つーことで、前スレ終わったらお越しくださいませ。
1おつ
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 7げっと
\ヽ ノ /
過疎スレあげ
エンド135に対応したホイールって少ないですけど、
おススメありますか?
12万円くらいで
前後で12万て…
ロード用ならデュラが買える価格帯w
クロス用にそんな高級なのはないと思うが。
金があるのならMAVIC SPEEDCITYは>13と同じくお勧め。
予算の半分程度で買える。
なぜ12万円なの?
いや、ちょっと疑問だったモンだから
臨時収入でもあったんか?
slaneで昨日Speedcityポチった俺にはタイムリーな話題だな
自治区だとさらに送料無料だけど日本へは発送不可なのよね…代理店との関係かなぁ
スピードシティってリムブレーキでも使えるの?
クロスの完組みは重過ぎ
23 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 13:25:51 ID:V02sbuzL
やっぱ手組でしょうね
>>10 リヤをXTRハブ+オープンプロあたりで手組、余った金でロード用フロント
完組で予算完全消化はどうか。
クロスバイク乗りがサブに乗るにふさわしいママチャリってどんなの?
>>25 特に相応しい物ってのは無いと思うよ。
予算や変速の有無や積載性やライトの仕様や駆動方式等々、
自分が必要と思う物を選んだらいいんじゃないかな。
>>26 了解
イタズラされてから通勤にクロスバイク使う気なくなった
あさひのママチャリ
そこら中に溢れかえっていて迷彩にもなる
よくメーカーまで分かるな、大したもんだ
俺はせいぜい自分の乗ってる機種ぐらいしかわかんねえよ
普段クロス乗ってると、さすがにママチャリは結構きついから、結局乗らなくなってもったいないよ。
やるならイグニオあたりの2万円の21段変速クロスに、かごをつけるのが一番だったかなと今は思っている。
ママチャリは電アシがいいよ。
大量に買い物した時とか楽だよ。
>>25 ママチャリ改造スレを半年ROMる作業に戻るんだ
トップ9tってカプレオ?
なにこの雑誌w
月刊KIYOSHI
45c 47c扱っているお店を教えて下さい
39 :
37:2010/02/08(月) 00:25:54 ID:???
>>38 有り難うございます。
あまり取り扱いが無い現状が判りました。
お手数御掛けしました。
GIOSの7万くらいのクロスバイクを買ったんですけどやたらと故障してしまいます
サドルはすぐにガクガクするし後輪のスポークは半年たたずに折れるわで目も当てられません
クロスバイクって普通に通勤で使う程度で壊れるものなのでしょうか?
>>40 組み方が悪かったり手入れ怠っていたり走り方が荒い可能性は?
>>40 失礼ながらあなたの体重は?
話はそれからだ
乗りっぱなんじゃね?
ママチャリのようには行かないよね。
44 :
40:2010/02/08(月) 22:35:03 ID:???
体重は70Kgです。サドルの方はネジを巻けば1か月はしっかり固定されてました。
段差などは気をつけているので荒っぽくはないと思うんですがどうなんでしょ
タイヤの空気圧は1週間に一度は確認していました
スポークはだいたいは購入半年で切れないと思うけど、でもいつ切れてもおかしくない部品でもあるからね。
運が悪けりゃ半年で切れることもあるかな。
サドルがガクガクするってのがわからんな。
ボルトがすぐに緩んで下がってくるって事?
サドルがガクガクはそうです、ボルトが緩んでしまいます
スポークが半年で切れるのはもう組み立てが悪かったと思ってあきらめてます
GIOSスレを見てみたら葬式ムードただよってたので購入失敗したといまでは思ってます
締めても落ちる、ってのは聞くし経験あるけれど、緩むってのは聞いた事が無いな。
ボルト穴にゴミがはさまってるとか
組み付ける前に穴をきれいにクリーニングして、グリスを塗ってから締めてみる
1年半の間にパンク3回、タイヤ交換1回、ホーイル交換2回と嫌気がさし
実は壊れたままで1年以上放置してたんですがもう一度だけ修理してみます
ありがとうございました。ボルトの穴よくみてみますね。まってろよGIOSブルー
シートクランプなんて数百円の物だし交換してみれば?
確かに不良品をつかんだのは嫌だと思うけど、スポーク交換もシートクランプも安いものだし
そこまで致命的な不良でも無い気はする。
>>50 ホイールが2回もダメになるような乗り方なら、そりゃああちこちガタがでるだろうが
ホイール交換2回ってのはホイールのスポーク交換2回って事だよな?
通勤で使ってて一年半でパンク3回は幸運だと思うよ。
なんでやねん
サドルが下がることを「ガクガクする」なんて言うか?
ガクガクてことは櫓じゃねーの?
だろうね
57 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 15:01:36 ID:H51Lele1
たんに組み方がわるいだけだろ gios関係ないやん w
マリンのノバトの2006年モデルを使っているのですが
これに装着できるスタンドとリアキャリアってありますでしょうか?
専門店に行って相談してきたのですが、お手上げでした。
教えていただければ幸いです
>>58 ダボも付いてるしどこに悩む要素があるのか分からない。
違う店で聞いてみたら?
その「専門店」のやる気が無かっただけだろうな。
合う在庫が無かったとか加工すんの怠かったとか。
>サドルがガクガクはそうです、ボルトが緩んでしまいます
何を聞かれてるのか分かってない、つか
部品の名前がサッパリ分かってないと思われ。
たいていどんな粗悪品でも締め方さえ間違えなければ
「ガクガク」なんてことにはならん。
自転車のサドル周りなんて単純な構造なんだから、よく見りゃ
どこをどうすりゃいいかくらい分かるだろ。
ヤグラのギザギサ加工精度が低いんじゃね?
それか単純な締め付けトルク不足とか。
サドルのレールが曲がって締め付けても締まりきらない状態になった事は有る
もっとも新品でそんな状態はないと思うけどね
クランプがネジ切れてて全然締まらないとかはありえる。
まず、お前の根性を締め直せ。
初めての自転車が届いたので組み立てようと思ったんですが自転車が倒れてしまって上手くいきません
ショップの店員さんがペダルのとこで自転車を支えるスタンドみたいなのを使ってたんですけど
正式名称はなんていうんでしょうか?
あとお勧めがあればよろしくお願いします
どこがかっこいいのかわからん…
それ、ダウンチューブを選ぶから気をつけろよ
買わないらしいよ
説明書には交通ルールしか載ってないですね、困った
クロスバイクだからそんな太くはないと思うしたぶん大丈夫だろうけど
巻き尺でフレームのおおよその直径だしてきます
アドバイスありがとうございます
80 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 13:23:06 ID:rTP0qWA1
ノギスくらい買っておいても損はないぞ
まさかクランプのみカンパとか?ダサw
何で?
>>82 同意。
肝心のクロスがプレスポとかだったら激サムw
しかし、これがリタノフになると突き抜けて清々しささえ感じてしまうw
何がそんなに駄目なんだろう
カンパニョーロってのが駄目なのか?そこそこ名前は聞く気がするが
>>83 カンパニョーロが何者か知ってる?
たとえるなら、シャネル買えないやつがシャネルのキーホルダーで
悦に入ってるようなもの。
>>86 インテルのCPU使ってるPCに、AMDのステッカーを貼ってるような感じというか。
その筋では評判の名門なのは知ってるが、シャネルのキーホルダーほど高くも無いので
物が余程悪いのかとかちょっと不思議に思ったんだけど
例えるならトヨタiQに乗ってる奴がキーホルダーにアストンマーチンのを使うような感じ。
おまけ的な要素が強いって事か、少し分かったサンキュ
>>89 どうでもいいローカルパーツのみ名門ブランドでは
車体のチープさが際立って、余計に貧乏クサイ
て話だろ
ごめん
俺エルゴだけカンパだわ・・・
>おまけ的な要素
はあ?
結局見栄抜きで
>>73のクランプは駄目なのか?よく分からん
>シャネルのキーホルダーほど高くも無いので
馬鹿過ぎて話にならん
スウェット着たねーちゃんがヴィトンの財布持ってるみたいでダサいって事だろ
ここはクランプだけルイガノの俺に免じて
だって店にそれしか無いんだもんよぉ〜!!!!!!
いちいちブランドに拘る奴は無視して良し
>>101 同意だが、カンパは避けた方がいい。
アルミのピラーならクランプなんて何だっていいんだから
わざわざカンパなんか選ぶ理由もない。
>>99 リアルあさひでもBBBは置いてるはずだが
BBBの場合は逆の意味で恥ずかしいけどな
俺みたく、安クロスだがシフトケーブルとブレーキケーブルだけ
XTRにしたようなもんじゃね?
何でもいいのにカンパは駄目?どういうことだろ
ネットで拾った話を少しまとめてみた
デザインも精度も良い、値段は少し高いが出来の良さとブランドを考えるとしょうがないだろう
そしてカーボンのフレームやピラーに優しい構造と規定トルクを超えると壊れる自爆機能
ただ最後の自爆機能は金属フレーム&ピラーに対しては過保護かもしれない
金属同士の間にグリスを塗って滑りやすい物を締め付け固定するのには若干不安か?
これで何点くらいですか?
>>107 高いもんじゃないし、自分で買って確かめた方が早いよ。
>>107 あのクランプを壊す程締めるって、サイズが合ってないとか、フレームかポストの精度が悪すぎるとかに気づきもしないで馬鹿みたいに締めた時くらいしか無いんじゃないか?
俺もパッと見ではわからないけど
デュラのグリスだぜ
パッと見で分かる部品だから馬鹿っぽいて話だろ
わからん
購入したクロスバイクについていたホイールがほしくて
ホイールの中心にあった型名らしきシマノのFHMC18で探してみましたが
それらしきもんがありませんでした。もしかして型名は別のところにあるんでしょうか?
それと700×35Cのタイヤに合うホイールはどこを見て判断すればいいんでしょうか
どうか教えていただけないでしょうか、お願いします
それはフリーハブの型名
タイヤとリムの適合はサイズを確認する
調べてみたら35Cってすごく不人気なんですか?26Cばかりでまったくみつかりませんでした
116さん,117さんありがとうございました
26cなんて見たことない
だいたい22C〜28Cが主流
35Cは・・・もしかしてGIOS?
ズバリ、PEUGEOT COM100Mと見た。
俺にはクロスライン300が見えた
35cだとシクロタイヤのイメージが
流れ断ち切ってすみません
フェンダーをつけたいんですけどクロスバイクのメーカーによって
取り付けられるフェンダーってちがうんですか?
>>124 純正オプション品ならそのまま付くけど、
汎用品の場合は、そのまま付けばラッキー、
多少の加工が必要になるのが普通、
くらいの感じで考えといたらいいね。
>>124 ママチャリみたいなフェンダーなら
>>125に書いてある通り。
で、どんなフェンダーを付けたいんだ?
>メーカーによって取り付けられるフェンダーってちがうんですか?
ぶっちゃけ、全部現物合わせになる、と考えた方が無難
同一メーカー同一モデルでも、サイズによって使えたり使えなかったりするし
サドルバッグとかスタンドとか、各種装備との干渉もありうるので
泥よけなんて飾りですよ。
てか加工なんてステ調整するくらいやろ
荒く乗ってたらひと月持たずに泥除けがぶち割れた
132 :
124:2010/02/16(火) 20:52:37 ID:???
たくさんのレスありがとうございます
GIOSのフェンダーをTREKに流用しようとしたら出来なかったので
疑問に思い質問させてもらいました
一応ママチャリじゃなくてマウンテンバイクみたいなとんがったフェンダーを予定しています
現物合わせが基本とのことなので通販はあきらめてクロスバイク購入店で相談してきます
どうもアドバイスありがとうございました
どっちもかっこ悪すぎ
じゃあ、格好良いフェンダーが載っているページのリンクを貼れよ。
まあしゃーないわな。泥除けだもん。
一番の理想はランドナー用の泥除け
フェンダーはテスタッチの細い奴がいいな。
フルのフェンダーは本所一択だろ
フルのフェンダーって?
お古のフェンダー
クロスは元が中途半端なだけに、フェンダー付けると
確実に格好悪くなるんだよな。
フルフェンダー付けるとママチャリ然になるし
ハーフにしてもルック車然になってしまう。。。
その上、余計な部品が増えるせいで、不快な異音(ガタツキや
ビビり音)も出やすくなるし。
クロスはフェンダーレスのままにしといて、泥よけがほしいときは
ママチャリ使用を推奨するよ。
誰から見てかっこいいかにもよるけどな。
一般人(特に女の子)はフルフェンダーを見慣れているから、逆に無いのが違和感だからな。
まだサブでマルキンの振るフェンダー21段クロス乗ってたときに、友人のフラバととどっちがかっこいいかって聞いて4人全員が
俺の鉄イグニオを指差したときは嬉しいと同時に複雑な気分になった。
>その上、余計な部品が増えるせいで、不快な異音(ガタツキや
>ビビり音)も出やすくなるし。
アホかw
>>143 個人的には、自転車に興味のない一般人の評価は正直どうでもいいが
重視するのは自分の目か他人の目か、一般の目かチャリ好きの目か
結局は価値観の問題だな
アホと言うか、バカと言うか、どっちにしても救いようがない。
そこでCROSS3ですよ。
後付けワンタッチの簡易泥除けは見た目が糞すぎる
これいいかも。伸ばして乗ってるとき縮んだりしなければほしいな
これ前から欲しいんだけど、まず現物見てから買いたいよな。
ビアンキのカメレオンテにこれ付けてる女の子見たお。
フェンダー全部出さないで、中途半端な位置でも大丈夫っぽい感じだったような希ガス。
実はケツばかり見て走ってたのであんまり覚えてないお…
153 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:08:46 ID:IylQFiRO
俺はわざとルックMTBっぽいフェンダーを付けているよ。
そのほうが、街中に駐めておいてもパット目には安MTBだと思われて安全かもしれんし、
遠出してニワカローディさんたちを抜いたときの反応もおもしろい。
154 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 03:23:18 ID:qjyxmZ7w
出品者乙
あちこちで宣伝してんなよ
糞が
タイヤレバーかと思ったら違うしw
なんなんだろコイツ
その出品者、しょっちゅうマルチして宣伝してるね。
実際宣伝の効果はあるんだろうか。
フラットバーロードって乗るときメットひつよう?(´・ω・`)
それは自分の頭で判断しよう
万が一、転んだりして頭を打って死んでもいいなら、被らなくてOK。
んじゃいらないや(´・ω・`)
お前はいいかも知れんが
ブチ撒けられた中身片付ける人間の身にもなってくれ
メイン車道走行で原付と並走できてノーヘルって、冷静に考えるとかなり怖いぞ
>>159 いらない
どうしても被りたいなら競輪公認の玉ヘルにしとけ
ファッションかなんか知らんがあんな発泡スチロールで頭が守れると本気で思ってる馬鹿がおおいな この板
血が出るか出ないかの違いくらいはあると思う。
>>165 F1用のヘルメットだろうがシェル一枚剥がせば発砲スチロールの塊なのは変わらんがな
だったらそのヘルメットと自転車のと強度が一緒だといいたいのか?
ぜんぜん違うだろ?w
>>168 シェルの強度って意味なら比較にならんが
路面その他への衝突時に衝撃吸収してるのはどっちも発砲スチロールだろ?
だからクソスって言われんだよw
ノーヘル馬鹿はママチャリに乗ってなww
ほっときな馬鹿なんだから
オートバイ歴25年の経験から言わしてもらうと、公道での事故や転倒で
ヘルメットを打ち付けたって経験は幸い一度もない。
でも、一度でもあったら困るからオートバイではかぶる。
まあ、その程度の確率だから、自転車ごときでヘルメットかぶりたくな
いってやつにまで強要はせんよ。
いや、ここに結構いそうだけど自分も昔二輪でロードレースやってて
けっこう練習走行でコケたりしてたんだけど、
ヘルメットあって命があるんだなって何度も実感したよ
ハイサイドのときも、あっと思ったら次の瞬間アスファルトが目の前にひろがってゴキンとか
ストレートの終わりの高速コーナーでリア流れてすごく転がってって頭ゴキゴキ打って
頭痛したけど何とも無かった、やっぱりヘルメットは大事。
で、ちゃちっぽく見える発泡スチロールだからこそ
変形して(シェルもね)衝撃を吸収して頭を守ってくれるんだよ
ヘルメットいらないって人は、子供のころから転んだり喧嘩したり
そういう経験無い人なんじゃないのかな
今じゃ車道=ヘルメット必須な俺も、ロードを買うまでは
「ロードならともかく、クロスでヘルメットとか恥ずかしい」
て思って、買おうともしなかったよ。
ロードで瞬間的とは言え50km/hも出して車と並走するようになると
被れば安全かどうかは別にして、ノーヘルで走るのが不安で仕方なくなった。
>>159 必要かどうかだと必要じゃない
被った方が良いかと聞かれれば被った方が良い
狂信者だなw
着用義務のない糞みたいな代物を盲信して命を預けるなんてwwwww
よく考えてみろよ
例えば単車のメット
これは勿論着用義務があるから定まった(特に国の)安全基準が存在してそれを満たす必要がある
即ち国のお墨付きをいただいてるからある程度の信頼は置けると考えていい
片や自転車のメット(笑)
ただのエイリアンのコスプレ道具だろ?(激笑wwwwwwwwwwwwwww
自転車乗りは自分の頭の中身を道にぶちまける自由があるんだからそれで良いじゃん
>>179 つまり、他人任せに決めてもらわなければ
何もできない宣言ですねww
つーかよ
メットがいるかいらんかなんぞここで聞くなっつーの
なーにが「メットひつよう?」だ。 アホか?
初心者スレで聞いてこいよ。
おまえらもアンケートにいちいち答えんでよろしい
183 :
172:2010/02/18(木) 22:20:08 ID:???
>>173 ロードレースは出ていないけど、モトクロスだったらわかる。当然ヘルメットかぶるよ。
ただ、公道で十分運動神経が発達している人間が十分先読み運転していれば、頭打つ
ような転倒ってそうそうないからね。
そうは言っても、クロスバイクでも車通りの多いところを走るときは必ずかぶってるよ。
自転車用気休めヘルメット。
>>174 だったらモーターバイク用のヘルメットも発泡スチロールでよくね
>>184 速度も違うから比べられんね。
オートバイの高速での転倒だったら自転車用メットはあっという間に地面に削られて無くなるだろう。
自転車用メットは比較的低速な上に、体の運動量が大きくて発熱対策が必要なことが大きい。
>>184 だからモーターサイクル用ヘルメットも発泡スチロールだって
つうか要るかどうかと気づいた時点で芽生えた不安は
被らない限り払拭されなくね?w
聞く方が馬鹿
アホの見本貼っときますね
165 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:age 投稿日:2010/02/18(木) 18:17:41 ID:???
>>159 いらない
どうしても被りたいなら競輪公認の玉ヘルにしとけ
ファッションかなんか知らんがあんな発泡スチロールで頭が守れると本気で思ってる馬鹿がおおいな この板
メットかぶらない人はぶっちゃけ周りが被らないから自分も被らないんでしょ
一人だけピンクや青の子供メット被ってるのが恥ずかしいってことでさ
安全性を突き詰めれば自転車もフルフェイスに行き着くんだろうが
今は自転車用ヘルメットは試行錯誤の状況なのかな
>>189 その規格は乗馬向けや自転車向けのもあるんだぜ?
>>189 レーシングスピードでの衝撃も受けるバイク用のと一緒にすること自体がおかしいって。
自転車用ヘルメットだって自転車に多い事故を想定してテストしてるでしょ
メットが大事とか言ってる奴は、もちろん自転車保険は加入してるんだろうな
そこそこ真っ当な自転車を買うと説明書が付いてきて、安全の為ヘルメットを
被りましょうって書いていると思うのだが
>>194 それは単なる問題のすり替えだな。
入ってるけど、お世話になった事は無いな。
でも、掛け捨てで安いが何かあった時ちゃんと処理してくれるんだろうか。
メット論争ネタは専用の隔離スレが必要だと思う
>>191 自転車でフルフェイスは、おそらく熱がこもって別の危険がでるんじゃない?
>>192 自転車もあるのは知ってるよ。189では、テストの厳しさが全然違うってことを言ったまで。
>>193 公道を走るって意味では、危険の種類は同じだよ。自転車用は突起物の貫通に
はほとんど無力だし、顔面も保護しないし、後頭部の衝撃も弱い。
ヘルメットをかぶれば安全と過信しないほうがいい。
>>195 書いておかなきゃ訴えられる可能性あるからね。
私は必ず冠るけれど、法的規制も無いし、別に冠りたくなかったら冠らないでいいじゃない。
メット冠ってなくて頭ぶつけて何かあっても、そのこと自体で当人が訴えられたり逮捕されたりする事は無いし。
ただ、静止状態でも2m近い高さからコンクリートやアスファルトに倒れたらかなり痛いぞ。
その時ヘルメット冠っておけば、周囲の視線から即座に逃げる事が出来るw
>>198 別に、バイク用ヘルメットを使いたければ使ってもいいんだぜ?
>>198 突起物って何だよ
バイク用ヘルメットだって尖がったもんには無力だぞ
あんた本当にヘルメット使用してないんじゃないの?
ピントずれた事ばっかり言ってるジャン
この口論って原付メット義務化前のそれとおなじな
そのうちスポーツバイクもメット義務化されてかぶるのが当たり前になるんじゃないかな
車やバイクの40kmは怖くないが自転車の40kmは怖いから俺は被るけどね
個人的には一人で自転車乗ってるヤツには別に何とも思わないが、子供乗っけてる親には自分も冠っとけって思うね。
何かあった時、頭クラクラして子供助けられなかったらかなり後悔するだろうから。
>>201 キミはまず
>>189のリンク先を熟読しな。
自板はどれが誰かわからなくなるけど、俺は
>>172=183
>>200 やってみたことあるよ。その結果
>>198のように、別の危険があるって実感した。
>>202 そのあたりは、いろんな政治経済がからむからね。
日本のようにママチャリが普及した国では、全面義務化はまず無理。
>>204 子供乗せて傘さしながら右側通行しているのが実情だけどね
>>205 無理ではないだろう、数年前から告知して義務化した後も罰則を科すまで
一年とかの猶予期間を持たせるとかすれば
そーいや、横浜にDH用のフルフェイスかぶって走ってるおっちゃんがいるなぁ…。
あれ、夏場暑くないんだろうか。
( ^ω^) <おっ、いい流れになってるねー
ロードとかに乗ってて「ヘルメットかぶれ!、オレはかぶってない奴には挨拶しない!」みたいに
思い込みの激しい奴とか多いけど、オートバイ、特に転倒することがある意味楽しみの一つに
含まれているオフロード走行なんかをやっている奴は、自転車用のヘルメットがどのくらいのものかって
いうのが解っちゃうんだよ。だから「かぶったほうが良いかもしんないけど、そんなにキーキー言う程のモノじゃ
無いってのも解っちゃう、例えば対クルマとの事故で頭部から飛ばされる事故、ってのを防ぐには
反射材付の蛍光ベストでも着た方が何倍も効果があるとかなw。でもそういう風にはなかなか行かないんだよなぁ〜
「商売の都合」ってモンもあら〜なw
>>207 免許制のバイク等と違って、自転車の場合いきなり罰金刑かなにかにするしかないから難しいぞ。
バイクのノーヘルより自転車のノーヘルの方が重くなっちまう。
>>209 街乗りの場合、転倒した後に轢かれないように逃げる方が重要なんだぜ?
>>210 別に良いじゃん信号無視でも逆走でも法律上そうなんだろ?
後は捕まえて稼ぎ倒せば良いんだよ、警察が
>>209 予防って意味では反射材とヘルメットでは車相手だと比較するのがおかしい気がするが。。。
それに落車や接触したときには、ヘルメットって言う程意味ないもんなのかねぇ。。。
落車してカードレールに頭からいった俺としては、メット被ってたおかげで大事に至らなかったと思ってるんだが。
>>211 オートバイに乗っててクルマにぼ〜んとやられたりオフを走っててでっかい岩でぼ〜んと飛ばされると
岩やガードレールや縁石やそのほかの街の仲間に頭から突っ込んじゃうんだよ〜
夕方近くに家路を急ぐ「ヘルメットはかぶってるんだけどジャージはパチモンのディスカバリーチャンネル」みたいな
ロード乗りがクルマと一緒に走っているのを見ると、「う〜ん、キミは目立たないね〜、でも速いね〜」とか思うね〜w
ヘルメットの話が出てくると
必死になって否定するキチガイが必ず湧くのはなぜ?
俺も単車乗りだけど自転車ではメット被ってない(^^;
フルフェイス以外に被る意味無しの気がするけど…気休め程度に自転車用メットも被ってたほうが良いかなと思う今日この頃(・ω・;)
肯定キチガイがいるから。
>>202 それは非常にむずかしいだろうな。
スポーツバイクとそうじゃないバイクの境界線が。
ダイヤモンドフレームでママチャリ同様に使っている人。
21段変速のママチャリフレームシティサイクル。
どのあたりを境界線にするのか、考えるとすごくむずかしいと思う。
結局はマチャリも全部含めてヘルメット義務化するしかないだろうが大反対にあって無理だろうしね。
スポーツ車は免許制にしようって話が持ち上がってるね
ママチャリはともかく速度は出るのに強度は低いスポーツ車には何かしらあった方が良いと思う
>215
あ〜、ヘルメットを否定しているわけではなくて、そんなに「目を血走らせて」ヘルメットを
クロス乗りに勧めなくてイイよ、ってことなんだな。
オレはロードもクロスも乗ればオートバイもクルマも乗るわけで、クルマを運転していて
路外の駐車場から道路に出るときに>214で書いた「ディスカバリー君(黒いジャージ)」や
ママチャリからクロスに乗り換えた方々に期待することの優先順位は1.早めのライト
2.目立つ服装、で、決して見えないのに速いから車の鼻先出したらぶつかった時に
3.ヘルメットかぶっていてくれたから軽傷で済んだ、ってことじゃないのよw
だからヘルメット着用を他人に“強い調子で”勧める方は、その辺の優先順位を自分自身もしっかり
していただいて、間違っても反射材のついたジャージよりレプリカジャージが俺は好き、
みたいなうかつな振る舞いはしていただきたくないわけだがw
自分の安全のための実践を一つだけご披露、ライトは2個つけてるが昼でもフラッシュライトは
つけっぱなし、エネループなので電池代は気にせず安全第一w
全然関係ないが、ディスカバリーのジャージ、買っときゃ良かった。('A`)
自転車はめっとを収納できる場所が無いのが問題だな
箱つけろw
>>223 街乗りだと結構切実だよなそれ
バイク用ほどじゃ無いにせよ持って歩くと邪魔だし、
ワイヤーロックで共締めにすると傷だらけになりそうだし
>>223 何でスクーター基準なんだよ!バイクだって収納できないのが普通だ
安全の為に、自転車降りてからも被っとけば良いんだよ
>>220 ママチャリだって下りは速度出るけどね。
ていうか免許取るための講習受けさせたいのは、むしろママチャリ乗りだ。
シートポスト等に固定できる汎用の鍵付きヘルメットホルダーがありゃいいんだよな
サンエスあたりで出さないかしら
>>221 お前は車乗るな、走ってくる自転車が見えないんだろ?
お前みたいな奴がいるからヘルメットが必要なんだよ
ママチャリは学校での講習もあるし、
昔の車の免許取るとオマケで付いてきた原チャと、
取得するのにしっかり講習受けなくちゃいけなかった中型大型の免許みたいな感じで
チャりにも当てハメてみたらって流れなんだろ。
ママチャリ用免許は学校で講習やってんだからシール状の物でも配布すれば良いし
新学期に学校行事で毎年講習&書き換え行えば問題ないっしょ。
って義務化されてないだけで地域によっちゃ昔から行われてることだし。
>地域によっちゃ昔から行われてることだし
どこの話?そこって皆ちゃんとルール守って走ってるのかな
>>198 >書いておかなきゃ訴えられる
何を?何故?
>>159から始まって、ヘルメットを強制するような書き込みって
一つも無いと思うんだけど否定派は誰と戦ってるの?
いつも否定派は敵を(勝手に)作るのが好きだねー。
>>228 自転車の場合は車体ごと持ってかれるから、ヘルメットホルダーに鍵付けても無駄
13歳未満のヘルメット着用って罰則のない努力義務だけど義務化されてたんだね
>>235 罰則無いと効果薄いよな、それでもヘルメット少年が少しは増えたと思うけど
せめてお巡りが自転車の違反とかも注意するようになれば変わっていくんだろうが
でも肝心の警官が併走しながら歩道を逆走してくるのが普通な有り様だからなぁ…
並走は駄目だが歩道は逆走OKだろ?勿論歩道走行可である前提でだけど
>>233 強制とは言わんが、かぶって当然という書き込みは自板では必ず現れるよ。
例えば、
>>163, 170, 175, 195
それに対して、レース出るならともかく、目くじら立てるほどの効果はないんだから
自己責任でかぶってもかぶらなくてもいいじゃん、って人間が必ず反論する。
で、
>>233みたいな人には、それが戦っているように見える。
もしやOGKの人?だとしたら、お世話になっております。m(_ _)m
>>159氏もこの流れ面食らってる?
>>239 クロスでポタリング〜とか言うんなら被るも被らないもお好みで…だけど
>>159はわざわざフラットバーロードって限定してるしなぁ
暗に街中飛ばすって言ってるような表現じゃないかい?
まあ、自転車でのヘルメット着用の効果についての研究例は、
wikipediaの「自転車用ヘルメット」のところに詳しく書いてある。
結論は出ていないので、それを読んで自分で判断してくださいな。
>>240 つか
>>159は釣りだと思うが
わざわざクロススレで「フラバロードは〜」と聞くくらいだから
「クロスは不要、ロードは必要」てな認識かもな
246 :
159:2010/02/19(金) 13:48:24 ID:???
フラットバーロードって乗るときレーパンひつよう?(´・ω・`)
ドロハンよりケツに加重するだろうからいるだろうな
>>246 機種はカンケー無い。どんなサドルなのかによる
フラットバーロードって乗るときベルひつよう?(´・ω・`)
公道を走行するのなら必要
>>248 プラグスーツタイプなら正直欲しかったw
>>253 自分の彼女にそれを着て走れというのはちょっと無理な気がする…
(いや、気持ち的にはあるんだけどさ)
上里なんて何も無くて人もいなくて町全体がダートみたいなもんだろ
257 :
ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 09:22:46 ID:tAD+9oMb
トレックとビアンキってどっちのブランドイメージが上なの?
ブランドイメージってのは人によって捉え方が違うからなぁ。
歴史の深さはビアンキ
ブランドに関してあまり詳しくないけど、トレックやビアンキが走ってるのを見てカッコいいなって思った
ちなみに俺が乗ってるのは10年以上前に買ったおんぼろパナソニックのスプリングボックとかいうやつ
そろそろ新しいのが欲しくなってネットサーフィンしていると、この掲示板にたどり着きました
こんなところで訊いても何も得るものはないよ
トレックはフレーム保証の期間が長くていいね。
265 :
佐渡伯爵:2010/02/26(金) 22:02:32 ID:???
>>264 フレームの工作精度は最悪だけどな。ママチャリ以下。
まあでも保証有るし
フレームいかれる頃にはほかもガタガタで買い替えになるから
クロスバイク程度のフレームの場合だと永久保証ってあんま意味ないんだよね
アメ公らしい手法だろ、スナップオンの工具と一緒。
保証が長いんじゃなくて、実は検品の手間を省いてるだけ。しかも保証の条件もきびしかったり。
一番カコ良いブランドはTREK
ロードでも数年乗ればクリアは困難というのが定説>トレックの保証条件
ビアンキ=今や歴史しか誇れない、ファッションで乗るブランド。
トレック=可も無く不可も無い、無難なブランド。
ロードのフラッグシップ、マドンは人気。
クロスの人気は?
GIANT?
アンケートは勘弁
少量生産で味のあるヨーロッパの雰囲気がいいか
大量だが技術進歩が進んでる感じのアメリカがいいかって感じぐらい
どっちも、それぞれのよさがあって好みの違いぐらいな気がする。
ジャイアントだけは勘弁
力道山の愛人?
ブランドイメージなんてそんなもんでしょ。
結局中身は中国台湾フレームにシマノ、カンパのパーツ+αでたいして変わりゃしないんだから。
俺のも無い。
まあクラスでは可愛くもなく地味で大人しい娘だから仕方ないか。
でも乗るとスゴいんだけどな〜
おれのはおまえのとぜんぜん違うよ馬鹿
異彩をはなっていてスパルタンで渋い
__
. ,...:´:::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::':.,
. ,':::::::::::::::://:ハ::::::,、::::::::::::::',
. l::::::/|/ 〃 ヽハ:::::::::::::::::|
. |:∨ ノ ゝ、 |:::::::::::::::::|
|:::| .__,,、 、__ |:::::::::::::::::}
. |:::| ´ゝ' ゝ'` |:::::::::::::::::|
. |:::| 、 |:::::::::::::::::|
. |:::ヘ 、__, |:::::::::::::::::|
. ',:::::ヘ / / / ノ:::::::::::::::::|
W >!、_,イ-- イへ:::::::::::ノ
. _ /'"´ ̄.、 {i.,リ/",ゝ、
,-'" ̄  ̄`ヽ、 ∧ `゙ '"゙ ̄ / / `ー、
/ i ,'ヘゞ / / ゙ヽ
! _ -‐ !=/_,-''" / / l
', _ ∠')'" _/!i.! i
', / 、,ノ´ , ; ‐' ´ ゙ ~ `ヽ、i l
ヽ、_⊂⊃ 、_,ノ ,ッ.,_ ,;´.:.:.:.:.:.:;,;.:.:.:.:.:.:.:.:i l
/〉 ミハ二,7' ' ,ツ_,'_i:.:.:.:.:.:.:';,,;':.:.:.:.:.:.:イ !
i ヽ、 `゙ーミ=,='" ./::;,'二'、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,'ニ| !
ト ヽ,ヾ、 丶 /"´:.:.:.:.:.;`ー;;-;;;-‐'";.;.;.;! !
i、、ヘ'、'\ _/.::..::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;,;,;,;,;! i
ヾいヾ `゙-‐'´ ::..::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;,;,;,;,;! i
オレのクロスは腕っぷしの強いビルダーがハンドメイドした逸品。
手ずくりだけに細かい部分までこだわり抜いてる。
手ずくり
強いのかよ!?
>>286 手で掬う、てことは紙で出来てるんだろか?
クロスバイクで女のコとデートしようと思っています。
そのコはオシャレな感じのイタ車を持っています。
僕は新車を買うつもりだけど、自転車のことは詳しくありません。
彼女にバカにされないカッコいいのが欲しいんだけど、おすすめはありますか。
予算は7万~15万円くらいです。
何でも良いから好きなものを買え
それで馬鹿にされたらその女と別れろ
性格の不一致ってやつだ
オシャレな感じのイタ車
オシャレな感じのイタ車
オシャレな感じのイタ車
答え
↓
GIANT
こんな所でお勧めを聞いたのが知れたら100%振られる
女は2チャンなんて見ないから大丈夫
無茶苦茶見てるっちゅーねん
>>275 ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、ビアンキちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
おれのは異彩をはなったスパルタンで渋いから
275みたいな糞ヲタ受けするような糞虹で擬人化されてない
だったら黙ってろ
おれの乗ってるのがあんな糞虹で穢れてたら速攻で川にぶん投げるw
>>289 初心者はとりあえずビアンキ買っとけば問題ない
>>290 が正解だろ
性格の不一致というより価値観の相違と呼びたいが
>>304 まあそうかもね、なんかそんな事で馬鹿にされるようじゃどうせ続かない気がする
とりあえず
>>299方式でやってみれば良いんじゃね?
どっちかってーと慌てて買った新車で取り繕っても走り方とかで馬鹿にされるってのがオチだなw
相変わらず女がらみになるとスレが伸びるな。
>>306 馬鹿にされるってはじめての自転車デートで
彼女と峠を攻めるわけじゃねーだろ。
デートで走り方ってwww
生まれてからまだデートしたことない童貞君ですね。
見た目重視の亀乗り的発想だな>馬鹿にされる
デートはなくても、セックスしたことはあるがな
>>309 それって「はじめまして」、ズプッって感じ?
>>307 いや、確かに自転車でデートしようなんて考えた事も無いけどね
嫁は居るが子供は居ないのでもしかしたら童貞だと思われても
否定できる証拠は無い
お前さんもその草の生え様だと、もてなさそうだがな
ほのぼの レ イ プ
レイプからはじまる恋もあるのに
>>314 空想しか出来ない童貞くんは、地獄へ逝って下さい。
まあ
>>307みたいに峠を攻めるわけじゃないのに走り方は関係ないって
言う奴も本当に自転車乗っているのか疑問に思うぞ
実際に外に出りゃ不恰好な走り方してる奴見るだろうに
普通にガニ股で不細工に乗っている奴、信号も守らずに行っちゃうやつ
ギアの選択がおかしくてエッチラオッチラ坂を登る奴
>>307に自覚症状が無いだけかも知れないが
空想とは失礼な
エロゲの話じゃん
妄想だったか
男女の体力差を考えたら、彼女がオシャレなイタ車なら
自分はクソ重い中華ママチャリでバランス取るよ。
>>317 で、童貞は否定しないんですねww
経験が無いんじゃ、空想でしょww
おまえら女が絡むとスレがやたらと進むなwww
中二日空いたとは思えないスムーズなレスがすてき。
たいていどれもMADE IN CHINAとかTAIWANなの?
本国製のクロスバイクってあるの?
giantとかは本国生産だらけだろ
あるよ
中国の本国製など
>>323 国内のビルダーさんに作って貰うしかないね。
お高くなるけど。
ラグとかパイプだって中国製だろ
それ言ったら組み合わせるパーツも無くなりそう・・・
シマノのパーツはどこ製?
お前らの底辺シマノはシナ製だよ
組み立て工場はグレード・部位によって違うって聞いた事ある。
マレーシアって書いてあるのもある
シマノのスレってないんですか?
シマノで検索したら釣具のスレしかみつからないんだけど
337 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 07:03:48 ID:yBEhLkmE
年末に注文して入荷待ちのRSR2、4月上旬になそうだって。
半年とか待たされるよりはマシか
もうポンプとかライトとかそろえてしまったし早く乗りたい
338 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 07:54:12 ID:+X7wlSRJ
MASIのCaffeRacerSolo乗ってる人います?
車体の重さはどのくらいでしょうか?
その他ご意見ありましたら聞かせてください。
自転車のメンテナンスや修理に関する2チャンスレってありますか?
自分で直せるようになりたいので
340様
2チャンにあまり慣れていないので、検索のやり方がわからなくて、ここでお聞きしました。
ありがとうございました。
342 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 00:28:59 ID:2Rqcq7VB
バーエンドバーのオススメある?
>>342 乗り方や手やグリップとの相性があるから人それぞれだろ。
俺は今まで5〜6種類ぐらい取っ替えひっえしてきて、
シマノプロのアロイアナトミックバーエンド。
これしかない、っていうぐらいぴったりな感じ。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 00:39:22 ID:GCdQGgz/
クロスバイクを初めて購入しようかと思っているのですが
オススメの車種?があったら教えてください。希望としては
・5万円台
・なるべくスピードの出るもの
・坂を上りやすいもの
・泥除けが付いている(もしくは付けられる)ものを探しています。
アドバイスお願いします。
泥除け空気抵抗でスピードに、重量で登板に影響があるぞ
346 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 01:02:14 ID:GCdQGgz/
泥除けがない場合、雨上がりなど路面が濡れている場所では、どのように対処すればいいですか?
服を脱ぎます。
>>344 5万円代ならどれも大差はないのだけれど、速い&坂が楽となれば
「タイヤ細め」で「軽い」のがいいだろね。
泥よけはたいていのクロスに後付できるし、軽くて簡単なのにすれば
>>345が言うほど深刻な障害じゃないよ。取り外し可能なものにすれば
晴れてる日は気にならないし。
車重はどれもあまり変わらないだろうから、とりあえずロード寄りの
RITEWAY シェファードアイアンF とかどうだろう。愛用者も多いよ。
350 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 01:26:02 ID:GCdQGgz/
>>349 具体的な回答ありがとうございます。とても参考になりました
近くの販売店にあるか見てみます。
よくわかんないけど取り敢えず本物のクロスバイク欲しいって初心者は、GIANT ESCAPE R3買っとけ。
超ド鉄板でユーザーが馬鹿みたいに居るからググれば欲しい情報がイクラでも手に入る。
クロスバイクってVブレとCブレ どっちが正解?
正解は特に無いがルーツをたどればカンチとかじゃないの?
クロスバイクに本物とかあるのか?とちょっと思ってしまったが。
>>353 クロスバイクは系統樹の股から生まれたようなものなので、
明確なルーツがそもそも無いような気がする。
クロスバイクという言葉が出てきた頃にはすでにカンチは絶滅危惧種だったような。
「かぁんち」
……ってこのネタずいぶん前にもどこかで書いたような‥
>>356 80年代終わりから90年代頭の頃だろ?
まだ結構カンチって使われてたと思うぞ
>>358 それまでも無いわけではなかったけど、
クロスバイクという呼称が一般的に使われるようになったのは
90年代後半だと思うがなあ。
>>359 そんな事言ったら、一般の人は2000年代入ってもクロスバイクって何?って言ってたぞ
下手したら今でも・・
13年前に8万ぐらいで買ったミヤタのクロスはMTBのタイヤでカタログにシティクロスと書いてあって
当時は中坊だったし意味がよくわからんかった。未だに現役で使用中だけどさ。
で、ブレーキは?
>>362 カンチだったよ。そろそろVブレーキに交換しようと思ってる。
Vにするとフレームが泣くからやめとけ!
>>363 だよね、俺も同じ頃買ったgiantのcrossもカンチだった
MTBはVに移行して行ってたんだろうけど、街乗り車にそこまでのパワーは
要らないという判断だったんだろうね、値段も安いし
>>364 フレームが鳴くってマジですか!?
変速機だけガタが来て交換しようとしたらブレーキレバーと変速機が一体型で困っててさ
カンチってまだリーズナブルな価格で売ってるのかな
フレームが弱いとフレームが鳴くだろうけど、ブレーキブースターと併用すればいいんじゃないか?
>>366 値段忘れたけどハンズでさえ売ってたし、ショーケースとかに入ってるんじゃなく
ぶら下がってたから安いもんなんじゃない?
369 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:59:37 ID:VwvIH3mO
サス付きのクロスの奴が疲れきった顔でチャリ押しながら歩いてたぜ
たぶんパンクしたんだと思うけどな
デカいバックバック背負ってんだから
予備チューブや修理キット携帯しとけってんだよ
荷台を付けるにはアレなロードやMTBならともかく、クロスバイクは荷台付けてパニアバックでも使った方が楽になるのにな。
パンクは日常的に乗るならNoTubesシーラントでも入れておけばいいんじゃないか?
コンポの交換に興味があったので、メンテナンス本を下見に本屋に行ったのですが、
抱合せでクロスバイクも載っています、って感じの本しか見かけませんでした。
品揃えイマイチだったので、購入はアマゾンか本屋で注文を考えています。
クロスバイクのメンテナンス本、どの本がオススメなのでしょうか?
クロスバイクだからといって特別なノウハウはないです。
世代遅れのロードやMTBの技術を流用してるだけなので
メンテナンス入門本も数年前のロードやMTBのメンテ本で対応できます。
まあ安物クッソス完成車のトータルよりコンポ交換や色々やると高くなったりするので
一番安いの選んで今よりグレードダウンさせるゆとり貧乏も多いんだな
これが
>>366 鳴くじゃなくて泣くだよ。
制動力が高くなるって事はそれだけリムを挟む力が強くなるわけで、
っつー事はチェーンステイを押し拡げる力も強くなり、
ブレーキかけるたびにグニグニやられて痛い痛いって泣いちゃうんだよ。
ブースター入れれば多少は緩和出来るけどね。
Vブレ如きでフレーム泣くって?
チェーンステーを押し広げるって?
バカなの?ネタなの?
最近のしか乗った事無い人にはわからん話さ
ブレーキングPOWERが強いディスクならチェーンステーが左右に
広がるかもしれないVブレーキごときでそれはない。
ディスクは左右っつーかエンドが正回転する方向に力かかるよね。
チェーンステイの広がりは物によるかな。
俺は元々カンチだったフレームにV付けたのはアラヤのMTBでしか経験無いけど、
停車時におもいっきりレバー握ると目に見えて広がってたけど、
実走行でロックさせない程度に握る分には問題無いと思うよ。
ブースター付けたら多少タッチが良くなったので、通常使用でも少しは広がっていたんだろうけど、
これはカンチで使ってる時も同様だと思う。
チェーンステーじゃなくてシートステーだろ。そんなんだから馬鹿にされるんだよ
そういや一時期チェーンステーにカンチ台座(カンチ台座じゃなくてU台座だったかな?)が付いたフレームあったよね。
あれはどんなメリットがあったんだろう。
ブースターつけるとフレームに負担かかるから良くないよ
>>378 ディスクでどうやって広がるんだよw
私も最初、Vブレーキで、そして私の握力程度でステーが広がる分けねー、とか思ってたけど、ふと信号待ちの時に確認してビックリしたw
>>382 アクションする時に引っかからないように、とかかな。
BMXだとチェーンステー側に台座を付けるフレームは今でもあるし。
ケルビムはチェーンステー下にブレーキ付けるの好きだな。
あれはなんだろ、トップチューブにワイヤー這わしたくない
とかのルックス目的なのかな?
下にブレーキ付けるのはシートステー上側をスッキリさせたいからだと、俺は聞いたけどなあ。
下だとクランクとかあるから目立たない。
トレックの自転車をたくさん置いてある店が近所にあって、FXを見ていいなあって思った。
かなり心が動いています。
でも、トレックって他の自転車屋ではあまり扱っていないし、街なかで走っているのもあまり見かけないので、少し不安になって買うのをためらっています。
トレックは評判が良くないの?
それなりです
カーボンフォーク、カーボンバックのクロスバイクに乗っているんですが、ブレーキレバーがXTで
ブレーキ本体には安物のシマノのVブレーキが付いています。
普段、街乗りする分には何の不満もありませんが、ブレーキレバーと統一させるために、ブレーキも同じXT
に交換を考えています。街乗り用のしかもどちらかと言うとロード寄りのクロスバイクでブレーキをさらに強力な
XTに替えた場合、カーボンフォークやカーボンバックに過度な負担がかかるものでしょうか?
ブースターを付けることも考えていますが、
>>383三が言うようにフレーム、特にカーボン部分に
とっては逆に負担をかけるものなのでしょうか。長文すみません。御教示頂けませんでしょうか。
age
>>392 制動力がフレームにダメージを与えるのではなく、
アームに力がかかることでフレームを広げる力が加わるのがフレームによくないわけなので、
アームの長さが同じなら同じ力でレバーを握ったときにフレームに与える力は変わらない。
むしろ、良いシューを使えば、小さい力で高い制動力が得られるのでフレームにやさしいはず。
だが、シマノのシューは結構評判がよくない。
特に上位グレード標準のM70R2シューは地雷。
S70Cならまだマシ。
Vブレーキスレとかに行くと、スイスやクールを勧められる。
アホ過ぎる・・・・
同じアホなら語らにゃそんそん
住人全員死んだのか?
3/18の深夜に一体何があったのか…
403 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:47:09 ID:S+W8gKpw
長文チラ裏でごめん。
クロスに乗り始めて一年ちょっと、
初めてチェーンを交換したんだけど、1リンク分も伸びてたw
乗ってて特に不具合はなかったんだけど、
伸びていることは自覚してたから
気が向いたんで交換したわけなんだけど、
こんなに伸びてたとはね。
ネットで調べたら大体3000kmが交換の目安らしいけど、
通勤・ロングライドと乗り倒したんで
俺その3倍は走ってるわ。
チェーンの交換時期なんて、不具合が出たら
換えればいいと思っててまったくノーマークだった。
チェーンが伸びたせいで、
スプロケが伸びたチェーンにフィットするように削れて
逆に正しいチェーンには合わなくなってしまってたよ。
タイヤ浮かせて回すと一見正常なんだけど
乗ってテンションかけると歯飛びが酷くて乗れたものじゃなかった。
おかげでスプロケも交換だわ。
バイク買った店でやってもらってもいいんだけど、
何回か世話になってて、実は対応が良くないし
工賃もぼったくり設定な事に気付いたから
自分でやることに決めたんで、工具も買わないと。
あああまた金が・・・
ホント、自転車って色々金かかるなw
ま、スプロケ外しは前から欲しかったから、いい機会と割り切るかな。
とはいえ、手間も金も時間もかかると思うと結構ショックだわ〜。
すげー残念だ。
スプロケの形変わる前にチェーンは交換した方がいいよ、マジで。
しばらく我慢して乗ってるとチェーンがなじんで歯飛びが収まる事もあるけどね。
程度にもよるし、スプロケ交換した方がベターなのは間違いないけど。
そこまで逝ったらベターじゃなくて必須だろw
伸び伸びチェーンを使い倒せばいいw
スプロケが専用サイズでピッタリなんだから
実はそれも考えたんだよ、チェーン戻そうかなって。
でも1速のギアは全く歯飛びしないで使えてるんで、
駅に行くだけなら1速だけでも問題はないから
パーツ来るまでは電車通勤にする事にした。
使うチェーンはなるべく切りたくないし。
切れた時の事は考えんのか?状況次第じゃ、命に係わるんだぞ
伸びたチェーンを騙し騙し使おうとすると、他の部分にまで影響及ぼすことがあるから
さっさと交換する方がええよ
数年前、SCOTTのMTBに街乗りタイヤ履かせてクロスもどきにしてたけど
その時付いてたのはRSTのFショックだったような…
RSTのサスが全て悪い訳じゃねーだろ
サスとショックは違うもの
テレスコタイプでもサス(スプリング)とショック(油圧機構等による緩衝装置)とは別じゃ
ないかな?
テレスコピックサスペンションとショックアブソーバーは別物だが?
>>415 テレスコピックサスにも油圧ダンパーが内蔵されているタイプもあるぞ。
>>415 サスペンションとショックアブソーバーにスプリングとダンパーがゴッチャになってるだろ。
サスペンション=スプリング+ショックアブソーバー
ウチのじい様に言わせると全部「クッション」だけどな!
クルマ乗りが紛れ込んでるな
自転車の世界じゃスプリングもダンパーも全部引っくるめて
「サス」でいいんだよ
覚えとけ
>>419 ショックアブソーバー=スプリング+ダンパー
テレスコピックサスペンションは、インナーチューブとアウターチューブの中にスプリングとダンパーが組み込まれたもの。
チャリの場合、ダンパーレスも多いがね。
ダンパーレスなんて多くないだろ。
MTBの中でも少数派たる底辺ゴミクズグレードサスだけ。ごく一部。
数でいったら安物のほうが多かったりして。
街にはフルサスルックMTBやハードテイルルックMTBが、うようよ・・・
バネのみ、とか、バネ+エラストマー、とかな希ガス
>>423 >MTBの中でも少数派
スレタイを100回復唱してから書き込め
ヒント:ダンパーレスなんて多くないだろ。
ヒントってwwww
バカなんだねw
>>423 >>422はダンパーレスも多いと書いてあるが、ダンパーレスが多いとは書いてない。
新学期も始まったことだし、しっかり国語を勉強して来いよ。
>>429 馬鹿発見
「〜も少なくない」なら分かるが、「〜も多い」では「〜が多い」と大差ない
そもそもクロスバイクに採用されるサスはダンパーレスが流通量で多数派
>>430 この場合「〜も多い」と書かれると、比率としては一番ではないかもしれないが、それなりの数が存在するという感じがある。
「〜が多い」と書かれると、比率の上でも大多数を占めるようなイメージがある。
俺がおかしいのか?
普通は
>>432程度に受け取っていちいち突っかかったりしないわな。
国語の勉強は小学校でやれ
消えろよ
435が通った中高は国語の授業がなかったようだ。
>>430=437
見苦しいw
すっごく見苦しいよwww
そういうのは自演とは言わないだろjk
2ちゃんばっかり覗いてないで、ちゃんと勉強しろよw
>>442 素直に非を認められるような大人になれよ
>>443 可哀想に…
ここまでバカだと救いようがないねw
ちゃんと勉強して立派な大人になれよ。
しつこいよ
>>430 素直に非を認められるような大人になれよ
いい加減馬鹿同士罵り合うのやめろ
クロススレゆえに
クロスカウンターでダブルノックアウト
やっぱサス付きクロスはバッドボーイウルトラだな。
信頼と伝統のヘッドショックファティウルトラ。
今のバッドボーイはなんかシートステーが太くてキャリアダボなんかある
ダサイやつだが昔のはちゃんとCAADフレーム、しかもコンポのグレードも高かった。
スカルペルやジキルのバッドボーイもあった。
漢ならBianchi Backstreet
ID非表示で自演もくそもねえw
自演乙
自演って何か分かって… ないんだろうな
所詮工房主体のスレだからな
え?クロスバイクで工房の手づくり製品ってあるのか?!
プレスポ改造してフレーム以外全部パーツ交換したから
プレスポがもう一台組めるんだけど、それならプレスポをノーマルに
戻して新しくフレーム買ってティアグラとWH-R500を移植したいんだが
456 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 12:58:34 ID:+0dUEbqJ
今はシボレーブランドの2万円で売っていた自転車で通勤しています。
タイヤの幅はママチャリと同じですが、6段のギアがあります。
平地を30km/hくらいで走っていますが、もう少し巡航速度を上げたいと思っています。
一番重いギアでもペダルの回転速度的に40km/hが精一杯です。
クロスバイクに変えるとどれくらい速度を上げれるものなのでしょうか。
初心者だと60〜70kmかな
>>456 まともなクロスバイク(GIANTのESCAPE R3あたり)で平地巡航速度35km/h位になって、
まともなロードバイクにビンディングシューズ着けて走れば平地巡航速度40km/h以上、瞬間的なら平地50km/h出せると思う
シボレーのシールが張ってる自転車で本当に巡航30km/h出せるなら・・・の話だけど
シボレーのシールが張ってある自転車で巡航30km/hなんてトップアマレベルだぞ
>>456 自転車はそれでいいから、もう少し痩せるとか乗る前にうんこすると2km/h位上がるんじゃないかな。
460 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:15:46 ID:+0dUEbqJ
456です。
サイコンで速度を確認していますし、
遅いロード乗りなら余裕で抜かしているから、30km/h出ていると思います。
通勤距離は片道15kmで、適度に信号で休めるから30km/h維持出来てます。
乗る前は必ずうんこしています。痩せようと思って自転車通勤しています。
Escape R3で5km/hしか上がらないなら、一気にロードに行ってしまおうか。
クロスもロードも見た感じハンドルしか変わらないから似たようなものかと思っていましたが
やはり差はあるものなんですね。
>>460 クロスとロードはハンドルの差がでかい
ドロップハンドルとフラットバーでは空気抵抗が違うから、速度が上がる程、差が顕著になる
向かい風でも全然違う
DHバーなど、ドロップハンドルより空気抵抗少なくなる(ポジションの取れる)ハンドルもあるけど、
一般公道では非実用的で危険なので使わないように
>>460 そのサイコン、平均速度は表示されないのか?
通勤距離は3.2kmです。田舎だから信号は3つしかないです。
途中の信号のない流通卸センターの中の直線道路は
30km/hくらいで巡航してます。
>>463 距離が3.2km程だったのね。15km位の距離を延々30km/hで走ってるのかと思ったよ
その程度の脚力ならクロスで33km/h、ロードで35km/h巡航かな
ロードで平地のMAXスピードは50km/h程度、ちょっと鍛えて65km/h位
たかだか3.2km程度の距離で速度向上なんていらんだろ。
467 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 19:41:20 ID:+0dUEbqJ
456です。463の人は別人です。
通勤は片道15km/hで、平坦な場所では30km/h超くらいで走ってます。
都内なので信号などでよく止まるのと、場所によってはスピードを出せないので
平均は20の中盤程度です。
安全に車道を走るために巡航速度を上げたいと思っていますが、
クロスで十分かどうか悩みどころです。
>平均は20の中盤程度です。
自板で巡航といったらコレのことだよ
安定して出せる速度ではなく、停止時間を含む平均速度で、最低1時間は維持
出来て初めて巡航と言える
つまり
自板で、ちょくちょく「巡航」で荒れるのは、自板住民と一般人とで巡航の意味が
違うからだよな。
【巡航速度】 航空機などが、経済的で安全な定常飛行を行う時の速度。
なぜ、
>>468みたいな変態的な意味になったんだ?
片道15kmを平均25km/h前後ということは、時間にして35、6分
これが1時間になるとペースも落ちると見て、
>>467の巡航速度は推定20km/hくらい
あまり通勤で頑張らないほうがいいんじゃね?いっぱいゝだと咄嗟の時に対処できないよ
>>469 人によってイメージが違うし、どれくらいで認定するかといったときに一番厳しい条件に落ち着いたのだと思う。
個人的にはヘンだと思うけど。
>>469 クローズドコース等で停止せずに走り続けられる速度を前提にしてるからだろうね
街中だと数分で信号にひっかかる=休めるから、走行時の速度だけを取ると
乗り手の実力が計りにくい
個々の条件を極力近付けるためかと>自板における巡航の定義
安いサイコンでもAverageの計測は出来るだろうに
>片道15kmを平均25km/h前後
どこ走ってんだよ?
まさか半分はCRでしたって落ちじゃねーだろうな
都内の糞信号だらけの道路で平均25kmで走ってるやつなんてまず見ない(単車と同レベル、つまりフカシ)
ああなるほど、要は、「お前がそんなに速いわけねーだろっ」て、数値を下げる条件が付加されていったのだな。
>まさか半分はCRでしたって落ちじゃねーだろうな
CRで一体何の問題があるの?
>>476 他スレの話だが、たった3分間の走行で巡航を語る馬鹿も稀にいるからなー
>>475 都内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
都内(とない)または東京都内(とうきょうとない)
元来の用法:東京都全域のこと。
通俗的用法:東京都区部のこと。
だから某市や、あの市だってある意味都内だよ。
wikiなんかから引用してくるなよw
481 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:00:05 ID:+0dUEbqJ
456です。
出来る限り車道を走ることにしています。
サイクリングロードは含まれません。
たまに自分を抜いていくロードもいますが、彼らは平均どれくらい出ているのだろう。
30km/hで走っていて、相対速度で5から10km/hくらいで抜かれていると思います。
本当に早い人には信号待ちでも追いつけないので、平均で30km/h以上出ているのでは?
都内なら自動車でも平均20キロそこそこだ馬鹿
マグネットは一人一個までと言っただろうが!
平均ってのはサイコンでちゃんと示されたaveなんだよな。
素人が直線で30km/hちょいくらいで走ってて、自分でいくらなんでも平均26km/hくらいで走ってるよなぁ〜って感覚で思うくらいだと
サイコンつけて計測したらだいたいave21km/hくらいだ。
おそらく
>>456にしても巡航速度を自慢したかったわけではないんだろうし
荒らすつもりもなかったんだろうけど、自板に書く以上、ある程度ROMって
荒れるキーワードとその定義くらいは自覚しといてくれないと
>>468 そんな定義なら「平均移動速度」とでも言えばいいのに。
自動車でも、大都市平日昼間なら平均移動速度20〜30km/hだよ。
ルートも時間帯も定義せずに平均時速を比べるなんて愚の骨頂。
自板にはアホが多いと思われるぜ?
サイコンaveで語るほうがまだまし。
>>487 天下の公道で速度に拘わること自体が非常識
公道での速度自慢こそが愚の骨頂だから考慮しないんじゃん
マッチで〜す
491 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 14:46:59 ID:f3eY+wPf
>>491 無改造での取り付けは不可能だね。
フロントはサイドプルブレーキ対応のフォークに交換すれば取り付け可能、
リアは台座作ればなんとか付くけどオススメ出来ないね。
>>492 ありがとうございます。
初フラットバーロードって事で大好き105フルにしようと思いまして。
他の部分だけ交換してみますありがとうございました!
Vブレーキの高級グレードって、そのうち消えそうな予感がするわ。
Vは強力で軽くていいブレーキシステムなんだが、ガチMTBは軽量XC
レーサーまで100%ディスクだし、クロスバイク乗りの殆どはハイエンド
パーツになんか興味がない。
輪行の手軽さがあるので手放せんなぁ。
クロスバイクにピチピチのサイクルジャージやパンツは似合わないと友達に言われました。
やっぱロードじゃないとダメなの?
>>497 そんな事は無いと思うけど。
まぁ考え方は人それぞれだね。
>>497 俺はクロスではレーパンこそ履かないが、サイクルジャージにヘルメット、
グローブ(下はウインドパンツ)で乗ってるよ
ロードで車道を走るのに慣れると、普段着で乗る方が気が進まなくなった
>>497 全然おかしくないよ。自転車を楽しむならやっぱり専用着が一番だよね。
意味の無い枠に囚われる方がよっぽどおかしいよ。
機能的な専用服を着るその目的自体はおかしくはないけど、レーパンの見た目はおかしいかな。
やっぱ男がレオタードやスパッツみたいなぴっちりしたの1枚下半身で出歩くのはやっぱ普通ではない。
まあ普通ではない事を知りながら、羞恥心が機能性に勝って着てしまうならそれはまた別にいいことだが。
レーパンの機能性ってそんなにちがうもんなん?
そりゃ専用だから機能性は全然違う
でも、そこまでの機能性をクロスに乗ってるときに使用するかってことだな
スピードスケートの選手が着てるような服を普通の人はスケートするときに着ないでしょ?
>>506 その場合の「普通の人」はママチャリ乗る人じゃない?
まあレーパンぽく見えないレーパン履くとか、いろいろ工夫は出来るね
どこも立ち寄らずにただ走るならレーパンが一番走りやすくて楽だね。
でも、どっか店に寄るとか考えるとちょっと見た目が気になる。
レーパンの上からゆったりめの何か穿いたら?
え?
スカート?
いや、スコットランド人じゃ無いからそれはちょっと…。
レーパンの上に何か穿くって案は意図的に避けられてるのか??
>>513 それを認めるとレーパンを叩けなくなるから無い事にします
>>504 ランナー、ジョーガーもフツーにスパッツ穿いてる。ドコの辺境民?
>>509 それならパッド付きインナーパンツ履けばいい
>>506 ああ、ごめん。
全然違うというのはなんとなく本気っぽい人が履いてるのを見たら
わかるんだけど、具体的に何がどう違うのかがピンとこなくて…
夏場だったら汗がすぐ乾くとか、冬場だったら全然寒くないとか、
そんな感じ?それとも普通のジャージとかと比べると空気抵抗が少なくて…
とかそんな感じ?
わざわざ専用なんだから、かなりメリットはあるんだろうと思うんだが
今ひとつ想像力が貧困で。。。
どうみても生理用ナプキン
>>517 空気抵抗が少なくなるためにピチッとしているのもあるが
サドルにあたる部分にパットが入っている。
また、サドルとこすれる部分に縫い目がない。(又ずれ防止)
その為、レーパンはノーパンで必ず履く
(パンツの縫い目及び生地が又ずれの原因になってしまう)
>>515 ランナーやジョガーも見た目的には十分おかしいだろ。
特にオッサンのタイツ。
パッド入りインナーパンツもいいんだが、どうもレーパンよりはつくりがちゃちいんだよな。
だからレーパンを下着代わりにして、その上にズボンはいてる。
でもやっぱり夏は若干蒸れる。
>>513 そもそも単体で履く事が前提のレーパンの上に更に何か穿くと見た目はいいけど結構ゴワゴワする上に蒸れてイヤな感じになる。
そういう場合は素直に518の様なインナーパンツと組み合わせた方が楽だよ。
>>522 確かにインナーパンツのパットって普通のレーパンと比べてグレードが落ちるよな。
今のだとそんな事は無いんだろうか?
それとも“本気じゃない人用”って感じであんなもんなんだろうか。
お前ならイヤらしく見えてもおかしくないぞ
初めてギアチェンジ出来る自転車買った
ギアを軽くすれば坂道でも全然足に負担かからなくて凄い感動したよ
でも一漕ぎで進む距離が短すぎて、ケイデンスとは裏腹に全然進まなくて逆に疲れるね・・・
ギアチェンジしろよw
そもそもレーパン以外の人は何穿いてるの?
自分はジーンズが殆どなんだけど、裾周りが気になるし確かにゴワゴワするから
何かいいパンツないかな?って思ってるんだけど、やっぱチノパンになるのかな?
ジーンズは論外っていう書き込みもよく見かけるし…
同じ時間帯に通勤してる周りの人は、スーツの人かレーパンか
大概どっちかなんだよね。
ジーンズに裾バンドでいいんでは?
>>532 俺は長距離走るときはパールイズミのバイカーズパンツ+パッドのインナー。
短距離ならジーンズでも乗るよ。
ただ、ジーンズは尻の色が恥ずかしいハゲかたするんで、
自転車用に色落ちしても気にならない安物と、色落ちがわかり難い淡色のカラージーンズを使ってる。
>>534 自転車乗るときは安いジーンズしか履かないから色落ちは気にしないが、白いサドルが染まるのが困る
レジ袋被せとけ
今年はマスコミがステテコを流行らせようとしている
>>532 格安なものだと
ユニクロのストレッチスキニーのチノ
orジーンズ(デニムで無くツイルのほう)
裾バンド無しでもチェーンリングに引っかからないんで
愛用してる
もう少し暖かくなれば
ストレッチ効いた生地のクロップドとかよさそう
高いジーンズしか持ってないや(>_<)
ドンキホーテ行って買ってきなさい。
上州屋で売ってるカーゴパンツ。
デザインはなんてことない薄手のカーゴパンツだが、ファスナーで裾を外せるから長ズボン⇔ハーフパンツできるのがいい。
この時期まだハーフパンツで歩き回るには小学生みたいで恥ずかしいが、走ってると汗かいて長ズボンだと脚がつっぱるから
走るときはハーフパンツで、目的地に着いて買い物とか歩き回る時は長ズボンにできるのが便利。
そこそこ長距離走るかなって思うときは、下にレーパンをはいてる。
自転車ではくパンツとなると股がすれて寿命が短いのは間違いないから、高価なのはもったいないんだよな。
俺こないだイオンの880円ジーンズ買った。
遠目にも分かるほど安っぽいぜ。
ユニクロの1990円がまともに見える。
>>544 でも最近のあまりに安過ぎるものだと生地も価格を抑えすぎていて自転車に乗るときに穿いてると本当にすぐに使い物にならなくなるんだよな。
1000円もしない、Gパンを見かけるようになったけど
見るととても買う気がしなくなるような商品だよ。
色がGパンぽくしているだけの、とてもGパンには見えん。
ジーンズはやっぱりリーバイスに限る。
(B級品の安物しか買わないけど・・・ラベルに赤い消えないスタンプがちょっとかっこ悪い・・・)
548 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 05:41:19 ID:oKNrMey7
アンカースポーツCR500も良かったな・・・コラテック買っちゃったけど
CR500ほぼ定価だったからなあ。でもクロモリで重さはコラと一緒だ
ジーンズはごわごわして重くないかね。だぼっとしたカーゴ?っぽいの履いてる
みんな摩擦で痛くなるようなスピードで走ってるのか。。。
17km/hくらいの巡航速度でせいぜい50kmも走れない俺はジーパンか
ジャージで不便に思ったことがない…
まだクロスバイク買って半年程度だが、そんなふうに変化していくのかね…
>>547 同意。
クロスバイクをロードぽく改造したやつも同じだよな。
>>528みたいなパンツって、アンダーパンツ(下着)は穿かない方がいいのかな?
>>549 丁度一年前にクロス買って同じようにまたーり乗ってたけど、
その半年後にはカーボンロードにカステリのビブタイツにキノコウェア
一式揃ってましたよ。
巡航17キロはずいぶん「まったり」だなぁ
自分は25から30キロ、長距離で足が張ってきたら22キロぐらいで流す
でも60km以上走ったらさすがに翌日がやばい。
ただし遅い自転車に追いついたらなるべくついていく。
抜いても次の信号で止まると「あらら?」って行っちゃう人が多いし、
遅いペースに合わせて走るのは止まらずに足が楽になる。
太ってて重いので坂道に滅法弱いんよ。
西宮住みなので、神戸方向に行くにしても大阪方向に行くにしても、そんなに坂はないんだけどね。
あと信号が多くて日中は交通量が多いのであんまり快適なスピードで走りにくいかも…。
河川敷とかならなんとか巡航22キロくらいか…まあどちらにしても(´・ω・`)ショボー
パッソをフルo/hに出そうかと思ってる。
別にあの事件が関係あるわけじゃないんだけど、リアの振れがヤバイ。
>>554 大阪から神戸って走ると何キロぐらいなの?
自分は東京の東のはずれだけど、横浜へ往復すると80から100kmぐらいある
あと、ハーフクリップをペダルの先に付けたら意外と楽になった
>>553 >巡航17キロはずいぶん「まったり」だなぁ
>自分は25から30キロ、長距離で足が張ってきたら22キロぐらいで流す
おまいもわからん奴だな〜ぁ
それで巡航17キロ位だろww
>>556 俺、大阪と神戸の真ん中くらいに住んでて、多分
家(西宮)→大阪(梅田)25kmくらい
家(西宮)→神戸(三宮)20kmくらい
だから、大阪〜神戸だと45km〜50km(片道)くらいだと思う。
往復するとちょうど100kmくらいじゃないかな。
やったことないけど…。
ハーフクリップつけてみようかな。
なんか足が抜けなくてこけやすくなるとか言われてビビってるんだが…
>>558 一日で慣れるよ、自分に合わないなと思ったらやめればいい、安いし。
(付けられるペダルだったら)
真横に足を抜けるから、立ちゴケの心配は少ない。
>>557 の平均速度の話だった?ならそれくらいだけど
買い物自転車に付いて走ると、15キロから速い人で20キロぐらいだよね。
ハーフクリップに期待すんな
あれを喜んでんのは騙されやすい人か思いこみの激しい人
危険は少ないが効果も薄い
それで良いんじゃ・・・
>危険は少ないが効果も薄い
すっごく普通です
>>558 阪神間に住んでるとは思えないくらい距離感ムチャクチャだな
大阪(梅田)〜神戸(三宮)で約30km、大阪〜西宮(JR)が約16kmだよ
ちなみに、梅田から50kmなら、ちょうど明石市と神戸市の市境
>>558がサイコン付けてないということはわかった
え、マジで?
そんな短いんだ。
いつも43号線〜2号線経由で海老江から左折して梅田のヨドバシに行って帰ってくるけど、サイコン見ると50キロ近くまで回ってるんだが…
無駄な動きが多いんかね。。。適当でスマン
ちなみに家は芦屋市との境なので、やや神戸よりだとは思う。
それでも、南京町まで行って肉まん食べて帰ってきたら50キロ近かったけどなあ…。
まあ距離を測定しに走ってるわけではないから気分で突然変な道に入ることはよくあるけど。。誤差ひでぇw
でも五差路とかだとすぐに方向がわからなくなるから、チャリにコンパスつけた。
567 :
560:2010/04/15(木) 18:08:21 ID:???
訂正
危険はないが効果もない
サイコンそれほど正確でなくても、「おお、こないだの倍走ったぞ」
とかモチベーション上がるからいいんじゃない?
地図の測量するわけじゃなし
まあ、誤差数パーセントには抑えたいけど、タイヤ周長2cm違っても1%しかずれて
ないし、仮に28インチと27インチ取り違えてもたった4%の誤差
>>566 そうか…俺の大阪ルートが変だと言う事は理解した。ありがとう。
どうもなんか変なところ7kmくらい走ってるらしいw
>>565 周長が合ってないんじゃね?
26インチなのに700Cで設定してるとかw
>>569 気にしなさんな、7キロもサイコンの妖精とデートしたってことにすれば
うるさい奴いるけど、今度ハーフクリップ試してみw
>>570 いや…どうだろうね。
買った時にショップで設定してもらってるから大丈夫だと思うけど。
少なくても100m単位での計測は間違ってないと思う。
>>571 ハーフクリップ試してみます。
距離伸びるといいなあ。
今の足だと100km走るのに12時間くらいかかるw
それはかかりすぎw
>>572 ハーフクリップは見た目以外はお勧めだよ。
俺も街乗り車はハーフクリップ使ってる。
足の位置が決まるだけでかなり快適になる。
ハーフクリップが慣れて物足りなくなったら、ハーフクリップ+自作パワーグリップにすると良いよ。
両方合わせても予算千円以下。
>>572 >いや…どうだろうね。
ショップだってウッカリは有り得るし、念のため設定確認してみることを奨めるよ
ハーフクリップは母子球位置が合わせにくい
靴とグリップに依存する割合が大きすぎるのでベストな位置に合わせるのは非常に困難。
そして変な位置でのペダリングのクセが付くと下手くそなママ。
で?
>>577 だからベストなんか求めていないんだって
人柱乙丙
>>581 前ハブのスポークの通し方逆じゃんwこんなのよく買うね。
>>577 ハーフクリップは最適化出来ないから気休めだね
トゥークリップ使うかビンディングにしなさい。
もしくはフラペ
ハーフは一番中途半場で愚の骨頂
マジックテープみたいな
パワーグリップ?というのは?
自作したら安そうなんだけど、型紙無いかしら?
>>584 わからん奴だなあ。
シビアな性能が求められるならハーフクリップなんか誰も使わんよ。
ゆるく乗るのに使うとフラペとは全然違うぜ?
アンタの理屈だと、「クロスバイクは一番中途半端で愚の骨頂」とかになるんじゃないの?
俺もハーフクリップつけて何度か乗ってるけど、
多少なりとも引き足らしき事を意識して
クルクル回してるせいか、腿の裏が凄く疲れる。
でも、スピードが速くなったわけでもないんだよなあ。
右ひざの外側が痛くなるし。
それでも、今のところ元に戻る気はない。
ハーフクリップなんてクソだからやめとけ
気休めみたいなもんだ
片面フラットのSPDにしたほうが良い
やだよー
591 :
589:2010/04/19(月) 00:38:42 ID:???
片道18kmほどの通勤だけど、通勤用だと割り切って片面フラバのSPD付けてる
近所のチョイ乗りにはフラバで、通勤にはSPD
もう3年近くこのスタイルだけど不満無し
片面「フラペ」って言いたいんだよね?
汚毛皮の備蓄疑惑地区走ってたら
3人組のママチャリ工房?が前から来たんだが
俺のチャリ見て「盗んでやる」っていきなり話してやがんのw
馬鹿すぎるw
お前の書き込みもバカ過ぎる件
>>589 5-600円で買える商品だし騒ぐほどのもんじゃない
SPD買うにはシューズ、ペダルで最低1万円の出費、しかも出先できつい靴を
カツカツ言わせながら歩かなきゃならんし
という自分は両面SPD買ってしょっちゅうペダル付け替えてるので、
あんたのペダルはうらやましいんだがw
片面ペダルで片側ハーフクリップという変態な組み合わせを考え中
到着地で歩くためだけに安いサンダルでも買おうかな
表裏確認してキャッチする片面SPD('A`)マンドクセ
中途半端。
>片面ペダルで片側ハーフクリップ
コーナリングで擦るんじゃね?
クロスの客層ならEZ RIDEで十分だろ、磁石でくっつく奴。
SPDとまでは行かないけどそれなりに引き足も使えるみたいだし、立ちゴケもないし。
入門にコレ使ってロード買ったらSPD-SLでイイんじゃね?
靴まで考えるとビンディングで一番安いのがSPDなんだよ、、、ね?
クロスバイク用のフロントフォークを探しています。
単品ではほとんど発売されていないみたいなんだけど、どうでしょうか?
また、完成車に付いているフロントフォークは、それだけをカタログ注文できますか?
>>601 MTB用かシクロ用でおk
ものによっちゃロード用でもおk
あとは具体的にどんな方向性の車種かわからんと探しようがない。
クロスとひとくちにいっても、何でもアリの世界だからな。
>>602 シクロクロス用っていうのは、クロスバイクでも使えるんですか?
タイヤのサイズとブレーキの種類とヘッドの形状次第だ。
つくクロスもあればつかんクロスもある
>>605 なんでそのものずばり機種書かないかな?
まぁどっちにしてもフォーク交換はシロートにゃ無理。
抜いて差し替えればおkってもんでもないし。
ロードの専門店とか行って相談した方がいい。
ロードに近いって話ならシクロ用かロード用でいいはずだし。
>>607 10年以上前に買ったパナソニックのスプリングボックというクロスバイクです。
当時、8〜9万円くらいだったと記憶しています。
今はかなりのポンコツだけど、愛着があるので、捨てずに乗ってます。
ほぼ全てのパーツは他の物に交換しており、買った当時のままなのは、フレームとフロントフォークだけです。
コンポも総取替えして、現在はロード系のが付いています。
タイヤは700−28c(買ったときは、35か38だったような気がします)。
ブレーキはV(買ったときは、カンチ)
最近、フロントフォークに歪みが生じてきたようなので、交換しようと思っています。
現在はノーマルヘッドだけど、フロントフォークの交換に際してアヘッドステムにしようと思います。
>>608 ノーマルステムやアヘッドステムは、はずしたり付けたりを自分で何回もやったことがあるんですが。
>>609 そこまで分かってるんなら迷う事は無かろう。
シクロ用のフォークで、700cでカンチ台座付きから選べばおkだ。
コラムサイズが1インチのやつと1-1/8インチの2種類あるから、そこだけ注意すればいい。
ヘッドパーツの組み付け方法はぐぐればいろいろ出てくる。
専用工具が無くても、塩ビパイプで組んでる人もいるしね。
頑張ってくれ。
>>609 現在ネジ切りコラムなら、アヘッドにするにはヘッドパーツ交換も必要だね。
フォークはシクロクロス用でいいと思うよ。
コラム規格を間違えないようにね。(現在1インチならOSだと付かない)
シクロクロスから検討してみます。
とても参考になりました。
みなさん、ありがとうございました。
>>610 おれなんか圧入工具作るのが面倒だから太い部分をやすりで削って接着剤でつけたぜ(`・ω・´)b
>>613 圧入工具って何?
六角レンチだけじゃダメなの?
ネジ式コラムのロックリングや玉押しをはずすにはヘッドスパナが必要だろうけど
アヘッドにしたいんでしょ?
だったらヘッドセット交換が必要じゃん?
わかった
割り込み失礼でした
>>596 確認する必要なんて無いよ。
面を変えたければ、走りながら片足の裏をそっと浮かせてクランクを180度回してまた足の裏をペダルにつけるだけ。
それでペダルの上下の面が入れ替わってる。
それすらめんどくさいならしょうがないが。
片面SPDってフリーの時にSPD側が後になるように立つだろう?
なんでいちいち見なきゃいかんの??
クランクブラザーズのキャンディとか、普通の靴でも踏めて最適かと
>>565 はちゃんとハーフクリップ買ったのかな
そもそもあそこから派生してSPDの話が妙に盛り上がったような
ハーフクリップで膝壊した
>>621 へたくそなのか、頭が悪いのか、その両方か、どれかだね。
ハーフクリップじゃなくてもいずれ壊れてたんだよ。
>>618 > 片面SPDってフリーの時にSPD側が後になるように立つだろう?
いいえ
シマノのは立つよ お前のどこのヤツ?
ベアリングがイカレてるんだろ。
俺のはBBBだけど立たない。
ていうかベアリングのグリスの粘度が高いから、自重でクルクル回らない。
デフォのガチ糞グリスは抜いて
粘着良好なゲリ便状グリスに替えてやれ。
ハーフクリップだけはやめとけ
>>617 都会の街中で1日に百回を超える脱着を強いられるような状況では
両面SPDの手軽さは捨てられないな
出先でクリートシューズから普通の靴に履き替える機会なんて滅多に無いでしょ?
>>630 そんな何百回も脱着する状況ならなおさら片面ビンディングペダルだろ。
シューズはMTB用で街中ではフラペ状態で走って、街中を出れば固定するのが最適だろ。
なんか最近ハーフクリップ否定バカがうるさいな。
1000円以下でケイデンス上げた時の踏み外しを防止できるってだけでも
十分コスパ高いと思うけどな〜。
ビンディングペダルと比べた欠点といえば、
引き足を有効に使うことはできないってくらいしかないじゃん。
パワーグリップは以前使ってたけど、転けた時に足が抜けなくて無理に足を抜いたらケージがひん曲がってしまってからSPDにした。
SPDがダメでハーフクリップ使うくらいならデカペダルで十分だなぁ。
引き足なんて意識して使うもんじゃないし。
もうね、
100キロ走りに行って片足にSPD、もう片方にハーフクリップ付けて10キロごとに
左右を入れ替えて走り続け、どちらの膝が先に駄目になるか検証する必要があるね
俺はやらないけど
ハーフクリップはちゃんとしたペダルの踏み位置に足を置けないからダメだ
マジで膝こわすだけ
>>636 たぶん2000キロぐらいハーフクリップ使ってたけど、別に壊れてないけど
そりゃポダで回転数あげない乗り方ならこわれないよw
どっちが良いか決めないと死ぬの?
>>636 それはクリップとかSPDとか言う前の、サドルの高さの問題じゃないのか?
俺は街乗り車はハーフクリップ、サイクリング用は両面SPDにしてる。
片面SPDは使う気にならない。
>>643 それ、SPDほど本気じゃない乗り方には良さそうだよな。
SPDのマルチリリースはペダル選ぶ上に却って使いにくいし。
でも、自転車乗る時の靴とペダルが全てSPDになってるともはや切換えられないw
血行が良くなりそうだ
歩いてたら足の裏に砂鉄が…
歩いてたら足の裏に鉄屑が・・・今キロ幾らだっけ? ( ゚Д゚)ウマー
よし、俺がベルクロペダルを開発してやる
まあ、膝が壊れるような欠陥品が半世紀も存在するワケがない
マグネットペダルを否定する分けでは無いが
SPD慣れちゃうと固定されていた方が安心感ある
片面SPD-SLを作れば解決
SPD-SLって元々片面じゃなかったのかw
>>654 片面SPD-SLで、もう片面がフラットペダルになってるって事だろう。
…SPD-SLだけならレース以外にも使う場合もの凄く不便だからアリかもね。
片面SPDにしてる人ってシューズは何履いてる?
一見スニーカーライクなやつ?
サンダルライクなやつに決まってんだろjk
靴底が固くておすすめのスニーカーない?
スニーカールックの安全靴
>>659 ディアドラの安全靴で乗ってたけど、硬さは満足なんだけど
重いわ蒸れるわで大変だったw
VANSにSPDハイカットあったっけ
オレは見たこと無い
やっと天気がよくなったので
ビンディングデビューしてくる
早速、公衆の面前で立ちゴケした・・・
しかもその時にチャリ鍵をどっかに紛失した・・・しにたい
誰もが通る道さ
俺は立ちゴケした事ないけどw (SPD歴4年)
ローラー台でしか使った事がないんだねw
667 :
665:2010/04/24(土) 20:38:15 ID:???
ローラー台なんて持ってねぇーよw
クロスバイクなんて移動の道具だろ?
ってかクロスバイクでローラー台使ってる奴って居るのかw
ノシ
うp
高っいロードに汗が垂れるの嫌だから、ローラーはクロスでいう奴もいるかもしれん。
なげーよ
なんかウリ房みたいな色だな・・・・
まっくろだなー
もっとこうおしゃれなやつないかね
クロスというよりは内容的に見てフラットバーロードだな。
エスケープR3のようなものとはまた性格が違ったモノな感じ。
まぁ初めてなら乗らなきゃ分からん事のが多いし、惚れたのなら何の問題も無いでしょ。
>>677 前にライトサイクルがそれプッシュしてたな。
見た目の満足度が高そうなフレームだね。
コンポも手を抜いてないから良い物ではないかな。
お二人とも、さっそくのご回答感謝です。
買う方向で考えてみようと思います。
VANSのSPDって誰か履いてる?どんな感じ?
>>678 いや、一見TTバイクみたいなチューブに騙されるなかれ。
余裕のあるホイールベースやVブレーキはクロスバイクそのものだよ。
GIANTのグレ−トジャ−ニ−ってかなり値下がりした?
興味あるんだけど。
運搬性能と走行性能が両立したバイクで
>>683 仕様がかなり変わったし、単純に値下がりしたとは言い切れない。
フレームも大きく変わったし、グリップシフトになっちゃったし。
あの分割式ドロップハンドルは単品で欲しいくらいだけど。
>>677 フロントダブル50-30Tだと扱いにくくなりそうな予感
端数が離れすぎてて変速渋くならないか心配
30T入るんだったら
フロントトリプル50-39-30Tの方が良いと思う
連投スマン
気に入らなかったらチェーンリング交換すれば問題なしだよね
52-39Tとか50-34Tとかに
ワイドレシオのスプロケならそうだけど
クロスレシオのスプロケがついているんだから50-30Tで問題ないよ
>>687 クロスレシオ=×
クロウスレシオorクロースレシオ=○
>>688 お前はそうやって一生カタカナ表記にケチをつけて生きていくつもりか?
キリが無いだろうに。
レシオはあえてレィシオにはしないんだな
688みたいなのが自分の友達にいたらヤダな
ショップの人に初心者はこれ買っとけと言われて、
Escape R3.1買いました。今日からよろしくお願いします。
地雷機種で買う前にスレを見ればよかったって事はないよね?
定番のクロス
万人に勧められる
>>693 何も問題ない。
欠点は他人とかぶることが多いことだな。
>>694、695
レスありがとう。
よかったぁ、早速明日、近所をサイクリングしてきます。
被るぐらい問題ないです、むしろ仲間がたくさんいて嬉しいです。
>>697 カッコ良かったので、グレイにしました。
ちゃんと手入れします、外に置くのが嫌だから、
会社の寮だけど室内の廊下まで持って来た。
確実に管理人に怒られる。
新色か、イイね。
手入れは間違えた方法でやらないように注意ね。
>>694 最初のクロスバイクとしてはベストバイとも言えそうだよね。
個人的には一押し。
トレック7.3FX買ってきた
キャノンデールのバッドボーイと迷ったけど7.3FXの方が軽そうだったから
とりあえず乗り回してみる
2年前に買ったFUJIのクロスバイクのブレーキシューを交換しようと思ってるのですが
これはシマノのを適当に買っても互換性あるのでしょうか?
ちゃんと選ばなきゃ駄目でしょうか?
08 absolute 3.0です
fujiのサイトとか見てみてももう載ってないのでどんなブレーキなのか自分じゃ全く分からない
>>704 Vか? キャリパーか? カンチか? 何だ?
URLぐらい貼れ
回答者にググらす気か?
>>704 ミニVみたいだね。
Vブレーキ用のシューでOKっしょ。
ピボットがお疲れのようならブレーキごと換えてもいいね。
>>693 入門用に最適な機種だが
3.1を買えなかったR3ユーザーからけなされる
>>693 R3.1か。お仲間だ。ようこそ。
俺も入門機として購入して半年だけど、いい感じで走れてて楽しいよ。
ワサビ色がかっこいいなあと思って眺めてるけど、まあオレンジも気に入ってる。
昨年末にR3.1見あたらなくて、ライトウェイにしちまったよ
800qくらいしか走ってないが、未だに同じ車体を見かけないからこれはこれで良かったかなと
最近、自転車屋でR3.1増えてきたけど、欲しいは欲しいw
>>709 ん?ライトウェイ?
シェファードとかですか?
漏れはシェファードアイアンFに乗ってるよ。
R3.1買うつもりだったんだけど、近所の自転車屋で扱ってなかったから、
シェファードアイアンFになっちゃったんだけど。
この自転車で良かったと思ってる。
>>710 Fサス付きのファータイルというヤツです。
R3.1より3s弱重いですが、その分雑に乗っても良いし楽しいです。
被らないのは利点ですよね。
チェーン交換してみたんだけど、コネクティングピンの所だけ動きが固いんですよ。
上から指で押すと、リンク2つでVの字を作って元に戻らない。
これって異常ですよね?それともしばらく乗っていれば滑らかになるものなんでしょうか。
繋いだ直後はそんなもんだよ
繋いだ所をグリグリ動かしてやればこなれてくるよ
>>711 例の件みたいな事にならないよう、サスペンションのメンテをしっかりね!
>>713 ありがとうございます。
注油してクニクニ動かしてやったら、感触はまだ固いけど走行上は問題なくなりました。
717 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:23 ID:BzHp32Nj
件のサスはあきらかに構造欠陥 まともなサスはノーメンテでもあんなになることはない
動きの為にも年一回はメンテしてやったほうがいいな。
>>717 何の脈絡もなくその発言はどういう意図が?
あの頃のRSTの安サスはみんな同じ構造なんじゃないの。
俺がサブで使ってるGIANTの安MTBもそうだったし。
99年頃に買った安いMTBに付いてたRSTのフォークはバネ折れても抜けない構造だったね。
その後簡略化されたモデルが増えたのか、その当時も例の構造の物もあったのか知らないけど。
721 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 10:51:06 ID:BiDGJcon
フジのアブソリュートの購入を検討しています。
タイヤ幅を23Cに変えて乗りたいのですが標準装備のホイールに23Cのタイヤをつけることは可能ですか?
>>721 ホイールにETRTOって数字が622×17みたいな感じで書いてあるはずだから、それを確認。
この場合だと、17がリム幅。
タイヤ幅はリム幅の1.4〜2.4倍が望ましいとされてる。
23Cを履かせられるのはリム幅15まで。
少しくらいサイズが違っても強引に履かせてる人もいるけど、自己責任でな。
>>721 ナンならホイールごと交換すりゃいい
シマノの最安ホイールR500なら前後セットで1万+α
スプロケの換装をショップでやってもらっても工賃せいぜい3k円程度だよ
>>721 全然問題ないよ。ただし、チューブだけは要確認
多分大丈夫だとは思うけど
できれば25C以上のがいいんじゃない
カセット式のBBを新しいのに交換する場合、今の自転車に合うのかどうかは、カタログのどの数字(規格)を見ればいいんでしょうか?
たとえばハブのエンド幅のように、注意しなければいけない数字(規格)は、BBにもあるんですか?
729 :
727:2010/05/06(木) 23:44:24 ID:???
>>727は誤爆しちゃいました。
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレに行きます。
失礼しました。
730 :
727:2010/05/06(木) 23:52:59 ID:???
>>728さん
ずいぶんいろいろな規格があるんですね。
教えていただいたサイトをじっくり読んで、これから勉強します。
私の誤爆にわざわざご返答いただき、ありがとうございました。
乗ってる自転車のスペック表を見せてくれたら一瞬で解決しそうだが・・・
5万円までだとかなりの人がR3押すな。
確かに重量は軽いんだが
他に何かあんのかな
買いやすいと販路が多いので修理しやすいはあると思うが
もうちょい上の価格帯だと色々選べるんだけどね〜
>>732 R3のメリットが多いというよりは他の選択肢が死んでいる。
初心者に、おまえらみたいなベテランが納得する車体を勧めてもダメ。
8万の車体を勧めるなら、5万のR3を買って、3万円の装備品を揃えた方が良いに決まってる。
それは初心者っつーか予算抑えたい場合でしょ。
っつーかって、なんて発音するの?
横槍失礼しますた。
e?
しょしんしゃっつーか
あれ、そのままか。
最近の変な日本語
↓
っつーか
つーか
てか
そのまま発音できるよな?
ッアー! とかじゃないし。
アッー! だろ。
あ゛
俺の婆さん、自転車のことを「じでんしゃ」って発音してたなぁ
文字にすると、自電車だった
オナニー車
自慰車
め、飯はまだかいのぅ
トレックの7500買った。
全然情報ないけど・・・
フロントサス付きだし、地雷??
>>750 サスのメンテを怠らなければダイジョブ
いいえ自転車です
2週間前に初めてクロス買ったばかりのド素人です
クロスのメンテについてのスレや、皆さんが参考にされているサイト等あったら教えてください
テンプレのスレを見てみたのですが、適切なスレが分からなかったのでこちらで質問させて頂きました
ちょっと考えれば、「質問」でスレ検索すれば良かったんだ・・・
スレ汚し申し訳ないです
>>753 サイクルベースあさひのサイトのメンテのところを一通り読むだけで大分違うよ。
あそこ読むと金がいくらあっても足りねー!
757 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 14:53:02 ID:vinUR2kY
>755-756
レスありがとうございます
初心者質問スレの
>>1にあったので、参考にします!
>>744 最近の自転車番組で、女子アナ?タレント?が
「じでんしゃ」を連呼してて、かなり違和感を覚えた
760 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:35:52 ID:Uk+1NtRZ
それ流行りの電DURA付きの蔑称だからw
でんづら?
俺も子供の頃じでんしゃって言ってた
言いやすいからだろ
じでんしゃでええやん
自伝車
あはは
スノーボードをスノボって言うのを嫌うヤツがいるのと同じように、自転車もそんなのあるの?
おれはチャリって呼んでるけど。
自転車はケッタだとなんど言ったらわかるんだ
自転車(あいぼう)
バディ
くだらねーネタで数日も引っ張るかよ
ネタ切れか?
3月にあさひで買った初めての糞須バイク
もう飽きたのか?
?
ケッタはビリッケツのことだろ
ケッタっていうのはどの辺まで?
岐阜、愛知は言うよね。
三重とか滋賀とか静岡とかはどうなんだろう。
浜松だけどケッターって言ってたなぁ。
浜松は三河に近いもんな。
でも、ケッタじゃなくてケッターなんだ。
少なくとも俺が子供の頃は、浜松では「チャリ」と「ケッター」が混在してて
両方通じたかな。
「ケッタ」で止めるというよりは、「ケッタァ」という感じ。
京都府城陽市
「ケッタ」も「ケッタマシーン」も使う
「チャリ」よりも使用頻度が高い
「ケッター」「ケッタァ」は初耳
「ケッター」でググると使用例は見つかるなぁ。豊橋とか?
>>775 ケッターって初めて聞いたw
>>780 京都でもケッタっていうんだ
大阪の友人はケッタなんて言葉聞いたことないって言ってた
俺も長いこと浜松に住んでるけど「ケッタァ」ってあまり聞いたことない
言うとすれば「ケッタ」かな。ケッタマシーンの略だと子供の頃聞いた
だが、みんな「ちゃり」って呼んでる。少なくとも俺の周りでは
滋賀(大津)ではケッタとは言わないな。普通にチャリって言ってる。
もちろんケッタと言っても意味は通じるが。
彦根に住んでたときもケッタと言う人は殆ど居なかった。
ケンミンSHOWイラネ
マクド、ケンチキと呼ぶ地域について詳しく
そんな事はどうでも良い。
明日どこまで行くのか、そして何を食べるのか。
それが大事だ。
クロス乗りだったら、クロスに乗ってなんぼだろ。
講釈たれずに外に出ろ。
それからが始まりだ。
>>787 サー・イエッサー!
ちょっと明日は100kmくらい乗ってくるであります、サー!
そげん乗らんでもよかよ。
疲れるばい。
>>789 サー・イエッサー!
それでは50kmくらいにしておくであります、サー!
>>790 うん、そげなくらいでちょうどヨカ。
家族の土産を忘れんようにせえよ。
あと、寒いけんウィンドブレーカーばもって行け。
>>791 サー・イエッサー!
お気遣いありがたくあります、サー!
しかしながら自分には家族はいないのであります、サー!
ウインドブレイカーは薄いものを準備致します、サー!
>>792 本日から貴様は海兵隊員である
貴様はもう一人前のクソだ
>>793 きさん、表に出ろ。
青年の夢ば壊すな。
のぼすんなよ。
795 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 11:24:35 ID:lG/vZ2iS
神奈川県川崎市に住んでいて、クロスバイクを最近買ったんだけど、
東京、川崎、横浜周辺でクロスバイクの同好会かサークルってない?
休みの日、結構暇だからあったら参加したいんだよね
詳しい人教えてください
wwwwwwww
>>795 多摩川沿いで休憩してる奴にでも声かけれ!
俺も今多摩サイから帰ってきたところなんだが、
自転車は基本的に自分との戦いだ!
クロスなら、なおさらだ!
ていうか多摩川でもクロスの割合い自体少ないし、
3人以上で固まってるクロスなんて見たことない。
ちなみに俺もクロスね。馬鹿にされるから車種は言わない。
俺はプレスポ
馬鹿にされてなんぼよ
そーいうのはmixiとかのが見つかるんじゃね
今日初めて長距離(といっても片道15キロ)を走ってきた。
事前に道を調べておいたにも関わらず迷いまくって目的地まで1時間の予定が2時間半ぐらいかかった。
ケツが痛くてしょうがなくて30分ぐらい休憩したら直るかと思いきや全然直らなくて
帰りはほとんど立ちこぎして帰った。
暑いし、全然進まないし、道分からないし、拷問だった。
アッー
>>801 道が分かんないのは厳しいな。
慣れるまでは距離じゃなくて時間で決めて引き返すことだな。
804 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 19:51:35 ID:dTvetv9h
みんな自転車整備ってどこでやってる?
マンションの下でやってるんだけど
人にジロジロ見られるし、虫に刺されるわで、ストレスたまるんだけど
何かいい方法ないかな。
>>804 自分は床にはシート敷いて部屋でやってます
洗車とパーツクリーナー等での洗浄はベランダに出てやってます
ウチもマンションだから大体部屋で整備
汚れが酷い時はベランダでやる。
公共スペースで整備は邪魔になるからやらない方がいい
マンションにある専用洗車場スペースでやってる
自転車を水洗いできるし快適
>>801 懐かしいな。俺も最初のサイクリングはそんな感じだった。
でも迷うのもしんどいのも楽しいんだよな。
ケツが痛いのは、あと何回か同じ様な経験したら慣れて痛くなくなるよ。
>>801 今日通勤用に購入してそのまま会社まで(10kmくらい)行ってみた
ケツが痛かったけど楽しかった
・・・道幅の狭いサイクリングロードをママチャリでノロノロ並走してるカップルを穏便にぶち抜く方法はないものか
すみません、通して下さいって声かければいいんじゃね
暇そうなじい様とか子供が見にくるんだよな。
何故かばあ様は来ない。
>>809 普通にベルを鳴らせ。
サイクリングロードではそんなのはマシな方だ。
語りだすと長くなるが、「道路」じゃなくて「広場」だと思ってるやつが多いんだな…
チリンチリン!
カップル男「チッ うっせーな」
カップル女「なに言ってるの?鳴らしたらどいてあげるのが普通でしょ?」
「もう大嫌い><」
カップル女「あの・・・私クロスバイクというかスポーツバイクに興味あるんですけど教えていただけませんか?」
こうだろ。
こっちに気付いているのに並走やめてくれなかったので、
無言で二台の間に前輪突っ込んだ事ある。
話に夢中じゃなければ、後で変速してみる。
まともな神経の人ならば、後の気配に気が付いて道をあけてくれる。
気が付いてくれないなら、ちょっと前に行かせてください〜って声かける。
大抵は避けてくれてそれでその人達は今後、併走しないか併走中は後を多少気にするようになるよ。
声かけても気が付いてくれないなら、強引に抜きにかかる。
でもそれはたいていは危険な状況になるので、そこでやむをえず危険回避の為にベルを鳴らす。
>>815 腐れ読者相手のラブコメでも、その展開は・・無い。
>>817 俺も経験上ベルを鳴らすより、変速した時の音を聞いてもらうほうがスムーズによけてもらえる気がする。
サイクリングロードでキャッチボールはやめてくれ
めちゃくちゃ怖いぞ
今日多摩サイ通ったら、道路わきで素振りしてる集団がいた。
素股に見えた
溜まりすぎだ俺
>>817 >>819 でも結局、周りに注意払ってない人って、
音にも凄く鈍感なんだよなあ。
その状態で声かけられると結構ビックリするし。
俺も、誰もいない冬のCRで油断してた時に
いきなりロードの人に「すいません、抜きま〜す」と言われた時は驚いた。
だから、ホントは遠目からベル鳴らすのが一番いい気がするけど、
ベルは使いにくいね。
>>803 次回からそうするよ
でも今回失敗しまくったからかなり道覚えた
>>808 調べたら500〜1000kmぐらい走ると慣れるみたいだから
その日が来るまでがんばるぜ
>>813 それが一番確実で角が立たないよな
路地一杯に広がってる高校生集団でも声掛けりゃちゃんと譲ってくれるし
フラットバークロスにしようと思うんですが、前傾がキツければステムで調整出来るんですか?
それともそういうステムを採用してる機種に限られますか
上下逆に付けて調整。もしくはステムごと交換。
角度調整できるタイプもあるから、ポジションが定まらないうちはそういうのを使うのもあり。
あえてブレーキの音鳴りをそのままにしておいて、
抜くちょっと前に「キュッ」と鳴らして警告。
シューがリム喰ってる「ガシュー」音で威嚇
>>827 検索してましたが、アヘッドステムはノーマルステムみたいに引き上げボトルで高く出来ないのですか?
すると最初からステム(シャフト?)の長いクロスにしないとダメということですか
とりあえず長いステムはコントロールが厳しくなるから考え直せ。
>>830 アヘッドの引き上げボルトはヘッドのベアリング調整用だよ。
ステム固定はステム脇のボルトだね。
んで、高さはスペーサーがステムの上に入ってるならそれを下に入れればいいんだけど、
でもそれだとせいぜい数ミリしか上がらないね。
これから買うなら注文時にコラムを長めにしといて、ってお願いしとくといいよ。
既にコラム切ってある場合、前傾和らげたい場合は短いステムに換えてハンドル位置を手前にしたり、
さらに高くしたい場合は角度の付いたステムに換えるか、
ステムハイライザーを使ってステム固定位置変更する感じになるね。
元がフラットならライズ量やバックスイープ角の大きなハンドルに換える手もあるね。
>>832 とても参考になりました
ステムハイライザー便利そうですね
これがあればとりあえずフラットバーロードの素の前傾を試してみて、
どうしてもダメなら高さを足せますし、色んな機種からクロスを選べます
ありがとうございました
というかコラムっていうんですね、あの部分
n
835 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 20:44:58 ID:cRAhAKly
安上がりなのはステムを逆さにする。ちなみにステムを変えるとスペーサーが足りなくなる事もあるので2mm,3mmといろいろもっときゃ便利。
ちなみにボルト締める時は一通り仮止めしてからてっぺんのボルトを締めてベアリングの堅さを調整してからハンドル固定のボルト締める。スペーサーはそこ押さえるためにあるのでコラムから2mmほど出てるのがいい
↑説明が初心者丸出しでワロタ
もちろん読むのは初心者もいるという事で、初心者にもわかりやすく、
でもわかりやすい言葉で書いたら、意地悪な奴に初心者丸出しとか
言われない工夫された文章で。
>>836 上から目線で人を子馬鹿にしたいかにもローディっぽい書き込みだな
別に玄人ではないけど、もうちょっと詳しく書いてみよう。
ステムの高さはステムの下に積んであるコラムスペーサで調整する。
下のスペーサをステムの上に入れ替えることでステムの高さを下げることが出来る。
スペーサの厚みは色々あるので、薄いスペーサを使うと微調整が出来る。
ステムを換える場合は、物によって厚みが違うので、必要なスペーサの合計高さも違ってくる。
また、ステムには角度が付いているため、上下ひっくり返すことでも高さを変えられる。
ちなみにステムの上下方向は初期状態ではロード系は下向き、MTB系は上向きに付いていることが多い。
ステムの取り付けのときに気を付けることは、ハンドルの軸受け部の締め付けの調整。
トップキャップ(天辺のフタ)のボルトは軸受けの与圧(締め具合)の調整をするためのもの。
ステムとスペーサをコラムからはみ出るように積み上げて、トップキャップがコラムに当たらないように取り付ける。
ここから、ステムのボルトを締める前に、トップキャップのボルトを締めて、ガタがなくハンドルが回るようにする。
よくわからない場合は、ボルトを締めていって、抵抗が増えるところから1/8回転程度が目安。
最後に、ステムのボルト(大抵手前側の横についてる)を締めて固定する。
この状態になるとトップキャップはただのフタである。
足りないこと、間違い、わかりにくいところがありましたら修正願います。
ステムの上にスペーサー積み上げるのは格好悪いからコラムを切ろう!
だよね。
やっぱ3行だね。
さすがゆとり世代だな
>>840 わかりやすい説明ありがとうございます。
>>842,843は
ただあげ足取りたいだけのゆとりかその情報が不必要な人でしょう。
ゆとり言いたいだけじゃなかと
おいらが840を1行に集約してやろう
ステム関係の調整は自転車屋へ持ち込め、ゆとり
まともにポジション出しも出来ないのに
ニワカほどむやみにステムを逆に付けたがる(以上2行だ)
ニワカって書くヤツほど実はニワカだという真実
あー あの日本古来の接着剤ね
べつに日本独自の技術じゃないし
あー、世界の果てにコーラの空き瓶捨てに行った人ね
ちがうちがうw
安物家具屋の事だ
たまに出土する人の形をした陶器に決まってるでしょ
ニワカもハニワもニカワもニカウもニトリもユトリも
まとめてステムになるがいい
5−6万円前後で最高のクロスバイクってなんですか
その値段を指定されるとR3としか答えられない
10万位だすと色々あるが
やっぱりSEEK R3か・・・
Bianchi CIELO
40代おばさんサイクリストです。子供の頃から自転車好き。
20代前半でスポーツ自転車に目覚め、初めてドロハンスポーツ車に乗った時は怖かった。
会社の同僚ともよくサイクリングへ行った。通勤も電車でたった5分なのに自転車通勤した。
その後MTBブーム到来でちょこっと山へも行ったけど、MTB担いで山降りてばてただけ。
次にロード買って女一人で北海道へも輪行したし、とにかく20代は自転車三昧の生活で充実していた。
でも30代になってすぐ子育てが始って、いつしかママちゃりしか乗らなくなった。
そして、今年に入ってなぜだか急にブームとか関係なく、またスポーツ自転車に乗りたくなった。
昔は今のクロスバイクみたいなかっこいい、乗り心地のいい自転車はなかったから今はクロスが最高!
たいして自転車に興味のない夫や子供たちまで巻き込んで走っています。
だけど家族と一緒に走るとペースが遅すぎてつまらなさを感じる私。自転車ってほんとに楽しいな。
50代になっても乗り続けたいな。
楽しそうな家族だ
うらやまし〜な〜
コピペにマジレス?
"40代おばさんサイクリストです"との一致はありません。
だってコピペって書いてないんだもーんw
ホント、素直じゃないなw
この件に限らず、生粋のねらーでもない限りコピペって反応できないと思うんだけどどうよ?
生粋のねらーは内容を見てコピペかどうか判断して冷静にレスする。
普通のねらーは内容も見ずに長文を見た瞬間コピペというレッテルを貼る。
vipperは長文を見た瞬間、「3行で」とレスする。
生粋のねらーとか意味わからんが
慣れてる奴はスルーするだけじゃね
反応してる奴みるとアホだなと思うだけだ
R3とBADBOY、乗り心地はどう違うのかな
バックレ屋と悪ガキくらい違う
BADBOYの片持ちのフロントフォークのやつはカコイイ\(^o^)/
俺はダサいと思ったなぁあれ
アンバランスで何だか好きになれない
モノフォークは俺もカッコイイとは思わないな。
珍しさやインパクトはあるけどなんか頼りなげ。
876 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 00:50:00 ID:ZSQ5oPBV
さいたまから渋谷までどれくらいかかるかな
走りやすい道とかもあったら教えてくださいな♪
>>876 さいたま市?さいたまと言っても川口とかと
秩父じゃ変わるでしょ
878 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 01:00:19 ID:ZSQ5oPBV
浦和からですよ^^
880 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 01:13:22 ID:ZSQ5oPBV
どうもです^^
走りやすい道とかありますかね?
美ヶ原 乗鞍
>>880みたいにIDが表示される人ってどんな端末つかってるの?
sageなきゃいいだけだ
884 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 08:09:21 ID:4PU7QQH2
test
885 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 08:11:44 ID:4PU7QQH2
ほんとだ
ありがとん
>>880 細かいコースを教えてあげたい所だけど、もう出なきゃいけないので勘弁。
基本的に大通り沿いルートでいいと思うよ。
シートステーやチェーンステーにぶつかるまで大丈夫。
890 :
887:2010/06/05(土) 12:07:49 ID:???
そのタイヤ履いたら頭の中で流すBGMはイエモンだね!
>>890 先週、その半分弱の値段でイギリスの通販サイトから買ったよ。
894 :
887:2010/06/05(土) 17:35:38 ID:???
>>892 ありがとう。自分も買うなら、おそらくそのサイトで買うよ。
自分にはオーバースペックかも知れないけど、試してみたい。
895 :
887:2010/06/05(土) 17:54:42 ID:???
連投、ごめん!
>>892 走った感じは、どう!?
896 :
892:2010/06/05(土) 18:44:23 ID:???
>>895 タイヤマニアではないので、あんまり公平にインプレできないけど、安い
32cや35cより乗り心地もいいよ。
耐パンク性はめちゃくちゃ高い。2回金属片刺さったことあるけど無パンク。
軽さも28cなら、同サイズの中ではおそらく最軽量。
値段以外の弱点は、ひび割れささくれ。
サイドのデュラスキンの編み目やサイドとビードとの境目が半年くらいでささ
くれてきた。そのまま使っていても特に問題はなさそうだけど。
897 :
887:2010/06/05(土) 21:46:08 ID:???
>>896 インプレありがとう!耐パンク性はやっぱり高いんだね。ブレーキをLXに換えたら
かなり安心して走れるようになったんだ。それで、もう少し良いタイヤが欲しくなって、
このタイヤが目に止まって・・・。転がり抵抗も割と良さそうなんで決めようかな。ちなみに
ワイヤーもXTRに換えたからブレーキ単体での評価はできてないかも。
今日エルゴングリップつけて走ってみた。
6万の自転車に4千円のグリップってw って思ってたけど
確かにいいわ。 昨日30キロで上半身張った感じしたけど
これならイケそう。
タイヤ交換は自分でやるの難しそうですね
>>899 軽い気持ちで試してみると案外簡単にできるよ。
タイヤ外せるようになればパンク修理も楽だしね。
>>899 ホイール組むためにハブとリム買ってスポーク長計算して組む事考えたら
タイヤ交換なんて屁みたいなもんだ。
屁が出た
23Cまでなら素手でタイヤ交換出来ますね
ヤマハDT50のタイヤ交換をする時は、流石に軍手をしますけどレバーは使いません
って言うかタイヤレバーって四輪のタイヤ交換の時に使うものですよね?
二輪でもチューブレスの場合は使いますけど
原始人じゃないんだから、楽できる方法があるときは楽しようよ。
身体を鍛える時は別で鍛えればいいんだ。
>>904 ここは自転車板ですが・・・
チューブレスについてですが
外す時はともかく嵌める時はタイヤレバーなど使いません
チューブドクリンチャーよりも簡単に嵌りますよ
>23Cまでなら素手でタイヤ交換出来ますね
そういう問題じゃない。お前が井の中の蛙なだけ
DT50のタイヤなんてママチャリのタイヤとそう変わらん
一度ビッグOFFのチューブタイヤを素手で交換してみろよ
タイヤって、レバー無しで外れんのかよ。
万が一無かったらトライすればいいんだな。
そもそも、当人はタイヤ交換は難しそうだと書き込みしたのであって、
素手だ軍手だレバーだ等とは何も触れていない。
素手で出来ることをレバーで行えば、より簡単かもしれない。
>>909 道端で分解して戻せなくなったらどうすんだw
そしたら飯奢るからクルマで助けに来いと後輩に電話ですよ。
アフォには、世間は冷たいぞ
暗殺者みたいにレバーを仕込めるシューズを作れば売れるんじゃね?
フレームに貼っとけばいいじゃん
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) きぃこ〜きぃこ〜〜
◎┴し'-◎
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) きぃこ〜きぃこ〜〜
◎┴し'-◎
( `Д)
〜 ( ヽ┐U
〜 ◎−>┘◎ キコキコ
みれない
923 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 20:50:14 ID:XI8ovrdr
5万円台のクロスにジョギングウェアで乗っているが、
自転車知識ゼロの妻が誕生日祝いにと
車体代金の1/4もするカンパのジャージを買ってくれた。
嬉しいのだが、ダイハツ社にフェラーリエンブレムのようなアンバランスが恥ずかしい。
これでCRを走っているとどんな風にみられるのだろうか?
みんなの人気者になれるよ!
痛い意味で!
>>923 人目なんか気にするなよ。
スゴく羨ましいぞ
ダイハツ車に跳ね馬はネタとしてアリだと思うけど
同じ方向でアリを狙うならカンパジャージにママチャリか三輪車or一輪車だな。
ウケ狙うにはクロスは中途半端すぎる。
>>923 俺なら「普段はカンパ組みのバイクに乗ってるんだろうなぁ」と思うね。
二回目三回目に見かけた時に「ま、まさか・・・」と思う。
昔、会社の軽トラにフェラーリのエンブレム付けてたのを思い出した。
>923
羨まし過ぎる
ぼろっぼろになるまで着るのが男
ジャージだけか。
下はレーパンじゃないんだ。
カンパ云々よりもそのほうが笑えるw
気恥ずかしさが上か妻への感謝が上かが決め手じゃないの
932 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 03:54:18 ID:8veH9izR
安いクロス故にサドルが固くないのでレーパンは履いていない。
が、ジョギング用のパンツの一つはクッションなしレーパンルック。
対向車には何も思われないだろうが、ロードにスッと抜かれるときに、
「?」、「痛い」、「クスっ」と思われるのだろう・・・。
まずは感謝ありきで、積極的に着てみることに決めた!
>>930 いやありだろ。
レーパンは恥ずかしすぎるし、機能はサドルで完結してるので穿かないけど、ジャージの後ろポケットは便利だよ。
>>932 誰が何と言おうと気にすることはない。君と細君に幸あれ
>>932 男のケツをそんなにじろじろ見る奴になんと思われようと気にすることはない。
ちがいねぇw
男のケツに興味あるようなヤツは誰が何履いてたって見るんだから人の勘定には入らんな。
路傍の石とかわらん。
クロスバイクで車重が12.2キロって重すぎますか?ちなみにanchor f5なんだが。
やはり無難にescape r3のが良いのかしら。
用途次第
10kg未満での1kgの差は大きいけど、10kg以上になると1kgの差は気にならない
>>937 車体重量が大きいならば、それと同じくらい体重を減らせば問題ない。
>>937 価格からすると重いかといえばちょっと重い部類だろうけど、走ってれば多分わからんよ。
自分の体重+車重を考えて、そこで1kgがどのくらい効いてくるかを考えてみる。
そこで気になるか気にならないかは人それぞれ。
ていうか軽いから自転車として必ず軽快かというとそんなことはないしね。
重いのに体感としては軽快に走れる自転車もあるしその逆もあるし。
そうか。
デザイン的にF5気に入ってるし、かと言ってF7買うお金は無いので、グリップシフト+車重には目をつぶってF5買うことにします。
ありがとうございました。
クロスバイク未経験でバッドボーイ・ディスクかESCAPE R3を購入しようと考えています
今まではママチャリで50〜60km走る程度でした
仕事が休みの日に100〜150kmほど走りたいと思っています
デザインなどはバッドボーイの方が気に入っています
しかし、自転車を始めたらパーツの交換などもしたいと考えており、そうなるとシンプルそうなESCAPE R3の方が良いのだろうかと感じ悩んでいます
何か注意すべき点などはあるでしょうか?
>>943 デザインが気に入ったほうを選ぶべきだと思うよ。
>>944 ありがとうございます
後悔したくないですしね
>>943 素直に気に入ってる方を買うしかない。
気に入らないものに乗るほどつまらないものは無いよ。
バッドボーイはフォークとFハブの選択肢が少ないだけで、あとは問題なく部品とっかえひっかえ出来るしね。
ヘルメット、どこのどれを使っている?
付いてるパーツの酷さに愕然とするのが目に浮かぶ。
フラット+エンドバーとブルでは乗り心地というか操作性は結構違うもんかな。
そりゃエンドバー握ったままブレーキかけられないし
>>275 おれのGTちゃんがいないじゃないか!!
>>950 つまりブレーキバーエクステンションの再販を待てばいいのか
今日フラットペダルからビンディングペダルに交換してみた
そしたら坂でも向かい風でもガンガン走れるじゃん
とんだチートだったぜ
そして明後日筋肉痛地獄
>>954 そうなる可能性も無いではないけれど、たまたま今日は絶好調な日なだけかもとも思う。
人にもよるけど、普通はビンディングペダル使うと普段使わない筋肉を駆使できるから
疲れにくくはなるけども、トータルとしてその瞬間瞬間で出せる出力は目に見えては変わんないんじゃないかと。
少なくとも俺はそうだった。
今まで使わなかった引き足を踏み込みと同時に使えるから、速度が2倍近くなるかと期待したが
実際はほとんど変わらなかった。
でも次の日にいつもと違う場所が筋肉痛になって、その後は今までより長い時間走れるようになった。
つまりビンディングペダルは瞬間の出力を上げる効果よりも、疲労を軽減する効果が高いかなと思った。
まあ人によっちゃ疲労は今までと同じで、瞬間の出力が激増する人もいるのかもしれんけどね。
クリップでも違うもんかね
デジャヴ
ビンディングとラップ付クリップは同程度、ハーフクリップは1/4の効果らしいよ
>>956 俺引き足意識すると間違いなく速度は上がるんだけど、最初の頃それまで使ってなかった筋肉が
初稼働で高出力なんてだせるわけもなくすぐ息切れで普段通りの踏み足メインになってた。
結局は引き足筋肉を鍛えないとビンディングも役に立たないわけで
身の丈に合ってない道具がそろっただけじゃしょうがないんだよね。
ただ自転車ってペダリングや転がりに関係するような新たなアイテムを買い込むと
それだけで気分上がって普段以上の力が発揮できるプラシーボ効果もあるから面白いっちゃ面白いんだが。
スプリントは確実に上がるけど巡航は上がらないな。
まぁ956が言う通り足の売り切れが格段に伸びるから
引き足鍛える前でも一定の効果があると思うけどね。
はじめてビンディングにして気がついたのは
それなりにまっすぐ踏んでいたつもりだったけど
俺のペダリングかなりブレてんだなーってことだった。
ほとんどの場合、良い物を手に入れてもその良さはあまり気付かないが
今までの物に戻るとその差に愕然となる
引き脚は意識してやるもんじゃないし。
>>962 俺もペダルが固定されたことで右足を変な角度で踏んでたことに初めて気づいたよ
>>964 意識せずにできるようなら既に上級者だな
知らないと引き脚の存在に気付かないのが普通
>>964 引き足は意識しながらペダルをまわすもんだ。
それから徐々に意識せずにペダルをまわせるようにする。
最初から引き足を意識せずやれる奴なんていやしないよ。
まああれだ、持って生まれた才能の違い。
音楽家の、なんだっけ、絶対領域?みたいな?
絶対音感じゃね?
絶対音感と言いたかったんだな
ペダルと足がくっつくと踏むから回すって感じになるよね。
ゲタでママチャリ乗ってゲタの歯にペダルがはさまるとそんな感じになる。
停まる時、地面熱いよ
照り返しもキツいよ
サドルが2cm位下がりそうだ
>>969 絶対音感は幼児期までの環境によるね
ある意味生まれた環境とも言えるが
979 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 23:50:57 ID:EXBsUd41
首痛めるぞ
エスケープR2が月曜日に納車されたのだけれどグリップが両方ゆるくてイモネジを締めなおしても改善しなかったので
あきらめてグリップを付け替えた
店の人はこんな例は初めてだといっていたけどどうなんだろうか
しりません。
メーカーに聞いて下さい。
>>981 単なるハズレでしょ。たまにある事さ。
こんな例は初めて云々はお決まりのセリフだからあまり気にしなくていいよ。