35km/h以上で巡航 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 14:45:27 ID:???
そもそもロードってゆっくり走るためにできてない
サドルは堅いし前傾姿勢だし
全身使って疲労を分散しないと局所的にすぐ痛くなったりするとかそういうことかと
ママチャリでゆっくり走るのが辛いってわけじゃなさそうだし
953ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:28 ID:???
え?
954ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 18:11:11 ID:???
え?
955ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 08:49:12 ID:???
医者「検査の結果、あなたは妖精です」
956ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 09:59:57 ID:???
え、なにそれこわい
957ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 12:55:04 ID:???
35km/hとかもうどうでもいい
いくらなんでも暑すぎだろ
958ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 17:24:44 ID:???
これだけ暑いと人生自体どうでもよくなる。
959ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 00:08:31 ID:???
気温/kmが丁度だな
960ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 02:40:57 ID:???
>>959
UAEあたりで45℃あたりで走ってくるといい
961ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 14:08:06 ID:???
昨日は25Km/h程度でLSDやってても軽く貧血になったぞ。
負荷かけてないのに心拍下がらないし、だんだん気持ち悪くなってくるし、
スゲー怖かったw
962ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 22:11:30 ID:???
35キロ越えてくると爽快感が違うなあ
963ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 23:22:30 ID:???
35度越えても爽快感が違うぞ
964ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 23:29:53 ID:???
>>961
それ気温のせいだよ
人間って体温冷やすために血管が膨張して、そのぶん心拍上げて補うから。
強度落とさないと大変なことになる
965ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 19:45:59 ID:???
70kmって皇居から大垂水峠区間以上か?
中央高速使えても二時間じゃ無理www
これ走れるってどこの中央特快だよ
966ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:33:12 ID:???
速く走るために軽量バイク買ったら最高速度と巡航速度が落ちたでござる
停車しないコースの場合重量があったほうが有利なのか?
967ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:38:07 ID:???
慣性力
968ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:06:44 ID:???
>>966
1.軽量フレームにありがちな太いチューブによる、空気抵抗
2.根本的に脚力が不足している
3.ペダリングがダメ(以前のものだと柔軟に吸収してくれていたとか)
4.ポジションとか、微妙な慣れの問題
969ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:23:01 ID:???
軽量バイクはヒルクライムに効果を発揮する
970ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 00:05:53 ID:???
>>966
足が軽いぞと調子よく乗っていたらバテた?

真っ平らだと軽量でもあまり有利にならない
971ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 00:16:40 ID:???
カウル付きで20キロぐらいあるストリームライナーがアワーレコードで90キロ/hだからな
972ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 05:43:40 ID:???
足が軽いんでしょっちゅう足止めてるとか>巡航低下
巡航速度なんて上半身の伏せ具合の違いだけでわ
最高速はそのうち更新するでしょ
973ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 12:07:12 ID:???
>>966
空力特性や動力伝達特性がおなじなら軽いほうが有利。転がり抵抗が減るから。
速度が落ちたのは>>968の4.か、疲れていたからというのが理由だと思う。
974ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 13:12:10 ID:???
俺も鉄からカーボンに乗り換えてしばらくは疲れやすくて明らかに遅くなったよ
乗り慣れてきたらじき速くなる
975ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 13:25:13 ID:???
俺は二日目、30km超えたあたりから調子が出てきた。
前が水平クロモリ→カーボンスローピングになった所為か、
ポジションの再考(クロモリより数段深くしないと違和感)も必要だった。
976ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 12:28:43 ID:???
次の日曜、朝から大井で挑戦してみようかな。
977ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 14:27:15 ID:???
信号無視予告ですね。通報しました。
978ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 20:34:56 ID:???
絶対してないしw
してないよな?
979ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 21:26:55 ID:???
してるんじゃないかな
ま、ちょと覚悟はしておけ
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 00:22:44 ID:???
罰金5万だっけ
警察ウハウハじゃん やったね!
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 01:11:27 ID:???
もし自転車で切符切られたとして、免許とか身分証もってない場合、どうなんの?
署まで同行?
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 02:03:59 ID:???
軽犯罪でも住所氏名がはっきりしないヤツは逮捕なんだよな
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 15:12:32 ID:???
同行して調書取られる。
未成年なら親を呼ばれる。
罰金の場合、前科がつく。
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 13:09:34 ID:???
メール打ちながら自転車乗っているヤツとか、転んで氏ねとか思ったりはするけど
前科がつくのはちょっとかわいそうかな。
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:11:49 ID:???
死ねと思う方が酷いだろ
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 21:43:14 ID:???
危険因子であることには変わりないが、情弱として世の中・俺ら・将来的には国に
金とネタを落としてくれる大事なお客さんでもある。
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 10:27:07 ID:???
民主党政権成立みたいなデカい問題が発生しても
そんなことを言ってられるのは、情報があっても
正しく処理できない知能弱者。単なる情報弱者より
タチ悪い。
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 11:01:19 ID:???
(´・ ω・`)?
989ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 14:54:18 ID:???
最近の言い方だとマスコミ脳だな

古い言い方なら、活字のマジック
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:54:29 ID:???
今日は20km/hだった
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:48:29 ID:???
俺も20km/hだった。平地最高速39.7km/h
なんかもう残暑疲れでパワー出ない
992237:2010/09/04(土) 11:47:42 ID:eupXIqvZ
 
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 13:53:32 ID:qLUkMnKm
最高速度75km/hを出しました!
まだまだいけるぞ!
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 21:25:15 ID:???
もっときつい下り坂を探すんだ
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 21:39:50 ID:???
郊外なら八王子のR16御殿峠、神奈川なら寒川、都内だと六本木から溜池までの坂ならいけるかな。
この3箇所は歩道隔離されてるし信号が少なくていい
996237:2010/09/05(日) 11:23:58 ID:VukWjQs4
六本木→溜池はさすがに無理

下りでなくともダンプカーの後に張り付けば楽に80以上出る
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:10:18 ID:???
もしかしてこれ、ロードの話?







スリックMTBでできるんだがwww
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:47:12 ID:???
1時間走行でAvg.33.2km/h、40分超えから35km/hが維持できずずるずると速度が落ちる
貧脚脱出までの道のりは遠いぜ
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 14:19:03 ID:???
>>998
じゅーぶんだと思うんスけど?
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 14:22:15 ID:???
1000なら彼女できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。