初心者スレッドH

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
初心者スレッド・その9です。

人様に質問するのが恥ずかしいような質問はこちらで。
高度な質問は、質問スレッドへどうぞ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008918620/l50

答えてくれる人への感謝の気持ちを忘れずに、
いつかは答えられる側に回れるよう精進しましょう。

荒らし・騙り・自治厨はお断りです。
(その八から引用)

その八
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008051631/l50
2ツール・ド・名無しさん:02/01/09 11:10
ひょひょひょっとして
2げっと?
3ツール・ド・名無しさん:02/01/09 11:13
なぜにローマ数字?
4ツール・ド・名無しさん:02/01/09 12:04
>3
俺のコンピューターじゃ表示されないよ
前スレより
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010542187/967
>    MTBをドロップハンドルにしようかと考えているのですが、STIレバー
だとVブレーキの引き幅調整が難しいとききました。
とりあえず使えるレベルに調整することは可能でしょうか?

ひきしろが大きくなりすぎてチョと具合悪いようです。が全く使えない程かどうか定説はないみたい…
Vブレーキ側につけるアダプターがあるようです。
カンチブレーキスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006350630/l50
「ドロップハンドルに乗ってるやつ」スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1004136436/l50
に関連情報あり。
5ツール・ド・名無しさん:02/01/09 12:20
あ、なんでハテナマークかと思った。
質問スレだからかな、とか。

あのね、ローマ数字はね、機種依存文字といって、以下略
6シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 12:36
それよりチョト聞いてくれよ。

このスレ81まで有るはずなのに74までしか見れんのよ
17: ★☆★☆★☆★☆通販のタキザワ☆★☆★☆★☆★ (81)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007469402/l50

75番目のレス一体どうなってる?
名前欄ひっくり返すタグ使ったウラワザになってる?
このスレ以外はそのウラワザ使ってあっても見れるのに、
これだけは途中から見えない・・・鬱
7シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 12:40
この2ちゃんねるマルチビューア使って見たら
75番目俺のレスだった・・・
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi

もしかして俺の書き込み自体がウィルス?
俺の家のPCがウィルスに感染してて
不正な書き込みになってるのかなあ。
8竹ノ塚 ◆qzN2/6gQ :02/01/09 12:40
見れましたよ。
かちゅ〜しゃ2.102+0.87。
IE5.01SP2でも見れました。
9ツール・ド・名無しさん:02/01/09 12:41
>6
マック&ネスケだけど問題無く読めるよ。
その裏返す、というのも普通に表示されてます。
 機種によるバグに近い技じゃないの?
 初心者スレでこんな話題やめようよ。
10シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 12:41
IEで普通に見るとここまでしか見れん。
コスリツケーニョやつねたんも同じ症状訴えてたけど、なんでなんだろう?


74 :ツール・ド・名無しさん :02/01/05 23:20
>71
いや、むしろWetじゃないほうが良かったから結果オーラ
11シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 12:43
>>9
いや、これと同じ症状の人結構居るみたい。

俺は今日初めてなったけど、
おとといからタグのウラワザ使って書き込んだスレは
レス付かずにどんどん沈んでるの多いし、
カナーリ多いんじゃないのかな。
12シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 12:51
ウム、どうやら俺が見れないのは「最新50レス」のときだけみたい。
「全部」とか「1-」とかなら全部見れる。

誰かPC詳しい方、コスリツケーニョやつねたんや
見れなくて困ってる名無しさんのためになんかアドバイスしちくり
139:02/01/09 12:51
マック&IEでも問題無い。
トラブル作ったのなら削除依頼でもするしかないでしょ。
あんまりそういう事書くと悪用するやつが出てくるよ。
少し軽率。
>>13
なるほど、そういうの用の板で聞けばいいのか・・・スマソ
逝ってきます
↓こういうことらしいです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1009527031/446-454n

お騒がせしました。
16ツール・ド・名無しさん:02/01/09 13:41
>>4
ありがとうございます。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1004136436/277
あたりからの話でアダプタも発見できました。

QBP Travel Agent
http://www.performancebike.com/shop/Profile.html?SKU=2647&Store=Bike

ただし、アダプタのせいでワイヤに負荷がかかり、まめにチェック・
交換が必要みたいですね。

ひとまずSTI & Vブレーキはなんとかいけそうです。
17ツール・ド・名無しさん:02/01/09 15:20
坂の傾斜の基準%はどうやって導き出すのでしょうか?
18ツール・ド・名無しさん:02/01/09 15:29
>17
垂直距離/水平距離
1kmで80m登ったら80/1000=8%
19ツール・ド・名無しさん:02/01/09 19:26
宮田のROAD RACERシリーズのフライヤーS(5年くらい前に買った)持ってます(新しいMTBもあります)。
このコンポはシマノの「TORURNEY」とかが使われているとカタログには書かれてます。
これって今のシマノのパーツ類(スプロケ、ワイヤー類、ブレーキ、Rディレーラー)と交換(改造)できるのでしょうか。
20シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 19:29
>>19
するなら全とっかえした方が早いと思う。

パーツは取り寄せできないことはないけど。
21ツール・ド・名無しさん:02/01/09 19:53
>19
このランクのパーツは7段スプロケとかまだ充分取り寄せ可能だから
もっとも金がかかって面倒な駆動関係は極力今のを生かすほうが安くてムダが無い。
 ここを9段化しようと思ったら自転車ごと買い替えたほうがやすい。
 ディレーラーは現行品が使用可。ブレーキも。店で特価品を探すとラッキーな出会
いも。(型遅れとかね)
 ワイヤー類は問題無し。
22ツール・ド・名無しさん:02/01/09 20:10
ディレーラー取り付け部分が交換可能なフレームとそうじゃないフレーム
がありますが、後者の方のフレームはこけて曲がってしまった時は
修正不可能ですか?
ちなみに、アルミのMTBフレームです。
23シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 20:12
>>22
ある程度なら「エイッ」でなんとかなる。
「ポキッ」ってなったりもするけど。(笑
24ツール・ド・名無しさん:02/01/09 20:15
>22
自転車屋に持ってたほうが良いでしょう。

自分でやるなら?……冷たいままやると折れるかも。
25ツール・ド・名無しさん:02/01/09 20:17
>>23
ありがとうございます!
最近は交換可能なのが多いみたいですね。
フレームは大事なだけに折れたら泣きそうです・・・
26シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 20:20
>>25
ん? 既にまがちゃってるの?

曲がってないならRD守るガードみたいの付けとけば
こけてもダイジョブだよ。

俺街乗り用のMTBに付けてるよ。
エンド交換できるタイプなんだけどね。
2722:02/01/09 20:32
>>26
まだ曲がってないのですが、心配性かつ貧乏性なもので・・・

何種類かそういうガードするパーツを見ました。
1000円もしないみたいですね。
あれは一般的なフレームならなんにでも装着できるものなのですか?
28シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 20:44
>>27
クイックシャフトに挟むタイプなら、MTBルック以外なら簡単に付くよ。
2922:02/01/09 20:57
>>28
なるほど、それならよさそうですね!
サンクスです。
30ツール・ド・名無しさん :02/01/09 21:07
2002年モデルの最高のMTBはどれなんでしょうか?
31ツール・ド・名無しさん:02/01/09 21:09
プジョ
32ツール・ド・名無しさん:02/01/09 21:25
XTRのクランクセットって、他のシリーズに比べると
歯数が多いですね。どうしてなんですか?

XTR>46-34-24T、48-36-26T
XT、LX、DEORE>44-32-22T

また、これを利用して、48-36-26Tのクランクセットに
トップが11Tのカセットスプロケットを組み合わせ
速いMTBに仕立てることも可能でしょうか?
33シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/01/09 21:28
>>32
>XTRのクランクセットって、他のシリーズに比べると
 歯数が多いですね。どうしてなんですか?

多分使う人に速い人が多いから。

>また、これを利用して、48-36-26Tのクランクセットに
 トップが11Tのカセットスプロケットを組み合わせ
 速いMTBに仕立てることも可能でしょうか?

できるけど・・・ペダリングの練習した方がいいと思うよ。
34281:02/01/09 21:30
48-36-26T なら
DEOREにもあるよ。
テーパーBB用だけど。
35ツール・ド・名無しさん:02/01/09 21:34
48-11は滅多に踏むことないと思ふ
おれ42-12、これでも激下り以外では滅多に使わない。
もしかしてヘタレ?>おれ
36ツール・ド・名無しさん:02/01/09 21:36
MTBにクロスレシオのスプロケが欲しいのですが手っ取り早く
ロード用を持ってくるってことできますか?
37ツール・ド・名無しさん:02/01/09 21:36
フリーBODY共通だから大丈夫(シマノ)
38つね ◆mf1RgaWg :02/01/09 21:37
>>36
できるよ。
実際やってる。
39ツール・ド・名無しさん:02/01/09 21:37
>>35
44-12はほとんど使わない。
基本的にケイダクなので。
42-12か・・・
俺も回しきれないかもしれん。
4036:02/01/09 21:41
>>37,38
どーもです。早速やってみます。
4132:02/01/09 22:23
ありがとうございました。
言い忘れましたが、自分は街乗りメインでして
現在の44-11だと不満な面もあったものですから
お尋ねいたしました。
42>41:02/01/09 22:57
街乗りメインで44×11回りきるの?
舗装路の下りならわかるけどそうじゃないならもう少し回した方がいい
43ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:03
>>30
最高って何が?値段?
ぱっと思いつくのは「CF−2」やな・・・
DHバイクなら、フレームだけで6〜70くらいザラだが?
44>41:02/01/09 23:09
ヒザイワシチャウヨ、まじで。
45ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:30
44x11なんか踏んだら、60km/h越えちまうよ。
つーか、俺はスリック履いてるケド舗装路の下りでも
44x11回せない。鍛えよ。
46ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:31
街乗りン時はミドル×センターくらいで、クルクルやるのが丁度良い。
47ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:33
シマノの「SL−MC37」について知ってる方いますか?
リア8段で使用可能かどうか知りたいんですが。
48こすりつけ最高:02/01/09 23:33
街乗りでも回すのを練習したらイイとは思うけど
街乗りで回す必要は無いかな
ゆーっくりダイナミックに重いギアを踏むのも街乗りの楽しさの一つだと思う

回す練習には賛成だよ
49ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:37
確かにコマネズミのようにクルクルせわしなく回してるのは、
チャリ乗らない人から見ると滑稽かも。
でもヒザ痛めてからオレもコマネズミ。
50ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:44
路面が悪い(勾配がキツくて、ボロボロ崩れるような土の斜面)で、重いギヤでグッと踏んだら、ズルッと滑って転けた。
それ以来、たとえ街乗りでも、とにかくスムーズに回すことを意識してる。
5132:02/01/09 23:49
ああそうですか・・・。
もっと回す練習積んだほうがいいみたいですね。
52ツール・ド・名無しさん:02/01/09 23:54
効率的にはケイデンス90前後が一番良いって聞いてるんですけど
練習するって意味では一体どのくらいで練習すればヨイン?
53ツール・ド・名無しさん:02/01/10 00:10
街乗りオンリーなら、重いギヤをマターリ回すのもアリだと思うけど?
回すのを意識するのは、長距離乗るとかレースとか、街乗り以外の局面なのでは。

>>52
今まで使ってたギヤを1枚軽くしてみる。慣れたらもう1枚軽くする。
心拍が上がりすぎる様なら戻す。以下繰り返し。
もちろんビンディングペダルかトゥクリップは要る。
54ツール・ド・名無しさん:02/01/10 00:10
44×11では43km/hでケイデンス90。
26×1.5、タイヤ周長1985。

これが48×11なら47km/hでケイデンス90。
このくらいの余裕があったほうが舗装路では楽だと思うけど。
もちろん常時40km/hで走るためってわけじゃなくて、時には
スピード出す必要があるって意味でね。

30km/hで走るなら44×16でケイデンス90。
25km/hなら44×19。日常使用領域はこれくらいか。
55ツール・ド・名無しさん:02/01/10 10:33
>>47
シマノのサイトかお客様相談で調べてくれ。
マビックのx517、XTディスクハブ、DTチャンピオンで組まれたショップオリジナル
の完組みホイールを購入したのですが、全くの素人の為、どの程度のものかよくわかりません。
x517というのは良いグレードの方なんですか?
どなたか教えて下さい。
57ツール・ド・名無しさん:02/01/10 13:50
>>56
それ欲しい。
いいなあ〜
x517ってリム単体だったらアラヤの決戦用リムより
軽いんじゃなかったっけ?
58うっとり汁:02/01/10 13:53
>>56
素人にはもったいないくらい良いものです。
ホイールは走りに大きな影響がありますから、もったいなくても
少々贅沢なくらいで丁度よいかな?
59ツール・ド・名無しさん:02/01/10 14:00
>>56
マビックのリム単品の中では最も軽量だと思われ。
6056:02/01/10 14:02
>>57〜59
ありがとうございます
61ツール・ド・名無しさん:02/01/10 14:02
>56
マビックのサイト
http://www.mavic-jp.com/
マビックMTB・XCレース用の真ん中辺です。
62ツール・ド・名無しさん:02/01/10 14:59
うちの自転車は古くて安い国産のロードもどきです。
タイヤを交換しようと思っています(既に何度も交換済みだけど)。
700×28Cでしたが、23C、25C(20Cも)などの細いタイヤを付けることは可能なのでしょうか。
やっぱり走りは変わるのでしょうか。
63ツール・ド・名無しさん:02/01/10 15:08
>62
可能だけどチューブも換えたほうが良い。
 リムのうち幅が広すぎると細いタイヤは無理が行く。
 走りについては細くすると道路の溝とか段差に気を遣わないといけなくなる。
特に20C。
 良いタイヤじゃないと細くしただけじゃたいして意味ない。
 23c試してみては?
マビックのリムで、セラミックという(材質?)のがあるけど利点は何ですか?
65ツール・ド・名無しさん:02/01/10 15:42
>>64
割れやすい
66ツール・ド・名無しさん:02/01/10 18:24
友達のジャイアントの安物クロスのブレーキが
止め具が外れて走行中にぶっ壊れてかなり危なかった
用なのです。このバイクは買ってから2年ぐらいで
半年ぐらい前にもネジがはずれれたのを発見したんですよ。(自転車やでなおしたらしい)
これって整備不良っすかね?もしかしたらブレーキの台座(!?)が壊れてます?
ママチャリとかだったらほったらかしの人もいるだろうし半年で緩んでたらじこってる人続出かと・・・
67ツール・ド・名無しさん:02/01/10 18:33
>>64
スペースシャトル
68ツール・ド・名無しさん:02/01/10 18:39
>>66
スポーツバイクは毎日乗ってたら半年に一回くらいは増し締めなどの整備を
しなきゃいけないのが常識。高級バイクでもいっしょだよ。

ママチャリはまた設計が違うので乗りっぱなしでの耐久性は高いけど、やっぱり
たまに整備しないと駄目なのはおなじこと。
69軽快車:02/01/10 18:45
現在軽快車で往復30キロを通勤している者です。
最近クロスバイクを購入したくなって
友人のを借りて乗ってみたんですが
すぐにケツが痛くなりました。
そこで質問したいのですが,
軽快車のサドルポストとクロスバイクの
サドルポスト互換性はありますか?
70ツール・ド・名無しさん:02/01/10 18:48
>>69
シートピラーの径は各社まちまち。
まぁこの辺読め
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/seatpost.html
>>69
ケツが痛くなるってのはサドルのせいだけじゃないよ。
ポジションとか、慣れとか。

スポーツバイクに乗りなれてない人がMTBやらロードに
乗ったら十中八九痛くなるよ。
でも、すぐに慣れて痛くなくなるよ。

でも・・・クロスバイクなんだよねぇ。
MTB・ロードに比べると痛くなりにくいんだが・・・
7266:02/01/10 18:53
>>68
やっぱりそうですかぁ。あんまりバイクに興味が
ない人がスポーツバイクとか乗るのもあぶないっすね・・・
かくいう自分もこんな状態ですが。友達の二の舞にならないように
ちゃんと整備しよー。ありがとうございました。
73ツール・ド・名無しさん:02/01/10 18:53
>>71
>>69はおもいっきりサドル下げて足つき性優先のポジションかと思われ。
全体重がサドルにかかってるんでしょ、初心者が良くやる間違い。
74ツール・ド・名無しさん:02/01/10 20:34
ママチャリのことお聞きしてもいいですか?
ブリジストンのチェーンじゃなくベルトのやつに乗ってますが、
ペダルを踏み込んだときカスっっと抜けます。立ちこぎをしているときは
危うくこけそうになります。以前は雨の日とか湿気の多い時にそのような
現象が起きましたが、最近ではしばしばです。すごく昔に購入したお店で
聞いてみたことがありますが、「ありえない。チェーンと違ってベルトは
引っ張られることで外れにくくなるんだ」とのことで、その時はあまり見て
もらえませんでした。
もう古いんでどうかなとも思うのですが、ブリジストンの方にも問い合わせ
たいと思ってます。でも、頻繁ではなかったけど購入当初からこの症状が
出ているんで、ちょっと納得いかないなぁっと。何かこの件についてご存知
の方いらっしゃいましたら、アドバイスなんなりいただければと思います。
75こすりつけ最高:02/01/10 21:18
うちのベルトのママチャリも踏み込んだときにカスって抜けるときが結構あるけど
それは変速したちょっと後だけだけど、そうじゃないんだよね?
そうじゃなかったら知りません。
7674:02/01/10 22:06
>>75
やはり他にも抜ける方がいるんですね。うちのは普通に漕いでるときもカスッと。
でも、ちょっと強めに踏み込んだときによく抜けるような感じがします。
ありがとうございます。
77ツール・ド・名無しさん:02/01/10 22:19
一つ質問。
フルDeoreのMTB乗ってるんですけど
100mmストロークに換えようと思っています。
サス交換って自分でできますか?
78ツール・ド・名無しさん:02/01/10 22:21
>>77
ここで聞くレベルじゃやめとけ。

とりあえずこれ参考に
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sus.html
79ツール・ド・名無しさん:02/01/10 22:57
リアディレイラー側のアウターワイヤー
ってどれくらいの長さにしてますか?
あれの長さが不適切な為か
いくらBテンションボルトで
ちょうせいしても
プーリーとスプロケのあいだで
チェーンが変な音出します。
80ツール・ド・名無しさん:02/01/10 23:10
ママチャリの26インチって、MTBの26インチに
付け替えることって出来ないですかね?
最近ブリヂストンで外装ギアのママチャリが出たんで・・・
フレームにディスクブレーキ用の台座が無いと絶対にリアのディスク化は出来ないのでしょうか?
82つね ◆mf1RgaWg :02/01/11 10:05
>>79
スムーズな形でRDに挿入できればOK!!

>>80
リアのエンド幅が同じならできるよ。
でも違うような感じ。

>>81
Vブレーキ台座を使ってDisc化できるアダプター売ってるよ。
けど、フレームの形によって取りつけ不可なものもあり。
現状合わせに近いかな?
83ツール・ド・名無しさん:02/01/11 10:31
>>80
ママチャリの26インチとMTBの26インチはリムの直径が違うから、
ブレーキのこともかんがえとかないとね。
タイヤが乗る部分の直径でいうと、ママチャリは590mmでMTBは559mm。
84ツール・ド・名無しさん:02/01/11 11:20
>>68
 ママチャリは精度が悪いからネジの緩み、むしろ出やすいよ。
実際にはユルユルぐらぐらのまま「ママチャリなんてこんなもんだ」
と乗り続けてる人が多い。で走れなくなってから自転車屋に持ち込
んで、修理代を聞いて捨てる。
 一般車並の精度でいろいろなものをくっつけたルック車の方がト
ラブルが出やすいことはあると思う。
サスペンションの交換をしたいのですが、工具や腕が無い為ショップに行こう
と思います。工賃が安くてサスペンション価格の安い所を教えて下さい(関東)
86ツール・ド・名無しさん:02/01/11 11:52
>>85
ア〇ゾ、水
87ツール・ド・名無しさん:02/01/11 12:56
>>84
精度悪いといっても、それは「競技用」からの視点であって、
悪くないよ。安物は悪いけど。
それと、スポーツ車に乗っている人は、異音がすれば対処したり
するけど、一般車の人はなかなか対処しないから状況が悪化するんだよ。

精度云々より、乗っている人の意識の違いの方が大きいと思う
けどな。
88ツール・ド・名無しさん:02/01/11 13:08
同じ、アルミでも硬いとか柔らかいとか言うけど材質が同じでも
そんな差は本当にあるのですか?
そういうのってカタログ見ただけでわかるんですか?
89ツール・ド・名無しさん:02/01/11 14:03
>>88
素人同然の私が言うのもナンだが、一口にアルミといっても純アルミに
添加する希土類の比率とか、熱処理とか、パイプの口径、肉厚、バテッド、
フレームのデザイン、溶接(?)等々、簡単に思いつくだけで非常に多くの
要素が絡んでくるので、素材としての極めて大雑把な傾向はあっても、
実際のフレームは千差万別になるのではないかと。

もちろん普通はカタログ見ただけじゃワカラン。乗ってワカラン人も多いと思う。
乗って感じられれば素人じゃないし、乗った経験をふまえて写真やカタログスペックから
推測できるようになれば相当なモノではないかと。
90ツール・ド・名無しさん:02/01/11 14:37
>>85
サスペンションと言うからには
リアの事だと思うが(フロントの交換はフォークの交換となり素人にはきつい)
リアサスペンションならアーレンキーとボックスレンチのセットだけで
(推定総額1000円)
簡単に交換出来る。ただ、セッティングは素人の手に負えないかも知れないが、
乗りながら詰めていくのもホビーライダーの愉しみ。
91ツール・ド・名無しさん:02/01/11 15:04
>88
 材料学はしろうとだけど
「材質がほんとに同じ」ならあとは
   パイプの径(太いほど硬い)
   肉厚(径よりは影響が少ない)

が違わないかぎり硬さ=剛性は変わらない。
でアルミ合金には89の言う通りいろんな種類のものがあって
材質は同じではない。
 でも剛性ってアルミ合金の種類でどれくらい違うのかね?
 抗張力だのコウ伏点だのは違うと思うけど。

 自転車板物性スレが必要なのかな?
92ツール・ド・名無しさん:02/01/11 18:51
ばかな質問でごめん。
フロントサスの自転車でドロップハンドルってあるの?
93ふふふ:02/01/11 18:55
キャノンデールのシルクロード
(今年はシルクヲーリアーになってました)がそう。
94 :02/01/11 18:56
>>92
君がやればある!

というか、昔、ロードのパリ−ルーベで
ロード用のロックショックスを付けてゴールスプリントをしている写真に萌えたな!

デュクロラサールだったっけ?
95ツール・ド・名無しさん:02/01/11 18:57
>>92
アラヤのクロスバイク CX700AXB

http://www.araya-kk.co.jp/cycle/catalog/sports.html
96ツール・ド・名無しさん:02/01/11 19:06
97ツール・ド・名無しさん:02/01/11 19:10
あれ?あったんですね。ごめん。なんか頭の片隅に残像が残っいた
んだけど、探しきれませんでした。

でも、あまりないようだけど、なんでなんでしょ?
乗りにくいとかでしょうか?ゴールスプリントが
出来るのだから大丈夫そうですが。
9892=97:02/01/11 19:14
みなさん、ありがとうございます。画像が見れてうれしいです。
僕が物知らずだっただけみたいで、申し訳ありません。
99 :02/01/11 19:22
>>97
ドロップバーを付けたロードバイクが走るようなフィールドでは
カーボンフォーク&バックでショック吸収は十分だし
軽いし、ロスもないから。

でも昔、ドロップハンドル付けてMTBのDHに出てたな。
トマックか?
>>99
とマックが、ドロップのMTBに乗ってたのは、聞いたことがあったが、
DHだったのか?!
マジかよ…。
101ツール・ド・名無しさん:02/01/11 19:31
ロードレーサーのサイズについて教えてください。
短いトップチューブに長い(130mm)ステムと、
長いトップチューブに短い(100mm)ステムでは操作性など
どう違いますか?
(小さめのフレームに長いステムを付けてポジションを出すのは
変ですか?)
102ツール・ド・名無しさん:02/01/11 19:46
>>88
ここ見てごらん。
結構うまくまとめてある。
これを全部よんでれば、自転車板レベルだったら
十分知ったか出来ること請け合い。

WWW.mtber.com/material/mid.html
103ツール・ド・名無しさん:02/01/11 19:55
>>92
俺はそれを作った。
しっかりネジをしめとかないと
ハンドルが段差でおじぎする。
が、サスなしでもいっしょか。
104100:02/01/11 19:59
よく考えたら、トマックが黒間?ハァ?て感じか…逝こう。
105ツール・ド・名無しさん:02/01/11 20:06
>101
 100と130じゃたいして違わないように思える。
>102
 剛性に関係あるのはヤング率ということになりそうだけど、
アルミ合金全般に大差ないということですかね?
106102:02/01/11 20:14
>>105
一般に金属は合金にすると引っ張り強度等は大きく変わるけど、
ヤング率はあまり変わらないみたいですね。
107ツール・ド・名無しさん:02/01/11 22:08
私37歳ですがヤング率どのくらいですか?
自分で、測ってみましょう。
ハイ、指出してー。ハイ、歯、食いしばってー。
めき。
109102:02/01/11 22:20
>>108
そりゃ塑性変形だろ?
110105:02/01/12 00:04
>106
サンクス
>>88に対する答としては
 材質云々よりも設計でフレームはそれぞれ製品ごとに剛性が違うと見てよい。
 カタログ見ただけじゃなかなかわからない。

でいいかな。
111ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:31
いま乗ってる自転車(ごく普通のママチャリ)がだいぶガタついてきました。
新しく買い換えようと思ってるんですが、
この際だからもう少し「ちゃんとした」自転車を買おうかと考えてます。

とは言え自転車で山に行くわけでもレースに参加するあてがあるわけでもなく、
用途は日常の足(下宿から片道30分弱かかる大学への往復など。
範囲はせいぜい中野〜吉祥寺界隈です)がメインです。

自分の調べた範囲では、こうした用途には「クロスバイク」という車種が
適しているみたいですが、カタログを見るとけっこう高いのにびっくり
(安くても3万円以上、平均で5万円くらい?)。

今まで¥15000の自転車に乗っていた貧乏学生としては
いささか躊躇してしまう金額であります。

そこで質問なのですが、上記のような用途でクロスバイクを買うならば
スペック的にはどれくらいのものが適当でしょうか?
車体がアルミだったりサスがついていたりとクロスバイクにも
色々グレードがあるようですが、自分ではそうした装備が必要かどうかすら
わからないと言うていたらくでして(苦笑)。
その上で具体的にオススメの車種などアドバイスいただけると有り難いッス。
材質や各種機構についてはちんぷんかんぷんなので、現状で思いつく条件は
以下の通りです。
【1】坂道のアップダウンが楽なもの
【2】タイヤに泥よけがついているもの
【3】できるだけ安いもの(なので今のところGIANT画題一候補です)

また、(話は前後するのですが)クロスバイクってママチャリと比べて
「ここが明らかに違う!」って感じのポイントはあるのでしょうか?
大枚はたいて買ったはいいが、いざ乗ってみたらこれまでのママチャリと
何も違わなかった……というのでは悲しすぎますから。

全然うまくまとまらないんですが、諸先輩方のアドバイスをいただけると
嬉しいです。
112ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:37
スペシャのクロスライダーはハードテイルのMTBに
近い乗り味だったよ。
ママチャとは比べ物にならん。
踏んだ時の加速の違いをぜひ体験してくれ!
113ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:41
>>111
112は>>111さんへのレスね。

ルイガノとかシュインもジャイアントと同じぐらいじゃない?
各メーカー形が違うからよく考えた方がいいね。
114ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:45
>111
 是非5万以上のやつを買ってがんがん乗ってくれ。
そうすれば全然違うことがわかる。大事に面倒見れば長年使えるぞ。
 車道を左側通行で力いパイ走ってね。
115ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:52
>>111
ちゃんとしたママチャリってのも、変速付きなら
3〜5万はしかねない。そういう意味では高い買い物
ではないと思うよ。
グレードに関しては、趣味にするつもりがないのなら、
今までママチャリで事足りてたわけだから無理して
高価なのを買う必要なない、むしろ定期的にメンテナンスを
してあげる事が重要かな。あとは、
◎とりあえずリアサスはいらないかも)
◎泥除けは別売りで入手できなくはない
◎盗難対策をしっかりする
とか。
愛着持てるという意味では、奮発するのもありかと思う
116114:02/01/12 01:54
あと雨ざらしは避けてね♪
117ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:54
>>111
俺112だけど、いいグレードのMTBよりは重い。
まあ、そんなにいいホイールじゃないし・・・
でも、街乗りにはじゅうぶん。

それ以外にやばいのがディレーラー。
フロントはそんなに頻繁に変えないと思うけど、
リアは良く使うからいいのに交換した方がいい。

MTB用の使えたっけ?!
118ツール・ド・名無しさん:02/01/12 01:56
>>111
変速機付のママチャリで十分だと思うよ。
119114:02/01/12 02:00
今乗ってる自転車のガタをきっちり取って乗るという手も正攻法。
120ツール・ド・名無しさん:02/01/12 02:03
>>111
『軽快さがほすぃー』とか、『カコイーバイク乗りたいィー』などなど
特に目的無く現状でヨカモンな人であればママチャリで良いと思うけど。
でもママチャリよりは間違いなく気持ち良く乗れる乗り物だと思ふよ。クロスバイク
121ツール・ド・名無しさん:02/01/12 10:34
らんどな、すぽるてふも候補に入れて・・・(;´Д`)
122ツール・ド・名無しさん:02/01/12 10:46
>>121
そのへんのスポーツバイク専門店でも売ってない(展示してない)ものは…
初心者スレではちょっと…(笑
123軽快車:02/01/12 10:47
軽快車のサドルに比べて、ロードスポーツ、クロスバイク
マウンテンバイク等のサドルが細いのはなぜですか?
詳しい方教えてください。
124ツール・ド・名無しさん:02/01/12 10:53
>>123
基本的に、自転車のサドルは細いほうが良い、
なぜなら、腰の下から伸びる足を上下方向に動かさなくてはならないから。
サドルは、骨盤を支える最低限の面積があればよい。

ライディングポジションを思い浮かべると、
スポーツバイクは前傾姿勢になって、体重はハンドルにも分散される。
対して軽快車は、どかっと腰掛けて、大部分の体重はサドルにかかる。
なので、軽快車のサドルは、細く出来ない、という言い方が正しいかな。

単に自転車乗りがマゾだってことかもしれないけどな。
125ツール・ド・名無しさん:02/01/12 10:53
>>123
太いと漕ぐ時に足に干渉して邪魔になるんよ。
スポーツ車は警戒車よりペダルが後についてるし。
126軽快車:02/01/12 11:08
教えていただき有難うございました。
127軽快車:02/01/12 11:12
クロスバイクって(ロードスポーツと軽快車の中間)と言う感じが
コンセプトなんですか?
128ツール・ド・名無しさん:02/01/12 11:13
昔って言うか2〜3年前、シートバックをつけて
シートを低く後ろに設定したセミリカンベントとよべる
ママチャリをたしか、ヤマハかブリジストンが作ってたけど
売れなかったの?
129ツール・ド・名無しさん:02/01/12 11:22
>>127
コンセプトはそう。
パーツ的にはロードとMTBの中間。
130ツール・ド・名無しさん:02/01/12 11:25
>>128
へえ〜。
だけど、ちょっと考えてみても、ふつうに街中で乗るには
立ちコギが出来なかったり、段差の乗り越えが不便だったりで
売れるはずもないと思えるけど。
趣味車の値段だったの?
131軽快車:02/01/12 11:29
ロードスポーツのタイヤは軽快車タイヤよりも細く
パンクしやすいと聞きます。
でもどの程度パンクしやすいのかピンときません。
具体的?事例たとえば00な感じで教えていただけませんか?
132ツール・ド・名無しさん:02/01/12 11:39
>>130
パッとみはただのラクッションでした。
ただ、ペダルを最適位置に設定すると
足がぺたりと地面に付く程度に、シートが後ろに後退していました。
普通に漕ぐ時はシートバックにお尻を押し付けて足を踏ん張る形で、
理屈上立ち漕ぎは必要無いですが、シート位置以外は普通の自転車なので
そのまま、立ちこぎをする事も可能です。
133ツール・ド・名無しさん:02/01/12 11:39
>122
「どういうのがあるか」という質問だから間口を広げたほうが良い。
>127
 元々の売り文句はMTBとオンロードのクロスオーバーという意味です。
MTBブームで極細タイヤロードレーサーとブロック極太タイヤの二者
択一的状況になってしまったので中間的な車種として作られました。
 GTの「タキオン」という商品が先駆けです。
 性格的にはそれまでのランドナーやツーリング車と似たねらいだと思いま
すが。MTB的な感じにデザインされています。
 結局売れない車種になってしまったので現在は廉価車が多くなってしまいました。
134ツール・ド・名無しさん:02/01/12 11:49
まだ売ってました。
http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/grayce.html
売れて無いみたいね。
135軽快車:02/01/12 12:14
>>133 クロスバイクってあまり売れてないんですか?
     あとクロスバイクのタイヤは軽快車タイヤと
     ほぼ同じなんですか?
136つね ◆mf1RgaWg :02/01/12 12:26
クロスバイクは悪く言えば中途半端。
137ツール・ド・名無しさん:02/01/12 12:30
先々月号のバイシクルクラブかサイクルスポーツの
クロスバイクの記事

これがミキストタイプのクロスだ!!って
それじゃ、ままちゃりだよう〜
138ツール・ド・名無しさん:02/01/12 12:43
>135
台数は当初より売れている
 ただ日本では見込んだようなレジャーサイクリング用への成長がなかった。
ので低価格な町乗り車的なクロスバイクが多くなった。
 以下のような物もある
http://www.cinelli.it/biciclette/citybike/index.htm
http://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi/bianchicross.html
 クロスバイクのタイヤは700Cサイズか26MTBサイズを使っている。
 最初にどんなグレードのものをつけてくるかはわからないが、この規格
にあうタイヤはピンからキリまであるし太さもいろんな種類がある。
139軽快車:02/01/12 14:58
自転車整備士を受験するときは、具体的にどう動けばいいんでしょうか?
詳しい方いませんか?
140ツール・ド・名無しさん:02/01/12 15:09
>139
自転車屋専用スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1009415388/l50
で聞くとよい。
141ツール・ド・名無しさん:02/01/12 15:43
>139
ショップでの勤務経験はあるの?
2年ないと門前払いだよ
142ツール・ド・名無しさん:02/01/12 18:14
ドロップハンドルのしたもったとき
ブレーキレバーに手が掛かりにくい
そんな上にはつけてないんだけど
やけに上のほうにブラケットつけてる人いるけど
大丈夫なのかな?
143ツール・ド・名無しさん:02/01/12 18:31
>142
やっぱ、かけづらいだろうと思う。
144ツール・ド・名無しさん:02/01/12 19:01
>>142
殆ど持つ事ないんじゃない?
145icbm:02/01/12 19:43
>>142
登りを登るときシッティング ダンシング共に登りやすいから
146軽快車:02/01/13 06:35
700Cタイヤって良く聞くんですけど,どんな感じなんですか?
ロードスポーツの極細タイヤとママチャリタイヤの
中間みたいな感じなんですか?
147ツール・ド・名無しさん:02/01/13 07:59
>>146
今はロードスポーツの極細タイヤから揃っていて、ママチャリクラスの
太いものまでラインナップがある。
サイズは27インチ。(でもママチャリの27インチとはリムが違うヨ)
148軽快車:02/01/13 08:37
自転車ミッションを製造している国内メーカー
にはどのような物がありますか?ちなみに
私はシマノと中野製作所しか知りません。
149ツール・ド・名無しさん:02/01/13 23:30
丹下No.1のトップチューブ、コンクリの角にぶつけてへこませてしまいました。
面積は横7mm、縦5mmくらい。深さは1mmあるかないか。
縦に1本線の入ったへこみかたです。
これ、乗り続けたら危険ですか?
150ツール・ド・名無しさん:02/01/14 01:02
ロードレーサーって何で早いの?
151ツール・ド・名無しさん:02/01/14 01:03
>>150
がんばって漕いでるから
152ツール・ド・名無しさん:02/01/14 01:07
MTBも速いぞ乗れ
153ツール・ド・名無しさん:02/01/14 01:08
>>150
ママチャリだって競輪選手が乗れば速いぞ!
154150:02/01/14 01:17
>>151
>がんばって漕いでるから
>>153
>ママチャリだって競輪選手が乗れば速いぞ!

て、ことは楽して早いわけじゃ無いんですね
155こすりつけ最高:02/01/14 01:35
>>150
もちろん!
156ツール・ド・名無しさん:02/01/14 01:36
腹が出てると前傾取るだけでも大変だから楽じゃないよ。
157つね ◆mf1RgaWg :02/01/14 01:36
>こすりつけ
答えになってないww
158こすりつけ最高:02/01/14 01:40
つね、150さんの155のレスにレスダヨ!
159つね ◆mf1RgaWg :02/01/14 01:42
欝死
160ツール・ド・名無しさん:02/01/14 03:43
28インチタイヤって700Cと同じですか?
161ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:11
古くて安いロードを改造中。
ブレーキを交換しようと思ってティアグラ買ってきたけど、とりつけ部分のねじがもともと
付いていたのと違って極端に短い!ねじの長いのってないのかな?
しょうがないから前ブレーキの長い方を後ろにまわしてみようかなと思案中。
独自の部品が使われてるから互換性ってないのかしらん?
162ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:19
芋ネジの芋って
immobilizeのイモって知ってた?
163ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:24
おお!
知らんかった!
164ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:29
>>160
27インチですら700cより大きいので
28となると、もっと大きいのだろう。
すなわち、別物。
http://www.sheldonbrown.com/harris/rims.html
165ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:32
>>148
軽快車て、なにもの???質問ばかり。
なにをしている人で、なにをしようとしているのか。

内装はそれくらいでしょ。他に知らないよ。
中野のはクレームばんばんで、どうなるんだろうね。
さすがにシマノにおいつけなかったな。
自転車業者板にきてくれれば、あなたの質問にもっと
答えられるんじゃないのかなぁ。
166ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:41
自転車業者板

そんなのあるんだ
いってみよ
167ツール・ド・名無しさん:02/01/14 12:55
>>161
ティアグラの何買った?
BR-4400はふつうのデュアルピボットだが
BR-A550-57はよくみるとデュアルピボットでなくて

デュアルピポントブレーキだぞ

従来の台座に付く訳が無い。嘘と思うならカタログ見てみ。
168ツール・ド・名無しさん:02/01/14 13:34
>>167
ネタか?藁)
169:02/01/14 13:38
いやらすぃ番号!!
170ツール・ド・名無しさん:02/01/14 13:52
169氏ね!
171ツール・ド・名無しさん:02/01/14 14:27
167はぁ、どのカタログみて書いてんだろ。うちにあるカタログには
そんな誤植ないけどなぁ。最須歩の付録か?
なら、捨てたけど。
172ツール・ド・名無しさん:02/01/14 14:39
>>171
シマノのカタログとサイスポの付録の違いは付録の文字のあるなしだけだろ?
ていうか、ネタにマジレスしても意味ない。
173ツール・ド・名無しさん:02/01/14 14:45
>>172
いや、サイスポの付録は確かにピポントになってるよ。
一般のカタログは、気がついて刷り直したんだろう。
174 :02/01/14 17:12
>>162
目からウロコがポロリ
175ツール・ド・名無しさん:02/01/14 17:24
分厚い方のシマノのカタログ持ってる方
尊敬します。
ていうか、アサヒで売れよ。
176ツール・ド・名無しさん:02/01/14 21:11
>>160
>>164
 700Cは28インチとも言います(した)。
 自転車の車輪は22.24.26.28と偶数インチのしかなく、700Cとは
26×1・5/8タイヤを履いて28インチ(=700mm)になるリムの規格です。
 このサイズは後にチューブラーホイール用のサイズになりましたので
それに近い外径を持つ27インチWOリムが作られました。丁度今の26M
TBリムに26×1のタイヤを履いたのと同じようなことで、700Cのリムに
細いチューブラー履くと27インチぐらいの外径になる。
 その後チューブラーとほぼ同じリム径を持つ方が実用上便利なので
700C WOが普及しました。
 28インチホイールは今でも使われているところがあるらしいです。
おそらく北アフリカなど旧フランス植民地ではないかと思います。
177ツール・ド・名無しさん:02/01/14 21:18
>>161
取り付けボルトが埋め込みじゃない、ナット式という意味だと思う。
 ナット式のボルトが設定されてたかどうか残念ながら知らない。
シマノに聞いて見てください。
178ツール・ド・名無しさん:02/01/14 21:21
ブルホーンバーって、ストレートバーの代わりにつけてもおかしくないかな?
179176:02/01/14 21:21
>176最後で言う
28インチホイール→実用車用の太い28インチホイールのことです。
180ツール・ド・名無しさん:02/01/14 21:24
>178
「ドロップハンドルに乗ってるやつ」スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1004136436/l50
に関連情報があります。

ママチャリにはあまり勧めません。カッコ悪いので。
181ツール・ド・名無しさん:02/01/14 21:33
ばかもん!
ブルホーンはコンビニの袋引っ掛けるのに最適だ!
182こすりつけ最高:02/01/14 22:10
>>181
なるほど!
注目点がイイ!
183チンチン鈴が鳴る:02/01/14 22:19
ブルホーンってどこまでテープ巻くわけ?
ブレーキはどのあたりにつけるわけ?
184ツール・ド・名無しさん:02/01/14 22:21
ロードのタイヤ幅23Cってインチに直すとどれくらいでしょうか?
1.25インチ位?イマイチ基準がワカラソ。
185ツール・ド・名無しさん:02/01/14 22:24
>>184
約0.9インチ
186ツール・ド・名無しさん:02/01/14 22:37
700Cのタイヤに26インチ用のフォークは無理でしょうか?
187ツール・ド・名無しさん:02/01/14 22:51
>>186
700Cのタイヤが、ディスクブレーキ装備なら大丈夫だと思う。
実際、MTBに700C履かせてる人がいる。
188184:02/01/14 22:58
サンクス<185

0.9細っ!よくパンクしないなぁ。
ということは逆算して1.25インチは約32Cってとこか・・・。
ツーリングが目的なら32Cくらいが丁度いいのかな。
189ツール・ド・名無しさん:02/01/15 00:25
>183
ドロップと同様、クランプから5cmぐらいか。
ブレ−キは先端の方少し上に曲がったところにつける。
>>184
38mmあれば林道でも行ける。
190ツール・ド・名無しさん:02/01/15 09:57
>>188
普段の通勤車に32C履かせてるけど結構無茶な走り方でも大丈夫だよ。
23Cだと流石に気をつけながら走ることになるけど、それでも大きな段差に
思いっきり突っ込むようなまねさえしなければ滅多にパンクはしない。
191ツール・ド・名無しさん:02/01/15 10:52
フロントがシングルなんですけど、2×8もしくは9、3×8もしくは9対応の
RDはつけられるのでしょうか。(もちろんミドル、トップを殺してと言う意味で)

それとスプロケのことなんですが、7段の場合、8段もしくは9段に変え(スプロケ自体の
幅が変わらない?)られるのでしょうか。
192ツール・ド・名無しさん:02/01/15 21:11
タイヤを横にちょっと揺さぶってみると数mmぐらいぶれます。
これはハブのベアリングのしめつけ具合がゆるいためだと思うのですが、
気にしなくてもいいのでしょうか。
193ツール・ド・名無しさん:02/01/15 21:22
>>192
思いっきりだめです。
ほっとくとベアリングの玉が割れてぶっ飛びます。
この板にいるということは初心者さんでしょうから
速やかに自転車屋さんに行くことをお勧めします。
194ツール・ド・名無しさん:02/01/15 21:34
>>192
もしかしてその状態で何キロも走ってる???
玉がいかれるのはまだしもベアリングレース(玉を受けるところ)
逝っちゃうとハブ交換になっちゃうよ。
っつーか逝く可能性極めて大だから直ぐに自転車屋さんに持っていきましょう。
195ツール・ド・名無しさん:02/01/15 22:22
>>194
192さんのようにならないためには、どうすればいいのでしょうか?
196ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:07
>>195
こまめに点検をしましょう。ついでにハンドル、クランクも。
197ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:28
東急ハンズで半年ぐらい前にかった自転車ですが,
最近5Kmぐらい走るとスポーク数本が緩むんで、ぶれだすのです.
結局そのたびに締めなおさなければいけません.

一度、近所の自転車屋で調整してもらったのですが
さっぱり直りません。

ちゃんと専門のショップに行ったらなおるでしょうか?
買った場所が悪かったとあきらめてタイヤを交換するしかないでしょうか?
198ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:31
まだ買って半年なんでしょ?
とりあえず買った店に文句いってみれば?
ハンズなら結構しっかりした対応してくれると思うけど
199ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:32
スポークが緩んで
スポークが緩むって、どんなふうに?
絞めなおすって、何でどうやって絞めなおしてるの?
専門のショップって、自転車屋でみてもらってるんでしょ?
どういう専門のショップのこと?
タイヤを交換してもスポーク関連には関係ないよ?

もういちど言いたいことを整理して書き込んでみて?
200ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:33
いつも思うんだが、なんで買った店に速攻持っていかず別の店でいじって
しまう馬鹿が何人もいるのだろうか?

普通他所の店でいじった物はクレーム効かないぞ。
201ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:34
>>199
最後の?は不要だと思うが
202ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:35
>>197
いくらなんでも5Kmでスポーク数本はちょっと変。
全体的にテンション低すぎるのかも。
203ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:36
いい人をおちょくっちゃダメ!
この板で一番いい人かもしれないんだから
204ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:39
>>203
いい人ってダレのこと?
205ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:39
パーツがディオーレのMTB買いました。
舗装路で強めにブレーキかけると、10KMくらいのスピードでも
後輪がロックしてしまいます。
これを直すには?

1.ハンドルステム上げて後輪荷重にする。
2.タイヤを舗装路用に交換する。
3.テクニックで後輪ブレーキを弱めにかける。今、左右2本指でレバーを
 引いているが、左だけ指1本にする。
4.前サス固くして、前輪荷重しないようにする。

やっぱ2ですかね。あ、タイヤの空気はちゃんと入ってます。
206ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:39
近所の店で調整してもらってなおあかんちゅうのは
製品の根本的な問題ちゃう?
さすがにプロは緩み止め使ってるやろし。
207ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:42
>>204
もちろん199さんのような人のこと!
208ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:44
>>205
それで普通なんだが、
基本的には、
ブレーキを引く強さを加減する
減速時には大きく後方に加重する
といった事を行うべき。
あと、ブレーキバナナを500円ぐらいで売ってるABSとかSOSとかいう
スプリング入りのバナナに変更する。
209ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:44
>>206
普通スポークに緩み止めは使わんでしょう?
基本的に緩むとこじゃないし・・・
210ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:46
ひょっとして体重200キロとかあるのか?
211ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:50
>>205
ブレーキのかけ方が下手なだけ。
練習しましょう。
212ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:51
>>209
スポークプレップと言うものを使うのだよ。
そして、良く緩むところだ。
213197:02/01/15 23:52
すいません。いろいろレスありがとうございます。

スポークが緩んでというのは、
手で押したときにへにゃへにゃだったのでそういう表現にしました.
閉めるのはニップル回しを買ってきてそれで自分なりに閉めています.

なぜ、近所の自転車屋に持っていったかというと、
一度後輪のスポークが折れたことがあって、そのときに
東急ハンズはちょっと遠かったので近くで修理してもらって
ついでに前輪、後輪ともスポークの調整もしてもらいました.

タイヤ交換ですが、前輪(又は後輪)を丸ごと交換したほうが
いいかなという意味で書きました.。

まあ、とりあえずは東急ハンズに行ってみようと思います.
214ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:52
>>208
僭越ですがそろそろ何でもいいから名前を付けるほうが
いいんじゃない?
ここに聞きに来る人たちはあなたの回答を求めてるんだから!
応援してますよ!
215ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:53
ゆるみ止め使ってるよ。
すぐニップルゆるむから。
216ツール・ド・名無しさん:02/01/15 23:54
スポークのテンションが低いんだと思う。
まともな自転車屋ならちゃんと直してくれるはず。
別な店に持って行ってみたら?
217209:02/01/15 23:56
>>212
>>215
勉強になりました!
反省です!
218ツール・ド・名無しさん:02/01/16 00:02
>>197
がんばれよ〜
余計なことは言わずに、5キロくらいで毎回スポークが緩むよーな
もんは欠陥車だと声を大にしていってらっしゃい!
219205:02/01/16 00:10
>>208,211
ありがとうございます。
うーむ、ヘタなだけか。妙に納得。
220ツール・ド・名無しさん:02/01/16 00:37
214が208をどうやって識別してるか不思議。
221ツール・ド・名無しさん:02/01/16 00:42
しかしまぁ〜
教えるやつがなんかの名前を持ってるとあてになるやつが
誰かわかっていいんじゃないかい?
それじゃこの質問は、むちゃく先生にお願いしますってな。
222むちゃく:02/01/16 00:48
よんだ?
223ツール・ド・名無しさん:02/01/16 00:50
間違った事いった時にはずかしいから名乗らない。
224ツール・ド・名無しさん:02/01/16 00:52
同じく。
225ツール・ド・名無しさん:02/01/16 00:55
しかし初心者さんが、1番目にもらったいいかげんなレスで
取り返しのつかんことをしちゃう可能性もあるでしょう?
しかし、むちゃく先生といわれて返事しちゃうやつがいると
年齢的に親近感覚えちゃうなぁ〜
226ツール・ド・名無しさん:02/01/16 01:00
いや、スポークプレップの例を見ても
一応の自浄作用はあるようだから、
これでいいんじゃ無いか?
227221=225:02/01/16 01:02
>>226
納得!!
しかしここはほんとにいい人が多いね。
228ツール・ド・名無しさん:02/01/16 03:20
MTB乗ってるんですがなんか坂がキツいんでもっと軽いギアが欲しいんですけど
通販とかで見てても前も後ろも2Tくらいずつしか変わんないみたいなんです。
2Tばかしじゃそんなに変わんないっすよねぇ。
気分的にもう2?3段軽いのが欲しいんすけど
229228:02/01/16 03:30
フロントのアウターなんてぜんぜん使わないから
外して代わりに12Tくらいにならないもんかな、なんて
230ツール・ド・名無しさん:02/01/16 04:19
いま前、後が同じギアぐらいのがついてるの?
今のギアを教えてくれるとありがたいけど。
231ツール・ド・名無しさん:02/01/16 05:11
>>228
足鍛える方が早い
232親切な人:02/01/16 05:22

大金持ちになれる方法を教えます!!!

下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721

宜しくお願い致します。
>228
押す。これ。
234ツール・ド・名無しさん:02/01/16 07:24
シクロなら担ぐ
流しに捨てる
236ツール・ド・名無しさん:02/01/16 09:43
なんでチェーンステーに傷つくの?
サイクルショーにあった竹谷のバイク?も
ガリガリに傷ついてた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40797262
237ツール・ド・名無しさん:02/01/16 09:45
>>236
普通に考えればチェーンが跳ねた時に当たるからじゃない?
238ツール・ド・名無しさん:02/01/16 09:50
>>236
フロント変速時に、チェーンが落ちるとか
239ツール・ド・名無しさん:02/01/16 10:56
現在、ママチャリ使ってるんですが
かっこいいチャリほしいんです。
そのへんの質問はこちらでよろしいのですか?
240ツール・ド・名無しさん:02/01/16 10:59
>>239
T字ハンドルで白テール、エクステリアに気をつかわなければOKよ
241239:02/01/16 11:03
>>240
いきなりわからない用語が・・・
わからないって事は
OKってことですか?
242ツール・ド・名無しさん:02/01/16 11:09
>>241
わからない方が良いような気も・・・
243239:02/01/16 11:15
>>240・242
とりあえず、あまりにも知識不足のようなので
ちょっと勉強してからまた、質問しに来させてもらいます。

レスありがとうでした。
244242:02/01/16 11:18
>>243
いやいや、ただのネタだから知らなくても全然OKだよ(笑)
ところでかっこいいチャリってどんなチャリが欲しいの?
245239:02/01/16 11:31
>>242
あらっ?いいんですか?
欲しいのはですね、
街でよく見かける速そうなチャリなんですが
僕の見た感じ、2種類あるんですよ。
タイヤが太いのと細いやつ
これって、どっちのほうが通勤に適してるんですか?
あと、値段の相場とか売ってる場所もわかりません。
維持の仕方も素人にはどうだかもわかりません。

こんな感じの質問ですいません。
よろしくお願いします。
246ツール・ド・名無しさん:02/01/16 12:38
>>245
舗装路だけを走るなら、タイヤが細い奴のほうが軽く走って良い感じ。
とりあえず5万用意すればそこそこの自転車が買えると思う。
でも、この値段で前後サス付きなんか買っちゃ駄目だぞ。
フロントサスもないくらいのがいいが...
自転車雑誌を一冊買うといろいろな専門店の広告が出ているから、
近場の店を探せばよろしい。
メンテナンスは恥ずかしがらずに店の人に聞く。親切な対応の
ところで買えばOK。
247ツール・ド・名無しさん:02/01/16 12:39
タイヤの太いママチャリってあったっけ?
細い方がそりゃ走りやすいが
248ツール・ド・名無しさん:02/01/16 12:53
>>239
自転車の種類もわからない、というんじゃサスガにキツイと思うので
とりあえず、ここを見て自分がカッコいいと思う自転車を選んでみて。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/sports.html

それから、もう一度ここで具体的な(車種や値段など)質問をするのがよいかと。

あと、こういうスレもある。
初めて買うマウンテンバイク part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007711205/
初めて買うロード、どんなのがいいかな? Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008680750/
クロスバイク
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/981386318/
249ないしょ ◆SZ2Swu8Y :02/01/16 13:09
スラバイってどんなジャンルのバイクなんですか?
「これが典型的なやつ」と、バイク名を教えていただけると
ありがたいのですが。
250ツール・ド・名無しさん:02/01/16 13:31
>249
コンクール用、もしくは成金オヤジたちが趣味とする、乗らないけどピカピカなバイク。
「すらばしい!」と誉めあうところから、スラバシイバイク、略してスラバイと呼ばれる。
別名、床の間バイク、トコバイ。
251ツール・ド・名無しさん:02/01/16 13:33
>>250スラバシイ!!!!!!!!!!!
252ツール・ド・名無しさん:02/01/16 13:34
253ひみつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/16 13:34
>250
ありがとうございます。
なるほど、お陰様でちょっと分かりました。
ところで典型的なトコバイはなんですか?
254ツール・ド・名無しさん:02/01/16 13:41
このブレーキワイヤーガードってどうやって使うんですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5653811
255ひみつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/16 13:42
>252
ありがとう、これもスラバイ?
256ツール・ド・名無しさん:02/01/16 13:57
>>255
あのさ・・・ネタ?

マジなら2chで聞いたことを全て真に受けるなんてアフォなことすんなよ。
257ツール・ド・名無しさん:02/01/16 14:00
>>255
Googleで「スラバイ」で検索してみそ
258アフォ ◆SZ2Swu8Y :02/01/16 14:07
>256
もちろん本気さ、アドバイスありがとう

>257
ありがとう、よくわかりました。折れのバイクも
スラバイに近い乗り物だった
259メリダPX:02/01/16 14:52
質問です。最近、fサスつきMTBを買ったのですが、サイクロコンピューターをつけることができませんでした。
センサー間がありすぎてしまって。今まで乗ってたランドナーなら問題なくつくのですが・・・
MTBにつけるにはどうしたらいいのでしょうか?
260ツール・ド・名無しさん:02/01/16 14:55
>>259
コードレス
261ツール・ド・名無しさん:02/01/16 14:58
>>259
倒立型など特殊なFフォーク以外は普通付いてあたりまえ。
なんで付かないのかが理解できんよ。

もしかしてセンサーのマグネットをリム近くに付けていないかね?
マグネットはHUB側の方がフォークには近くなる。
262261:02/01/16 15:00
あ、センサーのケーブル長が足り無いって話か?
それなら>>260の言う通りコードレス買うしかないだろ。
263ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:01
>269 MTBでもフォークが長いと距離が遠くて使えない場合あり。
DHはシマノ使ってる。 まあ転けると吹っ飛ぶ場合あり。
264ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:28
初歩的な質問で恐縮ですが・・・、
なぜ高校生の通学にはママチャリが人気ですか?
ロードタイプやマウンテンのようなスポーツ車にもっと
人気が出てもいいような気がしますが?
265ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:30
>>264
安い
チェーンガードが付いている
カゴがついている
泥除けがついている

これだけでも十分なアドバンテージだと思う。
266ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:31
>>264
1:かっこいい高価な自転車を駐輪場に置いてるとイタズラされたり盗まれます。
2:校則で通学に使える自転車の種類が制限されている場合がある。
267ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:50
>>264
カッコイイ自転車のサドルはとても硬いので、通学で毎日
長距離を走ってしまうと卒業までに約34%の男子が
印保点津になってしまい、約64%の女子が印欄に
なってしまうからです。
268ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:51
>>267
「約64%の女子が印欄になってしまうからです。」
俺が校長だったら固いサドルを強要します。
269ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:53
>>266
>自転車の種類が制限されている

うちは、コレだった。
田舎だったからね。
ドロップダメだった。
270269:02/01/16 15:54
無心でヤラシイ番号ゲット!
271ツール・ド・名無しさん:02/01/16 15:59
>>262
コード式で長さが足りなかったらコードレスでも届かないのでは?
コードレスの電波なんて60cmくらいしか飛ばないから.
長さが足りなかったら長いコードを買うだけです.「後輪用」と称して
売ってます.

でもセンサーとマグネットの間隔が空きすぎるというなら
>>261 の回答が正しいと思う.
272ツール・ド・名無しさん:02/01/16 16:04
264です。
なるほど、ママチャリが使われるには、それらの理由が
あるのですね!
自転車の車種まで校則で決められるとは、ちょっとどうかと
思います。
盗難が多いというのは、残念ですね。
いろんなご意見、ありがとうございました!
273メリダPX:02/01/16 16:09
サス付きMTBに速度計はつきますか?と質問した物です。
リム側につけようとしてました。だからセンサー間の距離が遠かったのかもしれません。
かえって再度リム側に挑戦してみます。いろいろとありがとうございました。
274ツール・ド・名無しさん:02/01/16 17:24
リムでダメでマタリムだ!
275192:02/01/16 17:34
初心者には違いないんですが、(古い)自転車を改造したついでにハブの中のベアリングのグリスアップ
他をやったわけです。
まあ安い自転車ですからろくなパーツは使われてませんからあまり期待はしませんが。

シャフトの部分を持ってホイールを回転させた場合、すべるようによく回転するよう調整するには、
締め付けのボルトをゆるめにした方がどうもいいようなのでこの状態でつけてみたわけです。
それでガタが出たわけなんです。
もう一度はずしてみて、締め付けをある程度強めにすると回転はすべるようには生きませんが、
ガタはなくなります。

ちょうどいい状態というのはどういうような状態なんでしょうか。
276初心者:02/01/16 17:55
半年程前にショップでマビックX517、XTディスクハブ、DTチャンピオンで組んで
もらったのですが最近低速回転すると、「カッチン、カッチン」と異音がするのですが
リムは割れてないし、スポークの緩みもありません。原因を教えて下さい。
277ツール・ド・名無しさん:02/01/16 18:19
>>275
締め付けが緩いと玉がわれやすく,
締め付けが強いと玉や受けが摩耗しやすい,と思います.
んで,安いパーツ(失礼)だとガタもなく且つ軽くまわる
という状態にするのは難しいと思われるので,
ガタがでない方で調整したら良いと思われます.
ガタがあると高速走行時にぶれやすくなると思いますし.
しかし,ハブ中のグリスが粘性の高いもの(デュラグリス等)であるなら,
緩めでもどうにかなるかもしれません.

長文で申し訳ない.
278ツール・ド・名無しさん:02/01/16 18:34
>>275 ガタがなく、なおかつ回る。ずいぶん使ったものだと、部品 自体が痛んでいるから、そのポイントになってスムーズには まわらないと思う。 ガタがでるぎりぎりを探して、ちょっとしめてくださいな。 イライラしてくると思いますけどー 近所に自転車屋があれば、中
279192:02/01/16 18:48
いろいろアドバイスありがとうございます。

自転車屋には持っていかず自分でやってみます。(安物ですから実験台として
大いに活用させてもらいます。高級MTBがありますから大丈夫なんですよ)

ついでにお聞きしたいんですが、このようにスムーズに回らない(ゴロ、ガタ)ということは
漕ぐときに重く感じられるということなんでしょうね。
今後輪の方もはずしてみましたが、回してみるとほとんど回りませんでした(ゴロ、ガタ大いにあり)。
でも前輪を調整したときもこれくらいの重さに調整したんですけどね。

ま、実際乗ってないから今のところなんともいえませんが。
280ツール・ド・名無しさん:02/01/16 19:00
>279
 ガタがあってなおかつ回らないのは最悪。玉押し交換なんかが
必要じゃないでしょうか。ボールが割れたりしてることもありますよ。
 安物の場合ガタを取ることを優先しないとますますまずいことに
なることがあります。
 ボールレースが片減りしないかぎり多少ごりごりしても実際に乗って
わかるほど重くなることはないと思っていいです。
 玉あたりを良くする裏技もありますが…
 
281ツール・ド・名無しさん:02/01/16 19:40
>玉あたりを良くする裏技もありますが…

是非とも教えてYO!
282ツール・ド・名無しさん:02/01/16 20:01
>280
 物が無かった時代の話なんで、笑われそうだが。
 まず分解してグリスを抜く、そこへグリスの替わりに目の細かい研磨材を入れ
ボールも戻して元通りに組み立て少し固めに調整しておく。
 そのハブ軸を電動ドリルでくわえ(ねじ山が痛まないよう何かで巻いてね)
押し付けたり戻したりしてしばらく回す。
 再び分解清掃、グリスに詰め替え(モリブデン入りなんかがいい)同様のことをします。
 最後に再調整して出来上がり。(この工程だけでも効果がありますので、まずこれを試し
たほうが良いかも)
 だめになった玉押しを砥石で再研磨して使ったこともある。軸に固定してドリルで回して
砥石に押し付ければ出来上がり。
283282:02/01/16 20:02
この工程=グリスに詰め替えてドリルで回す。
284ツール・ド・名無しさん:02/01/16 20:03
>>282
通りすがりですがメチャメチャ為になりましゅ!
>272
あと、高校生から見れば「スポーティーでカコイイ」のが
逆にダサいのでは。ちなみに自分も同意見。
286蔵臼:02/01/16 20:26
>>282
の方法に近い事、自分もよくやった。(同じ事する人いるんだな〜)
ボールレースの表面の曇り、僅かな虫食い穴をとったり出来る。
あと、グレードの低いパーツに使われる研磨加工無しのボールレース
をチューンするのも良い。
結構、動きがマシになりますよ。
あくまでもマシ程度です、劇的に良くはなりません。
>>285
それ以外にも
学生には自転車を趣味として確立する
理由もお金もないのでは。。
だいたい高校の時の自転車って消防、厨房
のころに親に買ってもらった安い自転車
だからね。
288239:02/01/16 21:26
>>246-247-248
レスありがとうございました。

ちょっと見てみまして
予算と見た目で↓選んでみたんですけど

http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/lgs/tr2.html?-orange
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/miyata/sports/aax422.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/bs/crossfire/ncc4000.html

どうなんでしょう?
ママチャリライダーが、このマシンを操ることはできるんでしょうか?
289ツール・ド・名無しさん:02/01/16 21:28
>>288
ママチャリ乗れるならどんな自転車でも乗れるよ。
好きなの買えば?
290239:02/01/16 21:40
>>289
あっ、そうなんですか!
ムズかしいもんだと思ってました。
これで安心して購入に踏み切れます。
どうもでしたー
291ツール・ド・名無しさん:02/01/16 21:54
>>290
一つだけアドバイス
ギアをシフトするときは、ペダルを踏む力を抜いてこぎながらチェンジする。
そのためには、坂道の手前で軽いギアに入れておく等の配慮が必要。
292282:02/01/16 22:18
>>286
元がひどい場合は劇的に良くなることもあります。
293228:02/01/16 22:31
>>230
>いま前、後が同じギアぐらいのがついてるの?
数えてきました。前が42-32-22で後ろが11-30で、
クランクにはShimanoAと書かれている8速モノです。
ここから更に2〜3段軽いギアって付けられるのでしょうか
前22後30つーたら結構軽い―というか街中でつかうんか?というくらい
軽いような気がするのだが、どこ走っているの?
295ツール・ド・名無しさん:02/01/16 22:43
>>293
 22×30じゃ足りなくて、もっと軽いのが欲しいというの?
どういう坂を登ろうとしてるのかわからないが、
これで無理だと押して歩い(走)たほうが早いと思う。
 サイクリングに行って何回か峠越えしてるうちに自然と登りに強くなるよ。
 短くて急な坂だけじゃなくて大きな峠に行って見て下さい。
296ツール・ド・名無しさん:02/01/16 22:47
峠良いですよ。
ただの坂では無いんですよね。
ただの坂は嫌い。
297228:02/01/16 22:52
>>294 名古屋の東の方です。
ずーっと坂が続くんで途中からバテるやら膝が痛くなるやらで。
特にラスト1kmで勾配がきつくなるもんで、そこでギアが足んないんです

>>295
>これで無理だと押して歩い(走)たほうが早いと思う。
確かに歩いてみたらそっちの方が速くて楽で何なんだって感じだったデス

>サイクリングに行って何回か峠越えしてるうちに自然と登りに強くなるよ。
>短くて急な坂だけじゃなくて大きな峠に行って見て下さい。
なんか膝痛めそうで怖いんですよ。ポジションが悪いのかなぁ。
298295:02/01/16 23:18
>297
 体重重すぎませんか?荷物が重いとか。
無理して乗って登るだけが自転車じゃないです。
 膝が痛くなるのはまずいなぁ、ペダルにかける力の向きが悪いかも。
 あと、ペダルを踏む位置がつま先の方に寄りすぎてませんか?

 登りは力もあるけど慣れも大きいです。上半身の力の使い方ができるようになると
登れたりする。
 あと遅くてもバランスを崩さないで乗れるようになると楽な走り方ができるけど。
299ツール・ド・名無しさん:02/01/16 23:38
Giantのクロスバイクを買ったんですが、前のタイヤに書いてある
「DRIVE→」の文字の矢印が、タイヤの回転方向と逆向きになっています。
これで向きはあっているんでしょうか?
300つね ◆mf1RgaWg :02/01/16 23:39
300
301まむこすきん ◆ICQJaxBw :02/01/16 23:40
>299
違ってます。
302こすりつけ最高:02/01/16 23:40
逆です。
303ツール・ド・名無しさん:02/01/16 23:41
>299
逆ですね。調整したショップが間違ったのでしょう。
ホイルを付け直しましょう。
304つね ◆mf1RgaWg :02/01/16 23:43
バッティングレスご苦労!!
305ツール・ド・名無しさん:02/01/16 23:43
>297
ブレーキ引きずって無いか一度チェック要。
>299
前後で逆にすることもあるけど。
ホイール逆に入れてないか?
タイヤの名前は?
306こすりつけ最高:02/01/16 23:43
タイヤをつけなおすか
ハンドルとシートを逆にするかは本人の自由です。
307299:02/01/16 23:46
タイヤ名は、KENDA K879 700Cx35C です。
いい機会だから、タイヤを付け替える練習でもしてみます。
308ツール・ド・名無しさん:02/01/16 23:47
クイックレバーならすぐに終わりますよ。
309ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:17
 >308に299のレスが無いんで補足すると、ホイールを外してひっくり返して
ホイールを入れれば出来上がりだ。
 クイックレバーの側が自転車の進行方向左に来るのが正しい。
逆になるようならクイックだけ抜いて逆に付け替えよう。
310297:02/01/17 00:18
どうも体重は標準的なんですが、筋肉が標準以下っぽいです
ペダルは一応指の付け根の出っ張ってるところを真ん中に置いて漕いでるつもりですが、
それじゃ次はもうちょっと後ろに引いてみようかな

> 登りは力もあるけど慣れも大きいです。上半身の力の使い方ができるようになると
>登れたりする。
上半身ですか。気にしたことなかったです。
具体的にどんなイメージなんですか?
311ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:20
>>309
ところが、ディスクブレーキがついてると
逆になります。
312つね ◆mf1RgaWg :02/01/17 00:22
基本的にタイヤのロゴは右にくる。
ローティングが一方向の場合。
313ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:26
>297
逆逆、浅すぎるのかも。掛け方が。
膝から下を前に蹴るような力を掛けると膝痛くなるよ。あくまでも下に踏むこと。
なおかつぎくしゃくさせないこと。
上半身のイメージは特にない。安定良く漕げるということです。
ま無理せず楽しく行きましょう。押してもいいじゃん。
314ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:28
ローティングってあれか?
14才以下の少女にはあはあすることか?
315ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:29
>>314
はあはあは半角カタカナでお願いします
316299:02/01/17 00:35
>>308
>>309
実は以前、もしかしたらタイヤの向きが逆なんじゃないかと思って、
ホイールをひっくり返し、クイックレバーを進行方向左に来るように
付け直してみたんです。

すると、ブレーキレバーを引いていない状態でも、ブレーキシューが
片方のリムにだけあたるので、自分で調整するのは無理だなと思って、
あきらめたんです。

それだったらタイヤを外して付け直す方が簡単ですよね?
317313:02/01/17 00:35
>297
あとブレーキの引きずり
リムに片あたりしたりしてないか気を付けてね。
318ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:39
>316
もしきっちりエンドにハブを入れてるのにリムが偏るのなら
それはホイールのセンターが出てないって事だ。
 一度買った店でそう言って見てもらえ。
 ホイールが曲がってはいってるだけの可能性もあるが。
319ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:45
いずれにしても
ごりゅあ〜といって店に持って行くのが
現時点での最良の選択肢のよだな
320299:02/01/17 00:52
実はこの自転車、買った直後にもBBが緩んでいたんで、
店に直してもらいに行ったんです。で、態度は最悪。
BB緩んでるわ、タイヤ逆につけるわ、センター出ていないわ、
クレームに対する態度悪いわで、ろくな店じゃないみたいですね。
321O.G:02/01/17 00:56
ところでクイックレバーって、
普通、進行方向左側に来るようにホイールをセットするもんじゃないの?
322ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:58
そうだよ、だけどディスクブレーキにした時は
反対側につけるように、シマノは指導してる。
>>321
323ツール・ド・名無しさん:02/01/17 00:58
センター出てない(としたら)のはメーカーのせいだと思う。
自分が曲がっていれてただけじゃないかもう一度調べるよろし。
BBもメーカーで組んでくると思うけど?
タイヤ逆についてても泥の上でなきゃあまり関係ないし
ブロックタイヤじゃなきゃほとんど影響ないよ。
ま落ち着いて。
324O.G:02/01/17 01:01
>>332
そうなんですか。
ありがとうございます
325ツール・ド・名無しさん:02/01/17 01:02
ディスクブレーキ付けちゃうとやっぱりシートポストキャリア程度しか
付けられないんですか?
ディスクブレーキで使えるキャリアの情報お願いします。
326ツール・ド・名無しさん:02/01/17 01:07
別になんでもつけれると思うけど
なんでそんな事考え付いたの?

ディスク台座にキャリアをつけると思ったの?
それはないよ。
シャフトを延長して、カンチ台座とで固定するタイプのキャリアなら
フルサス車でもつけれるよ。
ただ、パニアバッグはディスクに触れると溶ける可能性があるけど
こればっかりは推測なのでわからん。
327ツール・ド・名無しさん:02/01/17 01:13
いや、DeoreのVブレーキ使って雨の中1時間くらい走ったら
ずいぶんブレーキ聞き難いんだなと思って、これじゃ重い荷物もって
ツーリングするのに雨降ったらやばいじゃん。と考えディスクとディスク用ホイル購入。
付けてみて初めて気がついたが、ディスクがじゃまでキャリアが付かないような・・・
ってなわけ。
328299:02/01/17 01:14
レスくれた皆さん、どうもありがとう。
気分が落ち着いたら、店にゴルァしてきます。
(あんまりこの店には関わりたくないけど・・・)
329ツール・ド・名無しさん:02/01/17 02:48
オアシスか!?そうなのか!?
330ツール・ド・名無しさん:02/01/17 03:37
七里だな! 七里なんだな!
裏でなにやらなんだな! やっぱりな!
331ツール・ド・名無しさん:02/01/17 06:32
>>327
確かに熱を持つから注意してね
332ツール・ド・名無しさん:02/01/17 06:43
333ツール・ド・名無しさん:02/01/17 08:44
サイクルコンピューターの購入を考えているのですが、シマノのフライトデッキと
キャットアイはどっちがいいですか。MTB用でお勧めを教えて下さい。
それと、コードレスってどうですか?
334ツール・ド・名無しさん:02/01/17 08:48
>>333
フロントショック付きのMTBはコードレスの方がなにかと便利。

DEORE以上のシマノコンポであればケイデンス表示のあるフライトデッキも良いと
思うけど、コストパフォーマンスや使い勝手等の総合評価は猫目の勝ち。
335ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:08
フロントシングルのギアって売ってないのかな?
336ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:23
>335
MTB? ロード?
337ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:26
ロードで
338ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:27
>>337
あるはずだよ
知り合いが街乗り用でやってたから。
339ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:34
>337
 安いシングルは完成車用部品だから。
製品としてあっても店で買えるかどうかだな。
 ロードのクランクにアウターだけ付けるのが一番簡単。
 ピスト用の薄刃はどうでしょう?ピスト乗りの諸君。
 
340ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:35
チェーンライン等の問題でめんどくさいとか。
341オマル=ビン=ブッシュ:02/01/17 20:38
インナーとっちゃえ、、、。
これで良いのかな?
342ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:40
マイルドセブンの懸賞でジャイアント製のMTBが
当たりました。
これってまともに買ったらいくらぐらいするの?
343つね ◆mf1RgaWg :02/01/17 20:41
5万しないんじゃない?
344ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:44
>>342
ルック車だよ
345ツール・ド・名無しさん:02/01/17 20:44
>342
どのモデルだったけ?
346ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:03
WARP DS-3だろ。
定価\59,800 実売\47,800

>>344
ルック車じゃないよ、知ったかぶり。
347ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:04
>>342
ヤフオク出すの?
いい値段で売れるよ。
348ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:08
これか。
http://www.shimazaki-c.co.jp/giant/warp_ds_3.htm

>347
そうそう。何も知らない人がどんどん凄い値段つけていく。
コカコーラのやつもそうだった。
349ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:15
コカコーラのコラボモデルはそれ系のコレクターが多いから値が上がるけど
マイルドセブンじゃそう高くはならないと思われ。

実際マイルドセブングッズってみんな値段付かないし。
350ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:44
フリーハブを手で回すとゴリゴリするのですが、このまま使い続けるとまずいでしょうか。
351ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:52
グリスアップのみ
352ツール・ド・名無しさん:02/01/17 21:53
メンテしてなおれば問題無し!
ハブのメンテはショップにまかせたほうがいいよ。
353350:02/01/17 22:13
>351-352
ありがとうございます。今度店で見てもらいます。
354ツール・ド・名無しさん:02/01/17 22:29
>>346
友人もマイルドセブンで当たったんで見せてもらったら、
DS-3と思ったら、フロントフォークがダブルクラウンでした。
フレームはDS-3のようですが、前のモデルですかね?
355ツール・ド・名無しさん:02/01/17 22:34
>>354
おそらくマイルドセブン特注仕様なんで、安物ルック車向けパーツを
使っていると思われ。
356ツール・ド・名無しさん:02/01/17 23:59
非常に初歩的な質問なんですが、
後輪をはずすとギヤも一緒にとれてしまうのですか?
357ツール・ド・名無しさん:02/01/18 00:02
そうです。もちろん後ろのギヤだけね。
358ど初心者:02/01/18 11:15
あの…ハードテイルMTBのサイズの事で1つ質問させて下さい。
サイズの違いと言っても大抵のメーカーはシートアングルが同じで
シートチューブ、トップチューブ、シートスティの長さだけ変えているみたいなのですが
これだとトップの高さが変わるだけでサドルをハンドルと同じかそれ以上の高さにする人にとっては
ハンドルとサドルの位置関係は同じになるように思うのですが…。
トップ(サドルを一番低く出来る位置)の違いというだけなのでしょうか?
ご教授お願い申し上げます…。
359ツール・ド・名無しさん:02/01/18 11:23
>>358
ハァ?なにわけのわからんことを言ってるの。

チップチューブが長くなればハンドル遠くなるでしょ。
それだけでハンドルとサドルの位置は全然違ってくるじゃない。
360ツール・ド・名無しさん:02/01/18 11:23
チップチューブってなんじゃ・・・トップチューブね。
361ツール・ド・名無しさん:02/01/18 11:27
>>358
自転車屋に行って同じ機種のサイズ違いをよく見て来い。
君の質問のナンセンスさがすぐ理解できるから。
362ど初心者:02/01/18 11:36
>>361
色々見て先の愚見に至りました…すいません。
サイズ違いは三角の形状が全く違ったので拡大縮小しているのではない事は分かりました。
もう少し考えてみます…
363ツール・ド・名無しさん:02/01/18 11:39
>>362
ハンドルはステムの長さ、角度、高さで位置が変わる。
サドルは高さだけじゃなく前後にも動く。
364ツール・ド・名無しさん:02/01/18 12:00
GIANTのFCR-ZERO購入予定なんですが、ペダルをどうしようか悩んで
います。純正のもの(TIME TITAN CARBON CLIPLESS)は確か、3万以
上するものだそうで、ヤフオクで売ったほうが良いという話も何回か
目にしました。さらに、シューズがSPDやLOOK対応のものに比べ少な
い気がするのも引っかかります。また、いままでは普通のトゥクリッ
プでは街乗りもしていたので、ビンディング自体は使いたいという希
望はあります。
結局、SPDか純正TIMEかどちらがベターでしょうか?
365ツール・ド・名無しさん:02/01/18 12:03
>>364
漏れはSPDに変えるに1票。
泥詰まりしやすいレースではタイムが好きだけど、街乗りだったらSPDの方が
カチッとハマっていい感じ。
366ツール・ド・名無しさん:02/01/18 12:44
>359,360
「人にするのも恥ずかしい質問」スレなんだから
言い方考えてよ‥。
ん?ままままままま
368ツール・ド・名無しさん:02/01/18 21:00
ロードでフラットバー使ってます
普通ロード用のグリップってありませんのでMTB用の使ってます。
フラットバーにバーテープはダメなんでしょうか
もしつけるとしたら、ドロップと同じようにステムから5センチくらいまででしょうか
>>366
チミに1票
370369:02/01/18 21:05
おっと。
ハズカシィ番号ゲット!
はいはい、おめでとさん、おめでとさん、とくらぁ。

ふ〜〜。
372364:02/01/18 22:34
今日、FCR-ZERO注文してきました。結局、MTB用SPDもいっしょに
注文しました。納車が楽しみです!
373ツール・ド・名無しさん:02/01/18 22:39
初心者です。
まち乗り用にGIANTのRK5000を考えています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/rk5000-s.html
住んでいるところは比較的自転車道が用意されていますが結構
段差ありの道です。しかもその為、反って車道は走りづらいです。
なのでサスペンション付きの自転車でマタリと走りたいと考えています。

気になるところは、
1.サスのストロークが63mmなところ。80mmのサスペンション
フォークが多いようですが、将来80mmのサスは使えるのでしょうか?
2.ひょっとしてまち乗りにはオーバースペック?
3.これで山を走るのは命知らず?(行く気はないけど万が一)

こんな安いチャリではMTBじゃないやめとけとか安い分あきらめねば
ならぬことなどなんでもご意見お願いします。Xtc840を選ぶのが妥当
だとも思うのですが・・・。
Xtc840
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/xtc-840-w.html
RK5000が良い感じなら初のMTBとして購入検討したいと思います。
お願いします。
374ツール・ド・名無しさん:02/01/18 22:42
>>373
ごめん、MTBの事全然よく知らないけど、とりあえず
街乗り様の自転車だと思うからちょうどいいんじゃないかな。
カタログによると、ジャンルは「コンフォート」MTBってなってるし。
逆にRK6000はやめといた方がいいかも
Xtcは知らない。
375ツール・ド・名無しさん:02/01/18 22:43
追加
山はあぶないかもしれない
376373:02/01/18 22:45
すいません。追記。
このような低価格MTBに付いているフロントサスペンションは
将来的にも入手出来るのでしょうか?
377ツール・ド・名無しさん:02/01/18 22:49
>>376
将来手を加えようなんて思わないほうがよいと思うよ。
この自転車はこれでバランスがとれてる。
378ツール・ド・名無しさん:02/01/18 22:50
>>373
街の中を長距離走るのであれば、MTBは少々ヘビーかと…。
単純に快適さを求めるならクロスなどが良いとは思うけど、
自転車を「楽しみ」たいならとにかく惚れたのを買うことを
すすめます。改造を繰り返して自分の理想に近づけていくの
も楽しいYO!
379373:02/01/18 22:53
>>374さん
さっそくどもです。
コンフォートMTBですか、名前の感じからして、ぼくの
使い道にはピッタリかも。
山はあぶないですか・・・、凄い田舎に住んでいるので、
間違って山に落ちることもあるかなぁって思って・・・。
380ツール・ド・名無しさん:02/01/18 23:02
>>378
適当なこと言わないこと。
べつに街乗りでMTBはヘビーではない。
ヘビーなのは重いブロックタイヤなので
細めのスリックをはけば相当軽快に走れる。
381377:02/01/18 23:06
>>380
そだね、でもこの自転車は重いよ。
382ポテロング潜望鏡:02/01/18 23:06
明日シュウインのめさで山に行く予定ですが
危ないですか?
何か気をつけることがあれば教えてください。
383373:02/01/18 23:07
いっぱいレスもらえてうれしいです。皆さん高級なバイク乗っている
からこんな安い自転車相手にしてもらえないと半分思っていました。
>>377
はい、レース仕様にするなんてことは考えていません。・・・て、
レース仕様がxtcシリーズってことなのかな???ジオメトリ
見ると微妙に違うし。見てもわかんないんですが。>>376は将来
壊れたときにこのバイクに合うフォークって入手出来るのかな
と思いまして質問させていただきました。
>>378
すごく短距離です。半径5kくらい10kも走りません。裏道で
公園を通り抜けたいと思うのですが、排水溝が横断してあったり、
それの段差が結構あったりします。ちょっとした穴程度あります。
なのでMTBの方が安心かなと。RK5000は色と安さに
惚れています。>改造を繰り返して自分の理想に近づけていくの
も楽しいYO! すごく共感です。
384373:02/01/18 23:13
安い自転車で何もかもは欲張りだヴォケと言われそうですが、
この低価格バイク(と言ってもいいですよね?)RK5000と
もうちょっとだけ値段の高い自転車(xtc840を想定)とは
決定的に何が違うのでしょう。素人なので教えて頂ければ助かり
ます。
385373:02/01/18 23:18
>>377さん
この自転車にお詳しそうなので宜しければ教えてください。
重いと言うのは、車重が重いと言うことでしょうか?乗り味(?)が
重いと言うことでしょうか?
386>>373:02/01/18 23:46
373本人です。連続すみません。
ちょっと違う質問します。サスの63mmと80mmとは乗っていて大きな
差なのでしょうか?
387377じゃないけど:02/01/18 23:49
あさひのページでスペック較べてみた。
通勤・街乗りに使うだけならRock5000でもいいかもしれないが、
山にいくつもりがあるならXtc840をお薦めする。
388ツール・ド・名無しさん:02/01/18 23:54
>>387さん
調べて頂いてありがとうございます。Rock5000が山駄目で
Xtc840が山OKなところを教えて頂ければ幸いです。
389377じゃないけど:02/01/19 00:02
Rock5000で山駄目とは言わないけど、Xtc840はJudy、Altusとそれなりの
パーツがついているのに対して、Rock5000はパーツやバルブ(英式)
からみてあまり"MTB"として使うことをGIANTが想定していないとの読み。
390ツール・ド・名無しさん:02/01/19 00:20
街乗りなら、63mmでも充分だと思う。
もちろん、ちゃんと段差の前で抜重するのは基本ですが。

サスの交換も、規格がちゃんとあるので大丈夫でしょう。
ま、車体価格は超えるかもしれませんが(^^;
391373:02/01/19 00:22
>>389 377じゃないけどさん
丁寧なご回答ありがとうございます。僕はもう少しパーツの善し
悪し、使用目的など勉強した方がいいかもですね。
ありがとうございます。
392373:02/01/19 00:28
>>390さん
サスペンションがあっても抜重するんですね。知らなかった・・・ハズカチィ
サスに規格あるんですね。ネットで調べたら一番豊富なのが80−
100mmとかな感じだったので、63mmって安物チャリのなん
ちゃって偽サスみたいなものかなと勝手に思ってました。ああ、
勉強不足・・・。でも車体価格越えちゃうんですか・・・(;´Д`)
393闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/19 00:31
ノーマルでも乗り倒せば吉。
いたんだパーツから取り替えていくも良し。
決戦用に2台目買うも良し。
394373:02/01/19 00:36
>>393
コテハンさんだー。名無しさんの僕の憧れです。でもちょっと
よく分からないです。誤爆ですか?
395闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/19 00:37
読まずにカキコ
396373:02/01/19 00:41
闘魂ぽんぽこさんはMTBでしたっけ?もし宜しければアドバイス
下さい。>>373から街乗り用低価格MTBの購入を相談させて頂い
ているものです。
コレがいくら違うの?
398373:02/01/19 00:44
うわ、やばい。もうこんな時間!
明日早いのでこれで失礼します。レス頂いた皆様ありがとう
ございます。闘魂ぽんぽこさん聞いておきながらすみません。
399ツール・ド・名無しさん:02/01/19 00:47
>>398
もしやセンター試験!?な、懐かしい響き…
400390:02/01/19 00:53
抜重しなくてもいいけど。寿命縮ませるだけなんで。
63mmは確かに安いモデルには違いないですね。
といっても、80mm以上だってピンキリですよ。

>車体価格
市販されてるのが、安くても2万5千円くらいなんで。
ま、使ってみて。どうしても物足りなくなったら交換ってのが。
上位機種のありがたみが、よく解かるってもんでは?
401闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/19 00:54
折れもぜんぜん初心者だよ。
でもXtc840は購入候補でした。
ハッキリいって、このクラスではダントツでお得ではないでしょうか。
結局じぶんはルイガノのキャスパーのってます。
毎日往復40キロほどの通学と週末の100未満の土手乗りに使ってます。
街乗りに限るなら、あんまり値段の差は気にしないでも良いと思います。
そのぶん気にいったものをチョイスして、あとは愛で勝負です。

最近、街乗りにはスタンドとシリンダーキーが便利だなと思います。
シリンダーキーはキャットアイからブレーキブースター型のが出てるので参考に。

いろいろいじるのだったら最初から良いモノを買ったほうがいいと思います。
Xtc840はコンポもアリビオだし、サスもジュダイなのでしばらくはこれでいけると思います。
スタンドついてないのは街乗りには不便かもしれないけれど、高いものじゃないし。

結論、Xtc840にスタンドとシリンダーキーつけて、気が向いたらタイヤをスリックにしたりして遊ぶ!
402こすりつけ最高:02/01/19 01:36
>>382
誰もレスつけてくれてないから
ボクティムからアドヴァイスを少々。

危ないからやめておきなさい。
しかも、そのめさっていうのは
マシン自体に文句はないのですが
それを使った外道のコテハンがいたので
あまり印象が良くないです。
山では特に猟銃の餌食になりやすいと思われますので
お気を付けください
403ツール・ド・名無しさん:02/01/19 01:40
コーワのXCはストロークが短いですが、大丈夫なんですか?
やっぱり、80mmは必要でしょうか?
404闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/19 01:42
こすりつけ最高!
405ポテロング潜望鏡:02/01/19 01:44
>402
ありがとうございます。マシン自体に文句はないんですね。安心しました。
406初志ンシャ:02/01/19 05:34
ローラー台についてなのですが、ダイヤル式とリモコン式は
どう違うのでしょうか?
あと、どちらがおすすめですかね?
407377:02/01/19 09:13
>>385
すでに389さんがレスしてるけど、補足します。
別にこの自転車に詳しいわけではないですが、
スペックを見る限り、手を加えるベースとなり得る
代物では無い言うことです。
重いと言うのは、重量の事です。
重量表示を見てください。
一般的に高級車ほど重量は軽くなります。
(サスの有無等の例外はありますが、、)
低価格車はフレームを始め、低価格のパーツを
使っているので重いのです。

将来グレードアップを考えるなら、今からもう少し
よい物を買っておくか、その時に買い替えが
吉と思います。

408こすりつけ最高:02/01/19 11:15
ダイヤル式は本体に調整ダイヤルがついていて
もし調整するなら一度チャリを降りてしなければならない。
リモコン式はハンドルに取り付けれる有線のリモコンがあるので
乗ったままガチャガチャ調整可能。
俺はそんなに調整しないからダイヤル式でもいいかなとは思うけど
たまーに調整することもあるので
ほんの二千円の差ぐらいならリモコンにしといたらイイかと。
409ツール・ド・名無しさん:02/01/19 12:44
>>368
おそれすだよ^ん

 フラットバーにバーテープですね?
全然OKですよ。ガタガタ道が長いとしんどいかもしれませんが。
パッドいり手袋を忘れずに。
 重なりを多くして厚めに巻くといいです。下に綿テープを巻い
て二重にする手もあります、カッコ悪いですが。
 手前向きに巻きます。
 ラバーグリップより消耗は激しい。
410ツール・ド・名無しさん:02/01/19 13:13
でもローラー台の負荷は自転車のギアチェンジすれば
変わるんじゃないの? リモコンって本当に便利なんでしょうか.
411こすりつけ最高:02/01/19 13:20
うん、俺はめったに負荷をいじることないからあんまり固執しないけど
負荷を変える時に足を止める事を納得できるなら
ちょっとでも安いほうを買えばイイと思う。
便利なのは間違いないよ。
412ツール・ド・名無しさん:02/01/19 13:23
急に坂道気分を味わいたいときとか。<リモコン
413ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:13
今30km程走ってきたんだけど、やっぱりサドルの先端の方にケツが
ずり落ちていく・・・
この状態だとケツにサドルの細くなっている所が刺さるような感じで痛い。
しかし、ケツの骨が出っ張った所(尾てい骨でいいのかな?)をサドルの広くなった
部分に落ち着かせようとすると、ペダルがかなり前の方になってしまい、まともに漕げない・・・
良きアドバイスを!
414ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:15
角度変えた?
415ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:15
つうかサドルはそれ以上前にずらせないの?
416ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:23
カッティングシートで錆錆びバイクをリフレッシュ
のつもりが、大失敗。
携帯電話のシュリンクぐらい縮むかとおもたら、大間違い。
そこで気を取り直して、ペイントに挑戦
お、つや消しにした分、上手にぬれるぞ!
ふふふ〜ん
ちょっと色気だして、ワンポイントにステッカーなんぞを
ばり、ばりりりり
塗装ごとはげおちた。やっぱ下地の塗装をしっかりはいどかんと
いかんのね。
というわけで、やけくそで塗装はがし、アンドポリッシュに挑戦しようかと
思うのですが、
経験のあるかた、おられますでしょうか?
また、ステンレスのフレームをポリッシュしても
綺麗にみえるでしょうか?
417413:02/01/19 16:24
レスありがとう。
>>414
サドルの角度は地面と水平になってます。
これが基本ですよね?
>>415
サドルは目一杯前に出していて、これ以上前には動きません。
418ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:27
とすると、フレームサイズが合ってないのかな。
角度上向きを試してみるか、ステムを換えて調子を見るか…
419413:02/01/19 16:41
>418
以前も同じこと書いて申し訳ないんですが、
自分のバイクのトップ長は、535mmなんです。
んで、90mmのステムを60mmに交換、ハンドルも、420mmの物を
380mmの浅曲がりの物に交換しました。(幅は関係ないですが)
私の身長は161cmです。
これらの数字だけを見る限りでは、まだハンドルまでの距離が遠いでしょうか?
もしまだ遠いとしたら、もっと短いステムに交換するしかないですよね?
ロード用で、60mmより短いステムってあるんでしょうか?
それとも根本的に俺の乗り方の問題でしょうか?
(こればっかりは実際に見てもらわないとわからないですよね・・・)



420ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:43
>413
漕ぎ方を変えてみましょう。
 足の裏を斜め前の方に押しだすように、この漕ぎ方で早く回せるようにして
みてください。
 かかとはつま先より下に下がらないよう上死点側では足首をブロックします。
>416
 ステンのポリッシュは素人ではキレイにできないと思っていいでしょう。
挑戦して報告してください。(メンテスレかカスタムスレで)
421413:02/01/19 16:54
>420
アドバイス有難う御座います。
明日そのようにして乗ってみます。
422ツール・ド・名無しさん:02/01/19 16:57
超がつく初心者です。
GIANTのMTBを買ってスリックにしようと思いきや交換の仕方がよくわかりません。
わかるようなHPか本って無いですか?
423ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:04
>>419
考えてみりゃ、ステムを短くしたところで、
サドルの座面とペダルの位置関係は変わらないね。スマソ
ちなみに俺は身長169、トップ長は実測で同じ(535)ぐらい、
ステムは100mm、サドルはレールの中ほど、これでだいたい
ちょうどって感じっす。
クランクを換えるのも少しは効果あるかも。(俺は165にして乗ってます

せっかく買ったんだから、上手く乗れるといいね
424ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:07
>>422
それぐらいならここで聞いてってもいいんでない?
で、タイヤの外し方がわからないの?
ホイール(タイヤがくっついてる輪っか全体)
の外し方がわからないの?
それともサイズがわからないの?
425413:02/01/19 17:16
>423
レス有難う御座います。
実はバイクを購入してからまだ100km程しか乗ってないんです。
只今試行錯誤中って感じです。
アドバイス参考にさせて頂きます。
426ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:18
>>424
ありがとうございます。
まずタイヤが外れないんですよ。
これって空気抜いてやるものなんですか?
427422:02/01/19 17:19
↑名前入ってなかった。>>422=>>426です。
428ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:20
>>426
ブレーキのゴムに引っ掛かってるんかな?
タイヤ換えるなら、空気は全部抜きましょう
429422:02/01/19 17:31
>>428
あ、やっぱり抜くんですか。
なんか抜かないままで外せるギミックがあるのかなと思ってたんです。
すっきりしました。ありがとう。
430ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:37
>429
 Vブレーキだったらブレーキ側アウター受けのところを引っ張って
アウター受けからアウターを外せばブレーキは広がるはずだ。
431ツール・ド・名無しさん:02/01/19 17:57
私の場合、サドルをもう少し前に出したかったので。
シートピラーを前後逆にしましたよ。
(つまり、前にオフセットした)
しかし、これだとサドルがわずかに前上がりにしか出来ないんですよね。
432422:02/01/19 18:05
>>430
おおお。できました!!
目からウロコ。ありがとう。
433ツール・ド・名無しさん:02/01/19 18:09
>431
 サドルにまたがってペダル軸の真上に拇指球を置いて
クランクを一番力の入る位置にしたとき、膝の横のグ
リグリから下ろした垂線がペダル軸から前に出ないのが
一応の目安となっています。
 サドルが前すぎると膝を痛める可能性が高まるそうです。
 一時期トライアスロンで極端な前乗が流行したことがありますが、
この場合上体も水平に倒しエアロハンドルにもたれるようにしていました。
 これは試したことが無いので俺にはわかりません。
434ツール・ド・名無しさん:02/01/19 18:51
バッテリー付きのライトってCATEYE以外であるんでしょうか?
オススメライト等ありましたら教えてくださいm(_ _)m
435413:02/01/19 19:37
>431、>433
レス有難う御座います。
今433さんのレスを試してみた所、前述のケツにささっている状態が最適な状態
(糸の先に付けた5円玉が、丁度ペダル軸の真上に来ている)
であることが判りました。
とすると、最後の手段は431さんがやっていらっしゃる方法でしょうか?
(これには気が付きませんでした、まさに目から鱗)
436昨日の373:02/01/19 20:09
>>390さん
80mmのサスペンションを使っているのを中心に検討したいと
思います。半端なものを買って万が一交換できなかったり
したら、おっしゃる通り勿体無いですよね。
>>闘魂ぽんぽこさん
昨日は失礼しました。丁寧なレスありがとうございます。
「お得!」この言葉に弱いです。もう僕の心の中では
ケテーイです(・∀・)
毎日往復40kmですか。スゴイです。
>>377さん
安いやつに手を加えていこうかとも思っていましたが、
そのようなバイクではないとのアドバイスいただけて、
RK5000を諦めることが出来ました。
437昨日の373:02/01/19 20:11
遅れす、すみませんでした。皆様のおかげで良いバイクが
買えそうです。ありがとうございました。
438闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/19 20:20
往路8キロ復路20〜30キロ。
帰りは寄り道するのさ!

ところで塗装したらパリパリの人はちゃんとメタルプライマー&サーフェイサー吹いたか?
金属に直接塗装しても夢精時のパンツのようにパリパリだよ。
塗装はラッカー系を使えば吉。
ステッカーを貼ったら最後に車用のクリアーを吹く。油に強いタイプ。

当然だけど、ダボあな、BB穴等は塗っちゃだめよ。
ポリッシュはわからん。アルミは研いても酸化皮膜が形成されるため輝かないと思う。
439ツール・ド・名無しさん:02/01/19 20:26
40kmなんてここの住人じゃ普通。
俺の知ってるやつで100km通勤してる奴も2,3人いるぞ。
440ツール・ド・名無しさん:02/01/19 20:46
時速100キロ!
441ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:07
初心者です
先週にFCR−1を買って、先週末と今日と50KMぐらいずつ走りました。
とても楽しいのですが、いかんせん、とてもお尻がいたいです。
足が疲れる前にお尻がまいってしまいます。
いちおうパッド入りのインナーパンツを履いてはいるのですが・・・

やはり慣れるしかないのでしょうか?
サドルでどお尻を乗せる位置がまずいのかも?とも思うのですが
どこに乗せるのが正しいのかもよくわかりません。
どなたか何かアドバイスありましたらお願いします。
442ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:10
まず、サドルを上げてみなされ
443441:02/01/19 21:17
>>442
サドルはペダルが一番遠い位置で踵がつくかつかないかぐらいの高さに
しているのですが、もっとあげた方がよいのでしょうか?
サドルをあげると腕のほうがつらくなりそうなのですが・・・
444ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:19
サドルの位置を前後に調整してみなされ
445ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:20
>>441
お尻のどの部分が痛いの?
オレは尿道乗りしてたら、1時間もたなかった。
それで、422さんの言うように、サドルを上げて、体重を手にも分散、
さらにスペシャライズのBGコンフォートにしたら
骨盤で乗れるようになって、痛みから開放されたよ。
446ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:23
>>441
あとはサドル。
有名メーカーでもどうしようもないやつがある。
サドル選びは難しいよ。
447ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:24
いや、スポーツバイク初めてなんでしょ?
おけつの痛みって骨盤にあたるような痛みじゃない?
痛くなる、痛くなるよ。
とりあえず自分が無理がない、と感じるポジションで500kmほど走ってみ。
その痛みは無くなると思うから。

尿道がいたい、とかはサドルを変えたほうが良いかも、だ。
その場合の応急措置は、サドルを若干前下がりにすること。
448441:02/01/19 21:26
レスありがとです。
痛いのは骨盤のところです。
サドルの広くなるところを骨盤に引っ掛けるようにのっている
(自然にそうなってしまう)のでここの皮膚が骨盤に押し付けられて
痛いです(少し腫れてる)。
今日はいたいので浅く腰掛けたら今度は尿道が痛くなってきてしまいました。
それで結局いたいのを我慢して骨盤引っ掛けで走っていました。
449闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/19 21:28
折れも最初はケツ痛かったけど特にポジション変えることなく痛みは消えていった。
あ、骨盤の痛みね。尿道痛は経験ないのよ。

空手家が弁慶の泣き所を鉄の棒で叩いて鍛えるのと同じく、自転車乗りも
ケツを鍛えなければならないのか、、、
450441:02/01/19 21:33
>>447
やっぱり最初は誰でも痛くなるんですね
スポーツバイクは初めてなので、痛くなるのが普通なのか?も
よくわからなかったです。座り方が悪いのかなー?とか考えてしまって
我慢して500KMですか・・・がんばります!
451446:02/01/19 21:50
くどいようだけど、それでもだめだったらサドルも疑ってね。
始めてでも良いサドルでポジション出てると、そんなに痛く
ならないと思う。
だめなサドルって結構多いよ。
50kmも走るといたくてたまらない。
452ツール・ド・名無しさん:02/01/19 21:58
>>441
FCR−1かぁー、カッコイイよねー。お尻の傷みとは関係ないかもしれない
けど、ハンドルをドロップにしてみるといいかもよ。楽だべ。ドロップハンドル
のFCR−1、うっぉ渋っ、自分がホスィ…。
453441:02/01/19 22:10
>>451
はい!まだ2週間なのでもうしばらく乗り続けてみて
どうしてもお尻の痛みが解消されないようであればサドル交換を
ショップに相談してみます!ありがとうございます。

>>452
ドロップ化はしてみたいと考えているんですよ。
暖かくなるまではいまのままで載り続けて、スポーツバイクに慣れたら
ドロップ化ってのがもくろみです。
ドロップにするのも結構お金がかかるようなのでそれまでお金をためて
おこうとおもってます(W
454ポテロング潜望鏡:02/01/19 22:15
インナーにレーパンを穿くのもよい。
おれのシート、触った感じ明らかに粗品なんだけど
いまはレーパンはいてれば100キロくらいは割と平気に走れる。
455ツール・ド・名無しさん:02/01/19 22:19
サドルにかぶせるタイプのゲルのやつ試してみそ。
アルミ・前後リジッドの安物クロスで突き上げ感がきつくてゲルのカバー入れたら
マシになった。
457441:02/01/19 22:40
>>454-456
レーパンにゲルカバーですね
レーパンのパッドはインナーパンツのパッドより効果があるのでしょうか?
ゲルカバーは結構お安いのですね。試してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
458ツール・ド・名無しさん:02/01/19 22:40
レーパンってそんなに良いものなのでしょうか?
真珠のインナーは使ったのですが裾が太ももに押し上げられて
コマネチ状態になって大変でした。
パッドの効果も今一つ体感できずに手作りのパッドを縫い付けたり・・・
それもまったく効果なし。早くBGコンフォートから卒業したい!!
459ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:16
>>458
真珠泉のインナーパンツは気休め、買うだけ無駄。
分厚いパッドの中距離用レーパン穿きたまえ、世界変わるよ。
460ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:20
>>458
真珠なんて言うから一瞬エログッヅをインサートしてるかとオモタ
461ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/19 23:21
しりこんぼーるage
462458:02/01/19 23:35
PRTってのでいいんだよね?
オレってウエスト86だからXLなんだな・・・ちょっとショック。
Lのインナーが食い込むはずだな。
どうせ試着ってわけにもイカンのだろうから早速あさひに注文だ!!
463ポテロング潜望鏡:02/01/19 23:38
おれインナーパンツも持ってるけど
薄いパッドは諦めがつくけどコマネチはきついよね。
誰か欲しい人いたら安く売ってあげるよ。
464ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:41
>>462
普通試着するよ〜、ちゃんと試着しないと適正サイズわかんないよ。
レーパンって凄くのびるからうっかりするとでかすぎたりするよ。

当然下着の上からだけどね<試着
465ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:41
>>463
中古の下着を売るのか…ナンカヤラスィ
466ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:42
ハアハア
467458:02/01/19 23:45
何っ!試着可ですと!
久々にパンツでも洗って明日出撃だ!!
468まじっく:02/01/19 23:48
>>458
おいおい久々かよ。
469ツール・ド・名無しさん:02/01/19 23:50
げっと
470406:02/01/20 01:00
408さんありがとうございます!
リモコン式を買うことにしました(^o^)/
471ツール・ド・名無しさん:02/01/20 03:03
はじめて書き込みます。
コンポーネントって色々種類がありますが、
価格によってどんな差があるのでしょうか?
例えばシマノだったらアセラとかディオーレとかLXとかありますけど、
操作感とか耐久性とか、そういったものが違うということでしょうか?
472ツール・ド・名無しさん:02/01/20 03:05
>471
全くその通りと思ってけっこうです。
473ツール・ド・名無しさん:02/01/20 03:14
リムフラップの解説ページないですか?
474ツール・ド・名無しさん:02/01/20 03:19
>>473
なにが知りたいねん?あんな単純でやすいもん。
一番高いのかっとき。おわり。
475ツール・ド・名無しさん:02/01/20 08:08
>473
「シングルウォールのリムでリムフラップがつけにくい!」
てこと(んな事書いてないけど)?
そう言うことだったらリムフラップの端を少し切る。

リムフラップ自体はパナレーサー位が適当かと。




476ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:15
スペシャのBGサドルってどのグレードでもけつ痛くならないですか?
上級グレードは痛そうですが、利用者の方インプレお願いします。
477ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:27
変な質問ですみませんが、、、
外装式変速車の場合は、歯車を変えることにより低速用や
高速用にできるのは分かるのですが、内装変速の場合、なぜ
ギアを変えずに低速用や高速用が可能でしょうか?
そこの仕組みがいまいち分かりません。
478ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:30
>>477
良く観察して下さい。
ギアの回転と、ハブの回転の速さが違うから。
479ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:33
んん?
内装式は、ハブの中にギヤが仕込まれてて、
その組み合わせを変えることで変速するんだよ?
そういうことじゃなくて?
480ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:42
>477
ここに説明と概念模型CGIアニメがあるよ。
http://www.sturmey-archer.com/setup20.htm
481ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:44
>>477
過去ログで詳しい説明があったはず
482茶利:02/01/20 11:49
BM初心者ですがマニュアルがムズい・・・・・・・
コツを教えてください・・・・・・
ぽごはよゆ〜です。
483ツール・ド・名無しさん:02/01/20 11:52
>>482
ここで聞くがよろし。
というか、たびたび話題になってるから、まずは過去ログを。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/981289834/
484茶利:02/01/20 11:55
483
アリガトウございます。
485ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:14
自転車を一生懸命漕いでも大腿筋ばっかり発達してふくらはぎが発達しないのはなんで?
街行く自転車マニアとおぼしき人はみんなふくらはぎがぷっくりしてるんだけど、
ただ単にオレの練習量が足りないだけ?
今はノーマルペダルなんだけど、SPDペダルじゃないと筋肉つかないってこともあんの?
486ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:17
体質もあるよ。
俺なんて、日常的にぜんぜんスポーツやってなかったんだけど、
すごいアメコミヒーロー足だった。
それは自転車始めたいまでも、筋肉がはっきり見えると言う違いは
あるけど、太さやパッと見の感じは変わらない、逆に。

俺なんかはほっそりした足にあこがれるけどね。
ツールとかで、ボコボコ足の選手っていないじゃん。
むしろピストに向いてるのかなあと思う今日この頃。
487ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:19
太股がピストンだとすると脛はコンロッド。
パワーを発生させるのではなく伝達が主な役割なので腿ほど発達はしない。

使えばそれなりに筋肉付くけど。
488ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:22
おお、それってわかりやすい!>太股がピストンだとすると脛はコンロッド

ふくらはぎはアンクリングのやりかたで発達したりしなかったりするかな?
489ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:22
>>486
フランコバレリーニ足は太いぞ
490ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:25
でも、ランスやウルリッヒは細いじゃん。

まあ、同じ筋肉量をこの短い足に確保しようとしたら、
どうしたって太さになるんだろうけど(泣
491ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:27
 選手はヒラメ筋が発達してるというけど?
このヒラメってどこなの?
 
492ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:32
493ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:33
>>490


バッレリーニはロード選手だけど
その二人とは異なるジャンルの選手だぞ
494491:02/01/20 12:34
おーサンクス
側面の筋肉なのね意外。
495ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:37
ひふく筋すごいやつおおいよね

日本人はここだけがめだっちゃう
496ツール・ド・名無しさん:02/01/20 12:44
>>495
ロード向きではないね
ヒラメ筋の方が重要
でも、国内のレースだと
ラストスプリント勝負が多いから
腓腹筋ある人が勝ってしまう
497ツール・ド・名無しさん:02/01/20 13:04
> ひふく筋すごいやつおおいよね
>
> 日本人はここだけがめだっちゃう
>
モンゴロイドの人種的特徴なので、ある程度は、仕方が無いかと思われ。
498ツール・ド・名無しさん:02/01/20 15:47
うちの古い自転車のクランク見たらSUGINO製だった。で165mm。
短いから長いのに変えたいけど、恐らく互換性はないんだろうな。
499441:02/01/20 16:43
本日レーパン(PRT)を買いました。
ついでにサドルカバーも買おうと思っていたのですが、勢いで
ボディジオメトリコンフォートを買ってしまいました。
両方装着して50KMほど走ってきました。
なかなか快適でした。お尻は腫れているはずなのですが
昨日までの苦痛な感じはなくなりました。
同じ距離も楽にスピードを出して(回して)走れるようになりました。
アドバイスありがとうございました。

その後サドルをもとにもどして、レーパン装着、
インナーパンツでサドルBGと試してみましたが、
やはりレーパン+BGが一番痛みがなかったです。
ますます自転車が楽しくなってきました。
500ツール・ド・名無しさん:02/01/20 16:49
突然ですみません。どなたかSCHWINN(SPEED・STER)2001モデル(ハイテン:モノコック:フレーム)
について、教えていただけないでしょうか?どんなバイクなのでしょう??よろしくおねがいします。
501ツール・ド・名無しさん:02/01/20 16:52
502ツール・ド・名無しさん:02/01/20 16:53
>498
 逆の場合(今の自転車に古いクランクをつける)FDが使えないかも
と思うが、新しいクランクでスギノのテーパーに合うやつあるよたぶん。
 合わなきゃBBごと換えりゃ問題無し。
503502:02/01/20 16:56
歯の間隔が狭まるのでチェーンも換えたほうが良いかも。
クレ556を超えるサイクルオイルってあるんでしょうか?
505ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:20
>504
‥‥
どこに使うか知れんがとりあえずチェーンにはチェーンオイルを使いなせえ。
いろいろありまっせ、自転車用オイル。
506ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:27
ネタネタ。
507ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:32
477です。
変速機のしくみについて教えて頂き、ありがとうございました。
勉強になりました。
50822 ◆GuVmz79Q :02/01/20 18:42
今、MTBを買おうと考えています。
正直な所、山で走る機会はあまり無いかもしれません。
街乗りがメインとなるでしょう。
予算は15万2千円です。

そう考えるとロードの方が良いのでしょうか?
私が考えるに、タイヤが細い分ロードのほうがウンコ踏む確率が低いような気がします。
実際どうでしょうか?
509ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:44
>>508
加えてロードはウンコ踏みそうな場所に逝けないので
更に低確率、かつ万一踏んだ場合もタイヤの清掃が簡単です。
よって、ウンコにこだわるならロードが良いでしょう。
うわ、こっちに出てきたよ…
隔離スレに行ってろよ…
511ツール・ド・名無しさん:02/01/20 18:49
トライアル仕様にしてうんこを飛び越すようにしてください。
51222 ◆GuVmz79Q :02/01/20 18:52
>509さん
有り難うございます。
参考にいたします。

>510
うんこそのもの。

>511
頑張ります!
513おめでたいぞう ◆86juQZOs :02/01/20 18:57
>22さん
こっちにも馬鹿ストーカーのように憑いてきてる人がいますね。
怖いですね。しかしウンコって(笑)
514ツール・ド・名無しさん:02/01/20 19:45
オマエラシネ、ウザイキャラダナ
515今日からロードレーサー:02/01/20 21:46
はじめまして。
ブレーキシューについて教えてください。
多分10年以上前のものと思われるデュラエースのブレーキシューを
交換したいのですが、最新のものをつけても良いのでしょうか。

そもそもブレーキシューの互換というものはどのようになっているのでしょうか。
ネジのサイズさえ合えばよいのでしょうか。

馬鹿げた質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
22=おめでたいぞう
517ツール・ド・名無しさん:02/01/20 21:51
>>515
現行のをつけるのはだめです
518ツール・ド・名無しさん:02/01/20 21:52
ネジさえ合えば、シューの厚みの差なんて
気にする事ないと思うよ。
ちなみに最新のシマノのシューはネジ(というか取り付け部)
の径が昔に比べて若干大きめ。でも入らないことはない。
>>514 >>516

初心者スレは、聖地です。中立地帯です。
よその争いは、持ち込まないように。
やるんなら、あの泥沼になってるスレでおやんなさい。
520とれとれ:02/01/21 00:40
ナショナルのトレンクル(Traincle)という折畳み自転車についてお聞き
したいのですが。

以前のスレで「乗りにくい」ってカキコは見ました。自分としてはコン
パクトカーに車載するつもりなので小ささと軽さ重視で、乗りにくいと
いうのは我慢できます。

自分は以前にトランジットという折畳み自転車を持っていました。重量は12Kで
した。12Kは重いとは思わないのですが、畳んだときに手で持つ場所がなく
重心から離れた場所をつかんで運ばなければならなかったため、実際の重量
以上に重く感じました。

そこで、トレンクルが気になっているのですが、もし詳しい方がいらしたら
お教えください。

(1) 7.5Kの7500が約10万円、6.5Kの6500が17万円。お勧めはどちらの車種
  ですか。

(2) 畳んだときの持ちやすさはどうですか。ハンドルがぐらついたり、
  つかむ場所がないということはありませんか。

(3) 実車が見られるショールームなどはありますか。

(4) トレンクルに代わるお勧め車種はありますか?
521ツール・ド・名無しさん:02/01/21 00:47
>>520
A1:買える方←マジ
A4:車載するならそんなに軽くなくてもいいんじゃない?ブロンプトンとか...

522とれとれ:02/01/21 01:02
521様

>A1:買える方←マジ
 買うとしたらたぶん、安いほうだと思うんですが、高いほう
 買った人の意見も聞いてみたい気も・・・。

>A4:車載するならそんなに軽くなくてもいいんじゃない?ブロンプトンとか...
 3ドアハッチバックなので、トランクに入れるときにぶつけない
 か心配です。でも、いまHPで調べましたがプロンプトンってよさそうですね。
 畳んだ状態が持ちやすそうだし。

 情報どうもありがとうございます。
523ツール・ド・名無しさん:02/01/21 01:13
BD-1がええよ
524とれとれ:02/01/21 01:40
BD-1てどんなところがいいのですか?
525ツール・ド・名無しさん:02/01/21 01:50
ジャイアントのハーフウェイは安いし、持ち運びしやすそうっす。
526ツール・ド・名無しさん:02/01/21 02:18
結構よさげだがなぜかあまり見かけない>ハーフウェイ
527ツール・ド・名無しさん:02/01/21 02:41
安いロード風の自転車を街乗り専用にしたいと思っています。
で、すそ止めなしで乗れるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
MTB用のギアカバーやチェーンカバーというものを取り付けようとしたのですが、
どう見てもつきそうにありません。
なにかよい方法はないでしょうか?
半ズボン
529ツール・ド・名無しさん:02/01/21 03:21
トレンクル、京都の、〜みの店っていう変わり自転車の店に並んでた時
ちょっと跨がらせてもらったけど(7500の方)
運転しにくいよ。
よほど、徒歩で運ぶので無けりゃ他のにしたほうがいいかと。
BD-1やストライダの方がベースが長くて乗りやすい。
年収が2000万あるなら、6500でいいけどそうで無いなら
1キロのためにそんなにお金を注ぎ込む事もないと思うよ。
530ツール・ド・名無しさん:02/01/21 10:38
ちょっと走ってみたことあるだけだけど、俺的にはそんなに乗りにくいとはおもわなんだ。
小径車乗りなれているだけかもしれないが。逆に、ストライダはなんか乗りにくい
と感じた。
>>525
見たまんまだけど体重が重い人が乗ったりするには不向きらしいよ。
532P−18:02/01/21 11:54
>>527
ああ、わしも同じ事考えました。

方法の一つとしてはフロントをシングルで使用することが前提となりますが
アウターリングの歯を削ってチェーンカバーにしてしまうと言う手があります。
注意点は、余っているからと言ってもデュラのリングを使用しないこと。
「材質が固くて削るのに苦労し、腰が痛くなってしまった」とは自転車やさんの談。
欠点はあまり大きなリングが使用できないことでしょうか。必然、丁数も少なめになります。

どうしてもダブルorトリプルで使いたいなら以下のチェンリングがあります。
http://www3.big.or.jp/~number-1/NumberOne_ShimanoFCA410.html
古いパーツです。↑のサイト、ナンバーワンさんに在庫があるとは思いますが・・・定かではありません。
欠点は46Tしか選択肢がないこと・・・でしょうか。

ご参考までに。 
533ツール・ド・名無しさん:02/01/21 12:48
クランク関連で。
PCDってどこの大きさですか。
110ミリ、130ミリとかあるようですが。
534527:02/01/21 13:31
>>532
お答えありがとうございます。
わたしは脚力がないのでフロントはシングルで十分です。
その方向で自転車屋さんと検討してみたいと思います。
535ツール・ド・名無しさん:02/01/21 13:35
>533
ピッチ・サークル・ディスタンス だったかな?
 ギヤ板をクランクに止めるネジ(通称ピン)の穴の中心位置の“直径”です。
 クランク中心からピン穴中心までの2倍。
536ツール・ド・名無しさん:02/01/21 13:36
クランク軸からチェーンリング固定ボルトまでの長さの二倍。
537ツール・ド・名無しさん:02/01/21 14:10
クロスバイク買おうと思ってるんですが、
5,6万でオススメの物がありましたら教えてくださいm(_ _)m
538ツール・ド・名無しさん:02/01/21 14:14
>>527
48Tまでのリングなら、激安自転車用のクランクセットがシマノや
サンツアーから出ています。ので数千円で可能です。(見た目はあれですが)
しかし、リングガードを既にもっておられるなら、アウターのガード用の
ネジ穴にあわせてドリルで穴をあけてネジで留めてしまえば大丈夫です。
もともと、力のかからないところなので、純製品でも一個かニ個のネジで留めてあるだけです。
どんなガードを買われました?
>>533
チェーンリングに空いているネジ穴(4穴と5穴がある)が並んでる
円の直径です。
つまり、4穴ならクランク軸に対称な二つのネジ穴の中心間の長さです。
5穴は原物で測れる長さではありません。が、そんなにバリエーションはないので、
慣れて来ると、あ、これは110だ、とか見ただけで判るようになります。
539ツール・ド・名無しさん:02/01/21 14:39
540ツール・ド・名無しさん:02/01/21 14:40
>>535
細かいツッコミで悪いが、ピッチサークルダイアメータ
(diameter:直径)だとおもわれ。

実はおれも「ディスタンス」って覚えちゃったことがあったのよ。
541535:02/01/21 14:49
>539
おもしろいじゃん
>540
なんか違う気がしてたよ。サンクス
542つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 14:50
>>535-536
PCDについてこういう書き方
すると語弊があるよ。

『直径』ではなくて『対角線』の長さで
ないと5アームでは矛盾が生じてくる。

細かいことでスマソ
543ツール・ド・名無しさん:02/01/21 14:59
いいや、直径です!!
直径なの!
ちょっけい!!
544535:02/01/21 15:03
 申し訳ないけど正五角形でも正円にきっちり内接するし
その中心は正円の中心と等しい。
 全然矛盾していません。
 逆に正五角形の対角線はその内接する円の中心を通りません。
 「多角形」で調べてみてください。
545 :02/01/21 15:14
チネリのカーボン一体型ドロップハンドル RAM の
重量をご存知の方 います?
チネリ.it行ってもナンバーワン行っても日直行ってもRAM自体載ってません
546アリア:02/01/21 15:15
>>537
クロスとゆうということは街乗りね。
それならこれおすすめ。
http://www.din.or.jp/~cso/louisgarneau/lgstr1.html
まちのりの基本は乗りやすい、おしゃれ、あんまり数が出てない、です。
547つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 15:15
あとで帰ってから実物を計ってみるわ。
548アリア:02/01/21 15:17
>>537
あと、クロスじゃないけど、これもおすすめ
http://www.din.or.jp/~cso/giant/fcr2.html
549 :02/01/21 15:18
>>547
お願いしますm(__)m
550ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:18
コテハンで、基本的な間違いをしてるのがばれると
かこわるい
551ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:21
>>つねさん

僕はいつもノギスを持って自転車やさんでチェーンリングの出物を探しています。
測り直すまでも無く、直径です。
4穴と5穴で同じPCDという規格を採用している理由を考えてみて下さい。
552ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:24
つね ◆DQN/Nvog

がいったい何時間でもどってくるのか?
何日で戻ってくるのか?
それで、彼の人間的強さが測れる。
ま、ずうずうしさとも言えるが。

おれなら、恥ずかしくてもう二度とここには来れない。
553つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 15:25
ちょっと待っててね。
実物で計ってみると
納得もいくから。
554ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:27
とれとれよ、BD-1ならP-18にきいてみな
555ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:30
ハンドルバーを別のに取り替えようかなと思ったら、なんとステムがコの字
で挟み込むような形でできていることにびっくり。
これじゃ、曲線部分のあるハンドルはつけられないじゃないか。
やっぱステムの交換ですか。
556ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:46
クランプ部は真直ぐなので気にしなくてよいが、
説明がよくわからない。
557ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:52
558ツール・ド・名無しさん:02/01/21 15:56
>>557
で?
559ツール・ド・名無しさん:02/01/21 16:05
つね ◆DQN/Nvog の検索の結果のようです。
560ツール・ド・名無しさん:02/01/21 16:08
>>556
ひょっとして、オープンエンドのネジの片方が、ネジでは無く
金属を噛み合わせるようにして固定してるってことか?
ならそこも外せばよい。
561535 ◆/wrFcXHk :02/01/21 16:18
>>557 は535>>544 です

>>555
クランプ部が短いパイプ状ということでしょう?
 ニットーからクランプ拡げ工具を発売してますからそれをクランプに挟み
拡げながらハンドルを入りやすい角度に回しながら入れればたいてい入ります。
562ツール・ド・名無しさん:02/01/21 16:36
アサヒのページで見たんだけど、トップチューブが例えば550mmだと
ステム長は110mmと書いてあった。
まああくまで目安(一般的)だろうけど、ちょっと長すぎないかな?
563562:02/01/21 16:39
追加です。

これはドロップをつけての話だろうけど、例えばブルホーンつけたら
とてつもなく遠いんじゃない(まあこれは一般的じゃないけど)
なかなか適正な(自分ではそう思っても)長さって出ないんだけど。
564ツール・ド・名無しさん:02/01/21 16:45
>563
ブルホーン用の目安ではないということだと思います。
 トップ550も取れる人なら110mmはまあ普通の部類じゃないすか?
95〜130ぐらいは選択範囲内と思う。べつにそれ以外でも使えるだろうし。
565つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 18:39
>535
PCD確認してみましたよ。
確かに直径でしたね。
間違ってました。
恥ずかし・・・。

逝ってきます。
566ツール・ド・名無しさん:02/01/21 18:50
逝ってよし
567ツール・ド・名無しさん:02/01/21 18:52
そう。逝ットェヨッスィ〜
568ツール・ド・名無しさん:02/01/21 18:53
いい板だ
569ツール・ド・名無しさん:02/01/21 18:56
はじめてMTB買う為に色々見た。
そこで凄く気に入ったのがあったんだけどそれはフレームしかなかった(\45000)。
これを完成車として手に入れるにはどうすればいいの?
やはりパーツ全部買って組むしかないの?
そうすると工賃とか幾ら位かかるのかな?
パーツを全部その店で買えばある程度安くなるのかな?
とりあえずパーツはそんなにいいのじゃなくてもいいんだけど…
570ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:13
とりあえずその店に見積もりだしてもらうのがよか。
571ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:18
ブルホーンバーは少し手前を握るし、
ドロップはブラケット(つまり、ハンドルのもっと先)を握るので
ブルホーンが遠いって言うのは無いと思われ。
572ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:21
>569
 シマノの適当なコンポを選んで付けてもらいなせえ。
 コンポに入ってないパーツはハンドル関係
サドル関係、タイヤ、リムあたりかな?
 ちゃんとした店だったら予算を言えば相談に乗ってくれるよ。
フレーム単体を売ってるんだからできて当たり前だけど。
 当然値引き交渉はありだ。
 工賃は取る店と完成車はサービスの店がある。
 パーツを良く知らないのならフレーム買う店で相談して選ぶのが吉。
 フレーム+コンポ+その他の部品で試算してみな。完成車がいかに
買い得かわかってしまうけど夢が買えるなら安いかも。
573つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 19:24
>>569
いやらすぃ番号GETしてイイな、オイ!!

そのフレームは完成車売りしてないの?
あるなら、そっちの方が絶対お得。

ないなら、自分の予算で見積もり出してもらう。
同じ店でフレーム・パーツを買って組むと
工賃取らないんじゃないかな?(←わしの世話になってる店はそう)
574ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:24
いっぺん失敗してからでないと、なかなか良い選択はできないし、
初回に良い選択をしていても、それを実感する事は出来ない。
ドグマ
575ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:29
失敗は性交のもと
576ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:32
RDを取り払おうと考えてます。(もちろんFDもなし)
スプロケのあまりのスペースはどうすればいいのでしょうか。
577ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:35
全部同じ大きさのスプロケをはめておいて、
ペグ代わりに利用する。
578ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:37
>574
 相当ひどいものじゃないかぎり慣れればそれなりに良いものと思うことが多い。
何を買っても人のもののほうが良く見えてしまう困った人も居る。
 レースみたいに結果が出ないものならなおさら何がベストかは気持ち次第。
579ツール・ド・名無しさん:02/01/21 19:51
>576
 スペーサーで埋めてしまう。
RD無いと ロードエンドじゃないとチェーンテンション確保できませんぜ。
580569:02/01/21 20:04
>>570
とりあえずそうしてみないと始まらないですよね
>>572
夢が買えるってのはうまい表現ですね、まさにそんな気持ちです。
このフレームの完成車はもうないみたいですがたとえあったとしても
総XTR、ホイールもなんか凄いやつみたいで30万以上するのでどちしろ買えないんですよ。
(フレーム定価が10万以上の完成車はみんなそんな感じみたいですね)
もちろん付いてる物を考えればお得なんでしょうが…。
邪道かもしれませんがとりあえずこのフレームで走ってみたいが為に安いパーツで組みたいんですよね。
割高にはなってしまうのでしょうが今私には30万一気に出すことは出来ませんので…。
>>573
GETしちゃいました(w
581ツール・ド・名無しさん:02/01/21 22:39
MTBのフォークコラム(アヘッド)を延長したいのですが。
延長キットというのを聞いた事があるのですが
どこのメーカーの製品とかを教えていただけないでしょうか?
教えて君でスイマセン。
582>581:02/01/21 22:41
アヘッドは延長できません
コラム(もしくはフォーク)交換です
多分ノーマルコラムに延長してアヘッドステムを着けるアダプターと勘違いしてるんでしょう
これは日東、ITM、デダ、プロファイルなどから出てます
583ツール・ド・名無しさん:02/01/21 22:42
関係ないけどみてください

http://rag_time.tripod.co.jp/money.htm
584つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 22:44
↑くだらない
585581:02/01/21 22:52
>582
>アヘッドは延長できません
>コラム(もしくはフォーク)交換です

コラム交換ってできるんですか?
溶接とかで無くて?

586つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 22:56
コラムを圧入しなおすか
クラウンごと交換
がある。
587ツール・ド・名無しさん:02/01/21 23:03
街乗り用に自転車を買おうと思っているのですが予算10万円くらいで
「これはお洒落な自転車でオススメだよ」というのはありますでしょうか?
ママチャリでも十分な気もしますが、車を手放してから買うので少しくらい
お洒落なのに乗りたいです。いろいろ種類があってよく分からないのですが
折り畳みと電動自転車は買うつもりはありません。初めてこの板に来たのと
自転車の知識がほとんどゼロのためどういうのがいいのかさっぱり分かりません。
私は都内(新宿)に住んでいます。身長は157cmです。行動範囲はそんなに
広くはありませんが、自転車を買ったら少し離れたところへも行ってみたいです。

とりあえず東急ハンズのカタログで良いなと思ったのはプジョーのCOM505です。
たまたま目に付いたのがプジョーの自転車でしたが、他に似たような自転車で
オススメ自転車はありますか?もっと具体的に書いた方がいいのかもしれませんが
何をどう書いてお聞きすればよいのかも分かりませんので宜しくお願い致します。
588ツール・ド・名無しさん:02/01/21 23:07
>587
一週間くらいこの板に顔出し続けなよ!
きっと考えが変わるし、自転車を見る眼が養われるから!!
その代わり失うものもあるけど!!
589ツール・ド・名無しさん:02/01/21 23:14
身長から察するに、女の子かな?
それならこれがおすすめです。

http://www.din.or.jp/~cso/bikee/ct.html

スカートをはいて、颯爽と町を駆け抜けてください
590ツール・ド・名無しさん:02/01/21 23:15
このエロオヤジ!だがおれも見たい。
>>587
その予算なら、ちゃんとした店で気に入ったのを買えばどれでも
問題なし。ただフルサスはやめときな。
>587
同意。
593まじっく ◆GwrrPXvs :02/01/21 23:19
>587
ハンズならルイガノはどうだろう?
594ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/21 23:21
>>592
何に同意してるのさ?
595闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/21 23:21
きみたちプジョラーをガノラーにする計画だね。
フフフ
ルイガノはサイズ小さいの少ないんじゃないか?
596つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 23:23
ヒポ

その突っ込みイイ!!
597まじっく ◆GwrrPXvs :02/01/21 23:23
>ぽんぽこ
いや、いろんな意味で安心かと(w
特に2ちゃん見てるとさ。
おされさんにはビアンキのバックストリート
599ツール・ド・名無しさん:02/01/21 23:31
>>587
http://www.cb-asahi.co.jp/html/top-zitensya.html
ここでいろいろ見ることができます。実売価格も。
ちなみに、COM505は「クロスバイク」という種類です。

いわゆるお洒落というとCOM505など、そういう方向かと思いますが、
こういう自転車をカッコよく乗りこなすのも都会的お洒落かと。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/araya/EX700MES/COLOR.htm
これに乗っている人のページ。すごくいいテキストだと思う
http://member.nifty.ne.jp/doka/bike/select.html
600つね ◆DQN/Nvog :02/01/21 23:35
600
601ツール・ド・名無しさん:02/01/21 23:43
>>581
01パーツカタログに「ZOOM Heads−UP」ってのがあるけど。

「ハンドルポジションを高くしたいが、コラムが短かったりして高く出来ない
時などに使うパーツ」とある。サイズはOS
602587:02/01/22 00:22
皆さん、ご親切にありがとうございました。肝心なことを書き忘れていましたが
私は女です。4、5日前に自転車板を知りましていろんなスレを読みました。
読めば読むほど分からなくなったのでこちらで質問させていただきました。
段差のあるところはお尻が痛くならないように浮かすしかないのかと今まで
思っていましたが、ショックを和らげる自転車があるとか初めて知りました。
自転車って奥が深いんですね。でも専門用語が出てくるとさっぱりです。

>>589さんオススメの自転車は買う勇気がありませんがお洒落ですね。
こんな自転車があるのも知りませんでした。

>>591さん
フルサスというのは前後にサスがあるタイプでしょうか?

>>599さん
url有り難うございます。rakutenのサイトにある自転車格好いいですね。
niftyの方はこれからじっくり読んでみます。

もう一つ下らない質問で誠に申し訳ございませんが、ホームセンターなどで
一万円ほどで売っているクロスバイクのようなデザインの自転車と10万円払って買う
自転車の違いがよく分かりません。値段の差は乗ってみて分かるものでしょうか?

自転車選びって車を買うときより悩みますね。頭の中がパンクしそうです。
603ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/22 00:28
一万円と十万円の差はきっとわかるようになる。
でも五万円と十万円の違いはきっとわからない。
というかホームセンターはアフターケアに疑問符がつくので自転車やで買うことをおすすめ。

東京都15歳のコ?
604ツール・ド・名無しさん:02/01/22 00:29
>>594
禿げしく同意
605闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 00:30
5万も出せば気にいったのを買えばハズレはないでしょう。
あとは乗ってるうちに不満が出てくるから、そしたらそのときだよね。
あと、ホームセンターは避けたほうがよいです。
それからフルサスよりはシートサスのついたクロスとかコンフォートがおすすめ。
606ツール・ド・名無しさん:02/01/22 00:39
あんまり売ってないけど、バイシクルナビという雑誌に
ホームセンターで買った安MTBを試すって企画があった。
一人はすぐにいやになって、もう一人のは数ヶ月で壊れてた。
納得の結果。

自転車は自転車屋で。
607P−18:02/01/22 00:45
良いスレじゃのう、ここは。
チェンリングの情報、わしもとっても参考になりました。ありがとー。

>>602
587さん、その自転車は「ルック車」とよばれる見た目だけの自転車です。
自動車で言うと「ポルシェみたいなスポーツカーの形でも走りはワーゲン」みたいな物です。
みんなが薦めない理由から、もうおわかりとは思いますが・・・・。

使い方によっては、実はそれでも別に構わないのかもしれません。ママチャリ、と言うかおもちゃですから。
上で言った「見た目だけのスポーツカー」に満足できる人もいっぱいいるのですから。
その人の使用目的次第です。もちろん見た目通りの走りを要求するとすぐ壊れますが(笑)

まずはカタログ(オンラインや雑誌)をながめてフィーリングで候補を選んでみては?
焦らないで。こんな楽しい悩み、すぐ解決してしまってはもったいない。
その気になったら自転車やさんをのぞいて実物も見てみましょう。
608闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 00:47
うーん、折れも自転車選んでる時が一番楽しかった。
今は人の自転車をいっしょに選んでる。
これがまたたのしー!!
609ツール・ド・名無しさん:02/01/22 02:46
フレームに貼られているMild Sevenというステッカー...
カッチョ悪いんではがしたいのですが、
クリア塗装の下にあるんです。
なんとかならんもんでしょうか?
紙ヤスリでガリガリとクリア塗装をはがすしかないのでしょうね?
610闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 02:57
剥離剤で塗装ごとはがせ!!
結局下地の塗装を生かすのは難しいと思われ。
611ツール・ド・名無しさん:02/01/22 06:50
塗装剥がしの解説の良いページとか本とかないですかね?
612ツール・ド・名無しさん:02/01/22 08:33
リムフラップってホイールのミゾにはめ込むだけでいいのですか?
613ツール・ド・名無しさん:02/01/22 08:36
>>612
バルブの穴の位置は合わせてね。
614ツール・ド・名無しさん:02/01/22 08:42
なんとなく、パンツを脱がす感覚ににてない?
リムフラップ
615ツール・ド・名無しさん:02/01/22 09:11
ロードのステムのことです。
70度から90度の角度がついてますが、これはなんのためですか。
選ぶ場合はどちらを選んだ方がいいですか。
616ツール・ド・名無しさん:02/01/22 10:03
高さを調整するため。←アヘッドの場合
ポジションに合うのをえらべばよろしい。
617ツール・ド・名無しさん:02/01/22 10:45
>>611
 特にない。バイクカスタムの雑誌や八重洲出版のオールドタイマー誌の本誌&別冊
などのレストア雑誌に良く剥離記事があるよ。
 カンペのスケルトンを使えば怖いほど剥がれる、塗ってしばらく放置し、まくれて
きた塗膜を金ベラでこそぎ落とす。細かいところは荒いサンドペーパーで落とす。
 まだ新しい塗装だったら剥離しなくてもサンドペーパー(耐水#320〜400ぐらい)
でまんべんなく荒らして上から塗装すれば吉。
 下のガラが透けそうな色(白黄色など薄い色)を塗るときは一度グレーを塗るのが
手である。
 なるべく薄塗りに仕上がるのがお上手だ。
618ツール・ド・名無しさん:02/01/22 11:18
>>587
まず、ハンズではなく自転車屋さんに行くべきだと思います。
619ツール・ド・名無しさん:02/01/22 15:04
空気圧計を買い、早速使ってみたのですがうまく計れません。
「バルブ(フレンチ)を緩めて空気圧計をぶっさす」じゃ駄目なのでしょうか?
ちなみに空気圧計は丸型の赤いやつです。
620O.G:02/01/22 15:10
>>619
パナのやつ?使い方は間違ってないです
遠慮せずに奥まで突っ込んでください。
、、、メーターの上のボタンは押してないよね?
621ツール・ド・名無しさん:02/01/22 16:55
MTBのハンドルについてです。
ライザーバーとフラットバーがあるようですが、どのような状況でどちらを使うのが
一般的なのでしょうか。好きなのを使えばいいんでしょうか。
それとフラットバーのほうがバーエンドをつけるのに適しているということらしいですが
ほんとうですか。
622ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:16
フラットバーがエンドバーに適しているのではなくて、ライザーバーに
エンドバーが似合わないのです。
623ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:20
フラットにエンドバーをつけていたのが、
ライザーバーが普及して、エンドバーを見なくなったということは
ライザーバーにはエンドバーをつけないのがお約束ということだ。
しかし、街乗りにつかうんだろ?
ブルホーンバーにエンドバーつけて乗っても誰も文句いわん。
ギャルの肛門をエンドバーでつついてやれ!
624ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:23
エンドバーまだたくさんあるよん
625ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:34
そういうことじゃないだろ?
エンドバーはポジションをより前傾にして引き手を使いたいときに握るものだから
上体をたて気味にするためのライザーバーとは機能的に矛盾している

つまりちゃんとわかってる人は誰もやらない
→かっこ悪い組み合わせ
というわけだ。

あえてそれをぶち壊すのも良いかもしれないが
626ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:37
>>621よ。今本当のことを教えてやろう。
エンドバーっていうのはな、本当は単体じゃ使わないんだ。
あるものを完成させるためのいちパーツということだな。
お前だけに、そっとその使い方を教えてやろう。

エンドバー、本当はライザーバーに使う。
しかしな、厨房のときにカラーを外すとヤンキーにカラまれるように、
誰でもおいそれとできるもんじゃないんだ。そこを踏まえておいてくれ。
で、肝心の使い方だ。至って簡単。同じものを30セット用意する。
エンドバーの先にまたエンドバー、その先にエンドバーと
どんどんつなげていくんだ。アメリカ式では高さに走るがな、
本来の美しい姿はヨーロッパ式の、車体×2倍の長さで、前に伸ばす方法。
それで森の中を走り、くもの巣を払いながら爆走するのさ。
いいか、誰にも教えちゃダメだぞ。約束だ。
627ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:38
レースシーンでね。
628ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:40
>>626
そんな玩具むかしあったね、
蛇とか、サッカーボールとかの形になる
ルービックキューブみたいなパズル。
629ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:49
ライザーバーのほうが今は多いようだが
630ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 17:54
折れ、1台しか持ってないからジャンプとかトラ技練のときは
短いステム+ライザ−バーで。
長距離走る時は長いステム+フラットバー+エンドバーと使い分け
てるんだけど、ダメ?
631つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 17:55
>がまかつ
問題なす
632ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/22 17:57
>つね
ありがと、フレームごついから前傾姿勢で走ってるとけっこう恥ずかしい
633ツール・ド・名無しさん:02/01/22 17:58
よくそんな面倒なこと出来るな
634ツール・ド・名無しさん:02/01/22 18:13
ライザーだと小物がつけにくくなる
635まじっく ◆GwrrPXvs :02/01/22 18:35
>>634
それ良く分かる。
メーター斜向いちゃったりするんだよね。
636ツール・ド・名無しさん:02/01/22 18:37
イーストンのカーボンいいYO!
637↑購入予定:02/01/22 18:40
カーボンとアルミの違い感じる?
只今EA50使用中ですが、、、、、
638まじっく ◆GwrrPXvs :02/01/22 18:45
>>636
俺も聞きたいです。先週EA50に変えたばっかだけど。
639ツール・ド・名無しさん:02/01/22 19:17
>637
>638

ハンドルはまだだけど、カーボンのシートピラー&ステムは装着済。
アルミとの比較では、タイヤがパンクしたのかと勘違いするほど微振動が消えた(因みにFCR-ZERO=700x23c, 7bar)。
古いアスファルトの凹凸を感じなくなった。現在ITMのフィブラに物欲中。
でもシロッコも欲しい。
640つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 19:19
微妙な食い違い?
コテハン諸君 雑談は場所を選んでちょ。
642ツール・ド・名無しさん:02/01/22 19:22
チャリヲタ
643ツール・ド・名無しさん:02/01/22 19:27
>>619
>ちなみに空気圧計は丸型の赤いやつです。
それ米式バルブ用ではないでしょうか。多分仏式バルブには使えないと思うんですけど・・・。
仏式用は赤くないヤツです。

http://www.panaracer.com/03lineup/accemente.html
644ツール・ド・名無しさん:02/01/22 19:50
コテハンの雑談は禁止
名無しの荒らしは奨励
645エナリ ◆LinaEPO. :02/01/22 19:54
フォークの下だま押しを抜くのはマイナスドライバーを使ってうまくやれば
なんとかなるとどこかで見ましたが、コラムに入れるのはたいへんですか?
646つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 19:59
抜くのも入れるのも専用工具があるから
それ使った方がイイよ。

647ツール・ド・名無しさん:02/01/22 20:03
 コラムより少し太いパイプがあればそれをコラムに通して
玉押しを叩いて入れることができます。
 エナリくん自転車も始めたのね。
648647:02/01/22 20:07
あ、少し太いパイプって壊れた自転車とか物色すればわりとよくありますぜ。
649つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 20:09
まぁ、塩ビパイプでもイイけど。
650エナリ ◆LinaEPO. :02/01/22 20:17
皆さんありがとうございます!

>>647
今、6万円のMTBを持ってます。
このまえ、ディレーラーを交換したんですが、さすがにフォークやヘッドパーツ
交換用の工具を友人が持ってなかったので、フォークの交換はそのときは
諦めたのです・・・
あまっているフォークを安く譲ってもらったので装着したかったのです。
今度、パイプを探してみます!
651587:02/01/22 21:01
昨夜はいろいろとありがとうございました。今日もいろいろなサイトで自転車を
見ていたのですが、ルイガノのLGS-7とLGS-RSRにちょっと惹かれています。
ただサイズが400、450、500なのとルイガノのスレを読むと女にはフレームが
大きすぎるようなことが書かれていたのが気になります。身長157cmの私には
この自転車は乗りこなせないでしょうか?乗れたとしても格好悪いですか?
実際にお店で乗って試してみれば一番いいのですが、新宿近辺で自転車屋さんが
どこにあるのかも知りません。東急ハンズに置いてあるかもしれませんけど。
599さんに紹介していただいたarayaの自転車もすごく素敵なのですが
購入後のことや私があまりにも自転車のことを知らなさすぎることを考えると
通販より直接お店で買う方がいいかなぁと思います。

毎回下らない質問で本当にすみません。
652ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/22 21:06
新宿近辺なら品揃えのいいところがいっぱいあるよ。
いろんなのみて決めた方がいいと思う。サイズも含めて
653ハネ:02/01/22 21:10
四谷のウォーター(ていうお店)が、25日からセールやるみたいだにゃー、
出物があるかもしれんので、行ってみると良いかも。
>>587
新宿の高島屋のハンズに自転車売り場があります。
いま、そこで大量にルイガノバイクがおいてあります。
ほしい機種ドンピシャかわからんけど
LGS-7はサイズが厳しいのではないでしょうか。
ともかく、お近くのプロショップにいって、似たようなバイクにまたがらせてもらいましょう。
それでだいたいお店の人が判断してくれるはず。
初心者は家の近くのお店で買うのが良いと思います。
毎日乗るものだし、突然不調になったらたよれるのはショップだけなんでね。
655ツール・ド・名無しさん:02/01/22 21:16
東口の紀伊国屋裏のアドホック3階「ジョーカー」
品揃えが豊富
見て聞いて跨るだけならタダ。
ガノラー増えるとうれしいなぁー
購入したら是非ともインプレしてください
657ハネ:02/01/22 21:25
>>655
追記:
店内に試走コース(wアリ。
いや、有った。まだ有る?
658つね ◆DQN/Nvog :02/01/22 21:32
3月アタマに
サンシャインで試乗会やるよ。>Y
659まじっく ◆GwrrPXvs :02/01/22 21:49
>>639
遅レススマソ。
長い距離走ると体感出来そうだね。ありがとう。
660619:02/01/22 23:16
赤いやつはフレンチバルブには対応してなかったんですね・・・
休みの日にでもフレンチ用のやつをかってきます。
ありがとうございました。
661ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:29
>>651
わたしも、身長156です(股下70)
フレームサイズは13ー4インチ、350−60mmくらいでないと
乗りにくいと思います。
15インチ、420mmあたりでもまたげますが。
本当ぎりぎりですね。咄嗟の時に辛いです。
シートポストが出せないので、アクセサリーつけられないし。
662ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:35
>>651
>>661
お嬢さん方、キャノンデールのキラーVフレーム(S)はどうかね。
軽さ、強度、地上高、すべてを満たしているぞ。
ただし、今のキャノのSサイズはキラーVじゃないぞ。お気を付けあれ。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16251689

コレ、紫できれいだから、私も奥さんのために買おうかと思っとる。
663闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 23:41
>>661
それだとルイガノのクロスはきついっすね。
>>651
LGS−5ならサイズも色もそろってて女の子におすすめです。
http://www.din.or.jp/~cso/louisgarneau/lgs5.html
ただし、MTBなのでちょっとごついっす。
購入時に街乗り用にセミスリックタイヤを履かせましょう。
だいぶスマートになるはず。
いずれにせよ、サイズで選べば、こんなはずじゃっていう失敗は無いと思います。
664ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:44
股下70センチって
膣に巻き尺つっこんでんじゃないだろな。
ん、ちょっと、たっちゃた。
665ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:44
なんで貴様ら、女だとわかると急に親切になるんだゴルァ!

で、彼女たち、どんなのが欲しいの? オジサンにいってご覧?
666闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/22 23:45
おまえもなー!
667ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:46
>>664
もう、本当に、本ッ当にどうしようもないくらい厨房。
これを書き込んだからといって何がどうなるわけでもあるまいし、
まったく理解不能。おそらくコイツ、女の子と最後にしゃべったのは、
小学校4年生のとき、消しゴムを落として隣の席の女の子に
「落としたよ」「あ、ありがとう」。絶対これが最後。
668ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:47
>>>666
ちゃんとモナーを降臨させること。
669ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:47
こちらで前、安いロードを教えてもらったのですが、サイト忘れて
しまいました。お気に入りに登録しておいたはずなんですが。
たしかダイクマやドンキで売っている3万円くらいのロード。
本当に申し訳ないです。何方か教えてください。
他にも低価格ロードありましたら教えてくださいませ。
670教えた人:02/01/22 23:48
>>669
マジかよ。なんでなくすんだよ。まったく。
671教えた人:02/01/22 23:51
ほらよ。もうなくすなよ。

http://www.dd-saimoto.com/seihin-at2500d.htm
672ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:52
>>667がなんでネタに過剰反応してるか、考えてみよう。
673667:02/01/22 23:53
お、するどいな。
674ツール・ド・名無しさん:02/01/22 23:53
それは667が初心者だからです。
675667:02/01/22 23:54
なかなかいいところを突いているね。
676667:02/01/23 00:02

                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \
677ツール・ド・名無しさん:02/01/23 00:13
いや、よくわかりました。>>667
678669:02/01/23 00:13
>>教えてくださった方
          | 
            | ありがとう。
     ∧ ∧   | 大事にします・・・ 
     ,っдT)  <  
     `l  ⊂)    \_____
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪   

679ツール・ド・名無しさん:02/01/23 01:52
>>660
買ったお店に事情を話せば交換してくれると思いますよ。
まあ、雑誌とかでもパナのタイヤゲージといえば米式用の写真を載せてる場合が多いですからね。紛らわしい限りです。
ちなみに仏式用の写真は↓参照のこと。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/airgage.html
680ツール・ド・名無しさん:02/01/23 02:06
うち、キリスト教だけど、だいじょうぶ?
681ツール・ド・名無しさん:02/01/23 02:07
>>680
ウソつけ!!層化学会!!
682お願い侍:02/01/23 02:26
初心者スレじゃあまり遊ばないでね。お願い。
683ツール・ド・名無しさん:02/01/23 10:09
>>637-638
イーストンのカーボンいいよ。
アルミだと小さな振動を常に感じてたけど、ほとんど感じられなくなる(大げさじゃなく)
よ。
特にNokey Liteね。
684ツール・ド・名無しさん:02/01/23 12:14
アルミと比べて剛性感とかは、どうでしょうか?>>683
685ツール・ド・名無しさん:02/01/23 12:40
>>683
ステムアルミでハンドルカーボンでも大丈夫?
686ツール・ド・名無しさん:02/01/23 14:02
>>684-685
しなり感はあるような気がしないでもない(剛性感は弱目かもしれない)。
でも素人の意見だからあてにならないかもしれないよ。

ステムアルミでも大丈夫だと思いますよ。
687ツール・ド・名無しさん:02/01/23 14:06
>>683
別メーカーのカーボンだって同じじゃないの?
688587です:02/01/23 19:36
遅くなってすみません。新宿のお店を書き込んでくださった方々
本当にありがとうございました。写真を見るだけでは分からないので
アドホックの3階へ行ってきました。結局ルイガノのLGS-XC BART(ホワイト)に
決めました。在庫がなかったので入荷待ちとなりますがレッドよりホワイトの方が
欲しかったので予約してきました。ただタイヤが太いので少し細いのに交換します。
あとは格好悪いかもしれないけど不便なのでスタンドつけるくらいでしょうか?
本当はカゴも付けたかったけど店員さんが「カゴはやめておきましょう(笑)」と。
サイズ400はやっぱり私には少し大きいみたいですね。私が予約したのは350。

少し予算オーバーだけど待ち遠しいです。入荷は2月下旬から3月上旬くらい。
カタログも2冊いただいてきたのでこれからいろいろと勉強することにします。
689ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/23 19:43
カゴはやめたのか。
カゴの代わりに自転車に機能的・デザイン的に合うバッグを探すのも楽しいよ
お金はかかるけど
あともしジョーカーで買ったんなら
★★★東京都内の安い自転車屋、良い自転車屋
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1004444436/
ここの170前後も見ておいたほうがいいよ。
691ツール・ド・名無しさん:02/01/23 19:48
おおお!
買いましたか!
おめでとう!
自転車趣味の奥深さはこれからです。
思う存分楽しんでください。

このスレッドは役に立ちましたか?
これからも遊びにきてね!

692ツール・ド・名無しさん:02/01/23 19:53
>>587
東京の人?
だったら是非OFFへのお越しを…
693ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/23 19:58
>>692
ちゃんと女の子もいるから大丈夫だよ
とか言っておかなきゃ
694ツール・ド・名無しさん:02/01/23 22:11
以前、このスレでお世話になって
めでたくチャリ買えました。
ありがとうございました。

そんで、質問なんですが
ライトの電池って、充電池使っても平気なんですか?
アルカリのみだと、えらく金かかっちゃいますよね・・
695ハネ:02/01/23 22:16
LEDなら、多少持ちが悪くなる程度で十分使えると思います。

ハロゲンランプの電源に充電池を使うのは止めた方がいいかも。
もたねぇったらない。
696TOKYOツーキニスト:02/01/23 22:18
>>694
使えるよ。
私はデジカメで使ってたやつを、デジカメではもう使用時間が短くて
実用にならなくなったやつを、自転車ライト用に下ろしてた。
それでも2時間くらいは持ってたし、都内では明るさも問題なかったと思う。

でも、今はキャットアイのLEDライト。もう2ヶ月電池換えてない。
充電池と充電器買う金で、LEDライト買えるよ。
697694:02/01/23 22:27
>>695-696
すいません・・・LEDってなんでしょう・・・?
電球の種類でしょうか・・・
チャリといっしょに買ったライトは、ハロゲン 4.8V 0.5A
の、電球使ってるんですが
695さんのいう、もたねぇって電球が氏ぬって事なんですか?

まとまって無い文ですいません。
698つね ◆DQN/Nvog :02/01/23 22:29
LSD=ヤク

気をつけて!!
699ツール・ド・名無しさん:02/01/23 22:37
LED
地面を照らすほど強力ではないが
非視認性に優れる
都会など周りが明るいところを走る人に好まれる
電池が長持ちする(50時間、100時間等)
700つね ◆DQN/Nvog :02/01/23 22:37
700
701ツール・ド・名無しさん:02/01/23 22:44
LED=発光ダイオード
電池長持ちするがハロゲンライトより暗い。
ハロゲンライト使うならニッケル水素充電池を使うことをお薦めする。
アルカリ乾電池だと2時間くらいでなくなるから結構金がかかる。
702694:02/01/23 22:46
>>698
わかりました。気をつけます。

>>699
ありがとうございます。
勉強になりました。
買ったやつより、10倍以上もちますよ。
そっちにすればよかったです。ざんねん。
703587です:02/01/23 23:21
>>689さん
カゴは欲しかったんです。でもカゴを付けると格好悪くなるんですよね。
ワンタッチで取り外しができるようなのがカタログに載ってたので
今度店員さんに言ってみます。買い物したときのこと考えたら便利だし。
でもライト付けると邪魔になりませんか?

>>690-691さん
このスレも他のスレも私にはとっても役に立っています。凝り性なので
これから先が恐ろしいような気もしますが、これからも自転車板を
参考にさせていただきます。ジョーカー本館ですが私はそんなに
悪い印象はもちませんでした。フロアが広いわりには活気が無いというか
静かな店だと感じましたけど。自転車を購入してからのお付き合いが
大切なんですよね。

>>692-693さん
お誘いありがとうございます。私は都内に住んでいます。もし機会があれば
参加してみたいです。でもその前に体力づくりをしなくては・・・

自転車は予約しましたが、他に買うものとして最低限必要なものって
何があるんでしょうか?とりあえずスタンド、ライト、盗難防止用の鍵、ベルは
買う予定です。他に買った方がいい物はありますか?あっ、パンクしても
今の私には直せません。
704ハネ:02/01/23 23:26
空気入れ!

自宅にあるからいいや、と思ってたら、バルブのタイプが違ってたなんてこと
ないように確認すれ。
もし、違ってたら、新規に空気入れを買うか、バルブにつけて使うアダプタを買いましょう。

いわゆるママチャリで普通に使ってるバルブは、英式、ルックでないMTBは、普通、
仏式か、米式になるようです。
705441:02/01/23 23:28
>>703
ズボンのすそ止め必要
706ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/23 23:37
ポジションだけではお店の人に良く聞いておけよ
それでも「お尻が痛いんです」ってなると思うけど
そしたらまた聞けばよい
707587です:02/01/24 00:14
空気入れとズボンのすそ止めですね。どちらもよく分からないので
お店で聞いてみます。ポジションもちゃんと聞いておきますね。
やっぱりお尻が痛くなるんでしょうねぇ・・・
708O.G:02/01/24 00:17
>>707
なる人とならない人がいる
ちなみにぼくはならなかった人
709ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 00:20
店員に聞くのが恥ずかしかったらここで聞くべし。
710つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 00:22
参考になるか?
711ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 00:23
気休めにはなる
712ツール・ド・名無しさん:02/01/24 00:33
半ズボン
もういい加減ママチャリで遠出するのにも限界を感じてきたので
なんかそれっぽい自転車を買おうと思うんですけど..
全くの無知な私が手始めにどんなモノを買ったら良いのか
相場は幾ら位かなど、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか
よろしくお願いします。

714O.G:02/01/24 01:01
>>713
十万あったらロード!
なければMTBにスリックタイヤ!!
715闘魂ぽんぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/24 01:01
>>587
自転車売約おめでとう。
僕はバートの白は手が届きませんでした(貧乏)。
誰も指摘していないけど、ライトを買うならテールライトも買ったほうがいいよ。
テールライトはシートポストにつける、赤いLEDのやつです。
夜間、後ろから追突されにくくなるでしょう。
1500円くらいで買えます。
あとは自分でポジションを変更したいときに必要な六角レンチです。
僕はギター用のを流用してますが、1000円もしないで購入できるはずです。
大事に乗ってくださいね。納車したら是非インプレを書いてください!!
716ツール・ド・名無しさん:02/01/24 01:05
http://www.cb-asahi.co.jp/html/top-zitensya.html
ここを見て、欲しいタイプと予算が見えてきたら、もう一度ここへ。
予算は大事ね。

一応アドバイスしとくけど、オフロードも走れればいいな〜、
くらいの気持ちだと、おそらくずっと走らないことになるので
ロードかクロスを薦める。
ママチャリの代わりなら、クロスがいいかも、だ。
それぞれの自転車については、ロード、クロス、MTBともに
独立したスレがあるので、そちらで聞くのもよろしかろう。
717ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 01:13
おれは最近ここで
「街乗りと、オフロードも走れればいいな〜」
と書き込んだ。
案の定
「どうせ山なんて走らない」
「ロードにしとけ」
等と煽られた。
「そんな安物じゃ山には行けない」
とも。

実際は、町乗りにも使ってるし山にも行ってる。
>>716みたいな言い方は初心者には良くないんじゃないか?

718716:02/01/24 01:23
まあね。
なんでも経験だし。
ただ、自転車にも得意不得意があるから、目的を散漫にすると
結局いいもの、というか自分にフィットしたものは買えなくなる。
あまり自転車に興味の無い人には、MTBのサスペンションが
カッコよく見えるらしく、安い重いMTBを買って、それ以上
自転車を楽しいと思えなかった、という人も身近に何人か知ってる。
だから、あれくらい書いてちょうどいいと思ってる。
719716:02/01/24 01:24
ま、>713にはこういういろんな意見がある、というとこを見て、
自分なりの自転車選びをしてもらえたらいいと思うよ。
720587です:02/01/24 01:27
>>715さん
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/995730991/l50
最終的にバートに決めたのは、ここでの闘魂ぽんぽこさんの書き込みを
見つけたからです。この時点ではまだ悩んでいましたが、実際にお店で
バートを見て「これがいい」となりました。店頭にはREDしか置いてなくて
おまけに売約済みとなっていました。購入されたのは女性だそうです。

テールライトも買った方がよさそうですね。六角レンチはうちにあるので
とりあえずそれを使うことにします。あと2万円くらいの出費となりそう。
納車されたら必ず報告させていただきます。ご親切にありがとうございました。
721ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/24 01:27
初心者にこそ、どんな用途にも使える汎用性のあるモデルをすすめるべきだね。
まあ、専用機にはかなわんが(DH,ロード等)
自分が何やりたいかはっきりせず、とりあえず街を走ろうと思う人はMTBにスリックはかせて
おけば、ある程度幅のある楽しみかたができるはずです。
そのうち慣れてきてスピードに魅せられたらロード買えばいいし、
山にはまりすぎたらゴツイDH買えばいいし。
722ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 01:28
>718の言い分はわかる。
でもおれが同じこといわれたときは寂しかった。
そのときに自転車板に復讐することを心に誓った。
723つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 01:30
こら
ひくつになるな
724ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 01:30
>>720>>721
あいだに割って入ったな!!
725ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/24 01:34
すまんね。
>>587
参考になったようでうれしいです。
いいなー、新車!
726713:02/01/24 01:35
>714.16.17
レスありがとうございます
オフロードは自分から進んで行こうとは思っていないんで
10万以内で収まるロードかクロス?で検討していこうと思います。
また分からないことがあったらよろしくお願いします。
727ツール・ド・名無しさん:02/01/24 01:39
遠出が目的ならクロスにしたほうがよろしい。
1、キャリア等がつけやすい。
2、ロードよりも何かと強い。
3、たとえトラブっても補修パーツが現地調達可能。
4、ロードより相場が安いので、5.6マソも出せば結構いいもの
  が手に入る。
以上
728O.G:02/01/24 02:09
>>713=726
ロードは楽しいぞ!自分の力で出せる最高のスピードを味わうことが出来る。
でも、やってみなきゃわかんないだろうけど、
オフロードもそれに負けず劣らず楽しいのだ!!
刻一刻と変わる路面状況を、瞬時に判断して自然の中を走る。。。
一度経験してみるのも良いっスよ?
729つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 02:12
O.Gっていろいろやってるよね。

なにやってるの?
730O.G:02/01/24 02:19
今はロードレーサーでの
300キロオーバーのロングライドにはまってますよん (^^)
731つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 02:21
理解できませんなww
732ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 02:29
>>731
激しく同意ww
733O.G:02/01/24 02:36
>>731 >>732
またまた〜〜〜... (^〜^)うふふふふ
一緒にやりたいくせに (はあと ^O^)
734つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 02:37
それ1日じゃないよね?
735ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/24 02:39
わかった!
ロードレーサーで300km/hオーバーのロングライドだ!
O・Gすげ〜!!
736ツール・ド・名無しさん:02/01/24 02:39
スレ立てようかとも思ったんですが、先にここで聞いてみます。

自転車で通勤している方々にお聞きします。
通勤の時は、どんな格好をしてますか?
また、夏場など。汗かいたときはどうしてますか?
737ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 02:41
ずばりそのまんまのスレがどこかにあったはず。
738O.G:02/01/24 02:41
三百キロ前後までなら早起きする必要はないですねぇ
朝九時ごろ走り出せば、日付が変わるまでに帰ってこれますよん♪
739つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 02:41
わし、学生やけど、
速乾性の生地の服じゃないときは
着替えるけど。

スーツっていうのはムリちゃう?
740つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 02:43
わしは多くて150kmやね。

ちなみにどんなコース?
741TOKYOツーキニスト:02/01/24 02:46
転車通勤スタイル統一
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/996042716

通勤用自転車は何がベストか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010838508

初めての長距離通勤したいけど
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001164711

結構乱立気味....
742つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 02:47
>ツーキニスト
個人的に始めまして。

なにやってますのん?
743O.G:02/01/24 02:50
>>740
どっかに書いたなぁぁぁぁ、、、あ、これ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010839984/l50
の四十番
744TOKYOツーキニスト:02/01/24 03:01
>>742
通勤。
745ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/24 03:04
>>744
が、がび〜ん!!
746TOKYOツーキニスト:02/01/24 03:13
自転車の楽しみ方の種類でしょ?
通勤だよ、つうきん。
いや、まじで。

荒川ズとレース出たり、そのトレーニングに
荒川走ったりもするけど基本は通勤。
通勤で距離を稼いでるだけ。
街乗り万歳!

でも、ラフな格好OKな職場だから、いわゆるスーツ通勤の
苦労とか工夫は知らんのよ、役に立てんですまん。
747ツール・ド・名無しさん:02/01/24 12:43

質問させてください。
これまではMTBに乗っていたのですが、
初めてロードを購入しようと思っています。
今のところこれ↓を考えているのですが、いかがなものでしょうか?

http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/lgs/ren.html?-white

アドバイスよろしくお願いします。
748うっとり汁 ◆xTPn1V/Y :02/01/24 12:48
>>746
オレは逆のアプローチだったな。
仲間にレースに誘われて、「どうしよう、トレーニングするヒマないや」
と嘆いていたら自転車通勤を思いついた。
で、片道40kmだけど気候のいい時期だけ週に2・3日の割合で通勤してみました。
そしたら本格的に自転車通勤にハマってしまった。
自転車通勤はよいがその強烈な汗と匂いを何とかしないと
上司や同僚から白い目でみられますよ
750TOKYOツーキニスト:02/01/24 13:32
>>748
片道40kmっすか〜。
もともとスポーツマンならあり得るのか。
私は片道15kmを週2日からはじめて、今は雨が降ってなきゃ毎日。
距離も、物足りないときは、帰りにちょっと距離を伸ばしたりしてる。
でも、最近は忙しくて会社に泊り込んだりしてるので、乗れてない。
今日もこんなにいい天気なのになあ。

>>749
この日本人体型にふさわしく、体臭はほとんどないのだ、ラッキー。
着替えはもちろん必須。
どこかでも書いたけど、メンズビオレパウダーシート最高。
>749
アラシネタだと思うけど、配慮は必要だよね。
でも エクステくんほど臭くないよね。デフォルトでも。
自転車通勤をトレーニングと併用してる人は通勤時に着ていた汗だくの
ジャージやレーパンにまた着替えて帰るのだろうか?
会社の便所かどこかで洗って仕事中はどこかに干しているのだろうか?
想像するとちっとキモイ
753ツール・ド・名無しさん:02/01/24 18:40
完組ホイールの振れとりの方法はノーマルホイールと同様にニップル回しだけで対処できるのでしょうか?
今使っているシマノ535で7000キロほど乗ってリアの方が振れている感じなんですけど。(←肉眼では振れていないが乗ったときに振れが感じられる)
ただの練習用ホイールですが、7000キロ程度でほすのも勿体無い感じがするので出来れば振れを取って使い続けたいと考えているのですが。
754753:02/01/24 18:44
と言う訳で、535とノーマルホイールではニップルの位置が違うのでメンテの仕方で悩んでいる所存です。
755ツール・ド・名無しさん:02/01/24 18:46
>753
 不思議だな肉眼では振れてないのに〜ていうのが。
ハブにガタはないかな。あとはタイヤが片減りとか曲がってついてるとか。
取り付けがゆるいとか。ヘッドの緩みとか。
756753:02/01/24 18:53
>>755
ガタはありませんでした。書き忘れましたが、535はWO用の方ですのでタイヤのセンターがずれてるというのは一切ありません。
ヘッドとはフォーク上部の事ですか??以上は特に見当たりませんが。
757ツール・ド・名無しさん:02/01/24 18:53
リアのブレーキを軽くかけて
しゅん、しゅん音がするか?
758753:02/01/24 18:57
>>757
今試して見ましたがシューと一定に擦れた音になりますね。恐らく横ブレでは無いと思うのですが…。(と言うか、たてにガクガクする感じが一番印象的でした。)
759ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:01
>>753
 バイクみたいに、バランスを取らなきゃの世界かも。
 ホイールの重さが均等かどうか確かめて、軽いところに重りをつけるべし。
760つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 19:02
>>759
やってるよ。
761横からスマソ:02/01/24 19:06
おれもR535使ってるけど

それで質問者が聞きたい肝心の振れ取りについては
どうよ? おれもそこが知りたい
762ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:10
ただ、テンションのばらつきが在ると
振れが一気に悪化する事が多いから、
わりと肉眼でも見つけ易いと思うのだが
763753:02/01/24 19:11
>>759
ホイールにタイヤとスポークを装着した状態でのシャフトを鉛直軸に取ったときの水平面の重心を鉛直軸に来るように錘を付属させると言う事ですか?
しかし、ホイールの重心を測る方法などあるんでしょうか?
764ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:11
>761
使ってないからわからんけどできそうだよ。
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/hoiru.htm
765ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:13
よくわからんが、つねは
いったい何番なのか?
753がつねなの?
それにしては語調がちがうし。
そこで、なぜつねが759に返事してるのかわからん。
766ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:17
質問者>>753や 追加質問者>>761とは多分関係ねえと思う。
よくいる 突然話しに割り込んでベクトルをとめたりする
単に自己表現するのが好きな野郎だろ
無意味なコテハン叩きやめようよ
でも最近 全然訳わかんねえ コテハン増えてねえか?
フランス擦れで培養されたのか?
769753:02/01/24 19:26
>>763の最後で重心を測る方法と書きましたが、定量的に測れずとも定性的に測る方法が自転車メンテの若しくは家庭内の用具で存在するのかと言うのが言いたかった次第であります。

>>764
う〜ん…1kですか。
まあこのまま使ってて万が一再起不能な状態まで振れてほすくらいならば、ショップに持って行って見てもらったほうが正道なのでしょうね。

>>765
私はつね氏では御座いませんです、ハイ。
770ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:28
スポークにぎにぎした感触はどう?
固さに差が在る?
771ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:38
>769
 重心はホイールを固定して自然に下がってくるところが有れば
その時一番上になったところにウェイトを貼り付けて釣り合いを探す。
そこが釣り合ったとき別の所が下にきたらそこでまたウェイトを貼る。
 重量バランスがそんなに狂うてるって事は考えにくいなあ。
772つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 19:39
誤解を与えてスマソ

わしもバランサー使ってるよってこってす。
773ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:43
ガソリンスタンドに
くるくる回すとバランスをデジタルで表示してくれるのが
あるけど
どういう仕組みなんでしょ?
774ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:45
>773
自動車板に行って調べてきてよ
>772
効果あるの?
775753:02/01/24 19:45
>>770
今調べた所、多少硬い(テンションが強い)ペアが2組ありました。後の6組は相対的に軟らかいですが、この6組のうちの互いに異なる2組を採ったときのテンションの違いは感じられませんでした。
因みに、硬いペア2組の一方のペアと他方のペアの位置関係ですが、>>763で書いた所の水平面に置き換えると135度の開きがあります。
(ここでの組とは、リム付近で2本のスポークが立体交差する事を見て、これら2本を1つの組と考えました。)
(535持っている方ならご存知かと思いますが、スポーク本数は2*8で16本ですので。)
776ツール・ド・名無しさん:02/01/24 19:53
ふれて無いのに弛んでる。こりゃむずかしい。
触れてる時は、にぎにぎして締めるべきスポークをさがすのだが。
こうなると、とりあえず、ひと組をある程度しめて振れを出してから、
反対側を締めるしかなさそうだな。
777753:02/01/24 20:01
>>771
今、シャフトの両端を持ってみましたが、何も変化はありませんね。(ホイールが回ったりするような事に関してですが…)
恐らく微妙な重心のズレと言う事なんでしょうけれども…。

>>772
バランサーとはどのようなものでどのような効果があるのでしょうか?
是非ご教授の方を伺いたいです。

>>773
初耳です、私も知りたい…
778753:02/01/24 20:14
>>776
とりあえず、6組が比較的テンション低いので6回やってみようかと思います。
締めるのについてはノーマルホイールの要領でニップルを回せばよろしいのですよね??(ニップルの位置がハブに来ているのでノーマルとの相違点に気がかりになっているのですが…)

779つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 20:19
バランサーはリムに鉛を貼りつけて
回転のバランスをとるもの。

クルマ・バイクは自転車よりも高速で
回転しているので、気合入れてるヒトは
貼りつけてる方多いですよ。

わしの場合、バイク用をロードのホイールに
貼りつけてますが、効果の程は?です。
まぁ、2gくらいだから体感できるわけないですが。

ガススタにあるのも同じものでしょう。

780ツール・ド・名無しさん:02/01/24 20:24
乗り心地と見た目のいいサドル教えてYO
781753:02/01/24 20:26
>>779
成る程、貼り付け式の軽量錘(鉛)と言う事ですね。
理解出来ました、有難う御座います。(欲を言えば何処で置いてあるのかも伺いたいかなーなんて…。)
782つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 20:31
>>781
バイク屋とか、クルマ屋には
置いてるけど
自転車には大きい(重い)すぎる。

テニスラケットにも貼りつけるから
スポーツ店にもあると思う。
そっちの方が0.5g単位くらいで
使いやすいかも?
貼る場所はバルブの反対側。
783753:02/01/24 20:36
>>782
テニス用品の置いてあるスポーツ店に行けば置いてる可能性が高いわけですね。解かりました、どうも有り難う。

784ツール・ド・名無しさん:02/01/24 21:24
通勤に使おうと思ってるんですが、
雨の日の対策みたいなのありますか?

785ツール・ド・名無しさん:02/01/24 21:28
何を使うの?
786ツール・ド・名無しさん:02/01/24 21:32

すんませ〜ん

自転車です。
787ハネ:02/01/24 21:35
>>784
自転車だとすると、

人間は、カッパ、シューズカバー、レイングローブ。
自転車は、脱着式のフェンダー。
チェーンオイルは、黒間るー部。

…当たり前のものしか思いつかない…。

あー、ヘルメットは、雨の日乗るときは、必ずかぶってます。
788ツール・ド・名無しさん:02/01/24 21:42
>>784
こんなこと言うのも何ですが、雨の日は出来れば乗らない方が良いと思います。
いろいろと危険ですし、後の手入れも大変ですし。
789ツール・ド・名無しさん:02/01/24 21:50
>784
そんなにいっぱいあるんですか!

カッパしか思いつかなかったっす。

メット被るのかなり抵抗あるんですが・・・
無いと頭ビショビショですよね・・・

チャリ通勤は厳しいっすね。
790789:02/01/24 21:56

まちがえました。
>787
です。

>788
なんと!さらに危険なうえに
お手入れまで・・・

素直に電車なのか・・・
791ハネ:02/01/24 21:59
いや、自転車用のメットは、通気性確保のために穴だらけなので、
雨は防げません。

>>788さんの言ってる通り、安全のため。

とか言いつつ、自分は最近雨の日乗ってなかったりして。
だって、>>788さんの言う通りなんだもん。
何より手入れがめんどくせーです。
792ツール・ド・名無しさん:02/01/24 22:03
ホイールバランスの話が出てるけど、
自転車のようなスピード(回転数)で効果があるのか疑問ですな。

自動車の場合はバランス狂ってると90kmぐらいでハンドルに振動(共振)がくる。
スピードを上げると一旦収まるがさらに上げるとまた振動が始まり、
振動エネルギーは速度の2乗で大きくなるため、非常に危険な状態となる。
同じスピードだと自転車の方が回転数が少ないし、質量が断然小さいので
通常のスピードでは共振状態にはなら無いんじゃないかと、、、。

それと、バランスの調整はスタティックバランス(止まってる時の重量バランス)
だけではダメで、ダイナミックバランス(回転時の遠心力のバランス)
を取らないと意味がない。結局テスターが無いと出来ないと思いますよ。
(自転車用のテスターは無いでしょうけど)

793ツール・ド・名無しさん:02/01/24 22:03
いや、メットは頭を濡らさないためじゃなくて、
路面があまりにも危険だからでしょ。
>788が言ってるように。
794789:02/01/24 22:14
>791−793
すいません・・勘違いしてました。
安全のためにメット被るんですね・・

そんなに雨の日は危険なんですか・
知らなかったっす。
ここで聞いてなければ、とんでもないことになるとこでした。
ありがとうございます。

とりあえず、
危険で、手入れがめんどくさいので
雨の日は電車使っといたほうがよさそうですね。

交通費が出ないのが痛いですが・・・
795こすりつけ最高:02/01/24 22:24
>>794
高級ロードで
雨でもお構いなしで
雨こそむしろ薄着でカバンの中身を完全に防水して着替えを持って
帰っても水道水でドロを流すだけ

な俺みたいな奴も居るから
大丈夫だよ。
出来れば水はふき取ってやったほうがいいんだろうけど
俺はそんなことしなくても大丈夫です。
毎日乗ってたらそんなに錆びないです。
クロモリなら錆びが汚いから
拭いてあげたらいいんじゃない?
796ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/24 22:28
どうい。気にせずに乗ればいいとおもう
でも安全には気をつけて
797こすりつけ最高:02/01/24 22:29
そう、みんなのいうように
安全面だけはしっかりね
798ツール・ド・名無しさん:02/01/24 22:58
自転車ライフに運搬用として車は必要ですか? 車がないと不便な
自転車ライフになりますか?
799こすりつけ最高:02/01/24 23:01
>>798
レースに出なくて
あなたが若い、そうヒポポナビッチのように若ければ不便ではありません。
ツーリストなら車が無くても十分楽しいと思われます。
800つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 23:04
800
801こすりつけ最高:02/01/24 23:04
>>800
ヤッパリきたか…
802つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 23:05
>こすりつけ
当然!!
803ツール・ド・名無しさん:02/01/24 23:07
>>799
近くにサイクリングコースがないんすよ。しかも、車もないから
いつも自宅界隈を延々と走り回ってる。日帰りだと50kmが限度、
バイクのように全国ツーリングができればと思ってる。
車があるとチャリライフも広がると思われ。
804ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/24 23:07
>>795
最良のメンテナンスは毎日使うこと、、、
これ、ギタリストの間では常識なんだけど、
自転車でも同じなんだね〜。
なぜか得心、むむむ
805つね ◆DQN/Nvog :02/01/24 23:09
スイマセン!!

年間数えるほどしか乗らないのが

3台ばかしあります!!
806こすりつけ最高:02/01/24 23:10
>>803
車種はなんですか?
>>804
体も使うことがメンテナンスかなw
807ツール・ド・名無しさん:02/01/24 23:11
>>804
ビンテージギブソンには通じねーっす。
808ムッシュがまかつ ◆SZ2Swu8Y :02/01/24 23:12
>ぽこ
おりのふろいどろーずもめんてしてくり
809ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/24 23:13
>>807
自転車もギターも、コレクションものはそうかもね。
おれは乗り倒してやるぜ!!!
810超シロウト:02/01/25 02:04
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/giant/cs3400-g.html
これってどうなんでしょ?
街乗りなら十分とは他スレでは言われたんですけど
自分はちょっとしたツーリングとかもしてみたいんですが
向き不向きで言ったらどうなんでしょ?

値段的にも手頃で良いかなとは思ったんですが...
811ツール・ド・名無しさん:02/01/25 02:10
>>810
重い
812ツール・ド・名無しさん:02/01/25 02:12
ロードレーサーの定番モデルってなんすかね? 20万円以下で
813ツール・ド・名無しさん:02/01/25 02:15
向き不向きで言ったら、向いてない。
車重が15kgちかくあるんじゃ、ママチャリと変わらないよ。
たぶん、ポジションもアップライト(背中が起きた状態)に
なるから、長距離だと疲れるんじゃないかなあ。

といって、ツーリングが出来ないわけがない。
3段変速のママチャリでツーリングしてる人もいるし。
ちょっとしたツーリングってのはどのくらいを指すのかな。

俺なら、同じくらいの値段で、もうちょっと軽いのを買うけどね。
これとか
http://www.din.or.jp/~cso/louisgarneau/lgstr2.html
アサヒで同じ値段だよ。で、車重は2kg以上軽い。

あと、この値段帯はあと1万出せば、すごく良くなってくる。
満足いく買い物をするためにも、もう少し出してみては…?
814O.G:02/01/25 02:16
街乗り専用で、ちょっとしたツーリングにも使えるやつだと思う。
ただ、ツーリング先で疲れちゃって輪行して帰ろうと思った場合
泥除けがジャマするのでぼくはいやだな。
815O.G:02/01/25 02:18
ごめん>>814>>810へのレスです
816O.G:02/01/25 02:21
>>812
ぼくはビアンキだと思うな。
チェレステカラーが苦手だけど、乗り心地はよかった。
817ツール・ド・名無しさん:02/01/25 02:28
>>816
なるへそ。Thanks.
818ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/25 02:53
ビアンキだとちょっと値がはるのではないでしょうか?
819ツール・ド・名無しさん:02/01/25 03:02
>>803
どこに住んでいるのかしらないけど、サイクリングコース以外でもいろいろ
楽しめるんじゃない?遠くに行くには輪行(電車に乗せる)覚えるとすごく
行動範囲広がるよ。
820O.G:02/01/25 03:26
>>818
二十万以下って書いてあるよ?
821ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/25 03:42
ああ、812へのレスか、クロスオーバーしてたから勘違いしたよ。
822ツール・ド・名無しさん:02/01/25 03:52
みんな、自転車好きは履歴書の「趣味」の欄になんて書ュ?
サイクリング?サイクルスポーツ?ロードレース?困ったなぁ。
823ツール・ド・名無しさん:02/01/25 03:59
自転車
824ツール・ド・名無しさん:02/01/25 04:02
すまん。教えてくれ。
最近、横田基地あたりまで足を伸ばせるようになったんだが、トロトロ
流していると箱根ケ崎周辺や岩蔵街道で本格ロードのお兄さん達とよく
すれ違う。皆さんどういうルートで走ってるのでせうか?
漏れでも走れそうな距離だったら行ってみたいし、いっぱしの自転車乗り
になった気分になれるかも?とか。
825ツール・ド・名無しさん:02/01/25 04:02
>>823
自転車をどうすんの?
826ツール・ド・名無しさん:02/01/25 04:31
>>822
どのタイプをどんな風に乗ってるのか知らないけど、「自転車」でいいんじゃない?
「ロードレース」じゃ自転車かどうかがいまいちはっきりしないし、
「サイクリング」じゃイメージが限定されるし。
827ツール・ド・名無しさん:02/01/25 07:45
>>792
同意&なとーくしたよ、ダイナミックバランスってものがあるのね
ともかく共振速度に達しないに一票。
>>803
 輪行袋という袋を自転車屋に売ってるから、車輪を外してそれに入れれば
ほとんどの鉄道にタダで乗せられる。オートバイなんかより短期間に遠くまで
行けるぞ!袋への入れ方は店で聞け。
828ズゴック ◆Q5ywREpw :02/01/25 09:49
>>812
TREKの1400とかも定番に入るのかな?
定価が15万円の割には使ってるパーツも悪くないし、USPSチームカラーにすれば
気分だけはアームストロングだし(笑)
829ツール・ド・名無しさん:02/01/25 13:09
アルテグラのSTIにアウターケーブルついてたけど
これ以外のシマノであればけーぶるでもかまわない?
830ツール・ド・名無しさん:02/01/25 13:40
>>829
申し訳ないが、意味がわからない。
831ツール・ド・名無しさん:02/01/25 15:29
STIを買うと、
ふつう、インナーとアウターが付いてくる。
で、どうせよと言うのかね?
832ツール・ド・名無しさん:02/01/25 15:38
>>831
829か?
やっぱり何を言いたいのかわからない。

STI換えたついでにケーブルも換えればいいんじゃないの?
833とおりすがり:02/01/25 15:42
アルテ以外のメカには純正のアウターとワイヤーを
使わなくてもいいの?って言いたいんじゃないの?
834ツール・ド・名無しさん:02/01/25 16:58

http://www.bekkoame.ne.jp/~y.ohyama/louisgarneau/lgsren.html

初めてのロードとしてこれを買おうと思うのですが、
皆様の評価はいかがなものでしょうか?
教えてください。

よろしくお願いします。
835ツール・ド・名無しさん:02/01/25 17:50
初めてならマア良いんで無いんでしょうか?
ただサイズが二つだけ・・・・
身長によってはダメですな
836ツール・ド・名無しさん:02/01/26 10:44
フライトデッキってなんですか?
837:02/01/26 10:46
空とぶデッキブラシです。
838丸石:02/01/26 10:51
>>836
変速表示と一体化したスピードメーター。時速といまどのいちにギアを
入れてるかがわかるすぐれもの。一分間あたりのクランク回転数もわかる。
839ツール・ド・名無しさん:02/01/26 10:52
FDを挟み込むタイプのBB(シマノLP-27-E68)をLIFUのBB工具で外そう
としてますが、堅くて回りません。右側は逆ネジと思って時計回りに回して
いましたが、掛かりも浅いのでこれ以上力を入れると、ねじ山をなめてしまい
そうで、ほんとに逆ネジなのか心配になってきました。
どなたかご教授お願いします。
840ツール・ド・名無しさん:02/01/26 12:07
>839
右ワンは正ネジだべ〜
841ツール・ド・名無しさん:02/01/26 12:19
あ”〜
842ツール・ド・名無しさん:02/01/26 12:21
840の続き
右ワンはクランク軸の回転方向が時計周りなので、摩擦力はネジが締まる方に
働く。左は逆になるので、逆ネジにしないと走行中に緩んで来る。
ペダルの場合は逆になるので、ソレと混同していると思われ。
840はきっと、イタ車しか触った事の無い大金持ちさんですね。
うまやらしい。

LIFUのツールということですが、あのBOXのやつかな?
俺ももっとるけど、BBいじる時は、ホームセンターで買った
35センチ長の1/2ソケット用ハンドルでやってます。

あまりお勧めではないが、パイプのようなものを
現在のハンドルに差して、延長するという手もある。
ただし、手が滑って、フレームや人体に害が及んでも
自己責任@怪我と弁当は自分持ちでおながいします。

844ツール・ド・名無しさん:02/01/26 12:32
>>839
待った待った!! JISのBBだよな?当然
右ワンは逆ネジで左ワンが正ネジ!!右って自転車にまたがって進行方向
チェ−ンがある側。
ペダルは左が逆ネジだ。

 外れないのは固く締まってるから。BBシェルを少し熱してみよう。
緩む方向に少しコンコン工具を叩いてみたりするといいかも。
 安物の工具だとなめるかも。
ベアリングは反対方向に回っているので。
845843:02/01/26 12:36
843ですが書き込み時、
>840は読んでましたが、
>842は読んでませんでした。

あらためて、840は鏡の国から来たアリスちゃんさん?
846844:02/01/26 12:45
>840,842はネタだと思います。
847ツール・ド・名無しさん:02/01/26 12:48
みなさんレスありがとうございます。
左側(チェーンの逆側)は正ネジで時計逆回りで外れたので、逆ネジで間違い
なさそうですね・・・。
>843
おっしゃる様にBOXのやつです。シートポストで延長させて回してたのですが、
掛かりが浅くて(1〜2mmくらい)力を入れると、外れてしまいます。
すでに、工具の方がなめてきていて・・・。
BBシェルを熱してみます。ライターであぶる程度で良いのですかね?
なんか塗装が心配ですが(涙)
848844:02/01/26 13:04
>847
 ライターじゃだめですよ。ススがついちゃいます。
温風機とか高温のドライヤーぐらいにしてください。
 塗り直すフレームならガスバーナーなんか使いますが、危険です。
塗装焦げたら塗り直しになっちゃいます。
849ツール・ド・名無しさん:02/01/26 13:13
フロントトリプルって
Wレバーで動かせますか?
例えば現行のD/AのWレバーで。
850ツール・ド・名無しさん:02/01/26 13:18
>>849
もちろんSL−7700で使える。
851ツール・ド・名無しさん:02/01/26 13:21
>>850 どうも。
使ってないボロフレームと
使ってないトリプルをリサイクルしようと思って。
STI買うと高いしね。
でもトリプルは普段乗りにはいらねえか・・・・
ヤフオク逝きかなw
852超シロウト:02/01/26 13:25
>811,813,814
レス有り難うございます
813さんの勧めてくれたのは色がかなり好みですね
やっぱり重さって大切ですよね
値段にばっかり目がいってしまって...
用途としては814さんの言う感じですかね。街乗りを中心として、
日帰りのツーリング(40?H位?)もしてみたいかなという...
あとケチって中途半端なモノを買うのも嫌なんで7万位はだそうかと検討しています
853850:02/01/26 13:33
>>851
取説にあるようにフロントはSISでは無いからどうにでもなるよ。
http://cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/sl/SI-6BG0A.pdf
854ツール・ド・名無しさん:02/01/26 14:30
まず、サドルを一番下に下げておき、左のような状態にします。
サッカーボールを蹴る時に使う足の逆側をペダルに載せてもう片方は地面に付けておきます。
腕でハンドルを引っ張らずに、背筋を使って背中全体を後ろに引くと同時に
ペダルに載せた足を踏み込みます。 「イチニノサンッ!!」と声をかけながら行うと良いでしょう。
タイミングが合えば、前輪がスーッと気持ち良く浮きあがります。
これを完璧にマスターして頂き、次に乗車しながら行います。
乗車しながら行う場合は、練習とは逆に、サッカーボールを蹴る時に使う足で踏み込みます。
サドルは上げてても下げていてもどちらでもかまいませんが、
初めての方は少し下にしておいた方が恐くないです。
この時にギヤが重いと前輪が浮き上がり難い為、 MTBの場合は、前が一番軽いもの、
後ろが真ん中ぐらいが適当だと思います。 スピードが出ていると浮き上がり難いので、
時速1〜2kmの所から ペダルを踏み込むのが宜しいと思います。
前輪が浮き上がってしまえば、後はひたすら漕ぐだけです。
上に上がりすぎたら後のブレーキを少しかけて、
下がってきたらペダルを大きく踏み込むようにして下さい。
それでも出来ない方は当店へご来店下さい。伝授します。(^_^;)
855ツール・ド・名無しさん:02/01/26 15:37
どこの店や?
856ツール・ド・名無しさん:02/01/26 15:41
>>852
>あとケチって中途半端なモノを買うのも嫌なんで7万位はだそうかと検討しています
ああ、それがいいよ。7万出せるんなら、絶対そうしたほうがいい。
この価格帯の3万は本当に大きいからね。
所有してる満足感が、絶対違う(いや、乗ってても違いは分かると思うけど)。

それと、通販のサイトを例にあげてたけど、自転車はメンテナンスも必要だから
信頼できるショップで買うほうがいいと思う。
多少高くても、そこは勉強代だと思って。

自転車買ったら、報告してください。楽しみにしてるよ。
857ツール・ド・名無しさん:02/01/26 15:43
金額が上がる程
パクられる恐怖感もましていく。

実はこれを取り除く素晴らしい方法があるのだ。

しりたい? 
858ツール・ド・名無しさん:02/01/26 15:45
>>857
そんなもったいぶった奴からは聞きたくない!
859ツール・ド・名無しさん:02/01/26 15:50
>>857
乗らないこと、って言うんじゃないだろうな。

あと、サドルにウンコ塗り付けとくも禁止。
860ツール・ド・名無しさん:02/01/26 15:57
>>859殿
シートピラー外されたら御終いでしょうが…。

>>857ちゃん
勿体ぶらずに教えて下さいよ〜(はあと^^)
さっき盗んできたC40すげえ乗り心地いいです
さっさと転売しちゃうけどな
862ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:03
オークションに出してくれよ。頼むから。
>>861
そうか、良かったな!
ヤフオクに出してくれたら、俺が買っちゃるよ!
864857:02/01/26 16:05
それでは答えです。

もおおっと高い自転車を買ってしまうと
それまで乗ってた自転車を駐輪した時の不安感が
なぜか減少します。これホント!
865863:02/01/26 16:05
>>862
ケコーンしよう!
866ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:05
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm

初心者ならこれあげる。
867ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:06
そんなことより、ちょっと聞いてくれよ。
この間オナニーしてて考えたんだけど、
精子ってあるよな、あれさ、肉眼で見えないほどちっちゃいのが
数億匹じゃなくて、5〜6cmくらいのが一匹だけ出てきたら
すごく気持ちわるいと思わないか?


868ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:06
>>864
お、思ってたよりマトモな答えだった!
納得しちゃったよ。実は俺もそうだから。
869ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:10
>>866
前にクリックした形跡があるからなんだろうと思って見てきた。
おみとろん入れてるせいか、ただ赤字の中国語書いてあるだけ
なんだよな。
すげえ怖いって聞いたこともあるのだがなんなのこれ?
870ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:12
>>869
( ゚д゚)
871ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:14
>>870
いや、だから赤い字で

潘煕櫚
<meta http-equiv="refresh" content="0;url=http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm">
是税 砺益研 差紫馬食 砺益亜 叔楳鞠惟 惟獣毒拭 潤隔生獣神. 益依戚 廃腰戚虞亀 叔楳鞠走 省生檎 希錐 懐啄廃 依聖 左惟 吃依戚陥.

って書いてあるだけなんだよ
872ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:17
ちょとびっくりしたーよ
今後、この手のやつは如何に情報圧縮して
レスポンスあげるかだよね。うん。
873ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:20
>>872
ウイルスなのか?
874ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:22
ウイルスでもブラクラでもないよ。
赤字が出たらしばらくまっていればいい。
けど、ボリュームは下げてからにしたほうがいい。怖いから。
875ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:29
>>871
もうやられてるよ。
今更遅い。
876ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:30
>>874
かれこれ5分以上待ってるがなにも起きない。
俺のマシンじゃ駄目なんだな・・・残念
877ツール・ド・名無しさん:02/01/26 16:37
インターネットセキュリティーのログみたらプライバシー遮断してたみたいだった。
トロイかなにかなのかな?
878ツール・ド・名無しさん:02/01/26 17:39
近くに自転車屋がないので通販でシマノのSPDシューズ(安いの)買おうと
思ってるんですが、これってナイキのスニーカーなんかと比べてどれくらいの
大きさでしょうか?
同じサイズでもメーカーによってずいぶん違ったりするので・・・。
879うみねこ@にゃ〜:02/01/26 17:48
大きさそのものより形の方が大事ですよ。
幅や、甲の高さなど。
ナイキやアディダスのSPDなら普段のスニーカーと感じ一緒ですので
通販でも頼みやすいですよ!
個人的にはシマノはアディダスに感じ似てると思うんだけど・・・

それと自転車シューズは
あまり余裕の無いサイズ(ピタッと来る)を選ぶのがスジみたいです。



880ツール・ド・名無しさん:02/01/26 17:48
同じメーカーでもモデルによって違うよ。
厳密に言えば、ロットによっても変わるみたいだけど。

シューズは通販では買わないほうがいいよ。
一度、遠くてもショップへでも出向いて、狙ってるモデルを
はかせてもらえば?
そんで通販で買えばいいじゃん。
881うみねこ@にゃ〜:02/01/26 17:51
880さんのがいい意見です
882ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/26 17:53
そこまで出向けばそこで買うのがベストと思われ
883つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 17:54
通販マンセー
884うみうし@も〜:02/01/26 17:56
>>881
激しく同意
885ツール・ド・名無しさん:02/01/26 18:01
>>878
シマノのシューズは結構幅が狭いみたいで
大き目で無いときつかった。
やっぱり履いてみるべし。
886ツール・ド・名無しさん:02/01/26 18:37
878です。
そうですね。とりあえず一回履いてみます。
でも試着だけして通販ってのは気が引けますねーー。(w
みなさんどうもありがとうございます。
887つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 18:45
サイズがない場合が多くない?
888ツール・ド・名無しさん:02/01/26 19:10
シューズについて私も…ロードのspdを使っているのですが、
踵から爪先までの長さはfitするのですが、足裏から甲までの高さが高すぎてペダリング時に靴の中で足が遊んでしまいます。
ストッパーが2本ついているのですが、きつく縛ってもピッタリに出来ません。
この場合どのようにすれば足が靴の中で遊ばなく出来るのでしょうか?
889ツール・ド・名無しさん:02/01/26 19:32
ディレーラーの今のと昔のと性能はどう違うのでしょうか。
例えば今のデオーレ、アリビオクラスと10年前のXTクラスはどっちがいいんでしょうか。
890ツール・ド・名無しさん:02/01/26 19:32
靴底シートを入れる
891ツール・ド・名無しさん:02/01/26 19:42
まず、精度が違う。
精度をよくしようと思えば、
抵抗が増える。
抵抗を下げようとすればベアリングの数を増やさねばならん。
あと軽量化、そして耐久性。
泥とかを避けるためにシールを増やさねばならん。
軽くしかも丈夫に作るには高い金属を使う事になる。
ワイヤーの引き量に正確に追従する性能が要求されると共に、
半段のずれにはスムーズに順応する、計算された遊びも必要。
また、変速性能自体には歯の設計がものを言うのはみなさん御存じの通り。

安いディレーラーでハトメで処理してあるところも、
高いのになるとベアリングとシールがしっかり入っている。

また、しょうしょう話は変わるが、シフターにも同様の事がいえて、
ワイヤーを巻取るギアと爪が高級品になればプラスチックから金属になり、
ブラケット自体の金属も軽量化がなされている。

結論からいうと、ディレーラーは昔のものの方がよい、
だが、スプロケットはとりあえず、新品なら今のもののほうがよい。
892888:02/01/26 19:45
>>890さん
靴底入れてその状態です。(なき
どないしましょー
893889:02/01/26 19:54
>>891
ありがとうございます。
ディレーラーの造り自体にはここしばらく大きな進歩は無かったということでしょうか。
素材の進化とか多段化とかラピッドライズとかは分かりますが。
894ツール・ド・名無しさん:02/01/26 19:59
ディレーラーはね
でもSISシステム自体は年々進歩してるので、
それ相応の奴にした方がいいですよ。
895889:02/01/26 20:07
10年近く前の安物MTBのコンポ付け替えで新品の安いのにするか、中古の良いのに
するか悩んでいました。とりあえず中古ディレーラー(もしくは+新品SIS)の線で
検討します。ありがとうございました。
896ツール・ド・名無しさん:02/01/26 20:47
>>895
多段化考えるんだったら新品でないと対応しないよ。
897ツール・ド・名無しさん:02/01/26 20:55
MTBのフェンダーで見かけるTheって何ですか?
898つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 20:59
>>897
Toby Hendaerson Enterprisesの略
ヒトの名前
899ツール・ド・名無しさん:02/01/26 21:09
おそらく「唯一つ」を目指してるんだね。the
900つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 21:12
900
901つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 21:13
『the』ってそんなにイイと
思わんな〜。
902ツール・ド・名無しさん:02/01/26 21:27
教えてもらった人の名前で検索しても分からないです。
エンジン付きバイクのメーカー???
そうならあのダサいデザインが納得出来る。
903ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/26 21:29
というか、ださくないフェンダーあったら教えてください
904つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 21:30
905つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 21:31
ペットボトルを切って
ダウンチューブにタイラップで
固定したやつ。
906ツール・ド・名無しさん:02/01/26 21:35
>>904
やっぱあんたはいい人やったんやね!!!

907ぽこ ◆DbmgQF1k :02/01/26 21:38
やはり自作か!!!
908つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 21:39
>ぽこ
XCとかで急に雨の時重宝する。
付けないと顔にかなりかかる。
909ちゃか:02/01/26 21:41
BMXなんですがOKでしょうか?
Homelessってメーカーどうなんでしょう?
910つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 21:42
>>906
誤解してたんだね。
基本的に親切に答えてるつもり。
911906:02/01/26 21:53
うん、誤解していた。ありがとう。
謎が解けた記念にTheのフェンダー買ってこようかな。
912ツール・ド・名無しさん:02/01/26 21:59
ロードにのって平均的な一般人レベルが平地で全力でこいで出せる
最高速ってどのくらいですか?
昔ビーチ・クルーザーで急な下り坂を全力で降りたら途中でハンドルが
とんでもなくぶれ出して恐怖体験したことがありますがツール・ド・フランス
なんかみてると下りで100キロとかいってますよね。
やっぱり自転車の性能の違いですかね?
913つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 22:00
Theが材質が柔軟性があるから
金属の取りつけステーのところから
走行中の振動で割れてくる。

フェンダーとステーの間に
ゴム板を挟んだ方がイイよ。
914つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 22:04
>>912
わしはヘタレだから
55km/hくらい。
915ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:06
>>914
十分速くないですかそれって?(^^;)
ますますロードが欲しくなりました。
916O.G:02/01/26 22:09
>>912
自転車の性能ももちろんありますが、
百キロ出せるかどうかは乗ってる人間の性能の違いが大きいでしょう (^^;)
ぼくはスピードを出すのは苦手なので、
下りで80キロ平地で五十キロぐらいですね
917つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 22:09
>>915
けど、持続時間短いから瞬間最高速って感じ。
918こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/01/26 22:13
55km/hで1時間も走れたら
クリボー(クリスボードマン)もビックリだ!
http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/france/letour/results.html
919ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:16
>>916
自転車で80キロもだしたら普通の生活では体験しないような
世界が見えそうな気がしますが・・・?
恐くはないですか?
920O.G:02/01/26 22:23
>>919
慣れれば誰にでも出せるスピードだと思う。
ドキドキするのは最初だけ。
風が気持ち良いっすよ。
921ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:24
>>912
 はっきり言って凡人だと60kmっていうのは下りでもけっこうなスピードです。
空気の壁の中を走っているようです。
 平地で出せたら選手になってください。
922O.G:02/01/26 22:28
>>918
思わず最終日の総合成績まで見ちゃった!
やっぱりパンターニだよなぁ。。。
923超兵器:02/01/26 22:29
>>921
強い追い風だと平地でも案外簡単に出ます。60q/h

>>919
案外平気というかなんともないです。
自転車の性能が良いからなのか
アドレナリンが全開だからなのかはわかりませんが。
924ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:37
整備不良の自転車ではドキドキです。
925ツール・ド・名無しさん:02/01/26 22:47
>>912
盛り上がってきましたので最高速関連はこちらでどうぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002639767/l50
みんなスピードどれくらい? スレ
926 :02/01/26 23:25
1ヶ月前よりMTBに乗り始めた初心者です。
せめてパンク修理ぐらい出来るようになりたいのですが、
おすすめの本もしくは雑誌を教えて下さい。
927ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/26 23:28
パンク修理くらいなら、、
http://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
でも本なら、『MTBメンテナンス』
http://www.o-kini.or.jp/masse/cb-asahi/maker/080-398.html
928つね ◆DQN//7W2 :02/01/26 23:37
えらいぞヒポ
929 :02/01/26 23:45
>>927
ドモドモ早速買ってみます。
930ツール・ド・名無しさん:02/01/27 00:12
>>925
「自力で」最高速記録 というスレもありました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/994949219/l50
931ツール・ド・名無しさん:02/01/27 00:24
自転車はツールとか見てても基本的には体格に恵まれてる
方がよいのは明白に思えますが、トッププロで身長170前後の
人はいますか?
たとえば清水宏保なんかが自転車に乗ったら相当速いと思いますか?
932つね ◆DQN//7W2 :02/01/27 00:29
>>931
清水はツールなどの持久系はムリかな?
短距離のトラック競技向き。
橋本聖子もそうだったように。

ツールでも山岳のエキスパートは
結構背が低い。
933超兵器:02/01/27 00:32
>>931
クライマーの場合は体がでかけりゃいいって訳じゃない。
むしろ小柄な人が有利。
インデュラインなんか歴代ツール覇者のなかでは
相当でかい方だ。
934こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/01/27 00:36
インデュラインはクライマーじゃなかったみたいだよ
ライバルだけをマークして
なんとかへばりついていくのが秘訣だったみい。
935つね ◆DQN//7W2 :02/01/27 00:37
ベルナール・イノーは小さい方かな?
936超初心者:02/01/27 00:52
タイヤのサイズで、700x38Cとか26x1.5などありますが、
これを比べるにはどういう計算すればいいのでしょうか?
937ツール・ド・名無しさん:02/01/27 01:00
700Cの場合 ×38Cとは700Cリムに入る太さ38mmのタイヤという意味です。
26×1.5 は26MTB(HE)リムに入る1.5インチ(1インチ=25.4mm)
の太さのタイヤです。
 26にはそのほかにも26×1・3/8等がありますがこれは互換性がないので注意。
少数表示のものがMTBリムに合うものです。
938ツール・ド・名無しさん:02/01/27 01:02
キャットアイのページにいって外周長のデータを見る
939936:02/01/27 02:03
ありがとです。937さんを参考にサーチしたらいいのがありました。
http://member.nifty.ne.jp/suga/tiresize.htm
940初心者以前:02/01/27 11:28
ママチャリにしか乗ったことない僕ですが、いきなりロードに
乗るのは無茶ですか?
店で買うときって試乗とかできるもんなんですか?
何件か見て回ってるんですが、どの店も試乗車はないと
言われます。
941ツール・ド・名無しさん:02/01/27 11:34
>>940
無茶では無い。それに初心者が試乗しても判断できないと思う。
必要なのはアドバイザー。
周りに居なければ、信頼できる店。
店の相談だったら、このスレでも出来ると思う。
942ツール・ド・名無しさん:02/01/27 11:50
>>935
ベルナール・イノーは身長173cm、体重65kg。日本人と変わらない。
スーツ着てるとき(引退後)に見たことあるけど。グレッグ・レモン
も同じ位だったと思う。
943ツール・ド・名無しさん:02/01/27 12:04
自転車乗ってるプロの選手ってあまり大きな人はいないの?
大きい人いたら教えて君
944ツール・ド・名無しさん:02/01/27 12:07
プロは短小?でかいと邪魔だからか?(w
945出留蛾怒:02/01/27 12:15
ヴァンホーイドンクはでかかった。
946942:02/01/27 12:21
>>943
近年の歴代のツール勝者ではイノー、レモンって身長低い方。
メルクス、インデュライン、ウルリッヒ、アームストロングみんな180cm以上
あったはず。アームストロングは正確な身長知らないので間違ってるかも。
ワンデーレースのスプリンターは背が高くてガタイのいい人は多いし。
947ツール・ド・名無しさん:02/01/27 12:31
シートピラーについて質問します。
シートを固定する部分(やぐらって言うのかな?)が、後ろ側にオフセットされて
いない物ってあるのでしょうか?
また、なぜほとんどのシートピラーは、後ろ側にオフセットされているのでしょうか?
宜しくお願いします。
948ツール・ド・名無しさん:02/01/27 13:02
>943
 インデュラインの場合タイムトライアルでのポイントが
圧倒的だったように思います。個人TTには作戦の入り込
む余地が少ない。
>947
 ニットーから「トライアスロン用」と称した品が出てます(した)。
後にオフセットしてあるのはフレーム設計上その方が都合が良いからです。
形もよいし。
949947:02/01/27 13:18
>948
レス有難う御座います。
トライアスロン用ですか、早速探してみます。
950ツール・ド・名無しさん:02/01/27 14:46
初心者用のこのスレを見ていても超初心者の私には訳の分からない単語が
沢山出てきます。
自転車の用語集を集めたサイはありませんか?
出来れば次スレの頭あたりにリンクを張っていただけるとありがたいです。
951ツール・ド・名無しさん:02/01/27 14:49
>>950
自転車用語で検索してみてよ。いっぱいあるから。
952ツール・ド・名無しさん:02/01/27 15:01
おしえてたもーれ。
ディレイラーのチェンジレバーって、右がRで、左がFがフツウ?

ブレーキは右=前、左=後なんで、慣れてないからアタマがついて行かん。
953ツール・ド・名無しさん:02/01/27 15:14
>>952
そうだけど、ブレーキは右=後、左=前もある。
所有車で混在してるともっと大変。
954ツール・ド・名無しさん:02/01/27 15:57
>>947
オフセットしてない物もありますよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rink//hawk-post.html
とか。
なぜ、オフセットしてるかは知らないけど。
もっとサドルを前に出したいなら、ピラーを前後逆にしてみたら?

>>950
パソコンとかの用語もそうだけど。
固有名詞だからねぇ、意味まではあんまり解説してないかも。
ここでURL晒すのは、ちょっとアレなんで。
「MTB メンテナンス」とかで検索してみたら?
955952:02/01/27 15:58
>953
 ほほう。ブレーキは両方あるのは知っていたが。
 ゴチャゴチャになるのは漏れだけじゃないのか。
 安心しました・・・どうもありがとう!
956ツール・ド・名無しさん:02/01/27 16:10
957947:02/01/27 16:29
>954
レス有難うです。
そのピラー、黒いし、安いし、サイズ合ってるし、買ってみようと思います。
958ツール・ド・名無しさん:02/01/27 16:48
mtbreview.comではXTが叩かれていることが多いですが、実際の所どうなんでしょう。
価格差やパワーの違いとかあるんでしょうが。DEOREあたりだとそうでもないですね。
959ツール・ド・名無しさん:02/01/27 17:12
GIANTのOCR-1とTCR-2のどちらにしようかで悩んでますが
ブレーキのSHIMANOのティアグラと105の性能の差ってどのくらい
ですか?
960ミス・カブトガニ:02/01/27 17:16
自分は差はわかんなかったよ。TIAGRAも良く効いてくれる。
961ツール・ド・名無しさん:02/01/27 18:33
>>960
TIAGRAと105って変則性能とかには違いがあるんですか?
重量以外には違いがたいしてないの?
962961:02/01/27 18:33
変則X 変速○ スマソ
963ミス・カブトガニ:02/01/27 18:58
スマソ、STIは現行TIAGRAと旧105とデュラしか使ったこと無いです。
TIAGRAのSTI今のところ不具合などはないです。
デュラに比べたら値段なりに精度が落ちますけど。
だれか現行105とTIAGRAのSTI両方持ってる人にレスをバトンパス。。
964ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:09
ロード車買ったんだけど、フロアポンプって必要?
携帯用ポンプだけじゃ、たいへんですかねぇ?
965ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:10
たいへん
966名無し募集中。。。:02/01/27 19:12
かなりつらいはず。
967ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:36
サイクロコンピュータってスポークの数が多いやつだと使えませんかね
968ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:36
この板の人間は清水が数年前実業団登録してトラック出てたの知らんのだね
969>942:02/01/27 19:37
通りすがりさんが言うにはイノーは身長サバ読んでたとか
970ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:39
>>967
スポークの数に関係無く使えます
971ツール・ド・名無しさん:02/01/27 19:42
>970
ありがとうございます
ちょっとしんぱいだったんで
972ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:05
ロードにトークリップって絶対に必要ですか?
自転車といっしょにメンテ本、メット、サングラス、靴
スタンドも買おうと思ってますが他に最低限必要だと
思われるものがあればアドバイスをお願いします。
あと、なぜ靴は普通のものでは駄目なのか教えてください。
質問だらけですみませんが…。
973ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:08
そない一遍に買わんでも、ええがな。
すごい田舎に住んでるわけじゃなかろうて。
974ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:10
ペダルを回すのに、引っ張る力も利用できるから。
専用の靴はSPDペダルという、これまた特殊なペダルと金具によって固定するための靴。
トゥクリップとはちょっと違う。
これ、参考にしてちょ↓

http://cycle.shimano.co.jp/bikefitpress/bfp13/index.html
975ミス・カブトガニ:02/01/27 20:16
>>972
メンテスタンドが三千円であったりするから
スタンド買わずに千円足してメンテスタンド買うと
あとあと重宝しますよん。
976ポテロング潜望鏡 ◆sNy1w6Kk :02/01/27 20:19
トゥークリップなら普通の靴で良いんじゃないの?
やっぱり向いてる靴向いてない靴があるん?
977ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:20
>>972
全く初めてだったらSPDペダルは慣れてからの方がいいと思うよ。
978ミス・カブトガニ:02/01/27 20:21
↑語弊があるんでわすれてちょ。
979ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:21
>>974,975
ありがとうございます。
980ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:22
>>978
の↑も語弊があるぞな。
981ミス・カブトガニ:02/01/27 20:23
>>978>>975へ(汗
トークリップはDCの靴なんか入らなかったりするから良し悪しがあるよ
982ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:23
>>977
じゃあ僕の場合はOCR-1とTCR-2だったらOCR-1の方が無難でしょうか?
983ツール・ド・名無しさん:02/01/27 20:26
要はSPDペダルというのは靴とペダルがくっついてしまうのでしょうか?
転倒した時危険そうなきがしますが。
984977:02/01/27 20:26
>>982
ペダルは仮に安いやつで間に合わせれば良いのじゃない?
トークリップもなしで。
985977:02/01/27 20:28
>>983
くっついてしまいますが、ひねる事で簡単に外せます。
少し慣れが必要です。
986ツール・ド・名無しさん:02/01/27 21:32
987ツール・ド・名無しさん:02/01/27 21:36
ギヤ比についての質問です。
今使っているのが、フロント52-42-30(トリプル)でリア11-21(9s)でコンポが全てアルテ仕様になっているのですが、
ここで、フロントのアウターを52→56に変えようかと考えています。
56Tチェーンリングがデュラ仕様しかないのですが、互換性については(致命的な)問題となるのでしょうか?
また、56-42-30の変速を可能にするにはディレーラも変える必要があるのでしょうか?
変えるとすればどのtypeのディレーラが最適となるのでしょうか?
56-42-30と言うのは僕の考えたオリジナルなんで、シマノの変速に対応できるかどうか心配なのですが。
988ツール・ド・名無しさん:02/01/27 21:41
>>987
ネタだろ?
989ツール・ド・名無しさん:02/01/27 21:45
>>988
ネタじゃありません。
適正ケイデンスで走りたいからクロスレシオにして、急坂もクリアしたいからフロントトリプルにした結果がこれなのです。
990ツール・ド・名無しさん:02/01/27 21:48
>>987
問題なし。もしかしたらFディレーラーのプレートの長さの限界で
フロントインナーは使えなくなるかも。
991987&989:02/01/27 21:55
>>990
問題無しと仰いますのは、現在使っているディレーラ(52-42-30用の)で変速可能と言う事でよろしいのですよね。
プレートの長さが原因ですか…この場合は諦めるしか解決策は無いですか…
解かりました。どうも有り難う。
992990:02/01/27 22:00
>>991
試しにやってみたら?
トリプル用のディレーラーならできるかもしれない。
ううん、ちょっと何とも言えない。
993987&989:02/01/27 22:06
>>992
解かりました。後日交換する予定ですのでその時に試して見ます。
994ツール・ド・名無しさん:02/01/27 23:35
ディレーラーの諸元みたらどうなのよ?
995ツール・ド・名無しさん:02/01/27 23:36
みたくないよ〜
996ツール・ド・名無しさん:02/01/27 23:36
もうそろそろ
997ツール・ド・名無しさん:02/01/27 23:36
いやらしゅいばんご?
998ツール・ド・名無しさん:02/01/27 23:37
ていうか
999ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/01/27 23:37
そーれ!トス!
1000つね ◆DQN//7W2 :02/01/27 23:37
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。