電動アシスト自転車どれがいい?電池8個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
漕いで無いのにブン回ってるし・・・
車輪歪んだら、それで終わりだし。
倒したら、やはり駄目になるし。
高校生の部活での工作品程度のものだよ。
941ツール・ド・名無しさん:04/06/20 17:09
>>936
その会社、SBあさひの掲示板に宣伝投稿して
叩かれてるw
ttp://www.cb-asahi.co.jp/nw/bbs/cyclebbs.cgi
942ツール・ド・名無しさん:04/06/20 17:45
>>921
さっき猫大好き不利スキー買いに逝ったらなかった
売れたんだ すげー
でも電池死んでると思う
宣伝乙!>>936

ま、半年後には首吊り自殺だね。いまのうちに生命保険たっぷりかけておきなよ!
65歳女性、体力あまりない
1日の走行距離:5-10km
坂道は殆ど無く、平坦な道が中心になります。

予算は7万円以内に収めたいと思ってます。

newPAS・アシスタライト・アルフィットViVi辺りを検討してますが
平地メインでもアシストの恩恵を受けられますか?
>>944
車種はそのへんでいいので、色とか近所の自転車屋の扱っているもの、とか
そんなので選んでください。
平地でも楽ですよ。
946ツール・ド・名無しさん:04/06/20 21:32
ブリヂストンのLEDヘッドライトって明るいの???

質問ではありませんが,そろそろ次スレよろしく>>950
949ツール・ド・名無しさん:04/06/21 00:19
坂道でいちばん楽なのはどれ?
毎日15度くらいの坂を登らないといけないので。
登れるのかな?
>949
15度ってパーセント換算なら30超!

 結論

残念ながら電動アシストでは登れません
専用のケーブルカーが必要
>>950
本質的な話じゃないけど,15度って26.8%くらい。
952案内人:04/06/21 08:56
>>948 950
次スレ立ててきます
953案内人:04/06/21 09:08
立てました

電動アシスト自転車どれがいい?電池9個目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1087775900/
>>946
いいえ
>944
発進・加速が楽なので、一時停止できちんと停止するようになります。

通勤途中の一時停止で、こっちがちゃんと左右を確認してると、
その横を子供を乗せたママチャリが追い抜いていくんだよね。
そんなに運動エネルギーが惜しいのかと、情けなくなる。
956955:04/06/21 10:01
訂正。こっちのほうが正しい感じ。
命よりも運動エネルギーが惜しいのかと、情けなくなる。
957ツール・ド・名無しさん:04/06/21 10:55
>>955
運動エネルギーが惜しいんじゃなくて、単なる自己中走行。
自分が走るところ、人が避けてくれる走行。
958ツール・ド・名無しさん:04/06/21 12:33
イオン(ジャスコ)で電動アシスト折りたたみが39800で売っていた。
一速だけどどうだろう?

買った御仁はおられるか?
上にも書いたけど、それはやめとけ。人柱になってくれるのなら
 ぜひ買え!それはお勧め!!
と書いておく。
>>955
気にせず安全運転しようや。
961ツール・ド・名無しさん:04/06/21 14:59
急な坂道が多いのですが、パワーのあるアシスト自転車ってどれですか?
あれ
963案内人:04/06/21 16:27
>>961
今でしたらパワーモード搭載のヤマハ系モデルがよいと思います
同じパワーモードでも大型バッテリー搭載の下の2つのモデルのほうがパワーはあるようです

ヤマハ NewPASリチウム
ttp://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/n-pas-l/index.html
ブリヂストン アシスタリチウム
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/assist/LP/products-ALP.html
ミヤタ グッドラックリチウム
ttp://www.gear-m.co.jp/bike/menu02products/menu09/vsu635l.html

ヤマハ NewPASリチウムL
ttp://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/n-pas-ll/spec/index.html
ブリヂストン アシスタスーパーリチウム
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/assist/LP/products-ASLP.html
最終的にどこまでパワーを上げるつもりなんだろうね。
300Wモーターとかつむのかな?
965ツール・ド・名無しさん:04/06/21 18:37
リミッターカットまだー
ないちゅーねん。てかいらんわ。
967958:04/06/21 21:17
>>959
そうなんですか。
貴レス見落としていたようです。

ありがとう。
968ツール・ド・名無しさん :04/06/21 22:07
>>963
ブリヂストン アシスタリチウム はパワーモード無いね。
969ツール・ド・名無しさん:04/06/21 22:09
電動アシストってアシストの選手が電動ロボットなんですか?
俺のは電源入れて速スピードが乗ってくるとモーターが却って抵抗になるので
ゆるい下りなんかで速く漕げる時は電源切ってる。
最近のはどうなんだろ?
971ツール・ド・名無しさん:04/06/21 22:18
500Wのモーター積んでるのがあるよ。
http://jns.ixla.jp/users/hide0087414/serpentis_018.htm
バッテリなんざ、驚異の36V/12AHときたもんだ。
>>971
フル電だなw
それならアシストモードで坂道らくらくなのか。恐らく重さがそれでは・・
973ツール・ド・名無しさん:04/06/21 22:46
なんか、規制を片っ端から無視しているところが素敵。怪しさ満載。

●最高時速30km(普通のは24Kmでアシストカットだよな)
●アシストモードの航続距離100Km(確かにそれくらい走りそうなバッテリだわ)
●前後輪にサスペンション(グニャグニャしなきゃいいけど)
●自走モード(それって既にチャリじゃなく電動バイクじゃん)

探したら、似たようなのが他にもあった。こっちのが少し安い感じ(6万円台)。
しかも自走モードでの最高速度、33Km/hだってよ。
http://www.saga-auto.com/d-stealth.htm
>973
自転車に車検制度が始まったら
オマイらのせいだぞ!
と、わしは言いたい!
975案内人:04/06/21 23:00
>>968
アシスタリチウムは標準モードとエコモードの組み合わせでした
忘れてました、申し訳ありません(~_~;)

確か道交法で定められた基準に沿って形式認定を取らないと
その乗り物は役所で登録できないんですわ。

んで電動アシストは役所で登録する必要はないけど
動力を使って公道を走る物なので形式認定を取ってます。

輸入フル電動はこの制度のすきまにある乗り物ですが
事故の時など考えるとお勧めできませんなwてか売るなよ
>>976
ナンバー取るだけなら、保安部品つける前でも取れる
必要なのは、販売証明書と車体番号とハンコ
もちろん、そのまま乗ればナンバー付いていようととっ捕まるのは
珍走団のバイクと同じ

電動スクーター(スケーター)を公道仕様にした人たちの
サイトを見れば分かります
中国産の電動スクーターでもナンバー貰ってる人いるんで、
形式認定とかいらないみたいよ

車体番号だけはいるみたいで、当然そんな物は無い中国産のオーナーの中には
自分で鉄板に釘をコンコンしてプレート作った人もw
979ツール・ド・名無しさん:04/06/22 08:53
ま 区役所の仕事ですから
納税してくれりゃいいんです
980ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:03

981ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:04

982ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:05

983ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:06

984ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:07

985ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:07

986ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:09

987ツール・ド・名無しさん:04/06/22 10:16

988ツール・ド・名無しさん