【BADBOY】キャノンデール バッドボーイ乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
バッドボーイ乗りの皆さん集まって〜〜
2ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:33:18 ID:???
>>1
ヘイ!バカボーイ!!
3ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:04:37 ID:???
おぬしもワルよのぉ〜
4ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:32:50 ID:???
勘違いクンが乗ってるやつだね。
見かけると笑っちゃうねw
5ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:47:02 ID:g4ECwvh2
個別スレタテンナヤ
6ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:53:53 ID:aT0cEoLX
そんなみんなでけなしちゃかわいそうでちよ
7ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:56:29 ID:V4DHRogj
これってトヨタのbBと同じ臭いがするよね。
8ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:01:47 ID:???
乗ってるよ!
9笹村雪彦:2008/11/06(木) 22:52:56 ID:T+OxMiUR
♪Bad boys
stick together , never sad boys.
Good Guys
They made rules for foors, so get wise・・・
Dear Mummy, Dear Daddy
10ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 03:28:20 ID:???
黒パーツを取っ替えれば見た目だいぶマシになる
11ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 10:03:24 ID:???
俺も乗っててポイントでちょっと色物を付けたいんだけど
あんまりちょっとだと変に浮くから意外と難しいんだよなぁ
12ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 14:10:42 ID:???
オレはバーとホイール替えた
13ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 14:29:06 ID:???
>>12
ホイールは何に変えたの?
14ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:36 ID:???
'09モデルってなんかアナウンスあった?
15ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 17:25:24 ID:zbkHJL15
>>14
コンポがシマノからSRAMへと変わりました。
16ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 17:41:06 ID:???
久々のBADBOYスレですね
勘違いユーザーも多いかも知れんがフレームは結構良い
個人的にカフェイン系より良いと思う
バッドボーイの材質ってフリオなの?オプティモなの?
剛性高いハズなのにしなやかで乗り心地良い
17ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:11 ID:6CuXHAL0
>>16
バッドボーイのベースは旧オプティモ。
最大的ライバルはマングースのサブロサ。
18ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 13:02:31 ID:???
バッドボーイってデビューいつ?
たしか2000年頃に買おうかどうか迷った事ある。
19ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 23:49:25 ID:???
>>15
07モデルに乗ってるけど
FD、クランクセット、スプロケ以外はもうスラムだったよ。
20ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 00:06:35 ID:???
BADBOYオプティモフレームなんだ
フレーム材質は高級品と言ってもいいんじゃないか?
21ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 16:16:33 ID:???
ジャイアントからBADBOYともろ被りのSEEKってのが出たね。
一番上のR1がAVIDのジューシーつきで94,500円だって・・・
ジャイのコスパのよさはちとうらまやしい。
BADBOYは高い分フレームに金掛かってるって事なのかな?
22ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 11:48:30 ID:???
>>21
ユーザーとして認めるのはアレだが、
単純にキャノンデールのロゴの分、5万円ぐらい高くなってるだけだと思う…。
23ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 12:12:09 ID:???
Badboyのフレームはまだ米製じゃない?
24ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 15:36:10 ID:???
いや、BADBOYのフレームは間違い無く良いよ
アルミとは思えない乗り心地に加えホイール、タイヤ交換で
そのままMTBになる汎用性と剛性
USハンドメイドや溶接処理を除いても良いフレーム
同等タイヤ、ホイールで乗り比べたら凡庸なクロスバイクと違うのは良く判る
パーツスペックで見るとコスパは低いけどね
25ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 21:04:20 ID:???
該当車のユーザーは初心者が多い
22のようにフレームの良し悪しはわかんないだろう
仮にジャイがオプティモやZR9000クラスを
同じ手法で生産したらいくら位になるかな?
26ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 21:55:37 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 01:55:18 ID:???
09モデルすごいことになってる!!
http://gb.cannondale.com/bikes/09/ce/badboy.html
普通のは26インチに戻ってたり、レフティあったり、700はなぜか28インチリム?
28インチリムなんてあったんだ・・・
28ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 08:46:01 ID:???
↑アジア製ヨーロッパ仕様と思われる。
(MADE IN BEDFORDと表記されてない上、NEWフレーム)
本国は手作り米製で3種のみ
http://www.cannondale.com/bikes/09/cusa/badboy.html
28インチはたぶん650Bサイズじゃないかな?
レフティのリジットとヘッドショックは非常に気になる。
29ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 11:53:16 ID:???
ヨーロッパモデルは07くらいでもいろいろ違ってたよ
去年あたりにはもうリジットレフティーやら
Rohloff内装14段変速は既にあったよ
白色とレフティーヘッドショックは今年からだね
30ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 00:55:01 ID:???
>>27の画像でバイクの後ろの人
BADなんだけどBOYじゃ無い!
こういうイメージでいいのかw
レフティーヘッドショック何とか入手出来ないものか?
31ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 13:10:25 ID:???
近くの自転車屋で日本限定色を85000円で売ってるけど
買い?それとも2009モデルのほうがいい?
32ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 21:31:59 ID:???
2006以降(だったかな?)は微変更程度なので問題ない
っていうか09のコンポはある意味グレードダウンともいえる
日本限定色って何だっけ?銀色のヤツ?ストリートじゃないよね?
33ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 01:55:32 ID:cWRdxW/T
バッドボーイのcannonのロゴがめくれそうですが
ロゴの販売はありますか?

それと、新幹線に乗り遠征へ出かけたいのですが、
お勧めの輪行袋はありますか?
フレームとサドルとホイールはばらしてコンパクトに
したいのですが。
3431:2008/11/18(火) 06:15:54 ID:???
〉32
そうです。銀色のです。
クイックとどちらにしようか迷っています。
35ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 11:19:39 ID:???
>>33
Cannondaleフレームデカールキットってので数色出てるけど
Badboyのは単品販売はないだろね。Cannondale Japanに問い合わせてみたら?
それか、諦めて剥がして好きなの貼るとか。
Cannondaleフレームデカールキットは在庫次第かな
http://www.cannondale-yokohama.jp/weblog/2008/04/post_68.html

>>34
Quick1なら価値アリだが素直にロード買った方が幸せ
Quick2なら迷うが価格的にBadboy'08-Rawのが幸せ
Quick4,5はいらない子。
ってかQuickださくね?BBも似たもんだけどw
36ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 15:35:07 ID:???
09ディスク買った。
コスパ悪いのか…orz

小径ドロハン乗ってた俺にはハンドル長すぎ。
ハンドルギリギリまで切ってグリップ変えたけど、まだまだ長いので
ステムとハンドルバー交換しよう。
サドルとタイヤも交換したいなぁ。
最終的には黒いパーツはフレームだけにしたいぜ。


37ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 15:37:47 ID:???
個人的にだがQuickならTREKのFXの方が・・・
38ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 16:05:39 ID:???
>>36
オメ!
値上げを除けばディスクのコスパは変らないよ
あのハンドルちょっとしか切れないんだよね
オレは納車後10分で店に戻ってフラバ58cmに交換した
39ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:20:46 ID:???
ノーマルバッドボーイ注文した!!!
40ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 18:12:58 ID:???
>>36だけど、>>38ありがとう。
でもって、>>39おめ!

ところで、タイヤを細くしてる人に伺いたいのですが、
デフォルトのリムに付く一番細いのって、25それとも23どっちですか?
41ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 21:44:42 ID:???
あのキャノンデールのロゴがね・・・
おれにはカーハートに見えてしかたにゃい
42ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 00:59:29 ID:XCweEilA
バッドボーイに乗るもんはエイリアンみたいなメットなんて被らんわな。
それとピチピチの服と。
43ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 03:17:32 ID:???
Quick2買った!(入荷待ち)
Badboyとちょっと迷ったけど、Badboyはフォークが好みじゃないので…
ここではQuickって人気ないっぽいけど
少数派は嫌いじゃないので気にしない。
でも情報が出にくいのが不便だね…
44ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 10:14:00 ID:???
>>43オメ!

俺はQuick2とBadboy迷ったあげく、即納だったのでBadboyにした。

それにしてもBadboy系のスレがいつの間にか立ってたんだね。
前はキャノのMTBスレにどうぞってな感じだったけど
たしかに乗ってる人は明らかに方向性違うよなぁ。
というわけで、遅ればせながら>>1乙。

>>27さんの本国のサイト見るにつけ、
この円高状態がボーナス時期まで続くなら、個人輸入やっちゃろかと思ってしまう。
レフティとか内装8段とか、ヨダレ出てくるね。

45ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 11:27:36 ID:???
>>40
23C大丈夫
46ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 11:29:44 ID:???
Quickはロード寄りクロスバイクで、Badboyは700c履かせたMTBだね、
Badboyは元からMTBフレームだからならタイヤ履き換えでMTBになるし
Quickだとどう頑張ってもロードバイクにはならないからなぁ。
47ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 12:35:11 ID:???
>>45
お〜!23Cいけますか。うれしいなぁ。
48ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 18:22:03 ID:mMlLGKOh
08モデルのRAWカラーとか、>>27の本国サイトの白とかちょこちょこカラバリが出るけど
なんとなくもともとのBADBOYのコンセプトって言うか、狙いみないな物から外れてる様な気がして
BADBOYファンとしてはいまいち受け入れがたい感じなんですが、皆さんはどう思います?
49ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 19:13:15 ID:???
>>47
MTB系フレームにしては柔らかめとはいえガチになるよ
リアよりフロントの突き上げが厳しくなる
止めやしないが覚悟してね。
>>48
本国サイトじゃないよ
全部ヨーロッパ向け台湾or中国製モデル
本国モデルは日本と同じHAND MADE IN USAの三種類
50ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 00:25:25 ID:???
>>49
突き上げか〜(´・ω・`)
よ〜しフロントフォークをカーボンに換装だ…ボーナス突っ込んで、と。
5143:2008/11/20(木) 03:08:32 ID:???
>>44
ありがと!
俺も即納にかなり惹かれたんだよね…
でも某ショップで聞いたら(Quick2)取り寄せしたら次の入荷は
3月って言われたのが別では1月末だったので
それくらいなら待てると思い注文した。
待ち遠しいです。
52ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 13:11:37 ID:???
ある自転車屋(雇われ店長)が立てたスレです。
53ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 13:49:10 ID:???
リジッドに四年乗ってて特に文句ない
割高感はあるが、買える奴は買っとけて感じ

ところで今度ホイール換えたいんだが
29er化とかぽん付けで出来るのかな?
出来るんならお薦めホイール教えて欲しい
54ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 14:29:17 ID:???
>>52
俺が立てたんだよ。
自転車屋じゃねぇ〜〜し。
知ったようなこと言うんじゃないよん
55ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 14:45:33 ID:???
>>53
700c+ロードタイヤの外径と
MTB26リム+ブロックタイヤの外径はほぼ同じ。
29erは同じ700cリム使ってるとはいえ
ブロックタイヤになるとそれより大きいよ。
チェーンステイサイズもBadboyが424mmで
29erは454mmとデカくなってる。

Badboy
http://farm1.static.flickr.com/158/378342364_f31c0476eb_o_d.jpg
29er
http://farm3.static.flickr.com/2035/1556637475_994465d74c_o_d.jpg
56ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 16:03:12 ID:???
29erにして太いブロックタイヤを履かせる時には
Fディレイラーの干渉にも気をつけるようになー
57ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 16:06:53 ID:???
>>53
しばらく前に29er化はちょっと考えた。
ゲイリー・フィッシャーの29erと並べてひとめで入らないのが判った。
フルクラムの29erホイールにシクロクロスのタイヤで(ギリギリらしい)
山行ってる人はいるみたいだけどbodboyは元々BB位置高めだから
高くなりすぎるんじゃないだろうか?
58ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 20:58:14 ID:???
>>55の写真見れば判ると思うけど
BadBoyはタイヤのクリア余ってないよ
59ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:18 ID:w7F3RwnY
BADBOYは旧モデルが最高。
アメリカのPOLICEが乗っているチャリだとか。
デカールも格好いいし。
60ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 23:18:58 ID:Eo3azWaj
Quick2のカラーは、ブラックとグレーの2色なんでしょうか。
展示会等ではブルーがあったような気がしたんだけど...。
61ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 23:26:00 ID:???
ウチの07バッドボーイはデトネイター28Cそこそこの空気圧で
チェーンステーブリッジ、FD間共に指一本入る
シクロクロスの28Cでも30C(実質32)でも入るだろうと思うが?
フォークの隙間の方がちょっと少ない
6253:2008/11/21(金) 01:07:15 ID:???
おお、皆さんレスありがとう
ボントレの32cは入ったんで29erいけるかと思ったんだけど
(ちなみに32cはデフォのマッハのホイール的には無理、タイヤが歪んで真円出なかった)
ちょっと残念
63ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 03:46:36 ID:???
>>60
Quick2はグレー(マット)とブルー(グロス)だよ。
64ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 14:30:18 ID:???
148 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/21(金) 14:29:37 ID: ???
きたね、cannondale Shop限定モデルだってさ
HEADSHOK Fatty Soloもアフターパーツで入手できるかな?
ttp://blog.so-net.ne.jp/cannondale_shinsaibashi/2008-11-21
65ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 23:18:25 ID:JzHm6mLN
>>63
メーカーHPでは、マットのブラックとグレーの2色展開に変更されているんですが...。
国内仕様の変更などがあったのでしょうか。
66ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 23:23:46 ID:sjwcFyIa
さっきなんだけどさ、おいらのたいせつなサーリーインスチゲーターで転倒、
コンクリートの地面にもろ激突、
普通になんにもない平らな道と思ったらさ、歩道と車道とわけるコンクリの出っ張りに、
タイヤが、こねっちょ、んでもって、あわわわー、やばす、
転倒、からだが放り出されてコンクリートの地面に、んでもって、歩道と車道わける、
出っ張りにもゲキトーツ、の予感、きわめてやばす、
6763:2008/11/22(土) 03:08:15 ID:???
>>65
うわーホントだ!スマン。
変更になったみたいね…
68ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 14:34:20 ID:ajP3tHYO
バッドボーイをシングルスピード化予定です。
既にやった人居ますか?
69ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 14:44:34 ID:???
CAPOでOK
70ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:09:53 ID:TAqtEo5m
>>66
だからどうした。

俺はスリック履かなくても転倒はしない。
運転が下手クソなんじゃないか?。
歩道も走るがリム打ちが怖いから減速するし、たいがい車道だ。
後方もかなり目視はするし。
BAGにはチューブ2本は入れてる。
パンク修理よりもチューブ交換のほうが切替がいいし、快適だからだ。
71ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 18:57:32 ID:CDp3IFGP
んで結局
バドボイにはどの太さのタイヤまで使えるの?
72ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 23:50:41 ID:???
32Cだがタイヤ銘柄によるみたい
(ホイールの縦フレ注意)
26インチなら2.35イケル
73ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 11:00:48 ID:???
バッドボーイを固定ギヤチェンジ
74ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 12:13:54 ID:???
ならCAPOだな
75ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 22:43:02 ID:WBTfRB00
今サンマルココンコールセッテゼロ着けてるんだけど、みんなはサドル何着けてる?
76age:2008/11/30(日) 01:09:45 ID:alXye0qA
セッテゼロつけたBADBOY…埼玉の朝霞で見たな〜
陸自乙!そういう俺はデフォサドル。
77ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 03:24:32 ID:???
ゴビ
その前はアリオネ
何となくフィジークはバッドボーイに似合う
78ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 13:24:57 ID:???
もうすぐ納車アゲ!
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 00:10:43 ID:TpVx3W2z
>>78
オメ!ちなみにどのモデル買ったの?
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 09:58:55 ID:PR6dDHQ4
09ウルトラ、本日、納車っす
とりあえずバー切ってもらって、
その後、もろもろ考えよ〜
デフォのサドルってどうなんですかね?
81ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 16:41:45 ID:???

童貞包茎のクソガキが、アメ公の悪がきに乗るってか?
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:33:38 ID:???
>>81
うるせぇ〜よ
8379:2008/12/06(土) 19:44:39 ID:TpVx3W2z
ウルトラいいねぇ!
おいらはDISKにしたけどやっぱりウルトラ言っとけば良かったと思ってるんよ
84ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 19:25:24 ID:???
ノーマル納車あげ!
85ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 21:10:52 ID:KzYyajOZ
今日、かわいげな女子が乗ってたのを見たな。
ナオンが乗るといいね。
86ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 06:14:55 ID:Lj4yAatV
ナオン(wk
87ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 10:06:32 ID:???
ナオン(wk
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:21:12 ID:???
未来少年
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:45:46 ID:???
ナコン(wk
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:33:50 ID:???
名探偵
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:28:57 ID:???
オナンw
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 15:04:17 ID:???
ずっとロード乗ってて、BADBOY買ったけど。
どうやらサイズ間違えたっぽく、130mmのステム付けてサドル調整しても
うまく前傾にならない。
どうせなら街乗りっぽくそこらのオサレピスト野郎みたいに
直立で乗ってやろうかな、と思ってる今日この頃。
今からクイルステムなるものを買ってくるぜ。

93ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 14:39:20 ID:???
>>92
クイル入らんよ。
ステムに角度付いてるなら逆さに取り付けるとか。
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 14:40:56 ID:???
>>92
SATORIで検索すると幸せになれるよ。
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:32:54 ID:oKZzJp9L
納車した。
すぐハンドルバー短くカットしてもらった。
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:50:01 ID:???
>>95
あなたは自転車屋ですか?
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:18:32 ID:Uz+HQ0JF
BADBOYの2000年モデルですが、とうとうロゴがめくれました。
黒の切り文字タイプです。
デカールを付けると変ですか?

いっそのこと、白のロゴに変えたいんですが。
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:16:07 ID:eV4xQ85E
悪い少年と書いちゃおう
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 11:23:03 ID:???
>>98
うはっ、アメリカの勘違いした漢字入墨にありそうだなぁ、それ。
ちなみに俺は愛車06ウルトラを、心の中で「エルマロちゃん」と呼んでます。
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 12:41:30 ID:dM3GW2r3
BADBOYというブランドがあるね。
ゲイラカイトの目玉みたいなやつ。
でもなんか安っぽい。
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 13:48:48 ID:???
>>100
ていうかそれホントに安物だから。
ジャスコとかで売るための服。
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 14:19:08 ID:???
BADBOY欲しいんだけど嫁から8マンまでしか了解貰えない
テレビ壊れて昨日亀山買っちまった
Wooにしとけばよかったのに…
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 14:37:18 ID:???
朝鮮玉入れ
朝鮮コインゲーム
お馬さん
宝くじ
嫁と会社に内緒でアルバイト
要らない物を全部ヤフオクに出す

色々やってみれば?
結論から言えば、嫁に土下座。
取りあえず市場に在庫はまだあるみたいなので
もうちょっと地道に貯めるのがいいような。
マメな人なら要らない物を徹底的にオークションに出すと
身の周りもスッキリするしおすすめ。
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 15:27:43 ID:???
オクでタマに見かけるから探すのもいいんじゃない?
とはいうものの↓こんなんで8マソだから
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32269523
中古も価格高騰してるのかもね。
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 15:42:26 ID:???
ナンじゃこのステムw
前だけディスクってのも気持ち悪りぃ
ジョイマン高木を彷彿するスタイルだなw
106ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 16:22:44 ID:???
こいつらの取引はうまくいったのかw


質問1 投稿者:hon***** / 評価:81
失礼ですが支払いについて12月上旬まで待っいただくことは無理でしょうか?

質問2 投稿者:hon***** / 評価:81
ありがとうございます。可能でしたら現在価格で早期終了していただけませんか?

質問3 投稿者:hon***** / 評価:81
すいません、どうもメールが送れないのでこちらにメールをいただけますか?

質問4 投稿者:hon***** / 評価:81
どうもメールではご連絡できにくいようです。。
連絡掲示板を利用した方がよいかと思いますので、
入札してから早期終了していただく形では無理ですか?

回答
こんにちは、 私はあなたに電子メールを再度送る。
早い目的は可能である。 それ以上のステップを教えなさい。
ありがとう。よろしく


質問5 投稿者:hon***** / 評価:81
すみません。受信できたのですが、
こちらからの送信がうまく完了しないようです。
ですのでこちらが入札してから、ヤフーの連絡掲示板を
利用して取引を行いたいのですがよいですか?

回答
こんにちは、14:30の後で私をで明日呼びなさい:
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 17:27:31 ID:???
w落札扱いになってるからヤフー税発生するし
うまくいったんじゃないかな?
でなきゃ落札削除して再出品になるだろうし
ああ、まだ取引完了してないかもしれんね。
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:48:29 ID:???
保守
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 09:09:26 ID:???
タマは少ないけど色さえOKならオクではストリート狙いもアリだね
先週、程度の良さそうな茶が5マソ台で落ちてたよ
BBQ一択ならある程度の予算は必要だろうけどね
ストリートの純正ハブ(DT製?)回転精度がスゲー良いと聞いた事ある
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 18:45:01 ID:g1hEUrf1
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここもBADBOYばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      よし!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:14:26 ID:FUIXEZHa
スピナジー着けようと思うんだけど普通に着く?
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:33:33 ID:FUIXEZHa
因みに700Cをノーマルバッドに着けたいわけで。
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 19:13:48 ID:???
・空色ライザーハンドル
・空色タイヤ
・空色サドル
・空色ペダル
・短めステム
に自分で通販で揃えて変えた。
この前コケてから、ディスク鳴りが激しくなったので
調整してもらおうと、今日購入したお店に持ち込んだら
店長に「これもうBADBOYじゃないね」と遠い目をされてしまった。

俺は何か間違っているのだろうかウワーン。
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 19:49:58 ID:???
>>113
ヒント:「ウチでパーツ揃えろよ」by店長
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:42:26 ID:???
>>113
んー・・・それはちょっとやりすぎでないかい?
店長がそう言う気持ちはよく分かる

つかその色づかいはもしや、ふろん太自転車部スレで
バトボイをIYHしてモディに張り切ってた香具師か?
116113:2008/12/27(土) 15:10:41 ID:???
>>115

♪すき〜です か・わ・さ・き あっ いの ま・ち

ごみ収集の歌をスタジアムで時に涙ぐみそうになりながら
歌ったりなんてしないんだからねっ。
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 17:52:58 ID:???
>>116
やっぱりかw

何事もやりすぎはよくないぞ、うん
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 05:10:00 ID:???
空色じゃなくて血色ヤンキー仕様だったら
格好良かったかもだぜ…
119ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 06:21:11 ID:???
保守
120ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:34:43 ID:???
全部黒に戻して5枚使ってるコラムスペーサーを

黒水黒水黒

に変えた。なんかいい感じ。
こういうチョコっとモデファイもいいね〜。

121ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 17:32:24 ID:SwlWdVMV
リアだけピンクタイヤにした。
次はグリップ付け替えよ
122ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 18:36:43 ID:???

made in USA 以外に何のとりえもないな。
123ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 19:44:44 ID:???
格好だけ見て好きになったが
初心者が買ったらいけなそうな雰囲気がこのスレから
漂ってくるな
124ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 12:03:16 ID:???
いや全然、むしろ初心者でもマニアでも誰でもオススメ。
どノーマルで乗るもよし、改造しまくりもよし、MTB化するもよし、
こんな楽しい自転車ないよ。
125ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 20:26:48 ID:dFL4l4qk
あげ
126ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:51:12 ID:cEdYI7Ey
誰か111に答えてあげなよ。
127ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 21:56:02 ID:ut1thTCT
>>126
スピナジーの意味がわからん。まず、スピナジーの意味を教えてください。
128ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 19:12:39 ID:???
ホイールだろ

でも、メーカー名だか書かれても答えようがないよなぁw
129ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 20:59:03 ID:???
'07モデルのウルトラを持っており、この度MTB化をはかろうとおもいます。値段を優先する場合、どのホイールに交換するのがお薦めですか?
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 01:52:51 ID:753oxeeV
便乗質問失礼します。
07モデルのノーマル(?)に乗ってます。
同じくMTB化したいんですが、ブレーキ関係はそのまま使えますか?
それともワイヤー交換、またはディスク化が必要でしょうか?
御存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:19:48 ID:tV6JfG1P
>>130

ディスク化しないと26インチホイールは使えないです。

132ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 02:27:25 ID:???
>>131
ありがとうございます。
今すぐには無理そうですが、そのうちチャレンジします。
133ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 20:42:09 ID:???
身長160cm股下70なんだけど、乗れるサイズあるかなぁ・・・。
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 02:48:19 ID:e7qFfMzg
>>133
あるよ。とりあえず、チャリ屋で跨がってみるべし。
135ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 07:11:58 ID:???
>>133 サイズなんて、適当に。通販で、即決ポチるのがバッドボーイ!
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 12:11:35 ID:X3wHJwb9
07モデルのノーマルバッドボーイにスピナジーRev-x700cロード用は前後問題なく着きますか?
137ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 15:15:25 ID:???
エンド幅があわないんじゃね?
138ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 21:05:24 ID:Wd4J5v2x
今、キャノンデールのSV1000FRとGIOSのフェルーカ持ってるんだBAD BOYも最近、ものすごく欲しいんだ。
どっちか手放して買おうかな
139ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 22:37:56 ID:XyUeAQp9
買うと幸せになれるよ。
140ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 04:47:27 ID:YN6vhlES
あげ
141ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 05:32:44 ID:???
春以降にバッドボーイのインター8モデル出る予定らしいね。
142ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 06:37:04 ID:???
ざまぁw
143ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 08:33:25 ID:???
それってハンドメイドバイウサじゃないんじゃなかった?
144ツール・ド・名無しさん:2009/01/25(日) 08:46:40 ID:???
ていうか、最近のモデルは
全然BADじゃないな。
ただのクロスバイクって感じ
145ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 09:53:46 ID:fdTPs1pW
Coolなクロスバイク
146ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 17:42:29 ID:???
>>144
禿同。全然coollでもbatでもない。
147ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 19:46:38 ID:???
いっその事、カラーリングのバリエーションを増やしてくれないかね?
赤とか、ポリッシュとか。
148ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 20:59:49 ID:???
前年は日本限定でRAWがあったけどね
Vブレーキだから買うの止めたけど
149ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 02:44:32 ID:???
age
150ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 10:39:48 ID:???
実質badboyのカラバリは〜08ストリートだな
RDとハブが違う位で同じバイク
赤、青、茶、白とかあったと思う。
土屋アンナ系の金髪姉さんが
茶を乗ってるのを見かけるが
オレの黒いbadboyが硬くなってしまう。
151ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 11:27:31 ID:???
>>150
最後の1行を書きたかっただけだろ〜。
なんか大昔ほしのあきがゆるゆる透け透けのパンツ穿かされて
ビーチクルーザーを街乗りして大陰唇をちら見せてるイメージビデオあったの思い出した。
思い出したら、俺の黒光りするdirtyoldmanがbadboyに変身しちゃったぢゃねーか。


152ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 19:06:28 ID:???
限定色で白のバッドボーイがあるけど?
153ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 16:16:43 ID:???
反論なければオレの勝ちだぞ?
154ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 16:43:39 ID:+/EdHdbd
意味わからないけどアゲてけー(^3^)/
155ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 00:08:57 ID:???
>>141
マジですか?
すっげー楽しみ!
後は価格か・・・。円高なんだから、代理店は少し還元してくれないかな?
156ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 11:36:47 ID:???
キャノンデールがアーバンバイク6車種を限定発売
http://www.cyclowired.jp/?q=node/443

いずれの車種も、2 月より全国のキャノンデールストア(一部店舗除く)にて
購入することができるが、限定モデルのため取扱店については事前の確認が必要だ。
157ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 11:47:54 ID:???
こんなのどうでもいいから、フラッグシップモデルのレベルアップをしたほうが良いのではと。
158ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:18:20 ID:???
>>156
すげーがっかり
ultra 8 が欲しかったのに・・・
フロントサスないんじゃキャノンデールにする意味無いじゃん
だれだよ、商品構成考えた奴は・・・怒
159ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 21:57:11 ID:???
俺のフロントサス無いよ…。
寂しいから意味無いなんて言わないで…。
160ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:11:42 ID:???
>>159
スマヌ
キャノンデールは、あのステッカーに一番の意味があるんだよね
161ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:17:38 ID:???
欧州版ってフレームアメリカ生産じゃないよね?
なんか全然価格が安くないけどなんでなのかな
162ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:38:49 ID:???
>>160
ありがと(^-^)v
163ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:53:14 ID:???
各チューブの形がQuickの下位シリーズと
そっくりだなユーロ版
164ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 09:30:27 ID:PA+f5KV7
エアロスポークとかのエアロホイール付けてる人居ませんか?
165ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 20:59:21 ID:???
>>164
基本MTBフレームなんだから
そんなに数ないでしょ。
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 09:48:54 ID:yTV0phmH
あげ
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 04:40:17 ID:LacsjyUX
最近知ったから
なんもわかんないんだけど、
09は価格あがっただけで、
買いじゃないってことですかね?
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:10 ID:jQ1bXlp7
おれは買います
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 02:39:15 ID:???
さっきホムペ見たけど、白も何気にカッコええ☆
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 21:11:59 ID:MYpYTeWw
バドボdisc買いました!
来週納車です!
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 03:05:28 ID:fovTs5z5
>>170
おめでた!BadboyLifeを満喫してね!!
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 10:49:53 ID:???
あげ
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:09:58 ID:???
おひさるの壁紙で見つけたが、全然"BAD"じゃない...orz

http://www.cannondale.com/downloads/09_badboy_1024x768.jpg
174ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:27:51 ID:???
時代の流れよ。
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:32:36 ID:???
GOODBOY
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 15:58:44 ID:oklkYHuV
’07のディスクにH PLUS SONのホイール履かせています。キャノンデールのロゴは
はがして、上から黒のつや消しスプレー吹いてます。本当はウルトラ乗りたいっす。
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:52:27 ID:Erb9nlyn
どの黒スプレー使ったの?
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 12:12:31 ID:TJZ2+hjS
納車∩(゜∀゜∩)アゲ
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:17:17 ID:9qBlOtwZ
ペダル変えたいんですがおすすめありませんか?
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:31:57 ID:???
前に観たBADBOYに装着してあった、この純正ペダル(観たのは黒だった)が
BADBOYの雰囲気によく似合っていると思ったんだが、今は無いのかな?
ttp://madebysix.files.wordpress.com/2008/05/picture-2.png?w=506&h=338

こんなのを付けてもさりげなく似合う格好良い機種だと勝手に思っているw
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/xpedo/mx5.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wellgo/luc040.html
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:51:49 ID:???
その辺のキワ物系よりも
アクションライド系のデカフラペのが個人的には好き。
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:03:59 ID:???
なかなか良いセンスですな。
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:15 ID:???
BUY AMERICAN !!
BUY AMERICAN !!
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:36:30 ID:9qBlOtwZ
8かっこいいじゃねーか
185迷う子羊:2009/02/17(火) 13:36:45 ID:L2873eHV
Bad Boy Ultraの購入を考えています。クロスは初購入で、MかLで迷っています。
身長が176.5cmなので、MとLの境目あたりです。。アドバイスください!
186迷う子羊:2009/02/17(火) 14:20:26 ID:L2873eHV
追記ですが、股下は79cmです!
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:22:21 ID:???
>>185-186
そういう微妙なサイズの場合は足の地面の付き方より
実際に跨いでみてハンドルと腕の距離を重視して選ぶべきだね
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 14:31:21 ID:???
ネタにマジレス(・∀・)
189迷う子羊:2009/02/17(火) 14:45:44 ID:L2873eHV
>>188
ツールド名無しさん!はやい回答ありがとう御座います。
今北米に住んでて、キャノン取扱店での購入を考えてるんだけど、そこの店員が詳しいんだか、
あやふやで。「Mでいいんじゃない?」みたいに言われたんだけど、適当っぽくて。。
明日両方乗ってみますが、ハンドルと腕の距離がどうなればバッチシですか!?
その際に、サドルはハンドルと同じ高さで試せばいいですよね!?
ありがとう。
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 16:53:41 ID:???
身長185cmの俺の経験上、Badboyに限って言えば大は小を兼ねる。
ノーマル状態の友達のBadboyL借りて1週間で200kmほど走ってみた。
最初はLで充分と思ったけど、最終的にポジション固まった時には
シートポストの限界ライン超えてた。
で、XL購入。すげぇ、乗りやすい。ハンドルは自分でパイプカッター買ってきて詰めたけど。
191迷う子羊:2009/02/17(火) 19:03:01 ID:L2873eHV
>>190
アドバイス有り難う!ツールドさんの185cmだとLの適正身長のギリギリぐらいですもんね。
今の僕の状況と似ていると思います。XLって事は相当迫力ありそうですね:)
大は小を兼ねるを頭にいれつつ、お店に行ってまたいでみます。
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 21:20:41 ID:???
ツールドさんw
なんか新鮮だwww
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 14:40:19 ID:F9En26Js
バッドボーイディスクを買ったんですが、初乗りしようと思い押していると前輪から異音が聞こえて確認してみるとディスクとパッドが擦れた音でした。
いろいろ試したのですがどうしても音がなります。。。
タイヤの付け方が悪いんでしょうか?
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 15:13:07 ID:???
>>193
ホイール自体の付け方が悪いなら回らないくらいズレてるはず。
ローター(Disk)の取り付けで歪んで付いてる可能性もあるけど
目視出来ないレベルでも普通は多少歪むもの。

BB5は内側のパッドをダイヤル調整でなるべくローターに近づけて
外側のパッドをワイヤーで押し付ける方式だから内側のパッドが摺ってるのかも。
原理判ればどこ触ればいいか判断出来るから、よく観察してみて。
で、どっかでBB5はそういうものって事で落とし所を見つけてあげて。

あと、BB7なら両方調整できるんだけどねぇ。
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:06:00 ID:ThYq3wZe
だめだ…
バラしたらわけがわからなくなって元に戻らない
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:29:42 ID:???
195=193
だとしたら、申し訳ない、お茶ふいた。

買ったショップに持ち込むのが吉。
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:30:04 ID:???
>>195
一応、安全上重要なパーツだからショップに持ってけよw
http://www.youtube.com/watch?v=H5zjUaTAQmY
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 16:59:07 ID:ThYq3wZe
みんなありがとう。
とりあえず組み直したから前輪ならしながら最寄りのショップ行ってきます。
前ブレーキまできかなくなったお(´・ω・`)
なんて無知なおれ…
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 18:45:42 ID:Mhdt2Dot
脳みそバッドボーイ
200ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/18(水) 18:46:31 ID:???
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 200
  |  /    
  | /
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:11:17 ID:???
オイルディスクブレーキの場合、調整する時はショップに任せる
ってことにした方が無難な気もしつつ>>198の勇気にシビレル、憧れる〜っ。
202ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 19:36:45 ID:ThYq3wZe
ただいま。
とりあえずは走れるようにしてもらいました。
ショップの人もいい自転車なんで大事にしてあげて下さいって言ってくれました。
腹へった〜
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 11:52:21 ID:???
>>201
BB5はメカニカルだろw
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 11:58:46 ID:???
>>202
復活おめ!良かったね。
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:45:41 ID:???
復活おめ!せっかくだから、アゲてけ〜!うひゃひゃひゃ〜!
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 18:51:40 ID:ge1WsrYq
サイクルくるくる〜
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 19:51:38 ID:9bDQnV+c
今日、バッドボーイ8を見てきた
欲しくなってしまったよ。初チャリには勿体ないかな?
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:34:39 ID:???
買っとけ〜!いいぞ〜!うひゃひゃひゃ!
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:43:40 ID:???
>>207
買っとけ。
んでオレにリジットのレフティーくれ
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:44:26 ID:???
バッドボーイって名前は恥ずかしくないの?
このセンスって小学生とか中学生な気がする。

いい歳した大人が乗ったら恥ずかしい。
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 21:56:31 ID:???
>>210
モデル名なんあって無いようなもんだし
ロゴも付いてないし。

いい歳した大人でこんぐらいな事気にする方が恥ずかしい。
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 01:53:34 ID:???
そう考えると、車のネーミングなどはもっと恥ずかしい
213ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 20:21:15 ID:YOPabE5t
バッドボーイ8買います。仲間に入れてください\(^O^)/
214ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 02:13:47 ID:O0U6eCxt
どなたかフーリガン買った人はいませんか?
215ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 02:53:49 ID:???
G-スタってもう販売されてないんこ?
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 15:50:44 ID:???
>>215
こないだ中目黒の自転車屋で見かけた
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:03:47 ID:???
G-スタ、2年前くらいのモデルかっちょ良かった。
色もイイよね。小物もセンスいいし
218ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 19:08:18 ID:???
バッドボーイにフーリガン

酷いネーミングセンスだな
219ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:38 ID:???
お前の本名よりちょっとはマシw
220ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 20:39:36 ID:???
木村 勝臣のことかぁぁ!!
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 09:26:33 ID:???
DQN御用達の自転車ですから
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 15:37:16 ID:???
badboy 8 買った人、いくらで買いました?
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 17:32:23 ID:xfDi698j
どうかんがえても正規の値段だろ
224ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 19:22:07 ID:???
>>223
いぢめんなよw
優しくしてあげて☆
社会を知らないユトリかもだからさ(-_-;)
225ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:54:32 ID:???
QUICK4の購入を検討しているのですが、
173cm、63kgの体格なら、MかL、どちらが適切でしょうか?
店舗にはLしかなく、とりあえずまたがってみたらそこまで大きすぎる感じは無かったのですが、、
在庫の無いMとの比較ができないので、皆さんの意見を参考にしたいと思います
よろしくお願いします
226ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 18:03:36 ID:???
badboy 8 98000円で買えたよ
展示品だったので得した!
浮いたお金で風俗に、、、、
227ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 19:43:48 ID:jNcKFgQe
フリーガンの白をオーダーしちゃいましたよ☆
228ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 05:59:55 ID:???
お〜!みんな買ってるね〜!そんな俺は07ノーマルバッドボーイ乗り(^-^)v
とりあえずアゲ
229ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 11:23:16 ID:???
>>226
どういうパーツを奢ったらバドボイでそんな値段になるんだい?w
230ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 06:00:20 ID:goVsjheY
明日バッドボーイ8買いに行く予定!楽しみだなぁ
231ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 22:36:39 ID:???
>>225
全く同じ173cm、63kgの初心者です。
11月にQUICK4のLを購入。

2店舗まわり、1方ではLまたはM,他方ではLを勧められました。
両店舗の話を総合すると。
 @街乗りなら大き目でも良い。
 A大きい方がカッコ良い。
 B初心者は小さめが良い。
とのこと。

結局、カッコウを優先しLを購入。

あくまで初心者の感覚で、ハンドルは遠い様な気がします。
やはり、これを見るとLでは大き目かも??
ttp://www.cannondale-nakameguro.com/web/PIX/1192788324d_08SIZE.jpg

とは言うものの、
フレーム内側にボトルとコイルワイヤ錠をつけたMサイズの写真を見ると、
Lで後悔はしていません。
232ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 01:00:25 ID:???
サイズSかMで迷ってます。
どちらかというとSなんだけど、スローピングがきついのは嫌なんですよね
どこかでSとM見比べられませんか?
233ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 21:21:18 ID:/A1zmA75
両方買え
234和之:2009/03/07(土) 21:24:15 ID:???
これ以上の支払いは無理
自己破産寸前まで買ってしまったから
235和之:2009/03/07(土) 21:25:13 ID:???
badboy 8 98000円で買えたよ
展示品だったので得した!
浮いたお金で風俗に、、、、
236ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 12:25:31 ID:???
ハゲ
237和之:2009/03/09(月) 19:29:10 ID:rK2A5sWV
ばどぼー
238ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 13:43:17 ID:???
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    
    |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      
   |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   さて、そろそろ行くか。  今日も遮二無二に流行らせるぞ〜ぅ
     |.    / ___    .|  ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| | |             |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| | /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

239ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 19:04:08 ID:/iZ0Nn1S
フリーガンかっこよいデスなぁ
240ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 20:51:04 ID:???
241ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 02:12:46 ID:???
フーリガン名前が恥ずかしいな,,,,
僕の自転車はフーリガンです!
恥ずかしくない??
やっぱりカポにしようかな?
242ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 08:41:43 ID:???
これってMTB化するとどんなタイプのMTBに近くなるのかな?
XCとかトライアルとか
243ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 10:54:10 ID:???
>>242
標準的なXCのジオメトリだよ。
244ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 12:18:43 ID:???
フーリガンはマウンテンバイクなん?
245ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 16:53:50 ID:???
>>243
ありがと
とりあえずウルトラ買ってくる
246ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:40:30 ID:???
age
247ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 13:13:16 ID:???
ディスクなんだがブレーキの効きが悪すぎる。
とりあえずペダル買いにいってきます
248ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:07:09 ID:???
                   _ /イ´.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、\
                  /..././:.:...../.... /.   /   |:.:.:.ヽ\
         /⌒ヽ.     /.:.:.:/:/./:.:.:/.:., イ:.:/.:.:/.:....l. |  | l iヽ
         i′  |  /.:.:.イV.:.|:.:./.:./ !:.:|.:.:.:.:.:.:./:.イ:.:.:|.. | l |
         |    l   /:.:./.:|.:l.:.:.|.:.:|:./\|:/|:.:./:.:.ィ:/|:./:.:.|.:.l|.ト、
        |    | /.:.:/:.::;!:|.:.:.|:/j/,ニミ!ト Y:.// _.レ'}.:.:.l.:.:l.ハ!
            }     ∨.:./:.:::ハ|.:.:.|{ ヘ.ヒz:ツ   }/ブ三ミl' !:.:/:.:.リ:.:.l|
       ,.. ┴-- ._ ∨.:.::/  |:l:小          ヒz:リ }/:./:.:.:/|:.:.l|
      /       ヽV/  ハ|.:.トヽ    '     ´ノイ.:.:./|:|:.:.l|
     /      _   }ヽ._ ヽ:{,>、  `   一   //ノ:// /.l.:.:.l|
    {   ー‐ ¨ ̄   ̄`ヽ|\ヽーヽノ \       _. イ/ィ/´ i.::.l.:.:.l|   さて、そろそろ行くか。
    j            |j  ヽ.ヾ  \ `¨¨丁}}  ノ´   |.:.:.:.:.:l|
    /     _.. -――‐ヘヽ  l\ヾ  ヽ、  ,「\      i!.:.l:.:.:.l|
    ヽ             } }  l  ヽヾ ヘ`ヽrl  ハ       |.:.|.. .l|
249ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:05:04 ID:1idVNsIm
BAD BOY気になる。
安いのはいくらぐらいで買える?
250ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:20:55 ID:uAs6tR54
コストコで7万円台。
251ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:14 ID:J9CZlx1Q
だから自分で調べろって
252ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 09:57:39 ID:BhMOx/1o
>>250

えっ!?コストコにBADBOY売ってるの?
ちなみに他の車種も売ってるのかな?
253ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 10:16:58 ID:???
売ってるわけないだろ
254ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 11:50:46 ID:W0SpgHwm
>>252
売ってたよ。
八景島のところ。
最近いってないのでわからないが、
一年前にはあった。
他の車種はなかった。
255ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 23:16:23 ID:M1Aap4VL
フーリガンってボトムブラケットとクランクの間のフタ?みたいなの付いてないの?
256ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 01:41:21 ID:7cVBuWCb
スタンドが付いてないけど後から付けれる?
スタンドが無いと不便。
257ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 04:26:32 ID:Y4jUI+me
バッドボーイ8はスタンドは付けれないって店員が言ってました
258ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 12:40:21 ID:???
基本的に地球ロックだからスタンド必要な場面が思い浮かばない。
259ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 13:34:13 ID:???
いろんなメーカーからいろんなスタンド出てるから付くべ。
何で付かないの?
原因がわかれば付くのあるかもよ。
260ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 17:36:38 ID:e64nqxzm
おれはtopeakのフラッシュスタンド使ったり使わなかったり
261ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 02:39:27 ID:ORtILAQ9
2万で買ったMTBに飽きた。
4月から自転車通勤だし、明日は11万円を握りしめ店に行ってくる。
そう考えていたが果たしてお金は足りるだろうか?
雑誌で定価が12万9000円て書いてたからそれよりは少し安くなっているだろうと思っていた。
心配になってきたわ。
262ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 09:33:51 ID:???
>>261
在庫とかあるし店にTELくらいしようや。
263ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 09:57:28 ID:???
>>261
車両価格が足りていても、やれグローブだヘルメットが必要だ
などとぬかすアホが助言してくる事が多々あるので聞く耳持たぬよう注意が必要
264ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 16:17:57 ID:???
メットとかも選んで最後に11万しかないと言って全部値切る罠
265ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:43:00 ID:???
俺、ヘルメット被ってない(^-^;
グローブは単車のを使い回してる(*^o^)/\(^-^*)
266ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 21:39:39 ID:???
それが普通
ヘルメット被ってる奴の大半はなんでもカタチから入る連中
267ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 15:58:51 ID:SCjMyLu2
コピペだがこういう考え方もある
一応読んどけ

>俺は自動車も自転車も運転するが、自転車に乗るときは必ずヘルメットを着用する。
>ドライバーは自転車相手に事故を起こすと、どんなに落ち度がなくても過失責任は
>0:10にはならない場合が多い。

>自転車のほうが打撲で済むか、脳挫傷で死亡又は半身不随になるかは、
>ドライバーにとっては大問題だ。自転車の自己責任とかいうレベルの問題じゃない。
>30km制限の原付がヘルメット義務づけで、50km近く出るロードがノーヘルでOKという制度が
>そもそも変だとは思う。 中学生以下に罰則なしで着用を義務づけたが、大人にも義務づけしてもいい。
>ただし、罰則はなしで。法律違反であることは明確に規定する。

>明確に法律違反をしたやつから「もらい事故」をされても、ドライバーの法的責任も「寝覚めの悪さ」も
>だいぶ軽減される。
>それに、何より家族や会社に与える打撃が大きいよ。一人で生きてるわけじゃない。
268ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 17:50:13 ID:???
俺は知り合いが右折車避けようとして事故ってから被るようになった。
低速だったにもかかわらず頭を打って病院送り、
本人曰くメット被ってれば無傷だっただろうとの事。
269ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 19:04:54 ID:???
ヘルメットでハゲたくない今日この頃
270ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 20:57:06 ID:JzOEQwDp
被るにこしたことないしな。
これもマナーのうちか
271ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 23:37:16 ID:SNPmbve+
チンコも皮かぶってるから頭もかぶろうかな。
272ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 08:58:45 ID:???
>>267
案の定ヘルメットかぶらないってレスが出ると事故の例をどこからか引っ張り出してきてかぶせようと強制してくるバカが出てきたな
しかも自分の考えじゃなくコピペなのに態度がでかいw

そんなに普及させたけりゃその辺走ってるママチャリ全員にその話してみな
キチガイ扱いされて終わりだろうけどw
273ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 18:45:12 ID:???
被らないに一票
274ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 22:05:42 ID:KsfSoNXV
スレチだったらすみません
今2008のストリートをノーマルで乗ってるのですが
そろそろホイールでも変えようかとおもってます
できれば700cが良いのですが
mavicだとSPEEDCITY位しか無いのでしょうか?
ロード用はむりですよね?
またおすすめあれば 教えてください
おねがいします
275ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 23:10:37 ID:???
>>274
ロード用のハブはエンド幅が5mm足りないからムリ。
手組お願いすればいいんじゃね?
276ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 23:27:00 ID:KsfSoNXV
>>275
おお
その手がありましたか
ありがとうございます

また予算は3万から出しても7万位までなのですが
おすすめのホイールあれば教えて下さい


277ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 00:53:53 ID:???
>>274
BADBOYにこれ使ってます。2万円程度で買えますし頑丈です。

シマノのWH-T565
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/wheels/mountain_wheels/product.-code-WH-T565.-type-wh_mountain.html
278ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 15:21:45 ID:???

            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|    さて、そろそろ行くか。
     ____. .|   (__人__) |
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |      ふむ
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /
279ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 20:27:32 ID:6Cd8h9Is
>>277
ありです
それも候補に入れたいとおもいます
それともう少し軽めのも知りたいなと
思っていますので 再度よろしくおねがいします
280ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 22:09:37 ID:???
↑頼りすぎ。自分で調べる努力をしなさい。
281ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 22:54:02 ID:g66caSpo
今日からマンションの駐輪場に止めてるんだが物凄く不安だ。
282ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:09:51 ID:???
家に入れろよ
俺なんてスペースないときはトイレに入れてたんだから
283ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 23:13:21 ID:3yC/ywys
ヘッドショックの圧調整は専用工具が無いと不可というのはホント??
284ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 06:54:24 ID:???
8納車した\(^o^)/
285ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 13:29:22 ID:???
おめ
286ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:03:44 ID:???
俺の可愛いバドボもマンションの駐輪場に置いてる
不安だから鍵を4つ付ける
朝の忙しい通勤時は鍵を外すのに時間がかかってマジ困ってる
287ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:41:49 ID:tRJiptt3
>>286
雨にはあたらんとこやろ??
288ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:51 ID:8Dc3+zm2
>>286
コラッ!! いつまで鍵外しとんねん!!
289ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:11:38 ID:???
やっと外れた
今から新聞配達に行ってきまーす!
290ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:54 ID:???
メット被ると安心感が芽生えて無茶して逆に危険
車はメット被ってるチャリに安心感を抱いて逆に危険
291ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 18:53:37 ID:???
そんなことはないだろ
292ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 19:50:18 ID:???
とりあえず郵便だしてくるわ
293ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 16:14:58 ID:???
メットの話は荒れるから他所でおながいします
294ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 04:23:42 ID:???
445 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 15:12:14 ID:???
Made in USAはなくなります。すべて台湾生産へ、だって
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=/tech/2009/news/04-03



おまいら
どうするお
295ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 06:37:20 ID:???
>>294
いや別になんともしない。
296ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 07:37:20 ID:???
台湾製バッドボーイなら2〜3万で買えそうだな?
モノは同じなんだし来年まで待つのもありだな
297ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 08:09:36 ID:???
>>296
いや、値段かわらんだろ。
ま、せいぜいロゴにお布施するんだなw
298ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 17:19:59 ID:cUc6jrFg
教えてください。
身長173pの俺はサイズLとMどっち?
ロードにも乗ってて、スポーツ車は3台目です。
299ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 17:43:30 ID:???
Mでは?
公式のジオメトリと今乗ってる奴をくらべてみては
300ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:15:05 ID:???
>>297
台湾製バッドボーイがアメリカ製バッドボーイと同じ価格だったら
誰も買わねーんじゃねーか?
よっぽどおめでたい奴は買うかもしれないが
301ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:41:59 ID:???
>>298
Mだな。俺も173cmでMサイズ買った。ちょうど良い感じだね。
302298:2009/04/05(日) 22:25:53 ID:cUc6jrFg
教えてくれた方、ありがとうございます!
303ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:39 ID:8HKJLiY3
フーリガンって売り切れ?
304ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 01:46:27 ID:???
>>298
173の股下82くらいだけど、Mでぴったり
それどころか前傾ポジションつくると腕の長さ足りないからステムちょい短くしたい
305ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 17:04:44 ID:s8Q2AFAJ
BADBOYなんだから、それらしくオサレに乗ろうや。

メットにグローブ、とどめにジャージですか?キモいロード乗りじゃねーんだ
からさ、ちょっとは考えてっwww


306ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:57:52 ID:???
どんな格好でもええやろ!
ぐだぐだ抜かす奴に限ってセンスゼロのチョン顔
307ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:58:55 ID:???
キモローディーは巣に帰れ
308ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 07:07:35 ID:???
>>306
お前の事かw
309ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 12:28:39 ID:???
久々に覗いたら、スレがインチキバッドボーイだらけだぜ!
310ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 12:42:22 ID:???
ハンドル切ればよかった…
311ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:15:27 ID:r3VYkfHX
フレーム切ればよかった…
312ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 13:03:06 ID:???
契約切ればよかった…
313ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:33:27 ID:???
07年ノーマル純正ホイールのニップルって、パークツールニップル回しのどれ買えばいい?
適当な輪っか型のニップル回しだと15のサイズなんだけど
314ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:10:57 ID:???
つ ノギス
315ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 09:53:55 ID:g99ibEWZ
>>313
それすらわからないあなたは振れ取りはお店に任せましょう
316ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 21:14:31 ID:???
素人大杉
317ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 01:07:59 ID:???
とプロから見たらタダの素人な自称玄人が申しております
318ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 00:07:23 ID:???
06か07のノーマルのノーマルシートポストのやぐらが、いくら締めても緩くて
段差とかでサドル後部に衝撃荷重かかると「バキッ」っていって前上がりサドルになっちゃうのはデフォ?
319ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 17:54:41 ID:???
>>318
んなわけないからポスト買い替えれ
320ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:10:02 ID:???
キャノンデール買うなら、今年のモデルのある内に。
321ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:29 ID:???
ヤフーオークションに新作バドボ出てるよ
322ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 23:53:04 ID:???
>>318
グリス塗って組み直せば直るよ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 01:36:20 ID:jYVgXA/O
レフティのフォークって単品で購入可能なの?
08のウルトラ乗ってるんだけどレフティに換えたい
324323:2009/04/23(木) 01:45:51 ID:jYVgXA/O
SI FATTY SOLO ULTRA DL80
ヘッドショックのソロバージョンね。
325BBW:2009/04/25(土) 11:51:43 ID:kiGFo8Gp
ホワイトエディションSOLO ULTRA乗って1ヶ月です。
そろそろ細めの700C化めざしてます。
700Cの白ホイールリム、何か紹介してもらえませんか?
LEFTY+ALFINEなんで手組み予定(店)です。
ベロシティー アレックスはちょっと・・・なんです。
326ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 20:48:29 ID:qCqAy29q
死ねばいい
327ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:58:10 ID:???
Cycle*2009 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ -Liege-Bastogne-Liege-

開催日:2009年4月26日 スカパー、ケーブルTV「J-SPORTS 」にて今日21:00〜LIVE放送

前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている
最も歴史のある大会で、今年で94回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、リエージュにほど近いアンスまでの約260Kmのコース。
328ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:50:13 ID:fLMcRIph
あげ
329ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 22:58:30 ID:???
グッドボーイとかナイスボーイを出してほしいなぁ
330ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 05:50:49 ID:???
http://www.cannondale.com/bikes/02/cusa/model-2GB.html
GoodBoyは2002モデルとしてジキルベース&ポリッシュで出てたりする
331ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 07:51:34 ID:???
もうすぐ中華ボーイが出るよ
332ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 08:06:22 ID:???
つまんね
333ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 08:41:13 ID:???
中華ボーイファミリーで
拉麺ボーイ、餃子ボーイとかも出るぞ、きっと

334ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:19:28 ID:???
それおもしろいとでも思ってんの?
335ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:29:29 ID:???
他スレに貼ってあったんだけど
既に中華ボーイだったw

>愛地雅自工車製のブランド
>ビアンキ、キャノンデール、フジ、シュイン、スペシャライズドなど
http://www.idealbike.com.tw/html/partner.html


336ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 23:02:56 ID:???
流れ中断させてすみません!
質問があります。

'00のBADBOY ULTRAに乗ってるんですが
(ちょっと危険ぽいけど
ディスクブレーキで700C×23cのタイヤ履かせてる)

最近
やっぱりどうしても兼ねてより憧れだった
スピナジーのカーボンフレームのが欲しくて

でもディスクにつけれる700cのってないですか?
危険そうでもあるし駄目だとは思うんですが
改造でも何でもどうにか出来んもんかと
諦め切れずググってみても良く分からなくて
余計に諦め切れず。


すみませんが教えてもらえたら嬉しいです!!
337ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 01:57:04 ID:???
どうしてもスピナジーの使いたいならバラしてMTB用ハブで組みなおすしかないだろうね
他メーカーのでもリムとハブを別々に買って組むしかない
338ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 02:33:58 ID:YbAXBsKG
クイックって他社と比べて評価ってどうなの?
339ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 10:29:52 ID:???
あの価格帯ならどれ買っても同じなので
選ぶ基準は色とか見た目
340ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 11:10:32 ID:???
今時スピナジーとかださ過ぎ
341336:2009/05/10(日) 23:56:16 ID:???
>>337
突然の質問だったのに
本当にありがとうございます!
BADBOYにはあれがいいなと思ってたので

やっぱりそうですよね・・
思い切って実行してみます!


>>340
好きでやってるから別にいいと思いますよー
ダサかろうが後悔しないしな・・
自分なりに自転車好きなだけなんで

340さんはかっこいいやつで頑張ってください
342ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 16:35:38 ID:???
スピナはパキッって簡単に折れるそうだよ
343ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:48:17 ID:???
スピナジーいいじゃん。
俺はCAAD4のサエコでスピナジー履いたチッポ仕様で今でもガンガン乗ってるよ。
344ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 01:18:18 ID:NAGiqbf+
オレはエアロスポークのペイントモデルだよ♪
自分が楽しめたらいいと思いますよ〜
345ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:39:23 ID:???
どノーマルで乗ってるおれが来ましたよ
346ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:45:35 ID:???
やっぱりみんなディスクブレーキ仕様なの?
347ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:50:26 ID:???
ディスクかったらディスクです
348ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:42:01 ID:n2BM2mgh
固定にしたのでノーブレーキです
349ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:49:05 ID:EywElI5a
>>348固定…だと…?
350ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 15:33:15 ID:???
バッドボーイ欲しいんだが、黒も白も嫌いなんだよなぁ。
赤に塗りたい。
351ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 15:37:07 ID:???
センス悪っ
352ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 17:47:29 ID:???
うるさい!
好きなんだから仕方が無いだろっ!
353ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 17:49:13 ID:???
今年はヘッドショックにもレッドがないから無理だろうね
354ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:59:09 ID:???
165cmだとSサイズでいいの?
355ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 21:18:59 ID:cr1zIxYh
XS
356ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 22:20:27 ID:DchieV3j
ハンドル長くね?
みんな切ってる?
357ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 23:30:38 ID:???
>>356
www
358ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:04 ID:Zpx5yJZh
>>356
切ってる
359ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 01:27:41 ID:xnK+HJ81
恥ずかしい
360ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 05:06:25 ID:???
でも
361ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:52:40 ID:Zpx5yJZh
フラットバーはもともと自分の肩幅に合わせて切るものだしな。
切ってもいいんじゃないか?
362ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 15:43:30 ID:???
肩幅より長すぎると コントロールしきれないで危険だお
363ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 16:41:20 ID:???
狭すぎるのもまた然り
364ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:31:13 ID:QzQIEiav
連れション野郎
365ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 21:33:36 ID:???
連れションも然り
366ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 10:42:06 ID:???
ホモ野郎
367ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 12:42:59 ID:???
>>356
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/k203.html
ホーザンのこれを使って自分で切りました。
当方、身長171cm男のウルトラ海苔ですが、
一般的な日本人にはあのハンドル幅は広すぎだと思います。
368ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 15:00:50 ID:???
つうか切る事を前提にして長めに作ってるだけだからw
ジーンズもユニクロみたいに回転数多けりゃ裾サイズ揃えられるけど普通は裾は1種でしょ?
369367:2009/05/24(日) 15:32:19 ID:???
>>368
すみませんです。
メインはアルテ組みのCAADを使用しており、
BADBOYは、「普段着で乗りたいなあ」とか思ったときに使っている程度なので、
MTBに関しては知識が浅い、というか、無いに等しいのです。
ロードの方はパーツ交換とか色々いじってますが、BADBOYの方は、
ハンドルバーを切って、タイヤを25cに交換した位で、ほぼデフォルトのまんま。
シマノとスラムの違いもあるのかもしれないけど、RDの調整とか未だに苦手ですの。

370ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 22:45:06 ID:???
バドボイはMTBなの? フラットバー・ロードなの?
それともやっぱりクロスなの?
Ultraとそれ以外ではフレームが違うから、一概には語れないかもしれないけど
371ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 02:33:23 ID:???
>>370
UltraもDiskもVブレーキも
MTBフレーム+コンポに700Cのホイール履かせたもの。
26inchに履き替えればまんまMTBだよ。
エンド幅もMTBの135mmでハブもMTB用が使われてる。
372ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 13:46:36 ID:???
リムテープ幅いくらよ?
373ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:13:50 ID:???
あげ…
あげ…
374ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:41 ID:6MK3lGZu
馬鹿みたいにハンドル短い奴いるよね

短すぎるジーンズみたいで恥ずかしいぞ
375ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 09:56:59 ID:???
バッドボーイ乗ってる人って、
なんでみんな長髪ボーボーで汚く陽に焼けてるの?
376ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 12:34:13 ID:???
中華風イケ麺なんだろw
377ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:08:02 ID:???
俺、超さわやかで、女に困ったこと無いよ。
不細工なやつは何やっても、どんないいもの使っても、結果かわいそうだよね。
ま、役得って感じ。幸せだよ。
378ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:48:51 ID:???
>>377
マジか!コツとゆうか、方法とゆうか…
弟子にしてください!!
379ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:59:15 ID:???
>>378
まず、完組でいいからホイール変えろ。
全然ちがうから。
380ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 23:15:44 ID:???
フーリガン乗りはどこに行けばいいですか?
誘導お願いします。
381ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 12:05:20 ID:???
◆折り畳み&小径車総合スレ★PART54
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239375432/
382ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:38:03 ID:???
誘導ありがとうございます。
383ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:50:30 ID:???
フーリチン派はどこに行けばよいですか?
384ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 17:36:50 ID:???
チンチンがばふけている俺はどこに行けばよいですか?
385ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:47:54 ID:???
人生おわってますね。行き場なし。
386昭和40年生まれ:2009/06/17(水) 22:09:01 ID:I8xJHdLC
バッドボーイで人生変わりました。

387ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:41:41 ID:jR0+Z7Ld
>>386
どう変わったか教えて。
388ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:57:38 ID:???
>>313
自己レス
3.2mmですた
389ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:25:06 ID:???
なんでロード乗らないの?
390ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 21:32:47 ID:???
日本語で
391ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 03:10:47 ID:???
なんで道乗らないの?
↑合ってる?
392ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:17:15 ID:G2enoHl/
来年の台湾モデルのbadboyは8万からに値下がりするらしいね。
393ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:05:15 ID:Exk7I/Qi
シングルもレフティいらんからやすくしてホスィ
394ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 02:15:05 ID:???
レフティなくなったらイヤン
395ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 02:54:35 ID:???
キャノンデールに騙されてBADBOYなんか
買う奴の気がしれない。
あのスペックであの価格。
お前らバカなの? 死ぬの?
396ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 06:29:12 ID:???
貧乏人はジャイでもどうぞw
397ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 08:26:29 ID:???
>>395
中華ボーイは安くなる




と期待している
定価で2万くらいだといいな
中華だし
398ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 22:19:18 ID:???
>>395
高々20万で何噛み付いてんの?w

大変だな、派遣はw
399ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 03:47:10 ID:???
バッドボーイって歌詞があったなぁ
400ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 09:11:41 ID:???
MTB全盛期の時は少し斜にかまえた的なストリートチャリとして魅力があったけども
クロスが当たり前になってきてバッドボーイ人口も増えてきたせいで他の奴とは違う、な感じ
バッドボーイがバッドじゃなくなったっつううか
401ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:17:00 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d94984990

誰か逝ってみそれ。
俺は逝かないけど・・・w
402ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 21:20:49 ID:???
>>395
キャノに5万、米に5万
403ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 19:35:19 ID:???
>>401

ある意味すげぇな。
俺じゃ恥ずかしくて無理だわ。
404ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:15:23 ID:???
昨日街中で見たんだけどキャノンデールで白っぽい灰色で黄色いロゴのフラットバーロードみたいなクロスバイクって出てますかね?
あれはいったい何だったんだろう‥
405ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 10:33:37 ID:???
なんちゃってじゃないか?
俺は無名スチールシングルにキャノ純正シールを貼っている。
なんどか、「キャノがスチール?」って表情で見られたw
406ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:50:56 ID:???
>>401
行く気満々なのだが・・・
パーツにかなり金かかってるよね?
407ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:53:52 ID:???
タイヤ変えるだけで良いとおも
408ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:56:33 ID:???
多少のキズは気にならないけど
実車見たいなぁ
409ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:01:47 ID:???
サイズが分からないな
410ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:34:25 ID:???
スローピングし過ぎ
サイズいくつなのさ
411ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:47:18 ID:yVMBMB0M
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m68080953

黒じゃなくてもカコイイんですけど
412ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 01:07:10 ID:???
>>410
MTBのフレームに対してスローピングしすぎ、とか低脳な方ですか?
サイズを探すことすら出来んようだからそうなんだろうけどw
413ゆうと:2009/07/07(火) 03:21:21 ID:???
お前らもピスト乗れ
414ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 22:53:37 ID:???
マットブラックなフレームの掃除はどうされていますか?
ブリヂストン ポリッシュCP-1?
415ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:30:27 ID:vPZKXr8L
やる気満々だったが・・・・・20万かよ
416ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 21:34:47 ID:???
新車買った方がいいな
417ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 11:37:35 ID:???
バッドボーイも10年モデルから台湾製になるのですか?

いや別にそれで安くなれば若干嬉しいのですが、何となく気持ち的に
趣味嗜好品なのでUSAの方が中途半端な優越感に浸れるような気がして。
毎日使うのであれば、クイックでも良いのですが・・・
418ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:38:24 ID:???
ヨクツモオデッセイ
419ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:41:06 ID:???
>>417
仕様書通りに作ってくれれば良いんだが
所詮は中国人
420ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 13:06:00 ID:???
中国人と台湾人のメンタリティは全然違うと思うのだが。
421ツール・ド・名無しさん:2009/07/17(金) 00:42:32 ID:???
09URBANシリーズのSingle Speed 扱ってるところはほぼ全滅なのかなー
メチャメチャ欲しくなってきた。。
422ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 19:53:48 ID:???
ポリッシュCP-1でフレーム磨いた。
きれーになったぜ!!
423ツール・ド・名無しさん:2009/07/20(月) 20:00:03 ID:???
ちんこサスのどこが良いの?
パトボイユーザーわさw
424ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 09:15:07 ID:???

425ツール・ド・名無しさん:2009/07/23(木) 13:36:21 ID:???
>>424
その用途ならUltraのがいいんじゃね?
別途26の完組買っときゃおk。
426ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 15:57:04 ID:So0ZSsbJ
427ツール・ド・名無しさん:2009/07/31(金) 20:55:24 ID:???
オールブラックのリムがいいね
428ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 07:17:21 ID:???
>>426
HAND MADE USA なのですか?
429ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:38:00 ID:???
中華有限公司製造
430ツール・ド・名無しさん:2009/08/01(土) 11:38:51 ID:???
悪公子

カコワル
431ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 01:20:05 ID:u/VELGnr
カッコ良くなってるw
USA製がよかったけど、これで安くなるんならイイかも
432ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 02:58:10 ID:fd3jKFHK
見れないぞ…。
433ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 07:08:53 ID:???
全てレフティ(ソロ)?になるのかな
434ツール・ド・名無しさん:2009/08/02(日) 11:27:02 ID:???
新型、タイヤのサイズ太い???
435ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 14:30:34 ID:???
フォークだけ欲しい。
436ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 16:19:41 ID:???
拉麺ボーイと餃子ボーイ、お得なA定食みたいの無いのかな?

セットだとスゴイ安くなるやつ
437ツール・ド・名無しさん:2009/08/03(月) 21:55:13 ID:???
壞小子
438ツール・ド・名無しさん:2009/08/07(金) 06:00:09 ID:???
つまんないなぁ…
439ツール・ド・名無しさん:2009/08/12(水) 18:58:16 ID:tMRIApwj
新型badboy、ディスク&レフティで99000円。
かなり安くなってるね。
440ツール・ド・名無しさん:2009/08/13(木) 06:29:04 ID:???
>>439
中華ボーイだから。
441ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 11:56:34 ID:ILW8uukv
中華でもフレームもレフティーもかっこよくなってていい
442ツール・ド・名無しさん:2009/08/15(土) 23:36:10 ID:???
2010モデルのdiscを注文してきたぜ。
台湾製だろうと安くなったのはうれしい。しかもレフティだし。
443ツール・ド・名無しさん:2009/08/16(日) 17:53:37 ID:???
がんばれ中華ボーイ
 
444ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 17:36:33 ID:???
ウルトラも中華ですか?
445ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:45:41 ID:???
山道OKのれっきとしたMTB用フレームセットに敢えて700Cを履かせたウルトラこそが
唯一無二のBADBOYであって、
カフェインじゃないフレームにサスなしの「なんちゃって」レフティを付けたのなんか、
そこらへんに転がってるクロスと大差ないじゃんか。
446ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:52:58 ID:???
もう、BADBOYなんかいない

中華ボーイになっちゃったんだよ



 

447ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 20:56:10 ID:???
壞小子
448ツール・ド・名無しさん:2009/08/17(月) 23:16:56 ID:???
2009買っといてよかった。
449ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 09:54:21 ID:???
なんだかバッドボーイ乗ってるのが恥ずかしくなっちゃったね
450ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 12:51:26 ID:???
>>449
そういうお前がいちばん恥ずかしいってことに気づけ。
451ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:03:36 ID:???
>>450
恥ずかしいんですね
わかります
452ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:30:10 ID:rIKyA2it
badboyのレフティーはヨーロッパで前から出てて人気あったんだよな
USAでなくても
でも日本ではUSAじゃないとやだが多いのか
453ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 13:32:12 ID:???
実績があるなら強度とかは問題ないんだな
454ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 15:59:37 ID:???
値段が下がった意味は判るな
455ツール・ド・名無しさん:2009/08/18(火) 22:37:14 ID:???
まじで09モデル買ってよかった。
ライトアップされるロゴとか最高。
456ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 15:47:02 ID:???
バッドボーイdiscが
店頭にあるんだが
クランク長が175ミリなんだよな…
フレームサイズはMで
皆さんは回すのに違和感ないですか??
457ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 19:46:05 ID:???
>>456
DiskのMサイズだと約167〜176cmくらいだから
クランク長の適正サイズとしては妥当なんじゃない?
458ツール・ド・名無しさん:2009/08/19(水) 23:05:50 ID:???
そうですが
MTBの175ミリを回しているとどうも脚の振りが大きいような感じがするんで…

ロードのように使うのは無理でしょうかねぇ…
459ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 20:10:14 ID:???
クランク長の好みも人それぞれだからね。
Qファクターも違うし、ロードのようには回し難いんじゃないかな。
460ツール・ド・名無しさん:2009/08/20(木) 22:45:51 ID:???
ですよね!
こうなったらとりあえず乗ってみてから
クランク交換も考える事にします。

GETしたらまた来ます!
461ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 11:07:12 ID:vcx5URjM
2009はUSAでいいんだけどあの迷彩ロゴが嫌なんだよな
2000くらいの初期のモデルの方がホリゾンタルでフレームもかっこいいんだけど
2010は台湾製でどうよ
462ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 17:41:30 ID:???
2010はMTBも含めてヘッドショックも
カフェインも消えてる。
なんかもうバッドボーイって名前が
残っただけな感じだ。
せめてフラッシュフレームで
作って欲しかった。
コメンサルのバビロンの方が
よっぽどバッドボーイっぽい。
463ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 20:47:11 ID:???
2010はえらい安いね
ウルトラ以外は…
台湾フレームはともかくパーツがチープ過ぎてとても同じモノではないなぁ〜
orz
464ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 21:59:55 ID:???
どうせパーツは交換するんだろ
465ツール・ド・名無しさん:2009/08/21(金) 22:16:04 ID:???
>>464
パーツというかw
フレーム交換するんですか?w
466ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 00:21:21 ID:???
09のアーバンのフレームと10のフレームは同じに見えるけど
写真では溶接部分が09の方がきれいだな
これも安い理由か?
どうせこれからずーと中華だしSoloフォークで欲しいけどちょっと気になる
467ツール・ド・名無しさん:2009/08/22(土) 05:14:50 ID:???
あれ?09のフレームはcaffeinだけど10からは去年キャノンデールショップ限定で発売されたSi?フレームじゃない?
468ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 13:35:55 ID:???
じゃない?
469ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 15:02:30 ID:???
来年の悪童子は中華製あるよ!
470ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 17:43:03 ID:???
餃子ボーイ乙
471ツール・ド・名無しさん:2009/08/27(木) 23:50:00 ID:???
台湾だろ…
472ツール・ド・名無しさん:2009/08/28(金) 09:48:50 ID:???
台湾は中華民国
中国は中華人民共和国
473ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 13:58:44 ID:???
どっちも略すと中華なんだろ?
474ツール・ド・名無しさん:2009/09/01(火) 16:31:55 ID:???
全然違う!
台湾製と中国製を比べてみればわかる…
475ツール・ド・名無しさん:2009/09/02(水) 02:02:45 ID:???
そういやあ、ロードウォーリアって見ないけど廃盤になった?
476ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 14:41:14 ID:???
そうなの?
477ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 16:22:46 ID:???
なったよ
478ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 17:32:08 ID:???
>>477
なぜ?立ち位置が微妙だから?
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/04(金) 23:08:19 ID:???
クロスバイクとしてQUICKが出たしな
でもQUICKは4から下のフレームはかっこ悪い...
海外のサイトでQUICK CXというフレームがかっこ良いい
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 08:14:34 ID:???
リジッド定価7万4千円!!
買おうかな、マジで
あこがれのバッドボーイ
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 11:34:04 ID:???
おれはレフティーになったDISCを買おうか迷っている
99000だし見てくれはかっこいいし
本当はUSAがよかったけどさ
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/05(土) 23:12:56 ID:???
Tough Boy

世紀末的なグラで。
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 18:16:29 ID:???
Badboyに似合うサドルはどれ?
484ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:12:36 ID:???
サドルレス
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/07(月) 21:28:47 ID:???
バドボイのような、ある意味キワモノ的なバイクを好むひと、
そしてキャノンデールというブランドを格好いいと思う(というか思っていた)ひと。
そういう人たちが、MADE IN 中華 の自転車を欲しがるとは
どうしても思えない。

日本人である俺の偏見であって、欧米では違うのかも知れないけど。
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 01:36:42 ID:???
日本人でもニュー速系の板の常連さんはこだわりそうですね。
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 06:31:36 ID:???
中華製だからってあの値段の差を無視して
2009とか買うヤツあんまいねーと思うな
あの値段の差はグーのねも出ない
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 07:07:00 ID:???
そうなんだよ
2010がパーツショボくても2009より安すぎるな
ルイガノなんかと変わらん値段だよ
かえって不安に思っている
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 09:17:48 ID:???
中華製の1万円のママチャリですらノーメンテで10年乗るババァだらけなのに、
メンテするおまえらが心配することは何1つない
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 11:24:37 ID:???
確かに
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 15:08:46 ID:???
ビッグボーイ。
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/08(火) 17:47:26 ID:???
レフティーってホイール外さなくてもタイヤ交換出来るって触れ込みだけど
作業台みたいなのがないとチューブ交換とか結構面倒なんだよ
サイクリング中にパンクとかしたら自転車1台横に倒すスペースが必要
結局クイックで外して交換できる方が便利なんだよな…
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 00:08:33 ID:???
ヨーロッパではbadboyの新フレームBad Boy Stealth SIが出たみたい
日本とアメリカの2010のフレームはBad Boy SI Classicってなっているし、
こっちの方がかっこいい
2011にはこのフレームが使われそうだな
http://www.evanscycles.com/products/cannondale/bad-boy-8-2010-hybrid-bike-ec020197
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 09:31:59 ID:???
レフティーになったDISCで十万は安い!!!
間違いなく品薄状態必死だな。
予約行って来ま〜す!
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 11:22:12 ID:???
ホイホイラッツより安い
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:06:06 ID:0eIXdcbd
マジレス求む。
身長169cm、股下75cmな自分なのだけれど、Lサイズはやはり大きすぎるだろうか?
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 15:57:41 ID:???
股下よりも、腕の長さじゃね?問題は
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 17:18:49 ID:???
大きいな
Lは174で股下79でも大きく感じた。重いし。
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 19:05:26 ID:???
497>498>
ありがとう。助かりました。
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 10:30:45 ID:???
2010年モデルはマジで売れそうだな。
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 11:06:10 ID:???
どのメーカーも2009年モデルは基本的にダサかった
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 11:57:07 ID:???
そして無駄に高かった
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 14:07:45 ID:???
まあ値段相応のディスクだからな。
危機は良く無いよ。
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:17 ID:???
2009買ってよかった。
2010のデザインないわぁ...
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 07:04:06 ID:???
そう思わないとやってられんよな
506ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 09:56:10 ID:???
>>504
くやしいのうwwwwwww
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 19:24:38 ID:???
10年型イイと思うけどな、身長 180 cm 股下 82cm だと M は小さい?
508ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:38:30 ID:NEiAxYXg
2010のdisc注文したけど、187cmでXLにしたよ。
509ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:40:40 ID:???
>>504
ディスクに関しては明らかに09の負け・・・
どう見ても10の方がカコイイ
510ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:48:23 ID:???
おいおい、あんまりイジメんなよ
どっちもかっこいいって
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/15(火) 23:48:34 ID:???
レフティだし、オールブラックでかっこいいし、値段も安い。
糞のスラムもやめてシマノだし、何処が09良いのか言ってみな?
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 00:27:41 ID:???
ディスクとVでステムの長さが微妙に違うように見えるな
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 16:11:12 ID:???
09はUSA製で溶接が綺麗だけどな
それにこだわるのがバカバカしい位に10のDISCは魅力あるな
514ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 16:53:37 ID:???
>>511
あまり虐めるなよー。
09を買ったのも10年の良さを知らなかったからなんだからさー。
同じキャノ乗りになるんだから仲良く行こうよ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 18:01:44 ID:???
正直言うとどっちもいい訳ではない。どんぐりの背比べ。
将来的にはグレードアップすべきパーツではあるがな。
516ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 18:10:56 ID:???
自転車のことはよくわかりませんが
ノーマルモデルとディスクモデルの価格差の原因は何なの
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 18:19:22 ID:???
ググれ
ボケ茄子
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/16(水) 20:48:15 ID:???
>>515
だな、底辺のディスクだな。
519ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 00:25:51 ID:???
中華ボーイw
520ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 18:38:29 ID:???
>>519
うんうんw
くやしいねw
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 20:05:53 ID:???
09 のシングル諦めて良かった、10 ディスク良さそうじゃない!
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/17(木) 22:27:33 ID:???
>>519
残念だったな(笑
523ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 02:49:43 ID:???
まあイイじゃないの、年式にはそれぞれ良さがある。
524ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 13:11:56 ID:???
基本自転車素人がターゲットだよな
525ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 13:37:23 ID:???
2台目の遊び用じゃね?
526ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 22:55:45 ID:???
BADBOYは2009で終了やね。
527ツール・ド・名無しさん:2009/09/18(金) 23:44:03 ID:???
>>526
うんうんwそう思わないとやってられないねw
528ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:08:11 ID:???
明日サイズ確かめてディスク買う
529やんやん ◆yanyan72E. :2009/09/19(土) 00:44:54 ID:???
しかし、HAND MADE IN USA がついてないBADBOYはなんか物足りないなー
まぁ、BADBOY2004から当分買い替えることはないからいいんだけれど。
530ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 00:50:41 ID:???
プレミアつくよ
531ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 13:45:53 ID:???
10年のってもう店頭にあるの?
532ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 17:20:59 ID:???
>>531
あるよ。なんか炭みたい。
シートポストの線がダサくてショック。
当然HAND MADE IN USAのロゴは無し。
安いから厨房が普通に買ってた。
533ツール・ド・名無しさん:2009/09/19(土) 17:23:12 ID:???
>>530
そう思う。
HAND MADE IN USAが無いだけで、雲泥の差。
あの台湾価格だったら、いつでも買えるんで、CAAD9-1でも買おうと思う。
534ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:28:31 ID:???
フロントフォークが凹んでいるのを発見。
2008モデルだけど、フロントフォークの交換って可能なんでしょうか?
旧モデルだからもう無いんやろか。
535ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 12:02:03 ID:???
チャイナ買っちゃいな
536ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 14:32:42 ID:???
>>534
レフティーにしちゃいなよ
537ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 16:29:53 ID:???
バッドボーイはMTBフレームってところがよかったんだよ
10年モデルはもはやただのクロスってのがなぁ
MTBの新フレームじゃダメだったんだろうか…

538ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:12:06 ID:???
2010見て来た
フレーム自体がちゃちくてショックを受けたよ
価格相応だけどさもう少し高級感出せないかね
見る前は買おうと思ってたけど
よく考えよう...
539ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 06:20:18 ID:???
キャノンデールの悪夢とまで言われた糞バイク
540ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:28:30 ID:???
これからはソレが主になるんですね
541ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 12:54:19 ID:???
ウルトラに期待・・・
542ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:34 ID:???
534の便乗だが、バッドボーイに似合うフォークでお勧めない?
543ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 06:03:53 ID:???
レフティー
544ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 07:18:06 ID:???
10年モデルのウルトラはレフティーですか?
正直な所10年モデルのディスク、カッコは良いのですが
やはりバッドボーイはMTBフレームが魅力だったような気がします。

ウルトラ09年モデルはカフェインで魅力たっぷりでしたが、10年モデルは
どうなんでしょうか?
気になっています。
545ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 12:38:33 ID:???
真っ黒で見れないんだけどw、バッドボーイってクイックレバーだよね?
546ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 12:42:24 ID:???
ちょっと前まで2009買いそびれたウンコが騒いでいたけど、
2010は安くてゴミみたいなもんだから、深く考えるだけ時間の無駄。
547ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 14:02:48 ID:???
SAVEチェーンステーになって乗り心地はどうなるんだろう
リジット約7万だし欲しいなぁ
548ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 14:09:35 ID:???
レフティが頼りなさそうっていうか、安定感なさそうふぁし、左右にぶれそうだから
無印バッドボーイ買いそう
安いしね一番

気になるのは振動面だ
28Cとはいえアルミだからどうなんだろう
caad9みたいなアルミ素材じゃないし、ガタガタ振動はくるのだろうか?・・
549ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 14:44:38 ID:???
10年乗ったけどいいね〜
実際カッコいいよ。
踏めば進むって感じで乗り味もいい。
マジレスするとお買い得だと思うよ。
550ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 14:48:37 ID:???
振動や段差での突き上げはどんな感じでしたか?
中目黒のキャノデールストアで試乗出来ないかな?
サイクルモードでもいいけど。。
551ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 14:57:53 ID:???
10もクイックレバーだよ
09より10の方が軽いみたいだし
マウンテンとして使うやつは殆どいないと思うから
クロスとして割り切るとオススメかも
俺はロード持ってるので通勤用にほしいと思った
552ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 15:31:25 ID:???
2011モデル見て来た!
一言でいったら激ヤバ
553ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 15:45:11 ID:???
>>551
サンキュ
俺も普段はcaad8乗りなんだが、通勤・街乗り用で気軽に乗れるの欲しいんだよね
ママチャリじゃもう駄目だなって思って

乗り心地や振動が気になるんだよなぁ
街だから段差も多いし、通勤だから気軽に乗りたい
通勤にも使うからパンクもしにくい方が助かる

その用途ではやはりバッドボーイがベストだよな?
乗り心地がよければ完璧なんだよな。。
554ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 15:45:52 ID:???
台湾製になって値段が安くなったのが何より助かるw
日常使いには最高だ
555ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 15:59:40 ID:???
俺もレフティーの衝撃とか耐久度とかは気になるな、あと M と L の乗り比べもしたいし中目黒いくかなー
556ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:03:38 ID:???
中目黒、試乗車あり?
レフティーはなんかバランス悪そうなんだよなw フラフラしそうで頼りないw
だから俺はリジッドかな 74000円は嬉しい

乗り心地誰か書いてー
リジッドの

ウルトラはサスありだから当てにならなそう
557ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:05:15 ID:???
同じ台湾ならエスケープ3のほうがいいだろ。
安いし
558ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:14:25 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/145553/1863873/
クロモリになってんだけどwミスか?
559ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:21:58 ID:???
へっぽこ店じゃんw
560ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:29:24 ID:???
アルミだよなwwwこのミスはありなのか?
561ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 17:19:28 ID:???
>>556
試乗はないよ。
562ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:41:01 ID:???
ディスクつけたら盗難心配だし
街乗りとしては厳しいような気がする
だから俺はリジッド
563ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 21:24:19 ID:???
soloフォーク意外と普通に乗れるよ
手放しも出来るし気にならんよ
564ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 22:58:47 ID:???
>>562
俺もそんな感じ
台湾になっちゃったけど7万なら路上駐車もあまり気にならないし

soloフォーク手放し違和感ありそうだわw剛性低そうなんだよなぁ
565ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:45:07 ID:???
Bikitで試乗してきました。
74,000円の方です。
気持ちよく進むけど、シフトチェンジがちょっと残念な感じかも。
店員さんにも通勤ならリジッドがお薦めって言われたけど、レフティーが気になるところ。
180で試乗車がMだったのはちょっと小さい。
Lサイズのレフティーは11月中旬入荷だそうで、もう少し悩むかなあと思います。
566ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 23:57:36 ID:???
確かにフォークごと盗まれそうだなー、だからリジットっていうのも世知辛い
567ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:14 ID:???
>>565
振動とか段差はどんな感じでした?
結構きつい?
568ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 07:06:18 ID:???
昨日、新型ディスクを購入。
感想を少々・・・

タイヤのせいかもしれないが、結構路面の段差、継ぎ目を細かく拾う。
それが手にくる。
ハンドルのグリップが薄くなったのでそれも影響ありかな?

フレームの剛性が高いのか良く分からないが、かなり疲れる。
レフティーは何だか表現し難いが見た目は良いが、街乗りには?かも
少なくとも15分乗っただけでそう感じたよ。
今日、少し遠出をして様子を見ます。

ただサドルは良好。見た目、座り心地とも中々良いよ。
569ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 07:48:09 ID:???
>>568
レポ乙。
以前は何に乗ってたの?

「細かく拾う」のはタイヤの空気圧を調整してみてくれ。
Leftyは乗りなれるとあまり気にならないと思うよ。
570ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 08:21:51 ID:Xn5iq2O/
レポありがと!
振動は拾うのか。。
571ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 10:55:58 ID:???
レポサンクス
discもう買えるのか!
近くのショップでは11月頃って言われたよ
俺も欲しい!
572568:2009/09/23(水) 18:07:58 ID:???
自宅(落合)から代々木公園まで乗ってみました。
やはり、フロント(レフティー)が強固?なのか結構突き上げがあります。
でも何となく慣れてきましたが(笑
ただレフティーは何となく「他のものとは違うよ」っていう優越感を少し
感じますね。
以前は2000年モデルのバッドボーイに乗っていましたが、今は子供に
譲りました。
乗りやすく、通勤に使うには最高でしたよ。
今回、レフティーに惹かれて購入したわけですが。

明日から新型で通勤します。
573ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:18:11 ID:???
レポありがとうございます
2000モデルからの乗り換えですか!
台湾製でも性能的に満足出来るって事ですね
俺も購入しようと思います
しかし2000モデルを譲って貰った息子さんもうらやましい...
574ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:11:57 ID:???
>>572
乙です。
'00 Badboyからの乗り換えだと違いが明確になるし貴重なレポートだね。

これってサス無しのLeftyですよね?
タイヤを太めにするしかないのかな。
ちなみにLeftyハブは6穴Discでしょうか?
575ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 21:45:54 ID:???
>>574

6穴ですね。
576ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 22:07:10 ID:???
>>575
thx
って事は現行のMTB用のLeftyホイールと共用できそうですね。
577ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 11:05:00 ID:???
去年のウルトラみたいなサス付きではないレフティーだし多少は突き上げあるてましょ、Vと同程度ならありがたい。今年のディスクは盗難怖いけど去年シングルスピード諦めた自分としてはやっぱディスクがいいな
578ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:30:46 ID:???
片持ちな分、ノーマルなフォークより強度とかあげなきゃいけないだろうし、衝撃や振動を吸収するのは苦手かもね。
値段が安いからしょうがないか。
Leftyはホイールの交換がちょっとだけ面倒なのもマイナス。
579ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:54 ID:???
>>577
リジットと同じはない。
レフティーは基本サス付きなのには理由がある。
580ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 07:24:20 ID:???
2010のバッドボーイにヘッドショックはつきますか?
581ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 20:08:43 ID:???
中目黒行ってサイズはOK。後はリジットかディスクか…
582ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 21:49:42 ID:???
ディスクはやめとけ
583ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:24 ID:???
>>582
なんで?俺もディスク狙いなんだが。
584ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:40:04 ID:???
今日近所のショップで10モデルの資料見せてもらってきた
最近ロードばっかりで太目のタイヤにご無沙汰してるから
Fatty仕様の買おうかな

>>580
無いよ
Fr.サス欲しいならレフティ買うしかない
585ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 07:16:33 ID:???
ディスク欲しいけど
街乗りでチャラチャラしたいんだよなぁ
あ〜ちくしょう〜
586ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 08:28:47 ID:???
>>583
レフティにするならサス付のsoloにした方が無難
>>568のレポにあるようにサスなしのレフティは疲れるよ
587ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 10:09:09 ID:???
試乗車あるとこないかなー
588ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 10:16:57 ID:???
589ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 14:28:46 ID:???
つか、試乗にバットボーイディスクがネーじゃん!
590ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 17:06:36 ID:???
ディスク試乗車ないの…
591ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 15:58:24 ID:a4aKFlgx
age
592ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 18:58:28 ID:???
>>586
まったく同感だ。
サスなしの片持ちフォークなんか、買う奴の気が知れない。
てか、売るほうも売るほうだよな。
安くするにはそれしかないんだろうが・・・
593aaa:2009/09/28(月) 20:26:18 ID:???
ネットで、ロードバイクでbad boy風のカラーを見たことあるけど。
サンプルかなんかかな。記憶違いかな。
594ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:38:38 ID:???
ここに来てサス無しソロフォークで荒れてるのは試乗車ラインナップにリジットしかないせいかな。
わざと入れてないのかもしれないけど。
595ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:01:22 ID:???
値段なりの性能なんだろうけど、それで満足できるかどうかなんだろうね。
MTBでLeftyを使っているけど、単品で買うと10万円強だった。
完成車であの値段だから文句は言えないのだろうね。
でも、今までのフォーク(Fatty Rとか)に比べて物凄く性能が落ちてるんだと選択肢からは外れちゃうかな。
596ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:29:29 ID:???
値段相応かどうかは乗って決めたいって人多いんじゃないかな、そのうち慣れたとレポしてくれた人いたけど個人差あるだろうし。
597ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:01:06 ID:???
やっぱり試乗したいね〜。
走る所や個人差は多いだろうし、Feel It したい。
598ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:20:07 ID:???
feel it 同意
599ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:20:40 ID:???
えへ、予約しちゃった、納車11月後半実質12月だろうな
10万切る価格は魅力、悪口は(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
600ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:43:23 ID:???
>>599
レフティ?
おめでとう!
601ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:11:27 ID:???
>>600
ありがとう、馴染みの店に入荷したと聞いて見に行って決めちゃいました
残念な事に入荷したものはサイズが合わなかったので
602ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:35:17 ID:???
2009のVブレーキか2010のDISCか迷ってる
溶接が綺麗で高いUSAか台湾だけどかっこ良いレフティーか...
603ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:03:39 ID:NBwHdb5y
俺の07年BADBOY、ダウンチューブが、前から1/3辺り、左前で見てステッカー「CAN」辺りまで偏平してるんだけど、これって元々?
604ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:20:59 ID:???
>>602
2010のDISCだろ〜
605ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:12:40 ID:???
2009のVに1票。
606ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:27 ID:???
アメリカ製に価値を見いだすかどうか。
気にしない人は中華ボーイでいいと思う。安いし。
バッタもん買うのが嫌なら2009だね。
607ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:47:32 ID:???
2010のVに1票
608ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:36:15 ID:???
09 のシングルとエイトって殆どわからないくらいのサスがソロフォークの上に入ってる、スゲー
609ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:24:50 ID:???
俺は10のDiscに1票
でもまだ見た事ないけどさ
Disc試乗は心斎橋しかないのか?
東京で何処か試乗出来んかね
610ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:52:05 ID:Hg8CX+N0
通勤に2010のdisc買った方いましたよね。
よろしければ何キロくらいの通勤距離か教えていただきたいのですが…
611ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:40:41 ID:???
>>606
バッタじゃねーじゃん!意味が違うぞ
>>610
まだ買ってないけど俺は23キロ(今はエスケープ)
612ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:22:38 ID:???
距離よりもコース状況を聞いた方が良いかも。
613ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:35:39 ID:???
行きつけの店は2010のdiscが入荷したら1台を試乗車にするって言ってたよ。
ちなみに場所は東京浅草
614ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:46:43 ID:???
試乗会じゃなくても試乗できるんだよな、ウチの近所もやんないかな
615ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:58:00 ID:???
店頭の品物に乗るなよ

オレが買うかも試練
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:14:29 ID:7A40yDtu
>611
すごいですね、23キロ。
20キロ超えたらロードじゃなきゃ無理かと思ってました。
discで頑張ってみようかな。
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:14:59 ID:???
みんなで共同出資してディスク試乗会やればいんじゃね
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:52:50 ID:???
終わったら50%OFFでオレが買うw
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 09:22:09 ID:???
じゃあ俺は52%で買う!
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 10:20:57 ID:???
競るなw
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:26:24 ID:???
いやいや俺は55%で!
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:34:55 ID:???
店のオヤジが売らないで自分の息子にプレゼントするに

一票
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:36:10 ID:???
台湾バトボイ
品質よさげで安くて良いよな
溶接痕も綺麗そうだし
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:37:39 ID:???
今年は買わないが
息子の通学用に買ってやろうと思う
大学に合格したらね
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:52:42 ID:???
>>624
予備校の入学祝に買ってあげれば〜?
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:04:11 ID:???
>>624
で、谷垣さんみたいに自転車にはまって留年しまくると。

# あの人がまさかここまで偉くなるとは思わんかった
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:14:14 ID:6kbWFwGa
quick4に乗ってる方がいたら、感想など教えて戴けませんか?
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 02:12:46 ID:???
>>627
なんでここで聞くの?
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 06:22:10 ID:6kbWFwGa
>>628
他に聞くところがないもので…
キャノンデールのクロスバイクはここだと誘導されました
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 16:57:55 ID:???
ワイズのリジッドあったからみてきたけど
若干チープになった印象はあるけど
そんな気になる程でもないし、かなりいいわ
もうオールブラックが格好良すぎ
どこでもいいから値引きが大きいとこ探して買う
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:08:47 ID:???
オッシュマンズだとポイントつくし良さそう
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:26:28 ID:???
>627
スレ立てたら?
ロードとバッドしか見当たらないし
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 12:38:56 ID:???
badboy disc 2010の実車見られた方、また詳しい方。
MTBっぽくシクロクロスのブロックパターンのタイヤ履かせたいんですが
35cとかクリアランスはどうですかね?28cじゃないとダメでしょうか?
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:39:47 ID:???
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=130774

このBadboyと同じフレームフォークだから太いタイヤでも大丈夫と思われ
そしてかっこいいな
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:35:59 ID:???
サンクスです。
ただspec見ると28cのタイヤ履かせてるみたいだし
かた持ちのは純正タイヤの高さで結構ギリギリみたいなので。
他社の28cでこれだけ太さ出るんですかね?
35cとか30cとかだとフォークの根元に擦りそう。。。
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:24:16 ID:Kynr02vb
Badboyって6`台なのかよ
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:30:57 ID:???
完成車は何kg?
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 03:54:40 ID:???
LEFTY(サス)は単品で購入可能だっけ?
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 11:51:11 ID:???
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:07:42 ID:???
2010のDISCの予約完了♪

こんなワクワクするの風俗行く時以来だな〜
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:58:37 ID:???
>>640
すぐにロードバイクが欲しくなるよ
それはそれで幸せなことだけど
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:30:11 ID:???
>>640
同じく、11月納車
>>641
もうある、15年乗った町乗りMTBの代わり
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:34:00 ID:???
>>640
ウマイ!
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:15:31 ID:???
ロードが欲しいと思ったけど
ロードの形が好きじゃないから
2010のDISCの予約。
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:35:58 ID:???
badboyとフーリガンで悩んでる俺ガイル
ロードはスパ6アルティメットを持ってるんだ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:55:29 ID:???
>>644
フラットバーロードにすると、かっこいいよ。
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:05:58 ID:???
>>645
で?
フーリガンにしたら?
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 08:12:18 ID:???
>>647
ありがとう
フーリガンにするわ
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:28:17 ID:???
badboyとロードあるならロード乗るだろうな。
ミニベロの方が使えそう。
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:36 ID:???
行きつけの店に聞いたらもう11月納期の分の予約は一杯だってさ。
次回入荷は2月だとさ。
11月に欲しい場合は各お店の展示会注文分の枠から買うしかないらしい。
この人気ならバットDISC難民が出そうだなー。
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:18:02 ID:???
bad読めないのか・・・
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:00:42 ID:???
コウモリ少年(中華製)
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:38:59 ID:???
いかにも誰かから聞いたミーハーの書き込みだなw


                  でも予想に反して売れてるチャイナ
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 04:52:08 ID:???
中国製なの?台湾製なの?どっち?
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 10:23:18 ID:???
台湾。
ジャイアントでしょ。
スペシャのOEMもやってる。
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 11:12:39 ID:???
スペはメリダがOEM
キヤノはしらん
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:26:03 ID:???
台湾は中国だろが
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:27:11 ID:???
>>657
中国共産党の狗


659ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:28:55 ID:???
キヤノは台湾に自社工場を作ったって

キャノジャパンのセクシーな
巨乳お姉さんが言ってた
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:49:03 ID:???
>>659
>キヤノは台湾に自社工場を作ったって
>
>キャノジャパンのセクシーな
>巨乳お姉さんが言ってた
>
巨乳のお姉さんなら本当だな
騙されてもいい
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:51:13 ID:???
21才独身で彼氏無しらしい
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:55:21 ID:???
ユーロのアーバンシリーズ作ってた工場が台湾にあって、コスト安を引き合いにやりたいようにやってたんだけど、今年から定番もそっちに移したって聞いたけど。
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:07:19 ID:???
その辺をハッキリさえないキャノはいい加減だよな
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:02:07 ID:???
MADE IN CHINA
MADE IN TAIWAN

どっちが心地いい?
俺は外資系工場の多さとか
そういった信頼性から台湾の方が良い。
同じ中国だとしてもだ。
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:28:27 ID:???
字面が違うだけで中身は同じだろ?
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 17:58:50 ID:???
品質も違うよ。同じものでもどちらの工場で作るかで値段違うし、
笑えるのが外箱(ダンボール)の品質も違うからね(笑
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:58:05 ID:Nyvtf+7T
そろそろ上げろ
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:47:37 ID:amc5PrOt
SOLOフォークいいよな
B.Bよりフーリガン欲しいがちょい乗り9万は痛い
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 03:37:09 ID:???
SOLOフォークはどの太さのタイヤまで入るかな?
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:00:58 ID:???
bad boy 無印って重量どれくらい?
10kg台かな?・・
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:07:49 ID:???
http://hiroyuki78.com/mt4/mt-search.cgi?search=speed
調べたら見つかった
11kg台か・・・結構重いんだな

quick4とかの方が軽いのかな
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:23:00 ID:???
正確な重量は不明だけど店頭で抱えたらジャイのESCAPE3よりQUICK4が軽かった。escapeが10.9位だからQUICKが軽いと思います。
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:21:49 ID:???
badボーイ無印の09、10って大きな違いってありますか?生産国ぐらいですか?
674ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:55:53 ID:???
>>672
レポどうもです
同サイズくらいなら、明らかにクイック4の方が軽い感じでしたか?
675ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:08:52 ID:???
676ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:12:02 ID:???
>674
あくまでも主観ですが抱えた感じではQUICKのが軽く感じました。
677ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:25:41 ID:???
みんなフレームの小キズとかどうしてる?
黒だからそのままだと結構目立つし、かといってタッチアップしようにもつや消しで適当な塗料もなかなか無いし・・・
いい方法なんかない?
678ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 10:36:52 ID:???
キニ(・∀・)スンナ
679ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:42:27 ID:???
傷が増えるとかっこよくないか?
いつまでも奇麗に乗ってるより、
海外のメッセンジャーみたいに傷だらけの方が
俺はかっこ良くて好き。
海外かぶれとかじゃなくて俺の好みな。
680ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:08:22 ID:???
"BADBOY"だしなぁ
小キズ付いたくらいで気にするもんでもないかと
気になるんなら模型用のスプレー塗料とか探してみれば?
681ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:20:22 ID:???
気になるならポケモンのシールでも貼っとけ
682ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:07:01 ID:???
あげます
683ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:30:53 ID:???
ください
684ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 05:29:19 ID:21iTp3zR
いいいな
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:57:59 ID:???
2010ディスク買った人
http://www.s-rinten.com/category/parts/1162095629.html
コレ入りますか?アマゾンで1500円しないんで欲しいんだけど
納車が11月なもので
686ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:49:41 ID:???
>>685
Fatty Solo Rigid じゃ無理
687ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:33:17 ID:???
>>686
そうですか、レスありがとう
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:55:51 ID:???
>>685
とりあえず買ってみて入らなかったら
入る本体を買えば良いじゃないか
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:04:04 ID:???
>>688
もうこれで12台目だから無理
690ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:06:48 ID:???
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:17:00 ID:???
ターザンの自転車特集でも紹介されてたけど、
アメリカで作っていたのが中国製になって安くなった、バンザイ!
という感じでしたな。
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:42:42 ID:???
2010の7万のほう買ってきた
生まれてこのかたママチャリ以外乗ったこと無かったから最初乗った時位置が
高すぎてすげーこわかったわwwwwしかも10年ぶりぐらいの自転車ww
693ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:01:14 ID:???
バッドボーイ乗ってて、CAAD8or9も乗ってるよー って人いますか?
バッドボーイの乗り心地ってcaadと比べてどうですか?
どちらが乗り心地は良いですか?

タイヤの大きさもあるので、一概には言えないと思いますが・・
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:56:38 ID:???
バッドボーイリジッド&CAAD9乗りだが
同じセッティングをすればCAAD9の方が
比べ物にならない位乗り心地良いよ
バドは衝撃吸収なんて全く考えてない=タフで長持ちな設計だからね
乗り心地とか気にするならウルトラ買うしかない
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:10:05 ID:???
>>690
一応レフティなんだなw
でもどうみても剛性低そう
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:18:57 ID:7RW7x/Oz
>>692
おめ
グッドチョイス
盗まれないように気をつけるように

ダークエンジェルのジェシカアルバが乗ってるバッドボーイ?に憧れて
この道に入ったんだよな、懐かしい
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:38:31 ID:???
バッドボーイとクイックって大きな違いは何があるの?
値段も変わらないしよくわからないのだが
教えて下さい
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:15:57 ID:???
>>694
やはりそうですか・・レポありがとうございます
乗り心地良いの何かないかなぁ。。と探している毎日だな・・・
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:44:51 ID:???
>>696
サンクス
盗難は気を付けるわ!
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:23:37 ID:???
乗り心地なら俺はカポが気になるなぁ
CAAD5フレームだし、何より軽量だよね
乗り心地どうなんだろーなー
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:02:18 ID:???
結局2010ディスクの試乗車は何処にもないの?
モードまで待たないとダメなのか??
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:50:47 ID:???
>>694
乗り心地と言っても走るシチュエーションや好みで変わるからね。
そもそもロードレーサーとクロスバイクを単純に比べることはできないよ。
そろぞれの得意な場面があるからね。

ちなみにキャノのMTBも乗り心地良いぞ。
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 00:20:19 ID:???
>>700
カポは軽いしなかなかかっこいいと思うけどいかんせん値段がちょっと高いな
シングルギアなんだからせめてバドボイリヂドよりちょい安くらいに設定して欲しいとこだ
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:56:46 ID:???
>>691

俺も立ち読みしたけど質も変わらなくて生産地がアジアに移転しただけで六万円のDownはお得だよね。
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 11:23:09 ID:???
質は落ちてるきが...
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 11:38:21 ID:???
>>705
気のせい。
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:24:44 ID:???
>>693
BADBOY ULTRAとCAAD8に乗っています。
CAADの方は、コンポはアルテグラ、
ホイールはマビックのキシリウムSLプレミアムで組んでいます。
CAADは羽根が生えたように軽く、かつ200`超を走っても快適。
実にすばらしいフレームだと思います。
でも、信号待ちが多い街乗りだったらULTRAのほうが乗り易いですね。
クランク兄弟のキャンディの黒、ペダルはこれが気に入ってます。
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:27:18 ID:???
>>707
CAAD乗りだとBAD BOYの乗り心地はよくないと感じてしまうのか・・
振動とかやっぱ気になる?比較しちゃうと
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:48:26 ID:???
ライディングポジション違うんだから比べられないだろ・・・
スポーツカーと4WDの車を比べるようなもんじゃん。
2台あっても、評価の基準は違うんだし。
乗り心地で言えばママチャリが最強でしょ。
腰がラクだ。
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:50:52 ID:???
まぁ、ママチャリは楽ではあるなw
スピードは出ないけど
バッドボーイの良い点 悪い点はなんだろう

可もなし不可もなしってイメージなんだよね。。
そのわりにアルミなのに重量が気になるが1つ嫌かな
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:05 ID:???
2009のBADBOYにずっと乗っていて、
先日2010のCAAD9-1買ったけど、
BADBOYに初めて乗ったときの感動はなかった。
見た目の色も同じだし。
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:42:18 ID:???
同じ色買うなよw
caad9乗って感動なかったのか しかも9-1で・・・
バッドボーイどんだけ好きなんだww
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:35:35 ID:???
バッドボーイの良い点は見た目一択でしょ?
714やんやん ◆yanyan72E. :2009/10/18(日) 01:14:25 ID:???
BADBOYにママチャリ化改造を施すのもまた一興
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 01:32:22 ID:???
俺は逆に8000円のつや消し黒のルックMTBをBADBOY化して乗ってるけどな
自転車屋にパンク修理とか持ってくと一瞬店員の目が点になるのがウケるw
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:42:24 ID:???
>>712
おいらも同じ色買ったw やっぱBBQだわ。
前の人も言っていたけど、CAAD9は羽が生えたように軽い。
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:35:34 ID:???
スポーツカーと4WDとでも
サスの硬弱とか着座視界の広さだとか
乗り心地に関して比較することは出来るだろ?
要は使い道次第てのはわざわざ言わなくても
分かってることじゃないの?
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 10:03:43 ID:???
スポーツカーと4WDっていう比べ方が間抜けだわ。
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:42:50 ID:???
再度質問!

結局2010ディスクの試乗車は何処にもないの?
モードまで待たないとダメなのか??
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:49:42 ID:???
買ってダメだったら返品すれば良いじゃない
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:08:06 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:15:53 ID:???
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:23:10 ID:MmVlyvKy
バッドボーイ乗りの皆さんはどんなペダルを使ってますか?
2010のディスクを購入したんですが、ペダルがあまりにもダサいので換えようかと思ってます。
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:49:52 ID:???
てっきりペダルレスだと思ってたらWellgo付いてんだ
どうしよう、悩んでて損した気分だ
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:22:20 ID:???
岩手w
東京からいくらかかるんだよw
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:33:03 ID:???
2010年のバッドボーイ買ったのですが、
これに付けられるサイドスタンドの
お奨めがあれば、教えてください。
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:02:00 ID:???
>>723
crankbrothers 5050XX を黒黒にしている。かっこいいよ。高いけど。
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:51:16 ID:???
千葉県船橋市ら辺でバッドボーイ売ってる所ある?
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:12:59 ID:???
あるあるw
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 12:27:56 ID:???
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:15:35 ID:???
>>730
俺スタンドイラネ派だったけどそのスタンドかっこいいな!!www
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:56:43 ID:???
やべぇバッドボーイソロが欲しい
うわーんでも置く場所がないいいいい
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:40:03 ID:???
バドボイのペダルつーたらやっぱりこれっしょ
ttp://minusblog.img.jugem.jp/20091012_936039.jpg

>>730のスタンドなかなかよさげだね
でもやっぱり地球ロックしないと不安でその場離れられないからスタンドイラネ
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:29 ID:???
514 :ツール・ド・名無しさん :2009/10/09(金) 22:39:49 ID:???
>>502
何で無理してキャノ買っちゃったの?
普通に考えて、その予算だったらジャイあたりじゃね?

キャノは…さ。
突飛なアイディアで、常に俺らに夢を見させてくれたんだよ。
フルサス、中空クランク、BBやヘッドの大口径化…
いくつものアイディアが他のメーカーに及ぼした影響は少なくないし、頑なに
自社生産を守り通そうとした会社。

皆、多少他メーカーより割高でも、キャノを買う事で先進性を支えてきたんだ。
買収後の廉価版をイメージだけで買っちゃった君とは違うんだよ。
735ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:27:01 ID:KN9dAyuW
キャノンデール、終ったな。
CAADですら米国生産は打ち切りだもんな。
KLEINもそうだが、
MADE IN USA ということに魅力を感じていたユーザーは
ほんとうに幻滅というか失望感を抱いているだろうな。
736730:2009/10/21(水) 22:42:48 ID:???
>>773
そのペダルってまだ入手できるんだっけ?
一つ欲しいと思いつつ買い逃してるんだよね。
もっとも普段はキャノのSPDなんだけど。
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 09:37:56 ID:???
まあキャノが終わったっつーかアメリカの終焉だな
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 09:50:02 ID:???
なんでこんなにアメコウにこだわる人がいるんだろう
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 09:51:47 ID:???
メイドインUSAは戦後の象徴だもんな
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:54:57 ID:???
生産移管をしてコストダウンした分を
価格に反映させて消費者にもメリットがあるのだから、
わたしとしては、これでよいの。

アメリカ製のを買った人は、
アメリカ製であることをありがたがればそれでよい。
あなたの自尊心は傷つかない。
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:59:12 ID:???
アメリカ製にこだわる気持ちはよく分かるんだが
それ以上に近所のショップで聞いた

「買収されてからフレームの精度が落ちた」
って話の方が気になる

CAAD9だったが、ブレーキがホイールセンターから3mmはずれたぜ
しかも同じ理由でクレーム交換出して代わりに来たやつがだ
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:43 ID:???
精度が落ちてるとなるとそりゃただ事じゃないね
誰か徹底的に検証して結果公表して欲しいものだ
743aFPNyDJBkwjKIswRD:2009/10/23(金) 08:14:31 ID:???
A related ambiguity is questions which have the form of yes-no questions, but which are intended not to be. ,
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:38:00 ID:9LkcUHP4
買おうと思うんだけど、中目黒と溜池のYだったら、どっちがおすすめ?
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:29:57 ID:???
>>744
究極の選択だな。
まだ中目黒かな・・・
馬鹿にするわけじゃないけど、
多分まだ自分でいじれない初心者なんだろうけど、
自転車とは言え一応自分の命預ける乗り物だから、
定価でも信頼できる店で買ったほうが良いよ。
Yはどこ行っても相手が初心者と分かった途端に
色々勧められるから注意な。
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:48:56 ID:???
bikitの方が良さそうな・・・
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:04:47 ID:9LkcUHP4
>>745、746
レスサンクスです。
もちろん注油くらいしかできませんよ。
ちょっといろいろ見て勉強しますね。
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:05:48 ID:hDX2BJ1y
ディスクのLサイズの適応身長は?
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:45:23 ID:???
>>748
そんなのHP見るなり、店で聞けば良いだろ。
好みもあるんだし。
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 11:09:06 ID:???
           r`/: :彡: : ノ
          ///@@@\
        // / : : : : : : : : :ヾ_
       //  /: : : : ; ζ: : : : : \
      / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
      /    i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i
          i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
          i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i     バッボーイ
          ノ//, !  ̄    ,|:i,ミヽ
           く|ヽヽ_   'ー=-  /:iゝ
           |: : : :>,、_____,・イ :i     バッボーイ
             (       )
            /│  エ  │\
            <  \____/  >
               ┃   ┃
               =   =
ベヨネッタロボだよ
自動でバッボーイしてくれるすごい奴だよ
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:26:01 ID:BvUiET1r
ヘッドショックからオイル漏れてきた…
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:31:42 ID:???
>>744
他にしろ!
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:33:11 ID:???
>>744
東急ハンズに行ってtokyo bikeかルイガノ買ったほうが幸せになれる
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:50:37 ID:???
近所のショップにLサイズ入ったので見てきた

ペダルとかサドルとか安っぽいとこも有るけど
あの内容で10万切るなら今度入るMサイズ買うわ
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:59:18 ID:???
>>754

同感。俺はSだけど・・・・
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 09:46:07 ID:???
バッドボーイって仏式なんだな。米式だとばかりおもってた
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 12:27:00 ID:???
東京近郊だけかもだけど来月中旬に出荷予定、Mが玉数多目の模様ー
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 15:03:38 ID:???
>>757
地方だけど、その頃に納車予定
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:32:48 ID:???
>>756
いえ、中国式です
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:52:53 ID:???
んで中華製になってやすくなったのはいいんだが
肝心の品質はどうなんだろね?

まぁ保証付いてくるからいっかw
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:20:55 ID:???
品質は変わらんよ。
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 16:45:48 ID:???
塗装もかわらん?
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 22:46:10 ID:???
どうなんだろね
2010のロゴ部は一昔前のロゴに比べると単なるベタ塗りみたいで芸が無いようにも思うんだが
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 10:24:10 ID:???
スレちだが、フーリガン買った人はいないかな?
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 15:26:02 ID:???
うわーん!
店からDiscの入荷の電話があったけどスタンダードのが剛性高そうだから
心ではスタンダードって決めてたのにスタンダードの入荷は無いと…
ちくしょー親父め惑わしやがって

…俺、当初はDisc欲しかったんだよぉぉぉぉ
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 16:30:17 ID:???
中華ボーイなんだからどっちでも関係ないだろ。
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 19:14:01 ID:???
つか、買うならDiscだろ!
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:35:19 ID:???
>私は物へのこだわりが人一倍あって、自転車も適当では済ましておけない性格なんです。
>いろいろと探してさっそくいいものが見つかりました。
>BADBOYです。やっぱり注目を集めますね、BADBOYは。
>この前も友人が興味深そうに見ていました。
>スタイリッシュなテイストのデザインがたまらなくいいですね。
>また色も深みがあっていい色なんですよ、これが。
>良い物は長く使われるといいますが、BADBOYもそのひとつですね。

ttp://affiliate.butanishinju.com/sibore.htm
769やんやん ◆yanyan72E. :2009/11/01(日) 05:14:50 ID:???
Ultraは出ないの?
770ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 06:12:30 ID:8xTiYrjD
大阪だけど
最近街でバッドボーイよくみかけるわ
ワイズにも売約済みが2台あったし
なんかかなりキてるな
771ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:52:56 ID:???
中華中華言ってる人は、パソコンとか着てる服どうなの
772ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 13:12:51 ID:???
元々アメ製ってのが売りだったブランが中化したからそう言ってるんであって
773ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 14:01:51 ID:???
アメリカ製をありがたがる意味が分からない
774ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 16:18:59 ID:djIIBdYY
今年6月に買った09モデルのヘッドショックもオイル漏れ。ロックが効かなくなり修理に送った。
修理が遅いのでショップから電話して貰ったら、修理が混み合っている旨。
3週間位かかって修理から戻ってきたけど、ロックすると負荷がかかるので
あまりロックしない様との事。今後が心配。
775ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 17:13:48 ID:???
>>770
10万切ったら買いだろ〜
776ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:20:34 ID:???
リジッド買いました。
予約しようか悩んでいた所に、
ふらっと寄ったお店にあったので、即決しました。
来週納車予定です。
173cmでMです。Lは大きすぎました。
楽しみです。
777ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 13:25:18 ID:???
おめ!!
納車されたら、がっつんがっつん走ってね!!
778ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:00:53 ID:???
10万切っているから、気軽に買えるね。
ユニクロみたいなもんだな。
壊れたらまた次を買えばいいし。

よかった。USAモデル買っといて。
779ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:03:15 ID:???
>>771
自転車もいっしょなんだな。食い物も中国産が好きか?w
俺は嫌だよ。
価値観の違いだわ。
780ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:06:28 ID:???
ま、そのうち日本にも移民が増えてきて、
純血の日本人が減っていくんだろうね。

街中、安っぽい中華ボーイしか見なくなる。

そんな感じ。
781ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:44:54 ID:???
キムチも中国製の時代だもんな
782ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 01:47:46 ID:???
>>771
じゃあ聞くけど、
シートステーに、「HANDMADE IN USA」ではなく
「MADE IN CHINA」と記されてるBADBOYに乗りたいかい?
キャノンデールに乗る、BADBOYに乗るってのは、
つまるところそういうことなんじゃないのかなあ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 01:59:15 ID:???
>>782
それはキャノンデールに言えよ
784ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 06:29:49 ID:???
ごもっとも・・・
785ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:11:07 ID:???
アメ車(笑)
786ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:35:40 ID:???
ホイールにメイドインタイワンのシールがちょこんと貼ってある。別に気にならんけどなあ…アルマーニとかボスとかでもインドネシア製とかあるしそれと似たようなもんでないの?
787ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:58:43 ID:???
いや日本人からしたら中華製ってのがみょーにテンション下がんだよな
788ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 10:39:06 ID:???
インドネシア・ベトナム・台湾>>>>>>中国
789ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 12:14:40 ID:???
>>782
書いてない方が良い。
出来がいいからって「MADE IN JAPAN」って
大きく書かれても嫌だもの
790ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:58:09 ID:???
>>778
うん。10万切ったら飽きても次買えるのも惜しくないから予約入れました。
791ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 19:05:58 ID:???
>>790
最後の一行の意味というか皮肉も理解できんのかよ・・・
或いはそれを理解したうえで自嘲的に言ってるのかも知れんが。
792ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:46:20 ID:???
スカルペルチームとCAAD9−1持ってるから別にUSメイドじゃなくてもいいんだ


ってかこんなのにUSAだぜえいいだろおおって本気でおもってる奴いるの?
俺は安くなって品質も上がったなら下駄として買おうかとおもったんだけどね^^
793ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:23:41 ID:???
>>791
皮肉をさらに皮肉ったんだろー
794ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:49:20 ID:???
ま、中華ってことで。安いし。気軽に乗れていいんじゃね。
価値観の違い。俺は高くても自分が納得したものを買うよ。
795ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:22:44 ID:???
しかし、買ったって言うブログが見つからない
店ブログばっか
796754:2009/11/06(金) 23:21:00 ID:???
先週末ショップに納品で、水曜に受け取ってきた
…はいいが、忙しくて日曜まで乗れない(´・ω・`)
797ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 02:54:30 ID:uTnt/DJ3
まだ納品されねぇぇぇ
早く乗りてぇぇぇぇ
ちら裏すまそ
798ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:14:27 ID:???
俺も買ったけど納品がまだ・・・
799ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 09:44:50 ID:???
>>795
納品がまだだからだろ!

Lサイズしか入荷してないから〜
800ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 17:23:40 ID:???
バッドボーイの実車、大阪駅横のモンベルショップで初めて見た!
カッコいいね!
凄く欲しくなった。
キャノやトレックとかチャリも結構展示してたし、シュワルベのチューブとかもあって
使えそう、モンベルショップ。
801ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 17:32:11 ID:???
俺もう乗ってるけどブログとか書いてない
802ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:33:30 ID:lm9NmD0V
制約済みのBADBOY見て一目惚れ、このスレ見て確信し、一昨日購入し昨日納車しました。
803ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:08:05 ID:???
日記はブログでやれ
804ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 08:24:32 ID:???
10年モデルが都内で一番安いのは何処ですか?
805ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:41:33 ID:teGovhEw
赤坂のYは、定価販売だったけど、10%(7400円)の金券がもらえました。
806ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 12:42:15 ID:???
badboyのlefty+disk breakに行っても幸せになれますか?
807ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:52:18 ID:???
人それぞれ
808ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:57:08 ID:doB+s6+1
バッドボーイのハンドル長くないですか?
何センチ位カットしました?
809ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 19:57:29 ID:???
>>806
レフティはVブレーキに限るよ
810ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 20:40:22 ID:???
>>808

09ディスクだが
左右20oづつカットしました!
まだ広い気がしますね…
811ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 00:32:07 ID:sigPfhly
>>810
了解、Thanks!
812ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 01:45:36 ID:???
>>811

>了解、Thanks!

って、ハンドル幅なんて、体格や乗り方、人それぞれだよ。
ホームセンターでパイプカッター買って、1cmずつ自分で切りな。
切りすぎたら新しいハンドルバー買う。
その時、端から数えるんじゃなくて、バーの全長で計れよ!
813ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 02:48:30 ID:???
04リジットがいちばんよくない?レタリングがいい
814ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 05:12:49 ID:???
10モデルはSOLOも台湾なんですけ?
815ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:23:10 ID:???
じぇーんぶ台湾。CAADでさえもも来年からは中華。
そういうことなんだよ。
816ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:30:29 ID:???
CAAD狙いだったけど、安くなるのは11モデルからか。
1年待つわ。
817ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:49:47 ID:???
CAAD8もどきは安くなったよ
818ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 01:58:38 ID:???
disc 納期また延びた、12月中旬とかだるいしリジットでいいかって気になってきた
819ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 05:10:51 ID:???
>>818
連絡あるだけいいじゃないか…orz
こちとら、やがて二ヶ月なんの連絡もなしだぜw
820ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 07:55:42 ID:???
>>818
マジで?11月中旬言われたのになかなか入荷しないんだが
で、ペダルなんだが、フーリガン3のペダルて買えるかな
821ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 10:23:45 ID:???
今のところ New Octopus の単品売りはしてないようだね。
でも、部品扱いで取り寄せできるかも。
822820:2009/11/19(木) 13:49:21 ID:???
>>821
レス、d
お店しだいか
823ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:39:12 ID:???
>>804
都内なら浅J
824ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:42:08 ID:6XEdhFBg
>>100ー300 >>301ー600
825ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:54:57 ID:6XEdhFBg
素人です;;74000円のbadboyにリアキャリア?後ろの荷台付けられますか(><;)?
826やんやん ◆yanyan72E. :2009/11/21(土) 00:45:01 ID:???
役立つかしらないけれど、2004のBADBOY Ultraにはつけられたよ。
827ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 02:01:12 ID:dotMUFsh
デジタル一眼カメラだと、唯一MADE IN JAPANのキヤノンが一番不具合やレンズ不良多いし。
自分は細切れ契約の派遣が作った日本製より、ある程度選別された人間が作るアジア製のほうが信頼できる。
828ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 10:20:48 ID:???
>>827

はいはい
829ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:25:24 ID:???
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000078&action=outline&PHPSESSID=s06jcto28fhvea7t119jmp7tv6
速い、安い、カッコイイならこれしかない!
コスパ最強完璧スペックでたった7万!
830ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:45:29 ID:???
165センチったらSサイズかな?
どこいってもMかLしかないけど^^;
831ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:49:05 ID:N2LJa7/T
>>830身長一緒.俺も気になる
832ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:38:09 ID:fgMjIpA3
>>830
身長一緒だ。
店でみてもらったらSがいいらしいから注文した。
833ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 02:51:25 ID:???
small boy 多いな
834ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 05:16:26 ID:???
>>832
テンキュー
すっきりしたぜ
835820:2009/11/23(月) 09:25:33 ID:???
Sサイズ仲間だが、ボトル台座は一つになるぞ
836ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 09:26:24 ID:???
しまった、名前欄残ってた
837ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:27:20 ID:???
バッドボーイって重さどれくらいなん?
838ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:55:38 ID:???
11キロだったけ?
けっこう重いよ
839ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:32:02 ID:???
だな
でも転がり抵抗は思ってたより少ないので一定巡航は結構楽だ
840ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:56:40 ID:???
BADBOYって言ったら、漆黒のマットブラックが定番だけど、
白がすごくイイと思えてきた。ホイール部分の黒が引き立つっていうか
841ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 00:11:57 ID:???
>>840
黒欲しかったけど、白の入荷が先だったんで白買った
これはこれで凄くイイぞ

シートチューブのストライプには文字が入ってたりで芸が細かい
この部分は白の方が似合ってると思う
842ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 01:18:27 ID:???
>>835
まじ?
165cmだけどMにするわ
843ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 03:10:24 ID:???
実物見てきたがSOLOはUSじゃね?
844ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 11:56:18 ID:???
浅Jで試乗できるようになったから来週突撃してきます!
良かったら勢いで買っちゃうかも♪
845ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:52:50 ID:???
>>843
そうなのよ、SOLOはUSなの。
だけど肝心のUSエンブレムが無いんだよ(泣)
あの星条旗が・・・
846ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 02:27:42 ID:???
844
勝手に買えよ
847ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 08:27:51 ID:???
>>846
暖かく見守ってやれよ
848ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 14:23:47 ID:sNnbCmtV
badboy乗りの皆さん!ライトは何を使ってますか?オススメ教えて下さいm(_ _)m
849ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 15:55:22 ID:???
地方で真っ暗な所も通るんでLD20をメインにしてknogのSKINKをポジションライトに。
リアはロードと共用のサドルバッグに猫目LD1100と、バッグにLD130。
850ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:45:30 ID:5ri05JzO
>848
wiggleで買ったlifelineってやつ
超光るよ
851ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:29:08 ID:???
何にしろ夜間走るなら灯火類はケチらずに買った方がいいぞー

明るければ明るいほど周囲が良く見えて楽だし
周りの車もこっちをちゃんと認識しているな、という動きに変わる
852ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:18:13 ID:???
くれぐれも相手の顔を照らさないようにね
853ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 02:34:23 ID:???
2010のディスク無し導入したので>>730のスタンドつけてみたお
いい感じだ
854ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 13:26:06 ID:???
浅Jてどこ…
855ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:07:40 ID:???
ぐぐれよかすが
856ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 01:11:59 ID:???
ググれよ春日?
857ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 14:11:07 ID:???
トゥース!
858ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 15:36:57 ID:???
注文して二ヵ月来ないのって普通?
入荷ってこんなに時間かかるもんなのかな。
859ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 15:49:11 ID:???
そういう時もあるよ
ショップに最新の入荷予定を確認してみれば
860ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 16:48:00 ID:???
キャノンデールに限らず輸入車は来年モデルが発表される10月に注文しても
納車が年明けて春ごろになるのもよくある話し
つーかショップもだいたいの入荷時期を客に言っておくべきなんだけどなー
861858:2009/11/27(金) 17:37:46 ID:???
そうなんだorz
ありがとう。聞いてみます。
862ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:40:36 ID:???
SG-305使っている
863ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 02:15:20 ID:???
 
864ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 08:04:57 ID:BvaPwN03
バッドかこいいな
865ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 11:48:45 ID:???
円高だし UK から8ソロ個人輸入したるか
866ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 14:30:06 ID:???
まじめにSOLOを買おうと思ったが実物を見てやめた。

・ショック固定レバーがウルトラと比べちゃっちい
・SRAM-X7のシフターにポジション位置表示なし(簡素化)etc

確かにUS製は良いのだが、あれでは安くなろう次期モデルの方を
待つのが正解かもしれない・・・と勝手に判断しました。
867ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 16:55:50 ID:???
まあ10万ちょっとならOKかもしれんが、20万以上の価値は無いな。
正直な所。


ウルトラの中古を探せよ。
868ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:56:03 ID:zMYoBhCk
人に寄るけど74Kのbadboyで片道8キロってかなり疲れるかな?
869ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 13:50:22 ID:???
楽勝
870ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 14:26:25 ID:???
むしろ軽快
871ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 14:34:28 ID:???
入荷おせーよ!
クレジットで払ったけどキャンセルできるかな?
872ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 16:21:58 ID:???
待てよ、そんくらい
キングオブクロスだぞ
もう少しの辛抱だよ
873ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 17:42:23 ID:???
>>868

バドで8km、屁でもない。
874ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:07:55 ID:rNeA+AXX
初心者君でも全く問題無し。つーか8kmじゃママチャリでも疲れないよ。
875ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 19:21:43 ID:???
キングオブクロスw
876ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:36:40 ID:???
>>868
むしろペースによるかと。
通勤通学でフィットネス兼ねてって考えだったら
家に着いた時に
「あー、楽しかった。明日もまた乗るか。」
と言えるペースで走るべし。

ロードが性能高すぎて、ついついもがいてしまうんで
通勤(片道13km)と街乗り用にbadboy買いましたよ、ええ。
877ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:46:26 ID:8ftC1cnQ
badboy購入しました!空気入れ買った方がいいの?
878ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 19:28:58 ID:???
自転車屋の無い所を走るなら必要
879ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:04 ID:???
これってウッズだよね?
ガソリンスタンドがありゃいいじゃん。
880ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:43:39 ID:???
フレンチだよ
881ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 08:18:24 ID:???
ママチャリじゃないんだから携行ポンプぐらい買えよ
882ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 10:04:49 ID:???
普通にフロアポンプ買った方が良い
お金に余裕があればヒラメも買えば幸せになれる
883ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 10:48:04 ID:???
空気圧計付きのフロアポンプはあった方が良いね。
安いので構わないけど、ボディはプラスチックよりも金属の方がお勧め。
毎日/毎回計れとは言わないけど、週1くらいではチェックしようよ。

ある程度の距離を走ったり、遅刻できなかったりするなら、携帯ポンプやパンク修理キット、替えチューブなんかも考えてくれ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:44:25 ID:???
10モデルの値段にひかれてショップへ行き、2カ月待ちと言われて
在庫の09モデルを10諭吉で買いました。
損得はわからんが、なんにせよ思い続けたバッドボーイ入手!
885ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 23:00:26 ID:???
おめ!
どのグレードかは知らんが十分にお買い得だろ!
886ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 23:07:09 ID:???
>>885
サンクス!
グレードはふつーのリジッドのヤツでし
887ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 01:52:45 ID:???
7.4万のbadboyって品薄なの?
888ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 09:23:52 ID:???
'09モデルがオクにでてるがどうかな?!
889ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 09:58:46 ID:???
'09買ってもどうせリムのオールブラック化とかしようとすんだろ?
はっきりいって'10の方が全てにおいてお得
890ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 10:18:02 ID:???
>>888

質問1 投稿者:mar***** / 評価:92   12月 1日 22時 28分
当方の身長を教えてください。


回答                       12月 2日 10時 17分
身長は170cmになります。 宜しくお願いします。




ワロタ
891ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:16:07 ID:p/x+uaY1
今からbadboy買ってくる
892ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 15:06:42 ID:p/x+uaY1
買ってきたお。
Vブレーキはレフティーじゃなんだね。
ちょっとショック。
893ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 15:11:52 ID:???
>>892
レフティーはVブレーキじゃないんだね、と言いたかったのか?
そうかそうか。



あったりまえだろ。
894ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 15:48:31 ID:???
>>893
ヤクザよ。釣られるな。
895ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 16:09:51 ID:???
893は阿呆だな
896ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:50:59 ID:???
バッドボーイ10。
6.6万で購入
897ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 01:43:14 ID:???
まじか
898ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:40:53 ID:p06lcz3K
6.6万円はあるな。正規店でも1割引き(実際は付属品購入券)だもんな。
899ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:44:23 ID:???
うちの近所の店だと1.5割引だな。
割り引いたことは他言無用って言われるけど。
900ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:45:38 ID:???
どこだよ?
とか聞いてほしいんだろ、どうせw
901ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:42 ID:???
Y'Sは6.6万だった
902ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:01 ID:p06lcz3K
どこのY'Sだよ、それはちがうんじゃねーの?あそこはクーポン券付きだろ。
903ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:58:30 ID:???
セオでも6.6万だった
904ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 11:06:51 ID:???
午後からセオ行ってくるか!
905ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 14:00:24 ID:???
俺もセオで買った。@東京都中央区
在庫少ないみたいだぞ
906ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:57:58 ID:qMSY50cU
キター!
ディスクのL、2ヵ月待ったよ
明日雨止んでくれ〜@東京
907ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 19:18:17 ID:???
あー無理無理
お前はこれから雨男なんだよ
908ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:08 ID:???
>>905
在庫無かった、、、@横浜
909ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:56:27 ID:zz1SWJFd
品薄かもな、赤坂も無かった。巷では余り見かけないけど、売れてるんだな。
910ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 01:13:30 ID:???
BBQの差し色はやっぱ赤かな?
ゴールドも面白いと思うんだけど。
911ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 07:10:35 ID:???
両方ベタ
まだゴールドの方がいい
赤は恥ずかしいから止めとけ
912ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:26:04 ID:???
黒金はJPSで、黒赤はDQNだな
913ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 10:35:43 ID:???
>>911-912
他にいい色ある?
914ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 10:43:49 ID:???
最初はゴチャゴチャやるの楽しいから否定はしないけど
俺はそのままブラックの方が好きだな
というか多分イロイロやって
最終的に黒に落ち着くというのが経験者談みたいな
俺の話w
915ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 10:52:55 ID:???
ALLブラックはなんか抵抗があるんだよな。
じゃあ何で買ったんだよって話になるけど、ワンポイントで
赤や金を入れるとカッコいいと思ったから。
最終的に黒に落ち着くのか。いろんな人の意見が聞きたい。
916ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:56:37 ID:???
黒黄のしましま
917ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:29:16 ID:???
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯
   \    /
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
918ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:31:26 ID:Khsb2Hba
ディスクのLサイズ、色々回ったけど、どこ行っても「3月くらいになっちゃいます」って…

中目の直営行ったら普通にあったりするものなのかな…
919ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 20:47:42 ID:d05wiLJf
パワーあるお店で頼んでみたら?
曙橋で11月にディスクのL注文、2月の予定だったけど、メーカーから先週末に引っ張ってきてくれたよ。
今日初乗り、気になってた乗り心地も上々で大満足さ。
920ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 22:46:08 ID:???
随分品薄だな〜
価格下がったのが効いてるのか?

最初の方のロットで買っといて良かったぜ
921ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:43:08 ID:???
>>919

のせられてるかもな。
あの手の会社は品薄で人気を得る作戦とることがある。
「引っ張ってきてくれたよ」
って、どうやって引っ張って来るんだよ。
他の客の注文より優先させた?増産させた?
それなら分かるけど。
自分が「引っ張ってきてくれた」と思ってるだけで、
店は客をじらせた上で納期を早くして、
恩を感じてもらう為の演出の可能性もあるよ。
10万そこそこの商品とは言え、このご時世そうそう出るもんでもないし。
11月の注文で2月納車予定が先週ってなぁ・・・・・・・・・・・
フツーにメーカー在庫無いけどそれ以上に品薄でもないような納期じゃない?
ちなみに注文した11月ってのは前半・中ごろ・後半・どの辺?
922ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:52:58 ID:vD1RBTT8
Ys辺りで予約するのも直営で予約するのも納期は同じようなものなんですかね・・
923ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 03:24:24 ID:???
直営って言うけどキャノンデールストアって地場の自転車屋さんが
やってるただの特約店だよね。
いやもちろんそれ以外の販売店とは取引条件が違うんだろうけど。
924ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 07:25:14 ID:cy1uJq6j
ディスクM、10/25に横浜の直営店で予約
年末か年明けの予定と言われてましたが今日納車です!
今から楽しみです!!
私の後の予約は2月で、これからだと3月くらいになるようです
ディスク以外なら、先週ですが池袋のY'sに普通にありましたよ
925ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 07:33:43 ID:cy1uJq6j
白ディスクM、ここに在庫ありました(12/6現在)
しかも26日まで10%OFFで買えます
http://dark44.seesaa.net/article/130748639.html
926ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 12:13:17 ID:7duM+6Xz
皆さんありがとう

限定のシングル、8も詳細わからないし… おとなしく予約して春を待とう
927ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:22 ID:???
レフティーなら浅草のJIGGYって所に白も黒もズラリと置いてあったぞ!
10%OFFで売ってるしな。
928ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 21:27:59 ID:7duM+6Xz
↑ ホントだ!サイト見たら入荷してた!!
うおお〜… 三月くらいに入荷の店で予約入れてしまった…


でも浅草遠いし… 三月入荷でも、、近所の店で買った方が後々ね、、ほら色々とさ、、、
929ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 09:18:27 ID:???
そんなのキャンセルだろ!!!
930ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 10:26:31 ID:???
>>928
ここに行って心入れ替えて浅草行け!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252508921/l50
931ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 10:47:56 ID:???
>>926
シングルとエイト日本でも発売するの?
932ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:42:48 ID:kNeqwk7U
キャンセルしたらキャンセル料の内金持ってかれちゃうし…

誰か、たとえ入荷が遅れても近所のショップで買う事の利点を長文で書いてよ… じゃないと俺… 俺…
933ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:44:53 ID:kNeqwk7U
キャンセルだとキャンセル料で内金取られちゃうし…

誰か、たとえ入荷待っても近所のショップで買う事の利点を長文で書いてくれよ…
934ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:49:06 ID:???
利点なんかねーよw

実際キャンセル料取られないよ。ボーナスが出なかった!とか言えば?
入荷前ならキャンセルできるよ
935ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 12:17:22 ID:???
近所にショップあるならそこで買った方がいいじゃん
遠くに買いに行ったら交通費とかかかるし持ってくるのめんどいし
修理やらリコールやらの時にめんどいよ
まあリコールなんてほぼないだろうけどリジッドレフティは出たばかりだし
ちょっとは不安もあるでしょ
たかだか1万そこらケチって遠くに買いに行くとかは意味無いと思うよ
近くで安く買える人は幸せだなぁってだけだよ。
936ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 12:32:14 ID:Igs/HR3Y
たとえ有料だとしても修理とかカスタムする時は、買ったお店に持ち込むのが何かと利点があるものなんでしょうか?

意外とあんまり変わらない?
937ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 12:36:20 ID:???
買ったお店に持ち込むのが何かと利点がある
なにかと相談できるしパーツを値引きしてくれたり
938ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 13:04:01 ID:???
パーツやアクセサリーは品揃え豊富な大手ショップや通販で買うし、
整備もカスタマイズも自分でやると、購入店とつきあう機会なんて
ほとんどないな。初期伸びの点検とワイヤー買いに行った位。
939ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 13:37:01 ID:???
実際は938のケースになるよね。
940ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:36:58 ID:???
何もかも自分でやるなら個人輸入を進めるよ。
日本で割引とかアホらしい。
あ、でもBADBOY程度なら日本で買っても変わらんかw
941ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 15:38:46 ID:???
声援高速で浅草観光で買いに行く!
942ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 21:19:27 ID:fPfq+EaT
いやいや、近くで買う利点はあるな。先月納車した後、チェーンがちょいちょい外れたので
店持ってったら”相性の問題で・・・”とかいってチェーンを交換された。これって不良品?
943ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 21:57:20 ID:???
どこに納車したの?
944ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 07:27:00 ID:Wn9uMCcj
納車っていうか、店に取りに行った。
945ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 11:00:39 ID:UbxM64iq
皆さん情報ありがとう

よくよく考えて、何かと冬の装備代かけるよりも春まで待つ事にしました

今すぐ欲しい方、浅草、昨日の確認の段階では白黒共に在庫あるとの事でしたよ。Lしか聞いてないけど
946sage:2009/12/13(日) 14:39:48 ID:kOBSNe7m
11月にディスクを注文したけど、2月まで入手できず。
ローディー友人に話をしたら、コルナゴクロモリロードを貸してくれて
乗り始めました。
これって正解? それともディスクに乗ってがっかりしてしまうのか?
947ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:53:04 ID:???
・・・・で?
948ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:55:02 ID:???
>>946
次はこのスレに書き込んでくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254741698/
949ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:22:16 ID:???
・・あ、それとsageっていうのはE-mail欄によろしくね(笑
950ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:42:56 ID:???
てすつ
951ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:44:26 ID:???
ディスク
白のS、黒のMが愛知にありますた。
952ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 10:59:03 ID:???
>>945
お前背が高いなー
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 11:23:39 ID:???
普通だろ
お前が小さいだけ
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 11:29:14 ID:???
当方177cmだけどMに乗ってます。
サイズはLがベストだと思ったんですが、3月まで待つことになるので
妥協してMにしました。吉と出るか凶と出るか・・
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 13:44:20 ID:???
その位ならMで充分だよ
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 13:52:25 ID:???
>>945
Yみたく金券じゃなくて現金引きだったから俺様が買ったから今日はあるか分からんぞwそんな俺様はモデル並の180cmだ。
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:14:03 ID:???
>>956
妄想引き篭もりニートは改行覚えてから書け!
958ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:17:59 ID:???
165cmだけどM
なんとかのれてます
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:23:48 ID:???
183なんでLです。
ディスクのBBQ、カスタムorドレスアップするならどの辺りのパーツなんでしょうかね? 個人的にパーツは、差し色で暗めのマットゴールド使おうかと
960ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:38:33 ID:???
>>956
バイトには行ったか?
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:38:31 ID:???
Lは身長で180越えでないとしんどいのかな?
自分も178でMがちょうど

それと、新宿のYに白のDISCが有った
サイズは見忘れたので、興味有る人は問い合わせを
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:10:05 ID:???
170だがSだからな
キャノンデールはチビ用のはないようだの
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:43:01 ID:???
>>958
Sがベストサイズ!
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 10:44:06 ID:???
大は小を兼ねないからな
965ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:53 ID:???
俺は170でMサイズ買ったよ。
自転車屋にフィッティングしてもらって、フラットバーも若干詰めたし
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:28:33 ID:???
ジオメトリはMが一番美しいね、178cmだけどLと迷ってる
967961:2009/12/16(水) 21:30:05 ID:???
>>966
Mにした方がシートポスト出るしイイぞ
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:53:40 ID:???
大阪ミナミに取りに来れる方で
BADBOY DISK 2010モデル
マットブラック(BBQ)
99000円即納で誰が欲しい方いますか?

店に納車支払い済み
都合でキャンセルしたいんですが出来ないと言われたので
すぐ欲しくて現金で払える方
いらっしゃいましたらどうかなと思いまして。
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:54:35 ID:???
↑サイズはMです。
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:55:19 ID:???
↑サイズはMです
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 09:23:56 ID:???
↑私はMです
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 10:55:29 ID:???
>>968
手垢が付いてんだから半額なら引き取ってやる
973ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:29:41 ID:???
>>972
ちゃんと読んでやれ。
店の人間の手垢しかついとらんじゃないか。
お前は店でもそう言うのか?

>>968もやっと届いたろうにキャンセルしたい気がしれん。
キング・オブ・クロスだぞ?
俺もつい最近届いたけど、なんでこれに乗らんのだ?

ここにいるやつらにバカにされるから君が乗った方が幸せだよ。
974ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:30:12 ID:???
店にあるんだろうからついてないだろw
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:13:07 ID:???
キングオブクロス(笑)
って恥ずかしいからやめろ
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:15:13 ID:???
そう思いたい年頃なんだよ
そっとしといてあげましょ
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:43:05 ID:???
手垢を説明しなきゃならんとは思わなかったorz

>>973
>>968が触る触らないに関わらず、中古車になるわけだ
中古車である以上最悪保障すら受けられかねない
そんな状態のものを誰が新車価格で欲しがると思うかね
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 14:39:33 ID:???
7万なら買うで
979ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 16:37:30 ID:???
ヤフオクに5万スタートで出品すれば良いじゃね
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 17:58:05 ID:???
977の考えが一般的だな

嫌なら知り合いにうるしかない
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:13:15 ID:???
バッドボーイ程かっこいいクロスなんて世界に存在しないだろ
キングオブクロスの栄冠に相応しいバイクだと思うんだが
しかし売れ過ぎだな
少し買う気失った
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:16:07 ID:???
983968:2009/12/18(金) 00:13:09 ID:???
んじゃ引きとって捨てよ。
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 09:17:26 ID:???
やなヤツ
985:2009/12/18(金) 10:48:35 ID:???
「やなやつ!やなやつ!やなやつっ!」
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:18:37 ID:???
>>981
レフティーだけな
987968:2009/12/18(金) 16:22:35 ID:???
上は偽物ですよ。。。
捨てるなんて勿体無い。
新品価格で売ろうとしてたのに。
988968:2009/12/18(金) 18:28:54 ID:???
誰も買わないなら捨ててやる!
誰も買わないなら捨ててやる!
誰も買わないなら捨ててやる!
誰も買わないなら捨ててやる!
誰も買わないなら捨ててやる!
989やんやん ◆yanyan72E.
>>968
コテつけようよ
ちなみに俺も手垢がついてなくても新古品なんだから,
7〜8万が適当だと思うよ.
あと,2chで金の絡む取り引きするのは危険だから,
ヤフオクにしたほうがいいと思うよ.