??質問スレッド=5=??

このエントリーをはてなブックマークに追加
924>876:02/03/01 12:04
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17217797
これの色違いと見たがどうだろ。
>>911
結局>>919の案が通ったのかよ・・・。
926ハネ:02/03/01 12:15
>>924
折りたたみ部らしきところは無かったとか言うてたような。
>>886で。
927919:02/03/01 13:22
>>925
俺のレスが一番長かったしな(藁
さて、記念書き込みしてくるか。
928ツール・ド・名無しさん:02/03/02 00:48
ルック車についているような
リアディレーラーガードと
プラスチック製のアウターリングの外に取り付けるなチェーンリングガードが欲しい!

こういったものって、手持ちのMTBで軽くトライアルでもやってみよっかって時に
結構重宝しない?

ネット通販もしくは神奈川近郊とかでどこかに売ってないかな?
929ツール・ド・名無しさん:02/03/02 00:52
どっちも大きめの店ならおいてあるよ。
930ツール・ド・名無しさん:02/03/02 02:28
>>929
うーん、これが案外店のプライドみたいなもんがあるみたいで
あんなルック車にしか付かないパーツ置いてないんだよなあ。

置いてあるところ知っていたら詳しく教えて。

ITOIには置いてなかった。
931ツール・ド・名無しさん:02/03/02 02:38
イワイサイクルにはある
932ツール・ド・名無しさん:02/03/02 02:54
京都じゃん!(ワラ)
933ツール・ド・名無しさん:02/03/02 09:26
リアディレーラーガードて
横浜のハンズに前にあった気がする
あそこぱそんなプライド無いから(w
言えば注文してくれるかも、
または、近所の自転車屋(普通の)と仲良くなって廃車から貰うか
チェーンリングガード付けるにはそれ用のアウターが必要
シマノから単品で出てるよ
934ツール・ド・名無しさん:02/03/02 12:55
>>916 レスするぞー
 まずレタッチ塗料を作る。プラモ用のラッカーが良いかな。少量で買えるから。
これを混ぜて色を近付けていく。ただしプラモ塗料で使ってない顔料の場合
どうしても同じ色にはならない。その時は画材屋で顔料を買ってきて混ぜるが
これは顔料に詳しくないと難しいかな?顔料の色見本は同名の絵の具の見本か
ら見当をつける。(顔料名が書いてあるカタログがある)
 メタリックにはマイカメタリックとアルミ粉とあるからこれを見分ける。ど
ちらも模型塗料にあり。
 エアブラシか刷毛で塗る。塗る箇所の汚れや油をウェスでよく拭き取ってからね。
 以上をヒントに自分でできる方法を考えて下さい。あとは業者で全部塗り直ししてもらうかだ。
935ツール・ド・名無しさん:02/03/02 18:50
ライトに付いて質問です
キャットアイのHL-500を単2充電池(ニッケル水素)を使っております。
で充電池自体は、500回の充放電が可能となっていますが、五ヵ月100回程度使った時点で
一時間持たなくなってしまいました。

明るいと評判の HL-NC260(ニッカド) や HL-RC220(鉛電池)を検討しているのですが、
電池の持ちはどんなもんでしょうか?、交換電池は高いので上記ニッケル水素電池見たく
半年持たないのでは無駄ですので購入を躊躇しております。

936ツール・ド・名無しさん:02/03/02 19:10
充電地って、LEDみたいな「細く長く」の出力には向かないんだよね。
937ツール・ド・名無しさん:02/03/02 19:17
>>935
この書き込みじゃ原因がメモリ効果か過放電かわからんけど
ちゃんと管理された放電が出来る充電器を買った方が良いのではないか?
938ツール・ド・名無しさん:02/03/02 19:50
質問です。今日、ウイリーを失敗してサドルを服に引っ掛けてしまい、レールと座るところ
と分離させてしまいました。ふつうには治らないですよね?工具を使用するのですか?
外れたときみなさんはどうなされていますか?宜しくお願いします。
939ちびまむ子ちゃん ◆ICQJaxBw :02/03/02 19:57
>938
安全の為にも交換擦る事をお勧めします


そろそろ新スレ作成かな?
940ハネ:02/03/02 20:01
>>939
例によって、950を踏んだ人が作成で良いのでは?
941ツール・ド・名無しさん:02/03/02 20:59
939ありがとうございました。でも、金欠なんですよ・・・
とりあえずレールとくっつけたいんです。
942876:02/03/03 03:58
>>924
残念ながら違うようです。
あまり凝った作りではなかったので。
あれから10回以上は同じコンビニに行ってるんですが
発見できません。本も見つからないし。
>>904さんの言うように丸石なんでしょうか。
イメージは近い気がするんですけど。
ショックの部分が特徴的なのでわかりやすいかなと思ったのですが
甘かったようですね。
あのときに写真でも撮っておかなかったのが悔やまれます。
943ツール・ド・名無しさん:02/03/04 11:18
>941
直らないです。特価品を探しましょう。
安物買うよりしばらく我慢するというなら縄でグリグリ縛っとけ。
ケツにレールが刺さっても俺は知らんぞ。
そろそろ次スレの時期だが、初心者スレとレベルも変わらんし、
次からは「スレを立てるまでもない質問スレ」って感じで統合
しないかい?
945O.G:02/03/05 09:06
>>944
次のスレをそーゆー風に立ててみたら?
文句や非難が集中してもぼくは知らんけど。。。 (^-^;)
946ツール・ド・名無しさん:02/03/05 11:37
>>944はF700だろ。
つまらん原因でまた荒れるのもイヤだが
分かれてる意味はあんまりないと思われ。
統合に1票
948ツール・ド・名無しさん:02/03/05 15:51
>>947
それじゃ試行してみようじゃないか。

新スレを立てました。以降はこちらへ。

【初心者スレ NO.12 スレ立てる前に!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015244957/
949ツール・ド・名無しさん:02/03/05 16:10
初心者じゃない人の質問スレてのはどうかしら。
950O.G:02/03/05 16:16
>>949
ぼくなら人に聞く前にとりあえずやってみるな。
統合したがるのは勝手だが、人に押し付けるのは止めていただきたい。
統合したろ!厨房!とか書くのだけは止めてくれよ。萎えるから。

わかったか?厨房。
952ツール・ド・名無しさん:02/03/05 16:29
じゃあさ、完全なる新スレを立てて、
この【初心者スレ NO.12 スレ立てる前に!】も
そんなにレスがついていないから、その新スレに
誘導しちゃってのはどうだい、ええ、兄弟?

>>951
誰に怒っているの?
953ツール・ド・名無しさん:02/03/05 16:35
>>951
ドイツもコイツも提案しているだけであって、
押し付けているヤツは今のところひとりもいないと思われ。
954ツール・ド・名無しさん:02/03/05 16:37
通例では、>>950の人間が新スレを立てることになっとるのう。グフフフ。
955949:02/03/05 16:40
>950
賛成と解釈して立ててみました。
新スレ
【初心者じゃない人のための質問スレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008918620/l50
新しい質問はこちらへどうぞ
>951
同意
956O.G:02/03/05 16:53
>>954
今立てちゃったら面白いことになりそう。。。
♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪ズンチャ♪ズンチャ♪
957949:02/03/05 16:55
>956
これで様子を見ませんか?
958O.G:02/03/05 16:59
そーですね (^^)
959ツール・ド・名無しさん:02/03/05 19:51
ダホーンのアメリカンヒーローって
偽物ですか?
960ツール・ド・名無しさん:02/03/12 16:47
ツーリング用に
テスタッチのビート2欲しいんですが、
ショップに行ったら
「ワンサイズ大きめがいい。東洋なら2サイズ上」って言われ、
17インチをすすめられました。
当方身長162センチなんですが、
これって妥当なのでしょうか。
961ツール・ド・名無しさん:02/03/15 13:39
みなさんバーテープはコルクのですか?
その他の素材はどうでしょう?
962ツール・ド・名無しさん:02/03/15 13:49
>960
大きいです
トップも長いので更に大きく感じます
15吋が良いでしょう
963ツール・ド・名無しさん:02/03/17 02:38
LEDのテールライトとブレーキライトつけたんですが、
赤いのが二つもついてるとかっこ悪すぎます。
そこでスモークかけて黒くしたいんんですが、どうすればいいんですか?
>>963
あんた一体何がしたいんじゃ、、、
965ツール・ド・名無しさん:02/03/17 02:40
スモークのスプレーをぶしゅっとかける。
966ツール・ド・名無しさん:02/03/17 02:40
何って、書いたとおりさ。
読めないのか?どうなんだ?
967ツール・ド・名無しさん:02/03/17 02:44
>965
スモークのスプレーなんて売ってるんですか?
おかしいなあ、売り場で探したんだけどなあ。
968ツール・ド・名無しさん:02/03/17 03:01
965は、もう寝たのか?
ランプレンズ用スモークスプレーはカー用品だから、
カー用品店かホームセンターへ逝くべし。
969ツール・ド・名無しさん:02/03/17 03:03
>968
あ〜そう。
どうもありがとう。
970ツール・ド・名無しさん:02/03/17 03:04
ブレーキライトを外せば解決。
スモークにしても十分ダサいぜ。
971ツール・ド・名無しさん:02/03/17 03:08
>>970
まあ、おまえなんかより確実にかっこいいけどな。
972ツール・ド・名無しさん:02/03/17 22:20
どうしてこう「エクステ君’」が多いんだろうな?
973963
無事、ホームセンタのカー用品売り場にて
スモーク用スプレー(窓用だったけど)手に入れて
ブシュブシュ塗りたくりました。
かなりかっこよく決まりました。
まるでナイト2000のテールランプのように真っ黒。