初心者用質問スレ その49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
なお以下主要内容のスレが各種独立しています。(リンク先>>2-10
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合もあるので、まず参照・検索してみましょう。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタは禁止です。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。
過去スレ・関連スレは>>2-10あたりに。
2ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:30
3ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:31
4ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:31
5ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:31
<メンテナンス、サイズ選び>
質問の前は以下を見てみよう、答えが書いてあるかも…
サイズに困ったらhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
簡単な整備、調整法はhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html

それでも分からない場合は下記スレで聞いてみましょう
メンテナンスQA (10)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1059993093/l50
【ルブ】ケミカル総合スレッド【ディグリーザー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039459429/l50
【高い】ポジションについて語るスレ 2mm【遠い】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052485422/l50

<購入相談スレ>
初めて買うMTB(マウンテンバイク)Part9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060867643/l50
初めて買うロード、どんなのがいいかな?part12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058453047/l50
自転車通販総合スレッド[4]
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056956830/l50
6ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:32
<その他関連>
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part4■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1045574416/l50
使用感スレの内容をまとめたサイクルベース名無し殿のサイト
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610/

【初心者歓迎】自転車工具総合スレ2【経験者上等】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051357219/l50
ビンディングペダルとシューズ 7足目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1055609316/l50
フラットペタルとシューズ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050763311/l50
自転車用ザック 3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056564987/l50
【春夏】ウェア総合スレッド6着目【秋冬】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056642102/
ライト製品総合スレッド(LED/ダイナモ/ハロゲン等) Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056685593/
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053259330/l50
サドルはどぎゃん? パート3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047006733/l50
7:03/08/28 23:32
スレ立て完了
8◇John ◆1C/John/NQ :03/08/28 23:32
>1
乙です
スレ立て乙!
お疲れ様です
11ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:55
すいません、質問です。

人生ってなんでしょう?
12ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:56
ロードの
DHバーって、トライアスロンか、もしくはTT専門で、普通の人は
つけない物なのですか?また、つけたらみっともないですか?
13ツール・ド・名無しさん:03/08/28 23:58
>11
不詳私が答えます負傷でも不肖でもいいぞ。
で、人生とはタマがいっこでも頑張れば、すげー人生を遅れる
って事でsage
14ぼよん:03/08/29 00:00
人生はアレだ。
ものを埋めたり、埋めたものを掘り返したりの繰り返しだ!
15ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:00
略語や隠語は使っちゃダメだぬ?
16ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:00
>>1
ごくろうさまです。
 
質問なんですが、特に夏にがんばって漕いでる時はもちろん汗をかきますが、
止まってからの方が、さらにどっと汗がでる(ように感じる)のは、なんでやねん?
17ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:03
>12
大丈夫。必要で付けるのならカッコ悪くはないです。
「なんとなく付いているとかっこいいかな?」と思って
使いもしないのにつけようと思っているのなら、
間違いなくカッコわるいのでやめておきなさい。
18ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:04
>16
風を受けなくなるからです。
>>16
 空気によるクーリング効果はそれだけ大きいのです。
蒸散の効果も大きいですし。
20ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:08
>17
ありがとうございます。今度200km初挑戦するんで、それに向けて
少しでも楽なのかな?と思って買いました。そしたら友人に突っ込まれ
聞いてみました。
21ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:08
>>20
それなりに乗り込んでないとかえって辛いだけ。
2220ペソ:03/08/29 00:11
つらいのかぁ。どうしよう。DHバー使った事ないからなぁ。
100くらいまでなら毎週乗ってますが、意味ないすかね?
辛いよりも何よりもアブネーよ。
24ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:16
>>22
DHバー使って乗り込まないとって意味だよ。
つっか公道じゃ危ない。
2520ペソ:03/08/29 00:21
わかりました!頑張って乗り込みます。使った感じでは、とっさに
ブレーキは確かにヤバメです。訓練してみたいと思います。
ちなみに多摩サイを羽田から延々とのぼって行くルートで行ってきます
。だもんで、公道ではあまり使用しないようにします。
26ツール・ド・名無しさん:03/08/29 00:22
DHバーつけてて速い奴ってまず見ないよな。
27ツール・ド・名無しさん:03/08/29 03:04
速い奴自体が滅多にいないけどな
28ツール・ド・名無しさん:03/08/29 03:20
機材に頼ってる時点でヘタレ
29ツール・ド・名無しさん:03/08/29 10:56
クランクが短すぎると、何か不具合(身体的に)がありますか?
まあパワーの伝達は減るかも知れないけど、ひざなどの間接には
かなり短めの方が良いと思うのですが。
>>25
多摩サイでもDHバー握るのは明らかに他に人・自転車がいないときだけにしてね。
急な飛び出しにほとんど対処できないから、あれ。

同様の理由で集団で走るロードレースでは使用禁止。
31ツール・ド・名無しさん:03/08/29 12:30
DHバーの先っちょにブレーキレバーとシフトレバーを加工してつければいい
もちろんドロップバーとかブルホーンバーの方にもブレーキつける

重いけどな。
32ツール・ド・名無しさん:03/08/29 13:17
 完組ホイールを通販で買ってセミスリックタイヤをはかせ、現在履いているブロックタイヤと
日によって付け替えたいと考えています。

 たとえばココ↓でWH-M540を買ったとき

 http://www.uemura-cyc.com/mtb_19.html

 タイヤ、チューブ(バルブも?)のほかに何を買えば実現できますか。
 ていうかハブがついているのを完組というのでしょうか。

>>32
まず、今おまいが乗ってる自転車を晒せ。
WH-540はロード用でエンド幅130mmのフレームじゃないとダメだぞ。

いまブロックって事はMTBか? MTBはエンド幅135mmだぞ。
34ツール・ド・名無しさん:03/08/29 13:24
>>33
をいをい、M540はMTB用だよ。
日によって付け替えるならスプロケまで買った方が手間がかからない。
街乗り用にはロードスプロケつけても良いし。

予算次第だけど。
36ツール・ド・名無しさん:03/08/29 13:26
>>32
ホイールとして完成しているから完組ホイール。

必要な物は
1:ホイール
2:タイヤ
3:チューブ
4:リムフラップ
4:カセットスプロケット

M540使うならチューブはフレンチのロングバルブ、ロングバルブが無いなら
バルブエクステンダーでもOKです。
37ツール・ド・名無しさん:03/08/29 13:56
>>29 どうなんですかね。一般的に短ければ膝の負担が減るといわれてる
気がするが、関節の稼動範囲が小さいだけで逆に同じトルクでクランクを
回したときの関節にかかる力は増えるよな。向き不向きなんじゃないの。
3832:03/08/29 13:57
>>33
 リアルあさひで買ったあさひオリジナルとやらのフルサスMTBです。今計ったらエンド幅は135mmありました。
 コンポーネントはAceraが付いています。
 主な用途は通勤とポタリング。さいたま市周辺在住ですのでメインタイヤは通勤用セミスリックになるでしょう。

>>34
 フォローありがとうございます。

>>35
 予算は厳しいですが必要とあらば検討します。

>>36
 やはりスプロケ…。今のバルブが英式なのでアダプターが必要ですね。いっそこの機会に気圧計付きのポンプ
も買います。

 みなさんご教示ありがとうございました。

 
誘導あげ
40ツール・ド・名無しさん:03/08/29 19:24
パンク修理でパッチを貼るときチューブに空気を入れとくというのは本当ですか?
もしいれる場合はどの程度いれとけはいんですか。
後この前初めてロードのパンク修理を初めてしたんですけど、1番小さいパッチを使っても
大きすぎてはみだしてうまく貼れないんですけど(因みにこの時は空気を完全に抜いて修理したが断念)
どうすればよいのでしょうか?
41ツール・ド・名無しさん:03/08/29 19:44
>>40
本当です。軽く膨らむ程度にいれとけばチューブを噛まずに入れられます。

あとどんなパッチを使っても普通にできます
42コピペ!大王 :03/08/29 19:57
>>41
>>40 > パッチを貼るときチューブに空気を

タイヤに入れる場合ではなく、「パッチを張る時」の話らしいぞ。。
4341:03/08/29 20:13
ほんとだ・・・
パッチ貼るときに空気入れたらだめよ
44ツール・ド・名無しさん:03/08/30 00:19
クロスバイクで往復40キロ程を通勤してるんですけど
腰が痛くなります。こぎやすさ重視でサドルを高めにしてるから
ハンドルを握ると前かがみになってしまうことが原因だと思うんですけど
皆さんはどうしてますか?何かいい知恵があれば教えてください
45ツール・ド・名無しさん:03/08/30 00:23
>>44
ハンドルを高くする
慣れていないからでは。
乗ってどれくらいになる?
なるでしょ、腰くらい痛くは。程度の問題じゃないかな?俺は降りて
一分もすりゃ痛くなくなるから気にしない。それと46が言ってる
ように慣れってのもあるよね。
で、サドルの位置とか、高さとかも腰にとって微妙に関係してるよね。
個人差がすげーあるでしょ。
俺は少しだけサドルを前に倒して、後ろの広いスペースにケツあてて
乗るけど、後ろ倒しが好きな人も多いもんね。
少し前倒しでハンドルとのバランスで腰があんまり曲がらない?もしく
は腰をのばそうと思えば漕ぎながらのばせるようにすると俺の場合楽だけどね。
48O.G(個性派!):03/08/30 01:47
>>29
同じスピードで同じ回転数なら、
クランクが短い方がよりパワーが必要になるので、ひざの負担は増えます。
クランクが長いとひざを壊すというのは、
クランクが長すぎて回すことが出来なかったりして、
回転を落として踏むペダリングをした場合。
もしくは、クランクが長すぎて、ひざの動く範囲がでかすぎる場合。
実際ぼくの場合は、長いクランクから短いやつに換えた場合のみひざに痛みが出ます。
競輪選手はひざの負担を減らすために、
オフシーズンは長いクランクにするような話を聞いた覚えがある。
・・・競輪選手にオフシーズンなんてあるの?
>>47
おれも前倒し派
本当に馬鹿な質問なのですれ違いでしたらスルーしてください。

女でロードを見るのが好きで、自分でも乗ってみようかなという気になり
貯金もたまってきたところです。購入するバイクは後々考えるとして、
女性ってどういう格好でバイクにのればいいんでしょうか?ジャージに
とても抵抗があるのですが…(なら乗るな)メット等はまだしもジャージ、
特にレーパンって女性用をみたことないのでよく分かりません。
もしよかったら教えてください。
51ツール・ド・名無しさん:03/08/30 02:06
レーパンは女性用があったような・・・。
ハーフパンツにボタンダウンで乗ったら?
52O.G(個性派!):03/08/30 02:07
>>50
わかるっっっ!
男のぼくでさえあの格好には抵抗がある。。。
いや、ああいう格好を見てかっこいいなぁ。とは思うんだけど、
自分があの格好をするのは、、、どうしても似合うとは思えないっす。
ちなみに、レースをやらはるんなら女性でもああいう格好をするのが普通です。
が、レースをしないならフツーの格好でオッケーデス。
パンツなどの動きやすい格好、、、
ぼくはスラックスに長袖のポロシャツで乗ってます。
こけたときに怪我がしにくいように、長袖長ズボンがオススメですね。
53ツール・ド・名無しさん:03/08/30 02:17
返答ありがとうございます。普段着でいいんですね。
街中でメッセンジャー以外のローディーをあまり見かけないので
(あ、でもメッセンジャーはTシャツですね)よく分かりませんでした。

私、化粧板在住のコスメ馬鹿なんです。きっちり化粧+ポニーテールで
ジャージって、どう考えても笑えて…。このあいだ、自分の中ではかなり
カジュアルな格好をして、ママチャリで薄化粧で5キロくらい走って
化粧品買いに行ったら相手にしてもらえず、どうすればいいんだろう…
と一人悩んでいました。動きやすそうな服やカジュアルなジャージを探します。
54O.G(個性派!):03/08/30 02:23
>>53
そういう場合は、ブランド物の高そうな物を一点でいいから身に付けておくと
店員さんの態度が違う。
「てめー。どいうかっこしたってこっちは客だゾ!」
と、叫びたくなる瞬間です。凸(`、´X)FUCK YOU!
55ツール・ド・名無しさん:03/08/30 02:44
>>54
と言うか
おまえが、凸(`、´X)FUCK YOU!
56ツール・ド・名無しさん:03/08/30 03:16
長袖長ズボンで自転車乗るなんてすごく非常識だからな。
この板利用上の注意としてO.Gのバカのいうことは信じてはいけないという
ことを注意しておくよ。
オフセットするって何ですか?
58ツール・ド・名無しさん:03/08/30 06:33
>44
シート高すぎるとか重いギヤをゆっくり踏んでいると腰が痛くなりやすいことも
あります。
あと踏んでばかりいると背筋だけが鍛えられ、腹筋はそのままなので
腰痛の原因になります。腹筋を筋トレしてつけて前後の筋肉バランスを
整えてやらないと、いつか腰が抜けたりするので注意しましょう。
>>57
 基準となる点・軸・面などから「ずらす」事。
自転車でよく言うフォークのオフセット量は、
ステアリング軸とフォークエンドとの変位量。
6053:03/08/30 07:16
>>56
あ、そうなんですか?
では、TシャツにハーフパンツかカプリならOKでしょうか。
ユニクロとかGAPでかわいいジャージを探してみます。
>>53
 短距離の街乗りだったら、まあ何着ても大丈夫です。
長距離なら専用品が絶対楽ですが。
抵抗有るんなら、ユニクロのドライウエアのシャツと短パンなんか結構いいです。
ゴツ目のGパンはオススメ出来ません。
ジーンズ+Tシャツで走ってますが何か?
63ツール・ド・名無しさん:03/08/30 08:02
俺はO.G(個性派!)に賛成だな。
好きで、ちょっと乗ってみたいなら長袖長ズボンはありだろう。
間接剥き出しで下りをかっ飛んでる奴は勇気あるよ。
64ツール・ド・名無しさん:03/08/30 08:14
長袖長ズボンでは熱射病で死ぬ
>>64
スーツならぜったい大丈夫だよ!
66初心者:03/08/30 08:33
変な質問なのですが、
タイヤに空気を入れたら一部分だけが瘤のようにふくらんできて
時々パンという音がします。
空気は微妙な感じで抜けているようなのですが乗れる事は乗れます
タイヤが悪いのですが?それとも何か他に原因があるのでしょうか?
ちなみにタイヤはチューブレスです。
よろしくおながいします
67ツール・ド・名無しさん:03/08/30 08:40
たいやのはめかたがわるいのでなければ
たいやがわるいのでしょう、でぶ
コードの断裂の可能性強し
69初心者:03/08/30 09:17
コード断裂の意味がよくわかりません
70豚速:03/08/30 12:23
>>66
タイヤはゴムだけじゃなくってアラミドとかケブラーの繊維が入っています。
>>68がコードと言ってるのはこれのことだと思う。
>時々パンという音
繊維が切れる音かなあ?
一部切れてるとその廻りの負担も大きくて切れていくのかもしれない、
だとしたら交換したほうがいいでしょう、
修理はおそらくできません。

 バンってのは空気が抜けてる音じゃないの?
コードは>>70の言うとおりタイヤに強度を持たせてる繊維の事、ビードワイアとは別ね。
72ツール・ド・名無しさん:03/08/30 12:43
>>70
アラミドとケブラーって違う物なの?
73ツール・ド・名無しさん:03/08/30 12:48
>>72
同じだよ。
デュポン(東レ)のアラミド繊維の商標がケブラー
7472:03/08/30 12:56
>>73
  d
75豚速:03/08/30 13:00
>>71
そうかもしれない、よくよく考えりゃ
繊維が切れてもそうそうパン!なんていわないだろうな。
>>72
なんとなくアラミドとかケブラーとかよく聞くのであげたんだけど、
ちょっと調べたら、正確にはアラミド繊維の中のデュポン社のものが
商標としてケブラーといわれるんだけど、ほとんどケブラーがアラミド繊維の
代名詞になってるらしい。
76豚速:03/08/30 13:00
>>73
かぶった、フォローサンクス。
>>73
 当然ケブラー以外のアラミド繊維も有るよ。
自転車に乗る前乗った後の補助トレーニングや
乗れない日のトレーニング法を教えてください
79ツール・ド・名無しさん:03/08/30 13:39
まともな質問の時はage魔性。

気付かれずに放置されちゃうぞw
80ツール・ド・名無しさん:03/08/30 14:01
>>78
とりあえず乗る前後に入念にストレッチ。
怪我防止にもなるし、柔軟性は重要。

あと、俺は乗った後と時間がとれない日は30分ほど筋トレしてる。
主に腹筋・背筋と肩〜上腕中心。
>>79-80
サンクス
参考にします

とりあえず足がまだ出来てないのでスクワットも追加してみます。
82ツール・ド・名無しさん:03/08/30 14:21
age忘れ
83ツール・ド・名無しさん:03/08/30 17:29
体重116sです自転車乗るとお尻が痛いです。
デブ用のサドルっていくらぐらいですか?
また高さ調整する時の道具ってグラインダーだけでいいですか?

84ツール・ド・名無しさん:03/08/30 17:31
ハンドルステムって何ですか?
8684:03/08/30 17:35
アヘッド…?
ハンドルステムと同じものですか?
87ツール・ド・名無しさん:03/08/30 17:42
>>86
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sutemu.html

ハンドルステムってのは、ハンドルバーを支える部分。
ノーマル(L字型になってるやつ)とアヘッド(直線型)の2種類がある。
最近はアヘッドが主流だす。
8883:03/08/30 18:04
質問の仕方が悪かったようですね。
MTBのサドルってなんであんなに硬いの?
柔らかいのにしれヴぁ?
>>89
いくらするの?
自転車持っていって選んでもらえばいいかな?
その親父人の足元みるようなきがして嫌なんですよ。

ある程度な店構えなら自転車屋どこいってもいいですよね?
>>90
100キロ超えるデブがやせる自転車は  その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008906459/

こっちで聞いてみるとか
>>92
あ、こんなピッタリなスレがどうもです。
もうお尻が痛くて、痛くて。

あと買った店の親父が嫌で嫌で。
いい人なんだろうけど。


94ツール・ド・名無しさん:03/08/30 18:29
>>83
サドルは人によって合う合わないが有るから安易に勧めにくいんだよね
一応ググッてみた
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83R%83%93%83t%83H%81%5B%83g%83T%83h%83%8B
ところで 逆に聞きたいんだけど
なんでサドルの高さ調整にグラインダーが要るのん?
95ツール・ド・名無しさん:03/08/30 18:34
27×1 3/8の自転車に700×とかいうサイズのロード用タイヤはつけられませんか?
96ツール・ド・名無しさん:03/08/30 18:35
27インチと700cは大きさが違うからね。無理とは言わないけど。
>>96
やっぱり違うんですか
高校の時通学に使ってた自転車をどうにか活用したいのですが、
ツルツルのタイヤを付けたいと思いまして
ありがとうございました
ホームセンターで買ったベルを取り付けてたのですが、この前久しぶりに自転車に乗った際、
自転車のサドルに取り付ける円状の部分の片側が千切れて(?)無くなっているのに気がつきました。
自転車が倒れたりした際にその部分だけ千切れるということはあるのでしょうか?
盗難しようとして失敗したのかそれともイタズラでしょうか?
ベルの取り付け部分はプラスチックで、一応まだベルは使えます。
何か不気味で気になります。
ロードにMTBのタイヤつけるのってありえない?
100 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/30 20:30
水分補給に最適なものを教えてください
とりあえずアミノバイタルを使ってます。

VAAMゼリーって効きますか?
>>99
ありえない以前に入らない。

>>100
粉のスポーツドリンクを規定量の2倍ぐらいで薄めるとよろし。
規定量だと濃すぎて吸収効率悪い。
102ツール・ド・名無しさん:03/08/30 20:36
>>99
基本的にタイヤの径が変わると挙動が変わると言うのがあるし、ロードのフレームと
MTBのフレームだとタイヤ部分の空間が違うので太いタイヤは基本的に入らないので
使えるとしても1〜1.25インチになる。リムの位置が変わるのでブレーキをどうするか
と言う問題もあるし。

いろいろ難しいと思われ

>>100
こっち見た方が良いかと

ドリンク・補給食総合スレッド その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1059953395/
103 ◆GT/Z2OyEz2 :03/08/30 21:11
>>101
マジでつか・・・

>>102
サンクス
よく自転車屋で売ってる安いMTBやクロスバイクに、
シマノのSISっていうディレイラーが付いてるのをよく見ますが
グレード的にどういう位置づけなんでしょうか?
MTBのコンポにアルタスからXTRまであるのは分かりましたが、
いくら調べてもSISっていうのは出てきませんでした。
探し方が足りないのかもしれないですが、どなたか教えてください。。
SISはグレードじゃなくてシマノインデックスシステムという変速システム機構のことです。
106ツール・ド・名無しさん:03/08/31 01:51
>>105さん>>106さん
なるほど!
SISっていうのは変速システムの名前で、
私がお店で見たのは一番下のグレードだったんですね。
ディレイラーの横に書いてあったんでてっきりグレード名かと思いました。。(汗

お店で見かけて以来ずっと気になってました。ありがとうございました!
>>107
ディレイラーの裏側に刻印がある。
RD-TY○○って感じで。(TY→ターニー)
>>103
 どうしてもそういうタイア付けたければ、シクロクロスのタイア付ければ?
フレームクリアランスが足りてるとしての話だけど。
ブリジストンのクロスファイアーMNC4000(NMCかも)のスタンドが
ちょっとの段差とかでも乗り越えるとその振動で下がってきてしまうので
交換しようと思っているのですが、何かフルサスペンションの自転車でも使える
スタンドってないでしょうか?ほとんどフルサスには対応しておりませんで困っています
宜しくお願いします
111ツール・ド・名無しさん:03/08/31 14:34
センタースタンド。
112ツール・ド・名無しさん:03/08/31 18:30
XtC840のBBを交換したいのですが
デオーレLXにすると既存のクランクごと交換になるんですか?
113ツール・ド・名無しさん:03/08/31 18:34
>>112
同じ軸長で同じシェル幅の四角穴BBならそのまま使える。
114ツール・ド・名無しさん:03/08/31 18:43
どうも
>>113
ん?XtC840は確かBBはテーパースクエアじゃなかったかな。
LXのBBはオクタリンクだからクランクごとになると思うけど。

112はBBをLXにしたいっていう質問だよね?
116メーター初めて買います。:03/08/31 19:17
渋谷ハンズの今日までのセールで、キャットアイのメーターが安そうなんですが。
CC−CD100Nというやつ。
6400円→2980円。どうでしょう?買いでしょうか。
>>116
買え
118ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:21
>>115
頑丈な金属製でスムーズなら何でもいいです
119ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:41
>>115
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/217_all.html
このページの下の方にあるよ。
オクタリンクならクランクごと交換。
MTBのオクタリンクはグレードごとに互換性は無し。
120ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:42
都内、近郊でクレジットカードが使えて品揃えが良くて、
値段もめっぽう安いショップはありますでしょうか。
121ツール・ド・名無しさん:03/08/31 19:57
>>119
互換性のあるグレードもあるよ。
リンク先に書いてあるのに・・・。

念のため
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bb.html
122ツール・ド・名無しさん:03/08/31 20:22
GIANT、COMPETITION900という父から譲ってもらった13年前のMTBに乗っています
今の所通学や買い物釣りに行ったりと道路のみ走っていますが
古い上に父がガンガン乗り倒す人でほとんど乗りっぱなしでしたので塗装状態がかなりヤバく
チェーンやギアは自分で掃除できるようになりましたが見た目がひどいです。
積んでる機械はいい物だそうなので見た目も綺麗にしてやりたいと思いました
そこで塗りなおしを考えているのですが、どれくらいのお金がかかるのでしょうか
あと一つ、祖父によるとチェーンの油汚れに灯油を使うと落ちやすいとの事ですがいいのでしょうか?
123ツール・ド・名無しさん:03/08/31 20:32
>>122
塗装料金の参考↓
http://www.kadowakicoating.com/kc/index.html

チェーンの洗浄に灯油やガソリンを使うのは割とポピュラーラスイ。
漏れはやった事ないけど・・・。
13年前の「積んでる機械はいいもの」って今の水準からするとどんなんだろうね。興味あるな。
物を大事にするのはいい事だ。
126ツール・ド・名無しさん:03/08/31 20:40
父、祖父と家族が出てくるのがイイね。
チェーンの油汚れ、灯油つかうと落ちる。お祖父さんの言う通り。
塗り替え自体は一万五千円くらいが相場らしい。
部品のバラシ、組み付けは別に費用が発生する。
店によるだろうが、塗装と同額ぐらいはかかるだろう。

サイスポなどで近くのスポーツ車を扱う店を探して相談してみるといい。
しっかりメンテナンスしてもらってフレームも適切なケミカルで磨けば、
再塗装の必要はないかもしれない。
127ツール・ド・名無しさん:03/08/31 20:58
全くの初心者ですいません。
MTBの小さな簡易泥除けって、どのくらい効果があるものなんでしょうか?
例えば自転車通勤を始めたとして、スーツで乗って会社まで行ったりすると
あの簡易泥除けでは水溜りなんかがあると悲惨なことになってしまうのでしょうか?
誰か教えてください。
やっぱり、無難に最初からクロスバイクにしておくべきなのかなァ・・・
128ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:04
どうもありがとうがざいます
祖父の知恵袋も捨てたものじゃなかったんですね、さすが元国鉄運転士
塗り替えで15000円との事ですがこうなるとやるとしたら年明けしかないようで・・
ちなみに黒の塗面が(タイヤは黄色)キズの為でしょうか所々白っぽくなってたり。
近所になにやらイカした店があるので観てもらおうと思います
とりあえず見積してもらって、それから財布と店の人と相談ですね
あと父によると変速機はDEORE XTだそうで
うーん分不相応な気が・・とりあえず機械の銘に負けないようにしようと思います
129ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:27
>>127
どんな泥除けかにもよるんだろうけど、俺の場合は後輪→背中への泥跳ねは結構防げた。
が、後輪→ふくらはぎの泥跳ねや前輪からの泥跳ねにはあんまり有効じゃなかった。
そんなんで、路面が濡れてるときにスーツで乗るのはムリがあると思う。
130ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:32
レストアもやってみると結構楽しいもんだ・・。
>>128
良い家族や。鉄ちゃんのじいさん。いいな。内の親戚にもいれば。。。
132ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:40
>>128
黒だったらレタッチペンで補修すれば傷は目立たなくなるんじゃない?
下記も参照。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060285486/l50
133ツール・ド・名無しさん:03/08/31 22:14
>>129 サンクス。
やっぱり、そうでしたか。
そんなこんなで自転車通勤計画は挫折していくのであった。(完)
>>133
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
>>133
雨の日とか路面が濡れてる日は他の交通機関を使う自転車通勤もアリだと思いますけどね。
実際、雨の日は泥跳ね以外にも視界が悪くなったりブレーキ効きづらくなったり、
あと職場で雨具の置き場に困ったり、自転車で走るには不都合なコトが多いですから。
>チェーンの洗浄に灯油やガソリンを使うのは割とポピュラーラスイ。

ガソリンは止めておいた方が良い。危険。
138ツール・ド・名無しさん:03/09/01 04:48
abusのカギは都内ではどこの店に置いてあるでしょうか?
売ってるところがなかなか見つからないので……
139ツール・ド・名無しさん:03/09/01 10:13
カギだけなら通販で買ってもいいのでは?

http://www.cycle-yoshida.com/saiko/abus/winner885_page.htm
140ツール・ド・名無しさん:03/09/01 10:56
カーボン製シートピラーって、グリース塗っちゃって大丈夫?
141ツール・ド・名無しさん:03/09/01 11:00
>>140
塗らない方が良い
固定がゆるくて、どんどん締めこんでパキッ!(´・ω・`)ショボーンが良くあるパターン
100%そうなるとは限らないが・・・

知ってて聞いてるだろ?
何のため?
142ツール・ド・名無しさん:03/09/01 11:13
>>141
いや、何かで、カーボンにはグリース・アップするなって
書いてあったの、かすかに覚えていて、たしか...でも、ホントか?
と一応聞いてみた。

カーボン製品初めてなんで...

とにかくありがと。
143ツール・ド・名無しさん:03/09/01 11:42
教えてください。
ママチャリの内装変速機のワイヤーのアウターが破れて
ワイヤーが露出してさびちゃってます。

ワイヤー交換(当然アウターも込みで)したいんですが
市販されてますか?
シフターはドライバーで固くパッキングされて
ブラックボックス化されてるんですが・・・
開けてみても大丈夫でしょうか?
144ツール・ド・名無しさん:03/09/01 12:07
>>143
当然市販されています
内装3速の場合は
車体サイズによって長さが異なる専用品になります
シフターのカバーはワイヤーを交換する際に外しますが
シフト機構とは無関係なので開けてもどううという事はありません
145143:03/09/01 12:24
ありがとうございます。
大きいHCなどで手にはいるのでしょうか?
それとも自転車屋に聞くしかないですか?
146ツール・ド・名無しさん:03/09/01 12:25
変速機&ブレーキがアリビオなんですが
山では最低でもデオーレと言う人がいます。

交換した方がいいのでしょうか?
アリビオで山行け。
それから決断しろ。
148ツール・ド・名無しさん:03/09/01 12:32
>>146
絶対にやめとけ
山は最低でもXTRは欲しい
町糊でもアロビオは壊れるぞ マジで
最低XTRってXTRの上のグレードあるのか?
ネタだよ
放置汁っ!
151ツール・ド・名無しさん:03/09/01 12:39
まぁローディな漏れから言わせれば
なんでもいいんじゃねーの?
152ツール・ド・名無しさん:03/09/01 12:55
DHバーって基本的にロード用のパーツらしいですがMTBにも
問題なくつくのでしょうか?
153ツール・ド・名無しさん:03/09/01 12:57
>>146
そこらじゅうでよく書いてあるもんなあ、そういう文句。
レースでもしない限り、わざわざ交換する必要ないと思うけど。

それでも交換したい場合は、デオーレじゃなくてLXくらいまで
グレードを上げたほうがいいよ。工賃が相当かかるから、
段階的に上げるのはアホらしい。
素人じゃ自分で交換するのは相当大変だぞ。つうか無理ぽい
便乗でネタを一つ。

XTRの上のグレードはSRAMのXOでつ。
155ツール・ド・名無しさん:03/09/01 13:00
>>152
つけてる人いるよ。ハンドルの太さとDHバーの取り付け部分がどのくらいの太さに
対応しているかの関連に気をつければ無問題。
156ツール・ド・名無しさん:03/09/01 13:02
>>145
一般的な長さなら
ホームセンターでも置いている所は有ります
アウターワイヤーの外皮に長さが小さな文字で
プリントされているはずですが古い物だと
消えている場合もあります
よくわからない場合や特殊な長さの場合は
自転車屋さんにまかせた方が確実ではあります
157145:03/09/01 13:03
くそー。。。
ネタのせいで沈んじゃってる。
158145:03/09/01 13:05
>>156
すいません、リロードしなかったもので。。。
ありがとうございます。

自転車観察してHCで探してみます。
159ツール・ド・名無しさん:03/09/01 13:13
>>158
自転車屋に頼んでもケーブル込みで1000〜2000円程度でやってくれると思うよ。
160145:03/09/01 14:04
>>159
引っ越ししてしまって、近所の自転車屋に持ち込むのに気が引けるもんで。。。
勇気出して行ってみます。ありがとうございます。
161ツール・ド・名無しさん:03/09/01 14:32
http://www.bscycle.co.jp/catalog/2001slugger/products11.html
若かれし頃初めてのバイトの給料を何もしらないでこんなん買ってしまいました
のめり込んでくうちにしっかりしたバイクを数台買い、スラッガーは物置に…
店でMR−4を見てこれだ!と改造しようと蜂起、ご教授お願いします。

フロントを52、42、30のトリプルロードクランクに変更
BBの位置が高すぎるので24インチ化をしてBB位置を下げ
フロントはディスクブレーキを付ける
リアは台座もアダプターも付けられないので自作のサイドプルを付けます
ハンドルはドロップにして、フロントがディスクなのでリア側だけSTIで
フロントはV対応のブレーキを付けて別に変則できる物を装着。
(昔のMTBなんかの無段階の変則機)リアは完全互換でしたよね?

こんな計画なんですが無理な部分が出てきますでしょうか?
フロントはシングルクラウンに変えるべきなのでしょうが、金が無いので…
162ツール・ド・名無しさん:03/09/01 14:52
>>140
カーボン製品にグリス塗らないのは
グリスがカーボンに使われてるエポキシ樹脂を侵す可能性があるから。
>>141
ウソを教えてはいけない。(結果的にはあってたが)
 そこまで無理をするんだったら、ここで妥当性を問うてどうする。
トラブルをネタとして楽しめ。
164ツール・ド・名無しさん:03/09/01 15:00
>>161
「んなもんに大枚はたいて改造するなら別のちゃんとしたクロス車買え」

といいたいところだが回答にならんので・・・
シフターはそりゃSISを殺すなら何でもいいと思うけど、
普通にSTIのレバーでいいじゃんと思うのだが・・・
シクロクロス用にロード用STIで引けるディスクブレーキもあることだし。

と思ったが、ダメだ。
やっぱ車体ごと買い換えろ。
165161:03/09/01 15:22
MTBFDはロードSTIだと動かないというのでフロントだけWレバーのマネみたいな感じで
多分パイプ径でかいのでロードのFDははいらないし
クロスというかフラットバーロードがありますのでそれはご勘弁を…
パーツは多少あるのでホイールとかで3マソ見こんでますが、無理かな…
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/287v.html
左はこれでなんとかなりそうだし、最悪フロントシングルでも
とりあえず致命的な事はなさそうなのでとりあえずオッケーな感じですかね
やろうとしてる事が致命的ってのは知っての事ですが
何も知らん頃でしたのであんなのでも富士山登った思いでもあるので…
確かに弄るのも好きなんでトラブッてネタってみます
晒したらボコボコにされそうですな
つかここは初心者スレなわけだが。
>>166
この手の話はどこでしたら良いでしょうか?
168140:03/09/01 16:15
>>162
正確なご教示ありがとう。
169ツール・ド・名無しさん:03/09/01 16:34
>>167
自分のチャリ大改造の質問を
ひとつのスレで済ませようとするからいかんのだ。
ブレーキならブレーキ、シフターならシフターに
合う内容のスレがちゃんとあるでしょ。
170167:03/09/01 16:38
>>169
申し訳ない、未熟者でした。   頭冷やしてきます
171ツール・ド・名無しさん:03/09/01 17:34
>>162

カーボンピラーにグリス塗り塗り
  ↓
乗ると曲がるぞ、ずれるぞ
  ↓
ぐいぐい締め付け
  ↓
あれれ、まだ曲がる
  ↓
もっと締め付け
  ↓
パキィ〜ン
ウワ〜ン(>_<)

は自転車(ロード)乗りなら常識のはずだが…
173ツール・ド・名無しさん:03/09/01 17:45
>171
友と呼ばせてくれ
漏れのはフォークコラムだが
174ツール・ド・名無しさん:03/09/01 18:15
折りたたみ自転車のタイヤの、16インチや18インチってどう違うんですか?
タイヤの大きさの違いによるメリット、デメリットが知りたいです。
175ツール・ド・名無しさん:03/09/01 18:42
>>174
すんげー大雑把に言うと
タイヤ径大きい:よく走る、畳んでもあまりコンパクトにならない、こぎ出しがちょっと重い(物による)
タイヤ径小さい:コンパクト、走りは劣る、こぎ出し軽い
とぐらいに考えればOK。
基本的にはタイヤ径デカイ方が走行性能高い。
ただ、良くできた18インチなら、下手な20インチより走る、なんて事もあるが。
普通に考えれば大きい方が直進安定性が良いのでは。
直安性はその他の要因(ホイールベースなど)
でも変わってくるとは思いますが、タイヤの大きさも関係すると思います。
ただ、2inchの違いがどのくらいかというと・・・・分かりません。
あとは、、、携帯性かなぁ。。
177171:03/09/01 21:14
>>173
ご愁傷さまでつ・・・
あっしのバヤイは自分のではなくオトモダチのバイクで、
まだカーボンピラーなんかそれほど出回ってない頃でした。
でも・・・フォークはダメージでかいッスねぇ。
178ツール・ド・名無しさん:03/09/01 21:17
3ヶ月後にロードの購入を考えています。
今はMTBに乗っていますが、ロード購入前から
ビンディングペダルに慣れておこうと思いまして、
SPD-RをMTBに着けてしばらく練習をしたいの
ですが駄目だったりしますか?
MTB自体はスリックを履かせた街乗り使用です。

アサヒの解説には「ロードのペダル・シューズを
MTBに取りつけることはほとんどありません」と
書いてあるのでちょっと不安になりました。
179ツール・ド・名無しさん:03/09/01 21:19
>>178
いや、なんも問題ないよ。
ペダル軸のサイズは同じだし。
見た目としては違和感あるかもしれないけど、キニシナイ!

ところで、何故SPD-SLじゃなくてR?
180ツール・ド・名無しさん:03/09/01 21:28
>>178
ロードにMTB用のペダルつけてもいいっすよ
181ツール・ド・名無しさん:03/09/01 21:29
>>178
つけるのは無問題。ただし街乗りと言うことだと歩きにくいことは覚悟しておいてください。
182ツール・ド・名無しさん:03/09/01 22:53
>>175 >>176 ありがとうございます。
183ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:12
同じ26インチのホイールでもMTB用とロード用は規格が違うのでしょうか?
MTBの26インチホイールを26インチのロードに簡単にはめれるものでしょうか?
184ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:16
>>183
規格違うよ。
ロードの650Cはビード径571mm、MTBは559mmだ。
ブレーキシューの位置はあまり変わらないから、MTBのハブにロード用
650Cのリムで組んだホイールをMTBに使用可能なことはある。(ロード用650C
そのままではリアのエンド幅が異なるからダメ)
では650CのロードバイクにMTBのリムとロード用のハブで組んだホイールはつくかと
いうと、これは無理だ。
MTB用のリムにつくタイヤは一番細くても26mmくらいある。
この太さのタイヤは普通のロードではギリギリ。下手するとフレームにあたる。
185183:03/09/01 23:22
>>184
ありがとうございます、勉強になりました。
186ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:26
タイヤ交換したんですけどうまくタイヤがはまらずのるとはねてしまいます
どうしたらうまくはまりますか?
187ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:34
>186
チューブが噛んでいないかな?
http://www.inoac.co.jp/irc/bc/tires/koukan.html
・4と・6がポイント
188ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:41
サンクスです。
なかなか横の線がでてくれなくて
189ツール・ド・名無しさん:03/09/02 01:37
夜間走るときのテールランプ(?)
はどのようなものをつけるのでしょうか?
190ツール・ド・名無しさん:03/09/02 01:40
100均のフラッシャー
点滅パターン多すぎがうざいけど。
191ツール・ド・名無しさん:03/09/02 01:47
池袋のmr.charleyにクソでかいシートポスト用のんがあった。
あれ買いたかった・・・すでにもってるやつの2倍の大きさ。
192O.G(個性派!):03/09/02 01:55
>>189
キャッツアイのTL-AU200
http://www.cateye.co.jp/cateye/tlhtml/au200.html
リフレクターつきの自動点滅機能内蔵タイプ
周囲の明るさと、自転車の振動を感知して勝手にライトが点くトコが楽でいいッス。
193馬の骨:03/09/02 07:17
>>189さん
タキザワ(カタログp71 301-158)で売ってる電池要らないLEDのやつを使ってます。
スイッチオフできないので昼もついてます。
194ツール・ド・名無しさん:03/09/02 08:33
クランク短いのに替えると、ギア比が重くなったように感じるというか
なるんでしょうか。
195ツール・ド・名無しさん:03/09/02 09:18
つりですか?
196194:03/09/02 09:28
>>195
私に対してですか?マジですが。

http://www.sheldonbrown.com/gears/
のサイトでギア比計算すると、クランク長を替えたときにギア比
が変わるので。
物理的に考えてたしかに体感ギア比が変わるはず、と思ったのですが、
一応ほんとか聞きたかったんです。
197ツール・ド・名無しさん:03/09/02 09:58
ギア比は変わんないよ。冷静に考えればわかると思うけど。
てこの原理で、「クランクを回す力」は
クランクが短ければ短いほど必要にはなるけどね。

でもこの辺は下半身の柔軟性や骨の長さ、筋力によって
まちまち(165mmがぴったりな人に175mmのクランクを
使わせても楽に走れるわけじゃない)なので、あくまで
自分の「回しやすさ」で決めるのが吉だな。
198ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:08
>>197
レスありがとうございます。
ええ、もちろん「ギア比」は変わらないですが、事実上多いトルクが
必要になれば「体感ギア比」は変わるはずと思ったので。
170mmから162.5に替えてみようと思うのですが、
ローギアを使い切ってる状態では結構重く感じたりするものですかね。
199ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:09
>196
このサイトをちらっと見たけどさ
なんかギア比じゃなくて「ゲインレシオ」とかいう単位をでっち上げて、
要は「クランク1回転」や「○km/hを●RPMで走行」するときに要する力を
算出してるみたいだな。
200ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:15
>>198
体感ギア比なんて言葉はないわけだがw

197にも書いたけど、170が一杯一杯の状態で
ももが上がりすぎて回してるのが苦しいような場合、
短いのに変えた場合、楽に回せるようになって
結果的には速くなる可能性は、ある。

しかし170→162.5は変えすぎじゃねーか?
相当違うぞ?
201ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:25
>>200
いや、もちろんそんな言葉はないですが、聞きたかったのは、
今現在ローギアが完全に足りない状態で、低ケイデンス(50以下)で
激坂を上る時にひざにかかる負担はやはり増えるのかなあと。
例えばすごい低ケイデンスの時はクランクが100mmより200mmの
方がトルクを必要とせずに登れるだろう、という意味で。
分かりづらいとは思いますが。

それで何が聞きたかったかというと、かなりの低ケイデンス&高トルク時に
170と162.5では体感上でもかなりのトルク差があるのかなあと。

やっぱり分かりづらいとは思いますが。
202ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:35
必要となるトルクというかワット数は
クランクが5mmやそこら変わったくらいじゃ
そんなに体感できるほどじゃないと思う。
やはり回し易さ(高回転させた時、各関節が
ムリなく曲げられる長さ)で決定した方がいいよ。
203ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:38
普通に考えれば分かるだろ
やっぱつりだな
204ツール・ド・名無しさん:03/09/02 10:43
170でローギアが足りないって言ってるのなら
162.5だろうが175だろうが絶対足りない。
それはスプロケなりチェーンリングなりを替えて対応する問題。
車重や体重を軽くするって手もあるが。

クランク長は、あくまで「回転のしやすさ」で決めるもの。
205ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:02
いやギアが足りないことやクランク長が自分に合う合わないは別として、
かけるトルクが体感で変わるものかが聞きたかったんです。
スプロケも替えますが最大端数をどうするか迷ってたもので。
そこに7.5mのクランク長の差が影響してくるかな?と。

皆さんの話ではほとんど変わらないということで納得しました。
ありがとうございました。
そりゃ7.5mも違えば大違い。
高崎観音さんでつか?>>205
207ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:21
インチってのは何センチですか?
208ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:22
209ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:22
>>207
25・4mm
>>207
1インチ=2.54センチ
211ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:23
>>207
25.4mm

http://www.harbest.co.jp/conver_2.htm
これブックマークしておくと便利
212ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:23
漏れはクランク170の自転車から175の自転車に乗り換えたら、いつもの登り坂がカナリ軽く感じた。

170から1162.5にすれば体感できる程トルクが変わると思いまし。
レス4連発(W
>>208の勝ち
215ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:24
>>212
え、そうですか。こりゃ貴重な体験談ですね。
じゃあやっぱかなり重く感じるのかな。
>>215
体にあってるかどうかの方が大事だと思うよ。体に合わないと膝壊すこともあり得るし。
217ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:28
年末にはセールというのが自転車業界の常と聞きました。
値引きはおおよそどのくらいになるでしょうか。
やはり今年のモデルと2年落ち以上のモデルでは値引きも変わるでしょうか。
TREK,CANNONDALE,SPECIALIZED,GIANTあたりでXCフルサスのモデルを購入予定。
メーカーによっても変わると思うので一応。
今買うべきか年末まで待つべきか迷ってます。
218ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:32
>>217
年末年始から春先が新車のシーズンだから今がバーゲンシーズンだと言えると思う。

けど、XCフルサスなんかの値の張る商品は予約分しか仕入れないところが多いから
店をあちこち回って探すしか無いと思いますよ。2年落ち以上の自転車が在庫で残ってる
こともあんまり無いと思うし。
>>212
それはね、君の下半身が175mm向けだったってだけだよ。
実際に7.5mmの差で生じる必要ワット数の差の計算は面倒だから誰かやってくれw
220207:03/09/02 11:34
四連レスサンクス  
221ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:35
マウンテンバイク乗ってるんですが、ブレーキかけるたびに前も後ろも音がします。
どこかに油等さした方がいいのでしょうか?
あまりのうるささにまいっています。教えてください。
222ツール・ド・名無しさん:03/09/02 11:40
>>221
ブレーキパッドの角度調整しる
>221
つーか
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058858684/967-971
まったく同じ質問があるので参考にしる。
>>221
リムにブレーキシューを面で当てるでなく後端だけであたるように角度調整してみそ。
225O.G(個性派!):03/09/02 12:08
>>215
同じスピードで同じギヤ、同じケイデンスなら重く感じるが、
実際は必ずしもそうはならない。
短くすれば、ペダルを回しやすくなるので、ケイデンスは自然と上がる。
結果として、ギヤの交換が必要になる可能性があります。
ただし、短いクランクにしても長いクランクの時と同じようにしか回せない場合は、
一段軽いギヤしか使えないので、
短くするメリットはペダリングスキルの見直し程度しかない。
226ツール・ド・名無しさん:03/09/02 13:02
グリスアップしようとグリスを買いに、
ホームセンターに行ったけど、
スプレー式のグリスしか置いてなかった。
容器に入ったやつを探していたんですが、
スプレー式でも問題ないですかね?
227221:03/09/02 13:08
皆さん丁寧にどうも有り難うございました。
角度調整してみます。
>>226
どうして自転車に使うグリスを自転車屋に買いに行かないのかとk(ry
229226:03/09/02 13:18
>>228
自転車屋のグリスは特別なのでつか?
グリスは同じ様なものと思っておりました。
230ツール・ド・名無しさん:03/09/02 13:27
>229
そのグリスをどんな用途で使うかが問題。
ハブのグリスアップやクランクとBBの勘合部分に塗ったりするなら、
スプレー式のグリースは粘度が低いので適さない。

「容器に入ったやつ」は、大体「リチウム石鹸基グリース」のことなので、
これなら、自転車用のグリース(シマノのデュラエースなど)と同等に使える。

231ツール・ド・名無しさん:03/09/02 13:27
>>229
ミニ四駆のグリスはミニ四駆に、自転車のグリスは自転車に使うのが
まず間違いないぬ。
デュラグリスという自転車用の大定番があるでよ。自転車屋行って
くらさいな、といえば出てくるでしょう。〜600円ぐらい。
量もたくさん入ってるし色々使えるから買ってそんは無し。
232189:03/09/02 13:28
>>192,193
ありがとうございました。
233ツール・ド・名無しさん:03/09/02 13:29
234226:03/09/02 13:34
勉強になりました。自転車屋に行ってきます。
粘度の問題ですね。ありがとうございます。
235ツール・ド・名無しさん:03/09/02 17:48
ホームセンターで売っているような、モリブデングリスとかではだめでつか?
会社に大量にあるんだけど(を
236ツール・ド・名無しさん:03/09/02 18:16
>>235
折れオートバイにも乗っててメンテも自分でするけど、
スイングアームのピボット部やホイールのシャフトに塗ったりする。
その他高圧、高熱になる部分にも使うから自転車用に使っても、
何も問題ないと思う。
237ツール・ド・名無しさん:03/09/02 18:17
>>235-236
シール用のグリスはモリブデングリスとはまた別だろー。
238ツール・ド・名無しさん:03/09/02 18:26
>237
スマソがドコにシール用のグリスの話題が出てる?
239馬の骨:03/09/02 18:53
>>235さん
ベアリングには使わない方が良いらしいです。ボールが回転せずに滑ってしまうらしい。
240ツール・ド・名無しさん:03/09/02 18:59
サンツアーXC−LTDなど昔の5アームMTBクランクに
現在のロード用、マイクロドライブ?PCD110のチェーンリングは付きますか?
PCD110同士なら互換があるのでしょうか?

こんな内容の自転車部品の互換等が載っているHPあったら紹介してください。
241海底2万カキコ:03/09/02 19:09
>>238
お前は230あたりを目ン玉かっぽじって声に出して100ぺん読み返して
母親に「まあこの子ちゃんと国語の勉強する気になったのね」と
感動の泪をこぼされとけ!!
242238:03/09/02 19:18
>241
230も折れがカキコしたんだけど(w

・・でどこにシール用のグリスの話題が出てる?
243海底2万カキコ:03/09/02 19:45
>>242
詳細に翻訳するとだな。
モリブデングリスはBBの勘合部分に塗るのに適したほど粘度が高いのか?
という話なんだがこれでも文脈がわからないのであれば先生表現方法をまた考えるよ。
244ツール・ド・名無しさん:03/09/02 20:15
完組ホイールってどういうものですか?
245238:03/09/02 20:20
>243
製品毎に粘度は違いますが、「BBの勘合部分に塗る」のに十分な粘度がある
モリブデングリスもあります。
元々耐熱、耐圧性が高いので荷重の掛かるBBシャフトには適してると思います。

シール用のグリスというのはサスのオイルシールなどに使われてる
ゴムを侵さない、シリコン系のモノのことではないでしょうか?
246海底2万カキコ:03/09/02 20:21
>>244
一般に自転車のホイールはハブ、リム、スポークなどの部品を調達して
組み上げるものだけど、最初から組まれた状態で売ってるのが完組!
専用設計で作られたりしてるからスポーク数がすごく少なかったり、
カーボン製だったり、と普通のホイールにはない特徴があるんだよ!
その分お高いけどね!品質が安定してるってのも売りだね!
247海底2万カキコ:03/09/02 20:24
>>245
流れずにシールの役割も果たしてくれるモリブデングリスもあるんだったらスマンカッタ!
でも「シール」の解釈が君とは微妙に食い違ってるようだね!
私の場合「水や埃の浸入を防ぐ」という意味でも言ってるよ!
勘合部分に塗るグリスにはそれらの役割もあるだろ?
248ツール・ド・名無しさん:03/09/02 20:26
>>235-239
さんきゅ、使い分けたほうがよさそうでつね。
粘度チェックしてみまつ。
249ツール・ド・名無しさん:03/09/02 20:28
最近よくアクセス禁止画面が出るんですけどなぜ?
250238:03/09/02 20:29
言葉って難しいね。
なんだか荒らしてしまったようでスマソ。
251海底2万カキコ:03/09/02 20:31
>>250
こちらこそスマンカッタ!まあ要は常にこのアイテムは目的に合った選択なのか!?
という点を確認して使うのが肝心ってこった!>>248
252ツール・ド・名無しさん:03/09/02 21:18
内装3段の変速機のワイヤーを交換しようと思いホームセンターにいった
ら、1種類だけ変速機が付いている自転車専用ですとかかれたインナー
ワイヤーがあったので、それを購入しました。両端に金属製の頭が
付いています。見たところ、どうも内装3段は両方ともに頭がついていないと
いけないように見受けられますが、このままだとインナーむき出しです。

また、長さが違った場合どうやって調整すればよいのでしょうか?
説明がきにいらない頭を切り落としてくれとかいてあるのですが、これって
外装専用ですか?
253252:03/09/02 21:24
一応使えることは使えるけど、ワイヤーむき出しということに
なるのですかね?
254ツール・ド・名無しさん:03/09/02 21:33
それ、内装変速用じゃないよ。どっちかの頭を切って使う外装変速用。
内装変速用は、はじめからアウターにインナーが入ってる。あとからじゃ入らないからね。
そういう理由で長さも調節できないから何種類か用意されている。
255252:03/09/02 21:39
>>254
そうですか。なんか、買う前から不安ではあったのですが。自分の知る限り
の調整では一番重いのにしかはいらなかったり不具合がおおくて、1種類
しかなかったので仕方なく買いました。せめて外装専用とか書いてくれても
良いのですけどね。

このワイヤーは内装変速にはまったくつかうことができないのでしょうか?
256ツール・ド・名無しさん:03/09/02 21:41
最近よくアクセス禁止画面が出るんですけどなぜ?
257ツール・ド・名無しさん:03/09/02 21:44
いろいろと手を加えれば使えないわけではないけど、そんなことするより
新しいワイヤー買ったほうが良い。
258252:03/09/02 21:50
>>257
そうですか…ちなみに、変速機側の調整ねじ(ばねが付いているところ)
側で調整しても、調整しきれないって事はワイヤーが伸びてると考えて
良いですよね?
259ツール・ド・名無しさん:03/09/02 23:44
軽いロードがほしいのですが、軽いやつは30万も40万もするのでとても買えません。
どうしてこんなに高いのですか? スクーターより高いのは納得いかないのですが、、、。
ならOCR-3でも買っとけ
261ツール・ド・名無しさん:03/09/02 23:50
スクーターにはカーボンやチタンや冷間鍛造アルミなんか使われてないし。
精度もケタ違いだし。

それよりなにより、ハイエンドロードレーサーは
製造台数が安いスクーターの1/100か1/1000しかないし。
数が少なけりゃ値段が上がるのは当然のこと。
262O.G(個性派!):03/09/03 00:03
>>259
キロ単価だと、フェラーリよりも高くついたりしますが、、、
263ツール・ド・名無しさん:03/09/03 00:14
スクーターなんてロードレーサーより遅いから
話にならないね

マジ
そんなことより、もっと大事なことがあるだろ!


ロードの方がスクーターよりずっとたのしい
楽しさで言ったら、ロードまで行かなくてもシティでも十分スクーターよりも楽しいです。
266ツール・ド・名無しさん:03/09/03 07:42
ロードのほうがスクーターよりも高い。
267O.G(個性派!):03/09/03 08:05
女の子に自転車の値段を言うと、、、
「あほちゃう?」
の一言で片付けられマスタ。。。
268ツール・ド・名無しさん:03/09/03 08:11
>>267
男からみれば女の子のブランドバックも「アホっ!!」
269ツール・ド・名無しさん:03/09/03 08:51
でも、それを面と向かって言える男は少ない。
270ツール・ド・名無しさん:03/09/03 09:40
たしかに
271ツール・ド・名無しさん:03/09/03 09:43
>>267
そのスケに、化粧品に使ってる金を聞いて「あほちゃう?
むだやろ?」と言い返せ!
男って弱くなりましたね
273海底2万カキコ:03/09/03 10:05
巨乳がはやるのは男性が弱くなった証とかどっかに書いてあったな!
じゃあ微乳とか路利は征服欲を刺激するのか?
微乳は好きだが征服願望はないな。
275ツール・ド・名無しさん:03/09/03 11:07
どうして自転車屋でピザカッターなの?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/pzt1.html
276ツール・ド・名無しさん:03/09/03 11:11
やっぱ1マソ以下の安ママチャリってだめなの?
一日一時間通学に使って、特に無理なことはさせてないのに
大体1年くらいで修復不可能なくらい壊れる。
走ってたら後ろのベアリング?っていう奴が取れたり
備え付けのカゴがすぐにさびて使い物にならなくなったり
もういや、おかげで今日も教習受けられなかった。
やっぱり値段の高いものとかMTBは壊れにくいですか?
ついに3代目がいかれて買い換えようと思います。
>>276
高くてもメンテナンスをちゃんとやらないと、結構あっさり壊れたりするけどね。
まあ、安ママチャリじゃ、メンテナンスする気がおきないというのも有るけど・・・・
278ツール・ド・名無しさん:03/09/03 11:26
メンテナンスって注油、空気圧のチェックくらいしか思い浮かばないんですが
週に一回くらいで良いのでしょうか?とりあえずしっかり走れば、ギアなんて
必要ないです(あれば便利ですが)、とにかく頑丈に、できたら走行中に
吹っ飛ばない前かごがほしいです。欝だ。
その程度で十分だと思うけど、
よっぽど安いもの(というか悪いもの)つかまされているんだな・・・

俺なんて月一しかしないけど、壊れるたことなかったよ。普段雨ざらしだし・・・・
280ツール・ド・名無しさん:03/09/03 11:35
>>276
普通はベアリングが逝かれる前に
車軸にガタが出たりするんで
早めに気付いて調整すれば
もう少しは長持ちするだろうが
(日常のメンテナンスには・そういう異常の早期発見の意味も有る)
安物自転車は部品の素材の質からして安い物を使ってるから
国内有名メーカー製の実売2〜3万の奴より各段に寿命が短いのはしかたない
281ツール・ド・名無しさん:03/09/03 11:43
レスありがとう皆さん。確かに6980円は安いと思ったよ。
ハンドルのパイプも明らかに細いし。ブランド?メーカー品?
よさそうな奴を探してみるよ。ありがとう。
自転車屋じゃなくスーパーやディスカウントショップで買ってない?
283ツール・ド・名無しさん:03/09/03 11:51
うんオリソピックで買った。曲がりなりにも鉄なんだから大丈夫だろうと思って。
今セオサイクルのHPみてる。2.5マソくらい買おうと思う。ちょっと自転車の
構造とかについて勉強するよ。
空気ミハル君の付いたブリジストンの自転車って、
自力でパンク修理は無理なんでしょうか。

どうも端から見た感じチューブが外れそうにないんですけど。

パンク修理は自分で出来るんですが、これはどうしたものかと
買ったあとで悩んでまして・・・。
285ツール・ド・名無しさん:03/09/03 13:54
ママチャリは修理しないでまた新しいのを買うための値段です。  そのほうがお得。
だいたいまともにグリスも注入してないらしい。
286ツール・ド・名無しさん:03/09/03 13:56
>>284
バラして見ればわかるけど
空気ミハル君はチューブと接触してるだけで
つながってるわけじゃありませんから
普通にパンク修理もチューブ交換もできます
287O.G(個性派!):03/09/03 15:51
自力でパンク修理。。。
自動修復機構の付いている自転車って、、、エーなぁ〜〜〜。
288284:03/09/03 17:42
>>286さん

どうもありがとうございます。

安心しました。

空気ミハル君の解説書にはバラすと危ないみたいなことを書いてたもので。

>>276
ホームセンターの7,8千円のはマジでダメです。
アルミリムで、かつ、かご、キャリア、鍵など便利装備満載でその値段なので、基本的なパーツ、
特に見た目でわかりにくいタイヤ、チューブやチェーンなど駆動系のパーツをケチりまくってます。
修理、手入れをしながらなら乗り続けられますが、最初の消耗品交換が早く来るので、基本的に
メンテをしないシティユーザは金もかかってやってられないはずです。

私は1万3千円で買ったDEKIサイクルのシティをセカンド自転車として使ってますが、結構いいです。
見た目はホムセンのと全く同じだし、ステンレスリムで重いですが、ローラーブレーキ装備だし、
パーツも粗悪品を使ってないようです。
290ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:14
おまいら、20キロのジテンサに50キロの人が乗るのと
10キロのジテンサに60キロの人が乗るのとでは走行性に違いがでまつか?
291ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:17
おまいら、ママチャリに50キロの人が乗るのと
ロードに60キロの人が乗るのとでは走行性に違いがでまつか?
292ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:18
50キロの人が20キロの物を持ち上げるのと
60キロの人が10キロの物を持ち上げるのに
多少似ているんで、運動性能に違いがある。
293ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:18
50キロの人は60キロの人に比べて
筋肉量が少ないでしょうから
より重いバイクに乗ったら遅くなるでしょうね。
294ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:19
人の重さのプラス10キログラムが
筋肉か脂肪かによるナ
295ツール・ド・名無しさん:03/09/03 22:23
軽いジテンサ乗っても体重重くちゃ意味ないのでせうか?
>>295
んなこたーない
297O.G(個性派!):03/09/03 23:01
ただ、軽いジテンサが重い体重に負けて
壊れちゃう可能性はいっぱいありまする。
298ツール・ド・名無しさん:03/09/03 23:41
倉庫から出てきました。父が友人から貰った者らしくランドナーなのか
スポルティーフ判別できません。修理して乗りたいので詳細と、どの
パーツが使えるのか教えていただきたいです。
パーツの画像張っておきます。

フレーム
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030903053452251.jpg

ディレーラ
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030903053608254.jpg

http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030903232219.jpg

ホイール
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030903053514252.jpg

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20030903053547253.jpg

何かアドバイスなどあったらおねがいします。


わからんけど・・・

スポークの張り方カッコいいね!!
300:03/09/04 06:58
>>298 > アドバイスなど

なし。
301ツール・ド・名無しさん:03/09/04 07:15
>>298
あまりにも状態わるすぎ。
たぶん80年代のツーリング車。
フレーム曲がってなければ、再塗装出して、リアエンド幅を130か135mmに
ひろげてもらって、パーツ全部新品にすれば?
修理もかなり金かかりそうだね。
2ちゃんで聞くより生で店持ってった方がよいだろうね。
303ツール・ド・名無しさん:03/09/04 07:42
オークションでサスペンションを購入しようと考えてますが、
取り付けって初心者が一人でも出来る物なのでしょうか?
また、駆動系の換装も考えてますが、こちらも一人で可能でしょうか?
>>303
MTB初心者質問用スレ 21台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062498855/
305ツール・ド・名無しさん:03/09/04 07:48
>>304
即レスどうもありがとうございます!!m(__)m
306ツール・ド・名無しさん:03/09/04 08:35
カーボンのハンドルはカットしても大丈夫でしょうか?
ハンドル選びで迷ってます。
307ツール・ド・名無しさん:03/09/04 08:49
カットしてナンボです。
308ツール・ド・名無しさん:03/09/04 09:04
ありがとうございます!
加工に不向きだと見たので・・・・・
カーボンで探してみます。
309ツール・ド・名無しさん:03/09/04 10:27
>>308
切った後はエポキシ系の接着剤とかで端面を処理しておかないとだめだよ。
310ツール・ド・名無しさん:03/09/04 10:34
>>309
知りませんでした・・・気をつけます。
度々ありがとうございます。
311ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:12
>>298
この程度なら
レストアを趣味とする者には乗れるようにするのはどうという事は無いけど
初心者にはキツイカモネー
とりあえず クランク抜き工具
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fc10.html
ホーザンC-205 S形ヘッドまわし 
http://www.hozan.co.jp/cycle/cycle_catalog_j/bb_pedal/C-205.html
呼び寸法300mm以上のモンキーレンチ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/w210d.html
ペダルレンチ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/c200.html
ハブコンーレンチ
http://www.hozan.co.jp/cycle/cycle_catalog_j/hub/C-57.html
(↑これはプロ用なのでもっと安いのでも可)
などを用意して BB・ハブ・ヘッドパーツの軸受けを分解して
ベアリングに損傷(虫食い等)が無ければ
グリスアップとタイヤ・ワイヤー・チェーン等の交換で乗れるようにはなると思われ
それほど高級な車体でもないようだから 失敗しても整備の練習と思えば・・・・(w
でも 工具を揃えるのはかなりの出費だね
312ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:55
313ツール・ド・名無しさん:03/09/04 15:20
>>309
「エポキシ系」っていう分類は大雑把すぎるので避けてくれな
かといって、正確な分類すると混乱すると思うので、簡単な選び方を書いておく
2液混合のタイプで、硬化2時間、強度が出るまで6時間以上の物が初心者向けだ
硬化したあともややベタつくような感じがするが、それで正解だ

あと、外側に接着剤を残さないように処理すること
少々削れてるのは問題ないが、外側になにか飛び出てると簡単に割れるぞ

友達から借りたキャノンデールのバッドボーイに、思いっきりキズをつけてしまいました。
キャノンデール純正のタッチペンみたいなものってあるのでしょうか。
最悪、再塗装代を出す覚悟はしてるのですが、黒のつや消しって再塗装できるものなのですか?
20万もする自転車をうかつに借りた俺がバカだった。
315ツール・ド・名無しさん:03/09/04 19:49
>再塗装代
ヤクザかお前の友達は。チャリの傷なんて一発殴って終りにするぐらいだろせいぜい。
「さすがバットボーイだろ」ととぼけてみろ。
それでダメだったら諦めろ。
317ツール・ド・名無しさん:03/09/04 19:54
「オレは大丈夫、怪我もないよ」
って笑顔で返せ
>>317
ウマイ!
319ツール・ド・名無しさん:03/09/04 20:47
>>314
何しててキズいったのよ?
320ツール・ド・名無しさん:03/09/04 20:48
>314
再塗装できるよ
キャノでやって貰うってわけじゃないけど
デカールと塗装代で5万くらいかな
つや消し黒ならうまいことやればごまかせそうだけど・・・
傷大きいのかな?
みんなは、日本サイクリング協会(JCA)入ってる?
年間4000円で、自転車保険に入れて、機関誌とかイベントの割引もあるので
結構お得と思うのでつが。
自分は入ろうか迷ってまつ。
勝手に入れよ
>>322
大昔入ってたことがある。(確か会員にならないと燐光できなかった)
でも、な〜〜んにも良いことなかったような気がするなあ。
325ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:20
 26インチのフルサスMTB(ショップオリジナル)ですが、走行中にBBより前側(に聞こえる)で不規則な
断続的なピシピシ音がします。ここ1週間でだんだんひどくなっています。
 惰力で走行中よりもペダリング中に激しく発生するようです。
 最初はサスのスプリングかダンパーかと思ったのですが、ペダルに載ったままでぴょんぴょんしても
発生しません。
 今朝、突然の雨に遭ったのですが、濡れているときは発生しませんでした。帰宅時は再発していました。



 やはりなにかの呪いでしょうか f(^^;
326ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:24
多分、チェーンホイール固定用のねじ付近で鳴っています。そこら辺に
CRCかければ解消。のはず。
327ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:26
>>325
それは間違いなく呪いですね。

でも自転車がノロイよりマシ。
328ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:27
>325
何か小動物を轢いた覚えとかありませんか?
329と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/04 23:31
BBからの音かもよ。

乗り始めは色々不具合が出たりするから、
ショップに点検してもらうついでに症状を言ってみたら?
タイヤを交換するとき、タイヤをはずしたあとの自転車はどうしまつか?
左側に倒しておくのが一般的ですか?
今週末初めてのタイヤ交換です。うまくできるだろうか。
最初だけはチャリ屋にたのんで、やり方を見せてもらうのがいいのかなあ。
331ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:35
オレは自転車逆さまにしてる。
332ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:43
>>330
331の言うとおり逆様が正解。
何のやり方が問題で、タイヤレバーの使い方のなのか、
それ以前にホイールをはずすことがはじめてなのか、
それによって回答は異なる。
333ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:45
ワークスタンドが便利です
334ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:46
>>313
ハンドルバー切った端面処理なら30分硬化タイプで充分。
ケチらずに出してよ〜くネリネリするのがキモ。
匂いと色が変わると混合完了。
外側に接着剤が出てもまったく無問題。

どうして割れるなんて言うんだかオレにはまったく分からん。
335325:03/09/04 23:48
みなさんレスありがとう。
>>326
 明日早起きしてやってみます。禁止部位にかけてしまわないようにメンテ本見ながらにします。
>>327
 自転車もノロイです(;´_`;)
>>328
 ありませんがタイヤは妙にうんこ臭かったです。
>>329
 週末にポタリング兼ねて行ってきます。
336ツール・ド・名無しさん:03/09/04 23:49
>>325
立ち漕ぎして音出る?
出なければシート・サドル周りがアヤスイ。
337325:03/09/04 23:57
>>336
 あ、なるほど。これも明朝やってみます。
 帰宅路ではスポークかフロントサスだと思って前屈みで漕いでたので試してませんでした。
338ツール・ド・名無しさん:03/09/05 00:42
当方、ロードで速く走れるようになりたいんですけど・・・

とりあえず、土日続けて100km走れるようになるまでは、
何も考えず、とりあえず時間があれば走りこんでれば良いですかね?
初心者にお勧めのトレーニングってあるのでしょうか?
339ツール・ド・名無しさん:03/09/05 00:47
俺からのアドバイスは「快適に走れる道を探す」に尽きるな。
340O.G(個性派!):03/09/05 00:50
>>338
まず、ペダルの一分間の回転数(ケイデンス)を90回転(rpm)にする。
これでひざが痛くなるようであれば、もう一寸低い回転から始めて徐々に上げていく。
回転数は、スピードメーターの表示速度と使用ギヤから計算するか、
ケイデンス表示のあるスピードメーターを購入する。
341ツール・ド・名無しさん:03/09/05 00:55
>>340
低い回転数より高い回転数のほうがいいと思う。
低負荷、高回転から始めませう
ある程度慣れたら、筋トレとかする
342O.G(個性派!):03/09/05 00:59
>>338
自転車の速くなる方法 その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050597341/l50
こーゆースレもあります。
ぼくの経験からすると、一番重要なのは怪我や事故に気をつけるって事ですね。
今まで積み重ねてきた努力が一瞬で、、、
なぁなぁ、ケイデンス90なんて初心者にいきなりできるの?
90で回せても、瞬間じゃろ?もたねーー
344338:03/09/05 01:00
>339-342
レスありがとうございます。

ケイデンス90ってなると、ビンディング必須ですかね。
当方、ビンディングやトゥクリップは持ってないので。
そろそろ買ったほうが・・・とは思っていたのですが。

ビンディング買ったら、どこで練習しました?
サイクリングロード行くまで、車道通らなければいけませんが・・・
345O.G(個性派!):03/09/05 01:06
>>343
最初は瞬間でおっけー。
自転車に乗った日に一度、
一分でもイイから目標回転まであげるトレーニングをすると
自然とケイデンスは上がっていきます。
で、ある日気が付くと90rpm前後を維持して走ってるようになりまする。
346豚速:03/09/05 01:08
>>344
>ケイデンス90ってなると、ビンディング必須ですかね
そんなことはない、ビンディング無しでもペダリングが上手くなれば
ケイデンス90は可能。

ビンディング有りだとペダリング下手でも
ケイデンス90可能だから、
ビンディング無しでケイデンス上げる練習積んだほうが
上手にきれいに回せるようになるとおもう。
347ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:09
>>344
片面SPDで1週間練習しる。
すぐ慣れる。
348ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:12
24インチは小径車の部類に入るのでしょうか?
349ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:12
Jrマウンテンバイクの部類に入ります。
350ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:12
ケイデンス90ならフラットペダルでも問題なく出せる。
特に障害とかなければ。
まあ、ロードなんだからビンディングはデフォルトと思っておいた方がいいだろうけど。
気を張ってれば車道でビンディングだって何も怖くない。
むしろ、ちょっと慣れてきたころの方が危ない。
この板でもビンディングでタチゴケ1回は通過儀礼だと思われてるから、ま、そんな心配するほどのモンじゃないよ。

90ってホントにそんな高回転じゃないよ。俺でもすぐにそのくらいは出せるようになった。
で、ケイデンス狙いの時、膝が痛くなるようなら、サドルを少し下げろ。
2mmくらいづつ調整して、それこそ100km乗っても大丈夫なポジションで乗れ。
で、90以上を平気で維持できるようになって、膝を固める筋肉もついてきたら
徐々に上げて踏み込む練習に移行するよろし。
351O.G(個性派!):03/09/05 01:13
>>344 :338
練習しませんでした。
初めて使ったのはSPDのロードペダルでしたが、
クリートの固定メモリを最弱にして、そのまま乗ってました。
ヘタクソなペダリングをすると、
シッティングしていてもペダルが外れるくらい固定力を弱くしていたので
綺麗なペダリングをするように気をつけて、
なるべく外れにくいクリート位置になるようにこまめに調整してましたねぇ。
>>349
そうなんですか、プレイバイクって言うんですかね?
あれも24インチのがあったんでどっちかきになってました
353ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:24
>345-347,350,351
皆様レスありがとうございます。

とりあえず、当面以下を目標にやってみます。
・ケイデンス90を維持
・100km走行

ケイデンス90を維持できるようになった時、ビンディング買おうと思います。
皆様本当にありがとうございました。

>350
タチゴケって車道でしたら・・・
サイクリングロードなら通過儀礼だと思いますけど・・・
354ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:28
>>352
いや、マジレス返されると申し訳ない気分になるので・・・。
一般に小径だとなんとなく20インチくらいからって雰囲気がありますね。
厳密な定義は特にないと思います。
ちなみに鈴鹿8耐での「ミニベロ」の定義は「22インチ以下」です。
355O.G(個性派!):03/09/05 01:29
しかし、、、
良い時代になったのぅ。
昔は、ケイデンス90なんて言っただけで
“馬鹿”だの“ボケ”だの“カス”だのだのと、ボロ糞に叩かれて、、、
基礎の基礎なんですけど、などと反論しようものなら
“ムチャクチャ言ってんじゃねーよ!”
ってセリフが当たり前のように帰ってきたものだが、、、
ここ数年で、驚くほどスポーツとしての自転車の基礎が浸透したなぁ。
356ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:32
いや、タチゴケはみんな車道(というか公道)で経験してるでしょ。
ペダルから足を離さないですむサイクリングロードならタチゴケしようがないし。
大丈夫だって。
俺は4年ほど自転車に乗ってて、この板にも2年以上居るけど、
一度もビンディングのタチゴケで死んだ、重傷を負った、って話は聞いたことがない。
嗚呼、出遅れた。ケイデンスの話題終わってる。

俺はフラペで120で回す。で、15分で心肺機能が追いつかなくなる。
それだけ。

うう、遅かった。
358O.G(個性派!):03/09/05 01:41
ビンディングやトゥリップを初めて使った時の加速や、
上り坂での軽快な走りは感動物で
今まで敬遠していたのを後悔したほどだったけど゜、、、
十中八九大丈夫だとしても、こけた時は当然自己責任になっちゃうからなぁ。
無理には薦められないよなぁ。
死ぬほど恥ずかしかったり心が重いキズを負ったりはします。
360ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:45
ビンディングでの太刀ゴケは何故か山の中。
重いギアのままちょっとした上り坂を漕ぎきろうとして
「あーだめだ」と足を出そうとした瞬間出せないことに気が付いて(ry
361ツール・ド・名無しさん:03/09/05 01:47
>360
Σ(・口・)ソレダ!!
>>354
なんとなくゴメン…  普通に信じた        


マジレスサンクス
363O.G(個性派!):03/09/05 01:51
>>359
なにがあったの?
ここで話して、心の傷を癒やしませう。
大丈夫だよ!






思いっきり笑ってあげるから! (^〜^)
素人にケイデンス90は無理ちゅうか、ちゃんと答えになってない。
9速〜10速全部90でまわすんかよ。

トップ90でまわすのか?どこで?
ってわけで、せめて、ローからトップそれぞれ2枚残して廻してね。
最初は流し〜5分(60)流し〜5分(70)流し〜であげてって、
一日の終わりに追い込みで(90)10分とかやったほうがいいよ。
最終的に120くらいイクといいね。
全開90で考えもなく、まんべんなく廻そうとすると足痛めます。
序ジョにあったまってきたらやってね。
苦しくなって下むいちゃうと事故るよ。よほどじゃなくても
90まわすと速度でちゃうから気をつけてね。ローから序ジョに
あげてくと、楽よ。
365ツール・ド・名無しさん:03/09/05 02:12
???
90で回せる、一番重いギヤを選択してくんだよ?
練習が進めば、だんだん同じ90回転でも重いギヤを踏めるようになってくる。

>流し〜5分(60)流し〜5分(70)流し〜であげてって
ってのは、アップが必要という意味ではあえて反対はしないけど、
60でロードバイクが安定して前に進むような速度を維持するほうが、
俺には困難に思えるが…。逆に重いだろ、それじゃ。

それに5分づつ10回転づつ上げてって10分でケイデンス90が終わり??
なんぼ初心者でもそんなことありえねー。

まあ、ホントの初心者なら無理でも、トップ90ならまじめに乗ってりゃ平地で回せるようになる罠。
俺はまだ一瞬だし、やる意味もねーけどw
君のバイクはケイデンス90トップで何キロでるんだ?
二枚ずつ残せと書いてるのだが。。。
368O.G(個性派!):03/09/05 02:19
>>365
いえ、人によっては90rpmってかなりしんどいです。
本当にそんな回転数を維持して走れるのか
疑問に感じるほどしんどい人もいます。
ましてや120rpmなんて神の領域でした。
でも、人間、あきらめずに努力すれば何とかなるもんなんですねぇ。
369ツール・ド・名無しさん:03/09/05 02:25
初心者スレだろ?ここは。それにあわせて言ってるんだけどなあ。
いきなり90ですか。足もならしもせんで、重いギアから90ですか?
俺はいまだに、軽い方から順にあげてく練習してますが?
90でトップぶんまわした初心者は下むかんか?
それにさ、ヒラペで練習したほうが、足の回転きれいになるのか?
なんだかよくわかんね〜〜〜
370357:03/09/05 02:27
いくら素人でもここまでケイデンスて連呼されると、
自分はどこまで回せるか試すんと違う?
その時に、むっちゃくちゃ軽いギヤから試すといいんじゃないの。
32×18位で30km/h出すとか。
ケイデンス135位か。

ていうか、俺が素人の時そうだったのだが。シールが連呼してたし。
371ツール・ド・名無しさん:03/09/05 02:31
〉〉俺が素人の時
あんたプロですか?
372357:03/09/05 02:33
>>371
今でも素人だ。もんくあっか。
373ツール・ド・名無しさん:03/09/05 02:34
今なんなんだよ
>>367
>君のバイクはケイデンス90トップで何キロでるんだ?
50km/hくらいじゃないか…な?
>二枚ずつ残せと書いてるのだが。。。
だから意味無いって書いてる。
初心者のトレーニングメニューとして書いてるつもりもないし。(トップ90に関してはね)

>>368
そうなの?
学生時代、まったくスポーツやってなかった俺でも、3ヶ月くらいでケイデンスアベレージ90超は当たり前になったんで。
むしろ、なにも知らない初心者だったから、ケイデンス90がいいよ、と言われて
はいそーですかと素直にそれが出せるように練習したからかな。
我流でやってた時期が長いと、そういうふうになるのかも。

>>369
>足もならしもせんで、重いギアから90ですか?
誰もそんなこと書いてないんじゃない?
ウォーミングアップは当然必要でしょ。

というか、やっぱ「初心者にいきなり90」とかいう感じなのかな…俺がおかしいのか…?

づーっと素人
376369:03/09/05 02:41
おかしいとは言わんけど、無理だよ。
ヒラペで90トップで50キロ出せる初心者が瞬間だったにしてもいたらすげーよ。
後はやりかたがおかしいぞよ。
軽いほうから順が普通でしょ?重いギア選んで順に90まで廻してく練習なんかあるか?
3か月でケイデンス90超、持続できたらプロいけばいいのさ。10分くらい持てばすげーぞ。
プロなら勿論120くらいで余裕かませるけど、アンタ三か月だろ?
377357:03/09/05 02:45
> 今なんなんだよ

嗚呼、364の言葉尻を使い回したからおかしくなったのか。
俺はMTB丸二年の素人だ。

>>374
> というか、やっぱ「初心者にいきなり90」とかいう感じなのかな…俺がおかしいのか…?

出来る奴はすんなり出来ると思うが。て、364か。

>>376
だれが、トップて言い始めたんだ。トップにこだわらないでもいいでしょ。
378369:03/09/05 02:48
まったくです。トップにこだわったり重いギアにこだわって90廻せと初心者に言う
からいかん。ヒラペより、ビンディングのほうがいいに決まってるのも確か。
ヒラペ使ってると踏み込んじまうぞ、初心者は。
軽いギアから順でOK。
379369:03/09/05 02:51
ビンディング無しでケイデンス上げる練習積んだほうが
上手にきれいに回せるよう
↑これ
90で回せる、一番重いギヤを選択してくんだよ?
練習が進めば、だんだん同じ90回転でも重いギヤを踏めるようになってくる。
↑これ
380369:03/09/05 02:53
90で廻せだけじゃ初心者にはようわからんと思うぞ。
後、めちゃくちゃモガいて速度出すのも危険です。
381ツール・ド・名無しさん:03/09/05 03:01
段差を乗り越える時の抜重のやり方を解説したホームページないですか?
検索したけど、なかなかいいのが見つからなくて
382365=366=374:03/09/05 03:03
>>376
なんかおかしいぞ。376は>>374へのレスだよな?
まず、俺は、(あまり関係ないけど350=)365=366=374だ。
で、
>ヒラペで90トップで50キロ出せる初心者が瞬間だったにしてもいたらすげーよ。
これは>>366
>まあ、ホントの初心者なら無理でも、トップ90ならまじめに乗ってりゃ平地で回せるようになる罠。
に対して言ってるんだろうけど、俺、はっきり書いてるよね「ホントの初心者なら無理でも」って。
それなりにまじめに練習した結果、俺はそのくらいは >一瞬 回せるようになった。
次、
>重いギア選んで順に90まで廻してく練習なんかあるか?
これは>>365
>90で回せる、一番重いギヤを選択してくんだよ?
これって、>>364の>9速〜10速全部90でまわすんかよ。
に対応して書いてるんだけど。
別にギヤを全部使う必要なんて無いじゃん。
アップが終わったら、90回転回せる、できるだけ重いギヤを選択して
(疲れてきたら軽くして、とにかく90回転維持)練習するってこと。
それを続けてれば、同じ回転数でも、重いギヤを踏めるようになる。
んで、
>3か月でケイデンス90超、持続できたらプロいけばいいのさ。10分くらい持てばすげーぞ。
何w?プロをなめてんの?
最後、
>プロなら勿論120くらいで余裕かませるけど、アンタ三か月だろ?
この3ヶ月ってのは>>374の>3ヶ月くらいでケイデンスアベレージ90超は当たり前になったんで
だろうね。 3ヶ月目にはアベ90回せてた、ってことであって、今3ヶ月なわけではないが…。
今は、30kmとかの短めのレースならケイデンスアベレージは100を越えるし、
110分なら120でだって余裕で回せるけど、プロどころかBR-3の奴にだってなかなか勝てねーよ。
383365=366=374:03/09/05 03:03
あれだ、369は何でケイデンス90にそんなに恐れをいだいてるんだ?
正直、90が壁になってる奴は俺の身近にはいないんだが(俺自身も)。
とりあえず90回せるようになれってのは、初心者にとってそんなに高い壁か?
まずはそのあたりからじゃねーの?
だからオマイさ、素人がいきなり自分が90で廻せる一番重い
ギアで走るのがベストな練習なのかよ?
もうちょい本でも読んで勉強してこいよ。
普通は負担のないギアからあげてくだろうに。それがアベレージに
繋がるんだろ?
じゃあお前は90でまわせる自分の一番重いギア踏んで毎日走ってる
のかよ。
385357:03/09/05 03:13
シールたんの発言によると、
わざと軽いギヤで180で回す練習もわざわざやってるそうだが。
普通は90にこだわらないよね。

>とりあえず90回せるようになれってのは、初心者にとってそんなに高い壁か?
まずはそのあたりからじゃねーの?

重いギアからはじめると、高い。
軽いギアからはじめると、低い。

何か、俺が一番質問者に近い立場みたいだな。へたれ加減が。
386ツール・ド・名無しさん:03/09/05 03:18
>>384に同意
初心者にいきなり90はきついと思う。
回せなくは無いが故障の原因になるかも。

初心者は75〜80くらいがベスト。
387ツール・ド・名無しさん:03/09/05 03:22
質問者なんだけどオレ近所のTUTAYAに行きたいだけなんだけど。
388357:03/09/05 03:24
もう、初心者に一番近いおれが宣言してやる。
90で回せるんだよ。ただし、アウター抜きで。

もう、御前ら、寝ろ。
389ツール・ド・名無しさん:03/09/05 03:26
初心者でも平地で52−13で90回せるぞ。
俺がそうだった。
390ツール・ド・名無しさん:03/09/05 03:34
なんでそんなヒザ壊すとか、ビビらせるようなこと言うかな。
ケイデンス90を目指す練習程度で、健康なヒザが壊せるかっての。
60とかで重いギヤを踏んでる方がよっぽどヒザに悪いだろうが。
ったく。

というか、初心者なら自分がどれだけ回せるかもわかんないだろ。
で、メーター買って回してみて、それで90回ってれば、それを伸ばす。
90に届かないなら、届かせるように努力する。
そう言う意味で初心者向けのアドバイスとして「ケイデンス90、これ基本」でいいだろうが。
まさか、これを否定する奴はいないだろう?最初の質問者はロードなわけだし。

391365=366=374:03/09/05 03:40
>390は俺ね。

>>388
アウター抜き、当然。初心者なら。
だから、90回転回せる、できるだけ重いギヤを選べ、ってこと。
それは個々人によって違う。能力によっても。
392添削:03/09/05 05:26
>90回転回せる、できるだけ重いギヤを選べ、ってこと。

 90回転回せる範囲で、できるだけ重いギヤを選べ、ってこと。
393ツール・ド・名無しさん:03/09/05 06:34
>>325
強く漕いだ時だけ音が出るのなら
後サスのBB近くのヒンジのグリスが切れてるかも
他の場所をいじってダメなら試してミソ
>>325
ギア板を固定するボルトなどのグリス切れを疑ってみるのはどうでしょうか?
漏れも同じ症状がでましたがこれであっさり治りました
395こうじゃないか?:03/09/05 06:39
>90回転回せる範囲で、できるだけ重いギヤを選べ、ってこと。

 90回転回し続けられる範囲で、できるだけ重いギヤを選べ、ってこと。
396ツール・ド・名無しさん:03/09/05 08:39
カプレオって何ですか?
397USポスタル ◆Lance.J3TI :03/09/05 08:57
398ツール・ド・名無しさん:03/09/05 10:09
おまいら、チタンフレームに擦れ傷がついてしまったんですが
どのようにメンテすればいいですか?ヤスリで擦ってもいいですか?
もう擦り傷からタイコタイコ原虫が進入してるので手遅れ。
深夜まで元気だな、もまいら。
401ツール・ド・名無しさん:03/09/05 19:18
GIANTのXtCの840乗ってる。先月貯金崩してして店に買いに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツ車なのにVブレーキだから操作も簡単で良い。840は安っぽいと言わ
れてるけど個人的には高級だと思う。890と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。Vブレーキなのに熱ダレして止まらないし。
速度にかんしては多分890も840も変わらないでしょ。890乗ったことないから
知らないけどディスクがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも840な
んて買わないでしょ。個人的には840でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど近所の坂道で40キロ位でマジでスカルペルを
抜いた。つまりはスカルペルですらGIANTのXtC840には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

君がスカルペル乗ったらもっと速いかもよ。
下り坂で(上りで40km/hならすごいが)40km/hで抜いたからXtC840の方が
速いって言われても・・・ねぇ・・・
下りなのかよっ!
>>401
これの改造版か

【山道厳禁】MTBルック車総合スレpart13【支払現金】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060101201/759-761
406 ◆GIKOH9/N8A :03/09/05 19:34
>>405
漏れが作ったコピペでつ
元ネタはNAATフルエアロのGTO
407 ◆GIKOH9/N8A :03/09/05 19:35
コピペかよっ!!
>>406
つか。初心者質問スレに貼らないように、貼るところは他にいくらでもあるでしょ。
410 ◆GIKOH9/N8A :03/09/05 19:40
>>409
漏れは張ってないでつ
411 ◆GIKOH9/N8A :03/09/05 19:41
雑談スレに貼ったのを誰かがコピペしてる。
413ツール・ド・名無しさん:03/09/05 20:20
パーツカタログで見かけたんだけど
単体で売られてるレフティフォークって
キャノ以外のメーカーの自転車にも取り付けられるんでしょうか。
414ツール・ド・名無しさん:03/09/05 20:28
>>413
ヘッドパーツのサイズが違って付かないんじゃなかったかと思う
415ツール・ド・名無しさん:03/09/05 20:36
>>365の文章の癖はOGそっくりだ(ワラ
>>414
レスありがとう。残念だなぁ。
ダイナモで発電するアシスト自転車って将来的に可能ですか?
418ツール・ド・名無しさん:03/09/05 21:52
エネルギー保存の法則から考えると、だめぽ。
そういや、電動アシスト自転車って、未だに乗った事ねぇなー。
>>417
ダイナモ発電は無いと思うけど、数年以内に燃料電池は充分あり得ると思う。
421ツール・ド・名無しさん:03/09/06 00:42
初心者で的外れな質問かもしれませんがご容赦ください。
片栗粉Xで使用する片栗粉はどこのメーカーが良いのでしょうか?
422ツール・ド・名無しさん:03/09/06 00:50
にっぷん?
423ツール・ド・名無しさん:03/09/06 00:52
半角板?
425ツール・ド・名無しさん:03/09/06 01:02
自転車って防犯登録義務付けられてるそうですが、
罰則って無いんですよね?

付けてない片けっこういるもんですか?
売る側にも義務付けられてたはずだから、完成車売りのだと付いてるんじゃ
ないかな。フレームで買って自分で組み立ててる人だと無い人もいるだろな。
500円取られるからってんで。
防犯登録は、「する義務がある」のであって、販売店側に「させる義務」が
あるのではないよ。

極端な話、A店で自転車を買って、「防犯登録はB店でしますのでしなくて
良いです」ってのも(規則的には)OK。
まあ、実際そんなのは話をややこしくするだけなんだけどね。

「自転車」「防犯登録」「義務」とかで具ぐると、下記のようなページが沢
山ひっかかるよ。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ehara/html/bouhan.htm
428427:03/09/06 09:48
肝心なことを忘れてた。
罰則はないみたいですね。
防犯登録してないと、k察から
「そのチャリ、パクったんじゃねぇーの?」
てな目で見られるから(面と向かっては言われませんが…)、
素直に登録した方が無難だよ。

以前、夜中に未登録のチャリ乗ってたら、職質(?)受けて
気分悪かった。
430ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:14
家からかなり離れたところに GIOS AEROLITE が一週間以上放置されて
いるのを見つけました(先週も同じところを走って同じところに同じ状態で
止めてあった)。とても欲しいので、警察に放置自転車であることを認め
させるなり何なりして、何とか合法的に自分のものにしたいのですが、
どうすればいいですか。
431ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:17
おまいら、買ったばかりのジテンサが傷ついてしまって、精神的に凹みますた。
そんなオレに慰めの言葉を下さい。
432ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:18
>>431
月並みな言葉だが
「自転車の傷は走り込んだ証だ!」
勲章と思いなさい。
>>431
自転車を傷つけるとは愚かな奴。恥が少しでも残ってるなら
潔く氏ね。
434ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:22
漏れは新車で買ったのにいきなり傷がついてたぞ。
それもメーカーのロゴの所に!
しかも買う前に現物見てたから後から文句言えなかった。
435431:03/09/06 11:23
>>432
そういう過程で傷ついたのなら納得いくのですが
傍若無人なママチャリのおばちゃんのデカゲツで倒されて傷ついたり
高校生のクソガキが盗もうとして木刀で叩いて傷ついたりしてできたもので。。
436ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:24
>>433
あなたに自転車に載る死角など微塵もないですね
437ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:25
その高校生を鉄パイプで傷つけなさい。
>高校生のクソガキが盗もうとして木刀で叩いて

…そいつはサル並の知能だな(w
傷が付いたのなら買い換えればいいのに
440ツール・ド・名無しさん:03/09/06 11:27
カギかかってて盗めないから、腹いせにやったのだろうね
>>435
そんなことされるようなところに置いとくお前がやっぱり悪いんじゃないの?
>>431-441
雑談は雑談スレでやってくださいね。
>>430
拾得物として届けて、半年持ち主が現れなければ、あなたのものです。
444430:03/09/06 11:29
実はその自転車は施錠されているんです。
そういったこともやはり影響するでしょうか
ダメモトで相談してみれ。
そしてこのレスで報告しれ。
>>444
鍵掛けたまま何日も放置っていったら、事件性もあるから
警察にいうのがよろしいかと。
その場合は証拠物件とかで戻ってこないかも知れませんが。

放置場所、道路のように見える私有地ってオチじゃないですよね?
447ツール・ド・名無しさん:03/09/06 12:34
クリトリスマスって何ですか?
448430:03/09/06 12:47
今日、夕方ぐらいにもう一度いってみて、まだあったら警察に
届けてみます。回答してくださった方、ありがとうございます。
また報告します。
449ツール・ド・名無しさん:03/09/06 12:54
>>430
放置されて朽ちていくくらいなら、拾って可愛がってやるとよかろう
考え方の順序としてはどうかと思うが、気持ちはわかる
持ち主が見つかったなら、笑顔で祝福してやってくれ
1割ってことで、サドルくらい貰えるかもよ(w
451ツール・ド・名無しさん:03/09/06 13:59
今、気付いたんですがフレンチバルブのキャップが縦に割れてるのですが
これは元々割れてる物なのでしょうか?
452ツール・ド・名無しさん:03/09/06 14:04
>>451
割れてない。でもバルブを守るためのカバーなので割れていてもついていれば無問題。
453ツール・ド・名無しさん:03/09/06 15:10
一言質問
グリップシフトって使いにくいですか?
454ツール・ド・名無しさん:03/09/06 15:13
子供用はほとんどグリップシフトだって事からも分かると思うけど、使いやすい。
今、親指ケガしているから、ちょっとグリップシフトにしたい・・・。
455ツール・ド・名無しさん:03/09/06 15:16
グリップシフトいいよぉー!濡れると滑るなんて声も聞くけど、
XO使っているオレは特に問題は感じないし、グローブはめれば
無問題。あとはデザインの好みかな。
456ツール・ド・名無しさん:03/09/06 15:26
街乗りならグリップでも何でもかまわんけど山じゃ乗りにくかったな>グリップシフト
真剣に漕いでるときに手首の角度変えないといけないのって
何か乗りにくそう。
乗ったこと無いですけど。
458453:03/09/06 16:25
なるほどぉ
どもありがと
459ツール・ド・名無しさん:03/09/06 16:33
>453
別に使いにくいって事はないと思う
好みの問題だと思うぞよ
460ツール・ド・名無しさん:03/09/06 16:58
チタンってなんで錆びないの?
461ツール・ド・名無しさん:03/09/06 16:59
表面が錆びて錆止めの層を作っているから。
462ツール・ド・名無しさん:03/09/06 17:00
南部鉄と同じ?
463ツール・ド・名無しさん:03/09/06 17:03
アルミなんかもそうなんですが、錆びることは錆びるんですよ
だからごく肉薄ものとか、極端に硬度の高いチタン合金の場合は別に錆対策をしたほうがいいかも

私は何もしてませんが
464サンタマリア:03/09/06 19:03
ネゴシエーターって何でつか?
>>457
大丈夫、変速した後すぐ持ちかえるから。それに馴れれば
無意識に持ちかえるようになるから、気になることもない。
>>464
サンタマリアって何でつか?
>>464
総会屋の洒落た言い方
468325:03/09/06 21:34
>>394
 今日、ショップにあずけてきました(混んでいたので)。
 ヘッド回りのスペーサー(3枚)が手で回しただけでぐるぐる回っちゃってるんでその辺をお話しして、
あとはお願いしてきました。あれで正常なんでしょうか。

 自動車でもそうですが、異音は特定が難しいですよねー。何度か足を運ぶつもりでがんばります。
 ていうか読んでたらがんばってください>ショップのかた
469ツール・ド・名無しさん:03/09/06 22:21
後輪を回転させると変な音が鳴るようになりました。(どうやらシューが擦っているわけではないみたい)
そこでハブのグリスアップをしたいと思いますが、どんな工具を買えば出来るのでしょうか。
ハブはFOMURA F/CO-31,R/CO-32という物で、一応フリーハブだと思います。
470ツール・ド・名無しさん:03/09/06 22:35
シングルフリー用ハブという呼び方だとピスト用のハブですか?
それともラチェットが入っているのですか? 
471と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/06 22:35
>>469
変な音と言っても色々あるから、グリスアップすれば直るとは限らないんだけどね…。
とりあえず、なんとくなく走りが軽くなるけど。

工具は、ハブスパナ(下のは一例)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-hs10.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-hs20.html
が必要。
スプロケ外した方が楽だから、ついでに洗うといいかも。
メンテ本見ながらやる事をお勧めします。
472ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:06
今日、アンカーCA700買いました。そして50キロくらい走りました。
慣れてないこともあるのですがケツ、と言うか蟻の門渡りが痛いです。
色々とシート調整はしましたが、何かいい解決法は無いでしょうか?
473ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:14
>>472
定番な回答だとスペシャのBGサドルにするとか・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/061_306.html

ただ、サドルに関してはおしりの形とか乗り方で変わって来るので誰でも痛くない
サドルは無いのだけどね(^^;)。あと乗り慣れるとおしりが慣れる場合もあります。

こういうスレもあるので読んでみてください。参考になると思われ。
サドルはどぎゃん? パート3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047006733/
474ツール・ド・名無しさん:03/09/06 23:26
>470
シングル「フリー」だからラチェットのボディ付きだよ。
変速なしのママチャリみたいなもの。(規格は違うけど。)
ピストは固定ギヤだからラチェットはない。
2001年のbianchi backstreetです。

7速のネクサーブがついてます。
これをsoraに替えたりとかってできるんでしょうか?

7速には7速しか
つかないのだろーか。。

よろしければ教えてください。
476ツール・ド・名無しさん:03/09/07 00:59
>>475
できますよ。
でも駆動系全取り換えなのでパーツだけで3〜4万(計算はしてないのでおおまかに)、
自転車屋さんに頼むなら工賃(1〜2万ぐらいかな?)がかかりますよ。
477ツール・ド・名無しさん:03/09/07 01:33
>>475
7速ネクサーブはエンド135mmとMTB系互換なんで、ロードコンポのSORA
をそのまま付けることはできません、またMTB系コンポも7速と8〜9速は
リアフリーハブに互換性がありません。

>>476
適当言うな
折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、
小径車(でいいのかな?)の、メリット&デメリットを
教えて頂けませんか?当方ズブの素人です。
479ツール・ド・名無しさん:03/09/07 02:07
>>478
・デメリット
疲れる
坂に弱い
安いのに乗ってる奴はだいたい歩道を走るので道交法違反
メーカー物のちと高いヤツじゃないといけない
スーパーやホームセンターなどで売ってるヤツは糞以下
いろんな車から迫害されるという報告あり

・メリット
折りたためば狭いところでも置いておける
輪行しやすい

・テキトーに自転車乗ってるヤシへ
道路交通法を勉強しろ
んで守れ
>>479
ありがとうございます。
・疲れる
・坂に弱い
に関しては、変速機(?)が付いててもダメですかね?
481ツール・ド・名無しさん:03/09/07 02:53
>480
変速機ついててもダメかと
無いとなおさらの事

坂は引いて上がる、下りはそんな速度ださない
リラックスして平地をのんびり移動って事なら、不便は感じないかな

でも普通の「折りたためない自転車」をお薦めします
482ツール・ド・名無しさん:03/09/07 02:58
>>480
ダメ。
車輪が小さいと、安定感が良くて段差に弱いんで疲れるんですよ。
タイヤやチューブも特殊だったりするし、
坂に弱いのは自転車の重量はもちろん乗り心地が重いから、
ただし、予算が二十万前後あればこの限りではない。
ちなみに、へたな折り畳み自転車より
MTBやロードの車輪を外す方が簡単だったりすることもある。
483訂正:03/09/07 03:00
>車輪が小さいと、安定感が良くて
車輪が小さいと、安定感が良くなくて

>478
MR−4にすれば。24インチだから、もはや小径車じゃなくなるが。
485476:03/09/07 10:36
>>477
あうち・・・

2003モデルのバックストリートがロード系のRハブでエンド幅130mmなのでバックストリート
ってエンド幅130mmだと早とちりしてしまいましたm(__)m

2002年以前のモデルはエンド幅135mmだったみたいですね。ビアンキスレみるとエンド幅
の話題がでていたので。2001年モデルのRハブがなんなのかは分からなかったけど、
2002年モデルはアセラのようなので2001年もMTB用のRハブかもしれない。

1つのコンポじゃなくて3〜4種類のコンポのパーツが混ぜてあるモデルはパーツ変わりやすくて
難しい・・・
486ツール・ド・名無しさん:03/09/07 11:07
今使ってる幅1.95のタイヤがすり減ってきたので、もっと狭い幅のに交換しようと思うのでつがお勧めはありまつか?
ちなみに本体は2万円くらいのMTBもどきでつので高いタイヤは不要です。
街乗りに使ってまつ。
487ツール・ド・名無しさん:03/09/07 11:20
パナレーサーのパセラがいいんじゃない?
488486:03/09/07 11:48
>>487
THX!
で、チューブとかは買う必要ありまつよね?
489ツール・ド・名無しさん:03/09/07 12:06
1,75インチを買えばたぶん今のが使えると思うけど、そのモデルは使ったことがないのでお勧めできるかはわからない。
昔使ってたハイロードスリック(1,75)は軽くてよかったけど今のは重くなってるみたいだし。
490ツール・ド・名無しさん:03/09/07 13:58
ギアの部分が少し錆びてるんですけど
どうすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください
491ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:06
台所のもじゃもじゃ金属でこすりつけ最高をする
その後油ぶっかけ
492ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:30
ポジションを出す ってどう言う事ですか?
493ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:33
ポジションを入れるの反対。
494ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:37
>492
自分の体格に合ったサドル、ハンドルの位置に調整したり、
足の長さに合わせて適正なクランク長のものに交換したり。

スポーツサイクルでは、ポジション出しは最重要項目。
495ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:46
日本ではショップの店員や雑誌がポジションを決める。
欧州ではその人が乗りやすい姿勢を基本にして経験者がアドバイスする。
496ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:48
>>494
具体的に、どういうのが丁度いいボジションと言えるですか?

>>495
その違いたるやいかに?
497ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:52
日本人はみんなポジションが似てる みんな遅い。
欧州はみんなばらばら でも速い。
498ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:55
すげー飛躍した理論だw
499ツール・ド・名無しさん:03/09/07 14:58
>496
同じ体格でも、自転車のカテゴリーによって最適なポジションは違う。

ココ↓で身体データを入力して、各部分の数値を出してみたら?
http://www.wrenchscience.com/WS1/default.asp

>>5に貼ってあるサイトやスレも参考にしてね。

自転車海苔はちょうどいいポジションを捜し求める為に走っているんだよ
501ツール・ド・名無しさん:03/09/07 15:02
つーか外国の雑誌でポジション出しの特集なんて無いっつーの。
502ツール・ド・名無しさん:03/09/07 15:07
だいたい、ヨーロッパと日本じゃ自転車の「社会的地位」が違うんだから同列で比較しても・・・。
503ツール・ド・名無しさん:03/09/07 15:10
MTBのポジション出しについてなら、ココも参考になるかと。
http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/wmtb/wmtb.html
504ツール・ド・名無しさん:03/09/07 15:20
最適なポジションは本人しか解らない。
505ツール・ド・名無しさん:03/09/07 16:19
決まった位置で後輪の軸から、キィキィと音がします。
ただ、乗車してない時は鳴りません。
考えられる原因は何でしょうか?
またどうすれば音がしなくなるのでしょうか?
506ツール・ド・名無しさん:03/09/07 16:25
>505
決まった位置ということは、ホイールの回転に合わせて音がするって事ですね
考えられる原因は色々ですが、まずはブレーキから確認してみましょう
後ろブレーキを握りながらだと、音は変わりませんか?
507ツール・ド・名無しさん:03/09/07 16:26
>>506
ブレーキはディスクです。
ローターとパッドは干渉していないようです。
508ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:18
シートピンのアーレンキーのネジが頻繁に回しすぎて潰れてしまって回せなくなりました・・。
対処法はありますでしょうか?
もうフレームを買い換えないとダメなんでしょうか・・(泣
脚が上支点にきたときにどうしても膝が内側によれてしまうんだけど
こいつを防ぐ方法あったら教えてくりゃんせぇ。
510小辰 ◆Vl.....4d. :03/09/07 17:40
某サイト(穴じて)でフラットバーのランドナーにDHバーを装着しているのが
あったのですが、
クランプ径が微妙に合わないのにどうやってDHバーをフラットバーにつけているのか
もしわかる人がいたら教えてください。

というのも、以前スピナッチをMTBに装着しようとして挫折した経験があるんで…。
もしできる方法があるのだったらまたやってみようと思った次第であります。
511ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:43
>508
つぶれたねじ山の上から何らかの方法で−か+の溝を作ってドライバーで
まわす。
行きつけの店があるなら、その程度ならタダでやってくれるかも。

>509
サドルの高さ、クランク長は適切?
512ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:44
>>508
ボルトの頭をドリルで削り取るか
エキストラクターなる工具で・・・
どっちにせよ
シロウトには難しい作業なのでプロショップへ
次回は手遅れになる前にピンを交換しましょう
>>508
ネジが外れればOKなのだよね?

こういうものもあるよ。
http://www.kyosho.co.jp/webshop/detail.msp?id=12017

最後の手段としては自動車屋みたいなところに頼んでネジの頭を削るか切るかしてもらって
抜くと言うこともできると思う。
514ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:46
>>510
適当なスペーサーをかませればイケルんじゃない?

例えばアルミ製の空き缶を適当な幅、長さに加工してみるとか。
515ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:52
>>507
ブレーキキャリパーを外して走ってみそ

ホイールをフレームから外してシャフトが指で
滑らかに均一な手応えで回るかもチェック
516508:03/09/07 18:02
皆さんレス感謝でう。
なんとかなるものなんですね。とりあえず買った店に相談してみます。
ほんとにありがdでした。
517小辰 ◆Vl.....4d. :03/09/07 18:05
>>514
アルミ缶スペーサーですか。
強く力がかかる場所なだけに少し不安がありますが試してみます。
どうもありがとうございました。
518ツール・ド・名無しさん:03/09/07 21:56
>>508
シートピンだろ?
サンダーで切っちまうのが1番早い
519ツール・ド・名無しさん:03/09/07 22:36
フレームサイズを出すときの股下を計るときは、裸足でなのでしょうか?
それとも靴を履いた状態なのでしょうか?
520スポーツバイクに詳しかった 石井 康幸:03/09/07 22:42
フロントサスペンションのオイル交換は
どのくらいを目安にしたら良いのかわかりません!!教えてくださいますか?
521ツール・ド・名無しさん:03/09/07 23:07
>519
素足の状態での長さです

>520
毎年一回シーズン初めに交換するのがよい
オイルが痛みすぎだと感じたら、回数を増やしていくとよい
522ツール・ド・名無しさん:03/09/07 23:49
ルイガノTR1に乗ってますがホイールがバカになったので変えたいと思います。
WORLDCYCLEで売っているXT/LX/DEOREハブクロス仕様ホイールを買っても今付いているフリーを使うことは可能でしょうか。
また、ロード用のDURA-ACE/ULTEGRA/105ハブ仕様ホイールでも大丈夫でしょうか。
フリーはSHIMANO CS-HG30です。
523ツール・ド・名無しさん:03/09/07 23:52
>>520
ロックショックスはSIDは20時間、JUDY XCは100時間ごととか指定されてる。
ロックショックスのオイルバスタイプは経験上、3000km程度じゃオイルはきれいな
もん。シールがしっかりしてて水や泥も入らない。
一方、入門クラスについてる、グリスダンパーの安いサスだと、一回雨のなか
走っただけで、砂や水が入って動きが悪くなるようなものもある。

結論は、サスの銘柄による差が大きすぎてなんともいえない。
524ツール・ド・名無しさん:03/09/07 23:53




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



525元プロサイクリスト  石井 康幸:03/09/08 00:12
初心者たちへ 元プロサイクリスト石井康幸からのアドバイスだよ!!
食事はこまめにとらなきゃいけないよ!良いね?
アミノサプリが成分的に良いんだよ!良いね?
バリンや、ロイシンや、イソロイシンだよ!良いね?
これらが入ってるのがいいだよ!良いね?
自分で造った自転車が一番良い!良いね?
ユーザーのわがままに答える自転車が売ってないのが現状なんだよ!良いね?
みんながんばれよ!良いね?
526ツール・ド・名無しさん:03/09/08 00:24
>>522
フリーってカセットスプロケットのことかな。
9段対応ハブにスペーサーを使えば7段でも使用可能だよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/wm/wm7s.html
リアのエンド幅はいくつかな?
130mmならロード用、135mmならMTB用のハブじゃないと合わないよ。
あとそこのショップは評判がきわめて悪いのでおすすめしない。
XtC840に付いてるマニトウのサスってどれぐらいがメンテナンスの目安ですか?
場合によっては3万イナイでサスユニット丸ごと交換する事はできますか?
528ツール・ド・名無しさん:03/09/08 01:03
>>527
普通に買った自転車ならオーバーホールした方が安いぞ。
ヤフオクならサス交換3万以内で可能だが保障はつかない補修もどうなるかわからない。
529ツール・ド・名無しさん:03/09/08 04:06
シマノLXの変速レバー、ギヤを軽くする方のレバーの
ラチェットがスカスカになっちゃいました。
これって本体交換しないと駄目?
調整やスモールパーツの交換とかでは直らないの?
530ツール・ド・名無しさん:03/09/08 06:10
XMLトランザクションシステムで5銭と節約って何でつか?
531ふふふ:03/09/08 07:38
>>529
ラチェットのバネが折れたのか、あるいは、爪が折れたのか、
単に、爪の動きが悪くなっているか、ぐらいでしょうか。
ともかく、分解して見ないことにはね。
532ツール・ド・名無しさん:03/09/08 07:47
>>529
グリスの硬化やホコリの堆積でラチェットが固着してそういう症状が出る事がある
応急的には浸透性防錆潤滑剤(オイルスプレー)を内部に吹き込んでやると
直る事がある
533ツール・ド・名無しさん:03/09/08 10:45
この度初めて購入を検討しておりますが
ジャイアントとスペシャライズドで迷っています
皆さんはどっちのほうが格好いいと思われますか?
534ツール・ド・名無しさん:03/09/08 10:50
スペシャ。
535ツール・ド・名無しさん:03/09/08 11:02
>>533
どっちもかわらん。
しいて言えば台湾メーカーじゃないスペシャかな。
ヤフオクで売っている新品の自転車は
普通のサイクルショップで買うより安いんですか?
nrs3で十分
538ツール・ド・名無しさん:03/09/08 11:23
>>535
スペサのフレームは中国製なのだが
メーカーよりもグレードが大事だと思うのだが、カッコだけで選ぶのか?

つーか、自転車がカッコよくても -略-
540ツール・ド・名無しさん:03/09/08 11:42
>>533
ジャイアント。ですが、格好で選びたいあなたには、
オシャレ自転車の代名詞、プジョーをオススメします。
まぁメーカー毎のイメージってのもあるわな
542ツール・ド・名無しさん:03/09/08 13:26
>>533
ジャイの何とスペシャの何で迷ってるの?
543ツール・ド・名無しさん:03/09/08 13:31
具体的なモデルじゃなくて、メーカーのイメージを聞いてるんじゃないの?

どっちにしても格好やイメージだけで選ぶのは間違いだよ。

544ツール・ド・名無しさん:03/09/08 13:33
スペシャの方がかっこいいかな
漏れはジャイ乗りなのだが
素直にそう思ったりする
545ツール・ド・名無しさん:03/09/08 13:37
漏れもジャイ乗りだがスペシャの脳衝撃は欲しいw

変な例えだがジャイはトヨタ、スペシャは日産て感じ?
「GIANT」より
「SPECIALIZED」の方が語感が良い


くらいの違い、個人的には。
スペ→港区
ジャイ→台東区
キャノ→世田谷区
ゲイ→中央区
ビアンキ→渋谷区
こんな感じかな?
安物モデルはジャイの方がいいけど。
ハードロックシリーズは高いし手を抜きすぎ。
549ツール・ド・名無しさん:03/09/08 14:01
モノの善し悪しは別にして、
”GIANT”というネーミングセンスは
台湾人的には、カコイイんでしょうか?
533はもう来ないと思われ。
確かに語感はスペシャ。でもモノはジャイアント。
552ツール・ド・名無しさん:03/09/08 17:47
ラジオフライヤーというのは自転車メーカーなのでしょうか?
子供に三輪車を買ってあげたいのですが。。。
>>552
製品をみると幼児玩具メーカーみたいな感じですね。
http://www.nuts-berry.com/
554ツール・ド・名無しさん:03/09/08 17:53
>>552
http://clips.kite.ne.jp/radioflyer/
http://www.radioflyer.com/home/home.html
自転車屋ではないですが、子供用の乗り物メーカとしては“超”有名です。
ここのワゴン(荷車みたいなの)は、アメ車のショーには必ずあるほどです。
555ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:05
>>547
トレは品川区かな?
GTが杉並区?
>>533
ジャイのリカ車、リバイブ。
1度走ってるとこ見たけど、ある意味カッコイイ。
マジおすすめ。
557ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:09
スコットは千代田区
558ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:10
>>549

名前的にはGiantよりGIGANTの方がカコイイ。
559ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:11
正直、台湾人のセンスの無さには笑える
560ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:14
台湾蔑視のDQNが必死なのはこのスレでつか?
561:03/09/08 18:15
ジャイ海苔w
562:03/09/08 18:17
ノリノリ♪
563ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:18
GIANTはカラーリングが悪い。
近所によく停めてあるが古ぼけてくすんだシルバーのフレームに
色褪せた黒でGIANTのロゴは渋い。
564ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:23
ジャイアントがヨーロッパのメーカーなら皆の見る目が変わったかも。
だって台湾って後進国じゃん('゜c_,゜`)プッ
>>564
脳味噌の発達具合がだいぶ後進国な方ですね。
566ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:25
こらこら、台湾は大事にしないと駄目ですよ。
>>564
そんなバカ言ってるお前みたいのがたくさんいるんだろうな。
日本がアジアのお荷物になる日は近いぞ
568ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:38
私の自転車が台湾製だなんて恥ずかしくて人には言えません!
>>568
街を走ってる自転車のほとんどが台湾製か中国製なのだから安心汁
ツツンツツノダのテーユー号♪ って何?
571ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:46
イタリア、フランス、日本以外の自転車メーカーは糞。
台湾なんて糞の中の糞!
572ツール・ド・名無しさん:03/09/08 18:48
というか、雑談するなら雑談スレに移動するように
立体交差(もちろん道交法的に自転車侵入可で)って、上行きますか? 下走りますか?
自転車買う前はGIANTの太いダウンチューブがどうもかっこ悪く見えてスペシャにしたけど、
自転車に乗り始めてみるとあの太いチューブもかっこよく見えてきた。
533出てこいw
1つの質問にここまでレス付いた奴も珍しい。
>>574
もちろん上行きます。
578ツール・ド・名無しさん:03/09/08 20:28
長期補完の方法について教えてください。

油差しておけばそれでいいのか?
ちなみに乗ってるのはスペシャルライズドの5万くらいの。
579ツール・ド・名無しさん:03/09/08 21:01
母が10日程前に、信号待ちで追突されまして車が全損しました。
幸い容態は軽く済みそうです。ムチウチが後で出なければいいのですが。

で、ご相談なんですが、我が家は車に疎い家族でして、
各自自分の乗ってる車の名前は知ってるけど、メーカーは知らないというような人の集まりです。
なので新しく車を買おうと思っているのですが何を買えばいいのかさっぱりわかりません。
母は軽自動車がいいと言っていますが何かオススメの車はありませんか?
なお、車の使用頻度は、片道12kmの出勤と買い物、日曜日に通ってる片道15km三味線の稽古程度です。
予算は30〜80万くらいがいいそうです。音楽とかいらんから、クーラーついてればいいそうです。

知識がないぶん言葉が足りませんが、よければ色々教えてください。
(;´Д`)・・・書き込みして気付いたっ!
ここ、「自転車板」ですたか・・・・。
スイマセンスイマセン
脳内あぼーんしてくだちぃ・・・。
コピペでつか?
…と思ったらマジカキコかよっ!
>>579
軽は維持費安いけど 安全性がね
追突されたのなら尚更

EKシビック
スターレット最終型
マーチ辺りはお薦め
584325=335=337=468:03/09/08 23:34
 日曜日に引き取ってきました。
 BB、ヘッド回り、ハンドルステムをオーバーホールしていただいたとのことです。
 その場の試乗では異音が無くなった確信が持てなかったのですが、今日、通勤で
往復27km走ったところ完治を確認できました。

 ありがとうアドバイスくれたみなさん!
 ありがとうリアルあさひのにーちゃん!
 そして安心点検に加入した03年6月5日の俺に乾杯!
585ツール・ド・名無しさん:03/09/08 23:37
普通のタウンサイクル(27インチ)を、40kmくらい離れたところに運びたいのですが・・・
乗っていくのは体力的にキツイので、電車で何とかならないか調べたところ、解体すれば持ち込み可ということでした。
解体って、タイヤやペダルを外したりするだけでいいのでしょうか。
素人に可能でしょうか。バラしたはいいが、組立てられなかったら悲劇だ・・・
>>585
「輪行」でググれ!
587ツール・ド・名無しさん:03/09/08 23:53
>>585
ニフティの自転車フォーラムのHPの輪行の解説
http://forum.nifty.com/fcycle/faq/rinko/rinkotec.htm
588ツール・ド・名無しさん:03/09/08 23:54
>585
ブルーシートでくるんでしまえば解体しなくてイイ!と思うが、どうよ?
589ツール・ド・名無しさん:03/09/08 23:58
ママチャの解体運搬やったことあるが、素人なもんでくみたてたあとの
強度がでなかった。走ることは走るんだけども、なーんかギクシャクするの。
590ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:03
>>585
軽トラック借りればー?
591ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:04
40km くらいならがんばって乗って行けば?、という気はするがな。

平均 20km/h 以下でも3時間も見てれば着くだろうし、帰りは電車なら後は
翌日か翌々日の筋肉痛位だと思ふ(笑)
592ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:05
>>585
40kmくらいなら乗っていったほうがはるかにらくだ。
593ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:15
俺も自走に一票。
ママチャリって分解難しそう・・・
リアまわりなんて解体したくない。
戻す自信なしww
596ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:32
同じく、リアまわりの解体に自信無し。
途中で頭の血管がきれそうになるとおもう。
597ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:42
40km先で自転車買う そして乗る 終わったらリサイクル店に売る

分解して組みたてる手間を考えたらコレ有効!
598ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:45
ちょっと質問。
前に話題になってるけど、ケイデンスって、右左で1回?
それとも、右左で1、2って数えるの?
599ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:49
左右で1回
600ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:50
右左で1、2
601ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:50
>>598
クランクが1周で1回
602ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:52
どれがほんと?
603ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:52
>>598
右で1、左で2。
というか単位は回じゃなくてrpmだし・・・
606ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:55
>>598
ケイデンス付きのサイクルコンピュータ付けれ
607ツール・ド・名無しさん:03/09/09 00:55
>>598
ケイデンスとは1分間のクランクの回転数のことです。
608598:03/09/09 00:56
クランクってなんですか?
前ギアとペダルの間の棒
610ツール・ド・名無しさん:03/09/09 01:02
608は贋物。
分かったっす。
ということは90rpmは2秒に3回転ってことだよね?
今度数えてみるっす。
611ツール・ド・名無しさん:03/09/09 01:04
この板で書き込もうとすると
「あなた騙されてますよ?」と出るんですけど、
コレってなんですか??
>>611
ほんとに!?

てすとん。
613きいろ ◆ajgiDrivew :03/09/09 01:07
>>611
私も別の板で出ました。

すっごく驚いた(笑)
なんでしょうね?
>>611
このスレへGO!

「あなた騙されていますよ?」ってなんだよ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063013163/l50
俺は「連打しないで下さい。そろそろ規制リストにのせますよニヤリ」って出た。
>>615
それはスクリプトでの連続投稿荒らし対策の書き込み規制
フロントフォークのてっぺんにあるネジを締め過ぎたせいか、
コラムの中にある花みたいなネジ穴の部品が少し動いてしまいました。
花ビラの中の1枚が少し上に曲がったような状態です。
ネジは再び締められるんですが、このまま乗っては危険でしょうか?
直すにしても、自分で修理出来る箇所なのでしょうか、、?
>>617
 危険は無い、ガタが有ればヘッド調整のフィールが悪くなるくらい。
気になるんならもう少し下まで打ち直せばよい。(もちろんボルトの届く範囲で)
>>618
お返事感謝です。大丈夫なようですが、やはり精神衛生上
良くないので、ドライバーとプラハンマーでコツコツ気長に
叩いていこうと思います。
MTBに載ってるんですが
メンテナンスはどうすればいいのでしょうか?
一日20-30kは載る為負担がかかってそうで
621ツール・ド・名無しさん:03/09/09 14:18
 
>>620
メンテ本を一冊買いなされ。

まともな質問の時はageなされ。
スペ→港区
ジャイ→台東区
キャノ→世田谷区
ゲイ→中央区
ビアンキ→渋谷区
トレ→は品川区
GT→杉並区
スコット→千代田区
ルイ→大田区
???→江東区
???→目黒区
???→練馬区
???→葛飾区
???→文京区
???→
>>620
通勤通学等で年に250日ぐらい乗ってるなら、年6000kmぐらいになるから
毎年1回オーバーホールをする(もしくはしてもらう)、チェーンとブレーキケーブル
、シフトケーブルは毎年交換という感じかな。

1日乗る距離だと良くわからない年にどのくらい乗ってるかで判断するべきだと思う。
625ツール・ド・名無しさん:03/09/09 14:48
フレームの素材はクロモが一番頑丈で長持ちであってますか?
626ツール・ド・名無しさん:03/09/09 14:51
>>625
一口にクロモリと言っても、ウルトラフォコみたいな極薄パイプだと頑丈とは言えない。
丈夫さとか耐久性は素材+チューブデザイン+フレームデザインで変わるから。
627625 :03/09/09 14:54
スンマソ、クロモリでしたね
素材より形状や肉厚が重要なんですね。 サンクスコ
よくペダリングは1秒に3回という話しを聞きますが、
はっきりいって無理です。
ほとんど無負荷状態でも1秒2回いくかどうかでした。
みなさんホントに1秒3回ペースでペダリングしてるのでしょうか
>>627
 >>626も「素材より」とは言ってないわな。
さらに日常のメンテ・保管場所も重要、
雨の日乗ってそのまま外にほったらかしなら
クロモリの寿命は短い。
630ツール・ド・名無しさん:03/09/09 15:14
>>628
1秒に3回だと180ですからそんなに回すのは、全力で走るときだけ。ロードでも普通は
90〜100(1秒に1.5回ぐらい)です。街乗りでも60(1秒に1回)以上ぐらいで回す方が
良いでしょう。
631ツール・ド・名無しさん:03/09/09 15:15
180rpmってきつくない_?
632ツール・ド・名無しさん:03/09/09 15:16
おいらはしません
ロードならS系の方が多いようなのでやるようですが
ゆっくり走った方が気持ち良いのでする気にもなりません
>>628
 一秒に三回がクランク回転数を言ってるのか踏む回数を言ってるのか、いまいちはっきりせんが。
クランク回転だとして、3回/秒(ケイデンス180)は、ある程度ペダリングスキルの出来たロード乗りでも
ローラー台など低負荷で出す数値。(ピスト乗りだとまあ普通に出すが)初心者では難しい。
2回/秒(ケイデンス120)は、ロード乗りだとLSD中に「今日はペダリング練習だ」と1時間ほど回すくらいの数値。
初心者だと回せるけど時間は短いだろうね。
634ツール・ド・名無しさん:03/09/09 15:57
デブでもハンガーノックになりますか?
なるよ
体脂肪率が30パーセントを超えると自家発電ができます。
でも冷却水が大量に必要になるので飲み物をたくさんもって行きましょう。
637O.G(個性派!):03/09/09 16:20
>>628
それ、踏む回数ですよね?
いくらなんでも一分間に180回転はないだろう。。。
右左右で一秒間に1.5回転一分間に90回転(RPM)
普通そんなモンでスヨ。
ぼくの場合だと、普段80〜90rpmで、
スピードが出てる場合は100〜110rpm
下りだと120〜130rpm
上りで、50〜80rpmです。
90rpmのペダリングは、人によっては時間がかかりますが
あきらめずに一日一回、一分間でもイイからやっていれば誰でもできるようになります。
ガンガレ〜〜〜!(^o^)/~~~
638628:03/09/09 16:42
レスしてくれた方々ありがとうございます。
ここ3日間ひたすら180rpmを目指して走ってました。
ちょっとほっとした気分です。
639ツール・ド・名無しさん:03/09/09 20:22
よく見かけるLSDってどんなトレーニングですか?
名前からは覚醒剤しか思い浮かばないのですが。
640ツール・ド・名無しさん:03/09/09 20:25
どうすれば百キロ出せますか?
641●のテストカキコ中:03/09/09 20:26
642ツール・ド・名無しさん:03/09/09 20:31
>>693
Long Slow Distanceの略
「ゆっくりと長距離、長時間」走って循環系や心肺を鍛えるトレーニング。
ちゃんとやるには心拍計が必要。

ちゃんとじゃなくていいなら「ハァハァしない、走りながら会話できるぐらいの速度」
でできるだけ長く走りそ。
(;´Д`)ハァハァ
644ツール・ド・名無しさん:03/09/09 20:39
サイクリング中にオナニーしたくなったらどうしますか?
644 :ツール・ド・名無しさん :03/09/09 20:39
サイクリング中にオナニーしたくなったらどうしますか?



サイクリング前に性欲解消、糞や尿の処理を僕はしています。
サイクリング中にオナニーしたくなるなんてホント初心者ですね。

646ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:24
ホイールの揺れ取り法を教えてください
器具を買ったので取ってたら段々酷くなってきました
647ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:26
諦めて全て緩めな。
これを数回繰り返すと何時の間にか上手く行く。
0に戻る事を怖がるな!
648ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:38
自転車のリアから見ればどっちに回せば緩みますか?
           ゝ
 _| ̄|○ ● ̄● 前


タイヤの寿命ってどんくらい?


650ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:45
ひびが入ったり溝がなくなるまで
651ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:48
溝って、スリック使ってんだけど…
652ツール・ド・名無しさん:03/09/09 21:59
じゃあパンクするまで
653ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:00
ダメだこりゃ
チャリンコ屋いって聞こ
654ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:01
それがいいよ
ごめんねシュウちゃん
>>648
 ニップルはホイールの外側から見て普通のネジと同く、
時計回りで締まり、反時計で緩みます。
内側から見ると逆になるので注意してね。
656ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:20
Vブレーキのクリアランスを超丁寧に調節しても、1回ホイールを外して付け直すと
もうずれているのですがこんなものなのでしょうか?
DEOREのV使っています。
657ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:21
くりいあらんすってどのくらい?
658ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:23
うちまちがえた、くりあらんすってどのくらいとってるんだ、でぶ?
ぶれーきればーにぎってくいっくたおせばだいたいもんだいないぞ、でぶ
659656:03/09/09 22:27
>>658
シマノのマニュアルどおりに左右1mmずつ。
660ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:27
>>656
1.ハブ軸がフレームの溝にきっちりハマってますか?
 (たまに途中で引っ掛かってるのを気付かずにクイック締めて
  しまう場合あり)
2.クリアランスを調整するボルトが両側とも緩すぎるか、バネが
 弱ってるかで、ブレーキ位置を保持するバネ力が弱まってません
 か?
3.クリアランスが狭すぎてませんか?
661ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:32
まにゅあるどうりにくりあらんすいちみりというのはもんだいですよ、でぶ
にみりかさんみりぐらいにして、べすとなくりあらんすをさがすのです、でぶ
662ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:36
先生、便乗質問です。
鳴きを押さえるためにシューをハの字にするって言いますけど、どうすれば
なりますか? シューをハの字にしてネジを締めるだけでいいのでつか?
663ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:37
>>662
シューの後ろに1〜2mmくらいの厚さの板をはさんでネジしめてみれ。
664ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:41
あ、ナールほど!
665ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:48
3万でダホンの折りたたみ買うか
実用性考えてクロスバイク買うかどっちがいいと思う?
普段は原ちゃりあるからアホみたいに
自転車乗ることはないと思うんだけど
666ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:50
車で移動して、出先で自転車に乗るつもりある? 輪行するつもりある?
でないなら折りたたみは不要。
どうせ折りたたまないし
折りたたんだらずっとそのままだし
668ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:10
お邪魔します。
クロスバイク買って2週間弱の初心者です。
ギアチェンジについて聞きたいんですけど、
1・トップギヤ−インナーギヤ(最軽−最軽)の組み合わせと、
2・ローギヤ−アウターギヤ(最重−最重)の組み合わせは
チェーンがゆるゆるになるからダメとか、チェーンやリヤディレーラーに
無理が掛かるからダメって聞いたんですが、やっぱりやらないほうがいいですか?
これじゃないと坂道上がれなかったり、下り道じゃ軽すぎてこぐのに物足りない
時とかあるので・・・
669ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:11
>>665
どっちも何も、用途で考えれば吉。
670ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:23
>>668
>>1・トップギヤ−インナーギヤ(最軽−最軽)の組み合わせと、
>> 2・ローギヤ−アウターギヤ(最重−最重)の組み合わせは

正しくは
1・トップギヤ−インナーギヤ(最重−最軽)の組み合わせ
2・ローギヤ−アウターギヤ(最軽−最重)の組み合わせ

よって重ー重、軽ー軽はOK。
671豚速:03/09/09 23:25
>>668
なにか勘違いしてないかな?
トップは後ろのギアの一番外側で最重。
ローは後ろのギアの一番内側で最軽。
アウターは前の一番外側で最重。
インナーは前の一番内側で最軽。
だよ。
だからインナー×ローの最軽の組み合わせも
アウター×トップの最重の組み合わせもなにも悪くないよ。
672ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:42
>>668
なにか、勘違いしてないか?
ななめがけを避けるという話だろ?
トップギヤ(3)−インナーギヤ(1) は(最重−最軽)で
ローギヤ(1)−アウターギヤ(9)は (最軽−最重)だぞ。

フロントもリヤも外のが重くて、内のが軽い。
フロントのトップとローの重い軽いが逆だ。

何か見てるだけで頭痛くなってくるw
自転車の購入を考えているのですが
kakaku.comのような比較サイトなどはありますか?
675ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:48
>>668
とりあえずこのように使いましょう。
http://www.hakusen.co.jp/_Tips/chainline/chainline_fr.html
676ツール・ド・名無しさん:03/09/09 23:50
>>674
ショップのサイトに詳しいよ。
677ツール・ド・名無しさん:03/09/10 00:26
>>674
ないよ(たぶん)

>>676
カン違いしてる
同一機種で複数のお店の販売価格を比較しているサイトを探しているのだと思う
HAROのスレッドが無いのは人気が無いから?
679ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:08
680ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:16
パンクして自転車直して空気入れてみたら
空気入れるところだけタイヤが膨れてるんです
それで走ってみたら、ガタン・ガタン・ガタンていうんです
だからもう一回タイヤ外してみたんですが理由がわかりません
これは一体どういう原因で膨れてるんでしょうか?
681ジロ・デ・名無しさん:03/09/10 11:19
>680
タイヤはWOかね?
空気を抜いて、バルブにナットを締めていたら緩め、
バルブを奥に押し込んでごらん。
そうするとチューブがタイヤの中にしっかり入る。

多分バルブ付近のチューブが上手く入っていないと思われ
序にそのまま乗り続けたらパンクの可能性有り。
682ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:28
>>680さん回答ありがとうございます
woてなんですか?自転車は普通の27インチのそこらへんにある
自転車ですが。ナットって六角ナットのことですね?
分かりました。やってます。ご回答ありがとうございました。
また小一時間後自転車いじってこのスレにきます…
683ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:29
誤り:>>680
訂正:>>681
3連休にMTB買いに行こうと思ってるんだけど
心細いなー
誰か一緒に言ってくれないかな…。
心細いなー

言ってみた・・・
686681:03/09/10 12:24
>>681さん
やった!なおりました!
感謝・感激です!直った瞬間ドラクエのレベルが上がる音が
聞こえてきたような気がします(笑
本当にありがとうございました!
687ツール・ド・名無しさん:03/09/10 12:27
>>684
予算はおいくら?チャリヲタ連れてくと漏れなく10万円以上の買い物になるぞ。
>>684
俺の事「兄貴」って呼んでくれたらどこまでも突いてイクぞ・・・(´д`)ハァハァ
689ジロ・デ・名無しさん:03/09/10 12:41
>680
そうやって1つづつ覚えていくと弄れるようになるぎゃ
690ツール・ド・名無しさん:03/09/10 14:54
スラムのデュアルドライブ(3x7とか3x8とか3x9)
っていくらぐらいするんでしょうか?
というか単品で入手できるものなのでしょうか?
691ツール・ド・名無しさん:03/09/10 16:07
>>690
デュアルドライブ採用車の補修部品として取り寄せ可能かも知れんが・・・
色々と面倒な事は間違い無いと思われ
シマノからもうじきコレ↓
http://cycle.shimano.co.jp/2004newpro/intego/index.html
が出るらしいから それまで待ったら?
692ツール・ド・名無しさん:03/09/10 18:28
自転車全般の話なのですが、ホイールの大きさのことで

リムの重量やタイヤの細さ等が全く同じで、径だけ違う大小のホイールがあったとして
径が大きいほうが速い(?)というか、有利だと思うのですが
どういう原理というか理論でそういうことになるのかが分かりません。

なんででしょう?
693ジロ・デ・名無しさん:03/09/10 18:47
そうね、俺も貴方の言っている事が分からない。
確かに理論上では全く同じではないけど
脚力一緒なんだからギヤ比次第だ。

ではダメなん?
694ツール・ド・名無しさん:03/09/10 18:48
>>692

**と思う
  ↓
でも理由はわからない

結論
 ただの思い込み
695ツール・ド・名無しさん:03/09/10 18:51
>>692
確かに26インチより29インチの方が漕ぎ出し以外ではほとんどいい事ずくめらしい。
なんかの本に具体的に%で数値が出てたけど、理屈は知らん。
696692:03/09/10 18:53
あ、「ジャイロ効果」か!

と書いてる。
697696:03/09/10 18:54
692ではなく695でした。
ハズッ!
698ツール・ド・名無しさん:03/09/10 18:54
>695
モールトンは全く逆のことを言ってるけど。
ttp://www.dynavector.co.jp/moulton/meframe/frm_pg03.html

699ツール・ド・名無しさん:03/09/10 18:58
つるっつるの路面で無い限りタイヤは路面の凸凹に乗り上げる事を繰り返しながら進みます。
同じでっぱりならタイヤ径の大きいほうが乗り上げ易いです。
これは小径車とママチャリで段差に乗り上げる時の差を思い出してもらえば理解できると思います。
その瞬間は実際体感できなくても、ほんの小さな段差相手にでも同じ事が起こります。
これの蓄積によって小径より大径のほうが速度維持が容易なのです。
700ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:10

今週注文したロードがきます
 タイヤのパンク修理もできません (´・ω・‘)ショボーン
 ロード海苔ってパンク修理位出来ないと 笑われますよね・・
 皆さんはどーやって修理方法を学んだのですか?
701ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:13
補修パッチの説明書など。
702ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:14
>>700
メンテ本見て数こなす。一本チューブを練習台として生贄にする。
パンク修理できなくても、パンクの度に新しいチューブに交換すれ
ばどってことはない。
703ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:14
ちゃんとしたショップなら納車の時に色々聞けば教えてくれると思います。
どの道替えチューブや携帯ポンプ、パンク修理用品なども必要なので
その店でついでに買ってそのまま試してみれば?
704700:03/09/10 19:16
>>702

そーですか、、車輪の外し方から覚えればいいのですか
難しそうだな、、有り難うです。
705ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:17
パンクしたら自転車ごと買い換えるのが漢
706700:03/09/10 19:17
>>703
そーします  有り難う m(__)m
707700:03/09/10 19:18
>>705
脳波計って下さい  m(__)m
708ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:19
>>704
お前にロード乗る資格なし!
MTBorママチャリ乗っとけ!
709700:03/09/10 19:19
>>705
楽そうですね、、そーします
710700:03/09/10 19:22
>>708
余計なおせわです 馬鹿野郎 m(__)m
>>709
速攻死んで下さい m(__)m
711700:03/09/10 19:23
>>708
資格は通信教育でも大丈夫ですか?
712ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:23
>>700
そんな貴方にはコチラ。
ttp://ha6.seikyou.ne.jp/home/yamanose/punc.html

その他、検索すれば、画像つきで丁寧に解説してあるサイトが沢山あります。
713700:03/09/10 19:24
>>712
貴方の様な紳士がいて (゜ーÅ)ホロリ
ココは馬鹿が多いですね   有り難う
714ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:26
>>713
馬鹿とはなんだ!
715ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:26
>>713
パンクのメンテもできないお前が馬鹿w
716ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:27
弄るのがこわいのは最初だけ。
元のコンディションに戻らないんじゃないかって。
でもいったん弄るとむちゃくちゃ面白い。がんばれ700
717ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:31
>>713
納車の時に乗り方、パンク修理の仕方(タイヤの外し方も)、最低限必要なメンテについて
しっかり聞いてくればいかと。自転車屋も安い買い物じゃないのだからそのぐらいは教えてくれる。

まさか通販じゃないよね・・・
718700:03/09/10 19:31
>>714
>馬鹿とはなんだ!
鏡見ろ 馬鹿が写るぞ ぷ
>>715
知識もねーのに子供生めるか? 最初は皆初心者だ ボケェ!  (^∀^)ゲラゲラ
>>716
貴方大好き  勃起しそうだよ〜 (;´Д‘)ハァハァ

719ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:32
>>717
通販は駄目ですか?
720700:03/09/10 19:32
>>718
はいっ! 通販じゃありません 頑張りまつ  サンクツでつた!!! (^_^)/~
懐かしい物を見てる気がする・・・。
722ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:36
>>719
自分で全部メンテできるのなら通販で構わない。自分でできないならリアル店舗で
買った方が良い。
723ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:42
通販で買ってリアル店舗にもっていってもかまわん。
これからはそういう時代だ。
何時代ですか?
725ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:45
南北朝時代だよ。
726ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:48
他店で買った自転車もっていってイイ顔しない店は
潰れていいんじゃないの。誰もなんとも思わないよ。
お前の都合に合わせて自転車屋が繁盛したり潰れる訳じゃないのよ
お!
サイテー店スレ復活か?
729ツール・ド・名無しさん:03/09/10 19:57
うわべは笑って受け入れても内心…
ママチャリなんかはホームセンターとかの安売りでどんどん専業店が潰れて行ってるよね。

みんなが通販で買うようになるとスポーツ自転車を扱ってる店もどんどん潰れて
店に持ち込むのに何十キロ先まで行かないと店自体が無いと言う風になって行くの
だろうね。まぁ地方だと今でもそうだと言うところもあるだろうけど。

そういう時代が来るのだろうね。
まぁ、慣れの問題だけで難しいことは何もないからなぁ。
シマノにメンテしにくいコンポ出してもらえ。
732ツール・ド・名無しさん:03/09/10 20:11
メンテしにくいコンポはメンテ不良で性能半減。
新デュラは値上がりするそうじゃないか?
高くて性能が悪くなってデザインはもともと悪いから…
いいとこない
733ツール・ド・名無しさん:03/09/10 20:14
やっぱ安くて手軽な方でかっちゃうよな。
通販だけじゃなくてヤフーオークションとかもあるし…。
この前、フロントディレーラーの調子が悪く、そんなにいいチャリでも無かったのですが、
買ったお店に持っていきました。

お店の人はその場でネジの調整がおかしいのではないかと言って、
少しいぢったあと、ディレーラーを動かすバネが跳んでいるといいました。
私は修理できますか?と聞くと、少しわからないから預からせてもらうので
連絡先をおしえてくださいと言われ、教えました。
修理する自転車でお店にきてたので、帰るのもめんどくさく、
近くの喫茶店などで時間をつぶしましたが、いくら待っても連絡がきません。

預けて6時間ほどたったとき、これは遅いと思いお店に行くと、
チャリを預けた店員は事務作業をしてました。
すこし腹がたちましたが、そこは押さえて自転車の修理に出したものですが、
というと、あぁこれですね。完全にバネが跳んでるので交換しないとダメですね。
といいます。連絡しなかった事などへの詫びは全くなしで。

ここでそんなことで口論してもしょうがないので、どのくらい時間と費用がかかりますか
と聞くと、1週間ほどかかると言われ、パーツ台1500円+工賃2000円かかりますと
言われました。

もう、ふざけてる!!俺が店に行かなかったらどうするつもりだったんだ!!
1週間連絡なしか!!しかも勝手に修理して費用だけ後から請求するつもりか?!

はくせんのちょびひげくそオヤジには気をつけて下さい。
735692:03/09/10 20:27
>>699
そういうことですか。分かり易い例えですね。
法則とかあるんですかね。

>>696
ジャイロというのは私も聞いたことがあります。
でもどういう風に効いているかよく分からんのです。

俺もパンク修理頼んで戻ってきた自転車がリム噛みしてたときは、こんな店潰れた方がいいと思った。
737ツール・ド・名無しさん:03/09/10 20:35
思いもよらぬ所でサイテースレ復活の兆しですか?

別スレ立てた方が良いかもしれませんよ。
ここは質問スレですから。
738ツール・ド・名無しさん:03/09/10 20:43
ハクセンってよく名前聞くけど、ダメなの?
739元石井康幸選手:03/09/10 21:11
大団子崎! 掲示板見たが、誰にも相手にされてないな(^O^)。だから、童貞は駄目なんだ!
740ツール・ド・名無しさん:03/09/10 22:06
チューブ一本に1500円も取られた。もちろん工賃抜き。
あれ以来「街の自転車屋さん」は信用してない。
741ツール・ド・名無しさん:03/09/10 22:19
>>740 同意
町の自転車やなんて、仕事も丁寧じゃない上
工賃もやすい訳ではない。
とてもじゃないが、ままちゃり以外任せられない。

まあ、なくなってもだれも困らないって感じ
742ツール・ド・名無しさん:03/09/10 22:51
どーでも良いけど、質問スレでやるなや
743投稿者:ボトルについて語るはずだった石井康幸さん:03/09/10 22:54
俺はひきこもりでさほどメカ好きじゃないから特に怒ることはない。
こんなことがあった・・・
黒猫大和が品物を4日も保留したときはいらいらした門だ。
なにも連絡なかったから腹立ってしまった。おれにしてはめずらしいことだ
744ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:22
>692
・転がり抵抗という面から言うとタイヤ径は大きい方が抵抗は少ない。
 そのへんの理屈はよく心得ていないので検索等してみてください。
・ジャイロ効果というのは慣性モーメントという作用によるもので、
 まわり続けるものはまわり続けようとする、という自然界の力です。
これらにより、ホイールの大きい方が一定速度を維持し続けるのには
有利です。
反対に、小径ホイールは加減速がしやすい、重心が低くなる、空気抵抗が
小さいなどの点で有利です。モールトンじいさんがいうのはそのへんです。
どちらが自転車に向いているかと言う話になるとホイールスレで泥沼の
理論が展開されているのでそちらへ。
745ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:30
極めて初心者なのですが、とりあえずこれは読んどけ!
って言うような専門誌は何がいいでしょうか?
何から手をつければいいのか分からないもので。
MTBに乗りたいと思っています。
746ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:44
>745
サイスポ
747ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:46
748ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:47
>>745
ニューサイクリング
749ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:48
ぷぷぷ
ねこのめんてぼんよんどけ
750ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:49
>>749
http://www.mbaction.com/
はだめでつか?
751と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/10 23:49
まずはメンテ本
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30988954
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=07025642
(上のほうがわかりやすいかな)
あとは、自転車の雑誌を立ち読みしつつ、
(毎月20日ごろ発売、スポーツコーナーに置いてある(ごくまれにバイクのところに…。))
興味を引く記事が載ってたら買う、みたいな。

どのMTBを買うかは、「これがほしい!」みたいな物が無ければ、
ちゃんとMTBを扱ってる店で相談してみて決めた方がいいと思う。
752ツール・ド・名無しさん:03/09/10 23:51
やはりニューサイクリングだろう
これ以外はありえない
753ジュラ10:03/09/10 23:54
>>752
同意。
俺の全てはニューサイクリングから始まった。
755745:03/09/11 00:09
レスありがとうございます。
今週末にでも「ニューサイクリング」を探しに行って見ます。
今のところトレックの4900WSD?がいいな〜と思ってます。
まだネット上で画像を見ただけなので、パット見の話なのですが。
以前はルイガノがいいなと思ってたんですが、他のメーカーを見たら
トレックがいいなと。
756ツール・ド・名無しさん:03/09/11 00:28
おめえらいい加減にしろ!クソガキども
初心者相手にネタやめれ

>>755
ニューサイクリングなんかそこらに売ってネーし
手に入れても参考にならネーよ
遊びでアマチュア無線無線(4級)取ろうとしてるやつに「電波受験界」勧めるようなもんだ。
サイクルスポーツとメンテ本でもカット毛
757???e?O`?F?X?y?V???????C?X???a°?D?《?E`?I^?a¨?N?K?3?n:03/09/11 00:33
遊びでアマチュア無線無線(4級)取ろうとしてるやつに「電波受験界」勧めるようなもんだ。
サイクルスポーツとメンテ本でもカット毛

コールサインは?
ネタじゃないよ
確かに役に立つんだ
本当に俺の自転車生活はニューサイクリングから始まったんだ
こんなに熱いのは他には無い
759745:03/09/11 00:38
えっ!ネタなんですか?
ぐぐってみたら違うような気もしたのですが・・・
751さんが貼ってくれたメンテ本にします。
756さんどうもありがとうございました。
760ツール・ド・名無しさん:03/09/11 00:38
>>757
JK1MTB

どけどけ、Jナンバー様のお通りだ。
>>759
いや、マジです。
ネタじゃないっす。なんかこう、熱くなれるから初心者にオススメです。
762692:03/09/11 09:43
>>744
ありがとう。小さい径でも利点があるんですね。
ホイールスレ逝ってみます。
763ツール・ド・名無しさん:03/09/11 12:10
おまいら、例えば客が10満の自転車買うと店側はいくらの儲けがありまつか?
764ツール・ド・名無しさん:03/09/11 12:11
1000円くらいだね。
>>763
モノにもよるが
良くて2000円から
悪くて900円ぐらいの利益かな
766ツール・ド・名無しさん:03/09/11 12:16

エアロホイールの短所と長所は何ですか? 
767763:03/09/11 12:27
>>764-765
マジッすか?!そんなんで飯くっていけるものなのかな?
自転車屋なんてなるもんじゃないっすね…
ってことはママチャリなんて売ってても、スズメの涙にしかならないってこと?
768ツール・ド・名無しさん:03/09/11 12:29
嘘こけ! 三割位の粗利はあるだろ・・
769ツール・ド・名無しさん:03/09/11 12:31
同じ10マソでも定価なのか割引なのかで利益は全然違うと思われ。
まぁ。定価なら3〜4万円と言うところだろうね。
ボッタクリなのか、それくらい取らんとやっていけないのか・・・
772ツール・ド・名無しさん:03/09/11 13:32
35Cのタイヤに38Cのチューブを付けることってできますか?
773 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/11 13:48
数が出ないからな>自転車部品の高さ&工賃


ってか自分でやった方がお得だし
シャーペン分解して組もうとしたら七転八倒するとうな真性機械音痴でないなら
自分で出来るようにした方がいい
店によってはケンチャナヨで組む店もあるからな

漏れは現在習得中・・・
工賃代をパーツ代に回すつもり
774ツール・ド・名無しさん:03/09/11 13:59
>>766
長 チョットだけ空気抵抗が減る 
  リム剛性を上げやすい それに付随してスポーク本数が減らしやすい ここでもチョト空気抵抗が減る

短 リムが重くなりやすい(軽くするにはコストがかかる)
  普通の車輪よりは横風の影響受け易い
775ツール・ド・名無しさん:03/09/11 14:08
>>772
チューブに許容範囲が書いて有るでしょ
「700×35〜40c」とか
この範囲に収まるタイヤになら使える
776ツール・ド・名無しさん:03/09/11 14:30
10年以上前に生産されたフレームに現行の良いパーツを
取りつければ快適には走れるものでしょうか?
知人から購入を持ちかけられたのですが、一流メーカだけどかなり古いとの事で
ちゃんとした保管と管理と言う事なんですが…
Cannondale KILLER V というバイクです
以前どこかのスレッドで5年もしたらヘタリがどうのと聞きまして
詳しい方、知恵をお貸しください。
777ツール・ド・名無しさん:03/09/11 14:38
>>776
ヘッドショック付きのタイプだと
キャノンデール専用部品が必要なので
苦労するかもね
ヘタリについては
レース使用とか、山でガンガン乗り倒してたりとかでなくて
街乗り中心なら平気でしょ
ハイエンド機種じゃないから、極端な軽量設計でもないし
778ツール・ド・名無しさん:03/09/11 14:49
クラック入ってなきゃなんとかなる。いいじゃんキラーV、買え買え。
779ツール・ド・名無しさん:03/09/11 14:50
買うの?
普通無料でくれるだろ・・・
780ツール・ド・名無しさん:03/09/11 15:43
>>777
フルリッジットタイプですのでそれは大丈夫みたいです
林道位は走れるようにしてあげたいのすが…
良いホイールとデオーレコンポ位を入れてやれば走バシバシ
走ってくれそうですし。
>>778
クッラックは皆無です、買うには買うつもりですが…
ヘタリってのがどうも気になっちゃって
>>779
ヤフオクに出品する物でして、その前に私に話がきました。

効果も現象も解らぬヘタリなるものにびくついてましてが
一目惚れなのでマッタリと付き合ってみようかと思います
有難うです
781ツール・ド・名無しさん:03/09/11 16:55
8段7段のスプロケは、ばらせたとしても互換性はないのですか?
8段の12を取って7段の11を付けるとか、その逆とか。
782ツール・ド・名無しさん:03/09/11 17:38
>781
各ギア間の間隔が合っていれば、とりあえず動作します
音鳴り、歯飛び、異常磨耗などの問題はありません
実験であれば、是非やってみてください
完成形をアテにしての改造ならお薦めできません
公道でのテストも不可です

783ツール・ド・名無しさん:03/09/11 18:10
>>782
そうですか・・。やはり念のためケチらず
新しいの買うことにします。ありがとうございました。
784×♀×:03/09/11 18:45
どなたか教えてください。

以前ロードレーサーによく乗っていた女です。
ここ3年くらいは買い物程度しか乗ってません。
これから運動の為に乗りたいと思っているのですが、
モデルなどの仕事をするのでレーパンとか腕とかの日焼けの後をつけたくないです。
パールイズミのコールドタイツというのは知っていますが、
どうもパールイズミの冬用タイツは体に合わない感じがしているので、
コールドタイツを買う勇気がありません。

なので下に着用するもので
日焼け止めになるようなスポーツ用のスパッツとかロングタイツ(パッド無しOK)で
わりと涼しく着られるようなものをご存知の方いらっしゃれば教えてください。
>784
そんなアナタにババシャツ。その上からレースのヒラヒラのついた
てぶくろ。そんでバイザーのどできゃー帽子。
着こなしてくれ、モデルやろ〜。
デルモ(死語)なんだから暑いくらいこれで我慢だ!
786ツール・ド・名無しさん:03/09/11 18:52
CWXなどがいいかと。
787ツール・ド・名無しさん:03/09/11 18:54
素直に夏のビーチにいるつもりで日焼け止め塗りたくりが一番では?>>784
789ジロ・デ・名無しさん:03/09/11 18:55
>784
モデルならロード諦めた方が無難だよ
790ツール・ド・名無しさん:03/09/11 18:56
>>789
馬鹿野朗!そんなこと言ったら
やわらちゃん見たいな人しかロードに乗ってくれな(ry
791ツール・ド・名無しさん:03/09/11 18:58
長スパッツ履いてでもいいので、是非ロード続けてホスィものです。
ロードに乗ろうと思う女性が増える鴨試練。
792ツール・ド・名無しさん:03/09/11 18:59
部屋で、ローラー踏んでなさいってこった。
793×♀×:03/09/11 19:01
>>786
ありがとうございます。
それですそれです。
それがなんだったか知りたかったんです!
さっそく検索してみました。
試してみようと思います。
794×♀×:03/09/11 19:06
リンクを張ってくださった方、好意的なコメントなかた感謝します。
795ツール・ド・名無しさん:03/09/11 19:09
漏れ的には>>787の赤い奴をアウターとして履いて欲しいのだが。
すんごい速そう。
796505:03/09/11 19:20
>>506
遅くなりましたが、ブレーキを握ると音が小さくなります。
もう一つ気付いたことが。
腰を引いて後輪に体重をかけると音が大きくなり、反対に後輪に
かかる負荷を軽くしてやると音が小さくなります。
何がおかしいのでしょうか?
797ジロ・デ・名無しさん:03/09/11 19:23
>790
でもなモデルって人生掛けてんだし犠牲にするものは多いとおもふよ。
変な日焼けが嫌なら1つだけ方法があるっつ





(* L *) < まっぱ ではしるぎゃ!
798ツール・ド・名無しさん:03/09/11 20:01
MTBにカゴを付けたいのですが、ワンタッチでつけたり外したりできて、尚且つ小型のが欲しいと思っているのですが
探してみてもまったくありませんでした。情報をお持ちの方宜しくお願いします
799×♀×:03/09/11 20:19
>>797

www(@@;)
それ、名案!

ナワケナイっす。

モデルといってもそんなトップモデルじゃなくて
ちゃっちいもんです。
まぁ、贅肉がなくて普通の顔でなれる撮影会モデルですので・・・。

みなさんありがとう。
>>799
 じゃ夜走りなさい。
>>798
 ここの結構有るよ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/310_all.html
801ツール・ド・名無しさん:03/09/11 20:27
>>798
確か、クリックフィックスを使った、リクセン(リキセン)カウルという
メーカーからでていたような気がする。
802ツール・ド・名無しさん:03/09/11 20:32
803投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/11 22:12
521様へ 残暑お見舞い申し上げたいところです。
というか毎年一回シーズン初めにフロントフォーク自体を
交換しちゃうからメンテナンス必要ネェーじゃん
804ツール・ド・名無しさん:03/09/11 22:18
タイヤのこと教えて下さい。クロスバイクなどでよく「700C×38C」
という規格を目にしますが、38Cという太さは、一般的なママチャリの
タイヤの太さと比べてどのくらい違うものなのでしょうか。
太いのか細いのかもわからないので、どなたか教えて下さい。
805ツール・ド・名無しさん:03/09/11 22:32
>804
38Cの38は幅38mmのことです。ここで幅というのは最大幅です。
実際38きっちりかというとなかなかそうはいかないんですが、
目安にはなると思います。
38Cだと一般的なママチャリと同じくらいか気持ち太めくらいかと思います。
806ツール・ド・名無しさん:03/09/12 00:40
この自転車の名前、メーカーご存知ありますか?
http://www.501a.com/cgi/so/No_0054.jpg
807ツール・ド・名無しさん:03/09/12 01:12
>>795
リアホイールが振れてる
808ツール・ド・名無しさん:03/09/12 01:25
競輪選手は跳躍力すごいのですか?
809ツール・ド・名無しさん:03/09/12 02:30
海外に赴任中の者です、とりあえず1台でロードトレから買い物まで
と思いジャイアントの安いMTB(7s)を買いました。
先月久々に日本へ帰ったのでハンドル、ステム、STI、1.25の
タイヤとチューブなどを買ってきたのですが、まちがえてSORAの8s
STIを買っちゃいました。
リアのアルタス7sは問題なかったのですがフロントのC050という
シマノのディレイラーがまったくシンクロしません。
どんなFディレイラーを買えばいいのでしょうか?
ベースが安物なのでそれなりの価格ですませたいのですが。
情報源がほかにないので是非お知恵をおかりしたいです。
>>809
うーむ、何がしたいのかさっぱりわからんのだが。
811809:03/09/12 04:38
>>810
何がしたいかといえば毎日ロードでトレーニングしたいんです。
でもタイヤとか消耗品が手に入りにくいし道路事情もよくないので
手に入りやすかったMTBをドロップハンドル化して代用に
ということです。
MTBには詳しくないのでソラのレバーにシンクロするMTB用のFD
なにを使えばいいかマジ分かりません。
812Bye-King:03/09/12 05:00
トレーニングするならFは固定でイイでしょ?

レバーをガチャガチャやるより脚力と心肺機能増強で踏み抜け!
813ツール・ド・名無しさん:03/09/12 06:23
>>809
MTBとロードのFDに互換性はありませんので、別途、フリクション操作
できるシフトレバーで操作するのが無難です。

比較的簡単な改造法としては、バーコン(SL-BS77)の左のみを付け
操作する方法があります。
814813:03/09/12 06:33
なお、コストや入手性に問題のある場合は、MTB用の、アウターワイヤー
が直に付いているレバー(可能ならフリクション動作の可能なモノ)を
用意し、ハンドルバーのエンド部分等の空いた場所に付ける方法もあります。

この場合、ハンドルの動きに干渉しないよう、アウターを円形に取り回して
付けるのがコツです。
815813:03/09/12 06:39
816投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 12:52
クリスキングというヘッドパーツについて教えて下さい!
何回移植可能ですか?今使っているクリスキングは二回目の移植です。
817ツール・ド・名無しさん:03/09/12 12:57
FDロードに変更じゃだめなの?
フレームの太さが同じならだけど
818投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 13:04
817様へ マジで残暑お見舞い申し上げます。
ヘッドパーツは何回移植可能でしょうか?わかりますよね?
819ツール・ド・名無しさん:03/09/12 13:46
818様へ 移植手術可能回数ですが
あなたの技量しだいでは一回であぼーんかもです、
てえかスペシャのフレームはマジで手放すのか?
820ジロ・デ・名無しさん:03/09/12 13:54
スペシャのスタンプジャンパーほすぃな
スタッフジャンパー
822ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:04
はじまして。
質問がこちらで良いのかわかりませんでしたが宜しくお願いします。
当方トレックの自転車とYAMAHAの原付きを所有してるのですが
この度、スピードメーターを共有しようと思って購入を考えているのですが
CATEYEのメーターは最高速度105キロぐらいまでしか計測できないみたいで
140キロぐらいまで計測できるメーターは無いでしょうか?
検索したんですが、わかりませんでした。
CATEYEと同じ方式(マグネット)だと原付きにも使用できるのは確認済みです。
若干スレ違いな質問かもしれませんが宜しくお願いします。
823ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:04
セダンにロード2台積むとしたら、
ルーフキャリアと背面キャリアどっちがいい?
824ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:06
>>822は原付で100km/hオーバーするバカ
825ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:08
>>822
こっちの方がレスつくかも。
【混信】サイクルコンピュータ そのX【暴走】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049888531/l50
826ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:08
>>822
原付で105越えですで140ですか?
すぱらしいちゅーんですね
827ツール・ド・名無しさん:03/09/12 14:11
>823
どっちも違法性が強いからお勧めしたくないが
背面のほうが便利だと思うぞ
積める物はできるだけ車内もしくはトランクに入れてくれな
>>823
ルーフでしょう。
829822:03/09/12 14:14
>>825
>>826
レスありがとうございます。
誘導して頂いたスレで質問してみます。
原付きって書いてしまいましたが原付2種です。
ありがとうございましたー。
レーサー仕様の原チャかと
ドロップハンドルの原付かと
あれ?原付2種って高速のれたっけ?
スレ違いでsage
>832
ピンクナンバー(原付2種)は50cc以上125cc未満の排気量だけど、
高速には乗れません。

まあ2ストなら余裕で100km/h以上出るけど・・



チャリンコの制限速度て30km/h?
835投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 14:49
819様へ 残暑が大変厳しいですよ。
スペシャのフレームは新作のハードテイルが登場次第手放すんだ。
じゃあまたな
837822:03/09/12 15:01
何か説明不足でお騒がせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
838ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:02
>>834
違います
839834:03/09/12 15:11
そーみたいです。標識に従えばよいのね。
遅レスだがな、ジャイロ効果て皆わかって無さすぎ。
回転する物体に力を加えると元の状態に戻ろうとする性質だよ。
ためしにホイール外してハブ持ってまわして傾けてみろ。
なかなか傾かず、がんばって傾けたらその方向に体が持ってかれるだろ。
これがジャイロ効果だ。
この働きで、走行中バイクを傾けりゃそっちにハンドルが切れるって
寸法だ。でもたいした力じゃない。自転車乗ってるときにジャイロ効果を
意識する必要は無い。

回ってるものは回りつづけようとするなんてのは単なる慣性の法則だ。
もちろん、単なる車体重量よりは効いてくるからホイールの重さは
重要だが、決してジャイロ効果ではない。

ちょっと前にマンガで、ダウンヒルでジャンプ中、空中でペダル漕いで
姿勢を前上がりにするのを見たやつが”ジャイロ効果だ!!”などと
うれしそうに叫んでいる場面が書いてあったが、ありゃ単なる作用・反作用でジャイロ効果とは
全然関係ないからな。


あーすっきりした。失礼しますた
841ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:28
なるほど!
>>833
51〜90cc 黄色ナンバー
91〜125cc ピンクナンバー
でも何故か
大阪市や豊中市にはピンクナンバーが無い
(税額は違うがプレートは黄色だけ・・・)

2ストでもアンダー90ccだと100km-hはキツイよ
843ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:34
>>840
>元の状態に戻ろうとする性質
じゃなくて
「元の状態を維持しようとする性質だしょ」
>>843
「 」の閉じ方が変。
845ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:41
>>844
ワラタ
846840:03/09/12 15:44
フォローサンクス

ついいらいらして変な書き方してしまった。
847投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 15:47
ロードバイクに今使っているMTB部品付けられますか?
848ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:48
>>846
なぜそんなにいらいらしているのですか
よければ私に聞かせて下さい
あなたには心の助けが必要です

849ツール・ド・名無しさん:03/09/12 15:56
メーターの件だが、直読じゃなくて1/2表示したら良いぞ。
850ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:02
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6848666


自分は完全初心者なんですが この自転車はお買い得でしょうか?
通学に使いたいんだけど 新品は高いから中古で何とかしたくて
851840=846:03/09/12 16:03
>848
思えばそのマンガがきっかけでした・・・
マンガとは言え、明らかな間違いを記述してる(しかも図解入り)のに苛立ち、
それ以来勘違いが目に付いてしょうがありませんですた。

一種のノイローゼかもしれませんが、この場を借りて思いのたけを
吐露できたので、もう大丈夫だと思います。ご心配かけ申し訳ありませんでした。
その割にはまちがえましたが。

・・・・・・



余計なお世話です。
852ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:09
誰か850になんかお答えを

>>850
手元変速じゃないのとペダルがspd-rのようだがその点はお前的にはどうよ?
ペダルは交換するとして手元変速ってのは?
854投稿者:スペシャライズドに乗ってる石井康幸さん:03/09/12 16:11
格好いいよ!かっとけ!>850様へ
855ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:13
手元変速じゃないのとペダルがspd-r

手元変速ってどういうことなんでしょうか?教えていただけないでしょうか
石井康幸って電波なんだよ しかも人工知能らしい
自動生成の電波レスと考えるのが正解だね
あまり相手にしないのが吉
>>855
ダウンチューブにレバーがあるだろ?
そのレバーで変速するんだ
それとこのペダルはビンディングペダルで専用のシューズがないと使えない
ビンディング初心者なら初めは少し戸惑うと思う
通学に使うんだからフラットペダルに交換したらいいんだけどな

それと気になったのはこの出品者 初心者だな 発送で高いほうの便で発送するかもしれん
安く発送するなら3000円くらいですむが もしかすると1万2千円かかる可能性もある その点よく話し合いしとけよ
858ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:22
>>857
ありがとうございます

確かにギアチェンしにくそうだ
カチカチ言わせてはめるペダルの奴か、ちゃんと見てなきゃ駄目だな 俺

859ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:23
GIANTのカーボンフレーム9年目、最近こぐとペダリングが
重い、進まない、疲れる、息切れ、ふともも痛い。
だんだんひどくなるので心配です。
自転車側に何か原因てありますか?
860ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:24
>>850
タイヤがクリンチャーかチューブラーか明記されてないようだが
チューブラーだったら初心者にはツライでしょう
チェーンホイールも
今では完全に廃れたバイオペースだし
正直
タダで貰えるならともかく
金出して買うほどの物じゃないよ
861ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:24
>>859
多分 キミ病気 ガンか何かかもしれん
何か自転車におかしなところがみつかればいいんだけどね、、
862ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:26
>>860
アドバイスありがとうございます

初心者にオススメのものってないのかな LOOKはもの凄い良かった記憶が
でも あれ30万とかするんですよね・・・
863ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:28
>>859
自転車に悪霊が憑いている可能性が有ります
まずはこの壷を買って(ry
864ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:37
>>862
GIANT OCR-3でも買ったら? 5.3マソ
http://www.rakuten.co.jp/aris/403612/438569/444064/
もしくはFELT F95とか 25%引きで5.6マソ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanza/s_felt.html
865ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:38
>>862
ちゃんとしたロードを買おうとしたら
新車だと最低10万円くらいは用意しないと・・・・
6万円クラスだとシフトレバーとかがショボイのになっちゃう
直接手に触れる部分がチャチだと
ロードならではの楽しさがかなりスポイルされてしまうよ
866ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:45
>>865
さっきのボロに金だすのよりマシでしょ
STIがいやならhttp://www.e-cycle.co.jp/shopping_new/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?nowpage=1&seq=548&shubetsu_s=35&shubetsu2_s=89&keyword_s=&
この1ランク上のSTIに交換してみれば?
SORAコンポだってみんな文句なくつかってるんだから脳内で勝手に妄想してイヤとかいうのはやめようや
だいたいおまいが挙げた自転車のパーツ、シマノの10年以上前のモデルだぜ
867ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:48
「元の状態を維持しようとする性質だしょ」

ではなく
「現在の状態を維持しようとする性質」
(´ー`).oO(自転車板住人にオススメ聞くと何買わされるか分からんぞ…)
869850:03/09/12 16:51
10年前のモデルじゃ修理の時に困りますもんね ガックリ

中古で5万くらいで 良いロード欲しい 贅沢か・・・
870ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:53
>だいたいおまいが挙げた自転車のパーツ、シマノの10年以上前のモデルだぜ

                                           ?
871ツール・ド・名無しさん:03/09/12 16:54
>>869
5万出すならさっきのでイイジャン
イヤになったらコンポ総入れ替えしてもTiagraで3.5マソ105で4.5マソだ
細かく入れ替えしたらもっと安くつく
よほど賢い選択だと思うぞ
872850:03/09/12 17:00
>>871
アドバイスありがとうございます

ヤフオクで良いロード出回ってないのだろうか 近所のチャリ屋は高すぎて
873ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:01
>>870
いや 10年以上前のパーツってのが正解だ スマン
持ち主がどれくらいパーツを交換したかわからんが、、
874813:03/09/12 17:11
ヤフオク見てみたけど、ちょっとね。古いリヤ7段だからエンド幅126mm
だろうし、確か細いアルミチューブを接着させた奴でフニャフニャなはず。

>>869
ttp://www.takizawa-web.com/shopharp/a700.shtml
ttp://homepage3.nifty.com/askeycycle/panasonic.htm
の安めのフレームと、中古パーツをうまく組み合わせるとか、カネが無い
んなら、その分、他で補う努力をしないと、コストダウンは難しいよ。
それが出来無いんなら、素直に10マン貯める方が良いけど。
875813:03/09/12 17:18
ついでにいえば、ブレーキもデュアルピボットじゃないから弱いし、
何か、典型的な「トライアスリートの自転車」って感じがする。
私なら、部品取り車としてもパスします。
876850:03/09/12 17:19
>>874
色々アドバイスありがとうございます

組み立てるってやって貰えるのかな 自分ではちょっとな・・
完成車は高いし このスレとか板でロード売ってる人なんていないよな
877 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/12 17:21
今MTB乗ってるんですが
来年辺りロードか
もちっと上のMTB買おうかなって思ってるんですが、
ロードだと車道→歩道→車道って出来ませんよね?
ホイルとフレームが細くて曲がってしまいそうなんですが・・・
878きいろ ◆ajgiDrivew :03/09/12 17:24
>>872
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7133518
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5219417

初心者にヤフオク勧めるんじゃネェヨと言われるかな?(w
879ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:24
シクロクロス
880ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:28
>>878
>>850のリンク先のフレームサイズ見てみろ

>>850はフレームサイズはこれで合ってるの?

っていうかそろそろここに移動汁!
初めて買うロード、どんなのがいいかな?part13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062845929/
881 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/12 17:28
>>878
下の香具師(・∀・)イイ


で届いたら歪んでたら泣けるな
それが怖い
882850:03/09/12 17:29
値段は安いけど 三連勝って・・・
下のは高くて このメーカーのは乗ったことあるな・・
883小辰 ◆Vl.....4d. :03/09/12 17:32
>>877
抜重できてれば問題なく小さい段差ぐらい越えられますよ。
884813:03/09/12 17:33
>>876
だったら、四の五の言わずに10万貯める方が良いよ。

カネを掛けたくない気持ちは分かるし、安易な支出を容認するもの
でもないけど、世の中「部品とサポート、それを使いこなすユーザー
のスキルを合計したコストは常に一定」ってのが厳然とした事実。

っつーか、ロードに乗るなら、ワイヤー調整や空気圧管理、注油
等々の簡単なメンテナンスは出来るようにしておかないと、一々
手間とカネが掛かって大変だよ。その辺まで含めて考えると、
5万10万では済まないと思うんだけど、その辺は大丈夫?

885850:03/09/12 17:33
>>880
フレームサイズは合ってます 身長175くらいだから
886ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:35
両方イイね
上のほうのはオーダー車 結構マメにメンテナンスされてそうな感じ
下のほうも結構乗り込んでそうな人の出品だね
887850:03/09/12 17:37
>>884
その辺はヤバイかも知れないけど なんとか

888きいろ ◆ajgiDrivew :03/09/12 17:39
>>880
あらら、3連勝はダメっすね(アセ
889ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:39
>>885
よく見てみれ>>850のサイズはともかく
>>878のはフレームサイズが510mmと440mmだ
ジャイアントの440mmはホリゾンタル換算でいくらだったっけ?

それと同じサイズでも股下によってサイズは大きく変わるぞ
フレームサイズってのは身長だけでは決まらないぞ
まあ 安物買うならどうでもいいことだけどな
890ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:44
何度もがいしゅつかもしれませんが、
レーパンの下にはパンツは履くのでしょうか?
891ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:44
身長175で日本人的標準体型ならジャイは440がオススメ
毛唐なみに手足が長いなら510
892850:03/09/12 17:44
レーパンの下って全裸だったような
893ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:46
>>890
履きませんがパッドが付いているのであまりモッコリしません
894813:03/09/12 17:46
>>889

>ジャイアントの440mmはホリゾンタル換算でいくらだったっけ?

大体530mmくらいっす。

でも、どうせ落札額はウンと跳ね上がるだろうから(これだけ充実
した出品なら当然か)、>>850 の手には届かないと思われ。
895ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:46
もっこりしないので恥ずかしくならないでいいのですが
逆にいえばおもしろくありません
896850:03/09/12 17:49
878の方が紹介してくれた乗って

そんな良品だったのか 確かに一杯入札してる人が・・・
897ツール・ド・名無しさん:03/09/12 17:51
>>896
パーツがてんこもりだからだろ
898850:03/09/12 17:57
今見たら もの凄いパーツの量だ

リッチな人だな 羨ましい・・・
>>898
別に普通だと思うぞホイール除けば2マソあれば買えるでしょ
>>859
種類が何なのかさえ書いてないので、一般論だけどハブとかBBなんかの回転部分の
交換とかメンテはしてますか?さすがに9年乗ってずっと交換していないと言うことだと
回転が渋くなってるかもしれない。
901850:03/09/12 18:06
2マソでも十分・・

ヤフオクでがんばって落とすか 新品買うか 迷う
早く走りたいな 
902813:03/09/12 18:12
そもそも、ヤフオクってお得度自体は低いんですよね。大抵は相場程度
に上がってしまうし、送料・リスク負担の分だけ損になる。

>>850
例えば、ttp://www.cb-asahi.co.jp/maker/058_126.html
の様なのがある。これなら、メンテはリアル店舗で見てくれるらしいから
比較的紹介しやすい。
もっとも、>>850 のためを思えば、近所の良い自転車店を丹念に探す
べきだとも思いますが。その方が結果的には安くつく。
903850:03/09/12 18:17
ヤフオクはお得なのかと思ってた・・・ガックリ

千葉県で良い自転車屋はないのだろうか
知識のあんまない俺が 自転車屋とか言ったら騙されたりしないか不安・・・
>>902
激しく同意

>>901
ちなみに大学生 社会人以上になればその程度のパーツは一ヶ月の小遣いでもお釣り万単位でくる
全然リッチでもなんでもない
まあしばらくは我慢して勉強するんだな
月3000円程度でも1年も経てば十分にそろうからな
>>903
ケンドーサイクル ワラ
906850:03/09/12 18:20
ケンドーサイクル? ワラってのがなんか気になる・・・
>>906
ヤフオクスレで「ケンドー」で検索してみれ
908 :03/09/12 18:23
点火時期について聞きたいのですが
・遅角したら燃費悪化、出力不足になる
・進角したらノッキングする
のはなぜか教えて下さい。
自分で調べてはみたんですが、あまり知識がないため
内容を理解してまとめることができなかったです。
>.908
ここは自「転」車板だよ
910850:03/09/12 18:25
ケンドーってもの凄く危険な予感

過去ログ読んだら なんか叩かれてるみたいだし・・・
>>909
答えてやれよ
>>910
ケンドーさんは冗談 まあリアルでは普通の店らしいけどな

マジレスしてやろう
これでも見と毛
★千葉県内の安い自転車屋、良い自転車屋★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042432327/
913890:03/09/12 18:30
なるほど、レーパンは一度履くと病みつきになるとどっかのスレに書かれていて
気になっていたのですが、通勤用に履くとなると躊躇してしまいますね。
>>913
レーパンを下着として使えばいいのサ
915908:03/09/12 18:34
>>909
すんません
トチっちゃいました
退散します
>>915
いや かまわん 誰か答えるまで待とうぜ!
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
917850:03/09/12 18:38
都内進出か 千葉で我慢か 迷う

ロードが粗大ごみで落ちてないかな 不純か・・・
918ツール・ド・名無しさん:03/09/12 18:43
>>915
遅角する(点火時期遅くする)とピストンが下がってから爆発するので効率が落ち、出力が得られない、燃費が下がる。
早すぎると爆発がかなりすすんでからピストンで圧縮かける事になり、異常燃焼になる。
おおざっぱに言うとこんなとこっす。
919908:03/09/12 19:00
>>916
やさすぃー、、
>>918
ありがとうございます
まぢ助かりました!
ちなみにピストンバルブの2ストで遅角すると逆回転できるぞ。
実車でそういう仕組みの奴もあった。
921ツール・ド・名無しさん:03/09/12 20:27
すいません。MTBにこういうスタンド付けたいんですが、
自分のバイクにこれが付くか付かないか判断するにはどこ見ればいいんですか?
ちなみに自分のは7年位前のクロモリのスペシャです。

http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/461082/487508/
922ツール・ド・名無しさん:03/09/12 20:37
自転車に取り付けてみるしかないな
古いクロモリなら大概取り付くはず
>>922
とり憑くのですか?
>>921
取りつけボルトを締め過ぎると
チェーンステーが潰れるので注意ナ。
925921:03/09/12 20:51
ありがとうございやした。
付かなかったらあきらめます。
926  :03/09/12 21:39

体重100`が安心して街乗りできる折りたたみ自転車はありますか?
927ツール・ド・名無しさん:03/09/12 21:50
UGOしかないだろ!
928:03/09/12 22:00
新でもよければね。
929ツール・ド・名無しさん:03/09/12 22:05
>926

予算は?
930ツール・ド・名無しさん:03/09/12 22:44
尿道いたいんだけど、サドルは前サガリがいいでつかね?
>>930
個人差大きいからいろいろ試してみるしかないですねぇ

私はスペシャのBGにして快適ですが、BGでは駄目で他のサドルの方が快適という人もいるし。
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/061_306.html

サドルスレも新スレになってまだほとんど書き込み無いけど一応参考に
サドルはどぎゃん? パート4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063084048/
932  :03/09/12 22:52
>>926
10万以上はちょっと無理です。
出来れば5万程度で押さえたいですが…。
今現在、自転車は普通のママチャリを持ってますが壊した事はないです。
よろしくお願いします。
>>932
デブは食費抑えてその分で自転車乗れ
934ツール・ド・名無しさん:03/09/12 22:59
>>931
レスサンクス。
BG使ってるんだけど、乗ってるすべってきちゃってあっぱくされる(TT)
935  :03/09/12 23:03
>>933
はい、オススメの自転車はありますか?
936809:03/09/12 23:35
解答くださった方ありがとうございました。
>>813
ロードのレバーでMTBのFDは操作出来ないんですか、知らんかった。
>>817
さっそくロードのFDの仕様を調べてみましたがφ34.9のバンド径はないみたいです。
>>812
それも考えたんですが練習コースのなかに山があるのでせめてセンターギヤは
使えるようにしたいんです。
とりあえずトリプルのレバーストロークをダブルで使うようにセットしてみます。
つまりカチ、カチ、と2回操作してアウター→センター、または
センター→アウターの変速をしてインナーは使えない状態ですけど。
あした走ってみますがうまくいくかな?
937ツール・ド・名無しさん:03/09/13 00:26
>>924
センタースタンドは締め付けが甘いとすぐにずれる。
クランクに引っかかったりホイールに巻き込んだりして危険。
多少パイプがつぶれるぐらいに締めこまないとだめだよ
それが気にならない程度の自転車向きってこと。
938ツール・ド・名無しさん:03/09/13 02:18
トレックのVRX400、300、200
プジョーVTT205、505
などの同じ機種で数字が違う物はコンポだけ別物で
フレームは同一の物でしょうか?
939ツール・ド・名無しさん:03/09/13 03:09
age
940ツール・ド・名無しさん:03/09/13 03:11
湘北高校の流川 楓が乗っているロードバイクは何処のブランドですか?
愛知の星こと諸星 大って知ってる?
941ツール・ド・名無しさん:03/09/13 03:13
湘北の流川 楓の乗っているロードバイクは何処のブランドですか。
愛知の星こと諸星 大って知ってる
942名無し募集中。。。:03/09/13 06:24
↑ちゃんと描いてあっただろ
まともな質問がないな そういうわけでスルー
おまいら、自転車屋に売ってるサングラスは何故にああも高いのでつか?
>>944
常識的に考えてみなよ
別に自転車用品に限ったことではない
>>944
自転車のりは自転車屋以外では買い物しないから、高くても売れるのです。
>>946
悲しい習性だ。
948ツール・ド・名無しさん:03/09/13 11:13
ショップでホイール組んでもらうと幾らかかる?
パーツ代別で。
949ツール・ド・名無しさん:03/09/13 11:15
>>948
あんた利用するSHOPに聞いた方が早いだろ
950ツール・ド・名無しさん:03/09/13 11:16
カンチブレーキにVブレーキ用のパッドって使えませんか?
951ツール・ド・名無しさん:03/09/13 12:01
>>950
見比べりゃあ使えないこと位わかるだろ
952ツール・ド・名無しさん:03/09/13 12:05
>>950
中にはテスタッチとかテクトロのでVブレーキ用のシューが使えるのもある。
だが大概はカンチブレーキ用のシューしか使えない物だ。
953ツール・ド・名無しさん:03/09/13 12:13
茶利の部品(ライトや鍵など)が充実してるお店って都内にありますか(ホーム
センター以外)?
ハンズとかムラサキとかオッシュマンズとかでいいのかな?
954ツール・ド・名無しさん:03/09/13 12:15
OK
>>953
Y系 新宿ジョーカーなど
956ツール・ド・名無しさん:03/09/13 12:17
国道一号沿いのY系。

ただし細かい部品とか見てると「万引きじゃねーだーろーな」みたいな顔する店員がいる。

こっちの機嫌が悪い時にやられるとキレそうになる。
957:03/09/13 14:20
仕事なのは分かるけどもうちょっと工夫してうまくやって欲しいよね。
小さい商品を簡単に取れるような場所に陳列するのが間違ってるんだよ。
ガラスケースの中とかに入れとけばいいのに。
958ツール・ド・名無しさん:03/09/13 14:37
まぁ、店のスペースとか設備投資とか色々辛いんでない?
Y系くらいの企業なら出来る鴨試練が・・・
バイクショップは細かくて割と値段のする商品が多いから
万引き被害も実際多いんじゃないかと思うよ
だから漏れはパーツを漁る時は
わざと手元が店員の位置から見え易い体勢を取って
気苦労を与えないように気を使ってる
客と店員と言っても人間同士なんだから
そのくらい気を廻してもいいんじゃないかと漏れは思ってるよ
959956:03/09/13 14:47
我霊寺は陳列の仕方自体に問題があって例えて言うと細かいパーツは「図書館の本棚」状に陳列してて、
デフォルトでかなり死角が多いんだよね。(この説明で分かる?)

叩きたくは無いが改善の余地はかなりあると思う。
細かいパーツはレジの横に移動するだけで全然違うと思う。
店員もみんな思い思いの作業してて客に無関心だし・・・はぁ・・・。
960ツール・ド・名無しさん:03/09/13 14:49
自転車のチェーンキーの鍵を外そうとしたら
鍵が折れてしまい使い物にならなくなってしまいました
スペアキーは無くしてしまったんですが
何かチェーンキーの外し方知ってたら教えてください
961960:03/09/13 14:54
チェーンキー→ワイヤーロック
962ツール・ド・名無しさん:03/09/13 14:56
カギの救急車を呼ぶ。
結構金かかるみたいだけど。

後はヤスリとか買ってきて自分で切るか、チャリ屋に持ち込み、かな。
>>960
教えたら厨がチャリ盗みに使うような内容ここに書けるか?普通。
>>963
960がチャリ盗もうとしてる厨なのかも
965962:03/09/13 15:03
書いちゃったyo

鬱〜。
966 ◆GT/Z2OyEz2 :03/09/13 16:00
チェーンソーでホイルごと切り捨てなさい



ってか
967ツール・ド・名無しさん:03/09/13 16:09
後遺症で左手の握力がかなり弱いのですが、こんな私でもロード乗って良いですか?
でも、前傾姿勢になれないのならドロップハンドルのメリットないですよね・・・。
968ツール・ド・名無しさん:03/09/13 16:11
>こんな私でもロード乗って良いですか?


駄  目
969ツール・ド・名無しさん:03/09/13 16:49
>967
隻腕でコルナゴのロードに乗ってレースに出ている方がいます。

握力が弱いくらいでは、それほどハンデにはならないと思います。
970ツール・ド・名無しさん:03/09/13 16:56
sugoi・・・
自転車板の有名どころのコテハンの方々の
HPってありますか
ない
馴れ合い全開の別掲示板は2〜3あるようですが。
おおフランスのクソサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8669/
俺の質問もろくなもんじゃないんでスルーですか?
>>938です
976ツール・ド・名無しさん:03/09/14 00:48
age
977ツール・ド・名無しさん:03/09/14 01:05
リアハブノグリスアップをして後輪をはめたらフレームにあたってタイヤが動かなくなるのですがどうすればいいですか?
978ツール・ド・名無しさん:03/09/14 01:09
たんに歪んで入ってるだけじゃないの?
979ツール・ド・名無しさん:03/09/14 01:16
>>977
意表をつく質問だね(w
エンドにハブシャフトがしっかりセットされてると仮定すれば
ホイールのセンターがずれている事になる。
ひょっとしてグリスアップのときに玉押しを左右ともばらした?
スペーサが右に余分に組んであるのかも。
980ツール・ド・名無しさん:03/09/14 01:33
左右ともバラしましたいま少しずつ調整してるのですが大体左右どれくらいですか?
981ツール・ド・名無しさん:03/09/14 01:43
>>980
ハブの銘柄がわかんないとなんともいえんが
カセットのロックリングから4mmぐらいが普通
それからわるいことは言わん、このスレは回答者のレベルがひくい。
メンテスレに行きなさい。
982ツール・ド・名無しさん:03/09/14 09:37
>>975
本当の所はメーカーに聞かなきゃわからない
身長166cmで股下が77cmなのですが
適切なクランクの長さは どれくらいですか?
984ツール・ド・名無しさん
ここに詳しく載ってます
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040096152/-100
クランク・BBスレ