こちら社会保険庁です。年金詐欺にご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天下一家の会
http://www.sia.go.jp/info/topics/topics11.htm
年金等の関係で社会保険職員等を名乗る不審な訪問者や、電話で
の不審な問い合わせ(個人情報の収集を目的としたもの)等がご
ざいましたら、お近くの社会保険事務所等にご連絡ください。

http://www.sia.go.jp/info/topics/topics29.htm
社会保険庁や社会保険事務所では、電話で過払い金の返納など現
金振込の連絡をすることはありません。このような不審な電話が
ございましたら、直ちにお近くの社会保険事務所等にご連絡くだ
さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:38 ID:zU1SSbMW
2
3 :04/04/04 05:31 ID:m6R1Gs6o
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:03 ID:w+VwA3RZ
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:39 ID:mcfW2CAR
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:23 ID:QZgGQIdb
6
7オマエラこそ5.6兆円詐欺w:04/04/05 22:37 ID:EG7buBoD
社会保険庁を提訴する会
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1081048140/l50
まず、この流用金を返還しろ!無ければ職員と理事の報酬から返却しろ!
この6団体だけの 職員の天下り 622人  役員の天下り 140人
藤井総裁のクビ問題で報道の視点がずれてしまいましたのが、結局の所「不良債権」です。
国民の将来の税金を使って負債の穴埋めをして年金に戻すということ。 戻る保証はほとんどありませんが・・・
・日本道路公団    (年金食い潰し額) 3兆5212億円
・首都高速道路公団  (年金食い潰し額)   6196億円
・阪神高速道路公団  (年金食い潰し額)   5292億円
・本州四国連絡橋公団 (年金食い潰し額)   3053億円
注)あくまで財政融資資金の年金食い潰し額の部分(33.3%として推計額)だけです。
郵便貯金や簡易保険、政府出資金や補助金などの投資額の部分を除きます。
株式に年金投資、損失2兆円超
社会保険の課税対象に通勤費も含まれるのは憲法84条違反。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:41 ID:dAFG7tRC
ウェブ イメージ グループ ディレクトリ

検索オプション
表示設定
ウェブ全体から検索日本語のページを検索



ウェブ 社会保険の課税対象 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.32 秒)
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:34 ID:pAAIvJKr
社会保険庁が詐欺団体というオチ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:02 ID:SqovSwqu
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:08 ID:SqovSwqu
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:29 ID:X8e6aJ7K
さいたま市社会保険事務所の○○さん
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:40 ID:7iGnckqA
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079096349/l50
こちらでもご批判うけたまわります
社会保険庁職員通信
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:47 ID:yvhcVqh+
【自作自演で国家を脅迫】
郡山、高遠氏は国民年金ちゃんと払ってる?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1081573220/l100
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/10 14:00 ID:ZqsC7YEy
まぁ、これだけ国民に迷惑かけてる訳だけど、ちゃんと
払ってるんだろうな!『国民年金』義務も果たさんで税金使われる
様な事は許されん。もし、払ってなければ国民の主権は無しだな。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1080121243/36
15備えあれば憂い名無し:04/04/13 17:12 ID:eZFBCddi
小泉首相から強制徴収せよ

 あらためて衆議院と参議院の事務局に国会議員の国民年金加入状況を質した。
「議員の国民年金保険料納付については事務局は把握していません。各先生方が
それぞれ、地元市町村で手続きされていると認識しています」と衆院事務局庶務
部議員課。参院事務局も全く同じ回答だった。社会保険庁にも同様の取材を申し
入れたが、「個人のプライベートな記録を調査目的ということで対外的に出せな
い」(同庁総務部総務課)というばかりだ。国民年金未加入は違法である。違法
行為をしているかどうかを明らかにするのに、プライバシーなどない。
 実は、社会保険庁には国会議員の名前が含まれたリストが存在するはずである。
国民年金の未納率が4割に達し、1兆円を超える未納がある事態に、同庁は十分
な所得や資産があるのに保険料を払わない"悪質な未納者"に対して財産差し押さ
えなども含めた方法で14年ぶりの強制徴収に着手しようとリストを作ったから
だ。
 その中に国会議員が入っているのか。もし入っていなければ、こんな卑劣な政
官談合はない。
 入っているなら、名前を公表せよ。年間2000万円以上の収入がある国会
議員が"生活に困って払えませんでした"では済まない。
 小泉首相は3月23日の衆院予算委員会で、未納率が約4割にも達した国民
年金の未納問題に言及。未納分の支払いが過去2年までしか遡れない問題点を
指摘し、「法律的処置が必要なら再検討すべきだ」と述べている。
 わが身を正してこその総理であり、政治なのに、この人は何事もひとごとだ。
そこが心から腹が立つ。


16備えあれば憂い名無し:04/04/14 18:51 ID:lNpnaxpl
【棺直人】小泉首相らは国民年金に入っていたの?【情報開示請求】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081933273/l50

1 :依頼564@代行記者 ★ :04/04/14 18:01 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000233-jij-pol
 民主党は13日、衆院厚生労働委員会の理事懇談会で、全閣僚および副大臣、
政務官の国民年金の加入実績と保険料の支払い状況を早急に明らかにするよう
求めた。
 国民年金は、1986年4月以降加入が義務付けられているが、今回の年金
制度改革論議でも保険料の未払いなどが問題となっている。同党は「国民に負
担増を強いる法案の審議を求めている以上、自らの加入状況を明らかにするの
は当然」と主張。一両日中に同委理事会に加入実績などを提出するよう要求し
た。
(関連ソース)
小泉総理は国民年金保険料を払っているの?
http://www.weeklypost.com/jp/040423jp/index/index1.html
17備えあれば憂い名無し:04/04/15 18:41 ID:TB8nStuL
【天下り】年金官僚逮捕【元社会保険庁長官、下村健容疑者】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1082020245/l50
1 :依頼781 :04/04/15 18:10 ID:osm82SKK
 歯科医の診療報酬改定を巡り、中央社会保険医療協議会(中医協)での
歯科医に有利な発言を依頼され、社団法人「日本歯科医師会」(日歯)側
から計330万円相当のわいろを受け取ったとして、東京地検特捜部は14日、
元中医協委員で元社会保険庁長官、下村健容疑者(73)ら2人を収賄容疑
で、日歯会長、臼田貞夫容疑者(73)ら5人を贈賄容疑で逮捕した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040415AT1G1404814042004.html
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19備えあれば憂い名無し:04/04/17 23:00 ID:IIA6U0H/
タシ〜ロ砲ハケーン

左翼団体の自衛隊撤退サイバーアクションらしい。
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/nowar/kzm2004/?gv

官邸、石破長官、川口大臣あてに自動送信するらしい。

名前も、アドレスもいらないので、
お ま い ら 逆 手 に と っ て
小泉純一郎殿や坂口力殿と「相手先」と「内容」を書き換えて、

年 金 メ ー ル 汁 ! !


尚、3馬鹿についてのご意見も可。
20備えあれば憂い名無し:04/04/17 23:12 ID:L6f5P8/D
年金保険料返してくれ。
21備えあれば憂い名無し:04/04/21 10:48 ID:ZxEGZTpz
無理だろ。
22備えあれば憂い名無し:04/04/22 00:02 ID:EHR7lkrE
年金自体が詐欺だけどな。
23備えあれば憂い名無し:04/04/22 21:04 ID:+jaR6Uul
年金流用
24備えあれば憂い名無し:04/04/23 22:33 ID:m0ebonfC
25備えあれば憂い名無し:04/04/24 18:06 ID:i94D2L7D
3馬鹿大臣の不貞腐れた態度にゃあきれたぜ。
26備えあれば憂い名無し:04/04/26 18:57 ID:FPlcIKRV

社会保険庁年金住宅の工事費が高い理由はテロ対策
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1082969997/

1 :中川“愛国者”昭一 :04/04/26 17:59 ID:of7UbUbI

都心一等地で3LDK家賃6千円の社会保険庁職員マンションは、
実は、アルカイダのテロ対策で公安の宿舎として使われてい
ます。
社会保険庁職員マンションの工事費が無駄に高額なのは市街
戦に備え、外壁が超合金で作られているからです。
27toybox_tyatya:04/04/28 16:47 ID:L4FvpA6V
「年金問題」リアルタイム世論調査と掲示板

ココと関係ないですが・・・作りましたので、良かったらどうぞ・・・
あなたは年金問題について、どう思われますか?

「年金問題」リアルタイム世論調査
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1083128666

「年金問題」Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=gaf6bldbja4a2a4ja4bfa4oa1a2a4ia4a6bbwa4oa4la4dea49a4aba1a9&sid=2000251&mid=1
28備えあれば憂い名無し:04/04/28 19:58 ID:V6ElPOG8
【政治】民主党・菅代表に年金保険料未納が発覚★5
http://news5.2ch.net/newsplus/

民主党は28日午後、「次の内閣」のメンバー19人の国民年金保険料
納付状況を発表、菅直人代表(次の内閣首相)が厚相在任中の1996
年1月から10月までの10カ月間保険料を払っていなかったことを明ら
かにした。以下、年金未納国会議員リスト

自民党 中川、麻生、石破、茂木、竹中、福田☆、谷垣

民主党 管☆、斎藤周
29備えあれば憂い名無し:04/05/02 09:13 ID:/s09tysp
年金法案審議は「未納対策後に」 民主幹事長 - asahi.com : 政治
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083438540/l100

1 :トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/05/02 04:09 ID:r1GWc52y
http://www.asahi.com/politics/update/0502/001.html
30備えあれば憂い名無し:04/05/02 09:42 ID:Rf4BI29h
年金って、20からでしょ?
高校中退して、働いて16歳から払った年金は無駄?
31備えあれば憂い名無し:04/05/02 22:11 ID:hw2OvM+L
いいえ
32備えあれば憂い名無し:04/05/05 16:14 ID:tjooXnA3
>>30
40年を超える払い込み部分は没収します。
没収したお金は、我々社会保険庁の職員で飲み食いさせて頂いてます。

でも、高校中退して働いているのなら、
一生涯に支払う税金も一般の人より少ないと思うよ。
年金では損するけど、税金では得しているからチャラってことで。よろしく
33備えあれば憂い名無し:04/05/05 22:19 ID:Izy1HmXU
「国民年金推進員」がずさんな管理! 徴収対象者を選別!

国民年金を納付しない人に対して、納付を勧める仕事をする(主におばさん)がいる。
それが「国民年金推進員」(非常勤の国家公務員)
信頼できる筋から国民年金推進員の証言を得た!

国民年金の未納者でも次の人々は訪問徴収から除外されている。
・医者(地域の名医、有力者)
・弁護士(地域で発言力有り)
・政治家(市町村議員、県会議員、国会議員)
・暴力団とその関係者(理由は理解できるでしょ!)

「取れるところから取るだけで良い」 これが方針です。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/93
34備えあれば憂い名無し:04/05/05 23:14 ID:nwlOl/4h
>>33
おとといTBSかどこかで医者の強制徴収を番組で同行取材してたぞ。
35備えあれば憂い名無し:04/05/10 14:35 ID:OFE/lAeW
<中医協汚職>下村、臼田両被告らを贈収賄容疑で再逮捕

 中央社会保険医療協議会(中医協)の汚職事件で、04年度の診療報酬改定をめぐり、
わいろを受け取ったとして、東京地検特捜部は10日、前健康保険組合連合会副会長で
元中医協委員の下村健被告(73)を収賄容疑で、日本歯科医師会(日歯)の前会長、
臼田貞夫被告(73)ら5人を贈賄容疑でそれぞれ再逮捕した。

 関係者によると、中医協委員だった下村容疑者は、04年度の診療報酬改定になどに
絡み、臼田容疑者らからさらに現金400万円を受け取った疑いがもたれている。

 下村容疑者はこのほか中医協委員を退任する03年までに臼田容疑者らから、料亭などで
400万円前後を受け取った疑いがあり、特捜部は裏付け捜査を進めている。

 下村容疑者は、02年度の歯科初診料の要件緩和をめぐり01年6月、臼田容疑者らから
現金200万円を受け取ったとして、臼田容疑者らとともに今月4日に起訴された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00001065-mai-soci
36備えあれば憂い名無し:04/05/10 17:59 ID:IqRyhvQP
菅代表、辞任の意向を伝える

 民主党の菅代表は10日午後、党幹部に電話で自らの国民年金未加入・
保険料未納問題の責任をとり、代表を辞任する意向を伝えた。

 同幹部によると、菅氏は同日夕に開く党両院議員懇談会の席上で表明
するという。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000004-yom-pol
37備えあれば憂い名無し:04/05/11 22:24 ID:ST0TPsNF
【ウッカリの総合商社】厚労省年金課長が年金を滞納【国賊議員】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084279829/l50
1 :依頼201@代行記者 ★ :04/05/11 21:50 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040511ia03.htm
 自民党の熊代昭彦・衆院議員(岡山2区)は11日、計5年5か月の
国民年金未納・未加入期間があったことを明らかにした。
 旧厚生省援護局長を退職して初当選する1992年2―3月が未納で、
会社顧問を退職した94年12月―2000年2月が未加入。厚生年金
から国民年金への切り替えを忘れていたという。
 熊代氏は旧厚生省で年金局資金課長などを務めていた。

http://www.seiji.gr.jp/tanshin/tanshin51.htm

衆議院議員 熊代昭彦
国会事務所 TEL03-3508-7063 FAX03-3508-3383
岡山事務所 TEL086-278-5000 FAX086-278-5550
玉野事務所 TEL0863-31-3111 FAX0863-31-3113
私の手作りホームページ http://www2u.biglobe.ne.jp/~AKICHAN/index.heml
(「熊代昭彦」で検索もできます。)
E-mail:[email protected](本人のアドレスです。)
38備えあれば憂い名無し:04/05/12 19:30 ID:E+Dw1Bhw

    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  韓代表の辞任は当然!他党や他人を激しく批判する資格はない!!
  ( O   )    \_______________
  │ │ │
  (__)_)


    ∧∧
   /神崎\   / ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡< 年金未納はイカンザキ!!
  (m9   つ   |わが党の年金未納者は私が事情聴取した上、処分する!!!
  .人  Y 彡   \___
  レ'(_) クルッ


   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃    ∧∧    冬柴  ┃
   ┃   ./神崎\ ( `ー´) ┃
   ∧∧ ( ´・ω・`)     ┃
  /  \ (m9  つ. 大作 ┃
  (    )人  Y    <丶`∀´> ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━━━━┛
  レ-'(_)
39備えあれば憂い名無し:04/05/14 17:14 ID:3Olh8n4V
どうです100年安心詐欺w
40備えあれば憂い名無し:04/05/14 22:21 ID:jxJMt7HW
年金払ってる奴が馬鹿だと思うが社会保険は解約すべきだ。会社に言えば二つ返事OK
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42備えあれば憂い名無し:04/05/15 23:13 ID:hID/4IFW
◆政治家以外で◆もし年金未納なら「ふざけんなぁー#」な人
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=61
43備えあれば憂い名無し:04/05/16 23:48 ID:NGOnaO8L
44備えあれば憂い名無し:04/05/17 12:38 ID:P4G5Yzl2
組織ぐるみで(ry
45備えあれば憂い名無し:04/05/18 14:23 ID:rd7mIOe2
厚労省・社会保険庁自体が詐欺集団だろうが。

親玉は、坂(ry〜
46備えあれば憂い名無し:04/05/23 10:38 ID:0z2SE+Hp
【社会】年金奪われホームレスになるケースも…老人狙った違法融資(動画あり)
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085015766/l100
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/05/20 10:16 ID:???
★違法融資、年金奪われホームレスに

・違法な年金担保融資問題で、借金のカタに、生活の支えである年金を
 奪われてホームレス生活に陥る被害者も目立ち始め、深刻化して
 います。そんな中、業者を相手取った訴訟も相次いでいます。
 その実態をビデオでご覧ください。
 http://news.tbs.co.jp/20040519/headline/tbs_headline963640.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news963640_3.asx
47備えあれば憂い名無し:04/05/29 13:39 ID:yrrdrWWt
保全
48備えあれば憂い名無し:04/05/29 17:14 ID:8+1Fy3gp
江角の年金情報漏らした社会保険庁の犯人は、まだわかってないのか?
49備えあれば憂い名無し:04/05/30 10:10 ID:Jr6fcKGS
犯人わかっても表に出ない
50備えあれば憂い名無し:04/05/30 13:57 ID:4Ut7lRij
>>48
国民年金の納付を呼びかけるポスターよりも
“闇手当よこせゴルァ”労組のスローガンが客にも見えるように張り出される職場。

それが社会保険庁。
51備えあれば憂い名無し:04/05/31 00:25 ID:aljLrQ2j
 現在あなたは年金保険料が未納になっております。国民年金は、国が責任を持って運営する
安定した制度です。また国民年金保険料の納付に関しては、憲法においても三大義務として定
められています。また年金制度の改正に伴い、一定の未納期間がありますと、今後「老齢年金」
「障害年金」「遺族年金」などがいっさい交付されません。つきましては年金保険料のお支払い
に関しご相談したいと思いますので一度、下記の専門機関にご連絡ください。
 またある程度の収入があるにもかかわらず年金保険料を納めない方などに関しては強制的
に給与、財産の差し押さえ等の法的処置が執られますので、一刻も早くご連絡ください。
 なおこの案内状は、発行年月日現在の納付状況で作成したものです。すでに収められている
場合や保険料免除・学生納付特例の承認を受けている場合などの行き違いの際にはご容赦く
ださい。

国民年金組合
東京都千代田区平河町2-5-15
受付時間 9:00〜3:00
52備えあれば憂い名無し:04/05/31 13:08 ID:TYPMkILk
千代田区の健康保険組合って電話は金曜日にあったぞ。
うちの会社の健康保険組合の正式名称をいってみそって
答えたら向こうから電話切ったですよ。
53備えあれば憂い名無し:04/06/02 10:27 ID:Sci1Uj9M
よくある話しだそうです
54備えあれば憂い名無し:04/06/02 22:53 ID:fsj5AjOe
無年金障害者法案の成立断念=年金法案は4日成立確認−与党

 自民、公明両党は2日午前、都内のホテルで幹事長・国対委員長会談を開き、国民年金加入が任意だった時期に
未加入で障害を負い、障害年金の給付を受けられない「無年金障害者」を救済する法案について、今国会での成立
を見送ることで合意した。会期末が16日に迫り、日程的に厳しいと判断した。
 無年金障害者の元大学生をめぐり、東京地裁は今年3月、立法措置を講じずに放置している政府の対応は立法不
作為で違憲との判決を下した。これを受けて両党は、救済策を検討していた。会談では、両党間で手当支給など救
済内容の調整を急ぎ、法案を提出することでは一致した。しかし、会談後、自民党の中川秀直国対委員長は「今国
会での成立は難しい」と述べた。
 会談ではまた、焦点の年金制度改革関連法案の4日成立を図る方針を確認。会期を延長せず、有事関連7法案や
児童手当の支給対象を拡大する児童手当法改正案などの成立に全力を挙げることでも一致した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000507-jij-pol 
55備えあれば憂い名無し:04/06/03 16:17 ID:P0HL20vL
元締めはアノ連中
56備えあれば憂い名無し:04/06/08 00:43 ID:LSbnUpHV
年金保険料追納法案を提出=自民

 自民党は7日、国会議員に国民年金加入が義務付けられた1986年4月にさかのぼって保険料の追納を
認めることを柱とする国民年金法改正案を議員立法で衆院に提出した。ただ、国会会期末を16日に控え、
審議時間の確保が困難なため、衆院で継続審議とする方針だ。
 一方、公明党は同法案について党内に慎重論があり調整が付かなかったため、当初検討していた共同提出
を見送った。(了)(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000579-jij-pol


57備えあれば憂い名無し:04/06/08 21:11 ID:JcWDWgRz
年金詐欺、かつてはゲームの中のネタ話であった・・・
http://www.shino.net/ddis/nenkin.html
58備えあれば憂い名無し:04/06/09 19:10 ID:BRQUU81h
お悔やみ電報てのもあるからな。
気を付けて!

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no10/9110/9110.htm
59備えあれば憂い名無し:04/06/10 12:25 ID:r8fA9e+q
テレビで紹介してたな
60備えあれば憂い名無し:04/06/16 00:04 ID:Ij3FftzB
<全国世論調査>小泉改革に54%が否定的評価

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040616-00000031-mai-pol
61備えあれば憂い名無し:04/06/16 03:25 ID:ywfFqt7o
社会保険庁自体が年金流用してんのに
何いってんだか
62備えあれば憂い名無し:04/06/17 19:14 ID:zyk7xd4j
 国民年金係で一般免除および障害年金を担当している、ひら職員です。
 ある日、障害年金の申請にきた方がおりました。社会保険事務所給付課
職員と電話で協議した後、診断書の記載不備(診療科名が小児・・科と記
載されていたが、社保担当者は精神または神経等の名称がないとだめであ
るとの見解でした。)でお帰りいただきました。次の日、前日申請にきた
方の担当医から市役所にTELがありました。障害の診断書が返却されたこと
に不満であるとのことでした。社保の意向である旨をつたえると電話をす
るとのことでしたので、TELを教えました。しばらくしたら、またその担当
医からTELがあり「社保のTELが話中でつながらない。FAXを教えてほしいと
のことでした。事情を何も知りませんでしたので、そのまま教えました。
 次の日、朝一番、社会保険事務所の給付課長から電話がありました。女
性の糞課長ですが(きっとそんな糞は肉便器です)、大変ご立腹で、「FAX
番号をどうしておしえたのか。あやまりなさい。」といきなりどなってきま
した。私が「理由はなんなのか。」とたずねると「理由なんかない。いいか
らあやまりなさい。」とのことでした。何度か押し問答をしましたが糞給付
課長のご立腹の調子はおさまらないので「申し訳ありません。」とあやまり
ました。
 私自身の気持ちは我慢ができませんでしたので、社会保険事務局に事情を
問い合わせてみました。年金係長と電話をしながら、毎日自分なりに一生懸
命年金の仕事をしていることを考えると悔しくて涙がでてきました。
 まじめに、そして市民のために仕事をしていてもむくわれないなとむなし
さを感じています。
63 :04/06/18 12:17 ID:bHb8vCId
そんなクズは殺せ!! ってか名前と住所と電話教えろ!俺がやってやるよ
ってか、社会保険庁の職員名簿があったら晒せ!この詐欺師集団は絶対
処刑してやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
64備えあれば憂い名無し:04/06/18 23:06 ID:jBTK0MH6
65備えあれば憂い名無し:04/06/20 17:39 ID:0Cvdbunh
61>>
そうだね、社会保険庁の存在自体が
詐欺なのにね。
少なくとも5兆円の詐欺なんて歴史上
存在するのか?
66備えあれば憂い名無し:04/06/22 21:42 ID:wANitjHL
ちなみに市町村がやってた時はよかったと評するが
実は・・・
免○申請書偽×
加入対象者の適用除○
など数々の隠ぺい工作が自治体の手によって行われた。
それも社会保険庁から交付される事務費とは別(市町村年金職員の給料や事務費も実は・・・)の
資金交付を増やすためである。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087692898/216
あなたの街に年金還元だとか書かれた建物ないですか?
67備えあれば憂い名無し:04/06/22 22:36 ID:pM9NHYR4
悪徳業者にご注意くださいって、社会保険庁がいうのは
ブラックユーモアだなww
68備えあれば憂い名無し:04/06/28 23:48 ID:P6+f8ZvJ
途中でリース料引き上げ 社保庁、印刷機で5万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040628-00000099-kyodo-soci
 社会保険庁による国民年金保険料を使った業務用印刷機のリース問題で、1台当たりのリース料が契約途中で
年間5万円引き上げられていたことが28日分かった。元の単価に比べると、昨年度までの3年間で約5億40
00万円多く支払っていたことになる。
 設置台数は当初の見積もりより約1400台少なかったため、同庁は「契約台数が減った減額分を補てんした
のではないか」(企画課)としている。
 リース契約を結んだ「カワグチ技研」(東京都港区)の社長の妻は同庁の元職員で、これまでも国会審議で
野党議員が契約に関して「競争入札が行われておらず、不透明だ」などと指摘しており、こうした批判が一層
強まる可能性がある。(共同通信)
69備えあれば憂い名無し:04/06/29 22:21 ID:Ti8U709S
このスレは国営詐欺団・社会保険庁を糾弾するスレになりますた、ってか。
本物がそもそも詐欺同然だから目も当てられんな。

70糾弾は高嶋良充が許さん!!:04/06/29 22:48 ID:tM+3Qf1r
>>69
【年金制度と】高嶋良充応援スレ【社会保険庁を守れ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1088508428/
1 :無党派さん :04/06/29 20:27 ID:ng+91gxG
自治労&連合の守護神、高嶋良充[たかしまよしみつ]候補(比例代
表)を応援するスレッドです。煽りや荒らしは厳禁です。高嶋良充
候補は「公共サービスの充実で、安心の社会をつくる」公務員の
ために命がけでがんばってくれる筈と期待します。高嶋先生がが
んばる限り、年金と社保庁は永遠不滅です。
http://www.takashima4432.net/profile/index_profile.html
71備えあれば憂い名無し:04/06/30 00:08 ID:2tE7Q/zT
>>70
公共サービスの充実で、安心の社会をつくる
公共サービスの充実で、安心の社会をつくる
公共サービスの充実で、安心の社会をつくる
公共サービスの充実で、安心の社会をつくる
公共サービスの充実で、安心の社会をつくる

民営化、断固阻止。

枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員
枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員
枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員
枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員
枚方市職員、枚方市労連、自治労大阪府本部役員

労働組合員の既得権益護持。

現在、公務員制度問題対策本部委員
現在、公務員制度問題対策本部委員
現在、公務員制度問題対策本部委員
現在、公務員制度問題対策本部委員
現在、公務員制度問題対策本部委員

公務員利権の守護神。
72備えあれば憂い名無し:04/06/30 23:19 ID:E51gDhNI
<国会議員所得公開>3人に1人が「二足のわらじ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00001085-mai-pol
73備えあれば憂い名無し:04/07/01 19:23 ID:MFJcsboc
【社会保険庁は】国民年金バッファローズ【買収汁】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088609308/l100

グリーンピアやゴルフ場、株式投資に年金積立金が使えるなら『大阪近鉄バッファローズ』を買ってください。
74備えあれば憂い名無し:04/07/02 16:49 ID:uiy13GHE
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::        ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな皆のもの!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. |  <   おめーらが選挙に来ないから
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|   年金法が決まってしまったわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |  .\__________
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
75備えあれば憂い名無し:04/07/03 00:53 ID:qy2J2bzj
あげ
76備えあれば憂い名無し:04/07/04 02:25 ID:gg0LH+c/
詐欺をやっているのは・・・
77備えあれば憂い名無し:04/07/04 13:21 ID:7pJJAQiu
あげ
78備えあれば憂い名無し:04/07/05 14:38 ID:Enuyq1db
       ____自民党の福田は年金未納の責任とって馬鹿ですね。
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、 民主党の管も年金未納の責任とって馬鹿ですね。   
    彡"     ..______.  ミ.   
    :::::             ::;公明党の党首だけは、年金未納が許されます。
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
79備えあれば憂い名無し:04/07/06 02:12 ID:/1Xmvw2Z
bmspaod:
80備えあれば憂い名無し:04/07/07 10:51 ID:rAP6x0d3

パチンコで負けてテポドン北朝鮮と共◎党を養い
生活保護でヤ○ザを養育しておりますが、今更なにか?

平均的パンピー・リーマン
81税金ドロボーの見本ゎ:04/07/08 12:14 ID:9JeMgjyK

税金を納めない
生活保護や医療保険で税金を食いつぶし、
社会貢献はゼロ以下、限りなくマイナス
のヤ○ザさんのツメのあかをry
82備えあれば憂い名無し:04/07/08 17:52 ID:AXxOADpy
>>1 のリンクにアクセス出来ないが、社会保険庁から電話する事は無いと言ってるのか?
今日、期限遅れはないだろうなゴルア!という電話が有った。急がしかったので、
「はいはいご苦労様です」と調子を合わせてしまた。
なんとなく本物っぽかったが詐欺だったかな?
83備えあれば憂い名無し:04/07/08 23:26 ID:tZKOkxUU
催督は社会保険事務所からだろ?普通は。
国保なら市町村だったかな。
84備えあれば憂い名無し:04/07/10 00:48 ID:YoWjrbwu
▼保険料免除制度

平成12年6月、厚生省は国民年金の保険料免除制度の適用対象者を厳格化
する方針を明らかにしました。
現在は、前年度所得が市町村課税最低限(夫婦と子二人で158万円)を下回
る人以外にも市町村の裁量で免除が認められる特例制度がありましたが、こ
の制度に対しては、免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
ことから不公平であるとの指摘がかねてからあった。
また保険料免除者は現在約400万人おり(現役加入者の約20%)、その分の
負担が保険料をキチンと納付している加入者にしわ寄せされており、制度自
体への不信感も高まっていました。
そのため特例制度は廃止し、2002年度からは免除基準を前年度所得基準
に一本化するとともに保険料の半額免除制度を導入し低所得者の国民年金へ
の加入を促していく考え。
http://www.ne.jp/asahi/koueki/account-tax/nenkinQ14.htm
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
免除基準が不透明であることや地域間で差が生じている
85備えあれば憂い名無し:04/07/12 23:38 ID:nJ46+DF1
「国を信じるやつはバカ」「国の世話にならん」と言って年金を払わない者が、
「生活保護で国に面倒見てもらおう」

として、おいしい生活を送っている者がたくさんいる。とくに全盲とか片足不随
とか精神分裂とかは演技が多い。「まさか」と思う人もいるだろうが、全盲など
は少し以前まで簡単な診察と自己申告だったため、不正受給が非常に多かった。
お役所仕事で審査がいいかげんだからな。逆に本当に必要な受給者をいびって
受給をやめさせようとするし、めちゃくちゃです。
86:04/07/13 01:59 ID:9Wo522On
年金マフィア・社会保険庁って
そこまでやっているのか!
87自動車絶望工場:04/07/14 02:49 ID:uHyEuk/S
トヨタ尾行自動車ですか トヨタ交尾自動車ですか
トヨタ社員によると三菱車は放火だろうと 
トヨタ社員でなければいいが。
88備えあれば憂い名無し:04/07/14 21:41 ID:rw4sKvCd
188 :異邦人さん :04/07/14 12:11 ID:VIDXwOo0
俺は欝病ぽい症状で診療内科にかかっていた。
精神分裂病なら、障害者年金がもらえるのを知り、
さっそく精神科に行き、本で調べた精神分裂病の症状を医者に言い
現在、障害者年金をもらい、1年に2回は長期の旅に出ている。
障害者年金だけでは足らないので、たまにコネのある土建屋で土方をしている。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083741422/972
89備えあれば憂い名無し:04/07/20 07:34 ID:NNpKO2ef
【政治】「坂口厚労相あて2千万円」 日歯連から吉田前衆院議員に支出 [07/18]

1 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★ :04/07/18 10:06 ID:???
 日本歯科医師連盟(日歯連)が2002年1月末、衆院比例代表東海ブロック選出の坂口力厚生労働相(70)=公明党=への献金名目で、
自民党前衆院議員吉田幸弘容疑者(42)=業務上横領容疑で逮捕=に2千万円を支出していたことが17日、関係者の話で分かった。
吉田容疑者名義の仮受領証に「健康増進法に歯科分野の記述を盛り込むため」との趣旨の記載があった。

 日歯連側が、吉田容疑者を通じ坂口氏に働きかけたことがうかがわれるが、坂口氏の秘書は同日、
「大臣が日歯連や吉田容疑者から2千万円もの大金を受け取ったことはない。秘書や後援者を含めても絶対にない」と記載内容を否定した。

全文は>>2-5くらい

中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20040718/fls_____detail__008.shtml
関連スレ
【政治】日歯連献金、小泉政権に新たな打撃
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089930267/
【政治】「野中・青木氏同席」と臼田被告…日歯連から橋本派への1億円小切手提供問題
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090010614/
【政治】橋本元首相、日歯連・臼田被告から1億円小切→ 政治資金規正法違反か★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089878452/
【日歯一億円】臼田被告小切手提供時「野中・青木氏も同席」(ニュース実況+)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1090002765/
90備えあれば憂い名無し:04/07/26 17:17 ID:fEOWh1DB
【争点】年金制度改悪の是非、小泉レイプ疑惑、イラク

507 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
91備えあれば憂い名無し:04/07/27 19:34 ID:yGU/790C
★障害基礎年金を確実に手に入れるには★
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1004/10042/1004256810.html

1 名前: 秋田美人 投稿日: 01/10/28 17:13 ID:b7loP2A/
皆さま、お金欲しくないですか?ないよりあったほうがいいですものね。

このスレは病気になってしまったほかに出費で苦しんでいる人のためのものです。
たいていの人が当てはまると思うのですけど・・・

以前誰かがどこかのスレで
「働けないと医師に書いてもらえば年金が通る」と言うことを拝見いたしました。
私はちょうど申請中でしたので「これはいけるかも」と思いました。
なかなか複雑で分かりにくい手続きでしたし、内容自体も把握しづらいことと思います。
私だけの力では力不足なので、他に申請が通った方のお話も頂けましたら嬉しいです。
もしよかったら、書き込んでいってくださいませ。

ちなみに私は2級でした。
金額にして804200円です。
2年間は大丈夫です。
92備えあれば憂い名無し:04/07/28 00:08 ID:HazVf/A8
日本の年金官僚はヒトラーよりも悪質である。その証拠文書を入手した。

厚生省官僚、社会保険庁長官らが書いた「厚生年金保険制度回顧録」。

人生でこれほど不愉快な本を読んだのはこれが初めてである。

さて、紹介するのは年金制度創設当時、厚生年金創設当時、厚生年金保険
課長だった故花沢武夫氏である、42年、労働者年金制度を作り上げた。
目的は戦費調達である。制度の良し悪しなどは最初から考えていなかった。


花沢氏:戦争中のどさくさにやってしまったから、それが一番よかったの
ですね。どさくさまぎれに法案を通してしまった。法律ができた時、すぐ
に考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。厚生年金保険基金とか財団
とか作れば、厚生省の連中がOBになったときの勤め口に困らない。何千
人だって大丈夫だと。
(将来)貨幣価値が変わるから、速いうちに使った方が得をする。将来み
んなに支払うときに金が払えなくなったら賦課式すればいいのだから、そ
れまでの間にせっせと使え。
これがあれば飴玉がしゃぶれる。孫に小遣いもやれる。これは本当に飴玉
年金。飴玉もしゃぶれない庶民の年寄りの気持ちもお察しくださいと、お
涙ちょうだい戦術で行った。
こんなものつくっても、人のためにつくるので、自分がもらえるものでは
ないから、どうでもいいやと思ってました。
93備えあれば憂い名無し:04/07/30 21:05 ID:wMu7cMNN
>>92
花沢武夫さんの息子さんは本物の犯罪者として元気に活躍されております。
             ↓
【社会】元課長らを告訴 花沢県議の滞納税3000万円免除事件で…千葉市
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091147678/l100
1 :擬古牛φ ★ :04/07/30 09:34 ID:???
★ 元課長らを告訴=県議の滞納税事件で−千葉市
 千葉県議の花沢三郎容疑者(68)=背任容疑で逮捕=が滞納した市県民税
約3000万円を免除された事件で、千葉市の鶴岡啓一市長は29日、同市の
元納税管理課長大塚良光(57)=公電磁的記録不正作出・同供用罪で起訴=と
前特別滞納整理室長西郡春男(54)=同=の両被告について、背任などの容疑で
千葉中央署に告訴したと発表した。 
時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040729203120X699&genre=soc
関連スレッド(過去ログ倉庫逝き)
【社会】千葉市の税務システムは法定外の理由で納税を免除 県議の滞納3000万円も免除
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089177576/
【社会】背任容疑で花沢三郎千葉県議を逮捕 千葉市役所納税免除事件
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090385540/
94備えあれば憂い名無し:04/08/02 11:43 ID:QRgjheFT
NT●コミュニケーションセンターですが、未払いの年金について社会保険庁の依頼を受けてお電話させていただきました。
○○さんいらっしゃいますか?


という電話がさっきあった。
これも新手の詐欺ですか?
95備えあれば憂い名無し:04/08/03 00:43 ID:Qj37KHwj
ageときますね。
96備えあれば憂い名無し:04/08/03 01:28 ID:DDZBOF7r
>>94
詐欺確定だろ(w
今度かかってきても放置しとけ
間違ってもかかわるなよ
97備えあれば憂い名無し:04/08/04 08:28 ID:IJgwGm/F
そういや昨日の新聞に社会保険庁の各事務所ごとに未払い年金徴収ノルマが課せられたとあったので、
>>94もその一環かなとちょっと思った。
でも一般会社に委託するわけねぇなw
98備えあれば憂い名無し:04/08/07 09:30 ID:LUTRcJEw
ぬっるぽ (^^)
99備えあれば憂い名無し:04/08/07 11:34 ID:RMT2ofgT
ガッガッガッガッ
100備えあれば憂い名無し:04/08/11 18:56 ID:PBvvfSDe

【社会保険庁は】国民年金バファローズ【買収汁】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088609308/l100
グリーンピアやゴルフ場、株式投資、所長のちんこマッサージに年金着服金が使えるなら『大阪近鉄バファローズ』を買ってください。


今朝の日経新聞紙面より抜粋

社会保険庁の職員三人が、業者に下取りに出した公用車を購入、
自家用車にしていたことが十日、わかった。
公用車は年金保険料で購入したもの。
同庁は「法令違反ではないが誤解を招きかねず、慎むべきだ」としている。
社保庁によると、三人は愛媛、大分、沖縄の各社会保険事務局の総務課課長補佐ら。
各局で4−5年使い、買い替えで下取りに出した高級乗用車など3台を
35万−70万円で業者から購入していた。
走行距離は2万2千−3万4千?。
価格は「車の状態などで業者が決めるものなので評価できない」(社保庁)としている。

着任早々の着服!!

平成16年度人事
大分社会保険事務局総務課長補 柏 信行 →辞職
大分社会保険事務局総務課長補佐 政池 貴志→ 平成16年度着任
沖縄社会保険事務局総務課長補佐 長濱 克己→ 平成16年度着任
http://www.shahoclub.gr.jp/change_2004_04.html
101備えあれば憂い名無し:04/08/12 19:25 ID:/ckHnsfh
   お 知 ら せ

 平成16年8月16日(月)から20日(金)までの5日間、全国の社会保険事
務所等の年金相談窓口において午後8時まで延長して年金相談を実施します。

1.年金相談については、利用者サービスの向上のために一層充実させてい
かなければならないと考えております。

2.年金加入期間や年金額に関する年金相談者が増加している状況に加え、
例年8月は企業の夏休みや年金の定期支払(8月13日(金))が重なること
から、社会保険事務所の年金相談窓口が混雑する状況にあります。
 このような状況に対応するため、8月16日(月)から20日(金)までの
5日間、全国の社会保険事務所及び社会保険業務センター中央年金相談室
(東京都杉並区高井戸)の年金相談窓口において午後8時まで延長して年
金相談を実施することとしました。
 社会保険オンラインシステムの稼働時間を延長して年金個人記録を使
用した年金相談を行うのは、初めての試みとなります。

3.社会保険庁としては、このような利用者の立場に立った年金相談の実
施とサービスの向上について更に検討を進めていくこととしています。

全国の社会保険事務所(住所、電話番号、職員名簿)
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/nenkin/index.htm#gyomu
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/hokkaido-tohoku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kanto.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/shinetsu-hokuriku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/tokai-kinki.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/chugoku-shikoku.htm
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/kyushu-okinawa.htm
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu/040801.html
102備えあれば憂い名無し:04/08/15 08:30 ID:tYTjAmvT
疑惑のデパート、社会保険庁の温泉リゾートは大丈夫なのかな?

【年金】社会保険庁はインチキしいるの?【グリーンピア】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1092497358/

1 :名無しさん@いい湯だな :04/08/15 00:29 ID:3/k9s5e2

疑惑のデパート、社会保険庁の温泉リゾートは大丈夫なのかな?

グリーンピア
http://www.green-pia.com/
国民年金の宿
http://www.nenkin-hoyou-hotel.or.jp/cgi-bin/alpha.cgi?A=&B=
厚生年金の宿
http://www.j-yado.com/kousei/


関連スレ

他にもあるの?日本のインチキ温泉?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1089621687/l50
103備えあれば憂い名無し:04/08/17 21:45 ID:Hn6OzGTp
(・∀・)サァ!!
104備えあれば憂い名無し:04/08/22 18:44 ID:rxcIf95k
【大阪】職員名乗り「年金手続き代行」お年寄り狙う詐欺横行
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093147610/l100

 社会保険事務所の職員をかたって、「年金の請求手続きを代行してあげる」
などとお年寄りに持ちかけ、現金をだまし取る事件が府内で相次いでいること
がわかり、大阪社会保険事務局(中央区)が注意を呼びかけている。
 同事務局によると、今月十三日午前十一時ごろ、同事務所の職員を名乗る五
十歳前後の男が住吉区の七十歳代の男性宅を訪れ、「養老年金の請求をすれば、
月4万8000円が六、九、十二月に受け取れる」などと説明。
 男は、申請手続きの代行手数料として、男性から1万8000円を受け取り、
そのまま音信不通になったという。
 このほか、今年四月以降、同様に同事務所などの職員を装った男が、お年寄
りの自宅を訪問し、「高額療養費の申請をすれば、お金が戻ってくる。手続き
には収入印紙代がいる」などと言い、現金を出させて持ち去るケースが二件あ
ったという。
 国民年金や厚生年金を徴収する社会保険事務所は府内に二十一か所あるが、
職員が訪問する際は、必ず身分証明書を提示し、手数料などは取っていない。
 同事務局企画課は「少しでも不審に思った場合は、最寄りの社会保険事務所
に連絡してほしい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news002.htm
105備えあれば憂い名無し:04/08/22 21:23 ID:rxcIf95k
>>102
社会保険庁経営の偽装温泉をハケーンした鴨?

「人工温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/taro/spa/index.html
「準天然温泉」とかいう疑惑な表記あり
http://www.green-pia.com/yasuura/

とりあえず通報先
ながつま昭:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected]
週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
AERA:[email protected]
NHK:0570-066066
NTV:6415-4444
TBS:3746-6666
CX:5531-1111
テロ朝:6406-2222
12ch:3432-1212
106hosyu-:04/08/24 05:21 ID:neJewCkD
保守
107備えあれば憂い名無し:04/08/26 04:21 ID:9b59P2RQ
「あんなものまで買ってる!」
「こんなものを大量納入した!」

職員の知人から納入業者まで、あの社会保険庁を語りましょう♪

密告♪社会保険庁
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1093461481/
108備えあれば憂い名無し:04/08/27 18:08 ID:iAzn1REI
こいつの住んでる寮も年金の掛け金で賄われています
http://www.sia.go.jp/infom/saiyou/saiyou01.htm#03

● 「新しい生活のスタートを応援します」

厚生労働省 保険局書記室 川口 万里子 (平成16年度採用)

 穏やかそうで、てきぱき。私が感じる書記室の雰囲気です。私は学ぶべきことが多すぎて、
これから本当に一人前になれるのだろうかと不安だらけですが、忙しい中、丁寧に教えてくだ
さる先輩方には大変感謝しています。
 社会人としての新生活とともに、私の初めての一人暮らしもスタートしました。女性用独身寮
は三鷹にあります。社会人となり、休日の貴重性は学生の頃以上になりました。すべてを自分
でする生活は大変ですが、その分時間のやりくりがうまくなり、有意義に使うことができるように
なりました。寮のまわりには休日をリフレッシュするのにもってこいの公園やお店などがあふれ
ていて、毎回わくわくしながら散策しています。

 よく学びよく遊ぶ、楽しい仲間たちの入庁を心待ちにしています
109備えあれば憂い名無し:04/08/28 19:44 ID:fhtr8V+n
>>105
温泉表示で「準天然」? グリーンピアも「準天然」!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093685178/8

普通の水を鉱石のラジウムにさらしたものを「準天然温泉」と
称した施設もあった。これには県の担当者も「こんな言葉、
聞いたことがない」と苦笑い。

大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」
大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」
大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」
大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」
大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」
大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」
大浴場 準天然温泉「こんな言葉、聞いたことがない」

グリーンピア安浦
110備えあれば憂い名無し:04/09/04 10:25 ID:rIOW8zud
                      ,
 つれるかな〜             ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094083704/

子鼠が癌なら、ヤマト運輸の株は買いでつか?

千代田社会保険事務所の香具師に質問があります。
すみませんが、前立腺がんは第何期ですか?

第二期。この件は色々とヤバイので、ここまで。

あの人の灯台病院での手術の礼瀬不図まで流出したのか?

まじ?!スクープもんじゃんよ!
111ヒキ板自治会:04/09/04 10:30 ID:BskbmQI3
緊急命令です。
現在、ヒキ板で荒らしを行いアクセス禁止になった者が無差別で荒らしを
行っています。対応を協議します。
各自治関係者は大至急↓に集合してください。
尚、集合指示に従わない場合は、ヒキ板に敵対の意思があると見て、
厳罰を持って対応しますので、注意してください。

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1094227377/
112備えあれば憂い名無し:04/09/04 19:07 ID:SQ3LetJ1
とある会社が7月に徴収する必要の無い人から
社会保険料を給料から徴収していた。
7月末で退職。この末日は土曜日だったがため、
彼の退職日は7月29日。
7月30日には厚生年金等の資格が喪失。
だったら、徴収する社会保険料は6月分までだろ?
これって、会社(経営者)の年金詐欺!!
会社最寄の社会保険事務所へ訴えるしかないの??
113備えあれば憂い名無し:04/09/04 19:12 ID:Uh/CFjQN
会社が払い戻しせんかったの?
おかしいね。
114備えあれば憂い名無し:04/09/04 19:34 ID:xW/3za7+
>>113
実は私が昔、所属していた会社でもあるんだけどさ。
退職者からかなりぼったくっているよ。
いえば返金するんだろうけど、黙っていたらそのまんま。

知らないで騙されている人が多いだろうし、
従業員の給与明細、いや源泉徴収票と社会保険料や税務署への支払等、
50人未満の中小企業でも会計監査入るようにできないのかなあと
思って・・・。

ちなみに私はぼられていたので、払い戻してもらいました。
会社側が間違っていたくせに、振り込み手数料、私もちだった!
ふざけんな!!って感じ。
115age:04/09/09 21:09 ID:vyhjMOCW
定期age
116備えあれば憂い名無し:04/09/09 21:33 ID:8HlY1Jrr
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
社会保険庁はちゃんと仕事しろ
117備えあれば憂い名無し:04/09/09 22:12 ID:cBp+SprJ
てか もうどこも信用できない
118備えあれば憂い名無し:04/09/13 01:08:34 ID:5gItbRgg
特集「知られざる抵抗勢力 自治労」日経ビジネス2004.8.30

●そうした社会保険事務所の深層を取材していくと、そこには社会保険事務所
 の労組である自治労「国費評議会」が姿を現すのです。
 ・効率化や利便性に背を向けるかのような年金行政の現場。事務所の現実
  をたどっていくと労組の存在に行き着く。隠然たる力を誇る労組、自治
  労だ。(p34)

●絶対に破綻しない(そう思っている)国家公務員という立場と、仕事の
 効率化、サービス向上を労働強化だとする自治労の組み合わせが、現在
 の社会保険事務所の状態を作っているようです。

●自治労は政治力を持っています。2001年には横領から裏金が発覚して
 いますが、政治にお金を使っているようです。
 ・今夏、民主党のある1年生議員は同じ党の先輩議員から、こんな注意
  を受けた。「自治労は、我が民主党の有力支援団体であるわけだし、
  その組合員がいる社会保険事務所の中身にまつわるような国会質問
  はいかがなものか」(p44)
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1091294327/l100

■この本で私が共感したところは次のとおりです。
 ・「トヨタに学ぶ?それはいいことじゃないよね。国を悪い方向に持って
  いく。(利益の)配分が不公正でしょう。企業がカネを持っていて、
  どうするの。」自治労元書記長で参院議員の高嶋良充はそう言って
  はばからない。(p38)
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1088508428/l100
119備えあれば憂い名無し:04/09/15 03:20:09 ID:nH/KBVQn
なんで年金未納の政治家は謝るのだろうか?
1人くらい
自分は社会保険庁を信用してないので
信念として年金をおさめません
と言い切る政治家とかいないはむしろおかしく感じるが
120備えあれば憂い名無し:04/09/18 19:38:44 ID:NIbweDW2
政治家が払ってないから俺も払わない、と文句いうやついるから。
121備えあれば憂い名無し:04/10/01 07:38:31 ID:xXQWwVmn
>>118
>今夏、民主党のながつま昭議員は同じ党の先輩議員から、こんな注意
>を受けた。「自治労は、我が民主党の有力支援団体であるわけだし、
>その組合員がいる社会保険事務所の中身にまつわるような国会質問
>はいかがなものか」

308 :非公開@個人情報保護のため :04/09/30 20:32:08
おととい、酷比のおえらいさんがうちに来て一席ぶっていったけど、
新聞で言われているような住民の顔を向いたサービスをいうのは
言葉のすり替えに過ぎないんだって。「たたかう酷比評」だと
抵抗勢力に思われるから、なるべくそれを隠すためにああいう施策を
打ち出したんだとさ。高嶋を通じて長妻に圧力かけたことも話したよ。
たとえば、身分移管→住民と密着したサービス みたいな具合に。
一番笑えたのは、年金相談室の新設はマスコミを通じて周知するなと
いう申し入れ。住民第一なら、大々的に宣伝するのが筋だろ?
みんなに知れたら来訪者が増大して、仕事量が増大するから、
あえて知らせないという姿勢に、この組織の本質が垣間見える。
ちなみに、そのおえらいさんは、みんなの組合費でしこたま飲んで
ご機嫌でご還御あそばされますた。
長官もこんな手合いに乗せられるなよ。何も変わっちゃいない。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1096300320/308
122備えあれば憂い名無し:04/10/02 09:19:24 ID:+C6avQRH

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  組合員を守ります!村瀬長官を盛り立てろ!
 ( ・∀・)<  社会保障を守れ!
 ( 建前 )  \  
 | | |    \_______________
__(__)_)______________
 (_(__)
 | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 本音 ) / こんな美味しい集金システムを手放すわけにはいかん!!
 ( ・ A・)<国民の社会保障なんてどうでもいい。飢饉になれば社保組織も
  ∨ ̄∨   \ 残って、バカ組合員は何も考えずついてくるだろ)w
         \_______________

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |(´∀` )< これが抵抗勢力、国費評(自治労)の正体さ>>121
    ⊂     ) \________
      | | |
      (__)_)
123備えあれば憂い名無し:04/10/20 07:44:03 ID:H8t2rnmm
468 :納付対象者総数 1836万人  :04/10/20 07:27:10 ID:NBKRLOHs

ふーん、国民年金をちゃんと払っているのは、たった800万人だけなんですね。

根拠

>昨年度まで2年間の国民年金の保険料が1か月分以上、未納のままになっている「督促対象者」が
>約1000万人もいることが、会計検査院の調査でわかった。

>社保庁はこの両者約400万人を外した1836万人を納付対象者総数として公表している。

【年金】未納率、本当は47.8%【嘘ついてますた】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1085665849/
1 :依頼894@今日もイソイソ( ; ・∀・)φ ★ :04/05/27 22:50
 社会保険庁は27日の参院厚生労働委員会で、02年度の国民年金全加入
者に対して実際に保険料を払っている割合は52.2%で、47.8%は保
険料を払っていない実態を明らかにした。
 同庁は02年度の国民年金保険料未納率を37.2%と発表しているが、
この数字には保険料を全額免除されている人や、納付猶予を受けている学生
は含まれていない。02年度の国民年金加入者数は2237万人。このうち、
所得が低いなどの理由で保険料を全額免除されている人が246万人、納付
を猶予されている学生は154万人いるが、社保庁はこの両者約400万人
を外した1836万人を納付対象者総数として公表している。
 実際の納付率は、納付対象者が保険料を支払うべき月数のうち、実際に支
払われた月数の割合で算出している。02年度の場合、保険料全額免除者と
納付猶予を受けている学生分の月数まで加えると「納付率」は52.2%に
なる。(毎日新聞)[5月27日20時45分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000073-mai-pol
124備えあれば憂い名無し:04/10/20 17:40:02 ID:y7Z1j8aX
俺んとこにもここに書いてある様な電話がかかってきました。
正直本物かも分からなかったし払いたくなかったから、
電話切っちゃいました。(本物だったらまずいかな?)
正直払っちゃう人っていないでしょ?
こんな事けなげに頑張ってる人たちって暇なのかな?
すげーむかつく!
125備えあれば憂い名無し:04/11/04 10:33:25 ID:vsJPnup6
世に詐欺のタネはつきまじ
126備えあれば憂い名無し:04/11/25 11:57:27 ID:cnQMJupN
社会保険庁から直接請求の封書が届くことってあるんでしょうか?
127備えあれば憂い名無し:04/12/01 18:21:35 ID:DZBNtKXZ
今ポスト見たら年金の催促状来ていた・・・
取立てはキッチリしてるのね、支出はいい加減なくせにイイ根性だわw
勿論払いません
求職中にまで遠慮無しに突き付けてくる厚顔無恥な輩に払う銭はビタ一文御座いません
責任があるんだからさあ・・・
今までの歴代連中の全財産を接収&返済した上で足りないと言うなら考えてやってもいいぞw
搾り取るしか脳無い連中には、アルカイダにでも脳味噌取り出してもらって
綺麗な脳に取り替えてもらって下さい
128備えあれば憂い名無し:04/12/13 13:01:35 ID:126qLTpm
omoshiroi
129備えあれば憂い名無し:04/12/31 10:37:38 ID:xchRjql4
年金が詐欺
130備えあれば憂い無し:04/12/31 10:55:05 ID:7kWU7Jj8
年金保険料払ってないやつに限って年金制度の廃止を求めるんだよな〜
おまえら実は年金を貰う事が出来ない自分の老後が不安なんだろ?
そりゃそうだよな、貯蓄が尽きたら生活していけないもんな〜
だから年金制度の廃止して皆を自分と同じ土俵に置きたいんだろ?
ばかだよな〜。そんな事してないでちゃんと収めてたらいいのに
生活保護による生活は悲惨だぞ〜。家は売らないといけない、
車はもてない、クーラーも設置できない、三食のうち一食はカップ麺。
そんな悲惨な老後を過ごしてくれよ。
おまえらがカップ麺啜ってるのを横目に、俺らは年金で旅行にでも行ってくるよ
131備えあれば憂い名無し:04/12/31 18:33:10 ID:MBO+30lS
つーか、
ナマポのほうが支給額多いのは矛盾してるだろ!だから未払いが増えるんだよ!
132備えあれば憂い名無し:05/01/07 16:55:50 ID:qWLPkn2v
社保庁職員が酒に酔って駅で暴行、捕まる…埼玉・飯能

埼玉県警飯能署は6日、同県飯能市稲荷町、埼玉社会保険事務局指導医療官中村彰男容疑者(61)を
傷害の現行犯で逮捕した。
調べによると、中村容疑者は同日午後11時50分ごろ、同市仲町の西武池袋線飯能駅構内で、
同市内の男性会社員(47)に「なんか文句あるのか」などとどなった上、顔を数回殴るなどの
暴行を加え、首に軽傷を負わせた。中村容疑者は酒に酔っていたという。

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050107/20050107ic04-yol.html


バーカ!!!
133備えあれば憂い名無し:05/01/08 16:25:50 ID:9dKwHni+
507 :非公開@個人情報保護のため :05/01/05 19:29:26
身に憶えの無い年金免除の申請承認通知が来たんですけど・・・

510 :非公開@個人情報保護のため :05/01/05 20:05:50
>>507さん、漏れもすごいことがあったよ。

11月に社会保険事務所から、最終さいこく状というのが来てあせっていたら、
社会保険事務所から「払えますか?」って電話があった。
それで漏れが「払えないぽ」と返事したら、「じゃ、こっちから
失業証明書を送るから、それを持って役場に行って、免除申請しる」
との、社会保険事務所の人の説明。
で、漏れが「現在、失業中じゃないよ。うちはずっとソバ屋だけど」と
答えると、「そんなに差し押さえされたいのか」と社会保険事務所の人は
恫喝しますた。
で、1週間後、漏れに届いた失業証明書を持って役場に行って、
免除の紙を書いた。
ちなみに失業証明書はうちのソバ屋が有限会社になっていて、
知らない名前の人が社長だった。

年末に免除承認なんとかというはがきが届いた。>>509

728 名前:非公開@個人情報保護のため :05/01/08 15:56:04
>>507>>510に都合悪い事実が出てるから終了なんだね

【モラルなき】社保職員通信・第16号【ワルの枢軸】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100181176/
134ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/13 18:49:48 ID:PoNIIzyV
社会保険庁の職員が業者から多額の監修料を受け取っていた問題で、全庁的に
監修料を管理していた実態が厚生労働省の追加調査で明らかになった。同省は
14日にも不祥事をめぐる一連の調査結果を公表、組織的な関与を否定した昨年
の調査がずさんだったとして責任者である辻哲夫厚生労働審議官ら厚労省幹部
数人を厳重注意などの処分にする。贈賄容疑で社長が逮捕・起訴された情報処理
機器会社「カワグチ技研」側から餞別(せんべつ)や接待を受けた社保庁職員は
約100人にのぼることも判明、懲戒免職を含む処分を行う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    社保庁の監修料問題での内部調査は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / やはりいい加減であったようです。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 収賄なら検察が動くべきですよね。(・∀・ )

05.1.13 朝日「厚労審議官を厳重注意 社保庁監修料問題で甘い内部調査」
http://www.asahi.com/national/update/0113/022.html
135ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/14 17:04:49 ID:6TzD9boS
社会保険庁は、一連の不祥事の追加調査で、業者側から接待などを 受けていた
職員は 100人に上ることを 明らかにし、 厳正に処分すると 発表しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    今回発覚した分だけで100人が関与。発覚して
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / いない上層部の汚職など、計り知れんだろうね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 懲戒免職は起訴された渡辺
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 被告だけなんでしょうかね。(・∀・ )

05.1.14 TBS「社保庁、36人が業者からせん別」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1111554.html
136備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:17:20 ID:rvk1ewFN
社会保険庁をめぐる不祥事案等に関する調査報告書の公表に当たって
http://www.sia.go.jp/topics/2005/n0114.htm

・資料1調査報告書 (PDF 108KB)
・資料2調査報告書(資料編) (PDF 732KB)
・資料3調査報告書(参考資料)(PDF 2757KB)
・資料4調査報告書概要 (PDF34KB)
・資料5「金銭登録機」「届出用紙等印刷システム」の導入経緯等(PDF34KB)
・資料6不祥事関連の処分について(PDF19KB)
137たかし:05/01/25 19:00:31 ID:1CuRjNVy
今まで年金詐欺の意味を誤解してました。
厚生年金払ってんのに国民年金払え!っていうのかと思ってた。
給与明細なくしちゃって危なく払いそうになったわい。
138備えあれば憂い名無し:05/01/25 19:54:05 ID:On85EUkT

われらが納める保険料を湯水の如く浪費しおって
貴様ら全員 紙型だ 同時に私財没収
やがて団塊の世代が全員年金生活に入ればどうなる
基金が破綻したじゃすまされんぞなもし

139備えあれば憂い名無し:05/01/25 22:30:33 ID:Jvvil6gL
今日、年金滞納してるので保険庁の人が家に取り立てに来た
140備えあれば憂い名無し:05/01/25 23:17:51 ID:n7kMSWck
よくもまあ、ぬけぬけとこれだけ不祥事起こしておいて
強制徴収とか言えるもんだね。。
この面の顔の厚さは地球の地表より上だな、あきれるよ
141たかし:05/01/25 23:36:42 ID:1CuRjNVy
140←うまい!
142備えあれば憂い名無し:05/01/29 03:31:11 ID:SvMkR/Aa
保険料と社会保険庁人件費が釣り合って終了・・・な気がします
143備えあれば憂い名無し:05/01/31 19:06:11 ID:MInVs2NS
社保庁の解体が決定しますた。

http://www.sia.go.jp/infom/saiyou/index.htm#02
公務員の楽園を夢見た彼らの運命はどうなるんでしょう?
144備えあれば憂い名無し:05/02/06 11:29:00 ID:9z9Y1PXH0

社保庁職員スレに神降臨

318 :非公開@個人情報保護のため :05/02/06 10:42:47
2001の司会者は強制徴収して当たり前とか言ってたな。
でも年金制度は国民の生存権を保障するためのもの。
なのに生活が苦しい人から強制徴収して生活苦しめたら意味が無いんだよ。
職員の裁量で納付を猶予する場合だってあっていいはずだ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1107090923/318

職員の裁量で納付を猶予してあげたい
職員の裁量で納付を猶予してあげたい
職員の裁量で納付を猶予してあげたい
職員の裁量で納付を猶予してあげたい
145備えあれば憂い名無し:05/02/17 17:55:57 ID:G1l3fZie0
社保庁や自治労国費評議会の悪事を見たら聞いたら、速やかにここへ連絡のこと。

[email protected]

ビートたけしのTVタックル
2/21 21:00〜21:54  
いつまで続く年金ムダ遣い!怒りの社会保険庁解体論!!
処分者330人!弛みきった組織に我々の年金を任せてはおけないぞ・・
そして議員年金であの人が登場!?
【出演者】
ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと、江口ともみ
三宅久之、岩瀬達哉ほか
146備えあれば憂い名無し:05/03/01 23:11:26 ID:XjFpTFaJ0
【社会】社会保険事務所職員名乗る詐欺、2人組の男カードで現金引き出す・・・北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109610297/l50
147備えあれば憂い名無し:05/03/09 01:45:26 ID:669HqMFn0
ところで、俺が以前居た会社は、社長と副社長と常務(全員兄弟)が
フィリピンの女に入れ込んでマニラに別荘を建てたりして、遊びほうけて
会社が左前になった。

そこで何をしたかと言うと、従業員の厚生年金と健康保険をこっそりと、
しかも過去に遡って脱退手続きをしたんだよ。
それで払い戻し金がごっそり手に入った。5000万ぐらいかな。
ところが、従業員にばれないように毎月、天引きを続けてたんだ。
これで更に儲かったわけだ。毎月240万。でかいよね。

俺は、虫歯の治療で使った健康保険証が無効だという通知を受けて、
しかも無効な保険証を使ったから詐欺罪に当たるとして警告も受けたので
気付いた。
ところが、同僚に話しても誰も信じなかったね。俺は倒産前に辞めたけど、
最後まで居た奴らは3ヶ月ぐらい給料をもらえないまま倒産の憂き目にあった。
自分が本当に厚生年金に加入しているかどうかは、役所に問い合わせする
しかないのだ。
しかし、問い合わせても安心できないぞ。過去に遡って脱退手続きを
するのは事業主の任意という規定がある。どうしてこんな馬鹿な規定を
作ったのだろうね。国会議員は全員氏ね。

148備えあれば憂い名無し:05/03/17 18:41:35 ID:yALEFDlY0
社保に以下のメールしといた
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
厚生年金未加入問題、悪質事業者は告発 HPで公表も…社会保険庁
↑一番悪質なのはあんた達でしょうに・・・・
149備えあれば憂い名無し:05/03/18 22:51:55 ID:jomU1OBi0
150備えあれば憂い名無し:05/03/18 22:53:40 ID:jomU1OBi0
151備えあれば憂い名無し:2005/04/02(土) 23:01:08 ID:Dthvo/V30
社会保険庁は1日、年金の給付システムについて総点検を行った結果、1991年からの支給ミスは過払い、未払いを含め、約8万人、少なくとも380億円に上るとの最終報告を公表した。

 給付システムのプログラム設定、事務処理上のミスによるものが大半で、社保庁は速やかに関係者の処分を行うとしている。

 社保庁は支給ミスが発覚した2003年6月以降、支給ミスが判明するごとに昨年12月の中間報告や追加報告を含め、延べ8回にわたり事実を公表している。今回は新たなミスはなく、過去の発表で未確定だった人数、金額を集計した。
(読売新聞) - 4月1日22時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000213-yom-pol
152備えあれば憂い名無し:2005/05/26(木) 19:02:36 ID:m8u5AfM70
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114777073/665
636 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 15:29:52
マッサージ機が自宅にあるヤシもいるがなwと内部告発してみる

639 :社保険庁にマッサ―ジ機不用:2005/05/12(木) 19:02:48
アメリカだったら、横領で刑務所に入ってるだろうね

644 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 21:25:28
そんなやついるのか、知ってるか?

665 :636:2005/05/13(金) 00:34:55
民間じゃないよ。元職員。 事務所の移転があった時に、自宅から壊れた
マッサージチェア持ってきて、 それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
移転のドサクサに紛れて壊れた方は捨てた。だからとある事務所にはマッサージチェアはないよ。

まぁ、移転とか書いた時点でどこの事務所か特定できそうだけどな

666 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:38:20
港の塔があって、潮の匂いがしてきそうだなあ・・。
貴殿は私を見知っているかもしれませんなあ・・・。

667 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:45:12
で、そのマッサージ器をすりかえしたのは何課のどなたなの?
撥の方ですか?

668 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 01:16:32
マリンタワーか、いいなぁ

669 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 02:06:02
> 事務所の移転があった時に、自宅から壊れたマッサージチェア持ってきて、
> それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
実にいい話だ! てか、泥棒じゃねぇか!!! マジでヤバいだろw
153備えあれば憂い名無し:2005/06/01(水) 10:34:48 ID:UzEiZUFh0
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。



154備えあれば憂い名無し:2005/06/05(日) 21:51:20 ID:ufvW9rtW0
【特報】
内部告発ありました。

国民年金保険料の強制徴収対象者は年収500万円以上だそうです。

350 :非公開@個人情報保護のため :2005/06/05(日) 15:45:24

500万以下は強制徴収はないわけだから、
そうすれば未納であっても督促状がいくだけで、
無視すればそのままということが出来る。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1117274323/350
155備えあれば憂い名無し:2005/06/08(水) 00:27:39 ID:r5/FquD90
>>154
(これコピペして広めてください。)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 年収500万円以上あり、強制徴収の対象となっている皆さんへ 】 


強制徴収から逃れるには、払う意思がある事を社会保険事務所に伝えるだけでOKです。
あとはノラリクラリとかわしまくって下さい。

払う意思があるという事を明日にでも連絡して下さい。
銀行名と口座番号さえ正直に告げれば、強制徴収は不可能になります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

官僚による6兆円の運用失敗など、取るに足らん。
年末の番組で元野村のミノーマソ植草氏が思わず語ってしまった事実がある。

「 国民年金制度発足時、その時点で給付年齢に達していた人達は、一円も払わずに高額な年金を受給している。
制度開始時の国民年金は400兆円の赤字を背負って開始され、
その赤字はこれからの世代が負担しなければならない赤字である。」

この発言の直後、一緒に出演していた自民党議員は物凄い形相で睨み付けていたよ。

また、年金は、「少ない掛け金で確かな老後を」を合言葉に、当時の自民党が選挙公約にして票集めに利用された悪制度。
当時の掛け金が月額100円(今の価値でも700円)であった事も莫大な赤字の一端。
156備えあれば憂い名無し:2005/06/18(土) 22:20:36 ID:4WuIWgug0
【人権擁護法案】「今国会提出、こだわるべきでない」平沼氏…与謝野氏「提出強行はない」★2
189 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/06/18(土) 03:35:02 ID:fvo5LCJM0
この法案はねぇ、通らないと一部の人が非常に困るのよ。
「男女共同参画社会基本法」の莫大な予算の使われ方を追い掛ければハハーンと分かると思うし、
それにね、この法案は
1 「人権教育・啓発推進法」
2 「男女共同参画社会基本法」
3 「人権擁護法」       ←今ここ
4 「在日外国人参政権」

のセットになっているのよ。何のためにって、それは言えないけど絵図書いてる人は複数いるよね。
でSが本気で広宣流布キターとかマジになっているわけよ。
広宣流布はね、日本の過半数が会員になって天下統一すること、これマジで会則にうたっているのよ。
共産党だって今どき「人民革命」とか言わないのにマジで言う訳よ。
もう、バナナ、アボガド。

俺もね、東アジアの解放区、満州国の再建とか夢見てこの法案いいなーとか思ったけど、
そんな国になる前に創価民国になる方が先だと気付いたわけだ。
お隣の韓国がどうなっているか見てみれば日本も後を追い掛けている訳だ。
「人権擁護法は韓国が発祥ニダ」これは間違い無い。

157備えあれば憂い名無し:2005/08/17(水) 15:25:47 ID:W4jJRuMiO
このスレッド勉強になる!!
日本もヤバすぎ!!
【自民党】保守 一部:統一協会
【公明党】=創価チョン

【民主党】保守&革新 一部:統一協会
【社民党】朝鮮総連
【共産党】監視役
158山ア渡:2005/08/17(水) 23:32:43 ID:Rr+LgzED0
ぬるぽ

>>158
ガッ
159備えあれば憂い名無し:2005/09/09(金) 19:59:54 ID:PJbB/tMA0
     ┌-、
     ノ /                       ./ ̄\
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           / ,/\ \
    / / ̄ ̄ ̄! ! ̄ ̄ ̄~         / /    \ \
   ノ /┌──┘└──┐       /゛∠______>. \
  〈__/ .! ┌─┐┌──┘    _/゛/|___  __]\. \__
  . __| .|___| |______ 〈_/____| |____,\_}
   |                |     |____  ____|
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄~     <'\   | │  ./~.7 
           ││              .\ \  ! !  / /
           ││         ____,ヽノ_| |__〈_,/_____
           |__,!         .!___________|
160備えあれば憂い名無し:2005/09/15(木) 21:56:58 ID:7WpYBQeh0
【社会】"運が悪いと、強制徴収?" 国民年金未納者のうちランダム5000人に最終催告状
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126756787/l100

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2005/09/15(木) 12:59:47 ID:???0 ?##
★国民年金未納者5000人に最終催告状 昨年度の3倍に 道社保事務局

・北海道社会保険事務局は十四日までに、国民年金保険料を一年以上納付していない
 道内約十万人のうち約五千人に対して、納付の最終催告状などを送付し、応じなければ
 財産を差し押さえる強制徴収に踏み切った。対象者数は昨年度の三倍以上。同事務局は
 「納付者との間で不公平感をなくすための措置だ」と話している。

 同事務局によると、道内の納付対象の国民年金加入者は約八十万人(七月現在)で、
 未納者は十数万人。強制徴収対象者は今年六月まで一年以上にわたる未納者から
 無作為に抽出した。
 未納期間が二年を過ぎれば請求権がなくなるため、時効が成立していない過去二年分の
 保険料(最大約三十二万円)の未納分を請求する。

 対象者には最終催告状を送り、二週間以内の納付を促す。応じなかった場合は督促状を
 送付し、それでも応じない場合は預貯金などを差し押さえる。最終催告状の送付はすでに
 始めている。

 社会保険庁は二○○二年度の保険料の納付額の割合が62・8%(道内62・6%)と過去
 最低を記録したことを踏まえ、○三年度から全国で強制徴収を開始した。道内では○三年度
 五百人、○四年度は千五百人を対象に行い、両年度で最終催告状に応じなかった十四人に
 対し、金融機関の預貯金などを差し押さえて徴収した。本年度、全国の対象者は約十万人。

 強制徴収の対象者を未納者の一部としていることについて、同事務局は「ほかの未納者
 への波及効果を期待している」と話している。
 道内の昨年度の納付額割合は66%で、全国で二十七番目だった。同事務局は○七年度
 までに80%へ引き上げることを目指している。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050915&j=0022&k=200509158180
161備えあれば憂い名無し:2005/10/10(月) 10:10:09 ID:ahpUS+xg0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 踏み倒し! 踏み倒し!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

988 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:23:07 ID:NpXj3wXa0
ふとぞうの嘘が露呈しますたよ

907 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:07:14 ID:NpXj3wXa0
タイゾー君はこの期間も未納だったようだ。最近払ったらしい。
この期間、学生ではなかったぞ。

2004年 筑波大学体育専門学部中退から
2005年 ドイツ証券会社勤務するまで


ソースはテロ朝報道を参考にして確定。

989 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 09:27:39 ID:JxjauTQ20
要するに20から26になるまで一度も払ってなかった。
しかし議員になって言われてあわてて払おうとするも過去2年までしか
遡って払えなかった。
そこでタイゾー年金制度に逆ギレって流れだな。

コイツは学生でなくても年金を払う気のないDQNだぞ!
学生だから払ってなくても仕方ないなんて擁護してたヤツは裏切られたな。
162備えあれば憂い名無し:2005/10/23(日) 17:28:42 ID:fSj3Aehi0
コレって何?

224 :名無しさん@5周年 :04/11/30 00:31:39 ID:vhEL89qY
【年金】社会保険庁、国民年金保険料の地域団体徴収を復活へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087692898/
176 名無しさん@5周年 真偽 New! 04/06/20 20:05 ID:V2sOkg1v
払えない人を含んだ数字だからね。 支払能力のある人間で未払い者の%を出さないとその数字には何の意味も持たない。
ちなみに市町村がやってた時はよかったと評するが 実は・・・
免○申請書偽×
加入対象者の適用除○
など数々の隠ぺい工作が自治体の手によって行われた。
それも社会保険庁から交付される事務費とは別(市町村年金職員の給料や事務費も実は・・・)の
資金交付を増やすためである。 あなたの街に年金還元だとか書かれた建物ないですか?

216 名無しさん@5周年 New! 04/06/21 09:25 ID:HjuV4oCW
実はかつては偽造申請(でいいのかな?)の免除者にまで「徴収業務への協力」金が社会保険庁から報奨金として支給されていた。
てな訳で、町内会の活用が可能だった(らしい?)。 まぁ、今は免除を希望しても大半は所得超過で却下。もうだめぽ・・・。
>>1が実現したら、自治会で殺しあいが始まるよ。昔は国民年金を払いたくな い人はみんな自治体が免除にしてやった。
納付ゼロ円の免除者でも協力金が もらえた(らしい?)。 それもこれも社会保険庁が裏で自治体に強制的に指示していたこと(らしい?)。
とりあえず、01年から02年にかけて納付率が大幅に低下した○森県あたりを 徹底的に調査すれば、ダーティーな社会保険庁の闇が
もっと明るみに出るよ。

(ソース)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129892866/46
【年金廃止】社保職員通信・第28号【何でも解体】
163備えあれば憂い名無し:2005/10/24(月) 13:13:01 ID:ywSLRT5K0
74 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 11:07:07 ID:pigb3UAD0
運送会社の事務のバイトしてる物ですけど
てっきりドライバーさんを叩くレスが続くかと思ったんですけど
皆さん同情していただけるんですね。

運送会社は立場弱いんで、これだけガス代が上がっても
いまだに値下げを要請されます
結局は人件費や経費を削るわけで
ドライバーさんも生活を守るためにも無理して数多く乗ってしまったりします

しかもいわゆるトヨタがはじめた
ジャストインタイム(時間ピッタリに品物を納品すれば在庫などを保管するコストを下げられる)
の所為で負担はどんどん大きくなってます
電車でも時刻表通りに動くのは難しいのに・・・・

時間には絶対に遅らせることは出来ないが
経費削減で高速も使えないし
燃費と安全の為に速度も出せないので
早めに出て長時間乗るわけです

物流と外食と小売では働かないほうがいいですよ
私は全部経験しましたがorz
164備えあれば憂い名無し:2005/10/30(日) 19:50:42 ID:q218MhcR0
市町村議員年金、3年後に破綻=合併影響、総務省が制度見直しへ

 「都道府県」「市」「町村」の3種類ある地方議員の年金制度のうち、市と町村の制度が
現在の負担と給付水準を維持すると、3年後の2008年度に破綻(はたん)することが27日、
3年金を運営する共済会が設置した研究会の試算で分かった。
 急速な市町村合併の進展で、担い手である現役議員が減少する半面、受け手の議員OBが
急増するためで、研究会は負担の引き上げと現在の受給者も含めた給付水準の引き下げ、
国による支援などを求める報告書をまとめた。
 総務省は制度存続を前提に7月に見直し策を議論する検討会を設置した。しかし、国会議
員の互助年金の来年4月からの廃止が決まったため、国会の反応も見極めながら在り方を議
論する。 
(時事通信) - 10月28日6時4分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000222-jij-pol
165備えあれば憂い名無し:2005/11/04(金) 10:28:45 ID:FGCleD6c0
在日無年金訴訟:原告、国籍条項を批判−−控訴審、第1回口頭弁論 /大阪

 国民年金制度が外国籍者を排除していた影響で今も無年金状態なのは、憲法や国際人権規約に違反する
不当な差別として、府内の在日コリアン1世5人(81〜86歳、1人は9月に死去、現在訴訟承継の手
続き中)が国を相手取り、慰謝料など計7500万円の損害賠償を求めた訴訟で、控訴審の第1回口頭弁
論が1日、大阪高裁(矢延正平裁判長)であった。
 1審の大阪地裁は5月、社会保障の適用範囲決定は、立法府が広範な裁量権を有しており、国籍条項を
設けたことは合理的範囲内などとして請求を棄却している。
 原告側はこの日までに控訴理由書を提出した。「国籍条項を設けたこと」や、国籍条項撤廃時に「原告
ら在日コリアンに何らの救済措置をとらなかったこと」は、「不合理な差別で、憲法や国際人権規約の解
釈を誤っている」などと主張。
 その上で「在日コリアンの歴史的経緯や日本国籍を一方的に奪われた特異な地位を踏まえていない」と
して、1審の認定を「不当極まりない」と批判した。一方、国側は控訴の棄却を求める答弁書を提出した。

【中村一成】←注目

11月2日朝刊
(毎日新聞) - 11月2日17時6分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000152-mailo-l27
166備えあれば憂い名無し:2005/11/21(月) 10:26:49 ID:e4bTi8Ap0
俺は母子家庭の出自で31歳。現在は公務員として勤務しとります。
せやけど親がダメダメでな。金も無いくせして、叔母(無職65歳で年金払ってなかったから需給できず)を家に迎え入れてな。
俺は実家に仕送りしてるだけに、その家に住む叔母は生活保護の対象にならんらしい。
実家云うても借家やから、おかんの給料と俺の仕送りで辛うじて生活できる範囲。
こんな状況やったら結婚もできへんわ…。
ニート諸君に云いたいんは、年とった時ウチの叔母みたいに人に迷惑かけんなってこと。
勿論、生活保護もあかん。疾病なんかで保護を受けざるを得ない人は別にしてな。
だいたい身内に搾取されとる俺と違うて親に飯食わせてもらうてんやろ?安心して就職活動できるやん。
どこでもええから働かんと来月の生活費がないって状況の人間に比べたら恵まれ過ぎてんで。頑張ってくれや。
167備えあれば憂い名無し:2005/11/23(水) 07:37:04 ID:i1USgOba0
社会保険庁自体、詐欺のような?
168備えあれば憂い名無し:2005/12/01(木) 10:45:59 ID:8aO6eX/j0
<年金受給額>厚生年金と地方公務員共済 5.8万円の格差

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000082-mai-pol
169備えあれば憂い名無し:2005/12/03(土) 13:09:01 ID:9K/zqAfy0
今、社会保険庁を名乗るおばちゃんが訪問してきた。
何でも収入が無いやつには申請してもらってる、との事で
職業、職歴詳しく聞いてきた。

怪しい点は
1.名乗りはするが身分証を提示しない。免許証を見せて、と言うと
  ワープロで作ったような稚拙な到底公的な身分証とは思えないコピー紙を提示。
2.申請は今すぐこの場(玄関先)で決めなければならない。
  法律で強制されている。との発言。
3.身分を詳しく聞いているど逆ギレ。

お金については聞いてないけど怪しすぎ。
うちは姉がいるんだが年金払ってないし訪問もされていない。
社会保険庁のサイトでも訪問してます、ってあるけど
どうなんだか( ´ー`)y-~
170ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/05(月) 08:46:21 ID:JXmPvoha0
非常勤を含む全職員約2万8000人について、同庁のコンピューターシステムへの
アクセス記録をもとに調べた。
「のぞき見」が判明した職員は約1570人。このうち、今年3月に実施した自己申告調査
で正直に申告していたのは約700人。残りはうその申告をしていた。
 閲覧対象(重複あり)は「国会議員」約730人、「著名人」約980人、「友人・知人」
約200人。目的はほとんどが「興味本位」だった。最多で66回繰り返し閲覧した職員もおり、
20人以上が情報を第三者に漏らしていた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり社保庁職員が興味本位で個人データののぞき見をやり、
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / その情報を外部に漏らした者がいるという事だね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっぱり特権意識なんでしょうね。(・A・ )

05.12.5 朝日「社保庁の『のぞき見』は1500人以上」
http://www.asahi.com/national/update/1205/TKY200512040236.html
171備えあれば憂い名無し:2005/12/06(火) 14:35:24 ID:qU5vHh080
共済の優遇是正に消極姿勢 年金一元化の連絡会議

 民間サラリーマンなどが加入する厚生年金と公務員らの共済年金の一元化を検討している
関係省庁連絡会議で、共済年金独自の上乗せ分である職域加算について「有為な人材の確保
の観点から、公務員制度の一環としての検討が必要」などと、公務員の優遇措置の是正に消
極的な方向で議論が進められていることが3日分かった。
 政府、与党は来春までに両制度の一元化についての方向性を取りまとめる予定だが、省庁
側の抵抗姿勢が浮き彫りになった形だ。
 連絡会議の検討状況をとりまとめた文書によると、公務員の共済年金だけに税金から投入
され、恩給期間の給付に充てられている「追加費用」について「対象者の大半は既裁定(支
給額が確定している)者で、減額は困難」と正当化した。
 さらに、厚生年金では処分が決まった宿泊施設などについても、共済の場合は保険料を投
入していないので維持しても問題はないとしている。
(共同通信) - 12月3日17時42分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000102-kyodo-pol
172備えあれば憂い名無し:2005/12/06(火) 22:02:25 ID:IOcxUcD10
年金詐欺ってさあ。。。

年金無駄遣いのほうがまずいだろ!?反省せい!
173備えあれば憂い名無し:2005/12/08(木) 12:25:16 ID:P4aGoHvn0
348 :日本人にたかるな!!:2005/12/04(日) 21:03:28 ID:mwcA7+ta
1)無年金給付金、生活保護・・・
 →年金は、現時点で480兆円の財源不足
  生活保護は、約2兆円のうち半分以上を
  人口60万人の在日がGET(審査も甘甘)。

2)公務員・・・
 →11月下旬の安倍官房長官と地方自治体の攻防
  「生活保護の国庫支出枠削減・地方への移管(税源はよく知りません)」
  地方自治体から国へのデータ提出ボイコット勃発
  (この夏頃から続いてた。これって内乱罪とか国家反逆罪とかで罰せられないの?)
  地方自治体によっては、公務員の国籍条項を撤廃しており、
  行政において「現場レベルからの反乱」の片鱗がここに見られました

3)参政権・・・
 →行政を担う公務員だけでなく、立法権まで横取りしようとしています。
  それでなくても鳥取人権条例は可決され、施行までカウントダウン状態ですし、
  各地の無防備都市宣言(中国が日本に核弾頭の固定照準をつけているのに)は採択され、
  日本が地方から各個撃破されつつあるのに。


予算の半分以上が在日に流れている生活保護で、
在日が、まだ地方選挙に出られない今でさえこんな状態です。
11月末の「生活保護を巡る国と地方の攻防」は、
在日をのさばらせておくとどれほど恐ろしいことになるか、
どれだけ連中が図に乗るか見えてきた気がします。
174備えあれば憂い名無し:2005/12/13(火) 08:51:03 ID:1V83BXdb0
「年金事業局」白紙に=年金新組織の名称−自民

 自民党は12日、社会保険庁改革により2008年秋に発足させる
年金業務新組織の名称について、同党社会保障制度調査会が候
補とした「年金事業局」を白紙に戻すことを決めた。「年金事
業局」に対しては、小泉純一郎首相がもっと社保庁改革にふさ
わしい名前にするよう、再検討を指示していた。 
(時事通信) - 12月12日23時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000173-jij-pol


175備えあれば憂い名無し:2005/12/14(水) 20:16:42 ID:NvUnUMyg0
<共済年金>上積み給付、自公が廃止で合意

 自民、公明両党は14日の与党年金制度改革協議会で年金一元化を
促進するため、公務員の共済年金独自の上積み給付「職域部分」や、
旧恩給相当分を税負担している「追加費用」の廃止で正式に合意した。
安倍官房長官は同日、「方針を速やかに取りまとめたい」と述べ、合意
を踏まえて政府内の調整に乗り出す考えを示した。
(毎日新聞) - 12月14日13時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000048-mai-pol


176備えあれば憂い名無し:2005/12/15(木) 08:51:22 ID:CwL11il90
共済年金「追加費用」廃止先送り、07年度目指す

 政府・与党は14日、厚生年金と共済年金の一元化に関連し、共済年金への優遇措置として
税金から投入されている「追加費用」(2004年度約1兆7000億円)の扱いについて、
06年度予算での廃止を見送る方針を決めた。
 与党年金制度改革協議会(座長=丹羽雄哉・元厚相)の会合で、「廃止するのは法整備が必
要になる」との意見が大勢を占めた。07年度予算での廃止を目指す。
 安倍官房長官は同日の記者会見で、「政府としても重く受け止め、できる限り速やかに取り
まとめできるよう取り組んでいきたい」と述べ、来年度廃止の見送りを容認する考えを示した。
 追加費用については、小泉首相が自民党の中川政調会長に対し、06年度からの廃止を指示
していた。与党協議会は会合で、来春をめどに厚生、共済年金の一元化に関する基本方針を策
定し、その中で具体的な追加費用廃止の案を検討することとした。
(読売新聞) - 12月14日23時10分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000017-yom-pol
177備えあれば憂い名無し:2005/12/26(月) 12:58:59 ID:uXi3s7UH0
国民年金未納者、財産差し押さえへ 沖縄社会保険事務局、年明けから

 沖縄社会保険事務局・社会保険事務所は22日までに、十分な所得がありながら
国民年金保険料を長期間納付していない県内の被保険者2208人に対して最終催
告状を送付した。県内の強制徴収の対象者は、11月に送付した分と合わせ534
1人。事務局は電話や戸別訪問を実施して納付を求めるが、度重なる督励にも納付
の意思を示さない被保険者に対しては、年明けから財産を差し押さえる。
 事務局によると、今回対象となるのは2年以上の未納者。財産の差し押さえは2
003年度から実施している。04年度は督促状を送った188人のうち、納付の
意思を示さない22人の財産を差し押さえた。
 県内の国民年金被保険者は約40万人だが、04年度の国民年金保険料納付率は
45・1%と、全国でも最下位の状態が続いている。事務局年金課は「保険料未納
の状態が続けば、将来、老齢年金を受けられなくなる恐れがあるだけでなく、万一
の場合に障害年金、遺族年金を受給できなくなる」とし、納付を呼び掛けている。
(琉球新報) - 12月23日9時37分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051223-00000002-ryu-oki
178備えあれば憂い名無し:2005/12/26(月) 13:36:38 ID:TFfxIsMM0
おめーら自体が詐欺団体だろ?
179備えあれば憂い名無し:2005/12/28(水) 13:25:01 ID:P0MefaLV0
うん
180備えあれば憂い名無し:2005/12/30(金) 13:03:23 ID:1HECViHT0
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************
181備えあれば憂い名無し:2005/12/31(土) 03:40:46 ID:ZygnFrI/0
地方公務員法 第6節 服 務
(秘密を守る義務)第34条
http://www.houko.com/00/01/S25/261.HTM#s3.6

国家公務員法 第7節 服 務
(秘密を守る義務)第100条
http://www.houko.com/00/01/S22/120.HTM#s3.7
182備えあれば憂い名無し:2005/12/31(土) 17:52:12 ID:Csh2/aWV0
李総理「国民年金、導入から国民だましてきた」

李海チャン(イ・へチャン)国務総理は29日「国民年金制度は1988年の初導入から
国民をだましながら始まった」とし「来年、必ず改革する」と明らかにした。
李総理はこの日、KTV対談番組で「政治的負担を感じるが、この法を現実化させること
ができなければその後、政治的非難を浴びることになる」と述べた。
88年当時、制度を導入する際、所得の3%さえ出せば20年以後、所得の70%を年金
でもらえると宣伝したが、このような構造では財政が破綻するほかないというのだ。
李総理は「国民年金法は政治的に扱ってはいけない」とし「純粋に韓国社会の福祉制度、
安全網制度としてきちんと扱い、来年、改革しなければ国民はもっと苦しくなる」と強調した。
チョン・チョルグン記者 <[email protected]>
2005.12.29 18:25:42

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71194&servcode=200§code=200&p_no=&comment_gr=article_71194&pn=5
183備えあれば憂い名無し:2006/01/02(月) 23:08:36 ID:WLWyQ+Ku0
age
184備えあれば憂い名無し:2006/01/04(水) 14:46:59 ID:qDBHJSmb0
来年度は“受難の年” 年金受給月700円減 物価は上昇見通しなのに

 
185備えあれば憂い名無し:2006/01/06(金) 13:39:23 ID:X3fwX7u10
厳しい05年度の目標達成 保険料納付率1・6ポイント改善

 社会保険庁は5日、国民年金保険料の2005年4−10月分の納付率を11月末時点で
まとめたところ、04年同期に比べ1・6ポイント改善し、62・4%になったと発表した。
ただ、05年度の目標69・5%達成は厳しい情勢だ。
 納付率が昨年に比べ改善傾向にある点については、保険料免除制度の周知などで、納付率計
算式の分母である保険料を納付しなければならない月数の合計が5%減少した一方で、強制徴
収などの効果で分子となる保険料納付月数は2・5%の減少にとどまっているためと説明して
いる。
(共同通信) - 1月5日20時18分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000211-kyodo-pol
186備えあれば憂い名無し:2006/01/09(月) 11:04:58 ID:rASRDzw30
>>185
>納付率が昨年に比べ改善傾向にある点については、保険料免除制度の周知などで、納付率計
>算式の分母である保険料を納付しなければならない月数の合計が5%減少した

社会保険庁では国民年金保険料納付率upのために危険な督促作業をせずに保険料未納者を納付扱いにする特別サービスをスタートさせました。悪質滞納者の皆さん、本当におめでとうございます。

302 :某事務所係員 :2005/12/31(土) 16:43:46
某(社会保険←編者補足)事務所係員です。
私の所の事務所では(国民年金保険料の悪質滞納者を納付扱いにするために←編者補足)
国年の免除申請書の偽造を始めました。
手順は
(1)収納支援システムを使って24ヶ月未納者を抽出
(2)市町村に所得情報を照会
(3)所得情報を元にWMに電話番号が登録されている人に電話をかけて、
   電話口に出たのが本人であろうとなかろうと、無理やりに配偶者や
   世帯主を聞き出し、免除申請書を職員が偽造
ざっと、こんなところです。市町村には内緒です。市町村の人が知ったら
怒るでしょうね。そういえば、27日と28日はWMの稼働時間が19:
00まで延長されてました。これって免除を入力しまくれ!という事です
かね?
出典 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/302

311 :非公開@個人情報保護のため :2006/01/01(日) 21:33:53
>>302
うちの事務所なんて、28日に市町村から貰った所得情報を元に免除(猶予)
が認められるかどうかわからない人(=本人or配偶者or世帯主が未申告者)
も(納付扱いにする端末に←編者補足)入力しちゃってましたから、
電話するだけでも、まだマシでは?
出典 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/311
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188備えあれば憂い名無し:2006/01/11(水) 01:02:10 ID:joGl3+SE0
>121 番組の途中ですが名無しです 2006/01/10(火) 11:17:55 ID:ndsXjPCd0
>NHK総合「生活ほっとモーニング」自分らしく生きる・在日コリアン 
>は今/三世の自分探し/一世の苦悩日本へのメッセージ /姜尚中

>在日の婆さんが、月12万の生活保護をもらいながら、在日への 
>年金も支給するよう日本政府へ働きかけてく運動を紹介。
>お婆さんが戦後苦労したことを、昔の映像 
>(在日がリヤカーで物を運ぶシーン)と、悲しいBGMを流し紹介。
>NHKは、在日にも年金を支給すべきという考えに、同情を誘いながら 
>誘導してくる、いちじるしい在日偏重がここでも炸裂、当然、 
>恵まれた在日特権には一切触れない 

>それにしても不思議なのは、子供、孫が多くいて子供たちから同居生活
>を求められる在日婆さんが、一人暮らしをしたいと希望し、
>月12万もの生活保護を受けとっていることだ。
>生活保護を受けるくらいなら子供の世話になるというのが
>普通だが、よっぽどおいしいのであろう、 
>在日でも月12万支給されるのだからこれは高待遇なのでは?。  
>日本人は、まじめに掛け金を払っていても
>せいぜい月6万の年金しかもらえないというのに。

>それでも年金支給を求め運動するのは他の在日やその未来のためだとか。
>それに、公団に入居したくても入居できない日本人の老人もたくさん 
>いるというのにこの人は小奇麗な公団住宅に住んでいた 
>最後は民団と総連が合同舞踊大会を開き、それを鑑賞する在日お婆さん
>が嬉しそうに朝鮮語で歌ってる姿を放送。

↑はニュー速で拾ったレスなんですが、この番組を見た人はいますか?
自分この番組を直接見てないのではっきりとは言えないんですが
上の朝鮮人は生活保護の受給資格を満たしていないような気がするのですが。
これって事実だとしたらNHKはおろかその自治体も電凸対象なのでは?
189備えあれば憂い名無し:2006/01/12(木) 10:08:41 ID:/hikcsH60
社保庁、名称変更→「ねんきん事業機構」 改革は名のみ? 外局と大差なく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060107-00000003-san-pol


190備えあれば憂い名無し:2006/01/13(金) 22:05:21 ID:jsTN50C50
【行政】年金申請には有料の「戸籍抄本」ではなく無料の「戸籍記載事項証明書」を…行政評価局が周知を要請
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/01/12(木) 17:35:29 ID:???0
★年金申請には無料の書類を 行政評価局が周知を要請

 総務省関東管区行政評価局は11日、年金受給を申請する際に
有料の「戸籍抄本」ではなく、多くの市町村が無料で交付している
「戸籍記載事項証明書」が使えることを利用者や自治体に
周知するよう求める文書を、東京法務局などに出した。

 行政評価局は「年金受給申請用の書類手数料に市町村で差がある」とする
利用者の指摘で、管内7都県の189市区で実態を調査。82%の市区が
受給申請用の戸籍抄本を450円前後で交付している一方、記載事項証明書は
86%の市区が無料交付していた。

 年金受給申請用の戸籍抄本については、有料交付を義務付けた法務省通達が
2000年に失効しており、市町村の判断で無料交付が可能。
しかし多くの市区は通達の失効を知らなかったという。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060112&j=0022&k=200601126570

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137054929/l100
191備えあれば憂い名無し:2006/01/13(金) 22:38:42 ID:KFIsXgsy0
国が国民に年金払わせること自体詐欺だと思う
192備えあれば憂い名無し:2006/01/14(土) 12:54:18 ID:cY23+XaQ0
社会保険庁を米シティグループに売却検討中。。。
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194備えあれば憂い名無し:2006/01/15(日) 19:44:50 ID:aQYjexUV0
・厚生労働省は11日、生活保護費の基準額(最低生活費)の引き下げを検討する方針を
 固めた。地域によっては基準額が基礎年金額を上回り、与党や自治体から「基準額が
 高すぎる」という指摘が出ているのを受けた措置で、生活保護費全体の抑制につなげる
 狙いもある。三位一体改革に絡んで進めてきた地方団体との協議を再開するとともに、
 専門家による検討会も設置し、基準額の見直し議論を進めたい考えだ。

 生活保護費のうち、食費や光熱費など生活扶助の基準額は、居住地によって細かく規定
 されている。たとえば、単身の65歳の場合、郡部では月額6万2640円だが、県庁所在地は
 7万3540円、東京23区では8万820円。家賃などを負担していれば、1万3000円を限度に
 住宅扶助が加算される。

 これに対し、05年度の基礎年金額は、40年加入した満額受給者でも月額6万6208円で
 都市部では生活扶助の基準額を下回る。こうした状況を問題視する与党などからは
 「基礎年金より高い保護費をもらうのはおかしい」との意見が相次いでおり、全国知事会と
 全国市長会は昨年11月、国に対して基準額の見直しを求めていた。
 このため、厚労省は見直しに着手する方向となったが、公的年金が他の収入や資産の
 有無に関係なく保険料納付実績に基づいて支給されるのに対し、生活保護は最低の
 生活を保障することが目的で資産調査を伴う。省内には「生活保護と公的年金は性格の
 異なるもので、単純に比較すべきでない」との考えも根強く、今後の議論ではこうした点を
 どう整理するかが焦点になるとみられる。

 生活保護費の受給世帯数は04年に初めて100万世帯を突破。03年度の保護費総額は
 2兆3881億円で、90年に比べて約8割増えた。全受給世帯のうち高齢者世帯が半数を
 占め、今後も増加が見込まれるため、抑制策が課題となっている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000019-mai-pol

195備えあれば憂い名無し:2006/01/17(火) 12:08:56 ID:RLM1l29Y0
社保庁に国税職員派遣へ 徴収業務のノウハウ導入

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000179-kyodo-pol


196備えあれば憂い名無し:2006/01/18(水) 10:52:29 ID:zcmBUv4t0
【年金一元化】公務員などが加入する共済年金の優遇見直し 協議急ぐ…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136333160/
【政治】官房長官、厚生年金と共済年金の一元化で基本方針4月決定目指す…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137396864/
【政治】会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合で政府・与党が初会合 公務員の抵抗根強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137451421/
197詐欺退治:2006/01/18(水) 19:20:48 ID:BF4IFpzSO
社会保険事務所は人に詐欺だとゆうまえにオマエラガ詐欺やないか!よくもはつかしくなくいえますな!
198備えあれば憂い名無し:2006/01/19(木) 10:19:16 ID:BGcc389L0
だますつもりはなかった
199備えあれば憂い名無し:2006/01/20(金) 10:28:10 ID:IgXNaxMm0
年金福祉事業団(4月から年金資金運用基金に改称)
のデタラメぶりは異常者の集団としかいえない状態ですね。
一説には年金原資が年間1000億円も浪費して、
61年からの計算した失われた年金原資は4兆3000億円
とも言われています。

200備えあれば憂い名無し:2006/01/21(土) 13:38:39 ID:UB7paOOz0
心臓悪くて1級の手帳もってる親の障害年金で
食ってる子供しってる
月に1万くらいの内職しかしない母子家庭の母
親の年金とガキ二人の手当てで生活
ガキに手当てがでなくなったらバイトさせてた
ガキが熱があるから学校休みたいというとバイトにはいけという鬼畜母
この鬼畜母の実兄が自殺して保険金がはいったが
近所じゃこいつが何かしたか
精神的に追い詰めたんだろうともっぱら評判
こいつの旦那は二人目のガキ生まれたとたんに失踪
ガキ二人のうち兄は高校中隊、パチ屋勤務、893
下妹は高卒、在学中から円こー、ぷー、キャバ、ソープ
すげー一家だ
201備えあれば憂い名無し:2006/01/22(日) 07:01:17 ID:oPXZS7W20
厚生・共済年金の一元化、公務員退職者の受給額削減へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000313-yom-pol


202備えあれば憂い名無し:2006/01/22(日) 22:03:48 ID:frDUogeM0
国民年金 未納者に国保利用制限 厚労省、収納率向上へ検討

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137896426/l72
203備えあれば憂い名無し:2006/01/23(月) 12:51:02 ID:81rpJPA40
無年金障害者の会

http://www7.plala.or.jp/munenkin/
204備えあれば憂い名無し:2006/01/24(火) 12:35:07 ID:3BeW2wJL0
国民年金:納付拒否者に督促状−−徳島社会保険事務局 /徳島

 徳島社会保険事務局は20日、国民年金保険料の納付を拒んでいる県内の10人に対し、
来月6日までの支払いを求める督促状を送付した。応じない場合は財産調査のうえ、差し押
さえを執行する。
 同局によると、昨年11月、保険料を納付できるにもかかわらず納付督促に応じなかった
県内の504人に「最終催告状」を送付。その後戸別訪問などを実施し、今回、支払う意思
のなかった10人に督促状を出した。
 同局は03年度に1人、04年度には2人に対し、督促状を送付している。

1月21日朝刊
(毎日新聞) - 1月21日17時26分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060121-00000213-mailo-l36


205備えあれば憂い名無し:2006/01/24(火) 23:28:16 ID:nPn2U33K0
議員年金廃止、協議不調に=与党案が30日衆院通過へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000159-jij-pol
206備えあれば憂い名無し:2006/01/25(水) 10:39:24 ID:+KY9v8Ui0
年金が詐欺
207備えあれば憂い名無し:2006/01/26(木) 10:22:30 ID:H+UJxQSh0
議員年金は逮捕されても貰えます。

> この「議員年金」汚職等で逮捕されても「懲役3年以上の罪にならなければ」
> 年金を受け取ることが出来るのです。脱税で「罰金刑3億円」もの支払いを命じられた議員にも
> 「議員年金」を受け取る資格があるのですからあきれてしまいますよね
http://homepage2.nifty.com/yocyan1854/ikari6.htm
> 議員年金を受け取れるのは、国会議員だけではありません。市や県の地方議員も、そうなんです。
> 談合事件で逮捕された名古屋の元市会議員。(渡辺アキラ被告)
> しかし、この被告も議員年金をもらう資格があります。
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/002.htm
208備えあれば憂い名無し:2006/01/27(金) 11:07:20 ID:YcoUwFMc0
与党の「廃止」?法案可決へ 議員年金、衆院議運委で

 衆院議院運営委員会(佐田玄一郎委員長)は27日、国会議員互助年金(議員年金)を
4月に廃止するため与党と民主党がそれぞれ提出した法案を審議、与党案を賛成多数で可
決する。30日午後の衆院本会議で可決し、直ちに参院に送付され、2月上旬に成立する
見通しだ。民主党案は否決。
 与党の廃止法案は、現行制度を廃止し(1)議員OBへの給付は額に応じ原則4−10
%削減(2)在職10年以上の受給資格のある現役議員は、納付済みの額から20%カッ
トした額を一括して受け取るか、現行より15%削減した年金を受給するかを選択−など
が柱だ。
 これに対し、民主党案は議員OBへの給付を30%カットするとともに、現職議員に納
付済みの額の50%を返還するとの内容。
(共同通信) - 1月27日8時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000014-kyodo-pol

209備えあれば憂い名無し:2006/01/27(金) 11:47:36 ID:C2yzvo1P0
そろそろお昼だね
210備えあれば憂い名無し:2006/01/27(金) 23:03:13 ID:zju75o/w0
フォトしまね2006年 ●161号

「竹島の日」に寄せて〜澄田信義知事
竹島とは―
日韓両国の主張
論点整理 序章
論点整理 古代から近世へ
論点整理 近世から近代へ
論点整理 近代から現代へ

写真で見る「竹島の記憶」
竹島問題研究会・下條正男座長に聞く
比較/日韓両国の教科書
漁業を取り巻く諸問題
漁業関係者インタビュー
「証言」〜関係者の思い
「受け継がれる絆」〜交流にかける県民の声
島根県と朝鮮半島の交流の歩み
竹島・北方領土返還要求運動・島根県民会議のメッセージ
関係書籍の紹介
日韓親善物語、意見募集
「大日本海陸全図」(出雲市・藤間亨氏所蔵)

http://www2.pref.shimane.jp/kouhou/photo/161/index.html

211備えあれば憂い名無し:2006/01/27(金) 23:13:55 ID:FLYgul7G0
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(↓h14のURLを変えればh15以降もみれます)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜上と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜 
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいてください
212備えあれば憂い名無し:2006/01/28(土) 18:36:55 ID:lTwSYN710
>>186
粉飾免除は村瀬清司社会保険庁長官の命令です。社保庁は免除申請書を捏造(または職員の自由裁量で免除と端末に入力して)国民年金の保険料納付率を向上させたことにしています。

愛知の事件は氷山の一角です。

【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/l50

1 :依頼5@試されるだいちっちφ ★ :2006/01/28(土) 12:54:58 ID:???0
★国民年金推進員が徴収の実績を上げるため架空の書類を作成 社会保険庁は処分を検討

国民年金の未納者から保険料を徴収する国民年金推進員が、徴収の実績を上げるため
架空の書類を作っていたことが分かり、社会保険庁は処分を検討しています。

架空書類を作ったのは名古屋市の昭和社会保険事務所に勤務する60代の国民年金推進
員です。この推進員は2005年12月、未納者の家を訪れた際、留守で未納者と会えず保険
料も徴収できませんでした。このため、未納者が国民年金保険料の免除を申請している
ように装おうと、推進員の自宅にたまたまあった未納者と同姓の印鑑を使って2人分の架空
の免除申請書を作って処理していました。架空の書類は2004年度と2005年度の免除申請書
で、保険事務所の事務処理の過程で不正と分かりました。愛知社会保険事務局では再発
防止を徹底するとしています。

メ〜テレ 2006年01月27日21:05:26
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=16530

コレ、コピペして広めてください。おながいしまつ・・・・
213備えあれば憂い名無し:2006/01/28(土) 21:52:58 ID:liV2OWPd0
【国内】二階経産相 年金施設払い下げで「中国企業にただ同然でプレゼント」報道は事実無根[01/26]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138262177/l50
214備えあれば憂い名無し:2006/01/29(日) 13:24:12 ID:+YLpkc4r0
<市町村議員年金>08年度末には積立金ゼロ

 総務省は28日、全国の地方議員が加入する年金共済会の見直し問題について、制度の存続を前提に
掛け金の引き上げや給付引き下げなどで対応する方針を固めた。来月にまとめる報告書にこうした見解
を盛り込み、今国会での関連法案提出を目指す。ただ、市町村合併で議員が減る一方、高齢化による受
給期間の長期化のため市議、町村議の共済会の積立金が08年度末に底をつく厳しい現状も同時に判明
している。国会議員年金と同様、廃止論議が与野党から起きることは避けられない情勢だ。
 地方議員の年金は、都道府県議▽市議▽町村議の3共済会で運営。強制加入で在職12年で受給資格
を得、原則65歳から支給される。在職3年以上12年未満の議員は退職時に一時金を受け取る。90
年代半ば以降、景気低迷による低金利で資金の運用利回りが低下する中で、高齢化で受給期間は長期化。
自治体が約4割を公費負担しているが、町村議共済会は95年度から、市議共済会は99年度から単年
度収支で赤字となり、積立金を取り崩し運営している。
 しかも、市町村合併の加速で町村議は02年度末から04年度末までの2年間で2万7690人へと
1万754人減少。一方、遺族年金も含めた受給者数は5万2637人と3137人減少にとどまり、
現職議員の1.9倍にも上る。市議は合併で市になった旧町村議が「移籍」したため4506人増え2
万3602人となったが、受給者は3万7890人と1万514人も増加。この結果、共済会の試算に
よると、04年度末の積立金残高は、町村議がピーク時の3割弱の203億円、市議が8割弱の970
億円に減少。08年度末にはともに積立金はゼロになり、制度存続の危機を迎える。
 このため、総務省の検討会で昨年7月から見直しを協議したが、「制度を安定させる」ことを重視、
あくまで現行制度の存続を前提に報告書をまとめ、地方公務員等共済組合法の改正案を通常国会に提出
する構えだ。国会議員の年金制度については2月上旬に廃止法案が成立する見通しだけに、すんなりと
別扱いが認められるかは流動的だ。【西田進一郎】
(毎日新聞) - 1月29日3時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000008-mai-pol
215備えあれば憂い名無し:2006/01/29(日) 21:25:19 ID:NrfrZ3zx0
人物ライブ・スタメン 

▽揺れ動くライブドア…新社長の素顔
▽なぜ?“一夫多妻”男に愛情感じる女性たち
▽密着“下流くん”年収150万円に満足する男たち

1月29日(日) 22:00〜23:15
フジテレビ
216備えあれば憂い名無し:2006/01/30(月) 23:54:27 ID:AW8XjZuB0
医師ら標的に未納対策=国保の給付制限を検討−年金保険料で・厚生労働省

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000065-jij-pol
217備えあれば憂い名無し:2006/01/30(月) 23:55:01 ID:qjZMm2/Y0
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(h14のURLを変えればh15以降もみれます、なお1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  ☆は取って!

●昭和40-45年頃の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
さらに肥大するため、「男=悪・ダメ」の醜悪な宣伝・刷り込みにも本当に抜かりがありません。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
218備えあれば憂い名無し:2006/01/31(火) 12:27:01 ID:2TPezO0p0
年金一元化 制度細部で各省庁“抵抗” 政府案めど立たず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000006-san-pol
219備えあれば憂い名無し:2006/01/31(火) 23:55:59 ID:5vI6QzcC0
議員年金廃止法案が衆院通過=野党は「痛み少ない」と反対

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000082-jij-pol
220備えあれば憂い名無し:2006/02/01(水) 13:35:08 ID:S5EtK1cL0
<社会保険庁>年金未納なら保険医資格更新せず

 社会保険庁は30日、国民年金保険料を納めていない医師、歯科医師、薬剤師について、
保険医(保険薬剤師)登録の更新を認めず、医療費の保険請求をできなくする方針を固めた。
また、所得があるのに納めていない一般の人に対しては、国民健康保険の給付を制限し、
医療費を全額自己負担させる仕組みを導入する考えだ。
(毎日新聞) - 1月31日3時4分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000011-mai-soci
221備えあれば憂い名無し:2006/02/01(水) 18:25:51 ID:Z6TTblhc0
社会保険庁らしき人が家に訪問
本当の職員なら、身分証明の提示は、あるのですか
身分証明の提示なし、
222備えあれば憂い名無し:2006/02/01(水) 19:49:41 ID:SIJnynjS0
なら偽物扱いで問題ない。今時身分証も確認しないで信じる
馬鹿はいない。
223備えあれば憂い名無し:2006/02/02(木) 00:02:25 ID:BsVIvvXf0
ゲンタイOK!
224備えあれば憂い名無し:2006/02/02(木) 11:17:24 ID:2zVbDk3X0
【公務員】勤務成績次第で分限免職も 社会保険庁改革…「年金記録のぞき見」など批判受け[01/31]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138824858/l12
225備えあれば憂い名無し:2006/02/02(木) 23:47:21 ID:Vj2W+Nud0
議員年金の与党案可決、ふざけるなと思わないか?

議員よ、あんたら国民年金もらっとけよと。
年金を納める人間が少なくなっているんだから、仕方ないだろうと。
障害者年金を削って、議員年金は減らせませんって何事だと?

「国会議員には退職金がありませんから」って、派遣社員にもアルバイトにも自営業者にもありませんから。

お前ら、ふざけてるだろうと。
226備えあれば憂い名無し:2006/02/03(金) 11:08:27 ID:JBnoK5uy0
年金改革Q&A
《41》「官民格差」とは? 上乗せ支給や保険料優遇

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku131.htm
227備えあれば憂い名無し:2006/02/03(金) 23:22:33 ID:DxXt9U9i0
納付率68%期待できる 年金保険料で社保庁長官

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000087-kyodo-pol
228備えあれば憂い名無し:2006/02/04(土) 10:34:25 ID:EH4IQiGu0
共済年金追加費用 公務員OBは存続 全廃一転「特権」を温存

 与党は三日、公務員が加入する共済年金に関し、かつての恩給相当分を税金で負担する「追加費用」の仕組みを、
すでに年金を受給している公務員OBにかぎり存続する方向で検討に入った。一度は決めた追加費用の全廃方針を転
換するもので、“公務員特権”の温存により、厚生年金と共済年金の一元化が看板倒れとなる可能性も出てきた。
 追加費用として投入される税金は、年間約一兆七千億円(平成十六年度)にのぼる。
 小泉純一郎首相の指示もあり与党は昨年十二月、追加費用を十九年度から段階的に縮減し、早期に全廃する方針を
決めている。
 追加費用の縮減分を賄うには、(1)積立金の取り崩し(2)現役世代の保険料率の引き上げ(3)年金受給者の
給付額削減−のいずれかが必要だ。全廃ともなれば、OBへの給付額の削減幅は大きくならざるを得ないが、「大幅
削減に対するOBの理解はとても得られず、かといって削減額を抑えれば、現役世代に過度の負担を押し付けること
になる」(与党幹部)という事情がある。
 共済年金の積立金にしても、たとえば地方公務員共済は、地方債や公営企業金融公庫債の取得にあてるなど、すで
に活用されており、OBの受給額削減だけでは年金財源は不足する。
 このため与党は三日の年金制度改革協議会で、公務員OBへの年金給付額を削減することそれ自体は決めたものの、
財源としての追加費用については、OBに限って存続させる方向で検討に入った。
 与党幹部は追加費用の存続が経過措置であることを強調するが、世論の反発が予想される。官僚からは「二十、三十
年の長期的措置にすべきだ」との声すら出ている。
(産経新聞) - 2月4日3時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000006-san-pol
229備えあれば憂い名無し:2006/02/04(土) 19:05:59 ID:WewG7qse0
議員年金廃止法が成立、年金支給は減額して存続

 与党提案の国会議員互助年金(議員年金)廃止法は3日、参院本会議で、自民、公明両党の
賛成多数で可決、成立した。
 施行は4月1日。
 同法では、現行制度で受給資格のある在職10年以上の現職議員について、〈1〉現行制度
の85%の額の年金を受給する〈2〉議員退職時にこれまで納付した額の80%の一括返還を
受ける――のどちらかを選択することができる。すでに議員年金を受け取っているOBについ
ては、退職時期に応じ最大10%削減し支給を継続する。
 議員年金は現在、在職時に月約10万円を納付し、在職期間などに応じて、退職後に年間
約412万〜約741万円を受け取ることができる。国庫負担率は約7割で、国民年金や厚生
年金と比べ、優遇されているとの批判が強かった。
(読売新聞) - 2月3日23時21分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060203-00000114-yom-pol
230備えあれば憂い名無し:2006/02/05(日) 14:22:25 ID:L1ewtduG0
【社会】「年金受給止まるの嫌」 死亡した父を庭に埋める、死体遺棄容疑で59歳長男逮捕…香川・高松市

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139109312/l62
231備えあれば憂い名無し:2006/02/05(日) 14:39:15 ID:uNZXUjfP0
232備えあれば憂い名無し:2006/02/06(月) 10:43:29 ID:MTrgTzaX0
共済年金の「職域加算」を廃止へ、代替措置は検討

 政府は5日、厚生・共済年金の一元化で、共済年金独自の上乗せ給付である「職域加算」を廃止する方針を固めた。
 今月上旬に開く政府・与党の「被用者年金一元化等に関する協議会」で、この方針を示し、今後、職域加算に代わる
措置の整備を検討する。
 職域加算は、「1階部分」の基礎年金、「2階部分」の報酬比例年金に上乗せされる「3階部分」の給付で、厚生年
金加入者の企業年金に相当する。官民共通である1、2階の合計額の8%程度が支給される。モデル世帯で月2万円程
度となる。
 年金の保険料率は現在、厚生年金が14・288%、国家公務員共済が14・638%、地方公務員共済が13・7
38%で、官民がほぼ同水準にある。しかし、共済年金には、「追加費用」と呼ばれる税金が国、地方で計1兆700
0億円以上(2004年度)投入されており、これが給付額の官民格差につながっているとされる。
 政府は厚生・共済年金の一元化で、追加費用の廃止・減額を検討しており、その中でまず、年金制度の「公務員優遇」
の象徴と見られている職域加算を廃止することにした。
 ただ、現役公務員は職域加算給付を前提に保険料を払ってきたため、完全な廃止は“逆差別”につながるとの指摘もあ
る。このため、政府は、職域加算の代替措置として、企業年金に相当する新たな3階部分の制度設計を検討する。
(読売新聞) - 2月6日3時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060206-00000101-yom-pol
233備えあれば憂い名無し:2006/02/07(火) 10:36:24 ID:gLtzKV8V0
【官民格差是正】公務員OBの年金減額検討を明記 政府、年金統合へ方針案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139264566/l17
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/07(火) 07:22:46 ID:???0
★公務員OBの年金減額検討を明記・政府、年金統合へ方針案

 政府は6日、会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合に向けた
「検討方針」の原案をまとめた。旧恩給分の給付に充てている共済特有の
税負担(追加費用)の縮小に合わせ、既に年金を受け取っている
公務員OBの年金額について「減額を含めて検討する」と明記した。
9日の与党との協議会に示し、4月末の決定をめざす基本方針の取りまとめを急ぐ。

 両年金統合は、公務員を優遇している「官民格差」の是正が課題。
政府の検討方針は与党との議論のたたき台となる。今後は公務員OBの
年金給付の削減幅や共済年金の保険料の引き上げ幅など具体策に焦点が移る。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060207AT1E0601M06022006.html
234備えあれば憂い名無し:2006/02/07(火) 13:35:46 ID:IPepbaG+0
>>1おまいらが詐欺集団のようなもんジャマイカ
235備えあれば憂い名無し:2006/02/07(火) 17:25:28 ID:/C4XEXrO0
【重要】 年金の計算は複数の人にやってもらえ!!!

計算はパソコンがやってくれますが操作するのは社保の人間です。
当たり前ですが入力してないデータは計算されません。
かなり入力抜けが多いので常に疑いながら話しを聞きましょう。
あなたの目の前の椅子に座ってるのはプロではありません。
一度確定された金額は後から変更できません。
知らないうちに少なく計算されて苦しい年金生活を送りたいですか?

面倒でも複数の人に計算してもらいましょう。
236備えあれば憂い名無し:2006/02/08(水) 00:05:57 ID:uSWswLXI0
ほ〜
237備えあれば憂い名無し:2006/02/08(水) 12:43:27 ID:x72C11js0
【トルクメニスタン】"心臓発作で死者続出" 高齢者10万人の年金ゼロに…返済義務も

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139354861/l24

【ショック死】10万人の年金を全額停止に。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139351813/l18

【トルクメニスタン】高齢者10万人の年金ゼロに 「支払い過ぎてきた」と返済も義務づけ[060207]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139323320/l11


238備えあれば憂い名無し:2006/02/08(水) 22:58:59 ID:g8trg5bP0
多分おれらの頃には年金なんて三万くらい

いま年金払ってない奴が何十万人居る?
そいつらが絶対暴動起こす
「俺たちが年金払えなかったのは国のせいだ」
もうね、馬鹿かと阿呆かと
ただお前等が負け組低能阿呆ニートorフリーターなんだろうがと
だけどここは阿呆国会 特例で年金出す
真面目に年金払ってた俺らの分を減らす
ニート万歳 俺らゲンナリ

こういう社会が40年後
239備えあれば憂い名無し:2006/02/09(木) 09:16:27 ID:LCSHEh4b0
【政治】社会保険庁が年金未納の社労士処分 業務停止を検討に「筋違いだ」「不平等だ」と反発も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139435321/l23
1 :バッファロー吾郎φ ★ :2006/02/09(木) 06:48:41 ID:???0
★年金未納の社労士処分 業務停止を検討

 社会保険庁は八日、長年にわたり国民年金保険料を納めていない社会保険労務士に
業務停止など重い処分を科す方針を固めた。年金未納の医師や歯科医師の保険医
取り消しも検討する。今国会提出予定の社保庁改革関連法案に盛り込む方針だ。

 処分対象は再三の督促にも応じない悪質なケースに限る。社労士の場合は業務停止や
新規登録の不認可のほか、免許取り消しも検討。医師や歯科医師は保険医登録の
更新(3年ごと)を認めない方向。登録が更新されないと開業医としての仕事が
事実上できなくなる。
 社保庁が悪質な年金未納者に厳しい処分を行う方針を固めた背景には、現状では、
63・6%の国民年金収納率(平成16年度)を19年度末までに80%に引き上げる
目標の達成が困難と判断したためだ。同庁幹部は「社労士は企業や個人から
年金相談を受ける以上、厳格な規範意識が求められる。医師も社会保険を扱う仕事で、
高額所得者が多い」としている。
 ただ、政府の有識者会議が求めていた運転免許証の更新やパスポートの発行
制限といった全国民を対象とする処分は「年金と無関係な分野の規制は国民の
理解が得られない」(同庁幹部)と見送る方針だ。

 これに対し全国社会保険労務士会連合会は、「筋違いだ」と強く反発。日本医師会の
植松治雄会長も「とんでもない話が平気で出てくるようになり、人権無視だ」と批判する。
与党内にも「悪質未納者がどれだけいるか疑問」「特定職種のみに懲罰を与える
やり方は不平等だ。法的にも問題が多い」(自民党医療関係議員)との懸念の声があり、
曲折が予想される。

産經新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000005-san-pol
240備えあれば憂い名無し:2006/02/09(木) 15:05:28 ID:w/a4fKKa0
【ドイツ】公的年金の支給開始67歳に 2012年から段階的に引き上げ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139436434/l13

【ドイツ】 年金支給開始67歳に・日本に先駆け2012年から段階的に引き上げ [06/02/08]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139411735/l10
241備えあれば憂い名無し:2006/02/09(木) 23:26:14 ID:w/a4fKKa0
転給制度は廃止 政府・与党年金協が基本方針

 会社員らの厚生年金と公務員らの共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が
九日午前、首相官邸で開かれ、政府側が基本方針原案を示した。公務員特権三点セットの
うち、遺族年金を複数の遺族が引き継ぐ「転給制度」は廃止を明記。「追加費用」と呼ば
れる税投入制度の縮小については、既に年金を受け取っている公務員OBの給付額減額を
含め検討するとした。上乗せ給付制度の「職域加算」は、廃止にあたって民間の企業年金
に相当する新年金制度を創設する必要があるとの考えを示した。
 両年金一元化は、「官民格差」の是正に向けた公務員優遇の見直しが最大のテーマ。原
案ではこのほか、厚生年金に比べて実質的に低くなっている共済年金保険料を、厚生年金
の水準で統一することや、両年金の制度上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も
示した。
 一方、両制度の統合は「年金財政の一元化が前提」であることを指摘。事務組織や法律
の一本化については、コストなどの総合的な検討の必要性を指摘するにとどめた。
 協議会では、与党側は政府側が示した原案を基本的に了承。政府・与党は今後、制度の
細部や改革スケジュールなどについて検討を加え、四月末の大型連休前までに基本方針を
まとめる。
(産経新聞) - 2月9日16時15分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000028-san-pol
242備えあれば憂い名無し:2006/02/09(木) 23:31:00 ID:YuYCyBGI0
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html

●マメ知識●
@今の天皇陛下には4人も姉上がいて、
1989年(当然平成元年)に即位したとき、彼女達はカヤの外だった。
(皇室典範が男女差別とかいうんなら、この即位すら不当になる。)

A2003年度中に10人目以上を出産した女性が60人もいる。
ちなみに9人目を産んだ人は78人、8人目が188人。
少子化とか言っても産んでる人は産んでますヨ。 厚生労働省・人口動態統計 中巻 出生 第5表 より
243備えあれば憂い名無し:2006/02/10(金) 14:47:06 ID:tXU0x0I/0
これから親に死なれたニートによる犯罪が激増するだろうね。
特に経済板のニートが危険な存在。社会のゴミ的存在である
にも関わらず、その認識が全く無いばかりか妄想による自己
正当化のみ主張している。
親がいなくなったとき、彼らには失うものが一つもない。逆に、兄弟や
親戚、社会一般に対する復讐心のみ増大する。そして彼らには、どんな
凶悪な犯罪を起こしても、自己を正当化できる特殊能力がある。
彼らの復讐作戦として、子供に対する犯罪、放火や万引きが考えられる。
ニートは徹底的に叩かねばならない。おまえは人間では無いと。
そもそもニートなどと言う外来語を付けるからつけあがるのだ。
馬鹿プー呼ばわりでよいのだ。


244備えあれば憂い名無し:2006/02/10(金) 20:06:10 ID:q+id9XxD0
年金一元化 廃止明記「転給」のみ 公務員特権温存へ道

 厚生年金と共済年金の一元化を検討する政府・与党年金協議会が九日、開かれ、基本方針の原案をまとめた。
いわゆる公務員特権「三点セット」のうち、廃止を明記したのは「転給制度」のみで、「追加費用」と「職域加
算」の廃止には踏み込まなかった。すでに年金を受け取っている公務員OBの給付額削減も検討課題に掲げたが、
削減幅などの具体論は盛り込まれていない。協議会は四月末までに最終方針をまとめるが、公務員OBなどの反
発も予想され、調整は難航しそうだ。
 年金の一元化については、「官民格差」の是正が焦点。遺族年金を複数の遺族が引き継げる転給制度の廃止の
ほか、厚生年金に比べ実質的に低くなっている共済年金の保険料率を、厚生年金の水準で統一し、両年金の制度
上の差異を厚生年金にそろえる形で見直す方針も示した。
 ところが、上積み給付制度の職域加算は「さらに検討する」との表現にとどめ、廃止する場合には、民間の企
業年金に相当する新年金制度の創設が必要だとした。
 恩給時代に働いていた期間分の年金財源を税金でまかなう追加費用も、公務員OBへの給付額削減を含め検討
する考えを示したものの、廃止には踏み込まず、何らかの形で温存する道を残した。
 ただ、公務員向けの新年金を創設する場合、雇用主が国や地方自治体であるため、事業主の負担分は新たに税
金でまかなわれる。このため、「形を変えた税投入制度の温存」(与党議員)との批判もあり、新たな争点とな
りそうだ。公務員OBへの給付額削減に対する「憲法上の財産権侵害にあたる」などの反発も予想される。
 原案は、引き下げ幅や数値、詳細な制度設計など具体的な内容には触れておらず、議論の項目を列挙するにと
どまった。
 政府・与党は、四月末の大型連休前までの閣議決定を目指し、最終案のとりまとめ作業に入るが、財務、厚生
労働両省など関係省庁間の思惑の違いが残っており、今後の調整では官僚側の巻き返しも予想される。
     ◇
 【原案のポイント】
 ・年金保険料率は、厚生年金の水準に統一
 ・積立金は、基礎年金と報酬比例年金の給付財源にあてる部分を共有化
 ・職域加算の廃止にあたっては、民間の企業年金にあたる新制度の創設を検討
 ・転給制度は廃止
 ・年金財政の一本化を前提に検討
 ・追加費用は、公務員OBの給付減額も含め見直す
(産経新聞) - 2月10日2時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000005-san-pol


245備えあれば憂い名無し:2006/02/11(土) 01:26:58 ID:+0+nJzmA0
<年金改革>一元化は政治主導で 官僚の抵抗に自公が確認

 自民、公明両党は10日、与党年金制度改革協議会を開き、会社員の厚生年金と公務員らの共済年金の
一元化を政治主導で進めることを確認した。9日に示された政府方針が昨年末の与党案より後退し、官民
格差が温存されかねないため。ただ、官僚の抵抗は強く、どこまで与党がリードできるかは不透明だ。
(毎日新聞) - 2月10日18時53分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000086-mai-pol
246備えあれば憂い名無し:2006/02/11(土) 10:40:25 ID:M4XJvx8E0
【山梨】国民年金未納:1512人に最終催告状 前年度5倍、差し押さえのケースも[060210]

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139544604/l10

【政治】国民年金保険料未納、昨年度から倍増、1129人に最終催告状 岡山[060210]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139497759/l11
247備えあれば憂い名無し:2006/02/11(土) 23:08:04 ID:UgfJXgNO0
私はもう20歳くらいから「結婚はしたくない」と思い続けて気付いたら35歳。
これから先、持ち家もなく賃貸暮らしでたった一人で老後を迎えることになった
時の事を考える。しかも20代のころは厚生年金以外払ってなかった(この間ハガキで
知らせが来たときにみたら56ヶ月分しか払ってない。
35歳だから今からきっちり年金払っていってギリギリ受給できるライン。
ただ、そのときに支給される年金額でなんてとても生活していけないだろう。
そうすると『まだ』35歳なのに「老後は生活保護受けられるんだろうか。どうやって受けれるように
したらいいんだろう」などと考えてしまう。
はっきりいってウチは母と2人暮らしで(賃貸)父が母名義でカードつくりまくって死んでいったその
借金返済のために、今現在でも生活苦だ。母は私がなんとか支えようと思うけど、
結婚しないで自分が年取ったときのことをそんなふうに考えてしまってる事を母は叱る。
「あんた、その年で老後の生活保護なんて、考えること自体がおかしいよ、なさけない!」と
叱られた・・・・。でも現実問題、年金だけで生活なんて絶対無理だよね。
TVの女子刑務所特集でも言ってた、高齢の受刑者が後を絶たない、出所しても結局また戻ってくる。
刑務所とはいえ物が食べれて、寝る場所があって・・外の社会では生きてけない人がこれからも
どんどん増えていく・・・・。これから先30年、40年たったとき国民はどうなってしまうんだろう

248備えあれば憂い名無し:2006/02/12(日) 01:02:16 ID:2RPldvL20
あ、すごいこと気づいた

まず親の年金で暮すだろ。その中から自分の年金もかけておく。
親が死ぬ頃には自分の年金がもらえるようになる。
その年金で子供の年金もかけておけば、自分が死ぬ頃には子供は自分の年金で暮せるようになって・・・

おー、一族の誰も働かなくて、みんな暮せるじゃん!
249備えあれば憂い名無し:2006/02/12(日) 10:33:18 ID:PPr0S3JF0
【行政】国民年金未納者には「短期保険証」を発行…社保庁が国保利用制限を検討
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139705557/l29

【国民年金】未納者の健康保険証に有効期限設定へ 悪質者は健保から追い出すことも考えた 社保庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139685029/l31

【政治】"有効期間は3か月" 国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139684385/l63

年金未納者の保険証を有効期限付きに
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139681469/l24
250備えあれば憂い名無し:2006/02/12(日) 19:14:51 ID:oDn7M34m0
NTTの年金減額認めず 厚労省、経営悪化といえず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000079-kyodo-bus_all


251備えあれば憂い名無し:2006/02/12(日) 23:36:08 ID:+HZFGH1o0
【国民年金未納】夫婦の銀行預金差し押さえ 同時は府内初 舞鶴/京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139724749/l15
1 :風の子φ ★ :2006/02/12(日) 15:12:29 ID:???0
国民年金未納:夫婦の銀行預金差し押さえ 同時は府内初−−舞鶴 /京都

 京都社会保険事務局は10日、再三の督促にもかかわらず国民年金の保険料を納付
しなかったため、国税徴収法に基づき、舞鶴市の自営業の男性と妻(ともに50代)の銀行
預金を差し押さえる強制徴収を行った、と発表した。夫婦同時の差し押さえは府内初という。
【沢木政輝】

2月11日朝刊
(毎日新聞) - 2月11日16時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000251-mailo-l26


252備えあれば憂い名無し:2006/02/13(月) 15:10:58 ID:lzF9+TrU0
【個人情報】国民年金未納理由調査の協力拒否 『条例に抵触』と文京区、国分寺市、八王子市

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139765905/l12


253備えあれば憂い名無し:2006/02/13(月) 23:05:54 ID:jvhF6k5Z0
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度。
その原資がなくなりそうなのだから、所謂、3階部分は廃止したらどうか?
3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生年から搾取する年金一元化には断固反対!
まず、公務員の共済年金の3階部分を撤廃しる!

財政赤字の原因は、理念も見識もない売国政治家や官僚による無駄使いだ。
以下の無駄使いを即刻中止せよ!! その後だったら給与所得者減税とセットで消費税率アップ
もいたし方ない。これらを残したままの増税などとんでもない。

254備えあれば憂い名無し:2006/02/14(火) 10:30:52 ID:rAn0HxBn0
【社会】所得情報の提供・市町村は慎重な対応を
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101140149/

1 :吐き気 (050113) φ ★ :04/11/23 01:15:49 ID:???
 社会保険庁が全国の市町村に国民年金未納者の所得情報の提供を求め、
大半が既に提供、または提供可能と判断している。県内でも五十一市町村で
既に提供していることが分かった。
 「法的には問題ない」としているが、所得という個人情報の中でも重要な
情報が、本人の知らないところでやりとりされることに、行政はもっと敏感に
なり、慎重に対応すべきだろう。
 社会保険庁の所得情報の提供要請は、国民年金保険料の未納者対策
として改正国民年金法などを根拠にしている。
 沖縄社会保険事務局が各市町村に出した提供依頼書には、改正年金法に
触れたうえで、国民年金保険料収納対策と免除対策には速やかな所得情報の
提供が必要不可欠として、特段の配慮を求めている。
以下、ソースにて
ttp://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/sha29/s041120.html
引用:琉球新報 2004/11/20 社説
依頼
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1099648958/130


255備えあれば憂い名無し:2006/02/14(火) 23:07:53 ID:rrL3hSMP0
【年金担保貸付制度】生活保護受給者の利用を認めない方向で検討・・・厚生労働省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139918979/l14
1 :インコのP太郎φ ★ :2006/02/14(火) 21:09:39 ID:???0
 厚生労働省は14日、独立行政法人福祉医療機構が年金受給者を対象に行っている年金担保貸付制度について、
2006年度から生活保護受給中の利用を認めない方向で検討に入った。
年金が返済に充てられ、結果的に保護費が増えることを抑える狙いがある。
 同貸付制度は、年金を担保に最高250万円までを貸し付け、借り入れた人は年金で返済する。
04年度の貸し付けは約21万件、2398億円で増加傾向にある。
 厚労省によると、生活保護受給者が繰り返し貸し付けを受け、
別の借金の返済や遊興費に使ってしまう一方で、返済により年金収入がなくなり、
結果的に生活費を補てんするための保護費が高くなるなどの報告が自治体から寄せられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000167-kyodo-pol
256備えあれば憂い名無し:2006/02/15(水) 14:33:08 ID:vloGfvk90
支給日あげ
257備えあれば憂い名無し:2006/02/16(木) 00:30:33 ID:eHkRv+3g0
国民年金の強制徴収強める
県内未納率31% 本年度241人に最後通告
財産差し押さえ7人

http://www.agara.co.jp/DAILY/20060215/20060215_001.html
258備えあれば憂い名無し:2006/02/16(木) 12:39:02 ID:NW8SvhwE0
国民年金未納、保険医ら「指定」更新せず…政府原案

 政府が今国会に提出する社会保険庁改革関連法案の原案が15日、明らかになった。
 国民年金保険料の未納対策の柱として、未納を続ける保険医や保険薬局、訪問看護事業者、介護保険事業者、介護保険施設、
社会保険労務士の6業種について、2008年度から公的指定の更新を認めない制度を創設する。
 中小・零細企業の事業主らに対し、社員の保険料納付状況の情報提供を求め、納付を促す仕組みも盛り込んだ。
 6業種はいずれも社会保険制度に密接に関連するため、「未納を続けることは、より悪質性が高い」(厚生労働省幹部)と
判断した。保険医の指定は3年ごとの更新で、更新されないと、健康保険から医療費が受け取れなくなる。
 また未納者には独り暮らしの若年層が目立ち、社保庁職員が訪問しても不在で徴収できない例が多い。このため、社員の保
険料納付への協力を事業主に求め、納付率引き上げを目指す。
 保険料未納を続ける自営業者らに対し、国民健康保険証に有効期限を設ける「短期保険証」の発行を可能とする制度も創設する。
一方、現在は法的根拠がない「基礎年金番号」を法定化し、医療、介護、児童扶養手当などの管理に活用する。
(読売新聞) - 2月16日3時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060216-00000201-yom-pol

259備えあれば憂い名無し:2006/02/16(木) 23:11:27 ID:JFziyY2G0
【秋田】国民年金未納:連帯納付義務者の財産を差し押さえ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140090476/l35

【社会】 20代女性、国民年金未納→親類の50代男性の財産差し押さえ…秋田
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140085806/l168


260備えあれば憂い名無し:2006/02/17(金) 00:41:11 ID:aNCUvZRK0
【市町村合併余波】地方議員の年金 減額で調整へ
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2006/02/16(木) 11:38:23.12 ID:???0
総務省は、地方議員の年金制度について、市町村合併の影響で議員を
辞めて年金を受け取る人が急激に増えていることなどから、制度を安定
させるため、受け取り額を今より12.5%引き下げる方向で調整に入りま
した。地方議員の年金は、12年以上議員を務めれば、平均で▽都道府
県議会議員が年間218万円、▽市議会議員が133万円、▽町村議会
議員が73万円を受け取れることになっています。現職の議員が支払う
掛け金と地方自治体の負担金によって賄われますが、市町村合併の影
響で議員を辞めて年金を受け取る人が急激に増えているのに対し、現職
議員の数が減って、財源の確保が厳しくなっています。市町村の場合、
平成20年度に積立金が底をつくという試算の結果も出ていることから、
総務省は、制度を安定させるための見直し案をまとめました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/16/d20060216000027.html


261備えあれば憂い名無し:2006/02/17(金) 11:33:52 ID:SJOQP+ed0
社会保険料徴収を一元化 08年に納付時期を統一

 厚生労働省は16日、現在別々となっている厚生年金や雇用保険などの社会保険料徴収を将来的に一元化する方針を固めた。
納付する企業側の利便を図るとともに、保険料徴収逃れなどを防ぐ効果も期待している。
 同省は一元化の前段として(1)2008年から、現在5月となっている雇用、労災の保険料申告、納付の時期を、7月の
厚生年金などの標準報酬月額の届け出時期に統一(2)地方労働局が把握している労働保険適用事業所の情報を社会保険事務所
などに提供できるようにして連携を進める−などの内容を盛り込んだ社会保険庁改革関連法案を今国会に提出する方針。
(共同通信) - 2月17日2時25分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000016-kyodo-pol

262備えあれば憂い名無し:2006/02/17(金) 23:26:46 ID:f+rfjUQ10
<社会保険庁>国保料未納の6業種 指定更新認めず

 社会保険庁は17日の自民党厚生労働部会で、3月に国会へ提出する社会保険庁改革関連法案を説明した。国民年金保険料の未納対策として、
長期間納めていない保険医療機関、保険薬局、社会保険労務士ら6業種に関し、08年度から指定の更新を認めない制度を作ることなどが柱。
 更新を認めないのは社会保険制度にかかわる業種で、訪問看護事業者、介護保険事業者、介護保険施設も含める。同庁は同日、05年度に滞納
で差し押さえを受けた医師や社会保険労務士らが14人いたことを明らかにした。保険医は更新(3年ごと)されなくとも、医師免許の停止とは
違うため診療は可能だが、医療費の保険請求ができなくなり、現実的には不可能となる。
 また、国民健康保険に加入する一般の年金未納者には、3カ月など短い期限が付いた保険証を発行し、更新に訪れなければ医療費を全額自己負
担しなくてはならないようにする。中小企業の事業主にパートやアルバイトの保険料納付状況に関する情報提供を求めたり、福祉事務所などから
生活保護受給者の情報を得ることを可能とする措置なども盛り込んでいる。
 このほか、08年10月に社保庁を解体し公的年金運営を「ねんきん事業機構」が担い、同機構のトップを「代表執行責任者」とした。
【吉田啓志】(毎日新聞) - 2月17日13時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000044-mai-pol



263備えあれば憂い名無し:2006/02/18(土) 00:37:32 ID:ceipg+Md0
差し押さえの医師ら14人 国民年金未納で社保庁

 社会保険庁は17日、国民年金保険料を滞納して差し押さえを受けた医師や社会保険労務士らが2005年度はこれまでに14人いることを明らかにした。
 社保庁によると、昨年4−12月、国民年金保険料の未納者に対し強制徴収を通告する最終催告状を発行した対象者は約4300人。このうち職業が判明
している1153人の中に医師や歯科医師、薬剤師、社会保険労務士が計52人含まれていた。この4職種で納付に応じず差し押さえなど強制徴収を受けた
のは14人だった。
 また2004年度に、厚生年金保険料の納付を滞納して強制徴収処分を受けた事業者は1万3132件。このうち保険医療機関や介護事業者が204件あった。
(共同通信) - 2月17日12時34分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000110-kyodo-pol
264備えあれば憂い名無し:2006/02/18(土) 14:26:54 ID:pyHSeAOH0
障害基礎年金:「不支給決定は不当」と国を提訴へ−−甲賀の障害者施設寮生ら /滋賀

 ◇「同基準で過去に支給」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000307-mailo-l25
265備えあれば憂い名無し:2006/02/18(土) 14:42:24 ID:iE4LvMB80
>>264
972 :非公開@個人情報保護のため :2006/02/18(土) 14:31:26

社会保険庁は年金詐欺の元凶、
障害年金の永久認定をやめろ!!

めくらのふりをした障害者でない年金受給者が沢山いるぞ!!




障害基礎年金:「不支給決定は不当」と国を提訴へ−−甲賀の障害者施設寮生ら /滋賀

 ◇「同基準で過去に支給」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000307-mailo-l25
266備えあれば憂い名無し:2006/02/18(土) 17:03:28 ID:iE4LvMB80
【社会】 20代女性、国民年金未納→親類の50代男性の財産差し押さえ…秋田
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1140/1140085806.html
【国民年金】未納者の健康保険証に有効期限設定へ 悪質者は健保から追い出すことも考えた 社保庁
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1139/1139685029.html
【政治】"有効期間は3か月" 国民年金未納者の保険証に期限設定…社保庁が検討
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1139/1139684385.html
【社会保障】国民年金、未納者に国民健康保険の利用制限…厚労省、収納率向上へ検討
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1137/1137896426.html
【社会】 "フリーターら多く…" 東京都、国民年金未納で「強制徴収」急増…差し押さえ全国の8割★3
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1137/1137204960.html
【政治】 国民年金未納者に「ペナルティ」、医療費を全額自己負担に…厚労省検討★9
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1136/1136544416.html
【年金】国民年金長期未納者に対して財産の強制徴収 未納者五人の預貯金計六十八万千百円を差し押さえる 香川
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1135/1135221459.html
【社会】社保庁長官、国民年金加入しなければ国保に入れない仕組み検討
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1134/1134471315.html
267備えあれば憂い名無し:2006/02/18(土) 22:08:25 ID:mjGPtZRU0
<ポリオ2次障害>障害厚生年金の支給対象に 社保庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000006-mai-soci


268備えあれば憂い名無し:2006/02/19(日) 00:29:42 ID:HvUsEu3x0
地方議員年金、12・5%減 公費負担率は引き上げ

 総務省は17日、市町村合併による議員数の減少などで財政が悪化している地方議員年金について、議員の掛け金率を1−3%、
公費負担金率を1−1・5%引き上げる一方で、年金給付額を12・5%削減するなどの見直し案をまとめた。
 掛け金を支払う議員数の減少に伴い、当初10年間は市議と町村議の公費負担金率を5%程度上乗せすることも盛り込んだ。地方
議員年金について定めた地方公務員共済組合法改正案を今国会に提出し、2007年度からの実施を目指す。
 地方議員年金は3期12年以上務めると受給資格が得られ、支給は原則65歳から。在職12年未満の場合は退職一時金が支払わ
れる。
(共同通信) - 2月17日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000253-kyodo-pol
269備えあれば憂い名無し:2006/02/19(日) 11:22:48 ID:cX1bGd3Q0
■ 「ねんきん事業機構設置法案」概要を議論 社保庁改革関連合同会議

 社会保険庁改革関連合同会議は17日、「ねんきん事業機構設置法案(仮称)」などの概要について社会保険庁から説明を受け、
意見交換を行った。同法案は社保庁を解体し、あらたな事業機構を設置するもの。同機構の長は「代表執行責任者」とし、職員は
代表執行責任者が任免する。また、厚生労働大臣は同省の常勤職員歴のない者を「特別監査官」を任命。新機構の内部監査を行う。
 納付歴など個人情報の「のぞき見」が大きな問題となった点については、個人情報の利用・提供の制限も法案に明記する。
 また、社保庁では年金の納付率を向上させるため、クレジットカードによる納付を認めるほか、国民健康保険(市町村)との連携
強化などを盛り込んだ法案提出を予定している。

http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_02/17/180217a.shtml
270備えあれば憂い名無し:2006/02/19(日) 22:53:02 ID:qE69/LrR0
効果に疑問の未納対策 年金で医療制限に反発も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000241-kyodo-pol
271備えあれば憂い名無し:2006/02/20(月) 01:10:29 ID:WhQoGJO00
社保庁関連法案 国保の期限短縮 長期年金未納者を対象

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000007-san-pol
272備えあれば憂い名無し:2006/02/20(月) 16:05:18 ID:yGOiqOqV0
年金改革Q&A
《42》共済年金の追加費用 恩給の「なごり」で税金注入

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku132.htm


273備えあれば憂い名無し:2006/02/20(月) 23:10:13 ID:jLtGvOHs0
【年金】 年金加入記録 ネットで即時閲覧可能に 社保庁 [02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140433527/l14

【行政】年金加入記録、ネットで即時閲覧可能に・社保庁 希望者に3月下旬から受け付け[060220]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140403665/l10

【年金】年金加入記録、ネットで即時閲覧可能に…社会保険庁、3月下旬から希望者受付[02/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140389338/l11


274備えあれば憂い名無し:2006/02/21(火) 13:05:37 ID:4CQ612K40
【年金】国民年金未加入防止へ「34歳」の加入を総点検、未加入者に手続き促す…社保庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140478573/l25

社保庁 、国民年金未加入防止へ34歳を総点検
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140473591/l16
275備えあれば憂い名無し:2006/02/21(火) 23:17:48 ID:cptUN9gf0
【年金】 国民年金未加入防止 住基ネット本格活用へ 社保庁 [02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140524339/l20

年金記録はネットで確認 来月末、サービス開始
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140516898/l12
276備えあれば憂い名無し:2006/02/22(水) 00:37:19 ID:0lwF0wFQ0
277備えあれば憂い名無し:2006/02/22(水) 07:07:15 ID:zj0mi7pw0
 それは 分かってるって言わんといてー!
278備えあれば憂い名無し:2006/02/22(水) 22:22:45 ID:zhwlbkzd0
「学生無年金障害者」広島訴訟、原告が逆転敗訴
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140572264/l11

【裁判】「学生無年金障害者」広島訴訟、原告が逆転敗訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140572696/l18
279備えあれば憂い名無し:2006/02/23(木) 00:35:06 ID:pFUIMr1+0
【社会】国民年金保険料42万円着服、1週間逃走…30代男性係長を懲戒免職 愛媛

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140574753/l12


280備えあれば憂い名無し:2006/02/23(木) 11:27:46 ID:fQ7vM9mm0
【三重】国民年金未納者6人に財産差し押さえを前提とした督促状発送

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140597402/l12
281備えあれば憂い名無し:2006/02/23(木) 22:45:35 ID:uR7/xnkA0
【公務員共済】地方議員の退職一時金・年金を12.5%引き下げ案公表 総務省

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140609646/l10
282備えあれば憂い名無し:2006/02/24(金) 22:18:58 ID:FdQRHW9w0
<国保未納対策>自営業者の団体に納付状況を通知へ

 社会保険庁は国保未納対策として自営業者の同業組合・団体の希望に応じて国民年金法上の「保険料納付確認団体」に指定し、指定団体には構成員個々人の
保険料納付状況を通知することを決めた。団体内に未納者がいた場合、同業の「身内」に支払いを促してもらう相互勧奨システムを導入することで収納率の
アップを狙う。
(毎日新聞) - 2月24日20時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000123-mai-pol

283備えあれば憂い名無し:2006/02/25(土) 11:02:29 ID:upKjDoMV0
【韓国】国民年金、積立金規模で世界6位 1位は日本[02/24]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140764270/l14
284備えあれば憂い名無し:2006/02/25(土) 11:03:14 ID:upKjDoMV0
【韓国】国民年金、積立金規模で世界6位 1位は日本[02/24]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140764270/l14
285備えあれば憂い名無し:2006/02/25(土) 21:05:58 ID:fDR48gbC0
無年金控訴審/「救済」欠く流れでいいか

http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/00048577ss200702230900.shtml


286備えあれば憂い名無し:2006/02/26(日) 01:34:13 ID:E32yJn+o0
●●●●●●●●●●●●●●● 年金ネズミ講図解 ●●●●●●●●●●●●●●●

  胴元 (゚Д゚)ウマー         元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援  厚生族議員
                          ∧
  幹部 ( ´∀`)            厚生官僚
                        /   \
 下っ端 (・∀・)      社会保険事務所・外郭団体職員・他
                      /   ∧   \
 何とか逃げ切り(´・ω・`)      年金受給者 75歳−
                    /   /   \   \
 軽被害者 ('A`)         年金受給者 65歳−75歳
                  /  /    ∧   \   \
 重被害者 _| ̄|○    被保険者・納税者・企業・国民一般


 勝ち組  (゚∀゚)               未納者
287備えあれば憂い名無し:2006/02/26(日) 16:07:50 ID:l3AxVbhQ0
年金改革Q&A
《44》「税方式」って何? 基礎年金の財源 税100%

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/43/kaikaku134.htm
288備えあれば憂い名無し:2006/02/27(月) 21:59:35 ID:oawiu96P0
【社会】第五福竜丸の元乗組員遺族に年金支給 船員保険で救済
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140975946/l10

〜マグロ漁船「第五福竜丸」〜元乗組員遺族に年金支給
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140973923/l11
289備えあれば憂い名無し:2006/02/28(火) 00:44:30 ID:SpracJTV0
【年金一元化】公務員が加入する共済年金、2010年度から保険料率を引き上げ2022年に厚生年金と同水準に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141024764/l13

【年金一元化】与党と官公労対立で苦慮 公務員優遇廃止に…政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141048814/l26
290備えあれば憂い名無し:2006/02/28(火) 10:33:15 ID:9MWBtsDN0
06年度は督促を強化し74・5%が目標・・・国民年金納付率
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141040105/l11

【国民年金】納付率改善を目指す社会保険庁、06年度は74.5%を目標に設定[02/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141060076/l12

関連スレ(スレ立て 2006/01/28(土) 12:54:58 dat落ち)
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
291備えあれば憂い名無し:2006/02/28(火) 16:22:45 ID:EXxBVROz0
某県の某施設の障害者からまじで聞いた話。
県から売り上げを上げろと言われていたらしいが、
まともに売り上げると補助金が減るので、適当に
増やしてぎりぎりのラインでやってるそうですね。
だけど施設のずるのは、障害者本人の障害者年金にも
施設の維持費を負担させようとしているところです。
だけど、施設の職員は県庁職員レベルの給与が長く
続いてウハウハってのもうなずけない。
もちろん最近はかなり職員給与をダウンさせたら
若い職員が続々と退職して困ってるらしいけどね。

だけど、地べたを這うように仕事を貰って安い仕事
を受けて頑張ってる施設の障害者たちを尻目に、県
の天下りが採用されている印刷屋では、今でも随契
で仕事を貰って悠々としている実態はどういうこと
なんだろうかと・・・・疑問だらけです
292備えあれば憂い名無し:2006/02/28(火) 21:53:46 ID:EXxBVROz0
生活保護100万世帯に、勤労世代も増加

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060227-00000101-yom-pol
293備えあれば憂い名無し:2006/02/28(火) 23:32:40 ID:nylZf8wTO
熊本のとある市で高齢者の個人情報をネットで民間の介護事業者とやり取りをしようとしてるらしい?専用線などの安全性の高いものを使うだろうが怖いな・・。
294備えあれば憂い名無し:2006/03/01(水) 00:38:15 ID:UnecA6d10
国民年金未納:102人が預貯金など差し押さえ−−社保事務局 /埼玉

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000098-mailo-l11
295備えあれば憂い名無し:2006/03/01(水) 23:13:55 ID:rr9T82Gq0
年金に住基ネット利用 転居届など段階的廃止

 社会保険庁は28日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)から国民年金の加入者や受給者の本人情報を取得することで、住
所変更などの届け出を不要にすることを決めた。今国会に提出する社保庁改革関連法案に盛り込む。
 転居などに伴う保険料収納や給付漏れを防ぐとともに、事務処理の効率化や加入者の負担軽減を狙う。
 社保庁は現在も、住基ネットから20歳になった人の情報を得て、国民年金の加入勧奨や職権での加入手続きをしている。加入
者受給者の住所変更などは、届けを受けて手続きしているが、2011年度からは届け出を待たず、住基ネットの情報に基づいて
変更の手続きを取る。これに伴い、住所、氏名変更の届け出を段階的に廃止。年間で約1億3600万件の各種届け出の約5%に
当たる700万件を減らすことができる。
(共同通信) - 2月28日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000136-kyodo-pol


296備えあれば憂い名無し:2006/03/02(木) 10:13:27 ID:PfeoBHVq0
共済年金「追加費用」廃止に反発

 自民党厚生労働部会は1日、厚生年金と共済年金の一元化について協議し、小泉純一郎首相が早期廃止を指示した共済年金
独自の税投入制度「追加費用」については、官僚出身議員から性急な廃止への慎重論や反対が相次ぎ、意見集約は見送られ
た。与党の厚生労働関係議員幹部は「追加費用」温存の検討を始めており、これが表面化した形だ。官僚出身議員は「共済年
金創設時に、公務員労組は追加費用と引き換えに合意した。廃止すれば約束がひっくり返る」などと主張した。
(産経新聞) - 3月2日2時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060302-00000006-san-pol


297備えあれば憂い名無し:2006/03/02(木) 23:25:49 ID:nuR9Wi2v0
【政治】 国民年金保険料「学生猶予」、学校で受け付け…社保庁

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141293226/l15


298備えあれば憂い名無し:2006/03/03(金) 10:40:15 ID:OQqF0hpb0
【韓国】国民年金基金、2040年には枯渇 年金財政の健全化が急がれる状態に[03/02]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141287533/l12
299備えあれば憂い名無し:2006/03/03(金) 23:09:03 ID:tjY4TbsT0
悪質な年金未納、保険指定更新せず=社保庁改革法案を了承−自民部会

 自民党の厚生労働部会など合同会議は3日、政府が今国会に提出する社会保険庁
改革関連法案を了承した。国民年金法などの改正案では、保険料の納付率向上に
向けて、開設者・管理者が長期間悪質な滞納をしている場合、保険医療機関や介
護事業者など6業種の指定、更新を拒否できることが柱。クレジットカードによる
保険料納付も可能となる。法案は10日閣議決定される予定。 
(時事通信) - 3月3日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000040-jij-pol
300備えあれば憂い名無し:2006/03/04(土) 00:58:51 ID:PLnr5iH10
逆転敗訴の原告が上告=学生無年金訴訟

 学生のとき国民年金に未加入だったことを理由に障害基礎年金の支給を拒否したの
は違憲として、男性2人が国に不支給処分の取り消しなどを求めた学生無年金訴訟で、
原告側は3日、原告勝訴の1審判決を取り消し、請求を棄却した2月22日の広島高裁判
決を不服として最高裁に上告した。
(時事通信) - 3月3日12時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000043-jij-soci
301備えあれば憂い名無し:2006/03/04(土) 02:09:01 ID:BK+t30kp0
     好き        大好き        偽冷     泉院様
     ∧_∧        l |  | l
   ◯( ・∀・ )◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     ( ・∀・ )      ∩ ・∀・)  ○( ・∀・ )○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    (_) ノ     / /\ \     ( ( ノ ))  ミ,( ヽノ
      し'     .(__)  (__)     し'し'     し(_)
302備えあれば憂い名無し:2006/03/04(土) 11:20:37 ID:U2aHpGoy0
<職域加算>公的年金制度から除外 自民の「役員会」

 自民党の関係部会長らでつくる「被用者年金一元化に関する役員会」は3日、公務員ら
の共済年金独自の上積み給付である職域加算を公的年金制度から除外する考えで一致した。
共済年金の旧恩給分を税負担している追加費用も早急に縮減し、約50年後と想定される
廃止時期を早めることも確認した。
(毎日新聞) - 3月4日0時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060304-00000007-mai-pol

303備えあれば憂い名無し:2006/03/04(土) 18:44:42 ID:PSTSqhQT0
官民格差でかみ合わず 年金一元化で自民協議

 厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐり、自民党の各部会幹部の会合が
3日開かれた。退職公務員の恩給期間分の給付に充てるため税金などから投入されて
いる追加費用の取り扱いなど、官民格差是正をめぐり意見がかみ合わないままで、党
内での立場の違いが露呈した。
 一元化の基本方針は4月末に閣議決定する予定だが、党内からは早くも「いかに後
退したと批判されないように書くか、文章力の問題になる」(閣僚経験者)と、官民
格差是正の内容が玉虫色になるとの見方も出ている。格差是正に強い意欲を示した小
泉純一郎首相の指導力が問われることも予想される。
(共同通信) - 3月3日19時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000233-kyodo-pol

304備えあれば憂い名無し:2006/03/04(土) 23:12:24 ID:kmDOSVCM0
【社会】 「熟年大離婚時代」、始まる…年金分割来年をじっと待つ妻

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141446010/l23


305備えあれば憂い名無し:2006/03/05(日) 12:20:00 ID:HztBos3I0
【社会】離婚時の年金分割、法律上の婚姻関係がない「事実婚」も対象に…厚労省方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141518561/l22

【社会保障】離婚時の年金分割、「事実婚」も対象・厚労省方針 [06/03/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141512540/l12
306備えあれば憂い名無し:2006/03/05(日) 22:00:14 ID:HztBos3I0
年金の仕組み教えてください。

466 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1042377318/
307備えあれば憂い名無し:2006/03/06(月) 00:47:09 ID:scLou8T60
【長野】長野社会保険事務局、国民年金未納者3人の財産差し押さえ[060303]

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141362157/l10
308備えあれば憂い名無し:2006/03/06(月) 23:24:35 ID:88Nged6C0
【社会】 "保険料不払いの方が得?" 生活保護の支給額、国民年金以下に削減…厚労省検討★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141622870/l80

【行政】生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討 [060306]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141620253/l12

生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141615323/l11

【社会保障】生活保護の支給額、国民年金以下に削減・厚労省検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141600919/l79

生活保護の支給額、国民年金以下に削減
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141596817/l31
309備えあれば憂い名無し:2006/03/07(火) 01:25:57 ID:eob0Y8EQ0
健康保険を無くして行く方向に舵を切ったので
10年後には平均寿命が70歳代前半くらいになるのでは?

もし自費で1回に万円単位の抗生物質を使うとなれば
治療を拒否してご臨終する老人が多くなるのでは。
そのとき日本人の死因第一位は感染症になる。
そしてそれはそれで逝くものも残るものも
たぶん今よりハッピーになるか?当然年金は維持しうる。
310備えあれば憂い名無し:2006/03/07(火) 13:12:38 ID:RnucGM120
地方議員年金の給付水準の引き下げなどを盛り込んだ
地方公務員共済組合法改正案閣議決定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000103-yom-pol


311備えあれば憂い名無し:2006/03/07(火) 20:16:26 ID:/VI6hlOy0
保険料率の早期統一など確認=被用者年金の一元化で−自民

 自民党は7日、サラリーマンが加入する厚生年金と公務員らの共済年金の一元化
問題で中川秀直政調会長や関係部会長による役員会を開き、一元化の柱として、
上乗せ給付を除いた基礎年金と報酬比例部分の保険料率を早期に統一することなど
を確認した。 
(時事通信) - 3月7日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000099-jij-pol

312備えあれば憂い名無し:2006/03/07(火) 23:24:58 ID:7V+M310Q0
近所のアパートに住んでいる2人のおばあちゃん。

一人は、年金入っていなくて、生活保護のおばあちゃん。少しリウマチがある。
ヘルパーもタダできている上、医者をはしごできるぐらい高額治療を受てもタダ。
その上、家賃も補助。そして、パチンコ屋で遊んでお金をすっている。

もう一人のおばあちゃん、家賃も払って、まだまだパートに働きに行って、
医者にもかからないように健康に気をつけ、服装も質素。国民年金。
介護保険も天引き済み。

ところが、保護を受けているおばあちゃんが、うちは年金ないから、あんたは
いいねえなんて馬鹿なことを言っている。
実際支給額は家賃補助やら、年金の2倍以上に換算されてるんだがね。

というのがもっぱらの評判。
313備えあれば憂い名無し:2006/03/08(水) 00:44:15 ID:52ff77mw0
首相指示の「廃止」後退 年金一元化、部会長ら合意

 厚生年金と公務員などの共済年金の一元化をめぐる自民党の関係各部会長ら幹部の
会合が7日開かれ、公務員の優遇措置とされる追加費用について、小泉純一郎首相が
指示した「廃止」方針から後退し「できるだけ早く削減する方向で検討する」ことな
どで合意した。
 税金を投入している追加費用をめぐっては昨年12月、首相が自民党の中川秀直政
調会長に対して早ければ2006年度から廃止するよう指示。同時期に、自民、公明
両党の社会保障政策担当者でつくる与党年金制度改革協議会が「できるだけ早く廃止
する方向で検討」と合意した。
 後退した部会長らの合意に対して、首相周辺など党内から廃止に踏み込むべきだと
の反発が出ることも予想される。
(共同通信) - 3月7日19時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000208-kyodo-pol
314備えあれば憂い名無し:2006/03/08(水) 10:42:54 ID:eiaa0vec0
【社会保障】年金一元化で自民が基本方針 追加費用は当面維持 公務員特権廃止 [06/03/08]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141772263/l14
315備えあれば憂い名無し:2006/03/08(水) 23:19:52 ID:UhUhNQza0
【企業】米GM、年金制度見直し・年金債務を16億ドル削減 [3/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141813927/l10

【米国】 ゼネラル・モーターズ(GM)、年金を大幅削減・スズキ株売却に続き財務リストラを強化 [06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141779512/l10
316備えあれば憂い名無し:2006/03/09(木) 01:08:02 ID:plUvjyEk0
【国民年金】未加入者36万人に減 加入意思2割だけ【老後】

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1141827917/l13
317備えあれば憂い名無し:2006/03/09(木) 23:22:50 ID:L17Y9yOW0
サッカー韓国代表監督が韓国の国民年金に加入 〜外国人でも所得があれば国民年金加入が義務 [3/9] 

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141894041/l15


318備えあれば憂い名無し:2006/03/10(金) 00:43:33 ID:eT8kmyrG0
「自分で働く」36.4%で最多 年金未加入者の老後計画

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141892329/l12
319備えあれば憂い名無し:2006/03/10(金) 11:20:45 ID:yISgTQNd0
<社保庁改革法案>10日閣議決定 未納者に「アメとムチ」

 政府は10日、社会保険庁改革関連法案を閣議決定する。国民年金保険料の未納対
策が柱の一つで、未納者に対する短期の国民健康保険証発行から、クレジットカード
による納付まで、「アメとムチ」をとりそろえ、未納率を20%へ引き下げる目標達
成に躍起となっている。成立すれば今年夏から順次実行に移す考えだ。
(毎日新聞) - 3月9日23時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000170-mai-pol

320備えあれば憂い名無し:2006/03/10(金) 22:42:05 ID:15+waoPB0
社保庁改革法案を閣議決定…国民年金未納対策強化が柱

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000403-yom-pol
321備えあれば憂い名無し:2006/03/11(土) 00:59:44 ID:krB3xmYi0
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案

 政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
 政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
 08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
 意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol


322備えあれば憂い名無し:2006/03/11(土) 01:00:47 ID:krB3xmYi0
ねんきん機構、08年発足 社保庁改革法案

 政府は10日の閣議で、社会保険庁を廃止し、新たに「ねんきん事業機構」を設置す
るための社保庁改革関連法案を決定し、国会に提出した。国民年金保険料の未納者に対
して、国民健康保険証の有効期限を短縮するなど、保険料の収納強化策も盛り込んだ。
 政府は今国会で成立を図り、年金保険料の無駄遣いや給付ミスなどが契機となって2
004年から検討が始まった機構改革を実行に移す。
 08年10月に発足するねんきん事業機構は、社保庁の厚生年金と国民年金の業務を
継承。厚生労働省の外局である社保庁とは異なり、同省の「特別の機関」となる。
 意思決定機関である年金運営会議は、機構トップの代表執行責任者と4人以内の委員
で構成。委員は民間の専門家などから選び、厚労省出身者を排除する。
(共同通信) - 3月10日18時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000181-kyodo-pol


323備えあれば憂い名無し:2006/03/11(土) 14:28:20 ID:0dL7xf300
【財政】共済年金の税負担廃止すると…現役世代の保険料率が6.5%増 税負担がゼロになるまであと約50年

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142028182/l11
324備えあれば憂い名無し:2006/03/11(土) 22:20:06 ID:WBZFFnp90
【ドイツ】死亡の「兄」装い、年金など26年間詐取 「弟」逮捕 被害額10万ユーロ(約1420万円)[060311]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142072496/l11

【ドイツ】死亡した「兄」になりすまし、年金など26年間詐取していた「弟」を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142068864/l19

【海外】67歳のドイツ人男性、死亡した兄の年金を26年間受け取っていた[060311]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142053953/l11


325ケージーチカラ:2006/03/12(日) 00:06:08 ID:wqrNpbzz0
未公開株に関しては様々な評価がありますが。本当に上場する銘柄
は一握りです。バルチック・システムに注目しております。
326備えあれば憂い名無し:2006/03/12(日) 00:39:30 ID:DlWc61YL0
【年金】国民年金未納に罰則強化、関連法案を閣議決定…国民健康保険の期限短縮など

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142065873/l29


327備えあれば憂い名無し:2006/03/12(日) 09:28:52 ID:4nbVsgAc0

【大半は】国民年金、未加入者数は43%減【加入拒否】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141863934/l100
 社会保険庁が8日公表した2004年の公的年金加入状況調査結果速報によると、
04年11月末現在の国民年金の未加入者数は36万2000人で、01年の前回調査の
63万5000人と比べて約43%減少した。
 低所得者に対する保険料納付の免除制度の適用などにより、未加入者の加入を
促してきた効果によると見られる。ただ、未加入者のうち「今後加入する意思がある」
とした人は約21%の7万6000人。大半が事実上の加入拒否者であることも浮き彫り
となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060309ik04.htm

【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/l100
 保険料納付率は2002年度に過去最悪の62.8%を記録。05年度は今年1月末現在で
64.8%となり、当初目標に掲げた69.5%には達しない見通し。ただ、社保庁の村瀬清
司長官は「年度末実績は68%台が確保できそうだ」と期待する。
 しかし、納付率の向上には"トリック"的な要素がある。納付率を算出する際の「分母」とな
る「保険料を納めるべき対象者」の数が、納付の免除・猶予制度によって小さくなっている点
だ。
 保険料の免除・猶予は、生活困窮、在学、若年での低所得などを理由に認められるが、05
年度の免除・猶予者は04年度より56万人増の556万人。国民年金加入者2155万人の
うち4分の1強が分母から除かれた計算で、これが見かけの納付率アップにつながっている。
 今回の法改正にも、(1)納付を免除される生活保護者を把握する(2)大学などが学生の
猶予申請を代行する―など、分母の縮小策が盛り込まれた。
 一方、保険料納付という「分子」を増やすための対策は、クレジットカードでの納付に加
え、未納者の国民健康保険証の期限短縮など"懲罰"的なものも含まれる。社保庁は「07年度
に80%」を目標としているが、実質的な向上策は手詰まりとの印象を残す。
http://www.sankei.co.jp/news/060310/sei078.htm
328備えあれば憂い名無し:2006/03/12(日) 13:59:21 ID:ia4uC9an0
■年金収納率アップへの主な取り組み
 【すでに実施】
 ・コンビニやインターネットバンキングによる保険料納付
 ・一定期間分を前納した人への保険料割引
 【平成18年度】
 ・インターネットで納付記録の確認が可能に(3月31日から)
 ・35歳時点での納付状況を通知
 ・事業主にパート、契約社員情報を請求
 ・クレジットカードによる納付
 【19年度】
 ・学生の納付猶予申請を大学が一括代行
 ・短期国民健康保険証の発行
 ・福祉事務所に生活保護受給者の情報請求
 【20年度】
 ・社会保険労務士など6業種について、悪質未納者には指定、更新を認めない
 ・納付期間や合計額をポイント化し、受給額を簡単に計算できる仕組みを導入
329備えあれば憂い名無し:2006/03/12(日) 20:46:58 ID:4nbVsgAc0

【大半は】国民年金、未加入者数は43%減【加入拒否】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141863934/l100
 社会保険庁が8日公表した2004年の公的年金加入状況調査結果速報によると、
04年11月末現在の国民年金の未加入者数は36万2000人で、01年の前回調査の
63万5000人と比べて約43%減少した。
 低所得者に対する保険料納付の免除制度の適用などにより、未加入者の加入を
促してきた効果によると見られる。ただ、未加入者のうち「今後加入する意思がある」
とした人は約21%の7万6000人。大半が事実上の加入拒否者であることも浮き彫り
となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060309ik04.htm

【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/l100
 保険料納付率は2002年度に過去最悪の62.8%を記録。05年度は今年1月末現在で
64.8%となり、当初目標に掲げた69.5%には達しない見通し。ただ、社保庁の村瀬清
司長官は「年度末実績は68%台が確保できそうだ」と期待する。
 しかし、納付率の向上には"トリック"的な要素がある。納付率を算出する際の「分母」とな
る「保険料を納めるべき対象者」の数が、納付の免除・猶予制度によって小さくなっている点
だ。
 保険料の免除・猶予は、生活困窮、在学、若年での低所得などを理由に認められるが、05
年度の免除・猶予者は04年度より56万人増の556万人。国民年金加入者2155万人の
うち4分の1強が分母から除かれた計算で、これが見かけの納付率アップにつながっている。
 今回の法改正にも、(1)納付を免除される生活保護者を把握する(2)大学などが学生の
猶予申請を代行する―など、分母の縮小策が盛り込まれた。
 一方、保険料納付という「分子」を増やすための対策は、クレジットカードでの納付に加
え、未納者の国民健康保険証の期限短縮など"懲罰"的なものも含まれる。社保庁は「07年度
に80%」を目標としているが、実質的な向上策は手詰まりとの印象を残す。
http://www.sankei.co.jp/news/060310/sei078.htm
330備えあれば憂い名無し:2006/03/12(日) 22:45:41 ID:+BpldplR0
【融資】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省[060312]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142140296/l10

【行政】安易に借りる例が増えたので年金担保貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142128020/l10

【経済】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省[060312]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142126261/l10

【社会保障】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省 [06/03/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142116452/l10

331備えあれば憂い名無し:2006/03/13(月) 00:48:35 ID:Lt7Y07wf0
国民年金保険料で全国に4兆1千億円分の豪華リゾート施設を建設
した汚職役人どもには何のお咎めもなく、国民だけが罰則強化だと
ふざけるなこの野郎と言う声は、声になっていないから駄目なんだよ
生意気なニュース番組の司会者達も触れようとはしないわけ
332備えあれば憂い名無し:2006/03/13(月) 10:52:06 ID:WWP8HtlZ0
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/l11

【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/l11

333備えあれば憂い名無し:2006/03/13(月) 23:07:37 ID:p4kI26QA0
サンピア 福山市が取得断る

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200603100109.html
334備えあれば憂い名無し:2006/03/14(火) 00:54:22 ID:BESOv9v60
今から数十年後
高齢者人口はピークになり
人口は確実に減少しています

使い捨ての派遣労働者がさらに増え、正社員は激減します
女性の多くが非正社員という時代になります
若者のニート、フリーター化は増え続け、解消されることはありません

誰が年金の分を稼ぐのでしょうか?
負担が来るのは若者たちです
若者に夢を与えない派遣増加の時代は将来の不安を倍化させ、
不安定な労働条件では結婚どころではなく、少子化は拡大します
このような状況では数十年後、年金制度は確実に破綻するでしょう
335備えあれば憂い名無し:2006/03/14(火) 22:22:57 ID:oP0q3DVJ0
【京都】勝手に国民年金保険料の免除手続き 8千人分
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142312758/l13

【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/l24


336備えあれば憂い名無し:2006/03/14(火) 22:24:20 ID:oP0q3DVJ0
【京都】勝手に国民年金保険料の免除手続き 8千人分
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142312758/l13

【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/l24


337備えあれば憂い名無し:2006/03/15(水) 00:41:46 ID:p4uEvL/E0
【政治】未納、免除で1・7兆円 国民年金で社保庁が推計

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142344823/l26
338備えあれば憂い名無し:2006/03/15(水) 10:10:23 ID:FyC17PaA0
昭和52年くらいまでは、定年55歳時代。
定年後15年くらいで60代後半で死亡が多かったから国民年金もせいぜい5年も払えばで
終わったものが、今では人生80歳時代。20年給付もざらになりそう。
おまけに毎月300円〜700円くらいしか納めなかった世代が長生きしているから大変。
こんな生活もできない年金制度を作ったやつらは誰だ。
339備えあれば憂い名無し:2006/03/15(水) 23:15:25 ID:CAfx9n0a0
国民年金運用、最高益の約3兆5000億円・収益率12.47% 10-12月期

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142422186/l21
340備えあれば憂い名無し:2006/03/15(水) 23:16:52 ID:CAfx9n0a0
国民年金運用、最高益の約3兆5000億円・収益率12.47% 10-12月期

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142422186/l21
341備えあれば憂い名無し:2006/03/16(木) 00:41:28 ID:lSC9xUVZ0
新潟東社保事務所:職員2人が書類放置 /新潟

 新潟社会保険事務局は14日、新潟東社会保険事務所(新潟市)の男性職員2人
が、年金給付関係の提出書類計26人分を窓口で受理したまま放置していたことを
明らかにした。同事務局は未払いとなった年金の支払いを急ぐとともに、職員の処
分を検討している。
 同事務局によると、職員のうち一人は、昨年2〜11月に受理した、年金受給者
の死亡時に遺族が提出する未支給年金請求書12人分▽死亡届10人分▽諸変更届
3人分――を自宅に持ち帰って放置。もう一人は同9月に受理した遺族厚生年金裁
定請求書1人分を職場の机の中にしまっていた。2月に請求者の問い合わせや内部
調査で発覚した。
 職員の一人は「仕事に自信がなく、処理を後回しにしていた」と話しているとい
う。同事務局の木了一雄総務課長は「関係者に深くおわびし、再発防止に努めたい」
と話した。【五十嵐和大】

3月15日朝刊
(毎日新聞) - 3月15日12時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000064-mailo-l15


342備えあれば憂い名無し:2006/03/16(木) 10:35:54 ID:Jiof96ir0
【政府】厚生・共済年金の保険料率、2018年にも統一[060316]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142455441/l11

【政治】保険料率統一は18年か 厚生、共済年金一元化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142452538/l11
343備えあれば憂い名無し:2006/03/16(木) 23:18:33 ID:CEC6B+kU0
国保年金係の男性職員、出産一時金など213万円着服・・・佐賀

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142508542/l16
344備えあれば憂い名無し:2006/03/17(金) 11:32:25 ID:Mxju+aLn0
強制徴収に一定の歯止めさえなくなっている。
年収200万の低所得者にも催告状が届く
その催告状には、まるで闇金さらながの脅し文句が並んでいる。
こんな脅し文句を並べなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、強制徴収が盛んになる前は、年金を信じている者も
比較的いたもんだが・・・。
強制徴収解禁以降、年金システムを信じていた友人達の大半が、
年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。

強制徴収という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子が、
うかがえる。この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。


345備えあれば憂い名無し:2006/03/17(金) 23:05:00 ID:iTDh1FJb0
★美少年金細工師◎昼は学校夜は修行
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1142563953/l10

【満員電車イヤ】【年金高杉】【ラーメン熱杉】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1142312142/l10


346備えあれば憂い名無し:2006/03/17(金) 23:06:10 ID:iTDh1FJb0
★美少年金細工師◎昼は学校夜は修行
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1142563953/l10

【満員電車イヤ】【年金高杉】【ラーメン熱杉】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1142312142/l10


347備えあれば憂い名無し:2006/03/18(土) 10:10:22 ID:yighbIUu0
保険料免除に一定の歯止めさえなくなっている。未納率の分母を減らすために、
年収2000万超の高所得者すら徴収職員相手に高圧的に納付拒否を宣言すれば免除になる。
なぜなら、担当者が「離職証明の添付による特例免除」等の裏技を入れ知恵するからだ。
そんなこんなで、保険料免除にはまるでインチキさらながの面白いカラクリがひそんでいる。
真面目な納付者を欺くようなトリックを使わなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、社保庁職員の職権濫用によるトリック免除が盛んになる前は、
国民皆年金制度を信じている者も比較的いたもんだが・・・。
トリック免除解禁以降、国家が責任をもって護持する年金システムを信じていた
友人達の大半が年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。

社会保険庁や国民年金制度だけを守るためにある見せかけの収納率向上を目指した
保険料免除という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子がうかがえる。
この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。

【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14] http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ  http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】  http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/
【損保ジャパン】社員が保険庁建て替えなど違法契約で 与謝野金融相「事実なら対処 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139897872/
348備えあれば憂い名無し:2006/03/18(土) 10:46:37 ID:NL76bTKq0
916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/03/14(火) 01:07:38
今日のTBS昼のワイドショウ
年金納付額20兆円あつまるが社会保険庁OBを
再雇用され一日15千円の日当(他の職員は7千のところ)

そのOB達は十分働かず、
まだまだ今でも年金のピンハネをしている
349備えあれば憂い名無し:2006/03/18(土) 22:42:58 ID:CLBFMvTW0
社会保険庁改革について

http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/index.htm
350備えあれば憂い名無し:2006/03/19(日) 01:20:00 ID:xnuU8L7N0
取り立てきついぞ・・・。
俺は去年、根負けして都合42ヶ月分を支払わされた。
(本年1年分が12ヶ月、過去2年さかのぼり分で24ヶ月、交渉当初の時点で2年さかのぼりの期間を過ぎそうだった分をちまちま出した6ヶ月分)

本当に財産の状況調べてきて、「口座から差し押さえます。」って言う。
驚くほどに、すべての口座残高状況を把握している。
(まあ、税務署にはばれてるからなぁ・・・)
で、最終通告が書面で来てしまい、嫌々支払ってやった。
金があっても単に支払い拒否している奴、偽名口座でも用意しないと財産バレバレだぞ。

今年の確定申告の際、社会保険料控除金額が凄いことになって苦笑い。
社会保険料(健康保険税+国民年金)の額が3桁万円を余裕でクリアってあり得ない。
今年から必要になった証明書だが、証明書は発行されなかったため、現金領収書のコピーを山ほど添付。
(領収書原本は自分で保管する義務があるので、税務署の指示でコピーを添付。)
税務署員も呆れるやら驚くやら。


351備えあれば憂い名無し:2006/03/19(日) 10:26:07 ID:CE6T+lFo0
【国民年金】財産差し押さえ7人に実施、更に数百人規模 国民年金保険料滞納で…栃木[03/18]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142701712/l22
352備えあれば憂い名無し:2006/03/19(日) 11:37:59 ID:ErQcOF+q0
>>347
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/

1 :依頼722@すく水@コギャルの潮干狩り(060314)φ ★ :2006/03/13(月) 01:49:17.01 ID:??? ?
社会保険庁改革関連法案が10日、国会に提出された。政府は不祥事に揺れた社保庁を立
て直す一歩としたい考えだが、信頼回復につながるのかどうか―。

 【収納強化策】

 保険料納付率は2002年度に過去最悪の62.8%を記録。05年度は今年1月末現在で6
4.8%となり、当初目標に掲げた69.5%には達しない見通し。ただ、社保庁の村瀬清司長
官は「年度末実績は68%台が確保できそうだ」と期待する。

 しかし、納付率の向上には"トリック"的な要素がある。納付率を算出する際の「分母」となる
「保険料を納めるべき対象者」の数が、納付の免除・猶予制度によって小さくなっている点だ。

 保険料の免除・猶予は、生活困窮、在学、若年での低所得などを理由に認められるが、05
年度の免除・猶予者は04年度より56万人増の556万人。国民年金加入者2155万人のう
ち4分の1強が分母から除かれた計算で、これが見かけの納付率アップにつながっている。
353備えあれば憂い名無し:2006/03/19(日) 22:15:11 ID:WBo2JJa40
【年金】国会議員は廃止なのに… 地方議員年金 『特権』存続へ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142745275/l14
354備えあれば憂い名無し:2006/03/20(月) 10:28:58 ID:FeQj1/3X0
障害・老齢年金、併給OK 来月実施 新制度10万人が該当

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000004-san-pol
355備えあれば憂い名無し:2006/03/20(月) 22:15:38 ID:zeAhBwFA0
歴史をふりかえれば、わかると思うけど
政府、役人、支配者が声高にいうことには従うなよ。
年金がとっても有利だった時代、保険料を納めろって声高に言ってなかったでしょ
みんなが年金受け取れたら、彼ら私腹を肥やせ無いからね、だからわざわざ複雑にして
転職か何かの時にでも納め漏らしてくらないかなっていう制度にしたんだよ、二十五年ルールもそう
それに三号っていう不公正な制度も、自分達の奥さんに払わせたくないから作ったんだしね
アイツらの言うことを素直にに聞いていたら、ロクなことにならんよ。
結局人生は、若い頃に頑張って財産作るか、手に職つけて生涯現役で頑張るしかないんだよ。
356備えあれば憂い名無し:2006/03/21(火) 15:31:24 ID:3cXMbeSW0
年金泥棒の糞姑を処刑できる鉄道路線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142906023/l12

年金泥棒の糞姑を始末する方法
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142903814/l12
357備えあれば憂い名無し:2006/03/21(火) 21:10:12 ID:g3tB2fA30
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金(徴収)事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。

年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。

358備えあれば憂い名無し:2006/03/22(水) 00:48:36 ID:XHp6qOgE0
医者と厚生労働省は、ほんとひどいな。
政府にたかってばっかり。
天下りも相当ひどいらしい。一回1千数百万単位
の退職金をわたりあるいている。
明治政府の初期のように、既得権益をきりすてる
政治家ってでないものか。
359備えあれば憂い名無し:2006/03/22(水) 10:35:36 ID:1N1VCR/V0
50歳から年金試算可能に 社保庁、HPでも対応

 社会保険庁は20日から、国民、厚生年金の加入記録に基づいて受給見込み額を
試算するサービスの対象を、これまでの55歳以上から50歳以上に引き下げた。
60歳まで保険料を納付した場合の受給見込み額のほか、受給開始年齢などを通知
してくれる。
 試算を希望する場合は、(1)社保庁のホームページ(2)ねんきんダイヤル
(0570―05―1165)(3)全国の社会保険事務所や年金相談センターの
窓口―のいずれかに申し込む。原則として、個人の基礎年金番号が必要だが、窓口
の場合は保険証など身分を証明できるものを持参すれば照会できる。
 ホームページから申し込む場合、市町村などが発行する「電子証明書」を利用す
ると電子メールで回答が来るが、それ以外は郵送で回答する。電話の場合も郵送で
回答。窓口では、その場で試算が分かる。電話や窓口の相談は、原則として土、日、
祝日を除く午前8時半から午後5時まで。
(共同通信) - 3月20日18時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000175-kyodo-soci

360備えあれば憂い名無し:2006/03/22(水) 23:18:01 ID:2NxkLTTl0
【医療従事者に】年金未納者の人権【聞く】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1142993759/l10

生活保護・障害年金で競馬してる人集まれ(^o^)丿
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1143025931/l14

年金払ってない・滞納してるリーマンいる?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1143028056/l11
361備えあれば憂い名無し:2006/03/23(木) 01:14:48 ID:tlxiOgbi0
社説=年金未納対策 健康保険証と絡めるな

http://www.shinmai.co.jp/news/20060322/KT060320ETI090007000022.htm
362備えあれば憂い名無し:2006/03/23(木) 10:36:21 ID:fgVYhUf80
【韓国】 超高齢化進む韓国、迫られる年金改革 [03/23]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143064558/l19
363備えあれば憂い名無し:2006/03/23(木) 23:25:24 ID:dwFidt/b0
年金滞納で強制徴収 徳島社会保険事務局、男性から37万円

 国民年金保険料の未納が増えている問題で、徳島社会保険事務局は十七日、二〇〇三年十二月から
〇五年十一月までの二年間に計三十二万千四百四十円を滞納した県内の男性に対し、財産を差し押さ
えて強制徴収した。強制徴収は県内では初めて。
 同局によると、昨年十一月から今年一月にかけて強制徴収が適当とみられる五百八人の保険料未納
者(低所得者を除く)に最終催告状を郵送。このうち、期限内に納付意思を示さない十三人に対し督
促状を発行し、差し押さえ財産の確認ができた男性一人の銀行預金から十七日、延滞金合わせ三十七
万四千二百四十円を強制徴収した。
 残りの十二人についても差し押さえ財産の確認が出来次第、強制徴収をしていく。
 社会保険庁では、保険料を払える未納者を絞り込む方法として、住民の収入の情報を市町村から提
供してもらえるように法整備を進め、〇四年十月から徴収強化を進めている。同庁によると、強制徴
収はこれまでに四十四都道府県で実施されている。
http://www.topics.or.jp/News/news2006031805.html
364備えあれば憂い名無し:2006/03/24(金) 11:15:30 ID:4bgHw6OF0
厚生年金の悲劇
もともと厚生年金は社会保険庁、厚生労働省の職員には
一切関係ない年金です。
彼らの年金は国民年金、共済年金であり、
厚生年金は彼らにとってまさに道端に転がる札束だったのです。
NTTと農林中金の共済が厚生年金に吸収されたのをご存知ですか?
不良債権のどつぼと化したこの両年金を吸収することは、
厚年財政の更なる悪化を意味するものでした。
にもかかわらず、社保庁の厚年担当は誰一人として反対
するものはなく、まさに四面楚歌であったといえるでしょう。
当然のように不良債権を抱えさせられ、おまけに
国民年金の不足分まで厚年から補填されることとなったのです。
当然といえば当然、厚年担当の社保にとって国民年金は
自分たちの年金だが、厚生年金は無関係、
どうなろうが知ったこっちゃない、というのが本音でしょう。
ゴルフ、宴会、海外旅行は愚か自家用車購入や職員家族の学費
にいたるまで間接的に厚生年金から垂れ流されました。
直には国年でも補填は厚生年金だからです。
結局、グリンピアの膨大な負債も厚年が背負うことと
なったのです。
彼らにとって厚生年金とは加入者の年金財源ではなく自分たちの財布であり、
自分たちのお金なのです。

365備えあれば憂い名無し:2006/03/24(金) 23:08:53 ID:rB0By+Np0
【江角騒動】 "証人喚問決定" 元フリー記者・西澤孝氏、4月4日に…衆院懲罰委員会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143182757/l100
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/03/24(金) 15:45:57 ID:???0
・4月4日に証人喚問へ。年金未納の著名人情報を持ち込んだ出版社役員。
 衆院懲罰委員会が、午後の理事会で決定。
366備えあれば憂い名無し:2006/03/25(土) 00:39:44 ID:gx+xT/2C0
紙台帳
コーピーし
持ち出す
社保職員

高値で売れる
個人情報


367備えあれば憂い名無し:2006/03/25(土) 10:42:13 ID:miglIsas0
26兆円を厚生年金と統合 公務員共済積立金で、政府

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143227189/l50


368備えあれば憂い名無し:2006/03/25(土) 12:18:19 ID:pZkJilmp0
社会保険庁を米シティグループに売却検討中。。。
369備えあれば憂い名無し:2006/03/25(土) 23:30:00 ID:qavEalVs0
【社会保障】公務員の共済年金、職域加算を廃止へ [06/03/25]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143239963/l11


370備えあれば憂い名無し:2006/03/26(日) 00:40:56 ID:j4v1M720O
だから社会保険庁自体が詐欺やゆうとるやろ人に払えゆう前に給料からでも無駄遣いしたのを全部返せそれから物言え
371備えあれば憂い名無し:2006/03/26(日) 09:18:28 ID:VMjH+FAx0
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その1)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_24.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その2)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_25.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その3)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_26.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その4)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_27.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
372備えあれば憂い名無し:2006/03/26(日) 13:01:37 ID:YXoq1fDF0
社員採用!未払いだった国民年金は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143293435/l10

【未加入】投資家の年金【未納】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143256853/l10
373備えあれば憂い名無し:2006/03/26(日) 22:27:35 ID:SYoHCyj/0
【年金記録】パソコンで確認 社会保険庁がサービス開始 利便性と背中合わせに危険も潜む

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143334690/l12
374備えあれば憂い名無し:2006/03/27(月) 01:09:02 ID:y7xIcFnZ0
年金制度の違法性について

202 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1136042153/l100
375備えあれば憂い名無し:2006/03/27(月) 12:19:44 ID:DLND+36y0
(四面楚歌の厚生年金の悲劇)
厚生年金を管理運用する社保職員は共済年金です。
つまり彼らにとって厚生年金はど〜でもいいのです。
NTT、農林中金の不良債権化したくず年金を半ば強制的に
吸収させられたときも、担当者は誰一人としてなんの
抗議もしなかったのです。
それどころか厚生年金に吸収するのをいいことに、
打ち合わせや、勉強会と称して宴会、旅行、ゴルフとやりたい放題
でした。もちろん厚生年金からつままれました。
この年金はまさに四面楚歌、社保職員のなかでこの年金の
ことを真剣に考えている人間は一人もいません。
これからも厚生年金からは彼らの私利私欲を満足させるため
にお金が垂れ流されるでしょう。

376備えあれば憂い名無し:2006/03/27(月) 20:22:30 ID:0zHlXmJJ0
学生無年金障害者訴訟:「初診日」「憲法違反」が争点 盛岡地裁できょう判決 /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000062-mailo-l03

学生無年金、不支給決定取り消し…盛岡地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000011-yom-soci

国の不支給処分取り消し=学生無年金訴訟で男性勝訴−統合失調症発症で・盛岡地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000070-jij-soci

障害基礎年金支給命じる 盛岡地裁、賠償請求は棄却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000149-kyodo-soci

377備えあれば憂い名無し:2006/03/27(月) 23:05:46 ID:EtNN9H4H0

韓国は “ なぜ ” 反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つですが
まだ読んでない人がいたらぜひ読んでみて下さい。
378備えあれば憂い名無し:2006/03/28(火) 00:41:49 ID:qQKgWsUa0
有名なコピペ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:37 ID:Jau9geXZ
31 :代打名無し :04/05/14 23:18 ID:nxd28gbu
仁志が、彼が入団してしばらくは巨人の選手は読売の厚生年金に加入してたと告白。
どう考えても、野球選手が親会社の厚生年金に入る道理はない。
こういうのは社会保険庁から厚生年金組合に天下って来た役人の悪知恵に決まってる。
とにかく、この制度はデタラメ!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523301/l50

ソース 
国保料金、岐阜は高く、金沢は安いらしい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1057330514/26
379備えあれば憂い名無し:2006/03/28(火) 10:31:26 ID:qd9C+bgG0
【年金】再雇用65歳まで延長「安定法」来月施行【オワタ】

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143441180/l11
380備えあれば憂い名無し:2006/03/29(水) 00:41:42 ID:rexJkjTk0
ちなみに厚年、共年の一元化に猛反発しているのが
社保庁というのをご存知ですか?
一元化させない方法として一気に厚年の財政を悪化させようと、
今年から暴力団関連会社に年金が横流しされているそうです
381備えあれば憂い名無し:2006/03/29(水) 21:44:21 ID:mC1jls9e0
【年金一元化】官に有利な上乗せ3階部分の「職域加算」、公務員OBなどに給付継続へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143594701/l11

【年金一元化】厚生年金と公務員の共済年金、保険料率2018年に統一
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143607643/l14
382ひろ:2006/03/29(水) 21:50:10 ID:IcsTO3iqO
383備えあれば憂い名無し:2006/03/30(木) 00:43:42 ID:O4JCkBWy0
<介護保険訴訟>低所得者から徴収は合憲 最高裁が上告棄却

 低所得者から介護保険料を強制徴収するのは生存権を保障した憲法に違反するとして、
北海道旭川市の年金生活者、杉尾正明さん(70)が、国と市に約90万円の損害賠償を
求めた訴訟で、最高裁は28日、杉尾さんの上告を棄却した。判決は「介護保険法には、
低所得者に配慮した規定もあり合憲」との初判断を示した。
(毎日新聞) - 3月28日20時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000107-mai-soci

384備えあれば憂い名無し:2006/03/30(木) 21:57:57 ID:uY4YVm6Y0
【イギリス】年金改革反対で160万人の地方公務員が24時間のストライキ - 公立学校1万7500校休校ほか[060329]

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1143610838/l10
385備えあれば憂い名無し:2006/03/31(金) 00:23:31 ID:l/W7iev80
年金施設売却、事業廃止済施設は落札ゼロ 4施設は買い手も付かず

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143725259/l12
386備えあれば憂い名無し:2006/03/31(金) 10:48:06 ID:kMD+9/5U0
【暮らし】年金加入記録をネットで照会サービス(無料)…3/31から社保庁ホームページで

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143677551/l11
387備えあれば憂い名無し:2006/03/31(金) 22:12:18 ID:q9njh8fs0
349 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 01:49:57
>>343
ヴァカモン!入口と出口の話を意図的に混同するな!
雇用者としての労働者に対する支出に過ぎないんだから、当然の話。
それはそうと、加算分を支出してる者にはそれなりに職域加算は出る制度になりそうだ。
そうじゃないと現役公務員が全員財産権で訴訟するからなw
350 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 10:57:54
349さんは、公務員のおっさんらしいですね。
 いいですか!!職域年金は、消えてなくなるべきなんですよ。
最低でも職域年金は、民営化されるべきだ。 つぶれても、組織のせいにすべきだ
今まで、甘い汁を吸い、何が、祖母や孫まで保証ですか。
職域年金などと言う、薄汚れた制度は、K401のように、運用に失敗したら
個人責任にすればよいんですよ。
国民に、迷惑をかけるなんて、きちがいじみてませんか。
企業年金は、税金投入があるわけないでしょ?
国が、、職域年金を、民営化もしくは、廃止に廃止にしなかった場合は
小泉総理は、大嘘つきになる。
351 :非公開@個人情報保護のため :2006/03/29(水) 11:03:42
349の おじさんは、公務員性善説ですね。
民間人で、公務員が、労働者なんて、思っている人間がどれだけいるんですか?
入口と出口? 入口も真中も、出口も?利権だらけで、国民をだましてきたのは、
政治家と官僚でしょう?
国民年金を流用して、社会保険庁のマッサ−ジ器にしたのは、誰ですか?
公務員は、痴漢を一回しても、首にならない不思議・・・最初左遷
民間なら、痴漢 一回で、すぐ首か、いれなくなりますけど
388備えあれば憂い名無し:2006/03/32(土) 23:14:16 ID:1Ys3ZGYK0
厚生労働省「年金での株や債権の運用額を増やします」

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143880041/l15
389備えあれば憂い名無し:2006/04/02(日) 00:34:11 ID:AtM+Aqb80
国民年金からのお知らせ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143858211/l10

年金どうするよ・・・・・?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143855768/l16
390備えあれば憂い名無し:2006/04/02(日) 14:28:20 ID:VDr5cufM0
【社会】厚生年金、加入者リストに一部記載漏れ 代行返上で手続きミス

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143929033/l100
391備えあれば憂い名無し:2006/04/02(日) 21:47:24 ID:VDr5cufM0
社長夫婦が年収1億超、事務員月収100万のカワグチ技研/ニチネン企画って
どうなった?

392備えあれば憂い名無し:2006/04/03(月) 00:56:02 ID:xTKkBepH0
社会保険本庁で、年金で、マッサ―器購入に、初めてGOサイン出した
 元祖マッサ―ジおじさんは、今どこにいますか?
10年も5年もたってないから、伝説はあると思うけど・・・・・・・・

その当時って、年金で、マッサ―ジ器買えって言う、あほな指示を本庁が出して
 たんでしょ?

ことわる度胸がある人いなかったのかな? 


393備えあれば憂い名無し:2006/04/03(月) 10:09:17 ID:2Cwr+vHd0
制度きょうから変わります 年金、障害者医療で負担増

 新年度となる4月1日から暮らしや経済、行政などにかかわる制度が変わる。国民年金、
航空運賃などで負担増となる一方、児童手当は支給対象が拡大される。

 【国民年金保険料】月額280円アップし、1万3860円となる。県内の被保険者は、
今年2月末現在で33万4057人。今年1月分の納付率は49.2%で、全国最低と
なっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000007-ryu-oki


394備えあれば憂い名無し:2006/04/03(月) 23:22:58 ID:Fyp024f20
【年金】社保庁関連法人で臨時職員の給与を水増し請求、委託費1770万円を不正流用

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144062841/l33
395備えあれば憂い名無し:2006/04/04(火) 00:39:44 ID:5Y7bmd5n0
国の非常勤職員給与980億円、大半「物品費」で支出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000005-yom-soci&kz=soci
396備えあれば憂い名無し:2006/04/04(火) 10:20:48 ID:nzdtf3lS0
【電車乗るのも命がけ】立食そば・年金分割
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1144032121/l10

年金1兆円流入で買えば馬鹿でも儲かる相場
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1144046626/l12

lt;厚生年金gt;サンピアは不必要なのか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1144073607/l10


397備えあれば憂い名無し:2006/04/04(火) 23:01:51 ID:nzdtf3lS0
社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6

150 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1142257237/l100


398備えあれば憂い名無し:2006/04/05(水) 00:46:01 ID:N7jhtSPg0
663 :非公開@個人情報保護のため :2006/04/03(月) 22:18:24
この前貸付の電話での問い合わせで協会の名前出したら、
「天下りのろくでもねえ団体か?」と客に逆切れされて
内心そのとおりといいたくなったが我慢していたw
お客の方が正しかったorz
 昭和一桁が未だに怪鳥に君臨して高給を食み、事務局の患部の
天下り先なのは確かだしなあ・・・。事業所が協会費払うのを
嫌がるのは、俺達が組合費を払うのを嫌がるのと同じ。
「相互扶助」が目的のはずなのに、全然そうじゃないんだもん。
之が一般人にとっては、年金保険料を払うのがイヤだということに
あたるんだね。
399備えあれば憂い名無し:2006/04/05(水) 23:29:29 ID:N7jhtSPg0
イギリスの年金は68歳からなのに日本ときたら
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144238522/l20

おまいら国民年金に入ってるんですか?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144216065/l11
400備えあれば憂い名無し:2006/04/06(木) 00:39:39 ID:HFwxE0wE0
俺は社保で勤務した十数年間の出来事で、人生を達観した。
矛盾した秩序、強者による搾取、腐敗した構造。
だが最も俺をがっかりさせたのは、人々の無責任さだった。
自分では何も生み出す事無く、何も理解していないのに、
自分にとって都合の良い情報を見つけると、いち早くそれを取り込み、
踊らされてしまう集団。
健保・年金という社会保障を食いつぶす、動機無き行為が、
どんな無責任な結果をもたらそうとも、何の責任も感じない者達。
俺の革命とは、そういった人間への復讐でもある。
401備えあれば憂い名無し:2006/04/06(木) 23:04:42 ID:0JDxd0NC0
公費の削減は1割程度 追加費用で政府与党素案

 厚生年金と共済年金の一元化で、公費などから投入されている公務員共済への「追加費用」の
削減をめぐる政府、与党の素案が5日明らかになった。追加費用自体は現行通り2050年ごろ
まで投入され続ける。また試算によると、削減効果も今後投入される追加費用総額約20兆円の
1割程度にとどまる。
 追加費用は過去の公務員の恩給制度に対応する給付に充てるための費用で、04年度では約1
兆7000億円だった。官民格差解消に向け削減が決まっただけに、素案に対し、手ぬるいとの
批判が与党内から出ることも予想される。
(共同通信) - 4月6日2時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000004-kyodo-pol
402備えあれば憂い名無し:2006/04/07(金) 10:32:40 ID:4twOEgpO0
国民年金:初の強制徴収、未納者15人から230万円−−三重社保事務局 /三重

 三重社会保険事務局は5日、05年度に実施した国民年金保険料の強制徴収結果を発表した。
督促にも応じなかった未納者を対象に3月末時点で計15人分、計約230万円の預貯金を差し
押さえた。
 強制徴収は同保険料の未納者をなくそうと、初めて実施した。昨年12月末時点で、12カ月
以上納付せず、250万円以上の所得がある1302人を対象に、強制徴収できる過去2年分、
計約3億4600万円の納付を求めた。しかし、412人は納付や納付の約束をしなかったため、
財産の差し押さえを前提にした督促状を送付。これにも応じなかった未納者のうち、まず15人に
対し3月末までに最高で32万1720円、計231万円余を差し押さえた。1302人中104
1人はこれまでに納付、または納付の約束をしており、計1745万円を納めているという。
 県内の納付率(06年2月末現在)は74・28%で、全国平均の65・6%を上回っているが、
同局は「未納者に対しては、引き続き差し押さえ手続きを進めていきたい」としている。【田中功一】
〔三重版〕
4月6日朝刊
(毎日新聞) - 4月6日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000014-mailo-l24
403備えあれば憂い名無し:2006/04/07(金) 23:09:16 ID:4twOEgpO0
<自民党>共済年金積立金の一部、保険料上昇分の財源に

 自民党は6日、被用者年金一元化に関する役員会を開き、公務員らの共済年金積立金の
一部を、共済年金保険料の急激な上昇分を一部肩代わりする財源に充てることを確認した。
政府・与党は共済年金の保険料率を2010年から引き上げ、18年に厚生年金の18.3
%に統一(私学共済は27年)する方針。
(毎日新聞) - 4月6日23時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000150-mai-pol
404備えあれば憂い名無し:2006/04/08(土) 15:27:23 ID:sS8lUplf0
学生無年金障害者訴訟:双方が控訴 盛岡地裁判決に不服 /岩手

 20歳を過ぎた学生時代に統合失調症と診断された岩手県の男性(42)が国民年金未加入の
ため障害基礎年金の支給を拒否されたのは違憲だとして、国に不支給処分取り消しなどを求めた
訴訟で、厚生労働省は7日、処分取り消しを認めた盛岡地裁判決を不服として控訴した。原告側
も同日、棄却された損害賠償について控訴した。【安田光高】
4月8日朝刊
(毎日新聞) - 4月8日13時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000144-mailo-l03


405備えあれば憂い名無し:2006/04/08(土) 22:13:27 ID:rQ5ciUCR0
日本、また長寿国世界一 WHO世界保健報告

 【ジュネーブ7日共同】世界保健機関(WHO)は7日、2006年版の「世界保健報告」を
発表した。それによると04年の平均寿命が世界で一番長いのは日本、モナコ、サンマリノの8
2歳で、日本は「長寿世界一」の座を維持した。
 男女別では日本女性が86歳で最長寿。男性は日本、アイスランド、サンマリノが79歳で最
長寿国。
 報告によると、04年には世界192カ国中、日本など16カ国で平均寿命が80歳以上。一
方、アフリカの26カ国とアフガニスタンの計27カ国は50歳未満だった。最も平均寿命が短
いのはジンバブエの36歳。
(共同通信) - 4月7日12時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000094-kyodo-soci
406備えあれば憂い名無し:2006/04/09(日) 14:18:51 ID:CstEup+d0
障害年金受給 10年前の1.5倍

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000004-san-pol
407備えあれば憂い名無し:2006/04/09(日) 22:05:30 ID:1zoEZywB0
<共済年金>公務員OB計215万人の給付減額 政府方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000008-mai-pol
408備えあれば憂い名無し:2006/04/10(月) 23:37:17 ID:8wsNmyJQ0
宴会、旅行、ゴルフにマンション、
過剰な福利厚生数知れず、
今でも年金から湯水のごとく垂れ流されているのです。
株高での黒字はそれらがなければもっと黒字だったはずでしょ。
409備えあれば憂い名無し:2006/04/12(水) 23:03:31 ID:5SnvxYlT0
公務員OBの年金、最大1割カット…政府・与党が方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000101-yom-pol
410備えあれば憂い名無し:2006/04/13(木) 09:52:26 ID:guZJ4oex0
積立金で私学教職員の負担軽減=年金一元化めぐり調整−政府・与党

 政府・与党は12日、サラリーマンの厚生年金と公務員らの共済年金の一元化をめぐり、
併せて統合される私学共済の保険料率について激変緩和措置を設ける方向で調整に入った。
2010年から料率を段階的に引き上げて、27年に厚生年金と同率とするが、その過程で私学
共済の積立金の活用を特別に認め、加入者である私学教職員の保険料負担を軽くする。 
(時事通信) - 4月13日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000185-jij-pol
411備えあれば憂い名無し:2006/04/14(金) 00:41:33 ID:qEYytgQZ0
今日は支給日
412備えあれば憂い名無し:2006/04/14(金) 23:29:36 ID:p4UlU0tA0
年金一元化で給付削減、公務員OB218万人が対象に

 自民党は13日、厚生、共済両年金の一元化に伴う公務員OBの給付削減の対象を、
共済年金制度の開始前に公務員であった人とすることを決めた。
 国家公務員は1959年以前、地方公務員は62年以前となり、「追加費用」の名で
税から年金給付額の補てんを受けている215万人と、「恩給」として税から給付を受
けている3万人の計218万人が対象となる。
 こうした方針は、13日の年金一元化に関する役員会で丹羽雄哉・元厚相が示し、了
承された。
 共済年金制度の実施後に就職したOBは、給付に税投入がないため、減額対象外とな
る。恩給受給者のうち軍人恩給の受給者も対象外とする。また、低額受給者の生活保障
の観点から、年額200〜300万円以下は例外扱いする方針だ。
 一方、私立学校教職員共済年金(私学共済年金)の厚生年金との一元化については、
保険料率を段階的に引き上げ、2027年に厚生年金と同じ18・3%にそろえること
も決めた。
(読売新聞) - 4月14日1時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000014-yom-pol
413備えあれば憂い名無し:2006/04/14(金) 23:44:09 ID:idNWL6Pn0
銀行は企業に融資をする そして銀行は貸し金業務を運営している
さて、貸し金業務の顧客であるはずの人間が「お金を借りなくて良い状況」に陥ったらどうなるか?
無論貸し金業務は商売にならない。 さてどうする?

融資している企業で働いている人間が、借金を気軽に行うようにすれば良い。
賃金が低水準で抑えられていれば、貸し金業を利用する人間が増えるよな。しかもそいつらが労働しているという・・・。
そこで銀行は、賃金を低水準にして、社員の評価をしても貸し金業へいざないやすい企業に優先して融資を行う。

すなわちこれが現在の人間奴隷農場の構図である。

                 そんな悪夢を見た。
414備えあれば憂い名無し:2006/04/15(土) 15:23:32 ID:FqL0wz3i0
年250万円超が削減対象 厚生、共済年金の一元化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000002-kyodo-pol

公務員OB、10%上限に年金削減 年金一元化最終案骨格 最低保障額も設定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000007-san-pol

<年金一元化>OBの年金削減は6〜7% 政府方針明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000013-mai-pol

公務員OB年金最低保証250万、減額は平均6―7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000501-yom-pol
415備えあれば憂い名無し:2006/04/15(土) 17:34:02 ID:StMP4VBw0
納付が滞ってるからといって社保庁の人間が自宅に訪問してくる
ことってあるの?
先日、知人が出かけてる間にそれと名乗る人間がきたらしいんだが
名刺1枚置いていってないらしいし、詐欺なのか?
だとしたら知人の名を口にしてたらしいから、個人情報がもれてる
のだろうか・・・。
416備えあれば憂い名無し:2006/04/16(日) 11:09:53 ID:Kiu+uapf0
それは詐欺だし、情報は駄々漏れ。
417備えあれば憂い名無し:2006/04/16(日) 21:36:21 ID:mKJ3z71I0
お尋ねの年金保険料を財源として購入した「職員用全身マッサージ器」
(以下「マッサージ器」という。)は、購入金額の財源の一部が年金保険料と
なっているものを含めれば、合計で二百四十二台である。
また、その購入金額の合計は五千五百二万千円であり、
このうち年金保険料は三千九百六十九万千円が充てられている。
マッサージ器を購入したのは、社会保険事務所等に勤務する職員が端末機器の操作に
従事する時間が長いことなどから、休憩時間に疲労回復を図り、
勤務能率の向上を図るためであり、
その購入に必要な費用についても年金事業の事務の執行に必要な費用と考えている。
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=3075244896428&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE
 今後は、マッサージ器を新たに購入する予定はなく、また、既に購入したマッサージ器の設置場所については、御指摘の趣旨も踏まえ、検討してまいりたい。


418備えあれば憂い名無し:2006/04/17(月) 09:58:06 ID:OtNPqsLn0
【金融】三菱UFJ信託銀行 「適格退職年金」6年後廃止 相談業務を強化 [06/04/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1145225711/l10

国民年金を払ってないのに高い服を買ってる大学生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1145160335/l31
419備えあれば憂い名無し:2006/04/17(月) 23:23:45 ID:OtNPqsLn0
派遣社員にも「財形」…厚労省懇談会が提案へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000307-yom-bus_all
420備えあれば憂い名無し:2006/04/18(火) 10:40:48 ID:QjU+NQps0
社保妻とか、インタ―ネットで、
社会保険庁の悪口を少しでも言うと
すぐに、噛み付いてくるし。
ド―ベルマンと同じなんだよな。

社保妻が、平均年齢85歳まで、生きると思うと
憂鬱な気分になる。 本体の社保職員が、75ぐらいで
死んでも、社保妻は、85歳以上まで生きて、優雅に暮らすんだろうな
421備えあれば憂い名無し:2006/04/18(火) 23:37:26 ID:yNjctaxI0
障害年金受給 10年前の1.5倍

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1145275919/l100
422備えあれば憂い名無し:2006/04/19(水) 23:18:12 ID:E674in120
公務員OB年金削減 最低保障額、年250万、平均7%減 自民部会合意

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000006-san-pol
423備えあれば憂い名無し:2006/04/20(木) 23:05:05 ID:QkbeCuQa0
【韓国】還暦を8月に迎える盧大統領、9月から国民年金を受給[04/17]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145387351/l10
424備えあれば憂い名無し:2006/04/21(金) 23:02:48 ID:pLM0kJXF0
〈同胞法律・生活センターPART2 E〉 在日同胞と年金 -2-

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0419-00001.htm
425備えあれば憂い名無し:2006/04/22(土) 20:26:42 ID:lMmlzZxg0
【ドイツ】年金生活の男性、旧マルク紙幣を価値が無いと思いトイレに流す[06/04/22]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145693894/l15

【年金】天下り優遇廃止、年金一元化の最終案判明
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145697194/l13
426備えあれば憂い名無し:2006/05/07(日) 21:26:25 ID:z5b5wE1k0
国勢調査、都内11%が未回収…揺らぐ信頼性

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060504it01.htm
427備えあれば憂い名無し:2006/05/08(月) 23:49:02 ID:ufGSi5Ch0
【社会】国民年金の納付率、目標に届かず【05年度2ポイント下回る】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147094517/l50

1 :依頼スレ916さんからの依頼です@( `ー´)φ ★ :2006/05/08(月) 22:21:57 0 ?#
 2005年度の国民年金保険料の納付率が67.5%前後と、目標(69.5%)を約2ポイント下回る見通しになった。
社会保険庁が民間から村瀬清司長官を迎えて初めて丸1年間、改革に取り組んだのが05年度。未納者への
強制徴収(差し押さえ)などの強硬措置を採り入れたものの、未納率はなお30%を超える。07年度までに
納付率を80%以上に引き上げる公約達成の難しさが浮き彫りになった。

 納付率は2月末集計(昨年4月―今年1月)で65.6%。2―3月分は集計中だが、上積みできても2ポイント前後に
とどまるとみられる。

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1401F%2001052006&g=E3&d=20060502
428備えあれば憂い名無し:2006/05/09(火) 23:57:47 ID:HA3vX5RS0
<国民年金保険>納付率66.7% 目標達成は厳しい情勢

 社会保険庁は8日、05年度の国民年金保険料の納付率について、昨年4月〜今年
2月分を発表した。前年度同期比3.8%増の66.7%で、同庁が目標に掲げる
05年度の69.5%の達成は厳しい情勢だ。同庁は05年度、市町村から入手した
所得情報を活用し高所得者に対する強制徴収を行うなどの未納対策を実施した。
(毎日新聞) - 5月8日22時23分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060508-00000120-mai-pol
429備えあれば憂い名無し:2006/05/10(水) 22:50:37 ID:Aaug7O0M0
パートの厚生年金加入検討 政府の再挑戦会議

 政府の「再チャレンジ推進会議」(議長・安倍晋三官房長官)は10日、パートや派遣労働者の
厚生年金加入を促進するため、正社員の「4分の3(週約30時間)以上」としている就業時間の
要件を、「2分の1(同約20時間)以上」に引き下げる方向で検討に入った。5月下旬に中間報
告をまとめ、6月に閣議決定する「骨太の方針」に反映し、来年の通常国会への年金法改正案の提
出を目指す。
 ただ、日本チェーンストア協会など経済団体は、企業が従業員と折半する保険料負担の増加や、
パートが保険料負担を嫌って仕事を辞めるとの懸念から反対している。厚生労働省も慎重な構えで、
今後の議論には曲折もありそうだ。
(共同通信) - 5月10日19時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000164-kyodo-pol
430備えあれば憂い名無し:2006/05/11(木) 23:51:26 ID:i0RPXXi40
厚生年金廃止を提言 社会保障で経済同友会

 経済同友会は10日、公的年金制度は消費税を財源とする基礎年金だけとし、現行の
厚生年金は廃止するなどとした社会保障制度の抜本改革に向けた提言を発表した。
 2002年以降、年金、医療、介護の各分野について行った提言を整理した内容。
国民の自助努力を強調し、政府が国民生活の最低水準として保障するナショナルミニマムの
「肥大化防止」を主眼とした。年金など社会保険料の企業負担分を抑制する狙いもあるとみ
られる。
 新たな基礎年金は月額7万円を支給。現行の厚生年金は清算し、民間金融機関が運営する
私的年金に移行するとした。消費税率は最大12%になると試算している。
(共同通信) - 5月10日19時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060510-00000151-kyodo-bus_all


431備えあれば憂い名無し:2006/05/20(土) 17:14:13 ID:i/Pa3nTb0
上着とネクタイが洋服でワイシャツは下着
ノータイは間抜けに見えてダサい
失礼な格好
432備えあれば憂い名無し:2006/05/21(日) 00:24:16 ID:/X5cttnX0
伝説の社会保険庁に新たな疑惑 〜 年金納付率の水増し偽造・捏造・粉飾 〜 05/17放送 ムーブ!
http://img133.imageshack.us/img133/5035/syahocyougizou11kv.jpg
大阪の天王寺区の学生あてに、天王寺の社会保険事務所から『国民年金保険料免除・
納付猶予申請承認通知書』という物が送られてきたという。しかし、支払猶予の申請を
一切していないそうだ。なぜ、この通知書が来たのか?番組で調べたところ、
社会保険事務所が、年金保険料納付率を上げるために勝手に免除申請をして、
納付率を水増ししていた可能性があるという重大な疑惑が浮上してきた。
社会保険庁の元職員は、「偽造申請による水増しは全国的に行なわれている」と語る。
それを裏付けるように、今年1月、京都の社会保険事務所が保険料免除となる
およそ8000人に対して勝手に免除を承認して通知書を郵送していた。この時は、
課長が処分されただけで、大きな問題とならなかったが、社会保険庁の問題を
追及している民主党の長妻議員は「京都の事件後、社会保険庁が全国の
社会保険事務局に同様の事例がないかを調査させた。その結果、「1件もない」と
いう回答だった。天王寺の事例は、重大な意味を持つ」と語っている。
コメンテーターの橋下氏は「社会保険事務所から同様の物が送られてきた方がいれば、
ムーブ!までコピーやファックスを送って頂きたい」と語る。
http://asahi.co.jp/move/

関連スレ
【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ  
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】  
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/
433備えあれば憂い名無し:2006/05/22(月) 16:42:57 ID:x0GMniWS0

組織を挙げて納付率のインチキ工作が行われている...

怒りの内部告発をしなければならない....

434備えあれば憂い名無し:2006/05/27(土) 05:42:36 ID:vVj43iKJ0
国民年金保険料の不正免除問題
免除申請書を勝手作成=公文書偽造=犯罪なのわかる
関係者全員を逮捕しろ!
刑法:公文書偽造等 (3年以下の懲役又は2 0万円以下の罰金 ...

普通、組織ぐるみの犯行は特に悪質
435ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/31(水) 09:02:09 ID:ljpIS1o20
各地の社会保険事務所で、国民年金の保険料を不正に免除していた問題で、
自民党は30日、納付率アップを現場に求めた社会保険庁の村瀬長官に責任は
なく、実績作りのため、うその書類を作成した現場の職員に問題があったと
する見解をまとめました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    上司の責任、部下が取る。世間(=民間)じゃ通らん話だな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  ハンダイ ノ キョウジュ モ、ニタヨウナ コト ヤットル ヨウダガ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 普通、トップは「責任」を取るため
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 普段から高い給料貰ってるんですがね。(・∀・ )

06.5.31 NHK「自民 “村瀬長官に責任なし”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/05/31/k20060530000244.html
436備えあれば憂い名無し:2006/06/11(日) 18:15:54 ID:lvtvw8ln0
【国民年金】本人に無断で保険料免除手続き 8千人分、京都社会保険事務局[03/14] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142332539/
【年金】納付率アップに「トリック」使う 免除・猶予者増やし見掛けの納付率アップ  
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142182157/
【国民年金】留守の未納者を「未納」→「免除申請」に 実績上げるため徴収員が架空の書類作成 名古屋  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138420498/
【粉飾】国民年金、見かけの納付率アップで信頼回復【捏造】  
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142098170/
【大阪】"腐りきっている"社保庁の年金不正免除は「上からの業務命令。組織的犯罪だ」…大阪の現役幹部が証言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148360727/
【大阪】"言い訳無用" 社会保険庁村瀬長官が「納付率をあげろ」と文書で厳しく指示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148444829/
【厚労省】大阪や長崎などの年金保険料の無断免除、厳重処分へ…川崎厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148349617/
【社会保険庁】保険料、無断で免除や猶予 対象は4万2000人超…大阪と長崎の社保事務局
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148349514/
【社会】社会保険庁腐敗底なし…社保庁職員は全員クビにすべきではないか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1148505411/
【政治】 「社会保険庁、救いようない組織。"盗んだ金で天下り"が文化だね」…埼玉知事、痛烈批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149133375/l50
【大阪】年金不正免除 本人に無断で「署名」の証拠入手 刑事事件に発展する可能性も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149814362/l50
【行政】社保庁の年金不正免除で「本庁全職員」の関与の有無を調査…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149841485/l50
【社保庁】村瀬清司長官をトップに国民年金保険料の不正免除「実態解明チーム」、9日始動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149633814/l50
437備えあれば憂い名無し:2006/06/11(日) 19:42:36 ID:7TpycZ8u0
障害者手帳を騙し取るような詐欺集団ってあります?
ちょっと、気がかりなことがあって・・・。
どなたか、教えてください。
438& ◆lj0nA5S/nk :2006/06/13(火) 12:55:15 ID:l9klt8Ef0
社会保険庁そのものが詐欺だから困る
439備えあれば憂い名無し:2006/06/13(火) 21:51:33 ID:pIS/13Am0
【中国】中国外交部が日本の対中円借款凍結解除を批判「重視では不足」「日本の一部の人間が非常に敏感な問題にしてしまった」
[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149670649/
440備えあれば憂い名無し:2006/06/26(月) 16:05:41 ID:TAozDh/5O
ちょっと人捜しをしてます。会社名はわかるのですがその人が実際その会社にいるか不明です。いれば社会保険に加入していると思います。加入してるか閲覧はできないものでしょうか?
441備えあれば憂い名無し:2006/06/27(火) 00:07:28 ID:9RktH1lk0
コピペの御協力をお願いします。
私たちの給料より高額な年金既得権をあなたは許せますか?

今、厚生年金を平均250万円も貰っている65歳のクソ老人ども。
彼らが40年前、25歳の時に払っていた税金と社会保障費。
現在の給与と物価に換算すれば平均収入の25歳をモデルとして
八千円程度。

現在の25歳が払ってる税金と社会保障費は同じく平均収入を
モデルにすれば約5万円。

てめぇらのオムツ代は俺らが稼いでやってるんだよ。馬鹿が、
賦課方式でググって出直してこい。ボケ老人どもめ。

ン千円の値上がりごときでごちゃごちゃ言うな。そもそもこんな国したのは
てめぇらだろうが。さっさと死ね。御国の為に死ね。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151216165/84
442正義の味方:2006/06/27(火) 18:34:35 ID:9K9u5nW/O
ところで、社会保険事務所は誰も逮捕されないのはなんで先日の問題なんかあきらかに公文書偽造でしょう
オマエラはやくグリーンピアの金やら全部返せや
443備えあれば憂い名無し:2006/07/09(日) 14:26:52 ID:nnUjjH0z0
>>120
34 :社会保険庁のデータがインチキな事実を証明するコピペ用テンプレ :2006/06/18(日) 06:38:20 ID:d1J2LtHP0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150548324/34
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
444備えあれば憂い名無し:2006/07/09(日) 15:27:20 ID:XCW2TbejO
ある書類を貰う為に八○社会保険事務所にいったのだが、庶民には分からない内容の書類を『提出先に渡せば分かる』と半信半疑な顔で渡されてもねぇorz
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446備えあれば憂い名無し:2006/07/10(月) 14:08:38 ID:PUXpYsp70
>>445
通報しますた
447備えあれば憂い名無し:2006/07/16(日) 09:30:01 ID:1ins1Mtt0
【行政】国民年金納付率目標 これまで掲げていた「平成19年度80%」断念…社会保険庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153001084/l100

1 :バッファロー筋飯器φ ★ :2006/07/16(日) 07:04:44 ID:???0
★国民年金納付率目標 「19年度80%」断念

 社会保険庁は15日、これまで掲げていた「国民年金保険料の納付率を
平成19年度に80%にする」との目標を断念、目標達成年度を先延ばしする
方針を固めた。納付率の目標は15年に打ち出されたが、その後中間目標も
達成できず、「19年度80%」は事実上不可能となったためだ。
 具体的な見直し案は、有識者の意見を踏まえて最終調整する。
80%の目標値の引き下げは、無年金者の増加や将来的な生活保護受給者増に
つながり、社会保障制度を否定することになるため、目標値は下げずに
達成年度を数年先に延ばす方向。
 納付率目標が決まったのは15年8月。村瀬清司長官就任後に16年度65.7%
▽17年度69.5%▽18年度74.5%−の中間目標が示された。
 しかし、16年度実績は63.6%、17年度の目標達成も極めて困難な情勢だ。
もともと「19年度80%」に明確な根拠があるわけではなく、年金免除・猶予不正
処理問題で多くの社保庁職員が「目標が高すぎる」と指摘していた。

 厚生労働省は「目標見直しが年金財政に与える影響は大きくはない」とみているが、
見直しは、社保庁組織のさらなる気の緩みにつながる恐れもある。
「年金加入は国民の義務」としてきた政府の説明とも食い違ってくるため、
厚生年金加入者などの不公平感や年金不信を加速しかねない。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060716/sei008.htm
448備えあれば憂い名無し:2006/07/17(月) 16:01:13 ID:uZvmIju40
社会保険庁による年金詐欺には気をつけないとな。
449備えあれば憂い名無し:2006/07/17(月) 23:34:28 ID:uLVxvWHV0
こちら社会保険庁です。と夜8時頃に電話が来た。
ん?何の詐欺だ?と思ったら
5月は払ってるけど、6月は未納で、払えるのか?って内容。
おい。今日は楽しい日曜日だぞ!気分悪い!
450備えあれば憂い名無し:2006/07/18(火) 04:22:34 ID:yzAuNaP50
なんか、社会保険庁による預貯金強奪事件が、最近かなり増えてきているそうだね。

うちにも、脅迫状が送られてきたよ。
14.6%とサラ金並みの利息を払えとか、財産を差し押さえるとか。
451備えあれば憂い名無し:2006/07/18(火) 11:03:06 ID:gH2LVCIT0
>>1
言わせてもらうよ。


おまいらが言うな
452備えあれば憂い名無し:2006/07/19(水) 00:08:49 ID:U81moSZ60
社会保険庁による「年金未納扱い問題」が広がっています。ご自身やご家族、知り合いが、“未納扱い”になって困っているという方の情報を募集します。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/minouatukai.html
453備えあれば憂い名無し:2006/07/19(水) 04:04:27 ID:4eQtVfBF0
454備えあれば憂い名無し:2006/07/22(土) 08:46:26 ID:UOlytaL80
【地域】年金951万円を過払い 栃木社会保険事務局
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153506507/l100

1 :ん(060918)φ ★ :2006/07/22(土) 03:28:27.13 ID:???
 栃木社会保険事務局は二十一日、老齢厚生年金の年金額の決定を誤り、一人の
男性(65)に約九百五十一万七千円(五年分)を過払いしたと発表した。男性に謝罪し、
過払い金は既に返納された。

 同事務局によると、栃木社会保険事務所が年金額を決める事務作業を行った際、
男性は本来、六十五歳までは厚生年金の支給対象にならないのに、誤って支給対象
とし、六十歳にさかのぼって支給した。男性は六十五歳まで、厚生年金に統合された
旧共済組合から支給を受けていたという。

 年金は四月十四日に支払われたが、五月二十六日には全額が返納された。今回の
ミスを受け、同事務局は県内の全社会保険事務所の担当職員に、あらためて適正な
事務処理の徹底を指示した。

 多額の過払いミスについて、同事務局は「あってはならないこと。受給者に迷惑を
掛け、申し訳ない。今後こうしたことがないよう注意したい」としている。

おそーす:http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060722/news_3.html
455備えあれば憂い名無し:2006/07/26(水) 01:29:54 ID:C2QLN6SO0
【社会】年金不正における本庁職員の責任追求めぐり対応に苦慮 - 社会保険庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153758302/l100

【経済】本庁職員の責任めぐり対応に苦慮、年金不正で社保庁
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153719940/l100

国民年金を巡る不正手続きが全国の社会保険事務所で相次いだ問題で、
社会保険庁が本庁職員の責任をどう問うべきか対応に苦慮している。
今のところ不正を指南したという疑惑は浮上していないが、不正の拡大を
止められなかった責任は大きい。ただ、地方と本庁職員がどのような
やり取りをしたか明確な記録がなく、責任の追及を難しくしている。

年金保険料の納付率アップを狙い、社保事務所の職員が未納者に無断で
免除手続きを進めた不正は、今年2月に初めて表面化。以降、「自分の
事務所でも疑わしい手続きがある」といった電話が、地方から本庁に
相次ぎ寄せられたという。社保庁は本庁職員が地方からの相談を
受けながら、結果的に事態を放置した点を問題視している。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060724AT3S2102023072006.html
456備えあれば憂い名無し:2006/07/30(日) 20:09:38 ID:V10yt34B0
全国で続々発覚・・消える年金記録
457備えあれば憂い名無し:2006/07/31(月) 00:20:09 ID:e/FMfwXr0
違法次々 全国4位/国民年金不正免除

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607071300_01.html
458備えあれば憂い名無し:2006/08/01(火) 00:24:17 ID:T1DTAxVX0
徴収に国税のノウハウ 社保庁改革で人事交流

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000169-kyodo-pol
459備えあれば憂い名無し:2006/08/01(火) 12:27:23 ID:Y20WUZMD0
社会保険庁、さっさと調べろや。
また逃げる気か?w
460備えあれば憂い名無し:2006/08/01(火) 12:44:59 ID:C/D/scm60
社会保険庁ってもしかして詐欺師?
嘘つき、自己中、詐欺師w逃げるのが最も得意な、ゴミだめw
461備えあれば憂い名無し:2006/08/01(火) 16:55:58 ID:wGaI3Aw90
支払い記録があるのに誰のものかわからない年金情報:
http://i7.tinypic.com/21maiir.jpg

国民年金 590万件

厚生年金 1754万件

(社会保険業務センター調べ)
462備えあれば憂い名無し:2006/08/02(水) 00:20:07 ID:c552gvtq0
すごい数だな。
463変な電話:2006/08/02(水) 19:37:36 ID:+dBzKp4A0
うちは自営業で父が社長、従業員6人の小さな会社なのだけど
「社会保険事務所の土屋」と名乗る中年の男から「社長います?」って
電話がありました。社長は留守だったので「只今外出しております」って応えたら
「お宅は誰?」って聞いてきたので不信に感じた私は名前を言わないで
「こちらで働いてる者です」って応えました。すると男は怒り出して
「そんなのあたりまえだ。お宅の発言は会社の発言とみなし、
公務員を冒涜したということで公務員冒涜罪で告発する」といわれました。
その他にも4つくらいの罪名をあげられ、「来週中に裁判所に出頭してもらい
半年から2年の営業停止処分にする」とまで言われました。
電話の対応が悪く公務員に高圧的な態度をとったからというのですよ。
私としては「どっちが高圧的な態度なんだ」って感じで本当に頭にきてしまいました。
464備えあれば憂い名無し:2006/08/02(水) 22:41:36 ID:EsRak6V00
三田と三鷹で社保のプログラム作ってました。
前提に予算があって、仕事を作ってました。
普通、逆ですよね。
とっとと、潰れて下さい。
465備えあれば憂い名無し:2006/08/03(木) 00:05:29 ID:tl4t1J9G0
中小企業11社を厚生年金に強制加入

http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200607/20060709000073.htm
466備えあれば憂い名無し:2006/08/03(木) 18:38:08 ID:g3++6AEvP
>>463

そうなんですか。面白い電話ですね。
467備えあれば憂い名無し:2006/08/03(木) 22:42:16 ID:ZWCuhEd90
コピペ用テンプレ(全国津々浦々まで張り付けてください)

14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153501197/
468備えあれば憂い名無し:2006/08/03(木) 23:09:03 ID:+H9zYeK00
年金運用の黒字8兆円超 前年度の4倍で過去最高

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000058-kyodo-pol
469備えあれば憂い名無し:2006/08/04(金) 01:15:22 ID:/cN4JHg30
村瀬長官が検証委に説明 保険料不正免除問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000237-kyodo-pol
470備えあれば憂い名無し:2006/08/04(金) 07:40:34 ID:onRTb/FN0
 世界最大の詐欺グループ

   日本国政府公認詐欺集団 「社会保険庁」
471備えあれば憂い名無し:2006/08/05(土) 01:55:10 ID:78I+YDAz0
本庁職員のメールを報告 社保庁組織的関与なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000163-kyodo-pol
472備えあれば憂い名無し:2006/08/05(土) 10:15:59 ID:MIJ9ldf90
<社保庁>不正への組織的関与なし報告 検証委は了承せず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000126-mai-soci
473備えあれば憂い名無し:2006/08/05(土) 22:02:06 ID:hv0r/4O+0
社保庁職員2千人弱処分へ=年金不正免除の最終報告受け−厚労相、長官は給与返納

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000184-jij-pol
474備えあれば憂い名無し:2006/08/06(日) 00:23:37 ID:hEZhlMmu0
日韓併合後、朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると
主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なくレイプされ追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そしてレイプ犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本のマスコミや政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という
馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人にレイプされた場所で
パチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
475備えあれば憂い名無し:2006/08/06(日) 10:32:21 ID:3YodXgJd0
国側が争う姿勢 NTT年金減額訴訟

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000056-kyodo-soci
476備えあれば憂い名無し:2006/08/06(日) 21:59:16 ID:T6t/kMzE0
年金保険料の不正事例は38万件…社保庁最終報告書

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000015-yom-soci
477備えあれば憂い名無し:2006/08/07(月) 00:33:56 ID:nnIHeg4J0
那覇は事務所長主導 国民年金保険不正免除・最終報告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060804-00000006-ryu-oki
478備えあれば憂い名無し:2006/08/07(月) 10:57:53 ID:Mwjco4lO0
社保庁職員が年金情報16人分無断持ち出し、書類送検

 東京都内のマンションで共産党の機関紙などを配り、1審で有罪判決を受けた社会保険庁の男性職員(52)が、
年金加入者16人分の個人情報を記載した印刷物を無断で職場から持ち出していたとして、警視庁公安部が、窃盗
容疑で書類送検していたことが6日わかった。
 男性職員の自宅からは、印刷物と同一の個人情報が書き込まれた共産党の政治活動用カード数枚が押収されていた。
公安部は男性職員が個人情報を流用しようとした可能性もあると見ている。
 調べによると、男性職員は、府中社会保険事務所(東京都府中市)に勤めていた2000年ごろと目黒社会保険事務所
(目黒区)勤務の03年ごろ、数回にわたり、職場の端末機器を操作し、年金加入者16人分の基礎年金番号や氏名、
住所、生年月日などを計18枚の用紙に印刷、都内の自宅に持ち帰った疑い。印刷はいずれも勤務時間中に行われていた。
(読売新聞) - 8月7日3時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060807-00000201-yom-soci
479備えあれば憂い名無し:2006/08/07(月) 23:00:35 ID:0pDkEjNw0
年金納付の不正免除:課長が発案、実行 組織ぐるみは否定−−山梨社保事務局 /山梨

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000135-mailo-l19
480備えあれば憂い名無し:2006/08/10(木) 10:21:18 ID:v5RRPdCh0
年金不正処理問題 多難な社保庁改革 法案修正の動き加速も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060806-00000001-san-pol
481工藤:2006/08/11(金) 04:19:53 ID:C52BF0OF0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

横浜在住の詐欺師、工藤厚志(クドウアツシ)って奴は危険!

実体のない資産運用話、公的資金融資、ファンド・・・
あらゆる名目で確実に金を増やすからと言葉巧みに勧誘!!

着手金などを集め続けた結果、
被害総額は1年で6000万!!

さらに、現在は毛利厚志(モウリコウシ)に名を変え
大手金融会社から 融資を受けたらしい。

現在はアイアイピースという出会い系(勿論サクラ)経営している。
会社名は(有)フィルターコンサ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
482備えあれば憂い名無し:2006/08/12(土) 00:40:02 ID:/P56O67S0
年金加入記録で特別相談=不正免除受け21日から−社保庁

社会保険庁は10日、国民年金保険料の不正免除問題に伴う加入者の不安解消のため、
年金加入記録についての特別相談を実施すると発表した。21日から12月末まで、全国
の社保事務所に専門の相談窓口を設置する。
 年金加入記録は、58歳に達した月の翌々月に送付されるほか、各事務所や電話でも
照会が可能。同庁は、加入期間など記載内容について「少しでも不安、疑問を持った方
は記録を確認し、特別相談を利用してほしい」と呼び掛けている。 
(時事通信) - 8月10日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000092-jij-soci


483備えあれば憂い名無し:2006/08/12(土) 12:37:15 ID:/P56O67S0
「時効で年金不払い不当」と提訴 社保事務所ずさん管理

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608080023.html
484備えあれば憂い名無し:2006/08/12(土) 21:06:23 ID:/P56O67S0
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
485備えあれば憂い名無し:2006/08/12(土) 23:23:47 ID:DOlbu9vn0
社会保険庁が詐欺集団の親玉だろ。
こいつら全員の個人財産全て没収して今まで遣った無駄金を返還させろちゅーの。
当然、過去職務についていた元職員もな。
486備えあれば憂い名無し:2006/08/13(日) 00:38:06 ID:1Azxu8hN0
[年金不適正処理]
局長自ら説明すべきだ

http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20060809.html#no_1
487備えあれば憂い名無し:2006/08/13(日) 10:27:58 ID:YQ7OA4iW0
【栃木】詐欺容疑で整形外科院長告発 社会保険事務局
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1155149108/

1 :ミス・たわし(060918)φ ★ :2006/08/10(木) 03:45:08.52 ID:???
 宇都宮市石井町の「いしだ整形外科」の診療報酬不正請求問題で、
栃木社会保険事務局は九日までに、詐欺容疑で同医院の石田晴之
院長(51)を宇都宮東署に刑事告発した。同事務局は二〇〇五年三月、
同医院が不正請求を繰り返していたなどとして「いしだ整形外科」の保
険医療機関指定と、石田院長の保険医登録を取り消す行政処分(五
年間)を下していた。同署は七月末に告発を受理、詐欺容疑で捜査に
乗り出した。県内の医療機関の不正請求をめぐり、同事務局が刑事告
発したのは初めて。

 同事務局によると、「いしだ整形外科」は〇一年六−八月にかけて、
実際の保険診療より保険点数の高い別の診療を行ったように装ったり、
高い診療報酬を得るために看護師の人数を水増しするなどの不正を行
った。

 こうした手口で患者約三十人の診療報酬を不正に請求し、国民健康
保険団体連合会と社会保険診療報酬支払基金から約三十万円をだま
し取ったなどとされる。同事務局はこのうち数万円分の詐欺容疑で石
田院長を告発したとみられる。

http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060810/news_5.html
488備えあれば憂い名無し:2006/08/15(火) 00:21:52 ID:nvjbCwY/0
支給日age
489備えあれば憂い名無し:2006/08/15(火) 10:25:20 ID:nvjbCwY/0
208 名前:朝まで名無しさん :2006/08/15(火) 07:27:08 ID:hgqb9wLo
精神障害年金支給日age

払わない馬鹿は永遠にほざいていろ!!


鬱病の俺はこれから高給ソープをはしごだぜwww

351 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/15(火) 07:22:25
鬱がうれしいでつ
今日は支給日

紙っぺら一枚でろくな審査もせずに年金を出しまくる社保のみなさん
毎度ありがとうございまつ
490備えあれば憂い名無し:2006/08/16(水) 23:10:15 ID:ej8vBHBl0
うらそえ荘売却を公告 年金・健保施設整理機構

 全国の年金・健康保険福祉施設を整理する独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」は
13日までに、浦添市の厚生年金「沖縄うらそえ荘」の土地建物を売却すると公告した。県内では
関連5施設が整理対象になっており、同施設が皮切りとなる。現在、同機構が運営を委託している
厚生年金事業振興団による営業は、入札日となる10月10日以降に終了する。その後の営業や
施設利用については、落札者が判断する。
 同機構は、保険料の無駄遣いなどとの指摘がある年金・健康保険福祉施設を譲渡、廃止することを
目的に2005年10月に設立された。県内では「沖縄うらそえ荘」のほかに、おきなわ社会保険
センター(那覇市真地)、ウェルサンピア沖縄(南城市佐敷)、サンセット美浜(北谷町)、
ペアーレ沖縄(沖縄市)が対象となっている。
 残り4施設について同機構は「営業中の施設でありスケジュールなどは開示できない」としている。
 県国民年金福祉協会理事長の野国昌春北谷町長は「(5施設の整理は)避けられないと認識している。
今後は、そこで働く人々の雇用の保障について対応が必要になるかなどを中心に理事会や町で検討したい」
と述べた。05年9月に辺土名朝一前町長が、関連5施設の存続を県に要請していた。
(琉球新報) - 8月15日10時6分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000015-ryu-oki
491備えあれば憂い名無し:2006/08/17(木) 02:38:51 ID:pKEOp6X70
年金要らないから今まで払ったの返してくれ
半分でいいから
492備えあれば憂い名無し:2006/08/17(木) 11:28:16 ID:ZFlWO72r0
341 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2006/08/16(水) 20:11:02 ID:jxtft4Fo
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=740021

傷病手当金の不正受給者

不正を働く知恵をつけるために、あちこちのメンヘルコミュに
同じような質問の書き込みしまくり

ウザイいから誰か密告してくれ
493備えあれば憂い名無し:2006/08/17(木) 12:07:41 ID:qVm7ARMn0
380 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/16(水) 20:55:34
36 :なにこれ?:2006/08/16(水) 20:19:24 ID:yGat1ACz0
367 :名無しさん@6周年:2006/06/04(日) 23:52:16 ID:imsbjS3a0
俺は社保庁の現役職員ですが、公務員はもうだめだと思う。
悪いことしてるとか、組織的に隠蔽してるとかってよりもっと根の深いものがそこにある。
それは「当たり前」
世間一般では異常となってることが「当たり前」「うちでは常識」になっているところ。
そして、そんな意識に対して意見されたり疑問をていされたりすると
魔女狩りのように過剰反応して追い詰め、消す。そしてそれも「当たり前」であり
むしろ組織を守るためいいことをしたという意識。
とにかくこの世間とずれまくってる意識をどうにかしなければ何も変わらない。
厳罰だろうが監査システムを変えようが、そんなのは対処療法でしかない。

来週はまた買春旅行です。公務員たるもの、職場の旅行でそんなことをすべきではないと思うのですが
どうやらこれも「当たり前」だから当然らしいです。
494備えあれば憂い名無し:2006/08/17(木) 22:05:12 ID:qVm7ARMn0
社会保険庁/厳しい処分で再出発図れ

http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0000085583.shtml
495備えあれば憂い名無し:2006/08/18(金) 00:23:45 ID:lOLSliDZ0
支払い記録があるのに誰のものかわからない年金情報:
http://i7.tinypic.com/21maiir.jpg

国民年金 590万件
厚生年金 1754万件

(社会保険業務センター調べ)
496備えあれば憂い名無し:2006/08/18(金) 23:43:19 ID:lOLSliDZ0
大阪:個人情報を勝手に閲覧 市職員を刑事告訴

大阪市和泉市の幹部職員に、住所や納税状況などの個人情報を勝手に閲覧されたとして、
住民グループ代表が職員2人を刑事告訴。市の調査などで、今年6月、職員らが興味本位で
閲覧していたことがわかっており、地方公務員法違反であると主張。
497備えあれば憂い名無し:2006/08/19(土) 01:22:28 ID:6fSRlyGY0
463 :変な電話:2006/08/02(水) 19:37:36 ID:+dBzKp4A0
うちは自営業で父が社長、従業員6人の小さな会社なのだけど
「社会保険事務所の土屋」と名乗る中年の男から「社長います?」って
電話がありました。社長は留守だったので「只今外出しております」って応えたら
「お宅は誰?」って聞いてきたので不信に感じた私は名前を言わないで
「こちらで働いてる者です」って応えました。すると男は怒り出して
「そんなのあたりまえだ。お宅の発言は会社の発言とみなし、
公務員を冒涜したということで公務員冒涜罪で告発する」といわれました。
その他にも4つくらいの罪名をあげられ、「来週中に裁判所に出頭してもらい
半年から2年の営業停止処分にする」とまで言われました。
電話の対応が悪く公務員に高圧的な態度をとったからというのですよ。
私としては「どっちが高圧的な態度なんだ」って感じで本当に頭にきてしまいました。
498備えあれば憂い名無し:2006/08/19(土) 12:13:29 ID:6fSRlyGY0
448 :非公開@個人情報保護のため :2006/08/19(土) 09:58:42

庁からの記録回答で、厚年021−1画面も送付するらしいね。
標準報酬が載ってるから、苦情が増えそうだな。
もっと給料もらってたぞとか言うヤシがいる訳で。
切り替え時の報酬間違えとかも考えられるな。
算定基礎の980千と98千の入力誤りとか。
もちろん、会社の届出誤りなんて、山とある訳で。
あとは、会社の退職日と喪失日の記入誤り。
末日と1日で、1ヶ月分の保険料が違ってくる。
これは、社保の問題じゃなく、事業所の問題なんだが。
年金は、長期にわたるデータ管理なんで、問題化すると厳しいな。
499備えあれば憂い名無し:2006/08/19(土) 13:01:54 ID:iGp7p04C0
何のために公務員としての業務をしているのか
誰のための仕事をしているのか
本来この事が理解できていれば、仕事の仕方や市民への対応はおのずと決まる
それが出来ない者は、金銭のため出世のためだけに働いているから
国の長から経済第一主義にしててたんじゃあなかなかうまくいかないけど

サービスを受ける側も、公務員にも私生活があることを頭に入れて攻撃したほうがいい
民間は利益の上がらない契約は結ばないけど、対価を払わなくても義務を果たす存在は否定しちゃいけない
約束された事をちゃんとやっているかというのは、また別の問題
500備えあれば憂い名無し:2006/08/19(土) 23:25:48 ID:6fSRlyGY0
なんでも「進捗率」「達成率」にしようとする人達。
本業の結果の進捗率でなくて、むしろ進捗率を算出するのが本業化。
電話1件に要する「平均」所要時間も出せだと、ヴァカかアホか!?

事務局課長補佐や係長級は何かにつれ「上層部より・・・」
事務所課長は嘘ぶっこいても数字合わせしようとする。
無理してでもいい話を作ろうとする。
なーんも免除事件の教訓は生かされていない。

相談コーナーの謝金は原簿も見ないで回答する「エスパー」な人ばかり。
苦情や事故が発生すると、一番言いやすい(使いやすい)職員に丸投げ、
事後経過すら聞こうとはしない。午後4時30分からはお茶の時間。

課長は国費の役員様。自分を持たず、周囲に言われるがまま。
困ったことや悩みごとは事務局からもゲーセンからも放置される、
結局俺らが泣きを見るばかりか処分もうける。
今度から「008」や起案の誤字脱字も事務処理誤りですかね偉い人?


501備えあれば憂い名無し:2006/08/21(月) 10:10:48 ID:iGh7kt9a0
【社会】国民年金保険料 市町村→社保庁 徴収移管で納付率大幅ダウン
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1074/1074944983.html

84 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:08 ID:2HnE0ypX
愚痴ばかりを書くのはいいが 納付率低下の最大の理由は
「自治体が金の為の違法行為をしなくなった」 だぞ。

86 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:10 ID:HXfKCq1Z
2001年までの免除の申請書類なんて、仮病とありもしない負債を書いた捏造書類じゃないか。。

93 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:14 ID:2HnE0ypX
よくご存知ですね。
申請書自体地方自治体職員の作成
理由書の理由は病気、学費、仕送りなど何でもあり。
家のローンや運転資金は考慮されないのですがまれにそれでも通った。
こんな馬鹿な制度なのも自治体の予算の都合でもあった。

95 名無しさん@4周年 New! 04/01/25 01:17 ID:HXfKCq1Z
自治体が1990年代にやった不正行為。
納付拒否者のために免除申請を捏造。国から交付金をだまし取る。
これによって、納付率が80%を越えていた。

97 名無しさん@4周年 sage New! 04/01/25 01:26 ID:2HnE0ypX
マスコミは正しいとお思いか? マスコミなどいつでも政治家や役人の道具に過ぎない。
一連の年金バッシングは財務省と生命保険会社のコラボレーションだと皮肉る声も上がるほど。
互いの利権が絡み合えば真実は間単に隠蔽されるもの。 今の報道が何を意味しているか?
よく考えて行動されよ。 崩壊するのであればギリギリまで情報統制はしけます。
真実はいつも闇の中
502備えあれば憂い名無し:2006/08/21(月) 14:31:31 ID:iGh7kt9a0
>>501
http://makimo.to/2ch/life7_kankon/1138/1138872595.html

488 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/19(日) 15:49:22 ID:RooRlXPj
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。
年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。

566 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/21(火) 23:24:28 ID:WpFtXrRk
書庫の中の国保年金課の棚(スペース)に明らかに印箱とわかるものがあったら、
監査で来た人なら確実に問いつめるように質問するだろうね。
その人は別の部署の監査に来たのかも知れないが、
そこにハンコがあったということは、それを使って何らかの書類を作成していたという事実を証明することとなる。
監査の人はちゃんとした説明を聞かないと納得しないよ。
それに国民年金の徴収事務はもう市町村じゃないから、国を庇う必要もなかった。
いまや絶対悪とも言える社会保険庁のせいにすればいい。
503備えあれば憂い名無し:2006/08/22(火) 23:54:59 ID:DNpIjGNq0
<年金ミス>無資格者に22年間支給 遺族に返還請求 

 和歌山社会保険事務局は22日、厚生年金の通算老齢年金を受け取る資格がない和歌山市の男性に、
今年5月まで22年間、年金を誤って支給したと発表した。男性は5月に死亡し、遺族が6月、遺族
年金の手続きに訪れて判明した。同事務局は遺族に対し、民法に基づいて返還請求が可能な01年
8月〜06年3月分の104万円の返還を求める。
 事務局によると、男性は厚生年金に49カ月間加入し、1947年7月、脱退して払い戻しにあたる
「脱退手当金」を受けた。その後は未加入で、受給資格はなかった。しかし、男性の申請を受けた当時
の和歌山西社会保険事務所が88年6月、支給を決定。支給開始年齢までのそ及分を含め、84年5月
から22年間支払い続けた。なぜ支給決定されたかは不明という。
 事務局は「遺族には誠心誠意おわびして説明したい。再発防止に努める」と話している。
 社会保険庁は「同様の事例は聞いたことがない。受給者に落ち度はなくても、他の受給者と著しく公
平さを欠くため、民法に基づき返還を求めなければならない」としている。
【辻加奈子】
(毎日新聞) - 8月22日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000090-mai-soci


504備えあれば憂い名無し:2006/08/24(木) 22:59:47 ID:BNpxjqoIO
age
505備えあれば憂い名無し:2006/08/26(土) 07:12:46 ID:Z4Aa4iSp0
質問!
1.社会保険庁の職員って何人いるの?
2.そいつらの仕事って何?
3.何でそいつら給料もらってるわけ?
506備えあれば憂い名無し:2006/08/28(月) 00:14:06 ID:qNr8tvS80
>505
1.は知らん
2.下っ端公務員の仕事ってのは、年間計画(予算計画)で決まった業務(作業と言ったほうがいい?)を消化すること
 サービス残業は有り得ないことになっているので、年間の仕事量は前年の予算査定で粗方決まる
 決められた仕事以外をやっても予算(=企業収益)は増えないから、中間管理職は残業を極力減らそうとする
 市民相談なんか頑張る職員ほど厄介者あつかいされるんじゃないかな
 頑張っても評価されない、対価が与えられない環境は人を腐らせる
 まあ、ほとんどの職員は前年に決まった計画を消化することを仕事と思ってきたというとこでしょ
3.ちうわけで、前年の予算計画で決まった内容をこなせば給料がもらえるってこと
 下っ端には、予算計画の内容がどうであろうが関係ない
 中間管理職は予算内で計画をトラブル無くこなす事を目的とする
 長期計画達成なんか体裁を繕うだけになってしまうのも当然
 最近は変わりつつあるのかもしれんが、国直下の部署では上の意向に逆らうと
 意見さえ言えない閑職に飛ばされてたんだろ
 トップが変な判断をしたら収集がつかないことになる世界

回答というより、愚痴になってもた
507備えあれば憂い名無し:2006/08/28(月) 02:13:50 ID:hgHlDIQz0
秋田社保事務局:管内4事務所で事務処理ミス65件 /秋田

 秋田社会保険事務局は、管内の秋田、鷹巣、大曲、本荘の4社会保険事務所で配偶者加給年金の加算
漏れや過払い、国民年金納付案内書の誤送付など、事務処理ミスが計65件あったと発表した。
 加算漏れは4事務所で02年5月〜06年7月に計60件あり、うち49件3425万円が未払いと
なった。加算請求ができる対象者の一部に対して書類提出の指導をしなかったためで、未払い分は全額
支給する。
 また、過払いは本荘社会保険事務所で98年6月〜06年7月、年金受給者の配偶者1人に215万
円を誤って支給していた。
 同事務所ではこのほか、今年5月に国民年金の納付義務がない4人に対し、納付案内書と未納保険料
催告状を誤って郵送した。【福永方人】

8月26日朝刊
(毎日新聞) - 8月26日13時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000087-mailo-l05
508備えあれば憂い名無し:2006/08/29(火) 10:02:47 ID:R4Kg/GNs0
保険料不正免除で1752人処分、社保庁職員の約1割

 国民年金保険料の不正免除問題で、社会保険庁は28日、不正な事務処理に関与した職員と、
その上司ら計1752人の処分を発表した。
 このうち停職1〜2月の6人を含め、国家公務員法に基づく懲戒処分は169人。村瀬清司・
社保庁長官についても、監督責任を問い、川崎厚労相による訓告とした。組織改革の一環として、
民間企業経験者の中から、社会保険事務所長を公募することも発表した。
 今年3月に発覚した京都社保事務局の事案にかかわった8人はすでに処分済みで、一連の不正
免除問題の処分者は、社保庁職員全体の約1割となる。また、既に退職している112人につい
ては処分の対象にできないため、減給処分などを受けた場合の相当額について自主返納を求める。
(読売新聞) - 8月29日1時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000014-yom-soci
509備えあれば憂い名無し:2006/08/29(火) 23:51:36 ID:LR3L39wQ0
<年金ミス>無資格者に22年間支給 遺族に返還請求 

 和歌山社会保険事務局は22日、厚生年金の通算老齢年金を受け取る資格がない和歌山市の男性に、
今年5月まで22年間、年金を誤って支給したと発表した。男性は5月に死亡し、遺族が6月、遺族
年金の手続きに訪れて判明した。同事務局は遺族に対し、民法に基づいて返還請求が可能な01年
8月〜06年3月分の104万円の返還を求める。
 事務局によると、男性は厚生年金に49カ月間加入し、1947年7月、脱退して払い戻しにあたる
「脱退手当金」を受けた。その後は未加入で、受給資格はなかった。しかし、男性の申請を受けた当時
の和歌山西社会保険事務所が88年6月、支給を決定。支給開始年齢までのそ及分を含め、84年5月
から22年間支払い続けた。なぜ支給決定されたかは不明という。
 事務局は「遺族には誠心誠意おわびして説明したい。再発防止に努める」と話している。
 社会保険庁は「同様の事例は聞いたことがない。受給者に落ち度はなくても、他の受給者と著しく公
平さを欠くため、民法に基づき返還を求めなければならない」としている。
【辻加奈子】
(毎日新聞) - 8月22日20時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000090-mai-soci
510備えあれば憂い名無し:2006/08/29(火) 23:54:02 ID:PXUfgt/p0
511備えあれば憂い名無し:2006/08/30(水) 21:27:58 ID:wgogK8LQ0
秋田社保事務局:管内4事務所で事務処理ミス65件 /秋田

 秋田社会保険事務局は、管内の秋田、鷹巣、大曲、本荘の4社会保険事務所で配偶者加給年金の加算
漏れや過払い、国民年金納付案内書の誤送付など、事務処理ミスが計65件あったと発表した。
 加算漏れは4事務所で02年5月〜06年7月に計60件あり、うち49件3425万円が未払いと
なった。加算請求ができる対象者の一部に対して書類提出の指導をしなかったためで、未払い分は全額
支給する。
 また、過払いは本荘社会保険事務所で98年6月〜06年7月、年金受給者の配偶者1人に215万
円を誤って支給していた。
 同事務所ではこのほか、今年5月に国民年金の納付義務がない4人に対し、納付案内書と未納保険料
催告状を誤って郵送した。【福永方人】

8月26日朝刊
(毎日新聞) - 8月26日13時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060826-00000087-mailo-l05
512備えあれば憂い名無し:2006/09/03(日) 11:53:40 ID:xBtZSeuD0
【島根】在日韓国人が本音トーク「私には国民年金はない…日本に来て辛酸をなめた人達に一日も早い立法措置での救済を」[9/3]
1 :ポリリーナφ ★ :2006/09/03(日) 08:43:50 ID:???
在日韓国人が本音トーク
松江無年金問題、地域共生など

日本社会で暮らす在日韓国人の思いを聞くシンポジウム「聞いてみよう、在日韓国人の
ホンネ」が2日、松江市殿町の県民会館で開かれ、県内に住む5人が国民年金のもらえ
ない「無年金高齢者・障害者」の問題や、地域との共生などについて述べた。

在日本大韓民国民団(韓国民団)県地方本部が創設60周年を記念して進める地域交流
事業の一環で、約80人の市民が参加した。

益田市で中華料理店を営む安成甲(アンソンガップ)さん(65)は在日外国人の無年金
障害者・高齢者の問題を取り上げた。

在日外国人の国民年金加入が認められた1982年以前に20歳以上だった障害者や、
86年の国民年金法改正時に60歳以上だった高齢者については救済措置がなく、
「無年金者」として放置されたままの現状を指摘。「日本に来て辛酸をなめた人たちに
ついて一日も早い立法措置での救済を」と求めた。

同地方本部常任顧問の朴煕澤(パクヒテック)さん(85)も「私には国民年金はなく、
政治に冷たい部分もある」と話した。

また、出雲オモニ会代表の崔明美(チェミョンミ)さん(53)は「(映画やドラマなど人気を
集めた)韓流で韓国への関心は高まったが、ぜひ在日の問題も関心を持っていって
ほしい」と訴えた。

李燮潤(イソッブユン)団長(59)は「多くの方に関心を持って来てもらい、驚いた。
今後も回を重ねていけたら」と話している。

ソース:読売新聞・島根版
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news002.htm
513備えあれば憂い名無し:2006/09/03(日) 21:01:06 ID:AeJ6VDcV0
 政府は2日、会社員の厚生年金と公務員らの共済年金の一元化問題で、それぞれの事務組織の
統合を見送る方針を固めた。共済年金を運営する各組織は独自の積立金を手放すことなく、
保養所など一般より安く使える福祉施設の整備・運営を続けたり、保険料を軽減することが
可能で、公務員の特権が温存される。政府の一元化方針は、「組織も財政も統合」という、国民が
思い描く姿とは異なるものになる。

 年金事務は、▽厚生年金は社会保険庁▽国家公務員共済は国共済連合会▽地方公務員共済は
地共済連合会と69の組合▽私立学校職員共済は日本私立学校振興・共済事業団−−がそれぞれ
別個に担っている。積立金も独自に運用し、各共済は積立金からの借り入れで、宿泊施設(国共済
48カ所、地共済200カ所、私学共済21カ所)などを整備・運営している。

 積立金は、厚生年金が138兆円(06年度末の支出保険料換算で5.5年分)、国・地方の公務員共済は
47兆円(同10年分)、私学共済は3.2兆円(同11年分)。政府・与党は今年4月、3共済とも、厚生年金
と同水準の5.5年分の積立額については厚生年金と同一ルールで運用する方針を決めたものの、
事務組織や積立金を統合するかどうかなどの課題は結論を先送りしていた。

 各事務組織は、統合するなら社保庁に吸収するのが現実的だが、同庁の一連の不祥事で「焼け
太りになる」との批判が浮上。独自の積立金を温存したい各共済の所管官庁の思惑とも合致する
ため、各事務組織は存続させ、積立金も個別管理することにした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060903k0000m010114000c.html


514備えあれば憂い名無し:2006/09/05(火) 00:05:14 ID:4tialKtG0
【社会】厚生年金記録、ミス続々 訂正、年に25万件 社会保険庁

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157261396/l100
515備えあれば憂い名無し:2006/09/05(火) 11:38:19 ID:xBUyKTBN0
【とほほ】年金の運用益は2兆円の赤字

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1157405850/l100


516備えあれば憂い名無し:2006/09/07(木) 11:41:28 ID:CP//HE+T0
age
517備えあれば憂い名無し:2006/09/07(木) 22:02:32 ID:++NcfiYl0
>>484
じいさん、ばあさんが、かわいそうだね。
書類書いて、返事待ち。そして年金貰えない。あ〜かわいそすぎる(T_T)

そもそも国に管理が移るときに、書類をなんで捨てちゃったのか。。。
捨ててもいい部類の書類なわけない。
年金システムなんていう、全国民の大事なお金を管理するシステムで、
普通は捨てないだろ。社保庁の年金システム作ったのどこだ?

もしかしたら、そのシステム作った会社が社保庁に捨てるよう命令したか、
無知の社保庁のお偉い方が、捨てていいという指令を全国にだしたのか。

ま じ で バ カ だ ろ  wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518備えあれば憂い名無し:2006/09/08(金) 12:26:07 ID:eZ6T1+f10
【社会保障】国民年金の未納、時効分が初の1兆円突破…年金の空洞化浮き彫りに [06/09/01]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/09/01(金) 07:50:50 ID:???
 国民年金で未納となっている保険料のうち、2年間の時効を迎え徴収できなくなった額が
2005年度に初めて1兆円を超えたことが31日明らかになった。現在の基礎年金(国民年金)制度が
できた1986年度からの累計も約11兆円にのぼり、年金の空洞化が進んでいる実態が改めて
浮き彫りになった。

 昨年度の時効額は1兆442億円で前年度を6%上回った。時効になったのは03年度未納分。
この年の納付率は63.4%と悪かった。


▽News Source NIKKEI NET 2006年09月01日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060901AT3S3102531082006.html
▽関連
【社会保障】離婚時の年金分割、妻の受給予定額を通知へ・社会保険庁10月から [06/08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154471410/
【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)の運用、転職で放棄4万7000人超・05年度末…将来問題化の恐れ [06/07/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153176320/
【社会保障】厚生年金・健康保険、パートの加入基準緩和、待遇改善を義務付け・厚労省検討 [06/06/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151533539/
【社会保障】社会保険庁、年金保険料未納で差し押さえ2697件・05年度 [06/06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151103051/
【社保庁】年金保険料、4万人分以上を不正免除[06/05/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148314133/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157064650/l50
519備えあれば憂い名無し:2006/09/08(金) 22:56:19 ID:nuj6DkgP0
>>517
>もしかしたら、そのシステム作った会社が社保庁に捨てるよう命令したか、
>無知の社保庁のお偉い方が、捨てていいという指令を全国にだしたのか。

市役所は残した方がいいんじゃないですかといったところもあった。
これを「うちの記録が正しいから、残すな」と命令したのは
中西明典長官を頂点とする当時の社会保険庁本庁だよ。
520備えあれば憂い名無し:2006/09/11(月) 10:28:52 ID:W7s73sTY0
在日は強制連行されて犠牲になった当事者とその子孫たちだ。税金払ってるから年金もよこせ

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157891224/l50
521備えあれば憂い名無し:2006/09/12(火) 00:22:09 ID:ugqAiftl0
島根県の社会保障移転率39.2%に上昇

http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=300004006
522備えあれば憂い名無し:2006/09/13(水) 00:06:08 ID:wORZvrCs0
【年金】国民年金納付率は67.1% 目標には届かず

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158070974/l50
523備えあれば憂い名無し:2006/09/14(木) 00:03:49 ID:CzXlfQPz0
年金未納、強制徴収徹底を=全47事務局に指示−社保庁

 社会保険庁は13日、全国47カ所の社会保険事務局長を集めて会議を開き、国民年金保険料の
未納対策で、高所得者に対する強制徴収に力を入れるよう指示した。同庁としては今年度後半、
強制徴収の実績が低調な事務局を指定した上、取り組みを指導していく。 
(時事通信) - 9月13日21時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000135-jij-pol
524備えあれば憂い名無し:2006/09/14(木) 23:32:17 ID:jUwBOpju0
【福岡】「同じ人間として差別は許せない」 年内に在日無年金福岡裁判を 福岡で支援する会発足〔09/14〕
1 :そごうφφ ★ :2006/09/14(木) 19:42:45 ID:???
在日コリアン無年金福岡裁判を支援する会による講演学習会と在日コリアン無年金福岡裁判決起集会が9日、
福岡・中央市民センターで行われ、会場には在日コリアンや日本の人権活動家ら約100人が集まった。

学習会では、龍谷大学の田中宏教授が「国民年金『国籍差別』の歴史と現在」というタイトルで講演した。
田中教授は日本の外国人に対する国籍差別は非常に根が深いものだとしながら、
「税金だけは納め無年金のまま放置された在日コリアン高齢者に対して責任を果たすべきだ」と述べた。

学習会に続いて行われた決起集会では、集会に参加した4人の原告予定者が紹介された。

同支援会代表の荒木裕子さんは、「同じ人間として差別は許せない。
隣にいる仲間たちと手をとりたたかっていきたい」と決意を述べた。
福岡で在日コリアンの無年金問題に関する支援会が発足したのは今回が初めて。
同支援会では現在、今年末に裁判を予定しており、それに向けて原告の募集、聞き取りなど裁判準備を行っている。

[朝鮮新報 2006.9.14]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/02/0602j0914-00001.htm
525備えあれば憂い名無し:2006/09/15(金) 00:07:30 ID:97gs2RvA0
あちこちで見るけど、税金と年金は別物でしょう
年金未納者には還付を無くすって話も出るぐらいなんだから
税金に対して文句があるなら、生活保護などの社会保障制度のほうだと思うけど
年金は相互援助の制度
526備えあれば憂い名無し:2006/09/15(金) 00:34:25 ID:zXix6JdO0
笑わせるな社保庁。
お前等が一番の詐欺師だろうが。
国民から騙し取った金を無駄遣いし挙句の果てに3セクが
儲からないから土地建物を叩き売り。
527備えあれば憂い名無し:2006/09/15(金) 23:46:24 ID:oHihtohb0
厚生年金未加入267万人 総務省推計、厚労省に改善勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000017-san-soci

<厚生年金>267万人未加入 事業所届出さず 総務省勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000047-mai-pol

厚生年金、267万人が加入漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000003-yom-pol

厚生年金未加入267万人=63万〜70万事業所で−社保庁の怠慢指摘・総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000033-jij-pol


528備えあれば憂い名無し:2006/09/16(土) 12:54:07 ID:mRgeAkJP0
日本生命など、401kの業界団体設立へ 年内の発足目指す

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000008-fsi-bus_all
529備えあれば憂い名無し:2006/09/16(土) 21:46:52 ID:xFqgHBbF0
老後資金は3400万円必要 中信が来店客調査 昨年比5・1%増

 京都中央信用金庫が敬老の日(18日)を前に京都府内の来店客らに実施した「豊かな人生を考える
アンケート」調査によると、老後資金に十分と考える預貯金額は約3400万円と昨年調査に比べて
5.1%増えた。社会保障制度の見直しが進むなか、自前の蓄え充実が必要との意識が高まっている
ようだ。
 老後の準備を始めている人は40代までは40%余りだが、50代から60%を超え、本格化。
準備内容(複数回答)は預貯金が48.7%で最も多く、健康・体力づくり、趣味の充実が続いた。
 この預貯金額で十分と考えるのは3472万円で昨年比169万円増。30、40代で増加が
目立った。
 現在、老後生活を送っている人の毎月の生活費は平均25万円で、同1万円減少した。収入構成は
年金が53%、預貯金が30%の2本柱だった。
 「豊かな老後生活に必要なこと」(複数回答)は、年金や保険・医療の制度充実が際立って多く、
相談できる仲間・友達は3番目だった。同信金は「将来の年金制度への不安から自身で備えようと
いう意識が高まっているのでは」(広報部)と話している。
 調査は、8月下旬に同信金本支店の来店客1208人から回答を得た。
(京都新聞) - 9月16日10時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000007-kyt-l26

530備えあれば憂い名無し:2006/09/17(日) 23:52:44 ID:HTvn/m1i0
<年金調査>「近い将来破たん」59%に 40代不信感強い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000059-mai-pol
531備えあれば憂い名無し:2006/09/18(月) 12:35:51 ID:A7DLRGFx0
敬老の日、おめでとう。
でも積み立て制度でもないのに働く世代をいじめて、
働かない世代を優遇する年金の仕組みはおかしいよ。

国民年金ができた昭和40年ごろの保険料=100円
当時の高卒初任給=約1.5万円
父から聞いた話だから、だいたい合ってるはず。
給料に占める保険料の割合は、1%以下でしかない。

今の国民保険料=13580円 (厚生年金保険料なら約15%)
今の高卒初任給=約15万円
給料に占める保険料の割合は、9〜16%に上がっている。
その上、当時には無かった消費税などで支出が増えている。
今激増しているフリーター・非正規雇用者が払おうと思ったら、
フルタイムで2日以上働かないと払えない金額になっている。
532備えあれば憂い名無し:2006/09/18(月) 22:51:26 ID:A7DLRGFx0
破綻を防ぐには、どうすればいいか。

・支払額を上げていく
・受給額を下げていく
・受給開始を遅くしていく
・働く高齢者の受給を減らしていく

上3つは始めている。最後は直接税と消費税で取る前ぶれだ。
4つを少しずつやれば、確かに破綻まではしないが・・・
つくづく癌なのが、支払額に相関して受給が増えずに、
補助の厚遇、冷遇が職業別にある制度、金庫番に近い者と
社会の強者がたくさんもらう厚かましい仕組み・・・
533備えあれば憂い名無し:2006/09/19(火) 11:21:06 ID:zntcGIlt0
<社保庁改革法案>提出を先送りへ 政府・自民方針

 政府・自民党は18日、先の通常国会で継続審議となっている社会保険庁改革関連法案について、
26日召集の臨時国会での成立を見送る方針を固めた。与党内に同法案への批判が強いことから、
非公務員化や新組織に移行する職員の審査強化など法案を抜本的に見直し、来年の通常国会での成立
を目指す考えだ。
 同法案は08年秋に社保庁を解体し、国の特別の機関「ねんきん事業機構」と非公務員の「全国
健康保険協会」に分離することが柱。しかし与党内の批判だけでなく、安倍晋三官房長官も「もう
一度よく見直す必要がある。自民党内にもそういう意見が強いと思う」と抜本的な法案見直しに意
欲を示していた。
 すでに自民党内では、公務員でも解雇できる分限免職を活用し、無条件に社保庁職員を新組織に
移さないことを法案で明確化することを検討している。これらを踏まえ、政府は職員の非公務員化
や業務のさらなる民間委託なども含めて法案を見直す方針。
(毎日新聞) - 9月19日5時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000000-mai-pol
534備えあれば憂い名無し:2006/09/19(火) 23:15:57 ID:lmJF1vKE0
社保庁改革、臨時国会は見送り=法案は抜本的見直し−自民

 自民党は18日、先の通常国会で継続審議となった社会保険庁改革関連法案について、
26日召集の臨時国会での処理を見送る方針を固めた。法案内容を抜本的に見直し、来年
の通常国会に再提出する。同党幹部が明らかにした。 
(時事通信) - 9月19日1時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000093-jij-pol


535備えあれば憂い名無し:2006/09/20(水) 00:45:22 ID:njX7KAby0
社会保険庁の職員処分ね・・・相変わらず手緩いな。


これほどの違法行為を犯した奴らに「戒告」で済ましたりするなんて・・
戒告・指導なんてものは懲罰の類にならないんだよ!
議員も公務員も自分の保身しか考えて無いからな!
国家議員なんかも役人との仲を壊したくないので、厳罰化に澄み切れずにいる!
また、法律の制定・改正なんかも実際は役人主導型になってるしな!
結局、法を作るに当たってシナリオを描いているのは、国家公務員だ!


とにかく、犯罪者集団に「 身 分 保 障 」なんて「 不 要 」だ!!!
536備えあれば憂い名無し:2006/09/20(水) 11:41:40 ID:jretelQn0
社保庁、組織解体が必要との報告書…自民チーム提出

 社会保険庁の国民年金保険料不正免除問題を調査してきた自民党の「官公労・自治労・日教組プロジェクトチーム」
(座長・宮路和明副幹事長)は19日、「社会保険庁には自浄能力がなく組織解体が必要」として、政府が現在提出して
いる社会保険庁改革関連法案を抜本的に見直し、再提出するよう求める報告書をまとめ、武部幹事長ら党三役に提出した。
 総裁選で最有力の安倍官房長官もすでに、法案修正の必要性に言及しており、今後の大きな課題となりそうだ。
 報告書では、社会保険庁が行った調査について、〈1〉不正処理がなぜ始まったのか〈2〉不正処理の手法がどのように
全国の社会保険事務所に広まったのか――などの基本的な問題が「解明されていない」と指摘した。
(読売新聞) - 9月20日1時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000415-yom-pol
537備えあれば憂い名無し:2006/09/20(水) 23:52:44 ID:M4fVY/A/0
藤沢社会保険事務所は平成10年頃の新築単独庁舎です。
1ヘクタール近い広い敷地に広い駐車場、藤沢駅から徒歩10分の好立地。
庁舎内にはスポーツジムがあり、6年間ほど一般開放されていましたが、
普通のスポーツクラブと同等の会費を取る上サービスが悪く、
利用者減のため最近一般開放は廃止され、職員専用のジムになりました。
こんな年金の無駄遣いは許して置けません。
さっさと売り払ってもらいましょう。数十億円は固いです。

538備えあれば憂い名無し:2006/09/21(木) 12:19:10 ID:W3V7IYSc0
鷺age
539備えあれば憂い名無し:2006/09/21(木) 23:32:08 ID:n2OKTsjv0
年金問題の本質は賦課方式だということだよ。貯蓄だなんてとんでもない。
賦課方式とは、現役世代から保険料を徴収して、高齢者に年金を支払うという仕組み。
これに対して、積立方式は、自分が年金として支払った保険料分を積み立てて、支払った本人が受け取るという方式。

何故、賦課方式を採用したかというと若者の方が老人より多かったので余るから。その分、国が横領できるから。
当時余った分を資産運用していれば年金問題どころか巨額な資金が溜まっていたことは周知だが、最初からそんな気は毛頭無かった。
「今の若者」が「今の老人」を支えて余った分は浪費しちゃうのが賦課方式の本質。
年齢構成が変わったから老人一人を支える若者の数が減ったという議論は詭弁に過ぎない。
540備えあれば憂い名無し:2006/09/22(金) 01:00:16 ID:1jdOZ24K0
国民健康保険税、100%徴収 伊根町 20年連続

541備えあれば憂い名無し:2006/09/22(金) 23:27:43 ID:xyKR4UT30
<国民年金>実質未納率50%と過去最高 社保庁公表

 社会保険庁は22日、国民年金保険料について、全額免除を受けている人なども計算に
含めた05年度の未納率が、過去最高の50.0%になったと公表した。民主党の求めに
応じ、機械的試算をした。また時効で徴収できなくなった保険料が、累積で1兆442億円
に達したことも報告した。
(毎日新聞) - 9月22日20時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000111-mai-soci


542備えあれば憂い名無し:2006/09/24(日) 21:50:11 ID:gmZj3WOX0
詐欺
543備えあれば憂い名無し:2006/09/26(火) 12:07:45 ID:wIZfEGD60
政策】出生率の目標値「1.40」新設、年金の信頼回復狙い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1159109255/l100

【政治】出生率の目標値「1・40(現在1・25)」新設、年金の信頼回復狙い…厚生労働省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159065876/l100

【行政】将来の合計特殊出生率の目標値「1・40」新設、年金の信頼回復狙い 厚生労働省
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159056952/l100

【社会保障】出生率の目標値「1・40」新設、年金の信頼回復狙い…2007年度少子化対策関連予算に反映 [06/09/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159051001/l100
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545備えあれば憂い名無し:2006/09/26(火) 23:41:59 ID:zDekb+fX0
【朝鮮新報/人物紹介】荒木裕子さん−「無年金福岡裁判は日本人自身の人権意識に関わる問題」 [06 9/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159264828/l100

【朝鮮新報/人物紹介】荒木裕子さん−「無年金福岡裁判は日本人自身の人権意識に関わる問題」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159265386/l100


546備えあれば憂い名無し:2006/09/27(水) 22:56:54 ID:oAq7LZuW0
【社会】「年金を返上すれば表彰・氏名公表」 厚労省が検討、財政悪化にブレーキを

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159353057/l100


547備えあれば憂い名無し:2006/09/28(木) 23:36:39 ID:MchasrQI0
【京都】「私の人生を助けてください」在日韓国・朝鮮人老齢無年金訴訟 結審、2月に判決-京都地裁★2〔09/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159427279/l100

【京都】「私の人生を助けてください」在日韓国・朝鮮人老齢無年金訴訟 結審、2月に判決-京都地裁
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159419364/l100
548備えあれば憂い名無し:2006/09/29(金) 00:53:06 ID:oBTamiA90
この募金活動には数々の疑問、不明瞭な点、
つまり「詐欺の疑い」があります。(現状あくまでも”疑い”です)
↓まとめサイト
http://sinu-sinu.info/   (←只今アクセス集中してます、何度か試してみて下さい)
疑いが晴れない以上、今後全ての「善意ある募金活動」に影響を及ぼしかねません。
549備えあれば憂い名無し:2006/09/29(金) 10:57:43 ID:WNpclgN80
【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)2兆5000億円超す、導入から丸5年…制度面の不備も [06/09/29]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159483521/l100
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159483878/l100
550備えあれば憂い名無し:2006/09/29(金) 23:45:22 ID:IRhikQNg0
年金納付の不正免除:県内の2社会保険事務所で7747件 /長崎

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000317-mailo-l42
551備えあれば憂い名無し:2006/09/30(土) 12:12:21 ID:H0hRjHCq0
1億5800万円で落札 美馬市のグリーンヒルあなぶき
552備えあれば憂い名無し:2006/10/01(日) 01:31:29 ID:WO7BOkUV0
国民年金滞納者も児童手当がもらえる不思議

 ところで最近、児童手当のことについて調べていて、おかしなことに気づきました。
今まで、子ども雑誌などで児童手当を紹介するときは、手当てをもらえる条件として
「公的年金制度に加入していて、保険料を払っている人」というような書き方をして
いたのですが、それは間違った記述だということに気づいたのです。実は児童手当は、
国民年金保険料を滞納しているご家庭でも、もらうことができるからです。
 児童手当の場合、厚生年金に加入している会社員と、国民年金に加入している自営
業者では、それぞれ所得限度額が異なります。ですが、それは加入している年金制度
の違いであって、いずれのケースでも「保険料を支払っていることが、児童手当をも
らえる最低条件」だと、思い込んでいました。ところが実際には、国民年金を払って
いる、払っていないに関わらず、児童手当は支給されているのです。
 国民年金保険料はきちんと払っているのに、所得制限にひっかかってもらえない自
営業者がいるいっぽうで、所得制限にひっかからないからと、国民年金保険料は未納
のまま、もらえてしまう児童手当。これって、制度としては少しおかしいような気が
しませんか?

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp060406.htm
553備えあれば憂い名無し:2006/10/01(日) 02:01:13 ID:LvirLiXf0
武蔵野市では今日も詐欺募金があります。詐欺反対の書き込みは次々と
管理人に消されます。武蔵野市民は猛反発!基地外管理人にはNO!

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1159520121

554備えあれば憂い名無し:2006/10/02(月) 23:12:57 ID:csQSlfP10
【経済】公金のカード決済、来年にも可能に 自動車税、年金保険料、水道…カードで払えばポイントがたまる[10/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159787428/l100

【決済】地方税や水道料金、年金保険料などの公金のカード決済、来年にも可能に 大手12社が協議会
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159743452/l100
555備えあれば憂い名無し:2006/10/03(火) 00:49:48 ID:VoZNOKpM0
【社会保障】年金保険料徴収、民間が低コストで達成・市場化テスト…業務の民間委託、拡大要請必至 [06/10/01]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159655455/l100
556備えあれば憂い名無し:2006/10/03(火) 11:54:40 ID:5qdHiD+B0
【行政】"保険料の4倍、5500万" 団塊世代夫婦の年金額

http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=news18.2ch.net&b=bizplus&k=%94N%8b%e0&o=r
557備えあれば憂い名無し:2006/10/03(火) 23:00:39 ID:B5HIyMJ50
【フランス】政府、第二次大戦で仏軍兵士として戦ったアルジェリアやモロッコなど旧植民地出身者の軍人年金を平等化

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1159522819/l100
558備えあれば憂い名無し:2006/10/04(水) 00:50:27 ID:FOsq5fDd0
【福祉】障害者の実情知ってよ「障害者の所得は年金一級でも月8万円」川田龍平さんの講演も。車座集会

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159887317/l100
559備えあれば憂い名無し:2006/10/04(水) 09:06:26 ID:LH5FDjjr0
社保庁職員を非公務員化…政府・与党方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000001-yom-pol
560備えあれば憂い名無し:2006/10/04(水) 23:06:29 ID:NUiNpkCu0
【社会保障】厚生年金、受給先延ばしで増額・厚労省検討…8・4―42%上乗せ [06/10/04]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159915250/l100
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159914170/l100
561備えあれば憂い名無し:2006/10/05(木) 11:49:11 ID:XO6wk6FL0
税金で穴埋めするから圧倒的に有利な商品
まあその税金も結局国民から搾取したものなのだが・・・

効率から言うと最悪。
書類捏造から隠滅までする犯罪者に高給マンションを提供し
旅行、ゴルフ、宴会にいたるまで保険料で面倒見なければならない
どこの世界に私用の旅行や車まで公費で提供する会社があるんだ?
社保職員の年収は800万足らずかもしれないが、1人あたりの福利厚生費
は年間300万以上に及んでおり、その職員がさらに保険料を私的流用しているのです

まさに最悪の組織、それが社会保険庁なのです。
562備えあれば憂い名無し:2006/10/05(木) 23:25:34 ID:ku5xE9In0
国民年金未納:差し押さえ29人37件、既に昨年を上回る−−社会保険事務局 /岩手

 06年度上半期に国民年金の保険料を納めず、銀行口座の差し押さえなどの強制徴収を受けた人は
29人37件と既に昨年度1年間の数字を上回っていることが4日、岩手社会保険事務局のまとめで
わかった。社会保険庁では納付率向上を目指して昨年4月に初めて強制徴収に着手。県内でも06年
度中に昨年の3倍にあたる1800人に最終催告状を出す。最終的な差し押さえ人数も昨年の3倍程
度になりそうだという。
 同事務局によると、県内で差し押さえを受けた29人は自営業7人、建設業4人などで中には地方
議員も含まれる。37件の差し押さえ総額は694万3170円。差し押さえを受けた後でも、以前
と変わらず未納を続ける人もいるという。【林哲平】

10月5日朝刊
(毎日新聞) - 10月5日11時1分更新

>中には地方議員も含まれる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000036-mailo-l03
563備えあれば憂い名無し:2006/10/06(金) 11:53:35 ID:ryMf7e4X0
【英国】ウイリアム王子が「年金生活者の娯楽」ビンゴに挑戦

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160098196/l100
564備えあれば憂い名無し:2006/10/06(金) 23:17:19 ID:ICw56DQ80
生活保護世帯、初の100万突破

 2005年度の生活保護世帯数(月平均)は104万1508世帯と前年度より4・3%増となり、
1951年度の統計開始以来、初めて100万世帯を突破した。
 被保護者数も10年連続増加の147万5838人だった。新規の生活保護世帯は減少傾向にある
一方、生活保護受給を続ける世帯が多く、保護世帯は13年連続の増加となった。
 厚生労働省は、「いったん保護世帯となると長期化する傾向がみられる。長期化は、格差の固定化
を示している可能性がある」と分析している。
 同省が6日公表した社会福祉行政業務報告で明らかになった。05年度の内訳は「高齢者世帯」が
45万1962世帯とトップ。次いで「障害者・傷病者世帯」38万9818世帯、「その他の世帯」
10万7259世帯などだった。
(読売新聞) - 10月6日20時54分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000013-yom-soci
565備えあれば憂い名無し:2006/10/07(土) 01:43:35 ID:jhB26RWy0
livedoor ニュース - 年金基金で国民1人あたり4万5千円のツケまわし 責任者の面々
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2532866/detail?rd

年金資金運用基金は事業の失策で総額4.4兆円を国民につけ回した。
実に有権者1人あたり4万5千円。政策を決め責任を負うのは最後は個人だが、
誰一人として責任をとらず、マスコミもガス抜き程度で個人名を報道しない。
全員、責任を問われぬまま、逃げ通すつもりだ。

ならば、われわれが有権者の立場で特定するしかない。
最も罪が重いのは、元次官の近藤純五郎氏である。
このままだと、また同じことが起きるので、個人資産没収・退職金返上など、
何らかの形でけじめをつけて もらわなければ困る。
--
記事ソース先に、補助金等ランキング情報のエクセルシート有り。天下り人数付き。
566備えあれば憂い名無し:2006/10/08(日) 08:57:11 ID:HdH337QC0
【年金】厚生年金、パート労働者に拡大へ 首相が方針 [06/10/07]

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160198096/l100
567備えあれば憂い名無し:2006/10/08(日) 18:08:26 ID:r0KBEL3j0
■ちゃっかり天下り退職ウハウハ元役人リスト■

以下のジジイだけでも総額44億1640万円!!!チーンwぜんぶ税金&年金だよw

●近藤純五郎(61歳)総合計5億3623万円 旧厚生省時代5億1148万円
(8423万円/年金資金運用基金理事長2475万円(371万円)

●丸山晴男(60歳)総合計4億5074万円 役所での報酬4億0200万円(6140万円)
/年金資金運用基金での報酬4874万円(732万円)

●丸田和生(57歳)総合計4億3640万円 役所時代3億8095万円(6998万円)
/厚生年金事業振興団常務理事5545万円(833万円)

●伊藤雅治(61歳)総合計5億3096万円 役所時代5億1033万円(6235万円)
/全国社会保険協会理事長2063万円(310万円)※伊藤氏は医師なのでキャリア官僚と同等として試算

●山下真臣(76歳)総合計8億0289万円 厚生省時代4億7135万円(8523万円)
/環境衛生金融公庫理事長時代2億0829万円(3127万円)
/全国社会保険協会連合会理事長7425万円(1115万円)/国民年金協会理事長4900万円

●吉原健二(72歳)総合計7億9238万円 厚生省時代4億8919万円(8588万円)
/厚生年金基金連合会理事長2億0419万円(3066万円)/(財)厚生年金事業振興団理事長9900万円(1486万円)

●加藤陸美(73歳)総額8億6680万円 厚生省時代4億0668万円(8588万円)/社会福祉・医療事業
団副理事長・理事長(1826万円)/公害健康被害補償不服審議会会長1億6138万円/健康力つくり事業団・
全国国民年金福祉協会理事長7712万円(1363万円)

(カッコ内は退職金)ttp://www.janjan.jp/special/sagi/list.php
568備えあれば憂い名無し:2006/10/09(月) 01:23:00 ID:vAMzNIE40
京都で在日コリアンと日本人の高齢者を引き受ける為の老人ホームの建設が決まったようだ。
京都市が総工費約22億円のうち約6億円を肩がわりするらしい。在日専用施設だと助成を受けれないから日本人も取り込んだのかな?
いざオープンしてたみたら、在日高齢者ばかり入所してたとか、日本人高齢者が加害者扱いされて冷遇されてたりして・・。

569備えあれば憂い名無し:2006/10/09(月) 23:02:07 ID:W28/klFu0
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/10/09(月) 10:11:02
安倍は、イノベーションで、GDP成長率を上げるとか言ってるが、それだけでは、成長率は上がらない。
日本経済は、J.S.ミルの言う「定常状態」に近い。
技術革新が日常的に行われて、経済の「質」は日々進化している。しかし、経済の「量」は、あまり変化しない。

しかも、近隣国に大量の低賃金労働力が存在するのに加え、低賃金の非正規労働者を大量に作ったため、
賃金コスト面からもデフレ傾向がある。

これを解決するには、定年後の年金10万円を、掛け金ゼロで無条件に全国民に与えるのがよい。

消費税は上がるだろうが、消費性向も上がり、日本経済に新たな成長の時代が始まる。


570備えあれば憂い名無し:2006/10/10(火) 12:13:59 ID:y13KsDQs0
【年金】社会保険事務所長の公募 5人枠に311人応募、「予想外」人気に驚く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160401758/l100
571備えあれば憂い名無し:2006/10/10(火) 23:41:48 ID:/AEvkrhu0
[年金機構]1年間の業績公表…18億円の最終利益
 昨年10月発足した厚生労働省の独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」は6日、
この1年間の業績を公表した。同機構は、年金保険料などで建設した313の福祉施設を
09年度までに売り払うための清算組織。1年間で23施設、土地18件を、取得時価格
(80億5100万円)を60.5%上回る129億1800万円で売却した。05年度
(05年10月〜06年3月)は18億1900万円の最終利益をあげ、12億8800万円を
国庫に入れた。国庫納付は計画より1年早い。
 06年上期(4〜9月)は、ハートピア南紀田辺(和歌山県)を医療法人に6億円で売るなど
14施設、土地14件を計66億2800万円で売却。取得時価格(38億5000万円)を
72.2%上回った。06年下期(10月〜07年3月)は60施設、土地70件を売却する予定。
【吉田啓志】

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2538839/detail
572備えあれば憂い名無し:2006/10/11(水) 10:56:53 ID:LQCOJP9y0
【企業年金改革】特別法人税の廃止(現在は凍結中)要望相次ぐ…厚労省の企業年金研究会

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160519001/l100
573備えあれば憂い名無し:2006/10/11(水) 23:31:38 ID:ajJDBiTf0
sagi
574備えあれば憂い名無し:2006/10/12(木) 00:33:58 ID:aEX7eOZm0
【国賊】慶良間の住民が組織的に年金詐欺【ポチ】

644 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/msports/1059917687/l100
575備えあれば憂い名無し:2006/10/12(木) 09:21:37 ID:ZgewiRxf0
社保庁大量処分 まだ「幕引き」できない

http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200608300033.html
576備えあれば憂い名無し:2006/10/13(金) 00:34:58 ID:HK98DI5q0
【山梨】在日高齢者の無年金問題に取り組む民団に戸惑い…朝鮮総連と連名での活動について、改めて検討せざるを得ない[10/11]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160579557/l100
577備えあれば憂い名無し:2006/10/13(金) 10:38:49 ID:h5H+CU3l0
支給日age
578備えあれば憂い名無し:2006/10/15(日) 10:17:00 ID:DfQaOT610
【広島・民団】「在日コリアンの年金や選挙権など、差別なくすために『権利をください』と声を大にして言い続けますよ」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160672247/l100
579備えあれば憂い名無し:2006/10/15(日) 15:28:40 ID:nd7jrznJ0
ジャンクスポーツ! 

▽メジャーリーガーの超リッチな年金生活

10月15日(日) 19:58〜20:54
フジテレビ
580備えあれば憂い名無し:2006/10/15(日) 19:47:38 ID:celFhOcU0
【行政腐敗】福岡市職員が170万円着服、生活保護受給者の年金返還分から
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160747874/l100

【行政】「身内に甘い」社会保険庁、年金保険料不正免除で刑事告発見送り「上司の指示で実行した責任を追及するのは難しい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160863620/l100
581備えあれば憂い名無し:2006/10/15(日) 21:08:11 ID:nCzm5rB6O
天下りジジイ、国の金を無駄遣いしてるバカ共め!!貴様等が全員この世から消えればこの日本の財政はかなり豊かになる!死ぬか庶民の地獄を全て抱えるか、そーゆー法律ができないものか?とにかく日本のクズ的存在のヤツらはいらない。
582備えあれば憂い名無し:2006/10/16(月) 00:32:05 ID:WkMWSxGZ0
オレの知り合いにこんな人物(57才)がいる。
ある日、定期健康診断受けたら、心臓が悪く移植手術以外に治療方法がないと言われた。
彼はビックリしたが、特に自覚症状もなく、経営していた会社が経営危機に陥っていたこともあって、その後はなにもせず放っておいた。
その数ヵ月後、彼の会社は倒産し、彼個人も自己破産した。
裁判期間中、彼はふと医師に「障害年金もらえますよ」と言われたことを思い出した。
当時は「そんなハシタガネもらってもしょうがないわい」とすっかり忘れていた彼だったが、その時は日々の生活費に事欠く状況、ただちにあの時の病院と社保事務所へ行き、手続きを進め、半年後から月当たり12万円の障害年金(厚生年金)を受給できることになった。
あれから5年たった今、彼は巨額の債務からは開放され、けっして多い額とは言えないが12万の障害年金をもらい、アルバイトで月15万ほどを稼ぎながら、そこそこ優雅な生活を送っている。
血色はすこぶるよく、ヘビースモーカー、大酒飲みぶりは相変わらずである。
オレはひそかに、彼の医師はきっと誤診を犯したに違いないと思っている。
583備えあれば憂い名無し:2006/10/16(月) 11:03:58 ID:VZtf4ty30
社保係長が100万円着服 小倉南事務所

 福岡社会保険事務局(福岡市)は13日、小倉南社会保険事務所の国民年金保険料課の
元男性係長(36)が、今年2月から5月までの間、被保険者7人から受け取った国民年金
保険料計11件、100万5900円を国庫に納付せず、着服していたと発表した。
同事務所はこの日、元係長を小倉南署に告訴し、着服した現金と退職金の返還を求める。
 同事務局によると、この職員は6月1日付で八幡社会保険事務所に転勤、7月末に自己都合で
退職した。着服した現金は借金の返済に充てたという。
=2006/10/13付 西日本新聞夕刊=
(西日本新聞) - 10月13日17時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000033-nnp-l40
584備えあれば憂い名無し:2006/10/16(月) 23:30:20 ID:VZtf4ty30
「社会保険庁問題の根底は労働組合」 中川秀直幹事長が衆院代表質問で

衆院は2日の本会議で、安倍晋三総理の所信表明演説に対する与野党の代表質問を行い、
わが党からは中川秀直幹事長が立って、経済成長戦略や財政再建などについて、総理の基本認識を問うた。
この中で、中川幹事長は社会保険庁改革について触れ、「問題の根底にあるのは、社会保険庁職員の大多数が参加する
労働組合・自治労『国費評議会』の問題であることは周知の事実」「この組織を公務員のまま存続させることはもはや限界」と指摘。
徹底的改革を求めたのに対し、安倍総理も「解体的出直しを実現しなければならない」と答えた。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_10/02/181002a.shtml

組合辞めますか?公務員辞めますか?
585備えあれば憂い名無し:2006/10/17(火) 11:43:57 ID:XjtAv0wz0
【補選】何が争点か?(格差・貧困・年金・サラ金…)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1161008936/l100

【調査:衆院補選】神奈川16区、大阪9区ともに自民リード 選挙の争点は「年金・医療と税制」…讀賣新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160962434/l100
586備えあれば憂い名無し:2006/10/18(水) 09:44:31 ID:J642SIrb0
<高齢者雇用>企業84%が改正法に対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000080-mai-soci

高齢者の雇用延長、84%の企業が制度化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000005-san-bus_all
587備えあれば憂い名無し:2006/10/18(水) 23:07:45 ID:J642SIrb0
落札は大阪のスーパー グリーンヒルあなぶき、近く正式契約

http://www.topics.or.jp/News/news2006101705.html
588備えあれば憂い名無し:2006/10/19(木) 10:40:59 ID:CdrZCeKl0
13053人から介護保険料誤徴収 沖縄社会保険事務局

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000002-ryu-oki
589備えあれば憂い名無し:2006/10/19(木) 23:06:08 ID:CdrZCeKl0
不支給決定は「合憲」=学生無年金訴訟控訴審−広島高裁支部

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000100-jij-soci
590備えあれば憂い名無し:2006/10/20(金) 11:41:30 ID:P7+MKYOc0
大分社会保険事務局:在職老齢年金、42万3000円支払い不足ミス /大分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000310-mailo-l44
591備えあれば憂い名無し:2006/10/20(金) 23:21:49 ID:P7+MKYOc0
学生無年金訴訟:2審も棄却 原告・渡辺さん即日上告 「救済遅れに補償を」 /岡山

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000258-mailo-l33
592備えあれば憂い名無し:2006/10/21(土) 00:47:56 ID:oncszjEg0
社会保険料請求忘れる 兵庫事務局確認ミス

 兵庫社会保険事務局は十三日、三宮社会保険事務所が、神戸市中央区の事業所二カ所に勤務する女性(36)の
社会保険料について、育児休業を終了した今年一月以降も誤って免除を続け、同八月までの保険料約百十二万円を
事業所に請求していなかったミスがあった、と発表した。
 健康保険や厚生年金の社会保険料は、育児休業中は免除。終了後は二カ所以上の事業所に勤務する被保険者の場合、
手作業で保険料を計算する。しかし、この女性については職員が確認作業を怠り、未請求のままとなっていることが、
九月の保険料見直しの際に発覚。すでに事業所に謝罪、今後あらためて請求するという。
 また同事務局は同日、神戸、三木市の事業所計三カ所に交付した電子申請のパスワードを通知する書類に、誤った
社会保険労務士の名前を記載していたことも発表した。コンピューターのプログラムミスと職員の確認漏れが原因という。
 同事務局は「二度とミスのないよう確認作業を徹底する」としている。(石崎勝伸)

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000138855.shtml

593備えあれば憂い名無し:2006/10/21(土) 13:16:47 ID:oncszjEg0
朝鮮人ってさ、差別だなんだを理由に働かない。
働かないから収入がない。
その結果生活保護。

働かないから時間があまる。
暇だ。
昼間っから酒飲んでパチンコや風俗。

そんなんじゃ金が続かない。
生活保護の金額上げろと叫ぶ。

金がないけどセックスはしたい。
金はないが時間だけはありあまっている。
足りない知恵で、面白おかしく生きたいと考える。

んでやること(できること)は、犯罪。(主に強姦・窃盗)
決して真面目に働こう、頑張って真っ直ぐ生きよう、とは考えない。
差別されたからだ、と心にいいきかせ罪悪感を軽減(もしくはハナッカラない)
『最初に戻る』無限ループ

やがて歳をとる。
積み上げたものが何もない。
荒んだ生活。卑屈で惨めな老後。狭量な人間観。
これが在日朝鮮人。

在日朝鮮人観ってこんなんだけど、あってるよな?
そんな在日朝鮮人に一言。
「あえて言おう!カスであると!」
594備えあれば憂い名無し:2006/10/21(土) 20:45:44 ID:oncszjEg0
年金とネズミ講ってどう違うの?
人口が無限に増え続けない限りはタンする点では同じじゃないの?
595備えあれば憂い名無し:2006/10/22(日) 00:33:25 ID:PYOOmAhp0
【年金】行き過ぎた少子化でお先真っ暗の日本 鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161428017/l100
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161427078/l100
596備えあれば憂い名無し:2006/10/22(日) 22:05:44 ID:PYOOmAhp0
<社保庁改革法案>審議未了・廃案へ 政府・自民党が調整

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000005-mai-pol
597備えあれば憂い名無し:2006/10/23(月) 12:22:42 ID:VYqf3MlZ0
カラ残業・出張、ヤミ休暇も…労働局不正に動かぬ証拠

 カラ残業、カラ出張、果てはヤミ休暇――。厚生労働省の労働局を巡る不正経理問題で、
様々な不正の手口の実態が、読売新聞の全国調査で明らかになった。
 このうちカラ残業は、夜間の庁舎管理用に導入された無人警報装置の作動記録データが
動かぬ証拠となり、不正が発覚していたことがわかった。国の労働行政を担う現場で、あの手
この手で公金を食い物にした不正の数々。その乱脈ぶりが次々と浮かび上がった。
 会計検査院による調査では、福島、高知などの労働局で、約1億円のカラ残業が判明している。
 関係者によると、実態に合わない超過勤務手当を一律に支給していた複数の労働局では、職場を
最後に退庁する職員が、無人警報装置のスイッチを入れることになっていた。ところが、同手当を
受け取っていた職員の多くは、同装置の作動開始時間後も、庁舎内に残って残業していたことになり、
不自然な支給実態から不正が見つかったという。
(読売新聞) - 10月23日10時27分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000401-yom-soci
598備えあれば憂い名無し:2006/10/23(月) 23:19:03 ID:VYqf3MlZ0
社会保険庁に、この前の年金着服の事件についてメールしたら何か返ってきた
1 :サガ・ライトファンタジー:2006/10/23(月) 20:15:19 ID:t72XMw9V0 ?BRZ(3003) ポイント特典
社会保険庁ホームページの「ご意見・ご要望」欄にメールをいただきまして、ありが
とうございます。

今回の元職員による不祥事につきましては、国民の皆様の信頼を損ね、誠に申し訳な
く、深くお詫び申し上げます。
横領した件を社会保険庁は刑事告発しないのですかということに関しましては、平成
18年10月13日の午前中に、業務上横領で小倉南署に刑事告訴の手続きを行いましたが
正式な受理は中身を確認してからということになっております。今後、小倉南署から
連絡があり次第、正式に告訴いたします。
また、氏名の公表でありますが、刑事告訴を行った際に、警察署に実名の公表を行っ
てよろしいか確認をいたしましたところ、横領を行った事実はわかっているが、今か
ら警察が捜査を行うため、公表は控えてほしいとの連絡を受けましたので、今回、実
名の公表を控えさせていただきました。

国民の皆様からお預かりした大切な保険料は厳重に管理し、国庫に納付すべきであ
り、職員が詐取するということはあってはならないことであります。
二度とこのような事件が起こらないように、再発防止に全力を尽くし、職員一丸と
なって、失った信用を一刻も早く回復してまいる覚悟でございます。

○○様からのご意見に対する報告が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
今後とも、ご意見やご要望をお寄せいただければ幸甚と存じます。
時節柄、ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
平成18年10月23日
                      福岡社会保険事務局総務課
                           課長 ○川 ○○

記事消えてるから適当なブログから引用 ttp://blogs.dion.ne.jp/mirainosharoushi/archives/4346648.html

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161602119/l16
599備えあれば憂い名無し:2006/10/24(火) 00:50:14 ID:EbCO3Q1O0
【楽して】         【がっぽり】
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
600備えあれば憂い名無し:2006/10/24(火) 11:18:45 ID:EbCO3Q1O0
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■■■■■■■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。
このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
■■■■■■国から流れて回収できてない金 ■■■■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
日本道路公団 21兆5936億円
都市基盤整備公団 14兆4920億円
■■■■■■■■■ 納税者の1人として、一言。 
時代遅れで、無策・無能・無責任な官僚制度を廃止した方が
よい時期だとね ■■■■
601備えあれば憂い名無し:2006/10/24(火) 22:59:23 ID:EbCO3Q1O0
ねんきん定期便、07年度実施へ=給付見込み額を情報提供−社保庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000142-jij-pol
602備えあれば憂い名無し:2006/10/25(水) 10:22:37 ID:qZeowu3T0
国民年金は厚生共済年金に比べ少な過ぎる。
国民年金は2階建て方式とし、従前の保険料制度に加えて
現行5%の消費税を財源に全国民一律月3万円上乗せにしたらどうか。

厚生共済年金のある人は負担額と支給を減らし、この国民年金の上乗せ分を加え支給する。

これから未納者が受給年齢を迎えると極端に受給権者が減り、年金支払い総額が減るから
国民年金は十分にやって行ける。

但し、問題が2つ在る。一つ目は、サラリーマンの配偶者は国民年金の保険料を支払っていないのに受給権が生ずることだ。
これは非常に不公正であり、不払いの原因の一つになっているので即刻改めるべきだ。
2つ目は、無年金者の中で資力の無い者は生活保護を受ける事になるが、
国民年金満額でも月6万円。実際には3〜4万円なんてざらなのに、生活保護だと月10数万も出るのは理不尽だ。
生活保護費は月3万円とするべきだ。
またもし、国民年金の上乗せが実施されるなら、60才以上の生活保護は総て打ち切り、
この上乗せ分のみにするべきだ。
603備えあれば憂い名無し:2006/10/25(水) 23:26:59 ID:qZeowu3T0
【社会】「年金途絶えるのが嫌で」母の死体遺棄 無職59歳二男逮捕…千葉県警
1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★ :2006/10/25(水) 21:26:56 ID:???0
★母の死体遺棄で59歳二男逮捕=「年金途絶えるのが嫌」−千葉県警

 千葉県山武市の山林で9月、毛布に包まれた白骨遺体が見つかった事件で、
県警捜査1課と山武署は25日、歯型などから遺体は茨城県鹿嶋市神野の無職
北下きよさん(84)と突き止めた上で、死体遺棄容疑で、二男で無職の清次
容疑者(59)を逮捕した。

 調べに対し、「母親名義の年金が途絶えるのが嫌だった。葬儀代が払えなかった」
と容疑を認めているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061025-00000170-jij-soci
604備えあれば憂い名無し:2006/10/26(木) 01:14:11 ID:pNSGrV3x0
官僚機構というのは巨大なピラミッドであり
各省庁毎にそのピラミッドが形成される。

より巨大なピラミッドを形成するには、
よりピラミッドの頂点をより高く築くためには
より多くの裾野を広げる必要が発生する。
より多くのポストが必要となる。
部長・部長補佐・部長補佐心得・副部長補心得
副部長補佐心得・・・・・・・・・・・
彼らがまる一日かけて、判子を押すのだ。
より多くの利権を、権限を、権威を我々に!

これが、お役所の正体。
605備えあれば憂い名無し:2006/10/26(木) 11:48:01 ID:pNSGrV3x0
【社会保障】年金の記録ミス2万4000件、照会者の2割に…8月下旬以降の1カ月間で [06/10/26]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/10/26(木) 07:50:41 ID:???
 社会保険庁が年金記録についての相談受け付けを強化した8月下旬以降の1カ月間で、
2万4000件を超す記録漏れがみつかったことが明らかになった。実際に相談に来た人の
約2割に達する。他にもこうした記録漏れが多くある可能性があり、放置すれば空白分の
年金が支払われない恐れがある。社保庁のずさんな管理体制を問う声が一段と強まりそうだ。

 社保庁が年金記録について各地の社会保険事務所などでの相談を強化した8月21日から
1カ月間で加入者が窓口で記録を確認した件数は12万3952件。このうち19.5%にあたる
2万4145件で、保険料を納めたのに社保庁の記録に反映されていなかったことが判明した。


▽News Source NIKKEI NET 2006年10月26日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061026AT3S2501L25102006.html
606備えあれば憂い名無し:2006/10/26(木) 23:21:54 ID:pNSGrV3x0
607備えあれば憂い名無し:2006/10/27(金) 00:51:10 ID:CH+PyFew0
<中川自民幹事長>分割、大幅な民間委託も必要 社保庁改革
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000129-mai-pol

社保庁改革、自民が機能別分割を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000113-yom-pol
608備えあれば憂い名無し:2006/10/27(金) 11:24:03 ID:CH+PyFew0
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり(その大部分が女性)、
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
http://ime.nu/www.labornetjp.org/NewsItem/20020717suto

★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
レイクウッド市 人口7万5000人 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
大阪府交野市 人口7万2000人 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?
609備えあれば憂い名無し:2006/10/27(金) 22:59:08 ID:t2TQB40w0
仕事というものの意味とは?
銀行員の仕事、デイケアの仕事、弁護士の仕事、警備員の仕事、DQNの仕事、アルバイトの仕事・・・
誰かが?何かが?社会が?経済原理が?・・・とにかく労力の価値基準を決めてその対価が払われる
本来は社会的に価値がある物事を成す事を意味すると思うが、単純に対価をもらう為の事を成す場合を言う
610備えあれば憂い名無し:2006/10/28(土) 01:07:32 ID:GT3kd0Mp0
日本の公務員の人件費は米国公務員の4倍
http://hobby.2log.net/zk1/archives/blog36.html
区の調理員の平均年収は、800万円
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm
みどりのおばさん年収800万円
http://freejp.adam.ne.jp/docs/x/d001.html
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
市営バス運転手 民間の倍 年収1000万円超がゴロゴロ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html
札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://web.archive.org/web/20040102011839/http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
【調査】平均年収、サラリーマン平均は454万円
http://www4.plala.or.jp/junpei/ketiketi/nensyu.htm
公務員のタイムテーブル  地方公務員7割が月間残業10時間未満
http://web.archive.org/web/20050204000826/http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg
611備えあれば憂い名無し:2006/10/28(土) 01:11:05 ID:54w0WYEV0
608はコピペのようだけど

レイクウッド市
4)自然に恵まれた平和な町でビーチまで15分・治安抜群
5)ホームステイは3食込みボーナス($550)
6)物価はロスアンゼルスの65%・ロスから片道航空賃1万円
7)シアトル空港から45分・州都のオリンピア市に隣接
8)アパート家賃は月$300−400未満

大阪府家計調査
ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/030/030070/h17toukeisyo_f/11_02syouhiseikatu.files/sheet007.html

東京でビッグマック1個を買うのに必要な労働時間は僅か10分で、次いでロサンジェルスの11分、
シカゴ、マイアミの12分、NYの13分
まあ、大阪とロスは同じくらいでしょうか?
非常勤=アルバイトを含めた平均賃金を考慮して比較すると・・・確かに、若干高い?
あちらはある程度自分の事は自分でやるお国柄ですからね
日本の役所は余計な(どうでもいいい)仕事(儀礼)が多いってのは誰もが認めるところでしょう
>604さんも言ってます
612備えあれば憂い名無し:2006/10/28(土) 01:33:46 ID:54w0WYEV0
>610
そういう現業は今どんどん切られてるよ、今の団塊世代が退職したら根絶
本来、残業をやればやるほど正社員の時間単価は下がる、これは公務員も同じ
雇用保険の条項なんかを完璧に守ってる分、もっと時間単価は下がると思う
トンデモ公務員を辞めさせて、普通に働ける人を時間外で働かせればかなり効率は上がる
政府の公務員制度改革の中にもそういう考えが見える
加えて、必ずこなさないといけない仕事の比率が多い
記録保管義務なんかは今までみたいにアバウトでは許されない、書類だらけ
これからの公務員はそんなにおいしい職じゃないよ
613備えあれば憂い名無し:2006/10/28(土) 22:27:05 ID:GT3kd0Mp0
<東京都>独自の心身障害者扶養年金を廃止へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000157-mai-soci
614備えあれば憂い名無し:2006/10/29(日) 11:24:08 ID:Smt6uGgq0
徴収部門、国税庁と統合検討を=社保庁改革「公約重い」−中川自民幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000076-jij-pol

<社保庁改革>国税庁へ統合も 自民・中川幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000100-mai-pol

<社会保険庁改革>非公務員化に課題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000098-mai-pol


615備えあれば憂い名無し:2006/10/30(月) 01:12:49 ID:uC7/8QC80
【年金難民】年金納付記録の不一致、3400件を再調査…社会保険庁
1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/10/28(土) 07:36:31 ID:???0
★年金記録の不一致、3400件を再調査・社保庁

 社会保険庁は27日、8月下旬から9月末までに社会保険事務所などで受け付けた
約15万件の年金の納付記録に関する照会のうち、約17%で本人の申告と
不一致があったことを明らかにした。このうち約3400件は窓口で記録が確認できずに
再調査したほか、記録が見つからない47件については社保庁が記録を精査する。

 不一致のうち一部は名前の入力間違いや結婚による姓の変更などで記録の
検索が難しい。勤務先の手続きミスや本人が年齢を偽って申請したために
記録が途切れている例もある。ただ、仮に空白期間が見つかっても
納付記録は残っており、大半は漏れていた記録を探して修正している。
記録が見つからないケースは専門チームが審査するという。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061028AT3S2701H27102006.html
616備えあれば憂い名無し:2006/10/30(月) 12:02:08 ID:uC7/8QC80
>本人が年齢を偽って申請したために
617将校にっぽん:2006/10/30(月) 15:01:09 ID:85ms2FE7O
あなたの会社に日本商工振興会から「商工にっぽん」のダイレクトメールが送られて来たら即、返信しましょう!安っぽいダイレクトメールでも捨てたらいけません。
2、3回送られて来たら紳士的な方が来社し今後も無料で送りますので所属長さんの名前を教えてくださいと個人名を尋ねますが無料は2、3回だけで年間購読料4万8千円の集金が1年後に怖いお兄さんと共にやって来ます。

まともそうな会社だがやってる事は「送り付け商法」ですね。

高い授業料をはらいました。
618備えあれば憂い名無し:2006/10/30(月) 23:11:31 ID:uC7/8QC80
外国人労働者 詳細な雇用報告義務化 厚労省方針

 ■違反企業に罰則も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000000-san-bus_all
619備えあれば憂い名無し:2006/10/31(火) 10:51:53 ID:b9XklM0v0
【社会保険庁】年金保険料などでつくった福祉施設の絵画や彫刻など美術品価値1割に過小評価…会計検査院が指摘
1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/10/31(火) 07:25:34 ID:???0
★社保庁、福祉施設の美術品価値1割に過小評価・検査院指摘

 社会保険庁が公的年金の保険料などでつくった福祉施設にある絵画や彫刻など
美術品について、同庁が誤って減価償却を行い、資産価値を適正価格の10%に
評価していたことが30日、会計検査院の調べでわかった。総額約1億3400万円分が
過小評価されており、検査院が是正を求めた。

 年金福祉施設を巡っては「無駄遣い」の批判が相次ぎ、昨年10月に設立された
「年金・健康保険福祉施設整理機構」が288施設を引き継いで売却を進めている。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061031AT1G3002G30102006.html
620備えあれば憂い名無し:2006/10/31(火) 23:26:08 ID:b9XklM0v0
TV朝日でやってたけど書類の電算化の際、保険庁の職員が勝手に自分の家族や友人の保険支払いのデータ改ざんして

払ってないのに長期間払ってるように書き換えたりとやりたい放題だったらしいね、匿名の元職員が暴露してた。

誰かの納付記録を水増ししたら誰かの納付記録を減らさなくちゃ金額合わないから勝手に減らされた人は悲劇だな
621備えあれば憂い名無し:2006/11/01(水) 00:04:32 ID:7tmoBFYf0
身内に甘いと、馬鹿やる奴は増えるね
一部のおおばかだろうけど、気付かない体制も大甘
でも、電子化作業って○投げって聞いたような気がするけど
そういう中にもいたかもね
後で勝手につじつま合わせて訳がわからなくなってるのもあるんでは?
金を預かる資格がないな
622備えあれば憂い名無し:2006/11/01(水) 10:06:58 ID:AVOPkCZH0
8 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 09:00:59 ID:uzYbznvm0
これ電子化の時に原本を破棄してるんだろ?
電子化するにしてもなんでわざわざ原本を破棄する必要があったのか不明。
少なくとも電子化以前の納付した人が死に絶えるまでは原本を保管しておくべきだろ?

9 :わかば :2006/10/28(土) 12:12:13 ID:yPJFQy3X0
年金は元本と利率を足したモノを返して解散しろ。

10 :名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 12:15:55 ID:rLHUrhkL0
>>8
電子化の際、国民年金記録のの原本はマイクロフィルム化。
がしかし、「予算がない」という理由で全部出来なかった県が
一部ある。そのときの基準として、「未納が全くない人」は
マイクロフィルム化しなかったんだそうだ。
 がしかし、市町村では制度発足当時からの台帳がまだ残って
いたが、これを社会保険庁本庁が「うちの記録が正しいから」
残す必要がないと指示して破棄させた。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161988591/
623備えあれば憂い名無し:2006/11/01(水) 23:31:16 ID:AVOPkCZH0
【2ちゃんで】国民年金【廃止運動】

358 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1065058622/l100
624備えあれば憂い名無し:2006/11/02(木) 09:39:37 ID:IOEuxvn90
age
625備えあれば憂い名無し:2006/11/02(木) 12:54:21 ID:v9LhCx040
社会保険庁は、なんでこうも態度がでかいんだ。
謝れ。もっと地に頭を擦りつけて謝れ。
謝罪してるところを見たことがない。謝罪文も送ったか?
証拠隠滅しましたといえ。白状しろ。開き直るな。謝れ。
626備えあれば憂い名無し:2006/11/03(金) 23:08:17 ID:X1tJof8k0
ふぁびょ〜ん
627備えあれば憂い名無し:2006/11/04(土) 09:02:39 ID:WWMAaJSN0
【在日】“在日無年金問題”当事者団体の訴えが実り、韓国議員の関心を呼ぶ[11/2]
1 :彼岸花φ ★ :2006/11/02(木) 14:44:45 ID:???

◆<在日無年金問題>当事者団体訴え実り 韓国議員の関心呼ぶ

 外国籍のため国民年金制度の対象外となり、障害基礎年金や老齢年金を受給できないでいる在日同胞
当事者と支援者が訪韓、国会議員や政府関係者のもとを訪ね、韓・日政府間交渉による早期解決を訴え
た。関係者は在日無年金者の窮状に関心を示し、国会での対政府質疑を約束する議員も出ている。当事
者の訴えが韓国政界に一石を投じたかっこうだ。

ソース:民団新聞
http://mindan.org/shinbun/news_view.php?page=52&category=3&newsid=7270

関連スレッド:
【山梨】在日高齢者の無年金問題に取り組む民団に戸惑い…朝鮮総連と連名での活動について、改めて検討せざるを得ない[10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160579557/
628備えあれば憂い名無し:2006/11/04(土) 17:45:47 ID:WWMAaJSN0
371 :名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:18:56 ID:mvIKRieI
与野党とも権力闘争にうつつを抜かして、肝心な重大問題に、まるで気がつかないでいるよ。
共済組合から厚生年金の一本化のための移管は、もはやデタラメのかぎりだよ。
今の社会保険事務所と各共済組合の事務処理のやりかたでは、移管されないまま放置されて、
これまで年金保険加入してきちん払ってた(天引きで払ってた)のに、共済組合分の年金を
全く貰えないという人が続出する。
共済組合も社会保険事務所もふざけた仕事してる。特に共済組合のやりかたは一種の詐欺だな。



372 :名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 17:34:54 ID:mvIKRieI
社会保険事務所と各共済組合のやりかたは「死人に口なし」でなく、
生きていても気が付かないものは、時効で没収、ネコババ」のやりかただ。

税務署職員らも、督促状で過誤納させておいて「過誤納分は請求があれば
いつでも返還します。」と言っておきながら、「5年以内に、還付請求されない
ものはネコババ」で国民に返還すべき金を通知せず、こっそりネコババで使い込みとか、
政治差別とか宗教差別の嫌がらせで返還しないようにする。
629備えあれば憂い名無し:2006/11/04(土) 19:40:24 ID:K0tJ+zdg0
年金を払ってない人や本当に一生働きたくない人はベーシック・インカムを国に要求したらどうだろう?
ベーシックインカムは国民すべてに最低限生活保障を約束する制度で、
たとえば月10万円をニートであろうがひきこもりであろうが働いていようが、
誰でももらえるようにするという夢のような制度である。
いんちきではなく、西ヨーロッパの経済学者が今、議論してる制度である。

興味のある人はYahoo!かMSNで「ベーシック・インカム・レボリューション」で検索してみると、
あるサイトが出てくる。

それを見てみるといい。
630備えあれば憂い名無し:2006/11/04(土) 19:43:52 ID:/4MJzSHf0

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1144877947/26

韓国をつぶせキャンペーーン!
憎きキムチ大好き犬国をたたきのめそう(^o^)/
631備えあれば憂い名無し:2006/11/05(日) 21:22:31 ID:n6QUrvRc0
【年金一元化】震源地は自民党厚労族 厚生年金と共済年金の一元化法案、自民党に先送り論
1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/11/05(日) 07:08:59 ID:???0
★厚生と共済年金の一元化法案、自民に先送り論

 自民党内で厚生、共済年金を一元化する法案について、当初めざしてきた
来年の通常国会への提出を見送る議論が浮上している。社会保険庁改革法案の
再提出を優先するのが表向きの理由だが、来夏の参院選で「年金一元化」が
争点になるのを避ける思惑もある。一方で「参院選で年金改革の成果を
強調すべきだ」との声がでる可能性もあり、曲折がありそうだ。

 先送り論の震源地は自民党厚労族。不祥事が相次いだ社保庁改革をまず
仕上げるべきだ、との主張だ。丹羽雄哉総務会長は「来年の通常国会で
社保庁改革法案が通った後、被用者年金の一元化に取りかかるのが筋」
と強調する。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061105AT3S0400O04112006.html
632備えあれば憂い名無し:2006/11/06(月) 01:20:07 ID:H8aB27GB0
一元化
やり繰りが破綻している厚生年金を無理やり
体裁整えようとしてる気がするんだが
一応納付率が高くて(補助もあるんだが)形を保ってる
共済年金まで巻き込んでってのが姑息な気がする
なにが良いのか悪いのか・・・混ぜて責任の所在をうやむやにされるのは避けたい
しかし、なんでここまで金銭に関わる記録がずさんなんだ?
633備えあれば憂い名無し:2006/11/06(月) 09:00:45 ID:Am7hidPn0
35・45歳で年金加入歴通知、早期点検狙い

 社会保険庁は、35歳と45歳の国民・厚生両年金加入者に対し、過去の詳細な年金加入履歴を
2007年から郵送で通知する方針を固めた。
 従来、年金を受け取る直前の58歳の加入者に通知していたが、履歴の記録ミスなどを早期に発見
しやすくすることで、年金の信頼性を高めることを目指す。
 通知は、「学生2年(未加入)」「A社8年勤務(厚生年金)」「B社へ転職4年勤務(同)」など、
加入者の職歴などを明記する形式となる。このため、「未加入期間はないはず」「転職の時期が違う」など、
加入者本人が、履歴の間違いを点検しやすくなるという。履歴の記載に間違いや問題がある場合、社会保険
事務所などに、履歴の訂正を求めることができる。
(読売新聞) - 11月6日3時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000101-yom-pol


634備えあれば憂い名無し:2006/11/06(月) 23:19:53 ID:Am7hidPn0
読売社説 [社保庁改革]「公務員の身分に安住させるな」

もう一度出直して来い――。そんな国民の声が強かったということだろう。
先の通常国会で成立せず、今国会で継続審議されている社会保険庁改革関連法案は、審議未了で廃案となる見通しだ。
自民党は、社保庁職員を身分の保障された公務員のまま新組織に移行させる現行案を白紙に戻し、来年の通常国会に
改めて新法案を出す、としている。
新組織を非公務員型の独立行政法人とする線が有力だ。これまでの社保庁に対する不信の根深さを考えれば、妥当な
方向であろう。
現在、審議されている法案は、社保庁を「ねんきん事業機構」に改組するというものだ。
重要事項は外部の専門家による「年金運営会議」で審議し、個人情報の管理や不正のチェックをするために「特別監査官」
を置くなど、これまでの役所にはない組織形態が提案されている。

だが、位置づけは「厚生労働省の特別の機関」というもので、厚労省の外局であるこれまでの社保庁とほとんど変わらない。
職員の身分も公務員のままだ。
この点については昨年、法案の土台を作った有識者会議でも、最後まで強い異論があった。「新組織の職員は公務員の
身分に安住させず、独立行政法人化すべきだ」との主張である。
加入者情報の漏えい、巨額の随意契約に絡む汚職、監修料問題、年金の支給ミス――。数えきれぬ不祥事の根底に、
公務員のぬるま湯体質があったからだ。

しかし、まずは民間出身の村瀬清司長官による改革を見守ることにした。職員は引き続き公務員とするものの、「成果が
なければ今度は非公務員化させる、との緊張感を持って取り組め」という、いわば執行猶予付きの身分保障だった。
ところが、その後の社保庁はどうだったか。国民年金保険料の不正免除などが全国で38万件以上も発覚した。
各地の社会保険事務所は事実を隠蔽(いんぺい)し、1700人もの処分者を出した。
やはり公務員組織のままでは、体質は改まらない。非公務員化して、怠惰な職員には去ってもらう必要があろう。

一番良くないのは、現在の社保庁が続くことだ。政府・与党はできるだけ早く新たな組織像を示すべきである。(一部略)
2006年11月6日 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061105ig90.htm
635備えあれば憂い名無し:2006/11/07(火) 09:27:01 ID:2qpz16AR0
社保庁改革見直し 最終案難航 

 ■民営化どこまで?/公務員合理化は?/「強制徴収」誰が?

 社会保険庁改革の見直し案をめぐる与党内の議論が活発化してきた。職員の身分を民間人とする
非公務員型の組織に改めることではほぼ一致したが、公法人化案から民営化案まで温度差がある。
保険料の強制徴収業務をどこが担うかでも見解が分かれ、最終案のとりまとめは難航しそうだ。
(水内茂幸、河合雅司)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000002-san-pol
636備えあれば憂い名無し:2006/11/07(火) 23:28:51 ID:2qpz16AR0
鹿児島社保事務局:年金未収納者の記載リスト紛失 対象13人訪問、謝罪 /鹿児島

 鹿児島社会保険事務局は6日、奄美大島管内で、特別国民年金推進員(49)が国民年金の未収納者13人が
記載されたリスト1枚を紛失した、と発表した。1日、地元の警察署に遺失物届を出すとともに、対象13人を
戸別訪問し、謝罪したという。
 同局によると、推進員は非常勤の女性で、B4判の未納者のリストをホチキスで束ね、納付督促の戸別訪問に
使用していたが、先月26日、31枚束のうち1枚が抜け落ちているのに気づいたという。
 リストには、住所、氏名、生年月日のほか、基礎年金番号や、未納の月数など個人情報が記載されていた。

11月7日朝刊
(毎日新聞) - 11月7日16時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000262-mailo-l46
637備えあれば憂い名無し:2006/11/08(水) 09:40:32 ID:VCOyd7Ue0
社会保険料を5187万円過徴収 大分、別府社保事務所

 大分社会保険事務局(大分市)は6日、管内の大分、別府両社会保険事務所が民間企業6社から
健康保険や厚生年金などの社会保険料を7人分計5187万円過徴収していた、と発表した。全額
を返還するという。
 余分に徴収された7人は、いずれも会社役員などで複数の企業に籍がある「二以上事業所勤務被
保険者」。両保険事務所は、被保険者が複数在籍でなくなったにもかかわらず、企業に対して在籍
当時と同額の保険料を請求していた。過徴収は最も古いケースで1989年から始まり、今年まで
続いていた。
 過徴収は同社会保険事務局の自主点検で発覚。長岡義男保険課長は「事務所内の連絡ミス。担当
課で相互チェックするなどして再発防止に努めたい」と謝罪した。

=2006/11/07付 西日本新聞朝刊=
(西日本新聞) - 11月7日10時7分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000002-nnp-l44
638備えあれば憂い名無し:2006/11/08(水) 23:07:16 ID:VCOyd7Ue0
広島社保事務局:また4件の処理ミス /広島

 広島社会保険事務局は7日、健康、厚生年金保険の資格喪失届の処理
漏れなど4件の事務処理ミスがあったと発表した。個人情報流出などの
二次被害はないという。同局で今年7月以降に相次いでいる事務処理ミ
スは計21件になった。
 同局によると、南区の老人福祉施設から今年5〜6月に退職した2職
員の資格喪失届を、同局が6月に受け付けた際、書類に不備があったた
め広島南社会保険事務所に返送。しかし、同事務所が同施設に送らな
かったため、喪失届が未受理の状況が続き、約30万円の保険料を誤
徴収していた。
 また同事務所は先月26日、書類に不備のあった2人分の「健康保
険出産手当金支給申請書」を取り違えて返送したという。同申請書に
は出産日や住所、氏名などが記載されていた。【吉川雄策】

11月8日朝刊
(毎日新聞) - 11月8日16時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000259-mailo-l34


639備えあれば憂い名無し:2006/11/09(木) 10:50:52 ID:d1QFU2et0
【北海道】生活保護受給男性の、借金担保分の年金を収入に認定した札幌市の処分は違法
1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2006/11/07(火) 13:01:16 ID:???0

札幌男性の生活保護費 借金担保分の年金収入認定 道「市の処分は違法」

  札幌市豊平区で生活保護を受給している八十歳代の男性が、
  「年金を借入金の担保にしたことで実際には支給されていないのに、
  これを収入に認定した市の判断は生活保護法に反する」とし、
  道に審査を請求、道は男性の訴えを認め、同市の判断に基づく処分を取り消す裁決をこのほど行った。
  市はこの決定を受け、六日、保護費から差し引いていた四十一万円を男性に支給した。

  同市によるとこの男性は、妻の支給分を含め月額約二十万円の老齢年金を受給しているが、
  年金を担保に約三百十万円の貸し付けを受け、年金の全額をこの返済に充てていた。
  このため年金収入がなくなり、「生活に困窮した」とし、今年一月に生活保護を申請した。

  同市はこの男性が二○○一年から二回にわたり、年金を担保に借り入れた上で生活保護費を受給しており、
  その際、「年金を担保にした借り入れはしないように」と指導したことを理由に、今回は保護の要件を欠くとして申請を却下。
  二月に再度申請を受けた際には「保護の要件は欠くが、困窮が切迫した状況にある」として、
  借り入れが完済する来年四月までの保護費支給を決定した。

  これに対し、道は「保護開始時に年金額の全額が返済にあてられている場合、
  年金を収入として認定することはできない」とし、同市の処分を違法と裁決した。

北海道新聞 2006/11/07 08:20
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061107&j=0045&k=200611074164
640備えあれば憂い名無し:2006/11/09(木) 23:15:07 ID:d1QFU2et0
<ねんきん定期便>全員に確保済み年金額通知 社保庁が概要

 社会保険庁は9日の社会保険事業運営評議会で、07年3月から一部スタートする
年金見込み額の通知制度「ねんきん定期便」の概要を説明した。公的年金の加入者全
員に、過去の保険料納付額と納付実績に基づく確保済みの年金額を毎年誕生月に郵送
し、50歳以上の人には受給年齢に達した際の見込み額も伝える。35歳と45歳の
人には、年金加入履歴を同封する。
 49歳以下の人には将来の見込み額は伝えないものの、月収と加入期間から大づか
みに試算できる「年金額早見表」を添付する。通知制度は08年4月に開始するが、
55歳以上の人については07年12月から先行実施する。詳細な職歴などを記した
加入履歴の通知は、35歳を対象とするものを07年3月から、45歳は07年12
月からそれぞれ始める。
 社保庁は公務員らの共済年金にも同制度を始めるよう求めており、その場合は約7
000万人が対象となる。制作、郵送費など年間100億円強と見込む経費の財源に
は保険料を想定している。
 厚生労働省は04年の年金改革で、「年金が毎年着実に増えることを実感してもら
う」ことを目指し、加入者全員に確保済み年金額をポイント換算して通知することを
決めていた。安倍晋三首相の「金額で伝えた方が分かりやすい」との指示で実額通知
に変えたものの、社保庁内には「金額が少ないと知って逆に年金不信を招く」との懸
念があるほか、同日の評議会では費用対効果を懸念する指摘が相次いだ。
【吉田啓志】
(毎日新聞) - 11月9日18時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000072-mai-pol


641備えあれば憂い名無し:2006/11/10(金) 11:29:13 ID:uVclHT8S0
<社保庁新組織>非公務員が強制徴収、年金業務一体運営へ

 自民、公明両党の社会保障制度調査会は9日、社保庁解体後の新しい組織形態に
ついて、非公務員型の新法人に年金業務を一体運営させる方向で調整に入った。
独立行政法人に比べ、国が人事や意思決定により強く関与できる法人とし、保険料の
強制徴収も国の委託で実施する案で、強制徴収権を国税庁に移す案を否定するものだ。
(毎日新聞) - 11月10日3時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000010-mai-pol
642備えあれば憂い名無し:2006/11/10(金) 23:18:39 ID:ExfdD35P0
お父さん大変です!離婚予備軍の9割女性

 離婚時の厚生年金分割制度が来春始まるのを前に、分割後の年金額の目安となる
情報を提供するサービスを今年10月から社会保険庁が始めたところ、同月分の利
用者は全国で1355人だったことが10日、分かった。うち9割の1209人が
女性だった。

 社会保険事務所への来訪や電話、文書での相談は計6283件あったが、このう
ち情報提供の請求手続きまで進んだ人は、離婚の意思が特に固い“離婚予備軍”と
みられる。

 05年の離婚件数は26万組強。02年の約29万組をピークに3年連続で減少
中だ。しかし「分割制度開始を待って離婚する意向の既婚女性は多い」との観測も
根強く、来春から“予備軍”が続々と離婚届を出し始め、件数が増加に転じる可能
性もある。

 分割制度は、来年4月以降に離婚した男女が対象。結婚期間に納めた保険料に対
応する厚生年金について、半分を上限に双方の合意で分割割合を決める。

[2006年11月10日11時35分]

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061110-115096.html
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644備えあれば憂い名無し:2006/11/11(土) 13:04:57 ID:2J2YJ2P90
将来の年金「現役収入の50%」困難、厚労相が示唆

 柳沢厚生労働相は10日の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)で、2004年の年金改革で政府・与党が
約束した「現役世代男子の平均手取り賃金の50%を下回らない」という将来の年金給付水準の確保が難しく
なったとの認識を示唆した。

 12月20日ごろに公表する予定の新しい人口推計で、想定よりも少子化が進み、年金制度を支える世代が
減少する見通しとなったためだ。

 厚労相は会議で「新人口推計は(年金改革で使われた)02年の前回推計より厳しくなる可能性が強い」と
明言した。厚労省幹部も既に「新人口推計は前回より厳しくなる見込みだ」と与党幹部らに説明している。

 人口推計は国勢調査に合わせて5年に1度実施している。前回推計は、将来の出生率は1・31で下げ止ま
り、2050年には1・39まで回復すると推計していた。この推計に基づく年金の給付水準は、2023年
に50・2%となり、以後そのままの水準で推移するとしていた。
(読売新聞) - 11月11日3時12分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000201-yom-pol
645備えあれば憂い名無し:2006/11/11(土) 22:01:59 ID:l0gtYwwq0
<社保庁ミス>課税対象の年金を「非課税」 タイ在住男性に

 タイ在住の日本人男性(60)が、社会保険庁横須賀社会保険事務所から
「タイに住んで日本の年金を受給しても課税されない」という説明を受けな
がら、日本の税務署に1万5435円を徴収されていたことが分かった。
実際は課税対象だったためで、同事務所は「説明が不適切だった」と謝罪し
た。
(毎日新聞) - 11月11日15時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000050-mai-soci


646備えあれば憂い名無し:2006/11/13(月) 10:23:00 ID:mZY2anA30
【社会保障制度とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカで破綻
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリスでも破綻
 ↓
 C ξ ・_>・) フランスでも破綻
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリアでも破綻
 ↓
 E ( ´∀`) 日本では自治労国費協議会の努力で成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人も日本に渡来し
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人がかけ金を払わずに権利を主張
647備えあれば憂い名無し:2006/11/13(月) 23:01:53 ID:E5HDY9Ez0
存続求め署名提出 ペアーレ彦根閉鎖で利用者ら

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000048-kyt-l25
648備えあれば憂い名無し:2006/11/14(火) 09:39:14 ID:m7z5nI760
<厚生年金適用拡大>パート1年以上勤務で調整 政府・与党

 政府・与党は、パート労働者への厚生年金適用拡大に関し、加入対象者を一定期間以上同じ事業所で
働いているパートに限る方向で検討に入った。勤続年数を1年以上とする案を軸に調整する。厚生年金
の適用拡大については、労使折半で保険料負担を求められる経済界が反発しているが、実施を主張する
安倍晋三首相の意向を受け、企業の負担軽減を図りつつ、導入を図ることにした。08年にも実施する
考え。
 パートへの厚生年金適用は現在、労働時間が週30時間(正社員の4分の3)以上の場合に、事業所
に義務付けている。厚生労働省は前回の年金改正で、これを20時間以上に緩和し、新たに現在の加入
者約3300万人に加え、約300万人を加入させる案を公表したが、流通などパートを多く抱える業
界の猛反発を受けて撤回。09年の実施を視野に入れ、再検討する方針だった。
 しかし、「再チャレンジ」を掲げる安倍首相が早期の適用拡大を主張。政府・与党は経済界を説得す
る案として、勤続期間で加入対象を絞り込む検討を始めた。事業所には、2カ月を超えて働く正社員を
厚生年金に加入させる義務があるが、パートに関しては労働時間が週20時間以上でも、勤続1年程度
に満たなければ対象外とする考え。
 一方で与党は、期間契約なしにパート勤務を始める人については、当初から保険料を徴収する方針。
事業所の負担逃れを意図した中途解雇を防ぐ狙いだが、機能するかどうかは不透明だ。
 厚労省の試算によると、会社員の妻(41)が、月収8万円で20年間パート勤務した場合、162
万4000円の保険料負担が生じる半面、64歳から89歳3カ月まで年金を受給すれば、生涯の給付
額は261万円増えるという。事業主の負担は162万4000円増える。【吉田啓志】
(毎日新聞) - 11月14日3時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000009-mai-pol
649備えあれば憂い名無し:2006/11/14(火) 23:24:05 ID:3oygeUtm0
福島社保事務局:保険料振替申請書を紛失、別の誤送付も /福島

 福島社会保険事務局は13日、今年6月上旬に受け取った「国民保険料口座振替申請書」5通を紛失して
いたと発表した。国民保険料を郵便貯金口座から自動引き落としするための申請手続き用で、預金口座や基
礎年金番号が記載されていた。9月に「自動引き落としにならない」と指摘があり発覚した。書類の管理不
備が原因という。
 また、同事務局は、高額療養費の支給申請に関する通知を支給対象者以外の21人に送付していた。事務
処理上のミスという。【坂本昌信】

11月14日朝刊
(毎日新聞) - 11月14日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000068-mailo-l07
650備えあれば憂い名無し:2006/11/15(水) 11:55:23 ID:qgXYf+ar0
区国保年金課長を逮捕=スーパーでスカート内盗撮−警視庁

 スーパーマーケットで女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、東京都迷惑
防止条例違反の現行犯で、荒川区国保年金課の課長が警視庁練馬署に逮捕されてい
たことが14日、分かった。調べに対し、容疑を認めているという。
 逮捕されたのは、今年4月に都から同区に出向していた合田武徳容疑者(38)
=練馬区豊玉中=。 
(時事通信) - 11月15日6時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000161-jij-soci
651備えあれば憂い名無し:2006/11/15(水) 23:09:44 ID:It57n5eI0
年金1715万円を未払い=社保庁

 社会保険庁は14日、年金受給者5人に対し計約1715万円が未払いに
なっていたと発表した。別の2人には計約73万円を払い過ぎていた。
同庁は対象者に謝罪し未払い金を支払った。 
(時事通信) - 11月14日23時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000156-jij-pol

652備えあれば憂い名無し:2006/11/16(木) 09:02:35 ID:j6+doEmz0
遺族年金1400万円未払い、保険業務センターがミス

 社会保険庁の社会保険業務センターが、遺族厚生年金の受給者への支給
手続き処理を怠ったため、1994年から12年分の約1400万円が未
払いとなっていたことがわかった。

 同センターは受給者に謝罪し、未払い金を支払った。同センターによる
と、受給者は1927年生まれの大阪府内の女性。本人分の厚生年金(年
額約55万円)を受給していたが、1994年に夫が死亡し、支給額の高
い遺族厚生年金(同168万円)の受給対象となった。このため、女性は
遺族年金への切り替えを届け出たが、センター側が処理を保留にしたまま、
手続きを進めていなかったという。
(読売新聞) - 11月15日12時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000505-yom-soci
653備えあれば憂い名無し:2006/11/16(木) 23:20:18 ID:NCd0xw/H0
<公務員年金>公的年金と切り離した新年金創設を 人事院

 人事院は16日、公務員共済年金独自の上乗せ給付「職域加算」を廃止する
代替措置として、「公的年金と切り離した新年金創設が適当」とする見解を塩
崎恭久官房長官に提出した。人事院によると、国家公務員の平均退職給付は、
職域加算の廃止で民間との格差が8.82%に開き、差額を埋め合わせる必要が
あるとしている。
(毎日新聞) - 11月16日20時18分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000105-mai-pol


654備えあれば憂い名無し:2006/11/17(金) 05:46:09 ID:o1vN0w8pO
^^
655備えあれば憂い名無し:2006/11/17(金) 12:23:35 ID:lB6kmwo40
地方公務員の職務怠慢もひどいけど、
国家公務員の給料外収入も相当なもんだぞ。
それは地方行政から貢がれてるんだけど。
いろいろあるんだってサ。
って地方公務員の知り合いが言ってたお。


656備えあれば憂い名無し:2006/11/17(金) 23:13:21 ID:OfNov7000
暮らしとエコノ:社保事務局、年金分割テーマに公開講座− −甲府で22日に /山梨


 山梨社会保険事務局は22日午後1時半、甲府市朝気の県立男女共同参画推進センター
研修室で、「ねんきん公開講座」を開催する。「離婚時における厚生年金の分割制度」を
テーマに、来年4月から始まる分割制度を分かりやすく説明する。
 現在は夫が全額受給している厚生年金を、離婚した妻も分割して受け取ることが出来る
ようになる。
 講座では、同事務局の職員が年金制度の成り立ちや役割、意味などを紹介。分割制度に
ついても図や映像で分かりやすく説明し、その場で質問に答える。募集人員は100人。
入場は無料。事前の申し込みが必要。同事務局年金課(055・231・8779)。

11月17日朝刊
(毎日新聞) - 11月17日12時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000084-mailo-l19

657備えあれば憂い名無し:2006/11/17(金) 23:24:40 ID:WY+sAeL10
暇ならume手伝ってください
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1154931478/l50
658備えあれば憂い名無し:2006/11/18(土) 11:01:22 ID:V/NZUAra0
公務員年金 人事院見解に批判 中川幹事長、追加調査を要請

 自民党の中川秀直幹事長は17日、国会内で人事院の谷公士総裁と会談し、人事院がまとめた
年金一元化に伴う公務員新年金制度設計のための調査結果について「比較方法にいくつかの疑問
がある」と指摘し、より正確なデータが得られるよう追加調査を要請した。中川氏は記者会見で、
「人事院は調子が狂ったのではないか。そうでなければ公務員天国のための組織といわれる」と
強く批判した。

 中川氏が指摘した問題点は(1)共済年金は厚生年金より年金受給額が多いがこれを除いている
(2)調査対象の50人以上の企業は約3万7000社だが、回答は全体の1割に過ぎない
(3)共済年金独自の上乗せ給付制度「職域加算」の本人負担分を除いているので、公務員
の受取額が実際より少なく計算されている−など。谷氏は「所管部局から『本人負担分を除
く』などの指示を受けてやった調査だ」と説明した。

 政府・与党内にも批判や疑問は広がり、笹川堯党紀委員長は自民党役員連絡会で「調査対
象が偏っているのでは。年金一元化でさらに公務員に税金投入されることがあってはならな
い」と批判。柳沢伯夫厚生労働相も会見で「1時点、1年度だけの資料で何とかするという
ことにはならないのではないか」との見方を示した。
(産経新聞) - 11月18日8時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000003-san-pol
659備えあれば憂い名無し:2006/11/18(土) 20:14:45 ID:Q4fS4pN60
和歌山社会保険事務局:障害基礎年金などミス4件 /和歌山

 和歌山社会保険事務局は17日、和歌山東社会保険事務所で、障害基礎年金の受給者3人に
計143万9882円の未払い、田辺社会保険事務所では社会保険料996万8797円の過
請求があった、と発表した。既に当事者に謝罪した。差額を支払う。
 和歌山東社会保険事務所では、受給者の障害等級が2級から1級に変わった際に社会保険庁
に通知せず、03年8月〜今年9月、2級の金額のまま年金が支払われていた。調査で同様の
ケースがほかに2件見つかった。
 田辺社会保険事務所では、2事業所に勤務していた被保険者が一方を退職。しかし、登録デ
ータを変更しなかったため、00年4月〜今年9月、元の保険料のまま請求していた。【水津聡子】

11月18日朝刊
(毎日新聞) - 11月18日17時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000292-mailo-l30
660備えあれば憂い名無し:2006/11/19(日) 21:31:20 ID:ieydP1Fv0
紛失:男性職員、年金保険料10万円を 愛知社保事務局、3カ月間公表せず /愛知

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000003-mailo-l23


661備えあれば憂い名無し:2006/11/20(月) 11:11:44 ID:bYhVbRbL0
詐欺:社会保険事務所員名乗り1万円 名古屋・中村区で男性被害 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000006-mailo-l23

不審電話:金だまし取ろうと、年金に関し電話−−名古屋市 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000090-mailo-l23


662備えあれば憂い名無し:2006/11/20(月) 23:04:22 ID:P9PO08QU0
大阪・同胞高齢者年金訴訟 訴え棄却、不当判決 大阪高裁
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/02/0602j1120-00001.htm

外国籍無年金:運動団体や研究者ら、解決求め韓国へ手紙 日本側にも協力要請 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000247-mailo-l26


663備えあれば憂い名無し:2006/11/21(火) 11:30:38 ID:Pm6byhOR0
<公務員新年金>与党先送り方針決める 一元化法案に含めず

 政府・与党は20日、公務員共済年金独自の上乗せ給付「職域加算」廃止に代わる
新年金の具体像について、最終案を調整中の年金一元化関連法案には盛り込まず、先
送りする方針を固めた。人事院は「新年金創設が適当」との見解を示したが、「公務
員優遇」との批判が高まれば来年夏の参院選に影響すると判断した。
(毎日新聞) - 11月20日23時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000137-mai-pol
664備えあれば憂い名無し:2006/11/21(火) 23:11:19 ID:B8Np0sve0
福山社保事務所:年金手続き、職員がミス /広島

 広島社会保険事務局は20日、福山社会保険事務所の職員が厚生年金の手続きの
処理を誤り、一時的に福山市内の60代男性が厚生年金基金の年金を受け取れない
状態になっていたと発表した。男性からの連絡で判明、実質的な被害はなかったが
同事務所は男性に謝罪した。
 同事務局などによると、厚生年金は被保険者の会社員などが失業し、働く意思が
ある場合には雇用保険の失業等給付との二重受給を防ぐために支払い保留の処理を
する。男性については、同事務所の担当職員が「雇用保険との調整」としなければ
ならなかったのに「死亡の疑い」と誤って入力。死亡の場合は受給権がなくなるた
め、男性には今月15日、支払い保留の通知があった。【下原知広】

11月21日朝刊
(毎日新聞) - 11月21日15時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000250-mailo-l34
665備えあれば憂い名無し:2006/11/22(水) 12:19:03 ID:SHIW2qzH0
【財政審建議の骨子】

・財政健全化は最大の成長政策の一つ。国債発行額の縮減を図る
とともに基礎的収支を改善する

・19年度予算では聖域を設けることなく徹底した歳出削減に取り組む

・失業給付に関する雇用保険の国庫負担の廃止、生活保護は19、20年度に
母子加算を廃止

・基礎年金の国庫負担割合を21年度までに2分の1に引き上げる財源を確保

・道路特定財源は一般財源化の実現を図る

・公務員の在外公館勤務手当を抑制、在米大使館との格差適正化を図る
(産経新聞) - 11月22日8時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000000-san-pol


666備えあれば憂い名無し:2006/11/22(水) 23:06:37 ID:EIuhFL5H0
<民主党>消費税5%を維持、全額年金財源に 基本政策原案

 民主党は22日、来夏の参院選に向けた基本政策を検討する政権政策委員会を開き、
社会保障分野の原案をまとめた。年金制度については国民年金も含め一元化し、消費税
は全額を年金財源に充てることを明記。税率は現行の5%を維持し、福祉目的税化によっ
て生じる一般財源の不足は徹底した歳出削減で埋めるとしている。
(毎日新聞) - 11月22日21時55分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000172-mai-pol
667備えあれば憂い名無し:2006/11/23(木) 23:07:38 ID:gWDIduyF0
年金業務の完全民営化を=「自治労は悪性腫瘍」−中川自民政調会長

 自民党の中川昭一政調会長は23日、岐阜市内で開かれた党岐阜県連のパーティーで
講演し、社会保険庁改革について「(保険料の)強制徴収を担当する人が民間になって
も問題ない」と述べ、年金業務の完全民営化を検討すべきだとの考えを表明した。
 中川氏は民営化の理由として、「社会保険庁には自治労という悪性腫瘍(しゅよう)が
存在している。(年金制度が国民に)支持されるには、悪い部分を除去しなければならない」
と指摘。さらに、駐車違反の取り締まりを民間委託した例を挙げ、「何か問題が起こったと
いう例は聞いたことがない」と語った。 
(時事通信) - 11月23日19時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000064-jij-pol
668備えあれば憂い名無し:2006/11/23(木) 23:55:36 ID:418OlfWN0
ネットSF

なんやかやと社員が

「ガソリン漏れチューブの情報がリコールのはるか前にでていたことhttp://kakaku.com/bbs/-/SortID=4557527/がよくわかる」経緯を

情報掲示板にもみ消させる様子が

よくわかるスレについて

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70100310097


669備えあれば憂い名無し:2006/11/24(金) 12:07:35 ID:4Ac/cCla0
<パート年金>加入基準9万8000円以上に 政府・与党

 政府・与党は、08年度からの実施を予定しているパート労働者への厚生年金適用拡大について、
加入基準を大筋でまとめた。低収入の人を対象から外すため、適用対象を月収9万8000円(厚生年
金保険料の算出下限)以上の人とすることなどが柱だ。
 パートへの適用拡大は、04年年金改正で厚生労働省が提案したが、労使折半の保険料負担が増え
ることを嫌う経済界の反発などで見送られた。このため与党は「週の労働時間20時間以上」という
前回の厚労省案は踏襲しつつ、勤続年数を「1年以上」などとし、適用対象を絞る考え。当面従業員
数300人以下の企業は対象外とする、などの激変緩和措置も導入する考えだ。
 04年の厚労省案では、約300万人が新たに厚生年金に加入することが見込まれたが、今回の政
府・与党案では、拡大対象は約100万人にとどまる見通しだ。
 これに関連し自民党の丹羽雄哉総務会長は23日、京都市内での講演で、「正社員に近いパート労
働者を対象とすれば、事業主、本人も納得しやすい」と指摘。「年内にも方針をまとめ、関連法案を
次期通常国会に提出しなければならない」と述べた。【吉田啓志】
(毎日新聞) - 11月24日3時10分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000009-mai-pol
670備えあれば憂い名無し:2006/11/24(金) 23:18:43 ID:tmQoJY1p0
愛知の69歳女性殺害 ホームレス連続襲撃 少年?4人組立ち去る 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000006-san-soci

<路上生活者襲撃>被害女性の年金見当たらず 強盗目的か 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000055-mai-soci

路上生活者襲撃 被害女性の年金見当たらず 強盗目的か 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000018-maip-soci
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672備えあれば憂い名無し:2006/11/25(土) 12:29:30 ID:d5tNXe9t0
【政治】柳沢厚労相、すでに年金を受け取っている人の年金額や加入期間の訂正3万3900件大量発生に危機感表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164347781/l12

【社保庁】年金額訂正など17年度だけで33925件
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1164336171/l10
673備えあれば憂い名無し:2006/11/25(土) 20:51:11 ID:d5tNXe9t0
公務員も厚生年金、10年度めどに一元化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000101-yom-pol

<公務員>共済年金廃止し、厚生年金加入で調整 政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000064-mai-pol
674備えあれば憂い名無し:2006/11/26(日) 23:12:20 ID:mkJFsCY00
平成16年3月末の「公的年金制度一覧」より 年金扶養比率1.76でも大丈夫!?

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20050510A/index.htm
675備えあれば憂い名無し:2006/11/27(月) 23:08:30 ID:qDx81aky0
年金特別会計の移管検討=国の責任明確化−社保庁解体で政府・与党

 政府・与党は26日、安倍晋三首相が掲げる「社会保険庁の解体的出直し」に向け、
年金特別会計を社保庁の所管から外す方向で検討に入った。厚生労働省の本体に移す
案が有力だ。同庁は、業務内容により分割・解体するが、予算面の手綱を同省に握ら
せ、年金行政をめぐる国の責任を明確化する。 
(時事通信) - 11月27日7時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061126-00000101-jij-pol
676備えあれば憂い名無し:2006/11/28(火) 09:31:58 ID:GoV5xB1d0
晩婚家庭は老後資金準備を忘れずに

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp061116.htm
677備えあれば憂い名無し:2006/11/28(火) 23:21:51 ID:DuPlxyyY0
天下り公務員への年金優遇、来年度中にも廃止

 政府・与党は28日、厚生・共済年金の一元化に合わせて、民間に天下った公務員に
対する年金優遇制度を廃止することを決めた。来年度中にも実施する。
 政府・与党は2010年にも公務員らが加入する共済年金を廃止し、民間サラリーマン
と同じ厚生年金を適用させる方針で、厚生年金への一元化の前に、再就職後の年金ルール
も厚生年金と同等にすることにした。
 現在は、60歳代前半の公務員が退職後、民間企業や独立行政法人、特殊法人に再就職
した場合、賃金と年金の合計が月48万円までなら年金が全額支給される。
 一方、サラリーマンが別の企業に再就職した場合、月28万円までしか年金が全額支給
されない。天下り公務員の上限額が約1・7倍優遇されている計算だ。
(読売新聞) - 11月28日20時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000212-yom-pol
678備えあれば憂い名無し:2006/11/28(火) 23:30:22 ID:tjXeyuz60
>>599勤務時間中に副業可能?
詐欺師から転職したい俺ガイル
679備えあれば憂い名無し:2006/11/29(水) 23:13:14 ID:1T5uyYf50
<厚生年金>パート労働者へ適用拡大 業界団体が反対決議文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000134-mai-pol

二審も柔軟解釈、受給資格認める=学生無年金訴訟、控訴審で初−東京高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000163-jij-soci

事務処理ミス:静岡社保事務局などで8件 通知書誤送付や過払い /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000052-mailo-l22

22年に共済年金廃止 与党協、「厚生」へ一本化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000000-san-pol

民主が基本政策原案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000115-yom-pol

<厚生年金>2010年めど一元化 自公が大筋で一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000157-mai-pol
680備えあれば憂い名無し:2006/11/29(水) 23:21:21 ID:810uY+pY0
>>678
こないだ報道特集でもやってたが、普通の職員は知らない闇の世界だな
681備えあれば憂い名無し:2006/11/30(木) 22:19:04 ID:OdTQw4aT0
>>680THX
実際、税金横領してる完了共はいわゆる詐欺師よりあくどい
682備えあれば憂い名無し:2006/11/30(木) 23:23:24 ID:hcYnDO+40
パート労働法改正案素案 「企業の規制強化」「厚生年金拡大」…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000013-san-bus_all

学生無年金訴訟 「立法意思でない」 東京高裁、「不支給」支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000017-san-soci

再就職者の年金減額 天下り優遇解消へ 政府、28万円基準で民と統一
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000004-san-pol
683備えあれば憂い名無し:2006/12/01(金) 09:56:37 ID:B6lUa+Zz0
社保庁改革、強制徴収権を厚労相に…与党原案

 与党が検討している社会保険庁改革の原案が30日、明らかになった。
 社保庁の組織を「非公務員型の公法人」に改めるのと同時に、長官の持つ、悪質な
保険料未納者への強制徴収や事業運営の企画・立案などの権限を、厚生労働相に移管
する内容だ。業務の大半を民間企業に委託し、約1万7000人の職員を半分以下に
削減することも目指す。
 与党はこの原案をもとに年内にも社保庁改革大綱をまとめ、政府はそれを受けて、
来年の通常国会に新法案を提出する方針だ。
 与党の原案では、長官の権限を厚労相に移し、年金の給付や保険料の一般的な徴収、
年金相談などの業務の大半を民間に委託する結果、新たな公法人の役割は、委託業務
の管理が主となる。厚労相が公法人を指揮・監督する。民間に委託する業務の範囲や
公法人の人事については、有識者らによる第三者機関を新設し、同機関で決定する。
(読売新聞) - 12月1日8時40分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000001-yom-pol
684備えあれば憂い名無し:2006/12/02(土) 12:06:24 ID:mo/ZtMEU0
<首長特例年金>廃止へ 一元化法案へ盛り込む 

 政府・与党は1日、在任期間が3期12年を超えた自治体の首長に支給している
年金の特例加算について、2010年をめどとする共済年金と厚生年金の一元化に
合わせて廃止する方針を固めた。被用者年金の一元化関連法案に盛り込み、来年の
通常国会に提出する。ただ、すでに受け取っている人の加算は存続する。
(毎日新聞) - 12月2日3時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000010-mai-pol
685備えあれば憂い名無し:2006/12/04(月) 11:44:02 ID:vzWLX0lq0
無年金障害者:問題考える講演会、9日・中央区で /大阪

 年金制度に未加入のまま障害を負う「無年金障害者」の問題を考える講演会が9日午後1時半、
大阪市中央区法円坂の市立中央青年センターで開かれる。フリーターや派遣社員が増え、年金未加
入者も急増。今後、事故や病気で障害を負った場合の無年金問題が深刻になると予想される。里見
賢治・佛教大学教授が「危機に立つ社会保障」と題して講演。無料。問い合わせは「無年金障害者
の会」(06・6434・2257)。【鵜塚健】
12月3日朝刊
(毎日新聞) - 12月3日17時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061203-00000282-mailo-l27


686備えあれば憂い名無し:2006/12/04(月) 23:14:07 ID:CvRVYUsg0
刈谷社保事務所:介護保険料を誤徴収 274万円、返還へ /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000148-mailo-l23

新潟社保事務局:年金給付関係書類を放置、職員ら6人処分 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000138-mailo-l15

トラック業界、社会保険未加入35%…近畿の事業所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061203-00000401-yom-soci

首長の年金優遇廃止、一元化法案で政府・与党が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000101-yom-pol

<日本生命>団体年金保険の利率 実質0.25%引き上げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000029-mai-bus_all

日生、団体年金の最低利回りを0・25%引き上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000103-yom-bus_all
687備えあれば憂い名無し:2006/12/05(火) 11:21:37 ID:PfsC6cLK0
厚生労働省の解体と国民コード番号。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2764101/detail
688備えあれば憂い名無し:2006/12/05(火) 23:02:54 ID:N5uQrSG50
淡路市:パートの臨時職員、社会保険10人未加入−−社保事務所指摘 /兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000207-mailo-l28

2.3兆円の運用益確保=公的年金の7〜9月期実績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000112-jij-pol

<年金運用>上期は黒字 厚労省独立行政法人公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000134-mai-pol

市場化テスト、約30事業へ拡大…自治体窓口業務など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000113-yom-bus_all
689備えあれば憂い名無し:2006/12/06(水) 23:05:17 ID:DodKI6c20
<厚生年金>適用拡大に外食関連6団体が「反対」集会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000128-mai-bus_all

<パート年金拡大>首相、連合に協力求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000001-mai-pol
690備えあれば憂い名無し:2006/12/07(木) 02:34:32 ID:ITY+6eAp0
生活保護の方がとく

【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄
致死容疑で宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑
者。夫は走り屋、妻はコスプレマニアという異様な家庭で、計8人の子供を連
続出産。定職にも就かず、理由もないのに生活保護で暮らすダメダメ夫婦の
あきれた家庭内の内情とは−。
(中略)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさ
い』と苦情に来たマンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。
仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万
円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄
遣いだったようで「生活苦で切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず
、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造
車サークルとも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車
で車内も車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊
園地ガイド」が一冊…。

691備えあれば憂い名無し:2006/12/07(木) 22:58:55 ID:QrsS/a5+0
年金過払い:愛媛社保局、2人に /愛媛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000209-mailo-l38

<年金>政府・自民党、一元化案で一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000111-mai-pol
692備えあれば憂い名無し:2006/12/08(金) 11:40:52 ID:NePogG6I0
どうなる?海外生活をするときの年金

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20061205A/
693備えあれば憂い名無し:2006/12/08(金) 23:12:42 ID:Xx82aECq0
積立金運用、厚労相が基本方針=厚生、共済年金一元化で合意−与党

 与党年金制度改革協議会は8日、厚生、共済年金一元化の最終案に合意した。
共済年金に入る公務員や私学教職員も民間会社員と同じ厚生年金に加入し、
2010年に一元化を実現する。国家公務員など3つある共済とも事務組織は統合せず、
独自の積立金も持ち続けるが「厚生労働相が運用の基本的方向性を定める」こと
とし、運用上の責任を明確化した。 
(時事通信) - 12月8日17時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000095-jij-pol
694備えあれば憂い名無し:2006/12/09(土) 14:34:30 ID:LHhBFck20
【2007年度予算】一般歳出3年ぶり増 47兆円台前半に 与党が基礎年金の国庫負担引き上げを求めシーリングの上限を突破
1 :熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★ :2006/12/09(土) 05:05:59 ID:???0
★07年度予算:一般歳出3年ぶり増 47兆円台前半に

 財務省は8日、07年度予算編成で、政策的経費である一般歳出を47兆円台前半とする
方向で最終調整に入った。一般歳出が前年度を上回るのは3年ぶり。公共事業費の
前年度比3%削減など歳出削減は進めるが、特別会計の歳出の一部を一般会計に
組み入れることなどから、06年度の46兆3660億円を上回ることが確実になった。

 07年度予算の概算要求基準(シーリング)は、防衛関係費や政府開発援助(ODA)、
公共事業などを前年度比1〜3%引き下げる一方で、社会保障費は5500億円の増額で設定。
一般歳出の上限を約46兆8000億円としていた。

 しかし、07年度は、特別会計からの繰り入れで約1200億円
▽参院選で約600億円−−の歳出増が見込まれている。
さらに、与党が基礎年金の国庫負担を2200億円引き上げるよう求めていることなどから、
一般歳出がシーリングの上限を突破する。

 07年度予算は、20日に財務省原案を各省庁に内示、復活折衝を経て24日に
政府案を閣議決定する予定だ。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061209k0000m010160000c.html
695備えあれば憂い名無し:2006/12/10(日) 21:08:50 ID:/brNo4Nt0
【社会保障】共済年金運用:資産構成「厚生」と統一、運用利回りを改善狙い…厚労省検討 [06/12/10]
1 :明鏡止水φ ★ :2006/12/10(日) 07:25:11 ID:???
 厚生労働省は、公務員らが加入する共済年金の資産の運用先比率を民間サラリーマンの
厚生年金の目標比率である「基本ポートフォリオ(資産構成割合)」にそろえる検討に入った。
今後10年程度かけて緩やかに近づける。国内債券などに比べてリスクは高いものの高利回り
が期待できる外国債券・外国株式の比率を高め、民間より低い運用利回りを改善するのが
狙いだ。

 国民から預かっている年金資産は債券や株式などで運用されているが、どの金融商品で
どのくらい運用するかは年金によってまちまちだ。政府・与党は年金制度の官民格差を
なくす政策の一環として、年金資産の運用構成をそろえる方針を表明。自民党と公明党が
8日、与党年金制度改革協議会で厚労省に対し、各共済年金を所管する財務省、総務省などと
協力して運用の基本的な方向性を示すよう指示した。


▽News Source NIKKEI NET 2006年12月10日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061210AT3S0900X09122006.html
696備えあれば憂い名無し:2006/12/11(月) 23:03:46 ID:e0/65Re60
中国残留孤児訴訟、国が控訴…神戸地裁判決に不服

控訴を受けて会見した東京原告団代表の宇都宮孝良さん(63)は、「孤児は年金も少なく、
7割以上が生活保護を受けている。控訴されて非常に残念です」と中国語で話した。
(読売新聞) - 12月11日21時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061211-00000211-yom-soci

697備えあれば憂い名無し:2006/12/12(火) 10:01:25 ID:InVropQB0
【政治】小沢民主党代表、基礎年金財源は全額税で賄う従来政策に戻すよう指示 消費税率5%維持のまま
1 :春デブリφ ★ :2006/12/11(月) 23:51:27 ID:???0
★基礎年金:財源全額は税金で 民主・小沢氏が軌道修正

 民主党の小沢一郎代表は11日、菅直人代表代行らと党本部で協議し、基本政策の原案に盛り込んだ
年金制度改革案をめぐり、基礎年金部分の財源は全額税で賄う従来政策に戻すよう指示した。同党は
昨年の衆院選マニフェストなどで、基礎年金を全額税方式の「最低保障年金」に移行させるため消費税
を引き上げる方針を打ち出したが、原案は消費税率5%の維持を明記、財源の一部を保険料で賄う現行
基礎年金の方式を維持すると説明していた。
 党内から原案への反発が噴出したのを受け、軌道修正した。消費税を上げない方針は変えず、高額
所得者への給付引き下げなどで収支を合わせることが検討される見込み。しかし、財源の説明に苦しむ
のは必至で、12日以降の党内調整が注目される。

■ソース(毎日新聞)【葛西大博】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20061212k0000m010157000c.html
698備えあれば憂い名無し:2006/12/12(火) 23:09:49 ID:InVropQB0
公的年金から住民税天引き=09年度めどに導入−自民税調
12月12日21時1分配信 時事通信

 自民党税制調査会(津島雄二会長)は12日、公的年金から個人住民税(地方税)を
天引きする仕組みを、2009年度をめどに導入する方針を固めた。年金受給者の利便性
向上や、市町村における徴収事務の効率化を図るのが狙い。14日にまとめる07年度税
制改正大綱に盛り込む。 

最終更新:12月12日21時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000181-jij-pol
699備えあれば憂い名無し:2006/12/13(水) 23:04:05 ID:0+3vzbh60
秋田社保事務局:年金滞納で、建物と土地を初差し押さえ /秋田
12月13日11時2分配信 毎日新聞

 秋田社会保険事務局が12日発表した国民年金保険料滞納者に対する今年度の財産差し押さえ状況
(8日現在)によると、管内の4社会保険事務所で預貯金などの差し押さえが計51件(51人)あり、
この中に建物、土地の差し押さえが各1件含まれていた。建物と土地の差し押さえは県内で初めて。
 建物の差し押さえは11月24日、秋田社会保険事務所が35万円(21カ月分、延滞金含む)を
滞納していた40代男性に対して執行。男性はその後、滞納分を完納したという。また大曲社会保険
事務所は同27日、36万円(22カ月分、同)を滞納していた50代男性の土地を差し押さえた。
 差し押さえを受けた51人の年齢別内訳は▽50代19人▽40代18人▽30代10人――などで、
滞納額合計は約1680万円という。【福永方人】

12月13日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061213-00000029-mailo-l05

最終更新:12月13日11時2分
700備えあれば憂い名無し:2006/12/14(木) 11:09:27 ID:6L8VqYNm0
社保庁改革、悪質未納は国税庁徴収へ…与党最終案
12月14日3時8分配信 読売新聞

 社会保険庁改革に関する与党の最終案の全容が13日、明らかになった。強制徴収は、
特に悪質な保険料滞納者の資産差し押さえなどに限り、「国税庁に委託して行う」と明記した。
 民間企業に委託する業務の範囲や職員の人事を決める第三者機関については、「民間の
有識者で構成し、中立性・独立性を確保する」とした。内閣府か内閣官房に設置する方向だ。
与党は14日の年金制度改革協議会で同案を決定し、政府はこれを受け、関連法案を来年の
通常国会に提出する。
 今回の改革は、社保庁の組織を「非公務員型の公的新法人」に改め、国家公務員である社保
庁職員を非公務員化する内容だ。最終案では、「公的年金の財政責任・管理責任」を厚労省の
権限と位置付けた。

最終更新:12月14日3時8分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000101-yom-pol

701備えあれば憂い名無し:2006/12/15(金) 00:44:48 ID:hBRVHDJn0
支給日age


702備えあれば憂い名無し:2006/12/18(月) 23:18:33 ID:/VRkNJyr0
年金事務費、保険料充当を継続=08年度から恒久化−財務・厚労相合意
12月18日17時1分配信 時事通信

 尾身幸次財務相と柳沢伯夫厚生労働相は18日、2007年度予算編成に向けた閣僚折衝で、
社会保険庁の年金事務費について、財源の一部に年金保険料を充てる特例措置を継続する
とともに、08年度以降は恒久化することで合意した。
 年金事務費は国庫負担が原則だが、国の厳しい財政状況を踏まえ、保険料を特例的に充
てている。08年度からは給付など年金事業運営に直接かかわる部分の財源は、保険料か
恒久的に充当。厚労省は、来年の通常国会に提出する新たな社保庁改革関連法案にこうした
措置を盛り込む。 
最終更新:12月18日17時1分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000078-jij-pol
703備えあれば憂い名無し:2006/12/19(火) 23:04:57 ID:aGk1lyFZ0
賃金+年金=48万以上→年金減額…一元化最終案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000012-yom-pol

年金一元化案を、政府与党了承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000028-san-pol

<年金一元化>「職域加算の代替退職金を財源に」柳沢厚労相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000022-mai-pol

<年金一元化合意>共済廃止、10年度厚生年金へ一本化 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000018-mai-pol

共済廃止し厚生に統合=年金一元化案で合意−政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000021-jij-pol
704備えあれば憂い名無し:2006/12/20(水) 22:56:40 ID:g6lOMGEa0
出生率1・26に大幅下方修正、55年に8993万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061220-00000011-yom-soci

<人口推計>55年には8993万人 65歳以上4割に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061220-00000086-mai-pol
705備えあれば憂い名無し:2006/12/21(木) 11:18:21 ID:nhjy6klA0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

▼年金を考えよう、若者に頼るのは不合理▼
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1147412801/l10

【年金未納】神崎武法代表【公明党】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084344513/l100
706備えあれば憂い名無し:2006/12/21(木) 22:50:17 ID:nhjy6klA0
山梨社保事務局:障害基礎年金4カ月分計33万円、ミスで支払い遅れ /山梨
12月21日11時4分配信 毎日新聞

 ◇笛吹の50代女性
 山梨社会保険事務局は20日、笛吹市に住む50代の女性への障害基礎年金
4カ月分計約33万円の支払いが、手続きミスのため約2カ月遅れたと発表した。
甲府社会保険事務所が女性から受け取った現況届のデータを入力する際、年金の
支払い継続の処理に漏れがあったため。女性から11月末に年金が入っていない
との連絡があり発覚した。
 同事務所の事務処理マニュアルは、現況届を基にデータを入力する際は、同僚と
確認、さらに上司のチェックと決裁を受けると決めている。しかし、このケースで
は女性の障害等級を変更するための報告書を作成する必要があり、同僚、上司の二
重チェック機能が働かず、入力漏れに気付かなかったという。【宇都宮裕一】
12月21日朝刊

最終更新:12月21日11時4分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000072-mailo-l19


707備えあれば憂い名無し:2006/12/22(金) 10:11:00 ID:K8Ga0bX60
多摩の死体遺棄、不明男性の預金下ろした「夫婦」逮捕
12月22日1時17分配信 読売新聞

 東京都多摩市の元都職員前島忠夫さん(66)宅で21日朝、床下のコンクリートの
塊から男性とみられる遺体が見つかった事件で、警視庁多摩中央署特捜本部は同日、
前島さんの預金通帳を勝手に使って預金を下ろしたとして、中国・四川省出身の自称
作家金田洋子(40)(同市聖ヶ丘)、内縁の夫の無職近藤順一(64)(同)の
両容疑者を詐欺などの疑いで逮捕した。
 特捜本部では、遺体の身元について、今年10月から行方不明になっている前島さんの
可能性が高いとみており、死体遺棄との関連についても2人を追及する。
 調べによると、金田容疑者らは10月13日、新宿区内の都市銀行支店で、前島さんの
預金通帳と印鑑を無断で使い、年金口座から34万円を下ろした疑い。2人は容疑を認めている。
最終更新:12月22日1時17分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000215-yom-soci
708備えあれば憂い名無し:2006/12/22(金) 23:14:50 ID:K8Ga0bX60
二審も訴え棄却 京の男性障害年金訴訟
12月22日10時47分配信 京都新聞

 障害基礎年金を収入とみなして生活保護費を減らしたのは、最低生活を
保障する生活保護法に違反するとして、京都市南区の野田勝治さん(47)が
市南福祉事務所長に減額決定の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が21日、
大阪高裁であった。島田清次郎裁判長は「障害基礎年金は資産に当たり、
収入と認定して保護費を減額した決定は適法」として、原告の訴えを退けた
京都地裁判決を支持し、控訴を棄却した。
 島田裁判長は判決理由で「障害基礎年金は稼得能力の減少、喪失を補う
目的で支給されるため、収入として認定することは法の趣旨や社会通念に
反しない」と述べた。
 野田さんは1997年から生活保護費を月額13万−16万円受けてい
た。2001年に障害基礎年金の給付が決まったが、その全額を収入とみ
なされ、保護費を大幅に減額されたため、03年5月に地裁に提訴した。

最終更新:12月22日10時47分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000013-kyt-l26

709備えあれば憂い名無し:2006/12/23(土) 13:02:06 ID:RJFpCvgg0
ETV特集 「ニート脱出への挑戦」

大阪・若者自立塾の3カ月に密着
▽社会に再チャレンジする意欲は生まれるか
▽同じ世代のスタッフが体当たりでぶつかる
12月23日(土) 22:00〜23:30 NHK教育
710備えあれば憂い名無し:2006/12/24(日) 18:10:25 ID:Rr8aBd3w0
ウェルサンピア和歌山:来年1月末閉鎖 東京の会社に売却、跡地利用策注目 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061223-00000086-mailo-l30

<労災補償共済>遺族に4000万円渡らず 自社運転資金に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061223-00000015-mai-soci

多摩コンクリ遺体、年金詐取「女が提案」内縁夫が供述
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000206-yom-soci

鳥取社保事務局:米子の3人に年金47万円を過払い 国保免除審査ミスも /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000260-mailo-l31

【人権派・堺市】 「在日は被害者だから、保険料払わなくても国に代わり「年金」あげてる」
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166879242/l50
711備えあれば憂い名無し:2006/12/25(月) 23:00:09 ID:du7WZEuI0
「年金、十分か不安」社会保障支える世代の76%
12月25日22時14分配信 読売新聞

 厚生労働省は25日、社会保障を支える20歳〜59歳を対象とした子育てや
就業などに関する実態調査を公表した。
 将来への不安については、「公的年金が老後生活に十分かどうか」(76・3%)
が最多で、20代〜50代まで全ての年代でトップだった。次に多かったのは「将来、
医療や介護が必要になり、その負担が増大してしまうのではないか」(46・6%)
だった。
 今後子どもが欲しい人を対象とした働き方の意識調査では、子どもが1歳になる
まで、育児休業を希望する男性が18・6%に上った。子どもが中学入学以降は正社員
として常勤を希望する女性は61・7%と6割を超えた。同省は「育児休業を取った男
性は1%未満で、出産後に常勤で働く女性は2、3割程度。意識と実態の差を埋めるこ
とが少子化対策につながるのではないか」と分析している。
最終更新:12月25日22時14分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000013-yom-soci

712備えあれば憂い名無し:2006/12/26(火) 11:36:38 ID:clC/81So0
教育再生、社保庁改革を優先=参院選「勝つの簡単でない」−安倍首相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000035-jij-pol
713備えあれば憂い名無し:2006/12/26(火) 23:18:44 ID:414NiZyO0
<年金積立金>初めて150兆円超える 05年度末
12月26日19時33分配信 毎日新聞

 厚生労働省は26日、国民、厚生両年金の積立金について、05年度の運用収益が
過去最高の9兆8344億円に達したと公表した。現在の年金制度を設計した際に
織り込んでいた収益を、金額ベースで9兆3800億円上回った。05年度末の
積立金残高は、150兆231億円で、初めて150兆円を超えた。

最終更新:12月26日19時33分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000081-mai-pol
714備えあれば憂い名無し:2006/12/27(水) 10:03:12 ID:xPSyv13k0
国民年金加入、22―61歳に…厚労省が引き上げ検討
12月27日3時4分配信 読売新聞

 厚生労働省は26日、自営業者や学生らの国民年金の加入年齢について、
現行の20歳から段階的に引き上げる方向で検討に入った。現在20〜
59歳の加入期間を22〜61歳に移行する方針だ。
 加入年齢の引き上げで、学生や保険料を肩代わりしている保護者の負担
感を軽減することを目指すものだ。20歳代前半は未納率が高いことから、
国民年金の納付率を上げる狙いもある。
 厚労省は、27日に開く社会保障審議会年金部会(厚労相の諮問機関)の
初会合で、加入年齢の引き上げを検討課題として提示する。政府・与党の
合意を得た上で、早ければ来年の通常国会に国民年金法改正案を提出したい
考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000001-yom-soci
715備えあれば憂い名無し:2006/12/27(水) 23:22:39 ID:pjpQHUyX0
障害基礎年金不支給は違法と訴訟 甲賀の3人 請求するも棄却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000058-kyt-l25
年金財政の検証開始=新推計人口受け・社保審部会−パート適用拡大も議論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000165-jij-pol
<ライブドア>3金融機関が損害賠償求め提訴 株価下落で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000093-mai-soci
和歌山西社会保険事務室:和歌山市内の女性に老齢年金3万円不払い /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000316-mailo-l30
岡山社保事務局:老齢厚生年金の支給事務でミス /岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000179-mailo-l33
みずほ銀、中小向け確定拠出型年金の導入・運営支援業務を強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061227-00000024-nkn-ind
716備えあれば憂い名無し:2006/12/28(木) 12:36:17 ID:FEDAr2+20
静岡社保事務局:年金未納者1147人分の督促状、納付期限誤る /静岡
12月28日11時2分配信 毎日新聞

 ◇1800万円返還へ
 静岡社会保険事務局(静岡市駿河区)は27日、県内の6社会保険事務所が作成した
国民年金保険料未納者1147人分の督促状の納付期限日が誤っていたと発表した。
同日から戸別訪問を開始し対象者に謝罪するとともに、預貯金の差し押さえなどの措置に
より納付された保険料など計約1800万円をいったん返還し、改めて督促状を送るという。
 同事務局によると、清水、浜松東、沼津、三島、島田、富士の6社会保険事務所から、
督促状の納付期限日について同事務局年金課の職員が問い合わせを受けた。この職員は、
本来は6月1日が納入期限であるのに、誤って5月31日を期限とするよう各事務所に回答。
同様に、10月2日が納入期限であるのに、誤って9月29日を期限とするよう回答した。
 各事務所はこの回答を受け、その日付を期限にして督促状を送付した。誤って送られた
督促状は5月が1137人分、9月が10人分だった。
 この督促状により、保険料を預貯金の差し押さえで徴収された57人分約1360万円と
その延滞金約234万円、自主的に保険料を支払った74人の延滞金など約185万円分などは、
督促が無効になることから納付者にいったん返還される。
 また、同事務局は同日、船員保険再就職手当についても、2件約5万円の過払いがあったと発表。
算定にミスがあったという。【鈴木英世】

12月28日朝刊
最終更新:12月28日11時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000033-mailo-l22
717備えあれば憂い名無し:2006/12/28(木) 22:53:32 ID:AhG147310
島根社保事務局:納入済み女性に保険料催告ミス /島根
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000178-mailo-l32
岩手社保事務局:ミスで年金20万円保留 誤発送17件も /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000077-mailo-l03
在日韓国人問題など協議、28日に韓日局長級会議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000000-yonh-kr
718備えあれば憂い名無し:2006/12/29(金) 18:54:53 ID:q08A8Lrt0
年金事務処理ミス相次ぐ 京都社会保険事務局
12月28日23時37分配信 京都新聞

 社会保険庁京都社会保険事務局は28日、京都西社会保険事務所が京都市右京区の
女性会社員(21)に送付した国民年金の未納保険金催告状に、実際は支払い義務の無い
期間まで未納期間として表示していた、と発表した。上京社会保険事務所でも市民2人
に送付した証明書を取り違えるミスがあった。
 同局によると催告状の誤りは、女性が3月に就職した際、本社所在地の横浜市に
ある社会保険事務所が、京都西社会保険事務所に残る国民年金資格の取り消しを怠った
ため起きた。実際の未納期間は10カ月だが、1年5カ月の未納として扱われていた。
11月に催告状を受け取った家族が、9月まで未納扱いにされていることに気づいた。
 上京社会保険事務所のミスは、北区の男性(41)と左京区の男性(32)からそれぞれ国民年金
保険料控除証明書の再交付申請があり、11日に送付する際、あて名を手書きした封筒に
書類を入れ間違えた。
 京都社会保険事務局年金課は「それぞれご本人に謝罪した。点検を徹底し、事務処理の改善も
進めて再発防止に努めたい」と話している。

最終更新:12月28日23時37分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000046-kyt-l26
719備えあれば憂い名無し:2006/12/30(土) 23:01:42 ID:97jC7zfC0
<厚生年金>年齢制限を撤廃へ 高収入者から保険料徴収狙う
12月30日3時3分配信 毎日新聞

 厚生労働省は、69歳までしか加入できない厚生年金の年齢制限を撤廃する
方向で検討に入った。加入年齢に上限のない共済年金を10年度に厚生年金と
一元化する際、どちらかに合わせる必要が生じたためで、上限撤廃には会社役
員など高収入の民間人から保険料を徴収し年金財政の安定化を図る狙いがある。
同省は早ければ07年の通常国会に関連法案を提出する意向だ。ただ、来年夏
の参院選を控え、与党内には強い慎重論も出ている。
 年金一元化に際し、政府は原則として共済年金独自の制度は廃止し、条件を
厚生年金と統一する方針。しかし、加入できる年齢の上限を厚生年金の69歳
とすると、大使など70歳以上で共済年金に加入する一部公務員は年金制度か
ら除外される。このため、年齢に関しては共済の制度を踏襲し、上限を撤廃す
る検討を始めた。
 ただ、70歳以上の共済年金加入者はごく一部。厚労省の本音は、高所得の
民間人に70歳になった後も厚生年金へ加入してもらい、保険料を徴収して年
金財政を改善させることにある。
 06年末、国立社会保障・人口問題研究所は、今後低下が見込まれる出生率
について、50年後も05年と同じ水準にまでしか回復しないとの推計を公表。
50年後の出生率が今より改善することを前提に設計された現行年金制度は、
財政の立て直しが不可欠だ。このままでは制度見直し論に直結するため、厚労
省は新たな保険料増収策として、70歳以上の富裕層に目をつけた。実現すれ
ば、年間千数百億円の収入増が見込める。
 政府は04年の年金改革で、賃金(ボーナス込みの平均月額)と報酬比例部
分の年金額が48万円を超える65〜69歳の人の年金をカットしている在職
老齢年金制度に準じ、70歳以上の人の年金も同じ基準で削減することを決め
た。今回は、48万円の基準額を28万円に引き下げることや、保険料算定基
準の報酬月額の上限(62万円)引き上げも検討する。【吉田啓志】
最終更新:12月30日3時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000011-mai-pol
720備えあれば憂い名無し:2006/12/31(日) 11:23:03 ID:wxDNZCj80
離婚した場合、年金は分割されるの?

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20061214A/
721備えあれば憂い名無し:2006/12/31(日) 20:23:48 ID:ky2Gglur0
厚生年金への締め付けは「厚生年金の維持」と言うが、厚生年金自体は破綻しない。
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンに押し付ける制度だ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した年金制度が共済年金だ。
その原資がなくなりそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から搾取する年金一元化には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、お手盛り制度での税金私物化によるものだ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
公務員共済を解散し、公務員は国民年金に再加入し直せ! それぐらいの気概を示せ!

722備えあれば憂い名無し:2007/01/01(月) 23:22:08 ID:h4umA2xa0
国民年金未納はいかに補填されたか
被用者年金加入者が救済する不透明な「基礎年金制度」
--------------------------------------------------------------------------------

■ 国民年金の未納分は、サラリーマンが基礎年金制度を通じて負担している。
■ 公的年金の保険料徴収を国税システムに統合し、強制徴収すべきだ。
■ 企業の社会保障負担は法人税負担を上回る。海外移転の大きなインセンティブ。

 2003年に国民年金保険料の未納が大きな社会問題となった。保険料納付キャンペーンのCMモデルの女優が未納者であったことが発覚。
その後、本来は国民に範を示すべき政治家にも未納者が続出し、それを批判した野党の党首も未納だったことが分かった。

 しかし、この問題の取り上げられ方は、きわめて上滑りなものだった。有名人や政治家の未納を暴露するのもいいが、それと並んで、「未納分は誰が補填したのか?」という問題が追及されるべきだった。
723備えあれば憂い名無し:2007/01/03(水) 22:59:56 ID:GDLnahxy0
【コラム/労働】「パートも厚生年金」進む? 期待と懸念が錯綜…朝日新聞[01/03]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167817820/l100
724備えあれば憂い名無し:2007/01/04(木) 00:22:19 ID:gbEVRh5NO
だから社会保険庁じたいが詐欺じゃないかムダスガイ分返してからいえ
725備えあれば憂い名無し:2007/01/04(木) 11:41:41 ID:nUtBrH1J0
こっちにも詐欺情報掲示板あります
http://6907.teacup.com/mandw/bbs
よかったら書き込んでください
726備えあれば憂い名無し:2007/01/04(木) 23:37:13 ID:MQKP1id70
<安倍首相>年頭会見で教育再生と社保庁改革に重点と表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000030-mai-pol

年金改革が参院選の争点=安倍首相に反論−小沢民主代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000112-jij-pol

<民主党>小沢代表が反論、「参院選の争点は年金改革」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000081-mai-pol
727備えあれば憂い名無し:2007/01/04(木) 23:40:24 ID:w2Ok5TRrO
大晦日の疑惑、ヌルヌルローション秋山!グローブまで工作
http://c-docomo.2ch.net/test/-/k1/1167887328/1-
728備えあれば憂い名無し:2007/01/05(金) 02:04:14 ID:hP+x6oeI0
詐欺社会保険庁の新しいアドレス
http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/

若干アドレス変わりました。

封筒で送ってきますので注意して下さい
168-8655
東京都杉並南郵便局 私書箱11号
社会保険庁
社会保険業務センター
だって!
729備えあれば憂い名無し:2007/01/05(金) 02:31:25 ID:+Q8Lf06x0
ホームページ制作スタッフ(非常勤職員)緊急募集中
http://www.sia.go.jp/infom/saiyou/saiyou-homepage.htm

勤務地
東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎5号館20階
(日比谷公園に面した高層ビルの快適な職場環境)

業務内容
ホームページ制作事務
(年間7千万アクセスがある社会保険庁ホームページを作るやりがいのあるお仕事です)

締め切り間近
履歴書を1月10日(水)必着でお送りください。
https://youth.jimin.or.jp/iken/index.html
730備えあれば憂い名無し:2007/01/05(金) 10:47:29 ID:9D6LiRtA0
【F1】“パワフルな年金生活”を送るエクレストン

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167888849/l100
731備えあれば憂い名無し:2007/01/05(金) 16:18:08 ID:quaIt2B70

社会保険庁言ってきました

あれこれ質問したけど、体は小さいのに
態度かで会のなんのって、ミノモンタが

怒るのは当然だぁ おいら15歳から働いているんだぜ

年金は20歳から60際までの40年金を捲上げるらしいんだ

そこを知らなかったから聴きに行ったのにでかい態度なんだ
(何度も言うけど) こいつは中卒だ何て馬鹿にした態度だもの
15歳から働いたって大卒だおいらはな

皆が騒いでいるように ここの職員は小生意気なのが多すぎだ

年金詐欺の責任を取って退職させろ 完全に民営化して欲しいやな

安部総理大臣 しっかと頼んだぜえ。





732備えあれば憂い名無し:2007/01/05(金) 23:17:31 ID:Tte/bz7u0
独立行政法人とか社団法人、財団法人に許認可法人、さらに公益法人があって
さらに、各法人に、名前はよく似てるけど、
○○機構とか○○研究所とか、
○○促進センター、○○協会、○○基金とか
末尾などを少し変えた法人が星の数ほどあって。
こういう団体に公務員が定年後に就職して膨大な無駄遣いや利権をむさぼっている。

その下に子会社が10000社ぐらいあり ある試算では年30兆流れるという。
本当の情報公開がされていない為、真相は闇に包まれている。

733備えあれば憂い名無し:2007/01/06(土) 12:05:37 ID:5Y+r8iII0
須賀川市役所:市民窓口一元化、180の行政手続き 県内2番目、試験開始 /福島
1月5日11時3分配信 毎日新聞

 須賀川市は4日、市民が1カ所の窓口で、引っ越しの手続きや子供が生まれた時の届け出をできるよう
にした「ワンストップサービス」を試験的に開始した。県内では白河市に続く試みという。問題点を改善
し、4月から本格的に導入する。
 これまで須賀川市に転入転出する住民は、住民票や印鑑証明の発行などは市民課、国民健康保険や国民
年金の手続きは国保年金課というように、役所内の窓口を順番に回って手続きしていた。
 同市は市民サービスの向上を目指し、1日付で役所1階に市民課と国保年金課を合併した「総合サービ
ス課」を新設。住民異動に伴う各種手続きや税証明の発行など約180の手続きを1カ所の窓口でできる
ように改善した。【福沢光一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000115-mailo-l07
734備えあれば憂い名無し:2007/01/06(土) 12:08:05 ID:8HU2ZZ+f0
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
735備えあれば憂い名無し:2007/01/07(日) 07:45:16 ID:KBVRRUu00
社会保険庁自体詐欺集団だろが
736備えあれば憂い名無し:2007/01/07(日) 08:49:59 ID:iz2bzBvy0
だな。
737備えあれば憂い名無し:2007/01/07(日) 14:40:57 ID:Tnvp8Y+F0
>>735

 退職するとき退職金返していけよ 
刑務所に入れられないだけ

国民の皆様に感謝しろ。
738備えあれば憂い名無し:2007/01/07(日) 22:39:28 ID:3eFBnV5g0
社会保険庁にみんなでマッサージ機を使いに行くOFF

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089456495/l50
739備えあれば憂い名無し:2007/01/08(月) 05:31:39 ID:OtHjMt8t0
<地方公務員>勤務時間、328市町村が1日8時間下回る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000028-mai-pol
740備えあれば憂い名無し:2007/01/08(月) 22:39:39 ID:I4nUN6G90
日本の消費税収入 年間10兆円

輸出品は自国の税制が適用できないので2兆円が還付されます。

輸出額トップのトヨタは、
年間の国内の売上にかかる消費税額 1844億円
国内仕入れにかかる消費税額 1512億円

この差額の332億円が税務署に払うべき消費税だが、
輸出戻し税が2296億円あり、

差し引き1964億円の還付金を受け取っています。


つまり、従業員の人件費にメスを入れるのであれば
その前に輸出戻し税を見直すべきなのです。
741備えあれば憂い名無し:2007/01/08(月) 23:18:19 ID:57k79VAl0
>>739リンクが見れないけど、この関係?
ttp://www.janjan.jp/government/0603/0603100646/1.php
休息時間の考え方の問題と思うが、タイムシフトの考えが無かった時代のお昼休みの対処法だな
時代に合わなくなっただけだと思うけど
742備えあれば憂い名無し:2007/01/09(火) 23:10:45 ID:9Bb7qeaW0
年金公務員の方が多額 人事院追加調査
上乗せ部分 民間より143万円

 国家公務員と民間のサラリーマンが退職後に受け取る上乗せ年金(退職金含む)の
総額について、人事院が追加調査した結果が6日、明らかになった。昨年11月の発
表では、サラリーマンが約20万円、公務員を上回っているとしていたが、加入者が
保険料を自己負担した本人負担分の年金額を新たに加えたところ、逆に公務員が約1
43万円上回ることとなった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070109mh06.htm
743備えあれば憂い名無し:2007/01/10(水) 12:01:29 ID:wGdgSVlL0
【日伯】「地球の反対側までも」不誠実な年金代行業者に注意を 不透明な手続き条件[1/9]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168360170/l10

【航空】日本航空(JAL):厚生年金の代行返上益にメド、必要な加入者の同意得る…約250億円の利益上積みにメド [07/01/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168381830/l10

国民年金納めない奴ってバカだろ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1168342899/l41

【年金】ファンタジーアース0 ファルミィヲチスレ【エンチャント】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1168322926/l12
744備えあれば憂い名無し:2007/01/10(水) 22:45:27 ID:Qzse4rVk0
米子社会保険事務所:入力ミスで年金14万円が未払い /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000250-mailo-l31

配偶者加給金過払い:佐賀社保事務局が43万円 /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000195-mailo-l41

中小企業向け年金基金 九州の全業種45万社対象 オリックスと税理士、設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000001-nnp-soci


745備えあれば憂い名無し:2007/01/11(木) 12:00:04 ID:kkgET3IW0
年金を食い物にする悪徳株屋を呪い殺そう
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/court/1168420713/l100
年金スレ@PINKちゃんねる
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1168080956/l100
年金スレ@ラウンジclassic
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168068840/l100
アイムジャグラーのピエロに年金を取られた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1168345406/l100
台湾には年金制度がない
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1168082913/l100


746備えあれば憂い名無し:2007/01/11(木) 18:36:46 ID:Ef5MzXHL0
年金積立金運用独立ナンタラが
ライブドア株で48億の損(1427万株)
運用受託の3社が訴訟
三井アセット信託、日本マイスタートラスト信託、資産管理サービス信託

全体からして小額かも知れないが、国民の金でギャンブルしてるとはあきれるよ。
17兆の金が株に投入されている。
38兆が債権

150兆有るとして100年耐えられるか、見ものだな。ギャンブルも出来なくなるでしょ。
747備えあれば憂い名無し:2007/01/12(金) 23:17:05 ID:fML9LFvL0
社会保険料、相互に所得控除=日仏改正租税条約に署名−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000072-jij-int
確定拠出型の企業年金、本人の拠出解禁…税制優遇へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000007-yom-bus_all
748備えあれば憂い名無し:2007/01/13(土) 13:25:03 ID:L31UGUE10
確定申告間近!年金の税制をチェック

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20070110A/
749備えあれば憂い名無し:2007/01/14(日) 14:33:12 ID:L/A0aBMX0
67・6%が「生活に不安」 政府要望、年金・医療が急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070114-00000001-fsi-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000079-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000109-jij-pol
積立金ルール統一へ検討着手=厚生・共済年金一元化で−厚生労働省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000077-jij-pol
750備えあれば憂い名無し:2007/01/15(月) 23:22:14 ID:+EOhCh9L0
<年金資金流用>酒販店主ら115人、組合中央会を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000131-mai-soci
酒販中央会などに3億6800万円請求=年金事業破綻で提訴−東京、大阪両地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000113-jij-soci
751備えあれば憂い名無し:2007/01/16(火) 04:10:38 ID:pgCXt/BB0
図書館の社会参加序章、そのままにしておこう。
752備えあれば憂い名無し:2007/01/16(火) 23:34:52 ID:4K/wWVfb0
高齢者1人の年金支える現役、初めて3人割る
1月16日15時45分配信 読売新聞

 高齢者1人の公的年金を何人の現役世代で支えているかを示す
「年金扶養比率」が2004年度に、厚生年金と国民年金でとも
に初めて「3人」を下回ったことが、厚生労働省がまとめた公的
年金財政状況報告でわかった。
 高齢化の進行に伴い、現役世代の負担が重くなっている。
 年金扶養比率は、保険料を負担している加入者数を、年金の受
給権者数で割ったもので、年金財政の特徴を示す指標として用い
られている。04年度報告によると、厚生年金扶養比率は2・9
1人(03年度3・0人)、国民年金は2・96人(同3・05
人)となり、いずれも3人を割り込んだ。
 1995年度の扶養比率は、厚生年金は4・98人、国民年金
は4・15人で、この10年間で年金の“支え手”の負担は1・4
〜1・7倍になったとも言える。
最終更新:1月16日15時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000207-yom-pol
753備えあれば憂い名無し:2007/01/17(水) 19:25:25 ID:dfC7pCs00
水戸信金年金訴訟:156万円の賠償命令 「女性への説明不足」−−地裁判決 /茨城
1月16日11時0分配信 毎日新聞

 年金受給の手続きを水戸信用金庫(本社・水戸市)の職員に依頼したものの、約15年間分の厚生年金を
受け取れなかったとして、ひたちなか市の無職女性(80)が同金庫を相手取り、約353万円の損害賠償
を求めた民事訴訟の判決が15日、水戸地裁であった。坂口公一裁判官は「職員に手続き義務はないが、女
性への説明が不足していた」として、同金庫に約156万円の賠償を命じる判決を言い渡した。
 判決によると、職員は85年4月ごろ、年金受給の口座を同社で作るよう女性に依頼。女性は「受給手続
きもしてもらえる」と思って口座を開設した。女性は国民年金と厚生年金の受給資格があったが、05年に
厚生年金を受け取っていないことに気付いた。だが既に00年1月分までの受給資格は消滅していた。同金
庫は「判決文をよく確認しておらず、コメントを控える」としている。【三木幸治】
1月16日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070116-00000006-mailo-l08
754備えあれば憂い名無し:2007/01/18(木) 23:32:04 ID:x9xaEj6/0
パートの健保加入拡大=厚生年金適用と同時に−厚労省方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000154-jij-pol
<パート労働>厚生年金適用時、組合健保にも加入を 厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000087-mai-pol
外食産業「店舗閉鎖も」と反発=パート年金拡大で意見聴取−社保審部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000118-jij-pol
755備えあれば憂い名無し:2007/01/19(金) 23:28:45 ID:21033NwA0
パート年金拡大、労働界が賛意=厚労省審議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000192-jij-pol
<社会保険庁>事務処理ミスで年金1500万円未払い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000092-mai-soci
東京社保事務局:納付書291人分にミス 金額誤って発送 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000029-mailo-l13


756備えあれば憂い名無し:2007/01/20(土) 16:31:48 ID:ll3NazLM0
政府は団塊の世代の安楽死を狙っている。

医事裁判の1番の原告は配偶者です。
年金離婚で原告を減らし、安楽死を促進します。
長寿番付け廃止もその一環です。  在日医師注意!

757備えあれば憂い名無し:2007/01/20(土) 22:34:10 ID:g0vGete50
1月19日8時0分配信 産経新聞

 パート社員への厚生年金適用拡大で年間500億円以上の事業主負担増−。外食産業で
構成する日本フードサービス協会は18日、社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)年
金部会でこうした試算を提示した。
  同協会の加藤一隆専務理事は同日の年金部会で「外食産業では、パート社員自ら厚生年金
に加入しない働き方を選択している。適用を拡大すれば辞める人も出て、人材不足に拍車が
かかる」と懸念を表明した。

最終更新:1月19日8時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000020-san-soci

758備えあれば憂い名無し:2007/01/21(日) 09:53:38 ID:AF4ogBID0
【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)、キヤノンやヤマトも導入…残高3兆円規模に拡大 [07/01/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169331340/l1
【社会保障】公務員向け上乗せ年金(3階部分)、「一元化法案から分離を」…自民丹羽総務会長 [07/01/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169332839/l1
759備えあれば憂い名無し:2007/01/22(月) 23:21:57 ID:x1P5SEw80
「夫は事故死」と遺族年金=喫茶店放火殺人で逮捕の妻−広島県警
1月22日17時30分配信 時事通信

 2005年12月、広島県福山市内の喫茶店が放火され、会社員の辻祥一さん=
当時(50)=が殺害された事件で、殺人などの容疑で逮捕された妻の富美恵
容疑者(48)が、夫の死を火災による「事故死」と偽り、遺族厚生年金を受
け取っていたことが22日、福山東署捜査本部の調べで分かった。
 遺族年金について、厚生年金保険法は「故意に死亡させた者には支給しな
い」と規定しており、捜査本部は詐欺の疑いもあるとみて、富美恵容疑者を
追及する。 

最終更新:1月22日17時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000104-jij-soci

760備えあれば憂い名無し:2007/01/23(火) 02:13:09 ID:VkpnXI63O
だから、社会保険事務所じたいがみんな詐欺だろ!何回いわせんや!まずは失敗した無駄使い返せよ、おまえらの給料からかえせ!ゴルフボールまで年金でかいやがって
761備えあれば憂い名無し:2007/01/23(火) 23:04:47 ID:3wp/AZ++0
<年金>パート勤続1年の給付試算提示 厚労省審部会
1月22日19時28分配信 毎日新聞

 厚生労働省は22日の社会保障審議会年金部会で、1年間働いたパート労働者が
勤務時に厚生年金へ加入した場合の生涯の給付額について「国民年金だけに加入す
るより約16万円増える」との試算を示した。ただ、専業主婦なら約9万円の保険
料が必要となる。2年働けば保険料額約17万円に対し、給付は約33万円増という。

最終更新:1月22日19時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000088-mai-pol
762備えあれば憂い名無し:2007/01/24(水) 16:48:24 ID:VPAEpR2f0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

芸術家だけど『年金』がメッチャ気になる!
http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/art/1035721737/l1
【厚生年金】元パンクスのリーマン集まれ!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/punk/1089023113/l1


763備えあれば憂い名無し:2007/01/25(木) 23:45:47 ID:ykXNl44H0
年金一元化 新たな官民格差 参院選控え先送り論強まる 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000000-san-pol
764備えあれば憂い名無し:2007/01/26(金) 23:28:43 ID:Ka53k1Jp0
年金給付、現役年収の51%=低出生率でも景気が下支え−厚労省
1月26日17時30分配信 時事通信

 厚生労働省は26日、50年後の出生率を1.39から1.26に下方修正した新推計人口を前提とした
場合でも、厚生年金の給付水準は現役世代の年収の51%は維持できるとの試算を明らかにした。
年金の支え手の減少を、好調な景気動向がカバーするとの見通しに基づいている。
 将来の給付水準をめぐり政府は、2004年の年金改革で「現役の50%以上」を確保することを約
束。厚労省は、その前提となる人口推計が大幅に変わったことから影響を試算した。最終結果は
2月上旬に公表する。
 今回の試算では、内閣府がまとめた今後5年間の経済財政見通しを経済情勢の前提とした。最善
のシナリオより厳しい経済指標を採用したが、同省は「それでも50%以上が保たれる」と強調して
いる。 

最終更新:1月26日17時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000127-jij-pol

765備えあれば憂い名無し:2007/01/27(土) 23:07:55 ID:BIM8uers0
年金給付水準51%台、厚労省が出生率1・26で算出
1月26日23時31分配信 読売新聞

 昨年末に公表された新しい人口推計を基準とする公的年金の給付水準の見通しに関する
厚生労働省の試算が26日、明らかになった。
 標準的なケースの給付水準は、現役世代の収入の「51%台」となり、政府・与党が約
束した50%以上の水準が達成できるとした。年金積立金の運用が好調であることや、政
府の経済成長の見通しが高く設定されたことなどのプラス要因が、少子化による年金制度
の支え手の減少というマイナス要因を打ち消すと判断した。
 新人口推計は、約50年後の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数に近い
推計値)は、最も現実的な中位推計「1・26」、楽観的な高位推計「1・55」、悲観
的な低位推計「1・06」の3パターンとした。現行の年金制度は、5年前に出された前
回の人口推計の「出生率1・39」を基準に設計しており、中位推計でも給付水準が50
%を割れる可能性が指摘されていた。

最終更新:1月26日23時31分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000116-yom-bus_all
766備えあれば憂い名無し:2007/01/28(日) 13:38:00 ID:DCrZuO3W0
職域加算の代替措置、先送りを=厚生・共済年金一元化法案で−公明代表

 公明党の太田昭宏代表は27日、水戸市で開かれた同党茨城県本部の会合であいさつし、
共済年金の上乗せ給付「職域加算」の廃止に伴う代替措置について「3階建ては公務員制度
の問題で、年金一元化はまさに一階、二階の一元化と考えている」と述べ、今国会に提出
する厚生年金との一元化法案には盛り込まず公務員制度改革の中で結論を出すよう求めた。 

最終更新:1月27日15時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000069-jij-pol
767備えあれば憂い名無し:2007/01/29(月) 22:57:52 ID:NhULNQiv0
大阪市:生活保護受給者の未請求年金、2年間で2億6500万円 /大阪

 ◇公費負担減へ受給勧奨
 大阪市の生活保護受給者のうち、年金の受給要件を満たしているにもかかわらず、未請求で
年金を受けていないケースが04、05年度の2年間で計462件あり、年金額は約2億65
00万円に上ることが同市の調査で分かった。生活保護制度では、年金を受けるとその分保護
費が減額される。同市は、生活保護受給者に年金を受けてもらい、公費で負担している保護費
を減らしたい考えだ。【坂口佳代】
 同市は、人口100人当たりの保護率が4・02%と政令市で最高。受給者数は10万57
66人に上り、全額公費の保護費と関連人件費が財政を圧迫している。年金は主に保険料で賄
われるため、保護費抑制策として、04年度から年金の受給勧奨を始めた。
 年金を受けるためには、社会保険庁長官の裁定を求める「裁定請求」の手続きが必要となる。
市は年金の専門家を嘱託で採用し、生活保護受給者の年金加入記録などを細かく調査。受給権
がありながら手続きをしていない人に請求してもらった結果、04年度は335件、1億50
00万円分▽05年度は127件、1億1500万円分の年金支給が認められ、その分保護費
の削減につながった。
 生活保護制度は、最低生活費に足りない分を保護費として支給するため、年金の有無にかか
わらず、最終的に手にする金額は同じになる。
 同市保護課は、こうした制度のあり方が年金の未請求が多い原因の一つとみている。年金保
険料の納付意欲の低下につながっているとして、地方団体は見直しを求めているが、厚生労働
省保護課は「足りない分を支給するのが制度の基本原則。年金の未請求とは関係しない」とし
ている。

1月28日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000224-mailo-l27
768備えあれば憂い名無し:2007/01/30(火) 23:09:59 ID:Yc84wvfe0
AIGエジソン 国内初、円で元本保証の年金保険

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000018-san-bus_all


769備えあれば憂い名無し:2007/01/31(水) 23:36:45 ID:JHOGCDqm0
<強盗殺人>時効成立の男見つかる 年金手続きで家裁に

 北九州市で88年に男性(当時71歳)が殺害された事件=03年1月5日に
時効成立=で、強盗殺人容疑で指名手配されていた男(62)が19年ぶりに大
阪府内で見つかっていたことが分かった。年金の受給手続きをする際に戸籍抹消
に気づき、再登録のため家庭裁判所を訪れ、生存が発覚した。福岡県警の任意の
事情聴取に殺害を認めている。
 事件は88年1月5日未明に発生。同市小倉北区大田町の平和タクシー本社営
業所(当時)で配車係の男性が頭を殴られて殺害され、売上金約34万円を奪わ
れた。翌日、運転手として勤めていた男のタクシーが同市小倉南区で見つかった。
男性の血痕がついた制服のほか、関与をほのめかすメモも残っていた。
 県警などによると、この男は事件後、各地を転々とし、90年ごろから大阪府内
の建設現場で偽名で働いていたらしい。
 男は「年金を受給できないと生活できなくなるため、(事件が)ばれてもいいと
思って家裁に行った」と説明。「被害者に大変申し訳ないことをしてしまった。墓
参りが出来るなら手を合わせたい」と話したという。県警は遺族に聴取結果を報告
している。【松本光央】

最終更新:1月31日22時46分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000172-mai-soci

770備えあれば憂い名無し:2007/02/01(木) 23:19:55 ID:suiWKWHi0
<遺族年金訴訟>叔父と内縁関係の女性、不支給見直しか

 叔父と内縁関係にあった茨城県の女性が「近親婚は民法で禁じられている」との理由で
遺族厚生年金を支給しなかった社会保険庁の処分取り消しを求めた訴訟の上告審弁論が1
日、最高裁で開かれた。2審判決が見直され、女性に受給資格が認められる可能性が出て
きた。判決は3月8日に言い渡される。

最終更新:2月1日19時34分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000087-mai-soci


771備えあれば憂い名無し:2007/02/02(金) 23:07:33 ID:JUAE6GQE0
年金過払い:八戸社保事務所が障害基礎年金17万円 /青森

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000077-mailo-l02
772備えあれば憂い名無し:2007/02/03(土) 14:40:39 ID:kAm77tWd0
県内外国人、募る不安 「年金制度説明して」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070203-00000008-ryu-oki
773備えあれば憂い名無し:2007/02/04(日) 13:56:07 ID:wP4w6Ry10
厚生年金施設:サンピア都城が閉館 /宮崎

 都城市早水町の厚生年金健康福祉センター「ウェルサンピア都城」が1月31日、閉館した。
国の公的年金を財源にした施設の整理方針に基づき、昨年10月に公売入札され、売却が
決まっていた。
 落札額は4億5880万円。独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構は落札者の
意向に基づき、落札者名、売却後の利用計画などは明らかにしていない。
 サンピア都城は92年に開館。32室72人収容の宿泊施設のほか、テニスコートやプール
などのスポーツ施設を備えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3010815/
774備えあれば憂い名無し:2007/02/06(火) 22:48:24 ID:tziz++7K0
年金給付、最高で現役収入の51.6%=出生率1.26で新試算−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000119-jij-pol
<年金給付水準>厚労省再試算 経済次第で50%割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000101-mai-pol
<年金給付水準>支給開始年齢引き上げが有力に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000117-mai-pol
景気回復で年金給付水準51・6%維持…厚労省が試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000013-yom-pol
775備えあれば憂い名無し:2007/02/07(水) 01:31:25 ID:nRDvuaII0
【人事】社会保険事務所長に、民間企業から公募の4人を採用 [07/02/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1170593659/
1 :きのこ記者φ ★ :2007/02/04(日) 21:54:19 ID:???
社会保険庁は1日、社会保険事務所長として、松下電器産業など企業出身の4人を採用したことを発表した。
社会保険庁改革の一環として初めて民間から公募した。

311人が応募し、倍率は約77倍だった。
4人は2か月間の実地研修などを経て、4月1日に各地の社会保険事務所長に就任する。
同事務所は全国に312か所があるが、社会保険庁は民間公募を続けるかどうかは未定だとしている。
採用者と出身企業は次の通り。

▽芦田豊(53)サンスター
▽伊藤誠一(52)関西アーバン銀行
▽内藤清孝(51)足利銀行
▽竹村英機(51)松下電器産業

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070201ia02.htm

2 :きのこ記者φ ★ :2007/02/04(日) 21:54:49 ID:???
関連スレ
【年金】社会保険事務所長の公募 5人枠に311人応募、「予想外」人気に驚く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160401758/l100
【行政】求む、社会保険事務所長
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158250985/l100

3 :名刺は切らしておりまして :2007/02/04(日) 21:59:01 ID:sjUJkZvp
高井戸環八沿いの無駄に小奇麗な宿舎めいたものを売り飛ばせ

4 :名刺は切らしておりまして :2007/02/04(日) 22:10:26 ID:e+KEbZmK
意味なし、ニートを採用しろwww

5 :名刺は切らしておりまして :2007/02/04(日) 22:14:10 ID:/vmKTUFg
年金流用して買ってたマッサージチェアのメーカーからかと思った。
776備えあれば憂い名無し:2007/02/07(水) 13:07:16 ID:WD5hi8aX0
               _________
             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
         /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
        /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
        |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
        |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
        |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
        |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵∴∵|    \_____|__/    / <それがどうした!うるせー馬鹿 
      /\\∵ |      \       /     /   \_______
     /   \\ |        \__/    /
   /      \\         (   )   /
  /  ' "'' 、   \\____ノ ` ゙/__/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ"
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /


777備えあれば憂い名無し:2007/02/07(水) 18:41:02 ID:7Ggx7mWbO
国民年金って債権譲渡してる?
10年前位に未納が二年くらいあってすでに払えない状態で今ははらってるんだけど連絡くれって。
エーシーエス債権管理回収株式会社。

さっぱりわからん。
778備えあれば憂い名無し:2007/02/07(水) 23:01:58 ID:L3q8Wz6s0
もろ詐欺だわ。
779備えあれば憂い名無し:2007/02/08(木) 12:44:13 ID:jTNmeu37O
やっぱそうなんだ。基礎年金番号とかどうやって調べるんだろ。
780備えあれば憂い名無し:2007/02/08(木) 23:05:59 ID:t1NB8SkX0
カネに困ってる職(ry
781備えあれば憂い名無し:2007/02/09(金) 20:24:06 ID:J7FJvPxHO
ああああああああ

なるほどね。
こりゃ社会保険庁にちくっとくわ。
782備えあれば憂い名無し:2007/02/09(金) 23:25:05 ID:F+VnDk/B0
<社会保険庁>1900万円の年金未払い見つかる

 社会保険庁は9日、約1900万円の年金未払いが見つかったと公表した。
旧国民年金の傷害年金受給者が旧共済遺族年金を同時に受給できるにも
かかわらず、傷害年金の支給を停止した例が2件あり、それぞれ1400
万円、500万円を払っていなかった。コンピューターの入力ミスによる
約40万円の過払いも見つかった。

最終更新:2月9日19時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000098-mai-soci


783備えあれば憂い名無し:2007/02/10(土) 10:58:27 ID:hmdVKqXP0
社保庁改革「分割会社」可能に、法案原案に盛り込む

 政府が今国会に提出する予定の社会保険庁改革関連法案の原案が9日、
明らかになった。
 社保庁を廃止して新たに設置する非公務員型の公法人から、保険料徴収
や年金相談など年金関連業務の一部を分離し、その業務を担当する民間会
社創設を可能とする「分割会社」規定を盛り込んだ。
 公法人職員の給与やボーナスには、勤務成績に応じた能力給を導入する。
原案は、昨年12月に与党がまとめた社保庁改革の基本方針に基づいて、政
府が作成した。
 基本方針は、保険料徴収や年金相談、年金給付、年金加入記録管理などの
「民間へのアウトソーシング(外部委託)を積極的にすすめる」と明記して
いた。原案の「分割会社」は、これをさらに進めたものだ。「分割会社」を
認めることで、公法人の大幅なスリム化が実現する可能性もある。

最終更新:2月10日3時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000101-yom-pol

公務員同様の罰則適用で調整=社保庁解体後の新法人−政府・与党

 政府・与党は9日、社会保険庁を解体して新設する「非公務員型の公法人」に
ついて、年金業務に当たらせる職員の身分を、収賄罪など公務員同様の罰則が
適用される「みなし公務員」とする方向で最終調整に入った。今国会に提出す
る予定の同庁改革関連法案に盛り込む。
 社保庁改革をめぐっては、昨年の臨時国会で公務員型の新組織創設を掲げた
法案が廃案となっている。 

最終更新:2月10日1時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000010-jij-pol
784備えあれば憂い名無し:2007/02/11(日) 22:55:22 ID:7hKquXLT0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

年金でクレジットカード利用申し込みした人専用
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1102232623/l1
【在日】“在日無年金問題”当事者団体の訴えが実り、韓国議員の関心を呼ぶ[11/2]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162446285/l1
★■ひきこもりで【障害年金・生活保護】■★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113918239/l1
785備えあれば憂い名無し:2007/02/12(月) 15:20:42 ID:lFXiizih0
539
786備えあれば憂い名無し:2007/02/13(火) 23:00:51 ID:Of81V5B70
<ロワイヤル氏>年金支給の5%増額など初めて具体的政策
2月13日10時5分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000006-mai-int


787備えあれば憂い名無し:2007/02/14(水) 23:04:27 ID:Qd6ZCZWj0
パートへの厚生年金適用、企業の7割以上が反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000211-yom-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000132-jij-pol
上乗せ年金を4割削減=公務員向け新制度提示−財務省案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000215-jij-pol


788備えあれば憂い名無し:2007/02/15(木) 01:26:32 ID:uoMoeIhM0
今日は支給日
789備えあれば憂い名無し:2007/02/15(木) 23:39:29 ID:uoMoeIhM0
手書き加入記録を一部廃棄=国民年金、オンライン化で−社保庁

 柳沢伯夫厚生労働相は14日の衆院予算委員会で、社会保険庁が手書き時代の
国民年金加入記録を、事務のオンライン化に伴い一部廃棄した事実を明らかに
した。長妻昭氏(民主)への答弁。加入記録の入力ミスなどで加入期間や年金
額を訂正する不祥事が相次ぐ中、同氏は「(記録を廃棄すれば)さかのぼって
確認する手段がない」と、同庁の対応を厳しく追及した。
 柳沢厚労相は、社保庁が58歳以上の人に加入記録を通知し、内容を確認して
もらう制度に基づく訂正要求は、昨年12月末で41万2518件だったと答弁。ただ、
実際に要求を認め訂正した件数については「業務上、特段の必要がないことから
データとして整理していない」として詳細の公表を拒んだ。 

最終更新:2月14日23時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000234-jij-pol


790備えあれば憂い名無し:2007/02/16(金) 23:11:58 ID:Z7wqFfEK0
あおもり経済:国民年金保険料未納、54人の預貯金差し押さえ−−社保事務局 /青森

 ◇青森社会保険事務局が差し押さえ
 青森社会保険事務局は、国民年金保険料を納付する意思を示さない54人の預貯金などを差し
押さえたと発表した。県内で06年11月末現在の保険料納付率は60・3%で、全国平均の6
3・0%を2・7ポイント下回っていた。
 同事務局は同月末までに、保険料の支払い能力がありながら、納付に応じなかった3386人
に最終催告状を送付した。さらに07年1月末までに納付したり、納付誓約書を提示しなかった
1101人に督促状を送ったが、このうち54人は納付する意思を示さなかった。【長谷川典義】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000072-mailo-l02
791備えあれば憂い名無し:2007/02/17(土) 10:41:01 ID:EsxhxA4S0
【おいおい】基礎年金番号漏れ、記録に不備5000万件・社保庁調査、年金減る恐れも
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171670193/l100
【社保庁廃止】新設法人名は「日本年金センター」「日本年金機構」など候補に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171661327/l100
【何コレ】社保庁廃止、新設法人名は「年金センター」に【ふざけてるの?!】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171651015/l100
【芸能/地域】北海道厚生年金会館の存続を願い… 中島みゆき、郷ひろみらが“お宝”をオークションに無償出品[02/16]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1171629747/l100
年金受給をしている同人作家の集い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171599222/l100
792備えあれば憂い名無し:2007/02/18(日) 13:39:38 ID:JKI3CqOj0
河村衆院議員:「議員特権、多すぎる日本」 持論力説−−高崎 /群馬

 民主党の河村たかし衆院議員が17日、高崎市内で講演し「日本は議員特権が
多すぎる。議員の仕事はボランティアでもいいくらいだ」と持論を力説した。
テレビ番組などでも、議員の年金や宿舎の問題を鋭く批判する姿で知られる河村氏。
「特権は税金の無駄。議員自らが変わらないと行政改革はできない」と、地元・
名古屋弁の軽妙な語り口で、聴衆約300人の笑いを誘った。
 河村氏は県内の同党関係者と会い、「石川たかお君を励ます会」に出席。同日夜は
伊勢崎市内で開かれた「石関貴史後援会 女性・青年部 新春の集い」にも姿を見せた。
【鈴木敦子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000027-mailo-l10
793備えあれば憂い名無し:2007/02/18(日) 14:26:32 ID:ue2n7p8E0
消えた年金記録等について記者会見(写真)
ながつま昭は、本日、民主党が要求した年金記録の消失等に関する、法律に基づく予備的調査の政府回答書について、松本剛明政調会長、三井辨雄『次の内閣』ネクスト厚生労働担当、山井和則厚生労働委員会理事とともに記者会見をしました。

http://naga.tv/diary.htm


【政治】社保庁が手書き時代の国民年金加入記録を一部廃棄 「さかのぼって確認する手段がない」と民主・長妻議員が追及
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171489826/
794備えあれば憂い名無し:2007/02/18(日) 16:04:36 ID:tG1Vw8ga0

在日医師増産中!年金不足を安楽死で解決するつもり
795備えあれば憂い名無し:2007/02/19(月) 22:58:05 ID:aQL/NanM0
<経団連>「社会保障個人勘定」の早期創設を政府に提言

 日本経団連は19日、社会保障・福祉制度に関する個人情報管理を一元化する
「社会保障個人勘定」(仮称)を早期に創設するよう、政府に提言した。同制度
を導入することで、国民年金や健康保険、子育て支援、生活保護などに関する個
人情報をパソコンや携帯端末で照会し、端末からの各種申請や通知が可能になる。

最終更新:2月19日17時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000047-mai-bus_all
796備えあれば憂い名無し:2007/02/20(火) 23:08:06 ID:wDH3d+BV0
<社会保険庁>無年金者が増加 04年加入状況調査

 社会保険庁は20日、04年公的年金加入状況調査の結果を公表した。65歳以上の
2490万8000人中、公的年金の受給権がない無年金者は62万6000人で、
01年の前回調査より2万4000人増えた。男女合わせた無年金者の割合(2.5%)
は0.1ポイント減ったが、男性の増加が総数を押し上げた。

最終更新:2月20日20時24分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000118-mai-pol
797備えあれば憂い名無し:2007/02/21(水) 23:10:53 ID:b0zY52zf0
社保庁の「分割会社」規定、首相が見送りを明言

 安倍首相は21日昼、今国会に提出する予定の社会保険庁改革関連法案について、
「分割会社を設けることはしない」と首相官邸で記者団に述べ、新たな公法人の業
務の一部を職員ごと民間会社として切り離す「分割会社」の規定の盛り込みを見送
る考えを明言した。
 政府は当初、社保庁の廃止後、大半の職員や年金関連業務を引き継ぐ非公務員型
の公法人「日本年金機構」のリストラを進めるため、民間企業の不採算部門などの
子会社化と同様の手法として、分割会社の設立を認める方針だった。しかし、参院
選を前に、自民党内で「道路公団のファミリー企業のように批判を浴びる恐れがあ
る」などの慎重論が高まったため、見送ることにしたとみられる。
最終更新:2月21日13時14分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000106-yom-pol
798備えあれば憂い名無し:2007/02/22(木) 23:13:55 ID:CrHWQr+k0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 年金も国保も、結局はマルチ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありましたって  これじゃ詐欺じゃねーかよ!バカヤロー!ヽ(`Д´)ノ
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!  

オマイら、大変ですよ 
あの社会保険庁が国家規模の詐欺ですよ

【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50


年金難民(1)消える年金記録
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
引っ越し前の11年の記録が消え。、30年払ったのに、20年に満たなくなり、無年金にされてる人がもうここに。


こんな風に消えた(消した?)のが5000万件!?冗談じゃすまされないすごすぎる件数。
なんと年金加入社6800万件の80%ですよ!

元をたどる書類は、証拠隠滅に社保庁がすでに破棄しています。


799備えあれば憂い名無し:2007/02/23(金) 22:55:59 ID:mcJNScBP0
【裁判】“日本国民に限るのは不当な差別” 在日韓国・朝鮮人の無年金訴訟、また原告敗訴…京都地裁★2
1 :ままかりφ ★ :2007/02/23(金) 19:53:34 ID:???0
外国籍を理由に国民年金制度の対象外となり、老齢年金を受給できないのは
「法の下の平等を定めた憲法や国際人権規約に違反する」などとして、
京都府内に住む在日韓国・朝鮮人の女性5人(78〜89歳)が国に
1人当たり慰謝料1500万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が23日、
京都地裁であった。

山下寛裁判長は「立法府の裁量の範囲内で、違憲、違法ではない」と請求を
棄却した。在日外国人の老齢年金を巡る同様の訴訟は大阪地裁、同高裁でも
争われたが、いずれも棄却されている。原告側は控訴する方針。

1959年施行の国民年金法は、被保険者資格を20〜59歳の日本国民に限り、
保険料を25年以上納めれば、65歳から老齢年金を支給すると規定。
82年の法改正で外国人を対象外としていた「国籍条項」を撤廃し、86年の
再改正では同条項によって25年以上納付できなくても支給対象としたが、
当時、60歳以上だった外国人は対象外のままだった。

原告側は、国籍条項は不当差別で、「3人は86年当時、60歳以上だったため
救済措置はなく、残り2人も加入が可能になったが、国から十分な説明がなく
受給機会を逃した」などと主張していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070223i102.htm

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172196303/
800備えあれば憂い名無し:2007/02/24(土) 12:32:26 ID:6EzNqaUn0
公務員の給与は、ずっと大企業の平均給与を基準に決めているから、バブル期も給与は
上がっていた。これは公務員がよく付くウソである。


問題は、大企業がリストラなので給与の高い正社員を減らし、給与が少ない派遣・パートの
比重を増やしているにもかかわらず、公務員の給与が給与の高い大企業の正社員だけを
基準に算出していることである。今、大企業と中小企業、派遣やパートの賃金格差は広がっ
ている。そのため、同種の労働をしていても、リストラのない公務員と民間との賃金差が大き
くなってしまって、官民格差が生じているのである。

公務員の賃金は、大企業の給与だけで決めるのではなく、中小企業・派遣・パートなどの給
与に関する統計もあるのだから、それらから仕事内容に応じて細かく算出すべきだ。


それよりも、民間とは全く別方式で算出する公務員の高額な退職金を、民間並みに下げろ。
801備えあれば憂い名無し:2007/02/25(日) 09:44:55 ID:iVg+Fncd0
【在日】「どこまで私たちを苦しめたらいいの」 在日高齢者無年金訴訟棄却 「生活保護だけでは苦しい。死に土産に年金下さい」

◇国際人権規約違反、実態無視している。

村上正直・大阪大大学院教授(国際人権法)の話
国際人権規約の裁判規範性のうち、大阪訴訟の判決が認めた社会権規約の差別禁止規定のそれを否定した。
国際的な監視機関の解釈とも国内の通説とも異なり、国際的批判に耐えられない。
一方、自由権規約に関し、国籍差別が禁止され、それが社会保障分野にも適用できるとしたことは
大阪訴訟と同じで評価できる。
だが、そう解釈しながら、国籍条項が自由権違反ではないと結論するのは論理矛盾で、
自由権規約の差別禁止の意味を損なう。
そもそも定住する在日コリアンを一般の外国人と同じに扱うことは、実態を無視しており、出発点から間違っている。

今井直(ただし)・宇都宮大教授(国際人権法)の話。
「判決は、救済措置の政治的責任についてすら言及しておらず、
差別の問題であるという観点に立っているのか疑問。
国民年金法改正前も後も原告らへの差別が続いているという、
歴史的経緯に想像力を働かせてほしかった」
802備えあれば憂い名無し:2007/02/26(月) 23:14:23 ID:C0uEeynA0
<学生無年金訴訟>2審も原告勝訴 国の控訴棄却 岩手

 20歳を過ぎた学生時代に統合失調症と診断され、国民年金に任意加入して
いなかったために障害基礎年金を支給されないのは違憲だとして、岩手県の男
性(43)が国に年金不支給決定の取り消しと2000万円の損害賠償を求め
た訴訟の控訴審で、仙台高裁(井上稔裁判長)は26日、不支給処分取り消し
を命じた男性側勝訴の1審・盛岡地裁判決(06年3月)を支持し、国側控訴
を棄却した。一連の学生無年金訴訟で、高裁段階での原告側勝訴は東京高裁判
決(06年11月)に続き2例目。
 男性は20歳以上の学生の国民年金加入が任意だった83年9月、20歳を
過ぎて受診し統合失調症の疑いがあると診断されたが、初めて医師の診療を受
けた日(初診日)までに国民年金に加入していなかったとして国民年金法の規
定により受給資格を満たさないとされた。
 1審判決は、初診日が20歳を過ぎても、医師の診断で発症日が20歳前と
客観的に認められる場合は、例外的に発症日を初診日とするとした。
 06年11月の東京高裁判決も初診日を拡張解釈し、「未加入でも年金支給
対象とすべきだ」と判断した。【岸本桂司】

http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=news21.2ch.net&b=bizplus&k=%94N%8b%e0&o=r


最終更新:2月26日15時5分
803とにかく:2007/02/27(火) 02:01:10 ID:Fiv5XefvO
年金詐欺?は社会保険事務所だろ!無駄遣いしたぶんを早く返せこのやろ!グリーンピアの責任とれ
804備えあれば憂い名無し:2007/02/28(水) 09:56:38 ID:Hhcb2AmU0
<社会保障協定>日豪が署名 海外赴任者の保険で取り決め

 日、豪両政府は27日、企業の海外駐在員らの年金保険料について、自国と
相手国分の二重払いをしなくてもいいようにする社会保障協定に署名した。相
手国への赴任期間が5年以内なら自国の年金保険料だけを払えばいいとの内容。
厚労省は協定発効により、日本側は企業の保険料負担が年間約9億円軽減される
と推計している。

最終更新:2月28日1時22分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000007-mai-pol
805備えあれば憂い名無し:2007/02/28(水) 12:12:51 ID:K7jOewpe0
age
806備えあれば憂い名無し:2007/03/01(木) 12:57:30 ID:V9fYLw3s0
【社会保障】確定拠出年金、転職者の6割7万4600人が運用放棄…厚労省・新たな制度検討へ [07/03/01]
1 :明鏡止水φ ★ :2007/03/01(木) 07:21:51 ID:???
 確定拠出年金を転職先に持ち運ばず、運用を放棄している人の数が、転職者全体の
約6割にあたる7万4600人いることが分かった。厚生労働省の外郭団体の国民年金基金
連合会が1月末時点で調べた。雇用の流動化に合わせ年金も持ち運びしやすい仕組みを
つくったが、手続きが必要で、十分活用されていないことが浮き彫りになった。
厚労省は転職者が自動的に年金を移せるよう転職者の積立金を専門に運用するファンドを
つくることなど新たな制度の検討に入った。

 確定拠出年金は確定給付年金など他の企業年金とは異なり、企業を窓口にするが、
企業ではなく個人が金融機関と運用の契約を結ぶ。従来の企業年金は転職すると、
年金制度が終わってしまい、積立金を精算する必要があるが、確定拠出年金は転職先が
導入していなくても、一定の手続きをすれば引き続き加入できる。2001年に発足し、
1月末で8000社が採用。加入者数は06年12月末で218万人いる。導入企業が増えたことで
05年3月末と比べ2倍程度に増えている。


▽News Source NIKKEI NET 2007年03月01日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070301AT3S2801928022007.html
▽確定拠出年金
http://www.npfa.or.jp/401K/index.html
▽関連
【金融】確定拠出年金(日本版401k)向け投信、手数料競争が激化…公募投信にも値下げ圧力の公算も [07/02/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171924831/
【規制緩和】確定拠出年金、加入者の転職時の引き出し条件を緩和 厚労省方針[01/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168253434/
【モバイル】確定拠出年金、携帯で運用成績確認・記録管理会社が新サービス…加入者数は約200万人 [07/01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168036841/
807備えあれば憂い名無し:2007/03/02(金) 10:20:15 ID:ofok+axz0
【社会保障】厚生年金:拡大対象、パートの1%16万人・「何のための拡大か」との批判も…厚労省案 [07/03/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172789132/l50
【何のための拡大なの】 厚生年金拡大対象 パートの1% 厚労省案
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172787023/l50

せっかく払った国民年金の記録が消えてるのが気に入らない
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172779127/l50
【社会】国民年金の記録、86件で一部欠落 社保庁 保険料を支払っていたのに… [03/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1172754817/l50
808備えあれば憂い名無し:2007/03/03(土) 09:42:16 ID:HkBCBMJq0
「払わないから貰えない」
実に正しい。
「払ったから貰える」
実に正しい。






「払ったけど貰えない」
(゜Д゜)ハァ??


それが年金クオリティ
809備えあれば憂い名無し:2007/03/04(日) 09:18:18 ID:R718wdB/0
年金制度の将来、信じて大丈夫?

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20070220A/
810備えあれば憂い名無し:2007/03/05(月) 23:08:32 ID:Es1/uMQr0
<学生無年金訴訟>国が上告

 学生時代に国民年金に任意加入していなかったことを理由に
障害基礎年金を支給しないのは違憲として岩手県の男性が不支
給決定の取り消しなどを求めた訴訟で、厚生労働省は5日、男
性勝訴の1審判決を支持して国の控訴を棄却した仙台高裁判決
(2月26日)を不服として、最高裁に上告した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000102-mai-soci

811備えあれば憂い名無し:2007/03/06(火) 23:44:57 ID:tFr5F9SD0
<TBS年金訴訟>6億6000万円で和解

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070306-00000154-mai-soci
812備えあれば憂い名無し:2007/03/07(水) 22:05:31 ID:jEFgI6lU0
あなたの寿命「計算」します=ウェブサイト

 [ニューヨーク 6日 ロイター] 人生は短し、あなたの寿命お知らせします???
年齢や体重などを入力すると、自分の寿命がいかに短いかを教えてくれるユニークな
ウェブサイトが登場した。その名も「Death Clock(死の時計)」。
 「刻々と減っていく寿命をお知らせします」という売り文句の同サイト(www.deathclock.com)
では、年齢、性別、体重のほか、喫煙するか否かを入力すると、寿命を「計算」してくれる。
同サイトは寿命の計算について、科学的な根拠に基づくものではなく、あくまでゲームであり、
健康への自覚を高めることを目的にしたものだと強調している。
 同サイトでは、まだ生存中の有名人の寿命を計算することもできる。ちなみに最も人気のある
有名人のひとりは、歌手のブリトニー・スピアーズさんだという。

© Reuters 2007. All Rights Reserved.
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyid
=2007-03-06T170317Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-249931-1.xml&src=rss&rpc=112
813備えあれば憂い名無し:2007/03/08(木) 23:04:43 ID:cmGIehQv0

近親婚でも遺族年金の受給可能、最高裁が初の判断

 叔父と内縁関係にあった茨城県内の女性(67)が、「近親婚は民法で
禁じられている」との理由で遺族厚生年金を受給できないのは不当だとし
て、社会保険庁を相手取り、不支給処分の取り消しを求めた訴訟の上告審
判決が8日、最高裁第1小法廷であった。

 泉徳治裁判長は「叔父とめいのような三親等間の近親婚については、生
活の実態などを考慮し、反倫理性や反公益性が著しく低い場合は、受給権
が認められる」とする初判断を示した上で、請求を棄却した2審判決を破
棄し、受給資格を認めた1審判決を支持する判決を言い渡した。

 これにより、女性は月額約10万円の遺族厚生年金を受け取れることに
なる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000413-yom-soci
814備えあれば憂い名無し:2007/03/09(金) 22:59:34 ID:a1VcfU0V0
在日コリアン老齢無年金訴訟:原告ら控訴 一審判決に抗議文、地裁に提出 /京都

 京都府内の在日コリアン高齢者の老齢無年金訴訟で、原告5人全員が8日、請求を棄却した
京都地裁判決(2月23日)を不服として控訴した。これに合わせ、支援者らも同日、原告団
などと連名で、「差別を許す無茶(むちゃ)な判決。司法の責任を放棄し国際社会に背を向け
た」などとする抗議文を同地裁に提出した。
 抗議文では「かつての日本の政策のために日本社会の一員として長年日本社会を支えてきた
者たちが、社会保障も受けられず、身体をこわすまで働き続けなければならない」と現状を指摘。
原告らへの差別を「立法府の裁量の範囲内」とした判決について、「差別の実態を、無年金で
あるが故の悲惨さを、戦後60年もの間放置し続けてきた立法府の責任を、ただの裁量で片付け
られるのか」と厳しく批判している。
 さらに「実態を直視し、国際人権規約ならびに憲法にうたわれた『法の下の平等』の本来の精
神に立脚して差別性を解釈すべきだ。満身の怒りをこめて抗議する」と訴えている。【太田裕之】

3月9日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070309-00000244-mailo-l26

815備えあれば憂い名無し:2007/03/11(日) 21:26:33 ID:L2EpCWoL0
宮城社保事務局:年金入力ミス、3件過払い /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070311-00000013-mailo-l04
社会保険事務所:事務処理ミス3件 保険料引き落としなどで /奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070310-00000176-mailo-l29
年金支給開始を67歳に引き上げ=12年から段階的に−独下院が可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070309-00000221-jij-int
816備えあれば憂い名無し:2007/03/12(月) 23:43:31 ID:6lI0dsHJ0
再協議求め元区長 断食 グリーンピア南紀の跡地開発(和歌山)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000001-agara-l30
817備えあれば憂い名無し:2007/03/13(火) 23:07:42 ID:wbDhaAY60
<社保庁改革法案>業務を大幅に民間委託 問題は先送り

政府は13日、社会保険庁を廃止し、日本年金機構などに改編する同庁
改革関連法案を国会に提出した。公的年金を新機構の職員に運営させ、
業務を大幅に民間委託することが法案の骨格。どんな業務を民間に振り
分けるのか、社保庁職員をどう処遇するのかという問題は先送りしており、
法案成立後の大きな課題に浮上しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000083-mai-pol
818備えあれば憂い名無し:2007/03/14(水) 13:21:59 ID:QMPT6lR80
厚労省、パートの年金適用拡大案を与党に提出−企業負担最大300億円に

 厚生労働省は13日、パート労働者に対する厚生年金の適用拡大案を与党年金制度改革
協議会に示した。新たに適用されるパートは10万―20万人で、これに伴う企業側の
保険料負担は健康保険などを含め200億―300億円としている。政府は与党の了承を
得た上で、適用拡大を盛り込んだ被用者年金一元化法案を月内にも閣議決定する。

 厚労省案によると、新たな適用基準は、労働時間を現行の「週30時間以上」から
「週20時間以上」に広げた上、「月収9万8000円以上」「勤務期間1年以上」―と
いう新条件を追加。従業員が300人以下の中小零細企業については「当面、新基準の
適用を猶予する」とし、激変緩和のため経過措置を設ける。

 また、健康保険と介護保険の適用対象も「厚生年金と同様に拡大する」と明記。保険料
は労使折半のため、企業の負担増は厚生年金保険料で100億―200億円、健康・介護
保険で約100億円と推計した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000001-nkn-ind

819備えあれば憂い名無し:2007/03/15(木) 23:41:49 ID:KWbnBk+I0
飲食店パートなど要件満たさず=年金適用拡大で試算−厚労省

 厚生労働省は15日、パート労働者に対する厚生年金の適用拡大に関連し、
主な職種に限って女性パートの平均的な収入や労働時間などを試算した。
飲食店の給仕係やビル清掃員は、▽週20時間以上労働▽月収9万8000円以上
▽勤続期間1年以上−という拡大対象の要件案のうち、労働時間と月収の
要件を満たしていなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070315-00000155-jij-pol
820備えあれば憂い名無し:2007/03/16(金) 23:17:41 ID:XXabs1lC0
三木の死体遺棄:母親の死を隠し年金を不正受給 詐欺容疑で再逮捕 /兵庫

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000199-mailo-l28
821備えあれば憂い名無し:2007/03/17(土) 15:12:35 ID:k7P0fIjH0
平成19年4月以降に実施される年金改正は?

http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20070315A/index.htm
822備えあれば憂い名無し:2007/03/18(日) 21:40:08 ID:3j7G8XkB0
貸金業規制法違反:慰謝料求め遺族が提訴 違法金融の返済で死亡−−熊本地裁 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000157-mailo-l43
3者協議物別れ グリーンピア南紀跡地問題(和歌山)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000000-agara-l30
823備えあれば憂い名無し:2007/03/19(月) 11:19:05 ID:BOb9NDZg0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

年金の歴史
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1086174631/l100
とんでもない厚遇公務員共済年金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127298395/l100
824備えあれば憂い名無し:2007/03/20(火) 00:27:55 ID:E/tuo8Kv0
<保険金不払い> 「明治安田生命の悪質性暴露」金融庁が通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000019-mai-soci

マニュアルで「苦情が1回だけなら支払いに応じないこと」
^^^^^^^^^^^^             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「2回苦情を受けたら支払いに応じること」などと規定。
結果的に不払いを承諾した契約者だけが泣き寝入りすることになった。
また、訴訟に発展しそうなものについては迅速に保険金を支払い、
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
和解に持ち込んでいた。

(毎日新聞) - 9月16日

"損保の不払い「機能果たしていない」・金融庁長官"
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070319AT2C1902Z19032007.html
825備えあれば憂い名無し:2007/03/20(火) 23:10:13 ID:ZksFPXYy0
年金はほぼ心配ない。

今の若年者層が年金受給者層に変わる頃には、「平均寿命」は確実に短くなる。
現在は男性で78歳、女性で85歳そこそこだが、おそらく70程度にまで短くなる。

平均寿命を決定するのは食生活・生活習慣・ストレスなど社会的環境である。

現在の長寿層のそれらと、現在の若年層のそれらは全く異なる。
タンパク質・脂質を中心とした食事と、昼夜の区別のない生活習慣は
確実に人間の死期を早める。

如何に医学が進歩しようとも、人間の根本的な生活が変わらない限り
顕著な改善はみられない。


50年後、65歳が受給開始年齢かどうかはわからないが、40年間年金を納めて働き続け、
5年〜10年だけ余生を送って死ぬスタイルが標準的日本人となりうる。


「出生率」ばかり気にして年金問題は語られているが、受給者の「平均寿命予測」も
考慮しなければならない。
826備えあれば憂い名無し:2007/03/21(水) 10:04:53 ID:iuFUnknW0
<厚生年金>一元化法案にパート適用基準明記 厚労省が検討

 厚労省は20日、厚生年金を適用するパート労働者を定める基準について、
年金一元化法案に明記することで検討に入った。パートへの適用拡大に反対
する一部業界に対し、基準をみだりに変更しないメッセージを示す必要がある
と判断した。同法案は、今年度中に国会に提出する方針だったが、4月以降に
ずれ込む見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000187-mai-pol


827備えあれば憂い名無し:2007/03/22(木) 23:01:15 ID:09BHeTqE0
年金担保貸し付け:和歌山簡裁が違法と認定 貸金業者に48万円支払い命令 /和歌山

 紀の川市の70代女性が「年金を担保とした貸し付けは違法」として、和歌山市内の貸金業者に
余分な返済金や慰謝料など計約78万円の支払いを求める訴えを和歌山簡裁に起こし、同簡裁が
業者に約48万円の支払いを命じていたことが20日、分かった。「年金担保」を違法と認定した
判決は、県内では初めてとみられる。
 判決では、「公序良俗に違反する無効な契約」と認定。年金から返済した全額(約272万円)
を請求できるとしたが、訴えの範囲が限定されていたため、慰謝料も含めた約48万円を命じた。
 判決によると、女性は02年8月に29・2%の年利で143万円など、03年10月まで4
回にわたって計約245万円の貸し付けを受けた。業者は年金証書や預金通帳などを預かり、
02年10月〜05年2月、女性の口座に振り込まれる年金から利息制限法が定める制限利率を
超える高利の弁済を受けた。
 年金を担保にした業者の貸し付けは、国民年金法などに違反。04年12月施行の改正貸金
業法で刑罰が科され、全国で業者の逮捕が相次いでいる。【久保聡】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000285-mailo-l30

828備えあれば憂い名無し:2007/03/23(金) 11:43:56 ID:ainT3+jb0
歳出削減、公務員人件費などで2─5兆円の上積みを=同友会提言

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000208-reu-bus_all
829備えあれば憂い名無し:2007/04/01(日) 10:34:38 ID:0URA9jJW0
★ 民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
830備えあれば憂い名無し:2007/04/14(土) 01:01:01 ID:Ka2h03MY0
私の子供は大学生で、免除申請をしているにもかかわらず2回も社会保険庁から納付書が送られてきました。
納付書の印刷代や郵便代もかかるのに・・・これこそ税金の無駄使いと思います。
831備えあれば憂い名無し:2007/04/14(土) 08:57:30 ID:yE50kZlB0
>>432
また不正免除の内部告発ですよ

179 :非公開@個人情報保護のため :2007/04/12(木) 23:17:44
すべてが数字の世界。それが村瀬クオリティ。
また最近夜7時30分までWM稼働させてるね。免除入力マンセー・・・おっと守秘義務ここまで
180 :非公開@個人情報保護のため :2007/04/12(木) 23:38:50
おい、これは村瀬の責任だ!村瀬は国民の前で見事責任をとって見せろ!!!!
181 :非公開@個人情報保護のため :2007/04/12(木) 23:43:29
村瀬えええええええええええええええええぇぇぇぇぇ!!!!!!
182 :非公開@個人情報保護のため :2007/04/12(木) 23:44:13
オンライン7時30分まで動かして納付率あっぷっぷ
出典 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175785589/179-182

302 :某事務所係員 :2005/12/31(土) 16:43:46
某(社会保険←編者補足)事務所係員です。
私の所の事務所では(国民年金保険料の悪質滞納者を納付扱いにするために←編者補足)
国年の免除申請書の偽造を始めました。
手順は
(1)収納支援システムを使って24ヶ月未納者を抽出
(2)市町村に所得情報を照会
(3)所得情報を元にWMに電話番号が登録されている人に電話をかけて、
   電話口に出たのが本人であろうとなかろうと、無理やりに配偶者や
   世帯主を聞き出し、免除申請書を職員が偽造
ざっと、こんなところです。市町村には内緒です。市町村の人が知ったら
怒るでしょうね。そういえば、27日と28日はWMの稼働時間が19:
00まで延長されてました。これって免除を入力しまくれ!という事です
かね?
出典 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/302
832備えあれば憂い名無し:2007/04/28(土) 13:15:43 ID:sptGeF9c0
自動車保険不払い 35万件に
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/28/k20070428000024.html
4月28日 5時53分

損害保険各社が自動車保険などの保険金の一部を契約者に支払っていなかった問題で、各社が再調査した結果、
不払いの件数は、大手5社で去年9月に公表した件数より11万件増えて35万件余り、金額にして250億円近くに
上ることがわかりました。

損害保険大手5社は、去年9月、自動車保険の保険金の未払いが過去3年間にあわせておよそ25万件、
金額にして152億円に上ることを公表しました。しかし、金融庁が損害保険会社の調査は不十分だとして
さらに詳しく調べるよう求めたため、各社はあらためて調査を行ってきました。その結果、不払いの件数は、

「あいおい損害保険」が去年9月より4万3000件増えて11万1000件になったのをはじめ、
「東京海上日動火災保険」が8万4000件に、「日本興亜損害保険」が6万2000件になるなど、
最終的に大手5社で11万件増えて35万9000件に達し、保険金の金額にして249億5000万円に上ることがわかりました。
この調査結果を受けて、金融庁は、今後、各社に対して行政処分を出すかどうか検討することにしています。
833備えあれば憂い名無し:2007/05/07(月) 01:11:34 ID:zbp/vbIQ0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

★厚生年金!社会保険!健康保険!所得税!★その8
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1169918605/l100
【全額】国家ぐるみの詐欺、国民年金【返せ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128452632/l100
★パンの耳を30円で買う老人★年金5万円
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1108440474/l100
30歳まで国民年金を払ってない漢
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1135927507/l100
834備えあれば憂い名無し:2007/05/09(水) 08:34:26 ID:e8j8cIrb0
年金以外に流用した掛け金は現職員と退職職員全員であたりまえのことだが弁償しろ。
835備えあれば憂い名無し:2007/05/20(日) 20:14:04 ID:I+aZ+rXF0
まだ広がる? 年金被害

http://www.tbs.co.jp/houtoku/2007/070520.html
836備えあれば憂い名無し:2007/05/22(火) 23:18:46 ID:o09ghGu10
【在日】「掛け金も掛けていなのに年金を貰おうとしている輩がいる」という話がネット上で「怪談」として紹介されていた★5[05/21]
【離婚時年金分割:4月末までの請求件数は293件 社保庁
【結婚厨脂肪】 離婚後の年金分割、4月請求は293件
コンピューターへの入力ミスで国民年金保険料1年分が引き落としされず 宇都宮
【政治】国民年金事後納付、5年に延長=参院選公約に−公明[5/22]
837備えあれば憂い名無し:2007/05/23(水) 22:10:48 ID:9Zp9qJpu0
【年金施設】中国企業が計画書提出--和歌山・那智勝浦町の『グリーンピア』問題 [05/23]
年金記録漏れを、本人に注意喚起って変だよな 社保庁のせいだろ
838備えあれば憂い名無し:2007/05/24(木) 13:19:40 ID:LwWV0N180
【週刊新潮】中国の「危ない農産物」は中国人も食べない![05/24]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179965128/
839備えあれば憂い名無し:2007/05/25(金) 12:53:44 ID:diwjWc6H0
つい最近までアルバイトをしておりました、引きこもりです。
20歳から今までの年金は支払い終えました。
未納扱いされた方々の肩代わりというか、穴埋めを、私の年金で
出来ませんでしょうか。
とてもじゃなないけど、年金もらえるまで生きていく自信がありません。
840社会保険庁職員に大量の横領者がいるはずだ。:2007/05/25(金) 15:54:22 ID:IxYK/rqh0
會社を已めて継ぎの會社にいるそこで年金掛け金がされてないと社会保険庁から
何か月分拂ってありませんよ。お支払いください。10萬くらいの貨を取られる
でも小さな領収証をくれるだけだ。そのご社会保険庁から確かにいただきましたが莫いんだ
此れを知ってるこの集金人は如何するだろう猫に刺身が目の前にあるようなものだろ。
日本中でこの手の横領は何百萬とあったはずだ。しかも何十年後にばれたからってこいつら
社会保険庁に入れるほどの頭があるから時効になることも知ってる。
沢山の横領があるんだけど拂ってないといわれたりあるいは領収証が出てきても
記入泄れにされたりして犯罪が隱れている。だいたい柳沢みたいなものが頭じゃ駄目だろう
自分の行爲さえ有耶無耶にして辞任もしないものがこのもの凄い犯罪者集團を
如何することも出来無いんだろう。
841社会保険庁職員が横領者:2007/05/25(金) 17:32:04 ID:IxYK/rqh0
なんだ もっと非道いではないか。現在多いのが一括払い込みの100万単位の
無年金期間を失くす爲に社会保険庁自身が集金したものが沢山紛失してることだ。
それで台帳が無いと言ったらしいがそんな大切なものを紛失したり為るわけが無かろう
普通の家なら権利証みたいなものだ。此れだけ大事なものなら2重帳簿も常識夫れが紛失したと言った
これは何よりの証拠になる詰り帳簿を紛失じゃなくて帳簿を粉砕あるいは焼却したんだ組織ぐるみで
やった集團犯罪だ。それよりこの状況は説明つかない。だから社会保険庁職員全員が横領に加担してるんだ。
この場合時効は無い超法規的措置で全員死刑だな。許しようが無い。
定年でやめた連中にもイッパイいる。市中引き回しのうえ獄門臺で火あぶりの。公開処刑だ。
その位しなきゃ收まらないだろう。この戯けみたいなことを平気で為るとは、
現在の公務員もみんな解雇して翌働き泰く働くものに入れ替えるべきだ。
842社会保険庁職員が横領者:2007/05/25(金) 18:24:17 ID:IxYK/rqh0
勿論此れだけ悪質な連中だ。一般人が何十年も為れば領収書を捨てるのは知ってる。
だいたい普通2年でみんな捨てるものだ殆ど取ってない。誰か30年前の領収書取ってるものがいるか
いないだろう銀行さえすぐ捨てるだろう。それを美しい日本の何のと騷ぐわりには安倍何考えてんだ
犯罪者の片棒担ぐきか。なってない
こんな惡黨にかかればどうにもならんだろう。若者よ年金は危ないぞ。
843備えあれば憂い名無し:2007/05/25(金) 23:58:37 ID:aXXxVeJq0
社会保険庁の成員⊂産業廃棄物以前の存在者
844備えあれば憂い名無し:2007/05/26(土) 06:03:07 ID:QjN1Ccm6O
社会保険庁は犯罪集団。
「国民年金」という名前を適当につけて、ねずみ構をやってるのと同じ。
国民を騙して金を集め、それらを着服して生活していこうという目的で、
国民年金はスタートした。
もっともらしい名前を付けて、犯罪だという事がバレないようにカモフラージュしてるだけ。
845備えあれば憂い名無し:2007/05/26(土) 11:59:47 ID:rfH9fCfI0
ある意味そうかも・・・
846備えあれば憂い名無し:2007/05/26(土) 17:43:12 ID:uZoHffKS0
社会保険庁としては、
度重なる不祥事案が社会保険事業に対する国民の信頼を著しく損ねたことを重く受け止めており、
国民の皆様に対し心よりお詫び申し上げます。
社会保険庁としては、不祥事に係わった職員の処分はもとより、
国家公務員倫理の徹底と職員の意識の改革を図るため、
「社会保険庁法令遵守委員会」を設置するとともに、
「法令遵守推進者」を置き、全職員を対象に研修を行うなどにより、
綱紀粛正と再発防止策の徹底に努めております。
今後、深甚なる反省に立って、国民の信頼を回復することができるよう、
社会保険庁の抜本的な改革を断行する決意でおります。
847備えあれば憂い名無し:2007/05/26(土) 22:15:18 ID:nb2mAxLn0
>>793
とりあえず、コレを実行しる!!

9 :非公開@個人情報保護のため :2006/12/07(木) 15:04:42
これからは官民の垣根を越えて情報を共有する時代と思われ・・・

社保にあるマイクロフィルムを加入者自身が確認できるようにすべきだ
現在のITテクノロジーならマイクロをデジタル化すれば簡単に閲覧できる
紙焼きブリントして本人に郵送してもよい

今こそ、社保に保管してあるマイクロフィルムの存在を全国民に情報開示する時期が来た!!
848備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 00:24:12 ID:MfWxYfY20
15年くらい前は職員が年金の見積書を適当に多く書いてくれていた
849備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 00:33:13 ID:l7OkQX0j0
結局、記録抹消した分、使い込んでいるんではないか?

国だから、大丈夫なんてこと言っていると生きていけない時代に突入したと思われ。

適当なことやってるんだねー、本当に、ショックっす。よく暴動起きないなって感じ。
850備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 03:12:41 ID:ab17CuYNO
スレチになるけど、フランスの大統領サルコジが、移民に対する差別発言したじゃん?
あれで、市民が暴徒化して暴動が起きたよな。パトカーが燃やされたり、火炎ビン、破壊、催涙ガス…
ある意味、うらやましいと思った。
日本じゃ、こんなこと起きないから、役人どもは、いい気になってる。役人への襲撃事件が頻発するようになれば、本腰入れるんじゃないか?
日本の市民は、自分も含めて、おとなしすぎる。

こんなに、いい加減な政治で、国の事情で市民が理不尽を強いられるなら、
役人を最低でも100人殺さないと気が済まない。
みんな、そう思わない?
851備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 05:32:23 ID:tIRLOPDaO
確かにそうだな
852備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 10:25:32 ID:633YgJjJ0
役人天国、マンセー(万歳)!
853備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 12:58:22 ID:NGeljyYJ0
5000万件不明って怒る所なんだけどなー(クーデターも含めて)

これがまかり通るなら、支払う金が無い時俺ならワザと記録抹消するね。

30年前の領収書持って来いっていう必殺技があれば



やりたい放題だろ


854備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 14:59:52 ID:ab17CuYNO
もし俺が記録抹消された人の立場なら、社会保険庁のビルごと粉未塵に爆破するだろうな。役人が働いてる真っ只中にな。
そして自分も死ぬ。

855こう:2007/05/27(日) 15:01:10 ID:+bIlG2NfO
856備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 15:22:59 ID:3qf66bBn0
社会保険庁に下記メールを送ろうと思いますが
文章これでよろしいでしょうか?詳しい人教えてください。

今年35歳になる●●です、会社をリストラされお金がありません。
今回社会保険庁がずさんな管理をされている報道があり国も信用できません。
そこでいままで払った厚生年金、国民年金を
一時的に私に払い戻して欲しいのです。
振込先は●●●●銀行普通預金●●●●●●●●によろしくおねがい致します。
857備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 17:46:06 ID:r01XLGXq0
5000万件!!?って人口が1億2000万人だからえーっと引いて割って、
不明割合っていくらだ?
858備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 18:33:36 ID:MfWxYfY20
俺の年金記録もまちがってて0になってたぜ嬉しくて勃起してきたぜ
859世捨て人:2007/05/27(日) 18:36:04 ID:oDQpd8IF0
社会保険庁の役人は全員国民の前の出て、今まで誤魔化してきた膿を出して、天下り役人は資産を供出してでも国民に返還し後は腹を切ってみんな屍を晒せ!ドアホどもめ。柳沢厚生労働大臣は無能だ。裏で社保庁と通じてそうな悪人人相じゃ、あの馬鹿。
860備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 18:38:10 ID:5Ot0dUQZ0
国民のみな様へ

いつもお世話になります、社会保険庁です。

年金データの5000万件を紛失した件ですが、

頭が悪い国民のみな様ですが、少し考えてみてくださいよ。

ふつうは、5000万件もデータを紛失する前に気づくでしょう。

今回の件は、社会保険庁からのサプライズですよ。

正味な話、私どもは痛くも痒くもないですから。(笑)
861備えあれば憂い名無し:2007/05/27(日) 18:46:19 ID:noJRXynB0
社会保険庁の役人には脳みそついてんだろうか?
脳みそついてても腐ってんだろーな。

社保庁の役人は、詐欺集団の一員であるとの認識はあるのか?
そんなやつらが給料もらって、
自分達だけは、がっちり高い年金受給して、
どうなってんだよ?

情けなくないのかね?社保庁の役人は?

862備えあれば憂い名無し:2007/05/28(月) 00:19:55 ID:KAHtQH7OO
社会保険庁職員が年金を横領して、その金をキャバクラ通い・買春・違法賭博・子供の裏口入学…など、いろんな事に使ってるのは、誰もが知るところで、
国民年金・厚生年金を払うこと=年金詐欺に騙されていると理解していても、法で定められているから仕方なく、俺も含め、国民は払い続けている。
将来を人質に取られているような感覚を持ちながら。
年金システムが作り出された、そもそもの目的は、「将来の年金受給」という、架空のビジョンを国民に提示して騙し、最終的には、もっともらしい理由をつけて金を持ち逃げすることにあった。
今でも、その考え方は社会保険庁では常識。

年金システム=ねずみ構や、搾取されるだけのマネーゲームと実態は同じだということ。
頭を冷やせば、誰でも気付く。
数十年後、納めた年金が、ちゃんと受給できないようなことになれば、理由を問わず、俺は職員を少なくとも100人は抹殺する。

国によると、年金は適切に運用されてるらしいからな。
約束を守らなかったら、絶対に殺してやる。
863備えあれば憂い名無し:2007/05/28(月) 01:46:31 ID:Ptgnojna0
860へ
おまえ ほんとうに しゃほちょうの にんげんなら
そういうことは いわないほうが いいぞ
そのうち ひとごろしが おこるから
864備えあれば憂い名無し:2007/05/28(月) 16:12:20 ID:TFOLzEvh0
そういえば、議員年金はどうなったんですか
865備えあれば憂い名無し:2007/05/29(火) 00:25:54 ID:UgjyP+cF0
あの方の自殺によって、この問題がうやむやにならなければいいが・・・
866備えあれば憂い名無し:2007/05/29(火) 04:21:17 ID:/3hmvz9w0
散々、国民の年金を適当に食い散らかして、しまいにはデーター紛失しちゃって
で、なに?「救済策」?ほう〜要するに「憐れな国民ども」ってこと?
なんかさ〜台詞が違うんじゃないの〜って、思うよ。
しっかし、面の皮厚いよね〜社保庁って名前変えてたって、
散財しちゃたお金戻ってこないし・・・選挙とか真面目に投票してんだけどナ〜
ずうっと、こんなドロボウが縄、編むような 政治社会の世の中なのかな〜
867備えあれば憂い名無し:2007/05/29(火) 04:53:12 ID:00eIM77lO
同感。
オレ、ちゃんと税金・年金納めてるよ。
今後、社会保険庁の不祥事で将来、年金が受給できないようなら、職員の何人かを絶対に殺す。
仕事柄、自宅住所調べるくらい朝飯前だから。「庶民のくせに生意気な。どうせハッタリに決まってる」とかタカをくくってる職員の皆さん、オレは大真面目に書いてる。

スレのみんなも、自分が自爆するなり刑務所に入るくらいの覚悟で、役人にプレッシャーを掛けないと、マシな世の中にならない事は分かってるはず。
役人やその家族が何人も殺されないと、奴らは動こうとしないんだよ。
こういう状況を変えるには、死人は必要。
868備えあれば憂い名無し:2007/05/30(水) 15:53:45 ID:w39L5t8T0
でも一匹二匹死んだくらいじゃ屁でもねーよな
どうせなら大量にぶっ殺されて欲しいわ
869備えあれば憂い名無し:2007/05/30(水) 22:18:43 ID:+il+KjJx0
>>864
 私もふとそれを思いました。議員年金や官僚の納めた年金は消えたりして
ないのかな?もし被害を受けた議員や官僚がいないのなら、もともと国民か
ら踏み倒す計画で「名前の入力ミス」なんてのは後付のごまかしということ
になる。
870備えあれば憂い名無し:2007/05/30(水) 22:51:44 ID:pRtxTKYV0
ちゃんと計画どおりです。間違いなく方案は木まり、急済しますよ。口実としてちょっと後からに国眠年菌
と校正年菌を値上げます2から3くらいかな。知っている人はここに反対葉強し。救済は予定割りで3割〜4割の人
年菌値上げは今後一生 急済は1年か2年の予定のみで。この計画は団塊世代の年菌確保と
家らの新家族に割り当てますよ。判ってみんな築くかな。
871備えあれば憂い名無し:2007/05/30(水) 22:54:38 ID:WiQvsjYy0
5000万件に増える間に、

小泉政権が、隠さずになんとかしておけば・・・

4000万件くらいで済んだのに
872備えあれば憂い名無し:2007/05/31(木) 04:44:54 ID:sKztJEKnO
ちゃんと納めてる年金が、将来、踏み倒されでもしたら、オレは絶対に社会保険庁のビルを爆破する。

何人もの職員を殺してやる。その家族もだ。

873備えあれば憂い名無し:2007/05/31(木) 07:37:22 ID:yLunL9SC0
Newsで小沢のバカ議員が
Dataなくした奴の責任か、証明できない民間の責任かだって
こいつどこまでバカなんだ?こんなやつ
国民投票で財産没収、退職金未払いでいいだろ。
企業の書類保存七年って、このバカ議員筆頭に決めたんじゃねえのかよ!

国民投票で議員を即刻くびきり出来るシステムつくれ!
874備えあれば憂い名無し:2007/05/31(木) 07:40:02 ID:yLunL9SC0
日本での資金、財産は国外にためたほうがいいだろ。
じゃなきゃ泥棒議員、詐欺議員にくいものにされる。
国内通貨流出、日本は星のひとつになって、
国会議員は黒人のいい標的として惨殺wwwwwwwww
875備えあれば憂い名無し:2007/06/01(金) 04:16:22 ID:M9aI6qAhO
今後、年金不祥事が起きるなら、マスコミ報道された時点で社会保険庁を爆破するなり、職員やその家族を大勢殺しに行動起こす。
本気。
876備えあれば憂い名無し:2007/06/01(金) 19:42:14 ID:2ARj3gjr0
たく、管直人にしても、手前が厚生労働大臣の時じゃなくて
その次の小泉がやったときからおかしくなったとか、あの
うんこ顔でマジにいってるとこみるとすげー腹立たしく思った。
安倍は安倍で、当時の厚生労働大臣が管直人だから一概に
全ての責任は無い的発言。悔しいけど、理解できなくもないけど
いい加減にしてほしいよな。

資金、財産を国外でって考えすげーよく分かるけど、アメリカなんて
日本以上に糞っぽい気がするなぁ。

社会保険庁を謳った年金詐欺にご注意くださいと、社会保険庁が
注意を呼びかけている葉書が届いた。
いやいや、お前らが今までやってきたことは十分詐欺だし、何、他人の
こと指摘してんの・・・って感じした漏れは正しいよねOTZ

政治家はいいよ。パパとママが残した財産。オジイチャンまでが政治家だったり
するといろいろ便宜もあるだろうし。
年金なんて貰えなくたって生きてけるもんね。
2世とか3世とかの議員が全て悪いとは言わんが、底辺で働く奴らと一緒に働いてみて
欲しいな。


で、払わない奴には強制的に払わせて、それでも払えないとなると財産差押えだもん。
貰える額が減るかもしれんけど、全額免除申請して、生活保護もらってる人のこと
腹が立ったけど、これの方がおりこうさんだ。
全額もらったところで、月3万くらいでしょ。。。どうやって暮らせっていうんだ。
免除が仮にOKになったら、月1万くらい?!
どっちにしろ、暮らしていけないんだったら、免除しちまったほうが利口な気がしてきた。

と、無職の漏れが言ってみる。ちゃんと、年金も払ってるバカな俺。

日本にテロが起きてくれとか本気で思ってしまう今日この頃。
ビンラーディンなにやってんだ。日本の社会保険庁潰してくれって
不謹慎ながら思っちまう。ついでに国会の審議中にry


877備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 02:23:16 ID:9zi7w9SW0
元社保庁長官の横尾和子さんが最高裁判所判事に就任
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1180460272/l50

社会保険庁相手に裁判しても負ける
なにせ奴らの元親分が今では最高裁判事
878備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 03:36:26 ID:Hd4D8dCwO
言い訳無用。
払った人が受給できない事例がニュース報道されたら、
社会保険庁の職員を皆殺しにする。
879備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 08:57:29 ID:dI+BfX300
社保庁職員装う振り込め詐欺急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000084-sph-soci
6月2日8時1分

何かと話題の社会保険庁の職員を名乗る、年金版「振り込め詐欺」事件が、長崎市内などで相次いでいることが1日、分かった。
長崎市内では今年4月以降、7人が計約650万円を振り込んているという。

長崎社会保険事務局によると、被害者は24〜81歳の年金受給者かその親族。中には、約200万円を振り込んだ高齢者もいる。
同事務局には、同種事案の相談が、4月からの2か月間で約90件も寄せられている。
社保庁の職員を名乗る若い男が、「年金の差額請求の手続きが済んでいない」「年金の差額を払うので、30分以内に自動預払機(ATM)が
ある場所に行って連絡してほしい」などとうその電話をかけ、ATMを操作させて現金を振り込ませる手口が大半だという。

社保庁職員を装った「振り込め詐欺」電話は、昨年末以降全国に広がりつつある。社保庁によると、昨年11月から今年4月までの間、
15都府県で159件の不審電話情報が寄せられ、うち群馬、広島、長崎の各事務局管内で、計165万円の被害が確認されていた。
ところが、年金問題がメディアなどで大きく取り上げられるようになった5月以降、被害も急増しているとみられる。
5月9日には、群馬県の女性(65)が199万9000円被害に遭っている。

社保庁では、年金の還付金がある場合は原則として次回の支払いで調整するため、
職員が電話してATMの操作を求めることはないと注意を呼びかけている。
880備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 12:56:56 ID:XwCaSFAi0
社会保険庁がしっかり年金管理してれば
こんな詐欺事件なんかおきない

注意を呼びかけるのもなんかおかしな話だな
881備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 14:03:25 ID:kWesbqMp0
詐欺師が詐欺師に注意しろってか

役人のほうがガメタ金額デカイけどな
882備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 17:02:34 ID:nBF6dL0d0
5000万件を1年間で確認するのは、

無理でしょう。

バカな考えです
883備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 18:38:21 ID:6MhlAaX10
こいつら、交通事故にみせかけて
ころしちゃえよ
884備えあれば憂い名無し:2007/06/02(土) 23:38:45 ID:rmdwigvW0
5年間国民年金未納分、電話でサラ金の脅し行為に匹敵するぐらいの、
催促をうけた、払いたくても、払えないのを承知で連絡してくる、
何か、ノルマーでもあるかのように
885備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 11:15:00 ID:36II6emF0
>>872
もらえるとでも思ってるん??(爆)
886備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 14:10:34 ID:OrHllBWmO
社会保険庁のイイ体の女とやりたい
887備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 15:24:45 ID:UPmiAQFN0
新しい制度にするってのは?
基礎年金は65歳以上の人全員もらえる。
財源は消費税を主体とする。
 どんな貧乏人でも消費税は払う、所得に応じて負担ともいえる。
 転職、失業、主婦・・・とか関係ない。
 ホームレス対策にもなる。高齢で道端に転がってるのは迷惑だろ。
 絶対貰えるので、老後が安心。将来への備えより消費にまわる。
 社保庁がいらない。
基礎年金の上に積み立てる年金を作る。
 財源は所得税や法人税など。
 社保庁いらないだろ。
 所得税をポイントに置き換えると転職や自営など働き方に無関係。
 少々の脱税の動機が減る。貰える年金に響くだけだから。

税金に関する個人番号の厳格な管理が必要。
税で一括なので、社保庁やその他の事務コストとしての公務員がいらなくなる。
税金の無駄を省ける。
フリーター、正社員、公務員、社長とかの区別がなくなるので、個人の働き方、企業の雇用の仕方で老後の心配が減る。
税金を払えるようにがんばる仕組みも必要。
雇用保険や健康保険も、同じようにすることで、無駄な公務員事務つまり税金が減る。
それに、未加入問題とかがなくなる。
それをどうにかするとかいう事にも税金が使われてる、公務員の人件費として。
ポイント制の積み立て部分の年金は、ポイントに応じた年金になるので、加入期間はない。
法人税など個人の積み立て以外が、基礎にも積み立てにもあるので、加入期間は長いほうが得となる。
888備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 18:13:13 ID:8djx8Tgb0
>>886
年金担保にやらせてくれるんじゃない W
889備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 18:17:19 ID:oTnyfY2l0
社保庁年金詐欺ペナルティとしてベーシックインカム導入の刑罰を科す!!!ザマミロガハハ
890備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 19:55:38 ID:zKbOA7Iu0
庁内では職員同士で年金問題の話題は避ける不思議さ
891備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 20:36:45 ID:U8OZtJeZ0
小泉内閣で、隠すから、こんなおおごとになってしまった
892備えあれば憂い名無し:2007/06/04(月) 00:30:55 ID:GbRcnYJF0

ホリえもんを執行猶予なしの実刑判決に処した国家権力は、
国民年金という制度の中での国民に対しての契約不履行をしておき
ながらその責めを問われることなく未だに「救済法案」とかノタマ
ッテイルこの感覚の異常さは、やはり、国民を只のキャッシュディ
スペンサー位にしか考えていない公務員感覚なのであろう。それに
しても、そもそも公務員とは公僕であるはずなのに、この王様感覚
は何であろう。イラつくことこの上ない。
国家権力でホリえもんを執行猶予なしの実刑判決にしたのであるか
ら、その国家権力をもってして、誰を実刑判決に処するべきだろう
か?
第一、社会保険庁を解体する理由は、「公務員としての地位をその
ままにしておくべきでないから」だそうだか、そもそも国民の奴隷
であるべき者の地位を、どうして「地位」と表現するのだ。
公僕は公僕としてその職務を全うするべきはずなのに、この異常感
覚、イラつく。
「オカミ」という歴史的で封建的な感覚の中に公務員の地位が存在
するからこんな言葉が何の疑問も無く出てくるのだ。
民主主義の中の公務員は、国民の創意によって決定されるべきもの
であるはずなのに、「オカミ」の権力で国民を侮蔑するから、この
表現になるのだ。

「救済」だと?笑わせるな!
もしわれわれ一般国民がこのような状態の契約不履行を起こせば、
国は、その権力をもってしてその者の財産全てを取上げてしまい、
債権者に配布する事を行うであろう。たとえ、「過失」で起こした
事であろうとも、である。

国家の本質は、国民にサービスを提供する事のかわりに税金を徴収
しているのであるが、これは、国家と国民との契約をみなす事が出
来る。すなわち、国家は国民につくす義務があるのである。

年金の支払いの挙証責任がどうして金を払った者の側にあるのだ!
年金を支払ったから、年金手帳が手元にあるのに、支払っていない
と勝手に仮定されている。

損保会社の保険料未払いについてきつくトガメタのは一体どこの国
の話であったろうか?

他人のミスをエラソウにトガメておきながら、自分は偉そうに「救
済」してやる的な口調で国民に恩を売るつもりか?

あやまれ!バカ!
保障しろ!マヌケ!
お前が私の懐から抜取った金で運用した金を、当初のフレコミ通り
に払え!

それが出来ないお前は、明らかにドロボウ以外の何者でもない。
ドロボウは、刑務所に入れ!
893備えあれば憂い名無し:2007/06/04(月) 01:32:06 ID:3hbxvp5CO
「消えた年金5000万件」とか「救済法案」とか、言葉の使い方間違ってるだろ。
正しくは、「社会保険庁職員の怠慢で消された年金記録」
「国民への返済作業・お詫び・無駄な職員リストラ」だろ。
法案とかで揉めてるのは、おかしい。法案通さないと解決できない問題じゃないだろ。
今すぐ実行に移すのが普通。
公務員の共済年金も、国民に返すべき。

今後、不祥事が起きたら、社会保険庁の職員を無差別に殺す。
理由に関わらず。

894備えあれば憂い名無し:2007/06/04(月) 10:48:52 ID:M5CQiHq80
議員のなんにんが小沢みたいに国外に別荘もってるんだろうな
895利息:2007/06/04(月) 12:13:15 ID:AtwEvWqh0
社会保険庁なめてんじゃねぇ!
お前らちょっとでも滞納した時に馬鹿でかい利息付けやがるくせに
お前ら自分の場合にには、利息を付けずにお返しします???
は??ふざけるな!緊張感が無いから
グダグダしたやり方で過ごしてるんじゃ!ボケ!
896虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/06/04(月) 14:33:40 ID:NmAeehF70
897備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 08:23:17 ID:3JWV/9Rw0
年金記録0でした嬉しくて勃起射精すました
898備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 08:31:37 ID:yKc4SRRl0
とりあえず何もしてない天下り特殊法人のカスどもを
狩り出してお詫び行脚に使う。
本来ならデータ消した方が詫びに来るのが筋だろ。
899宮川武・クレイズ:2007/06/05(火) 11:55:58 ID:Rv22KV850
社会保険庁の呆れた実態 厚生年金を完全私物化!
◎流用 8兆9,000億円 (1961年からの累積)
     公用車1,337台 24億円・非常勤職員費用6500人 65億円・健康診断費用 1億5,776万円・
     香典代 金額不明・ プロ野球観戦・クラシック音楽鑑賞等 5,000万円
     テニスボール・ゴルフクラブ 金額不明
◎ムダ遣い
     裏金 11億7,000万円・特殊法人接待・官官接待 金額不明・海外視察旅行 1億4,000万円
◎渡り鳥・天下りコスト
     天下り人件費2515人 876億円・団体福祉施設費等 3,148億円
     グリーンピア  3,781億円・その他特殊法人4億4,614万円      
     ダミー会社収納ITツール 4億4,614万円
900備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 14:33:25 ID:D8IzKj8O0
日本を家に例えるならば
床下にはシロアリ
カーペットや布団にはダニ・ノミ

いやあ、日本国ってほんとうに美しい国ですねぇ
901備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 15:42:36 ID:3JWV/9Rw0
年金記録0でした嬉しくて勃起射精すました
902備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 17:46:06 ID:zARuY67A0
年金よりベーシックインカムのほうがマシってことよ
903備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 20:05:54 ID:3JWV/9Rw0
萌えらキャーキャーうるせいんだよ
      _  _
     / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/
904備えあれば憂い名無し:2007/06/05(火) 23:11:05 ID:Kx/eVr+f0
社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)

社会保険庁職員=犯罪者(業務上横領)
905備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 12:20:29 ID:5wdzI76u0
詐欺なんてもんじゃねえ!あやまって済むなら警察はいらねえよ!
年 金 犯罪 社 保 庁
市中引き回しの刑
懲役3000年
実名報道さらし首
刑務所家具製造業務を課す
全財産没収差し押さえ!!!!
906備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 12:28:51 ID:9ME1ToeS0
田代まさし「盗撮にはご注意下さい。」
907霊桜「七郷」:2007/06/06(水) 12:37:07 ID:7Ra1rzX10
ここだけの話、社保庁が年金記録を紛失した原因は、半分は無能な職員のせい。
残りの半分は、無駄遣いで足りなくなった年金を運営する為にわざとデータを消した。

まぁ、この話は一生表には出てこないだろうけどね(笑)
もう、自分には関係無いし(笑)
天下りサイコーー!!
908備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 12:40:51 ID:wMF1yj3S0
岐阜といい、社会保険庁といい公務員の犯罪は、お咎めなしだもんな

これからも続くわ
909備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 15:00:08 ID:6OcMRzHr0
こちら年金詐欺です、社会保険庁にご注意。
これで良かったっけ?

若い頃、アルバイトしましたよ。
忙しいから と アルバイト雇ったはずなのに 皆さん(アルバイトも)
定時退庁でしたネ。 楽なアルバイトでした。
多少、漢字が分からなくても適当に読みをつけましたしそれを誰もチェックしませんでした。
いつかこんな日が来るだろう(要するにバレるだろう)けど、時効でしょう。

しかし、こんな国どこにある。(ないない、いや、あった・・・北に)

サミットに行ってるひまなんかないよ エッー!!

お代官様は年貢をとることはきちっと厳しくするけど補償は一切しない。
変わっていないんだ、大昔と。

みんな公務員になって共済会にはいれ。公務員にはチャンとでるし〜。(ズル)
即ちミニ共産国家なり。

万歳!万歳!亜部心臓主席?

そして、小舟で脱出。 どこいく??   あの世か(年金浮くし他に回せる)
税金も年金も払うのいやだ〜!!!こんな国!!屁の○国家!! 

若い人、ご苦労さん。
チャンと選挙で投票すればこんな事にはならなかったかもネ。ジャン(^o^)
 
910備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 16:09:30 ID:9hREiWxQO
今日ホームページにアクセスできなかった。
このままバックレるつもりかもしれない
詐欺に会いました
かなりデカイ犯罪組織だね
おそるべし社会保険庁
911備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 19:37:47 ID:3tkGVYxY0
マスコミめ、管直人厚生大臣を守るために当時の長官を引っ張り出してきたな。
912備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 20:24:31 ID:KhEVNmEA0
消えた年金の“元凶”社保元長官、田園調布豪邸直撃
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060518.html
【歴代の社会保険庁長官】
石野清治 80年5月〜81年8月
山下真臣 81年8月〜82年8月
大和田潔 82年8月〜83年8月
金田一郎 83年8月〜84年8月
持永和見 84年8月〜85年8月
正木馨  85年8月〜86年6月
吉原健二 86年6月〜88年6月
下村健  88年6月〜89年6月
小林功典 89年6月〜90年6月
北郷勲夫 90年6月〜92年7月
末次彬  92年7月〜94年9月
横尾和子 94年9月〜96年7月
佐々木典夫96年7月〜98年7月
高木俊明 98年7月〜01年1月
中西明典 01年1月〜02年8月
堤修三  02年8月〜03年8月
真野章  03年8月〜04年7月
村瀬清司 04年7月〜
913備えあれば憂い名無し:2007/06/07(木) 00:59:00 ID:kIRiqI5P0
年金問題の根本原因は、年金財政が破綻したことにある。社会保険庁は年金資産を事業性が
ないバカな箱物リソート施設に投入し、年金資産を破綻させた。
加えて、社会保険庁は本来業務をまったくやっていなかったことが暴露された。
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的業務
がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできていな
かったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを昔から
「給料泥棒」と言う。社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
年金資金を破綻させた社会保険庁の退職公務員は、税金で補填された3階部分を持つ有利な
公務員共済年金をもらい続け、のうのうとしていて、年金を払っていた普通の国民は、年金
給付がない。こんな理不尽な事態を引き起こしたのは社会保険庁の怠惰な公務員だ。
さらに、これだけ騒がれているのに、社会保険庁の公務員は、何も努力をしていない。
たとえば、国税庁に行き、過去の納税記録から課税対象除外認定を受けた年金掛金納付記録
などを参照するなど不明分解明の努力方法があるのに、社会保険庁自身は、何も努力しよう
としていない。これが怠惰な公務員の実態だ。
国民が納付した年金資金を浪費・搾取した社会保険庁の公務員に何もペナルティはないのか?
914備えあれば憂い名無し:2007/06/07(木) 11:55:04 ID:H5K+yD9C0

クローズアップ現代 「“宙に浮いた年金記録” どうする5000万件」

番組HP: http://www.nhk.or.jp/gendai/
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-06-07&ch=21&eid=34890

総合/デジタル総合 2007年 6月 7日(木) 午後7:30〜午後8:00(30分)

▽ 誰のものか確認されず放置されていた5000万件の年金記録。
国のずさんな管理の実態が明らかになりました。
被害をどう回復するのか、年金記録問題に迫ります。

国谷 裕子, 厚生労働省事務次官…辻  哲夫
915備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 00:21:26 ID:5thtqBSu0
国をあげての振り込め詐欺だ
916備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 02:23:46 ID:8RpxqkBaO
本当に詐欺だよ。
日本国民がおとなしい事をいい事に…。
よく思うけど、今回の年金の件も、外国なら暴動が起きるよ。
917備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 10:33:40 ID:5thtqBSu0
こんな事なら年金なんてかけるんじゃなかった
918備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 11:50:12 ID:hq2Jz9/e0

■ 年金のネコババをこれ以上許すな!! ■

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 保険料返せ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|料返せ |
..∧__∧| 保険料返せ  │____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
( ´∀ |_______|∧||    |  保険料返せ   |
(     .∧_∧ || ( ´∀`)||    |_______,|ぞろぞろ・・・・・
      ( ´∀`)|| (    つ    .∧_∧ ||
 ̄ ̄ ̄|(    つ ぞろぞろ・・・・・( ´∀`)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
料| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           (    つ      | 保険料返せ  .│
_| 保険料返せ  │     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |_______|
  |_______|     | 保険料返せ  .│     ∧_∧ ||
  ∧_∧..||             |_______|     ( ´∀`)||
 ( ´∀`)||             ∧_∧ ||            (    つ
 (    つ             ( ´∀`)||            | | |
 | | |  ぞろぞろ・・・・ (    つ           .(__)_)

919備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 14:28:04 ID:ZLO9DPkH0
子供よ!日本はヤッタ者勝ち社会だから大人は信じるな!!
920備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 15:26:47 ID:tdxuVOhG0
年金詐欺にご注意ください

おまえらのことだろw
921備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 19:08:43 ID:u73up59+0
え〜月並みでございますが、「俺だよ俺だよ、社保庁だよ!」
922備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 19:29:54 ID:5thtqBSu0
ほんとうに詐欺庁だよ。
職務怠慢に個人情報紛失でないの?
民間なら金融庁から即、業務停止命令だよ。
領収書だとか支払った形跡だとか20年や30年前のことなどわからん。
なら、受取った市町村や金融機関は30年前のデータをちゃんと管理しているのかよ。
役所と郵便局に聞きに行ったが、そんな前の控えやデータはない。
保存期間があり、期間経過後は処分していると言われた。
国民にそう言うなら政治家はどうだ?
領収書のない高額で不明瞭な事件はおとがめなしですか?
そのまま国民の税金が無駄使いされていても政治家なら許されるんだ。
領収書が必要と言うなら領収書のない政治家にもお金を返済させるべきです。
20年でも30年でもさかのぼって返済させるべきです。
国民のお金なんだから。
923備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 20:44:27 ID:ZKYzajynO
人間は時間が経つと怒りは薄れる。
人間は時間が経つと行動をしない。
人間は時間が経つと忘れる。
人間は時間が経つと死ぬ。
国は永遠。
924備えあれば憂い名無し:2007/06/09(土) 06:34:54 ID:RTrj30mh0
>>923

金をもらえない人の怒りは、金を与えない限り忘れない。
金をもらえない人はこれから、受給資格が現れる順に増えていく。
金をもらえない人は、これから増え続ける。
金をもらえない人は死ぬが、その人数は莫大。
国は滅びる。
925備えあれば憂い名無し:2007/06/09(土) 12:24:19 ID:BzKhrmd30
926備えあれば憂い名無し:2007/06/09(土) 12:31:04 ID:BzKhrmd30
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070606k0000m010173000c.html


そうですズサンな管理が40年も前から判明していたのです
927備えあれば憂い名無し:2007/06/09(土) 12:51:35 ID:BzntfLhL0
なんだかんだ言っても、年金詐欺の実状は最悪です。厚労大臣時代の菅さんの時代以前から 
年金の社保庁私的流用事件(職員のあらゆる風俗の飲食代・ゴルフ代を代表とする豪遊代・給料、ボーナスの一時補填・・・返済為し等々)は,暗黙の容認でヒソヒソと行っていていた 
今回、議論の中での問題点で指摘されていた社保庁の年金受給問題の  記録管理 から 名簿改ざん  などは、解りきっていた事項。野放しにして放置していた政府与党。それどころか水面下で工作手法を支持して悪用していたという証拠もチラホラ・・・
無駄に使い過ぎた結果が、国民への支給を算出し、支払い不可能、社保庁の破綻の危機から年金法を立上げたのがつい数年前。
それに、国民に支払うだけの貯蓄がないからと、  60歳から65歳  への支給年齢引き上げ。赤字補填で国民からの回収計画。将来は  65歳から70歳 への引き上げも検討している始末。
責任は、政府に、官僚にあるのに責任逃れで そのしわ寄せが国民に被ってくるという卑劣極まりない政策。
そんな、いい加減な、それ以上の無責任過ぎる自己利権追求主義のなれの果て・・・
 そういう政策を実行し推進してきた自民公明与党の  国家利権詐取行為→国家詐欺罪  に国民は怒り、抵抗すべきなのに、やれ人情だ、と意味不明な【情】を掲げて、自分の愚劣さを正当化し、言い訳している行為に幻滅する。
国民一人一人が 自民公明の 偽証誘導に惑わされず 真剣に捉え、判断して投票すればこんな結末に成らなかったのにと思う次第であります。

928備えあれば憂い名無し:2007/06/09(土) 13:17:57 ID:auRea4LR0
社会保険庁の本庁職員の仕事は実に楽です。
定時まで仕事をして定時以降は本庁の26階にある
喫茶店で21時まで酒飲んで、23時まで日比谷や虎ノ門、銀座や新橋で
酒飲んで24時頃本庁へ帰ってきます。
24時から25時まで仕事のふりして残業して、タクシー券で帰ります。
タクシー券はもちろん公費です。
こんな実態で残業代は定時から25時までちゃんとでます。
残業代は1日1万くらいもらえますね

最近は国民からの問い合わせが増えましたので窓口手当て
がもらえます。

今でも社会保険庁本庁は年金詐欺、残業代詐欺、公費詐欺という
感覚はまったくなく、退職者歓迎パーティとか接待という名目で
残業しています。
929備えあれば憂い名無し:2007/06/09(土) 23:46:09 ID:BVCP0xcU0
717 : Webデザイナー(アラバマ州):2007/06/09(土) 22:51:23 ID:GwwjKIAS0
社保庁がひた隠す年金台帳1億件−三鷹の倉庫にあった!

誌名 : 週刊現代 [ 2007年06月23日号]
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
ページ : 24
発売日 : 2007年06月08日
カテゴリ : 政治
キーワード : 岩瀬達哉/社会保険庁 、 特例納付記録
キーワード2 : 国民年金被保険者台帳他
記事の扱い : 特集記事など3頁以上

http://excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20070608/4/

ここにもズサンなことが
930備えあれば憂い名無し:2007/06/10(日) 01:56:41 ID:OrQxevZQ0
110万人が抹殺されてました
社会保険庁の青柳親房運営部長は7日の参院厚生労働委員会で、
1997年に基礎年金番号が導入された時、約110万人の加入者を
住所がわからない「不在者」として処理し、番号を付与していなかったことを
明らかにした。
現時点で110万人のうち何人が不在者のままなのかは不明だという。

 転居の際、地方自治体へ転入届を出すのが遅れた場合などに、
社保庁が不在者とみなす可能性がある。110万人の不在者は保険料の
納付記録を統合するのに必要な基礎年金番号がないことから、
納付記録が約5000万件の該当者不明記録に含まれている可能性が高い。
さらに、不在者には社保庁からの通知が届かなくなるため、
該当者不明のまま放置されている恐れもあるという。

 柳沢厚労相は同委員会で「不適切きわまる事務処理だ」と述べ、
不在者とされる加入者を個別訪問して現状を把握する考えを示した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070607ic29.htm

931備えあれば憂い名無し:2007/06/11(月) 14:02:49 ID:ZNatyWdPO
今、暴動の準備中。フランスみたいになる。
932みのもんた:2007/06/11(月) 21:32:10 ID:Onzj5tQc0
トランスコスモス株式会社(東証一部上場)
オープニングコールスタッフ大募集!
[契]年金に関する問合せ対応
時給1050〜1100円

国民年金、厚生年金保険に関する電話でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、安心して始められますよ。
「ねんきんダイヤル」の受電対応をして頂きます。
年金受給者からの、年金のお受け取りに関する手続き、制度や加入記録に関するお問合せ等に対応。
150名の募集です。
資格 
18〜63歳の男女
学歴・経験不問
「タウンワーク」
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&axc=03

18才のバイト君に年金の相談の対応をさせるなんて、年金問題なんかテキトーに対応しといて、
とにかく「ちゃんとやってます」って姿勢だけをアピールできればいいのでしょうか?
933備えあれば憂い名無し:2007/06/11(月) 21:34:26 ID:MVyN7Uth0
年金制度自体が詐欺な件
934備えあれば憂い名無し
にっけいより
年金記録漏れ、照合経費は当面90億円・社保庁が試算
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070611AT3S1100J11062007.html

該当者が見つからない公的年金の納付記録約5000万件について、社会保険庁が当面の
照合作業などにかかる経費を90億円と試算していることが明らかになった。
ただ、最終費用がどこまで膨らむかの見通しは立っておらず、ずさんな行政の
ツケが重くのしかかる。
政府の計画では、まず2008年5月までにコンピューター上で番号同士の照合作業をした後、
受給者は08年8月まで、被保険者は09年3月までに照合結果の通知・確認作業を終える
予定だ。このうち、コンピューター上での照合に必要なプログラムの開発費として10億円、
照合結果の通知の費用として受給者分は50億円、被保険者分は同10億円かかると試算した。(20:50)


年金サンプル調査、3000件中4件誤り・社保庁
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070612AT3S1100R11062007.html

社会保険庁は11日、台帳のマイクロフィルムにある3000件の年金記録をサンプルとして
抽出し、コンピューター上の記録と照合した結果、コンピューター上の4件の記録に誤り
があったとの調査結果をまとめた。12日に公表する。職員が台帳からコンピューターに
入力する際に、打ち間違えたとみられる。保険料の納付期間が食い違っていたという。
今回のサンプル調査で判明した誤りを比率でみると、0.133%。対象者が特定されない
年金記録は約5000万件あるため、単純に計算すると、この中には7万弱の誤りがある
ことになる。政府は1年内に5000万件の情報と基礎年金番号の情報を照らし合わせて
対象者を特定する方針だが、誤りが多いと作業が難航して期限を守れなくなる恐れがある。(18:03)