2chの動作報告はここで。−9−

このエントリーをはてなブックマークに追加
446心得をよく読みましょう
すみません、本気で助けてください……

▽ スレの URL  例えばこのスレ
▽ プロバイダ名  wakwakインターネット
▽ OS の種類・バージョン・SP  Windows 98 4.10.1998
▽ ブラウザの種類・バージョン・SP  IE6.0 先日のスレ立てバグは修正済
▽ PROXYの有無・HTTPヘッダの設定  なし
「&rlo;」や「‏」などの文字列が入ったスレを見ると、IEがバグります。
具体的には、改行が異常に入ったような状態になります。(PageDownキーを10秒押し続けても、スクロールバーがぴくりともしないくらいに)
一度バグったら他のページも見れなくなります。再起動すれば元に戻りますが。
ネスケ6.2ではこういう症状は起こらないです。
ついでに、かちゅだったら、使用プラウザをネスケにしてもバグります。
同じスレを見ていても他の人は普通に動いてるみたいで、自分だけこうなる理由がさっぱりわかりません。
ヒントかきっかけでもないでしょうか?
447心得をよく読みましょう:02/01/08 02:33 ID:vsKSwAM+
>446
IE6のバグではないでしょうか。
かちゅ〜しゃはIEのコンポーネントを使っていますのでIEで起こることは
かちゅ〜しゃでも同様に発生します。
対策としてはIE6を削除してIE5.01に戻してみるとか。(汗
448濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/01/08 03:15 ID:kMW08KyK
>>446
それ前になった
IEを5.5に戻したら直った
WINDOWS板で聞いたけど問題無しと言われる
原因は未だわからず

ついでに再起動しなくてもブラウザを一旦閉じてもう一回開いたら復活する
449心得をよく読みましょう:02/01/08 09:29 ID:+JFEzuWD
>>442
kageのバグ。
かちゅ〜しゃ単体で起動してログ見てみそ。
450心得をよく読みましょう:02/01/08 09:38 ID:12LQP9tI
2chがdj!!
451 :02/01/08 09:50 ID:YedLl3QD
最近流行ってる名前欄反転のレスを読み込むとおかしくなる。
452&rlo;人除削:02/01/08 09:56 ID:31bSCsZT
我慢してください
453446:02/01/08 10:07 ID:r+NgI5gX
>>448
わ、やっと同じ症状の人見つけた。
アドバイスありがとうございます。IEを5.5にバージョンダウンしたら直りました。
win98とIE6の相性が悪かったんだろうか……

ともあれ、感謝いたします。ふぅ、やっと普通に読める(w

あ、再起動ってプラウザを再起動って意味で書いてました。わかりづらくて申し訳ない。
454 :02/01/08 10:08 ID:YedLl3QD
じゃあオイラも5,5にするか。はぁ。めんどくさい。