初心者質問スレッド その62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。

以下主要内容のスレが各種独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談

内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合もあるので、まず検索してみましょう。
見つからない場合は質問してみてください。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。

「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
過去スレ等は>>2-10のあたり
2ツール・ド・名無しさん:04/04/08 15:03
■メンテナンス、サイズ選び
質問の前は以下を見てみよう、答えが書いてあるかも…

・サイズに困ったら
 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
・簡単な整備、調整法は
 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
3ツール・ド・名無しさん:04/04/08 15:06
<車種別>
ロード初心者質問スレ stage35
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077976444/
クロスバイク専門スレッド Part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073321190/
シクロクロスについて語ろう!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042724123/
【街の】フラットバーロード7【遊撃手】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069054351/
ピスト乗れぃ!ブレーキなぞ必要ないっ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071585266/
今度はまったりリカンベント3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074161785/
BMXなのだ Part2(BMX統合スレッド)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012451319/
◆小径車&折り畳み車 総合スレ◆PART 16
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073699537/
ママチャリ総合スレ その6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073410974/
街の人気者 MTBルック車 総合スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063970281/
4ツール・ド・名無しさん:04/04/08 15:13
5ツール・ド・名無しさん:04/04/08 15:15
華麗に6げっつ
7ツール・ド・名無しさん:04/04/08 15:18
おつ

10DA!
11
12ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:28
折り畳み自転車の購入を考えています。

ギア、サス付きで16インチ以下の車種って何かありますか?

ttp://store.yahoo.co.jp/isi/a5b7a5dca5-1.html
↑これにギアが付いてれば文句ないんですけどギア付きの車種は無いようです。
似たような車種にシボレー FDB16(6段変速)があるんですけど
これにはサスが付いてません。

ギア、サス付きの16インチ以下の折り畳み自転車を教えて下さい。
13
14このまま1000:04/04/08 18:30
14?
15ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:39
>>12
http://www.chari-u.com/fdb/tarta/tartarugafsd.htm
はい。サスつき16インチ変速あり、折りたたみ。
全ての条件を満たしてる。
15

>>12
この辺も覗いてみると幸せになれるかも。

◆小径車&折り畳み車 総合スレ◆PART 17
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078329325/l50
1716かよ:04/04/08 18:41
_| ̄|○
18ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:59
>15
ありがとうございます。そっちで聞いてみます。
ところでまた50までの前スレはそろそろ切り捨ててもいいのではと思った。
MTBを探しているんですけども
21段変速、ダブルサスで良いやつ教えてください。。
21ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:07
>>20
その条件で良いものは無い。
23ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:15
今7速の自転車にのってるんですが、これを9速化する場合、
フリー、スプロケ、Rディレーラー、チェーン、シフター以外に、
フロントのチェーンリングも替えなければいけないんでしょうか?
24ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:18
ハブもなー
25ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:20
>>23
逝けるよ、OK。
26ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:24
ふりー
>>23
場合によっちゃフレームも替える必要あるんじゃねーか?
なんで?
29ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:07
土曜に始めての長距離ツーリングに挑戦します。(日帰り)
持ち物とか、装備品についてワンポイント教えてください
>>29
・代えチューブ(チューブラーだったら代えタイヤ)は2本欲しい。
(1回パンクしたあと、スペア無しで走るのは精神衛生上良くない)
・この時期は日中と夕方で温度差があるので脱ぎ着できる服装
(なおかつ、脱いだ後あまり荷物にならない物がいい)
・携帯補給食(カロリーメイトとかパワーバーとか)は持ってけ。
(腹が減ったときにコンビニがみつからないと悲惨)
>>28
エンド幅は何mm?
32ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:12
7速ハブって135ミリと130ミリだっけ?
もっと狭かった?
鉄ロードのエンド幅126ミリにムリに130ミリ入れて
9速化したけど、まあ普通に動くけど。
>>27
28は自分じゃないけど、リアエンドは135mmです。
あ、>>31だった。
35ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:45
機材ではなくて、人間エンジンの方の質問です。自分は、妙に汗を多くかき
ます。心拍数で言うと、大体180回前後でしょうか?例えると、エロビデ
ヲを見ていて興奮している心拍数でしょうか?平均速度30qを目安に走る
と、凄く汗をかいてしまいます。止まりません!それで、額や目の回り?か
ら汗が特に多くて、非常に走りにくいです。もう数年経ちますが、全然かわ
りません。体力が付けば少なくなるのかなと思っていましたが、全然変わり
ません。どうしたら良いですか?もしかして病気ですか?非常に気になって
います。
はぁ〜夜は夜でネタか
>>35
病気。 とっとと病院行ってこい。
>>35
運動強度が高すぎ
3935:04/04/08 22:26
マジで、ネタではありません。ほんとにほんと。やっぱり高すぎるのかな?
友達と走っているときは、あまり汗を感じないというか気にならないんです
が・・・。まあ、確かに、ペダリング技術がないし、力で無理矢理ヒキ脚無
しという感じですし、昔からの癖でトルク重視になりがちですから。色々調
べたけれども、多汗症なのか?って考えてしまいました。というか、多汗症
っていうのは、どの程度なんでしょうか?
40ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:30
>>39
多汗症は滝のように流れる(頭からコップの水掛けたみたいに)
貴方の場合は新陳代謝が激しい単なる汗かきだと思います。
気にしなくてもいいような気がしますよ
41ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:30
>35=39
汗をかかなくする方法が知りたいの?速く強くなりたいの?
42ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:36
とりあえず、みずのんどけ、でぶ
首筋に水をかけるとだいぶ発汗量が減るぞ
44ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:44
へぼいリムに700x38c,57PSIのタイヤを、4.5000円程度のリム、700x25cのスリックに取り替えたら
同程度の体力でギア何枚位余計に踏み込めるようになりますか?(多分前後共300gは軽くなると思います。)
ちなみに今気楽に踏めるのは、44x19か21を毎分90回転位です。
>何枚
期待しすぎ
46ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:55
子どもを後ろに乗せるためのパパチャリを作ろうと思っています。

マウンテンバイク(Look車ではない)かクロスバイクに、
頑丈なプラスチックのチャイルドシートを付け、
二本足のセンタースタンドを付けようと思っています。
体重が重い子で坂道が多いので、軽いギア比が多いほどいいかなと思っています。

気になるのは、乗る際に足を後ろからまたげないので、
前からまたぐときにバーがまたぎやすいか?
センタースタンドが取り付けられるか?
なのですが、これらがカタログを見ていても判りません。
車に積むことも多いので泥除けは付いていない方が良い。
といったような条件です。

ジャイアントのXTC840、ルイガノTR-1などを検討候補にしていますが、
アドバイスをいただければ幸いです。

4735=39:04/04/08 22:56
>>40
一人で思いっきり走ると汗書くので気になります。特に、メガネが邪魔だし
目が染みるりますから。

>>41
両方とも知りたいです。

>>42
水あんまし好きじゃないです。アクエリアスかダカラばかり飲んで走ってま
す。

>>43
アクエリアスかダカラでも良いんですね?
でも2.3歯分位は余計に踏める様にはなるでしょ?
ならなかったら何が変わるんでしょう?
>>47
水だっつーの
首筋ベトベトでいいならそれでもいいけど。

やっぱり釣りか。
>>46
こないだ、背中に子供を背負う器具を使ってMTBで自転車屋に入ってきた人を見たぞ。
おんぶひもみたいなのじゃなくて、山伏の背負ってるようなやぐらみたいなの。
背中合わせに背負う感じなんだけどあれは結構よさそうだった。
51ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:04
通勤でロードに乗り始めたのですが、今日信号待ちから走り始めようとしたら
排水溝の隙間にタイヤが挟まりました。
ぐいっと抜いて走り始めたのですが、ブレーキをかけるとスコッスコッと音がして、何かと思ったら
リムに傷がついていました。
こういう傷を直すにはどうしたらよいのでしょうか。やっぱりやすりがけ?
ちなみにホイールはマビックのコスモスというものです。
52ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:20
一生傷です
諦めましょう
53と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/08 23:22
>>51
http://www.mavic-jp.com/triap_soft_fea.html
こーいうのもあります(砂消しゴムみたいなもんです)、
54ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:23
>>51
俺はやすりがけで音は消せたぞ。
まぁ、ブレーキシューの減りは早くなったけど。
55ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:25
自転車の車重を量るのに秤を使って量ったのですが、ブレーキレバーを握りながら量っているせいか、測定値が安定しません。
ショップの人はどうやって量ってるんですか?
はかりってつり下げて測るやつか?
57豚速:04/04/08 23:29
>>55
吊って計ります。

自転車持って体重計に乗って、自分の体重引けば量れるよ。
正確にでるかは体重計しだいだけど。
58ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:30
違います。体重計です。
59ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:31
>>57
おおー!目から鱗です。
・・・・・・というか、私がアホなだけですか。(汗)
6051:04/04/08 23:33
レスありがとうございました。
とりあえずヤスリがけで音は消えました。
http://www.mavic-jp.com/triap_soft_fea.html
も見つかったら試してみたいと思います。
61ツール・ド・名無しさん:04/04/09 01:01
>>50
それ、思いっきり道路交通法違反w
つかケーサツに文句言われる以前に、なんかあった時に
子供に自分の全体重掛けちゃったりしたらもうガクブルだろ。
62ツール・ド・名無しさん:04/04/09 01:15
そんなこと言ってたら、ママチャリの前後に子供乗せて走ってるおばちゃん達って全員道路交通法違反じゃん。
>62
田中が氏んだらお前もCぬんか?w

ともあれオンブで自転車乗るのはやめた方がいいぞ。
心底マジ本気で。
例外として未就学児童を乗せることは認められている。
65ツール・ド・名無しさん:04/04/09 01:30
>>46
法では認められてるけど、お勧めは出来ない。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081224413/

俺だったら「絶対に」やらない。

>>47
ひょっとして、ペットボトル症候群じゃないか?
>64
16歳以上の運転者が幼児用座席を設けた二輪又は三輪の
自転車を運転する場合は、ア及びイの規定にかかわらず、
その幼児用座席に6歳未満の者を1人に限り乗車させることができる。

ここで問題になってるのは
「背中に子供を背負ったらダメじゃん」てこと。
もらい事故でも、自分が違反行為してたら面倒なことになるぞ。
背中に座席がレバいいんだろ?
68ツール・ド・名無しさん:04/04/09 10:37
これの重量を知っている人は居ませんか?
http://www.rakuten.co.jp/tube/475481/452544/452611/
>67
どこをどう曲解すれば、>64の道交法をそう読めるのかと小一r
抜重について教えて下さい。
走っててデコボコがあると、減速&とりあえずサドルから腰を上げる&ハンドルを押さえる力を抜き手を添える程度で
でやり過ごしています。こういうやり方であってますか?
正しい抜重を教えてください。スピード出したままカッコ良く凸凹クリアーしたいNA!
あ、走ってるのは舗装路です。
よろしくお願いします。
教えて下さい。
73ツール・ド・名無しさん:04/04/09 21:37
NA!



で、すべての回答者を失った好例。
>>70
腰を浮かしながら引いて、ハンドルを軽く引き上げる。

前輪段差通過

そのままハンドルを引いて、体をハンドルにひきつける。

降臨段差通過

もとの状態に戻す
>>70
手じゃなくて、腕と肩の力を抜くんだze。
クランクは水平にして、ペダルの上に立って膝を曲げてお尻をちょっと引くんだyo。
>74
前輪通過後、後輪も浮かせ気味で通過するつもりなら
>そのままハンドルを引いて、体をハンドルにひきつける。
じゃなくて、逆にハンドルを投げ出す感じでやるんだよ。
要はバニーホップだな。

まあそこまでやんなくても、腰を浮かせつつ
前輪さえ上げ気味に通過できれば、後輪は
多少ガコンと無理させちゃっても大丈夫だけどな。
というかその程度しかやる余裕ねーよ、普通w
>70
膝を柔らかくして(モモを突っ張らせない)、
横から見てると頭の高さが一定な状態を維持できるとなおいいね。

下りだとまずフロントを軽く落す。
それからジャンプするようにふわりと着地する。膝を十分使う。
サドルの上に尻を落す感じだと巧く行くはず。
後輪が浮いてる状態でハンドルを押す感じだと慣れやすいと思う。

登りのギャップも基本は同じ。
ただペダルを踏んでると後輪がギャップにガツンと当たるので、
できるなら後輪は浮かせよう。
難しいならホッピングの要領で、
前輪がギャップを越えた瞬間にタイヤをぐいっと潰す。
後輪が段差越えの瞬間に小さく小さくジャンプ。

減速しないならこんなもんかな。
まあいろいろやり方はあるので、試してみてくだされ。
78ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:03
↑ぶっちゃけめんどくせー
79ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:37
脳内でバニーホップをやってる人が多いスレはここですか?
マニュアルとかバニーホップとかを練習してみるとわかるけど、
最初は「あれがこーなって、そしたらこーして」って色々考えながらやるんだが、
あるとき何かの拍子にポンとできるようになった後って
実際アタマで考えなくてもできちゃうんだよな。
つーか高速走行中にやる時なんか、考えてるヒマねーし。
カラダが勝手に動くレベルになってないとできない、と言ってもいい。

ともあれ、ハンドルを引き起こして前輪を浮かすくらいなら
子供の頃 誰でも一度は練習したことがあるだろうからさ、それで十分だよ。
ケツはサドルから浮かして。
81ツール・ド・名無しさん:04/04/09 23:22
ジャイCRS-3に前カゴをつけたいんです。
重いものも載せられるようなガッチリした奴がいいんですが、どれを買えばいいんでしょう?
82ツール・ド・名無しさん:04/04/10 02:36
変速付きの自転車に乗ったとき、ズボンの裾がよごれないように
チェーンに付けるカバーが どこかのウェブサイト(通販)に載ってたのですが
見つけられなくなりました

ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてくださいまし

ペダル側だけじゃなく、上部のチェーンに裾が当たらないように
カバーされているものです
>>82
もう少しヒントをください
84ツール・ド・名無しさん:04/04/10 05:37
宇宙ヤバイのコピペをロードに改造した奴を前にみたんですが
どこにあるか知らないでしょうか
よくできていたので
85ツール・ド・名無しさん:04/04/10 10:01
>35=39=47
汗が目にしみるとかはヘアバンドするなりすれば回避できます。工夫してみて下さい。
あと書き込みからは、運動=無理に体を酷使、というイメージが浮かびます。
汗が出るのは体質とかが大きいと思いますが、いきなりきつい運動をするのは
体に良くありません。LSDトレーニングをおすすめします。過去ログとかに沢山
でてきますから検索してみて下さい。
簡単にいうとおしゃべりしながらゆっくり長くです。
っていうか、ロードレーサーやばい。まじヤバイ。どこがヤバイって、速い。速すぎ。
何てったてレーサー。ちょっと鍛えりゃ、鼻歌まじりで三十キロ巡航。プロなら六十キロなんて余裕。原チャでもそんなに出ない。
下りだと百二十キロ。MTBなんて糞。リッターバイクでもそんなに飛ばせない。
でも、ガードレールに突っ込んだら肋骨も鎖骨も粉々。まじヤバイ。
それだけじゃない。ロードレーサー軽い。軽いやつだと七キロ。一歳児だってもっと重い。
もっと軽いやつだと五キロ。でもモガいでる途中で壊れる。ホイールは割れる。
ホイール割れたら肋骨も鎖骨も粉々。まじヤバイ。
それだけじゃない。ロードレーサー高い。
最初は十万。その次は二十万。そんで五十万。お自動さんも真っ青の倍々ゲーム。
おまけにレースの遠征費、軽量化。いくら金があっても足りない。
そんで落車。肋骨も鎖骨も粉々。体中ボルトだらけ。ひどい奴は頭蓋骨までやっちゃう。やばすぎ。いくつ命があっても足りない。
でもロードレーサー安い。きょうび五十万じゃ軽自動車も買えない。ボーナスで買えちゃう。
こんなはした金で、まるで空を飛べるみたいな軽快感・爽快感。
こういい聞かせて自分をだます。家族もだます。人間じゃない。で、買っちゃう。
レースでほんとに空を飛んで肋骨も鎖骨も粉々。星になる。まじヤバイ。こんなやばいロードレーサーだが、

君 も 乗 っ て み な い か ?

87ツール・ド・名無しさん:04/04/10 10:25
この商品について情報を集めているのですが、どのスレになるのでしょうか?


eTrex Legend (イートレックス レジェンド)日本版
http://www.iiyo.net/gps/j_model1.htm
http://www.rakuten.co.jp/ida-online/391535/391545/
88ツール・ド・名無しさん:04/04/10 10:28
>>87
【ジジイの】自転車でGPS 意地悪三回目【厨】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050998325/l50
>>86
ありがとうございます
今日、メンテスタンド買ったんだけど使い方がわからないです。
ジョーカーで1000円で買って説明書なしでした。

三角形(?)の形のスタンドで大きさ・高さからしてタイヤの中心に引っ掛けるんだと思うんですけど幅調節ができないです。

どなたかわかるように説明お願いします。
9182:04/04/10 14:06
>>83
レスサンクス

えぇっと
MTBとか、クロスとか、ロードとか
チェーンが丸出しですよね
そのチェーンにズボンが当たって汚れないような物で、
よくある 運搬中、保管時のチェーン保護用の布製カバーじゃなく、
使用中も付けっぱなしの金属か樹脂製のカバーです

説明が下手でスマソ
ママチャリのチェーンカバーみたいなもんを探してます
>>90
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/ds80.html
こんな感じのやつか?
クイックひっかける部分がネジ式などじゃなかったら、
全体持って(壊さない程度に)ぐいっとひろげて車輪を挟んで手を離す。
94ツール・ド・名無しさん:04/04/10 15:44
>>88
懐かしいなぁ
ジジイの厨
95ツール・ド・名無しさん:04/04/10 16:08
KIRINの903という対乳酸プロダクト飲料を飲んで走ると、
峠なんか登っても、「お?足が痛く(だるく)なんねーじゃん!」
と思う俺は、だまされやすい人なんでしょうか?

休日ちょっと長めに乗るときは、今まではヴァーム粉しか飲んでなかったです。
96ツール・ド・名無しさん:04/04/10 16:30
チェーンリングガードよりもズボンの裾をしぼる方が効果あるし見た目もいいと思う
97ツール・ド・名無しさん:04/04/10 16:31
>>95

走る思うつぼ
>>97
この表現いいな
99ツール・ド・名無しさん:04/04/10 16:56
903は置いといて、普通にクエン酸って疲れに効くよ。
脳内にも効くから身体がすっきりする。

あれだ、疲れるとレモンとかすっぱいものが食べたくなるのと同じだ。
100ツール・ド・名無しさん:04/04/10 16:56
長距離走って心肺を使ったあと安静状態になると
ちょっと深い呼吸をするたびに咳がよくでるんですが、
これは横隔膜か何かが疲労してるんでしょうか
ていうかもがいた後は息のしすぎて腹筋が痛いw
明日友達とツーリングに行きます。
おやつは500円までと決めたのですが、
バナナ代を含めて500円なのかわかりません。
あと、水筒にジュース入れて持っていっても
いいですか?
103ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:06
>>102

 好 き に し ろ
104ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:09
>>100
喉や胸に余計な力が入っている可能性あり。
>82
ttp://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/473603/501766/
こういうのもある。上の防御がちと怪しそうだから92のと組み合わせがもしできるんなら
チェーンの防御は最高になるかも。
106ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:40
フレンチ式バルブ、なかなか空気が入らないんですが僕どうしてしまったんでしょうか
>>106
エレガントさが足りないと思われ
108ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:48
ブレーキ本体の交換とかワイヤーの交換って難しいんですか?
メンテ本見ながらでも無理?
109ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:57
>>108
メンテの中では超簡単な部類
110ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:13
>>108
工具さえ有れば楽勝。
ただ,手落ちがあると,志望しちゃうかも。
111ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:22
ちょいと質問ですが ハンドル内蔵のワイヤー錠は有りませんか?
BSのトランジットに標準でついてくる純正品を取り寄せすると幾らかかりますか?
トランジット以外でもハンドル内径が合えば付きますよね
それ以外には見付けられなかったもので・・
勿論このカギをメインに使用では有りません
>>106
・バルブの頭のネジを緩めたかどうか
・空気入れのヘッドをしっかり差し込んだかどうか
・そもそも空気入れは仏式対応か
・間違って別の種類のバルブに使う状態で入れようとしてないか

>>111
こんなのがあるよ。
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/lock05.html
113古いななしさん:04/04/10 18:28
めーかーわすれたけどどこかでみたな・・・
にせんえんしなかった
114111:04/04/10 18:38
>>112
レス ありがとです
良いのありますねぇ 是ってダイヤルロックでしょうか?
出来れば鍵式の方が更に良いのですが
昔(十数年前)に使ってたんですが行方不明になりました
>>114
上のはダイヤルロックですね。

トランジットのは鍵式なんだ…。
自転車屋で頼んでみるとか。
116111:04/04/10 18:52
>>115
そうですね もう少し探して見付からなかったら取り寄せしてみます
シマノの6速のスプロケとリアのハブって別々に出来ますか?
11882:04/04/10 18:53
>>93
おぉ確かそんなヤツだったです
たぶんコレです
ありがとうございます マジでありがと

>>105
これもいいなぁ
>>93のヤツと一緒につけれれば付けようかな
ありがd

>>96
確かに仰るとおりだが、
普通にチョットだけ街乗りする時に わざわざ付けるのは面倒でつので
119ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:56
>>117
ボスフリーでもスプロケとフリーはばらばらになりますよ。
120117:04/04/10 19:01
御返答有り難うございます。
ボスフリーというのがどういうものなのか分かりませんが、
それでは、例えばデオーレのハブに外した6速のスプロケは
付けられますか?
また、付くと仮定して、そのまま自転車に組み込んで無調整で
上手く変速出来ますか?
121ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:06
初ロード買いました。
オススメのメンテ本を教えてください。
122ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:06
サルでもわかるロード
123ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:09
>>120
それは無理です。ばらすのにもかなりマイナーな専門工具が要るので
一般人にはまず無理だと思った方がいいでしょう。
ボスフリーというのは、現在見かけるハブのようにフリー体(スプロケをはめる部分)が
ハブと一体になっているのではなくてそれごと外れるタイプです。

もしとりつけたとしても、現行のハブは9sの幅なのでまずスペーサーが必要ですし
7sのシフターでは変速不可能ですから6sのシフターが必要です。
が、それを見つけるのは至難の業です。
124121:04/04/10 19:09
>>122
どこの出版社ですか?
125ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:12
>>121
買ったショップで教えてもらうのがあとあとを考えると一番よい。
126121:04/04/10 19:15
>>125
そうなんですか。
とりあえず、パンク修理の仕方だけは見様見真似で覚えました。

今はとりいそぎ、リアディレイラー調整のやり方を知りたいのですが。
127ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:19
>>126
それならここがわかりやすい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente.html

シマノのマニュアル通りで間違えない。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=520447&buddy=0001034955175
メンテ全般ならこれとかでいいと思うけど、
これカンパ主体だからなぁ…。

http://cycle.shimano.co.jp/frame_manual.html
ここにシマノの取説が置いてあるから、
ディレーラーの調整とかはこっち見たほうがいいかもよ。
129121:04/04/10 19:28
>>127
>>128
こんなサイトがあったんですか。
自転車を買ったときに、マニュアル類が付いてなかったのでどこをどういじればよいのかサッパリ分かりませんでした。
なんとかやってみます。
ちなみに、リアの中間ギアあたりの動きが渋いというか、変速したり変速しなかったりするんです。
ローとトップにはちゃんと入ります。

>>128
シマノパーツなので、カンパニョーロのはちょっと・・・
130ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:30
>>129
RDの調整の時は、かならず説明通りの順序で行う事を
忘れないでください。
途中で初めの部分の調整をしたりすると全体が狂ってしまいます。
131117:04/04/10 19:31
>>123
分かりました。
丁寧に有難うございました。
132121:04/04/10 19:33
>>130
(・o・)ゞ了解!

今、シマノのRD-5500取扱説明書をプリンターで印刷しているところです。
今から玄関先で調整してみるッス。
うまくいったらまた報告にあがります。(・o・)ゞ
133ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:36
クロスバイクのハンドルをカットして短くしたいんですが、
工具は何を使ったらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
スポンジタイヤはもう売ってないんですか?
135ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:39
>>133
目の細かい金属のこぎり
しるしを付けるためのマーカー
定規

以上。
136ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:40
>>133
金鋸とペンチ。
ペンチは切った後に突っ込んでグリグリ回してバリ取りに使う。
137ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:40
>>133
ホームセンター売りの鉄鋼用のパイプカッターでくるくる締め上げながら切るか、
若しくは↓とバイスで固定しながらハンドソーでカット。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/sg6.html
あと切断後平やすりで面を整えるとベスト。
138ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:44
パイプカッターは↓な形してて、余計な力なしに切断できるけれど、
http://www.geocities.jp/daydown7/p_cuter.html
ある程度の長さ以下だとパイプを捉えられないので、必ず印をつけてから
切断。
139ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:46
みなたんTHXでつ。
100円ショップで売ってるようなのこぎりではムリがありますよね?
140ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:54
>>139
いや、丁寧にゆっくり力をかけすぎないように切ってやれば問題なし。
どちらかというと切った後の仕上げでなんとかすればいい。
141ジュラ10:04/04/10 20:02
>>120

まずは型番を明らかにしたまえ。
デオーレのハブの型番とスプロケの型番を。10種類ぐらいあるからさ。

デオーレじゃねーんだろ?
少なくともXTU以降の商品なんだろ?
142ジュラ10:04/04/10 20:05
>139
問題ないよ。自分も前スレで聞いて100均で工具そろえて切ったからね。
あんま切り過ぎないようにね。
144ジュラ10:04/04/10 20:07
デオーレと言って良いのはDE型番だけ。

それ以外はXTとかLXとか行ってくんないとね。

大量生産されてる家電なんだから。
14590:04/04/10 20:16
ここって流れ速いんですね。

昼にメンテスタンドで質問したものです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/ds80.html
これみたいなやつです。
グイっと広げて挟む。とありますが、スタンドの方の幅が広くて困ってるんです。調整する方法教えてください。

それと。
このタイプのスタンドだとパンク修理等の時、タイヤを外した状態だとフロントフォークが地面に付かざるを得ませんよね?
実際、フォークが地面に付くのってどうなんですか?良くないと思うのですが。
146ツール・ド・名無しさん:04/04/10 20:24
>>145
前に使うときは無理やり幅を狭めて使います。
力任せで普通に左右から中心に曲げてやればいいだけです。

フォークが地面に付くと、地面と接触している部分にキズがつきます。
それだけのことです。エンドが狂うとかそんなことは
147134:04/04/10 20:25
売ってませんか、そうですか
148ツール・ド・名無しさん:04/04/10 20:51
今使っているグローブが1回使っただけでパッド部分が
ぺしゃんこ になってしまい只の手袋になってしまいました

繰り返し使ってもパッドが潰れ難いグローブが有ったら
教えて下さい。指切りタイプでおながいしまつ
パッドが潰れたってことはMTB向けのやつ?
150ツール・ド・名無しさん:04/04/10 20:53
>>148
それはどこのグローブですか?
私にはそんな経験ありません。
パールイズミ、シマノ、ジャイアント、スペシャライズド、エチュオンド
のどれかならそんなにショボくないです。
エチェオンドかエチュオンドかどっち?

漏れは多分エチェオンドが正しいと思う。
152148:04/04/10 21:03
ナイキでつ・・・やっぱだめなのか

>>150
具体的な商品名を教えて貰えませんか?
あと、あのパッド部分には何が入ってるんでしょうか
153ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:04
潰れないけど、スペシャのジェルは寄る。
154ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:05
洗ったら元に戻らない?
155ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:08
>153
ジェル良さそうですね
寄ったヤシはもでせるんですか?
>154
洗ってみます。まだ3回しか使って無いんですが
皆さんは何回くらいで洗います?
正直、毎日使うから洗ってる暇がないw
やっぱり軍手だろ。
イボイボ付きの奴なw
1枚30円ぐらい。
159ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:12
軍手だとブラケットのゴムに繊維がへばりつくから嫌だ
160ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:12
激しく同意。
161ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:15
でもやっぱり軍手はイイ!
イボイボ付きの奴なw
1枚30円ぐらい。
163ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:16
軍手だとブラケットのゴムに繊維がへばりつくから嫌だ
ゴムイボでも黄色じゃなくて白いやつな
165ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:18
でもやっぱり軍手はイイ!
166ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:18
一枚30円くらいか
イボ無し軍手なら一組20円ぐらい
でも安いのは薄いから一ランク上の軍手を選びたい
168ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:20
ワンキレリーズじゃないクランクでも、キャップを付け替えれば
ワンキレリーズになりますか?
169148:04/04/10 21:21
オォーーイw
なりません
171168:04/04/10 21:28
>>170
ということは、ワンキーレリーズ対応クランクのコッタレス抜きをはめる部分に
はまっているキャップは非対応クランクにははまらないということでしょうか?
172ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:34
>>170
ワンキーレリーズ小物って汎用じゃなかったっけ?
173ツール・ド・名無しさん:04/04/10 21:45
105にアルテやD/Aのキャップつけてボルトをそれ用にすればワンキーになります。
174168:04/04/10 21:50
なるほど。ありがとうございました。
>171
キャップだけじゃなく、ボルトとそれ用のワッシャも
ワンキー用がいるよ、ってこと。
176145:04/04/10 21:55
さっきスタンドについて質問した者です。
流れが速くて礼を言えないです。流れに反しますが

>>146
ありがとうございました。参考になります。
無理やり幅を縮めます。
しっかし軍手がイイとかいってるヤシって信じられんな。
どうして?
ほつれて引っ掛かると危ない。
軍手って着け心地良いの?
俺も、最初はグローブなんて着けてもかわんねー。軍手でもいいんじゃねー?
って思ってた時期あったけど、最近はまともなグローブがないと自転車乗るのに少し憂鬱になるよ。
軍手は蒸れる、ような気がする。
>>177-181
自作自演カコワルイ
183ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:18
軍手は安い以外にメリットないだろ
184179:04/04/10 22:20
自演言うな
185180:04/04/10 22:24
自演じゃないです。マジで。他の人は知らんですが。

ロードだとグローブの差ははっきり出ますね。素手だと痛いし。
スペシャとトロイリー比べるだけでも差を感じます。軍手なんて・・って思います。
nikeのグローブって評判良くなかった?
187ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:27
>>186
今年のモデルは結構いい感じ。
でも値段が高い。特にこれといった工夫の無いシンプルなグローブのクセに
4千円とか高すぎ。
そんな俺は今年もパールのレーシンググローブ。パッド無いのになんか
疲れにくい。
188ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:29
>>185
空手やって手を鍛えろ
189ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:31
>>188
オナヌーで鍛えてます
オナヌーで鍛えられるのはどちらかというとチンポでは?
191ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:32
拳をサンドバッグに打ちつけろ
血尿が出るまで何千回でも打ちつけろ
血尿が出るまでちんこをしごけとおっしゃっておられます。
ローション付きでイボイボのある軍手ほすい
194ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:35
Gillのグラブはどうですか?
195ツール・ド・名無しさん:04/04/10 22:35
>>193
イボイボ軍手をペぺに漬けれ。
軍手はめてオナニーすると肉体労働者に辱められてるようでハァハァ
>>177-196 ( ´・ω・`)
198ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:34
>>196
どんな状況だよw
>>196
むしろマニキュアつけてやって見れ。女子にシゴかれているようで興奮度40%増し。
使用する手も普段使っている手と反対の手を使うとギコちないシゴき具合になり、
未通娘にシゴかれてるようで興奮度更に30%増し。
>>199
妄想が先走ってるな。童貞でつか?
201121:04/04/11 01:12
>>121です。
親も寝たのでさっきから頑張ってるんですけど、うまく調整できません。
http://cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/rd/SI-5TK0B.pdf
の「6.SISの調整」」というところまで調整したのですが、
いざ近所を走ってみると変速がおかしい(入ったり入らなかったり)んですね・・・
泣きそうです。
202と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/11 01:25
>>201
できれば明るいときやった方がいいよ。

スタンドなりに立てた状態でしっかり調整したあとは、
ちょっと走っては調整を繰り返していくうちに、
スパッと決まるようになると思う。
(チェーンやスプロケがシマノじゃなかったりすると、
ちょっとシビアになるかも。)
203ツール・ド・名無しさん:04/04/11 01:46
MTBのFDで、インナーから中間ギアへの変速だけスムーズに決まりません。
ちょっとワイヤーの引きが足りない感じ。
その他のギアチェンジは問題ないんですが、どこを調整すればいいでしょう?
204121:04/04/11 01:47
>>202
そうですね・・・
今日はもう寝て、明日再調整します。

>チェーンやスプロケがシマノじゃなかったりすると、
>ちょっとシビアになるかも。
チェーンはシマノなんですけど、スプロケットが「MICHE」という、聞いたことの無いメーカーなんですよ。
機械の所為にしたくは無いのですが・・・
205ツール・ド・名無しさん:04/04/11 01:49
>203
テンションが足りてない。
シフターのとこのアジャスター(アウターワイヤーを受けてるとこ)を
反時計周りに回す。
>>204
MICHE(ミッチェだっけな)はイタリアのメーカーで、
自転車のパーツ(主に駆動系)を作ってるところです。

変速関係はトータルで設計してますから、
設計外の部品を使うと多少調整がシビアになるのはしょうがないですよ。
(コスト面から、目立たないところに純正外の部品が使われたりします)
>>199
漏れは両手使えるんだけどどうしたら良いかな?
実はオナヌィのしすぎでティムポが左に傾いちゃって
左手でやってたらちょっと治ってきた。
やっぱり両手使ってやるのがベストなのかなあ。
>>207
ベストは女子高生の手と口w
209ツール・ド・名無しさん:04/04/11 02:27
FDのトップスイングとハイクランプはバンドの位置が
違ってくるようですが、取付位置(高さ)は何センチほど
変わりますでしょうか?

防犯登録シールをシートチューブのディレーラーの
バンド上に貼られてしまい、アウターリングを大きくする
のに取付位置がシールに重なってしまいそうで・・・
210ツール・ド・名無しさん:04/04/11 02:50
くっだらな、、
>>208
高くて買えません。
今夜は左手で我慢しよう。
走ってたらいきなり後輪あたりから”バキンッ”という音が。
なんだろ?と思いつつ50mくらい走ったけど違和感があって、見てみたら
スポークが外れてた・・。舗装路22〜3kmでまったり走ってただけなのに。
なぜ? 購入一ヶ月ちょいぐらいで、簡単に外れるものなのでしょうか?
>>212
ルック車にはありがちなことです。
>>213
定価8万前後のクロスバイクなのですが。
クロスバイクなんて全部ルック車みたいなもんだから仕方ないよ
216ツール・ド・名無しさん:04/04/11 15:07
>クロスバイクなんて全部ルック車みたいなもんだから仕方ないよ
暴言キタ━━━━━━!!
ていうかルック車でもスポークが外れたりなんてことは普通には無い
スポークが外れるほと歪んだのか????
外れるって??
219ツール・ド・名無しさん:04/04/11 15:16
スポークは、初期に伸びるものです。
今は自動でスポーク張るから、ひっかかりがハンパのまま
〆るといきなりはずれます。
ただし、通しのハブだとありえない。
首から切れていれば別。
買った店にクレームで修理してもらおう。
220ツール・ド・名無しさん:04/04/11 20:11
>>212
体重は?
エンドキャップなくしちゃったんですけど、普通の自転車ショップで買えるんですか?
陳腐な質問すいません
222ツール・ド・名無しさん:04/04/11 20:29
>>221
なんのエンドキャップか知らないけど、売ってます。
ハンドルじゃない?
知らんけど。
224ASUS:04/04/11 21:16
プジョーのVTT-505
ビアンキのFERRO CAVALLO
ジェイミスのDURANGO SX
スペシャライズドのROCKHOPPER A1 FS
で迷ってるのですけど、なるべくディスクブレーキがほしいなぁと
今使ってるMTB?がVブレーキなのですけどすぐ減っちゃってリムがドロドロに
なってしまうのです。
それからちょっとダニエルの練習したいので軽めのを・・・・
ビアンキのFERRO CAVALLOの重量をご存知の方知りませんか?
プジョーは最近糞らしいと聞いたのですが・・・本当でしょうか?
225ツール・ド・名無しさん:04/04/11 21:19
>>224
購入相談は購入相談スレへどうぞ。

■初めて買うMTB Part12■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1075705628/l50

自転車購入スレ  part6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078320981/l50

8万円以内でMTBを購入予定の人が集うスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028686124/l50
>>212
スポークが切れたのではなく「外れた」とわざわざ表現して
いるということは、引っ掛け式のハブを使っているのでしょう。
残念ですが、それは普通は非常に安物のハブでしか見られな
い方式です。なので、それが付いていると言うこと自体が、その
自転車そのものの品質を如実に物語っているわけです。

GIANT等のまともなメーカー品の自転車を技術のしっかりした
専門店で買いさえすれば、そのようなトラブルはまず起こり
ませんので、現在の自転車は返品して(どうせホームセンター
あたりの技術のない店で買ったのでしょう)
まともな専門店で買い直しましょう。
>>95
遅レス

これね、仕事終わって寝る前に飲んだりすると体楽になるよ。
プラシーボもあるだろうけど、俺はそれなりに効果あるなと思ったから
疲れたときに飲んでる。
シマノXTのRDと105のスプロケットの組み合せって大丈夫ですか?
>>228
無問題
230ツール・ド・名無しさん:04/04/12 11:27
231ツール・ド・名無しさん:04/04/12 11:32
>>228
変速はできるけど、かなり動作が不正確になります。
特にローに行くほど悪くなる。
232228:04/04/12 12:45
ありがとうございます。
微妙ってことですね。
RDを105にしてシフターをXTにしたほうが良いですか?

フラットバーロードにラピッドファイヤつけたいってだけなんですけど。
233ツール・ド・名無しさん:04/04/12 13:05
ヘッドショックサス(キヤノンデール以外の)って、サスとしてどのくらい有効なんでしょうか?
街乗りメインの自転車にヘッドショック付きのクロスを考えています。
今35Cのタイヤ幅の自転車に乗っていますが、これを25C位に変えたい、でも歩道も結構走るから
乗り心地がキツくなる、で、この辺を考えているんです。
http://www.cso.co.jp/bikeshop/louisgarneau04/photo800/rsrv3-black.jpg
また、ヘッドショックがイマイチの場合、カーボンフォークにカーボンハンドルに振動に効くグリップで
対処しようかなとも思っているんですが、それでも35C並の振動吸収性は期待できますでしょうか?
>>232
その方がいいと思う。
ただ、XTのデュアコンはだめよ、ブレーキの引き量違うから。
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004040515.wmv
この自動車あるんですか?
236豚速:04/04/12 13:29
↑精神的有害

っていうか板まちがえてません?
>>235
ここは自『転』車板な。

精神的ブラクラ誤爆カコワルイ
>233
ヤメタが吉、街乗りメインだと重いしメンテも大変。
>今35Cのタイヤ幅の自転車に乗っていますが、これを25C位に変えたい
28cを薦めます。
>ヘッドショックがイマイチの場合、カーボンフォークにカーボンハンドルに振動に効くグリップで
???無理、???
239ツール・ド・名無しさん:04/04/12 13:57
クロス買おうと思っているんですが、シートピラーのカットは普通してもら
うものなのでしょうか?しないと何か支障があるんですか?
>>239
モノによってはあるけどクロスでは問題起きるとは考え難い。
普通はカットしない、ロード等で少しでも軽くするため必要最低限の長さまで
切詰める、あるいはフルサスMTBでGTのI-driveみたいな場合、長すぎるとさすが沈むと
タイヤに当たるので切る必要があるかも。
241ツール・ド・名無しさん:04/04/12 14:11
どこでこんなどーでもいい事ばっか覚えてくるんだろうか・・・w
他に知っといた方がいくらでもあるだろうに。

ピラーが長いままだと、その分ちょっとだけ重いってだけ。
そんなにピラーが出せなくて不要分をいっぱいシートチューブに差したままにするくらいなら
切っておきましょうか、って程度。
切りすぎは危険なんで注意。

フルサスのフレームでデザインによっちゃ、
ストロークした時に下かららはみ出たピラーがユニットを直撃したりはするけど。
あと、一部の不良フレームは長すぎるピラーのせいで
クラック多発したらしいけど、そんなのはあくまでも不良品なんで別の話。
×知っといた方がいくらでも
○知っといた方がいい事はいくらでも
初心者質問スレで初心者相手に説教はじめるお馬鹿さんの登場です
「他に知っとくべき事はたくさんある」って説教すら聞けない初心者は来なくていいです。
しかも元質問への回答もしてあるのに、何が不満なんだか。
>何が不満
ノイズが多い
>>243-246
こういうやり取りこそ、まさしく「ノイズ」といいます。
247ツール・ド・名無しさん:04/04/12 14:49
有難うございます。昨日から気になっていたもので。
なんか平日の昼間って241みたいな春房が多いな。
249ツール・ド・名無しさん:04/04/12 14:56
ともかく、不要分を切る=それ以上伸ばせなくなる なので、
まだ自分のポジションも固まらないうちに店でいきなり切って帰ってくるのは普通しない。
まず正しい乗り(漕ぎ)方を覚えて、自分のポジションが固まって、
もうこれ以上ピラーを出す事はないだろうってなってから、
その時余りがたくさんありすぎならば切る。
>来なくていいです。

自分一人で質問に答えてる気になってるよ、こいつw
すげー自己中
>248
はいはい、よほど悔しかったんだね。
>>251
もうスレ違いだから粘着やめれ
文才が無いんだから無理に難しい文章書こうとしなくていいんだよ。

「お前らがむかつくから漏れはこのスレを荒らすのだ(バカボンのパパ風に)」

こうやって書けばよかったんだよ。
それすら難しいのだろう。
まぁ、初心者相手に説教して悦に入りたいだけのひとみたいだからね。
みんなよほど悔しかったんだね。
つかおまいら、初心者スレで粘着ヤメレ
257ツール・ド・名無しさん:04/04/12 18:16
最近、乗り始めた 超初心者です。
都内・都内近辺を走るのに
わかり易いロードマップが
あったら、教えてください。
何か聞きたいことあったんだけど、思い出せない。
なんだったっけ?
わたしゃ、今日はもう昼飯をたべましたかのぉ
もうすぐ出てくると思うけどスズメバチの飛ぶスピードって
時速どれぐらいかな
モンティ・パイソンのネタなしで教えてください
30km/h
30kもでてんの?自転車で30k出して併走したら余裕で勝てそうだが。
いや、トンボとかすんげースピードで飛んでるし
鉢も本気出したらけっこう・・
動物とか虫とかなめたらあかん

ところでそんなネタあったけ?>モンティパイソン
264ツール・ド・名無しさん:04/04/12 20:35
20インチ用のFフォーク特注で作ってもらうと幾らかかりますか?
材質は問わず 成る丈安く アヘッドではなくフツーの奴で
265ツール・ド・名無しさん:04/04/12 20:52
この自転車の実測車重を教えて下さい
ttp://www.rakuten.co.jp/naturum2/263548/#220314
266ツール・ド・名無しさん:04/04/12 21:02
>264
6000円〜1万円前後じゃないかな。もっと安くできるかもしれんが。
既製品で良かったらファンファンシーとかサンエスとかモトクロス
にきいてみると3000円くらいからあるよ。
267ツール・ド・名無しさん:04/04/12 21:03
ファンファンシーは、名品と呼ばれるものをこっそりパクってて好き。
268264:04/04/12 21:19
>>266
3000円からですか 安いっすね
ちょと探してみます
269ツール・ド・名無しさん:04/04/13 01:36
>>265
13.8kg
270ツール・ド・名無しさん:04/04/13 01:52
オリジナルのサイクリングジャージを作りたいのですが、
インターネットで注文できるサイト・お店はありますか?
予算・製作枚数は問いません
>>270
ウエイブワン
http://www.wave-one.com/
パールイズミ
http://www.pearlizumi.co.jp/cgi-bin/system/custom.html

自転車板オリジナルの「2chジャージ」はウエイブワンで作ってるはず。
>>257 7-11とかで売ってる昭文社の600円の県別地図。
30ページくらいで薄くて軽いから携帯に便利です。
縮尺は1/30000で、ポタリング用に丁度いい。
巻末に1/100000の広域図があるのもありがたい。
ただし1/30000の方は東京都全域をカバーしてないけど。
(広域図ではカバーしてる。)
273ツール・ド・名無しさん:04/04/13 02:24
カーボンは振動吸収性に優れるそうですが、カーボンシートポストやカーボンハンドルバーの効果は微小ですか?
本当はフレームを買いたいのですが、そこまでお金はありません。
274ツール・ド・名無しさん:04/04/13 02:37
>>273
衝撃というより振動吸収か。
予算用途は? 安すぎるカーボンのパーツはいまいちです
シートポストは余り効果無いようだけど
ハンドルバーは結構振動吸収するらしい。
それぞれの力の加わる方向を考えれば解かるでしょ。
もっともシートポストの方も分子結合のレベルで
縦の振動を吸収するという話を聞いたことがあるけど(w
276O.G(個性派!):04/04/13 02:40
シートポストがカーボンだと、壊れるんじゃない?
と思うくらい閉めないとずり落ちてきます。
ハンドルがカーボンだと柔らかくていやだという人が結構いる。
ぼくは柔らかいやつって嫌いじゃないからよくわかんなかった。
振動吸収性は、、、、良いのか?
アルミとたいして変わらんような気がするけど、、、
>273
カーボンハンドル変わるよ。衝撃がそんなに腕にこない。
シートポストはよくわからん。スローピングつーかMTBとかの
突き出しの長いのならかわるのかもしれん。
278ツール・ド・名無しさん:04/04/13 02:44
自転車って右側にギアがついてますよね。
重心が傾いてしまうような気がしますが
カウンターウェイトのようなものがついた自転車がないのはなぜですか。
チンポが左寄りだから漏れはモ〜マンタイw
280273:04/04/13 02:52
>>274
予算は程々です。
安いのは駄目というなら、高いのを出すだけの余裕はあります。
というより、「効果あるのか無いのか」ってところを教えていただきたいです。

>安すぎるカーボンのパーツはいまいちです
そうですか・・・
今乗っているロードのフレームが硬めで、状態の悪い車道を走ると手が痛くなるんです。
レースには出ません。

>>275
>シートポストは余り効果無いようだけど
>ハンドルバーは結構振動吸収するらしい。
>それぞれの力の加わる方向を考えれば解かるでしょ。
そうですね。
よく考えたら、ハンドルバーの方が効果ありそうですね。
手が痛いのが改善されるのを期待して一本買いたいです。

>>276
今乗っているのが初ロードなのに、固め(らしい)のフレームを買ってしまったので、何とかしたいんです。

>ハンドルがカーボンだと柔らかくていやだという人が結構いる。
今乗っているロードよりは柔らかいのが欲しいです。

>アルミとたいして変わらんような気がするけど、、、
エエー!゚。(´Д`゚)。
281273:04/04/13 02:54
>>277
良かった!
そう聞くと買ってみたくなります。
ショップに行って、見てこようかなぁ・・・
282ツール・ド・名無しさん:04/04/13 02:55
>>280
程々ねえ。
とりあえずカーボンフォークとサドルでどうですか
>278
そうだね。モレモそう思ったことあるけど、なんでだろね。
右が重いのが小さな頃からしみついてて気にならなくなってるとか。
ウェイトでの物理的な補正より無意識の慣れの方がよいんでそ。
ピストで左にギアつけてるヒト見たことあるけどアレはどうなんだろね?
初めて乗ると左にまがってっちゃたりするのかな・・・
285ツール・ド・名無しさん:04/04/13 02:57
>>280
グローブとバーテープを工夫するのが一番CP高いと思う。
>>279
ごめん女なのでわからんム。
>>283
自転車が右から乗れない&右へリーンアウトすると怖いのは偏ってるからなのかと思ってみたり
正直、ハンドルの素材なんかよりバーテープの方が乗り心地に影響する
288279:04/04/13 03:03
>>286
これは失礼。もちろん冗談です…
289273:04/04/13 03:10
>>282
サドルにも興味あるのですが、選ぶのが難しいですよね。
店で吊るしてあるサドルに座ってみるわけにもいかないし。

>>284
なんと!こんなものがあるのですか!
早速買ってみます!
ありがとうございました。

>>285
グローブ・・・
まともなグローブを実はまだ持ってません。
兄貴のお古の、よく分からない指先の無いグローブを使っています。
バーテープも、ショップでなんとなく手に取ったもの(IIIFSA?)です。
もうちょっと選んで買えばよかったですね・・・
今調べてみたのですが、私の買った完成車ロードには「ITM 330」のハンドルバーが付いているようです。
>286
>右から乗れない
うむ〜。左にギアの付いた自転車はいつものように左から乗れるような気がする
のだけれど。練習すれば右からもちょんちょん乗りできるようにならねーかな?
>右へリーンアウト
自転車ではそんな攻め込んだこともないんで感じたこと無いけど
スキーの場合ではほぼみんなが右と左に曲がるのでは得意な方と不得意な方がある。
>>288
紳士ですね
>>290
普段はリーンアウトなんてしないけど、さ、そういうわけでもないのか
フレーム自体が左右均等じゃない、というわけでもなさそうだし、
些細なことなんですかね。
バイクがチェーンが左側なのも疑問
トラック用バイクには左にチェーン、ギアのついてる奴があったような
>>278
 偏りによるトルクは、車体がまっすぐの場合で0.35Nm程度。
人車70kgの場合は重心位置で0.5mmの違いで、そう問題にすることでもないんでそ。
実際問題 人を乗せんで押してやっても真っ直ぐ走るし、手放しで走る場合でも
フォークの歪みやフレームの芯の出ていない方が遥かに問題になります。
>>278
右利きの人は軸足である左足の方が太くて重いからバランスが取れます。
295257:04/04/13 08:32
>>272
参考になりました。
ありがとうございました。
笑えないほど初心者な質問ですが、今日今年初乗りで
自転車に乗ったらタイヤの空気が抜け抜けになりました。
乗る前にはしっかり空気を入れたのに乗った途端空気が
抜けてしまったようで...
雪が降る前に乗ったときはこんな事なかったのに、こういう
経験ある方いらっしゃいますか?
参考までに、教えて下さい。
(パンク・ちゃんと空気が入っていない・ちゃんと締めていないetc...)

今日整備してもらいに行こうと思ってたのにそこまでも行けないや。
ちゃんと整備してなかった罰があたったのかな(´・ω・`)
パンクしてるんじゃないかな
リムフラップも含めてチェックしてみたら?
>>297
同意。特にどういう原因でエア漏れが起きたのかを突きとめる
ことは次回のトラブル防止に非常に役立ちますから、よく検証
しましょう。
299ツール・ド・名無しさん:04/04/13 11:55
最近、STIレバー使ってみたりしてるんですが
どうも、カチカチっと変速が決まりません。
ラピッドファイアやダブルレバーに比べればこんなもんですか?
(トップ側に落とすのはまぁまぁいいんだけど、ローに上げるのがいまいち)
すろーぱんくじゃね?
>>299
・もちっと調整をがんがる
・ワイヤーの取り回しを見直してみる
・各部の潤滑が悪い…これはどうかな…。
>>299
そんなものですが、実用上の問題はありませんよね。
例えば、ロー側に3段変速するのは確かに無理があります。
が、ロードでの走行を考えてもそのような一気変速は全く
無用なわけで、1,2段の変速だけで全て事足りてしまう。
それなら現状で全く問題ないレベルの操作感は得られて
いるわけです。結局は使いようの問題だと思いますが。
303O.G(個性派!):04/04/13 12:35
>>299
調整がきちんと出来ていれば気持ちよく変速するはずなんだが、、、
そのまま使うなら変速するときに、レバーがカチッといった所からもう少し、、、
ほんの気持ちだけレバーを押し込んでみるときれいに変速します。
304296:04/04/13 13:00
皆さんありがとうございます。
今日の仕事帰りに近くの自転車屋に行ってみます。
で、>>298さんの言うように、ちゃんと原因も突き止め
てこようと思います。

とほほ
>>273
カーボンのシートポストに路面からの衝撃をやわらげる性能は無い。
カーボンハンドルにも無いと思っていい。
いいサドルといいグリップといいグラブ探した方が幸せになれるぞ。
シートポストは突き出し量次第(もっとも小径車並みの長さがいるだろうけど)。
ハンドルは無いと言う程無意味では無いと思う。
サドル、グリップの方が遥かに効果的なのは同意。
60キロ中40キロが坂道のアップダウンで
6時間で行けますか?
ちなみに変速なしです
308ツール・ド・名無しさん:04/04/13 17:30
>>307
最低でも、車種、ギア比、走り方、どんな路面なのか、
くらい書かないと答えようがないんだが。
変速なしってママチャリでってこと?
ピストじゃないの?
一輪車です。
ママテャリなら余裕だと思う。つかれるだろうけど。
運動になれてればの話ですが。

平地なら平均14くらいはゆっくり走ってても出るし。登り坂だけ頑張れば行くかと。
313ツール・ド・名無しさん:04/04/13 18:37
首都圏でロードをレンタルしている場所ってありますか?
314ツール・ド・名無しさん:04/04/13 18:46
>>313
レンタルというか、有料試乗できるとこならあるよ
http://www.onyx.dti.ne.jp/~park/
315270:04/04/13 18:46
>>271
ありがとうございます
いや途中休憩も必要だろうし、ママチャリで6時間(4時間坂道)はきついと思う。
時間的には平均時速10km/hだから楽勝だが、ママチャリに6時間も乗るって言うのはかなりの苦痛。
カーボンってブランド毎で味付けが大分違っていて、軽さ、衝撃吸収性、
コスト、硬さなどいちがいに「カーボンは」とは言えない多彩さがある。

で、衝撃をしっかりと吸収してくれるようなカーボンなら確実に違いが
分かる。その点イーストンはオススメ出来る品物だと思う。
と思ったが最近ママチャリ乗ったことないから正直わからん。
意外に楽なのかもしれないな。
319ツール・ド・名無しさん:04/04/13 18:52
>>314
ありがトーン
ママチャリに6時間も乗ったら膝が痛くなりそうだ
厨房の頃よくママチャリで峠越えしたけどなぁ
>>305
んなこたあない
323ツール・ド・名無しさん:04/04/13 20:11
無印のチャリ乗ってるんですが、タイヤを細めのに変えることはできますか?
やっぱホイールから変えないと無理でしょうか?
>>323
 とりあえずタイヤのサイズ書いてくれないとなんとも、
タイヤサイドに26*13/8とか書いてるでしょ。
まあたいていのリム規格でタイヤサイズのバリエーション有るから
探せば有ると思うよ。
イーストンのカーボンハンドルEC70をHTのMTBで使ってます。なかなか良い感じ
です。付けて走ってみると明らかにハンドルが軽くなって舗装路での細かい振動は
ハンドルで吸収してるって感じで手のひらに来ないんですよ。シートポストのカーボ
ンは意味ないと思いますがハンドルは意味あると思います。
326273:04/04/13 21:24
>>121>>129>>132>>201>>204です。

>>206
ショップに行って、スプロケットをアルテグラに交換してもらいました。
そうしたら見違えるようにチャキチャキと変速できるようになりました。
パーツの相性が悪かったみたいです。

無事に解決しました。ありがとうございました。(´∀` )
327273:04/04/13 21:27
>>305
>>306
そうですか。
まずはいいグリップとグラブを探してみます。
どこのがいいかなぁ・・・

それと今日、店にカーボンハンドルを見に行ったのですが、それなりのお値段しますね。
¥24,800.-の値札を見て、まずは家に帰って一晩考えてみることにしました。
ITMのミレニアム何とかというハンドルバーでした。
1万以下のが結構有るぞ。
フラットバーだけど。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/202_all.html
>>327
カーボンでも全然ショック吸収してくれないのもある(軽量化が主な目的だから仕方ない)。
イーストンのカーボンはショック吸収に優れてる。
カーボンじゃなくても、
肉厚の安物から細くて良いのに変えたらしなる、しなる。
ごむほーすをすてむにとりつけたらめちゃくちゃしなるぞ、でぶ
木のハンドルバーって良さそうじゃない?
レバー取り付け部とステムのクランプ部だけ金属で補強すれば
実用になると思うんだけどなぁ。

雨降ったらだめかな?
333北の国から:04/04/13 23:31
10年くらい前に購入したフジ自転車27インチのドロップハンドルのモデルですが
5年くらい乗らないでいたらすっかり錆びついてしまいました。
錆はホイール、ギヤ、ブレーキなどほぼ全般にわたっており
タイヤもひび割れ状態です。
ちょっと見には再起不能かと思います。
ただフレームは一部錆が浮いていますが
しっかりしているのでなんとか
部品を交換するなり何なりしてよみがえらせて
あげたいのです。

そのへんで安物の自転車を買うほうが安上がりだと
思いますが、愛着もあるので何とかならんかなと

部品の購入方法や自分で組み立てることが可能か
どなたかアドバイスお願いします。
現在そのままで使えるのはフレームとハンドル位でしょうか
334ツール・ド・名無しさん:04/04/13 23:46
>>333
愛着がある物を粗末にする人には教えません
>>334
5年くらい出稼ぎに出ていて乗れなかったという事にしておいてやれ。
まずは、攻撃性の低い錆取り剤を買ってきましょう。
そして丁寧に丁寧に撫でてあげるのです。
そうすれば見違えるとは思います。
後は良さそうな自転車屋に持ち込んで、
洗いざらいメンテしてもらいましょう。

ちなみに、1977年生まれの自転車を以前見ました。
錆び錆びでパーツも当時のものですが、
十分動いており驚きました。

また情熱を注ぎ込んでやろうではないですか。
>>333
自転車に謝れ 組んだ人に謝れ 
338と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/13 23:57
部品は自転車屋(スポーツ車あつかってるとこ)か、通販。
工具とやる気と元気と少々(?)のお金があればやってできないことはないと思う。
>>333
チェーンとタイヤとベアリング取り替えれば乗れるんじゃねーの?
341307:04/04/14 01:00
皆様ありがdクス
342ツール・ド・名無しさん:04/04/14 01:02
>>340
スゲエ面白かった
>>333 「当方洗っただけ」と書いてヤフオクに出せ(w
>>333
鯵のある自転車に再生されてるな
こういうのもイイかもね
346ツール・ド・名無しさん:04/04/14 09:06
>>340
これを参考にダメ元で
自分もトライします。
ありがとうございました。
走っている最中、前方に障害物が現れとっさにブレーキする際の技術について質問です。
走行速度(自分)と障害物までの距離によって切迫度が違うと思うのですがどのように対処していけば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
348ツール・ド・名無しさん:04/04/14 11:39
まぁ、普通はリアからブレーキかけるわな。
腰引いてフルブレーキかけながらママ−って叫べ。
350ツール・ド・名無しさん:04/04/14 11:41
激しく腰を後退させながら前後フルブレーキ。
腰が鈍いと飛ぶから練習しとけよ。
351ツール・ド・名無しさん:04/04/14 11:41
とにかくブレーキ。

事前に予測しながら、
飛び出しが想定される場合は徐行、一時停止する。
パニックになったらどうしようもないから、とにかく予防。
352あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/14 12:26
>>347
最終手段は転倒。皮膚ブレーキはマヂで効くぞ。ブレーキシューの減りも禿しいけどな。
353ツール・ド・名無しさん:04/04/14 12:27
>348
逆。前ブレーキ優先。前転しないように体重は後ろに。
ハンドルで回避は減速してからでも間に合う。
どうしても間に合わない場合は正面から突っ込んだほうが比較的安全だし。
354ツール・ド・名無しさん:04/04/14 12:35
>>353
>逆。

それは「普通」の定義があいまいだから。
「体重を後ろ」とか「腰を引く」は普通の人の普通ではない。この板の住人にとっては普通だろうが。
355DQNタコス:04/04/14 12:38
すみません。
安物のMTB乗っているのですが、変速するとなんかうまくギアがかまずに21段変速が機能しませんどうしたらいいのでしょうか?
356ツール・ド・名無しさん:04/04/14 12:42
>>355
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
このページの「フロントディレイラーの調整」「 リアディレイラーの調整」
を見て調整してみて。
わからんかったら自転車屋へ。
ちなみに21段すべてを使う必要ないから。
>>355
前を一番内側、後ろを一番外側とかやってないだろうな
そういう組み合わせは無理だぞ
358ツール・ド・名無しさん:04/04/14 12:52
>>355
チェーンとギヤ綺麗になっている?
錆や汚れがついていたら落として綺麗にしましょう。
FD,RD(変速機)の調整不足(要調整)
シフトワイヤーの張りが適正でない(調整あるいは交換)、
チェーンが伸びている(要交換)
ギヤの消耗(前のチェーンリング、後のカセットスプロケット)
等の可能性があります。

やり方はメンテ本やメンテスレとうを参照に。
シマノのHPに説明書のPDFもあります。
前がトリプルでセンターからインナーにおとすとき
後のチェーンの位置によってチェーンが外れ易くなったりするんですか
360ツール・ド・名無しさん:04/04/14 17:09
>>359
なる、センターXローでインナーに落とすと外れやすい。
有難う チュッ
362ツール・ド・名無しさん:04/04/14 17:34
26×13/8ホイールの自転車に乗っているんですが。
MTBの26インチにしてもブレーキシューの位置を調節すればつけられますか?
363ツール・ド・名無しさん:04/04/14 17:41
>>362
自転車によるから現物合わせしないとわからない。
364ツール・ド・名無しさん:04/04/14 17:42
週刊新潮4月22号 4月15日ごろ発売

●「人質報道」に隠された「本当の話」
【共産党一家】が育てた【劣化ウラン弾】高校生
【12歳で煙草、15歳で大麻】高遠さんの凄まじい半生
【子持ち・離婚】でも戦場カメラマンを選んだ郡山さん
【官邸】にまで達していた【自作自演】情報
【小泉首相】を激怒させた人質家族の【不遜な態度】
【仲間】に対してだけお詫びをした【異様な家族声明文】
【福田官房長官】と【安部幹事長】水面下のバトル
【自衛隊撤退】に賛成した【小沢一郎】
お涙頂戴で早くも馬脚【古舘伊知郎】の平和ボケ
自己責任だから【家族負担】との声も出た【救出費用】

新潮の見出しです
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081928330.jpg
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20040422/mokuji.html
>>362
かなり無理がある。

なぜなら、ビード径が26×13/8で590ミリ、26HEは559ミリ
ということでシューの当たり面で15mm違うことになるが、それ
でなくてもアーチ長の長いブレーキが使われているのに、
これ以上移動させるのは困難だから。
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/compatibility/ETRTO.html

フレームとのクリアランスやホイールサイズを考えると、むしろ
700Cを使う方がまだ可能性はあると思われ。
367ツール・ド・名無しさん:04/04/14 19:39
お世話になります。
明日初めての舗装路ツーリング、そして初めてサイクルコンピューターを
搭載して行くんですけど、タイヤの外径が分からなくて困っています。
タイヤを一回転させるなり、計るなりすれば、大体の数字は出るコトは
分かっているのですが、なんせ初めてづくしのツーリングなもので、
正確な数字を知りたいのです。

T−servレーシングの26×1.25です。
よろしくお願いします。
368ツール・ド・名無しさん:04/04/14 19:41
>>367
測るのが一番正確ですよ。
369ツール・ド・名無しさん:04/04/14 19:44
>>367
大まかに言うと、1950ぐらい。
正確な数値が知りたかったら、
チョークとメジャー使って計ろう。
370367:04/04/14 19:58
やっぱり、そうなっちゃいますよね。

これから計ります。
どうもありがとう!!
>>357
じゃあなんで、メーカーは「27段変速」とか言うんですか?
>>371
デジタルズーム900倍と同意
チョト違うか
>>371
F3xR9だったら単純計算で27段だろ
ギヤレシオ何たら言っても初心者には解らんダロ
>>371
分かって無い人に売りつけるためです。
クルマの馬力表示と同じ。
375ツール・ド・名無しさん:04/04/15 00:36
新しいフレームを買ったら、チェーンステイの内側のクランク寄りに
つぶしたような加工がしてありました。
これはなんのためでしょうか?
フレームにBB・クランク・チェーンリングを装着。
しかるのちにその周辺を小一時間観察。
さすれば自ずと理解できよう。
ごめん。内側か。
ホイールとのクリアランス確保だな。
ビルダーはいろんな意味でチェーンステイの潰し加工をします、
>>376-377 のクランク・チエーンリング・タイヤの逃げや
縦剛性確保(横に線状の潰しとか)などなど。
379ツール・ド・名無しさん:04/04/15 14:42
完組ホイールを買ったのですが、ラチェット音がチキチキとうるさいです。
何とか静かにさせる方法はないでしょうか。

ラチェット音以外は気に入っていますので、ハブを交換する気はありません。
380ツール・ド・名無しさん:04/04/15 15:10
耳栓でもしとけ
ペダルを止めるな
382ツール・ド・名無しさん:04/04/15 15:39
ピストに転向しろ、ぼけ!
383O.G(個性派!):04/04/15 15:49
たしか、フリーにグリス詰め込んだら音が小さくなったことがある。
>>383
隙間から押し込むんですか?
グリスじゃなくてアロンアルファ流し込んだら確実に音が止まるよ!
グリスじゃなくぺぺ塗れば自転車と友情めいたもの感じられると思う
>>379
フリー体だけ他のモデルのヤツに換えてみる。
うまく行くかどうかしらないけど。
388ツール・ド・名無しさん:04/04/15 17:03
小径乗りなのですが、道交法に従って車道を走行したいと思っています。
歩道走行可の所もありますが、一定のスピードでの走行も難しいですし、移動にそれほど時間を掛けられない状況も多いので・・・。

で、質問なのですが、現在私の脚力ではケイデンス90で楽に走ると平均25q/hぐらいしか出せないのですが、車道を走行しても十分な速度(危険のない)と言えるでしょうか?
ロードの方々などはもっと速く走ってらっしゃるようなので、車との併走時のスピードとしては遅いのかと心配なのですが・・・。
また、速い方の邪魔になるケースも有り得るかとも思いますし・・・。

ちなみに、流れに乗る場合必要なら瞬間的には40km/h弱(平地)ぐらいは出せます。
あくまで瞬間的で、数分が限度ですが・・・。
走る道によるとしか言い様がありません。
でも別に大丈夫だと思いますよ。
25kが30kになっても飛ばしてる車から見ればそんなに変わらないし。
>>388
十分車道を走れます。
譲り合いを心がけて走行すれば問題ありません。
要はメリハリつけて走ることね(俺は教習所の教官か)
392ツール・ド・名無しさん:04/04/15 17:16
>>389-391
レスありがとうございます。

あまりに危険と判断した場合は、走行可の場所にかぎり歩道に逃げる事も視野に入れ車道走行中心で走ってみたいと思います。
ヘルメットも購入済ですので、安全第一で走ります。
ありがとうございました。
393ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:42
シマノの完組のフリーって分解できませんよね?
グリスアップしたいときはフリーまるごと交換しろってことでしょうか。
394ツール・ド・名無しさん :04/04/15 20:09
こんにちは。
ここの掲示板を見てて思ったんだけど、
クロスバイクとフラットバーロードって
どこがどんな風に違うのでしょうか。
だんだん見分けが付かなくなってきたので。
395ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:13
ホイールの大きさで簡単に分かる。
700cならほぼフラットバーロードだ。
26インチならノーマルな(MTBよりの)クロスバイクだ。
>>394
ロードとMTBの中間(混血)にあたるのがクロスバイク。
父親似もいれば母親似もいるので、その種類は様々で明確な定義も無い。
フラットバーロードは、クロスバイクの一種とも言える。
原則的にはロードバイクのハンドルをフラットバーにして、
それに付随するパーツも変更した物。
ドロップハンドルにして、必要なパーツを変更すればそのまんまロードバイクになる。
>>395
おいおい。
700C、サス付き、エンド幅135mmでもフラットバーロードか?
398ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:16
クロスかフラットバーかは、メーカーの言う方だと思えばいい。
見た目やスペックでは決められない。
399ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:19
>>397
すまん、そんなのあるとは知らなかったんだ。(泣)
>>396
>ロードとMTBの中間(混血)にあたるのがクロスバイク。

皆さんそう言うけれども、これって違うと思うんです。
むしろ、ママチャリとスポーツ車の中間がクロスバイク
とする方がスッキリすると思いませんか?
401ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:20
>>400
いや、それも違う。
メーカーがクロスバイクとして売っていればクロスバイク。
>>401
それって反例になっていますか?
>>401
その定義で行くと、ハイブリッドバイクやスピードバイクやフィットネスバイクは
クロスバイクじゃないってこと?

>>400
じゃあ、ママチャリの定義は?
404ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:23
やっぱシマノのネクサーブでキメてこそクロスバイクだぜ。
405ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:25
「非競技指向のコンセプトで、ロードやMTBの特徴をブレンドしたもの」
かなぁ<クロスバイク
どのみち、明確な定義は不可能だと思うけど。
そういう「不明確なジャンル」につけた名前なんだから。

>>397
むしろ、世間的にはそいういうクロスバイクの方が多いのだが。
26インチのクロスバイクってジオスのCELEとかBSアビオスぐらいしか思いつかない。
406ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:26
>>403
そうです。
あとは販売店の判断に任せましょう。
こちらが分類してもなんのメリットもありません。
>>401
要するにママチャリにも高級品があるように、クロスバイクにも
高級品がありますね。それは確かにMTBとロードの中間の
ように見えるけど、それが例えばC900やインター8のコンポー
ネントを使っていても同じことだと思うんですね。そうなると
それはロードとMTBの中間とは言い難いでしょう。

>>403
もっぱら実用性とデザインに注力している街乗り自転車で、
国内では圧倒的なシェアを誇る。というのではどうでしょうか?
408ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:27
>>406
クロスバイクに関してはそうだろうけど、
フラットバーロードは厳密に定義できるんでね?
「フラットバーロードに限りなく近いクロスバイク」があるからややこしいだけで。
シラスもスペシャはロードで売ってるしな
410ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:29
http://www.chari-u.com/felt04/feltcr/lombardia04.htm
こーゆうのを真のクロスバイクなんだ。
>>410
これはコンフォートじゃないか。クロスじゃない。
412ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:32
シクロクロスで通勤したいんですが、おすすめのバック(リュックタイプ)ってありますか?
容量は20〜30リッターぐらいがいいです。値段は特に気にしません。
どなたかアドバイスお願いします!
413ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:34
>>412
通勤ならリアキャリア&キャリアバッグじゃないと
疲れますし、蒸れますよ。
414ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:34
おーい、コンフォートとクロスバイクの違いってなんやっ中年!
>>412
カーボンバックがいいよ
416ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:35
>>414
メーカーがコンフォートバイクとして売っているので
これはコンフォートバイクだと思います。
417ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:36
シクロクロス向けのリュックなど知らん。
418ツール・ド・名無しさん:04/04/15 20:40
>>412
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/deuter04/c_air.html
これかなぁ。
ただ、俺もどっちかというとリアキャリア+キャリアバッグを推奨する。
419ツール・ド・名無しさん:04/04/15 21:03
たくさんのレスありがとうございます。
なんとなく、クロスバイクとフラットバーロードの関係がわかりました。
以前700Cクロスバイクというフラかクロか識別不能なのを見てしまい、
ずっと疑問に思ってきました。
明確な定義はないという事ですね。
ありがとうございました。
420ジュラ10:04/04/15 21:10
つーか真面目な話で言えば、
通勤でフラバーロードとか、クロスバイクとかMTBとか、

俺は絶対やだよ。

服やズボンの裾が汚れるっちゅーの。

ランドナーかスポルティーフかロードをベースにして
クランクをシングル化、チェンガードをつけ、
さらにプロムナードバーかフラバーなどにするだろう。

だからツーキニストって奴はただのバカだよ。

無知、無学って奴だ。
421ジュラ10:04/04/15 21:12
じゃあ、どんな自転車がベストなのか?
全ての自転車マニアはこれが理想系だと思っているはずです。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10143794

まあ、詳細は説明しないが、これの最終落札価格は
高額の戦いになるでしょう。
大きなお世話だよ。
423ジュラ10:04/04/15 21:13
正直申し上げて、MTBやクロスバイクが
通勤、通学用だと思っている奴や、

実際にそれで通勤、通学してる奴。

死ねと言いたい。

>>421 これが自転車です。
424ジュラ10:04/04/15 21:16
>>421
こういった自転車をメーカーは競い合って
作るべきなのだが、残念ながらメーカーの社員は

土人が多い。

つまりアメーバ程度の知性しか無いために
どうやったら日本人が豊かになれるのか?
といったノウハウをご存知無いのだ。
425ジュラ10:04/04/15 21:19
僕はいつも初心者スレにて毎回クロスバイクユーザーやら

MTBユーザーやらを罵倒していたが、

君達は訳が分からなかっただろう。

説明不足ですまなかった。

どうしたら良いのか分からんかっただろう。

>>421です。これを自転車の最終目標としなさい。

これが我々に必要なものです。

フレームはミキストタイプではあるが、

実用車のようなダイヤモンドフレームでかまわない。

これが本来の通勤、通学用であるべきだ。
426ジュラ10:04/04/15 21:20
>>410

コンフォートいうのは>>410のことでは無いよ。それはルック車だ。

>>421を持ってコンフォートバイクというのだ。

実際に快適だよ。
>>426
先生!
アップライトなポジションだとどうしてもふらついてしまう僕はどうしたらいいですか?
428ジュラ10:04/04/15 21:24
もちろんハイテクは重要だ。

>>421 をベースに

サスペンションフォークとサスペンションピラー、
ハブダイナモを付ければ良いし、

革サドルはビニールのバネサドルの方が快適だろう。

マルチポジションハンドルは論外だが。
429ツール・ド・名無しさん:04/04/15 21:24
>>420-421

>>423-426

どこを縦読みするんだぁ??
430ジュラ10:04/04/15 21:30
僕はママチャリに乗って通勤したとき大変不便だと感じていたことがある。

>>421 を見てみよう。ポンプが直付けされている。

よく町で見かける光景だが、自転車屋の店先でポンプを借りて
入れるというのがある。

ポンプを直付けしていれば、抜けたのに気づいたときが入れるときである。

わざわざママチャリ屋まで待つ必要は無いのだ。

ちなみにこのポンプはアドックでものによっては\30000の値段が付くものだ
他にもサンプレのチェンガード、インベルセレバーなど高額な人気商品
がついている。

まあ、その辺はどうでもいいけどね。
君らはこのチェンガードやインベルセレバーが優雅である、

エレガントであるということだけに注意を向けておけば良い。

世界のセレブはこのような自転車に乗って欲しいものだ。
431ジュラ10:04/04/15 21:34
私は以前に「セ○ーヌの自転車はルック車だ」

と申し上げたことがあったのを覚えているだろうか?

その理由が>>421である。

これが本当の自転車というもので、BSのあれは
ただの高級ママチャリであることが分かってもらえるだろうか?
432ジュラ10:04/04/15 21:37
私は皆さんに申し上げたい。

>>421のような自転車は不動産=土地と同じである。

極めて快適で、しかも優雅である。

ドロヨケもチェンガードもついており、
その走りはロードレーサーと同等で軽やか、実際に軽い。

こういった自転車がフレーム10万円、完成車で20万円で
買えるならば極めて安価である。

いや、50万円出しても全く問題無い。老衰で死ぬまで自転車と
とともに歩むことであろう。
433ジュラ10:04/04/15 21:39
貴様等愚民共がいかに低脳であるかを

噛み砕いて教えてやった訳だが、それすらも

理解出来ない輩が自板には存在すると私は知っている

私のレスを読んで理解出来ない者は今日中に氏ね
434ジュラ10:04/04/15 21:41
正直申し上げて、
>>410の自転車は長持ちしないだろう。

10万円で10年たったら部品は無く、100%捨てることになる。

しかし>>421はまだ新車同然の輝きを持ってあなたを迎えるだろう。

否! 錆びだらけになってなお、大金を投じてレストアしようと
考えるだろう。

なぜなら>>421はかけがえの無い財産だからである。

>>410のようなルック車とは本質的に異なるのである。
↑その最後の一言が、なんら自分自身に有益な結果をもたらさないと、
 なんでわかんないのかねぇ、この人は。
436ジュラ10:04/04/15 21:44
>>421はたまたまフレームがALPSであるが、

別に安価なピエだろうが高価なトーエイだろうが、
どうでも良い。

この形式が重要なのだ。

キャリアを籠をつければ通勤、買い物、全てに使えるだろう。

しかも小旅行やパスハンティングもできるのだ。

そのスピードはロードレーサーと同等である。
>>436
お前さ 本気で自転車と向き合った事ないだろ
438ツール・ド・名無しさん:04/04/15 21:48
>>421
こんないつ何時壊れてもおかしくない老朽化した
チャリンコ誰が買うんだYO!
ジャラ10いい加減に汁!
初心者スレです。
ジュラに釣られる奴はジュラと同罪です。

気をつけましょう。
orz.................................................................................................................................................................................
441ジュラ10:04/04/15 21:57
>>438
まず、老朽化は全くしていない。
当時の流行のデザインがあなたに古臭く感じられるだけだろう。

僕は用意に想像がつくのだが、僕がこれのハンドルを
ドロハンに変えていつものコースを走った所で、
Cレコードのコルナゴとあまり変わらないタイムになるだろう。

その理由は650Aのリムとタイアはロード同様に軽く、
走行抵抗も軽やかだからだ。

工学的根拠に基づいて発言しているのだよ。

それから壊れてもいないし、壊れる所が無い。

現在のツマノパーツならば壊れるところが
テンコモリで直そうにも絶対に直らんだろうがね。
442ジュラ10:04/04/15 22:00
ちなみに650Aのリムは420-470gぐらいだ。

逆に最近の太めの700Cのクロスバイクの方が
リムもタイアの激重で、重くてどうにもならんだろう。
>>412
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccq49710/06goodshop/gds04futura.htm

漏れはこれ使ってるけど、ネットが張ってあってそれが背中に当たるようになってる。
ぜんぜん汗をかかない訳ではないけどかなりマシ。
>>442
650Aはもう碌なタイヤが無いという罠
445ジュラ10:04/04/15 22:03
>>412
リュックを背負うというのがこれまた最悪。

初心者丸出しも良いところだ。
何故わざわざ体に負荷をかけるのだ?

バカか?いっぺん死んで来い。

前籠に放り込み、高速走行の振動で動かないように
しばりつけることだ。

ど素人が。
446ジュラ10:04/04/15 22:06
俺がファニーバイクで通学していたときは
鞄をつけるところがなかったから背負っていたのだ。

ロードだと前にフックをぶらさげ、鞄をしばりつければ良いが、
ファニーだとステムから前輪のタイアまでの距離が無く、
フックをぶらさげられないのだ。
>>444
そそ。
逆に選ばなければタダで手に入るという諸刃の剣(w
放置自転車からいくらでも取ってこれるルンペン仕様。

おかげさまでホイール関係で困ったことがありません。
448ジュラ10:04/04/15 22:09
こっちは工房時代に朝から24−27にブルホーンバーで
車道を時速50kmで通学していたというのに。

社会人デビューでヘタレなクロスバイクやMTBで
ドロヨケが無いからスポーティってか。

日本人男児も堕ちたもんだよ。

自転車部みたく、朝はピストで通学しろ、ピストで。
449ツール・ド・名無しさん:04/04/15 22:14
650Aって特殊な企画なの?
>>421のチャリなかなかイイし安いから買おうか
どうか迷ってるんだけど、その他の部品も壊れたら修理出来なそう
だし・・・FD付いてないってどういう事・・・
>>449
フロントシングルなんだよ
見てわかるだろ

>>449
特殊もなにも、ママチャリの26×1 3/8タイヤと同じ規格でっせ。
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/compatibility/ETRTO.html

ママチャリタイヤで良ければな〜んの問題もなし(笑)
>>450ダブルっぽいけど・・・

>>451細いタイヤが無いってだけなんでつねチョットネックではあるなぁ

お二人ともさんくす
453ジュラ10:04/04/15 22:26
説明しましょう。>>449

このサンプレのチェンガードはFD対応なので、装着可能なはずです。

つけていないということはどこかが当たって装着できないのかも
しれません。

ただしこれだけでも落札価格は最低\5000〜が相場です。

さらにCLBのインベルセレバー、これも単品で最低\3000〜。

ALPSのミキストフレームも単品で\30000は下らないはずです。

アドックは言うまでも無く、高価です。

またプロダイやATOMフリーなど、マニア御用達が目白押しなので、

\50000以下で落札できたら奇跡でしょう。

また650Aはシブイチという規格なので、メジャーですから
タイアには困りません。
>>452
チェーンカバー付けたが為にシングルになったんでないの
外せばFD付けられるでしょ 
>>453
で、お前さんは入札しないのか?
>>455
吊り上げ入札はするかもね
>>453あんがと
そうか・・・3マソで買える訳じゃないのか

オークションってことを忘れてた(鬱
458ジュラ10:04/04/15 22:36
俺が出品するならフランス部品は全部外す。

サンプレのガードもアドックもつけるわけねー。
全部国産のぼろ部品につけかえる。
>>449
まぁ漏れなら、こんなクソチャリは油も注さずに乗り倒して
汚れてきたら放置自転車置き場に捨てますな(笑)
もちろん金目のパーツは全て外して燃えないゴミで
捨てちゃる(w
あと、腐った革サドルは川に流して2千円の安物に変え
た方が良いだろう。

基地外マニアの拘りなんぞ糞食らえ、んなの、中国産粗悪
ママチャリと同じ扱いで十分っす。
460ツール・ド・名無しさん:04/04/15 22:53
いかんCRCをギアに吹き付けてしまった。
やっちゃいけないと今日知りました。
461ジュラ10:04/04/15 23:01
>>459

その認識がいかんのよ。完全にアジアメーカーに洗脳されてるね。

実際に俺の友人はこういったミキストやスポルティーフで
通学してたもの。80年代後半まではな。

本流であるべき、自転車がマニアになってるだろ?

冷静に考えて見ろ。

オフロードバイクに乗ってる奴はマニアだろ?
4駆クロカン、例えばランクル、サファリ、ランドローバー、
ジープ、みんなマニアなわけ。

つまりMTBって超ひきオタマニアなんだよ。

クロスバイクはただのフラバーロードだからま、普通って感じか。
462ツール・ド・名無しさん:04/04/15 23:02
412です。レスしてくださった方、ありがとうございます。
リアキャリアつけたいと思ったんですが、雨用に泥除け(取り外し簡単)付けてるんでリアキャリアつけれないみたいなんですが。
リュックタイプやっぱりむれますか・・・。荷物結構かさばるんでキャリアバックだと、容量厳しいかなとおもったもんで。
なんかいい方法ないですかね。
463ジュラ10:04/04/15 23:04
本来は、ごく常識人な俺がソークラテースのごとき、
哲人として自板では扱われてしまっている。

アジアの家電メーカーがMTBを量産した結果、

一般人が超ヒキオタとして洗脳されてしまったわけ。

ちょっと前のクロカン4駆ブームが90年代を牽引したのが
良くなかったね。

ま、お前らはもうすでにMTBに飽きている。

だからクロスバイクやミニベロが台頭してきたわけ。

ま、モード界と似たようなもんだね。

ミニベロなんてマニア中のマニアだけどメジャーなフリを
してんだから。

俺にいわせりゃ、お前らは流行にダンシングさせられてるだけだね。
464ツール・ド・名無しさん:04/04/15 23:05
ママチャリって泥よけと荷台両方付いてるけど付かないの?
>>462
泥除けにもなるキャリアもバックもあるから予算が許す限り試してみ
それで使用感スレにインプレ汁!
466ジュラ10:04/04/15 23:10
流行にダンシングさせられないためには
終わった頃に始めるというのが一つのスタイルだ。

4駆ブームが終わったから、サファリを買うとか。
F1ブームが終わったから、JPSロータス72を買うとかな。
スキーブームが終わったから、スキーを始めるとかな。

本物というのはマニアだよ。

だから俺は2〜3世代前、つまり現在50〜70ぐらいの年齢を
ターゲットに趣味を行っているわけ。

その辺のマニアと趣味が合わないといけない。

当然同時代を生きていないわけだから、現代に照らして
価値観を再構成しなければいけないがね。
467459:04/04/15 23:19
>>461
アジアメーカーにMTBだって。
ウププ、なにを勘違いしたことを抜かしてるのかな〜
まったく惚けも相変わらずだね。

しっかし、ハイダの高田さんが生きてたらさぞかし嘆くこと
だろうな。こんなのがデカイ面してるんでは……ねぇ
95年のBianchiのクロモリ乗ってるんですが、深いグリーンでいまのチェレステとはぜんぜん違う色です。
95年頃はチェレステってこういう色だったんでしょうか?
>>468
 うーん95年はもうニューチェレステだったと思うが・・・
以前はそうだよグリーンがかった青色、青竹色。
>>469
ああ、そうなんですか。
青竹色というよりはエメラルドっぽい感じなんですが。
やっぱり違うのかもしれません。
昔のチェレステってどんな色なの?
>>470
 多分同じものを言ってると思うよ。
そういや日本で作ってたのやシティバイクなんかは
最近でも旧チェレステだったかもしれん。

>>471
 だから緑がかった青色というか 青が入った黄緑というか、
ニューチェレステ(少し緑が入った空色)よりずっと緑っぽい。
青竹色・エメラルド色・ねぎ色

検索してみた、ちょっと判りにくい。
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&sa=N&tab=wi
これなんか新旧チェレステじゃなかろうか
ttp://cycleshinseki.web.infoseek.co.jp/image/hb4_3.jpg
473ツール・ド・名無しさん:04/04/16 18:05
105のリアディレーラーは8sに対応してますか?
474ツール・ド・名無しさん:04/04/16 18:09
するよ(・A・)!
サンキュ(・A・)ゝ
476ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:36
最近、自転車に乗るバイタリティが落ちてます
どうしたらいいでしょうか?
477ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:40
そういう時は体調が悪い場合が多い。休日はゆっくり休みんしゃい
478ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:21
自分の自転車のタイヤが、チューブラなのかクリンチャーなのかを
見分ける方法を教えて下さい。
>>478
 ネタ?
じゃないなら、空気抜いてこじってみるのが確実。
まあタイヤに700X19Cとか書かれてたならWO。
>>478
ワロタ
481478:04/04/16 21:44
すみません、ネタでもなんでもなくて、マジ質問なんですが・・・
タイヤには26x1.5と書いてあります。
482ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:45
プーリーは7、8,9速ごとに違うのでしょうか?
8速のプーリーが壊れてて、7速のプーリーが余ってるので。
483ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:45
実際のところもっといろいろ書いてあるはず。
26x1.5ならチューブラーなんてほとんどないよ
クリンチャーかチューブレスのどちらか。
485ツール・ド・名無しさん:04/04/16 21:54
ノーマルヘッドのヘッド調整をしてるんですが、なんかハンドリングが重いです。
ナットをゆるめるとガタがでそうだし。
どこらへんが目安でしょう?
>>485
ハンドルが重くならず、ガタが出ないところじゃないか?
>>482
そのふたつを並べて良く見ればおのずと答えは得られると思う。
まずは自分で少しでも努力をしてから質問するべし。
488ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:32
>>482
歯の数とサイズと取り付け穴に幅、ピッチがあってれば使えるのではないでしょうか?

>>485
ガタが出ない範囲で一番軽くする、というのが玉あたり調整の難しいところです。
489ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:43
レスの全然つかなそうな擦れに書いてしまったので、ここで質問させてください。
MTBとクロスって漕ぎ出しやすさ、加速しやすさって結構違いますか?
止まったり走り出したりが多いので。。。
街乗りで気にするほど変わりません。
お好きなほうをどうぞ。
でもフルサスの安めの奴は本当にしんどいです。ママチャリよりも。
491ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:51
MTBでバニーホップの練習しようと思うんだけど
スリックタイヤとブロックタイヤ、どっちでも問題ない?
492ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:54
今度オークションに自転車を出品してみようと思っています。
車体を安く発送できる方法等ありましたら教えてください。
また、発送の際の注意点はありますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>491
全然問題ない
>>491
スリック・ブロックっていうより太さはある程度あった方がいい。
495ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:13
バニーホップとかの技ってMTBでしかできませんか?
昨日クロスバイクを買ってしまってそういう遊び方があるって知らなかったのですが
クロスバイクでもそういうのはできませんか?
496ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:17
>>495
そういうポジションにすれば可。
497ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:18
>>495
やろうと思えばママチャリでだってできるぞ。かなり大変だけど。
ロードでバニーホップはたまに役立つ。

ただ、着地がヘタだと車体にダメージがあるから、
そう言った意味でも頑丈なMTBが一番向いているんだけど。
>>495
 出来るけど、体重移動でタイヤ上げるのにチョットしんどい。
499ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:18
>489
バイクと脚力とポジションと練習次第です。
むしろ重量次第。
500ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:19
カーボンフォークで跳ねたらアホ。
カーボンフォークのシクロなんてたくさんありますが
>>492
ばらして自転車用のダンボールに詰めて送る。
東京から本州内なら3000円程度で送れる。
フレームやパーツの保護には十分に気を使うこと。
フレーム各パイプはダンボール巻いて保護しとけ。
503ツール・ド・名無しさん:04/04/17 00:14
中央道の駒ヶ根インターから近いところで里山ライドとか楽しめるところはありますか?
明日、駒ヶ根に一泊してゴルフするのですがせっかくだからMTBもっていこうかと考えてます。
足を伸ばして富士見パノラマへ行こうかと思ったのですがオープンは来週からのようなので
走って楽しいところをご存知の方教えてくください。

ゴルフ場を駆け抜けろというのは無しの方向でお願いします。
なんでサドルなのに、シートポスト/シートピラーっていうのですか?
それとポストとピラー、どちらが正しいのですか?
自分の自転車のメーカーとか名前とかがわかりません。
506ツール・ド・名無しさん:04/04/17 04:03
皆さんパーツの優先順度はどのように考えてますか?
ハブやBB、ディレイラーは上位グレードの方がやっぱり良いんですかね?
当方入門ロード乗り。まずはブレーキ、だとおもた。
ブレーキよりも、ブレーキシュー(台座込み)。
その次がハブかな。
509ツール・ド・名無しさん:04/04/17 07:43
>506
サドル、ペダルが最優先。つぎにハンドル。そしてクランク長さ。
でブレーキ。あとは自己満足の世界。
510ツール・ド・名無しさん:04/04/17 07:46
タイヤが一番実感出来るかも>大幅にサイズを変えるとだけど
ロードならコルサエボ、プロレースなど軽いタイヤに換えるだけで走りが軽くなるよ。
ギア1枚ちがうぜ!
>>504
どっちでも正しいです。「サドルポスト」でも意味は通じます。
好きに呼んであげてください。

>>505
ネットでいろいろ調べてわからなかったら
写真とって
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.htm
ここにでもうぷしたら、親切な人が教えてくれるかも。
>>508
それはどうかな
ロード用ブレーキの安い奴なんてシューだけ変えても剛性不足で全然効かないよ
BR-*400とか
安いブレーキでもタイヤがロックするくらいには効くから十分でない?
515ツール・ド・名無しさん:04/04/17 13:34
右翼と左翼の違いを教えて下さい
516ツール・ド・名無しさん:04/04/17 13:37
箸を持つ人と茶碗を持つ人
>>515
自転車板的に「右翼」はパナソニックの折りたたみ自転車
「ライトウイング」の通称。左翼はしらん。
518ツール・ド・名無しさん:04/04/17 13:45
「自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律第12条第3項」 自転車を利用するものは、その利用する自転車について、国家公安委員会の規定で定めるところにより都道府県公安委員会が指定する者の行う防犯登録を受けなければならない。
罰則は無いけど、義務だそうです。
それで、交番で、自転車は拾えないと言われたのかな。ごみ箱にあっても、拾って届けて6ヶ月してももらえないと言われた。
もらえた人います?。法律的にはどうなんかな?
519ツール・ド・名無しさん:04/04/17 14:20
最大4万の予算で、今乗ってる無印良品の700C自転車↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6644/bicycle/jpg/bicycle.jpg
の前後ホイール、タイヤ、変速まわり(可能なら9S化)、クランク、BB等を交換するのと、
同様の値段の自転車に買い替えるのと、どちらがいいでしょうか。
買い替えるとしたら、ト−キョーバイクかスギムラPROGRESSIVE FRD-350なんかを考えています。
http://www.tokyobike.com/gifs/liteyelow.jpg
http://www.tooya.jp/main/sugimura_frd_350.html
いじるのが好きなひとなら交換したらいいと思うけど。
ショップにたのんだら4万じゃ無理。
いい自転車が欲しいってことなら買い替えをすすめる。
ぷろぐれかこいいじゃん
無印良品のフレームにとくにこだわりがなければ買い換えがいい。
なんか重そうなフレームだから。
4万といわず5-7万くらい出せば相当いいものが買える。
ここらへんの数万の違いは大きい。
523ツール・ド・名無しさん:04/04/17 14:31
そりゃあ今すぐにでも買い換えるほうがいいでしょうね
トーキョーバイクはアンチが多いですね
詳しい人からすれば割高らしいです
FRDは逆に割安って感じでおすすめですよ
300で十分のような気がしますが
524ツール・ド・名無しさん:04/04/17 14:32
右翼も左翼も馬鹿
2chに右翼的書き込みが多いのはなんでだろsage
525519:04/04/17 14:48
交換は勉強がてら自分でやろうと思ってます(金も無いし)。
特に無印のフレームに執着は無いのですが、また4万以下の自転車を乗り潰す感覚で買うのはどうかと思ってる
というのが有ります。
交換パーツのグレードとしては、リムはマビックのMA3、ハブはLX、その他も105、LX、ティアグラレベルを
中心にしたいと考えています。
4万以下で買えるクロス系の自転車と、上記のパーツ取り替え自転車ではどちらの質が良いって事になりますか?
ちなみに予算は4万強が限界いっぱいいっぱいです。
LX?
>4万以下の自転車を乗り潰す感覚で買うのはどうかと思ってる

それには賛成。
あとで金ができたらフレーム買ってパーツ入れ替えてもいいし。
ただクランク、BB、スプロケを交換するなら専用工具も必要。
無印のBBの規格や軸長も調べて。
一般的には完成車の方が割安だけど、勉強したいならパーツ交換のほうがいいし愛着もわく。
万以下で買えるクロス系の自転車と、上記のパーツ取り替え自転車とどちらの自転車の質が良いかってことは一概にはいえないし、気にすることもない。
>518
明らかに捨ててあった場合、持ち主が所有権を放棄したと考えるのが自然。拾ってOK。
ただ、その自転車が盗品だった場合は、落し物のネコババとかと同じ罪になる。
実際ゴミ捨て場にいい状態で放置されてる自転車は大半が盗品だったりするし。
落し物扱いにして半年預けた方が安全。半年持ち主が名乗り出なければどっちにしろ自分のものになる。
多分、そこまで考えて半年待てと言ったんじゃないかな。

この辺を参考にするといいかも。
http://school.2ch.net/shikaku/kako/1011/10113/1011363033.html
シマノ製品についてるVIAってロゴは何ですか?
下請け業者の名前ですか?
>>529
某あさひ掲示板より
----
【タイトル】Re: VIA?
【記事番号】8420 (8419)
【 日時 】02/10/02 18:25
【 発言者 】***

日本車両検査協会による認定マークで、JISマークみたいなものです。
http://jvia.or.jp/

【タイトル】Re: VIA?
【記事番号】8474 (8419)
【 日時 】02/10/04 22:50
【 発言者 】***

旧 通産省天下りの連中に高給をやるための良くある 特殊法人 というやつです。
かつては、日本の輸出自転車の水準を上げるためにそれなりの役割を果たしていたようですが、今となっては何の意味もなし。少なくとも自転車関連の業務についてはそうです。
ありがとうございます
どこで聞いたらよいのかわからないので
ここで聞かせてもらいます。
MTBを部屋の中で立ててしまいたいのですが
よいスタンドを教えてください。
丈夫で邪魔にならなくてチャリに傷がつきにくいやつが良いです。
533ツール・ド・名無しさん:04/04/17 20:48
>>532
いくらまで出すものか?
>>524
パンピーが全体的に右に行きかけてるからだと思う。
丈夫⇔邪魔にならない

なのは覚悟せい
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/ss600.html
俺は次買うならこれだな。
537ツール・ド・名無しさん:04/04/17 21:27
ホイールを新調しようと思っています。
クロスマックスSLにニューXTRのディスクブレーキは
取り付け可能なのでしょうか?
ローターがセンターロックというコトで、どうすれば良い
のか分かりません。
それとも、ニューXTRのキャリパーを使っても
普通のローターの使用はOKなのでしょうか?

それからフロントフォークの「インターナショナル」と
「ポストマウント」の違いですが、前者は自転車を横から見たとき、
後者は後ろから前に向って見た時に穴が開いているコトを
指している。これであっているのでしょうか?

くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
>>537
>それとも、ニューXTRのキャリパーを使っても
>普通のローターの使用はOKなのでしょうか?

それでok
539537:04/04/17 22:08
>>538
どうもありがとうございます。
っていうことは、ローターを別にもう2枚
買わなければならないっていうコトですよね。

トルクスを回す時のトルク管理なんて、
みなさんどうしているのでしょう?
>>539
そーゆうこと
ローター2枚購入になる。
トルク管理は「なんとなく」ですね、オレは。
>>539
せっかくだからウェーブローターでも買ってみたら?
542ツール・ド・名無しさん:04/04/18 01:46
この板に、「wwwwww」って連発する人と、「壊れました。壊れました。壊れました。壊れました。」みたいに
ひとのレスをエコーする人いますね。
みなさんウザいと思ってるんですか??
543ツール・ド・名無しさん:04/04/18 02:04
新しい自転車を買って1日目にしてチェーンの鍵を紛失しました。
バイト代貯めて買った自転車を守ろう、と
強靭なチェーンを購入した為ペンチじゃ切れないのです。

誰か助けてください。お願いします。
ちなみにチェーンの芯?の部分はワイヤー製です。
544ツール・ド・名無しさん:04/04/18 02:12
自転車屋に持っていくといいですよ。
固定物につないでるなら警察に相談しましょう。
ここでチェーンの切り方は誰も教えてくれないですよ。
>>543
スペアキーが二つ三つ付いてましたよね?
それを使って開錠しましょう。
ここでチェーンの切り方は誰も教えてくれないですよ。
泥棒さんになったつもりで考えましょう。
547543:04/04/18 04:02
みなさん私のばかな質問にレスありがとうございます。
スペアキーごと一緒に紛失してしまったのです。

泥棒になったつもりで検索しましたが、どうやら切断器具を買うしかないらしく、
明日自転車屋さんに相談してみようかと思います。
(固定物につないでしまっている。)

548ツール・ド・名無しさん:04/04/18 04:05
その自転車が見える範囲に引っ越してきたらいいんでない?
そのかわり3000円ぐらいの出費は覚悟しておきましょう
550ツール・ド・名無しさん:04/04/18 08:21
運動不足解消のために自転車を買おうと思ってます。
自転車についてはまったく知識がないのでどのような自転車がおすすめか教えてください。
・使用目的は休日に片道10kmくらいの距離を買い物に行く。
・アップダウンの多いところなので坂も上りやすいこと。
・3万円以下を希望。程度の良い中古があれば中古でも良い。
自転車で箱根を上ってる人を見て、最近の自転車は上りでも楽なのかな?と思ったんですが、あれは人並み以上に体力があるからですか?
箱根とまでは行かなくてもちょっとした坂を上るのは30代後半のオッサンでも可能でしょうか?
551ツール・ド・名無しさん:04/04/18 08:28
ロードならこれは?4マソ弱だけど・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/machinori/486700/486672/

後はジャイのCROSS 2000かな?
ジャイは大抵の店で15%オフしてくれるからギリギリ予算内でいけそう
ttp://www.giant.co.jp/2003/index2.html
552ツール・ド・名無しさん:04/04/18 08:38
>>551
ありがとう。
上のはなんだか乗りにくそうなので下の方を検討します。
553ツール・ド・名無しさん:04/04/18 08:52
>>550
ヒルクライムはそれなりにトレーニングしないと厳しいと思います。
554ツール・ド・名無しさん:04/04/18 08:55
>>552
逆です。
片道10kmなら上のほうが乗りやすく、スピードが出て、疲れにくく、坂でもパワーを出しやすいです。
 坂をあがるのが苦しいのはどんなに新しい自転車にしても一緒、
ついでに言えばどんなにトレーニングしてもしんどい、ただ上がるスピードが上がるだけ。(w
556ツール・ド・名無しさん:04/04/18 09:24
みなさん情報ありがとう。
ダイクマに行って自転車を見てきます。
坂を上るのがきついのはわかりましたが、ママチャリに比べると少しは楽なんですよね?
557ツール・ド・名無しさん:04/04/18 09:24
>>556
ポジションが出てくればね。
558ツール・ド・名無しさん:04/04/18 09:35
やっぱり普通の人からみれば
ロードはそう思われているんだな
559ツール・ド・名無しさん:04/04/18 09:36
俺のロードは39-52tの11-21tなので正直登りはママチャリよりきついですが。
12-21でヒルクラとは剛脚でつね
561559:04/04/18 10:25
>>560
正直マジで苦行です。
が、そのかいあってか、ふくらはぎが太ももみたいな太さに成長。
ケンタッキーフライドチキンです。
562ツール・ド・名無しさん:04/04/18 10:37
俺だけのテル!
こうして穿くモノがどんどんなくなっていくのですな
564559:04/04/18 10:47
>>563
普段着は常にバイカーズパンツです。
ジーンズははけないし、乗りにくいからはきません。
>>539
漏れはテルクレンチつかってるよ。
566556:04/04/18 12:17
ダイクマで自転車を見てきました。
パナソニックとシボレーの6段変速なら2万円以下で買えそうです。
CROSS 2000はパナソニック、シボレーと比べるとずっと良い物なんでしょうか?
30代後半のオッサンがアップダウンの多いところで自転車を買うのは間違ってる?体力は自信ないです。
567ツール・ド・名無しさん:04/04/18 12:22
>>566
見に行く場所を間違えてます。
ちゃんとした自転車専門店に行きましょう。
ちなみに2万以下の自転車なんてものは、デザインや見た目はともかく
性能的にはママチャリと同じようなもんです。

で、楽に走りたいということだけにこだわるなら
電動アシスト車を買うのが一番いいと思います。
568ツール・ド・名無しさん:04/04/18 12:22
>>30代後半のオッサンがアップダウンの多いところで自転車を買うのは間違ってる?

なんだか意味が分かりません。
>>566
悪いことは言わないから10万円貯めてフルアルミのロードレーサー買った方がいいよ
硬い自転車だけど10kmくらいなら疲れも出ないし、踏み方が下手でもよく進むから楽しめる。
休日に車で行ってた買い物に運動がてら自転車を使ってみる・・・な目的なら
変速カゴ付きのままちゃりでいいんでないか?
571ツール・ド・名無しさん:04/04/18 12:46
俺なら、ブリジストンのウルトラスーパーライト3段変速+カゴ。
昼蔵なら世界最強のママチャリだろうと思う。
30台前半?まだまだOKでしょ。

ホームセンターよりもちゃんとした自転車屋に行った方がいいけど、
いきなり高い自転車買わなくても、取りあえず乗ってみて
興味が沸いてきたら、ちょっとイイ自転車買えば?

普通の人からみれば、自転車で2マソは十分高いと思える金額だと思うし。
あ、30代後半か・・・見間違えたよ。
老眼入ってきたかな?

っていうか、30代後半からでも全く問題ないね。
574ツール・ド・名無しさん:04/04/18 13:02
後半言うとるやないかね?
カーボンフレームにスタンドってつけられますか?
576ツール・ド・名無しさん:04/04/18 13:29
とりあえずシボレーとかは恥ずかしいからやめた方がいい。
買うのもホームセンターは、絶対に止めるべき。
ろくな自転車売ってないし組み付けも適当。
のちのちメンテもしてもらえない。
値段はちゃんとした自転車屋で買っても大差ないんだし。
ダイクマってことは神奈川の人?
神奈川の自転車屋スレで聞いてみましょう。
こ こ は 初 心 者 ス レ で す
皆さんわきまえてください。
578ツール・ド・名無しさん:04/04/18 13:39
いい自転車屋みつけて、予算をいって相談にのってもらう。
これが一番。
自転車は自転車屋で。
580ツール・ド・名無しさん:04/04/18 14:33
>>576
ダイクマなんて関東ならどこでもあるだろw
581ツール・ド・名無しさん:04/04/18 14:46
プロショップはなんとなく敷居が高いので
大型スポーツ用品店で自転車買っても大丈夫ですかね?
今度がスポーツバイク一台目ですが。
582ツール・ド・名無しさん:04/04/18 14:55
敷居は高くないよ。俺なんかママチャリしか乗ったこと無いのに
いきなりプロ店に入ってロードレーサーくださいと言った。
初心者だと言ったらドロップハンドルの握り方からギアチェンジの仕方から
ホイールのはずし方から何から何まで親切丁寧に教えてくれた。
予算も恥ずかしがらずに言えば対応してくれるよ。
誰だって最初は初めてなんだから気にするな。
583ツール・ド・名無しさん:04/04/18 15:03
たかが自転車なんてどこで買おうがおなじだろ。
カップラーメン食おうとしてる奴にうまいラーメン屋行けといってるようなもんだぞ。
584ツール・ド・名無しさん:04/04/18 15:04
>>582
そうなんでつか?
通学用に5万円以下のクロスバイクが欲しいのですが
この価格帯のバイクもプロショップにおいてあるんですか?
HPや雑誌の広告見ると10マソだの20マソだのが並んでたので。
585ツール・ド・名無しさん:04/04/18 15:13
>>582
スポーツ用品店でいいよ
そのうち遠くに行きたくなったり、もっと速く走りたくなったり、
本屋で自転車雑誌が気になったりしてきたら専門店へどうぞ
586凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/04/18 15:14
ロードとかMTBとかのスポーツ車を主にあつかう店でも
大抵は店先に軽快車つまりはママチャリとかおいてあるとおもいますよ

卸とか代理店やってる店なら特にね
587O.G(個性派!):04/04/18 15:20
>>583
カップラーメン=ママちゃり
うまいラーメン屋さんのラーメン=スポーツバイク
でほぼ間違いないが、
実は自転車の場合、ママちゃりも
ちゃんとした自転車屋さんで買うと一寸違ったりする。
588ツール・ド・名無しさん:04/04/18 15:20
>>584
俺は通勤で5万くらい、と言う条件をつけた。
で、自転車乗るのは久しぶりだけど、休日とかにもガンガン乗りたいと。
すると、TREK4300を勧められて乗ってます。はまってます。

最初は、ホームセンターとか、ゼビオとか行って、派手でかっこいいなーとか
思ってたんだけどね。このスレ(購入スレだったかも)で諭された。
589O.G(個性派!):04/04/18 15:30
ホームセンターとかだと、動く状態に組んで売るけど、
ちゃんとした自転車屋さんだと、快適に乗れる状態に組んでくれるからねぇ。
実は、ホームセンターの一万円の自転車の方が
自転車屋さんの三万円の自転車より儲かるらしいッス。
590581:04/04/18 15:31
そうですか。
この間SportsDEPOに行って来たんですが、
田舎の店舗のせいか、在庫もえらく少ないし(クロスバイクが5台ぐらい)、
ネット通販に比べると全然値引きしてないし(4%引きぐらい)、
どうしたもんかなと思ってたんですが。
一応メンテナンスとかはしてくれるみたいですけど。

今GIANTで取り扱い店舗を探して見たところ10qぐらいの所に2,3個プロショップがあるようなので
今度行ってみます。
どうもお世話になりますた。
プロショップもピンキリだから気をつけろ
ダイクマって数少ない神奈川企業だったのになぁ、身売りしちゃった…
593ツール・ド・名無しさん:04/04/18 16:41
>>590
スポデポはどの店舗も高いよ。
メンテも担当次第。ドシロウトの担当も居るし。
自転車屋選びはほんと重要。
ある意味、自転車選びより重要。
けっこう店頭にままちゃり並べてる街のちいさな自転車屋でもすごい親切で多方面にくわしい店主がやってたりする。
こんなスレもあるので活用汁!

■初めて買うMTB Part12■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1075705628/l50

初めて買うロード、どんなのがいいかな?part21
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082024571/l50
596537:04/04/18 18:33
>>540、541
ありがとう!!
おっしゃるとおり、波模様でいってみるつもりです。
597 ◆sugarEsZUI :04/04/18 19:29
>>583
カップラーメンはどの店に行っても大抵同じ銘柄が買えるが。
品質も一緒だし。
自転車はそもそも、ホームセンターと自転車屋で同じ車種てなかなか売ってないでしょうに。
品質は店員の技量に依存しちまうし。
ホームセンターで売っていたパナのギャロウェイはフロントサスが前後逆についていた。
そのホームセンターで俺が買ったメーカー名不明のルック車は
ワイヤーの調整が酷く、そのままでは綺麗に変速できなかった。

友人は自転車量販店からMTBを購入したが、それは
サドルの高さが目一杯高くセットされていたり、レバーの向きが個人的にもっと下向きになっていれば良いなと思ったが
全体的にそれなりに調整されていた(と、思う)。

この分ならそれなりの自転車屋で自転車を買えば、乗り出しの状態からかなり満足できるものになるだろうと思い
今度自転車を買い換えるときは地元のプロショップで購入しようとしたが…
…値引率の面から自転車量販店で購入してしまった。
599581:04/04/18 21:06
シクロクロスとクロスバイクって結局どう違うんですか?
自転車のサイトでもシクロクロスとクロスバイクは
同列に扱われることが多いんですけど。
明確な違いはないんですか?

プロショップに行って
「通学用に5万円ぐらいのクロスバイクが欲しい。
休日は少し遠め(往復で30〜50kmぐらい)にサイクリングにもいってみたい。
普段は歩道を走ることが多い。」
って言えば大体察してもらえますか?

教えてくんですいません
600581:04/04/18 21:08
あと生活空間に坂道が多いので
坂道上るのが楽な方がいいんですが
>>599
・シクロクロス車
 シクロクロスの競技に使われる自転車。
 UCI(国際自動車連盟)の規定した車両規定が存在し、
 基本的にはそれに適合しないといけない。
 (ただ、ローカルルールもあったりするので、全ての車種が適合しているわけではないが)
 シクロクロスの「クロス」はクロスカントリーのクロス。

・クロスバイク
 MTBとロード(と説によってはシティサイクル)をクロス(混血)させたもの。
 そのあたりの中間的な車種に便宜的につけられた名称であり、
 明確な定義は存在しない。というか定義することは不可能。
坂道が楽になる自転車はありません。
頑張って登ってください。
もしくは押してください。これは本当の話です。
603ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:16
シクロクロスはロードバイクのオフロード版。
太いタイヤと悪路でも泥詰まりしないブレーキ、頑丈なのが特徴。
でも高いし5万じゃ多分無理・・

クロスバイクは定義の曖昧さが幸いしてか安価なものもいっぱい。
坂道は車体が軽くてギアが多いのがいいんじゃない?
>>602
>坂道が楽になる自転車はありません。

そうか?
母が電動アシスト自転車に乗っているが、坂道も楽だと言ってるぞ?
605O.G(個性派!):04/04/18 21:18
まあ、坂道で楽したければスクーターか電動アシスト車ですね。
個人的には、ロードに楽しく乗っていれば
二,三キロの坂道ぐらい楽に上がれるようにはなると思うけど、、、
606ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:20
でも5万では電動もロード厳しいな・・
607ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:22
ロードも
608581:04/04/18 21:25
なるほど。どうもありがとうございますた。
買えないんなら違いがわからなくても関係ないですね・。
バイカーズパンツというのはどのようなものですか?
ユニクロの半ズボンとかと比べると性能はかなり違いますか?
よろしくお願いします。
でもあと一万円ちょい出したらそこそこのクロスバイク買えるッス
けっこう快適に走れるし坂道にも適したギアが付いてるッス
611ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:28
>>609
股下に縫い目がこない、漕ぎやすいように膝が曲がっても余裕がある、
それ単体で裾を縛れる、やけに丈夫、など。
612ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:29
>>609
裾止めがあるか無いかだけ
>>600
電動アシスト付きにするかギヤ比を1:1にしろ
但し漕ぐの止めるとコケるぞ
さっき体重計に乗ってロードの車重を量ってみたけど、数値が安定しません。
みんなどうやって量ってるの?
615ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:43
精神統一
616ツール・ド・名無しさん:04/04/18 21:44
もしくは体重計を前輪と後輪で二つ使って足すか・・
>>614
持って測るときには自転車を縦に持って後輪を体重計に着地させると安定するぞ
618614:04/04/18 21:47
>>615
そうですか。まだまだ雑念が残ってるってことですか・・・

>>616
家には体重計は一台しかありません。

>>617
縦にですか?
普通にフレームを両手て持っていました。
今から量りなおしてみます。
>>618
バネはかり使え
620614:04/04/18 22:01
>>615-617
量ってみました。
8.5Kg〜9.0Kgの間くらいでした。

>>619
持ってません。
>>620
本当に重量が知りたいのなら買え 
体重計よりは正確だぞ
ホームセンター等で2000円以下で買えるぞ、10kg計のばね秤。
ただし一回計れば気が済むものに2000円出すのもアホらしいから
勧めてるオレも買ってないワケだけど(w
パーツを全部ばらして、キッチン用のはかりで測定し、合計する。
で、フレームだけ座りが悪いから仕方なく体重計で・・・
>>623
大抵合わないんだよねコレが
油脂類はどうすんだよ
少なめに脳内補正
627ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:21
都内で最大の自転車屋ってどこですか?
できるだけ選択肢の多いところで選びたいのですが・・・
あさひ
アルキメデスの原理を利用。
素材ごとに比重を調べ、パーツを全部ばらして、おのおの風呂に沈め、あふれる水の量を測定し、比重をかけて合計する。
>>629
画期的だ!!
ユリイカ!!
>>629
おまえが比重を教えてくれるのか?
>>629
単一素材じゃないパーツはどうするんですか!?
>>627
店頭で迷うから方向性をある程度決めておけば
試乗してから安いところで買うのもアリかな
最大って言われても一杯あるしなぁ
ネタニマジレス...
>>629
カーボンみたいに水に沈まない困ったチャンはどうしますか!?
636しゃー:04/04/18 22:36
ネタとしていまいちだからさ
>>635
中空クランクなんかも困るな。
>635 釣りかも試練が、カーボンは水に沈むんじゃない?
>>637
逆にいえば正確な比重さえわかってるなら、中空クランクの中空部分がどれくらいか計測できるなー
使えるかもw
640ツール・ド・名無しさん:04/04/18 23:55
注文したら1ヶ月待ちといわれたが、そんなもんなのか。
641ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:05
>>638
カーボソは浮くぽ(・A・)!
642どシロウト:04/04/19 00:12
バルビエリのカーボンポンプ「カーブワン」買ったけど使いこなせないっす
誰かコツを教えてくだされ
643ツール・ド・名無しさん:04/04/19 00:16
>>642
・いちいち初心者、素人とか書く人
・マルチ
は嫌われますよ

こっちで聞いたほうがいいと思う。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079142143/l50
>>641
ネタとしていまいちだな
645ツール・ド・名無しさん:04/04/19 01:06
ママチャリのことなんですけどお願いします。
ヘッドががたついてるのかブレーキをかけてハンドルを前後にゆすると
がたがたします。どうすればなおるのでしょうか?
646と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/19 01:14
>>645
がたついてるのはブレーキだったりする場合もありますよ。

本当にヘッドががたついているなら、
ヘッドの2段重ねになったナットを締めます。
(下側でガタを取って、上で固定)
でかくて薄いスパナが要るので、
原因追求も含めて、自転車屋で見てもらうといいと思います。
647ツール・ド・名無しさん:04/04/19 01:32
アドバイスありがとうございます。
ブレーキもがたついてますが確かにヘッドががたがたしてます。
私のママチャリはなぜかそのスパナ(ヘッドスパナ)をかけるところが
上に一枚しかないんですよね。したにはアヘッドのワンみたいのがあるだけなんです。
>>614
マジレスすると自転車を持って体重計に乗る。
んで、自分の体重を引く。
649648:04/04/19 11:50
ん?そうやってるのか。スマン。
サドルを高くしたら今まで異常に素早く楽に走れましたありがとう。
これって愛vですか?ばかしね
651ツール・ド・名無しさん:04/04/19 17:18
いままでママチャリにしか乗ったことがないけどクロスを買いたいと思ってます。
ジャイアントかランドギアというメーカーの安いのを買うつもりです。
自転車屋よりも通販の方が安いんですが、初心者は通販は避けた方が良いですか?
セッティングとかする必要があるのでしょうか?
保管する場合も屋外雨ざらしはやめた方が良い?
うん>>651
653ツール・ド・名無しさん:04/04/19 17:29
>>651
ママチャリはある程度ノーメンテで乗ることも考えられてますけど、
クロスとかはそうじゃないですからね。
面倒見てもらえる(もらいやすい)事を考えると、
自転車屋で買った方がいいって考え方もありますね。
サドルの高さとか、そういうセッティングの仕方も聞けますし。
作業自体は簡単だったりします。

屋外はともかく、雨ざらしはあんまりよくないですね。
できれば、あんまり日が当たらないところに。
654ツール・ド・名無しさん:04/04/19 17:37
>>652-653
通販はやめた方が良いようですね。
でも自転車屋は定価販売なんだよな〜。安いところを探してみます。
ま、正直なところ、オレはMTB野ざらしだし大して気にすることないと思うがな・・・
>>655
アウターケーブルやタイヤが劣化してぼろぼろになったり、
ハブやヘッドのベアリングが錆びて真っ赤になったり、
ハンガー付近に水がたまって朽ち果ててたりしない?
値段とアフターを天秤にかけて判断すればいいでしょ。紹介がない場合はどっちもある程度賭け。
アフターを期待して店頭で買ったとしても、満足の行くサービス受けられない可能性もあるし。
通販で買って初期不良・・・で、ダメ元で連絡したら誠意を持って対応してくれる場合もあるし。

>>655
俺も雨ざらし。
錆びと油脂切れ、サドルの縫い目に雨が染みないようにだけ注意してる。俺はそんで充分。
            ↑晴れて自転車乗るとケツに恥ずかしいシミが・・・
>>654
その差額で自転車の組立品質の差も出たりするし、店舗であればなにかあっても
すぐに持ってゆきやすいでしょ?
通販で買って、支障あったらどうするのかな?
659ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:07
>>658
店による。

俺は通販でJAMISのMTB買ったが、
チェーンステーが折れた時は、往復の送料全部店持ちで修理してくれたよ。
(梱包用のダンボールまでわざわざ送ってきてくれた)

チェーンスティが折れるって… まぁいいや。
ある程度自分でメンテ出来る位じゃないと通販は止した方が委員で内科医
662ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:14
前乗りとよく聞きますがどういう乗り方の事を言うのでしょう?
>>654
どんな田舎でも自転車量販店の一つくらいあると思うが…?
自転車量販店なら20%引きだと思うぞ。
何処に住んでいるの?
664ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:16
リムテープの交換の頃合いについて教えて下さい。
スポーク穴の部分が少し凹んできてますが、こうなったらもう交換した方がいいですか?
それともすぐに陥没するもの?だいたい半年ぐらいたったかな。
メーカーは忘れたけど、半透明の青いやつです(ロード)。
なんか交換するのまんどくさいけど。。。
マヂレスお願いします。
665ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:18
>>664
すぐにとは言いませんが、交換したほうがいいです。
高圧タイヤを履くならミシュランのテープを入れておくと安心です。
666ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:19
へこまないリムテープなんかないから安心しる
667ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:20
フロントサスペンションのアウターに
マイナスドライバーで傷をつけてしまいました。
何か処置をしておいた方が良いのでしょうか?
668ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:21
>なんか交換するのまんどくさいけど。。。

こういう一言付け足す意図がわからん。
669664:04/04/19 18:21
ミシュランのテープって、入れるの大変じゃないですか?
もしかえるならパナにしようと思うのだけど・・・
どちらにしろまんどくさいな。

どのくらいで交換していますか?
670ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:23
>>668
意図なんてなし。気分。
671ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:25
>>669
気が向くかパンクするまで仏。
>>662
サドルを前の方に出して、ペダルを地面に垂直か、やや後ろ向きに蹴り出す乗り方。
673ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:27
>>669
パナと同じくらい楽ですが。
普通に引っ張りながらリムに沿って指を動かしていけば勝手に入ります。
後々ずれたりしないからパナよりらくだと思うけど。
>>662
サドルの前の方に座った状態、もとい、
標準的な位置よりサドルが前の方にくるセッティング。

踏み込みやすいけど、力が長続きしない、かな。
675ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:28
>>671
あまり気が向かないけど、替えてみます。
676ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:31
>>673
一度ミシュランでやってみます。ありがとう。
677ツール・ド・名無しさん:04/04/19 18:41
>>676
三須乱はずれるとまず直せないから、入れる時に
バルブ穴の部分に径に合ったドライバーとか差してずれるのを防ぐべし
>>663
初心者スレでネタはよせ。
>>672>>674
ありがとうございます。
>>678
どの辺がネタ?
>>680 この辺

> どんな田舎でも自転車量販店の一つくらいあると思うが…?
> 自転車量販店なら20%引きだと思うぞ。
> 何処に住んでいるの?
量販店てのはあさひみたいなのをいうんだろ
ああ、確かに東日本の田舎でも青森とかには無かったな。
スマン、スマン。
684ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:30
回りにライバルがいない量販店が20%も下げるとは良心的
>>684
だって量販店って、通販もやってる事があるんだぜ。
「インターネットの通販だと20%引きなのに、リアル店舗で20%引きしないってどういう事?」ってなるだろ
686ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:50
そういうのが青森除いた全国にあるとでも?
687ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:59
654ですが、横須賀に住んでます。
量販店はありますか?教えてくださいお願いします。
>量販店てのはあさひみたいなのをいうんだろ

あさひクラスの自転車量販店なんて日本中で10店もないような予感
>>685
リアル店舗は経費がスゲーかかるんだよ
ネットと同じ位割引したらやっていけなくなる
そんな事も解らんのか まぁ店によるけどな
692654:04/04/19 21:27
>>690 691
横須賀で検索したけど量販店はなさそうですね。
定価で買うしかないのかな。
>>692
 そういう事言うのは、市内の自転車屋10軒くらいは回ってから。
あと値引率に拘ると本質を見失う事になるよ。
予算内で自分の欲しい(乗りたい)自転車かって事が大事なんだから。
694ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:02
自分で完全にメンテできるなら値引率優先でえらんでもいいと思うけど…
自転車屋選びはまじで大切だよ。
>>688
リアルあさひはママチャリ屋だが
誰も最初からメンテ出来たわけじゃないんだから、通販で買っても問題ない。
買ってからいろいろ自分でやってメンテできるようになればいい
697ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:13
リアルあさひはネットあさひみたいに割引しない。
はっきりいって高い。
698ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:17
だいたいリアルあさひには欲しいものなんてうってないんだよな
>>697
あたりまえだ フツーの自転車屋なんだし
店舗構えてアレだけ在庫抱えてりゃ・・・
つーかネットあさひだって割引大した事無いし届くの遅いし…
701ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:22
アスキーサイクルの安さは異常。
でもたまにオーダー間違える。でも返品すると金かかる。
>>696
手に負えなくなってから自転車屋に飛び込んでも、
自分とこで買ってないと直さない事があるからね。
703ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:38
クロモリとハイテンの違いは?
704ツール・ド・名無しさん:04/04/19 22:43
>>703
名前とイメージ
705627:04/04/19 22:56
>>633
店頭で迷うのが目的と言っても過言ではないので、
純粋に選択肢が多いところを教えてもらえるとありがたいです。
ハイテンは鋼
クロモリは合金

ハイテンション鋼は日本の造船の礎なのです
>クロモリは合金

クロモリも鋼だバカヤロウ
クロモリは豪鬼んですが何か?
>>705
http://www.cb-asahi.co.jp/html/kaisya/tokyo.html
都内でって言われてもねぇ
アサヒの回し者じゃないけど在庫多いから色々物色出来るかと
ママチャリ 折畳み ロード MTB 何でも御座れ
そういえば ランドナーは見たこと無かったな・・・

http://www.jitensya.co.jp/
昔良く世話になってた処 最近は すっかり変わったなぁ 時代の流れか・・・

ある程度方向が決まってもまぁ悩むと思うよ それがまた楽し
俺の場合 初めロード2年位 ランドナー6年位 数年経って今折畳み
って関係ないか。。。
710ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:16
だからハイテンションじゃなくてハイテンシルだっつーの。
711ツール・ド・名無しさん:04/04/19 23:46
御茶ノ水の自転車ショップの旬は来てますか?
>>705
とりあえずこれ読んで的を絞ったらどうよ

用途に合わせた自転車選び 〜全車種編〜
http://www.cso.co.jp/chishiki/all001.html
713ツール・ド・名無しさん:04/04/20 02:29
あさひってリアル店舗の物流センター兼ネットショップじゃないの?
自社の物流コストを・・・・
>>703 >>706
 どっちも鋼です。更に言えばどっちも合金です。
ハイテンは物性に着目した分類、クロモリは合金組成に着目したもの。
その意味で広義には ハイテン⊃クロモリですが、
一般的なハイテン鋼はクロモリ鋼に強度で劣ります。
>>713
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/faq/a0004.html
>また、ホームページに掲載しているパーツの99%は、店頭展示は行って
>おりません。インターネット通販だけで取り扱っている商品(店頭での
>取寄せ不可)も数多くございます。
716703:04/04/20 06:02
>>714
どの位強度に差が出るのか判らんけど
違う物という事が判ったのでヨカタです
えっと、この板には他板にあるようなローカルルールってのは無いんですか?
718ツール・ド・名無しさん:04/04/20 09:09
カーボンフレームにアルミのシートピラー入れても大丈夫
でしょうか?
719ツール・ド・名無しさん:04/04/20 11:18
クロスバイクのホイールを組もうと思うのですが、
前後のハブを何にするか迷っています。
回転系のパーツは奢った方が良いと言う話しを良く聞きますが、
街乗り中心でどこまで良いものが必要か分かりません。
選択肢として、リアはデオーレかLX。
値段差以上の品質が有るならXT。
フロントはLXかティアグラか105かXT。
を考えています。
どんなもんでしょうか?
>>718 大丈夫なんじゃないの? 知ったかだけど(w
ていうか、常識的に考えて。

>>719 折角自分で組むんだから、予算の範囲内で良いものにしたら。
性能差はどうなんだろうね、対して変わらないんじゃないの?(w

>>719 失敗したときのダメージを考えて
一番安いものにするという考えもある(w
722719:04/04/20 12:02
いや、組むと言っても自分で組むのではなく、店に注文する形です。
723718:04/04/20 12:07
>>720
サンクスです。自分も問題ないとは思ったのですが知識がないもので
一応確認しておきたかったのです。どうも

>>719
参考までに、mtbのホイールをディスクブレーキ導入の為LXから
XTに換えて半年ほど乗った感想ですが
回転とか剛性は体感出来るほど違いません
もう少し長く使うと色々出るかもしれませんが、街乗りなら
LXで十分かと・・・

良いハブは少なくとも玉当たりを調整する時に一点でピシリと
決まるから気持ちがいい。…安い物で多少ゴリ付きがあっても
自分で弄らないのであれば案外どうでもいいことだと思う。
725ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:20
>>719
今のホイールはどこがダメなのかい
XTとLXは耐久性と表面の仕上げの違い。
ハブの転がりは変わらない。
もう体感できるほど変わりようがない。
727ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:29
街乗りならDEOREでも十分ですよ
728ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:31
シマノはXTR、SAINT以外ゴミ
729ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:38
足を悪くしたので電動自転車がほしいのですが 現在出てるもので走行距離が一番ながいもの、値段はどんな感じでしょうか
730ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:41
>>729
専用スレへどうぞ。
ただいきなり質問するのではなくまずは過去ログに目を通しましょう。

電動アシスト自転車どれがいい?電池8個目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081074993/l50
>>689
ネット専門店の事ではないんだよ。


732ツール・ド・名無しさん:04/04/20 12:45
>>731
お前はかなりアタマワルイな。
>Q0004近くのサイクルベースあさひとは販売価格が異なりますが?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/faq/a0004.html
>>732
このイナカ方面のお店ですよ
http://www.daisharin.co.jp/index.htm
よくあるご質問
http://www.daisharin.co.jp/faq/faq.htm

>Q.ホームページの商品は店でも購入できるのでしょうか?

>A.購入は可能です。価格もホームページと同じです。ホームページの商品は
>店で取り扱っているものをピックアップして紹介しております。


てことは、あさひはネットがメイン、ダイシャリンはリアルがメインか。
 いやメインとかじゃなくて、
アサヒのネット販売がそれだけリアルから独立したものだって事だろ。
>>719
http://www.gama.si/bike/manual/shimano/index.htm
ここにハブのスペック(玉押し面の加工とか防水シールの構造とか)
出てるから参考にしる
>>736
それ、何の結論なの?
>>738
>>713 コレが発端
>>715
>>731-736
車道の左端を時速25kmぐらいで走っていたところ車にクラクションを鳴らされてしまいました。
車道はどの程度のスピードで走れば良いのでしょうか?
田舎のせいか車道を走る自転車はめったに見ません。
歩道は人が歩いてたりして危険だし車道ではクラクション鳴らされるし・・・どしたら良いんでしょうか?
741あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 19:03
>>740
屈しないことです。制限速度以下で安全な速度なら好きな速度で走れば良いです。
仕事で疲れて飛ばせないときもあるでしょう。ロングの帰りで脚が無いときもあるでしょう。
マイペースで走るよろし。
おそらく、自転車のくせに俺様の前走りやがって、邪魔なんだよ!と八つ当たりで威嚇している脳味噌が弱い人です。
そういう可哀想な人は速度に関係なく自転車を威嚇するでしょう。シカトです。
というか、自転車は歩道走れよ(法律もそうなってる)。と本気で思っている
自動車運転手もかなり居ますので、そのテの輩かも。

まあ、機嫌を損ねないよう事故らない程度になるべく端を走りましょう。
どっちが良い悪いじゃなくて、向こうの方が強いのは間違いないわけで
ケガをしてしまうと面白くありません。
間違っても中指立てたりしないように。
743ツール・ド・名無しさん:04/04/20 19:13
>>742
歩道(普通より広い独立したタイプ)に線が引いてあって、自転車道として
確保されている場合は、やはりそこを走るんでしょう?
ウチの街は、たいていそうなっているんで、車道なんて走れないです…。
>>740
まー、これでも読んで安心しましょう。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/comment/index.html
タクシーと併走してる状態で突然タクシーが客を乗せるために脇に寄せてきて急ブレーキをかけることになり、後部座席の扉が開いたので客を押しのけて入り込んで怒鳴りつけたのですが私は正しいですか?
746719:04/04/20 19:21
アドバイス有難うございます。
前後共ハブはLXにしようと思います。
XTにも惹かれましたが、リム自体そんなに良いものを使わないんで、
LX位が良いバランスかなと。
>>725
前後のハブとも、どうしようも無いくらいゴリゴリ言ってるわ、
リムは重そうだわ、クイックでなくナット締めだわと、
かなり駄目な所だらけです。
今38Cで、これを実寸25〜28C位のタイヤに替えたいというのも
あって、ホイールを新調したいというのも有ります。
>>737
有難うございます。
参考になります。
>>745怒鳴りつけるのは正しくない。
ちょっとぶつかって警察と救急車呼ぶのが正しい。
>>746
もしかしてシャフト寸法ちがうかもしれんから
確認したほうが良いとおもう。
>>747
そうですか。失礼しました。でもなータクシーの法務部うっとうしいからなー裁判沙汰はめんどいんだよなー
750あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 19:51
>>743
歩道上にあるのは自転車道ではありません。自転車通行可の歩道の、自転車が走るよう指定された部分です。
これが無ければ歩道中央より車道側を走ることになります。車道を走っている場合には関係ありません。
751719:04/04/20 19:57
>>748
シャフト寸法とは
http://www.gama.si/bike/manual/shimano/index.htm
ここのAxle Lengthの項目のM10とか11とかって奴でしょうか?
740です。
レス下さった方々、ありがとうございます。
安全を確保するよう心がけ、マイペースで車道を走ってみようと思います。
753あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 20:00
>>752
まあ、街乗りはマターリ乗れば楽しいと思います。
754ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:04
>>746
ホイールがナット止めとなるとホイール以外にも
問題多々有りだと思うので、
もうちょっとお金貯めて自転車ごと新しくするのも有りだと思う。

はっきり言っちゃうとLXでもバランス悪い。
755ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:08
知り合いが乗らないマウンテンバイクを売りたいらしいので
ヤフオクやってる自分がかわりに売ろうとしているのですが
当方マウンテンバイクにはまったくの素人なので相場が全然
わからないのですが、暇で詳しいかたがいらっしゃいましたら
アドバイスをいただけたら嬉しいです。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20500859
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46898899
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10691188
756ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:09
744のサイトに

歩道を走っているとき,後ろから自転車が近づいていることを知らせるためにベルを鳴らした。

これが罰則規定に入っていたんですが、ならどうしたらいいんでしょうか?
歩行者のスピードで走行
758ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:11
>>755
高すぎます。
絶対売れません。
759ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:12
>>755
どれも高いので、半額以下で売ってみて下さい。
>>756
> 後ろから自転車が近づいていることを知らせるためにベルを鳴らした。
ベル以外の方法で知らせよう 
でも「ドケや!! ゴルァ!!」なんて叫んではイケマセン
歩道内は歩行者最優先です
>>755
http://www.aucfan.com/
とりあえずここで相場を調べる
762755:04/04/20 20:14
そうですか、相場を知らないので最初は高めで出してみました。
急ぎではないので様子を見ながら下げていこうと思っています。
763あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 20:16
>>756
歩道では徐行です。歩行者の通行を妨げることとなる場合は一時停止です。予期せぬ歩行者の動きで接触の恐れがある場合は後ろで待ちましょう。
安全な間隔を取れる場合にだけ抜きましょう。歩行者の方から気づいて譲ってくれたらお礼を忘れずに。
「すみません」でも「通ります」でもなんでも
でもベル鳴らしても全然問題ないです、はい
電動アシストってすごく便利そうだぬ
風の抵抗減りそう
766あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 20:18
>>764
ベル鳴らされたら気分が悪い。
76735=39=47:04/04/20 20:23
アバイスありがとうございました。
今日はですね、全国的に暑くなったので走ろうと思ったのですが、残念なが
ら嫌な仕事のせいで走ることが出来ませんでした。そして、今日はこんな事
を思いました。Tシャツが良いのがないし、どうしようかなと。高等学校の
体育服を使おうかなと思いました。転んだでボロボロになっても別にイイし
、どうせこの先使わないだろうから利用しないと勿体ないと思いました。ど
う思いますか?ただ、学校の紋章が気になります。
768ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:24
10メートル後方で鳴らせば良い
769あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 20:25
>>768
嫌だ。
やっぱり新幹線ホーンが一番だな
ブレーキの鳴る音がするベルがあったら便利そうだ
772あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 20:27
自転車の癖に歩道でデカい顔するな。自転車如きが歩行者様に気に止めて貰おうなんて片腹痛いわ!
>>767
別に良いんじゃないの
気になるとこにはアップリケで誤魔化せ
ウザイなあ
775ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:30
クラクションやベルはトラブルの元。
最近はきれやすいやつが多いし、殺人事件に
発展するケースもあるしね。
自己防衛の為にもむやみに鳴らさない方がいい。
776ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:31
>>772
頭が高い!
控えおろう!
777あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 20:41
>>776
AA(ry
778ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:45
なぜNGワードにしないんですか?
>>709
何も知らない人が初心者にレスするスレッドだなw

あさひの店舗はただのママチャリ屋
スポーツサイクルはほとんど置いてない
>>705
とりあえず新宿のジョーカー本店に行ってごらん。
たくさん置いてるから。
>>773
アップリケは考えなかったです。無地の白にしたいんですが、どう消すんで
すかね?マジで消したいです。

追加質問
平均時速が30q出ないんですが、どうしたらいいですか?筋肉のタイプが
長距離用ではないと言うことですか?悔しいです。
>>781
走る場所によるでしょ。
下りなら何もしなくても50Km/hでたりする。
筋肉のタイプうんぬんじゃなくて
筋力不足
784ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:00
あんまり平均時速にこだわりすぎると自転車に飽きやすい。
え?まだまだ筋肉不足なんですね?ということは、今57pあり60pに達
しないとダメですか?
786あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/20 22:02
>>781
十分速いと思われ。
>>781
市街地含む3時間以上の走行で平均時速30キロ越えるようなら草レースで表彰台狙える
市街地でアベレージ考えながら走ってたら危ないからやめて欲しい。
他人事ではあるが。
789ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:05
ステムのスレッドは無いのでしょうか?
無いねえ。残念。
平均時速って人や状況よって全然違うから
意味なし
はいはい
793ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:11
普通の自転車でホイールを変えることにより
クイックレリーズ対応にすることはできますか?
>>785
筋肉の量と筋の出力は直接的に結びつきません。
オンロードのみで5時間以上の走行で平均時速28qは出ました。その年の
夏は、ヘルニアになる前でした。今は、どのくらい出るかはわかりませんが
、故障以前よりも頑張りたいです。
796ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:14
>>793
できる。
意味があるかしらないが。

それから普通の自転車=ままちゃりかい?
この板ではままちゃりは「普通の自転車」ではないと思うが。
797ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:18
>>796
安いクロスバイクです。あったほうがパンクした時なんかに便利かなぁと。
>>795
その口ぶりは単に自慢したかったってことかしら.....
>>798
いえ、自慢ではないですよ。自慢しているように思われる貴方はよ!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
春厨房!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>762
付いてるパーツも書き出せ。
高等学校とか普通言わないし体操服を使おうなんて普通思いつかない。
なにより文章が不気味

変人確定
思いっきり自転車を漕ぎたいという時はどこで漕ぐのが良いですか?
国道?街乗りはまったりと申しますが、市街地なら車道でも思いっきり漕ぐのは駄目なのでしょうか?
高速自動車国道がおすすめです。
804変人確定済み:04/04/20 22:42
おまえらは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
な?
春厨房さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>802
山(ヒルクライム)で思いっきり漕いでくださいな。
ローラー台
807748:04/04/20 22:50
>>751 =719
半分当たりです。あんまりM11って見たこと無いけど。
太さだけじゃなく、長さも違う可能性あり。

遅レスすんまそ
>>793
807参照
自分で変人確定済みとかいっちゃってる自虐的で卑屈なキモイやつは自転車乗らないで。
レーパン履いて街の中を走ればみんな変態だから安心してくれ。
ポジション出し切らないうちに長距離走って手首をいためてしまったんだが、
回復を早めるのにこうしたほうがいいというのはあるだろうか?
813初心者:04/04/20 23:13
はじめまして、購入検討中です。経験は普通のママチャリオンリーです。
用途は街乗り専用ですが現在の選択肢はGIANT・NRS3とルイガノDW2です。
街乗りでは不要かもしれませんが、ディスクブレーキとフルサスは見た目も
性能のうち、ということで必須条件にしました。
GIANTのコストパフォーマンスが良いと聞いていたのですが、比較してみると
DW2も似たような感じに思えたのですが、カタログスペック以外で何か差がある
のでしょうか?また、DW2が1`以上軽いのはタイヤの違いのせいですか?
ご存知の先輩方、教えていただけると幸いです。
ルイガノとジャイアントは値段のわりに格好がいいのが特長
DW1、かっこいいじゃん700Cだし爽快に走れると思うよ
こいつは700Cと26インチどちらも使える楽すぃ自転車
>>813
i-DRIVE 2.0のほうがカコイイ
>>812
乗らない。
あとは湿布春といいよ。
今クロスバイク(ARAYA CX700)に乗ってるんですが、9速化も考えてハブ等の回転系パーツを
総とっかえしようと思ってます。

今は700x38cのタイヤ履いてるんですが、これくらいの太さのタイヤ履こうと思ったら、
ホイールは新たに編んでもらうしかないんでしょうか。

また、通販で編んでもらえるような店はありませんか?

818627=705:04/04/21 01:08
レスを下さった方、ありがとうございます。
とりあえず、新宿のジョーカー本店に行ってみます。
本当にありがとうございました。
指切りグローブを買って以来、どこに行くのにもつけていたが、
昨日、近所(2キロくらい)の買い物で出るときに付け忘れたら、すんごい疲れた。
そんなクッションがあるような感じはしないのに。大事なもんなんだな。
820ツール・ド・名無しさん:04/04/21 12:11
>>819
たった2キロでそんなに疲れるのはポジションに問題があるのではないかな
821ツール・ド・名無しさん:04/04/21 12:16
ヲレ、バーテープさえ巻いてないよ。全然疲れないけどな。
>>819
>>820を煽りの様に感じるかもしれないが、俺も同感だ。
100kmとか長距離では有ると無いでは大違いだが、10km程度の街乗りで痛みや疲れが出るのはどっかおかしい。
疲れたって大げさかな。
違和感みたいなもんかも。俺はいつも大げさにものを言ってしまうのでゴメン。
>>823
大げさに誤って「ゴメン」か。
人間性が腐ってるな。
825ツール・ド・名無しさん:04/04/21 12:39
>>824
大げさに誤ったって何処に書いてあるの?
それに、>>819は質問してるわけじゃなし。
(何で質問スレッドに>>819が書いたのかが私は疑問)
>>823
気にするな

>>824
人様に対して「人間性が腐っている」か…
( ´,_ゝ`)
>>823
漏れもグローブをパッドの薄いのに買い替えたら、
20kmぐらいでだるくなった事あるよ。
828ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:44
パッドのクッション効果というよりは滑り止め効果の威力と思われる。
やっぱりグローブが疲労に関わる事はあるんだ。
>>817
タキザワ、あさひ
831ツール・ド・名無しさん:04/04/21 14:29
質問です。

タイヤの規格で 26×2.1 とかの後に nn/nn (47/52とか ←適当です)
という数字が付されていますが、これは何を意味してるのでしょうか?

PSIとついていれば空気圧
833831:04/04/21 16:45
いや、プレッシャーじゃないす。
例えば

http://www.wtb.com/mutanoraptor.html

のページの表の“GMS”って欄。
bike tire gms でぐぐってみたら、grams の略語としても使われるみたいだけど、
それにしては値が意味不明だなあ、と思って。

太さに関係あるような気がするんですが…
834ツール・ド・名無しさん:04/04/21 16:48
26 1/18 (37-630)
>nn/nn (47/52とか
たぶん「47」はタイヤの接地面の巾です。「/52」はタイヤの扁平率が52%という意味です。
自動車とかはそういう表記。
836ツール・ド・名無しさん:04/04/21 16:58
>>833
とりあえず
 / の左側の値はタイヤ幅をmmであらわしたもの
いや違うかな。
単純にタイヤの高さと横幅のことかも。
838ツール・ド・名無しさん:04/04/21 16:59
>>835
http://www.wtb.com/camino.html
扁平率20%のロードタイヤってのはありえないだろ
839ツール・ド・名無しさん:04/04/21 17:03
>>835
扁平率ではなく
そのままタイヤ高さの
数字だと思うが。
test
841ツール・ド・名無しさん:04/04/21 17:10
>>831
横幅/高さ(mm)
842831:04/04/21 17:54
なるほど!
わかってみればその通りですね。
「呼びサイズ」と実寸って感じなのでしょう。

皆さんどうもありがとうございました。

※それにしても、サンプルに挙げた例だと、1.95と2.4って、3mmしか
 違わないんですね。
843ツール・ド・名無しさん:04/04/21 18:02
ハブの点検&グリスアップをやってみようかと思ってるのですがどうすればいいのでしょうか?
一つ一つのスポークを外さないといけないのでしょうか?
844ツール・ド・名無しさん:04/04/21 18:04
>>843
いえ、スポークは関係ありません。
ハブスパナという薄いスパナが必要です。
サイズはご使用になっているハブによります。
>>844
ありがとうございます
ところでヂュラエースのハブを使ってるのですがサイズはいくつでしょうか?
846ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:34
WOタイヤのWO←とは何の略で、なんと読むのですか?
チューブラータイヤとどう違うのかも知りたいです
847ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:34
カーボンフレームって、グリスがついても問題ないものでしょうか?
また、組み付けの時グリスは使わないものなんでしょうか?
>>846
Wired Onの略
ワイヤーがタイヤ外周に入っていて、チューブから圧力がかかることでこれが
リムに押し付けられタイヤが固定されるもの。

チューブラーはチューブを包むようにタイヤゴムを縫い合わせたタイヤ。
リムに接着剤で貼って使う。
849ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:37
850ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:39
WOタイヤは「ウォータイヤ」と読むですか?
851ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:40
>>845
ノギスで測ってください。
ショップに行っても大体はノギスで実際に測ります。
カタログでもいいですけど。

>>846
Wired On
です。
詳しくは
http://www.inoac.co.jp/irc/bc/tires/tires.html

>>847
グリス付いても大丈夫です。
シートポストにだけはグリスを塗ってはいけません。
852849:04/04/21 19:40
あ、これちょっと微妙だな…。
参考程度に。
>>850
「だぶりゅーおーたいや」
「わいやーどおんたいや」
854ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:43
>>850
「ダブリュオー」だと思う…。

クリンチャータイヤとも言うから、
会話とかはこっちのほうが呼びやすいと思う。
855ツール・ド・名無しさん:04/04/21 19:43
>>850
クリンチャーと呼ぶとソレっぽくて○。
856847:04/04/21 19:43
>>851
サンクス
安心しました
WOでクリンチャー?ふざけんじゃないよ!!!!!!!!!!!!!!!
フックドエッヂはクリンチャーなのかそうでないのか。
お。
HEのフルネームを初めて知りますた。
>>850
そのとおりです
861ツール・ド・名無しさん:04/04/22 01:04
タイヤに空気を入れていて(6.5気圧が上限)のやつ
5気圧超えたあたりでリムがミシミシと音を立てます
怖くてそれ以上入れてないのですが、これ以上入れても
大丈夫なんですか?
>リムがミシミシ
空気圧が高まってくるとタイヤのビードが
リムにびっちり噛み合いはじめて「タイヤが」ミチミチッ
と言い出すことはある。けど
明らかにリムが鳴いて鱈それだとまずそうな気もする。
5気圧程度で負けるリムがあるとは思えんがナー。
今使っているハンドルバーは黒い塗装がされているのですが、ステムやフレームの色とバランスをとるために
黒い塗装を剥がしてアルミの地肌色にしてしまいたいのです。
紙やすりですり落とす方法は最後の手段として、剥離剤なんかを使えば楽に落ちるものでしょうか?
その場合、剥離剤というのはどこで手に入れるのでしょうか。
864ツール・ド・名無しさん:04/04/22 01:53
ハブグリスアップの手順と必要な工具と予想される時間を教えて下さい<当方未体験
>>863
 多分黒いのはアナダイズだから、剥がすの大変だし剥がすと強度落ちろと思う。
NITTOなら3000円でイロンナ銀色のハンドル有るんだし、買ったほうがいいよ。
>816
ありがとう。湿布のことは失念してましたよ。

ポジションを再検討したらステム変えたのにスペーサーがそのままで、
ストレートハンドルなのにサドルがハンドルより高くなってたのに気づいた。
スペーサーをいじって平行にしたらまったく痛まなくなったよ。
867ツール・ド・名無しさん:04/04/22 02:07
>>864
参考までに。実行したら要報告。
ttp://homepage1.nifty.com/hazedon/Bicycle/Maintenance/HubGreeceUp/
868ツール・ド・名無しさん:04/04/22 02:29
>>863
まずは>>865の言っているアナダイズやアルマイト加工がなされているなら無理
ハンドルバーで塗装がされているのはごく一部です。
もし塗装であれば、ホームセンターで500ccで600円程度で売っている「ペンキはがし」で塗装をはがすことが可能です。
ゲル状になっているんで筆で厚めに塗ると塗装がビニールのようにふやけてキレイにはがれます。
非常に刺激の強いものなんで注意してください。信じられないぐらいに痛いです。
869ツール・ド・名無しさん:04/04/22 04:55
初めて書き込みさせていただきます。
初めてクロスバイク買うのですが
コンポの種類が多すぎてグレードの把握が出来ないでいます。
MTBとロードのほかにツーリング系なんてのもあるもので・・・。
いろいろ調べたのですが、一目でシマノのコンポの
グレードが一覧できるサイト等ご存知の方いらっしゃいますか?
また、根本的に初心者がカタログのコンポのグレード見て
一喜一憂するのは間違ってるのでしょうか?
どうか、ご教授ください、長文、失礼致しました。
870ツール・ド・名無しさん:04/04/22 05:18
買う前にあれこれ悩むのも楽しみのうちだから(・∀・)イイ!んでない。
ただ最初は予算と使用スタイルで候補の自転車をいくつか決めてから
コンポなり性能なりを比べていくほうがとっつきやすいかもね。

クロス系のスレ
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078587835/
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081957842/l100
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063907812/l100

シマノ自転車部門 製品案内
ttp://cycle.shimano.co.jp/frame_compoindex.html
871ツール・ド・名無しさん:04/04/22 08:34
>>869
あさひのページとかで値段を比べろ。
多分一番まっとうな数値指標だから。

それ以上知りたかったら、パーツ各個について勉強しる。
872ツール・ド・名無しさん:04/04/22 10:09
誰か「カーボンフレームについて語るスレ」のPart2を建ててください。
873ツール・ド・名無しさん:04/04/22 11:09
>>869
とりあえず
http://www.chari-u.com/shimano.htm
これがわかりやすい。

>また、根本的に初心者がカタログのコンポのグレード見て
>一喜一憂するのは間違ってるのでしょうか?
目安にはなるが、メーカーもそれを狙って、目立つパーツ
(リア変速機とかクランクとか)にグレード上のパーツをつけて
見えないところ(スプロケとかBBとか)のグレードを落としていることがあるので
注意しる。
というかね、街乗りだったらDoere/Tiagraで十分すぎるぐらいよ。
>>873
そーなんだよな、安いのは特に回転系サボるとこ多いよな。
シマノ製BB付いてる奴を選んだ方が面倒がないと思う
875869:04/04/22 12:30
>>873
ありがとうございます!
まさにこういうサイトを探してました!!
勉強してきます!
>>874
BBにも気を配らないといけないんですね・・・
きをつけます
ご教授ありがとうございました!
876ツール・ド・名無しさん:04/04/22 12:38
>>873
>Doere

どえれぇ?名古屋の方ですか?
名古屋だったら
どえりゃあ
878ツール・ド・名無しさん:04/04/22 13:01
Doerya-Ace
shimanoのケッタマシンパーツ!
880ツール・ド・名無しさん:04/04/22 13:56
Ultegrya
881ツール・ド・名無しさん:04/04/22 14:12
MTBはガシガシ磨かないで乗り倒すほうがかこいいよね
駆動部、やワイヤー関係はメンテはしっかり自分でやってさ

文章がおかしい
883ツール・ド・名無しさん:04/04/22 14:47
>>881
意味がわからないんですが。
フレームを拭くなという意味?にしても意味不明か。
884863:04/04/22 14:58
塗装剥がし液でバリバリアルミ地肌露出。
さすが安物(1600円)ライザーバー。
幅70センチのライザーバーって買い換えるとかなり高いんだよねえ。
885あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/22 15:05
>>883
走る為のメンテだけはしっかりしてるとカコイイってことぢゃね?
>>883
乗ってる時間より磨いてる時間のほうが
長そうに見えるとカコワルイと。
887あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/22 15:14
ぱっと見汚くても、チェーンとかギヤとかリムサイドが綺麗だと、を、コイツ出来るヤシかもって思う。
888883:04/04/22 15:17
>>885
そそっ 乗り手のオーラも影響するけど
年季はいりつつきちんとメンテされてる自転車はカコイイ
を言いたかった 停めてある自転車にもきれいじゃないのに
オーラまとった迫力あるやつみたことあるで
>>888
中里ですか?
890883:04/04/22 15:23
イニじゃないよ
自転車見ただけで乗り手のポテンシャルがちょっと
伝わるといいか そんなことないかな
直感で
初心者なので入門用の自転車を買って乗っています。
毎週チェーンの掃除と注油は欠かさずやっているのですがホイールの振れが出てきました。
ホイールが振れた状態のまま自転車に乗っているのは自転車乗りとしてはどうなのでしょうか?
やっぱり駄目ですか?
892ツール・ド・名無しさん:04/04/22 15:37
>>891
死刑です
マジですか?
ショックです...
894ツール・ド・名無しさん:04/04/22 15:43
>>891
振れは放置しておくと加速度的にひどくなるよ。
(振れによってホイール回転時に左右に揺れる→より振れが大きくなりやすい)

乗ってわかるぐらいの振れなら早めにショップへ。
(自分でできるなら自分でやってもいいけど)
895ツール・ド・名無しさん:04/04/22 15:44
>>891
正しい自転車乗りの対応。

1.ショップへ行き、振れ取りをお願いする。(積極的初心者)
2.ショップへ行き、新しいホイールを買う。(乗り潰し初心者)
3.振れ取り台を購入し、振れ取りにチャレンジ。(メカニック型)
4.自転車を逆さにして、ブレーキシューのあたりで振れ取り。(実践型)
通販で買ったのであれなんですけど心配だし自分でもできないし
ショップ探してお願いすることにします。
ありがとうございました。
897ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:35
ホイールの振れとは、どのやうな状態をいうのでしょうか?
ニップル回しなんか高くないんだし、やってみてだめだったらショップで良いんじゃない?
スポーク切るとかひどいレベルまでいかなきゃ工賃なんて変わらんと思うけど。
899ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:56
クロスバイクでもタイヤ替えたら軽いダートはしれますか?
900ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:57
>>899
走れますが、標準で付いてくるリムが耐えられるかは知りません。
901ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:24
↓このページの
http://www.cyclingweb.jp/domestic/photo/index.html
チャレンジサイクルロード Aクラスのフォトギャラリーに写っている
岐南工業(たぶん)のジャージはどこのメーカーですか?
個人でも注文とかできるんですか?
教えて下さい
川沿いのサイクリングロードが片側が舗装路でもう一方が未舗装のとき
行きも帰りも舗装路を通ってもいいものでしょうか
やっぱり左側通行厳守ですか?
そんなの違反したって誰も文句言わねぇよ
904831:04/04/22 20:09
>>902
それは右岸と左岸と言うこと?
だとしたら、それらは「川の両側にある別々の道路」であり
「どっちの道をどちら向きに走っても無問題」と理解すべきだろう。
MTBなんですけど、やたらとパンクするのですが、僕がデブだからですか?
空気圧が高いのかな?リアだけ3回もパンクしちゃった
タイヤの種類、太さ、空気圧、パンクの状況、?
907ツール・ド・名無しさん:04/04/22 20:43
>>905
パンクの直接の原因はなんだったんだ?
908ツール・ド・名無しさん:04/04/22 20:48
>>905
異物混入でないの
909ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:02
リムテープ不良に一票
じゃあ、異物が混入しやすい体質なんだろう
>>906 >>907
WTB WEIR WOLF RACE 26x2.1"、わかんない、適当、結構なスピードで20センチくらいの段差を超えるとき
リアをうまくあげられなかったから・・・
>>908-909
買ったばっかりなのです・・・
最近、通勤用にルイガノRSR-IVを購入しますた。
毎日乗るものなので、それなりにメンテもしないといかんかな、
と思っとります。
道中のパンクなどもなんだか怖いのです。
けれど、初心者故、何を買っておけばよいのかわかりませぬ。
ポンプは買ったんですが、あとはどうすればよいのやら。
よろしくおねがいしますです。
914ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:28
アルタスなどディオーレ以下のコンポはどうやったら入手できますか

アサヒなどでも取り扱っていないみたいなので
>>913
パンク修理キット買って家で練習するがヨロシ
時間に余裕の無い時にパンクすると直すよりチューブ交換した方が早いかも
>>914
自転車屋。
917ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:31
918ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:31
>>914
カワハラダに電話してみろ
>結構なスピードで20センチくらいの段差を超えるときリアをうまくあげられなかったから・・・

アホ
軽く汗をかく程度のスピードで運動目的(ダイエットです。テヘ)で自転車に乗っています。
走っていると風や虫が気になり、サングラスあったらなーとを感じてしまいます。
軽く街乗り、本気モード、色んなシチュエーションで自転車に乗るケースがありそうですが
軽く街乗り程度でもサングラスしてておかしくないでしょうか?ちょっと照れるんです、普段もメガネしてないので。
皆さんはどうされてるんですか?乗るときはいつもサングラスと一緒ですか?
921ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:40
>。テヘ)

氏ね
RAG FAIR の土屋礼央みたいなのにしたら
>>919
僕がアフォで、タイヤとかが原因じゃないってことでFAですか・・・
精進します・・・
924ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:47
>>923
空気圧が低すぎるんだよ
925ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:56
スピード落とせ(´・ω・`)
926ツール・ド・名無しさん:04/04/22 21:58
今はホイールの振れは出てないんですが、タイヤ替えたら振れが出たりするんでしょうか?
振れ取りは出来ないので、もし振れが出るんなら最初からショップに頼もうかと思うんですが・・
>結構なスピードで20センチくらいの段差を・・・

越えられたのか ある意味 漢
>>920>ちょっと照れるんです
有名人か?
そうじゃなかったら気にするな
裸で乗ってない限り注目される事は無い
929ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:09
>>926
ホイールの振れが出る場合というのは、スポークが伸びてきた場合と
リムそのものがゆがんだ場合です。
で、どんな場合にそれが起こるかというと
1.時間が経って自然にスポークが伸びてきたとき。
2.落車、衝突などでスポークに強い打撃が与えられたとき。
3.落車、衝突などでリムに強い衝撃が与えられたとき。

などです。
自然にどの程度の振れが出るかはホイール(ビルダー)によります。
ロードに乗り始めてから、脚よりも腕の筋肉のほうがボリュームアップしてるんです。
そういうもんですか?
931ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:12
>>930
上半身の筋肉はけっこう重要だよ。
ただ、そっちばっかり鍛えられるってのはハンドル遠すぎたりしない?
932ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:13
>>930
もともと腕が貧弱ならそういうこともありえます。
正しく乗っていると全身の筋肉がバランスよくつきます。
>>921
ふざけたつもりはないんです、すいません。

>>922
先頭で目立ってる人ですか?ファッション要素強そうな気がするんですが

>>928
普通に乗っているので注目されてませんよね。
虫で目がきついので本気でサングラス探してきます
今はルック車なのでちゃんとした自転車買えるようにがんばります。
934ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:27
チェーンへのオイルはリンク部分のみで良いと聞いたため、
町乗り用自転車の7/8速用HG50チェーンを完全に脱脂し、
リンク部分のみにメンテループを少量吹いておいたところ、
チェーンのサイド部分がサビサビになってしまいました。

どのようにオイルを吹いておくのが正しかったのかを
ご教授いただけないでしょうか。
935ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:28
>>934
屋内保管してる?
936ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:29
>>934
ざっと吹いてから、ウエスでチェーンをはさみながらクランクをまわしてなじませてください。
あと、メンテルブはグリスって感じの重い油なのであまり浸透性がなく
錆びることがあります。
汚れやすいですし、私はメンテルブをチェーンに使うのはお勧めしません。
ちなみにHG50は非常に錆びやすいチェーンです。
もう少しグレードの高いチェーンだと大幅に改善されます。
937926:04/04/22 22:38
>>929
レスありがとうございます。タイヤ替えたぐらいじゃ振れは出ないんですね。
安心してタイヤ交換にチャレンジしてみたいと思います!
938ツール・ド・名無しさん:04/04/23 02:41
タイヤを細いタイヤに替えようと思うのだが、リム幅+−どれくらいの
タイヤの幅までなら問題ないのだろうか?

CRS3の標準のリムで100均の安いノギスで測って22mmなのだが、変えようと思ってる
三ツ星のスピードエキップ28cがアサヒのモニターレポートでは22〜23mm。しかしリムのほうは
安いノギスで誤差が出るかもしれないから下手するとタイヤのほうが細い、なんてこともありそう。

今はいてるのが標準の35cで、32cのほうでは重量はともかく幅があまり変わらなさそうなので
できれば28cのほうにしたいと思うが無理だろうか?
939ツール・ド・名無しさん:04/04/23 03:01
CRS3を乗っているオレの感想では28cがぎりぎりだと思う。
ツーキニスト28cに変えたんだけど、わずかにリムの幅のほうが
大きいくらいです。
ツーキニストは細いからね。
三ツ星クルーズラインだと25c入りました。
もちろんタイヤのほうが細いです。