8万円以内でMTBを購入予定の人が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>477
ttp://www.suntory.co.jp/beer/diet/cm/index.html
フロントリジッドでシングルスピードなので違うのでわ
496ツール・ド・名無しさん:04/07/03 16:02
なんかスレタイに、集るを集うって書くのをよくみかけるけど、
これも2ちゃんねる用語なのかな?
497ツール・ド・名無しさん:04/07/03 16:05
集まる(あつまる)
集う(つどう)

ですが、、、釣られた?
498ツール・ド・名無しさん:04/07/03 16:36
真性と思われ
「あつう」(なぜか変換できない)
の、新語誕生の瞬間???
どっかであつまう祭してたのう・・
自作系はするーですかな?
>>499
それをいったら

既出→ガイシュツ

もそうなのかい?
503ツール・ド・名無しさん:04/08/17 18:04
起死回生のあげげげ」え!
504ツール・ド・名無しさん:04/08/20 18:25
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26037328
これって高いよな?安いのか?詳しい香具師どうよ?
505ツール・ド・名無しさん:04/08/20 18:44
入札ないから魅力無いんだろ
↑普通じゃないかな
でも比較的親切なほうだと思うよ
507ツール・ド・名無しさん:04/08/20 19:27
入札ないから魅力無いんだろ
俺いらないしね
>>504
17か19だったら買うよぅ

2005年モデルのディスク無しの黒いやつカコイイ
509ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:25:20
ブランドよりもコストパフォーマンスで選ぶなら
ずばり MERIDA MATTS SPORTS 500でしょう。
メインコンポがデオーレ、車重12.7kg、27段で6万弱は魅力です♪
http://www.rakuten.co.jp/ride-on/553799/553800/553842/

もっとマイナーな所だと
ドイツのCENTURION BACKFIRE 500
これも上記MERIDAと同様なスペック(もしかしてMERIDAのOEM?)、車重12.2kgでやはり6万位
店頭で実物見たけど、全然安っぽくなく、店のオヤジもコストパフォーマンスには絶賛していた。
宣伝費等の経費を掛けてないから安いんだとか言っていた。
http://www.centurion.de/2004/index.php?lang=de&domain=de&s=b_bike.php&ID=7&bike_mark=8
510ツール・ド・名無しさん:04/09/20 23:20:27
通販ならここのが安いね。もっと安いとこあるかも知れんけど
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanza/top.html
511ツール・ド・名無しさん:04/09/30 15:39:20
>>509
CENTURION BACKFIRE 500実物見たいけど
どこにも置いてない。

店行ってもモデルチェンジが近いから車数置いてないし
今MTB買おうと思ってる身には辛い時期だ。
512ツール・ド・名無しさん:04/09/30 17:10:29
スペシャの05ロックホッパーは?良い??大体8万くらいでつ
513ツール・ド・名無しさん:04/09/30 17:18:00
それって19インチでないのかな。
ブラックパンクとかいう色のやつでしょ??
514ツール・ド・名無しさん:04/10/05 16:48:35
uhyo-------------------------------
515ツール・ド・名無しさん:04/10/06 23:23:44
>>511
CENTURION BACKFIRE 500
↓ここに2台展示車あるよ
宮口ホンダ(MTBプロショプ)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=138%2F52%2F04.913&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F05%2F29.507
516ツール・ド・名無しさん:04/10/07 01:06:58
29インチMTB作ってるのK2ってメーカー、あれ置いてる店ないですかね?
実際乗られた方いますか?
517ツール・ド・名無しさん:04/10/07 07:02:09
まずは地域をかけ
518ツール・ド・名無しさん:04/10/13 13:05:42
>>517
地域
519ツール・ド・名無しさん:04/10/14 20:02:03
ぶっちゃけ8万以内のHTなら何がお薦め?
520ツール・ド・名無しさん:04/10/14 20:08:19
>>519
目的による
521ツール・ド・名無しさん:04/10/19 00:28:56
天高く馬肥ゆる秋8万円以内でMTBを買おうと思ってる方々全てにジャイアントに
しときなさいよと言いたいけれど気弱な俺は言えないので今日も河原で石拾い
522ツール・ド・名無しさん:04/10/19 02:18:41
ジャイは分類はルック車だろ
523ツール・ド・名無しさん:04/10/19 12:14:37
>>519
どれでも一緒 見た目で選んで好
524ツール・ド・名無しさん:04/10/22 19:19:05
ジャイだけはダサいからやめとけ
525ツール・ド・名無しさん:04/10/23 01:07:42
>>524
禿同 スペシャもね
526ツール・ド・名無しさん:04/10/28 23:42:13
ルイガノが一番カッコイイ
527ツール・ド・名無しさん:04/10/29 00:09:58
一昨日スペシャライズドHR A1-XC8購入しました。
いろいろつけて6万円なり。
528ツール・ド・名無しさん:04/10/29 02:44:50
GTってださくない?俺だけ?
529ツール・ド・名無しさん:04/10/29 12:17:59
GTださいって聞くけど、
よく街中で見かけるけどなぁ
530ツール・ド・名無しさん:04/10/29 14:46:05
ダサい一部のヲタ御用達ってとこじゃない?
531ブリリアント牛窓 ◆oSzuZnUSHI :04/10/29 23:39:42
予算がどーしても8万円までなら買えないけど
あとプラス1万円でキャノンデールの廉価版が買えるよ
532ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:41:27
GTはカラーリングが恥ずかしい!!  ブリジストンのこいつは素敵かも!!
ホムセンで19500円でした。

http://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/EXS42X.html
533ツール・ド・名無しさん:04/10/29 23:51:59
国産は論外
534ツール・ド・名無しさん:04/10/30 00:16:00
チャッカーとかどうよ
535ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:18:12
8万までの完成車で一番まともなフレーム
をゲットできる車種を教えてください

ついているパーツはいろいろ試したいので割が合わなくてもいいです。
536535:04/10/30 19:24:15
書き忘れましたが、アルミフレームでお願いします。
537ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:30:59
MTBっていっても色々あるからなー
せめて用途を言ってもらわないとね。
538ツール・ド・名無しさん:04/10/30 19:44:07
>>535
そういう意味ならキャノンデールF300。
¥98000円だけど、今なら04モデルを狙えばなんとか8万程度
になるかな?
キャノはフレームを上位と同じものまま、ショボパーツを付けて
下位グレードにしてくるので試すのには良いと思います。

乗り味とかになるとまた別問題だけどね。
539535:04/10/31 00:02:41
>>538
ありがとうございました。
>キャノはフレームを上位と同じものまま、ショボパーツを付けて
>下位グレードにしてくるので試すのには良いと思います。

まさにこういう感じで、
上位フレームを下位完成車でゲットしたいと思ってました。
パーツをいろいろ付け替えて乗り味を試してみたいと思います。
パーツの好みが分かったら、フレームの好みを見つけていきたいと思います。
540ツール・ド・名無しさん:04/10/31 16:52:46
台湾完成車メーカーの対米OEMブランド

野寶 (A-Pro) PARK PRE ,RALEIGH ,MARIN
見誠 (Acctrikes) DIAMOND BACK ,MONGOOSE ,SCHWINN ,REDLINE ,IRON HORSE
僑大 (Asta) MONGGOSE
太宇 (Astro) VOODOO ,GT ,SCHWINN
達生 (Dodsun) UNIVEGA
菲力 (Fairly) MARIN ,FUJI ,KONA
順捷 (Fritz Jou) SCHWINN ,SCOTT ,FISHER
豊田 (Fung Tien) PARK PRE
巨大 (Giant) FISHER ,SPECIALIZED ,TREK ,UNIVEGA
愛地雅 (Ideal) TREK ,FUJI ,JAMIS ,MONGOOSE ,FISHER
盈全 (Inchuan) GT
世同 (Kenstne) HARO
卜威 (Kinesis) MONGOOSE ,UNIVEGA ,SPECIALIZED ,HARO ,GT ,KONA
立洋 (Liyang) BIANCHI ,GT ,IRON HORSE
美利達 (Merida) GT ,MONGOOSE ,SCHWINN ,SCOTT ,SPECIALIZED
永棋 (Ming Cycle) ROSS
明甸行 (MT Racing) SCOTT
順杰 (Rockman) REDLINE
三發 (San Fa) GT
輝達国際 (Southern Cross) MONGOOSE ,HOFFMAN
旭生 (Sunrisc) TREK ,ROCKY MOUNTAIN ,SE RACING ,BALANCE
泰億 (Taioku) SCHWINN ,SCOTT ,IRON HORSE
台湾穂高 (Taiwan Hodaka) BIANCHI ,BREEZER ,JAMIS ,PROFREX
聯程 (United Engg) KHS
威輪 (Wiling) GT
541ツール・ド・名無しさん:04/11/03 10:05:25
このくらいの予算でフルサスを購入するより、
ハードテイル+サス付きシートポストが好感触ではなかろうか。

漏れはこの組み合わせだけど不満は全然無いよ。
542ツール・ド・名無しさん:04/11/04 18:05:39
>>541
シートポストは何使ってるのよ?
543ツール・ド・名無しさん:04/11/10 18:41:13
重複です。

自転車購入 Part.10 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096101250/
544ツール・ド・名無しさん
KONA blast04 最高。
ぶっとんだロゴがいい。