初めて買うロード、どんなのがいいかな?part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
846ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:44
人気者だな(w
847ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:45
>>845 足が長けりゃ問題ない  よね だめ?
ロドホスィ女さんの椅子になりたい  (;´Д‘)ハァハァ
849ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:46
>>847 リーチに問題がある
850ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:48
結論:
DUALのフレーム買って、椅子からレコードとBORAG3ブンどる。これで完璧。
851ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:49
いいなぁ それ
852ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:51
ということで 善は急げだ 170cm女

報告よろすく
853ロドほすぃ女:03/09/04 11:53
スゲ
質問して30分以内で もう結論まで出てしまった(w
日本人女性で170cmあれば、ヨーロッパプロのような自転車が組めるかも。


と思ったが、腕も長くないとダメか・・・・。
855ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:58
>>ロドほすぃ女
20〜30万で170cmあるならこれ↓はいかが?サイズたくさんあるよ
http://www.scapin.com/eng/Rframeset.htm
一番下のS2+105なら30万でかなりイイのが組めて、
しかも他のもの買うにも十分余裕があるよ
856ツール・ド・名無しさん:03/09/04 12:01
スカピンならS6ぐらいでないと、姐さんには物足りないかも。
857ツール・ド・名無しさん:03/09/04 12:05
デローザ言ってる人にスカピン勧めてもな。
858ツール・ド・名無しさん:03/09/04 12:10
それだけ予算があるとお気に入りの良いフレームに、フロントトリ
プルが組めますね(・∀・)。ガシガシ登ってグリグリ下る170
センチちかいイケてる女になってほしいものです。
859855:03/09/04 12:17
(||´д`)アゥゥ・・・・SCAPINオススメなんだけどなぁ

確かにS6は惹かれる フルオーダーもできるしね
860ロドほすぃ女:03/09/04 12:28
SCAPINも可愛いですね。
DE ROSAはハートが可愛いからひかれてただけで
性能的なこととかは何もワカランチンなので
こちらで色々と推薦して下さる方が悩みも増えて嬉しいです。
こういう悩みならいくらあってもいいですよね。
861なんぶらー:03/09/04 12:34
>860
↓強い女っていいね、トレックとかは?

http://www.cso.co.jp/shopping/trek03/2000wsd.html
30あれば、ネオプリをケンタ+プロトンくらいで組めるんじゃない?
ていうか、俺が欲しい。
863ツール・ド・名無しさん:03/09/04 12:38
>>862
レース前提だったらネオプリはどうか
864なんぶらー:03/09/04 12:42
スマソ、2000WSD出てたね

ヒロコタンのバイク何かいな?5200かな?オレなら長期ローン組む...
865ツール・ド・名無しさん:03/09/04 12:45
とりあえず30万持ってなるしまに逝ったら?
866ツール・ド・名無しさん:03/09/04 15:54
ぴなれろ
867ツール・ド・名無しさん:03/09/04 16:07
ルイガノがおしゃれ
868ツール・ド・名無しさん:03/09/04 16:38
おしゃれと言えば普通クラインだろ

http://www.u-rinkan.com/syohin/klein_q_carbon.htm
オシャレなのはブランドじゃない。
乗り手によって決まるの。
870ツール・ド・名無しさん:03/09/04 16:53
10万〜15万(実売)ぐらいでお勧めのフレームはありますか?頻繁に山に行くので
できればよく進むのでお願いします。
871ツール・ド・名無しさん:03/09/04 16:55
いっぱいあるでよ。
ラピエールエフデージュレプリカなんかお買い特では?
872ツール・ド・名無しさん:03/09/04 16:58
>871
それも候補の一つなのですが、もっと他にあるかな?と思いまして
アドバイスありがとうございます
873ロドほすぃ女:03/09/04 17:03
レスくれた皆様、本当にありがとうございました。
カコイイロド女目指してガンガリまつ。
874ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:07
実売10〜15万ならまじでいっぱいあるでよ。
カタログみて好きなの買えばよろし。
875ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:08
>>870
ビアンキノのSL3なんかもよく進むよ。
カレラのNETTUNOとかもよさそうだぬ。
>>870
ウエパでウィリエールのLAVAREDOやEVASIONが7マソ位
105付けても何とか15マソくらいでおさえられるかな?
877ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:09
>>875
SL3てフレーム売りある?
完成車だけじゃない?
878ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:10
ウェパで野寺のコルパックのコッピもあるでよ。
879876:03/09/04 17:11
そうか フレームで10〜15マソか
でも定価は15マソ弱だYO
880ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:14
>>877
03モデルはあった。04モデルはしらん。
http://www.81496.com/jouhou/2003/bianchi/bianchi.html
881ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:16
男は黙ってGIANT TCRハイブリッド
882ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:18
( ´,_ゝ`)プッ
883ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:22
これって ↓ 山坂道を含めて100キロ程度走るには如何な物でしょうか??

http://www.cycle-yoshida.com/giant/road/3ocr2_page.htm

                     ご意見お願いします。
お前の顔の方が( ´,_ゝ`)プッだろ。どうせ。
885ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:25
>>883
初心者がこの重量でフロントダブルだと
足が鍛えられないうちは、登りがちょっと厳しいかも。
足が出来てくりゃこれでも行けると思うけど。
886USポスタル ◆Lance.J3TI :03/09/04 17:26
>>883
100km程度ならOKかと。
エンジンの素性によるけど。

それよりちゃんとポジション出てるかどうかのほうが大切かと。
887870:03/09/04 17:27
みなさんレスありがとうございます!
いっぱいあるんですね、今から迷いますw
888883:03/09/04 17:28
>>885
そ〜ですか、この位の値段でお勧め品がある様でしたら教えて頂けると・・
無理なら結構です スマソ
889ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:30
その価格帯でトリプルなモデルもけっこうあると思う
誰かよろ
890883:03/09/04 17:31
>>886
エンジンはかなり古くて、オーバーホールトレーニング中です
>>ポジション出てるかどうかのほうが

体型に合ったサイズを選べと言う事ですか?
891ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:32
892ツール・ド・名無しさん:03/09/04 17:32
>883
↓もちっとがんがれ!+アルテ12−27Tスプロケがおすすめ

http://www.rakuten.co.jp/silbest2/470971/470976/471405/
893USポスタル ◆Lance.J3TI :03/09/04 17:33
完成車で買うと合っているのかどうか分からずそのまま乗ってしまうのでは、
というのが心配。

しっかり見てもらって、必要なパーツは交換してもらう、そういう店で買うのがよいのでは。

俺は、フロントダブル派なので、トリプルにはこだわらない。
894883:03/09/04 17:36

 皆様温かいご指導有り難うです、ココは優しい方が多い板ですね (感動
895ツール・ド・名無しさん
>>894
買うまでは・・・ね。買った後は殺伐と・・・・