達がすねて別スレ作ってくれたおかげで
このスレは常識人達で報告しあえるね。
42異邦人さん:2008/07/29(火) 16:58:44 ID:pEyAZE1K
>>40
目立つ奴=恥ずかしい奴
っていうやつですね。
昭和の日本の考え方。
43異邦人さん:2008/07/29(火) 17:34:40 ID:oDb2vo84
>>42
いやまあ、恥ずかしい行動で目立つのは、平成の世でもやっぱり問題でしょうw

DFSで購入した荷物にまで噛み付き出して、>>27がハア?と疑問視したら、DQN
扱いをやり始めた奴がいて、その内容も、エスパーじゃあるまいし購入していると
きに満席かどうかなんてどうして判るんだ?とか、いろいろ突っ込みたくなるような
シロモノなのに、誰も突っ込まないで、そのまま流れていたから、
「なんでやねん!」
と、流れに竿を挿してみました。

機内で子供が泣き叫んでいるときに、母親だけなら、手を貸して差し上げることも
過去にはあったけど、父親同伴(圧倒的にこっちのケースが多い)だと、その子の
将来が心配でそのことで憂鬱になるw
よって、バカ父は今後は改めてください。
44異邦人さん:2008/07/29(火) 17:40:51 ID:EdiJ41RN
>>41
自分の意に染まぬ言動をする人を誰彼なく「子嫌い」と呼ぶのはやめた方が良い。
知性が全く感じられない行為だから。
45異邦人さん:2008/07/29(火) 17:47:32 ID:q4NuP9jv
晒されたDQNのHP見てると
圧倒的にハワイ便が多いね

そういう俺も、糞臭、夜泣き、背後からのドラミングのコンボを
くらったことが何度もw
46異邦人さん:2008/07/29(火) 17:51:31 ID:pEyAZE1K
>>44
君の文章はそうでも無いが
約一名、文章から子供と子供をもつ母親へのメラメラと燃える憎しみを感じる人がいますね。
同じような文章を2ちゃんねるをはじめとしたネット中で見かけます。
同一人物かたまたま似ているのかわかりませんが。
私が子嫌いという所以はそれ。
47異邦人さん:2008/07/29(火) 18:18:21 ID:EdiJ41RN
>>46
で、その「約一名」が「すねて別スレ作っ」た同一人物であるという根拠は?

下に「すねて別スレ作っ」た人の発言を挙げるが、私はここから
「子供と子供をもつ母親へのメラメラと燃える憎しみ」を感じない。

あなたはどのあたりからそれを感じたのだろうか?

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/1 2008/07/27(日) 08:50:38 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/2 2008/07/27(日) 08:53:33 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/3 2008/07/27(日) 08:57:57 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/4 2008/07/27(日) 08:58:27 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/5 2008/07/27(日) 08:59:21 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/6 2008/07/27(日) 09:00:09 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217054194/21 2008/07/27(日) 09:02:01 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1211382442/958 2008/07/27(日) 09:05:30 ID: gwR4j5zO
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213237126/419 2008/07/27(日) 09:07:05 ID: gwR4j5zO
48異邦人さん:2008/07/29(火) 19:16:54 ID:EtlqR/eV
自立も隔離も周りにとっては実質的に同じだからね。
変に刺激して居着かれても困るから、放置して現状維持でよいかと。
それにしても彼は何が何でも闊歩は嫌なんだね。
49異邦人さん:2008/07/29(火) 19:18:11 ID:EtlqR/eV
あ、彼女なのかな?
50異邦人さん:2008/07/29(火) 19:28:41 ID:ZuoQy9WG
>>48
もう一方のスレタイ見てると、
海外旅行板の目撃談を語る場なのに、国内旅行の旅行記なんてスレ違い
という批判をかわそうという意図が透けて見える。
きっと立てたのも本人でしょ。
タイトルに求む実体験なんていれられたら、生き甲斐を失ってパニクるのもわかる。
でも、これが正常なあるべき姿だよね。
今は、引用の専用スレが500レスも超えて進行してるし。
51異邦人さん:2008/07/29(火) 19:33:29 ID:1OBDf0uL
>>46
>約一名、文章から子供と子供をもつ母親へのメラメラと燃える憎しみを感じる人がいますね。
>同じような文章を2ちゃんねるをはじめとしたネット中で見かけます。

過剰な被害妄想としか思えない。
仮想敵を作るより、病院に行かれたほうがあなたのため。
52異邦人さん:2008/07/29(火) 19:35:33 ID:ZuoQy9WG
>>51
ワロタ
53異邦人さん:2008/07/29(火) 21:37:51 ID:JBYRiSnr
>>50
似たような印象受けたな。
やっぱそうだよな。
子連れDQNの海外闊歩に何の不満があるんだろうね。
人に迷惑かけなきゃどうでもいいけど。
54異邦人さん:2008/07/30(水) 00:40:59 ID:AiCk5mHT
>>51
子供が少し騒いだだけでDQNだ!と叫ぶ=被害妄想
55異邦人さん:2008/07/30(水) 00:43:31 ID:iZE+aD0A
批判されただけで、相手はDQNだ!と思い込む=被害妄想
56異邦人さん:2008/07/30(水) 01:36:36 ID:AiCk5mHT
子嫌い=海外旅行板にスレ立てまくり、それが生き甲斐
その他=子嫌いを叩いて遊んでるだけ

57異邦人さん:2008/07/30(水) 09:07:59 ID:mcGvGUYi
>>56
【匿名掲示板の鉄則】

● その1
 内心、必死な奴に限って「遊んでるだけ」と言い張る。
58異邦人さん:2008/07/30(水) 09:20:28 ID:/V13kKLn
>>54

>子供が少し騒いだだけでDQNだ!と叫ぶ=被害妄想


DQN子連れの迷惑報告は、少しどころの騒ぎじゃないだろ……。
逆に、子連れの座席の後ろに、別の子連れが座って
一晩中キック攻撃や、絶叫攻撃をしていても
そう思うのか聞いてみたいw
59異邦人さん:2008/07/30(水) 09:58:00 ID:O0RilgE7
>>58
バカ親の「少し」「ちょっと」ぐらい、あてにならんものはないんだよ。

ex.「少し騒いだぐらいで」「ちょっと目を離した隙に」
60異邦人さん:2008/07/30(水) 10:12:17 ID:Haw5odNx
>>58
「思うと」思ってるんじゃないかな。
そういう思考だから、「少し」とか平気で公言できてしまう。
>>59
>ex.「少し騒いだぐらいで」「ちょっと目を離した隙に」
そのたとえは、バカ親に対して有効かもw
「ちょっと目を離した隙に、子供がさらわれた」にも、なりかねない。
61異邦人さん:2008/07/30(水) 13:35:21 ID:Sery3NzR
自分の子供は「ちょっと」だけ迷惑をかけるだけで
済むと思い込んでるのがDQN親。
62異邦人さん:2008/07/30(水) 15:59:06 ID:QBY6WdN8
>>57
でもスレ立てしてるのは子嫌いでしょ?
その他はスレがあるから集まってくるだけで、無ければ無いで来ないだけだよ
63異邦人さん:2008/07/30(水) 16:10:47 ID:mcGvGUYi
>>62
しつこいな。
スレ立てしたのが「子嫌い」だと決めつけるなら、その根拠を提示しなさい。

詳しくは>>47を参照のこと。
64異邦人さん:2008/07/30(水) 18:42:21 ID:chsIDaHd
>>63
誰と戦ってんの?
思いこみの激しい人ってよく言われない?
65異邦人さん:2008/07/30(水) 19:54:04 ID:mcGvGUYi
>>64
「戦ってんの」って?
66異邦人さん:2008/07/30(水) 21:00:10 ID:qwgoZTWj
うはwwこれがゆとりかwww
それとも日本語が不自由な方でつか?www
67異邦人さん:2008/07/30(水) 21:08:08 ID:/V13kKLn
>>64が誰かと戦っているようには見えるが……。
根も葉もないことにこれだけ粘着できるってのは、暑さのせいだけじゃないだろう
68異邦人さん:2008/07/30(水) 23:59:29 ID:mcGvGUYi
>>67
誰か、というより病気と闘っているように見える。
69異邦人さん:2008/07/31(木) 09:05:17 ID:f2vnc/gH
>>68
病気とたたかう
は闘う

と書きます
DQNって本当に教養がないねえw
70異邦人さん:2008/07/31(木) 09:50:33 ID:vsgLB31A
↑普通なら、自演か釣りを疑いたくなるところですが、真性なんですね。
お気の毒に。
71異邦人さん:2008/07/31(木) 10:38:55 ID:Z8uhpaM6
>>69
> は闘う
> と書きます

>>68には、「病気と闘って」と書いてあるように見えるのは、俺だけか?
            ̄ ̄
72異邦人さん:2008/07/31(木) 12:23:49 ID:f2vnc/gH
>>71
だから馬鹿にされてんじゃん
73異邦人さん:2008/07/31(木) 13:01:42 ID:Z8uhpaM6
>>72
悪いんだが、言ってることが全然理解できないのでわかりやすく解説してもらえるかな。

1.誰が
2.誰に
3.どのような理由で

馬鹿にされているの?
7473:2008/07/31(木) 13:02:31 ID:Z8uhpaM6
もしかして俺、相手しちゃいけない人の相手してる?>ALL
75異邦人さん:2008/07/31(木) 13:14:51 ID:145f/sqJ
>>74
日本語と言う手段を用いるなら相手しない方がいいかと・・・
害虫駆除の薬剤を撒くのであれば有効かと・・・
76異邦人さん:2008/07/31(木) 13:25:17 ID:Z8uhpaM6
>>75
THX!
とりあえず、自分が失見当識に陥っているのではないことが確認できた。

あとはコワイモノミタサとどう闘うかだな。
77異邦人さん:2008/07/31(木) 13:38:09 ID:Oid8P9ux
>>75
つまり、日本語ではないということですね。 > 害虫駆除
害虫同様、迷惑な行為ですね。
78異邦人さん:2008/07/31(木) 13:49:09 ID:5h+43JLO
いよいよ来週だよ〜
初の海外楽しみ!
79異邦人さん:2008/07/31(木) 17:37:52 ID:vsgLB31A
>>78
会わないに越したことは無いので、一種の呪いの言葉ですが…w
現地や機内、空港内のDQN親遭遇体験談を楽しみにしています。
ご自身のDQN親ぶりでも、実話なら大歓迎です。
80異邦人さん:2008/07/31(木) 19:52:38 ID:sgGjYdQi
>>78
行ってら
空港の両替はレート悪いから注意な
81異邦人さん:2008/07/31(木) 21:04:04 ID:WIx8ZfXh
最近ラウンコでも底辺階級層を見かけるようになったんだが、入会資格が落ちたのか?
それとも上流階級のモラルが低下したのか?
82異邦人さん:2008/08/01(金) 01:06:17 ID:1Ro9Iz3i
>>81
一般メディアまで修行とか紹介しだしたからねえ。
最近じゃ、ぐるぐるが使えなくなったからSQインタ使った弾丸をする人もいるみたい。
詳しくはエアライン板へどうぞ。
83異邦人さん:2008/08/01(金) 08:04:43 ID:yQ7uT3Qg
大島対馬ぐるぐるとか懐かしいな。
でも、DQN層と修行僧ってイメージ重ならないな。
84異邦人さん:2008/08/01(金) 08:12:26 ID:1Ro9Iz3i
>>83
確かにwww
優先搭乗無視して先に進むようなノリでなんでもサービス受けられるものと思っているのかもしれない。
85異邦人さん:2008/08/01(金) 09:07:57 ID:3kFSyX7r
>>84
で、断られて長い列の最後尾につく、とw
日系はごね得みたいなとこあるけど、海外はバッサリ切るからね
彼らに交渉するほどの語学呂あるはずないし
86異邦人さん:2008/08/01(金) 18:49:27 ID:O+FkTsW9
なにげに隠れ修行僧の多そうな予感。
最近のはやりはやっぱりSQだけど、ツアー客も少ないし客層もいいから空きがあれば最優先で使うようにしてる。
迷惑に悩まされてる人は日系をはずすと幸せになれるかも。
当然ツアー向けのエアラインや、リゾート路線はこのかぎりにあらず。
87異邦人さん:2008/08/03(日) 10:26:17 ID:RJYEpxeI
なんで子連れだけが叩かれるのか分からない。
機内でCAに傍若無人に振舞う中年とかの方がよっぽど迷惑。
特に日本は人口が減って困ってるんだから、次世代を育成している人はより快適に暮らせるように制度変更すべき。
88異邦人さん:2008/08/03(日) 10:53:35 ID:CaQbb7np
>>87
>なんで子連れだけが叩かれるのか分からない。
叩いているのは子嫌いだけ。
現実社会ではそんなことないでしょ?
89異邦人さん:2008/08/03(日) 11:10:15 ID:RJYEpxeI
>>88
ですよね。
高級レストランや文化遺産などの喧騒がそぐわない場所ならともかく、航空機内程度で何をそんな声高に権利主張されているのかさっぱり。
90異邦人さん:2008/08/03(日) 11:19:35 ID:XxzzWRlj
91異邦人さん:2008/08/03(日) 11:56:48 ID:Q8F/5wh0
>>87
> なんで子連れだけが叩かれるのか分からない。
それはあなたがこのスレ「だけ」を見ているからです。
新宿駅の14番線に立って、「なんで山手線だけが走ってくるのかわからない」と言っているのと
変わりません。

一般のDQNに関しては、このようなスレがちゃんとあります。

【通報】空港・機内で見たDQN PART6【晒せ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1213923022/l50

子連れDQNは、直接の迷惑発生源がDQN本人ではなく、DQNが連れている子供(迷惑発生源
ではあるが、罪はない)であるという点に特徴があります。

92異邦人さん:2008/08/03(日) 11:59:06 ID:Q8F/5wh0
>>87
百歩譲っても

× 次世代を育成している人はより快適に暮らせるように制度変更すべき。
○ 次世代を【きちんと】育成している人はより快適に暮らせるように制度変更すべき。

ですな。

右も左も分からないような赤ん坊を連れての海外旅行なんぞは「きちんと育成している」とは
呼びません。
93異邦人さん:2008/08/03(日) 14:45:32 ID:RZpSoioN
>>92
”きちんと”を見極めるのにかかるコストと、それをしないことで余分に発生するコストを考えたら、そんなとこ無検査で一律子連れ優遇にしたほうが経済合理性があるんだよ。
万引き見ても通報せず、警備員も増やさないってお店あるでしょ。
感情論やモラル、雰囲気だけで制度設計してる現在の社会保障制度見てれば気づきそうなものだけど。
94異邦人さん:2008/08/03(日) 15:54:30 ID:b3yRmt0x
>万引き見ても通報せず、警備員も増やさないってお店あるでしょ。

知らなかったな・・・
95異邦人さん:2008/08/03(日) 15:56:14 ID:Q8F/5wh0
>>93
大多数の忍耐に支えられた「経済合理性」は、仮に存在したとしても長続きすることはありません。

このまま航空運賃(燃油含む)が高騰を続ければ、乗客に占める「普段から相応の環境で生活
している階層」の比率が高まることは明らかであり、一部の「きちんとしていない」乗客への視線
は厳しさを増すことはあっても緩和されることはないでしょう。

そうなれば当然、航空会社側もそのような視線を重視することが「経済合理性」に合致した態度
ということになります。

デルタ航空のモラルビデオは、そのような傾向の始まりを現わしているのでしょう。
96異邦人さん:2008/08/03(日) 18:45:29 ID:whwZEJkg
>>95
続くと思いますよ。
スーパーやデパートの子連れ率なんて海外旅行の比じゃないけど、お子さまのご来店はご遠慮いただいておりますなんて聞いたことない。
海外旅行なんて今時珍しいものでもないし、下層の流入を阻むことなんてできないでしょう。
97異邦人さん:2008/08/03(日) 18:47:26 ID:whwZEJkg
それから本当に子連れの被害にあったなんて人いるのかな?
あまり実体験の書き込みもないみたいだけど。
マナーの悪いビジネスマンの話とかはよく聞くけど、子連れの話ってあまり聞かない。
98異邦人さん:2008/08/03(日) 19:00:39 ID:CaQbb7np
>>97
時々機内に赤ちゃんや幼児の声が響くことはある。
俺は子供好きだし何ともおもわない。飛行機のエンジン音程度。
でも子供嫌いにとっては辛いのじゃないかな。
99異邦人さん:2008/08/03(日) 19:25:13 ID:b3yRmt0x

>>90 に対する異論もあまり聞かないけど

みんな見てね。

http://jp.youtube.com/watch?v=5Aob_nQ5K1E
100異邦人さん:2008/08/03(日) 19:25:48 ID:Q8F/5wh0
>>96
比較の対象としてなぜスーパーやデパートが登場するのか判然としませんが、利用形態や
目的は対象によって一律でないことは分かりますよね。

コンサートや公演では、未就学児お断りというのは普通に行なわれています。
101異邦人さん:2008/08/03(日) 20:24:00 ID:GwD16kq8
>>100
世間一般に子連れが容認される場所(スーパーなど)と、容認されない場所(コンサートなど)があり、機内がどちらにあたるのか?
という議論ですね。
私としては、その場所にいなければならない必要性という意味では両者の中間、静かでなければならない必要性という意味ではスーパーに近い、総合的に見ればまあ許容してもいいかなぐらいの認識ですね。
102異邦人さん:2008/08/03(日) 20:26:29 ID:b3yRmt0x
>>101

「子連れ海外旅行」の必要性としては如何でしょうか?
103異邦人さん:2008/08/03(日) 20:52:25 ID:Q8F/5wh0
>>101
スーパーはほぼ完全に生活上の必要で利用する場所ですが、劇場は完全に娯楽として利用する
場所です。

一方、航空機を含む公共交通機関は、生活上の必要による利用と娯楽のための利用が混在する
場所です。
生活上の必要による利用を制限するべきではありませんが、娯楽のための利用については、それ
ぞれの交通機関の特性に相応しい振る舞いができるようになるまでは利用しないのが良識と言え
るでしょう。

ちなみに航空機(特に長距離線)の特性とは、

10時間以上狭い機内に拘束され、途中停車などの気分転換できる時間もない。
自席以外に利用できるスペースはほとんどなく、自由に席を移動することもできない。
多くの旅客が、移動時間を睡眠や休息に充てようとしている。
機内はカーテンで仕切られるのみで、特定の区画に騒音を閉じ込める設備がない。
床構造が柔らかく、小さな子供が通路を走る程度の振動が座席にはっきりと伝わる。

などが挙げられます。

航空機以外でもっともこれに近い交通機関は、夜行高速バスではないかと思っているのですが、
不思議と子連れの迷惑は聞かないようです。

私が知らないだけかも知れませんが。
104異邦人さん:2008/08/03(日) 21:21:31 ID:4TYyWBU1
>>103
航空機利用<夜間高速バス

の、子連れ利用率のソース有る?

「2歳までに駆け込み」の国際線利用と、親子とも疲労を伴う夜間高速バスの
ソースキボンヌ
105異邦人さん:2008/08/03(日) 21:27:48 ID:kgw6Rksd
また、カンボ丑の印象操作かw
106異邦人さん:2008/08/03(日) 21:28:32 ID:kgw6Rksd
ID:Q8F/5wh0

記録しておこう。
107異邦人さん:2008/08/03(日) 21:31:01 ID:vxKOtxIN
>>103
そうなんですよね。
子連れ嫌いの人達は彼らを叩くための材料となる体験談に乏しく、自己申告のブログ引用に頼らざるを得ないほどですから。
実際迷惑に感じてる人なんて少ないのではないでしょうか。
108異邦人さん:2008/08/03(日) 21:45:45 ID:b3yRmt0x
http://jp.youtube.com/watch?v=5Aob_nQ5K1E

少ないのにこんなビデオができるんだ?
109異邦人さん:2008/08/04(月) 07:33:46 ID:cZZwfcEd
ガキが騒ぐのは仕方ないが
しつけも出来ないなら連れて歩くな。
理屈じゃないんだよ。
110異邦人さん:2008/08/04(月) 07:59:06 ID:Pq3Dmscy
子供が泣いたりしてうるさいから文句言ってるんじゃない
子供が泣くのは当然のことなんだから

子供が泣いてるという事実に対しての親の対応に文句言ってるだけだ
知らぬ顔をして済ましてるのが問題
111異邦人さん:2008/08/04(月) 08:43:45 ID:3QomE5SY
>>109
日本が少子化になったのは、こーゆー馬鹿が我を通したせい
112異邦人さん:2008/08/04(月) 08:47:54 ID:QgjIDge9
>>111
犯罪者が増えたのは、こーゆー馬鹿が我を通したせい
113異邦人さん:2008/08/04(月) 08:56:08 ID:5OQ4C6X2
自分が静かに過ごしたいために人に旅行行くなっていう人々ね
114異邦人さん:2008/08/04(月) 08:57:17 ID:5OQ4C6X2
>>112
ソースつけてね
115異邦人さん:2008/08/04(月) 09:20:05 ID:RvJ7D9gx
>>114
何故それを>>111に言わない?
116異邦人さん:2008/08/04(月) 09:23:25 ID:RvJ7D9gx
長距離フライトの消灯時間くらい平穏に過ごしたいという希望を持つことが、
そんなに大それた願いだとは知らなかった。
117異邦人さん:2008/08/04(月) 10:04:32 ID:QgjIDge9
>>113
あなたは「病気に間然したくないから伝染病患者は旅行に行くな」、とは言わないのですね。
118訂正:2008/08/04(月) 10:05:05 ID:QgjIDge9
>>113
あなたは「病気に感染したくないから伝染病患者は旅行に行くな」、とは言わないのですね。
119異邦人さん:2008/08/04(月) 10:31:14 ID:rag1DkcS
>>113の家庭は、さぞかしやかましいんだろうな…
ふだん、ギャーギャーと毎日を過ごしている人にとってはそれが日常だけど、
そうじゃない人の方が多いと思うんだが。
ましてや消灯時間も静かにしなくていいと思っている人がいるとは。
120異邦人さん:2008/08/04(月) 10:45:32 ID:Wy2bs6VV
現在、機内はおろか、いたる所で禁止になっている喫煙行為も、こうした地味な運動か
ら世界的な(少なくとも先進国では)コモンセンスに成長してきたのです。
よって、>>103が定義している環境での、子連れ「DQN行為」は公衆喫煙行為と同等の
、不当で迷惑な行為と、世間的に広げられるかという話なんだけど、どうなんだろうね。
>>87
あなたは子持ちの代表ではなく、子連れDQNの代表ですね。
常識のある、普通の子持ちと混同されると、とっても迷惑です。
あたかも、正常な判断で喫煙を行っている喫煙者が、DQN喫煙者に抱く感情がこれですw
121異邦人さん:2008/08/04(月) 11:23:12 ID:Pq3Dmscy
そうだよなぁ
喫煙だって節度持って迷惑にならないように吸ってる分には全然問題ない訳だからな
「一部」(ここテストに出るくらい重要)のDQNによって喫煙自体が悪だという判断下されてこうなったんだからな
節度持った行動してた喫煙者にしてみれば良い迷惑以外の何者でもないだろうな

俺は非喫煙者だから知らんけどさ

DQNは自分が悪いことをしてるということを考えられないから困る
122異邦人さん:2008/08/04(月) 11:35:41 ID:fAi7hRAw
>>112
残念ながら、犯罪は減ってるんだよ。


デタラメばかり言うことに抵抗はないのか?
子嫌いという架空の生き物もデタラメなんだろうな。
123異邦人さん:2008/08/04(月) 12:42:22 ID:0Z9uTMqL
>>121
冗談じゃないよ。タバコを吸うやつは「節度をもって迷惑に
ならないように吸ってる」つもりかもしれないけど、
非喫煙者にしてみたらいつでもどこでも「迷惑」だろ?

ホタル族とやらのマンションのベランダで吸う奴等もいるけど、
換気口から別の部屋に煙草の煙が入ってくるんだっつーの。

自分の部屋の中で窓閉め切って吸ってもらう分には、どうぞご勝手に。
副流煙でさっさと逝ってほしい。
124異邦人さん:2008/08/04(月) 12:51:09 ID:Lc1yE7KC
ま、世の中いろいろな人がいてそれぞれ好きなことやってるから、
自分にはよくても他人には迷惑なことも出てくるわな。
タバコに関しても、ポイ捨てしないなどのマナーさえ守ってくれたら俺はかまわんよ。

125異邦人さん:2008/08/04(月) 13:53:58 ID:Pq3Dmscy
>ホタル族とやらのマンションのベランダで吸う奴等もいるけど、換気口から別の部屋に煙草の煙が入ってくるんだっつーの。

それを含めて節度を持って(ryだろ
ちゃんと管理された喫煙室みたいなのが有る場所ならそれを使えばいい
自分の部屋なら締め切って吸えばいい

それの何処が迷惑なんだ?
歩きたばこは迷惑だがな

子連れもそう
泣き出したとしても「なだめる」とか「子供の気をそらす」などなど、たとえ小さいことでもその場で出来る限りの対応してれば「あぁちゃんとしてるんだな」となって怒る気にもなれないだろ
おまいらだって子供の頃は泣いてたんだからお互い様だ
そんな状況みて怒鳴るならそっちの方がDQNだとは思うがな

子連れDQNは↑の中で何もしないから問題
子供に対して怒鳴ったり怒っても無意味
親に対しての事なんだから
126異邦人さん:2008/08/04(月) 13:55:37 ID:GGM5A8XH
>>123
嫌煙家を装ったDQN親ですか?
嫌煙活動の阻害になるので、迷惑なことは止めなさい。
127異邦人さん:2008/08/04(月) 14:08:28 ID:Lc1yE7KC
>>125
>泣き出したとしても「なだめる」とか「子供の気をそらす」などなど、たとえ小さいことでもその場で出来
>る限りの対応してれば「あぁちゃんとしてるんだな」となって怒る気にもなれないだろ

甘い。
子嫌いは少しでも煩かったらDQN認定するよ。
128異邦人さん:2008/08/04(月) 14:13:51 ID:rag1DkcS
>>127
DQN認定されたことあるの?
実際に機内での話で。
129異邦人さん:2008/08/04(月) 14:16:57 ID:6GPF3WrQ
130異邦人さん:2008/08/04(月) 14:16:57 ID:fAi7hRAw
DQN子連れは、まっとうな子連れの敵、の典型だね>>127
131異邦人さん:2008/08/04(月) 14:25:27 ID:Pq3Dmscy
>>127
じゃあおまえの親もDQNだったんだな
アホか
132異邦人さん:2008/08/04(月) 14:25:51 ID:Pq3Dmscy
あー悪い
子嫌いの話か

おまえ→子嫌いにでもしてくれ
133異邦人さん:2008/08/04(月) 14:26:48 ID:Lc1yE7KC
>>131
アホはお前。
俺より賢い奴なんて世界広しといえどそういない。
134異邦人さん:2008/08/04(月) 15:58:29 ID:QgjIDge9
>>127
うるさくなくても「自分が楽しむ為の海外旅行」に「他人にとっては迷惑な存在になる可能性のある」子供を
連れてくる時点でDQN確定。

135異邦人さん:2008/08/04(月) 16:07:49 ID:Lc1yE7KC
>>134
それは子嫌いの基準。
そんな事を言う奴は子嫌いDQN確定
136異邦人さん:2008/08/04(月) 16:09:44 ID:QgjIDge9
>>135
自分の娯楽の為に他人に迷惑を与える奴は普通にDQNだと思うが違うのか?
137異邦人さん:2008/08/04(月) 16:15:00 ID:Pq3Dmscy
>>136
だからといって完璧を求める奴もDQN
可能性だけで語ってはいけない
ある程度はじじゅう(←何故か変換できない)する必要あるだろうけど連れてくるのを禁じる必要もない

おまいさんの親は夏休みとかどこにも連れていってくれなかったのかい?

まぁ幼稚園児にもならないような子を旅行で連れてくる奴はDQNで良いけどさ
赴任とかなら仕方ないが旅行は延期できるからな
138異邦人さん:2008/08/04(月) 16:18:54 ID:QgjIDge9
まさかとは思うが・・・

じちょう 0 【自重】

(1)自分自身を慎んで軽々しい言動をとらないこと。
「各自の―を望む」
139異邦人さん:2008/08/04(月) 16:19:26 ID:Wy2bs6VV
あーあ。やれやれですな。
140異邦人さん:2008/08/04(月) 17:40:16 ID:2h6wc8lD
>>137
同意。
子連れといっしょにいるだけで自分の方が立場が上と思い込む方がいらっしゃるようで(苦笑)
それは増長しすぎというもの。
141異邦人さん:2008/08/04(月) 17:55:36 ID:RvJ7D9gx
>>137
> まぁ幼稚園児にもならないような子を旅行で連れてくる奴はDQNで良いけどさ
まさにそういう親が叩かれているのですよ。

小学生になれば普通は近〜中距離のフライトは騒がずに我慢できるだろうし、3、4年生なら
ヨーロッパ線だって問題ない。
ちゃんと躾けられていれば、の話だけどね。
142異邦人さん:2008/08/04(月) 20:38:32 ID:3lTZVgC5
>>141
違う違う。
仕事にプライベートにと充実した生活を送っている今の若い女性は、その生活を犠牲にしてまで子育てしようとはなかなか考えていただけない。
そういった方々に次世代を担う人材を生み育てていただくには、多少周りが迷惑でもいままでの生活を維持しながら子育てができる環境を提供しなきゃいけないの。
赤ちゃん連れて旅行や食事ができるように、とういうのもその一種。
すでに子育て終えた人や、子供を諦めた人には納得いかないかもしれないけど、大多数の日本人はそれを望んでいて、そうしないと成り立たないところまできているの。
143異邦人さん:2008/08/04(月) 20:43:09 ID:jWcgf8rJ
>>142
>多少周りが迷惑でもいままでの生活を維持しながら子育てができる環境を提供しなきゃいけないの。


我慢も出来ず他人に迷惑かけ放題で育てられた子供の将来は素晴らしいでしょうねw
144異邦人さん:2008/08/04(月) 20:43:18 ID:DUO2UB8v
>>142
はい。
DQN理論の展開です。

同論を説いているのに、IDは七色です。
145異邦人さん:2008/08/04(月) 20:58:17 ID:DUO2UB8v
カリ公っぽいね。

このスレの>>1もカリ公でしょ?

どんどん子連れの足を引っ張っているという、考えはないのかな?
146異邦人さん:2008/08/04(月) 21:04:03 ID:fAi7hRAw
夏休みに出かける場所が、必ずしも航空機を使う場所である必要もないだろう。

それにいくら子供とはいっても小学生ぐらいなら静かにできるだろう。
問題は静かにできない年齢を持つDQN親。
147異邦人さん:2008/08/04(月) 21:08:07 ID:DUO2UB8v
>>142

>多少周りが迷惑でもいままでの生活を維持しながら子育てができる
こういうDQNの活動状況を鑑みて

>次世代を担う人材を生み育てていただくには
のを、躊躇している人々もいるみたいだよ?
148異邦人さん:2008/08/04(月) 21:10:51 ID:DUO2UB8v
>>146
また、ID変えたのか?

>小学生ぐらいなら静かにできるだろう。
小学生未満が問題ではなく、「躾の成されない子供達」なんだが?

それより幼い子供でも、きちんとしている子供達はいる。
149異邦人さん:2008/08/04(月) 21:18:59 ID:fAi7hRAw
>>148
誰と間違えてるんだよ。
おとなしい子供ならおk、DQN親子はNGって言ってるんだよ。
150異邦人さん:2008/08/04(月) 21:28:42 ID:RvJ7D9gx
>>142
「大多数の日本人はそれを望んで」いる割には、『子育てママさんの海外旅行に補助金を支給します』
なんて自治体がひとつも登場しないのはおかしな話だね。

自分としては、もし本当にそこまで過保護にしないと「子供なんか産んでやらない」という人ばかりなら、
この国など滅亡してもらって結構、って思っちゃうけどね。
151異邦人さん:2008/08/04(月) 22:01:24 ID:FUMgnPfp
>>150
産科医不足や待機児童のような必要最低限のものですら不十分なのに、そんなこと優先度上げる自治体があるわけないでしょ。
新聞読まないの? 頭おかしいの?
152異邦人さん:2008/08/04(月) 22:02:53 ID:DUO2UB8v
153異邦人さん:2008/08/04(月) 22:06:46 ID:XSpX1xnI
>>145
後追いスレが7色IDで自演までしても盛り上がらないからって出張してこなくていいよ。
引用と線引きすることで、実体験の書き込みも議論も増えたのは事実なんだから>>1はGJ
154異邦人さん:2008/08/04(月) 22:18:13 ID:RvJ7D9gx
>>151
では、「大多数の日本人は、子育てママさんが独身時代と同様に海外旅行を(子連れで)
楽しむことを望んでいる」という主張の根拠は?

少なくとも新聞には載ってないけど。
155異邦人さん:2008/08/05(火) 01:21:24 ID:FBQ5pA2G
>>115
111の真偽は不明だけど、112は私の知る限り誤りだから。
122の言うとおり売り言葉に買い言葉でねつ造してしまったのだと予想。
156異邦人さん:2008/08/05(火) 01:26:19 ID:N7s1Bvys
>>151
「そんなこと」から上げていく手法をだけなぜ切り捨てるんですか?
だいいち、世間では海外旅行へ行く人数は減っているんです。
子を持つ家庭も同じです。
それなのに、子連れが独身のときと同様に海外旅行を欲しているという
意見には無理がある。

新聞読まないの?
157異邦人さん:2008/08/05(火) 07:54:07 ID:wBEX8aNO
>>156って自分がショックを受けた言葉を必ずそのまま相手に返す人だね。
つまらないことに根を持つ人格なのかな?
158異邦人さん:2008/08/05(火) 08:00:50 ID:Myb42t2y
>>157

  つ鏡
159異邦人さん:2008/08/05(火) 11:48:59 ID:N7s1Bvys
>>157がなにかにショックを受けた形跡はないが。
160異邦人さん:2008/08/05(火) 11:53:56 ID:N7s1Bvys
>>159を事故レス

>>157から>>156からなにかにショックを受けた形跡を感じたのか?
に訂正で、よろちく。
161異邦人さん:2008/08/05(火) 12:03:35 ID:FhYqgjEu
このスレって基本的に子連れDQNに寛容な人が多いな。
スーパーとかファミレスなら容認って意見が割と多い事から、そのことが伺える。
基本的に、どこであろうと公共の場での振る舞いは、節度あることが望まれるわけ
で、それが出来ないから、機内とかでも出来ないってロジックなんだと思うんだが。
まあ、スーパーとかファミレスを持ち出しても、スレ違いだからスルーしている人が
多いだけかもしれないけどね。
162異邦人さん:2008/08/05(火) 12:46:48 ID:wBEX8aNO
>>159
いやこの人、子連れ派の人の言葉を真似する人だなとおもってたんですよ。
レスのすぐ後の場合もあるけど、2週間ぐらいしてからのこともある。
良く覚えてるなと感心していたんです。
163異邦人さん:2008/08/05(火) 13:13:13 ID:V5YIQuwS
>>162
で、「真似」と「ショック」の関係はどうなってるの?
164異邦人さん:2008/08/05(火) 13:14:28 ID:wBEX8aNO
他人の書いた文章なんてショックでも受けない限り覚えることが出来ないから。
普通は。
165異邦人さん:2008/08/05(火) 13:24:46 ID:cuu6XktL
>>164
そんなに頭悪いのか…
166異邦人さん:2008/08/05(火) 13:41:13 ID:wBEX8aNO
よし、次は俺が「そんなに頭悪いのか… 」を使うぞ

・・・でも忘れるだろうなw

167異邦人さん:2008/08/05(火) 14:58:21 ID:V5YIQuwS
おそらく>>157は、>>156の「新聞読まないの?」というフレーズが>>151の真似だと言っているのだろう。

その認識自体は間違っていないと思うが、わずか5レス上のフレーズを真似るのに、いちいち「ショック
を受けて」「覚える」必要があると考えているのが滑稽だ。

この人、「コピペ」とか「スクロール」といった単語を耳にしたことはないのだろうか?
168異邦人さん:2008/08/05(火) 15:15:57 ID:cuu6XktL
同一人物とは言わないけど、物事を凝視しないと状況を把握できない人とか、
ショックを受けないと文章を覚えることができない人とか…

なんか、色々な人がいるんだな。
169異邦人さん:2008/08/05(火) 15:20:22 ID:wBEX8aNO
で、いつもの子嫌いの「無理やりこじつけ反論」が始まる

もう10年近く同じだなw

170異邦人さん:2008/08/05(火) 15:21:34 ID:N7s1Bvys
>>167
解説トンクス。
たったそれだけの理由で「ショックを受けて」という
特異な発想をする人がいるという、そんな人がスレッドで
自分は特異ではない風に振る舞っている(>>157)のか。
そういう意味では>>157に「ショックを受け」るなw
171異邦人さん:2008/08/05(火) 15:35:11 ID:cuu6XktL
あぁ…なんだ同一人物だったっぽいねw
そりゃそうだよね、そんな奇異な人が何人もいてたまるかってのよ。

こんなのと同じカテゴリに属さなければならない、良識的な子持ちの方々は
ご愁傷様です、としか言えませんね。
172異邦人さん:2008/08/05(火) 15:40:19 ID:V5YIQuwS
>>169
これは御見逸れしやした。
2ちゃん草創期からのユーザさんですか。

これからもあたしのような駆け出し野郎にいろいろ教えてくださいまし。
173異邦人さん:2008/08/05(火) 17:25:34 ID:Myb42t2y
1999年5月下旬からあるらしい・・・
174異邦人さん:2008/08/05(火) 17:57:53 ID:zB9/0tlp
つまり、DQN親は著しく情報処理能力に欠けるってことだね。
自分が物事を理解するのに精一杯で、子供や周囲に構っていられない。
挙げ句の果てに、思考回路がパンクして
「え〜い、子供が嫌われていることにしちゃえ!」ってか・・・
175異邦人さん:2008/08/05(火) 19:21:55 ID:qv2H8avv
>>174
結論ありきで書いてるんだよね?
上のやりとりから、”つまり”と要約して結論づけてるなら日本語か目の不自由なお人ですよ(苦笑)。
176異邦人さん:2008/08/05(火) 19:56:44 ID:R6R3sJZb
つまんねー
177異邦人さん:2008/08/05(火) 20:01:34 ID:N7s1Bvys
>>175
結論ありきならいいのだがな、ブログや目撃証言などを総合して
「つまり・・・」
に繋がることぐらい、2ちゃん歴10年の人から教えてもらったらどうかな?
178異邦人さん:2008/08/05(火) 22:33:20 ID:PW42luOF
>>177
日本語でおk
ってこういうときに使うんですね!
勉強になります。
179異邦人さん:2008/08/05(火) 23:30:54 ID:V5YIQuwS
>>178
>>177には日本語として何の破綻も見られないが。
どのへんが理解できないの?
180異邦人さん:2008/08/05(火) 23:49:08 ID:zB9/0tlp
しょうがないよ。
じっくりと何度も読まないと理解できない人なんでしょう。
181異邦人さん:2008/08/06(水) 00:17:49 ID:/UATq/0i
>>179
それはちょっとヤバいかも’’;
182異邦人さん:2008/08/06(水) 00:24:38 ID:8ixGrEKe
具体的に批判する内容が書けないからといえ、
おまえの母ちゃんレベルの内容のないレスを必死にするわけでつか。
>>178みたいのが涌いて出てくると思ったら夏か……
183異邦人さん:2008/08/06(水) 00:55:02 ID:k8LlH6pn
>>182
>>178>>174の間違いね
184異邦人さん:2008/08/06(水) 00:59:23 ID:/UATq/0i
真正さんがいるのかな?
自分だけが正しいと思ってるのが理解できないとか
185異邦人さん:2008/08/06(水) 01:23:10 ID:VXtRoSPe
そこらへんが「情報処理能力の欠如」とかってやつでは?
186異邦人さん:2008/08/06(水) 01:32:11 ID:8ixGrEKe
>>182だが、>>183の翻訳をだれかお願いできない?
187異邦人さん:2008/08/06(水) 01:34:17 ID:/UATq/0i
なるほど
自分に自信がないからネットで理論武装するのね
というか自分が突っ込まれてるという自覚すらないと
188異邦人さん:2008/08/06(水) 02:22:29 ID:8ixGrEKe
DQN親が自分の保身に「子嫌い」という仮想敵を作って
ネットで理論武装するんですね。
わかります。
189異邦人さん:2008/08/06(水) 07:26:01 ID:BBu15Jef
思いこみの激しい人が多いなあ。
決めつけるんなら根拠ぐらい書いてあげないと妄想癖のある人くらいにしか思われないよ。
190異邦人さん:2008/08/06(水) 07:48:27 ID:LxnxPaWg
191異邦人さん:2008/08/06(水) 12:20:32 ID:8g+DjSBD
で、海外で遭遇した子連れDQNはどこに?
192異邦人さん:2008/08/06(水) 12:33:23 ID:qCxtMzOK
そういう話をする本来の住人は、下手にかまうとキリが無いので夏が終わる
まで避暑地にお出掛け中です。だからいま、ここにあるのは夏だけですw
193異邦人さん:2008/08/06(水) 12:47:57 ID:XODwQF0A
>>192
「だからいま、ここにあるのは夏だけです」というフレーズが気に入った。
どこかで使わせてもらう。
194異邦人さん:2008/08/06(水) 18:34:12 ID:/ywSH/Yi
>>192
日本語で(ry
195異邦人さん:2008/08/06(水) 18:52:11 ID:w2WvBTLW
だいたい平日の日中に2chで煽ってる奴なんてちょっとアレな身分だろ。
実体験を書き込んでくれるようなインタ中心のビジネスマンに期待するなら週末を待て。
196異邦人さん:2008/08/06(水) 20:01:11 ID:XODwQF0A
と、ちょっとアレな身分の>>195が申しております。
197異邦人さん:2008/08/09(土) 14:43:13 ID:6aG3nJFA
いよいよお盆休みなわけだが
198異邦人さん:2008/08/12(火) 00:32:29 ID:Ofm5oIOp
原油高のせいなのか、景気のせいなのかどこ行くのもすいてて快適。
今年はストレスフリーですね(^^)v
199異邦人さん:2008/08/12(火) 17:59:19 ID:TISdNgRa
国内の一流ホテルが激安プランで呼び込んでるんだそうだ。
こっちも客層が。。。
200異邦人さん:2008/08/14(木) 11:00:26 ID:fX58Rkj5
ちょwww何この閑散ぶりwww
スレも成田も
201異邦人さん:2008/08/18(月) 21:13:15 ID:ky9vsuEC
安近短志向が強まったせいで今年は被害が少なかったみたいね
202異邦人さん:2008/08/19(火) 01:07:58 ID:vSfqTmCk
>>201
少ないも何も、もともと迷惑してる人なんてほとんどいないのは、このスレの過疎ぶり見てりゃわかるでしょ。
自ら暴露してるようなブログでもなきゃ批判の対象すらないのが現実。
203異邦人さん:2008/08/19(火) 02:18:36 ID:QRZ0dbIV
偉そうに決めつけてるとこ、悪いんだけど、
別板別スレに報告ありますけど。
「ほとんどいない」わけじゃないんだよね。
204異邦人さん:2008/08/19(火) 20:24:29 ID:hFVhNJMJ
>>203
その別板別スレを示してもらわないことにはなんとも。。。
205異邦人さん:2008/08/19(火) 20:55:28 ID:JFvsXhls
希有なケースを日常的に起きているかのごとく論ずるのがライフワークみたいなもんだからw
206異邦人さん:2008/08/19(火) 21:02:20 ID:QRZ0dbIV
>>204
自分で探してよ。
擁護派の人はすぐそう言うよ?

有言実行、1週間ぐらい探して、それでもわからなかったら教えてあげる。
207異邦人さん:2008/08/20(水) 00:13:42 ID:0gefJZ/G
>>206
そんなものは存在しない。
あるというなら、そう主張する方に立証義務がある。
208異邦人さん:2008/08/20(水) 00:57:38 ID:RThr7DZG
空港機内のドキュヲチスレ見てみ。
ほとんどが、団塊や中年で子連れに腹立ったなんて話皆無だから。
つかね、まっとうに働いてれば理不尽なことなんてたくさんあるから、子供が泣いたくらいじゃビリビリせんよ。
逆にそんな神経細い奴使いもんにならんわ。
209異邦人さん:2008/08/20(水) 05:04:12 ID:wTkA8vv3
>>207-208
あるからw
210異邦人さん:2008/08/20(水) 09:16:48 ID:AQF5t29e
211異邦人さん:2008/08/20(水) 17:53:29 ID:Jual6gBG
>>210
それは揚げ足とりだろう
少ないということに変わりはないのだから
212異邦人さん:2008/08/20(水) 18:07:52 ID:ThX5ykBq
「少ない」を「皆無」としちゃイカンだろ。
213異邦人さん:2008/08/20(水) 19:48:35 ID:Vvv6l0Aa
>>211
アホかwww
0と1じゃ全然違うんだよボケ
214異邦人さん:2008/08/20(水) 20:03:54 ID:EW3r7TLh
>>213
1と沢山も全然違うけどなwww
215異邦人さん:2008/08/20(水) 20:34:52 ID:oCTcwlwr
>>214
1.「ニホンカワウソが見つからない」vs「ニホンカワウソが一頭見つかる」
2.「ニホンカワウソが一頭見つかる」vs「ニホンカワウソがたくさん見つかる」

より本質的な相違はどっち?
216異邦人さん:2008/08/20(水) 20:40:03 ID:Vvv6l0Aa
>>214
小学校の先生に教えてもらわなかった?
1つも100個も大して変わらないって

0と1の違いの方がでかいんだよ
たとえだが、犯罪は1個だろうが100個だろうが悪い事には代わりないだろ?
万引き100回してる奴に大して、俺は万引き1回しかしてないんだぜ?って威張れないだろ?
217異邦人さん:2008/08/20(水) 21:26:12 ID:7au5GnXI
>>216
300人乗れるジェット機に迷惑な客が1人もいない場合と1人いる場合

300人乗れるジェット機に迷惑な客が1人いる場合と100人いる場合

大多数の客にとって差があるのは後者だよね。
わざわざ特異なたとえを用いるのは詭弁って言うんだよ。
読めるかな?小学生にはちょっと難しかったかな?
218異邦人さん:2008/08/20(水) 21:29:04 ID:PLQGopSy
>>208
確かに、ほとんどの旅行先でみかける迷惑のほとんどが大人によるものだね。
先日海外旅行から帰国したが、子連れなんて大人しいもの。
219異邦人さん:2008/08/20(水) 21:36:01 ID:QbXqOdYB
子供が騒ぐのが許せないのは

自分の脳みそがその子と同程度だからですよw

親のせいにしているが偽善的言訳で
みっともないぞ
220異邦人さん:2008/08/20(水) 21:41:03 ID:PLQGopSy
最近の親は子供の世話できないDQNばかりとか
グアム線は子供の声が煩くてどうしようもないとか
2ちゃんねるで見ていたので何が起こるのかと期待していたのだがw
みんなとても礼儀正しくて静か。
時々赤ちゃんが泣くことがあってもちゃんと対応してる。
何度海外旅行に行っても同じ。
221異邦人さん:2008/08/20(水) 21:42:05 ID:QbXqOdYB
子供が騒ぐのを許せない奴らの矛盾には失笑を禁じ得ない

満員電車が混んでいるのを怒るのと同じ
その電車を混ませている一人は自分なのにねw

子供が騒ぐのが許せないいまだに子供脳のやつが
子供のとき他人に迷惑かけていただろう事は容易に想像出来るww
222異邦人さん:2008/08/20(水) 21:55:39 ID:NhVm6z1Z
hsm-a1-0XX.enjoy.ne.jp アナログACP 広島1
hsm-i1-0XX.enjoy.ne.jp ISDN ACP 広島1
hsm-p-0XX.enjoy.ne.jp PHS ACP 広島
hsm-pl-0XX.enjoy.ne.jp PIAFS ACP 広島
AirH-Flex-001.enjoy.ne.jp 読んだまま
hhsm0XX.enjoy.ne.jp
user0XX.okym.enjoy.ne.jp
user0XX.ehm.enjoy.ne.jp ADSL/FLET'S

広島市中区
広島市東区
広島市南区
広島市西区
広島市安佐南区
広島市安佐北区
広島市安芸区
広島市佐伯区【旧、佐伯郡湯来町の地域を除く】
東広島市【旧、賀茂郡 黒瀬町、豊田郡 安芸津町の地域を除く】
安芸郡府中町
安芸郡海田町
安芸郡熊野町
安芸郡坂町
223異邦人さん:2008/08/20(水) 21:56:22 ID:oCTcwlwr
>>217
典型的な詭弁。

ある乗客にとって、「迷惑な客」の影響を受けるか否かは、「その乗客の影響範囲に『迷惑な客』が
存在するか/しないか」に依存する。

従ってその喩えは、

300人乗れるジェット機のその乗客に影響を与える範囲に迷惑な客が1人もいない場合と1人いる場合
300人乗れるジェット機のその乗客に影響を与える範囲に迷惑な客が1人いる場合と100人いる場合

を比較しなければ意味がない。
224異邦人さん:2008/08/20(水) 21:57:47 ID:Vvv6l0Aa
>>217
まぁそれはそうだが皆無=少数の説明にはなってない件
225異邦人さん:2008/08/20(水) 22:27:16 ID:gLmVoLM4
大体誰も「多数」なんて言ってないけどね。
「ほとんどない」でなければ「たくさん」なんていう日本語能力はどうかと思うよ?
226異邦人さん:2008/08/20(水) 22:34:18 ID:uSeIFWHc
>>221
そんなお前に失笑
227異邦人さん:2008/08/21(木) 00:04:40 ID:NMLCWFPE
>>223
確率論で言っているのだから>>217は正論。
閉空間内に100人いる場合と1人いる場合では、席が近くなり迷惑を被る可能性は大きく異なる。
一方、1人と0人の差は、1人が影響を及ぼす範囲のみの差に限定される。

貴殿は、1人の子供が機首のFから団体客の詰め込まれる最後尾のYまで影響を及ぼすとお考えか?
228異邦人さん:2008/08/21(木) 02:49:42 ID:4GpNghiA
>>221
2ちゃんねるなんてそんなものでしょ
現実と自分の脳内を区別できない人=子嫌い
229異邦人さん:2008/08/21(木) 10:30:20 ID:dVkThEUJ
>>227
そもそも、「皆無も少しも変わらない」という主張(>>211)が発端なわけで、>>217の例そのものが
的外れなんだよ。

迷惑な人間が沢山いれば被害も大きくなるのは当然のことだ。
>>217が立証すべきだったのは、
「300人乗れるジェット機に迷惑な客が1人もいない場合と1人いる場合では、何も変わらない」
ということなのだが。

普通に考えれば、この場合、「迷惑な客」から離れている乗客にとっては「何も変わらない」が、
近くの客はそうではない。

従って、「300人乗れるジェット機」全体として見ても、迷惑な客が1人もいない場合と1人いる場合では、
明らかに状況は異なる。
230異邦人さん:2008/08/21(木) 10:46:25 ID:4jRFKuJc
この間シンガポールから帰って来る便で、DQN子連れに出会ったよ。
(夫婦二人子供二人の四人連れ)
赤ん坊がずっと泣叫ぶので、ヘッドフォンをしててもうるさくて寝られなかった。
上の子供は5〜6歳で、通路をドカドカ走り回ってた。
親が全然放置なので、アテンダントが子供の後追い掛けてた。
赤んぼのほうはあまりにも泣き止まないので、とうとう文句を言われ、
父親が抱いて後ろのほうの席へ移動したりもしていたが、結局着陸までうるさいまま。
母親のほうは一向になにもせず、並びの席の全く他人のおばさんが
席ごしに赤ん坊をあやしたりしていたほど。
そして着陸後、飛行機を降りるために皆が通路に立って待っているのに、
何もしなかった母親が何故かヒロイズムに浸っちゃって
「もう私すごく疲れて倒れそう」みたいな顔して席にうずくまって動かず、
通路ぎわが詰まっちゃって他の乗客が非常に降りにくい事になっていた。
子供が騒ぐのはある程度仕方ないかなと思っているけど、
その母親の態度にはむかついた。おそらく子供があまりにうるさかったので、
降り際の他の乗客からの冷たい視線から逃げようとして、
「私はこんな子供の世話をして死にそうに疲れて可哀想なの」オーラを
出そうとしていたのかもしれんが、アホかと思った。
お前はなにもしていなかったじゃないか、調教できてないサルを海外へ連れてくるな、
快適な空の旅を根こそぎ返せと言いたくなった。



231異邦人さん:2008/08/21(木) 11:53:14 ID:jHDFVtRf
>>230
また始まったと、うんざりしていたところにナイス投稿乙です。
子供をまともに躾が出来ないDQN親の典型ですね。
こういう内容を見るたびに、その場に登場する子供達が不倫でなりません。
バカ親、DQN親からは人権を取り上げて、強制施設送りにして、強制的に
親としての常識と責任感をインプリンティングしないときっと駄目なんで
しょうね。子供達や社会にとっては。
232異邦人さん:2008/08/21(木) 12:09:19 ID:wygnodDC
>>231
あなたは人にとやかく言う前に教養を身につけるべきやね
233異邦人さん:2008/08/21(木) 12:28:34 ID:g30Q+Max
句読点レスで、人に教養を説くwww
しかも、「やね」wwwwwwwwwwwwwww
234異邦人さん:2008/08/21(木) 17:16:25 ID:6EUMgLpV
>>232
ワロタ
>>233
もしかして>>231の無教養が認識できないのかな?
235異邦人さん:2008/08/21(木) 18:36:40 ID:ucVxfEMz
>>231
これは久々のヒット。
むしろバカさ加減はホームラン級(笑)
236異邦人さん:2008/08/21(木) 18:38:39 ID:ucVxfEMz
>>234
それどころか句点と読点の違いも知らなそう。
237異邦人さん:2008/08/21(木) 19:08:08 ID:AAXGXY4d
>>231
ネタだよな。
たのむから釣りだと言ってくれ。
238異邦人さん:2008/08/22(金) 21:07:47 ID:roOik5Hc
>>231が不倫・・・もとい不憫になってきたw
239異邦人さん:2008/08/24(日) 16:27:27 ID:Ljj2dniH
>>238
これ絶対マジで言ってるよなwww
アイタタタw
240異邦人さん:2008/08/24(日) 16:56:26 ID:m/TJZBrM
不憫
ふびん

不倫
ふりん

241異邦人さん:2008/08/24(日) 17:01:46 ID:3AKDC8Mb
おまえら小学生かw
まぁDQN親はこの程度だなw
242異邦人さん:2008/08/24(日) 18:58:22 ID:iRLV4u9h
>>241
小学生並の知能は一名だけかとw
243異邦人さん:2008/08/25(月) 14:42:17 ID:o5Me9Goj
なんだ、ここにいるDQN親は、おまえ独りの自演か。
244異邦人さん:2008/08/25(月) 17:39:33 ID:Mfk3RN+F
>243
馬鹿にしている相手より知能レベルが低いことを露呈してしまった感想がそれかよ(笑)
245異邦人さん:2008/08/25(月) 17:57:31 ID:fYnh5Op3
また始まった。
246異邦人さん:2008/08/25(月) 18:05:28 ID:VKZ2FAm2
>>243
>>242は、まだ理解していないようだw
247異邦人さん:2008/08/25(月) 21:45:22 ID:r/9QnA4u
>>242
>>243は、まだ理解してないようだw
248異邦人さん:2008/08/25(月) 21:57:10 ID:cRVNrmgC
最近は根拠を書かないで、一行だけの主観を書くのが流行ってるのか?
もうなにがなんだかw
249異邦人さん:2008/08/25(月) 22:08:37 ID:r/9QnA4u
一つだけ確かなのは、不憫と不倫を本気で混同してる馬鹿が少なくとも一人以上いるということ。
根拠>>231
250異邦人さん:2008/08/25(月) 22:23:36 ID:a+uYh986
>>249
それと>>243が理解していない事ってどう関係するんだ?

251異邦人さん:2008/08/25(月) 23:15:55 ID:VKZ2FAm2
>>429
そんなどーでもいい事を、いつまでもぐだぐだ言ってんじゃねぇよ!
って、普通の人は思っているんだよw
えぇ分かってますよ。DQNには話しても無駄な事をw
252異邦人さん:2008/08/25(月) 23:50:14 ID:yo66E2N3
人に厳しく、自分に甘くですね。
わかります。
253異邦人さん:2008/08/25(月) 23:53:21 ID:7c1mlAh4
子供が騒ぐことについてやかましく言うなという親も、子連れは公共の場に出てくるなという奴も似てるんだよな。
自分の利益のためには他人は我慢せいというあたりも、自分に甘く、他人に厳しいあたりも。
254異邦人さん:2008/08/25(月) 23:56:46 ID:ikzo9csT
>>249
これはヤバいww
下層の子は下層という記事を読んだが、親がこのザマじゃ子供が不憫だ
↑これが正しい使い方
255異邦人さん:2008/08/26(火) 01:37:07 ID:p73bsB+0
>>252
自己紹介乙www
256異邦人さん:2008/08/26(火) 09:43:48 ID:/hhyhu8f
>>253
で、泣きわめく赤ん坊は航空機に乗せないで欲しいと希望する人間のどこが「自分に甘い」の?
257異邦人さん:2008/08/26(火) 12:12:11 ID:uyA1BtUn
>>256
航空会社は定時性はもとより機内での静寂性を保証していない。
二者間で特殊な契約を結んでいない限り、それは過剰な権利主張である。
258異邦人さん:2008/08/26(火) 13:39:42 ID:BrlCCamq
>>257
その理屈でいくと、トランペット奏者が貴方のとなりで、子供の泣きじ
ゃくる音量に匹敵する演奏を行っても良い事になるのでは?
子供もトランペットも、それぞれの管理者が常識や節度などを秤にかけ
て、鳴らさない、あるいは持ち込まない選択を、自己責任で行うもの。

ここに出没するDQN親は、いつも同じパターンで責任逃避を行っているね。
自分たちが責められてる当事者なのに、まるで保護者にでもなった気分で
子供を責めるなってロジックにすり替えようとする。
259異邦人さん:2008/08/26(火) 14:26:17 ID:wkCFamh3
>>257
禁止されてないから何をしてもいい、というすり替えをいつまでするつもり?
DQNのモラルはどうなっているのやら。
260異邦人さん:2008/08/26(火) 17:39:28 ID:DiymgKV1
>>259
禁止されていないものまで自粛を求めるのはただのエゴです。
261異邦人さん:2008/08/26(火) 17:53:27 ID:p73bsB+0
>>252>>253>>260
いやぁ〜面白いwww
DQNがトンチンカンな事を平然と語ってるw
262異邦人さん:2008/08/26(火) 18:10:07 ID:BzHlbbN7
違法にコピペを貼り続けるヤレヤレも同じようなものだけどな
263異邦人さん:2008/08/26(火) 18:20:40 ID:rWizgDu/
>>260は、DQNの自制心の無さを端的に顕した、わかりやすい文だなw
禁止事項が設けられる理由を理解していないというよりも、その必要を
感じられない反社会性人格って奴。
>>262
スレ違い。
264異邦人さん:2008/08/26(火) 18:38:51 ID:BzHlbbN7
スレが違っても人は同じ
265異邦人さん:2008/08/26(火) 20:06:57 ID:wkCFamh3
DQN親って禁止されていることでも、ブーたれるぐらいだからね。
自制心のない>>260はどう見るのか、言い訳を聞いてみたいw
266異邦人さん:2008/08/26(火) 20:22:14 ID:vzCnBHd+
>>265
仮定を持ち出しての印象操作ですね。
わかります。
267異邦人さん:2008/08/26(火) 20:37:35 ID:nZp+XapM
>>260
自粛と言う言葉は禁止されているものには使わないと思うのだが…
268異邦人さん:2008/08/26(火) 21:12:22 ID:3G+YVA+G
>>256
皆が皆自分の要求通そうとしたら、何もできなくなってしまう。
「子連れが煩いのが嫌なので、子連れは禁止にしてほしい」
「酒臭いのが耐えられないので酔っ払いは禁止にしてほしい」
「異性が隣にくるのは・・・」
「体臭のきつい人は・・・」
「喫煙者は・・・」
「デブは・・・」

人によって耐えかねる閾値は様々なので、大多数の人が納得できる落し所として現行の約款なり航空法があるわけ。
当然、国内外、他の乗り物やレストランではそれより甘い基準も厳しい基準もある。

今ある基準で認められているものまで気に食わないのでもっと厳しい基準にしろ、というのは横暴やエゴと言われても仕方ないし、自分が快適に過ごすためにそれを求めるのであれば自分に甘いと言われても仕方がない。
269異邦人さん:2008/08/26(火) 21:14:39 ID:3G+YVA+G
ちなみに、個人的には荷物超過運賃制度があるのに体重別運賃がないことには不公平感を感じる。

体重60kg+荷物40kg
体重80kg+荷物20kg

同じ100kgで前者だけ超過運賃取られるのは不公平だと思う。
270異邦人さん:2008/08/26(火) 21:20:03 ID:nZp+XapM
>>268
つまりあなたの隣で一晩中ハーモニカを演奏し続けても問題ないということでしょうか?
特に楽器を禁止する条文は見当たりませんけど。

あなたがハーモニカの演奏を取りやめるよう要求すると言う事は「自分に甘い行為」と言う事ですね?
271異邦人さん:2008/08/26(火) 21:23:00 ID:3G+YVA+G
>>270
そうですね。
私は時差ぼけ対策として機内で睡眠はとりませんし、ヘッドフォンは持参しますので音に関してはよほどのものでもなければストレスには感じませんね。
Fクラスでも乗れる身分になれば、NCヘッドフォンが提供されるのでしょうが(笑)
272異邦人さん:2008/08/26(火) 21:26:57 ID:nZp+XapM
>>271
背もたれを蹴られても隣で一晩中楽器を演奏されても平気な人に「迷惑ではない」と力説されましてもねぇ。
耳の聞こえない人を基準に騒音公害の音量を決めるようなものです。
273異邦人さん:2008/08/26(火) 21:30:08 ID:3G+YVA+G
>>272
私の発言のどの部分が「迷惑でないと力説した」のでしょうか?
ルールを決めているのはエアラインです。
そのルールに異論があるのであれば、エアラインに訴えるべきではありませんか?
274異邦人さん:2008/08/26(火) 21:33:55 ID:nZp+XapM
>>273
ルールに異論があると申し上げたつもりはありませんが?

「一晩中ハーモニカを吹かずにいられない人」は乗るべきではないし
「他人に迷惑をかけずにいられない子連れ」は乗るべきでない。

そう申し上げているのであって「航空法の改正」を訴えているのではありませんよ。
275異邦人さん:2008/08/26(火) 21:38:05 ID:3G+YVA+G
>>274
繰り返しになりますが、
今ある基準で認められているものまで気に食わないのでもっと厳しい基準にしろ、というのは横暴やエゴと言われても仕方ないし、自分が快適に過ごすためにそれを求めるのであれば自分に甘いと言われても仕方がない。
というのが私の考えです。
276異邦人さん:2008/08/26(火) 21:42:53 ID:nZp+XapM
>>275
一昔前の喫煙者の理論ですね。
「別にここは禁煙じゃないだろ!」ってやつ。

その様なDQN喫煙者の存在がその後の喫煙者(良識ある喫煙者も含めて)の運命を決定付けたのでしたw
277異邦人さん:2008/08/26(火) 21:47:27 ID:3G+YVA+G
>>276
あなたは喫煙所に言ってタバコを吸うなと意見するのですか?
分煙の進んだこのご時世、禁煙じゃない場所で喫煙して何が問題なのかわかりませんね。
私は吸いませんが。
278異邦人さん:2008/08/26(火) 21:50:44 ID:BzHlbbN7
>>268に賛同します。

また、このスレの「子嫌い派」の異常なところは
多くの迷惑者の中で特別子供連れのみに執着していることでしょう。
子連れであれなんであれ、迷惑なものは迷惑なんです。
279異邦人さん:2008/08/26(火) 21:51:00 ID:nZp+XapM
>>277
おやおや?
慌てて読まれて「一昔前の」は見過ごされましたか?

「他人に迷惑な子連れ」が世間に認知され隔離されたご時世の「子連れ専用機内」でしたら意見などしませんよw
280異邦人さん:2008/08/26(火) 21:56:36 ID:jor+c1cE
>ID:3G+YVA+G
>>268
「子連れが煩いのが嫌なので、子連れは禁止にしてほしい」
「酒臭いのが耐えられないので酔っ払いは禁止にしてほしい」
「異性が隣にくるのは・・・」
「体臭のきつい人は・・・」
「喫煙者は・・・」
「デブは・・・」

>>269
>荷物超過運賃制度があるのに体重別運賃がないことには不公平感を感じる。

ええ、いずれも程度によりクレームを付けても良い物だと思いますよ。
『子連れがうるさい』は経験値ですが確実に、機体後部に移されています。

酒臭い、体臭うんぬんも同様に成されるかも知れませんね。

快適な旅行をお互いに楽しみたい物です。
281異邦人さん:2008/08/26(火) 21:56:45 ID:3G+YVA+G
>>279
違反は改正前まで遡及適用できるものではありません。
現在禁煙の場所でも、当時喫煙可であったのであればルールを守っている以上問題はないでしょう。
が、変更されたということはルールに問題があったのでしょうね。

将来子連れは搭乗禁止になるはずなので、今から乗せるな

というご意見ですか?
282異邦人さん:2008/08/26(火) 21:56:54 ID:nZp+XapM
>>278
だからね「スレ違い」ってのも「迷惑」なんだよ?
デブはデブのスレコピペはコピペのスレでどうぞ。
283異邦人さん:2008/08/26(火) 22:00:45 ID:dFppcrJa
>>282
板違いも迷惑だってヤレヤレに言ってやれw
284異邦人さん:2008/08/26(火) 22:04:15 ID:BzHlbbN7
>>280
混んでる便なら無理だよ。
ワキガの人が隣でも我慢せざるを得ない。
285異邦人さん:2008/08/26(火) 22:06:49 ID:jor+c1cE
カンボ?
286異邦人さん:2008/08/26(火) 22:09:32 ID:nZp+XapM
>>281
ルールを守っている以上「問題はない」のではありません。
ルールを守っている以上「罰せられる事はない」のですよ。この違い判りますか?

>将来子連れは搭乗禁止になるはずなので、今から乗せるな

「乗せるな」と「乗るべきでない」 この違い判りますかw

>>284
だからワキガスレ自分で立てろってw
287異邦人さん:2008/08/26(火) 22:14:00 ID:3G+YVA+G
>>286
”罰せられることはない”が”問題”なので、喫煙可能な場所でも喫煙は慎めと言うのですね。
やはり、喫煙所でタバコを吸うのをやめろと主張されているように聞こえますが。
288異邦人さん:2008/08/26(火) 22:14:59 ID:BzHlbbN7
ワキガの話は「例え話」
喫煙の話と同じ。

289異邦人さん:2008/08/26(火) 22:17:02 ID:nZp+XapM
>>287
喫煙所での喫煙が問題なのですか?不思議な方ですね。
もしかすると「迷惑でない子連れ」にも問題があると考えていらっしゃるのでしょうか?

それは大多数の良識ある親の皆さんに対して失礼と言うものですよ。
290異邦人さん:2008/08/26(火) 22:33:50 ID:p73bsB+0
DQNが熱心に語っておりますw
291異邦人さん:2008/08/27(水) 09:34:16 ID:frt47xQn
>>287
例えば、建物の出入り口に設置されている灰皿を、喫煙所と勘違いしている馬鹿がい
ますよね?
あれは、館内は禁煙なので(不心得にも)喫煙しながら来館された方はここでタバコ
を消してくださいって意味なのに。
空港の出入り口にも昔はありましたね。
私の記憶だと例えば桃園(旧中正)は結構しぶとく残っていました。
それを勘違い馬鹿が喫煙所として使うから撤去されたんですよ。
昨日から、多くの人が繰り返し指摘しているのは、そういう意味です。
仮に、ある年齢以下の子供が搭乗禁止になることが決定されるとしたら、それはDQN
親の自制心の無さが招いた自業自得で、それは、だらしない喫煙者の為に喫煙場所
をどんどん奪われている喫煙者と同じ構造ですよ、ということ。
292異邦人さん:2008/08/27(水) 10:42:26 ID:AK8ZAQwJ
>>291
そんな勝手ルール押しつけられてもw
わかるように掲示する義務を怠って利用者をマナー違反呼ばわりするのは無責任。
293異邦人さん:2008/08/27(水) 11:00:36 ID:frt47xQn
>>292
>勝手ルール押しつけられても
はい。>>291程度のことすら、押し付けと感じてしまうことは理解しています。
恐らくこのスレの多くの住人も。だからDQNと呼ばれているのですよw
294異邦人さん:2008/08/27(水) 12:18:36 ID:Ue+yV6Pp
>>291
建物入り口を喫煙所にしてる事務所がある以上、明示的に記載がなければそこで吸うなというのは勝手ルールなんですよ。
自分が中心に世の中回ってると思ってる方には理解できないのでしょうが…
295異邦人さん:2008/08/27(水) 13:46:09 ID:DtN9kw0b
>>294
黙って吸ってればいいものを、そういう余計な主張するから喫煙の機会がどん
どん減っていくって事に気付かないのが、いかにもDQN。
DQN親の海外渡航も、完全に負けが確定したDQN喫煙者同様、世論からの厳しい
弾圧の対象になりますように。by子持ちの元喫煙者
296異邦人さん:2008/08/27(水) 15:56:50 ID:QjU6+JMW
>>266
いえ、印象操作ではなく、そのようなDQN親ははたくさんいます。
事実、そのような目撃論、自白、このスレッドでもみかけますし、
ヤレヤレ氏の引用にも数多く見られます。

これもゆとり教育の影響でしょうか?

>>290
>>266
297異邦人さん:2008/08/27(水) 18:40:05 ID:vtCD0MSw
>>296
いちいち相手を馬鹿にしないと気が済まないのはコンプレックスの現れですかね(苦笑)

多いというのは絶対数ですか、相対的にですか?
迷惑を被った全ての体験談に占める子連れに関するものの割合は多めに見積もってもせいぜい20%でしょう(異論あれば検索してみてください)。
これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですが、定量的なデータなしに決めつけるのは印象操作ととられても仕方ありません。
ゆとり教育以前のカリキュラムでも統計学は必修ではなかったですかね?
298異邦人さん:2008/08/27(水) 18:42:07 ID:vtCD0MSw
さらに言えば躾のできた子供の話もヤレヤレ氏の引用に”結構な数”ありましたね。
これも印象操作ではないですか?(笑)
299異邦人さん:2008/08/27(水) 18:48:26 ID:QjU6+JMW
>>297
相手をバカにしてませんが、>>298のそれは印象操作といいますね。
多いというのは、以前に比べてモラルが低い親子が増えたという事実です。
モンスターペアレントなんてドラマができることからも、
モラルの低い親子が増えているのはみなさん実感しているからなのでしょう。

>>298
そういうわけで、モラルが低い親子は増えてます。
印象操作とおっしゃりたいのなら、その旨データをつけて
印象操作に対する抗議をテレビ局にしてみたらどうでしょう?
300異邦人さん:2008/08/27(水) 18:59:15 ID:QjU6+JMW
>>298
付け加えると、躾のできた子に対する「印象操作」とは
何を言いたいのか意味がわかりませんでしたし、

そもそも>>266の「仮定」とは何を示すモノなのかも意味不明で。
ブログ引用のDQN親にモラルについて
「DQN親って禁止されていることでも、ブーたれるぐらいだからね。」
というのは存在しない、仮定の話だと言いたいんですか?
そういうブログ引用を見たのですが、reoroiさんという強烈なDQN親は
知ってますか?
301異邦人さん:2008/08/27(水) 19:44:12 ID:DgN1KSR1
>>296
>>266は粘着DQNだから、相手すんなよ。

狂っている人間と会話出来るわけない。

>>266は、もう一つのスレ>>74の親と同じ人種なんだからw
302異邦人さん:2008/08/27(水) 19:56:06 ID:72HK7OA5
>>301
このスレしか見てない俺には、どっちもどっちって感じがするがな。
303異邦人さん:2008/08/27(水) 20:25:16 ID:Pntqopo9
>>299
「増えた」と「多い」が同義と思ってんのかw
これぞゆとりww
304異邦人さん:2008/08/27(水) 20:40:00 ID:El8lobRS
>>300
>>265から根拠が特定のブログだと理解するのは本人かエスパーでもなきゃ無理。
説明責任を果たさないで意図をくみ取れってのは無茶だろう。
305異邦人さん:2008/08/27(水) 20:44:43 ID:QjU6+JMW
増えた=多い と、いうふうに使ってはないが、
事実、DQN親が少ないならデルタがああいうビデオは作らないだろう。

>>303がDQN親は少ないというソースを示した方が建設的じゃないか?
306異邦人さん:2008/08/27(水) 20:48:23 ID:QjU6+JMW
>>304
つ 禁止されてなければなにをしてもいい、という独特の考え方は
一種のモラルの乱れです。

それ以上の話題ではないと思うが、なにを過剰反応しているんだか……w


307異邦人さん:2008/08/27(水) 20:56:40 ID:g0VOPw/L
>>304
このスレには前から自分の見てるスレやブログは読んでて当然という変わった考えの人がいるんですよ。
しかも、その人と通じ合えちゃう人がいるんですよ。
エスパーが多いんでしょうね。
308異邦人さん:2008/08/27(水) 21:02:09 ID:QjU6+JMW
>>307
というか、>>266の質問から説明責任不足を問われてるとは、
俺はエスパーじゃなかったんでサッパリわかりませんでしたよ。
具体的に質問してくれればよかったんじゃないのかな?

>>307もそうなんだけど、
>このスレには前から自分の見てるスレやブログは読んでて当然という変わった考えの人がいるんですよ。

特定のブログに関しての話ではないわけですけどね、なんのことを語っているのか。
以前2chで大騒ぎになった有名ブログをわかりやすく例に出しただけなのに、
(知らなければググるなりなんなりできますから)
それについてのみ語っているわけじゃないんですよ。

309異邦人さん:2008/08/27(水) 21:14:15 ID:uiWG6UZX
>265を見てどんなキーワードでググれってんだww
無茶言うなよw
310異邦人さん:2008/08/27(水) 21:19:07 ID:QjU6+JMW
>>265を見てググれなんて、俺書いてないよ。
何見てるんだよ……日本語ぐらいきちんと咀嚼してくれよ。
わからないなら無理してカキコしなくてもいいんだよ。

あのね、特定のブログの件では書いてないと。
>>308にも書いてあるだろ。
DQN親の考察に>>300で例に出しただけだぞと。
その理由はググりやすいからだぞと。

まだわからない点はある?
311異邦人さん:2008/08/27(水) 21:20:49 ID:TWUdp1oC
>>309

>>265をみたらまず>>260ぐらい読め。
>>260を読んだら>>259ぐらい確認しておけ。

その上で>>257を読みそれでも何をぐぐって良いのわからなければお前はクソだw
312異邦人さん:2008/08/27(水) 21:26:46 ID:QjU6+JMW
まさかとは思うが、>>309,307,304,303は>>260以前の話を読まずに
特定のブログだと思っていたのか?www
話がおかしいと思っていたけど、4人も話の流れが読めないバカが
立て続けにこのスレに出没したわけ?
313異邦人さん:2008/08/27(水) 21:55:29 ID:z6LmwBcP
>>308
よく読んでないけど、新聞やTVならともかく2chで話題なった程度のことをコモンセンスだと思わない方がいいよ。
しかも、わからないならググれはあまりに不親切でしょう。
314異邦人さん:2008/08/27(水) 22:05:36 ID:TWUdp1oC
>>313
せめて5レスくらいは辿ってから書け
315異邦人さん:2008/08/27(水) 22:05:54 ID:z6LmwBcP
>>ID:QjU6+JMW

>>300
>>265「DQN親って禁止されていることでも、ブーたれるぐらいだからね。」
というのは存在しない、仮定の話だと言いたいんですか?
そういうブログ引用を見たのですが、reoroiさんという強烈なDQN親は
知ってますか?』

>>308
『特定のブログに関しての話ではないわけですけどね、なんのことを語っているのか。
以前2chで大騒ぎになった有名ブログをわかりやすく例に出しただけなのに、
(知らなければググるなりなんなりできますから)
それについてのみ語っているわけじゃないんですよ。』

↑矛盾してない?
316異邦人さん:2008/08/27(水) 22:11:40 ID:TWUdp1oC
>>315
矛盾していると思う部分くらい指摘しろよ。
コモンセンスの程度が知れるぞ。
317異邦人さん:2008/08/27(水) 22:21:58 ID:z6LmwBcP
>>300
>>265「DQN親って禁止されていることでも、ブーたれるぐらいだからね。」
というのは存在しない、仮定の話ではない。
根拠は、そういうブログ引用を見た(reoroiさんという強烈なDQN親)』

>>308
『特定のブログに関しての話ではない。
(知らなければググるなりなんなりできる)
それについてのみ語っているわけじゃない。』

これ矛盾って言うんじゃないの??
なんか、
自分が相手の主張を理解できないのは相手の文章力がないせい
相手が自分の主張を理解できないのは相手の読解力がないせい
自分は読解力も文章力も十分
っていう本音がかいま見えるけど、どっちもどっちだと思うよ。
318異邦人さん:2008/08/27(水) 22:26:22 ID:QjU6+JMW
>>315
してないよ。
してるというのなら、>>316の言う通り具体的に指摘してくれよ。

引用した>>300では
「そもそも>>266の「仮定」とは何を示すモノなのかも意味不明で。」
と書いてある部分が切れているが、ここを読めばわかるように
これはコンセンサスを取るために、一例として有名DQNブログを
例えに出しただけと何度書かせれば。


なんか論点がずれてるのに気づいてない?
319異邦人さん:2008/08/27(水) 22:29:12 ID:z6LmwBcP
>>318
いや、そのあなたの言う有名DQNブログが全然有名じゃないと思う。
あなたの中では大ヒットなのかもしれないけど、一般的には無名。
その自分の常識=他人の常識的な発想がね、なんか違和感あるんだよ。
320異邦人さん:2008/08/27(水) 22:30:27 ID:QjU6+JMW
>>317
むしろあなたの認識がおかしいと思いますよw
なぜなら、ブログの件はあくまで一例を挙げただけで、
特定のブログの話にするのは無理があるからね。

>>317の中では、一例を挙げただけで「特定」の話題になるのか?

321異邦人さん:2008/08/27(水) 22:31:11 ID:TWUdp1oC
「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」

と言うDQNな自分の理屈に気がついたDQN親がレス流しw

322異邦人さん:2008/08/27(水) 22:35:08 ID:QjU6+JMW
>>319
一例にいいかと思って挙げてみたが、
あなた(など、他者)の認識と俺の認識が合致してるかわからないから、
「知ってる?」と訪ねているわけだが。

>>319が知らないならそれはそれで構わないが、
本筋を論じてるときに、ググるか、知らないなら知らないと
言えば話が済むだけだったのでは?
323異邦人さん:2008/08/27(水) 22:35:20 ID:+aRKZu1B
ソース出せって言われて出てくるのが実体験じゃなくてブログwww
324異邦人さん:2008/08/27(水) 22:38:37 ID:TWUdp1oC
>>323
お前は正真正銘のバカか?
実体験書いたら真っ先に捏造と騒ぎ出すのはお前だろう?

ブログの方がお互い確認できるんだから一方的な実体験よりソースとしてはマシなはずだぞ。
325異邦人さん:2008/08/27(水) 22:39:09 ID:ZR9A5uO2



          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      今はネットだけで世界旅行ができるんだよ!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

326異邦人さん:2008/08/27(水) 22:40:29 ID:QjU6+JMW
まあとにかく、日本語も不自由できちんと流れを読んでくれない
単発IDの人が今日は一杯いらっしゃいました。

せめて
「禁止されてなければ何をしてもよい」は
モラル違反の免罪符にはならないことを考えて行動していただきたい。
327異邦人さん:2008/08/27(水) 22:40:31 ID:+aRKZu1B
>>324
ちょwwwここ実体験スレwww
しかもねつ造するに決まってるって決めつけられてるwww
328異邦人さん:2008/08/27(水) 22:42:36 ID:+aRKZu1B
>>326
文章が不自由なおまいにも責任の一端はあるがなwww
それとブログネタは他スレでやれ。
>>1読んで出直すように。
329異邦人さん:2008/08/27(水) 22:43:35 ID:z6LmwBcP
>>322
>>300がただの疑問文でしたというのには無理があるね。
あの文脈で、後の応酬見てたらそれを論拠にしてると判断されても仕方ないでしょ。
330異邦人さん:2008/08/27(水) 22:44:41 ID:QjU6+JMW
>>327
>しかもねつ造するに決まってるって決めつけられてるwww

過去に何度もそういった「無理矢理捏造認定」がありましたが
それはご存じですか?
知らないならあんまり適当なことを書かないほうがいいと思いますが。

>>328
日本語がうまいとは思わないが、不自由なのは俺に絡んだ
なぜか口調が似ている単発IDの人たちだろう。
恥ずかしくて、もう再び現れないのだろうか?
331異邦人さん:2008/08/27(水) 22:44:50 ID:TWUdp1oC
>>327

>しかもねつ造するに決まってるって決めつけられてるwww

相変わらず脆弱な日本語だな。

正しくは

>捏造と決め付けられると決めつけている

だと思うが?



お前の実体験はどこに書いてあるんだ?ww
332異邦人さん:2008/08/27(水) 22:46:21 ID:QjU6+JMW
>>329
無理はないが。
コンセンサスを取るために、一例を挙げるなど
議論の手法としてはさほど珍しくない。

異論があるなら、きちんとしたソースをつけてくれ。
さっきからID:z6LmwBcP のレスは根拠に乏しい主観だけで相手にならない。
333異邦人さん:2008/08/27(水) 22:46:24 ID:z6LmwBcP
>>327
ああそうか。
だから ID:QjU6+JMWは配慮してURLやコピペ貼らなかったのか。
まあ、それなら仕方ないわな。
334異邦人さん:2008/08/27(水) 22:48:21 ID:z6LmwBcP
>>331
ご高説中すまんが、脆弱な日本語ってのもかなりアレだと思う。
335異邦人さん:2008/08/27(水) 22:50:26 ID:TWUdp1oC
>>329
それで「ブログが論拠」だったらどうだと言うのか?
そのブログはぐぐれないから無効だと言いたいのか?


「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」

それでこのDQN意見を正当化できるとでも言うのかね?
336異邦人さん:2008/08/27(水) 22:57:23 ID:z6LmwBcP
>>335
もともと言ってるとおりのこと。
で、なんでそんな飛躍してんの?
「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」なんてどっから出てきたの?
ついでに言うと、罰せられないけどしてはいけないことってどのレベルの行為を想定してるの?
337異邦人さん:2008/08/27(水) 22:58:10 ID:TWUdp1oC
>>334
アレとは具体的に何のことかね?

ちなみに「ご高説中」と言う使い方は普通しない。
強いて言うなら「ご高説を頂いている最中申し訳ないが」だな。

意識的に使う「脆弱」と言う言葉とつい使ってしまう「ご高説中」は大きな違いがある。

良く憶えておきなさい。
338異邦人さん:2008/08/27(水) 23:02:12 ID:TWUdp1oC
>>336
これだから良く調べたりした上で書き込めと言われるのだ。

ID:DiymgKV1
ID:3G+YVA+G

こいつらとのやり取りを充分理解出来るまで書き込むなよアホ。
339異邦人さん:2008/08/27(水) 23:03:21 ID:z6LmwBcP
>>337
なんと言っていいやら・・・
340異邦人さん:2008/08/27(水) 23:03:41 ID:YkYnnZXG
341異邦人さん:2008/08/27(水) 23:05:29 ID:YkYnnZXG
なんか今日は変なのが多いな。
類友?
342異邦人さん:2008/08/27(水) 23:05:48 ID:TWUdp1oC
ここだけ再度強調しておこう。

>意識的に使う「脆弱」と言う言葉とつい使ってしまう「ご高説中」は大きな違いがある。
343異邦人さん:2008/08/27(水) 23:06:47 ID:TWUdp1oC
>>336
これだから良く調べたりした上で書き込めと言われるのだ。

ID:DiymgKV1
ID:3G+YVA+G

こいつらとのやり取りを充分理解出来るまで書き込むなよアホ。


都合の悪いレスは流されるからな。
344異邦人さん:2008/08/27(水) 23:10:05 ID:QjU6+JMW
>>335
だから〜、ブログを晒されると困るから
俺に絡むフリして逆ギレしてるんじゃない?w

本来、ブログが根拠に対して、それが無効というのなら
そのロジックを>>329が説明すべきなんだけどな。
345異邦人さん:2008/08/27(水) 23:12:06 ID:TWUdp1oC
>>344

根拠とするブログはリンク位貼るべきである。

346異邦人さん:2008/08/27(水) 23:12:46 ID:seczp57S
つまんね
347異邦人さん:2008/08/27(水) 23:12:49 ID:z6LmwBcP
>>344
むしろ意図的に該当するブログの所在を隠しているように見えるが?
348異邦人さん:2008/08/27(水) 23:15:26 ID:TWUdp1oC
>>347
書き込んだと言う事は何故

DQN親の主張:「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」

こんな話が出るのかを理解していると考えてよいと言う事だな。
349異邦人さん:2008/08/27(水) 23:18:13 ID:TWUdp1oC
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1213237126/

別にそのものズバリのブログでなくともここへ行けば論拠とできるブログは多数存在しているが?
350異邦人さん:2008/08/27(水) 23:18:54 ID:YkYnnZXG
>>342
痛々しいからやめとけw
351異邦人さん:2008/08/27(水) 23:21:54 ID:YkYnnZXG
>>349
他のDQN系スレと比べでも多数と言えるか?
スレ進行見たらむしろ少ないくらいだwww
352異邦人さん:2008/08/27(水) 23:23:35 ID:YkYnnZXG
ID:TWUdp1oCは今日のMVPだな
>>342の名(迷)言は殿堂入り級www
353異邦人さん:2008/08/27(水) 23:23:47 ID:QjU6+JMW
>>345
俺もそう思う。reoroiの貼っておく?
354異邦人さん:2008/08/27(水) 23:25:21 ID:TWUdp1oC
>>351
殺人は窃盗よりも少ないから問題ないとでも言うのかね?

酔っ払いの迷惑と子連れの迷惑の件数を比べてどうするんだよ。
バカとしか言いようがないな。
355異邦人さん:2008/08/27(水) 23:27:17 ID:TWUdp1oC
>>354
是非貼っておきましょう。

DQN親の主張:「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」

これも永久保存しておきましょう。
356異邦人さん:2008/08/27(水) 23:30:04 ID:YkYnnZXG
>>354
少年犯罪の報道が増える=少年犯罪が増えてる

↑は正しい?
357異邦人さん:2008/08/27(水) 23:32:07 ID:YkYnnZXG
>>354
ゲームをやる人間が凶悪犯罪を起こすケースが増えている=ゲームをやる人間は凶悪犯罪を起こしやすい

↑正しい?

いくらあほでもそろそろ気づいたか?
358異邦人さん:2008/08/27(水) 23:32:33 ID:TWUdp1oC
DQN子連れ報告例が増える=DQN子連れは存在する

これで充分だろう。
359異邦人さん:2008/08/27(水) 23:35:27 ID:TWUdp1oC
>>357
凶悪犯罪を誘発し易いゲームの傾向がある=その様なゲームで遊ぶべきではない

と言うだけのことなんだが?バカには理解できないのかな?
360異邦人さん:2008/08/27(水) 23:35:57 ID:o+zVwMLC
>>353
なんでそんなもったいぶってんの?
361異邦人さん:2008/08/27(水) 23:36:50 ID:o+zVwMLC
>>359
ゲーム脳信者乙
362異邦人さん:2008/08/27(水) 23:39:11 ID:TWUdp1oC
DQN親の主張:「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」

ID:DiymgKV1
ID:3G+YVA+G

そもそも議論の主題はこれなんだが?
論点逸らすのもいい加減飽きたぞ。
363異邦人さん:2008/08/27(水) 23:42:35 ID:GM1pR1+R
>>362
突っ込まれると話題転換ww
364異邦人さん:2008/08/27(水) 23:43:44 ID:TWUdp1oC
>>363
俺に「突っ込んだ」と言うレスはどれかな?w
365異邦人さん:2008/08/27(水) 23:54:23 ID:z6LmwBcP
>>688
資金供給といっても間接・直接の二種類がある。
ちょうど去年の今頃からクレジットクランチの懸念が広まってインターバンク市場が機能不全に陥ったから、直接融資を進めてきた。
その際、買い手のつかないようなCDOやRMBSまで担保として受け入れた(受け入れざるを得なかった)がために、B/Sがかなり痛んだというのが現状。
366異邦人さん:2008/08/27(水) 23:56:22 ID:TWUdp1oC
>>365
ご高説拝聴させて頂きました。


              プッ
367異邦人さん:2008/08/28(木) 00:03:27 ID:UYBtr4KB
FOMCかw
368異邦人さん:2008/08/28(木) 00:43:17 ID:bWRFtuGp
>>360
もったいぶってるわけじゃないけど、reoroiってググるだけで
まとめサイトがtopに出てくるからね。
別に俺しか知らないサイトというわけじゃない。

本人が反省してblog消したんで、今はまとめサイトと
保存してあるblogのログが閲覧可能だ。
ついでに早坂さんのも貼っておく?
369異邦人さん:2008/08/28(木) 00:48:48 ID:bWRFtuGp
reoroiブログ炎上、まとめサイト
ttp://www11.atwiki.jp/reoroi/

このスレ的に一番問題なのは
「罰せられる事さえなければ何をしてもいい。」
というDQN親にありがちな発想と
「罰せられることもバレなければ平気♪」
というDQN親にありがちな逆ギレ発想が
混在している点である。
370異邦人さん:2008/08/28(木) 01:03:54 ID:NlJT/Hml
>>369
それだけだとアンフェアなので、
「違反じゃないことでも(自分が気に食わないので)やるべきではない」
という価値観の押し付けと
「そんな要求はするけど、自分はエゴでも横暴でもない」
という「他人に厳しく自分に甘い」評価
も加えておこう。
371異邦人さん:2008/08/28(木) 01:14:59 ID:bWRFtuGp
>>370
自身の「押しつけ」という価値観の押しつけについてどう思う?
「他人に厳しく自分に甘い」評価の具体的主観を出してもらえないと
なんとも言いようがない。

少なくとも、個人ブログ炎上となるからには大多数の反感を買わねばね、
なかなかできることではないよ。

372異邦人さん:2008/08/28(木) 01:17:33 ID:bWRFtuGp
>>370
ところで、リンク先を読んでみてくれた?
その上で>>369について考えてくれたかどうかも、感想を。
DQN親の考察についても似てるところがあって、参考になる思いますよ。
373異邦人さん:2008/08/28(木) 01:21:24 ID:NlJT/Hml
>>371
違反行為をするべきではないということはコンセンサスが得られるだろうが、そうでないことまで規制すべきというのは無理があるでしょう。
現時点でそう思わない人が多数であるからこそそこが閾値となって線引きされているわけであって、民意を無視して甘めの閾値が設定されているわけではないと思うが?
当然それが絶対で、未来永劫閾値が同じ場所に設定され続けるとは思わない。(喫煙しかり、飲酒運転しかり)
374異邦人さん:2008/08/28(木) 01:25:25 ID:bWRFtuGp
>>373
民意や多数を論理的に、のデータがある?
375異邦人さん:2008/08/28(木) 01:38:51 ID:NlJT/Hml
>>374
説明責任は改革派側にあると思うけど。
376異邦人さん:2008/08/28(木) 01:59:20 ID:bWRFtuGp
>>375
ところで、違反行為、とあるけど違反どころではないという行為が
多々含まれている件はどう思う?
377異邦人さん:2008/08/28(木) 02:00:15 ID:bWRFtuGp
>>375
説明責任は最初に無責任なソースを出した>>373でしょうが。
378異邦人さん:2008/08/28(木) 02:02:03 ID:tVbEkyBi
>>373
おまえの親は悔やんでいるだろな。
おまえがDQNになってしまったのは、自分達のせいだと思ってw
379異邦人さん:2008/08/28(木) 02:08:15 ID:bWRFtuGp
元祖DQN親の早坂さはどうしよう?
380異邦人さん:2008/08/28(木) 07:58:43 ID:Axj+1K1R
>>373

何故「乗るべきでない」を「乗せるな」に変換する?
喫煙者は規制される以前から「人が多い場所での喫煙は避けるべき」だったと思うが。

規制されなければなんでもやれる理論はDQNには都合が良いが
一般人にとっては迷惑この上ない。
381異邦人さん:2008/08/28(木) 08:09:17 ID:dGY5O+9L
382異邦人さん:2008/08/28(木) 14:30:57 ID:sUQoL/D3
何ちゅーバカ面
383異邦人さん:2008/08/28(木) 21:04:48 ID:Piri4lHd
>>380
乗るべきでないなんて乗客の代表みたいな顔してないで乗ってほしくないって言えよw
384異邦人さん:2008/08/28(木) 21:26:39 ID:pELwK6Ns
>>381
なんか見覚えがあるけど、思い出せない・・・・
385異邦人さん:2008/08/28(木) 22:19:27 ID:832iQrOk
>>383
人ごみでタバコ吸うべきでないって言う人は普通に吸って欲しくないと思ってると思うよ?
それに問題があると思う方がおかしいと思うけど。
386異邦人さん:2008/08/28(木) 22:27:46 ID:64E2vMrv
朝のリムジンバスで母親同士は延々としゃべりまくり
ガキは車内で猿状態
387異邦人さん:2008/08/28(木) 23:16:53 ID:bWRFtuGp
>>386の件もそうだけど、
機内で我が子を放牧って、一歩間違えれば我が子が死ぬだけじゃなく、
他人様まで巻き込む状態なのに、どうしてそんな親が後を絶たないんだ?
我が子は凶器にもなるという認識はないわけ?

俺、DQN親の子供のせいでケガしたくないよ。
388異邦人さん:2008/08/28(木) 23:26:49 ID:EiEAuU59
>>387
海外旅行なんてしないでブログの検索だけしてれば怪我しなくてすむよ(^o^)v
389異邦人さん:2008/08/28(木) 23:31:46 ID:bWRFtuGp
海外「旅行」じゃなく、出張のほうが多いんだが……
まあ、たしかに旅行も皆無じゃないけど。
390異邦人さん:2008/08/29(金) 09:42:53 ID:lqxSILCD
>>389
ここ何の板が知ってる?
391異邦人さん:2008/08/29(金) 09:49:12 ID:BcDE7Fo3
人は同レベルの人間に腹が立つ

子供に腹が立つ人間はほとんどが子供並みの人格
今の若者が全てにおいて子供じみている一つの証明みたいなスレッドだ

子供を責めているのではない
親を怒っていると恥ずかしげも無く公言する奴は
自分の怒りの対象が子供である事を認めたくないだけ
392異邦人さん:2008/08/29(金) 10:05:07 ID:h8ey38Zt
>>391
いやいやいや、ちょっと待てい。
上の方でも散々スレチ覚悟の引用に使われてる、公共の場での喫煙行為
を非難する人は、喫煙者ではなくタバコを憎んでいるって言う理屈か?
そんな訳ねーだろ。
タバコと一緒で、子供に対して一人前の人格を認めていないって非難なら
まさしくその通りだよと言ってやれるのに。
ほんと、このスレのDQN馬鹿親は稚拙なすり替えばっかりだなw
393異邦人さん:2008/08/29(金) 10:58:07 ID:A40oaZ3X
>>392
特有のアレでしょ、「悪いのはアタシじゃなくて子供だし。責任は子供にあるから
アタシは関係ないもんね」と、躾どころか責任も放棄してる馬鹿親さんですから。
394異邦人さん:2008/08/29(金) 11:42:27 ID:h8ey38Zt
>>393
実際そんだよね。その免罪符(コラコラコラ!)が前提だから、
>人は同レベルの人間に腹が立つ
って事になるわけだw
395異邦人さん:2008/08/29(金) 12:19:29 ID:QmSr8z7X
>>392
相容れない意見をすべてDQN親と決めつけるのが子供と同レベルでないとでも?
396異邦人さん:2008/08/29(金) 12:42:11 ID:Rk410z8v
>>395
>>391の決めつけの方が酷いと思うが…
それが分からないおまえは、DQN親とは決めつけられないが、DQNである事は間違いないw
397異邦人さん:2008/08/29(金) 13:08:56 ID:VphMXoU/
>>395
DQN親ってのは一種の符号でしょ。
すくなくともこのスレでのコンセンサスは、得られてるんじゃないのかな。
つまり>>391が実際は議論好きの独身キモオタだったとしても、その主張
内容はDQN親のそれだってこと。わかる?
398異邦人さん:2008/08/29(金) 13:36:36 ID:hsVLzOR8
>>390
DQN行為をしている人は旅行がほとんどだろ、わかります。
399異邦人さん:2008/08/29(金) 16:31:26 ID:CdWDU5Bf
酔っ払いだの喫煙者だのはさ、迷惑行為をする人=その責任を取らねばならない人
だけどうるさい子供がいる場合、迷惑行為をする人は子供だけど、その責任を取らないと
ならない人は親なんだよね。
しかも子供を免罪符にしちゃうから、迷惑をかけられた側の怒りは増幅することもあるよ。
本当に自分の子が可愛ければ、自分が全て引被るもんじゃないのかなぁ。
子供にすべて押し付ける神経がわかんないよ。

そう言ってもバカ親さんたちにはわからないだろうけど…

例えば電車で社会科見学に向かう小学生集団がいるよね。
騒いだり暴れたりしている中で、引率の先生がどこ吹く顔で座席に座って
鼻でもほじってたらどうよ?
騒ぐ小学生よりボケ先生に怒りを感じない?
400異邦人さん:2008/08/29(金) 17:41:54 ID:h8ey38Zt
>>399
大筋その通りなんだけど、一点だけ、子供は親の所有物です。
そういう意味で迷惑行為をしている主体とは、やはりその親なのです。

>しかも子供を免罪符にしちゃうから、迷惑をかけられた側の怒りは増幅することもあるよ。
ありますね。しかも「煙を吸えば、吐くのは当たり前」「アルコールを摂取
すれば酩酊するのは当たり前」っていう、そもそもの自己責任を放棄した
放言と同じなんですよね。
401異邦人さん:2008/08/29(金) 19:30:33 ID:Pee9DOIM
子嫌いDQNの典型的主張
1 ”欧米は子供連れに優しい”は嘘
→今そんな主張してる人いません。大昔に騙されたのがよほど悔しかったのでしょうか。。。

2 ”嫌われているのは子供であって自分ではない”というのは間違い
→同じくどこにそんな主張があるのでしょうか? 
脳内の敵と戦うなら書き込みも脳内に留めてほしいものです。
402異邦人さん:2008/08/29(金) 19:46:45 ID:PqMNHoDb
>>401
さっすがDQN脳w
不都合な物は本当に無かったことにできるんだな。
直近でも>>391がまさにその妄言を吐いてるし、それが俎上に上がってるわけだしw
そもそも具体性に欠けるって言う主張の根拠が全く書かれていない。
403異邦人さん:2008/08/29(金) 19:56:21 ID:QVmd0hvU
>>402
>>391も子嫌いDQNの脳内フィルター通すと>>401の2に変換されるのかw
404異邦人さん:2008/08/29(金) 19:58:46 ID:ksW1rgvI
>>401
>2 ”嫌われているのは子供であって自分ではない”というのは間違い
>→同じくどこにそんな主張があるのでしょうか? 


自分で直前に主張しているんだが…

>>401
>子嫌いDQNの典型的主張
405異邦人さん:2008/08/29(金) 20:10:57 ID:93eRM/De
>>404
国語のテストによくある、「これ」の指す内容をを20字以内で答えよ、とか苦手だったでしょ?
406異邦人さん:2008/08/29(金) 20:25:02 ID:h8ey38Zt
>>401は、いつもご苦労さんって感じだけど。

>>403は何か言ってるつもりなだけだな。
>自分の怒りの対象が子供である事を認めたくないだけ
この文章は、怒りの対象(嫌われている)が子供であって自分では
ないってことが当然の前提条件だろ。
それを厚かましくも、相手の思考として印象付けようとしてるだけで。
本論は>>401となんら変わらない。
407異邦人さん:2008/08/29(金) 20:25:09 ID:LXQ+0ISy
Pee9DOIM
QVmd0hvU
のようなDQNは、頭がいかれているので相手しないように!
↓で紹介しているDQN親のように、救いようのない人種です。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/74
408異邦人さん:2008/08/29(金) 20:30:20 ID:ksW1rgvI
>>405
「子嫌いDQNの典型的主張」と言う主張が
「”嫌われているのは子供であって自分ではない”と言う主張」の典型なんだが
単細胞生物には複雑すぎる話なのだろうか?
409異邦人さん:2008/08/29(金) 20:37:56 ID:xAcNW0oJ
>>406は世の中にはDQN親とDQN親が嫌いな人の二種類しかいないと思っているのかい?
410異邦人さん:2008/08/29(金) 20:44:44 ID:h8ey38Zt
七色IDの質問投げっぱなしタイム突入か?

>>409
このスレで特に断りも無く、主張らしきものが書かれていれば、どっちかに分類するよ。
当たり前でしょ。
411異邦人さん:2008/08/29(金) 20:49:31 ID:xAcNW0oJ
>>410
だからそんな稚拙な論理展開になってたんだな。
納得した。
412異邦人さん:2008/08/29(金) 20:52:04 ID:h8ey38Zt
>>411
稚拙かどうかは兎も角、自分の意見は曖昧にって奴には効果的だろw
413異邦人さん:2008/08/29(金) 20:58:29 ID:xAcNW0oJ
>>:h8ey38Zt
主張はこんな感じでおk?
機内では静かに過ごしたい→うるさい子連れには乗ってほしくない
→うるさい子連れは搭乗禁止にするか隔離してほしい
414異邦人さん:2008/08/29(金) 21:00:21 ID:h8ey38Zt
>>413
お前は質問ばっかりだな。
まずはお前の立場をはっきり主張しろ。
話はそれからだ。
415異邦人さん:2008/08/29(金) 21:02:41 ID:Rk410z8v
>>413
だから、人の分析なんかしていないで、自分の意見言えよ!
気持ち悪い奴だなw
416異邦人さん:2008/08/29(金) 21:02:43 ID:xAcNW0oJ
>>414
初見の相手には見に回るのね。ま、いいけど。

子連れは迷惑だが、我慢できないほどのものではない。
それを規制することで弊害があるならば規制する必要はない。

じゃあ話を聞こうか。
417異邦人さん:2008/08/29(金) 21:03:18 ID:ksW1rgvI
>>413
俺はそれでいいけどw
「うるさい」を「迷惑な」に変えてくれると言う事ないが。
「迷惑」は騒音とは限らないからな。
418異邦人さん:2008/08/29(金) 21:06:20 ID:ksW1rgvI
>>416
規制されない事は何をしても良い、というのがお前の主張だからなw
419異邦人さん:2008/08/29(金) 21:08:17 ID:xAcNW0oJ
>>418
頭か目が悪いのかな?
まともな話ができない人は無理してレスくれなくてもおk
420異邦人さん:2008/08/29(金) 21:08:43 ID:LXQ+0ISy
xAcNW0oJ
↑粘着DQNです。
421異邦人さん:2008/08/29(金) 21:10:01 ID:ksW1rgvI
>>419
では「我慢できない程ではない迷惑」なら他人に与えても構わないと言う訳かな?
422異邦人さん:2008/08/29(金) 21:10:39 ID:h8ey38Zt
>>416
すげーやっつけで書いただろw
何もいってないに等しいもんな。
俺は>>392から結構書いてるが、お前は稚拙とばっさりだったよな。
>じゃあ話を聞こうか。
何を教えて欲しいのかきちんと書け。
>>413の質問の答えなら、
そんな稚拙なこと主張してるのは、DQN親のミスリードぐらいだろ?

>>418
あっそうか、気が付かなかったw

>>419
失礼な物言いだな。だんだん馬脚を現してきたって感じだぞw
423異邦人さん:2008/08/29(金) 21:16:29 ID:LXQ+0ISy
>>422
追いつめるとxAcNW0oJのIDかえちゃうよw
424異邦人さん:2008/08/29(金) 21:20:58 ID:h8ey38Zt
>>423
まあ、後3時間もしないうちに変わっちゃうし、そろそろ
帰宅したいなーとか思っていたりするものだからw
425異邦人さん:2008/08/29(金) 21:21:17 ID:ksW1rgvI
ID:xAcNW0oJの主張

「我慢できないほどではない迷惑」は他人に与えても構わない。
と言う事のようだ。

いずれID:xAcNW0oJに会ったらどの程度のことをしても平気なのか試してみたいものだ。
少なくとも近くで大声を上げたり背もたれを蹴っ飛ばしたりしても笑って許してくれる事だろう。

426異邦人さん:2008/08/29(金) 21:26:51 ID:h8ey38Zt
じゃあ結論も出たようなので、帰宅します。
帰宅後も今日いっぱいは、ID変わらないけどねw
427異邦人さん:2008/08/29(金) 21:27:13 ID:xAcNW0oJ
>>425の主張は
一部の神経質な客を満足させるために大勢の人間が我慢できる程度の迷惑を規制して、大多数の客に弊害があってもいい。
ということだね。
それともどんな弊害があるかの想像もつかない?
それを語るには航空会社の利益構造から説明しなくてはならないから、できれば察してほしいんだけど。
428異邦人さん:2008/08/29(金) 21:29:48 ID:kyQ2tLfq
>>422
駄文の垂れ流しに価値があると思ってるヴァカwww
429異邦人さん:2008/08/29(金) 21:34:48 ID:BcIRHRvv
朝10時から丸1日2ch三昧かよ。
そりゃニートはID変わらんわ。
430異邦人さん:2008/08/29(金) 21:36:30 ID:ksW1rgvI
>>427
「規制」?
好きだねこの言葉。「奇声」の間違いじゃないの?www
JRは喫煙者を隔離してどんな弊害があったのだろうね。

ここで一つ問題です。
喫煙者はタバコを吸わなければどこにでも乗ることが出来ます。
つまり「他人に迷惑を及ぼすこと」がなければ何も問題ないのです。

公共の場においても「他人に迷惑を及ぼさずにはいられない人」は本来隔離されるべきでしょう。
何故迷惑を受ける側が我慢する必要があるのですか?
431異邦人さん:2008/08/29(金) 21:40:48 ID:8L3KY3Kn
飛行機やバスの中で時々赤ちゃんが泣いたり、子供が歌ったりしますよね。
私は全く気になりませんが神経質な人もいるかもしれません。
他人にどこまで自分が好ましい環境を求めるのか、という平行線の議論になりそうですね

432異邦人さん:2008/08/29(金) 21:42:47 ID:xAcNW0oJ
>>430
煙草の例が好きなようだね。
JRが禁煙になったのは、単純にそうすることによる満足度の向上が、そうしないことで発生する損失をを上回ると判断したから。
弊害がないのなら、なぜそもそも喫煙車なんてものを作ったんだろうね? 想像できる?
433異邦人さん:2008/08/29(金) 21:44:12 ID:ksW1rgvI
>>431
あなたは後ろから座席の背もたれを何度も蹴られて平気ですか?
あなたはうとうと眠りかけている時に隣で叫び声を上げられ続けても平気ですか?
434異邦人さん:2008/08/29(金) 21:45:33 ID:8L3KY3Kn
>>433
少しくらいなら平気ですよ。
あまり激しいようなら注意します。でも海外旅行何十回とやってますが
そういう状況になったことが一度も無いのでわかりません。
435異邦人さん:2008/08/29(金) 21:48:57 ID:xAcNW0oJ
>>433
>>416読まなかったの? それとももう忘れちゃったの?
少なくとも、航空各社は子連れが多少騒いで、一部の神経質な客が不快な思いをしようとも、それを排除しない方が自社の利益になると判断してるんだろう。
そして、DQN親が好む路線が安定的に高い収益を維持しているおかげで、他の収益性の低い路線が成り立っているわけだから、航空会社の利益=大多数の乗客の利益にもつながる。

自分の主張がいかに我侭か、そろそろわかってきた?
436異邦人さん:2008/08/29(金) 21:50:35 ID:ksW1rgvI
>>432
>弊害がないのなら、なぜそもそも喫煙車なんてものを作ったんだろうね? 想像できる?

良く解っておいでではないですかw

「喫煙者は他人への迷惑を自覚」しているのですよ。
だから「他人に迷惑を及ぼさない席」を求めるのです。臭い空間である事に耐えてまでね。

子連れを隔離するのは「良識ある子連れ」にとってはむしろありがたいことなのですよ?
437異邦人さん:2008/08/29(金) 21:51:57 ID:xAcNW0oJ
自社の生き残りをかけてマーケティングやCS調査を行っている航空会社より、自分の分析の方が広範にわたり正しいと自信を持って主張できるなら、ぜひ聞かせてほしいものだが。
438異邦人さん:2008/08/29(金) 21:53:45 ID:ksW1rgvI
>>437
あなたの説によると「自社の生き残りの為に公害病を垂れ流す会社は正しい」のですね?
439異邦人さん:2008/08/29(金) 21:55:01 ID:LXQ+0ISy
xAcNW0oJみたいなDQNに何言っても無駄。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/74と同類だから
440異邦人さん:2008/08/29(金) 21:57:40 ID:xAcNW0oJ
>>438
当然でしょう。
蚊にさされると困るので駆除のために高い税金とります、なんて言われて納得できる?

問題があるときは、効果と弊害を天秤にかけて判断するのが民間企業。
効果だけを見てGoかけるのはコスト意識や経営感覚の鈍い役人。
441修正:2008/08/29(金) 21:57:58 ID:LXQ+0ISy
442異邦人さん:2008/08/29(金) 22:00:30 ID:xAcNW0oJ
>>439
根拠のない人格攻撃でしか反論できない自分が惨めだと思わない?
443異邦人さん:2008/08/29(金) 22:03:12 ID:ksW1rgvI
>>440
喫煙者規制して乗客が増えたとは思えないがw
444修正:2008/08/29(金) 22:03:16 ID:LXQ+0ISy
>>442
誰も認めてもらえない駄文書いて、自分が惨めだと思わない?
445異邦人さん:2008/08/29(金) 22:18:38 ID:ksW1rgvI
取りあえず ID:xAcNW0oJの主張がはっきりした。

「航空会社は”事の善悪とは別次元で営利を追求しており”利益を得るためには他人にどのような迷惑を及ぼそうとも構わないと考えている」
と言う事らしい。

ところで「航空会社が利益の為には他人への迷惑をかえりみない」と言う事は良く解ったが
乗客も他人への迷惑をかえりみないと考えているのだろうか?


平気で他人に迷惑を及ぼす人間はやはりDQNには変わりないとは思うのだが…
446異邦人さん:2008/08/29(金) 22:22:37 ID:8L3KY3Kn
>>445

スレの流れ

>平気で他人に迷惑を及ぼす人間はやはりDQNには変わりないとは思うのだが…
                    ↓
                   同意
                    ↓
            だったらそのDQNの報告しようぜ!  
                    ↓ 
                  何にもなし、ネットのコピペばかり
                    ↓
                   ???
447異邦人さん:2008/08/29(金) 22:27:30 ID:ksW1rgvI
>>446
>何にもなし、ネットのコピペばかり

いつ頃から読んでてそう思いますか?
少なくとも7月〜8月に1件は実例報告しましたけどね。

448異邦人さん:2008/08/29(金) 22:30:55 ID:Rk410z8v
>>446
ブログに書いた事を2chに書いたら、ブログが特定されるだろ。
そしたら、おまえのような低能がアラシにくるから書かないだけ。
それくらい察しろよ低能。
449異邦人さん:2008/08/29(金) 22:31:02 ID:BcDE7Fo3
>>445
>ID: ksW1rgvI

他人を許せないのは
その他人と同程度の知能だからだとはまぎれもない事実である
この事に対する反論はいまだに的を射ない
子供が許せないとは自ら子供程度の知能だと主張するのと同じ
みっともない行為である事に気ずけ!
君の分析や主張が泣き叫ぶ子供と同程度
またはそれ以下だと言う事だけは>>445を読んで確信したw

このごろ若者の知能の低下やモラルの欠如
子供帰りなどが全国的に問題になっています
要注意www
450異邦人さん:2008/08/29(金) 22:37:35 ID:ksW1rgvI
>>449
バカ晒して楽しいのかよお前は…

>他人を許せないのは
>その他人と同程度の知能だからだとはまぎれもない事実である

北朝鮮を許せない拉致被害者家族に同じ事言ってみろよ、カス!


「迷惑及ぼす子供を放置する親が許せない」と1万回音読してから次のレスを書けw



お前の知能が「子供返り」している事は良くわかったwww
451異邦人さん:2008/08/29(金) 22:38:55 ID:LXQ+0ISy
>このごろ若者の知能の低下やモラルの欠如
>子供帰りなどが全国的に問題になっています

お前とxAcNW0oJがひきあげているなw
452異邦人さん:2008/08/29(金) 22:44:59 ID:hsVLzOR8
>>451
そういう、根拠のないことで他人を見下すことがお前の生き甲斐なのか。
具体論、出してみなければ論ずることを放棄したも同じだよw
453異邦人さん:2008/08/29(金) 22:48:13 ID:BcDE7Fo3

「迷惑及ぼす子供を放置する親が許せない」と主張するのは
自らが子供と同程度だと認めたくない卑怯な「逃げ」であるとは何度も書いてきた
相手に怒りを憶える場合相手と同程度の知能である事の反論は的を射ない
子供と同程度ならこんな簡単な事が理解出来なくても誰も怒らないw
454異邦人さん:2008/08/29(金) 22:53:33 ID:LXQ+0ISy
>>452
まともな人間となら討論して楽しいけど、xAcNW0oJとBcDE7Fo3みたいなDQNと討論しても無駄w
455異邦人さん:2008/08/29(金) 22:54:17 ID:ksW1rgvI
>>453

光市母子殺害事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B8%82%E6%AF%8D%E5%AD%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

妻子を殺害された被害者の夫は犯人に対し「許せない。死刑にすべきだ。」と主張しているが
あなたの説によれば犯人と被害者の夫は同程度の知能であると言われるのですね。

是非多くの人にその理論を知って頂いて下さいwww

456異邦人さん:2008/08/29(金) 23:01:20 ID:hsVLzOR8
>>453
「逃げ」に至る根拠がないく、ましてや常識論とはかけ離れているので
それを論とするには無理があります。

認めたくないのは、子供をダシにしている「逃げ」のDQN親ではないのかな?
457異邦人さん:2008/08/29(金) 23:02:15 ID:Rk410z8v
>>453
何度も同じ事を書くなよwww
低能だから、書いた事も忘れちゃたの?
458異邦人さん:2008/08/29(金) 23:10:21 ID:8L3KY3Kn
さて、来週からカナダ行くから準備しようかな。
もちろん7歳と2歳児と一緒ですよ
459異邦人さん:2008/08/29(金) 23:14:35 ID:LXQ+0ISy
↑かまってちゃん登場
460異邦人さん:2008/08/29(金) 23:18:13 ID:xAcNW0oJ
>>445
この人、本気で頭大丈夫なのかな?
思い込みが激しくて逆恨みでたいへんなことしでかしそうな気がするよ。
461異邦人さん:2008/08/29(金) 23:52:45 ID:hsVLzOR8
>>460
>>445から「頭大丈夫かな」に至る根拠は?
462異邦人さん:2008/08/29(金) 23:55:21 ID:h8ey38Zt
>>460
レッテル張りを指摘した口でさらに程度の低いレッテル張りをするなよ。
お前はDQN親ですらなんのと違うか?何が言いたくて書いてるのかさっぱり
わからんやつだな。
463異邦人さん:2008/08/30(土) 01:12:52 ID:7CEyYMa6
>>459
カナダ行ったことある?
西と東両方だよ。
東ではPEIにもいっちゃう
楽しみで夜も眠れんわw

464異邦人さん:2008/08/30(土) 02:20:37 ID:FbilBBma
寝ないで狂った様にチラシの裏に書いておいて
465異邦人さん:2008/08/30(土) 02:44:48 ID:0FPceNv9
>>462
同意。
>>460←頭悪すぎw
466異邦人さん:2008/08/30(土) 09:36:27 ID:RYeBvIqj
467異邦人さん:2008/08/30(土) 09:53:31 ID:8WxXBMcR
子供はなぜ他人の迷惑も考えずに走り回るのか
社会性の未熟さ
知識の矮小さ
知能の未発達
自分の行動でまわりにどんな迷惑がかかっているか分らないのが
子供の本来ある姿
発展途上であるこの姿は誰でも通ってきたはずである

しかしこの事を非難する大人はどこかがおかしい
子供に腹を立て騒ぎ立てる大人を見て不愉快に思う人がいるとは
考えられない大人

やはり子供に腹を立てる大人は
子供と
社会性、知識、知能にいてきわめて同程度なのかもしれない




w
468異邦人さん:2008/08/30(土) 10:04:11 ID:al0SzMBp
>>467は放し飼いの犬に咬まれても怒らないらしいよ。
だって犬に怒ると犬と同程度になっちゃうもんね。

放し飼いしている飼い主の責任については全く考えが及ばないらしいからw
469異邦人さん:2008/08/30(土) 10:15:57 ID:Vq+syyK4
単発IDでの世論誘導活動お疲れさまです。
470異邦人さん:2008/08/30(土) 10:18:55 ID:ejHcXWzI
>>468はよく訓練された犬も檻の中で閉じ込めておけというのですね。
そしてその檻の費用は、放し飼いにされてもかまわないという人にも請求するのですね。
471異邦人さん:2008/08/30(土) 10:21:57 ID:al0SzMBp
>>470

唖然…
>>468 をどのように誤読すればその様に読めるのか説明が欲しいねw


472異邦人さん:2008/08/30(土) 11:07:24 ID:ejHcXWzI
>>471
また、話の流れは無視、もしくは意図的に見ないフリですか。
>>468は唐突に犬の話を始めたのかね?
473異邦人さん:2008/08/30(土) 11:12:46 ID:al0SzMBp
>>472
話の流れ?意図的に見ないフリ?

>よく訓練された犬も檻の中で閉じ込めておけ
>その檻の費用は、放し飼いにされてもかまわないという人にも請求する

>>468のどの部分をその様に捉えられたのでしょうか?


>唐突に犬の話を始めたのかね?

>>467>>468の関係ぐらい理解してからレスする事をお奨めしますよ。
474異邦人さん:2008/08/30(土) 11:15:06 ID:al0SzMBp
子犬はなぜ他人の迷惑も考えずに走り回るのか
社会性の未熟さ
知識の矮小さ
知能の未発達
自分の行動でまわりにどんな迷惑がかかっているか分らないのが
子犬の本来ある姿
発展途上であるこの姿はどんなに躾された犬でも通ってきたはずである

しかしこの事を非難する大人はどこかがおかしい
子犬に腹を立て騒ぎ立てる大人を見て不愉快に思う人がいるとは
考えられない大人

やはり子犬に腹を立てる大人は
子犬と
社会性、知識、知能にいてきわめて同程度なのかもしれない



475異邦人さん:2008/08/30(土) 17:33:36 ID:DuYOMLA5
飼い主や親の責任はどこへやら…
476異邦人さん:2008/08/30(土) 20:50:05 ID:8WxXBMcR
>>468
>放し飼いの犬

犬ですかw
犬に噛まれて本気で怒れば犬同等なんです
ちょっと考えれば噛まれずにすんだ自分に腹を立てるべきでしょうなw

少し頭を使えば避けられる災難でも本気で相手のせいにするのなら
それは相手以下でしょう
つまりアンタは犬以下です

>>474
子犬をID: al0SzMBpに変えると実にしっくり来ますよw
意味わかる?

>>475
子供や犬に本気で怒れば子供と同程度の知能
犬と同程度の洞察力って事になると言っただけですよ
なぜそんなに赤い顔してレスするの?

w

477異邦人さん:2008/08/30(土) 21:06:34 ID:0FPceNv9
>>476
毎日同じ事しか言えないのかよw

お前とコンビのDQNは今日はまだ来ていないみたいだな。

幼稚園からやり直しな!
お前にどんな教育うけさせても、金をドブに捨てるようなものだけどw
親が可哀想。
478異邦人さん:2008/08/30(土) 21:07:55 ID:AcT8OjsP
>>476
何とバカな奴がこの世には存在するものだな。
これがバカ親の知能の限界なのだろう…
479訂正:2008/08/30(土) 21:20:33 ID:AcT8OjsP
ID:8WxXBMcRは「親」ではなさそうだな。
自分の子供が犯罪被害にあった時に「お前は犯罪者以下だ」と子供に怒る親はいないからな。

家族はいても親ぐらいだろう。まだ生きてる年齢なら、の話だが。
480異邦人さん:2008/09/01(月) 20:12:35 ID:nKvkKEw6
481異邦人さん:2008/09/02(火) 09:54:33 ID:TXlgPs2C
>>480
これはイイ!
こういった既成事実の積み重ねで、不公平感を減らす努力は好印象。
この調子で、迷惑な奴(総称DQN)は徐々に減らして欲しいものだ。
482異邦人さん:2008/09/03(水) 01:03:49 ID:JQG9FkS1
http://www.asahi.com/national/update/0902/OSK200809020085.html?ref=rss
近い将来ココに晒されるだろうな
483異邦人さん:2008/09/03(水) 21:37:14 ID:ZM/8Ayc2
姉妹スレ
【求む実体験】海外で遭遇した子連れDQN51
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217054194/
484異邦人さん:2008/09/04(木) 22:00:07 ID:jSnRARwC
.子連れDQNの海外闊歩 その2
485異邦人さん:2008/09/04(木) 22:14:04 ID:upFW8qz/
>>484
URL貼れw
486異邦人さん:2008/09/05(金) 20:16:44 ID:+ZVzZ5pQ
機内に邪魔なキャリーケース持ち込むのってほとんど子連れの品が悪そうな連中。
しかも優先搭乗で早々としまうので後から乗る人は大迷惑。
それでいて席は通路側だったりするから超KY
彼らに気配りを求めるのは酷なのか?
487異邦人さん:2008/09/06(土) 18:03:42 ID:UBaWxYdw
>>486
それの何が問題なんだ?
488異邦人さん:2008/09/06(土) 18:08:14 ID:So+5eRca
預けろって言ってるんじゃないの?
489異邦人さん:2008/09/06(土) 18:27:34 ID:MVuG9Qab
おい、聞いて。
アメリカ13時間のエコノミーの話だから、
耳の穴かっぽじって聞いてな。
母1+子2人がエコノミにいたんだ。
最初な、「子どもがいますので、迷惑かけます」
なんて挨拶があった。
「ほー、出来た人間だこと」。
がっ、しかーし!
「長男10歳がうるさくて、長女5歳が礼儀
だだしかった」。
紳士は我慢した。「我慢我慢我慢我慢」。
がっ、がっ、しかーーーーし、
あんだけ周りに迷惑かけておいて、
降りるときは、挨拶なしかよ!!!!!
DQNーーーーーーー!!
じゃんじゃん。
490異邦人さん:2008/09/07(日) 02:41:31 ID:DhdrXwja
DQNの自己紹介ありがとうございます
491異邦人さん:2008/09/07(日) 12:01:44 ID:QuhwsTH8
>>489
このご時世、どんな逆恨みでトラブルに巻き込まれるかわかったもんじゃない。
おまいさんは近くの席の人間に毎回一言侘びいれてから降りるのが普通なのか?
492異邦人さん:2008/09/07(日) 12:55:19 ID:mTnEHirB
迷惑かけた自覚があれば詫びるべきだろうよ。
493異邦人さん:2008/09/07(日) 13:11:01 ID:gkMxRDFf
>>489
詫びがあれば気が済むぐらいならどうでもいいだろ

我慢できないぐらいうるさいなら注意するのも紳士だろ
我慢できるぐらいなら詫びがほしいとか言ってんじゃねーよ

紳士は我慢するってところが間違い。
494異邦人さん:2008/09/07(日) 13:16:11 ID:mTnEHirB
紳士はCAにそっと耳打ちする。

「ちょっと隣の親子があまりに・・・」これぞ紳士の対応。

495異邦人さん:2008/09/07(日) 13:26:47 ID:QuhwsTH8
>>494
そうそう。
侘び入れさせて悦に入るなんて性格歪んでる。
496異邦人さん:2008/09/07(日) 13:28:28 ID:mTnEHirB
迷惑かけてるのに詫びもしない奴も人間としてどうかとは思うけどな。
497異邦人さん:2008/09/07(日) 16:08:29 ID:I6voE/PW
詫びることに頑なな人がいるが、詫びることは恥じる事じゃないのに。
むしろ、常識力をアピールできるメリットがあるのに。
機内で子供が騒いでいたら詫びるのはおかしくない行為だと思うが。
子供の行為で責任を負うのは親だし。
498異邦人さん:2008/09/07(日) 16:14:07 ID:IsniUKgI
>>496
目くそ鼻くそを笑うとはまさにこのこと。
499異邦人さん:2008/09/07(日) 16:52:16 ID:mTnEHirB
人のフリ見てもわがフリ直せそうにない奴がいるなw
500異邦人さん:2008/09/07(日) 18:40:07 ID:nYte96JZ
>>499
まあそりゃどちらも自分の行為や思想が痛いとは微塵も感じてないからなw
501異邦人さん:2008/09/07(日) 20:07:23 ID:mTnEHirB
バンキシャで家庭の躾が全く出来ていないという特集をやってたよ。

自分(親)の躾が出来てるか自信がないのに子供の躾が出来るか!
なんて逆切れしてる親が映ってた。
502異邦人さん:2008/09/08(月) 01:37:40 ID:GlXIUvaf
>>501
意味不明w
503異邦人さん:2008/09/08(月) 02:26:15 ID:RaVnq/5R
その番組見てたら
おまえだ
って言いたくなりそうだな
504異邦人さん:2008/09/08(月) 03:10:54 ID:hFpMr4Hx
  彼らDQN「親」に、少しでも、自分たちの行為が迷惑を掛けていることを
周知徹底していきましょう
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
505異邦人さん:2008/09/08(月) 12:56:56 ID:5f7KdD9N
今の世の中、謝った方が負け。と、北の湖理事長身を以て示されています。
ま、DQN理事長もDQN親も、謝まれば許されるってものでも無いけどな。
506異邦人さん:2008/09/08(月) 20:28:49 ID:IQvxNUFu
>>505
それそれ。
日本人は言ってもたかがしれてる。
ここで子連れがどうとか些細なことで怒ってる奴は海外じゃ暮らせないぞ。
自分が読める言語のブログしか見ないで、海外もいかないから世界の平均がどんなものか想像もつかないのだろう。
海外では子連れに優しいとか、それは嘘だとかアホなことを延々書き連ねるのには呆れる。
百聞は一見にしかずということわざを知らないのだろうか。
507異邦人さん:2008/09/08(月) 20:30:24 ID:IQvxNUFu
スマソ。
ここ、ブログ引用スレじゃなかったのね。
508異邦人さん:2008/09/08(月) 21:36:00 ID:6+DoCiwP
>>506
> 自分が読める言語のブログしか見ないで、
じゃ、あなたは「自分が読めない言語」のブログを必死に眺めているのか?
それこそ無意味な行為だと思うが。

509補遺:2008/09/08(月) 21:46:33 ID:6+DoCiwP
>>506
あなたは「世界の平均」とやらを知っているようだが、平均を算出するのに使用したサンプルを
教えてください。

> 百聞は一見にしかずということわざを知らないのだろうか。
『目よりも耳で妻を選べ』という諺は知っていますか?
510異邦人さん:2008/09/08(月) 21:48:49 ID:9HOCPqv1
ま、仮に>>506が世界の平均を知っていたところで以下の世界になんか
行かない人がほとんどだけどな。
アフリカの2ちゃんねるで力説して来い。
511異邦人さん:2008/09/09(火) 01:34:22 ID:QVJmckpB
アメリカのDQN子連れは日本の比じゃないよな?
まあその分他人の子にも容赦なく怒るけど
512異邦人さん:2008/09/09(火) 01:54:27 ID:ui+fMarS
>>506
世界の平均っていうか、日本だけじゃなく世界中にいろんな親子がいるということでしょう。
もっと強烈な親子も多いということ。

でもこのスレの子嫌いが英語をスラスラ読めるとはとても思えないし
あまり海外旅行もしていないようだから、視野が狭いのも仕方ないのじゃないの?
513異邦人さん:2008/09/09(火) 07:51:00 ID:VJUFC/u7
何が何でも迷惑を迷惑でないと言い逃れたいらしいw
514異邦人さん:2008/09/09(火) 09:14:36 ID:ebiwAYVD
>>512
「世界にはもっと強烈な親子も多い」ことが仮に事実だとしても、機内の子連れDQNを容認すべき
理由にはなり得ないよ。

世界には民族浄化や少年兵などの子供虐待/虐殺が存在するが、だからといって宅間を減刑せよ
という論理は成立しないのと同じ。

それにあなたは「もっと強烈な親子も多い」といいながら、ひとつの実例も挙げていない。それでは
誰もあなたの発言を真に受けようとは思わない。

あと、過去の事例では、「英語をスラスラ読めるとはとても思えない」人物は擁護派のほうに存在した
ようだね。「アクアマルタさん」とかね。
515異邦人さん:2008/09/09(火) 09:21:03 ID:CByZEpFL
>>513
いや、逆だって。
>もっと強烈な親子も多いということ。
自分で認めちゃってることに、気付いてないだけでw
>>514
自分比べて「もっと」強烈なんでしょうw
516異邦人さん:2008/09/09(火) 09:35:33 ID:ui+fMarS
517異邦人さん:2008/09/09(火) 10:01:59 ID:VJUFC/u7
>>514
プロバインダさんもいたねw
こっちは英語と言うより常識かな?
518異邦人さん:2008/09/09(火) 10:13:32 ID:ebiwAYVD
>>517
「英語」に拘るところを見るとご本人かも。
519異邦人さん:2008/09/09(火) 10:51:07 ID:M2LBgPtl
たしかプロバインダーさんは英語を大学で習得していたと、
自らここで宣伝までしていたのだがw
520異邦人さん:2008/09/09(火) 23:02:26 ID:zedOSv8c
過去にいたバカとの比較でしか、自分の能力をアピールできないのですね。
わかります。
521異邦人さん:2008/09/09(火) 23:07:15 ID:ebiwAYVD
最近このスレで「自分の能力をアピール」した人なんていたか?
522異邦人さん:2008/09/10(水) 01:16:29 ID:OXToqyyn
統計的に、下流家系の低所得は子に継承されるそうだ。
下流の好むTVはお笑い、富裕層が好むTV番組はドキュメンタリー・ニュース。
下流は子に公立教育を望み、富裕層は海外、それも日本から直行便のないような田舎で教育を受けさせたがるという。
523異邦人さん:2008/09/10(水) 02:27:33 ID:FUgqY9ys
粘着DQN乙
524異邦人さん:2008/09/10(水) 02:30:02 ID:FUgqY9ys
525異邦人さん:2008/09/10(水) 19:19:34 ID:EoZgVSjG
下層は海外旅行へなんか行けないだろw
526異邦人さん:2008/09/11(木) 21:35:09 ID:lSc8VIm7
先日、バリから帰る時、生まれたてのように小さな赤ん坊を連れたカップルを見た。
あぁ、本当にいるんだな〜と感心したよ。
527異邦人さん:2008/09/11(木) 22:12:01 ID:EX8Ov634
>>526
やむにやまれぬ事情でもあったのだろう。
憶測で批判すべきことじゃないね。
528異邦人さん:2008/09/11(木) 22:14:25 ID:cUmon21E
>>527に聞きたいが、>>526のどこが批判?
529異邦人さん:2008/09/11(木) 23:22:41 ID:0NcgKJ+X
>>527に聞きたいが、>>526のどこが憶測?
530異邦人さん:2008/09/11(木) 23:30:25 ID:672A4g5H
>>527に聞きたいが「やむにやまれぬ事情でもあったのだろう。」これを憶測と言うのでは?
531異邦人さん:2008/09/11(木) 23:51:05 ID:ckdo3wH3
>>528-530
お前ら釣られ杉
532異邦人さん:2008/09/12(金) 11:58:54 ID:c97wYf2W
>>531
>>528-530を釣られてると、思える人は居ないと思います。
釣られてると、いう事にしたい人なら理解できます。
いつもお疲れ様であります。
533異邦人さん:2008/09/12(金) 20:18:28 ID:rOMUdfK1
>>532
妄想乙
534異邦人さん:2008/09/12(金) 20:22:59 ID:qpJNGKVd
535異邦人さん:2008/09/12(金) 21:10:43 ID:8xEvZPx0
>>526
「喝だ!」 『かぁぁぁーーーつ!!!!ジャジャン!』 (BGM)
「だいたいねぇ、飛行機は大人のためにあるんですよ。誰が子供乗せますか。」
「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!ジャジャン』 (BGM)
「バカバカしくてコメントする気にもならねぇーや」
「・・・・・」
「じゃ次行きましょう。千葉市内のスーパーで主婦が万引きを」
「喝だ!」 『かぁぁぁーーーつ!!!!ジャジャン!』 (BGM)
536526:2008/09/12(金) 21:50:30 ID:mNJn64F0
>>528-530
ありがと。優しい人たちだな。
537異邦人さん:2008/09/12(金) 22:12:28 ID:R8MsYZEZ
>>527
「喝だ!」 『かぁぁぁーーーつ!!!!ジャジャン!』 (BGM)
「だいたいねぇ、子供が何しようと怒る方が間違ってますよ。あなただって子供だったでしょう。」
「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!ジャジャン』 (BGM)
「バカバカしくてコメントする気にもならねぇーや」
「・・・・・」
「じゃ次行きましょう。千葉市内のスーパーで主婦が万引きを」
「喝だ!」 『かぁぁぁーーーつ!!!!ジャジャン!』 (BGM)
538異邦人さん:2008/09/12(金) 23:52:45 ID:kGZf08c5
>>527を見て、>>526への批判と受け取る人は見えない敵と戦っているんだろう。
539異邦人さん:2008/09/13(土) 00:17:45 ID:OkwJtEi7
ま、日本語に疎い人の考えそうな事だねwww
540異邦人さん:2008/09/13(土) 00:26:25 ID:OkwJtEi7
と言うよりも
>>526を見て、>>527を書く人って見えない敵と戦ってるんじゃないのか?
541異邦人さん:2008/09/13(土) 11:44:12 ID:QRVwbJCR
>>528-530 って批判なの?
単なる質問じゃん。
それに答えず、批判と受取るって…ねえ。
542異邦人さん:2008/09/13(土) 22:01:08 ID:nq1ftQeE
>>541
日本語でおk
自演のしすぎで混乱してるだろw
543異邦人さん:2008/09/13(土) 22:14:51 ID:OkwJtEi7
>>542
日本語が不自由な人に言われてもねぇw
544異邦人さん:2008/09/14(日) 19:05:20 ID:/2aN7B0j
>>541
>>528-530を批判してるレスはどれかな?(ニヤニヤ
545異邦人さん:2008/09/14(日) 20:21:23 ID:3m6ZWw0s
>>544
日本語が得手でない人には少々難しい問題かもなww
546異邦人さん:2008/09/16(火) 21:47:04 ID:tqa4J4Sf
>>544
まさか自分で問題出しといて答えが解ってない?www
547異邦人さん:2008/09/16(火) 22:26:53 ID:Q3wswY1M
>>546
少なくとも一人はわからない奴がいるなw
548異邦人さん:2008/09/16(火) 22:37:28 ID:tqa4J4Sf
やっぱ>>544だよねぇwww
549異邦人さん:2008/09/16(火) 23:17:29 ID:e/WQRUHh
ID:tqa4J4Sfだろ、JK
550異邦人さん:2008/09/16(火) 23:20:32 ID:tqa4J4Sf
>>549
違うとすると>>538レスは誰に向けたものかが問題になるのだが?



>>>>527を見て、>>526への批判と受け取る人は見えない敵と戦っているんだろう。
551異邦人さん:2008/09/17(水) 00:15:37 ID:hmyriJwO
>>527はそんなあからさまな無理をしてまで、
なにがしたかったんだろうw
552異邦人さん:2008/09/17(水) 00:37:19 ID:0MF7Z7EE
>>551
> なにがしたかったんだろうw
点火したかったんじゃない?
その意味では成功してるな。
553異邦人さん:2008/09/18(木) 18:47:51 ID:VzRTQpbd
>>552
火消し乙
びしょびしょだなw
554異邦人さん:2008/09/18(木) 20:26:24 ID:slAtLiTH
>>553
くやしいのうwww
555異邦人さん:2008/09/18(木) 20:28:14 ID:VzRTQpbd
>>554
そういう単純なアプローチだと、また直ぐに消火されちゃうよw
556異邦人さん:2008/09/27(土) 21:44:52 ID:EZMszKxc
連休ホノルルいったけどDQNが全然いなくてつまんね
空気読めよ
557異邦人さん:2008/09/28(日) 00:03:18 ID:/fXPvBXO
>>556
何十回の海外旅行経験のある俺も見た事が無い。
たった一度の旅行で遭遇できる確率は著しく低い。
558異邦人さん:2008/09/28(日) 01:37:16 ID:RIe6q7LF
>>557
ハワイやグアムやサイパン以外は、遭遇率はかなり低くなるが、ハワイやグアムやサイパンに何回も行って遭遇しないってんなら、お前が加害者側の人間だからだろう。
559異邦人さん:2008/09/28(日) 02:00:05 ID:tBk3+kX4
一番グアム

二番ハワイ

三番サイパン
560異邦人さん:2008/09/28(日) 13:18:19 ID:/fXPvBXO
>>558
グアムは10年間で6回
ハワイは10年間で4回ほど。
でも遭遇した事は無い。
ちなみに俺は子供いない。
561異邦人さん:2008/09/28(日) 13:35:30 ID:T+4ixY4w
>>560
それは良かった。
で?
562異邦人さん:2008/09/28(日) 13:57:25 ID:RIe6q7LF
>>560
加害者側の人間って、子連れだけをさしているんじゃないよw
よっぽど鈍感なんだね。
563異邦人さん:2008/09/28(日) 14:07:02 ID:/fXPvBXO
>>562
ただ飛行機に乗って、食事とって飛行機降りて入国してホテル。
他人に迷惑かけた覚えなんて皆無。

564異邦人さん:2008/09/28(日) 14:45:02 ID:4gr30FlE
>>563
もしかして電車やファミレスでも迷惑な子連れには遭った事がない方ですか?
565異邦人さん:2008/09/28(日) 14:47:45 ID:l9+7LhLB
>>558
良いことを言う!

国内では、休日の沖縄線も酷いよ。
566異邦人さん:2008/09/28(日) 14:58:00 ID:DHsOgbyE
>>564
無いね。
ファミレスなんて自分の連れとの話に夢中で周辺の声なんてどうでもいい
567異邦人さん:2008/09/28(日) 15:11:14 ID:l9+7LhLB
親馬鹿大杉!
こっちとっては大迷惑だ!
静かに乗れ!

こっちは、赤ん坊の鳴き声ぐらいならば、
許す気持はあるんだから、
幼児のわがままを放置し、
機内で一緒に喜ぶ親もウルサイ!!
568異邦人さん:2008/09/28(日) 15:25:34 ID:AIkOgMTK
>>567
人の書き込みは読まないで自分の主張ですかw
569異邦人さん:2008/09/28(日) 15:41:40 ID:4gr30FlE
>>566
納得致しました。
耳の聞こえない人に騒音を理解して頂くのは困難ですもんね。
あなたにこのスレへ来る意味などないと思いますよ。
570異邦人さん:2008/09/28(日) 16:01:12 ID:19dgnLmQ
DQNではないが、寝てる時に赤ん坊がギャーギャー泣くとほんときつい。
耳せん最近では持ってくが、うるさいんだよ。
前寝付き悪い子がずっと泣いてて大迷惑。
母親も困り果ててたがなんとかならんのかあれは。
正直赤ん坊連れはやめろと思う。
571異邦人さん:2008/09/29(月) 17:09:58 ID:C5QWCKcI
>>559
バリ島も多いよ。
航行距離は長いのに、mixi見てると1歳未満で連れてく人が結構いる。
夜中の帰国便、赤子の泣く声が響いてたよ。
大人でもお腹を壊す人が多いのに、なんでバリ島なんかに行くんだろう?
我が子を下痢にさせる実験かなんかか?
572異邦人さん:2008/09/30(火) 00:14:06 ID:+zQX1wxp
赤ちゃんなら無料だからでしょ。
ミルクなら腹なんか壊さない。
飛行機でぎゃ−ぎゃ−はマジいらつくし迷惑なんだよね。
573異邦人さん:2008/09/30(火) 16:21:34 ID:6Wfa3qa+
LAも多いな。
さすがにこの距離は迷惑にも程がある。
574異邦人さん:2008/09/30(火) 16:30:47 ID:I4a7czxr
>559
韓国線も多い、一番近いからかな?ソウル、済州島行きで遭遇。
香港は以外に少ない、宿代高いし観光地少ないし子連に不向き?ディズニーあるけど不評。
575異邦人さん:2008/09/30(火) 16:35:46 ID:2Xhbo55F
ソウルにガキ連れてくるな!
バカ親 子供が可哀想だ。
大人はいいが子供には食事が合わん
576異邦人さん:2008/09/30(火) 16:40:45 ID:2Xhbo55F
このバカ親が バリに赤ちゃんだ! 赤ん坊を飛行機に乗せるなとは言わん。

バリに連れていく神経が気に入らん。

万が一なにかあったらどうすんだ ぼけ
577異邦人さん:2008/09/30(火) 17:18:31 ID:1D6Vbx5g
世の中DQN親ばかりだよな。
法律で子供への虐待を厳しくして欲しい。
煙草のケムリが多いところに幼乳児連れてくる馬鹿を逮捕して欲しい。
そんな親は、家では普通に子供の横で煙草すうんだろうな。
578異邦人さん:2008/09/30(火) 17:35:40 ID:2Xhbo55F
わかった 俺が今度の選挙でたつ!
一票頼む
579異邦人さん:2008/09/30(火) 17:39:16 ID:OK+a7r9V
ミルクにはちゃんとした水(お湯)を使っても
ほ乳瓶を洗うその水は(以下略
580異邦人さん:2008/09/30(火) 17:56:05 ID:czatbm3/
>>548
よーし、あんたに投票する。
児童虐待として、厳しい刑罰を科してくれ。

実刑は税金の無駄なので無用、罰金刑で30万円とか50万円とかがいいな。
旅券発給も年齢制限付きにして、旅券不要の乳幼児など搭乗させようとした
ら、厳しい罰金。DQNには罰金が一番効果的。
以上のマニフェストを掲げて戦ってくれたら、当該選挙区に引っ越しても投票するよ。
581異邦人さん:2008/09/30(火) 18:26:09 ID:Mnd6vzyJ
乳幼児の完全な発給制限は人権に関わるからダメ
海外勤務の人の子だって居る

単純にツアー禁止にすればDQNは行かなくなるだろ
奴らはバカだから自己手配なんてできないだろうし
582異邦人さん:2008/09/30(火) 18:41:50 ID:czatbm3/
>>581
>乳幼児の完全な発給制限は人権に関わるからダメ
まあ、思考実験として言うわけだけど、人権付与の下限年齢は今だってあ
る(中絶の関係で?)ようだから、その設定年齢を例えば6歳とかに引き上
げて、それ未満の年齢に対しては、まったく異なる権利と義務を科せば良
いと思わない?
イメージとしては、雛にとって、巣立ちをするまで、巣が世界の全てって感じで。
583異邦人さん:2008/09/30(火) 18:50:39 ID:Mnd6vzyJ
まぁ人権関連はそうすればいいだろうな
反対が出るからまぁムリだろうけど

それに海外渡航には大きく分けて業務に付随するものと、旅行とがあると思うけどそれらをどうやって見分けるつもりだ?
それにパスポート申請の時は業務渡航に付随してたとして発行してたとしても有効期限内に戻ってきてそれからまた海外へ、今度は旅行として行ったらどうなる?
結局抜け道はいくらでも出来るんだから意味ないぜ
584異邦人さん:2008/09/30(火) 19:03:17 ID:2Xhbo55F
私の公約は出発港から20000マイル以内!の旅行を認める。
人権問題をしてたらきりがない。
よって小学生未満は特例を除き2万マイル以内の旅行を認める

これぐらいなら馬鹿親子でも耐えられるでしょ。

グアム、サイパン、韓国、台湾、香港 位かな!
585異邦人さん:2008/09/30(火) 19:04:55 ID:2Xhbo55F
間違えた!
訂正2000マイル
586異邦人さん:2008/09/30(火) 19:09:05 ID:Mnd6vzyJ
成田発欧州・北米が一往復はできるなそれだと
東南アジアなら4往復くらいできる
それだけあれば十分すぎるだろ
587異邦人さん:2008/09/30(火) 19:10:55 ID:Mnd6vzyJ
で、その特例はどうやって認定するんだ?
588異邦人さん:2008/09/30(火) 19:31:09 ID:2Xhbo55F
特例はしらねえ〜
だってこんなの真剣に考えてる奴ているの?
ガキか確かにうざいないちいちあだこうだいったところで変わんないだから てめえの器量を変えてファーストに乗るんだな。
俺ならそうする。、、餓鬼はどこにいってもいるぞ。
589異邦人さん:2008/09/30(火) 19:44:32 ID:Mnd6vzyJ
残念だが子連れ自体嫌いじゃないから
うるさいのは好きじゃないけどそれ相応の努力をしてりゃ文句言わないし言えない
努力してる親だっているんだから一律規制すればいいってもんでもない
590異邦人さん:2008/09/30(火) 19:52:23 ID:2Xhbo55F
↑そのとうりだよ。
努力してる親みると、しょうがねえなー
努力してない親みると殺したくなるね
あとは説明がめんどくさいの・・・
591異邦人さん:2008/09/30(火) 19:58:17 ID:2Xhbo55F
最後に馬鹿親子もそうだけど、権利ばかり主張する客もあほ。
家族連れを航空会社が仮に規制したら航空運賃はねあがるよ。
運賃が騰がるとまたほざく客!
あほはほっときましょう
592異邦人さん:2008/09/30(火) 20:55:43 ID:sLbpDN2A
バカ親子だけ規制してくれればおっけ
593異邦人さん:2008/09/30(火) 22:45:54 ID:d16GifLY
子嫌いは幼稚ということを如実に反映しているレス群だわw
594異邦人さん:2008/09/30(火) 22:49:19 ID:bWf3BGv9
>>593
>575 >576 >578 >584 >585 >588 >590 >591 のことだな。
同意。
595異邦人さん:2008/09/30(火) 23:23:34 ID:OK+a7r9V
>>594
この板全体でソイツがどれだけ書いてるか知ってるのか?w
おまいら釣られてるのに気づかなかったわけかwww
596異邦人さん:2008/10/01(水) 00:10:15 ID:HlfoSajI
行き先にもよるが、子連れ率の高いフライトはハワイ、グアム、サイパン?
ハワイはちょときついな
597異邦人さん:2008/10/01(水) 01:07:46 ID:mb+PQGoc
後釣り宣言入りましたー
598異邦人さん:2008/10/01(水) 07:25:03 ID:HlfoSajI
報告乙
599異邦人さん:2008/10/01(水) 18:41:30 ID:U5LfqD3B
>>597
無知ワロタw

後釣り宣言ってのは、釣りをしていた本人やそういう立場のやつら
がするもんであって、他人が指摘するもんじゃないよ。
後釣り宣言の意味調べてきなされ。
ていうか、単純に昨日のID:2Xhbo55Fは自作自演バレで有名な変な人なの。
600異邦人さん:2008/10/02(木) 09:30:16 ID:k+QEkkcW
俺も笑った
601異邦人さん:2008/10/02(木) 10:24:16 ID:bg+0vBo8
>>600
誤:とうり
正:とおり
602異邦人さん:2008/10/02(木) 10:50:15 ID:k+QEkkcW
はいー後釣り宣言か何でも言葉出来るんだね。
603異邦人さん:2008/10/02(木) 11:04:35 ID:bg+0vBo8
>>602
日本語でお願い致します。
604異邦人さん:2008/10/02(木) 11:08:23 ID:k+QEkkcW
むづかしいなぁ
605異邦人さん:2008/10/02(木) 11:12:15 ID:k+QEkkcW
ねぇねぇ 子連れどきゅんもうざいけどここのさも正義に書く奴もうざくない
606異邦人さん:2008/10/02(木) 11:12:16 ID:aCLOcwtj
>>604
別スレでも気になってたけど日本語がおかしくて理解できない。
携帯から打ち込んでるって言い訳してたけど、それ以前のレベル。

むづかしい×
まずかしい○
607異邦人さん:2008/10/02(木) 11:14:47 ID:aCLOcwtj
ごめん、厳密には「むづかしい」もOKみたいでした。

「まずかしい」はあり得んね。逝ってきます。
608異邦人さん:2008/10/02(木) 11:23:59 ID:bg+0vBo8
>>605
>正義に書く奴もうざくない
ここだけ気になったので、ひと言。
よく、伝わりにくい表現を使ってる人に、「日本語でおk」とか書く奴が居るだろ。
俺はあれが大嫌いなんだよ。人にお願いするときは言葉を選べって思う。
しかも相手の表現方法を指して言ってるわけだから、ダブルスタンダードだし。
609異邦人さん:2008/10/02(木) 11:27:28 ID:k+QEkkcW
なるほどね。勉強になりむす
610異邦人さん:2008/10/02(木) 16:25:29 ID:aCLOcwtj
>>608
「日本語でおk」はお願いと言うより、
煽りだから「必死」と同等の扱いでいいんでは?
611異邦人さん:2008/10/02(木) 17:05:11 ID:bg+0vBo8
>>610
例えば、句読点が無いぐらいでも使う奴が居るが、ああいう、意味を理解で
きているのに使う奴は、お説の通り、煽りだと思うよ。
だけど、日本語として捉えると、意味を掴み難い文章に対して使われる場
合は(そっちのほうが圧倒的に多いと思うが)、煽りでは無く、やっぱりお願
い(≒命令)だよ。だから、あの語句は大嫌いなんだ。
偉そうでいて、その実、自説を開陳する度胸の無い、卑屈さを感じさせるw
612異邦人さん:2008/10/02(木) 21:12:32 ID:mOtn+OH3
>>611
自信を持って言える
「日本語でおk」
613異邦人さん:2008/10/02(木) 23:32:45 ID:RfR/nnjh
>>591
2歳以下はだだ、ってのを法でやめさせればよろしい。
2歳以下は20%増し、3-6歳は40%増しの運賃にする。
差額は余計に手がかかる分の料金と解釈する。
あるいは乳幼児の席から半径5m以内の席の客に還元。
614異邦人さん:2008/10/02(木) 23:40:00 ID:2F+AH1k6
>>613
「一般客より余計に払ってるんだぞオマエら我慢せい」って暴れる奴が出そうで嫌。
615異邦人さん:2008/10/03(金) 16:12:13 ID:V2FHoli6
>>614
そんな奴らには追加請求
616異邦人さん:2008/10/04(土) 01:29:33 ID:YIq7Bat5
>>614
Y席の後ろにD席(DQN席)を設けて、防音壁で隔離する。
子連れ同士で仲良くサファリパークしてもらう。
もちろん運賃は30%プラス。w
#防音壁を透明にして外から見えるようにするとなお良い。
617異邦人さん:2008/10/04(土) 19:15:25 ID:6wQyDnLa
まぁ、運賃の軽減措置を止めるだけでかなり減るだろうな
2歳未満無料と小児運賃廃止なら、ピーク時ほどかなり値上げになるだろうし
618異邦人さん:2008/10/04(土) 20:54:31 ID:RufTSjOe
>>616みたいなのって、
うはwww名案ktkr
俺天才www

とか思って書いてんのかね。
小学生のころにやる、もし自分が総理大臣になったら・・・クラスの幼稚さだと思うんだけど。
619異邦人さん:2008/10/04(土) 22:25:24 ID:kdVBfjy1
明らかな釣りレスなのにそれと気付かず、マジレスしちゃったことが……昔は私にもありました。
だから気にしなくて良いんだよ>>618
620異邦人さん:2008/10/04(土) 22:45:21 ID:aXYtrb2c
>>618の文章の方が、あきらかに幼稚なんだが・・・
621無なさん:2008/10/04(土) 23:47:37 ID:xIgHIh5U
幼児は鼓膜が柔らかいから気圧の変化に敏感で、
どんなに躾がされていても飛行機に乗ると鼓膜が痛くて絶対に泣き叫んでしまうらしい。
未就学児の飛行機搭乗禁止、ぐらいの制限を航空会社は設けた方が良い。
622異邦人さん:2008/10/05(日) 02:56:00 ID:qKNYhIlf
以前シンガポールに行ったとき
入国カードの書き方がわからないから書き方を教えてくれと言ってきた子連れDQNがいた

623異邦人さん:2008/10/06(月) 15:01:53 ID:882m8IBy
で?
その時の相手の言動や君の対応、それに対するリアクション、
その際、子供がどうだったか、それに対して親はどうだったか。
以上をドラマチックに、三行以内でまとめて書いて。
624異邦人さん:2008/10/06(月) 17:26:27 ID:RktUVZBL
>>623
はバカなの死ぬの?
自己中乙。

625異邦人さん:2008/10/07(火) 02:31:51 ID:tB4wSqPM
DQNっていうか、ちょっと切ない話。

LAXで、国内線を乗り継ぐために待っていた時。
隣のゲートは成田行きだったので、日本人が結構いた。
その中に赤ちゃん連れの夫婦がいて、赤ちゃんはそこら辺をハイハイして
遊んでいたんだよ。
同じ様に白人の子も遊んでいた。
周囲の人は微笑ましく見守っていた。
で、そこから会話が広がるわけだけど、日本人夫婦は遠巻きに見てるだけで
会話に加わるわけでもなし、子供が他人のものをいじっても諌めるわけでもなし。

で、たまたまその夫婦の隣にいた白人のおばあちゃんが
「かわいいわね、このベビーちゃんはいくつなの?
私にも孫が6人いてね〜」と話し掛けたら
その夫婦は「えー何言ってるのかわかんないー」と言いながら、子供を
横抱きにしてどこかに行ってしまった。
おばあちゃん、とっても哀しそうな目をしていたので、ついつい引き継いで
話しを聞いてしまったよ。
しかもそのおばあちゃん、私が乗った国内線の斜め前の席だったので、
着くまで延々、写真を見せられて説明されて…
それもまた楽しかったからいいけどさ。
いくらなんでも、あれは失礼だろ。
626異邦人さん:2008/10/07(火) 11:42:36 ID:SpObfTP5
>「えー何言ってるのかわかんないー」
このとき話に加わってあげればよかったのにね。
627異邦人さん:2008/10/07(火) 13:09:26 ID:YQE36F4d
無料通訳まで要求するのかよw
628異邦人さん:2008/10/07(火) 14:04:44 ID:ABusgTPr
>>627
>>625の話が実話で、>>625が切ないと思うなら、それを回避する方法
はあったねってことだろ。頭悪いな。
629異邦人さん:2008/10/07(火) 15:04:48 ID:ITXAggWU
頭が悪いのは628。

白人のおばあちゃんが〜話し掛けたら
   ↓
その夫婦は「えー何言ってるのかわかんないー」と言いながら、子供を
横抱きにしてどこかに行ってしまった。
   ↓
おばあちゃん、とっても哀しそうな目をしていたので、ついつい引き継いで
話しを聞いてしまったよ。

こういう流れを理解してる?
「切ない」と思ったときには「どこかに行ってしまっ」ていたのだよ。

630異邦人さん:2008/10/07(火) 15:22:34 ID:RFqTY2V8
>>629
おまえの解釈を想像してみてワロタ。

その夫婦は「えー何言ってるのかわかんないー」と言いながら、子供を
横抱きにしてどこかに(脱兎のごとく駆け出して)行ってしまった。

バカのバカたる所以は、むちゃな解釈をしてでも自説を曲げないところ。
631異邦人さん:2008/10/07(火) 15:30:00 ID:YQE36F4d
>>630
だからさ、その夫婦が困っているのを察知して通訳を買って出ろってことだろ?
そりゃ大きなお世話だ。

「えー何言ってるのかわかんないー」って、おばあちゃんがその日本語を理解してるとも
思えないし、切ない顔をするのは横抱きにして去っていった後だろうよ。
632異邦人さん:2008/10/07(火) 15:46:35 ID:6Eqe/Pvh
>>626
それよりDQNがおばあちゃんを悲しませなけりゃよかっただけだろjk
633異邦人さん:2008/10/07(火) 15:55:36 ID:ITXAggWU
>630

>バカのバカたる所以は、むちゃな解釈をしてでも自説を曲げないところ。

これはむしろあんただな。

(脱兎のごとく駆け出して)なんて誰がいってる?
私もそんなこと考えていないし、これはあんたの妄想。

行ってしまった→とっても哀しそうな目をしていたので

これまでにはある程度、間があるだろ?
別に脱兎のごとく駆け出していかなくてもさ。

それに私は627じゃないし。だから自説もなにも…
もう少し冷静にね、おバカちゃん。

634異邦人さん:2008/10/07(火) 19:32:44 ID:yqWn/5lB
乳児の海外旅行肯定の人が2歳でもちゃんと記憶に残るって書いてるのを掲示板やブログ等で
たびたび見かけたことがあるけど、今日盲目のシンガーソングライターの長谷川 きよしさんが
「2歳まではちゃんと見えていたらしいですが私には見えていたときの記憶は有りません」と
話しておられた。
そのころの事が記憶にっていうのは、記憶ではなくてその後に親とかから刷り込まれたものなんだろうな。
635異邦人さん:2008/10/07(火) 21:54:58 ID:nqQElPyX
>>633
通常なら落ち度はないが、人を批判する以上完璧な振る舞いが求められるのだよ。
自分に甘く、人に厳しくなんて認められない。
636629=633:2008/10/07(火) 22:30:18 ID:ITXAggWU
>633

通常なら落ち度はないって...
どう考えても落ち度なんてないだろう。

630なんかみているとあんたが完璧には見えないが?
妄想はいちゃってるし。
「自分に甘く、人に厳しくなんて認められない」なんですよね?

…謝るなら早いほうがいいよ。
637625:2008/10/08(水) 00:27:41 ID:5pRufHCS
すみません、なんか私の書き込みで揉めてるようで…

シチュエーションとしては、私も最初はボーッと座っていたんです。
なんか子供が遊んでるなぁ程度で。
おばあちゃんが初めに話し掛けたのは、旦那さんの方だと思います。
位置的にもおばあちゃん、旦那さん、奥さんの順で座っていた記憶があるので。
旦那さんは英語がわからなかったのか、奥さんに微妙な笑いを投げかけて
助けを求めていました。
(実際に私が目で見たのはここからです。話し声はなんとなく耳にした程度)
で、いきなり奥さんが立ち上がって子供を抱き上げ、例の言葉を発して
どこかに行ってしまったわけです。

おそらくおばあちゃんは誰かと孫の話をしたかっただけじゃないでしょうか。
あちらの人は隣の人がどこの国の人なんてお構いなしに話し掛けてきますしね。
そこで目が合った私がお孫さんの話を聞いただけですけど…
通訳しなかったら落ち度になるなんて初めて聞きました。
638異邦人さん:2008/10/08(水) 01:50:22 ID:VKvhJ5hR
>>637
あんたは悪くない。

どーーーしても、子連れを助けないシチュエーションに持っていきたい
DQN親擁護の人が妄想して暴れているだけなので。
またDQN親目撃例があったらぜひ発言してください。
639異邦人さん:2008/10/08(水) 18:59:53 ID:k/MALFIg
誰も悪いなんていってない。
こうすればもう少しみんなが幸せになれたかも、ってだけ。
改善提案も批判に聞こえて聞く耳持たない狭量さは社会じゃ通用しないよ。
640異邦人さん:2008/10/08(水) 20:46:04 ID:VKvhJ5hR
>>639
こうすればみんなが幸せ案、そんなのただひとつだろ。
DQN親が中学程度の英語をきちんと学習していれば
おばあちゃんが悲しむことはなかっただけだJK

悪いって単語を出してないだけで、実際に本人なら
責められているように受けとってもおかしくない。
641異邦人さん:2008/10/08(水) 23:02:20 ID:VV9xDpZe
思うんだけど、「えー何言ってるのかわかんないー」とか言って、失礼にもその場を離れてしまうくらいだから、
通訳をかってでたとしても、怪訝な顔されて逃げられるだけかもしれんわな。

通訳は善意であって、義務じゃないしな。
通訳したからうまくいくとは言えんわな。

ま、想像の域を出ない話ではあるんだが・・・
642異邦人さん:2008/10/09(木) 16:29:22 ID:+gnJTdOl
ていうか>>625が自分の英語力を自慢したいだけ
643異邦人さん:2008/10/09(木) 20:37:02 ID:Tv09Ypw2
>>642
それはそれで誰の迷惑にもならないと思うが、
DQN親はおばあちゃんを悲しませた。
644異邦人さん:2008/10/10(金) 01:24:40 ID:HeioJP5r
日本人に英語で話しかけるババアが一番DQN。
逆の状態を考えてみろ
645異邦人さん:2008/10/10(金) 01:43:54 ID:8fJDSytw
>>644
そうなんだよね。
無理やりにでも子連れを叩きたい気持ちはわかるがw
646異邦人さん:2008/10/10(金) 02:44:35 ID:I58lWNjD
>>644,645
アメリカ国内で英語で話しかけるのがDQN?
どんだけゆとり?
647異邦人さん:2008/10/10(金) 02:55:32 ID:5+Rq913s
ベンチに同席してて、話しかけるのが悪いって
どれだけ日本人は心が狭くなれば気がすむんだw
648異邦人さん:2008/10/10(金) 03:24:09 ID:8fJDSytw
自国へ観光に来た外国人に対して自分の母国語で話しかけるのが当たり前と思ってる人には伝わらないだろうね(苦笑)
海外旅行板でそういった意見を聞くとは思わなかった。
649異邦人さん:2008/10/10(金) 09:21:08 ID:Yu1XMBJ7
>>644>>645
日本国内で同じ状況なら話は分からなくもないが、アメリカ国内で英語で話しかけるのがDQNとかゆとりにもほどがあるだろ
英語を話す為に行く訳じゃないんだろうが、日本語を話す為にアメリカ行ってる訳でもないだろ
日本人だから英語じゃダメなんて事はないだろjk

>自国へ観光に来た外国人に対して自分の母国語で話しかけるのが当たり前と思ってる人には伝わらないだろうね(苦笑)

何を期待してるんだ?
日本へ観光に来た人間に大して日本語で話しかけても構わんだろ
それで理解出来なければ使う言語を切り替えればいいだけだ
ゆとりは日本の恥だな
650異邦人さん:2008/10/10(金) 16:13:57 ID:fNfltWoJ
ちゅーかさ、アメリカの空港なんて国内線国際線ごっちゃな上に、外国なんて行ったこともない人も多くて、
しかも色んな民族の人がいるよね。
そんな中、隣に座っている黄色人種に日本語で話しかけろってどういうことだw

たかが世間話なのに英語自慢とか言ってる奴、海外に行くときは首から
「私には日本語以外では話しかけないで下さい」ってプラカードぶら下げろ。
651異邦人さん:2008/10/10(金) 16:22:16 ID:Yu1XMBJ7
>「私には日本語以外では話しかけないで下さい」ってプラカードぶら下げろ。

世界に存在する全言語で同等の内容を書けば確実だな
652異邦人さん:2008/10/10(金) 16:22:59 ID:HeioJP5r
まとめ

>>625は英語喋れます。凄いでしょ!
まさに賛辞の嵐

653異邦人さん:2008/10/10(金) 16:50:00 ID:Yu1XMBJ7
は?
英語とか話せて当然だろ?
凄いことでも何でもないだろ
中国語とかドイツ語みたいな第三言語として使うような言語なら感心はするけどな

何のために最低でも6年間勉強してんだよ
654異邦人さん:2008/10/10(金) 17:32:05 ID:kdVS2kgM
>>653
あなたは日本の教育制度から勉強しなおしたほうがよい。
一般人ならどうでもいいが偉そうにそれは失笑もの。
655異邦人さん:2008/10/10(金) 18:07:51 ID:WhdnduaK
>>644
> 日本人に英語で話しかけるババアが一番DQN。
海外旅行先で、英語で話しかけることが出来ないのはDQNと言うことですね。わかります。

>>653
カタコトでも出来ないんだから、少なくとも6年の教育をまともに受けてないことが実証されたな。
(いや、中卒だったら3年か・・・。)

DQNがDQNで有る理由が解るな。これが脈々と繋がるDQNの輪廻って事だろう。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
656異邦人さん:2008/10/10(金) 18:16:29 ID:I58lWNjD
>>654
おまえの論点は日本の教育制度か?
下手な話題そらしだな。
657異邦人さん:2008/10/10(金) 18:38:23 ID:Yu1XMBJ7
>>654
中卒か?
まともな仕事にも就けないだろうし可哀想だな
高校・大学なんて誰でも行けるだろ
高校に行けない奴はDQN
コレは間違い無い
658異邦人さん:2008/10/10(金) 20:55:03 ID:8fJDSytw
逆切れですか。
認めるべき非は認め、謝ることも覚えましょう。
659異邦人さん:2008/10/10(金) 23:57:54 ID:Yu1XMBJ7
>>658
そうだね
最低6年間って言ったのは俺のミスだよ
最低3年間だな

でもまぁ謝罪だけは一人前に要求するあたりDQNそのものだな
660異邦人さん:2008/10/11(土) 00:31:40 ID:Wv1QkcN8
>>648
主要産業が観光であるような国/地域にしか旅行したことがないのだろうが、現実には
「自国へ観光に来た外国人に対して自分の母国語で話しかけるのが当たり前」である
場合の方が一般的だよ。

百歩譲って、「外国人には国際共通語で話しかけるべきだ」というのが常識だとしても、
>>625のおばあさんは立派に実践しているわけだし。
661異邦人さん:2008/10/11(土) 00:43:16 ID:2H2p3St4
>>660
そのとおり。
いかにホスピタリティ精神の低い国の多いことか。
しかし、下ばかり見て改善の意思を失った人間を日本では無能と呼びます。
662異邦人さん:2008/10/11(土) 01:10:13 ID:Fzrn5/7M
648 :異邦人さん:2008/10/10(金) 03:24:09 ID:8fJDSytw
自国へ観光に来た外国人に対して自分の母国語で話しかけるのが当たり前と思ってる人には伝わらないだろうね(苦笑)
海外旅行板でそういった意見を聞くとは思わなかった。

これの意味が今だにわからんのだが
誰か解説してくれ
663異邦人さん:2008/10/11(土) 01:22:13 ID:oz0JPYh9
>>661
見た目で出身の国がわかる、ってほうが驕ってる。

海外にでて中国語やらハングルで話しかけられても「?」だわな。
664異邦人さん:2008/10/11(土) 01:26:01 ID:2H2p3St4
>>663
どうしてそのような発想になるのか不明。
ものすごい脳内フィルターをお持ちのようで。
665異邦人さん:2008/10/11(土) 01:56:03 ID:oz0JPYh9
>>664
どうしてそのような発想にならないのか不明。
海外に出たことがない過去をお持ちのようで。
666異邦人さん:2008/10/11(土) 02:33:34 ID:PHK3oPu7
成田空港で孫を連れた60歳ぐらいのおばあちゃんが
白人の子供連れに「同じくらいの歳ですね〜、幼稚園ですか?」
と日本語で聞いていた。
白人のお母さんは「Oh」と一言言ってあっち行っちゃった。
おばあちゃん、悲しそうな顔していたよ。
せっかく話しかけてるのに無視するなんて最低の人だと思った。

667異邦人さん:2008/10/11(土) 02:36:50 ID:f0JOsYVV
>>664
意味が分からない
おまえはフランス人とドイツ人を見た目だけで判断できるのか?
メキシコ人とアメリカ人を見た目で判断できるのか?
668異邦人さん:2008/10/11(土) 02:42:29 ID:4WkKs42M


−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
669異邦人さん:2008/10/11(土) 06:48:48 ID:2H2p3St4
>>666
日本にくるんだから日本語くらい聞き取れるようになってから来いよ、ってことですね。
>>667とかは↑みたいな考えなのでしょう。
根本的におもてなしの意識が低いといわざるを得ない。
670異邦人さん:2008/10/11(土) 07:16:37 ID:/5Kh4zsh
>>666
>白人のお母さんは「Oh」と一言言ってあっち行っちゃった。
その白人が、最低三年間義務教育の課程として日本語教育を受けていたら、DQN=低脳かも知れないな。

>>625を下敷きにした、捏造乙

>>666が親ならば、子が不憫になってきた。
671異邦人さん:2008/10/11(土) 08:23:02 ID:Wv1QkcN8
>>661
ではあなたは、>>625のおばあちゃんは何語で話しかけるべきだったと思うのかな?
672異邦人さん:2008/10/11(土) 08:28:16 ID:sl5xUZNE
なんか論点がおかしいと思っているのは俺だけか?

日本人の夫婦に英語で話しかけたおばあちゃんが悪いのか。
その後を引き継いだ625の英語力自慢が悪いのか。

違うだろう。
最初に英語で話しかけられた夫婦の海外での英語力のなさ、
それと、英語を理解しようとしない、その姿勢こそおかしいのではないのか?

日本人とひとくくりにするのも良くないけど、
やっぱり日本人って外国人に拒否反応が出やすいと思う。
>>625の夫婦なんかは、日本で、外国人に、日本語で話しかけられても、
同じように「わかんない〜」とか言って逃げるのかもね。
673異邦人さん:2008/10/11(土) 08:59:43 ID:LziEgj/6
>>671
○○語が話せますか?と○○語で話すのが常識的な行動。
見るからに外国人という人にいきなり自国語で本題に入るのは非常識。
(こんなことまで言わないとわからないんだね、本当に)
674異邦人さん:2008/10/11(土) 09:33:23 ID:CdfIFRiz
ん?ちょっと?

アメリカだったら、基本英語(米語)一部公用語としてスペイン語
イギリスだったら、基本英語
フランスだったら、基本フランス語(補助的に英語)
ドイツだったら、基本ドイツ語(補助的に英語)

日本だったら、基本日本語(補助的に英語)じゃないの?

で、>>628のシチュエーションだったら、”How cute! How old is she/he? I have 6 grandchildren.”程度くらい
解らないで、なぜにアメリカ?で、なぜに英語力自慢?

>>673
日本国内だったら、日本語で最初のコンタクト取るけどね。で、理解していない場合英語で話す。のが普通だと桃割
(パツキンだろうが、青い目だろうが。ジェロだろうが、ボビー・オロゴンだろうが、デーブ・スペクターだろうがなw)

675674:2008/10/11(土) 09:35:16 ID:CdfIFRiz
×で、>>628のシチュエーションだったら
○で、>>625のシチュエーションだったら
676異邦人さん:2008/10/11(土) 10:40:27 ID:CNwlJMU1
>>674
そのわからない奴は来るな的な発想が寂しい。
あなたはたまたま英語が多少喋れて(ネイティブの言い回しとは少し違うのでTOEICで700点くらいかな?)余裕があるんだろうけど、例えばいきなりロシア語で話しかけられたらその場に留まってコミュニケーションを続けるかい?
現時点で英語はたしかに一番共通語に近いけど、英語もできなくて…とか考えるのはむしろ日本人の方。
そもそも外国人は日本人の外国語教育の背景なんか知らないのが大半。
677異邦人さん:2008/10/11(土) 10:47:18 ID:Wv1QkcN8
>>673
で、>>625の状況では○○は何語を指すのかな?

また、>>625の夫婦が「見るからに外国人」であるという根拠も示して欲しい。
一度でもLAXに行ったことがあればわかると思うが、日本人の顔立ちをして空港にいても
外国人とは限らないよ。
678異邦人さん:2008/10/11(土) 11:12:22 ID:CdfIFRiz
>>676
>いきなりロシア語で話しかけられたらその場に留まってコミュニケーションを続けるかい?
続けるけど?(ロシアは行ったこと無いけど。)
少なくとも「何言ってんの?わかんね?」(日本語で苦笑しながら)と、その場を離れることはしないな。
679異邦人さん:2008/10/11(土) 11:21:30 ID:f0JOsYVV
最近のゆとりは郷には入れば郷に従えって言葉を知らないから困る
680異邦人さん:2008/10/11(土) 12:24:54 ID:oz0JPYh9
>>669
>日本にくるんだから日本語くらい聞き取れるようになってから来いよ、ってことですね。

あのさ、日本が最終目的地だって思ってるの?
エスパー?


バカほど思いこみが強いって言うけど。
壷とか変な宗教から売りつけられないようにね。
681異邦人さん:2008/10/11(土) 12:51:26 ID:zQotqoEA
中国なんか行ってても普通に中国語で話しかけられるけど
とりあえずコミュニケーションとろうとするけどな。
無視して立ち去るという文化の国はないとおもうが。
語学とかいう以前の問題だろ。
682異邦人さん:2008/10/11(土) 13:08:18 ID:CdfIFRiz
>>681
>とりあえずコミュニケーションとろうとするけどな。
>無視して立ち去るという文化の国はないとおもうが。
普通、そうだよな。
DQN親擁護派は言葉が解らないとスルーらしいが、本人が外国で困ったときにスルーされたら
ドウスルんだ?ろうなw
683異邦人さん:2008/10/11(土) 13:20:50 ID:f0JOsYVV
普通は最低限の言葉くらい旅行ガイドにも載ってるだろ
分かんないって事を体で表現すれば向こうも分かるように説明してくれる事が大半

>あなたはたまたま英語が多少喋れて(ネイティブの言い回しとは少し違うのでTOEICで700点くらいかな?)余裕があるんだろうけど、
>例えばいきなりロシア語で話しかけられたらその場に留まってコミュニケーションを続けるかい?

続けるが?
ロシア語分からなくてもボディランゲージがあるだろ
それでも通じないとしても謝ってその場を丸く収める
それが日本人
それをやらないのはチョンかシナチク
684異邦人さん:2008/10/11(土) 13:21:04 ID:YhNN6iJl
羽田から北ピアからカキコ。
このスレは人間的にすばらしい方ばかりですなあw
皆がそうであればトラブルなんて皆無だよね。
まあ、全部マナーの悪い奴が悪い(笑)せいなんだろうけど。
685異邦人さん:2008/10/11(土) 13:25:28 ID:CdfIFRiz
ID:CNwlJMU1
>あなたはたまたま英語が多少喋れて(ネイティブの言い回しとは少し違うのでTOEICで700点くらいかな?)

>>674 >”How cute! How old is she/he? I have 6 grandchildren.”

いんや、中学2年生くらいの英文だがw
686異邦人さん:2008/10/11(土) 13:31:24 ID:oX/WRqN0
>>683
なんでも謝って切り抜けようとするのは日本の悪い慣習。
>>685
だから高くともせいぜい700ってことだろ。
プライド傷つけないように配慮されてんだから察してやれよw
687異邦人さん:2008/10/11(土) 13:34:14 ID:CdfIFRiz
また、7色のIDかw
688異邦人さん:2008/10/11(土) 13:35:25 ID:oX/WRqN0
本人だったね
スマソ
間違えて別スレに書き込んじゃったw
689異邦人さん:2008/10/11(土) 13:37:25 ID:oX/WRqN0
>>687
連休中に固定IPで2chってかなり悲惨w
690異邦人さん:2008/10/11(土) 13:40:48 ID:CdfIFRiz
>>689
え?自宅で常時線じゃないの?今時?

ああ、エリのいすどん接続の方でしたか。元気?
691異邦人さん:2008/10/11(土) 15:02:24 ID:oz0JPYh9
>>689
固定IPでなにか不具合でも?
あなたも連休中に2ch三昧ですね。

俺?、俺はF1の実況w
692異邦人さん:2008/10/11(土) 15:24:20 ID:sl5xUZNE
・・・なんでまたあれてんだ?

>>625の立ち去った夫婦が、英語に対応してたり、「すみません。英語わからないんです」とでも言ってれば、問題にすらならない話。
通じるか通じないかは別の話として、話しかけられて逃げられるってのは、相当悲しいことだと思うよ。
693異邦人さん:2008/10/11(土) 15:32:08 ID:Wv1QkcN8
>>689
せっかくの連休なのに、外出中まで2chから離れられないほうがよっぽど可哀相なんだが。
694異邦人さん:2008/10/11(土) 15:59:02 ID:V51umQ/9
>>693
外出先から(?)2chしてるやつと家で2chしてるやつがたがいの生活を哀れむとはw
695異邦人さん:2008/10/11(土) 16:09:41 ID:n3tnxG9b
連休中に2chとか、平日の昼間から2chとか、相手をバカにしてるつもりで自爆してる奴って何なんだw
まあ、>>625は人としてのモラルの低さを問題にしているようだから、そのときに自分がモラルの高い
行動を取ることができなくて、残念だったねってことだろ。
ほんとうにここは、ダブスタな奴が多い楽しいスレだな。
696異邦人さん:2008/10/11(土) 16:35:19 ID:DJj9U8k+
>>695
自己紹介乙w

書き込んだ時間なんかで誹謗中傷する事が、どんなにレベルの低い行為だか分かるかい?
697異邦人さん:2008/10/11(土) 16:39:40 ID:DJj9U8k+
勿論、>>693>>694も同類ね。
698異邦人さん:2008/10/11(土) 16:47:07 ID:n3tnxG9b
>書き込んだ時間なんかで誹謗中傷する事が、どんなにレベルの低い行為だか分かるかい?
まさにそれを指摘してるわけだが、普通にそう読めないところが気の毒ではあるな。
699異邦人さん:2008/10/11(土) 16:50:15 ID:ahYAUQ7M
>>696
曜日云々は仕事によって休日が違うので一概にはなんとも言えないけど、昼間ってのは一般的には受け入れられないよね。
『真っ昼間から遊び歩いて。。。』みたいな非難がある程度共感を得るのが実状。
夜勤の人もいるという反論がきそうだがw
700異邦人さん:2008/10/11(土) 16:51:04 ID:1WTmn6Rl
例えば

【ENGLISH】海外旅行で使える英語【PART10】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1204626967/

このスレで質問してる人はみんなDQNということですね。
701異邦人さん:2008/10/11(土) 16:56:42 ID:DJj9U8k+
>>698
ごめんごめん。片手間で読んで誤爆してしまった。
702異邦人さん:2008/10/11(土) 16:58:21 ID:n3tnxG9b
>>699
24時間営業のコンビニに来店する、客に対して言ってるのと同じだってことに気がつかない?
これに対しては、夜中に子供がとか、脳内補完して反論するのがパターンだなw
>>701
了解。どこへの誤爆だよ!って突っ込みはしないでおくよw
703異邦人さん:2008/10/11(土) 17:14:17 ID:3RU2PjAS
>>700
その通り。
あのスレを眺めて「こいつら馬鹿?」と優越感に浸るのが子嫌い達。

なんだか6年か教育受けてるから英語はなせて当然なんていってるけど
東大や京大生でも話せない奴なんてごまんといる。
日本人の英会話レベルなんてそんなもの。
要するに「俺は英語はなせるぜ!」と自慢したい人たちなんだろうね。
704異邦人さん:2008/10/11(土) 19:32:21 ID:Wv1QkcN8
>>703
仮にあなたの言うとおりだとして、英語を話せる人がそれを自慢して何が悪いの?

因みに、京大はいざしらず、東大出で英語がぜんぜん駄目という人は、私の周囲にはいないな。
「ごまん」とはいくらなんでも針小棒大ではないかな。
705異邦人さん:2008/10/11(土) 20:44:53 ID:9BiHOp4b
>>703
>東大や京大生でも話せない奴なんてごまんといる
英会話力を問うてるのではないが?

>>625
>「えー何言ってるのかわかんないー」と言いながら、子供を横抱きにしてどこかに行ってしまった。
人として、どうか?と言うことを問うているのだよ。

”見聞”と言うが、「見るだけ」(それも親が)では何ともお粗末。

草の根国際交流(あんたが得意だろw)もせず、わざわざ海外へ行く必要が有るのか?
「アテクシのベイベには、本物のミッキーに逢わせたいの」って言うのなら、千葉のディズニーランドでも用は足りる。
706異邦人さん:2008/10/11(土) 20:55:09 ID:+IV2pbm/
>>704
自慢するのは構わないけど、話せない人を見下して悦に入るのはあまり良い趣味じゃないね。
707異邦人さん:2008/10/11(土) 21:30:12 ID:nKip7uj4
なんか、どーでもいい事をいつまでもw
>>703みたいな馬鹿がいるから、論点がいつもずれるw
708異邦人さん:2008/10/11(土) 22:10:09 ID:1WTmn6Rl
>>705
ん?
今問われてるのは英会話力でしょ?
709異邦人さん:2008/10/11(土) 23:00:30 ID:geYTm/ce
>>708
違うよ。コミュニケーション力。
いくら英語が聞き取れても喋ったり気配りができなきゃ意味がない。
710異邦人さん:2008/10/11(土) 23:22:22 ID:1WTmn6Rl
へ?
>>653で「英語はなせて当然」って言ってるんじゃ?

711異邦人さん:2008/10/11(土) 23:33:04 ID:f0JOsYVV
>>703
>>653だけど東大生とかがしゃべれないのは当然
奴らは理論的に考えすぎてる
もちろんしゃべれる奴はしゃべれる
そういう奴は受験英語と英会話は別物で考えてるから

Sorry I cant speak English...って言って(´・ω・`)って顔を母親がしてれば相手だって分かってくれる
?な顔をしてても普通なら相手は察知してくれる
それがコミュニケーション能力
英会話とはまた別物

会話にならないならならないで全然構わない
去るのも全然構わない
ただ最低限の対応だけはしてからにしろってだけだ

↑の内容くらい中2でも思いつく
もちろん会話なんだから文法なんて有って無いようなもんだ
いざとなればSorry,No English!No English!でも相手は理解する

日本人は受験の影響からか文法を気にしすぎるから英会話ができない民族になってる
しゃべろうとする意気込みが無ければしゃべれる物もしゃべれなくなる
日本に来た外人はどうだ?
しゃべれないとしても単語単語でも頑張って意思疎通を試みてる奴いくらでもいるだろ

英会話力とコミュニケーション力は関連性の有る物
コミュニケーション力が無い奴は英会話もできないし、日本語での会話すら怪しい
そこから発展して会話につながる
712異邦人さん:2008/10/11(土) 23:39:29 ID:zQotqoEA
>>「えー何言ってるのかわかんないー」と言いながら、子供を横抱きにしてどこかに行ってしまった。
>人として、どうか?と言うことを問うているのだよ。

これがすべてだよなぁ。

英会話が成り立つかどうかはまた別の話。
713異邦人さん:2008/10/11(土) 23:41:30 ID:XVIQ8J9R
そう?周りの東大卒・京大卒は英会話もすぐに習得しちゃうけど。
いったん「やる!」と決めたら最短でマスターするイメージだけど。
しかも、高度な内容の会話もOKだし、やっぱり地頭がいいだけのことはある。
帰国子女の、ペラペラ喋れるけど内容は???ってのとは違う。
714異邦人さん:2008/10/11(土) 23:48:21 ID:f0JOsYVV
>そう?周りの東大卒・京大卒は英会話もすぐに習得しちゃうけど。

うん
そんなもんでしょ
受験とか勉強という枠組みからはずれて余裕もできるし実用性重視になるからね
その辺の立ち回りは早い
そのへん頭良いだけのことはある

帰国子女?
話かみ合わないし意味分からないしと使えない
715異邦人さん:2008/10/11(土) 23:55:06 ID:1WTmn6Rl
>>711
要するに>>653は失言だったというわけだね。
仕方が無い、許してやるよ。
716異邦人さん:2008/10/12(日) 01:30:35 ID:in3kOdEe
>>715
なんでそう解釈できるんだ?
逆に感心するぜ

最低でも中学3年間で習う単語だけあれば取り繕うくらいは出来る
それともおまいさんは「Hi」とか「Sorry」も言えないのか?
誰もネイティブみたいにスラスラと会話しろとは言ってない
717異邦人さん:2008/10/12(日) 01:48:14 ID:5FhUQ3U3
>>716
>>653>>711で違うこと言ってるからだよ。
718異邦人さん:2008/10/12(日) 03:05:49 ID:in3kOdEe
社会で活躍していくためには英語は必須
だから話せるのは特に凄い事じゃない
そういう意味で話せて当然と言ったわけだが?
学生の内は必要性はうすいだろう

国内だけで過ごすにしたって取引先が海外とかよくある話だ
719異邦人さん:2008/10/12(日) 07:57:09 ID:4gr9B37h
>>712
普通にそう思う

逃げてった女に関しては『駄目だなぁ・・・』って
思うだけだが、それを必死になって、正当化してる奴は
人格障害かな?って思う
720異邦人さん:2008/10/12(日) 08:15:43 ID:UDQyB9V2
まあ、DQN親は中学レベルの英語さえも解らない位だからw
721異邦人さん:2008/10/12(日) 08:27:13 ID:8WpXVQBq
>>718
狭い社会だな。
製造業や国内観光、サービス業の幹部候補じゃ逆に中国語が話せて当然になってきてるのは知ってる?
自分の住む世界が世の中のすべてだと思わない方がいい。
上司か英会話教室の営業にでもうまく丸め込まれたんだろうけど。
722異邦人さん:2008/10/12(日) 10:33:01 ID:in3kOdEe
>製造業や国内観光、サービス業の幹部候補じゃ逆に中国語が話せて当然になってきてるのは知ってる?

そりゃ中国語だって当然になるわな
でもあくまで日本人からすれば第三言語的な扱い
そういう世界じゃ英語も中国語もしゃべれて当然
723異邦人さん:2008/10/12(日) 10:57:57 ID:FNHUcokG
東大京大がみな英会話できると思ってる人は”英会話ができる”のレベルが低いんだと思うよ。
評価基準が違うんだからいつまでも話はかみ合わない。
724異邦人さん:2008/10/12(日) 12:12:28 ID:5FhUQ3U3
>>720
わかるわからんの問題じゃなく、英語を話したことが無い人にとって英語での会話はとても緊張するものだし
なかなか上手に会話が進行しないのも事実。
外国とはいえ、いきなり知らない外人さんに話しかけられて思わず逃げちゃったり、聞いて聞かぬ振りをしたなんて経験、
海外旅行したことある人なら誰でもあると思うのだが。
同じ日本人だったらわかるだろ?少なくとも俺はとてもよく理解できる。
ちょこっとばかり英語を話せる日本人がそれをみてDQNだの英語はなして当たり前だのよく言うよ。

と思った。

725異邦人さん:2008/10/12(日) 13:08:59 ID:7/gp0pPe
>>724
この板では英語もしゃべれないのに海外に行くこと自体がDQNなのです。
英語が話せるのは当然で、各方面への配慮も欠かさない完璧な人間しかいないのですよ?
726異邦人さん:2008/10/12(日) 13:44:00 ID:0viFDt3Z
で、なんで英語力の話題になってんの?w

DQN親たちが喋れないというのはよくわかったけど。
727異邦人さん:2008/10/12(日) 13:53:30 ID:PMyF6466
DQN親が自分たちの批判を書かせないために
頑張って自演してるんでしょ。
728異邦人さん:2008/10/12(日) 14:27:29 ID:ZYyKdb0s
>>724
> 外国とはいえ、いきなり知らない外人さんに話しかけられて思わず逃げちゃったり、聞いて聞かぬ振りをしたなんて経験、
> 海外旅行したことある人なら誰でもあると思うのだが。
自分(とその仲間たち)が標準だと思わない方がいいよ。

話しかけられて「逃げる」って、幼児じゃあるまいし。

相手があきらかに危なそうな人(スキンヘッドとか)だったら逃げるけどさw
今はそういう話をしているわけじゃないよね?
729異邦人さん:2008/10/12(日) 15:05:23 ID:YDiziI4p
>>724
> 外国とはいえ、いきなり知らない外人さんに話しかけられて思わず逃げちゃったり、聞いて聞かぬ振りをしたなんて経験、
> 海外旅行したことある人なら誰でもあると思うのだが。
と言うか、純粋にびっくりした。

要するにある種の「恐怖」を感じている訳だよね?南蛮人とか、赤い靴で異人さんに連れられて行っちゃうとか
連想するのだろうかw かつ、その「恐怖」を味わうが為に、愛しい我が子を連れて行くってのがw

>>625のシチュエーションならば、DQN親ブログみたいに「アテクシの赤チャソは、白人の婆タソにも大人気♪」くらいに
すれば、良かったのにねw
730異邦人さん:2008/10/12(日) 15:29:58 ID:8YsB6XoE
ものすごく性格悪そうな人がID変えて自演してるように見えるのは私だけでしょうか?
(^。^;)
731異邦人さん:2008/10/12(日) 15:33:41 ID:8YsB6XoE
>>728さんはキャッチセールスとか客引きとかにもいちいち事情を説明して辞退するのですかね。
それ自体はご立派な心がけですが価値観を人に押しつけるのはどうかと思いますよ。
海外じゃ特に善人悪人の判断なんてつかないし、ローマみたいな都市すら子供の犯罪者がうようよいますので。
732異邦人さん:2008/10/12(日) 15:54:38 ID:YDiziI4p
お前ら、ちょっと馬鹿にしすぎw

キャリフォーニアの公園のすばらしさを知っているカリ公さんならば、>>625のシチュエーションはあり得ないw

白人のお婆さんが胸を押さえて「Please Help....」と言ってるのを、「えー何言ってるのかわかんないー」とそそくさ立ち去る。のと、
子連れ旅行者が「お願い助けて...」と言ってるのを、「What did you say? I dont understand. hahaha」とそそくさ立ち去る。

同じだよね?


>>731
怖いなら海外へ行かない方が良いですよw
LAXでも、各国言語を流暢にしゃべる宗教的寄付金集めがいますから。
733異邦人さん:2008/10/12(日) 16:35:35 ID:ejlLQ3NX
>>732
日本語でおk
否、英語でもおk
734異邦人さん:2008/10/12(日) 16:48:31 ID:0viFDt3Z
>>733はどちらのお国の方ですか?

>>732ごときの日本語も不自由なようですが。
735異邦人さん:2008/10/12(日) 16:51:23 ID:ZYyKdb0s
>>731
いちいち事情を説明したりはしないが、「いらない」という意思表示はするよ。
ローマだろうがイスタンブールだろうが。
例)
イスタンブールのスルタンアフメトで突然「お金落としましたよ」と声を掛けられる。当然、怪しい奴だ。
で、笑顔で「俺のじゃないから、バイバイ」と言って立ち去る。その方が、お互い気持ちが良い(たぶん)。


それに、そもそも現在の話題はただのお婆さんだろ。

無言で逃げ去るなんて、人間としておかしくないか?
736異邦人さん:2008/10/12(日) 17:03:39 ID:5FhUQ3U3
>>725

>この板では英語もしゃべれないのに海外に行くこと自体がDQNなのです。
>英語が話せるのは当然で、各方面への配慮も欠かさない完璧な人間しかいないのですよ?

勝手に決めるなw
737異邦人さん:2008/10/12(日) 17:04:25 ID:6pc8mZ/o
>>734
すまん。俺にもわからん。
日本語というか、文脈や脈絡っていうの?
唐突すぎて自分には見えてない何かが見えているとしか思えない。
738異邦人さん:2008/10/12(日) 17:15:54 ID:0viFDt3Z
>>737
そういう書き方ならいいと思いますよ。
日本語的になにがどうわからないか書いてありますからね。

しかし>>732のような煽りでは、わからないことを自慢したいのかと
受けとられかねませんw
739異邦人さん:2008/10/12(日) 17:19:02 ID:0viFDt3Z
>>737
途中で送ってしまったので続きです。

しかし、>>732の上から二行目までがわからなくても仕方がないとは思うけど、
それ以降は普通に理解できなければ。
普通に英語で話しかけたおばあちゃんの件からの続きになっている話題で
文脈も一切読めません、という「自分は頭が悪いです」宣言にしかならないよ。

だから、上から二行目以降で「唐突」だと思うのは……。
理解力が低いことを意識したほうがいいと思います。
740異邦人さん:2008/10/12(日) 17:34:52 ID:JVFxOzzz
ID:0viFDt3Zの上から目線は異常w
741異邦人さん:2008/10/12(日) 17:37:20 ID:5FhUQ3U3
>>740
子嫌いはそんな人達ばかり
742異邦人さん:2008/10/12(日) 21:42:00 ID:hROl5g56
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/351557/-/parent_contribution_id/351557/

予定ではロンドン19時発のJL402のため、2時間前にヒースローに到着しました。
それが18時30分くらいに遅れるとアナウンスがありました。
それから待てど暮らせど放送がなく、19時半ころ、「次の案内は20時」と放送が入るりまたまた待っていたら20時30分ころ、「402便は明日13時の出発になります」とアナウンスがありました。
ホテルを用意したから早く移動してくれと言われました。
カウンターは黒山の人だかり。
日本で大事な仕事がひかえていたし、とにかくこういう時は声の大きい人が有利と妹から聞いていたので、人をかきわけてカウンターをバンバン叩きながら主人が怒鳴りちらしたのですが、まったく聞き入れられませんでした。
なのに実際に一部の人は、当日他社便やJAL関空便などへの振り替えがあったようでした。
もう一度夫がカウンターに行き3歳の子どもがいるのに何故優先しない、と怒鳴りまくったのですがとにかくホテルへ行ってくださいの一点張り。
とりあえず、関空便に振り返られた人に「小さな子どもがいるので代ってほしい」と訴えたのですが、やはりみんな「仕事がある」とのことでダメでした。
これって酷くないですが?
JALは乗るときには優先搭乗といって小さな子どもを優遇しているように見せかけていざとなると非人道的な扱いをするんだなと思いました。
おまけに、翌日になってもJALは飛ばずにブリティッシュになってしまいました。
それも私と子どもは隣だったのですが、主人は離れた席でした。
隣のイギリス人のオヤジに代ってもらおうと、キャビンアテンダントに通訳してもらっても、通路側がいいから代りたくないと言われてもめていると、前に座っていた3人の日本人がバラバラでいいからと代ってくれました。
でも子どもはこの二日間の騒動で疲れてしまったようでかなりぐずって大変でした。
743異邦人さん:2008/10/12(日) 21:54:51 ID:SAY8iN9u
>>742
つスレタイ
744異邦人さん:2008/10/12(日) 22:59:03 ID:5FhUQ3U3
>>743
いつもの火病だ。ほっとけ。
745異邦人さん:2008/10/12(日) 23:06:48 ID:DMdOkjBU
>>742

炎上してるなw
その後に逆切れが凄い。

「HISで他より一万円高いJALにしたのに!」

って格安エコノミーでビジネスやファーストの客に「3歳の子供がいるから」
て席を替われという神経が凄い。他の乗客が何十万も余計に払ってるなんて
想像もできないんだろうね。

きっと根性だけでなく、うんちも太い女なんだろう。
746異邦人さん:2008/10/12(日) 23:39:38 ID:qxSmarLG
わ〜(^-^)/

子嫌いDQNがいっぱいいるスレだなぁ。
747異邦人さん:2008/10/12(日) 23:52:07 ID:0SDfYSRc
DQN親の>>746にお聞きします。
なんで馬鹿なの?
748異邦人さん:2008/10/13(月) 00:41:39 ID:ELAtXV4Q
>>742の掲示板のトピ主は朝鮮人か中国人入ってる?
妹と2年会ってないって、そんな人、世間にゃいっぱいいるでしょうが。
749異邦人さん:2008/10/13(月) 00:47:11 ID:Wv1diNEs
>機内でも子どもが困っていたら席を代るのが普通ですよね。
イギリス人も日本人も心のない人が増えたと感じました。

電車じゃないんだからそんなの強要されても...
自分ももし通路側指定してて例えば4列並びの真ん中に
替わってくれって言われたら絶対断るけど。

それにしてもカウンターをバンバン叩いて怒鳴り散らすなんて
恥ずかしい。たまにこう言う奴いるけどみっともないね。
750異邦人さん:2008/10/13(月) 08:13:47 ID:bbOjRGEV
>>742、745
>>1も読めない人に他人を批判する資格はありませんよ。
過疎ってはいますが他スレがありますのでそちらでどうぞ。
751異邦人さん:2008/10/13(月) 10:26:49 ID:eYAAvTRQ
>>745子嫌いでなく、非常識嫌い、自己中心嫌いなんだけど。
752異邦人さん:2008/10/13(月) 10:26:56 ID:8zyN2OxB
>>750

つスレ流し

753異邦人さん:2008/10/13(月) 10:28:23 ID:kDp+CPF/
>>750
ではあなたは、このスレに「実体験」をどのくらい書き込みましたか?
あなたには、その人たちを非難する資格があるのでしょうか。
754異邦人さん:2008/10/13(月) 11:17:37 ID:bmo/r7aq
>>753
うはwwwこれはひどい逆ギレwww
ルールを守れと言うのに資格がいるのか。
飲酒運転をするなというには事故にあった経験がなきゃいけないということになるね。
755異邦人さん:2008/10/13(月) 11:20:49 ID:kDp+CPF/
>>754
あなたは「逆ギレ」という単語を間違って使っているようです。

逆ギレ(ぎゃくギレ)とは、対人関係において、何らかの迷惑を被った被害者が迷惑を与えた加害者に
怒りの感情を表している(つまり、相手に対してキレている)とき、加害者が自分が怒られていることに
耐えきれずに、開き直り的に被害者に向かって逆に怒り出す現象を指す日本の俗語である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/逆ギレ
756異邦人さん:2008/10/13(月) 11:24:33 ID:iIMctfju
>>742の掲示板見てると、
さくらへ(ヒースローのさくらラウンジ?)行ってビジネス客(C客?)からも
席を変わってもらおうとしている旨があるようなんだけど。
格安Yチケット客がCの客の座席を奪おうってどーなの?
そういうことが出来る出来ないも知らないみたいだし。
757異邦人さん:2008/10/13(月) 11:30:03 ID:bmo/r7aq
>>755
開き直り以外の何物でもねえw
このスレはブログコピペスレじゃないってことにはどう反論するの?
758異邦人さん:2008/10/13(月) 12:49:03 ID:NtpHVBor
続き2

直接の遅延理由は「ドアの故障」です。
必死でカウンターで訴えていたら、後ろからガラの悪い家族連れに「後ろがつかえているからどけ」と言われ「そんなに早く帰りたいんだったら、ビジネスクラスの人に直接交渉してこい」とののしられたので、その言葉のとおりサクラに行きました。
行ってすぐに関西行きに急ぐ二人に会えましたが代ってもらえませんでした。そのほかはみんな私達と同じ空港近くのプレミアインホテルに宿泊することの決まっている人でした。
でも子ども連れは私達だけでした。
何人かの人からブリティッシュのファーストクラスに、JLの関空行きの人がいると言われて、また待っていたのですが2、3人の日本人にしか会えませんでした。
それでかなり前に他社便に振り返られている人がいることがわかりました。ホテルの電話番号はJLには連絡してあるのだから少しでも欠航の可能性があれば早めに連絡してくれれば3時間でも4時間でも早めに行ったと思います。
759異邦人さん:2008/10/13(月) 13:42:50 ID:kDp+CPF/
>>757
「逆ギレ」の意味を把握していなかったことは理解したようですね。
大変結構。
760異邦人さん:2008/10/13(月) 14:02:37 ID:8zyN2OxB
子連れがちょっと主張すると逆ギレと騒ぐくせに
自分が逆ギレしたら開き直りか。
もうムチャクチャだ
761異邦人さん:2008/10/13(月) 14:36:37 ID:kDp+CPF/
あのぅ……

誰も「逆ギレ」なんてしてないと思うんですけど。
762異邦人さん:2008/10/13(月) 14:39:09 ID:AzO8y/kY
よくわからないんだけど、子連れを優遇しなかったJALを非難してるのか、
それとも席を代わってくれなかった一般の客を責めているのか?
763異邦人さん:2008/10/13(月) 14:47:01 ID:8zyN2OxB
>>761
自分で「私逆ギレしました」なんて言う人はいませんよw
764異邦人さん:2008/10/13(月) 15:40:04 ID:jZUIHbFm
>>762
自分たち以外がすべて悪い、ってヤツでしょ。
765異邦人さん:2008/10/13(月) 15:50:42 ID:bbOjRGEV
>>1を読めば普通教育を受けている人であれば、ここがブログやBBSをウォッチするスレじゃないことくらい理解できるはず。
それでも”敢えて”スレチなコピペを貼るってことは、それは確信犯の荒らし。
決まりを守れない人がマナーやモラルの話をして共感が得られると思う?
766異邦人さん:2008/10/13(月) 16:35:49 ID:kDp+CPF/
>>763
つまりあなたは、私の書き込みを読んで、私が「加害者が自分が怒られていることに
耐えきれずに、開き直り的に被害者に向かって逆に怒り出」した、と感じたわけですね。

素晴らしい感性の持ち主です。
感服仕りました。

ところで、私が加害者なら当然被害者が存在するはずですが、それは誰ですか?
767異邦人さん:2008/10/13(月) 16:58:52 ID:2q5RGxOb
逆ギレ合戦も充分スレ違い。
768異邦人さん:2008/10/13(月) 17:13:25 ID:iIMctfju
>>762
無知は自分以外全部敵なんじゃないですかね。
せっかく仕組みを教えてくれた人にも、つかっかってるぐらいだし。
もっともDQNなんて、こんな感じで正論を学ぶことより、
感情に走るからこそDQNなんだろうけど。

>>766
>>763のスレ流しに荷担するのはイクナイ。

769┐(´д`)┌ ヤレヤレ:2008/10/13(月) 19:46:18 ID:Qr+SDfOw
>>742
こういう子連れDQNがいるから、子連れ旅行者の肩身が狭くなるんですよ。

どうです?子連れ旅行者同士で注意しあえば良いじゃないですか?
770異邦人さん:2008/10/13(月) 20:30:33 ID:lt+Mvv9D
ヤレヤレが”実体験”スレの乗っ取りにきたのかw
771異邦人さん:2008/10/13(月) 20:51:07 ID:iIMctfju
七色のIDでないと主張できないことがある、そういう人がいるみたいです。
772異邦人さん:2008/10/13(月) 20:59:59 ID:7SE4D/Sm
連休を家で一日中ネットして過ごす人に言われてもねえ

以下ループ
773異邦人さん:2008/10/13(月) 21:18:45 ID:kDp+CPF/
ともかく、

「子連れなんだから、FやCの人が格安Yの自分と席を替わってくれて当然」

などという思考は常軌を逸しているとしか言いようがない。
もちろん、子連れが皆そうだなどとは誰も考えていないので、無理矢理擁護する必要はない。
774┐(´д`)┌ ヤレヤレ:2008/10/13(月) 22:32:01 ID:Qr+SDfOw
>>770
いえ。何度か書いていますよ?

必要が有れば、こちらでも『引用』は行いますが?
775異邦人さん:2008/10/13(月) 22:32:46 ID:Qr+SDfOw
>>772
カレンダーは、日本のだけじゃないんですよ?
776異邦人さん:2008/10/13(月) 22:48:52 ID:bszCZy2W
そういう、おばさんは早くしんで下さい。
お客様が迷惑です。
JLに言わんかい
777異邦人さん:2008/10/13(月) 23:03:31 ID:kDp+CPF/
1.今年になってJL402で翌日便になった例は存在しないらしい
2.LHRのサクララウンジは(当然だが)出国審査後にあり、ホテル送りの翌日便客がアクセスできる
可能性は???
778異邦人さん:2008/10/13(月) 23:07:56 ID:pFzg9LC4
>>777
ネタですね。
必死に叩いてた人たちはまんまと釣られたと(笑)
779異邦人さん:2008/10/13(月) 23:16:14 ID:Jumk6UOb
780異邦人さん:2008/10/13(月) 23:47:12 ID:iIMctfju
>>777
ソースもなしにそんなこと言い切られてもね。
781異邦人さん:2008/10/14(火) 00:51:45 ID:juiBOByp
>>778

777にまんまと釣られた感想は?(笑)
782異邦人さん:2008/10/14(火) 01:42:33 ID:U6nDwjbk
子嫌いが必死にスレ流ししてますね。
783異邦人さん:2008/10/14(火) 05:47:35 ID:WSN0OIY7
>ロンドン19時発のJL402のため、2時間前にヒースローに到着しました。

子連れの分際で2時間前に空港とは恐れ入った。
もっと早く空港に来い!
784異邦人さん:2008/10/14(火) 09:02:11 ID:PwdVQ9fK
ネタを創作してまで子連れ叩きとはここまで来ると病気だなw
785異邦人さん:2008/10/14(火) 09:51:07 ID:zaNzseV2
先週末の夜から↑まで127件!すげー伸び、何事だ。
786異邦人さん:2008/10/14(火) 11:00:40 ID:cluO5i0h
787異邦人さん:2008/10/14(火) 12:06:17 ID:vzvnF9Tw
>>777は恥ずかしい奴だなwww
ソースがない単発IDだと思ったら、やっぱりデタラメかよ。
788異邦人さん:2008/10/14(火) 12:24:23 ID:RwndgJSl
>>786
それを元にねつ造したんですね。
789異邦人さん:2008/10/14(火) 13:28:52 ID:vzvnF9Tw
>>788
誰がなにを元にどういうふうに捏造したんだかはっきりさせてよ。
同じIDがほとんど出ない人に限って、含んだ物言いして
立場を曖昧にさせて、印象操作に終始していてもううんざり。
議論がしたいんだか、釣り宣言wしたいんだか。
790異邦人さん:2008/10/14(火) 14:07:49 ID:db14Rssx
DQN親の特徴
・会話(コミニュケーション)力、読解力、理解力に問題がある。
・劣等コンプレックスを持っている。
・自分の情報が最新かつ正しい物だと信じている。
・本人もしくは配偶者が威力行動に走りやすい。
・自分の要求が妨げられると攻撃的になる。
・子供のためと言いながら自分本位。
・自分の手抜きが出来ないと育児に理解がないと騒ぐ。
・少子化の原因は自分が楽できないからだと信じている。
791異邦人さん:2008/10/14(火) 15:06:55 ID:rvDZ5X9N
>>790につけたし
・親に向けられた非難の目を、子供に転嫁(例:「子嫌い」と言って自分の責任を放棄)
・「○○の方がよっぽど迷惑」と、すり替えにチャレンジするも何度も失敗
・学習能力がない
792異邦人さん:2008/10/14(火) 20:35:40 ID:O++0C2Ac
厳しい意見も含め、すべて拝読しました。冷静になったので、と言いながらわたしはまだ冷静にはなれていなかったのだと思います。
ヘタなカキコミでわたしの不満をわかってもらいたいがために、表現にもかなりオーバーなところがありました。
でも、周りの人もみんな怒っていて、普通の状態ではなかったのです。ビジネスの人もよくかんがえてみればはっきりと「関空便に振り替え」とは
聞かずにパニック状態で思い込みで代ってもらえますか?と聞いていたので向こうもわけがわからずに怖かったのだと思います。
子どものことも考えが甘かったのかと思います。でもでも、本当に本当に大変だったのです。
自分で、勝手に大変な道を選んだと言われればそれまでですが、私たちは新婚旅行にグアムに行っていらいの
国内も含め生涯2回目の空路でした。電車のように当然普通に行って帰ってこれると思っていました。
ロンドンですべてうまくいったのも妹がいろいろやってくれていたからだと思いました。すみませんでした。
考えてみれば日本語で対応してもらっただけジャルにしてよかったと思います。
これからはもう少し勉強してから乗りたいと思います。すみませんでした。それからこの話はウソではありません。
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/page/3/-/id/351976/-/parent_contribution_id/351557/
793異邦人さん:2008/10/14(火) 20:37:19 ID:O++0C2Ac
さて、そろそろ掘るか?
794異邦人さん:2008/10/14(火) 21:42:22 ID:aVTvLa62
子嫌いDQNの特徴
・会話(コミニュケーション)力、読解力、理解力に問題がある
(自分が理解できないのは相手の文章力が悪いせい。相手が理解できないのは相手の読解力がないせい)
・劣等コンプレックスを持っている。
(自分が行けない海外旅行に行く人間が気に食わない)。
・自分の情報が最新かつ正しい物だと信じている。
(情報源はネットのみ。実際に海外へ行かないのでボロが出る)。
・自分の違法行為(無断転載による著作権の侵害)には目を瞑る。
・それを咎める相手はDQN親とレッテル貼りをして対抗する。
・幼稚なマイルール(未就学児の移動禁止等)を提案する。
・子どもは嫌いじゃないといいつつ騒がしい子どもに腹を立てる。
・ゆえに子嫌いDQNと呼ばれるが、この呼称を激しく嫌う
795異邦人さん:2008/10/14(火) 22:06:41 ID:eZ9htLAA
そうか、子嫌いって牛さんの事だったのかw
796異邦人さん:2008/10/14(火) 23:56:10 ID:UzJObpCJ
>>794
> ・子どもは嫌いじゃないといいつつ騒がしい子どもに腹を立てる。
つまり、余程神経が鈍磨している人以外、全人類が子嫌いだと言いたいのですね?
797異邦人さん:2008/10/15(水) 00:02:55 ID:g0SNSkh9
オアフのトロリーバスで大声でジャンケンして顔をつねりあって騒いでた親子。
席つめたら、あと2人は座れんのに、荷物置いて大騒ぎ。マナー悪っ。
798異邦人さん:2008/10/15(水) 00:05:45 ID:uubqpPQ0
>>786
現実には、その機材は「翌日」ではなく「3日後」に出発しているのだが。
799異邦人さん:2008/10/15(水) 00:11:54 ID:+ymJY0FR
>>798
だから?

>>777のソースはいつ出てくるの?
800異邦人さん:2008/10/15(水) 00:21:59 ID:+ymJY0FR
>>792
自分的にはその人の反省文もまたツッコミどころ満載だとは思うけど

http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/page/2/-/id/351978/-/parent_contribution_id/351557/

の人の意見にも目が点になりますが。
新幹線かなんかと間違えてるんでしょうかね。
海外でなにかあるとやはり大変なので知識の収集は必要なんだなと思いますた。
DQN親は知識の収集よりも怒鳴る方を選択しちゃうんだろうけど。
801異邦人さん:2008/10/15(水) 00:23:18 ID:Me5YioDA
このネタ色んなサイトやスレに書きすぎ。
覗く所いつもあるからもうウンザリ。
真偽のほどはどっちでもいいけど、自己中で無知をさらけ出してなんか哀れ。
もう気が済んだっしょ。
802異邦人さん:2008/10/15(水) 01:08:26 ID:YpSaJfKd
>>794
うちの子が、貴方のような低能な人間になったら非常に悲しい。
803異邦人さん:2008/10/15(水) 05:20:48 ID:V7dgBmbd
ここで子連れを擁護している奴って、壊れてるな、頭が。
804異邦人さん:2008/10/15(水) 07:58:35 ID:pJVWXckb
これが7色IDというやつかw
805異邦人さん:2008/10/15(水) 16:58:41 ID:56EO2yXd
>>801
子嫌いが釣られたので火病ってるんだよ
806異邦人さん:2008/10/15(水) 18:10:37 ID:PzPmiMMT
>>805
はいはいw
807異邦人さん:2008/10/15(水) 18:38:17 ID:COLNOaue
>>805
他板にコピペして賛同を得るつもりが、逆に突っ込まれてなかったことにされてるしなw
808異邦人さん:2008/10/15(水) 22:15:38 ID:xd4nm+As
あげ
809異邦人さん:2008/10/17(金) 13:53:27 ID:rPRHgPKn
非常にDQN親の思考がよく解るな。
810異邦人さん:2008/10/17(金) 16:02:27 ID:brqI0nFU
俺は社員旅行の団体が一番苦手だな
811異邦人さん:2008/10/17(金) 19:40:33 ID:oGIYjIjB
たしかにうるさいな>社員旅行
酔ってるし。
812異邦人さん:2008/10/17(金) 19:51:08 ID:/dM5WlrQ
新旅行の悪ノリは悲惨だよな。
女風呂に乗り込んでいるのを見たときはびっくりしたよ…。
813異邦人さん:2008/10/17(金) 20:09:50 ID:xtnKxGPZ
バブル崩壊以後、国際線で悪のり社員旅行って見たことない。
温泉旅行でも縮小したんじゃね?

DQN子連れの方が目立つけどね。
814異邦人さん:2008/10/17(金) 20:53:32 ID:4EmEMQsL
QDN親って、どこまでバカなの?
815異邦人さん:2008/10/17(金) 21:01:04 ID:oGIYjIjB
>>812
酔ったら何やっても許されると思ってるんだよ
816異邦人さん:2008/10/17(金) 21:08:11 ID:NH8/0QvL
社員旅行スレで文句言えばいいんじゃないの?
817異邦人さん:2008/10/17(金) 22:29:26 ID:+hTZHwgc
たしかに社員旅行もDQNパワーに溢れているね。
傍若無人なノリだったけど、就寝時間になったらわりとおとなしくなったのは
ちょっと笑った。
でも俺も、ここ10年で社員旅行見たの1度だけ。


子連れDQNはたぶん20回以上遭って辟易としてる。
818異邦人さん:2008/10/17(金) 22:48:36 ID:oGIYjIjB
>>817
そりゃラッキーだね
819異邦人さん:2008/10/18(土) 01:33:27 ID:/AWFOD0F
自分も1回大○建○の社員旅行と同じホテルになって最悪だった。
HHVの庭で(今はチャペルが建ってる)宴会とかしちゃって
ウルセーの何のって。

エレベーター内でもアホみたいにデカイ声で話しまくったり
何度も間違え電話掛けて来たり、本当にウザかった。
820異邦人さん:2008/10/20(月) 21:05:35 ID:9uCjLPeM
ああいう社名を明らかにして乱痴気騒ぎするのってどういう感覚なんだろうね。
昔ならともかく、最近じゃネットで晒されることくらい認識できるだろうに。
821異邦人さん:2008/10/21(火) 02:13:21 ID:hmYPuCe2
乱痴気騒ぎは国内では「仕方ないか」で済まされるけどね。
海外になるとどうかと思う
822異邦人さん:2008/10/22(水) 19:21:27 ID:mXAPV3e8
>>821
英会話塾最大手のノヴァが潰れたお陰で、今年は縮小傾向になると思
うが、あの外人どもの定期的(ハロウィーンとかXmas等々)に行われる、
公共施設内(地下鉄車内とかw)での乱痴気騒ぎは甚だ迷惑だよな。
823異邦人さん:2008/10/23(木) 11:13:38 ID:ppgykSrH
要するに他DQN行為を晒すことで、子連れDQNが免罪されると思っているんですね、わかります。
824異邦人さん:2008/10/23(木) 11:25:34 ID:0lNipVfE
>>823
海外で乱痴気騒ぎを起こすのは、日本人団体の専売特許と思い込んでいる
ようだったので、一つの例を挙げてみただけ。
これは、日本に居ついてる、子連れDQNに対してもまったく同じ応用が利くよ。
まあ、>>822に対してだけ言ってるわけではないんだろうけど。まぎらわしい。
825異邦人さん:2008/10/23(木) 12:21:44 ID:B1UCU4Qs
>>824
子連れ叩き以外の書き込みはは擁護派のレッテル貼られても仕方ないことくらいわからない?
826異邦人さん:2008/10/23(木) 13:52:56 ID:8bAcGCHb
>>825
おまえのその幼稚な思考を理解することは、俺は分別のある大人だからもちろん可能だよ。
それと同時に、その負け惜しみ同然の幼稚な言い分には全く共感できない。
こんなのはしごく常識的で当たり前のことだよ。
827異邦人さん:2008/10/23(木) 14:53:37 ID:zTyClBPW
>>822
あれ、警察に通報しても何にもしてくれないらしい。
東京の警察はガイジンに弱いんだね。
828異邦人さん:2008/10/23(木) 14:57:58 ID:JDFE5Ud0
観光客じゃないんだから、引っ括って全員強制送還すればいいのに。
まあそうなったら、オージーの比率の多さにびっくりするんだろうな。> 英会話生徒
829異邦人さん:2008/10/23(木) 15:18:41 ID:zTyClBPW
日本人はガイジン、特に白人をちやほやしすぎなんだよ
本国では女に相手にされないオタクみたいなのでも東京だと
王様扱い。
まじで「白人は女性に優しい。それに比べて日本人男は」とかいってるスイーツ(笑)が一杯居る
830異邦人さん:2008/10/23(木) 15:35:55 ID:oribKh8z
>>827-829=話題そらしに必死な子連れDQN=日本の女は〜系の話題が大好きな在日キモヲタ

って事?
831異邦人さん:2008/10/23(木) 17:12:45 ID:0lNipVfE
>>830
何の話題そらし?
話が繋がらないから、意味不明なことを書くなよ。
それと、絶対居ないとは言い切れないが、在日キモオタの子連れDQN
って、どんなグルーピングだ。まったく想像できない。
単に思いついた侮蔑語の羅列?だとしたら日本語を勉強して出直しなさい。
832異邦人さん:2008/10/23(木) 18:07:34 ID:oribKh8z
と、在日キモヲタがキレております。
833異邦人さん:2008/10/23(木) 19:45:28 ID:SQh/KnAd
>>830が子連れは〜系の話題が好きな子嫌いであることまではわかったw
834異邦人さん:2008/10/23(木) 23:33:20 ID:oribKh8z
>>833がスレタイも読めない朝鮮人である事は分かったw
835異邦人さん:2008/10/23(木) 23:58:33 ID:EA2Lwbe1
コピペじゃなくてわざわざ打ち込んだんだw
836異邦人さん:2008/10/24(金) 01:04:28 ID:GWYciy5P
>>835は在日だから
コピペじゃないと大変なんだろな・・・・・
837異邦人さん:2008/10/24(金) 01:32:32 ID:P4zJNRQz
いやいやこんな無為なことに時間を割けるのが純粋に羨ましいw
838異邦人さん:2008/10/24(金) 04:50:34 ID:rNq88Yms
>>829に禿同だが
外国人が大好きな子嫌いさんとしてははどう思う?

839異邦人さん:2008/10/24(金) 08:13:13 ID:P4zJNRQz
外国人(特に中韓w)が大好きなんですね。
わかります。
840異邦人さん:2008/10/24(金) 08:37:53 ID:f/6a68KP
>>838
日本人はガイジン、特に白人をちやほやしすぎなんだよ
本国では女に相手にされないオタクみたいなのでも東京だと
王様扱い。
まじで「白人は子連れに優しい。それに比べて日本人男は」とかいってるスイーツ(笑)が一杯居る



……ということですね?
841異邦人さん:2008/10/24(金) 10:16:46 ID:1eGKyqpD
アムステルダムの空港にて。
搭乗ゲート前、日本語で叫びながら走り回る子供二人。
母親は知らん振り。
椅子の下をくぐったり手すりで鉄棒したり、人にもぶつかりまくっていたので
見かねて私の横に来たときに、
「走るところじゃないからやめなさい」と言うと
母親の方へ走って行き、私のほうを指差し、母に抱きつく。
母親は私のほうをチラ見、子供と顔をあわせて首をかしげてる。
私は隣の女性と目が合いお互い苦笑する。(思うところは同じか)

ところがしばらくしてまた鬼ごっこ再開。
欧米系の客は呆れ顔、露骨に新聞下ろしてにらんでる男性も。
ついにはクラス専用のラウンジに侵入。
その瞬間私の前の男性は小さく「Oh・・・」。

まだまだ子供はキャッキャ言って走る走る。
男性二人(他人同士)が顔見合わせ、小さくヤレヤレジャスチャー。
母親探してキョロキョロする女性も。

限界来て二回目注意しに行こうと思ったとき
母親が「○○ちゃーん!」と呼ぶと「ハーイ」と戻っていった。
そして搭乗開始すぐに優先的に乗っていった。(ビジネス?)

はじめてjojoの「やれやれだぜ・・・」というフレーズが心から理解できた。


842異邦人さん:2008/10/24(金) 12:22:44 ID:oxg+6iZO
>>840
白人は子連れに優しい

事実だと思いますが。
843異邦人さん:2008/10/24(金) 12:26:42 ID:+RXucVB/
>>821
マリファナきめすぎて妄想をみたのですね。お気の毒に。






こうですか?わかりません><
844異邦人さん:2008/10/24(金) 12:27:48 ID:+RXucVB/
>>841の間違いです><





ダイナシ
845異邦人さん:2008/10/24(金) 13:44:35 ID:GWYciy5P
>>843-844
アムス=マリファナのイメージしかない朝鮮人ですね。
そんな民族に生まれてお気の毒に。
846異邦人さん:2008/10/24(金) 13:45:35 ID:f/6a68KP
>>842
まず、あなたのとっての「白人」の定義から聞かせてもらいましょうか?

>>844
引用があれば体験を出せと言い、
体験談が出れば捏造だ妄想だと言うのですね。

批判するだけの人は気楽ですね。
847異邦人さん:2008/10/24(金) 13:55:58 ID:JT7wn5hY
ダイナシさんは、一度病院に行って診てもらった方がいいと思う。マジで。
848異邦人さん:2008/10/24(金) 16:32:45 ID:atfGUOcm
>>846
貴方が真面目な性格なのは文面から伝わってきますが、何かの使命を
持って、このスレで活躍されているのですか? > 「批判するだけの人は気楽ですね。」
あと、おそらく、>>843は火付け役を買って出た気でいるのではないでしょうか?
849異邦人さん:2008/10/24(金) 18:09:32 ID:f+XqFsb7
>>+RXucVB
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

>>848が何を言いたいのわからないw
850異邦人さん:2008/10/24(金) 18:30:26 ID:atfGUOcm
>>849
まず、私は>>+RXucVBでは無いです。
で、何が言いたいかということですが、批判を目的に書くことは別に問題ないでしょう?
ということです。
あと>>843に対する私見は、混ぜ返しがしたいだけではないですか?ということです。
851異邦人さん:2008/10/24(金) 18:54:13 ID:UX1/yiKO
十把一絡げにしてはいけないのだろうけど、平日の昼間の書き込みからは知性が感じられないな。

家事もせずにネット、仕事もせずにネットというイメージが先入観であるからなのかな?
852841:2008/10/25(土) 00:08:39 ID:PwQoCKg0
>>843
幻想ではないですよ。
乗り継ぎでアムステルダムの空港にいたときの出来事です。
7/16日アムス→チューリッヒ KML16:00代発のニポーン人

>>850の言いたいことがまだ解りません・・・。文末に?が多い
853異邦人さん:2008/10/25(土) 02:31:38 ID:iSIQJljm
欧米人の評価をとても気にする>>841

彼女にとって欧米人は神以上の存在
854841:2008/10/25(土) 02:49:55 ID:PwQoCKg0
>>853
神以上の存在は母です。

欧米人限定で気になるということではありません。
また評価という言い方も少し違います。
場の雰囲気というか、
最低限その国やその場のマナーを守る努力はしたいと思いませんか?
それがアジアであってもアフリカでも日本でも、
その場の人が不快に思うような行動は極力慎みたいですよね。
855異邦人さん:2008/10/25(土) 03:05:29 ID:iSIQJljm
>>854
だったらわざわざ「欧米系の」なんて書かなけりゃいいんだよ。
オランダだったら欧米系で当たり前でしょ
856異邦人さん:2008/10/25(土) 09:35:16 ID:PwQoCKg0
「欧米系の」に過剰に反応してますが
それ以外のことはどう思われますか?
>>853のような煽りより子連れDQNに関する話題でも振ってみて下さい。
857異邦人さん:2008/10/25(土) 09:53:31 ID:GgZspvck
>>856
っ【ヒント】DQN親はコンプレックス持ち

>>724
> 外国とはいえ、いきなり知らない外人さんに話しかけられて思わず逃げちゃったり、聞いて聞かぬ振りをしたなんて経験、
> 海外旅行したことある人なら誰でもあると思うのだが。
中学相当の英語力も持ち合わせずに、欧米人種を見ると萎縮するw
858異邦人さん:2008/10/25(土) 10:21:30 ID:j27XzRSp
>>855
> オランダだったら欧米系で当たり前でしょ
ヨーロッパの国際空港を利用したことないでしょ?
859異邦人さん:2008/10/25(土) 10:21:59 ID:qY6lZiS2
海外旅行や外国人を特別視する人って外国へ行ったことがないかコンプレックス持ってるかのどちらか。
あ、両方かもw
860異邦人さん:2008/10/25(土) 11:42:36 ID:+SuRurf0
>>853>>855
お前なんなの?
社会経験が乏しい未成年?
それとも、たんなる馬鹿?
861異邦人さん:2008/10/25(土) 12:08:41 ID:fgCVkndE
単なる馬鹿親だろ。
862異邦人さん:2008/10/25(土) 13:05:08 ID:9aNgsYym
>>861
子嫌いでしょ。
文脈的に。
863異邦人さん:2008/10/25(土) 14:21:18 ID:fgCVkndE
もっかい読んでみ。
煽りしかできないDQNだよ。
864異邦人さん:2008/10/25(土) 16:58:15 ID:1khHPi2t
あぶないあぶない。
著作権ガン無視の違法スレにかきこみそうになってしまったw
HND-CDGの直行便飛ばすらしいね。1世界組で。
夜行ライクな時間設定なら、機内で眠らせて欧州路線も快適になるかも?
865異邦人さん:2008/10/25(土) 17:41:40 ID:rMvWie1u
夜行便のアジア路線ではろくな目に遭ったことがないぞ
866異邦人さん:2008/10/25(土) 17:47:45 ID:Sx92o53L
>>864
おまえの著作権の概念って、相当レベルが低いなw
867異邦人さん:2008/10/27(月) 22:31:28 ID:IQKalKdC
少子高齢化対策で、未成年の子のいる家庭には追加で選挙権を与えようって提案があるらしい。
スレチスマソ。
868異邦人さん:2008/10/27(月) 23:16:00 ID:GSf6TQYm
>>867
>>810あたりから、スレチOKとなりました。
まぁどんなやつでも、提案するだけなら自由だw
869異邦人さん:2008/10/28(火) 00:05:52 ID:tscoc4oQ
>>867
「提案」だけなら、誰でもできるね。
870異邦人さん:2008/10/28(火) 03:08:54 ID:ATBM1FWe
皆さんに質問なんだけどさ
海外旅行板で情報提供したことある?
あの店はよくないとかこっちのほうが楽しいとか、どうやって行けば楽だとか

871異邦人さん:2008/10/28(火) 08:21:46 ID:Vmb3X44w
>>870
あるけど、あなたの質問の意図は?
872異邦人さん:2008/10/28(火) 20:45:35 ID:HZG4agzi
>>867
正直、たった一人の人間からも認めてもらえない未婚者や、たった一人の子供も養えない体たらくには日本の将来を論じる資格はないと思うがね。
もちろん非納税者も。
873異邦人さん:2008/10/28(火) 22:00:11 ID:QWvfAqJC
>>872はDQN親の見本回答だなw
874異邦人さん:2008/10/29(水) 12:37:33 ID:PuELWw+/
>>872は子供がいることしか拠り所の無いカスかい?
子供をどんな風に育てるつもりなんだろ。
機内でギャンギャン叫んでも「子供だからしょうがない」ってタイプか。
こんなクズ親に育てられる子供がかわいそうだ。
躾ができてれば本来なら「かわいいね、おりこうさんね」と他人から良くしてもらえるところを
「子供ウザー」って思われるんだからね。
子供にそんな人生を与えようとしてるDQN母。

求婚されても結婚しない人や、子供できない人にもこんな風に
言うんだろうね。ほんと頭の悪い人だ。
875異邦人さん:2008/10/29(水) 13:17:06 ID:rzjGlKlp
>>874
なげーよ。これのスレで言うべきは、
>機内でギャンギャン叫んでも「子供だからしょうがない」ってタイプか。
この一言だけで十分。グダグダ書くのはDQN親の特徴だから。
876異邦人さん:2008/10/29(水) 14:57:26 ID:PuELWw+/
>>875
お、失礼。
ちなみに親ではないです。
877異邦人さん:2008/10/29(水) 15:07:18 ID:rzjGlKlp
>>876
DQN親と同じ様な事はしない方が良いよと。
空港とかで乳幼児が騒いでるのは、ファミレスとかで騒いでるのと理屈は同じ。
例外的に機内でのそれは、、あまりにもダメージが大きすぎるって事。
878異邦人さん:2008/10/29(水) 16:04:18 ID:PuELWw+/
>>877
機内では逃げ場が無いですもんね。
879異邦人さん:2008/10/29(水) 16:31:00 ID:rzjGlKlp
>>878
うん、まず第一に長時間に亘るそれ。第二に機内は時間によっては寝室だから。
880異邦人さん:2008/10/29(水) 18:28:23 ID:tA/P/r1N
>>879
それは同意しかねる。
出国側の時間ですごす人間と入国側の時間で過ごす人間じゃ就寝する時間も異なるのだから、常に静かにして不要のトイレなど行くべきではないし、窓を開けたり映画をみたりするのも極力避けるのがマナー。
881異邦人さん:2008/10/29(水) 18:29:07 ID:tA/P/r1N
つまり何が言いたいのかというと、音を立てて許される時間などないということ。
882異邦人さん:2008/10/29(水) 18:32:53 ID:rzjGlKlp
これがDQN親の、いつものトンデモなミスリードですね。
883異邦人さん:2008/10/29(水) 19:21:29 ID:EwsnIoXx
>>880-881
長文をふたつに分けて、というのならまだしも
どうでもいいたかだか数行の主張を、なんで2つのレスにわけるんだよ。
バカなのか、理性がなくポチっとしちゃったのか、
どっちにしても常識はなさそうだ。
出国側の時間で過ごすとか関係なく、そんなのは飛行機側で
ある程度制御されていることも知らないようだし。
884異邦人さん:2008/10/29(水) 19:27:40 ID:AbOR4Mn5
「マナー」という言葉を盾にした、自分の考えの押し付けが氾濫しすぎなんだよ。
子供連れてる側からしたら、
「ちょっとの間くらい我慢してよ、文句言わないのがマナーだよ」
なんてことだって言えるよ。
885異邦人さん:2008/10/29(水) 20:00:59 ID:DhBoo35G
>>883
新入りか?
ここの常連は飛行機なんか乗ったことなくてブログで情報収集してるんだぜ。
だからたまにとんでもない的外れなこと言い始める。
覚えとけ。
886異邦人さん:2008/10/29(水) 20:41:18 ID:SOmy6lP+
>>884
子持ち全てが、お前のような馬鹿ばかりではない。
一部の馬鹿親と一緒にしないでくれ。
>>885
はいはい。
887異邦人さん:2008/10/29(水) 22:14:35 ID:DhBoo35G
>>886
子持ちの代表者気取りワロタ
888異邦人さん:2008/10/29(水) 22:18:27 ID:EwsnIoXx
>>885
>新入りか?

なにこの上から目線w 
にしても説得力ないなあ
889異邦人さん:2008/10/29(水) 22:56:12 ID:Zb0O6WOQ
>>888
だってDQNだもんw
街中だったら、DQNなんか相手しようと思わないでしょ。
討論しようとは思わず、けなす程度で十分喜んでくれるよ。
890異邦人さん:2008/10/30(木) 12:04:25 ID:qmD2CKMZ
機内は走るな、消灯時間は騒ぐな
891異邦人さん:2008/10/30(木) 12:13:22 ID:Fxs97qXt
>>890
子供が常に親の言うことをきくというのは子嫌いの幻想
892異邦人さん:2008/10/30(木) 12:19:28 ID:8n1CJbe/
>>891

頭悪いね。
それがわかっててなんで子供連れていくんだろう。
親のエゴまるだし。

まあ、躾の行き届いた子供もいるんだろうけど。
それはOKでしょ。
893異邦人さん:2008/10/30(木) 12:23:17 ID:qmD2CKMZ
>>891
機内は走るな、消灯時間は騒ぐな
こんなレベルでも言い聞かせられないうちから海外なんて虐待だろ。
894異邦人さん:2008/10/30(木) 12:53:07 ID:l51qL0o1
>>891
ば〜かw
だったら連れて行くなよ!
やっぱりDQN親は低能だな。
895異邦人さん:2008/10/30(木) 13:21:55 ID:Fxs97qXt
旅行に行くのは万人の権利
896異邦人さん:2008/10/30(木) 13:28:44 ID:ow3TVHgX
>>855
おまえさぁ。スキポールには欧米系の人間しかいないとでも思ってんの?
国際線があるんだから、そこには、欧米系もアジア系もアラブ系もアフリカ系もいるだろ。

それくらい読み取れよ。
897異邦人さん:2008/10/30(木) 13:46:05 ID:l51qL0o1
>>895は救いようのない馬鹿だな。
報道の自由だと言って、権利を主張し、捏造・歪曲報道をするマスゴミと一緒w
898異邦人さん:2008/10/30(木) 13:46:57 ID:Vup0lGTj
>>895
権利があるからと言って他人に迷惑を
かけていいと言うことは決してない
899異邦人さん:2008/10/30(木) 13:53:36 ID:Fxs97qXt
>>896
子嫌いDQNは実際に海外へ行ったことなんてないんだから要求するだけ無駄
900異邦人さん:2008/10/30(木) 13:56:38 ID:LpfvhpSO
>895
他人に迷惑をかける権利などない。
ネグレクト乙。
901異邦人さん:2008/10/30(木) 14:14:38 ID:Ovu4HxUZ
すべての人が快適に過ごす・旅行する権利がある。
しかし、それらの権利は衝突しあうことがある。
それが内在的制約。
他人に迷惑をかけないというのは、最低限の内在的制約。
902異邦人さん:2008/10/30(木) 17:37:08 ID:mhtV1wRu
>>895
確かに制御困難な乳幼児にも渡航の権利はあるよな。
それを制限できる唯一の存在がその子の親なんだよ。
で、このスレではそれが出来ない(したくない)頭わるーい親の事を
DQN親と読んでるんだよ。
903異邦人さん:2008/10/30(木) 18:23:55 ID:6z7Y/52H
904異邦人さん:2008/10/30(木) 22:19:50 ID:BwkWMGe7
>>902
そのような我が儘な理屈で他人の権利を侵害している自覚すらない人間を子嫌いDQNと呼びます。
905異邦人さん:2008/10/30(木) 23:46:33 ID:l51qL0o1
>>904は、あえて馬鹿なDQN親を演じて、子連れ旅行者の立場を悪くしているような気がする。
906異邦人さん:2008/10/31(金) 00:49:02 ID:TR9pMbVb
一応貼っておきますね。
【社会】ハロウィーン「山手線ジャック」防げ…仮装した外国人が暴徒化した去年をふまえJRなど警備強化★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225332723/
907異邦人さん:2008/10/31(金) 09:23:48 ID:vWNB5+dp
>>905
「子嫌いDQN」ってあたり、あのいつもの気の毒な人にも見えるが、文体が特徴的なので
、真似るのは簡単だね。そういうことをやってメリットがあると感じられるイカレ頭といえば、
「DQN親を装ったDQN親糾弾者のなりすまし」じゃないかな。場を荒らすためだけの書いて
る変なのが居るじゃん。あいつ(ら?)のこと。
>>906
三つ上のレスぐらい見たら?
908異邦人さん:2008/10/31(金) 17:31:53 ID:VpcIxnZJ
>「DQN親を装ったDQN親糾弾者のなりすまし」
改めて読み直すと、恐ろしい事に、言いたいことの逆に読める。
「DQN親を装ったDQN親糾弾者」を演じている愉快犯と訂正します。
909異邦人さん:2008/10/31(金) 18:23:17 ID:UEMEpZMv
>>908
いや、「『DQN親を装ったDQN親糾弾者』を演じている愉快犯」のふりをしたDQN擁護派かもしれん。
910異邦人さん:2008/10/31(金) 18:30:04 ID:vWNB5+dp
>>908
あれー?なぜかIDが…
>>909
ありえるw
いままで、あまり意識せず、愉快犯=DQN擁護派として扱っていた。
911異邦人さん:2008/10/31(金) 19:53:00 ID:hfVKRZVK
妄想癖乙
912異邦人さん:2008/10/31(金) 20:29:11 ID:/uDx2bgt
>>911
お前があまりにもお馬鹿ちゃんだから、みんな疑問に思ってんだよw
お前は本気を出せば出来る子なんだから、小学生からやり直せw
913異邦人さん:2008/10/31(金) 21:24:40 ID:agOtbF1U
それより子嫌いのみなさん、┐(´д`)┌ ヤレヤレ の相手してやってはどうですか?
一人で頑張ってるんだから。
914異邦人さん:2008/10/31(金) 21:35:02 ID:mk5ebloN
>>912
周りがみんな敵に見えるのは心の病の前兆。
精神科を受診しましょう。
915異邦人さん:2008/10/31(金) 21:46:00 ID:YByu3Rne
>>914>>913←また湧いてきたw
916異邦人さん:2008/10/31(金) 21:49:39 ID:agOtbF1U
>>915
ん?
可哀想と思わんか?
スレを一人で占領して書き続けるなんてなかなか出来んぞ。
917異邦人さん:2008/10/31(金) 22:00:02 ID:RLY4vycv
>>916
本人乙。
スレを活性化させたいならコメントでもっと自己主張したら?
糞ブログのリンク集に付加価値はゼロ。
918異邦人さん:2008/10/31(金) 22:20:46 ID:eiqDFDyz
>>917
少なくとも、おまいのような主観の押しつけよりはマシだろ。
そうでないと言いたいのなら、もっと「論理」的な議論をしてくれよ。

DQN親のプロファイリングには非常に有用<DQN親ブログ引用
919異邦人さん:2008/10/31(金) 23:02:53 ID:YByu3Rne
>>918
ろむってろよ!
DQN親のコメントで、論理的だったコメントなんてないw
920異邦人さん:2008/11/01(土) 02:06:47 ID:2+gbuNO8
>>919
は?
DQN親のコメントで論理的だった、なんて誰か書いてるか?

関係ないが「ろむってろよ」と平仮名で書く奴を初めて見た。
なんとなく頭悪そうに見えるね。
921異邦人さん:2008/11/01(土) 05:51:31 ID:f0BT0VnP
>>917
活性化ってw
レスしようにもあの状況じゃ誰も寄り付かんぞ。
お前ら子嫌いが忠告してやらにゃ、本人は自覚できん
922異邦人さん:2008/11/01(土) 07:29:22 ID:B64jIEVG
>>920
さすがだねw
ちょっとでも粗を探そうと必死だねw
お前そんなに悔しかったの?坊やw
923異邦人さん:2008/11/01(土) 07:36:22 ID:/rqlpzfV
>>921
お前が言うなDQN
924異邦人さん:2008/11/01(土) 10:41:13 ID:uLPfDUWV
>>916=>>921
スレ違い。巣に帰れ。
そんで、なんだか知らんが憂慮してことがあるなら、是正でも修正でもお前がやれ。
>>920
>関係ないが「ろむってろよ」と平仮名で書く奴を初めて見た。
ここのDQN親を擁護してるつもりのバカ)は、自分の立場を曖昧なままにして
議論wを進めようとするから、そういう奴のあぶり出しには、効果的な餌なんだよ。
そういう輩は、もともとたいした主張は無いから、お前見たいにホイホイ食いつく。
925異邦人さん:2008/11/01(土) 10:46:51 ID:I2PTNp06
これは痛いwww
926異邦人さん:2008/11/01(土) 11:02:20 ID:8Jy+zl3X
>>925
ホントにあぶり出されてるwww
927異邦人さん:2008/11/01(土) 11:47:56 ID:uLPfDUWV
あー、ちなみに俺は>>919ではないよ。
>>920の卑劣さと、言葉遊びの上げ足取りを、
効果的に引き出してるから、感心したんだ。
928異邦人さん:2008/11/01(土) 14:19:08 ID:I2PTNp06
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
炙り出されてるというのはこういうことを言います。
929異邦人さん:2008/11/01(土) 15:13:38 ID:B64jIEVG
>>928
どう意味か教えてよ。
930訂正:2008/11/01(土) 15:20:12 ID:B64jIEVG
>>928
どういう意味か教えてよ。
931異邦人さん:2008/11/01(土) 20:04:03 ID:sa/g853R
さわけんさんの旅行記ワロタ
932異邦人さん:2008/11/01(土) 20:07:58 ID:sa/g853R
あ、誤爆しちゃった。
でもあながち見当外れでもないよね。
933異邦人さん:2008/11/02(日) 10:50:49 ID:5SiZu4SN
>>925>>928は、自分の愚かさに気付いたかな?
934異邦人さん:2008/11/03(月) 14:43:58 ID:Q7tdnuAa
>>927
>>920が「卑劣」だとは俺にはわからないけど、
卑劣とまで言うからには、どこがどのように「卑劣」だと感じれられたのか
普通は書くもんだよね?
「言葉遊び〜」にしても後付けで言い出したのは>>921だよ?

そういうのを指摘しないで印象に残る言葉で強く相手を罵倒するほうが
「卑劣」なんじゃないかなと思うよ。

それに、そもそもの問題はそんなことじゃないはず。
子連れDQNは問題のすり替えをしなければ話を出来ないのか?
静かに、おとなしく、迷惑かけずに旅をすれば苦情なんて来ないだろうに。
935異邦人さん:2008/11/03(月) 16:22:29 ID:8BPZXyoy
出来なければやめておけば良いのに我慢する事すらできない。
どうしようもないよね。

あと他人に迷惑をかけている事にすら気がついてない馬鹿多過ぎ。
936異邦人さん:2008/11/03(月) 17:09:34 ID:CQ5JBAhr
DQN親の特徴
・会話(コミニュケーション)力、読解力、理解力に問題がある。
・劣等コンプレックスを持っている。
・自分の情報が最新かつ正しい物だと信じている。
・本人もしくは配偶者が威力行動に走りやすい。
・自分の要求が妨げられると攻撃的になる。
・子供のためと言いながら自分本位。
・自分の手抜きが出来ないと育児に理解がないと騒ぐ。
・少子化の原因は自分が楽できないからだと信じている。
937異邦人さん:2008/11/03(月) 17:29:22 ID:sQs7uvlN
子嫌いDQNの特徴
・会話(コミニュケーション)力、読解力、理解力に問題がある
(自分が理解できないのは相手の文章力が悪いせい。相手が理解できないのは相手の読解力がないせい)
・劣等コンプレックスを持っている。
(自分が行けない海外旅行に行く人間が気に食わない)。
・自分の情報が最新かつ正しい物だと信じている。
(情報源はネットのみ。実際に海外へ行かないのでボロが出る)。
・自分の違法行為(無断転載による著作権の侵害)には目を瞑る。
・それを咎める相手はDQN親とレッテル貼りをして対抗する。
・幼稚なマイルール(未就学児の移動禁止等)を提案する。
・子どもは嫌いじゃないといいつつ騒がしい子どもに腹を立てる。
・ゆえに子嫌いDQNと呼ばれるが、この呼称を激しく嫌う
938異邦人さん:2008/11/03(月) 18:09:07 ID:03Ogw2v6
>>937
自己紹介乙w
939異邦人さん:2008/11/03(月) 18:13:37 ID:Q7tdnuAa
>>937
顔真っ赤にして、くだらない羅列ばかり。

具体的に誰のどういう発言からそういうふうに思ったの?
>>936に関しては何度か散発的に指摘されてるけどw
(同時にヤレヤレさん抽出のblogにも同じような傾向が見て取れるね)

そういうのをしないでレッテル貼りばかりしたって
説得力がないでしょうよ。
940異邦人さん:2008/11/03(月) 19:23:47 ID:bRYPmfgg
>>937
慎重派に対する「実際に海外旅行に行っていない」という認識は、どこから出てくるのかねぇ。

実際に出かけているからこそ、DQNな子連れに遭遇して慎重派になるわけなのだが。
どうしても「相手は海外旅行にも行けない奴」ということにしないと気が済まないのは、まさしく、
> ・劣等コンプレックスを持っている。
に該当するんじゃないの?
941異邦人さん:2008/11/03(月) 21:08:38 ID:8SMMcvu2
>>937
まさにそのままw
942異邦人さん:2008/11/03(月) 21:23:12 ID:sQs7uvlN
あら、随分食いつきいいですね。
943異邦人さん:2008/11/03(月) 21:34:46 ID:86i3/vUG
>>942
よう、かまってちゃんw

ま、DQN親=子嫌いDQNだから>>942は正しいw
944異邦人さん:2008/11/03(月) 22:11:38 ID:8BPZXyoy
そりゃ迷惑な親は子嫌いだよな。
自分の子供が常識を知らずに成長する事をよしとする訳だから・・・
究極の子嫌いと言えるのかも知れん。
945異邦人さん:2008/11/04(火) 09:27:27 ID:agYO4H4B
>>934
>>920の卑劣さは↓で自身の手により、証明されてるだろ。
>関係ないが「ろむってろよ」と平仮名で書く奴を初めて見た。
>なんとなく頭悪そうに見えるね。

そんな当たり前の事より、

>>939
>顔真っ赤にして、くだらない羅列ばかり。

>そういうのをしないでレッテル貼りばかりしたって
>説得力がないでしょうよ。

これは何かの冗談か?

こいつも、どういう立場で書いてるのか、サッパリ判らん奴の類だな。
946異邦人さん:2008/11/04(火) 09:40:28 ID:vSlMq1Yd
【山梨】 「子供を産むからには親としての責任を持ってほしい」 昨年度県内 出産費用未払い172人 医療機関の負担重く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225754599/l50
947異邦人さん:2008/11/04(火) 10:11:08 ID:4FF2jJEg
>>944
そりゃそうだよ。
親が非難されているのに、「子供を嫌うなんて!」って子供のせいにしちゃってるんだもん。
そりゃ子供も常識知らずになるわな。まさしくDQNの連鎖・・・・・・
948異邦人さん:2008/11/04(火) 10:39:29 ID:RPyWsy7Y
子連れDQNは低能だから、墓穴を掘りまくりだなw
949異邦人さん:2008/11/04(火) 12:17:26 ID:Chp0m1TC
>>937の突っ込みどころが満載でワロタww
恥ずかしいやっちゃな・・・。
まあ何言われてもこんなレベルの発想にすりかえてしまうなら
子連れDQNと言われても仕方ないね。
950異邦人さん:2008/11/04(火) 13:37:33 ID:IcxUVuol
小さな子供に良識のある行動を求めるのは、非常に困難な要求というのは、どちらの
側にとっても共通認識だよね。この認識を元に、このスレは下記の永遠ループだね。

(1)旅行に行くのは万人の権利。と主張し、子連れ旅行開始。
(2)その結果、主に機内に同乗した他人は、子供の泣き叫びを聞かされる。
(3)そのことを非難するスレ誕生。
(3)その非難に、「子供の泣き声ぐらい我慢してよ」と、反論。
(4)子供が尋常じゃなく泣き出すのは飛行機等、その子にとって苛酷な環境下にあるからでは?
(5)尋常じゃなく泣き出すと言う人は、子供が嫌いだからそう感じるだけ。
(6)子供が嫌いなのではなく、そういう無慈悲で無責任な親を糾弾しています。
(7)なぜかwww いきなり(1)か(5)に戻る。

(7)が出る限り永遠ループになるのは当たり前。
951異邦人さん:2008/11/04(火) 20:59:43 ID:oIWYo1tM
>>950
なんか、論点そらしな感じがするんだけど。

まず、「子供の泣き叫び」が問題なわけではなく

*放置子泣き叫び続き
*ピコピコサンダル
*バックレスト蹴りまくり
*シートでの飛びはね
*放置児の自由徘徊
*音の出るおもちゃ

などが、問題なんだけど?

泣き叫びだったら、それなりにあやせるでしょ?
ピコピコサンダルは、選択の余地はあるでしょ?
バックレストけりまくりは、諫めることが出来るでしょ?
******
そのまんまを放置しておきながら、「権利」だけを主張するのはどうですか?
例で上げた物は、同乗する親の配慮でどうにかなる物。

特殊な宗教で隣の機内食のチキンを見るのもイヤって言ってるんじゃないよ?

それらを口頭などで納められないのであれば、公共交通機関は乗るべきじゃない。
薬でも使って貰った方が、周りにも、その子にも幸いなこと。
952異邦人さん:2008/11/04(火) 22:48:06 ID:agYO4H4B
>>950
当然問題は(7)だね。耳に痛い話をする者は、すべて攻撃者って概念なのでしょう?
>>951
それ反論?泣き叫びと、ひとつの例しか書いてないのが不満なのかな?
>泣き叫びだったら、それなりにあやせるでしょ?
>ピコピコサンダルは、選択の余地はあるでしょ?
>バックレストけりまくりは、諫めることが出来るでしょ?
これらは諌めようがあやそうが、次の迷惑行為にシフトするだけでは?
小さな子供にとって、機内で長時間過ごす事は、それだけ大きなストレスで、それに
対する生理的な忌避行動なのでは?と、まあ論点というか前提はこれじゃないかな?

>それらを口頭などで納められないのであれば、公共交通機関は乗るべきじゃない。
これは>>950の(6)に該当するよね。より正確には「乗せるべきじゃない」だと思うが。
どのあたりに対立意見が書かれているのだろう?
もしかしてDQN親のミスリードだったりしてw
基本的に、機内に連れ込むのを是としているようだし。
953異邦人さん :2008/11/04(火) 23:04:30 ID:O0i5OtzI
>>951
論点も何も、ここは実体験を語って意見をいう場でしょ。
ここで結論でたとしても、子連れで海外旅行する人は行くでしょ・・・。


それと、ピコピコサンダルぐらい許してやれよ・・・。正直、機内の中で、
そこまで私は気にならないし、どうしても気になるなら、気になることを
伝えたら・・・。そこでいえないで、論点だといわれてもな・・・。

正直、多くの賢明なる親は周囲の視線や子供自身のことについて
考えているから長時間のフライトに子供を連れて行くようなことはし
ないでしょ。大人でも疲れるんだから・・。バスや電車ですらも
極力子供と乗らないようにしている人は多い。マイカーで移動しようと
心がけてる人は本当に多いよ。

ただ、公共交通機関ということならば、ノーマライゼーションという理念も
大切になることは当たり前なんだし、誰でもありのままに生活できない
っていうのにも疑問を感じるのだが・・。満員電車時に、車椅子を利用して
いる人が乗っている光景なんか、見たことがない。満員電車の窮屈な中
で、車椅子を利用する人が他者から感じる視線は好意的なものではないだ
ろうし、それを分かっているからそんな光景は見られない。それと同じで、子連れ
の機内や公共交通機関の中での周囲の目はここで語られるように厳しいものだ
と多くの賢明なる親は分かっている。
それが賢いのか、多くの他人の目を気にして愚かなのかは分からないが・・・。

いやな思いをしたのは分かるが、薬でも使ってもらいたいと思うぐらい腹が立つなら、
その子供の親に言ったらどうだろうか・・・。
954異邦人さん:2008/11/05(水) 08:55:21 ID:cbI9jo71
乗せなきゃいいというのは理想論。
落としどころとして実運用どうするかを模索するのが大人じゃないか。
非現実的な提案してるのはニートか火事鉄だろう。
955異邦人さん:2008/11/05(水) 09:14:00 ID:cs9xt9Om
どうしてそう思ったのか、ニート? 火事鉄? 根拠は?
頭大丈夫?
根拠なしでレッテル貼りをしても、誰も頷かないんだけど。


ていうか、なんで子供を連れて旅行に行くときに
迷惑をかけることがわかる状態なのに
そこを顧みず、強引に旅行に連れて行くんだろう?
そこを解決すれば、子嫌いだとか、DQNだとか
そういうのは関係ないだろ?
956異邦人さん:2008/11/05(水) 09:14:16 ID:6FxO+T9l
>>954
で、実運用に耐えうる落としどころの具体案は?
それがなければ、情報量ゼロの塵レスだね。
957異邦人さん:2008/11/05(水) 09:18:16 ID:cs9xt9Om
>>953
ピコピコサンダルはダメだろw
>>953が許容範囲だとしても、音のするものを楽しむ靴だぜ?
それぞれが映画や音楽を楽しむのに、なぜヘッドホン配られるか考えれって。

>いやな思いをしたのは分かるが、薬でも使ってもらいたいと思うぐらい腹が立つなら、
>その子供の親に言ったらどうだろうか・・・。

言ってどうにかなる場合だけなら、皆がそうするね。
現実はDQN親の逆ギレという最悪のシナリオも現実としてあるがw、
それについてはどう思うのかな?
958異邦人さん:2008/11/05(水) 09:26:48 ID:qPGxqrUD
実際問題、火のついたように泣く子をどうにかしろって言っても無理だろう。
親に言って鬱憤晴らしをしてもしょうがないんだしさ。

周囲は我慢してるのに、親は我慢しない
権利ばっかり主張して、迷惑をまき散らかしてるだけだから批判も起こる
挙句の果てには子供になすりつける人まで出てくる始末
959異邦人さん:2008/11/05(水) 09:47:40 ID:UCQWIOEj
受忍限度を超える迷惑は、連れて行く親が担保するべきでしょ?
「火のついたように泣く」のが想定できれば、薬でも盛ればヨロシ
960異邦人さん:2008/11/05(水) 09:51:46 ID:zmiCL+cF
【社会】3キロひきずりひき逃げ事件 吉田圭吾(22)容疑者逮捕… - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225845939/
961異邦人さん:2008/11/05(水) 09:53:39 ID:RAm4OkaK
おい馬鹿ども、次スレはこれ使ってからにしろよw

【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】51便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/l50
962異邦人さん :2008/11/05(水) 10:09:09 ID:4la9bnHD
>>957
>ピコピコサンダルはダメだろw

ピコピコサンダルの音と機内プログラムを楽しむ
ためのヘッドホンの音を同じにされてもな・・・。
みんながピコピコサンダルはいてるのか・・・。


>言ってどうにかなる場合だけなら、皆がそうするね。
>現実はDQN親の逆ギレという最悪のシナリオも現実としてあるがw、
>それについてはどう思うのかな?

というか、逆ギレされたならしょうがないだろう・・・。公共の場だから、
いろいろな考えを持っていて当然だろう。逆ギレした親が正しいと考える
乗客もいるかもしれない。あなたの意見がみんなの意見ではないんだよ。
そこで、自分の意見を伝えることができれば、後はその親の判断だろう。
逆ギレされるのが怖いなら、客室乗務員に伝えたら・・・・。というか、公共の
場なんだから、ある程度の寛容も必要だと思うのが・・・・。機内で酒を飲み
まくって、騒がしくなる乗客もいるけど、ある程度についてはみんな我慢して
るでしょ。それが嫌なら私的な空間が広く、客数も限られてるビジネスや、
ファーストにすれば良いだけ。
963異邦人さん:2008/11/05(水) 12:57:05 ID:cs9xt9Om
>>962
なぜ、ヘッドホンの音を同じにしたくないんだよ?
ヘッドホンもそれぞれが、それぞれのために楽しむものであって、
周りに迷惑が及ばないようにつかう意味もある。

>みんながピコピコサンダルはいてるのか・・・。

どっから「みんながピコピコサンダル」履く話にすり替えてるんだよ。
こいつバカなの死ぬの?

>逆ギレされたならしょうがないだろう・・・。
>あなたの意見がみんなの意見ではないんだよ。

その言葉、そっくりそのまま返すわ。
ピコピコサンダル「ぐらい」、逆ギレ「ぐらい」、子供が「ぐらい」
ぐらいを計るスレじゃなく、DQN行為をいかにして減らすのかを考えるんであって
その対処法をお前がお前の指定した方法でやらなきゃいけないってことじゃない。
964異邦人さん:2008/11/05(水) 13:00:14 ID:cs9xt9Om
長くなったから一旦切ったけど>>962って牛臭い意見だね。
俺、釣られちゃったんだろうか?

エコノミーでも、DQN親が子供のせいにして、
他人様の権利を侵す理由にも権利もないことはスルーなんだな。
DQN親に迷惑である旨を伝えても、>>958の意見にもあるとおり
機内じゃどうにもならんわな。
965異邦人さん:2008/11/05(水) 13:38:18 ID:w/kLaAuT
>>950
そういう表層的なことはどうでもよくて、見ての通り不満を言うことだけが目的の愉快なスレです。
966異邦人さん:2008/11/05(水) 16:29:32 ID:zmtWPsbA
>>962
逆切れされたらしょうがないなんてよく言えるね。
ピコピコサンダルなんて履いてくる神経が解らん。
機内は電車や公共の建物とは違う。
密室で降りられないということわかってる?

それがイヤなら〜しろってのはDQN親に言うべき言葉。
静かにさせられないなら遊びのためのロングフライトは控えて。
967異邦人さん :2008/11/05(水) 17:40:14 ID:BWX/sJWZ
>>963
>周りに迷惑が及ばないようにつかう意味もある。
ヘッドホンの使い方の意味をここで説明されてもな・・・。

>どっから「みんながピコピコサンダル」履く話にすり替えてるんだよ。
>こいつバカなの死ぬの?
文脈から簡単に理解できると思うのだが・・・。ピコピコサンダルを使用する
子供は明らかに少数だし、そんな子供見たことない。ヘッドホンは、多くの
客が利用する。だから、例としてあげるときに、少数の音と多数の音
を比較しても意味ないでしょ。理解できますか?少数と少数で比較するなら
意味あるけど、多数と少数比較しても意味ないでしょ?>>951は
>特殊な宗教で隣の機内食のチキンを見るのもイヤって言ってるんじゃないよ?
っていう、少数と少数を比較してるから意見になるんであって、多数と少数を
比較することには意味ないでしょ。

>ピコピコサンダル「ぐらい」、逆ギレ「ぐらい」、子供が「ぐらい」
>ぐらいを計るスレじゃなく、DQN行為をいかにして減らすのかを考えるんであって
>その対処法をお前がお前の指定した方法でやらなきゃいけないってことじゃない。
減らすのかを考えても、そういう親は、これからも旅行に行き続けるでしょ。というか、
意味のない結論を持ってこられてもな・・・。>>963が結論、ここでだしても社会は
何も変わらないんだが・・・・。自分の体験を語るのではなく、そういう親を減らす対策
は航空会社がクレーム多くなればするだろう。一体、何が言いたいんだ・・・・。
968異邦人さん:2008/11/05(水) 17:48:44 ID:je0D5vlA
DQNの長文(駄文)は、読む気になれないw
969異邦人さん :2008/11/05(水) 17:50:01 ID:BWX/sJWZ
>>966
>機内は電車や公共の建物とは違う。
>密室で降りられないということわかってる?
高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用し
た移動の円滑化の促進に関する法律には、電車も航空
も適応されてますが・・・・。日本語を使ってるので、日本人
だと思って書いてますけど、もしかして、外国の方ですか?
日本の法律では、飛行機も電車も公共交通機関ですが・・・。
970異邦人さん:2008/11/05(水) 18:35:40 ID:nb8cQCcm
最大多数が最大幸福を得られるのが今のシステムなんだからそれを変えろというのはエゴなんだよ。
正論ならなんでも許されると思ってる人は社会に出て現実を見た方がいい。
ex.
子連れ搭乗を自粛させることで収益悪化した場合のエアライン従業員の所得減
旅行需要減による経済活動縮小

体験談語って愚痴るだけならなんの問題もないと思うが、どうしてこう稚拙な提案を披露したがるのかね。
971異邦人さん:2008/11/05(水) 19:01:05 ID:GMwwFood
>>962
お前エコノミー以外乗った事ないだろwww
馬鹿すぎて話になんない。
972┐(´д`)┌ ヤレヤレ:2008/11/05(水) 20:09:16 ID:sap29gul
えっと、提案なんですが、もう少し攻撃対象を解りやすく書いた方が良いと思うんですが?

973異邦人さん:2008/11/05(水) 20:18:06 ID:CCIG5Hh7
今日、帰りのラッシュにベビーカーに子供乗せたままで乗ってきたパパママいたよ。
それだけでも結構ヤレヤレなんだけどさ、ベビーカーに乗った子供の頭の高さが、
ちょうど前に立った中高年サラリーマンご愛用の肩掛け書類カバンの高さで危ないんだよ。
サラリーマンも吊革つかまるのに必死だし、後ろを気にする余裕もないしで、
カバンは電車の揺れに合わせて前後に揺れるわけ。
危ないから子供抱っこすりゃあいいのに、ベビーカーも邪魔だからたためよ、
って思ってたら子供が泣き出した。案の定カバンが頭に当たったらしい。
そりゃ、痛いわな。
それでも抱っこせず、パパ、物凄い凶悪な目でサラリーマンを睨んでた。サラリーマン不憫。
子供が可愛いんなら、初めから危険が予想されることすんなよ。

飛行機話じゃなくてワルイ。
974異邦人さん:2008/11/05(水) 20:59:00 ID:UjZqL8IV
スレ重複してんから、次スレたてんなよ。
975異邦人さん:2008/11/06(木) 01:55:17 ID:Xlc7+BK5
>>971
で?
976異邦人さん:2008/11/06(木) 01:59:54 ID:Xlc7+BK5
>>970,971
どうでもいいけど、DQN親は改心しろでjk
977異邦人さん:2008/11/06(木) 07:32:41 ID:vKZ3tdPz
>>976
は?
978異邦人さん:2008/11/08(土) 07:47:17 ID:XN89/8pb
>>953 車椅子で満員電車に乗らないのが良識か。満員電車でも車椅子が乗れる
ようにする(そういうスペースを作る)方が良いとは考えない??
自閉症の子のママが言ってた。自閉症の子はバスに一度も乗ったことがない子も
多いって。騒いで冷たい視線を浴びるのが嫌だから自粛するんだって。その遠慮
を良識と呼ぶような奴らは最低だ。私がこのスレが大嫌いな理由がわかったよ。
979異邦人さん:2008/11/08(土) 09:24:58 ID:l7mHNTYA
>>978
満員電車の件は鉄道会社も投資が必要だから難しいとは思うが、バスで騒ぐ自閉症児に
冷たい視線ていったいごこの後進地域の話だ?

あなたが誤解しているのは、このスレは、病気や障害で半永久的にその状態にある人を
非難する場ではないということだ。

成長の一過程として、一時的に周囲に迷惑を掛ける可能性が高い時期にある乳幼児を、
避けることが可能であるにも関わらず【敢えて】連れ込んで、案の定迷惑を掛ける親が
批判されているのだが、それが理解できないならここには近づかないほうが良い。
980異邦人さん:2008/11/08(土) 20:49:13 ID:4pt4OG7M
>>979
まぁ必死に言い訳するな。
お前らの素性は知れている
981異邦人さん:2008/11/08(土) 20:55:01 ID:N/TRepwF
乱立スレッドにつき誘導


子連れ海外旅行の是非スレッド

【権利】子供連れ海外旅行の是非を問う!04【迷惑】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1197301881/l50


三歳未満児連れ海外旅行論議スレッド

【迷惑】3歳未満児連れ海外旅行者【共存】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1226077906/l50

982異邦人さん:2008/11/08(土) 20:58:16 ID:6/sQP17m
子供の躾が出来ない親が話を逸らそうと必死w
983異邦人さん:2008/11/09(日) 11:07:27 ID:/ELZ59oJ
親の知能があまりにも低いと、その子供も遺伝的・環境的要因から、あまり利口にはならない。
だから、親が暗愚な時点で子供は障害=ハンディキャップを持っていることになる。
「うちの子は障害を持っているんだから仕方ないでしょ」といいたいのだろう
984異邦人さん:2008/11/09(日) 13:56:45 ID:GTyMqZ0d
親がバカなので躾ができない

のは障害でつか?
985異邦人さん:2008/11/09(日) 14:06:40 ID:r+tCUnIA
いえ、災害です。
986異邦人さん:2008/11/10(月) 06:59:57 ID:Pj+VFO51
>>979 自閉症児の話は東京のことですよ。
一過性だろうとそうでなかろうと、本質
的には一緒でしょ。
電車や飛行機に乗るという他人の基本的
な権利よりも、自分が快適に過ごすとこ
との方が優先されると思ってしまう人達
がいるってこと。
987異邦人さん:2008/11/10(月) 12:39:09 ID:LskW95El
>>986
「電車や飛行機に乗るという他人の基本的な権利」が、海外旅行という「自分が快適に過ごす
とこと(原文ママ)」の手段である場合、それは、他のすべての乗客が機内で「自分が快適に
過ごすとこと(原文ママ)」と等価であるとは思わないか?

従って、娯楽のために他人の(必要最低限の)快適性を破壊する行為が正当化されることはない。
988異邦人さん:2008/11/10(月) 12:52:14 ID:qQ9qbP++
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1214751994/l50
電車で化粧はいいと思う人のスレ2

こういうのがDQN母になるんだろうな。
989異邦人さん:2008/11/10(月) 13:19:20 ID:8a6UtbAG
>>986
なんかすごい悪意のあるミスリードだなぁ。

最初に
>騒いで冷たい視線を浴びるのが嫌
って書いてたじゃん。それって「自分(親)が快適に過ごしたい」ってことでしょ。
あなたの最初に書いたことって、それを優先させろって言ってるようにみえる。
990異邦人さん:2008/11/10(月) 15:23:21 ID:njlEe6Rl
>>985
地異転変と違って、それを防災をすることは、法改正程度で十分可能だね。
991異邦人さん:2008/11/10(月) 15:54:49 ID:y8SRCqyX
>>978
>騒いで冷たい視線を浴びるのが嫌だから自粛するんだって。
これは良識と言うより、常識でしょう。
こんな常識人を引き合いに出しても、自身の非常識さの補強に
しかならないのに、馬鹿だね。
992異邦人さん:2008/11/10(月) 16:23:03 ID:eXF+2P1V
要するに、自閉症児が騒いでも我慢するべきということですね
普通の子供なら親がDQNと。
993異邦人さん:2008/11/10(月) 16:47:34 ID:y8SRCqyX
ちょっと違う。
自閉症児を子に持つ親がする遠慮も、DQN親には理解できない(したくない)。
994異邦人さん:2008/11/10(月) 17:27:08 ID:eXF+2P1V
>>993
日本語でおk
995異邦人さん:2008/11/10(月) 17:38:41 ID:y8SRCqyX
>>994
>>993程度の平易な日本語も理解できないって、渡来人さんですか?
そういえば居ますね、日本のちょうど真裏からやってきている子連れDQN。
あの類ですか?
996異邦人さん:2008/11/10(月) 19:18:05 ID:lQqrCqds
>>995
日本語でおk、の使い方がわからないDQNなんだろうw
997異邦人さん:2008/11/10(月) 19:51:02 ID:eXF+2P1V
次スレ立てようか?
998異邦人さん:2008/11/10(月) 20:05:21 ID:LskW95El
>>997
こっちを使う方が良くないか?

【海外】旅行で遭遇した子連れDQN【機内】51便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1217116238/l50
999異邦人さん:2008/11/10(月) 20:39:13 ID:b1JNg7WO
>>998に同意
1000異邦人さん:2008/11/10(月) 20:46:54 ID:u7QUK1L+
OK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。