中日の中日による中日の為の補強と08と情報38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は実況板で

      /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    交流戦が長すぎると思うが・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
 

    ,-──-、
  ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
 ( (⌒| ´・▲・` |⌒) ) 交流戦なんてそんなに楽しくありません。
  ',,=人 __∀__ 人=,,゛
    l⌒i⌒l ⊂)___   偉い人にはそれがわからんのです。 
  / ⌒'⌒ 旦../||
/_____//||
||_____||/  || 前スレ
||        .|| http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208034090/l50

2代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:46:55 ID:loZ9CN4IO
目指せ2
3代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:51:07 ID:/GU7x2t70
4代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:53:11 ID:/GU7x2t70
915 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:43:55 ID:eN957UEd0
今週発売の週刊ベースボール ドラフト特集にて
12球団のスカウティング事情

巨人 亀井 坂本に続く野手の世代交代と左腕が補強ポイント
    社会人屈指の強打者長野に注目

中日 FAのある川上 岩瀬に続く投手が補強ポイント
    地元の星城大 林 岐阜城北 伊藤

阪神 先発ローテ候補が補強ポイント 報徳学園 近田
    近大 巽 法政大 小松 筑波大 坪井 沖縄尚学 東浜

横浜 先発投手を補強したい 相川の後釜の捕手も
    地元の新日本石油 田澤 捕手は早大細山田 東洋大大野

広島 新球場元年の目玉獲得
    亜大 岩本 早大の上本の名前が挙がる

ヤクルト 左投手の更なる獲得
    東京ガス木村 亜大岩本を投手として評価?
5代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:53:49 ID:/GU7x2t70
528 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 02:01:30 ID:WYwaUeYJ0
916 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:44:17 ID:eN957UEd0
日本ハム 山田GM曰く今年もセンターラインが中心の指名になる
       次世代の外野として早大松本 日本通運 野本

 千葉ロッテ 例年どうりバレンタインの意向が反映されそう
       地元千葉出身の千葉経大附斎藤 早大松本あたりか

 福岡ソフトバンク 野手の世代交代を図りたい
           地元のホンダ長野 捕手なら早大細山田 

 東北楽天 バッテリー 打者と補強ポイントは全般
         今年も島田球団社長のくじ運に託すか?

 埼玉西武  地元埼玉に根ざした選手獲得
     聖望学園 大塚は明るくにぎやかな性格で西武に合うかも

 オリックス 先発投手の確保が至上命題か?
    新日本石油 田澤 バランス的には左腕が欲しいという声も

6代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:55:13 ID:/GU7x2t70
143 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/18(金) 04:34:16 ID:6f9GBV8M0
■交流戦通算成績(05〜07)
燕 53-43-0 (+10) | 鴎 60-34-2 (+26)
虎 51-42-3 (+. 9) | 鷹 54-41-1 (+13)
☆ 48-47-1 (+. 1) | 公 47-46-3 (+. 1)
竜 47-47-2 (+-0) | 獅 46-49-1 (-. 3)
兎 46-46-4 (+-0) | 牛 41-51-4 (-10)
鯉 31-63-2 (-32) | 鷲 39-56-1 (-17)

7代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:58:20 ID:/GU7x2t70
924 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:30:42 ID:SIX7ccPn0
今週の週べ掲載中のドラフト候補の選手タイプだ。さあ好きなだけ語れ

高校生
萩野裕輔  須永英樹
出井優太  香月良太
大塚涼司  柳瀬明宏
斎藤圭祐  越智大祐
土屋健二  山口鉄也
米田易弘  前田健太
戸狩聡希  久本祐一
平生拓也  小山伸一郎
上村圭介  武田久
佐藤翔太  由規
近田怜王  岩田稔
東浜 巨  樋口賢
伊波翔悟  浅尾拓也
飯田大祐  狩野恵輔
酒井嵩裕  岩館学
坂口真規  関本健太郎
千速太樹  佐藤賢治
黒羽剛広  上田剛史
井藤真吾  糸井喜男
立岡宗一郎 鈴木将光 
8代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:58:50 ID:/GU7x2t70
大学生
須田幸太  中田賢一
小松 剛  寺原隼人
鶴川将吾  木佐貫洋
坪井俊樹  内海哲也
巽 真悟  福田聡志
榊原 諒  山岸穣
蕭 一傑  林恩宇
細山田武史 鶴岡慎也
大野奨太  城島健司
上本博紀  仁志敏久
仲澤広基  小久保裕紀
山崎憲晴  井端弘和
柴田講平  村松有人
松本啓二郎 稲葉篤紀
岩本貴裕  嶋重宣
9代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:59:26 ID:/GU7x2t70
社会人
古澤 翔  小林宏之
小杉陽太  新垣渚
木村雄太  林昌範
佐藤卓真  金子千尋
田澤准一  小野寺力
大谷智久  川上憲伸
藤原紘通  神内靖
濱野雅慎  梅津智弘
香月良仁  小林宏之
岩下知永  梵 英心
野本 圭  福留孝介
長野久義  サブロー
川端崇義  廣野史寿
前田将希  赤星憲広
平手敬介  斉藤宣之


10代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:02:34 ID:1tBCVX35O
須田とかいうウンコと中田を一緒にしないでくれ
松本は稲葉じゃなく柴原
何をもって巽が福田似なのかは知らんがピッチングだけなら似てるのは榊原だろ
11代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:06:11 ID:1tBCVX35O
って良く見りゃ週べか
平生が小山ってのだけは激しく共感だw
12代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:30:14 ID:dkv5+VS10
1位東浜→榊原
2位伊藤
3位林
4位岩田
5位松本(横浜)
6位井藤
7位金丸
13代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:30:16 ID:cpi/PKem0
ビョンと和田

これだけ糞補強は珍しい
野球がお粗末になった
14代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:32:34 ID:MHA/3maf0
清原が新垣に謝罪要求

清原が新垣の発言に激怒して、SBを通じて謝罪を要求している。
事の発端は、新垣が「今はお互いに二軍ですし、頑張って一軍に上がれるといいですね。」
と報道陣に語った事。

これに対して、清原は2000本安打、500本塁打の自分と
一軍でたいした実績のない新垣が同じようなくくり方をされたことが気に入らなかったらしい。

「悪意があるわけではないので謝罪要求は受け入れられない。」
とSB側は解答している。

byゲンダイ
15代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:36:38 ID:MHA/3maf0
岩瀬を支えるあの日の屈辱

ストッパーは精神面でもタフだ。
過去の苦い経験を思えば少々のことではへこたれなくなった
それは不振にあえいだ2004年前半に場内アナウンスで岩瀬とコールされると地元でもブーイングを浴びたこと。
「あの時は本当につらかった。
あの悔しさは今でも忘れられない。」
以来、失敗するたびにあのときに比べたらと自分に言い聞かせる


by東スポ
16代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:15:56 ID:HRYO+SFy0
1 (二) 本多 0 0 0 0 .275 0
2 (遊) 川崎 0 0 0 0 .309 0
3 (左) 松中 0 0 0 0 .325 9
4 (一) 小久保 0 0 0 0 .278 9
5 (右) 柴原 0 0 0 0 .299 2
6 (三) 松田 0 0 0 0 .261 4
7 (中) 長谷川 0 0 0 0 .221 4
8 (捕) 的場 0 0 0 0 .000 0
9 (投) 新垣 0 0 0 0 - 0

1 (二) 荒木 0 0 0 0 .270 2
2 (遊) 井端 0 0 0 0 .306 3
3 (三) 中村紀 0 0 0 0 .304 9
4 (一) ウッズ 0 0 0 0 .301 11
5 (左) 和田 0 0 0 0 .313 6
6 (右) 井上 0 0 0 0 .214 0
7 (中) 英智 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .105 0
9 (投) 中田 0 0 0 0 .125 0


ビョン外していいのか
放映権料は

17代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:19:49 ID:OTmEfdzcO
打てる新外国人まだー?
18代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:28:32 ID:HRYO+SFy0
>>17
去年、獲得する予定だったけど断念に追い込まれたとか。
19代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:28:39 ID:w9rJQUvs0
age 斉藤、小川
sage 長峰、谷繁

こういうときに田中使わずにいつ使うの?
小田が衰え始めてから使ったって遅いよ。
20代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:32:38 ID:6VWhNMhk0
>>17
落合「現戦力で十分」

21代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:44:32 ID:HRYO+SFy0
野球】「楽天が日本一になった瞬間にベンチに座ったまま逝きたい」 楽天・野村監督が東スポに語った理想の死に様
1 :THE FURYφ ★:2008/05/25(日) 00:27:27 ID:???0
楽天が23日の横浜戦に7−5で勝ち、勝率5割に復帰した。エースの岩隈久志は
ハーラートップの7勝目を挙げたが、終盤、一打同点まで追い上げられる冷や汗ものの
勝利に、野村克也監督は「楽あれば苦あり。油断大敵。勝って兜の緒を締めよ・・・。
今日は格言がいっぱい出てくるな」と苦笑した。
悲願のAクラス、そして今季は優勝も宣言した指揮官だが、実はその強気発言の
裏には衝撃の体験があったことがわかった。昨年“臨死体験”をしたというのだ。
「そういえば去年、変な夢を見た。目の前を川が流れてててな、向こう側で白装束を
着た人が手招きしてるんや。誰だかまでは分からなかった。行くか行くまいかって
ところで目が覚めたんだが、起きた直後は気分が悪かったわ」(野村監督)
これまで「いつ“お迎え”が来ても覚悟が出来ている。我が人生に悔いなし」と
語ってきた指揮官も、この体験で「まだやるべきことがあるから生かされたのか・・・」と
感じ、改めて優勝への思いを強くした。さらにはその後の“死に様”までも描くようになった。
それは「地元での日本シリーズ。9回表、投手が最後の打者を空振り三振に打ち取り、
全員がマウンドに集まる。しかし歓喜の輪ができているのに、肝心の監督がベンチに
座ったまま動かない。慌てて顔をのぞいてみると・・・」というもの。「今までそんなケース、
アメリカ(メジャー)でもないんじゃないか?」と笑う監督は「死ぬときはグラウンドで」
という思いが強い。野村監督の今季にかける意気込みはハンパではなさそうだ。

(東京スポーツ 5月25日(日)販売号より)
22代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:47:11 ID:HRYO+SFy0
右翼ビョンなら、川崎を刺せない
23代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:00:26 ID:HRYO+SFy0
>>19



これだね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080525-00000020-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(25日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽阪神 秀太内野手、高橋光信内野手
 ▽中日 斉藤信介投手、小川将俊捕手
 【同抹消】
 ▽阪神 今岡誠内野手、桜井広大外野手
 ▽中日 長峰昌司投手、谷繁元信捕手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽オリックス 森山周内野手
 ▽ソフトバンク 李杜軒内野手、新垣渚投手
 ▽ロッテ 久保康友投手、里崎智也捕手、サブロー外野手
 【同抹消】
 ▽オリックス 牧田勝吾内野手
 ▽ソフトバンク 大村直之外野手
 ▽ロッテ 神田義英投手、高木晃次投手、新里賢捕手

谷繁、脇腹と腰かな。
24代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:25:33 ID:HRYO+SFy0
>>10
福留に似ているなら、野本も魅力的だけどスルーだろうな-。
25代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:32:41 ID:HRYO+SFy0
>>12
順当だろうね。

入札本命が東浜、対抗が巽かな。
26代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:20:02 ID:OTmEfdzcO
これは中継ぎの新外国人も必要だな!

クルスはまだなの?
27代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:24:32 ID:OTmEfdzcO
正捕手は前田だ!
28代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:55:33 ID:6rTTURLz0
新外国人(外野手と右投手)の補強が欲しいな。
井上は良く守ったけど。しかし、ビョンが外れた途端、何とか悪いながらタイムリーも出た辺り・・・・
まさか・・・・なあ。
29代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:17:06 ID:LJNGRXkv0
つーかいつになったらスレタイ元に戻すんだよ
30代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:06:18 ID:ti0EnRjh0
>>23
おっ、ついに斎藤1軍か。
ファームの中継ぎでは期待できるし、お手並み拝見といくかな。
31代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:43:39 ID:4eMo5T090
昨日の試合は面白かった!
井上・沢井の活躍が嬉しい
32代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:22:13 ID:nadzfdYO0
井上のクソバッテングにはまったく期待できない。。

若手でイキのいいやつおらんのか?
外野 右の中継ぎ キャッチャー 補強してくれ
あ。外人と
33代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:30:30 ID:HY3Cakm6O
欲しがり過ぎだろ。長嶋さんかよ。
34代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:42:07 ID:bMBp9vN5O
昨日は李がスタメンで出てないけど、とうとうダメダメ烙印押された?
35代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:43:12 ID:RPxCWJGk0
まず落合監督を解任しないとねー
36代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:18:47 ID:Cgmg3LFL0
37代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:22:08 ID:Cgmg3LFL0
>>26
>>28
>>32
ドミニカではなく、3Aあたりから投手が欲しい。
38代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:27:25 ID:Cgmg3LFL0
39代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:16:15 ID:4TEislmH0
898 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:36.87 ID:fsrlaqqv
この速さなら言える!

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


この人、ボクの叔父さんです

1000 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/25(日) 21:31:52.58 ID:O0av0WDn
>>898
叔父さんの住所教えて
直接抗議したいから




うむ
40代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:11:13 ID:p+VH/eeo0
稲葉光雄
「中田は立ちあがりから終盤のような力の入った球を投げている。
久しぶりの良い立ちあがり。
3-5番を意識しすぎる。
球を離す瞬間に手首が硬くなっている。
球は良い。要は気持ち。相手を見てしまう。
速球は走っている。びくびくして投げる必要はない。」

「新垣はバランスの悪い投手。
上半身投げ、手投げの投手。
シュートを覚えようとしたのは楽な投球をしたかったんでしょうね。
元々、速球とスライダーを軸にすべき投手。」


大沢
中田対小久保は通算11打数8安打5本塁打11打点。
昨年は福岡で3打数2安打1本塁打
名古屋で2打数2安打2本塁打
5打数4安打3本塁打8打点.800の天敵。
41代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:13:27 ID:p+VH/eeo0
稲葉
「私の想像ですが、小久保は中田のフォームの癖で速球か変化球かと見破っていると思う。

ウッズの2塁打は両足を踏ん張って身体を前に倒さずに打つ理想的な変化球の払い方。ウッズらしくないヒット。

川相
「毎年、交流戦はこういうスタート。」

笘篠 誠治
「藤井は前回、ホーム返球の際に致命的ミスをした。
足が止まって、打球を見失い、前進の勢いを利用して投げるところを
肩の力だけで返球をした。一軍の外野手としては絶対にしてはいけない事だ。」

42代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:16:11 ID:p+VH/eeo0
稲葉
「井上が川崎を殺した事が大きかった。」

「立浪の二塁打はワンバウンドで処理すべきなのに、松中が前進し過ぎた。」


鹿島
「和田はどんどんストライクを取ってくるタイプ。
遊ばずに三球勝負に来る。
右打者が内角に食い込む球を見極める事が大切。」
43代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:58:45 ID:hhc+te5f0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080526-00000038-kyodo_sp-spo.html

セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽巨人 バーンサイド投手
 ▽中日 藤井淳志外野手
 ▽横浜 高宮和也投手、桑原謙太朗投手
 ▽ヤクルト 花田真人投手、松井光介投手
 【同抹消】
 ▽巨人 木佐貫洋投手
 ▽中日 平田良介外野手
 ▽横浜 横山道哉投手
、黒羽根利規捕手
 ▽ヤクルト 萩原淳投手、上原厚治郎投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 坪井智哉外野手
 ▽楽天 木村考壱朗捕手
 ▽西武 正津英志投手
 ▽オリックス 川越英隆投手、香月良太投手、金子千尋投手
 【同抹消】
 ▽日本ハム 森本稀哲外野手
 ▽楽天 聖沢諒外野手
 ▽西武 小野寺力投手
 ▽オリックス 中山慎也投手、ヤング投手、辻俊哉捕手

[ 共同通信社 2008年5月26日 15:54 ]

平田は良いところを見せられなかったな。
打撃の調子が元々悪かったし。
44代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:18:24 ID:hhc+te5f0
ビョンがいないと、試合が落ちつくな。
45代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:22:35 ID:hhc+te5f0
>>27
>>30
佐藤充と福田に期待している。
46代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:35:56 ID:hhc+te5f0
>>31
井上は嬉しいな。
何か可愛い。
47代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:38:49 ID:bMBp9vN5O
しかし岩瀬って本当に凄いよな。
全てにおいて凄いわ!

感動した!
48代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:48:15 ID:hhc+te5f0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211800407/l50
【野球】巨人ルイス・ゴンザレス内野手、ドーピングで1年の出場停止
1 :物質混入φ ★:2008/05/26(月) 20:13:27 ID:???0
日本プロ野球組織(NPB)は26日、ドーピング検査で、巨人のルイス・ゴンザレス内野手(28)から
興奮薬のアンフェタミンなどの禁止薬物を検出したと発表した。
NPBはゴンザレス内野手に同日から一年間の出場停止の処分を科した。
日本のプロ野球でドーピングでの処分が出たのは昨年のガトームソン投手(ソフトバンク)についで二人目。

 ゴンザレス内野手は来日2年目で、今季はシーズン途中に1軍に上がって32試合に出場、
打率3割7厘、2本塁打、17打点をあげていた。23日に1軍登録を抹消されていた。

http://www.asahi.com/sports/update/0526/TKY200805260305.html

対巨人の敗戦を勝ちに代えてくれ。
49代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:50:32 ID:hhc+te5f0
>>47
与田や上原みたいに潰されるか
遠藤や岡本みたいに劣化させられると思っていた。

50代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:26:51 ID:m0qgRJRk0
ウッズって来年いんの?
51代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:34:40 ID:MPqI63180
>>50
去年限りで引退するのを嫁と球団が翻意させたわけだから、来年は流動的。
嫁次第かもしれない。
52代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:37:26 ID:MPqI63180
最近のウッズは頼もしい。


               ((つl-―‐- 、      O
            o  / -〃{ヽ、   \
        O    / / /`´`´゙/\ ヽ ! °
             l |:/ ヽ 、/  ヽ ト l   o
             l リ >///<  j: /ノl     T!
             l人  {`ヽヘ  rくハ/      T!
              に)lヘ>ゝ _〉-イr'^ヽ       T!
               ヽヽ丶`7 ハ `ー'´oy' ,ム      
             丶 r' ぅ. ヘf⌒ー'/  !
                ` ゝノ/ ゝ.ノ´  └┐
               r<_           l
               7 /ー\ __, ィ‐、__ノ
                   / /      ヽ \
             __/ /        `'t ゙ヽ
             `ー‐'━━━━━━━  ̄
53代打名無し@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:43:32 ID:kXAqzQUGO
>>51 それ以上に、オチを慕ってるから、オチが辞めたら一緒に辞めるよ
54代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:14:45 ID:FfOgAd6f0
先発があれだけ投げてくれれば十分だ。
うちはこういう打たない試合になれているから。
8回を投げきってこそやっと勝利の権利を得るんだ。
そうしたら岩瀬がいる。
8回途中でヒットが1本出て代わっていたら本人に悔いが残るだろう。
前回8回途中で、後のピッチャーが五点取られたわけだから。
援護点がないのは本人も慣れているだろう。
それを0で抑えてきたのがあいつの成長だ。
シーズン前一番心配していたピッチャーだったがな。
後は2人だけだな。
       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
55代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:22:07 ID:FfOgAd6f0
ウッズは私が育てた。


       __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"



56代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:14:23 ID:/MuOFQVo0
>>026

252 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/12(月) 18:13:29.48 ID:UwlwN2/c
>>219
浅 尾 右肩痛、5/11実戦登板でMAX139`、5/6のベーブルース杯では150`
クルス 右ひじ靱帯損傷、3月中旬時点で最短でも2ヶ月かかるとの記事
鈴 木 右ひじ疲労骨折と言われてたが骨折はしていない模様、4/29再検査
      4月中旬時点で1ヶ月〜数カ月の中長期かかるとの記事
山 井 右ひじ痛、軽症との記事が4月末
久 本 左ひじ周囲4カ所の炎症、4/22実戦復帰
石 井 左肩痛、5/5に2ヶ月ぶり実戦登板、5/9は3回無失点3奪三振
ネルソン  平均140後半たまに150越えもコントロールが…

57代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:42:15 ID:/MuOFQVo0
187 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 14:42:59 ID:NM4xrFxo0
中日ドラゴンズも在日の集団だよね?
日本人なら日中たつのこずだもんな

318 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:04:01 ID:rXelDE0TO
不法入国で名前も適当だから、平気で銃うちまくって殺すよ。
日本のヤクザも最初は中国をなめてて、金をまきあげようとしてたんだが
蜂の巣のように撃たれまくって殺されて、逆らえなくなった。
歌舞伎町は見る影もないくらいに中国の天下。

不法入国のあいつらは指名手配にもならないし
国に帰れば、日本に行ってないことになるから、一生捕まらない。
だから平気で人を殺し、金を稼ぎまくる。邪魔なら殺す。

警察は早く動かないと遅いよ。本来なら五年前で動かなきゃならない状態だった

302 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/22(木) 15:00:55 ID:cAkgSg4q0
中国ヤクザは中共お墨付き
中共の工作員みたいなものだよ
街の問題というより国防に関わる問題


こんな国に選手を派遣したくない
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:06:16 ID:FTB/urwK0
「井端が心配だ。制約の多い2番打者という打順に対して、精神的に葛藤があるのだろう。
1、2番を入れ替えろ。」
と谷沢健一さんが言っている。
59代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:06:47 ID:a7HhdKb20
福留さん帰ってきて
60代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:37:28 ID:FTB/urwK0
ウッズを契約解除してでも福留と複数年契約を結ぶ努力をしてもらいたかった。
61代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:27:40 ID:Xi8eLaMw0
翻意できなくて、ウッズと福留の両者がいなくなるんですね、わかります
62代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:18:57 ID:AHrGCnVA0
福留よりスター性のある若手が出てきて欲しい
63代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:27:17 ID:GvHXg/q7O
そこで森岡登場
64代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:56:30 ID:Vr0N8tKt0
岩瀬をメジャーに売り飛ばしてでも福留を残留させるべきだった
福留1人いないだけでこれほど苦労するとは
65代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:04:39 ID:v475nebo0
落合が監督になってからいつもこんな調子じゃないか?
福留がいたってずっと苦労してたし、いなくても日本一になれた
チームがマジで暗黒につつまれたのはタイロンが10試合出場停止食らった時の2勝8敗の時ぐらいだろ
66代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:08:00 ID:+s4yh0qa0
日本一になれたのは短期決戦だったからだろ。
福留がいなくなってからは山井などが入ってきて先発が安定したのにも
関わらず5割維持がいっぱいいっぱいだった。で、結局優勝を逃しただろ。
67代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:20:34 ID:Vr0N8tKt0
福留がいなくなったことで全てに影響が出てるからな
3年20億で残留だったら全然安かったと思うけど
68代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:22:40 ID:+s4yh0qa0
それだろうと残留は無かった
福留のメジャー移籍は規定路線
どうしようもねー
69代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:23:27 ID:PXz4xxP50
巨人の5年60億よりかはいっぱい出さないと
福留は納得しないだろうなあ。
70代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:32:37 ID:+s4yh0qa0
巨人はそんな額提示してないけどな。
メジャーのどっかの球団の提示とごっちゃになってるな。
71代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:35:14 ID:Vr0N8tKt0
福留が3年20億で一発残留と言ってた時に契約しておくべきだった
悔やんでも悔やみきれない
72代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:39:04 ID:+s4yh0qa0
今更どうしようもないからどうでもいいけど、カブスが4年4800万ドル提示した時点で
どうしようもないだろ
73代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:41:05 ID:mI0P2yon0
福留とイチローをトレードで良かったんじゃないの
74代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:49:40 ID:65wzER3Z0
>>71
無理。
カブスが知人か何かを通してコンタクト取って、
「12億まで出すからFAしろ」と伝えるから。
75代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:54:29 ID:Vr0N8tKt0
福留は1番最初にするのが中日だった
その前に3年20億と具体的な数字を言ってるわけだし残留したかったのだろう
中日との交渉を終えた福留の寂しそうな顔は今でも覚えてる
76代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:57:27 ID:+s4yh0qa0
メジャーがちょっかい出してきた時点で終了
77代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:29:24 ID:w3EyPlQI0
福留はすごい選手だけど、いなくてむちゃくちゃ困るっていうほどじゃないと思うが
今中日に必要なのは中継ぎの柱だろう
福留に払う20億を使って良い中継ぎ右腕を二人ほど補強したほうがいい
78代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:30:42 ID:+s4yh0qa0
どう考えても困ってます
打撃はそれほど劣らない和田加入でなんとかなったが
守備面でオワタ
79代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:37:37 ID:Vr0N8tKt0
福留がいなくなったことで福留の前後を打ってた打者にも相当影響が出てる
80代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:29:15 ID:65wzER3Z0
あいつがいなくても優勝できたし、日本シリーズも初めて勝てた。
理屈抜きであいつはいらない。
81代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:31:36 ID:+s4yh0qa0
お前がいらない
82代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:31:40 ID:PrZhRdpN0
留は短期決戦にとても弱い。日本シリーズで、全く活躍してないのでは。
83代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:33:13 ID:Butuagb70
監督がやりたい野球は今の人選では無理だけどね
監督がやりたい野球は福留みたいな選手が3人はいる
84代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:38:32 ID:Vr0N8tKt0
落合が辞めて立浪が監督になったら福留に戻ってきてもらえるように説得してくれないかな
誠意を見せて
85代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:39:22 ID:BcVnCvHaO
そもそもオチがフロントに干渉しすぎたのが、福留移籍の原因。川上もそれに不満持ってたし。
86代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:39:38 ID:38m4V25M0
先刻帰宅。
ビョン、精密検査らしいね。

明日も朝から夜まで会社で野球見れないなぁ。
87代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:39:43 ID:+s4yh0qa0
戻ってこない
88代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:40:37 ID:PrZhRdpN0
イチローと留で超ビッグ外野陣!
89代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:41:49 ID:+s4yh0qa0
福留をダシに落合批判する奴もムカつくが、
福留がいなくなったことを強がって福留を否定
するやつはもっとムカつく。どっちも消えなさい。
90代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:42:55 ID:38m4V25M0
昨日か今日の日刊ゲンダイに福留打率急降下で福留株も急落の危機と掲載されていた。
サインボ-ルも200ドル切ったとか。
福留は中日史上最高の外野手だったなぁ。
91代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:45:48 ID:38m4V25M0
今日の夕刊紙はゴンザレス一辺倒だった。
GGと一緒に夜遊びをしてナンパ三昧とか李の離脱のプレッシャーでドーピングをはじめたのかもとか。
92代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:45:54 ID:Vr0N8tKt0
福留は中日史上最高じゃなく日本球界史上最高の選手だよ
子供のファンは今でも福留が1番人気あるし
93代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:54:29 ID:/cDHF7av0
まぁ、それだけすごい選手が日本の一球団にとどまるわけがないから諦めもつく。
逆に森野とかが阪神に行ったりした方がショックがでかいし、
球団何やってんだよって気になるよ
94代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:58:12 ID:38m4V25M0
>>92
丈夫だし、パンチ力がある分、イチローよりいいかも。
中日顔というところも良い。
95代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:59:56 ID:38m4V25M0
>>93
実働年数からすると
荒木や森野が岩瀬、川上と同じ時期にFA権取得というのは不条理。
96代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:40:00 ID:RdxI5fAv0
福留の化け物顔じゃ米でもまったく人気無し
97代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 01:44:22 ID:FIGs3bGC0
>>95
森野のFAは6年に短縮されると取得って話じゃなかったか?
98代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:56:45 ID:Kj595yrD0
>>94
丈夫・・・??
99代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:20:32 ID:XrHX9biu0
東スポ
福祉は勝利の息子
先のソフトバンク戦、「来るつもりじゃなかったけど。」と言いつつ、
応援にドームを落合監督の息子の福祉君が訪れた。
今期、ドームに来た試合は3戦全勝。
勝利の女神ならぬ勝利の息子の存在は俺竜指揮官にとっても頼もしい限りだろう。


先の鷹戦で勝利に貢献する好走塁を見せた沢井は福留の愛弟子でもある。
ハワイにも同行し、技術面やメンタル面でのアドバイスを受けた。
「憧れでもあるし、目標でもある、自分を知り、自分を持っているところがすごい。」

100代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:22:13 ID:XrHX9biu0
ゲンダイ

悪いのは投球フォームだけじゃない
新垣は昨季は新記録の25暴投を記録。
今期も0勝2敗で4.9に2軍落ちした。

山内孝徳氏がこう言う。
「新垣には欠点がある。上半身と下半身がバラバラ。
上体だけで投げる。踏み出した足が突っ張り、腕の不利が一定しない。だから、制球がつかない。」

昨年は7勝10敗と負け越した。
が、更改で2000万ダウンに文句たらたら。
メジャー志願も口にするなど自分勝手な発言ばかりが目立った。
101代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:30:56 ID:XrHX9biu0
中日李炳圭外野手(33)が左肩に違和感を訴えていることが27日、分かった。
24日ソフトバンク戦から2試合連続でスタメンを外れている李はこの日もナゴヤドームでの練習に
姿を見せなかった。当初は不振によるスタメン落ちかと思われたが、
利き腕に不安を抱えていたことも理由のようだ。

李は開幕から右翼のレギュラーとして3番、7番を打ち、打率2割3分9厘、打点30、8本塁打。
中日はすでに森野、谷繁が登録抹消されており、李まで離脱となれば大きなの痛手。
関係者は「(スタメン落ちは)不振もあるが、痛いところもあるようだ。無理をしようと思えば
出られる程度の状態」と説明した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080528-365350.html



27 :名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 11:18:42 ID:O+5pfrItO
これは中日ファン全員が待ち望んでたニュースだ
このまま2軍に落としてくれてもいいけど
無理して起用して故障が悪化して
長期離脱してくれるのもいいな


82 :名無しさん@恐縮です:2008/05/28(水) 12:00:58 ID:dDghIg/I0
打率.239(リーグワースト4位)
出塁率.289(同3位)
三振 47個(リーグ1位)
併殺 7個(リーグ2位)
102代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:46:56 ID:yP6PkGru0
本塁打 8 (リーグ7位)
打点 30 (リーグ6位)
103代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:49:34 ID:ZqY2bVvl0
中日は巨人のゴンザレスみたいにドーピングに引っかかりそうな選手はいるかな?
ビョンは大丈夫かな?
104代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:59:23 ID:0P9rBUgM0
可能性があるとしたらウッズ
他は可能性すらないだろ。もしかしたら和田と川上が
105代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:04:29 ID:QSdBOUJR0
>>104
毛生え薬ってこと?
某掲示板では立浪の名があがっていた。。
106代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:15:28 ID:0P9rBUgM0
2行目は冗談だw
つか、何で立浪?数年前からお腹ブヨブヨじゃん。
107代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:19:37 ID:e+GvQnKz0
ラッシュに禁止薬物が含まれてるならヤヴァイね
108代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:20:28 ID:QSdBOUJR0
かつての話ね。
ナゴヤドームになって3年くらい不振だったのがウェイトトレーニングで肉体改造して復活
↑これが怪しいと疑われていた。
109代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:28:54 ID:ChPz5uoR0




110代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:01:21 ID:0P9rBUgM0
>>108
立浪が復活したのは飛ぶボールだったと記憶してたが違うみたいね。
ナゴドの飛ぶボールは02年からだが立浪の復活は00年か。
111代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:02:50 ID:TtMfNj4O0
とっとと右の速球派クローザーと野手を獲ってこいや
岩瀬はセットアッパーに戻せばいいよ
112代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:04:56 ID:9SDznfh30
ビョンスタメン起用とか意味不明すぎるw
113代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:17:36 ID:KnG3lCOq0
英智がやらかしてくれたが、ある意味毎年恒例w
実践感をつめただけでも長い目で見れば今後プラスになってくれるはずだ
デラロサももっと出せればなあ。捕手も小川が使えなかったら五輪期間中どうすんだ
114代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:30:11 ID:/R6DZ37Y0
ヤクルトのイムは獲るべき
オフの獲得にむけて今から接触しておくべき
115代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:24:11 ID:jXvRxAV90
>>113
西武の野田
116代打名無し@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:27:45 ID:jXvRxAV90
福留は黒田方式で一年間御礼奉公をしてから
メジャー移籍という噂もあったのにな
117代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:25:20 ID:0s/rBrWw0
>>97
森野はまだなんだ。
118代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:27:30 ID:0s/rBrWw0
>>82
99年は戦犯。他の年は故障か故障をかかえて強行出場だったね。
昌と福留は日本シリーズ運がない。
119代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:49:02 ID:0s/rBrWw0
568 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/16(金) 04:26:41 ID:q3NZIS+A0
東出は間違いなくFAだと思う。
特に井端荒木が抜ける中日。

最初は中日が指名する予定でもあったしね東出は。


FAで東出はいらない。
120代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:01:03 ID:QMZLmMQe0
劣化荒木
121代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:07:27 ID:/hBlITrC0
東出なんて育成枠でもいらない
122代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:10:32 ID:0s/rBrWw0
>>120
言い得て妙。
123代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 05:27:39 ID:+jVInqVYO
>>113
前田
124代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 05:32:12 ID:+jVInqVYO
東出で人的補償とられるのが嫌だ!
125代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:01:55 ID:JVUHCK19O
東出の凄さがわからないのか。
確かに荒木と比べると、守備は一枚どころか二枚下。だが打撃では一枚どころか二枚上の可能性が大。
元々、敦賀ケヒ時代から打撃センスは天才扱いだった。結果が今一つだったのは、守備が下手くそで打撃に集中出来なかったからだ。
ようやく今年開花しだしたのは、守備力が向上して打席での集中力が増してきたから。それはヤクルトの田中と一緒。
まだ28。5年間はセカンドスタメンの逸材。のどから手が出るほど欲しい左打ちの野手でもある。
もし東出を獲れれば荒木は快速のセンターでいい。実際、去年監督が試したこともある。
井端荒木の代わりがいない現状を楽観視する中日が手を挙げなければ、阪神or巨人入りで痛い目を見るのは確実である。
126代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 15:41:44 ID:GUwUmIG5O
東出ごときで若手取られると思うとな…
阪神も新井で赤松とられてたし
ウチなら堂上兄とかとられるかも
127代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 16:07:24 ID:cwF1Idtt0
日刊ゲンダイ
次期監督の本命は清原 対抗は山田

球団内部では「大石が監督に就任するためには優勝しない限り無理。」ともっぱら。
コリンズは3年契約の2年目だったが、首は成績いかんで途中解任の方向だったから当然」
と球団側は後継者探しに着手していた。

筆頭は清原で人気や話題性を買ったものだ。

清原が引退即就任を拒否した場合は旧阪急から選ばれる方針という。
その最右翼は3年連続mvpで284勝の山田久志氏だという。
中日での監督の経験もある。
128代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 16:08:39 ID:cwF1Idtt0
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽巨人 矢野謙次外野手
 ▽中日 田中大輔捕手
 ▽阪神 林威助外野手
 ▽広島 森笠繁外野手、コズロースキー投手
 ▽ヤクルト 度会博文内野手、青木宣親外野手、川本良平捕手
 【同抹消】
 ▽巨人 鈴木尚広外野手
 ▽中日 前田章宏捕手
 ▽阪神 ボーグルソン投手、平野恵一外野手
 ▽広島 宮崎充登投手、シーボル内野手
 ▽ヤクルト 衣川篤史捕手、宮出隆自外野手、斉藤宜之外野手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ロッテ 大嶺祐太投手
 【同抹消】
 ▽ロッテ アブレイユ投手
 ▽ソフトバンク ガトームソン投手

[ 共同通信社 2008年5月29日 16:04 ]



129代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 16:13:55 ID:cwF1Idtt0
野村の奇襲先発は大抵失敗する

1 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/29(木) 01:13:26.60 ID:tNun/OWb
開幕珍戦の星野とか


6 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/29(木) 01:20:17.09 ID:cX2HB3un
落合よりマシ


7 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/29(木) 01:21:24.85 ID:KNnCfc/Q
巨人相手の奇襲って意外と成功するんだけどなぁ
なぜ、今回は失敗したのか

つか、楽天スレでは長谷部先発って予想されてて
全然奇襲でもなんでもなかったみたいだが

130激愛:2008/05/29(木) 16:25:56 ID:uDNItm140 BE:1356201476-2BP(0)
立浪のレイプ事件をもみ消すな

星野は勇退ではない。フロントとの確執によるクビ

ベンチで窃盗事件て…。

プロとアマの確執をつくったのは中日の柳川事件

三顧の礼(牛島・上川・平沼・桑田対落合のトレード)で獲得したしたのに、FAであろうことか讀賣に行っちゃった裏切り者を監督に召集するなんて、どんな神経だよ?

まじで、プライドがなく極悪で陰湿極まりない球団だな。
131代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 18:05:04 ID:57Z4827VO
ウッズ3番かいな!





落合は何を考えとるんだ!
132代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:03:26 ID:EHhjL24MO
>>128
捕手を上げ下げしてるだけじゃなくてさ・・・。
選手入れ替えて、流れ変えていかないとズルズルいっちゃいそうだよ。
133代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:39:38 ID:33nkuJQU0
鹿島
和田は軸がぶれないためにヘッドのスピードも落ちない。
だから、パワーが打球に伝わるし、飛距離も出る。

投手は狙ったところに投げられれば、たいていは抑えられる。

打線は誉められたものではない。調子は決して良くない。
134代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:41:40 ID:33nkuJQU0
>>124-126
東出で人的補償を取られるのは嫌に同意。
広島球場は狭いから。
135代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:46:19 ID:33nkuJQU0
木俣達彦

カブレラが昌から打った本塁打は低めのボールになる変化球。
普通、あの球をあそこまで飛ばす打者はそういない。
低めの変化球を打てるかどうかが日本で長くできるかできないかの分岐点になる。
136代打名無し@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:50:20 ID:hqAJYWil0
東出は阪神でもとらないだろ
137代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:03:52 ID:P1c90Obf0
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=29556
【プロ野球深層リポート】
“ポスト野村に大魔神・佐々木が急浮上”の悪い冗談
「オレは今年でおしまい」

“ノムラ節”炸裂(さくれつ)である。
 25日のヤクルト戦の試合前、ベンチにどっかり座った楽天の野村監督は、評論家の江本孟紀氏や
報道陣に囲まれると、3年契約の最終年を迎えた自らの去就についてアレコレ語り始めた。

「オレは今年で終わりや。楽天の(島田)社長はオレに近づきもしないわ」
 さらに、古巣ヤクルトの幹部が野村監督のもとに挨拶に訪れると、「来年の席はないのか? (克則と)親子で
お願いします。うちの息子は明治や。高田(監督)の秘書でいいから雇ってくれ。寮長でもいいわ」と、
本気とも冗談とも取れる発言で周囲は爆笑の渦だった。

 野村監督の就職活動はもちろんジョークだろうが、すでに楽天では「ポスト野村」の名前があれこれ取り沙汰
されているのは事実だ。例えば秋田出身の中日落合監督もそのひとりだが、ここにきて横浜、マリナーズで
活躍した佐々木主浩(評論家)の名前も急浮上しているというのだ。
 佐々木は楽天の本拠地宮城県生まれで、地元・仙台にある東北高―東北福祉大出身。05年に現役を
引退する際には三木谷オーナー(当時=現会長)が、「ぜひうちで投げてくれないかと誘った」といわれている。

「三木谷さんは、40歳と若くて知名度があり、元大リーガーとして実績も十分の佐々木を高く評価している
というのだが、どうもこの話は眉唾(まゆつば)ものです。楽天は球団創立3年目の昨年、最下位を脱出。
野村監督の考える野球が浸透しつつあり、今季はAクラスを狙える位置にいる。そんなチームに酒好き、
ギャンブル好き、練習嫌いで有名だった佐々木を呼べばチームはガタガタにされる。古巣の横浜でさえ
指導者としては疑問を持たれている。三木谷さんもそこまで人選を誤りはしませんよ」(球界関係者)

 この日は先発田中が7回2失点で5勝目を挙げて古巣に快勝。楽天は日本ハムと並んで交流戦首位に
立った。楽天ファンは「佐々木監督なんて悪い冗談やめてくれ」というところだろう。


138代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:04:24 ID:33nkuJQU0
野村⇔落合で
139代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:14:44 ID:Na63bxBm0
>>135
うん。あの球をもっていかれたら、しゃーない。
140代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:33:56 ID:Pw9VRN7X0
141代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:35:42 ID:Pw9VRN7X0
>>108
美津濃の球に変更した事も一因では
142代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:40:01 ID:Pw9VRN7X0
木俣さんも「失投じゃない。」と解説していた。
薬物抜きでもパワーがある。
143代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:46:56 ID:w5j29trd0
頑固な落合のことだからウッズ3番はすぐにはやめないだろうな
144代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:49:25 ID:nVQXi3d10
河村さんは大本営に「シンカーが2k速すぎた」って書いてたな
カブレラを完全に抑えたのは山井ぐらいか

関係ないけど中日はアレックスに打たれすぎる、御払いしてもらった方がいいんじゃないか?
145代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:53:36 ID:Pw9VRN7X0
146代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:57:05 ID:3Xie67SR0
SB戦のオーダーをそのまま継続させればいいじゃん。
147代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:57:26 ID:Pw9VRN7X0
>>112
>>131
>>143
すぐ後の6番にビョンがいるのが辛い
148代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 00:58:43 ID:Pw9VRN7X0
>>144
全盛期の時に中日に欲しかった。
中日が開拓した台湾経由なのに旨みがない。
149代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:06:01 ID:w5j29trd0
今年のオフはFA補強よりもちゃんと使える外人を獲ってきて欲しい
150代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:25:09 ID:Pw9VRN7X0
>>149
ビョン、来年までいるんだよねぇ。
打者はウッズの同行次第か・・・。
151代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:40:33 ID:TZr1fnSi0
森繁の激安外国人選手はもういらない

ちゃんとお金をかけて3A〜メジャーの選手を連れてこい(内野外野中継ぎ投手もちゃんとお金かけろよ)
152代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:46:10 ID:w5j29trd0
長打力無くていいから出塁率が高くてチャンスに強くてちゃんと外野を守れる3番打者を今から調査に行け
153代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:50:23 ID:TZr1fnSi0
中継ぎ投手もな
154代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:41:24 ID:WsL+3ZIW0
ビョンは代打なら使える
155代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 02:43:32 ID:w5j29trd0
投手はハズレ多すぎだし国内から外人獲ればいい
ルイスとイムは絶対獲りにいけよな
156代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:07:12 ID:6dbhajsU0
味噌の補強は美しい補強
157代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 04:12:21 ID:7RoRoF8gO
>>132
朝倉sage
赤坂age らしい。
充、新井あたりを交流戦のうちに上げてほしい。
158代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:58:08 ID:+Q/8rLqkO
>>155
ルイスは二年目国内移籍禁止(メジャー復帰はおk)の契約をカープと結んでいる。

まあ相川にしても東出にしても絶対的な補強ポイントじゃない。昨オフには和田さんが来てくれたし、FAはしばらくいいんじゃないか。

>>151
やはり渦ビョンに代わる外人、セットアッパーを任せられる外人だよな。森繁ルートで遊んでたら来期はクライマックスシリーズも危ない。
159代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:05:59 ID:oy10vuf/0
440 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/29(木) 23:31:10.40 ID:e8GbeliG
交流戦
得点     14 (12位)
失点     32 (6位)
得失点差 -18 (12位)
打率    .196 (12位)
防御率   3.91 (6位)

これはひどい・・・
よく3勝できたな

同意
160代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:07:14 ID:oy10vuf/0
49 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/29(木) 22:14:33.14 ID:jgMdpJvI
ウッズはどうして打てないのか、ド素人にもわかるように解説please

62 :どうですか解説の名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:57.80 ID:L0sDvw2K
>>49
嫁が愛犬を連れに米国に帰ったから

6月に再来日予定
161代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:10:26 ID:oKHSS53/0
林昌勇は争奪戦になるから巨人だろうな・・・
162代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:15:34 ID:oKHSS53/0
http://www.chosunonline.com/article/20071207000016
林昌勇2400万円は安いな
巨人入団なら来年4億か
163代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:49:40 ID:oy10vuf/0
グライシンガーも4000万円から推定2年で5億円だったか
もっともらってるな
164代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:38:00 ID:xunthvu4O
ヤクルト、広島、って
安くて良い外人連れてくるよな。
うちは……李を筆頭に
165代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:43:39 ID:AFYm/wgI0
パウエル、ゴメス以来、強打者来ていない気がするわ
166代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:40:03 ID:hXk7tAlu0
ティモンズ>ビョンだよな…?
その程度の選手にレギュラー確約って…
167代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:04:51 ID:lSvg1R3b0
ティモンズよりは・・・マシじゃねえな。
168代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:21:08 ID:aWEGC2Tx0
渦の高年俸が響いてるんだろ。
おかげでうちに来るのが「コストパフォーマンスのいい助っ人」じゃなくて
「格安で当たれば儲けもの」の助っ人になっとる。
169代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:01:03 ID:DBbBRE0O0
全部森が悪い
170代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:07:52 ID:TZr1fnSi0
メジャーにコネがある人にコーチやらせろよ

とりあえず激安外国人選手はもういらない
171代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:43:51 ID:Lbdsm6L30
172代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:48:48 ID:Lbdsm6L30
>>152
稲葉、数年前に獲れば良かったのに。


【今季中にFA取得可能な選手】
川上(中)荒木(中)上原(巨)二岡(巨)平尾(西)
城石(ヤ)憲史(楽)高波(楽)吉武(巨)小関(横)
度会(ヤ)井端(中)東出(広)坪井(日)相川(横)


【今季中にFA再取得可能な選手】
中村紀(中)木田(ヤ)野口(神)真中(ヤ)大村(ソ)
稲葉(日)清水(巨)

森笠(広)金城(横)
173代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:50:04 ID:Lbdsm6L30
未行使者・再取得保持者
【巨】大道 木村 谷 小坂 藤田 高橋由
【中】立浪 山本昌 井上 上田 平井 岩瀬
【神】今岡 金村 桧山
【横】佐伯 川村 石井 工藤 鈴木尚 三浦
【広】前田智 緒方 高橋
【ヤ】宮本
【日】金子 中嶋
【ロ】福浦 サブロー 高木 堀 小宮山
【ソ】柴原 松中 本間
【楽】礒部 小倉 吉岡 山崎武
【西】種田 西口 高木 江藤
【オ】ローズ 北川 清原 村松 
174代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:54:39 ID:Lbdsm6L30
175代打名無し@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:57:47 ID:Lbdsm6L30
>>157
乙。これだね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080530-00000031-kyodo_sp-spo.html
プロ野球の公示(30日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽中日 朝倉健太投手
 ▽横浜 下窪陽介外野手
 ▽広島 青木勇人投手、林昌樹投手

[ 共同通信社 2008年5月30日 15:33 ]
歴代2位の4672奪三振=米大リーグ
 【ニューヨーク29日時事】米大リーグ、ダイヤモンドバックスのランディ・ジョンソン投手(44)は29日のジャイアンツ戦で9三振を奪って通算4672奪三振とし、ロジャー・クレメンスと歴代2位に並んだ。歴代最多はノーラン・ライアンの5714奪三振。
 ジョンソンは208センチの大型左腕。7回を6安打2失点だったこの日は勝敗が付かず、通算成績は288勝151敗。 



176代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:51:40 ID:7NegHPAb0
オリックスはナゴヤ球場時代の中日と同じでピンポイントで強いからうざい。
177代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:56:46 ID:7NegHPAb0
パの赤字救済の交流戦を廃止したい。
178代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:19:39 ID:b4Zi2P6w0
時期をもう少し後ろにして、前期(60試合)、交流戦(24試合)、後期(60試合)で
144試合総合トップチームを優勝チーム、
後は前期トップ後期トップ、総合2位、3位の順番で3チームがクライマックスで戦って欲しい。
179代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:34:10 ID:JtjgHczV0
>>178
本拠地9試合、敵地9試合の合計18試合くらいでもいいけど。
180代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:01:46 ID:JtjgHczV0
MLB】夢の4割に挑戦、アトランタ・ブレーブスのチッパー・ジョーンズ三塁手
1 :ふぉーてぃないんφ ★:2008/05/30(金) 11:42:56 ID:???0
1941年にテッド・ウィリアムズ(当時レッドソックス)が打率4割6厘を残して以来、
米大リーグで誰も成し得ていない「夢の4割」への挑戦に、注目が集まっている。
ブレーブスの主砲チッパー・ジョーンズ(36)が開幕から50試合で79安打と驚異的なペースで安打を量産し、打率は4割2分に達している。

90年にブレーブス入りしたジョーンズは、98年から4年連続3割30本100打点を達成。
99年には最優秀選手に輝いた。通算15シーズンで398本塁打。
通算打率は3割1分で昨季は35歳にして自己ベストの3割3分7厘。円熟味を増した打撃は最高の状態にある。

しかし、ヤンキースのベテラン、ムシーナは「可能性はゼロではないが現実的には難しい」とみる。
「(ウィリアムズの時代は)先発投手が1試合投げきるのが主流だった。
今は先発・中継ぎ・抑えと分業化されており、多くの投手と対戦しなくてはならないのも不利」と分析する。
一方のジョーンズ自身も地元メディアに対し、
「自分が過去に打率3割9分を残したことがあるなら別だが3割1分の打者は結局、それくらいの数字に落ち着くさ」と控えめだ。

米公式記録会社によると、開幕から43試合を終えて4割を記録した選手が出たのは2001年が最後。
最近では1993年にジョン・オルールド(当時ブルージェイズ)が107試合まで維持したのが最長だ。
7年ぶりに現れた挑戦者はどこまで大記録に近づけるか。(数字は29日現在)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2008053000332

こういううちまくる外国人が欲しい
181代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:47:50 ID:6UMvxsCa0
赤星が来るまで使える守れる外野手の外人を探してこい
打撃は3割15本ぐらいでいいから
182代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:57:17 ID:U8uoH/a3O
かつてのALEXクラスを取ろうってんなら100万j〜250万jはないとな。まあ川上はメジャーだし、チャンスに弱すぎる渦はクビ濃厚。年俸は浮く。

問題はニ点。
まずビョン様だ。囁かれる三年契約がガチなら選択肢は限定される。そして守護神岩瀬。彼が残留するかメジャーかで大きく変わってくる。
183代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:15:41 ID:nrDOeEZa0
>>182
中日は親も球団も金持ちと訊いた
オリや阪急、ソフトバンクよりも自由に使える資金が結構あるらしい
福留に10億も可能だったみたい
なので、100万j〜250万jのために誰々をクビなんてセコイ話はよそう
184代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:48:57 ID:+F3ABfnw0
100万j〜250万j捻出のために誰々をクビって意味じゃなくて
ウッズは単純に高額年俸に見合ってないからクビ、
その分を有効活用でまともな外人取れって事だろ。
185代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:28:34 ID:JEU6otfN0
>>179
お前はチーム数すらわからないのか?
186代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:24:51 ID:Cdesr3Sw0
牛島和彦
「井端は追いこまれてから強い。
荒木、井端の1・2番が塁に出て、かきまわすと強い。

ビョンはタイミングがあっていない。

今日の試合は前半で6−0、7−0でもおかしくなかった。
3−0で済んだのは運が良かった。」
187代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:37:41 ID:Cdesr3Sw0
東海 水分アナ

二軍はナゴヤ球場で広島戦でしたが 三回終了時点で、雨のためノーゲーム。
先発は二試合むしを続けている佐藤充。
今日も三回まで走者を一人も出さないパーフェクト・ピッチングも
残念ながらノーゲーム。


「今日は尻上がりに調子が良くなり、三回から腕が振れるようになったのに正直残念。
最近はコースや角度などイメージ通りの投球ができている。テンポも良い。
チャンスは必ず来ると思っている。 モチベーションをしっかり保ちたい。
首脳陣を振り向かせる投球をしたい。 」

188代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:43:33 ID:Cdesr3Sw0
二軍
http://dragons-farm.at.webry.info/

水分アナ

最後のアウトの時の送球を受けた中村紀が心配の声に

左の太股の内側を軽く傷めた模様。
試合終了後も長く横たわるため、周囲が心配して集まる。
自分のバックを持って、70段もある西武ドームぼビクトリーロードを
「シャレにならんわ」と笑いながら帰っていった。

どうやら、大事には至らないらしい。


189代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 23:48:29 ID:Cdesr3Sw0
http://dragons.jp/game/scoreboard/

立浪和義
「外野フライしか狙っていなかった。」

牛島和彦・前横浜監督
「和田は速球のタイミングで変化球もひらえる打者。
このひらえるところが長所。」

「デラロサの守備は安心してみていられる。
今日のヒットで調子も上がって来るのではないでしょうか。」
190代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:16:09 ID:z+Utlr8p0
>>152
福留欲しい
191代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:18:18 ID:z+Utlr8p0
中村紀が左太もも裏負傷 9回の守備で

中日の中村紀が9回の守備で左太もも裏を痛めた。最後の打者が遊ゴロを放ち、
井端からの送球を一塁で捕球した際、脚を目いっぱい広げたために痛めた。

試合後は脚を引きずりながらバスに乗り込んだが、「検査はしない。筋が切れてても、
テーピングを巻いて出る」と気丈に話した。(西武ドーム)

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080531-00000061-kyodo_sp-spo.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/




http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212228370/l50
192代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:39:02 ID:u4xizVNZ0
193代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:41:09 ID:u4xizVNZ0
>>183
ウッズは波が大きいから、六億円には見合わないね。
194代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:49:32 ID:u4xizVNZ0
195代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:36:15 ID:u4xizVNZ0
>>152
一番打者タイプという振れこみだったけど、ツボにはまると飛ばせるんだよね。
代打なら許せる。>
196代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:52:02 ID:moUlXDlT0
>>189
「ひらえる」って牛島が言ったんだな?

197代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:21:21 ID:u4xizVNZ0
>>196
近畿地方では常用語なのかね。
198代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 03:25:44 ID:hpgx2iFz0
ビョン、また2三振


     \           !    /
       \       ,r- 、,r- 、        /
        \   /// | | | l iヾ.      /
          ヽ  /./ \_  _/ \ヽ、 /  きさまら、ヤメロー!
            // (●) (●) ヽヽ .
          r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、.
          | | |   ),r=‐、(   | | ノ
  −−−−   `| |ヽ    ⌒     ノ| ||    −−−−
.           | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
          . | | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||.
    _ −   . | | |  r/\__/ヽi  || ||.    − _
          . | | |  |      |  || ||
        / '/フ-、,__      _rニ二;ヘ  ヽ
       /  / / / / 〉 ヽ   r' i i iヽ}    ヽ
          `ー--‐ '       ー--‐ '
199代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 05:08:48 ID:hpgx2iFz0


270 :名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 19:51:58 ID:geodfZ/N0
落合監督の談話
5月31日(土)

足を使った野球?んー。やっぱりドラゴンズはユニフォームが汚れてなんぼでしょ。
このチームは足が止まれば終わりなんだ。そういう野球をやってきたんだから。
まだまだ発展途上のチームで、綺麗な野球をやるというわけではない。
どんどんユニフォームが汚れるような展開をやらないといけない。
選手たちもそうだし、見ている人たちも「あ、こういう野球でいいんだ」と思ってくれるような、
今日のような野球をやっていかなけれないけない。今日のようなスタイルが一番いいでしょう。


200代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 05:11:26 ID:hpgx2iFz0




291 :名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:27:26 ID:hMapLeJn0
セ・リーグ順位表 2008年5月31日
順 .球団 試 勝 敗 分 勝率 G差 .得. .失. 本 盗 打率 防御率
1  阪神 51 33 17 01 .660  -.- 201 152 22 25 .266 2.77
2  中日 52 28 21 03 .571  4.5 191 168 50 23 .255 2.94
3  読売 53 25 27 01 .481  9.0 204 220 53 26 .256 4.09
4  広島 49 22 25 02 .468  9.5 169 190 36 29 .268 3.60
5  東京 49 22 27 00 .449 .10.5 173 187 29 43 .248 3.58
6  横浜 50 14 35 01 .286 .18.5 168 235 37 14 .265 4.59

パ・リーグ順位表 2008年5月31日
順 .球団 試 勝 敗 分 勝率 G差 .得. .失. 本 盗 打率 防御率
1  埼玉 55 33 21 01 .611  -.- 265 201 75 49 .262 3.22
2  ハム 57 32 24 01 .571  2.0 193 187 34 24 .240 2.89
3  楽天 54 29 25 00 .537  4.0 247 193 26 36 .269 3.25
4  福岡 57 29 28 00 .509  5.5 232 238 44 37 .270 3.83
5  オリ.. 56 24 32 00 .429 .10.0 222 263 45 16 .244 4.41
6  千葉 57 24 33 00 .421 .10.5 234 265 37 36 .260 4.19


201代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 05:12:08 ID:hpgx2iFz0



292 :名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 21:28:51 ID:hMapLeJn0
交流戦順位表 2008年5月31日
順 球団 試 勝 敗 分 勝率 得 失 本 盗 打率 防御率
01  ハム 09 07 02 00 .778 41 23 07 06 .284 2.39
01  楽天 09 07 02 00 .778 44 27 05 07 .265 2.48
03  福岡 09 06 03 00 .667 41 28 12 07 .276 3.04
04  阪神 09 05 04 00 .556 37 29 03 02 .276 3.15
04  広島 09 05 04 00 .556 41 43 08 08 .289 4.73
04  読売 09 05 04 00 .556 42 45 08 09 .287 5.08
07  中日 09 04 05 00 .444 18 35 05 06 .200 3.81
07  埼玉 09 04 05 00 .444 36 27 12 07 .250 2.79
07  オリ.. 09 04 05 00 .444 40 44 05 00 .262 4.39
10  東京 09 03 06 00 .333 32 43 02 08 .248 4.37
10  千葉 09 03 06 00 .333 46 53 07 05 .292 4.67
12  横浜 09 01 08 00 .111 32 53 09 03 .246 5.84

202代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:55:07 ID:XdAdnq2TO

キャッチャー前田待望論
203代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:00:24 ID:SmJwObWx0
中田も川井も落ちそうだな
204代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:41:28 ID:XdAdnq2TO
あまりのやる気のなさにワロタwww
勝ちたくないならいいんじゃないの
もうしらん
205代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 16:15:32 ID:dnRO7GTt0
もう今から来年使える外人探してこい
ビョンもデラロサもいらない
206代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 16:41:26 ID:XdAdnq2TO
>>205
禿同
207代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:02:07 ID:XdAdnq2TO
ラロッカ獲得してくれないかな〜?
208代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:06:00 ID:dnRO7GTt0
ラロッカなんていらねえよ
稲葉とか獲れないのかな
209代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:09:04 ID:IbB/FPC2O
イチローまだかな
210代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:15:38 ID:OKN0j75T0
貧打だから観ててつまらない。外国人補強しろよ。
211代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:52:02 ID:Yd4eVscn0
212代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:27:55 ID:YCKgWprz0
来年相川獲得して谷繁押し付ければ万事解決だな。
213代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:52:59 ID:r3d5IDIQ0
↑ID:YCKgWprz0
やっぱりこのスレで相川を連呼して荒らしていたのは横浜ファンだったんだね・・・



[ プロ野球 ] ☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1286☆☆☆
503 名前:代打名無し@実況は実況板で : 2008/06/01(日) 16:48:12 ID:YCKgWprz0
今日の勝利はいつもと違う気がする。何かのきっかけになる大きな1勝。
投打がかみ合い、やっと本来の姿になってきた。
明後日から逆襲が始まるよ。借金返済の日も近いね。
214代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:02:13 ID:/DisIXi50
借金21完済逆襲バロスwww
215代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:24:33 ID:XdAdnq2TO
バロスwww
216代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:25:19 ID:XdAdnq2TO
>>211
orz
217代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:26:50 ID:XdAdnq2TO
来年大村獲得してくれないかな
ライト 森野
センター大村
レフト 和田
218代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:30:14 ID:dnRO7GTt0
大村は不細工だからいらない
稲葉でいいだろ
稲葉もセリーグに戻りたいという気持ちがあるだろうし
219代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 19:31:54 ID:XdAdnq2TO
稲葉は年齢が…
220代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:21:26 ID:dp/VJhbG0
東スポ
中日に連勝した原動力は20万円の報奨金。

監督代行に大石氏を迎えても変わり映えしないチームに危機感を抱いたフロントが奮発した。
オリックスでは5割を超えないとにんじんは一切でない。

今期は7試合目で借金生活に入ったため消滅していた。
それが中日戦の先日になって、報奨金が復活。

臨時収入に飢えていたナインは「やはり気合が入りますよ」
と目の色を変えて俺竜を粉砕だ。
221代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:28:40 ID:dp/VJhbG0
ゲンダイ
シュート

昨年まで140km台にあった急速が140kmを切ることもある涌井が衝撃を受けている模様。

評論家の阿波野秀幸氏によれば、これはシュートの悪影響らしい。
今期、涌井がシュートを投げ始めたのは尊敬する松坂から「完投できる投手を目指せ。」という忠告を受けたためらしい。

阿波野氏がシュートの効用と危険性を説く。
「シュートは会得すると凄い武器になる。
その反面、内角を突きすぎると死球になる。
死球を怖がると腕の振りが鈍くなる危険性がある。
こうなると速球の威力が落ちる。
シュートは凄い武器でもある反面、投球を狂わす、諸刃の剣なのです。」

222代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:37:47 ID:jb3OJipZ0
上原もシュート覚えようとしたら
まっすぐまでシュート回転するようになっちゃってテンヤワンヤ

ってなんかに書いてあった。
223代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:39:25 ID:dp/VJhbG0
監督勝率ベスト30(500試合以上)08年開幕前時点
   監 督 名  試合  勝利  敗戦 引分 勝率 優勝 日本一
1  鶴岡 一人 2994  1773 1140  81  .609   11  2
2  川上 哲治 1868  1066  741  61  .590   11  11
3  藤田 元司  910  516  361  33  .588   4  2
4  水原  茂  2778 1585 1120  73  .586   9  5
5  天知 俊一  777  439  316  22  .581   1  1
6  森  祇晶  1436  785  583  68  .5738   8  6
7  落合 博満  574  323  240  11  .5737   2  1
8  濃人  渉  813  442  343  28  .563    1
9  岡田 彰布  574  311  248  15  .556    1     
10 広岡 達朗  966  498  406  62  .551    4  3

224代打名無し@実況は実況板で:2008/06/01(日) 23:40:43 ID:dp/VJhbG0
>>220
オリックスの報奨金総額20万円
225代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:17:17 ID:o/i7wSFR0
東浜か巽が一位で欲しい。

860 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:17:21 ID:SFtCmzzH0
東浜の凄さを皆で検証しよう
東浜とこいつらではレベルが違いすぎるwwwwww

東浜
http://jp.youtube.com/watch?v=oPrMQE1DHHY
大田
http://jp.youtube.com/watch?v=0Dx51JaZQe0
由規
http://jp.youtube.com/watch?v=QAzaNudgAJs
増渕
http://jp.youtube.com/watch?v=fhxu6uBbq8s

さすがは東浜様
レベルが違いすぎるwwwwwww
226代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:31:39 ID:o/i7wSFR0
榊原は投手としては上背に恵まれていない。

http://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/08dp-2.html
227代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:44:22 ID:o/i7wSFR0
伊藤も絶対欲しい。

25 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:16:51 ID:EoC4aGGfO
>>17
岩嵜はシャープな顔通りのキレキレな気性なら良かったんだが、
こう言っちゃ何だがちょっと真面目で良いやつ過ぎなんじゃないか…。
斉藤(常勝球団の大エース)というより和田(それを支える優等生の2番手)っぽいんだが…。

小僧6月号読んだけど、
岐阜城北の伊藤って投手が東浜並に評価高いみたい。
中日のスカウト曰く、東浜はダルビッシュ的なピッチング、伊藤は斉藤和巳似で力強さとしなやかさを兼備してるんだって。
野手では鎮西の立岡はどの媒体の評価も高い感じ。

斉藤2世の伊藤、もしくは斉藤を目標とする綾部の杉山を獲得して欲しい。
去年は斉藤好きの唐川とは縁無かったけどね。

岩本はラストシーズンのこの時期にピッチャーとしても〜と書かれるようになってるってどうなんだろう。
いくら粗いとはいえ、素材抜群ならそんな話出ないんじゃないの。
何か決定的に悪いとこでもあるのかな。
228代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:04:55 ID:iCOZplkE0
盛田
「中田は序盤は緩急を使って、好投していた。
西武が円陣を組んでから、若いバッテリーが配球を変えてしまった。
これで墓穴を掘った。
細川の本塁打は舐めたと思う。」
229代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:07:05 ID:iCOZplkE0
>>208
>>217-219
大村、稲葉。
両方とも中日の補強ポイントにあっていたのに。
230代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:09:35 ID:iCOZplkE0
西本聖
「序盤に大量点の援護があると嬉しくなっちゃうんですよ。
帆足の失点も勝てると踏んで、嬉しくなったから。
僕も序盤に大量点を貰って、6点取られた事がある。
油断じゃなくて、嬉しくなっちゃうんですよ。」
231代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:10:23 ID:iCOZplkE0
>>222
朝倉もおかしい。
232代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 01:15:01 ID:oN9Qr/ie0
朝倉も中田も精神的な問題だろ
自信を取り戻せばまたいくらでも勝てるようになるよ
233代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:52:26 ID:Q5uZ2SY20
朝倉はフォーム狂ってるって指摘してる解説者がいるが
234代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:09:52 ID:hOxskSDV0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080602-00000029-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(2日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽中日 川井進投手
 ▽阪神 安藤優也投手
 ▽ヤクルト 増渕竜義投手、リオス投手
 パ・リーグ
 【支配下選手登録】
 ▽オリックス 梶本達哉投手
 【出場選手登録抹消】
 ▽オリックス 古木克明外野手、相川良太外野手

[ 共同通信社 2008年6月2日 15:46 ]

235代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 16:11:33 ID:hOxskSDV0
充を起用しろ。
川井を落とすのも遅い。
236代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:35:22 ID:KLNIbXB9O
>>232
朝倉はそんな生っちょろい状態じゃないよ。
檻の北川との勝負なんか典型的。凄い良いコースのシュートやフォークをファールで粘られてストライク取りに行って痛打。
正直後半戦も戦力にならないと見ておいたほうがいい。決め球をことごとくカットされてるから重症。もし後半戦で使えたら儲けもんだ。
交流戦が終われば六連戦が続く。二軍から調子のいいピッチャーを上げてなんとかしていくしかないね。
237代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:47:48 ID:wVgsqxzi0
落合のことだから「もじゃくら」は得意の広島戦(7/8〜10)で先発復帰しそうな予感。
それでも「もじゃくら」は広島戦限定ならまだ使えそうな予感。
広島以外はやられそう。
238代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:41:06 ID:oN9Qr/ie0
とりあえず先発で結果残してる投手まで中継ぎで使うのはやめて欲しい
勝ちゲームと負けゲームの継投の型をちゃんと確立して欲しい
239代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:54:09 ID:wnQk12UB0
今、先発で一番安定しているのは吉見?
240代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:55:04 ID:nyViTpmH0
>>238
朝倉、川井みたいに先発で負けが込むと中継ぎ調整させるのもね
どっちも先発型だから中継ぎだと勝手が違ってかえって不安定になってる気がする
川上のときもそうだったけど、先発で不調が長引けばスパッと2軍行きで
まあ今は2人とも落ちたけどもう少し早めに決断すればと思う
241代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 20:57:36 ID:oN9Qr/ie0
朝倉がおかしくなったのは起用法だろうな
中継ぎで使うぐらいなら最初から2軍で少し調整させてやれば良かったのに
自信なくしてるのに変な場面で使われてまた打たれてますます自信なくしたって感じだし
朝倉だけじゃなく今年は全体的に投手の起用法がおかしい
242代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:02:51 ID:yshPVvFmP
この前の土曜日だっけ?
吉見のセットアッパーよかったと思うに
243代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:08:04 ID:Qu/BRTUI0
川井も抜けてしまって先発誰が託されるんだ
吉見も中継ぎで先発では投げさせることはないだろうしこういうときこそ斉藤や赤坂
この二人が頑張ってくれれば一気に加速なんてことも考えられる
244代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:09:21 ID:4DcqFuyx0
朝倉は起用法が悪くておかしくなったんじゃなくて、開幕からずっとダメだったろ
ダメな朝倉を使い続けたことがチームにとって良くなかった
245代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:10:54 ID:/SovHmjW0
一回打たれただけで中継ぎにしただろ
それでおかしくなった
246代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:14:54 ID:oN9Qr/ie0
贔屓とまでは言わないけど選手に対して公平な使い方をしてない感じがする
中田には何回も先発でチャンス与えるのに朝倉は即中継ぎだしな
どういう理由なのか聞いてみたいよ
247代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:16:29 ID:4DcqFuyx0
>>245
朝倉本人もシュートがダメですを連呼してたように、今季は開幕からずっとダメ
結果的に打たれなかった試合が3試合くらいあっただけで、まんべんなく打たれてる
248代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:17:57 ID:nyViTpmH0
吉見中継ぎは鈴木復帰までの緊急避難的な役割だと思う
でも鈴木もスペ体質気味なのでアキフミ小林とかがもっと信頼できるようになってほしい
その意味で斎藤がこのまま使えそうであれば吉見も先発に戻せる
249代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:37:32 ID:G+fLJ9BN0
>>246
中田なんか中継ぎで使えるわけ無いだろw
250代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:42:37 ID:5eqni2Xd0
調子が悪いからって誰も彼も一通り中継ぎにしてたら先発足りなくなるだけだぞ
251代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:42:47 ID:/SovHmjW0
だったら朝倉だってそうだろ。
WHIP、奪三振率が最低の投手をなぜ中継ぎで使うのか。
ダメだと思ったら即2軍で調整だろ。
252代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:46:16 ID:G+fLJ9BN0
朝倉を中継ぎに落として復調させることなんか今年からやってることじゃないだろ
数年前なんかロングリリーフだったわけだし
253代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:55:04 ID:Q5uZ2SY20
朝倉がかつて中継ぎから先発取ったの綺麗さっぱり忘れてる人って
本当に中日ファンなのかな・・・
254代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:57:43 ID:/SovHmjW0
>>252
去年もやってたが去年からおかしいと思ってた。
WHIP高すぎ。中継ぎタイプじゃない。
しかも勝ちパターンで使おうとした森繁はあほすぎる。

>>253
あのときの朝倉と今の朝倉は違うね。
本当に中日ファンなのかな・・・
255代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:00:46 ID:oN9Qr/ie0
このまま朝倉が潰れたら落合を絶対許せない
256代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:03:17 ID:G+fLJ9BN0
WHIPなんか気にして起用するほど朝倉の信用が低いのかよw
それより、まずWHIPなんか取り入れられてんの?
257代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:04:42 ID:/SovHmjW0
>>256
朝倉は打たせてとって長いイニングである程度まとめて来る投手
中継ぎタイプではない
258代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:13:16 ID:G+fLJ9BN0
不調な先発の中継ぎ調整って、そんなにおかしいことか?
中継ぎ陣も崩壊してんのに…
259代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:17:32 ID:oN9Qr/ie0
先発を中継ぎで調整させてうまくいってるならいいけどほとんど失敗してるからねぇ
先発と中継ぎでは普段の調整方法とかも違うわけだしあまりいい方法とは思えない
260代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:23:03 ID:/SovHmjW0
不調な先発を勝ちパターンで使おうとしたことが正しいと思ってんの?
261代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:24:46 ID:G+fLJ9BN0
平井に言えw
262代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:27:34 ID:TmUlT5TkO
結局は川上に頼るんだな 

中田、朝倉もまだまだ青二才か
263代打名無し@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:28:52 ID:Q5uZ2SY20
せめて1イニングくらいなら投げれるかなって期待したら、それすらダメだった
情けなさが先に立つ話で、あんまり自慢できる事でもないな・・・
264代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:55:10 ID:QB7Ti5g/0
要するに
 中継ぎでもダメなのはわかってるのに、いちいち一軍で調整させるな
ってことだからなぁ
265代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 00:58:19 ID:OAzNAmih0
朝倉は早めに落としておいたほうが良かったな
266代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:35:34 ID:YmoH2LaO0
朝倉の中継ぎ起用について批判してるファンは、
選手に負担がかかる使い方は見てて怖いからやめて欲しいってのがあるんでしょ?

中継ぎ調整がいいか悪いか分からないけど、
素人考えでは先発やってた人が急に中継ぎってのは負担が大きそうで怖い。
出来れば2軍調整の方が怪我とかのリスクは少なそう(な気がする)。
267代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:52:05 ID:tuhkXPtx0
ドラワル
一軍は埼玉から千葉への移動日。二軍は10時から練習。
抹消の川井参加。「もう一度0からやり直します。」。

つまり、枠が一つ空いた。辻監督によると、投手が交流戦多い。つまり余っている状態なので、一軍入りは投手かどうかは口を濁す。
野手がいったん上がって。6.6金曜日に先発が足らないのでここでチェン、吉見か新たに一軍入り投手が先発するかもしれない。

二軍で最も好成績の佐藤充談
「まだま呼ばれていないので判らないが、呼ばれたら先発・中継ぎなんでもする。
肩肘状態良好・腕よく振れている。スライダー・シュートの横同様に今年はフォーク良好。
縦の変化もしっかりつけていきたい。二軍ではサインに首を振り、自分で配球も組みたてて投球している。
これが好結果に結びついている。」
268代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:53:20 ID:tuhkXPtx0
若狭アナ
朝倉はブルペンで110球を速球のみ投げこむ。
フォーム修正・固めの段階。左足の上げ方、左肩が開かないように、
上体が前のめりにならないように、シュート回転をしないように。

森野
回復思わしくない。復帰は7月後半にずれこむかもしれない。
269代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:54:20 ID:tuhkXPtx0
浅尾。
テークバックを少々小ぶりにして、連投もOKに。翌日の痛みも少なくなった。
あと1−2試合投げるとだいじょうぶだと言う精神的な安心感が生まれるので、いつ一軍入りでもだいじょうぶ。

心配なのは山井・鈴木。
6月半ばに上がりたいという二週間前の願望も想像より回復が良くない。
無理できるが、一年棒に振るリスク回避のために球宴前の一軍復帰に予定を変更する。


270代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 02:55:22 ID:tuhkXPtx0
雨の中、帰宅。
やっと、残業三昧と新幹線往復の日々から解放されて、野球が観られる。
271代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:01:53 ID:aSyvuUn70
朝倉が中継ぎになった頃は中継ぎがどんどん落ちて余裕なかったからじゃないの?
代わりに上げるほどの選手いなかったし
272代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 03:45:44 ID:4fIYnTYS0
やっぱ投手は、適材適所だと思うけどなぁ。
朝倉は、先発向きだから、中継ぎでは実力発揮できないと思う。
それなのに、先発で結果が出ないからと言って、中継ぎに使って、で、打ち込まれて、
ますます悪循環で自信喪失してしまう。こんな結果になるの見えてただろ。
完全に落合の責任だろ。朝倉、潰す気か?
川井だって、立ち上がりがいつも悪くて打たれてるのに、中継ぎなんて向いてるわけないだろ。
打者は固定するくせに(結果がほとんど出てないが)、なんで、投手に限っては、
交流戦限定とか関係なく、シーズン通して先発・中継ぎの役割分担を固定しないんだ?
投手だって、先発で落ち着いたと思ったら、急に中継ぎやらされちゃぁ、調子落ちちゃうよ。
吉見、あんな使われ方して、今後大丈夫か?先行き不安だなぁ。吉見はずっと先発でいいじゃん。
交流戦、吉見が先発だったら、最低でも、あと1つは勝ちが付いてたと思うがなぁ。
打線も、荒木よりましな1番打者はいないのか?あんな低い出塁率の1番打者は必要ないよ。
昨年のクライマックスと日シリだけじゃん。1番として機能したの。
1番が出塁率高ければ、チームは強い。とりあえず、荒木だけはどうにかして欲しい。
273代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:12:11 ID:LnToBplZO
吉見は一年間ローテを守ったことがないからな。交流戦絶好調だったのにバテて10勝できなかった佐藤充の例もあるし、中継ぎでしかも週に一回っていうのは、右の中継ぎの調子とシーズン後半を考えると悪くはないのでは。
荒木は3安打4安打の固め打ちが多いから、仮に3割打っても2割8分ぐらいの印象だ。やっぱり先頭打者はファールで粘って、毎試合1本打つような選手が理想。若手がもっと伸びてくれるといいんだが。
北京五輪期間は井端を取られる。1001に荒木も取られた場合、1、2番はデラロサ英智とかか?
好調赤星を固定できる阪神との差が益々・・・
274代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:16:05 ID:bv7vqgK50
代替案も考えず全部否定するだけの文章でも
自分が一端の評論家気取りになれるから楽だよね
275代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 12:32:53 ID:niukEscG0



276代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:15:01 ID:Z5nopjMS0
記者 朝倉2軍落ち。新人赤坂の一軍昇格がチーム内で話題になっています。
   むしろ、絶好調なのは5年目の佐藤充。二試合連続完封を含めて4勝2敗。防御率2.65。
  チーム内では「あがるのが、なんで充じゃないの。」という声で持ちきり。

デスク 充と言えば、06年は交流戦前に一軍入りして活躍。球団タイ記録となる5試合連続完投勝利。
    交流戦の救世主的存在になった。

記者 一軍は谷繁の左わき腹痛で捕手のやりくりに窮している現況で
   「今、西武の野田獲りを狙っている。トレード要員として充の名前が挙がっているからじゃないか。
   2軍で活躍できても1軍で成績を残せない可能性があるし、まとまる話もまとまらなくなるからだろう。」
   とのうわさがある。

デスク 引き続く、密着してくれ。
  
絶好調充昇格なしは西武野田獲得への布石

by東スポ
277代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:24:02 ID:Z5nopjMS0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080603-00000029-nks-base

トレード期限今年から1カ月延長へ
2008年6月3日(火) 9時50分 日刊スポーツ

 現在6月末日までと定められているトレード期限を今年から1カ月延長する方針が2日、明らかになった。
NPB(日本プロ野球組織)の実行委員会が都内ホテルで開かれ、正式議題として挙げられた。
フリーエージェント(FA)短縮などに関する交渉の中で、労組日本プロ野球選手会(宮本慎也会長=ヤクルト)が妥協する姿勢を見せた。
新外国人選手の獲得も可能になるため、各球団とも補強の方法が大きく変わる。今月下旬に予定されている選手会との会議で正式決定すれば、
今年からの実施となり、数年来の懸念事項とされてきたFA短縮問題も解決に向かう。
 トレード期限と、新外国人選手の獲得など新規契約は、野球協約で6月末までと定められている。
だが、かねてNPB側は期限の1カ月延長を求めていた。
球団とすれば優勝争いやクライマックス・シリーズ進出へ向け、戦力補強の選択肢が広がるからだ。
一方の選手会は「急場しのぎの補強は、選手の使い捨てにつながる」などの理由で拒否してきた。
だが、今回は応じる方向に転じてきた。この日の実行委員会で選手会の姿勢が紹介され、
各球団からは歓迎の声が上がった。正式には、月末に開催されるNPBと選手会の話し合いで議論される。
278代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:25:20 ID:Z5nopjMS0
決定となれば今年から実施される見込みだ。
 これにより、数年来の懸念事項だった労使交渉が一気に解決に向かう。
FA取得期間の短縮を希望してきた選手会に対し、NPBは現行9年から国内移籍に限り8年への短縮を了承した。
さらにドラフトで希望入団枠が廃止された今季の新人選手から、大学、社会人出身者は7年という譲歩も見せた。
2年後に再度話し合うという条件も付いており、10年オフには全選手が7年まで短縮されることが確実視されている。
 これに対し、選手会も譲歩してきた。当初はFA短縮に伴うNPB側からの要望を、ほぼ却下。
前回5月12日の実行委員会では、交渉決裂の様相も呈していた。だが、その後もNPBと選手会は水面下で話し合いを続け、
妥協点を見いだしてきた。選手関係委員の副委員長を務める広島鈴木球団本部長は「相手のある交渉だから内容は言えません」
と前置きしつつも「次(の会議)で大体決まるのではないか」と、明るい見通しを口にした。互いが譲り合う形で決着すれば、
球界にとって明るいニュースとなる。
279代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:32:34 ID:Z5nopjMS0
ヤンキースのスタインブレナーオーナーには負けるのが許せない球団が二球団あるという。

一つはメッツ。同じニューヨークに本拠地を持ち、
対戦は「地下鉄シリーズ」と呼ばれて、ファンが熱狂する。

もう一球団はデビルレイズ。
オーナーの自宅から自動車で二十分の距離に本拠地とキャンプ地がある。
自分の庭をあらされている気分になるらしい。

ヤンキースはデビルに連敗して、最下位に沈んだ。
オーナーは怒り心頭に発しているらしい。

共同オーナーを務める息子も
「ヤンキースの選手は高額のギャラを貰っている。
もっと賢く激しくプレーしなければならない。」という声明を出した。
280代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:35:36 ID:Z5nopjMS0
唐川の長所について、荘勝雄二軍投手コーチは
「初速と終速の異なりがあまりない。
手元で伸びている感じがする。
打者も球速表示以上の速さを感じているだろう。」
と証言する。

byゲンダイ
281代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:13:50 ID:BUTfaEi00
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080603-00000030-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(3日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ヤクルト 五十嵐亮太投手、高木啓充投手
 【同抹消】
 ▽ヤクルト 花田真人投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 渡部龍一捕手
 ▽ソフトバンク 藤岡好明投手
 ▽オリックス 前田大輔捕手、由田慎太郎外野手
 【同抹消】
 ▽日本ハム 高橋信二捕手
 ▽ソフトバンク ホールトン投手

[ 共同通信社 2008年6月3日 15:28 ]



282代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 18:17:30 ID:BUTfaEi00
彦野
打線的にはあまり多くを望まないほうがいいと思う。
春先のような爆発力はない。
効率良く一点を取れないため、苦しんでいる。

3番ウッズ、4番和田はきもい。1−2番はまずまずだから、3番にビョンを戻していいと思う。
井上を起用して欲しい。得点能力の低さをカバーするため、流れ的に。

10試合で総得点21点。総失点が45点。


森アナ
風と横殴りの雨で。とてもできる状態ではない。
傘なしで15M歩いてみたら、ずぶぬれになった。
明後日の木曜日に振り替え。四連戦が六連戦に早変わり。移動連戦の連続で厳しいと思います。
朝倉離脱中田炎上で投手陣も厳しい。
今日小笠原明日昌の予定がどうなるか。
私の予想では明日の昌は動かさず、昌対唐川の25歳差対決が実現すると思います。


283代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:25:48 ID:/jrbw8hy0
284代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:29:51 ID:/jrbw8hy0
>>236-237
朝倉は去年の夏場は素晴らしかったのになぁ。
285代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:36:24 ID:/jrbw8hy0
>>238
今年は先発陣が豊富、中継ぎ陣手薄なので
先発も中継ぎ登板させる方針で臨んだ。
故障者続出で瓦解しかかってるけど。
286代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 19:37:07 ID:/jrbw8hy0
287代打名無し@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:04:54 ID:HLRcKq090
コピペ馬鹿がウザイ
288代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:42:49 ID:R1AWKxGx0
とりあえず打線はそのうち繋がるだろうからあまり心配しても仕方無い。
中日は昔から打てない時はどんなメンバーでも打てなくなる時があるチームだし。

中継ぎは浅尾とか久本が帰ってくればもう少し楽になると思う。
それまでは絶好調の高橋に頼る場面が増えるかもしれないけど頑張って欲しいな。

ってか佐藤充と西武の野田のトレードって本当なのかな。
好きな選手だから佐藤充には中日で復活して欲しいんだけど。
せっかく今年調子いいのにトレードの駒にするために一軍に上げないって悲しい・・・
289代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:58:48 ID:ZYn3kP/J0
打線はビョンがせき止めてる
290代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:13:49 ID:DRJOunDU0
野田なんていらないだろ
今年のオフに相川来るし
291代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:19:02 ID:cheLzJto0
>>290
ベイファンの相川評は散々だぞ!
292代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 01:21:02 ID:DRJOunDU0
>>291
怪我してたしあんな球団ではやる気も出ないだろ
今年はリハビリみたいな感じで調整して来年から中日で本気出してくれればいいよ
293代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 03:27:51 ID:cOVymgM90
野田を充で取って一時凌ぎするぐらいなら
田中を我慢して使ってほしい
294代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 03:33:52 ID:RuDjUC/4O
田中って下でエラー少ないんだろ?
後は二割ぐらい打てれば使ってほしい
小川にのびしろを感じない
295代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:27:29 ID:JK807n980
田中が使われるわけないだろ
誰が監督してると思ってんだ
中二病並みの理想主義としか言いようがない
296代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:29:42 ID:ZYn3kP/J0
それが中日を1番苦しめてるよな・・・
297代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 10:28:55 ID:eryj8cSF0
>>288
>>290
>>293
同意。
佐藤充のトレード反対。
298代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 10:32:09 ID:x+2BEgN80
「ウチはトレードするつもりはない。いらない選手は1人もいない」
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200806/04/ser3211554.html
299代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:33:25 ID:osD3KJcL0
300代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 13:51:08 ID:Zig9jL3i0
落合はシーズン途中のトレードをする気はないから佐藤充のトレードはなくなった。
トレードする気がないのなら佐藤充を楽天戦あたりに先発させればいいのに。
301代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 14:39:29 ID:R1AWKxGx0
トレードはひとまず無しか・・・・
もちろん佐藤充が復活しなければ何もならないんだけど1回くらいはチャンスあげて欲しいよ。
中田、朝倉、山井と右でもっと若い選手いるから立場は厳しいけど頑張ってほしいな。

しかしオフに左打ちの外野手と中継ぎは補強しないと来年ヤバイ・・・
FA組の去就もあるし今年のオフ大変そうだ
302代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:09:08 ID:a9DWkuLH0
昨日の雨がたたって今日から6連戦になったので、吉見を先発させても1枚足りない状況
チェンか、充か

オリンピック期間で若手の見定め、で、オフで久々の大粛清かもな
みんな頑張ってよ、いらない選手は一人もいないんだからさ
303代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:15:08 ID:BDFQaeEz0
82 :名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 11:53:27 ID:1N7Ui4m00
そう言っておいて一番乗りを目指すのが博満ちゃんのかわいいところ

なるほど。
304代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 18:15:52 ID:BDFQaeEz0
1どうですか解説の名無しさん [] 2008/06/03(火) 23:17:10.47 ID:pu1IcSGK
交流戦チーム得点
1 オリ   57
2 楽天  56
3 西武  53
  ソフ  53
5 ロッテ 50
6 ハム  49
  巨人  49
8 横浜  47
9 阪神  46
10 広島  45
11 ヤク  38
12 中日  21  ←

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /

乙。
305代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 19:19:31 ID:UBNiEsfc0
井端、故障しないでくれ。
ふくらはぎより太腿の方がましだそうだが。
306代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:12:04 ID:UBNiEsfc0
http://dragons.jp/farm/scoreboard/

森アナ
二軍は北神戸で神戸と対戦。延長10回2−2の引き分けに終わりました。

先発は朝倉。
8回を6安打6奪三振3つの四球2失点の内容。
初回無死満塁から犠飛で一失点。五回にも犠飛で一失点。
8回を投げて、三者凡退は2回だけ。まだまだ課題が残っている。

9-10回は浅尾投手が1安打無失点に抑えました。

攻撃は初回に堂上剛の内野ゴロと平田の右前適時打で二点を先制しましたが
2回以降は0行進。打線は振るわず。

明日も北神戸でサーパス神戸対中日。

307代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 20:48:18 ID:UBNiEsfc0
>>255
吉見の方が潰れそう
308代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 21:41:27 ID:Py1KZ6/iO
同じ負けなら田中を使って負けてくれ!将来につながる。
309代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:27:38 ID:+LtbhX3/O
しかしビョンにはイライラする。打たないし、守れないし。
大体和田が見失なった打球だってアイツがちゃんとカバーしてたら竹原は3塁で止まってるよ。しかもそのカバーすら全力疾走しないとか・・・もうね、どうしようもない。
来年ガイジン獲るなら左打ちの野手だろうね。公のスレッジみたいなのが来るのかな!?
スレッジぐらい打つ選手だといいなぁ。守れない、走れない、2割5分打てない助っ人は邪魔でしかない。
310代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:36:47 ID:bz3HWLW4O
大物大リーガーまだー?
311代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:43:12 ID:DRJOunDU0
吉見を中継ぎで使い続ける意味がわからない
新人王獲れないように嫌がらせしてるとしか思えない
312代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 22:48:47 ID:DCcp8FvG0
新人王なんかどうでもいい
長く活躍してくれれば
313代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:26:49 ID:SC5CbU250
314代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:34:27 ID:SC5CbU250
>>272-273
荒木は井端と違って、打撃は淡白だね。
大雑把に表現すると、タイロンら大物打ちの打者から長打力を抜いて俊足にしたような感じ。
315代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:55:23 ID:bz3HWLW4O
最強打線ktkr

荒木
井端
ペタジーニ
タイロン
和田
森野
ラロッカ
谷繁
316代打名無し@実況は実況板で:2008/06/04(水) 23:57:56 ID:SC5CbU250
>>309
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=600126&p=2

数字で見ても、ビョン酷い。
317代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:06:14 ID:jf8vCHkg0
>>311
吉見が4月完封できたのは、まだ研究されてないからだし。
研究されてきたら、勝てなくなる。
打たれ強くするためには、中継ぎの経験も必要。
318代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:08:58 ID:jf8vCHkg0
>>305
井端は演技するからなあ。ほんとのところはどうなんだろ。
319代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:14:49 ID:nOYHFuLg0
>>309
>>318
若松勉・元ヤクルト監督

「和田への打球は左中間の当たり。打球が上がりすぎた。
外野守備は補佐しあわないといけない。外野の守備は中堅手が中心。
指示を出さないいけません。」

「ビョンの二点目になる一塁ゴロはタイミングがあった良い当たり。ズレ-タの守備が巧かった。」

「井端は三塁から本塁に向かう途中から足がおかしい感じだった。
太腿ならまだ良い。ふくらはぎなら数ヶ月かかる。」

「二氏満塁からデラロサが内野フライを打ち上げたのは外角のボール。」

「小田はリードの面で狂っているという理由での交代なんですかね。」


320代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:19:19 ID:nOYHFuLg0
>>311
>>312
>>317
稲葉光雄・元中日投手コーチ
「吉見のこの使い方は大反対。
吉見はリリーフではない。完投できる投手。
ずっと先発を目指して鍛錬してきた投手。
気持ちの切り替えが難しい。
7−8月に投手陣が崩れていく。
1年間戦おうと思ったら、人の気持ちをこれだけ変えてはいけない。
数年ぶりに腹がたっています。
321代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:23:07 ID:nOYHFuLg0
若松勉・元ヤクルト監督

「ウッズは打つ決め球を決めてから打席入りしていた。
この打ち方を続けていれば、本塁打と打点の数も上がっていく。」

「山本昌は速球の切れが悪かった。
制球力も甘かった。そのため、長打を打たれてしまった。」


「デラロサは選球眼が良いという感じで観ている。
振りこんでいけば、結果を残せるんじゃないかと思う。」


322代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:24:00 ID:nOYHFuLg0
>>315
中村紀は?
323代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:27:28 ID:045SdrhD0
サードは森野にやって欲しいしノリはもういいよ
324代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:27:45 ID:F/81w1j+O
>>322
代打の切り札
325代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:30:51 ID:Im+HGy0RO
昨日のODAのリードは残念だった。
最初のズレータとの勝負、ワンスリーにしたところでODAはインコースぎりぎりの真っすぐを要求。結果、ボールが甘く入って先制2ラン被弾。
『ボールでもいいから際どいところ』という意図はわかるが、あのケース、球威のない投手が外国人にインコースの真っすぐなんてありえない。
ちょっと投げミスしたら長打の危険性大なわけで、ノムさんなら激怒するはずだ。
(ズレータは打ったのはシュートと言っている。左投手が右打者のインコースにシュートをほうるはずもなく、おそらく真っすぐがシュート回転で甘く入ったと推測される)。
3回裏の二打席目も、ツーアウトで歩かせていい場面にも関わらず勝負してタイムリー。二点返した直後だけに、あの四点目は本当に痛かった。
4回表の打席で代打小川が出たのはベンチの怒りの表れだと思う。昌さんは続投だったのに。とにかく残念だった。
326代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:57:24 ID:RNeS1e8P0
なんか、最近まで、中日が負けるとすごく悔しかったけど、
交流戦入って、打撃は打てないし、投手は打たれるしで負けが続くようになってから
今日も負けたかぁ、って感じで、あまり悔しくなくなってしまった。
明日は雨かな?雨で試合が無いと、負けがつかないから、なんかホッとする。
阪神とのゲーム差も0.5しか広がらないしね。
こんな弱いチームでも、まだ貯金が5つあるのかぁ。信じられないね。
327代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:18:14 ID:RFaut3qU0
最近の森繁は迷走している
だいじょうぶか?
328代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:34:11 ID:R+1qc1e20
>>325
久々に小田のリードで殺意湧いた。
相手はホームランだけ狙っててカウントが悪くなってツーアウトなんだから歩かせていいだろうに。
こないだカブレラに打たれたのも同じ場面だし打撃妨害やらエラーやら、どこが守備は一軍レベルなんだ?
その後に外野のやらかし、井上の悪送球も出るし酷い試合だった
329代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 01:42:06 ID:045SdrhD0
オレは井上の送球が1番ムカついた
ランナーを見える場所だしあそこまで焦って内野に返す必要もないのに焦って悪送球
今の外野陣に昔のような鉄壁の守備までは求めないからせめて普通のプレーぐらいしてくれよ
330代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 08:28:21 ID:qMi9ez690
ビに言え
331代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 12:10:56 ID:umHOI7700
補強って
清水や奈良原や上田みたいなの取ってくるあれでしょ
332代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 12:14:10 ID:c6+4fkbD0
走攻守三拍子そろった安打製造機と鳴り物入りで入団した昨季だったが、攻守共に精彩を欠く場面が目立った。移籍2年目となる今季は真価が問われる。
333代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 13:16:13 ID:mPo3bFsd0
334代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 13:19:17 ID:mPo3bFsd0
>>325
面白いね。
昨冬のOB会でも「本当のMVPは谷繁。」という声がかなりあったそうだから
しっかりした要がいないと苦しい。
335代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 13:31:48 ID:mPo3bFsd0
336代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 14:55:42 ID:0GjFzlUK0
>>320
セットアッパーがぶっ壊れた時は、先発二番手ぐらいを持ってこないと崩壊するらしいが…
平井の衰えが顕著なのも厳しいな
鈴木、浅尾、クルスの一人でもいれば形にはなるんだけど
337代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:30:18 ID:Asu1LiAM0
竹原のランニングホームラン
http://jp.youtube.com/watch?v=3RpTAIQ0AzU

ついでに
福留のランニングホームラン
http://jp.youtube.com/watch?v=vupPYuGaL3k
338代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 16:31:13 ID:Asu1LiAM0
>>336
平井は先発がしたいのかも
339代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:30:03 ID:CtbHih/o0
>>338
そうかもなw
別に先発でいけるなら先発でもいいや
8回任せるどころか、7回すら冷や冷やだし
340代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:23:39 ID:N2CI5Zvn0
東スポ
納得いかんトレード期限
日本プロ野球組織がこれまで6月すえだったトレード期限を
7月まで1ヶ月延長する方針を固めたことに落合博光監督54歳が首をひねった。
「なんで1ヶ月だけなんだ。8月や9月までじゃあだめなのか。」
とどうにも納得がいかない口振りだった。

341代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:25:25 ID:N2CI5Zvn0
ゲンダイ
平野の離脱
首位独走も平野の存在があってこそ。
赤星とともにアイコンタクトで盗塁を」かけることもある。
本塁打は12球団最低でも首位維持は投手力に加えて1,2番が機能、つなぎの野球で勝利を重ねてきたためだ。
石井晶氏「ない外野を守れる器用さ、小技・藻類技術のある平野2番で攻撃の幅が広がった。
全力プレーの平野は勢いをつける。」
他のOB
「関本2番ならライバルは戦いやすくなる。新井への影響もある。
関本走者なら作は撃ってこない。」
342代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:55:52 ID:N2CI5Zvn0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212298784/l50

【高校野球】PLに1年生4番!「ポスト中田翔」高校球界注目のスラッガー・勧野甲輝、2安打3打点デビュー
1 :(´・ω・`)@知らんがなφ ★:2008/06/01(日) 14:39:44 ID:???0
高校球界で「ポスト中田翔」と注目の1年生スラッガーが、2安打3打点でデビューした。
PL学園・勧野甲輝外野手が5月31日、立命館宇治(京都)との練習試合に4番左翼で
先発出場。レギュラー組で主軸に座り、好結果を出した。
父雅央さん(48)から「甲子園で輝くように」と名付けられ、父と打撃練習をしていた姿を
「富田林リトルリーグ」の監督に見初められ、わずか4歳で入部した。
富田林第二中2年時には最速142キロを投げ、投打で逸材として進路が注目されてきた。
「清原さんのように尊敬される選手になりたい」の一心で、PL学園の後輩になった。
デビュー戦をオリックス、ヤクルトスカウトが視察。
「打球の角度がいいし、強打者の雰囲気がある」とオリックス堀井スカウトグループ部長は
声を弾ませた。「PLの4番の重さはわかっています。結果を出すしかない」と勧野。
オリックス清原、カブス福留らが作った学園の主砲伝説を、受け継いでいく。【堀まどか】

ソース
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20080601-366889.html


343代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:03:37 ID:KoiBFfn80
>「清原さんのように尊敬される選手になりたい」

……
頭おかしいわ
344代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:14:00 ID:KPHHfo/T0
>>343
世渡り上手だったりして。



36 :名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:56:25 ID:qePCvNcn0
親父は甲子園球児でおかんは元バスケット選手
サラブレッドだな
345代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:20:16 ID:KPHHfo/T0
>>311-312
横浜が大荒れらしい。
工藤、佐伯、鈴木尚ばかりか石井も粛清と今日の東スポに。
こんなに早い時期に。
346代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 20:22:08 ID:KPHHfo/T0
>>333-324
ウッズ退団で普通に一塁か三塁で残りそう。
谷繁に続いて、中村紀獲れて良かった。
347代打名無し@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:16:56 ID:7oUj2WdR0
唐川欲しい。
ビョンいらない。
348代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 02:03:39 ID:lownrwCi0
相川を獲ったら横浜は人的補償でどういうタイプを欲しがるんだろ
相川ぐらいで有望な若手を獲られるのは悔しいしお金で我慢してくれればいいけど
349代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:52:49 ID:pZBvUX8d0
ハマなら先発じゃないか?抑えを出す以前の問題だし
350代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 10:10:29 ID:kKdF0qwv0
>>326
勝った日はホッとする。
北京五輪までに貯金20は無理は無理そう。
351代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 10:19:05 ID:kKdF0qwv0
>>348
谷繁の肉体の様子だと捕手は欲しいね。
相川は高年俸でもないし、人的補償を求められるだろうなぁ。
352代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:22:47 ID:GCAyogF50
353代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:25:27 ID:GCAyogF50
>>309

70 :名無しさん@恐縮です:2008/06/05(木) 21:19:02 ID:Y1A/CbVi0
交流戦の成績

ビョン 34歳
 35打数3安打 打率.086

乙。酷い。

今日の試合、応援団が応援をボイコットがしました
354代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:29:34 ID:GCAyogF50
355代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:56:05 ID:pZBvUX8d0
充と長峰age赤坂sageか
356代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:00:52 ID:FC9r/lJl0
また、一軍体験入軍か・・。
一回投げただけ。赤坂、かわいそ・・。
これじゃぁ、若手が育たないわけだね。落合さん。
357代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:06:50 ID:x+7kzdD50
そうだね^^
358代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:22:46 ID:VWRyknSr0
そうですね(棒読み)
359代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:27:32 ID:hMSZps6v0
飽きないよねー(棒読み)
360代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:23:17 ID:lDxrajlC0
>>355
乙。
これだね。

プロ野球の公示(6日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽巨人 東野峻投手
 ▽中日 長峰昌司投手、佐藤充投手
 ▽阪神 能見篤史投手
 ▽横浜 土肥義弘投手、石川雄洋内野手
 【同抹消】
 ▽中日 赤坂和幸投手
 ▽横浜 高宮和也投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム マイケル中村投手
 ▽ソフトバンク 西山道隆投手
 ▽楽天 沖原佳典内野手
 ▽オリックス 中山慎也投手
 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽巨人 ルイス・ゴンザレス

361代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:24:21 ID:lDxrajlC0
佐藤充を上げるのが三週間遅い。
堂上館長も小林コーチも開幕の頃から誉めていたのに。
362代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:17:45 ID:5T676jVB0
稲葉光雄・元中日投手コーチ
多田野は軸足に体重を乗せて、身体を上手く回転させて投げている。肘の使い方が巧い。
アメリカの初球からドンドンストライクを取れという方針を受け継いでいる投手。

充は2006年の経験があるから、勝負どころを知っている。
五回の充は目一杯だった。
肘が上がらないで手先だけで投げてしまった。
自分の投球はできた。高口にはフォークで勝負して欲しかった。

日本ハムは若手がしぶとい。
中田翔は本塁打を打っても守備走塁ができないから上げない、日本ハムの方針は素晴らしい。
363代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:19:28 ID:5T676jVB0
多田野は縦回転の変化をつけられる。充は横回転が主軸の投手。
多田野のような投手を攻略するためには中堅方向に打ち返す事。
ビョンのように引っ張ってアウトになるのは最悪。

井端はかなり足の具合が悪そう。

充はまだチャンスがある。今日の投球なら、勝てるチャンスがある。

364代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:23:01 ID:5T676jVB0
稲葉光雄氏
日本ハムの若手は振り幅が狭くて、ミートポイントがしっかりしている。
下半身が鍛えられているため。機動力も使える。

現在の中日は数年経験したことのないような底にある。

ビョンが攻守共に精彩がない。前に上がった時に良くなかったが
平田や堂上のような勢いのある若手を起用すべき。




365代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:25:35 ID:5T676jVB0
稲葉光雄氏
僕らの時代に多摩川をモデルにして、ナゴヤ球場に練習場を作った。
良い練習場でした。

復刻の緑のユニフォームを使用していた南海には随分、勝たせてもらいました。
嫌な想い出はないです。
366代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:28:39 ID:5T676jVB0
初芝清

速球の切れがあってこそ、変化球が生きる。
唐川は速球の切れが最初の頃と比較して鈍っている。
制球力も里崎の構えより球一個分甘い。
疲れていると思う。

吉見は球が高めに浮いてこない。
球を低めに集められるところが良い。
367代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:14:50 ID:XshPa1bZ0
>>362
陽は守備gdgdだったけどずっと使ってたけどなw
368代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:31:50 ID:hsO3e5qc0
和田とかビョンとかいらないから福留残留させとけばよかったのに
369代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:36:39 ID:nD1bQCmS0
補強→野村監督でいいんじゃない?
http://deaiouen.web.fc2.com/index.html
落合と野村は仲悪いようだ
370代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:49:16 ID:+D/SHSJI0
>>367
平田より陽が欲しかったな。
そんなに守備悪いの。
371代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:53:36 ID:+cxPEHbd0
宝船FAQ

強制退会させられることはありますか?
その場合、それまで貯めた報酬額は?

はい。登録者規約に反したと思われる行為が発覚した場合、
宝船は、登録の取り消しをさせていただきます。
それまで貯めた成功報酬額に関しては、金額にかかわらず、
一切お支払いいたしかねることをご了承ください。
372代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:54:35 ID:+cxPEHbd0
>>369
何気に広告を貼ってるから通報しておいたYO
373糞味噌一緒:2008/06/07(土) 02:11:48 ID:Q7PEIPwG0
『たまには働け!イ・ビョンギュ!』
『たまには働け!イ・ビョンギュ!』
『たまには働け!イ・ビョンギュ!』
『たまには働け!イ・ビョンギュ!』
『たまには働け!イ・ビョンギュ!』
いやぁ、マリンのレフドラ最高〜♪

俺はドラファンであって、ビョン吉のファンじゃねーーーー!
374代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:13:51 ID:XshPa1bZ0
ビョンより打点が少ないウッズw
375代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:16:58 ID:+D/SHSJI0
>>368
鎌田とか上田とかの無駄な人件費を重ねたから。
376糞味噌一緒:2008/06/07(土) 02:21:33 ID:Q7PEIPwG0
>>374
ビョンのはチャンスでの打点は少ない。
あと、セでは配給もある。w
377代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:44:52 ID:+D/SHSJI0
>>369
野村中日で良かったのに。
378代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 07:24:58 ID:wKQnA/eYO
同意
379代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:45:38 ID:mQof3zbx0
まぁ今年の中日は53年ぶりから解放された日本一燃え尽き症候群だろw
俺はそれもいいと思うけどな、去年あれだけ長い間野球やらされて2位につけてるだけまだマシだよw
いまの主力メンバーは「こうなり名遂げた」たし、俺の夢をかなえてくれた。そろそろ育成に専念するべきだと思う。
いやぁ、でも全てうまくいって勝ち逃げした去年の事があるから今年は負け続けても全然気持ちに余裕があるw日ハムに対しても優越感全開だよw
俺は自分の周りに何が起きても去年ドラゴンズが日本一になってくれたおかげで乗り切れる自信がついたよw個人的な願望はすべてかなってもう何もいらないって感じだぁ・・・。
幸せだなぁw日本一になるまでは応援してても脅迫観念みたいなのが強かったけど、まったくそれが消え去って実にすがすがしいよ、気分最高♪
そろそろ思い切った世代交代を実現して、新しいドラゴンズをまた一から応援してみたい気もするなwFAで出ていく選手は放出すれば良いよ、それは長年頑張った選手の権利だから。
でも、もう「何年ぶりの日本一が・・」とか考えなくても純粋に若い選手ばっかでやりたい野球ができるドラゴンズは将来有望だね!実に楽しみだよ。全ての呪縛から解放された勝ち組中日ドラゴンズ万歳!!
380代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:50:36 ID:h1NKj56G0
スンよりひでーw
悪いこといわない、2軍におとせ
381代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:50:43 ID:XshPa1bZ0
>>379
交流戦を見れば分かるように他のセチームが弱いだけで
相対的に2位に入ってるだけだよ
382代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:09:25 ID:oOXN5Xbf0
>>367
公はショート金子が故障してるから、その代わりとして使ってただけでしょ
ビョンを使い続ける理由がさっぱりわからん
383代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:17:48 ID:+qKqVFi7O
マジで若手野手どうするよ? 

3年後とかマジでヤバいよ
384代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:58:52 ID:eJX6pK020
385代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:00:29 ID:cVX8fp4C0
誰上げるの?
金剛上げて吉見先発?
登板日に朝倉?
386代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:12:26 ID:XshPa1bZ0
吉見中3日で先発するの?
もともと故障持ちなのに大丈夫?
387代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:13:56 ID:/kWm+tJG0
>>384
落合ふざけんな
388代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:18:22 ID:XtrMNkm40
今日こそ浅尾が一軍に上がらないかな?
389代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:10:20 ID:VK4CoH39O
井端を休ませてくれ
390代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:22:49 ID:5RoBC8010
充降格は今は先発で結果残せなかった上に中継ぎできそうにないならさっさと入れ替えた方が良い
これが充の代わりが野手だったり再登録可能になってからも再昇格の気配が無いなら話は違うけどな
391関西のドラオタ:2008/06/07(土) 11:28:04 ID:iLSfx9tZ0
浅尾なんかまだまだやろう。。
392代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:00:16 ID:3QbsIoFx0
>>389
同意
昨日の守備は酷かった、あれなら他の誰(デラノリ澤井)がやっても同じ
怪我が治る分だけまだメリットがある
でも他人にチャンスを与えたくないから井端は絶対休まないんだよな
393代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 15:21:09 ID:eJX6pK020
浅尾と新井AGE、充と澤井SAGEか。斎藤は大丈夫なのか?
394代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:30:10 ID:Q3OYzR7s0
395代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:31:02 ID:Q3OYzR7s0
>>369

野村監督なら、投手と捕手を育成してくれただろうなぁ。
396代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 16:39:01 ID:Q3OYzR7s0
397代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:25:40 ID:BLX9R1sz0
コピペ馬鹿がウザい
398代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:37:31 ID:o8QssYVG0
>>384
>>393
乙。
これだね。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080607-00000030-kyodo_sp-spo.html
プロ野球の公示(7日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽広島 上野弘文投手、マルテ投手
 ▽ヤクルト 川島亮投手
 ▽中日 浅尾拓也投手、新井良太内野手
 【同抹消】
 ▽広島 篠田純平投手、コズロースキー投手
 ▽ヤクルト ガイエル外野手
 ▽中日 佐藤充投手、沢井道久内野手

[ 共同通信社 2008年6月7日 14:30 ]



399代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:53:25 ID:o8QssYVG0
>>389
荒木井端を常時出場させる必要はない。
星野監督みたいに上手く休ませないと。
400代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:27:50 ID:jYt2JMolO
>>399( ゚∀゚)ァハハハ/ヽ/ヽ/ヽ
401代打名無し@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:14:01 ID:cGdpQNQh0
東スポ
ビョンに対するチーム内の風当たりが強まっている。
打撃内容に加えて、その緩慢な守備。

チーム内からは
「野球は点取りゲームだが、ビョンがいると点が入る気がしない。井上の方が得点能力がある。」とか
「堂上兄ら若手にチャンスを与えるべきだ。将来のためにもその方が良い。」という声が上がっている。

関係者も「韓国が代表で選んでくれないものか。北京五輪で連れて行ってもらいたい。」と口にする。
落合監督は頑なに起用しつづける。
台湾代表にチェンが連れていかれると「困る。」という声も聞こえる。同じ助っ人でも凄く違う。


402代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:47:46 ID:i/ovWS1/0
なんだかんだで投手陣は整備されてるから、ちょっとやそっとじゃ弱体化しないだろ
ただまあ、野手についてはドラフト戦略のミスは否めないかもな
中堅野手がいねぇ…

ここ10年のドラフト指名野手
1998 福留 英智 峰秀
1999 なし
2000 鉄平 仲沢 辻田
2001 前田章 田上 前田新 都築
2002 森岡 桜井 瀬間仲 湊川
2003 中川 中村公 堂上剛 小川
2004 中村一 小山 鎌田 沢井 普久原
2005 藤井 新井 柳田 平田 春田
2006 田中 岩崎 西川 堂上直 福田 
2007 谷

ここ10年のドラフト指名投手
1998 岩瀬 小笠原 川添 矢口
1999 朝倉 福沢 山北
2000 中里 洗平 井本 岡本 山崎
2001 久本 山井 高橋
2002 植 長峰 小林
2003 石川 佐藤充 川岸
2004 樋口龍 中田 川井 鈴木 石井 金剛
2005 吉見 斉藤 佐藤亮 高江洲 金本
2006 浅尾 菊地
2007 山内 赤坂 樋口賢
403代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:52:02 ID:0uPx9WyZO
>>402
その投手陣を支えてる谷繁の後継者がいない
二軍に居る若手野手のほとんどが「守備がまだ一軍レベルじゃない、打てもしない(by中日ファン)」
ってのはいくら投手力自慢でも問題じゃない?
404代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 14:00:15 ID:XIJNprt30
>>403
谷繁の後継者はいないわけではない、いずれは田中がやることになる
田中の成長が間に合わなければODAがやればいい
井端が言うには、二軍の若手野手の中で岩崎西川は1軍レベルらしい
打てないのは同意
405代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:51:42 ID:ezb/kLiA0
406代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 15:53:46 ID:ezb/kLiA0
>>402
中日は逆指名を避けられたり、籤を外したりで苦しいね。
朝倉と中田を獲得できたのは幸運だった。
407代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:35:34 ID:ETrHvQ1g0
http://dragons.jp/game/scoreboard/

鈴木孝政
ビョンは2割3分の打者ではない。打撃練習では綺麗な力強い打球を打つのに、実戦では異なる。
捕手から見ると内角を投げる必要がない。外角だけで良い。

蔵本はバットを振り切れる打者になつた。
小田の先制打はちょこんと当てる謙虚な打撃だった。

ドミンゴはカウントが良いとチェンジアップ、悪いと速球で攻めてくる投手。

中田は速球におんぶに抱っこ。いざという時に頼る球がない。
中田は牽制球も制球が悪い。。
408代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:37:24 ID:ETrHvQ1g0
日本ハム戦の稲葉光雄氏

高台の適時打は高橋が投ゴロ併殺にできる当たりだった。

高橋は回の頭から出ると147−148kmの球を投げて抑えるけど、走者がいる場面で登板すると球を置きに行く。
これが治れば、チェンと同格になれる。

田中の当たりは前進守備にもかかわらず、適時打にしてしまった。
ビョンの肩は悲しい。

牛島和彦氏
ウッズ三番の意味は得点能力不足解消のため、早め早めに得点しようと言う意図。
本当はしっかりした三番打者、四番ウッズが良いが、森野の故障が痛い。
和田中村は三番向きではない。5、6番においてこそ怖い。
409代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:39:20 ID:ETrHvQ1g0
日本ハム戦の牛島和彦・前横浜監督

ビョンの安打はボールを打ったたまたまのヒット。
ぴたっと止まって見逃して四球の方が良い。
打撃練習では腰が投手寄りに食い込んで、回転する良い打ち方をしていたが、実戦ではできていない。
あらゆる球に手を出している。

外角攻め一辺倒の相手にはどんどん踏みこめ。内角のボールを混ぜてきたら、見逃せ。
さすれば、外角一辺倒の攻めも変わらざるを得ない。

追加点を与えなかったため、こういう展開になった。
今日の試合は大切。日本ハムに未勝利、貯金も4に減るというところだった。
今年も交流戦はだめかという雰囲気になる。大きな一勝。残り10試合を7−8勝して欲しい。

井端の故障があるから、本当は打線を組替えたい。
荒木が塁に出ると攻撃のリズムが良くなる。
410代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:41:44 ID:ETrHvQ1g0
>>387
充降格は失望した。
411代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:02:59 ID:OjZbmY84O
明日の先発は誰ですか?
中4日で山本昌?
412代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:06:51 ID:jBfubupJ0
猿だろ
413代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:33:47 ID:OjZbmY84O
>>412
朝倉のことですか?
414代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:37:17 ID:jBfubupJ0
そう
415代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:51:14 ID:J8PBBHC20
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008060302014595.html

【野球】
セ理事会、さらに交流戦減少要求
2008年6月3日 紙面から

 来季から、交流戦の試合数減少へ−。セ・リーグ理事会が2日、東京都内のホテルで開かれ、来季の交流戦の試合数に関して協議。
試合数に関しては現状の24試合から各球団1試合減の18試合案、一気に2試合減の12試合案とさまざまな意見が出た。
この日はセ6球団で意見集約はできずに、実行委員会の席でパに打診することはなかったが、
セでは来季から交流戦の試合数を減らす方向で検討していくもようだ。

 「8月までにはパと話をしないと…。いろんな案があって、まだセの中でも決まっていない。ただ来年はWBCもあるし、
日程は全体で考えないといけない」(中日・伊藤球団代表)。05年にスタートした交流戦は36試合で開始したが、
07年には24試合に変更。来年の試合数に関しては、セ、パの間で現状維持か試合数減かを今後協議していくことになる。

 セでは、現状の24試合から1試合減の18試合案が3連戦で日程を組みやすく最有力だが、
パ側は現状24試合からの試合減には抵抗感があるのは確か。セ、パ間で紛糾するのは避けられそうにない。


416代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:52:22 ID:J8PBBHC20
>>411
吉見、長嶺という予想もあるけど、読みにくい。
417代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:16:07 ID:OLjL26hqO
朝倉かな。調子は悪いけど、得意の打たせて取るピッチングが出来れば。
418代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:46:04 ID:BEoy9VMM0
中日さんにはお礼を言わねばなりません
今日勝てたのは中日さんのお陰です。

ドミンゴ−川岸−小山の投手リレ−
勝利打点で今日のヒ−ロ−の鉄平。
みんな素晴らしい球団中日さんからのはからいのお陰
交流戦首位で要られるのは野村監督以上に中日さんの広い心があればこそ
まだまだ、超弱い楽天ですが、横綱の中日さんの胸を借り
なんとか恩返し(勝たせてもらうこと)させてもらいます。
419代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:50:20 ID:J8PBBHC20
【東スポ】楽天・野村監督「大矢(監督)のもって生まれた運勢がよくない」「次は横浜の監督・・・やるか」
1 : ◆Pinkset6A. @う〜ぽん。φ ★:2008/06/07(土) 22:32:40 ID:???0 ?2BP(3334)
6日の横浜戦(横浜スタジアム)を14-5で快勝し、楽天が交流戦首位をがっちりとキープ。

そんな中、野村監督が気になっているのがぶっちぎりで最下位を走っている横浜だ。
「横浜にはしっかりとしたエース(三浦大輔=34)と4番(村田修一内野手=24)がおるやろ。
それで最下位というのは不思議だよな」とクビをかしげると
「戦力うんぬんではなく、おそらく大矢の持って生まれた“運勢”がよくないんじゃ
ないのか。確か日本一にもなってないよな。前も(1997年監督として横浜を)2位だろ。
日本一になったのも辞めてからだもんな」と同情。

「改名したほうがいいかもな。例えば・・・大矢克也とか」とジョーク交じりに語ったが、
これまで弱いチームを「戦う集団」に作り上げてきた“再生魂”に火がついたようで
「次は横浜の監督・・・やるか」と口にしたのだ。

今年、野村監督は3年契約の最終年。だが、楽天フロントは続投への条件や意思に
ついてはいまだに明言を避けている。それもあって、指揮官も対戦チームの選手や
コーチと顔を合わせるたび「スコアラーやるぞ。いい仕事しまっせ」と冗談交じりに、
次の“就職先”に向けての売込みをかけてきた。
これらは煮え切らないフロント陣への“けん制”の意味合いも含まれているのだが、
今回、口にしたのは「監督」だ。本気度も現実味もこれまでとは比較にならず、
横浜からのオファーがあれば受け入れる可能性は高いだろう。

契約更改でのシブチンぶりや経費削減を声高に訴えている横浜の球団運営に関しても
「オレは今までフロントとはもめたことがない。オレは上から『これだけの戦力ですよ。
どうぞ』と与えられたものでどう戦うかを考えるタイプだからな。『あの選手を獲れ
この選手も獲れ』ということも言わないし。それなら誰が監督やったって一緒やないか」
とまで言う。
(続きは>>2-5あたり)

              (東京スポーツ 6月7日発行分 3面から)
420代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:50:54 ID:J8PBBHC20
2 : ◆Pinkset6A. @う〜ぽん。φ ★:2008/06/07(土) 22:32:51 ID:???0 ?2BP(3334)
(>>1の続き)
今のところ監督交代については「全くない」としている横浜だが、これまでも牛島和彦
前監督(47)など、3年契約の監督を2年目でクビにしてきた経緯がある。しかも佐々木
邦昭球団社長(61)も「2年目に最下位になった場合、留保事項が組み込まれている」と、
大矢監督の3年目の契約更新については横浜に選択権がある。

横浜開港150周年となる来年までの日本一を目標に掲げている横浜。
“再生工場”で名高い野村監督がベイスターズのユニホームに袖を通したとしたら・・・。


421代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:53:44 ID:J8PBBHC20
>>412
>>417
新井は変な打撃していたから
朝倉と入れ替わるかもね。
422代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:15:40 ID:J8PBBHC20
423代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:27:27 ID:jg9DvZdH0
補強はいいから2軍の野手使ってください
424代打名無し@実況は実況板で:2008/06/08(日) 21:46:45 ID:or7touaV0
立浪早く引退して下さい。
レギュラーを獲れなくなったら辞めるって常々言ってましたよね。
425代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:05:40 ID:1e8+ZZYJ0
      __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
  □■□■□■□■□■□■□ 
  ■□■□■□■□■□■□■
  □■□■□■□■□■□■□
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

鉄平は他所に出してあげた方が本人のため
というのは理由は後からついてくる
という類の言い訳だと思う。

426代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:08:44 ID:xdNs2Lwc0
監督が落合ではない。と言うのがなんと言っても「本人のため」ですねw
427代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:11:55 ID:BKuHtCqD0
今年は相当本気で補強して欲しい
金に糸目をつけてる場合ではない
補強の前にFA選手の引き止めが重要だけど
428代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:15:53 ID:05j1e/B/0
  ; / ̄`Y  ̄ヽ、 ;     人人人人人人人人人人人人
  ; / / / / l | | lヽヽ ;  <   ┏┳┳┓  ┏┓
 ; / / //  〜' '〜ヽ ;.   < ┏┛┗╋┛┏┛┗━┓
 ; | | |/  (●) (●) ;  < ┣  ━┫  ┗┓┏┓┃┏━━┓┏┳┳┓
 ;(S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ ;  < ┗┓┏┛    ┃┃┗┛┗━━┛┗╋┛┃
 ; | || |   /,rェエュヽノ ;  <   ┗┛     ┗┛          ┗━┛
 ; | || |   i| |-r、// / r-、 ; Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ; | || | \__`ニ'_/|;(に ヽ ;
 ; | || r/r-、  // ⌒ー'`ー '' ) ;
 ; | / ノ ニ' ー'  ヽ _,,.. - ''"
  ; l/ーイ      ,) ;  \ヽ\
  ; |  /ヽ  -'   | ; ヽ  \\\
   ; ー' ; |      | ;  \ \  \

これ以上、FAで出ていかれたくない。
429代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 00:27:43 ID:5D3j0TH30
落合が引き止めても選手にお前が言うなと言われるような
430代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 01:15:07 ID:05j1e/B/0
花束贈っても無理なような

  ∩___∩
  | ノ      ヽ          >>
  /  ●   ● |。◇◎。o.:O☆οo.
  |    ( _●_)。○。 ∂☆。∂:o゜☆   IDがクマオメ!!
 彡、   |∪|/◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
./     __ / ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
(____)  。○..io.。◇.: ☆ 。.:ρ.:
 |  ∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
 
431楽天:2008/06/09(月) 01:22:17 ID:Q/KyrZ790
ドミンゴ
川岸
小山
鉄平
山崎武

本当にありがとうございました
432代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 02:56:28 ID:T63EBNiO0
むしろ監督とコーチを補強すべき
433代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:06:28 ID:BKuHtCqD0
立浪を監督にすれば福留もイチローも帰ってきてくれる
434代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:21:13 ID:M91Bt+Q3O
>>427
「金に糸目を」って…本気で巨人ファン化してるな…
とりあえず今年FA権を取る川上、井端、荒木のうち2人が「残るつもり」でのFAしたら、もうそこでFA選手獲得不可じゃ無かったっけ?
しかも移籍前提で…なら兎も角、残留前提で…なら全員やりそうだし…

後補強って何処を?
捕手何て言ったら前田辺りトレード志願しそうだな…
435代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:30:45 ID:T63EBNiO0
>>434
現時点で補強するとしたら左打ちの外野手しか無いなぁ。
タイプ的には長打無くても足があって出塁率が高く、守備が良ければ言うことなし。

キャッチャーと中継ぎぐらいは自前でどうにか出来ると願ってる
436代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:47:46 ID:BKuHtCqD0
相川は獲るべきだろ
谷繁はもうダメっぽいし相川なら若手の捕手が育つまでの繋ぎにもなるだろうし
437代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 03:50:41 ID:M91Bt+Q3O
>>435
…見事に鉄平なのが悲しいな
いや、パンチ力有、打てないときは打てない、盗塁下手、ポロリ・打球判断ミス有りって細かい所は違うが、下位打つなら十分すぎるし…

…森岡外野転向とかで何とかならんか?
外野適性は分からないし、落合居る限り無理だが…
438代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:23:10 ID:ky4ouZU50
あんなちびっ子が外野なんて無理だ
足遅いから坪井ぐらいしか目指す道が無いし、あれぐらいやれるなら内野でもいいし…
439代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:24:31 ID:U3WhiJLP0
落合になって若手野手問題も大きいけど自力獲得外人もひどいんだよな
昔はいい外人取れてたんだし元に戻して欲しいよ
ホント今はウッズ含めた外様でやってるだけじゃん
ピッチャーのスカウトがいいから持ってるだけでもうチームはボロボロだよ
440代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:28:59 ID:M91Bt+Q3O
>>436
32歳の相川を獲ったとしても、
清水将33歳、小田31歳、小川29歳、小山28歳、前田章25歳、田中20歳
の谷繁以外の現在の捕手で、相川が繋ぎになるのは25歳の前田章と20歳の田中の二人だけだぞ
しかも前田章が勝ったらすぐまた次を育成しなきゃいけなくなる
もし今年捕手をドラフトで獲っても次の正捕手がもう中村以降育ってない現状考えると、今の若手の起用方法で出てくる可能性はかなり薄いよ
そもそも正捕手だけは自前で育てようと思ったら正捕手が35越えて来たら、Bクラス覚悟で次世代を中心に使うべきと断言する
そうしなきゃ永遠に育たない
中村にしろ、谷繁にしろ、細川にしろ、まだ成長途中だが嶋にしろ、皆そうやって育ってきた
二軍とわずかな一軍経験で一軍レベルになれるのはよっぽどの逸材だけ

後クビになった同期入団の田上がよその一軍で正捕手争いやってる現状だと、
相川がやってきたらますます一軍が遠のく前田章がトレード志願してもおかしくないし
(打撃位でしか評価されてなかった田上が正捕手争いやってるなら、捕手能力の方を評価されてる自分なら広島、ヤクルト、捕手が抜けたばかりの横浜辺りでやれるんじゃないか?と思ってても不思議じゃない)、
そもそも横浜の人的補償で狙われそう(少なくとも正捕手が居なくなるんだから、獲りにくるのは捕手だろ)
そうなるとまた若手捕手が欲しくなってドラフトの枠を無駄に使ってしまう
相川獲るのは何のメリットにもならん
441代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:44:45 ID:jY6VagXEO
大村か金城をFAで獲得

新外国人2〜3人獲得(右の中継ぎ中心に)

ズレータかラロッカ

前田(25)を正捕手として育てる
田中(24)を2番手捕手として育てる
442代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 04:49:09 ID:jY6VagXEO
1(二)荒木
2(遊)井端
3(三)森野
4(一)ズレータ
5(左)和田
6(中)大村
7(右)堂上剛、新外国人
8(捕)前田
443代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:01:48 ID:ky4ouZU50
>>440
田上は捕手として認められたわけではないから…
444代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:03:22 ID:jY6VagXEO
育成重視
1(二)荒木
2(遊)井端
3(右)堂上剛
4(左)和田
5(一)森野
6(三)堂上直
7(中)森岡
8(捕)前田
445代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 09:22:22 ID:ovjXwLWxO
やはりFAの東出が欲しいな。今期4000万だからオフに倍増でも8000万。同じくFA二塁手の荒木より遥かに安い。

外国人は実際日本でやってみないとわからない。李ビョンギュみたいなハズレを掴んで大失敗するぐらいなら、計算できる日本人を人的補償覚悟で獲るべき。

相川はソフバンで内定してる。獲るなら東出か金城しかない。
446代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 09:27:36 ID:Flz4P9hY0
いらん
447代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 10:14:27 ID:M91Bt+Q3O
>>443
でも内野手登録から捕手登録に戻るくらいには認められてる
例え田上の我儘だったとしても、多少なりとも捕手として使って貰ってる
それだけでも十分だと思うよ
普通捕手から別登録になったらそのままだし
448代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 10:17:18 ID:M91Bt+Q3O
>>444
上であるように森岡外野が無理なら、センター荒木、セカンド森岡の方がいいし、セカンドを荒木と森岡併用でもいい
アライバ両方居るのに…てのはあるけど、下手に先代と比べて変な事しても良いこと無いし
後堂上兄をクリーンナップに使うのはまだ早い気がするし、ノリを使わないのは流石に勿体無い
育成重視でも

1番遊井端
2番二森岡or荒木(荒木の時は1、2番入れ換え)
3番一森野
4番左和田
5番三中村紀
6番右堂上兄
7番中藤井or英智(漏れた方が堂上兄の守備固め兼代走)
8番捕前田or谷繁(谷繁は飽くまで2番手)

で右の代打に堂上弟、新井弟、平田を入れ換わり立ち代わりで
左の代打はまだイケメンに頑張って貰うのと控えに回った時の森岡
代走要員に澤井って感じが俺の理想
井端が怪我しても中々スタメン落ちしないから、早いうちに井端と澤井併用も考えないといかんが(井端の劣化は無理が原因である日突然急激に起こりそうだし)、
とりあえずこれでもうまく回ればギリギリ3位くらい、下手しても最下位にはならない程度には戦えるでしょ
外野一枠潰して左の新戦力使えばさらに戦える
その場合はイケメン二軍か右の代打枠一人減らそう
そして重要なのが、「○○から○○まではこいつ、その間に○○くらいの成績を残せなければスタメン落ち。残せれば○○まで延長」
と言うのを併用する選手全員に科す事(本人に直接言うのは逆にプレッシャーになるから不可)
代打枠や二軍で結果を残している選手が居て、中々延長出来ない、若しくは最低ラインも決めてそれを越えないなら二軍落ち
その基準は若手には甘く、ベテランには厳しく
でも一つ延長する事に特に若手への条件を厳しくしていく
そうすれば若手の出場機会を確保しつつ、ベテランと若手を競わせる事ができる
449代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:18:18 ID:T63EBNiO0
>>448
なんか来年あたりこういうオーダーありそうだw
荒木は川上、井端の動向によっては放出されるかもしれないし。
結局、育成重視と言ったって勝たなきゃ興行的にもどんどん苦しくなるから、
ある程度バランスってのは大事なんだよなぁ・・・

とりあえず荒木・井端もフルイニングじゃなくて適度に休ませること。
後継者候補である岩崎、谷あたり一人でも上げておいて大差の試合とか出せばいい。

他にあるとすれば、若手を上げて1打席とかで下げるのはやめて欲しい。
せめて投手なら3試合、打者なら5〜10打席程度は使ってあげてよ。
450代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:31:03 ID:9U4hCthu0
>>433
立浪監督は結構、不安。
451代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:40:07 ID:hnfGi2FJ0
あー、なんか希望を感じるレスが多いな…
監督変わらないと来年も変わらないんだろうけど
使って欲しい選手ほどトレードされそうで怖い
452代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:45:11 ID:mDycqbHF0
もう立浪は現役引退⇒コーチ選任しかないな。
落合辞任ならば立浪監督でもいい。
主力選手もよく知っているし、OBも協力してくれるだろう。

その他:Tウッズは現役引退、落合枠?の李は解雇
    川上は中4日登板が出来ないので残留かと・・・・?(希望)

1、二塁 荒木
2、遊撃 井端
3、三塁 森野
4、左翼 和田
5、一塁 中村紀
6、右翼 ※競争・・・・新外人、中堅、若手など
7、中堅 ※競争・・・・新外人、中堅、若手など
8、捕手 谷繁(小田、田中)
9、投手

個人的には6番中堅に新外人で7番右翼に堂上剛を希望

453代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:52:46 ID:Flz4P9hY0
立浪はまだ早いだろ
立浪はたぶん複数回やる監督だろ?
だから来年やらせるのは可哀想。
結果出にくい状況なんだし。
迷監督の烙印押されたら監督人生終わりだし。
454代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:52:57 ID:T63EBNiO0
>>452
ウッズは今季までっぽい、ビョンは「3年目は球団が契約するかどうか選択」ってのが事実なら100%解雇。
結局和田がレフトしか出来ないので、
破壊力では劣るけどレフト和田、サード森野、ノリがファーストってのが現実的なんだなぁ。
和田と森野を両方とも外野で使うと投手への負担がでかすぎる。
でもセンター守れて最低限アレックス並みに打てる左打者を中日が獲得してこれるか心配。

ちなみにセンター荒木って選択肢は無いだろうか?
守備で考えることが減って多少打てるようになるかも。もともと頭であれこれ考えるタイプじゃないし。
ただ、これだとライトにもある程度守備力が求められるのが難点か。
455代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:54:04 ID:BFLk+X8JO
ウッズて来年どうなるの?現在の成績(打率、出塁率、長打率)見ても現状維持なら十分契約する価値あると思うんだけど。

つか守備→バランス→打撃とチームがかわってしまったね。
落合はそれでおけとか言ってるけど、なんか他球団の監督やるときに試してんのかな?
456代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:59:55 ID:BFLk+X8JO
後、吉見はもう先発やらないの?
457代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:00:03 ID:mDycqbHF0
>454
 福留クラスの野手はなかなか居ないな。走攻守3拍子揃っているのは・・。
 新外国人はそうアレックス位でイイのでセンターを任せられる選手が必要。
 右・左どちらでも可。元Gのホリンズなんかはそこそこ良いように見えたが。
458代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:01:03 ID:BFLk+X8JO
今期までか。書いている間に投稿されてしまったw
459代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:17:45 ID:jY6VagXEO
メルキー・カブレラを獲得できればなぁ…
460代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:22:21 ID:x7+cBb0T0
>>452
コーチ兼任にしたのはポスト落合を狙う立浪に対する落合の罠と週刊誌に掲載されていたな。
461代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:24:45 ID:jY6VagXEO
監督 井上一樹もみてみたい
462代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:57:20 ID:uxzkAhma0
相川なんて取るわけねーだろw
またあの横浜ファンに釣られてるのかw
463代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:04:10 ID:x7+cBb0T0
>>459
全盛期のアレックス・カブレラが欲しかった。
464代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:09:03 ID:Flz4P9hY0
星野が阻止した
465代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:23:48 ID:uxzkAhma0
ODAの守備が光った、ブロックが上手い
リードも良くなった
打撃が上がってくれば正捕手はODAで決まりだろう
466代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:26:53 ID:snwLRNw40
ODAは上手いけど次期正捕手は田中と決まっている
それまでの繋ぎはODAでいい
467代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:47:20 ID:x7+cBb0T0
>>439
正論だ。
腰掛け監督に必要以上に編成権を持たせたらダメ。
468代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:20:59 ID:OA+gtZHX0
ムネオに任せといたらドラフトが高卒天国になるがな
間を取らせるやつはおらんのかw
469代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:50:38 ID:s0VpPcq40
山田、高木のように編成に口出しをしない時の
ドラフトはスカウトがスタンドプレーに走るからダメ。
470代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 15:59:20 ID:PHRoxPtF0
外国人選手のスカウティングが弱いなんて、あからさまにフロントの責任ではないかと
森繁が探しに行くってだけでも狂ってるべ

チームカラーが変わってるのは、チーム編成にあわせて戦ってるからには仕方がないんジャマイカ
内野守備はまだ堅いんだが、外野がなあ


おっと、森岡age
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 森岡良介内野手
 ▽ヤクルト 宮出隆自外野手

 【同抹消】
 ▽中日 斉藤信介投手

今日の先発誰だよ
 ▽ヤクルト 度会博文内野手
471代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:14:28 ID:T63EBNiO0
斎藤下がったのか。やっぱ足の状態良く無いのかな?
無理やり投げさせて大けがしてもよくないから万全に治して欲しいよ。

>>465
試合見てなかったけど良かったのか?
肩・ブロックはまだしも、リードはこないだのロッテ戦で小川に代えられるほど最悪だったんだけど
472代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 16:33:11 ID:TGrukaIl0
>>471
リードはあれで反省した予感

もともと選手データの鬼だからねODAは
総合的に期待はしている
473代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 17:33:38 ID:hnfGi2FJ0
森岡はベンチで声出すだけ
監督は早く落としたくてウズウズしてる
474代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:02:19 ID:iVT5fIC10
>>470
乙。
森岡、活躍するといいな-。
マルちゃん、役に立たない。
475代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:05:33 ID:iVT5fIC10
>>456
今日のスタメン
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008060904

先発が中四日の山本昌。
吉見を潰して欲しくないな-。
476代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:19:54 ID:iVT5fIC10
486 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/09(月) 17:43:29.55 ID:twDxB62I
  ( ゚д゚)    ビョンスタメン落ち・・・  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


 ⊂( ゚д゚ ) 
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

このAA可愛い。

ビョンがスタメン落ちしている。
477代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:12:53 ID:JbLz7qu40
シュールストロムを引き抜け
478代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:28:24 ID:M3n5X1+l0
479代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 19:44:32 ID:M3n5X1+l0
>>432
無駄な人件費も多いので、リストラも必要だろうね。
>>440
田上も相川も盗塁阻止率が低いね。
480代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:07:09 ID:M3n5X1+l0
前進守備と昌交代という首脳陣の選択が
481代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:19:40 ID:fiSyg+hI0
1点目のセンターへの飛球、ビョンなら採れたと思ってしまうのはなぜなんだぜ?
482代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:27:29 ID:Flz4P9hY0
とれるわけないじゃん
483代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:25:28 ID:l6TwfMQ30
あいつに捕れないなら誰にも捕れないよby監督
484代打名無し@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:36:35 ID:T63EBNiO0
もし取れたとしても、その前の渡辺直の盗塁の時に3塁まで行かれてる。
485代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:30:10 ID:eZOdfiX+0
なんか田上の評価がばらばらだな
守れない走れない2008ドラゴンズがつまらないんなら、
田上はさほど惜しい選手ではないんじゃないかと
右の代打兼第三捕手レベルならまだしもさ

ちなみに2006はほぼDHで、捕手以外で守備についたのは3試合だけ、
しかも守備機会がなかったのよ
的場と山崎の打撃成績を見ると、捕手で使いたくなるのも無理ないのかな
今もって二人とも、ヒット≦三振だから…


打力では見劣りがするにしても、
田中と前田はポストtanisigeで充分やれると思うんだけどなあ
ウチの若い投手とはファームでバッテリー組んでるわけだしね
486代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 00:45:15 ID:ht39x1RR0
田上かぁ・・・中日ファンがキャッチャーに求める「最低限の守備」はかなり基準高い。

中日だったら田上はずっと右の代打が関の山だったような気がする。
もしも、もっと早くファーストか外野にコンバートしてれば和田や山崎みたいに打撃をもっと伸ばせたのに、
勿体無いことをしたと言う印象の方が強い・・・

まあ、まだ20代の選手だからSBがいい捕手を新人とかで獲得してレフト転向、
そんで更に打撃開眼とかあるかもしれないけど
487代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 01:13:28 ID:HaWwu+Ta0
>>479>>485
いやいや>>440をよく見てみてくれ
「打撃ぐらいでしか評価されてなかった田上」
と書いてあるだろ
田上が捕手としては能力低いのは分かってる。
要は相川が来たら、
そんな田上が一軍で正捕手争いできるくらい捕手が弱いチームがあるんだから、
同期入団で捕手としての能力が高い方な前田が、
出場機会を求めてトレード志願するんじゃないかと心配してるんだよ。
谷繁が怪我で寿命がもう近そうで、もう前田も25なんだから、
下手に障害を増やす事はないだろう?
出場機会求めて移籍した先で正捕手とったなんて、矢野とか野口とか例がいくらでもあるんだし。
それにそういうのは大体20代のうちに移籍してる。
田中と前田どっちかがポスト谷繁で良いっていうならなおさら。

>>486
田上の場合中日時代にもそういう構想は上がってる。
ただ本人が捕手にこだわったため、放出された。
移籍先じゃ解雇なのを拾ってくれたって形だから、必要とされてる部分で頑張ろうと思ったんじゃない?
登録が捕手に戻ったのは要請されたのか、直訴したのかは知らないが。
488代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 02:24:28 ID:ht39x1RR0
>>487
中日時代にも話はあったのか。
そういえば2軍でファーストやってた時期もあったような・・・・

2軍でHR王取った時に意地でも説得してレフトかファースト専門にしてればなぁ・・・
ま、たらればだけど。
489代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 03:12:11 ID:D/lfANOhO
>>488
多分HR王取った翌年、落合が右の4番候補に選んでるから、そこから説得スタートで、田上も少しずつやり始めた
でもさらに翌年ウッズが来ちゃったから無理に説得する必要がなくなったから、説得止めちゃったんじゃない?
490代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:16:55 ID:MC2N8fn+0
491代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:29:01 ID:MC2N8fn+0
>>402
2001年ドラフト
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9207/2001dorafuto.html

前田、田上を指名したこの年、
中日は石原やおかわり中村を狙っていると言われていたなあ。




492代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:35:11 ID:MC2N8fn+0
493代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 12:47:35 ID:p7GvU/ELO
コピペ馬鹿がウザい
494代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:40:33 ID:BxHDDSz40
東スポ
中日の選手達から
「もっと国営放送にカブスの試合を放送して欲しい。」という声が上がっている。
カブスには今年から移籍した福留が在籍している。

「福留が頑張って姿を見ると励みになる。」
と言う事らしい。
495代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:45:52 ID:BxHDDSz40
東スポ
松坂に対する評価

小林繁
「昨年は投球の際に体重が前にかかり腕が遅れていたために
捕手の構えと正反対の逆玉が目につき、球威もあまり感じられなかった。
今年は逆に引っ掛けた球が多い。
これは腕が触れている証拠でその分、球威も増している。
だからボールでも打者が手を出してくれる。
自分のフォームを作ればさらに制球力に磨きがかかり投球が安定する」。

496代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 13:48:07 ID:D/lfANOhO
>>491
その年は返事先伸ばしにした谷繁が悪いと言うか、撤退宣言しなかったフロントが悪いと言うか…
中村残らなかったし(残ってたら野口がもう少し使えただろうし、指導者としても残ってただろうし)、
ドラフト一枠損したし…
どっちにしろ中村も石原もとれなかったんだがな…
497代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:02:12 ID:92kldWlI0
>>494
良いねー
498代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 14:22:08 ID:BxHDDSz40
911 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 23:44:52 ID:Ag7LLKEv0
沖縄屈指の本格派投手、運天ジョンクレイトン(浦添工、2年)
MAXは145キロ、スライダーのキレも抜群のイケメン投手。
沖縄尚学の東浜、浦添商の伊波に続く、将来のスター候補。
http://www.qab.co.jp/01nw/08-06-05/index9.html

来年のドラフト注目の投手。
499代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:12:14 ID:fk3JRjXK0
田上が残っていようが残っていまいが、前田が中日で正捕手になることはまず無いだろ
田中があれだけ下で使われているのに、前田を正捕手なんて…
地元ドラ1に甘い中日だから、小川や小山より先にクビにはならんだろうが
500代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 15:56:46 ID:mZMjV9ha0
本日最大の補強発表。
ビョン様離脱。
501代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:24:13 ID:D/lfANOhO
>>498
イケメンじゃ駄目だな
中日でイケメン投手は大成しない!

>>499
だよなぁ…つか前田ってそんなに駄目なの?
502代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:25:33 ID:gkL3ltJSO
ビョンはどうせすぐに戻ってくるよ。たいしたケガじゃなさそうだし。
503代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:08:25 ID:kz23gm2E0
>>500
乙。
親指の付け根だとか。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080610-00000028-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(10日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽中日 田中大輔捕手、李炳圭外野手
 ▽横浜 鶴岡一成捕手
 ▽広島 マルテ投手
 ▽ヤクルト 鎌田祐哉投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽日本ハム 藤井秀悟投手、村田和哉外野手
 ▽楽天 木村考壱朗捕手
 ▽オリックス 大引啓次内野手

[ 共同通信社 2008年6月10日 15:43 ]

504代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:14:52 ID:kz23gm2E0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080610-00000032-kyodo_sp-spo.html

真田と鶴岡がトレード 巨人、横浜で成立
 巨人の真田裕貴投手(24)と横浜の鶴岡一成捕手(31)の交換トレードが成立し、10日に両球団から発表された。阿部の故障で捕手が手薄な巨人と、投手不足が深刻な横浜の思惑が一致した。
 真田は2002年に兵庫・姫路工高からドラフト1位で入団した右腕。1年目に6勝をマークしたが、ここ数年は伸び悩み、今季は1軍での登板機会はなかった。
 プロ13年目の鶴岡は強肩が持ち味。今季は27試合に出場し、打率2割8分8厘、0本塁打、2打点。

[ 共同通信社 2008年6月10日 16:39 ]


鶴岡を出していいいのか。



505代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:24:44 ID:r+dGy/IgO
横浜の第2捕手の鶴岡が巨人にトレード。相川の残留濃厚になったな。
506代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:49:36 ID:C7ssFHHJ0
>>505
それは朗報だな
507代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:56:05 ID:kz23gm2E0
47 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/10(火) 16:04:21.40 ID:2S8UAwkN
鶴岡球団別成績
vs巨人   .182
vs中日   .250
vs阪神   .182
vsヤクルト .143
vs広島   .545  ←←←

今季巨人の対戦成績
vs中日   4-5
vs阪神   3-6
vs横浜   5-2
vs広島   3-6  ←←←
vsヤクルト 5-4


そういうことか…
508代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:38:36 ID:t5+DLzHd0
http://dragons.jp/game/scoreboard/

稲葉光雄氏
山崎武、リック共にコースに逆らわない理想的な打撃をしている。
内角の甘い球は引っ張る。中堅中心に打ち返す。打率が良いのも頷ける。
今の楽天は何処からでも点が取れる。
投手のコースに逆らわない打撃が徹底されているため。昨日の試合もそうだった。

田中は十年に一人出るか出ないかの松坂、ダルと同等の投手。
球持ちが良くて間が有る。攻め方も基本通り。
長打力の有る打者には1−1から内角でフォールを打たせて、外角を攻める。

昌には味方が二つある。
内角速球が切れている事と球審がセの西本さんという事。西本さんは内角に甘い。

昌の生命線は内角膝元の速球。これがあってこそスクリューも活きる。
509代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:43:24 ID:t5+DLzHd0
http://dragons.jp/farm/scoreboard/ 二軍の試合
http://dragons-farm.at.webry.info/

稲葉光雄氏
ウッズは腰が引けている。昨日からポイントのウッズに内角を意識させている。

野村監督が内角の使い方をずっと指導してきた。
嶋も藤井も野村監督が望むリードができるようになってきた。楽天の好成績につながっている。

田中の投球は巧い。緩い球でカウントを取って、勝負どころは140km中盤の球で攻める。
スライダーでいつでもストライクを取れるという自信を持っている。
三点を取られた時の田中の投球は上位打線と下位打線では投球が違った。楽しようという様子だった。
井上が田中を引き摺り下ろした。
自信を持って投げた速球を打ち返された。

井端は左足を故障している。徒歩でも足を引きずって痛々しい。
右肩が下がりアッパースイングになるため、球を捉えても良いあたりにならない。

510代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:47:15 ID:t5+DLzHd0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2008060904/

渡邊は足に自信があるんでしょう。
一点返された飛球は普通の中飛。
点差を考えたら、あんなに前進守備をしなくても良かったのに一点も与えたくないという守備体型の指示だった。
今日みたいにつながるのが中日の野球。開幕から本塁打が出つづけて、みんな振りが大きくなり過ぎた。

昌は今日の投球内容なら、余裕であと四つ勝てる。

木村は内角を使いきれていない。真ん中に構えてミットだけ内角で取る。
もう少し、投手が投げやすいように構えなければいけない。

吉見はリリーフに慣れていない。頭と走者を置いてからでは違う。

横浜が崩れたのは細切れリレーが原因。投手陣が踏ん張りきれなくなった。



511代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:48:25 ID:t5+DLzHd0
大沢・村上アナ
「谷繁は福岡での鷹戦から戦列復帰の見込み。」



512代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:13:41 ID:WZClLApP0
落合は今年もトレードする気がないなんて逆星野になっている。
中村(元捕手)や山崎(現楽天)だって2年早く落合が監督になっていたら中日一筋で終わっていただろうけど。
中村と山崎をけんか別れで放出した原因を作った山田は生え抜き、中日OBから総スカンを喰らって2年でクビになったけど。
513代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:24:15 ID:/ute69Wp0
>>511
また復帰するする詐欺じゃねーの?
514代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:43:51 ID:KsiFeZ180
明日谷繁復帰で後に中田朝倉が去年並みの調子になってくれば
ペナントもまだ諦めなくて済むんだが・・・
鈴木山井あと久本あたりはまだかかりそうだな
森野の穴は井上あたりに埋めてもらうしかない。ビョンはもうどうでもよい
515代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:50:03 ID:aVJMyTRB0
阪神は中日以上に高齢チームだよ。さすがに夏場まで走り続けることはないでしょ。
516代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:53:44 ID:ZR+8y4P50
田中&斉藤サゲってことは、明日は谷繁&朝倉アゲか?
517代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:58:38 ID:KsiFeZ180
>>516
斉藤の代わりに上がってきたのは浅尾で
田中李の代わりは谷繁+平田か金剛という話
518代打名無し@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:59:52 ID:gkL3ltJSO
新井もsageらしいからみんなageかもね
519代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:02:02 ID:AeFKuKYN0
新井sageって本当?
520代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:05:47 ID:QqgyjvQH0
ほんと我慢しないな

sageるならデラロサsageてほしいんだけどな
521代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:08:13 ID:CcmnupTW0
>>519
ああ、そうみたいだね。
良太は打撃で魅せないと存在価値がないからなあ。守備さえ最低1軍レベルなら
残れるんだろうけどな。惜しいねほんと
朝倉のageはないかもねえ。明日誕生日らしいけどw
522代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:09:39 ID:QqgyjvQH0
>>521
新井はDHなり右の代打なりで使えるから残しておいてもいいと思うけどな
523代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:11:12 ID:M1NTZhEb0
>>515
阪神のはどうみても元気な高齢者だ
524代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:19:35 ID:AeFKuKYN0
>>521
そうなのか。。
まあ中日は右打者ばかりだから新井はよっぽどアピールしないと
生き残れないってことか。
平田よりは新井の方が期待できるんだがなあ。現時点の実力では。
525代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:22:02 ID:CcmnupTW0
>>522
まあ良太のsageはまだ決定ではないからなんとも・・・噂レベルだから
デラロサに関しては五輪期間も考えての1軍帯同ではあるし・・・
球場とか相手チームのこととかいろいろとあるんだろう。
落合監督は今だけを考える人ではないしね。まあなによりも明日谷繁が戻ってくるのはチームにとって大きいな
526代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:26:54 ID:CcmnupTW0
>>524
ビョンの代わりということでの平田だしねえ。
ファームの外野だと 今は 平田>上田 なのかな?
平田も試合に出られるかはわからないけどね。一昨日も英智井上活躍しちゃったし 
井上DHなら可能性はあるかもだけど
527代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:57:53 ID:Iuyi5Lrt0
相川はFAで中日に来るのに横浜は鶴岡を出して大丈夫なのかな
横浜のことなんてどうでもいいけどさすがにちょっと心配になってきた
鶴岡を出すことで相川に責任感を持たせてFAで出れないようにする作戦だったら横浜は最低だと思う
528代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:06:10 ID:KxUs5xh30
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +    自動車工場で稼ぐお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

          ↓
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///   Drive Your Dreams
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://   http://blog-imgs-21.fc2.com/u/p/2/up24/vip540057.jpg
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|



http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213107716/
529代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:18:23 ID:AO5lJh+QO
契約最終年の今期で戦力的に見て落合が逃げる(勇退)可能性大とすると
次の監督は立浪への繋ぎ&世代交代という役割を担わされる
そこで監督が誰になるのかを妄想してみた
本命権藤…もう年だし長くやろうという野望はないだろうし
勝負と育成の両立も無難にはこなせるだろうし経験もある
対抗牛島…横浜での失敗をどう考えてるかで評価も別れる
大穴野村…灰汁の強い落合の次も充分も中日はOBからの採用が続いているが…
大穴モッカ…なにしろ妄想なので向こうの契約がどうなってるか知らんが
固定観念抜きの起用をしてくれそうで自分の中では一番して欲しい人
530代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:55:55 ID:uS4W05gW0
531代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:57:45 ID:uS4W05gW0
>>512
中日も落合自身もはトレードが下手だから、しない方が良さそう。
532代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 13:58:36 ID:uS4W05gW0
>>514
ビョンは長期離脱してもらいたい。
533代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:03:59 ID:M1NTZhEb0
ビョンは10日で戻るらしい
つまり最後のロッテ戦には間に合う
落合狂喜乱舞
534代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:07:22 ID:JOt1OK8WO
レポうぜぇ
535代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:07:48 ID:uS4W05gW0
>>533
無理しないから、丈夫で困る。


128 :名無しさん@恐縮です:2008/06/10(火) 16:26:35 ID:NzV0v6YY0
読売は阿部(中央大学)をファーストにコンバートし、
中大から鮫島捕手(中央大学)を獲るらしいからな。

巨人スカウト本部長の末次さん(中大)、中大野球部監督の高橋さん(元巨人)
と出来レースです。
536代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:11:42 ID:CR0094gG0
今日のスタメン
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008061106

ガトームソン久々だ。
537代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:18:41 ID:CR0094gG0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080611-00000036-kyodo_sp-spo.html
 セ・リーグ
 【支配下選手登録】
 ▽巨人 鶴岡一成捕手
 ▽横浜 真田裕貴投手
 【同抹消】
 ▽巨人 真田裕貴投手
 ▽横浜 鶴岡一成捕手
 【出場選手登録】
 ▽巨人 鈴木尚広外野手
 ▽中日 谷繁元信捕手、平田良介外野手
 ▽横浜 新沼慎二捕手
 ▽ヤクルト 萩原淳投手
 【同抹消】
 ▽巨人 脇谷亮太内野手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 糸井嘉男外野手、歌藤達夫投手
 ▽ソフトバンク ガトームソン投手
 ▽楽天 井野卓捕手
 ▽オリックス 阿部真宏内野手
 【同抹消】
 ▽ソフトバンク 新垣渚投手

[ 共同通信社 2008年6月11日 15:28 ]



538代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 18:52:01 ID:CR0094gG0
http://dragons.jp/farm/scoreboard/ 二軍の試合
http://dragons-farm.at.webry.info/

朝倉はシュート回転する球の矯正中。

539代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:45:41 ID:1/jXSzww0
ビョンが抜けるとますます点が入らない希ガスのはなぜだ?
タニシゲが復帰しても点が増えず失点が増えるだけな悪寒がするのもなぜだ?
540代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:56:42 ID:dTLtbVsG0
ゲンダイ
パウエルの騒動はなんだったのかという声が関係者から上がる。
現時点では戦犯。
庇ってきた王監督も堪忍袋の尾が切れそう。

関係者
「身体を作ってくると思ったら、何という球しか投げなかった。
契約でもわかるように日本の野球を舐めている。」
541代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:02:20 ID:dTLtbVsG0
グライシンガーの弱点は足を絡めらた攻撃
西武線でもK0.
試合前から不安を口にしていた

セもこの西武の機動力野球を見習って、揺さぶるだろう
竜・鯉・燕と機動力のある球団が揃っている

と東スポに
542代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:11:21 ID:kwPICYFL0
クリック募金

クリックで救える命がある
クリックで救える環境がある
543代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 21:16:57 ID:dTLtbVsG0
森岡は二軍では二塁専念だが、現在は三塁守備練習中。
544代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 22:29:56 ID:M1NTZhEb0
>>541
西武戦でもっていうか、西武以外だとそこまで炎上してないと思う
ドームランの分だけ防御率上がってるけどさ
545代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:33:15 ID:mCNzxEzg0
831 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:15:17 ID:Ag7LLKEv0
巨人が東浜巨(沖縄尚学)を1位指名候補にリストアップ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000001-dal-base

東浜か巽を一位で獲得したい。

546代打名無し@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:34:49 ID:mCNzxEzg0
282 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/27(火) 13:04:22 ID:PpJLn06l0
プロ注目・榊原V王手星、149キロ 
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/05/27/0001078467.shtml

「阪神大学野球・第8節1回戦、関西国際大14-0大産大」(26日、万博)

 プロ注目の関西国際大・榊原諒投手(4年・中京)が7回を2安打6三振無失点に抑え、
リーグ優勝に王手をかけた。
日米11球団32人のスカウトが視察する中、自己ベストを3キロ更新する最速149キロを計時。
今春から切れ味の増したフォークもさえた。
「試合前のブルペンはリーグ戦で一番悪かったけど、マウンド上で修正できた」。
27日の2回戦に勝てばV決定。
「優勝が目標じゃない。神宮(全日本大学選手権)で勝つことが目標」と頼もしかった。


榊原は上背に恵まれないから
岐阜城北の伊藤を二位で獲得したい。
547代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:30:43 ID:ybvc1p7a0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008061106

木俣達彦・元打撃コーチ

交流戦を五割で乗りきらないと優勝はやばい。
今日の方が鷹には勝てそうな気がする。

ガトームソンは普通の真っ直ぐはほとんどない。必ず変化する。
球が高低に散る。今日は制球が悪い。

ウッズにはセよりパは倍くらい内角を攻める。
内角を見せて、外角低めに落としてくる。
ウッズは3、4番どちらでも良い
548代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:32:10 ID:ybvc1p7a0
デラロサはチーム打撃、進塁打はできないと思う。
キャンプから観ているが、ほとんど引っ張り。

今日のガトーは最終的にはチェンジアップで勝負してくる。
燕時代と比較して、チェンジアップが多いと思う。

辻に2−1から何故、速球なのか。何故、落とさなかったのか。捕手のリードに疑問を持つ。
辻は起用して行けば、長打が打てる。

小笠原は松田にエンドランでワンバンドしそうな球を打たれたところから崩れた。
球数の多さがリズムに乗れなかった原因かもしれない。

鷹は若い選手が台頭している。中日にはいない。
中日も若手が台頭して欲しい。デラロサではなく、三塁を若手が守ってもらいたい。

549代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:33:24 ID:ybvc1p7a0
木俣達彦氏
小笠原は調子が悪くなかった。四点も取られる内容ではなかった。

井端は足がふんばれない。本調子ではない。
自分から休むとは言わない男。

ウッズは内角を攻められて長打が出ない状態。
一番当たっているのは井上。
和田中村紀井上で点を取りにいくべき。
デラロサのタイムリーはフロック。


和田
田中まーは変化球だけをとっても、球界でベスト五に入る投手。

野村克也・楽天監督
今の中日には本塁打さえ打たれなければ良い。

池山
荒木井端が塁に出なければ、三番ウッズも怖くない。


550代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 00:38:39 ID:ybvc1p7a0
>>529
過度期にさしかかるから、つなぎ役はあり得るね。
就任時に落合監督が「ここは投手出身の監督には無理。」と指摘した当たっているのでは。
551代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 03:24:43 ID:gkt2chtx0
>>547-549


木俣もサード森岡(澤井)が良いのね
552代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 09:47:51 ID:3Ow69z5gO
>>550
当時は長距離砲いなかったしな
しかもドームになってから毎年の様に貧打やタイムリー欠乏症に陥る、打が問題になるチーム
投手出身監督には厳しいと思うよ

それでもマシンガン打線を作った権藤なら何とかしそう
あの人のバント嫌いは「横浜はヒット打てる奴が多いのにバントで簡単にアウト1つやるのは勿体ない」って考えの元やってただけだろうから、中日ならまた違う考えで行ってくれそう

俺の親父は何年も前から木俣監督を推してるが
理由「野手出身」以外は良く知らん
553代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 11:14:49 ID:aSE8JA8U0
打線に関してはメンバー自体はいいのが揃ってるのにこれだけ打てないって、
指導とかにも問題あるような気もするけどなぁ・・・どうなんだろ
554代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:24:46 ID:Jp50LcdP0
おっとウーやんの悪口はそこまでにしておいてもらおうか
555代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:56:12 ID:h/zxfwi00
福留5号3ラン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213240106/

24 :フォロ ◆ROMANO/Gx2 :2008/06/12(木) 12:18:26 ID:rPdqzRh70
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2008_06_11_atlmlb_chnmlb_1
これかな?



65 :名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 13:00:33 ID:I7AM3gGV0
>福留:2打数1安打3打点 (2得点2四球) .296

3ランなのに2得点

乙。
556代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 13:59:15 ID:h/zxfwi00
>>551
デラロサは守備は巧いね。
打撃はいまのところ帳尻合わせぽい。
557代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:10:37 ID:h/zxfwi00
558代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:12:02 ID:h/zxfwi00
>>552
ゴメス頼りの打線だった。
野村監督に育成してもらいたい。
559代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:19:36 ID:3Ow69z5gO
>>552
落合就任時にゴメスはいないぞ

野村もいいんだけど、あの人も好き嫌い激しいからなぁ…
つかどれだけ可能性あるんだ?野村が監督になるのって
560代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:20:39 ID:3Ow69z5gO
間違えたorz
>>558
561代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:26:17 ID:ksNHmqKQ0
暗黒真っ盛りのハマの方がノムさんはやりたいだろう
562代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:33:08 ID:InKElYH50
デラロsageで
パ・ホームではノリさん三塁、新井一塁にしてほしいな
563代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:44:22 ID:qOdo/9ZiO
メイクミラクルを起こしてほしい
564代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:46:06 ID:sMQDwFWYO
新井に一塁を守らせるぐらいなら渦一塁新井DHのほうがいいと思う
565代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 14:47:50 ID:4MsrK+wE0
>>564
その方がいい
新井の打席は見たいが、守備はあと2年は見たくない
566代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:04:00 ID:aSE8JA8U0
デラロサ、守備が上手いのは否定しないけどバントやエンドランも出来ない感じ?
567代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 15:10:54 ID:aSE8JA8U0
>>563
怪我人が戻れば・・・と思ったけど、
森野も鈴木もノリも和田もわしが育てたが全て連れて行くから無駄
568代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 16:46:16 ID:gkt2chtx0
>>566
日本のプロ野球の実戦経験浅いからバントの構え早く見せちゃって
相手ベンチに悟られてノリさん牽制死しちゃったね

2軍で慣れさせるべきだと思うんだけどな
569代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:02:11 ID:1m95ZUl40
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20080612-00000039-kyodo_sp-spo.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080612-00000034-kyodo_sp-spo.html
プロ野球の公示(12日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽広島 前田健太投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ソフトバンク 明石健志内野手
 ▽西武 三井浩二投手
 【同抹消】
 ▽ソフトバンク 本間満内野手
 ▽西武 石井一久投手

[ 共同通信社 2008年6月12日 15:21

広島は大竹、前田とうまく一本釣りしたなー
570代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:07:52 ID:1m95ZUl40
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008061206

今日のスタメン。オープン戦みたいな。
571代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:44:20 ID:1m95ZUl40
>>539
故障者が多いため。
中日と巨人は。
572代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:48:56 ID:1m95ZUl40
>>566
ビョンも何も出来ないけどね。

>>568
ストライクでバット引いたしね。

http://jp.youtube.com/watch?v=0081od8DiZg
強打のデラロサ

573代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:23:26 ID:ZQ5mhHwj0
なんでそこでビョンが出てくるんだ
ビョン叩きも度が過ぎると鬱陶しい
574代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:06:03 ID:pFRdkk2O0
江川が欲しい。
575代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:09:18 ID:gkt2chtx0
>>573
1番の糞補強だしなんで今年もいるかわからない選手だからなw
576代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 21:25:56 ID:pFRdkk2O0
>>573
ジョンボムみたいに闘争心剥き出しでプレーしてくれないかな。
577代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:48:05 ID:/ecYO00MO
クビにできない以上、ビョンは使うしかない。
問題は、スタメン固定になってしまうということだ。どう見てもスタミナがないからずっと固定で使うのはきつい。
もし井上、英智、藤井らと併用できればそれなりに戦力になるはずなんだが。まあ契約か放映権か知らんが、どうしても外せないんなら併用でお願いしたい。
578代打名無し@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:50:17 ID:is0TZBx90
貧弱だから故障するんだろ
疲労骨折ってなんだよ
579代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:48:42 ID:gH66HSrZ0
今日のキャッチャーは何で小川だったんだ?
小田、2試合連続でタイムリー打ったり守備も少し良くなってきたのに。

>>568
最初からサブ目的で獲得してる選手だから多くは望まないけど、
バントも出来ないとさすがに悲しくなるな。
それにしても2軍で慣らしておくっていう選択肢は無かったのかな。



今年のオフ、ビョンとデラロサ(クルスも?)がいなくなるとして、
まともな野手補強しなかったら本気で来年は3位もヤバいような・・・
いや、すでに今年も3位やばいんだけど
580代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:47:23 ID:F/3tJlQBO
>>579
ウッズ引退、ビョン、デラロサ解雇ってなると欲しいのは左の外野か…
内野はノリを一塁にして、森野をサードに回せばいいし
長打力はさほど無くて良いから確実に3割、チャンスに打ってくれる人が良い
前評判通りのビョンみたいな…

後荒木、藤井、英智と言った辺りにバントを徹底的に仕込んで欲しい
06年日ハムに負けた時も思ったんだけど機動力野球って言われてたのに、バント少ないし、下手な選手多いんだよな中日
打率低い選手も少なくないから、マシンガン打線みたいな事も出来ない割に
揺さぶるパターン増やして、一点を取りに行く野球をより確実なものにしてほしい
581代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 03:07:28 ID:hWhSJqQS0
>>579
組んだことが多い捕手の方がいいからだろ
ただそれだけで、誰が受けても長峰じゃ何にも出来なかったな
582代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 10:33:55 ID:9WA7SqAS0
>>581
長峰って小川と組んだりしてたかな?
が組んだことあるのって田中と前田くらいじゃないの?どっちも今ファームだけど
583代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 11:38:50 ID:gH66HSrZ0
>>580
今のとこ左の外野手と言うと井上と堂上だけど、二人とも3割ってタイプじゃないもんね。
FAだと金城と大村がそういうタイプだから出来れば獲得に向かって欲しい。
この二人なら守備も申し分無いし。
後は中継ぎを外国人で補強か。

ウッズとビョンの2人(クルスは激安なので1年残すような気がする)抜けた場合は、
枠が2つに年俸で7億以上も浮くからそのお金をしっかり補強にあてて欲しい。
FAでも外国人でもいいけどちゃんと主力になるのを獲得して欲しいな。
これでドミニカン5人とか連れてきたら発狂しそうだ
584代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:26:20 ID:R/bmJdVXO
井上は好調時が短い
585代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 14:56:21 ID:KeokT8QC0
586代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:34:58 ID:969+Wsbi0
240 :名無しさん@恐縮です:2008/06/09(月) 22:50:37 ID:XuEFkcTo0
野村:(会見場に入っておじぎ)はい、どうぞ。

記者:今日は田中投手の出来が問題だったのでしょうか?
野村:今日は田中じゃないよ。監督とキャッチャー(の問題)だ。
田中は悪くない。采配ミスと配球ミス。我がチームの一番の泣き所だ。
青山の投入時期を間違えたんだ。0−3になったところで決断したんだが、
3−3になったので別の投手でも良かった。ウチは先発投手がコケたら苦しい。
マー君で我慢しても良かったな。0−3になったところで、勝ち目がないと思った。
山本昌にはこの前も抑えられているし、今日も点を取るのが難しいという展開だった。まあ、采配ミスだな。
記者:片山投手が良いピッチングを見せましたね。
野村:良いキャッチャーと組ませたらおもしろいと思う。キャッチャー次第で生かせるよ。
記者:6回の守備については?
野村:木村は良くなかった。あんな近いところへ悪送球してはダメだ。
記者:配球ミスについて、具体的に教えてください。
野村:英智の打席だよ。前の打席で、スライダー3つで三振なのに、次はスライダー3つでノースリーにした。
その後、1−3になって、誰でもヤマをはるよ。もうどうしようもない、考えられない配球だ。
スライダーですよと教えているような配球だよ。
記者:田中投手と藤井捕手のバッテリーは?
野村:コーチの指示だよ。藤井はバッティングがいいからね。
記者:青山投手以外には(中継ぎを)考えませんでしたか?
野村:ブルペンが準備していなかったからね。
記者:田中投手の交代時期に関しては?
野村:次の(登板の)ことを考えた。でも次は中7日ぐらいなんだよな。まいったよ。山本昌は中4日で投げているのにね。
ちょっとぐらい疲れていた方がいいんだよ。適度に疲労している方がね。休みすぎたら身体が動かないよ。

おす
587代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:41:32 ID:969+Wsbi0
http://dragons.jp/game/scoreboard/

木俣達彦・元打撃コーチ

鷹はよく研究している。小笠原対策は球に逆らわない打撃。
ウッズは打たれてもいいから内角勝負を徹底した。

長嶺は投げてみないとわからない投手。球速がないから、変化球の制球を磨かないといけない。

鈴木、久本がいないため岡本の穴が埋まらない。
中日投手陣は層が厚いとはいえ苦しい。

中日と異なり、鷹は五番以下がつながる。見習え。

柴原は投手の足元を抜く打撃ができる。
パワーのなさを技術で補う素晴らしい打者。
松中は本塁打を狙っていても、最低限犠飛を打てる。
好機で併殺打を打たないところが凄い。

王監督が松田は三年後の三番打者だと言っていた。

588代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:47:56 ID:969+Wsbi0
http://dragons.jp/farm/scoreboard/ 充三失点

ウッズはバットが遠回りするため、内角高目が打ちにくい。
39歳では克復できない。ファールで逃げて、甘い球を待つべき。

長嶺は重盗を決められた時はまるで走者を見ていなかった。

落合が円陣を組んで檄を飛ばすのを今年初めて観た。
怒ってるね。激しい口調のように見える。
落合は本心じゃない事をよく言うからね。僕はあまり信用していない。

木俣「僕は一試合五安打は五試合くらいかな。」
アナ「一試合だけですね。」

木俣猛打賞117・四安打9・五安打1
王貞治猛打賞171

http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00080&type=2

589代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:52:23 ID:969+Wsbi0
柴原の二塁打は藤井以外の右翼なら三塁打。誰とは言いませんが。

今年は少しのミスが失点につながる。
北京までに3ゲーム差程に縮めないと逆転は無理。
落合の20ゲームでもという発言は冗談としか思えない。

井端は足に粘りがない。腰が入らず手打ちになっている。ケアもテーピングもしているけど。
練習も別メニュー。ノックも受けていない。ランニングも五割くらい。無理する必要はないと思う。

初回のウッズの走塁ミスで流れが変わった。
ウッズはこの二試合の内角攻めで打撃をガタガタにされてしまった。



590代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:27:07 ID:w2+Z6CGN0
>>583
金城は知らんが、モー村はメジャー行く気だぞ
591代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:34:39 ID:GPPQM1C+0
>>559
日刊ゲンダイ
オーナーは創業家の出身ではなく、たたき上げの人物だ。
権力を手放す気はまだなく、退任するつもりはない。
編集権も握っている。

落合監督にとって味方はオーナーだけだ。
オーナーに続投を依頼されたら、拒めないだろう。

その落合の移籍先として上がっていたのが読売と楽天だ。
「わしの後は落合がするそうやないか。」
野村監督の突然の言葉に周囲は凍りついた。
野村監督は今期で三年契約が切れる。
煮え切らない球団側の反応を見るための発言だったようだ。
592代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:50:18 ID:GPPQM1C+0
,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンコピペ】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


593代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:53:38 ID:2jgfEJqn0
楽天が落合を獲得するのは難しいよ。
読売が必ず大金を用意して手を上げる。
オーナーは落合が敵にいる限り絶対に巨人は日本一になれないと思ってるし
ナベツネも落合が大好き。
1994年のことがあるから。
594代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:24:35 ID:4QZoUVTR0
落合がどんな経緯で巨人を退団したか知らないの?
595代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:28:48 ID:4dBMfRI60
>>593
  /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'

落合に他球団で監督をされると困るな。
596代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:35:26 ID:4dBMfRI60
>>579
中日は見栄をはるからある程度の外国人は補強するよ。
中スポに掲載されていたが、ドビーとかいう助っ人も目を剥く程の大物だったらしい。

      r-──-.  __   
  / ̄\|_CD_|/  `ヽ   ド〜ラゴンズ〜♪ 朝市ぃ〜♪
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l 
 | |  l ´・ ▲ ・` l   | |       .___  
 ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ   __ / ___/ノ _  
   (ぃ9_ii__ii_ \_   /||/ / ̄_/ノ/_/ノ_ 
    /    凸.|\_つ´ / / ̄ _/ノ/_/ノ//|| 
    /_____ゝ / / ̄ヘ三三ノ/_/ノ/ /._|| 
   /  /⌒>  ) .||/ヘ三三ノ ヘ三三ノ/ /   /|| 
  (___)   \__)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .// 
            ||/            .||//  
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/   
             ̄(◎) ̄ ̄ ̄ ̄(◎) ̄   
597代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:45:38 ID:XqdCyHIS0
普通にメジャーや3Aで打ってる野手補強してたら
全然違ったと思うんだがなあ
ゴメス以前の10年くらいとそれ以後の10年くらい見たら全然違う
598代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:46:21 ID:UybWFucFO
リックみたいな外人欲しいなあ・・・なんて言ってみる
599代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:56:27 ID:4dBMfRI60
クルーズやブレットは最初から嫌だった。
第三の外国人扱いならいいけど。
600代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:58:57 ID:4dBMfRI60
>>583
稲葉と大村は手を出して欲しかった。
601代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:06:40 ID:XqdCyHIS0
外人枠がきつかった昔はブライアントが使えず近鉄にトレード
ステアーズも後半打ち始めていて残してもいいかと言われつつ結局首
ライアルもパウエル出てきたら放出
一方今は外人枠ゆるゆるなのにウッズしかまともなのがいない
602代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 01:10:57 ID:4dBMfRI60
>>601
デービスの麻薬は許せないな。
ライアルは第三の外国人にはしないという契約条項がネックになった。
603代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:00:02 ID:ygzxWuBd0
バンスローが惜しいなあ。家庭の事情と言ってたそうではあるが
604代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:07:07 ID:taKj0GXp0
>>597
ファンも、何もゴメスやウッズ級に打つの探してこいとは思ってないんだよね。
・守備が安心して見てられるレベル
・HRは10〜15本くらいでも打率が3割前後くらいあってチャンスで打てる
・外野手

これぐらいの条件を満たす選手、探してくるのがそこまで難しいんだろうか?


>>600
稲葉は地元だったし手を上げて欲しかったね。
その後日ハムで活躍してるからとかじゃなく、高い守備力があり打撃も(1回目FA当時でも)3割20本前後が期待できる。
しかも左打ちって奇しくも中日が今不足してるタイプそのもの。
今は日ハムで溶け込んでるし獲得するのはまず無理な気がするので余計悔しい。

>>601
チェンは?左で150近く出るってのは貴重だし若い。
まだ安定感はさほど無いけど今のとこ、かなり掘り出し物だと思う。
なんか怪我したおかげで逆に投球が上手くなったような気すらするし、
再発だけ気を付けてずっといてほしい
605代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:16:47 ID:2CZ95GnC0
>>593
鉄平はもう一緒にやりたくないだろw
606代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:42:13 ID:e0zpmPAdO
>>598
3割は条件に合うが、右で守備が下手でチャンスに弱いと他が全く当てはまらないな
607代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 12:47:29 ID:9dOYzf2FO
ステアーズがまだ現役バリバリのメジャーリーガな件
608代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:24:25 ID:kTrgAtyq0
稲葉なんかメジャーから連絡無しのレベルだったんだぞ?
当時はB9取ってからどんどん落ち目だったじゃん
あんなのジャーマン覚醒と同じで誰も予想できない
609代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:57:34 ID:cqu+fq450
谷繁が出場登録外れる 中日

 中日の谷繁が14日、出場選手登録を外れた。
左脇腹痛で5月25日に登録抹消となり、11日に復帰したばかりだった。
田村捕手コーチは「試合で空振りした時などにまだ違和感があるので、大事を取って」と話した。
前回は登録を外れている間もチームに同行したが、今後はナゴヤ球場でリハビリに専念するという。

[ 共同通信社 2008年6月14日 14:18 ]

プロ野球の公示(14日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 清水将海捕手
 【同抹消】
 ▽中日 谷繁元信捕手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽楽天 吉岡雄二内野手、山崎隆広外野手

[ 共同通信社 2008年6月14日 14:57 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080614-00000025-kyodo_sp-spo.html

谷繁がいないと苦しい。
610代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:58:09 ID:gFxuwQYg0
無駄に帯同→悪化ってのを何回繰り返してんの?
611代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:03:17 ID:cqu+fq450
>>610
森野も谷繁も無理させなくてもいい。
じっくり治すべき。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200806/CK2008061402000066.html
612代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 17:40:34 ID:QuK4kJXB0
足の状態の悪い井端も10日間2軍で休養させたい
で沢井を使ってやれ

ウッズは2億以上ならサヨナラだ
びょんも今年で終わりだ
チェン、デラロサは残す

右打ちの外人に拘らなければいいのはいっぱいいる
キチガイみたいに右打ち打者に拘るから
12345番まで右打者
6井上左
78右打者のアホ打線になってしまった
613代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:01:49 ID:qa6dwPH+0
ビョンは居ても別にいいような・・・
そりゃクソ外人だけどさ、ラッキーボーイのような気がする
614代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:02:53 ID:gFxuwQYg0
え?信じられん
暗黒からの使者アキフミを超える暗黒だろ
615代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:06:18 ID:QuK4kJXB0
和田   英智  新外人

森野 荒木 森岡 のり

    小田、小川

らいねんはこれで行くぞー
616代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:09:51 ID:zKZWaI1e0
>>615
井端は?
617代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:13:20 ID:gFxuwQYg0
FA
正直井端は残ってくれるかわからん
ほしいところ多いだろうし
618代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:17:41 ID:i5mruxBq0
>>617
はははご冗談を
巨人が中日の戦力を削ぐ目的でとる以外にどこが手を上げるというのか?
619代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:21:09 ID:MQqBP+rg0
>>613
それだけはない
620代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:29:07 ID:zKZWaI1e0
>>617
>>618
井端はずっと中日にいて欲しい
FAは嫌いだな
621代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 18:59:37 ID:MxFCcntH0
二遊間は意外と若い選手でどこも埋まってる
中日クラスに金出せる巨人、阪神、SBは不動のショートがいる
横浜ぐらいだろ、後継者で困ってるのは
622代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:11:40 ID:zKZWaI1e0
>>621
巨人は坂本を遊撃手にするのかな
東スポに石井も解雇とあった
工藤、佐伯、鈴木尚はわかるけど
623代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:33:29 ID:G9ISsd5C0
ゲンダイ

逆指名で鳴り物入りで入団した大隣だが、昨年は結果が出なかった。
「態度だけは江夏二世。」
などと周囲からも批判されていた。

これまでは大學時代の好調時のビデオを観て、
感覚を取り戻すことに躍起になっていたが、復活したのは
「一番良い時を追い求めるのではなく、とにかく腕を振って投げよ。」
という二軍コーチらの忠告があっての事だという。

同期で巨人に入団した仲良しの金刃と昨年末に食事をした時も
7勝を上げた金刃だけがちやほやされた事に
「活躍しなければいけない。」
と決意を新たにした事も背景にある
らしい。



624代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:48:43 ID:G9ISsd5C0
野球】巨人・ラミレスが語る「日本球界で成功する7か条」 結果を残した今は「日本で監督」の夢も
1 :丁稚ですがφ ★:2008/06/14(土) 09:01:03 ID:???0
日本を代表する外国人選手となった巨人のアレックス・ラミレス外野手(33)。昨年、右打者として史上初の
200安打をマークするなど、次々と記録を塗り替え、ヤクルトから巨人に移籍した今季も大活躍。
打率3割2分6厘、18本塁打、53打点と好成績を残し、5月は月間MVPも獲得した。
8年間、日本でプレーした勲章として、来季からは日本人扱いとなるラミレスが、日本球界で成功する秘訣を
大いに語った。全7カ条。日本で一旗揚げようという外国人選手のみなさん、必読です−。

(1)日本に骨を埋める覚悟を持て まずはこれが一番だね。日本に金稼ぎに来て、稼いだらすぐ帰ろう
と思うのは大間違い。そんな人は必ず失敗するから、来ないほうがいいくらいかも。出稼ぎ感覚の選手は、
メジャーであぶれたというイメージでプレーしているから、コーチのアドバイスにイヤな顔をして、
自分のやりたいようにやる。最後はコーチやスタッフとうまくいかなくて、自分の力を発揮できなくなるだけだよ。
私はもちろん、骨を埋める覚悟で来た。結果を残した今は日本の監督になるという夢がある。
日本の野球が何となく分かってきて、自分が日本の監督に向いてる気がしているよ。

(2)変な言葉を覚えろ 日本で頑張りたいと決意したなら、まずは言葉を覚えること。コーチやチームメートが
何を言っているか分からないと、困ってしまうからね。日本語であいさつするのはもちろん、
人を笑わすような日本語を覚えるのが大切。日本のほとんどの人は、外国人は変な面白い日本語を言うなんて
想像していない。笑ってくれるので、コミュニケーションが取れるようになるよ。私の「オッパッピー」や
「そんなの関係ねぇ」はファンのためにやっていて、仲良くなるための手段としてやっているわけじゃないけど、
結果的にベンチを盛り上げることができる。

続きは>>2以降で

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/favorite/list/CK2008061402000078.html
625代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:51:11 ID:G9ISsd5C0
(3)日本食を食べろ はっきり言って、見た目がマズそうなものもあるけど、挑戦するのが大事。
食べたらおいしいものもあるし、日本の食事はヘルシーでアスリートの体にいいものが多いから。
母国のベネズエラは生の魚を食べる習慣はないけど、今ではマグロのおすしが大好き。
実は鉄板焼きが一番好きで、オフに帰国すると恋しくなっちゃうくらい(笑い)。同じ牛肉でも
日本の脂は少なめで質もいいからよく食べる。豆腐は味がしなくて嫌いだし、納豆も臭くて嫌いだけど、
両方とも体にいいから挑戦したよ。あとピーナツも嫌い。あ、日本食じゃないね(笑い)。

(4)1人で電車に乗れ その国の文化を深く知るっていうのは、監督やコーチらとコミュニケーションを
取る上でも大事なこと。私の場合は地下鉄に1人で乗ったり、新幹線にあえて1人で乗ったりした。
ヤクルト時代は、千葉マリンや西武ドームに試合に行くときは、都内の自宅から電車で行くことが多かったね。
山手線と西武線を乗り継いだりして。乗客は私が乗っていることを意外と気付かないものだよ。
ちょっと寂しいかもしれないけど(笑い)。

(5)新聞を読め 最初は難しいかもしれないけど、新聞は読んだほうがいいね。文化を知ることにも
つながるから。私も雑誌やスポーツ新聞を読んだよ。最初は「読む」というより「見る」というレベルだったけど
分からないところがあれば、選手やスタッフに聞いて、今ではある程度読めるようになった。

(6)日本を敬え これは本当に大事。監督、コーチ、選手、裏方など、どんな人にも敬意を表するのは
絶対に必要だよね。自分の性格はご存じの通り、明るく、人を笑わすのが好きなんですけど、そういった時も
人に敬意をもって、人をおとしめないようにしないといけない。パフォーマンスも絶対、
相手や相手のファンの方向に向けてやったりはしないと決めている。侮辱と思われてはいけない。
あと、外国人選手は初めからレギュラーで使ってくれることが多いけど、チャンスを与えられたことにも
感謝しないと。そういう選手ならコーチのアドバイスも、謙虚に受け入れられる。相手を敬い、謙虚に
一生懸命やっている姿を見せれば、結果が出なくてもチャンスがもらえるかもしれないしね。

626代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 19:59:39 ID:G9ISsd5C0
(7)日本の球界に友達をつくれ 友達といろいろしゃべることで、野球にいい影響があると思う。
勉強になる部分が多いからね。私の場合は基本的に誰か1人だけの友達というよりも、まんべんなく
友達になってきた。巨人で特に良くしてくれる人を挙げれば清水さん、慎之助、ガッツさん。
ガッツさんとは時々、一緒に食事して、いろいろな話をしているよ。ヤクルト時代もみんな良くしてくれた。
(前監督の)古田さん、度会さんたちはギャグを考えてくれることもあったね。

◆教え方がうまい
まるでコーチの経験があるんじゃないかというくらい、教え上手だと感じた。インタビュー中はずっと
僕の目をじっと見て、身ぶり手ぶりも交え、僕が分かりやすいように、簡単な言葉で説明してくれた。
インタビューの予定の時間を過ぎても、一生懸命、語ってくれる姿も印象的だった。

ヤクルト時代は青木が不振に陥った際、たったひと言で元に戻した経験もあるとか。巨人でも、阿部らに
打撃のアドバイスをしていて、ナインの評判も上々だ。もちろん、コーチの経験はないが、教え上手なだけに
「将来の夢」と語っていた日本の監督に就任した時が、今から楽しみである。(聞き手・清水裕介)

627代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:05:54 ID:G9ISsd5C0
東スポ
川上・岩瀬・平井を狙うカブス

シカゴ・カブスが川上・岩瀬・平井の竜投3人の総獲りをねらっているというのだ。
先のドームにはマック・デニ-国際スカウト25歳のすがたがあった

福留獲得の御礼と表敬訪問という名目だが、
中日球団側はぴりぴりムード充満。
メジャースカウトが言うには
「カブスは攻撃に比べて投手が弱い。」。
特にオフにはリリーフ三人の契約が切れる。

日本人選手に興味を持つカブスは
今年から入団した福留にも中日投手陣の内情を聞いていると言う。


628代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:14:57 ID:6pHpYjItO
井端、荒木、岩瀬、川上
FA組の、こいつらイラネ
さっさと失せろよベイベェ
629代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:42:04 ID:1iowvQdpO
外人で守備走塁普通で2割8分以上、ぐらいの条件なら結構見つかるんじゃないかな。だから外人野手はそれほど心配してない。
問題は投手だよ。確実に抜ける川上の穴はかなり大きいと思う。やっぱり先発補強が必要不可欠。ローテを任せられる外人の補強が。
バンチ、ドミンゴ、マルティネスといろいろ来たけど、最近はいないよね。チェンぐらいでしょ。
阪神のジャン、アッチソンの失敗を見ても、先発の補強は難しい。それでも誰か獲らないと来季はきつくなりそう。
630代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:51:04 ID:7oWgNqQl0
岩瀬は去年メジャーにポスティングで売り飛ばせば良かったのに
じゃあその100億で福留を残留させれてたのに
631代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:53:34 ID:NnMdUVCe0
代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:26:20 ID:R/bmJdVXO
井上は好調時が短い
632代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:54:55 ID:NnMdUVCe0
代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:51:04 ID:7oWgNqQl0
岩瀬は去年メジャーにポスティングで売り飛ばせば良かったのに
じゃあその100億で福留を残留させれてたのに
633代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:56:02 ID:a5p05HXv0
ルイスと東出欲しいな。
東出は打撃が開花したらしいし。
634代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:58:23 ID:7oWgNqQl0
ルイスは移籍出来ないみたいな契約があるみたいだけどゴネれば獲れるだろ
今年のオフは補強に相当お金使って欲しい
635代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:03:32 ID:NnMdUVCe0
代打名無し@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:45:22 ID:/GU7x2t70

      /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    交流戦が長すぎると思うが・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
636代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:19:38 ID:NnMdUVCe0
代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 02:00:02 ID:ygzxWuBd0
バンスローが惜しいなあ。家庭の事情と言ってたそうではあるが
637代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 22:49:01 ID:MxFCcntH0
FA再契約金で相当金かかる
補強なんてその後だろう
638代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 23:50:50 ID:UybWFucFO
なまじ強いから思いきって若いの育てにいけないのが痛いよなあ
もちろん強いってのはいいんだけど、先が不安でしょうがない・・・
完全にメンツ固定だし、若手も台頭してこない、これない?
なんだかなあ・・・
639代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:01:00 ID:7oWgNqQl0
若手けっこう出てきてるし大丈夫だろ
素材的には12球団一だし
640代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:04:24 ID:a6TVvnXp0
憲伸が仮にメジャーを目指すなら、近大・巽(新宮高)か関西国際大・榊原(岐阜・中京高)
の本格化エース候補を獲得すべきだな。後は他球団の選手ではなく、左打者の新外国人外野手
や高校卒の左の中距離ヒッターの獲得をして欲しい。
641代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:07:49 ID:liCAju3V0
素材的には12球団一(笑)
642代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:13:54 ID:LaHwWvCT0
>>629
バンチは心臓病
ドミンゴは投手力に余裕があるときに怪我をした
マルチネルはよくわからぬうちに退団していた。
643代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:16:12 ID:pXPzNwZkO
もう素材云々言ってタカくくってる状況じゃないような・・・
もう全部今更って感じの意見でしかないけどさ、そろそろ ほんとそろそろポジション開けてかないと駄目だよな
あと、もう外人はいい 特に森繁大好き糞ドミニカンとかほんといらない
アジアの云々(笑)とかもっての他
日本の野球にはやっぱり日本人じゃないと合わないよ

もうほんと誰かたすけてー 山Qたーすけてー
644代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 00:20:28 ID:vtE/rTT+0
>>642
●はあれで年俸5000万だかそれ以上への大幅うpを要求したから問答無用で解雇
645代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:03:29 ID:xo7a2PWT0
オリンピックに井端と荒木が参加して欲しい俺

ショート沢井
セカンド森岡で頼む
646代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:58:13 ID:UZg3E5/i0
>>645
それは夢のない二遊間ですね
647代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 01:59:06 ID:cQ0Jh9RX0
井端はこのまま生涯中日で過ごして立浪の後の監督狙うとこまで計算してるだろ
648代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:03:54 ID:xDhzzE9/0
FAは交渉の前に残留するかどうかの駆け引きで足元も見てやるべき
岩瀬なんて100%残留なんだからそんなにあげなくてもいいだろうし
649代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 02:38:49 ID:u244TLnd0
>>642
マルは単純に解雇。
1年目は良かったけど2年目は慣れられて最後ら辺全くいいとこなかった
650代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:16:39 ID:rh5Molb40
解雇っつーか、本人がメジャー行きたいとゴネたんだろ
渉外担当がドミニカまで行って交渉してダメだったんだし
651代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:49:01 ID:o7GBQYLFO
岩瀬と川上だけ残留でいいよ。あとは多少暗黒になっても若手を育てなきゃいけない。
652代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:41:34 ID:KkuqtB980
井端欲しがる球団なんてないだろ。
いい選手だが年俸が高過ぎる。
獲るとしたら巨人位だろうけど坂本が出てきたし中日の戦力を
落とす意味でならあるかもしれないが。

つうか故障者出て育成のチャンスなのに小田、小川、デラロサとか
年齢的に伸び代の見込めない選手ばっかし使ってるし。
653代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 12:50:51 ID:o7GBQYLFO
荒木、井端はもういらなくなってきたな。早く二遊間選手大量にドラフト指名したんだし、厳しくなるが切り捨てる時期だな。
654代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:53:31 ID:A4gwk1iKO
アライバは実力の割に年俸高すぎてFAで逆に身動きとれないだろ。
かといってメジャーは無理だし、移籍ちらつかせて昇給&残留が関の山。
655代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:14:26 ID:PGB8efbH0
656代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:17:39 ID:PGB8efbH0
>>630
FAでメジャーに移籍する場合も球団にメリットが欲しい。
657代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:20:07 ID:PGB8efbH0
658代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:23:38 ID:PGB8efbH0
>>603
バンス・ローは家族が日本に馴染めずに早い時期に帰国したので寂しかったらしい。
659代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:58:00 ID:9Zk8nzKJ0
ところで、今年はなぜ小川を上げて第3の捕手として使われだしたのか?

開幕前のキャンプの時は、谷繁 メインで
二番手以降の小田、清水、田中、前田 が争うって感じじゃなかったっけ?

二軍戦でも全く使われていなかったし、2005〜2007は一軍出場なし
急に小川を使い出したのはどういう事なんだ?
社会人時代の評価?練習での動きが相当良い?

今は上でそこそこやってくれてるからいいんだけどさ
660代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:01:49 ID:iSZotaTV0
>>645
君には残念だろうけど森岡スタメンはありえないよ。
仮にアライバが持ってかれても
デラロサと岩崎のコンビになるから。
661代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:30:53 ID:albt+V1l0
今日も井端に代打出たあと森岡キャッチボールしてたから
キタ!って思ったんだけどなw
662代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:50:28 ID:NUuWlWtZ0
>>659
小川は春先から堂上館長が
「打撃が向上している。去年までと比較して、スイングが速くなった。」
と言っていたから、注目株なのかも。
663代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:53:21 ID:NUuWlWtZ0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080615-00000024-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(15日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽巨人 高橋由伸外野手
 ▽阪神 鶴直人投手
 【同抹消】
 ▽阪神 阿部健太投手
 ▽広島 高橋建投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 中嶋聡捕手
 【同抹消】
 ▽日本ハム 渡部龍一捕手

[ 共同通信社 2008年6月15日 17:15 ]

高橋復帰か。

664代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 18:54:26 ID:2dRJVwes0
確かに小川プッシュは唐突に感じたな。
ビョンみたいな無理矢理プッシュでなく活躍さえしてくれればどうでも良いことだけど。
665代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:19:21 ID:zu3FA3720
>>640
榊原は公称175cmだから、投手としては体格に恵まれていないと思う。
活躍できるのかな。

http://au.youtube.com/watch?v=T5_r3rcNQwM


一位は東浜か巽
二位は伊藤
の指名権を獲得して欲しい。
666代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:39:21 ID:3eldR8xO0
小川は、今週戻ってきたけど清水が怪我だったから前田と争って第三捕手になってただけでは
田中はまだ一軍ベンチよりも二軍でスタメン張って経験させることがあるんだろ
667代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:55:48 ID:GuTKzcg3O
ドラフトは沖縄尚学の東浜がいい。あれほどの素材はなかなかいない。競合になるだろうが、是非とも行って欲しい。
668代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:01:14 ID:7/64qiB60
オリックスも狙っているらしい。

185 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:58:31 ID:kbKKBD5M0
関西国際大榊原最速151キロ
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20080611-370745.html

どこみて投げてるんだろう


178 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:53:30 ID:7RFNs9CW0
榊原がオリックス?何かの冗談だろ?

榊原は中日以外NOの選手だぜ!
669代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:03:29 ID:7/64qiB60
196 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:21:28 ID:SC9UcwDY0
最速145キロ、沖縄屈指の本格派右腕、運天ジョンクレイトン(浦添工2年)
http://www.qab.co.jp/01nw/08-06-05/index9.html

東浜巨(沖縄尚学)に勝るとも劣らない運天ジョンクレイトンが全国高校野球選手権沖縄大会開会式直後の開幕ゲームで延長15回を投げぬき、無失点!
来年のドラフト注目の投手が実力を披露した。


202 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 11:22:00 ID:0k3BIWxO0
驚異の16歳「沖縄のダルビッシュ」、運天ジョンクレイトン(浦添工)が延長15回を無四球完封!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/15/18.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080615-OHT1T00056.htm

来年のドラフト注目の運天ジョンクレイトン(2年)。
最速は145キロ。2種類のスライダー、カーブ、ツーシームを操り、抜群のコントロールで東浜(沖縄尚学)を超えるか!

670代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:02:41 ID:7/64qiB60
>>640
481 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 16:39:47 ID:DPAt2QYp0
巽は小学生の頃、和歌山の落合野球記念館で、大打者落合から『君はこのままのびたらプロで活躍できる』といわれたとか・・。
中日というか落合と相思相愛だよ・・。
ちなみ一緒に滝谷もいて、こちらは相手にされなかったらしい
671代打名無し@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:56:59 ID:zEloGj6n0
ラミレス欲しかったな。
672代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:11:20 ID:EVVJrihG0
岩瀬はサヨナラ被弾が初めてというのはさすがだな
甲子園と今期の神宮以外の敵地は狭いのに
673代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:27:38 ID:EVVJrihG0
交流戦残り全勝で頼む。
674代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:30:28 ID:2HyIYDjO0
ドラフトについては大学社会人で行くなら近畿大・巽か関西国際大・榊原が現実的。
高校生なら岐阜城北・伊藤か中京大中京・井藤で行くことになるだろう。

外国人についてはラミレスはハッキリ言ってウチには不要。和田ですら不要だと感
じているファンが多いのに(岐阜出身だから止む無く獲得といったところ)、守備
が下手な選手は本来要らない!

李炳圭については問題外だが、放映権の問題等でこれまた止むを得ず起用している。
来季は打率.280〜.300、HR15〜20程度、打点90〜100を稼げる左打ち外野手を獲得
してくれれば十分。
675代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:32:18 ID:FjVeQwED0
小池獲得とかw
676代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:33:07 ID:r5nIvn3/0
ID:V16OEHPE0

ドメボンズ本日のID
677代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:49:09 ID:piM6Je8x0
>打率.280〜.300、HR15〜20程度、打点90〜100を稼げる左打ち外野手を獲得してくれれば十分。

随分と贅沢だなw
ライトが普通に守れてベニーぐらい打つやつなんて、スカウトが連れてこれるとは思えん
678代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:24:08 ID:Yssn5vj60
>>674
その成績なら4番を打ってもおかしくない。
獲得できたらラッキーすぎるよ
679代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:45:07 ID:piM6Je8x0
ハマの小池を獲得とか大騒ぎになってますが・・・
680代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 03:23:27 ID:jtwVvEKsO
小池か。おそらく二番センターで藤井と併用になるんだろうな。
681代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:12:00 ID:kv9mSuuH0
落合のことだから次は捕手(西武・野田、オリックス・鈴木あたり)と内野手(ロッテ・渡辺正、西武・高木、オリックス・塩崎あたり)を欲しがりそう。
交換要員は佐藤充、森岡、清水捕手、金剛、久本で。
682代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:13:06 ID:kv9mSuuH0
>>681
追加
落合が欲しがるタイプ
右打ちで守備が上手い
683代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:35:04 ID:NO7go/BCO
森岡をセカンド 荒木をセンターにする 
これを試すのはありだと思う
684代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:37:52 ID:hwhXUs3g0
森岡ショートでも良いぞ

デラロサを使う意味があまりよくわからない
685代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 09:50:20 ID:FjVeQwED0
交換相手は石井だな
石井にとっても良いんじゃね
石井は横浜に入るはずだったし

それより井端ぶっ壊れたな
無理矢理帯同させてぶっ壊れたの何人目?
686代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:16:58 ID:VaPTqU2iO
今年FAで相川獲得。人的補償で充強奪されるが問題なし。
洋梨の谷繁は福岡に七千万くらいで売りつける。
ビョンは珍へ移籍。後釜には平田が収まる。
687代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:29:45 ID:tVSkZKuTO
>>686
谷繁+金orどうでもいい奴で城所取れないかな。
地元だし頑張ればうまいこと育ちそうだぞ
688代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:56:45 ID:NCDcOPWL0
ショートデラロサとかどこの暗黒道だよ
689代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:35:44 ID:CBGFXXaeO
ショート荒木でセカンド森岡はどうよ?
690代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:05:55 ID:8lvcrSS90
横浜の小池とサイレントKの石井がトレードですね。

悪くないと思いますが。
また右バッター><;
なんか中日って右ばっかですよね・・・
691代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:11:19 ID:bPFw9Mt40
>>662
へー、結構打撃も期待しているんだね
確かにODAの打席より打つ感じがあるが
692代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:12:52 ID:/pDWd1wz0
はぁ 弱肩の右打者の外野手なんていらねーだろ・・・
サイレントもったいね。。。
693代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:15:32 ID:0wwu3oQ9O
>>685
荒木・谷繁に続いて3人目だな。
どれも 監督が英断して抹消治療専念すれば、長引かない可能性あったのに。なんでこうもビビりなんだ?レギュラーに依存しすぎだろ。
694代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:21:15 ID:FjVeQwED0
荒木谷繁か。福留もそうだったな。
悪化して抹消ってことにはならなかったけど就任当初の岩瀬、一昨年の森野も
怪我でも試合に出し続けた。今の首脳陣は怪我でも試合出て治せってやり方なのか?
695代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:21:32 ID:uwIuOGmj0
>>674
>来季は打率.280〜.300、HR15〜20程度、打点90〜100を稼げる
>左打ち外野手を獲得してくれれば十分。

こんな選手現実にいるの?
もしもいて、中日に来てくれたらうれしすぎる。
696代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:22:06 ID:HQ2W3WH1O
デラロサ普通に打てそうだと思ってんのは
俺だけか?
697代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:25:13 ID:FjVeQwED0
外スラまったく見えて無いじゃん
698代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:32:38 ID:/pDWd1wz0
小池
微妙に長打があり、守備普通、肩強くない
劣化ビョンの気がしてならない・・・
699代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:36:02 ID:kQYikw780
小池はなんで今年1軍に出れてないの?
700代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:39:09 ID:FjVeQwED0
2軍で2割そこそこだから
701代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 12:39:21 ID:0wwu3oQ9O
>>694
いい方に転がることがないのにな。
谷繁同行にしても、勝ちに繋がるわけじゃない。
2軍で治療優先、下の投手を見て貰ってもいいくらい。
井端は傍目で危険信号なのに、自主性に任せてこの精彩欠く成績と悪化。
ただ見てすねかじりが監督なのかと。
702代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:10:43 ID:f6ykbX4R0
やる大矢のタコ復活祭の犠牲→小関・大西獲得で二軍
牛島チルドレンだから全く評価されてなかったな
703代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:11:00 ID:zWGhAFrq0
>>698

ビョンより劣化なんて、商店街の草野球選手でしか無理だ。
704代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:14:40 ID:zWGhAFrq0
>>686

谷繁抹消後のドラのダメッぷりを見てるだろうに、
谷繁出すって発想になる感覚が信じられない。
705代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:16:54 ID:hrE9cTCG0
落合監督「なんで」トレード期限延長に疑問投げる
 宿舎出発前に中止が決定。
千葉・稲毛海岸室内練習場で軽い練習に汗を流した。
落合監督は練習もそこそこに報道陣に囲まれ2時間の“独演会”。
2日の実行委員会で議題に上がったトレード期限延長について話し
「ウチはトレードするつもりはない。いらない選手は1人もいない。
でも、なんで1カ月延長なんだ?」と疑問を投げかけた。
また、五輪メンバーについて「30人選ぶんだろ。
24人から漏れた6人はその後、モチベーション下がるな」と心配していた


82 :名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 11:53:27 ID:1N7Ui4m00
そう言っておいて一番乗りを目指すのが博満ちゃんのかわいいところ


588 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:47:56 ID:969+Wsbi0
木俣達彦
落合は本心じゃない事をよく言うからね。僕はあまり信用していない。



706代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:28:35 ID:hrE9cTCG0
337 :名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 22:52:29 ID:ncBseIxSO
佐藤充(中)、久保(ロ)は確実にガセ。本当に狙っているのは別にいる。
相手も決まっている。Pが余ってるセ・リーグの阪神、中日、巨人の三チーム。阪神は太陽、中日なら久本、巨人なら久保。
実は久本には去年もトレードを持ち掛けていて二年越しだし、北京五輪で主力が抜かれる中日は左投手が余っていて控え野手が手薄だから本命。
まぁどれも商談成立なら面白いところ。

707代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:32:20 ID:hrE9cTCG0
27 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/16(月) 08:00:02.97 ID:gk0CVe3R
鷲だけど、

信頼のブランド・元中日

はガチ




48 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/16(月) 09:37:09.89 ID:UwivOZuD
まぁ小池・石井どっちにとってもいいトレードじゃないか?
中日は打撃力のある?外野手を横浜は左の先発・兼中継ぎを取れたんだし
どっちも前チームでは日のめみれなさそうだしね


105 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/16(月) 12:19:40.07 ID:hXjX/lCc
久保田⇔村田
フォード+今岡⇔吉村
 
横浜ファンさんこれでどうですか??



119 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/16(月) 12:53:37.79 ID:iK/uCgfp
98:どうですか解説の名無しさん :2008/05/15(木) 11:20:31.28 ID:PoDM4g6j
小池辺りで中日のサイレント石井とか久本とか取れないかなぁ〜


708代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:21:08 ID:vaTgPJv50
石井放出は残念だけど、石井にとってみれば地元へ帰ることになる訳だし、どうみても中日より横浜でのほうが登板機会も増えそうなので祝福して送り出してやりたい。
709代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:29:36 ID:hrE9cTCG0
横浜・小池と中日・石井が交換トレード

 横浜の小池正晃外野手(28)と中日の石井裕也投手(26)の交換トレードが成立したことが分かった。
投手のコマ不足に悩む横浜と、主力の相次ぐ故障で外野陣が手薄な中日の思惑が一致。
16日に両球団から発表される。

 今季3度目の4連敗で借金28と最下位に低迷する横浜が真田獲得に続き、
再び同一リーグでの緊急補強に動いた。先発の三浦、工藤が故障で戦線離脱。
左腕の勝ち星は那須野の4勝だけとリーグワーストで、
救援陣も昨季76試合に登板した木塚が右肩痛で復帰のメドが立っていない。
石井は140キロを超える直球と切れ味鋭いスライダー、スクリューが武器で
1年目の05年から主に中継ぎとして登板。同年9月の巨人戦では初先発初勝利を飾った。
昨年は終盤に救援で8試合連続無失点。防御率2・95とチームの日本一にも貢献した。
そこで横浜は崩壊状態の投手陣のテコ入れ策に、地元出身で救援、先発でも登板可能な左腕に白羽の矢を立てた。

 一方、中日も李炳圭(イ・ビョンギュ)が手首の故障で2軍降格、
左ふくらはぎ痛で戦線離脱した森野もリハビリ中と層が薄くなった外野陣の補強が急務となっていた。

 小池は俊足を生かした広い守備範囲と長打力に定評があり、05年には129試合出場で20本塁打をマーク。
05、06年とリーグ最多犠打を決めるなど小技にも定評がある。
チームに欠けているスピードとパワーを兼ね備えた外野手として、落合竜が獲得に踏み切った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/13.html


710代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:32:08 ID:hrE9cTCG0
716 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 07:40:00 ID:+ZT77DBY0
Wikipedia昨日の19時に更新してるぞ
どこから情報仕入れているんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E8%A3%95%E4%B9%9F_%28%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E6%AD%A3%E6%99%83


711代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:36:14 ID:FjVeQwED0
時差
まだそんなことも知らないアホいるのか
712代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:03:10 ID:kwkOX/vN0
> 小池は俊足を生かした広い守備範囲と長打力に定評

9年間の通算盗塁4で俊足ですか、そうですか
713代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:14:39 ID:9qN2Cxtw0
>>712
1年半で盗塁1、補殺2の5ツールプレーヤーよりはましじゃない?
714代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:26:03 ID:wlcsir9/0
50歩100歩
715代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:14:02 ID:Y019VMuY0
東スポとゲンダイは小池のトレードスルーだな
716代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:18:09 ID:A41HP3xv0
鶴岡でたから相川出るのはないよ
てかいらんけど
717代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 17:49:03 ID:6bPqZs/HO
>>708
ですな
718代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:12:20 ID:JyUZuNdvO
なんにせよ決まったことだから石井には頑張って欲しい
719代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:13:44 ID:l8buX3BM0
720代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:15:06 ID:l8buX3BM0
>>679
乙。
深夜にも人多いね。
721代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:54:30 ID:hwhXUs3g0
糞補強
722代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:03:00 ID:PWSFVfeC0
小池獲得か。
和田を獲ってなければ良い補強だと思えるんだけど
守備、走塁は藤井、英智の方が上だし打撃も長打力はあるが打率が低い。
個人的には英智軸に捕手獲りに行くのもありだと思うけど。
723代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:09:21 ID:hwhXUs3g0
>>722
英智出すなんて耐えられない・・・

石井でも嫌なのに・・・
724代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:15:05 ID:Gsp9vs7l0
英智放出は有り得ないわ

オチのお気に入りだし

人気選手だからファンがぶち切れる
725代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:25:10 ID:A41HP3xv0
ひでのりとかネタ選手やろ
悪い意味じゃなくって愛されてる選手
726代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:30:32 ID:Hmuy7sKN0
英智がもちょっと怪我に強ければなかったんじゃないかな、今回のトレード
まあ、外野の薄さ考えればしょうがないんじゃないの
727代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:30:59 ID:iJweq4Ju0
落合英二
井端が自分から痛いというのはよほどの事。
二軍で野手が育っていない。球団も考えないと行けない。朝倉は春先にシュートが良くないので肘の位置を変えたのが悪い結果になった。中田共々精神的に余裕がない。
練習は明るさと勢い。雰囲気を盛り上げて。
明るさのないところに勝ち運は来ない。

鈴木
80パーの力で近距離で投げた。平地で60球を。
肘は徐々に治っている。無理せずに完璧に治して上がりたい。
728代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:33:05 ID:iJweq4Ju0
久野アナ
井端は10日後の横浜戦から戻るつもり。

宮部アナ
金沢で一軍は二時間全体練習。落合は井端がいないのは代わりがいないが、デラロサ・岩崎でいくという発言。
落合監督によると
「7月一杯ばたばたするんじゃないかな、8月から上がっていくよ。故障者も代表に召集されるのかなぁ。
正式なルートで選手に移籍が伝わる前に報道が成されるのは納得できない。あくまで横浜から持ちかけられたトレード。」
小池は6−7年前に横浜臨時コーチ時に指導した選手。

石井はドラフトで横浜が狙っていた選手。石井はキャンプから肩痛。走りこみ、遠投と徐々に上がってきたところ。
常々、岩瀬さんになりたいと守護神を志望していた。横浜ではこれで寺原先発復帰もあるかも。
石井を一番可愛がっていたのが昌。読谷で一緒にランニングもしていた。

昌「地方球場という事をあまり考えないようにする。そういう事を気にしないのが勝つコツ。」


729代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:34:23 ID:iJweq4Ju0
西武戦は昌対西口の200勝挑戦対決。石井離脱で涌井が先発するかもしれない。
カレンダーの選手が必ず抹消される。4月川上5月森の6月井端。7月は岩瀬8月ウッズ9月紀荒木。
久野アナ
今期三連敗なしは西武のみ。ダントツのチーム89本塁打。三振も154でダントツ。得点圏打率リーグワースト。
中日もこの三部門で同じ。西武はスケールが大きい。
もろさも併せ持つ。
首脳陣も若い。「思いきり振って来い。」という方針。初球打ちも多いいけいけ。初球の入り方に注意。
西口涌井共に多彩な変化球、立ちあがりの悪さが特徴。


730代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:36:49 ID:iJweq4Ju0
稲葉光雄・元中日投手コーチ
トレードは致し方ない。中日は打線が低調。本当は左打者が欲しかったと思う。
残りの交流戦は二勝二敗で御の字。


中田が良いフォームになってきた。間ができてきて
肩の稼働域が使えている。1年目がこういう形だった。
投げ下ろし、肘の方向位置が良くなってきた。
変化球を投げて、肩の稼働を良くしようと言う意識が見える。
縦のカーブが決まると速球とフォークも活きて、威力が倍増する。


若狭アナ
谷繁は帯同せず、ナゴヤ球場でじっくりと治療。
石井は昇竜館も横で井出担当に呼ばれて、
「横浜から君が欲しいという申し込みがあった。」と移籍通告。

石井「変な感じ。複雑な気分。」
横浜在住のご両親も諸手を上げてプロ入りを喜んだわけではないため、複雑な筈。
731代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:53:38 ID:UxoajYn10
石井出すなよ、ボケが
肩さえ直れば、鈴木と石井で左右セットアッパー、先発も出来るのに

金剛ならOKだったが、、、
トレードと聞いた瞬間、内野手取ったな?と思ったら外野手…
もうアホかと

来月には、和田、李、森野、井上、小池、英智、藤井、平田、堂上と
外野手揃えてどうするの?なんで鉄平だしたの?
実績の無い選手を育てれないのか?おち
万が一のときは、外野なんて外人ですぐ埋まる

貴重な左腕投手の石井だすなよ、アホ
732代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:54:10 ID:6bPqZs/HO
先行き暗い
733代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 20:55:06 ID:UxoajYn10
新井を忘れた
734代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:05:42 ID:oiHXUydH0
新井?
735代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:12:45 ID:zmiHWY730
ビョン使うくらいなら古木でも獲っとけばよかったのに
736代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:26:58 ID:iJweq4Ju0
169 :名無し募集中。。。:2008/06/16(月) 01:05:24.25 0
松坂オールスターズ

捕手
實松、小山

内野手
東出、梵、村田、小谷野、渡辺、後藤

外野手
森本、大西、矢野、赤田、小池、古木

先発
松坂、和田、杉内、新垣、館山、多田野
中継ぎ
久保田、江草、小林、永川、杉山、久保、小野寺、加藤
抑え
藤川



小山と小林に小池が加わる
737代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 00:38:25 ID:OVAGqht30
>>733
あらい?
新井がまともに外野できると思ってんのか?
738代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:13:23 ID:xbmMvU2CO
しかし、いつになっても応援するチームの選手が移籍していってしまうのは悲しいな
慣れるものでもないんだろうけど
739代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:18:11 ID:vZGecf2G0
でも正直、小池には期待してます!
740代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:31:48 ID:zWMGbK6fO
>>738
ホント悲しいですなぁ。
でも楽天のC選手みたいに活躍してくれると嬉しいですね。

石井もベイでガンガレ。
741代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 08:19:58 ID:1JtKGdAC0
石井も可哀想だな。横浜じゃ今度いつ優勝するかわからないし
中日にいられればね近い将来優勝味わえるんだけどねえ

小池には勝つ喜びを味わってほしい。いつぞやのノリさんのように。
742代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 08:34:51 ID:AJxAvLM/0
やたら「向こう(ベイ)から持ちかけられたんだ」と強調するのは何故だろう
743代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 09:50:26 ID:yLQtHshsO
トレード話は横浜から持ち掛けたということで間違いない。ただ小池で決まったということは、現場の落合の意向が反映されたということだ。
小池はバントだけは上手い。一芸に秀でた選手を好む落合が彼を選んだのだろう。
744代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 09:51:16 ID:dQhsJCRJO
井端は全治どのくらい?
745代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:06:11 ID:Mr1HtR0o0
小池も右打者だし右ばっかりだな
746代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:17:07 ID:+IE7lYkiO
小池の名前も横浜が出したわけだが
まぁ得したといえば得したトレードだ罠
747代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 11:32:45 ID:chaAJ2DZ0
来年、タイロン退団で森野がサードに戻れば(出来れば戻して欲しい)

3年後:レフト和田or小池 ・センター藤井、英智、平田で争い ・ライト井上or堂上
5年後:平田・藤井・堂上、サブに英智、小池

代打、控えや守備固めとしては小池はそこそこ使える選手ではないだろうか。
まだ28歳だから平田や堂上がレギュラー定着するまでの併用にはいいと思うし、
すぐにでも和田の守備固めとして小池使うだけでだいぶ違う。
748代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:04:21 ID:o6fgk+MK0
何で右だ!
左たらないじゃん
巨人の清水まだつかえるよ・・・きっと
749代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:14:51 ID:aU8CuL3yO
落合
トレードしない言ったくせに…
750代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:41:28 ID:ok297jGzO
つか中スポのオレ流語録で『若手を使っていくのが楽しくてしょうがない』
だとよ。緊急事態な今、若手起用がされるのかな 口だけかな
751代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:45:09 ID:QxsMPKgQO
使ってないし…
752代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 12:57:48 ID:4Uy9CCf+O
>>750
今までの言動振り返ればすぐ分かる。
753代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:01:30 ID:1ZdB/10f0
東スポ
チームないからは
「落合監督は優しすぎる。
選手を大人として扱いすぎ。
就任以来、談話でも個人攻撃をしないが、そういう状態ではない。」
という声が上がる。
「野村監督のように戦犯をあげつらって攻撃すべきだ。」
ということのようだ。
754代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:03:48 ID:1ZdB/10f0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200806/17/ser2212036.html

広島が新たな大砲獲得へ、元西武のスコット・マクレーン内野手(36)を調査していることが16日、
分かった。チームの総得点211はリーグ最少。栗原とアレックスの7本が最多と、
リーグで唯一2ケタ本塁打者がいない。期待されたシーボルは打率・242、5本塁打と低迷。
長打力不足解消へ、シュールストロム駐米スカウトを中心に米国で外国人の長距離砲を調査してきた。


755代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:05:13 ID:1ZdB/10f0
阪神が、今オフFA補強の有力候補として、横浜・三浦大輔投手(34)を
水面下で調査していくことが16日、分かった。三浦は昨オフにFA権を
再取得。今季が6年契約の最終年にあたるため、FA権を行使せず横浜に
残留したが、来季以降は未定。現在、リーグ最下位に苦しむ横浜も全力で
引き留めにあたることは必至だが、通算119勝を挙げる“ハマの番長”の
動向を、猛虎が徹底マークに入る。

阪神が、今オフのFA市場をにらみ“ハマの番長”こと横浜・三浦の獲得を
視野に、水面下での調査に乗り出す。

球団は、今季終了までに、現在のFA権保有者、今季中のFA権取得予定者を
リストアップし、獲得の可能性を探る。中でも、虎キラーとして知られる三浦には
高い関心を示しているもようだ。

三浦は、昨季07年シーズン中にFA権を再取得。03年から横浜と6年契約を
結んでいたため、権利行使せず、契約最終年となる08年も横浜と契約を結んだ。
だが来季以降についてはFA権行使の有無を含め白紙状態で、動向に注目が集まる。

阪神は昨オフは新井のFA補強に成功。今オフのFA補強について球団関係者は
「新井だけでなく、福留にも動いた昨年ほど積極的に動くかは未定。
しかし数年先までのチーム編成を見据えて必要となればすぐに動けるよう準備だけは
整えておく必要がある」と話した。

阪神先発陣は、今季は岩田が台頭したが、安藤、福原が故障離脱し、昨季に続き
最年長・下柳が柱を背負っているのが現状だ。このため、1年を通じてさらにローテを
安定させる意味でも、エース級補強の可能性を探る必要がある。
>>2〜つづきます)

http://www.daily.co.jp/tigers/2008/06/17/0001145641.shtml


756代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:09:39 ID:1ZdB/10f0
東スポ
落合監督自宅では鬼の顔

「20ゲーム離されてもひっくり返せる。」
といつもしたり顔で話す落合監督だが、東京と名古屋の自宅に戻ると
鬼の形相になるらしい。

落合は試合後は毎試合、スポーツニュースで中日の試合をチェックする。
その際、「何故、あの球を打つんだ。」とか
「なんであの球に手を出すんだ。」と鬼の形相で叫びまくっているという。

「あんたみたいな三冠王が打者じゃないんだから。」
と信子夫人が慰めているらしい。
757代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:25:43 ID:7V1gcsSt0
故障者と若手の面倒を見るために
宇野打撃が二軍生きだそうな。
758代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 16:29:54 ID:MpLvVUWA0
落合監督は優しすぎるねえ。恫喝部分は森コーチとかやってそうだしチームからその意見出るのは言い訳じゃないの。
759代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:00:42 ID:WOZo/NHUO
新外国人まだ?
左の外野手と右の中継ぎ
760代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:03:25 ID:PyVllR6E0
>759
左の外野手⇒李
右の中継ぎ⇒クルス

現外国人なら居る。
761代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:07:01 ID:WOZo/NHUO
>>760
クルスはいいとして李はありえない!
762代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:08:07 ID:FsLKlTau0
この政権で外国人はもういらない。
森繁のマルティネスコネクションとフロントの韓国コネクションしかない。
だからろくな選手が来ない。得体の知れない外国人ばかり。
今までのドラゴンズや他球団のようなまともな外国人は獲れないよ。
763代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:09:09 ID:WOZo/NHUO
>>762
オワットルorz
764代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:12:07 ID:WOZo/NHUO
FAで三浦と大村
765代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:27:34 ID:aU8CuL3yO
>>758 w
766代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:32:24 ID:c8/IPaTwO
小池なんて役立たずをとる馬鹿な落合に愛想尽きた
石井を横浜に出すなんて…
小池なんて最下位横浜でも使えなかったただのカス
767代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:32:54 ID:c8/IPaTwO
今年のFAは相川をとること
768代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:37:24 ID:WOZo/NHUO
しかも補強ポイントは左打ちじゃなかったのって感じだな!
769代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:06:48 ID:A0seQ/ch0
理想は理想だろ
外野で計算できれば何でも良かったんじゃないの?
他だと森笠⇔石井になるんだろうけど、これなら小池でいいわ
770代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:30:56 ID:/4ag+uRD0
石井を欲しがったのが横浜だから他球団とのトレードはありえないでしょ
771代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:38:49 ID:9094FvUL0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080617-00000024-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(17日) 
 セ・リーグ
 【支配下選手登録】
 ▽中日 小池正晃外野手
 ▽横浜 石井裕也投手
 【同抹消】
 ▽中日 石井裕也投手
 ▽横浜 小池正晃外野手
 【出場選手登録】
 ▽中日 岩崎達郎内野手
 ▽阪神 玉置隆投手
 ▽横浜 秦裕二投手、真田裕貴投手
 ▽広島 シーボル内野手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽日本ハム 高橋信二捕手
 ▽ロッテ 早坂圭介内野手、松本幸大投手
 ▽西武 松坂健太外野手

[ 共同通信社 2008年6月17日 15:20 ]



772代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:39:57 ID:9094FvUL0
プロ野球の公示(16日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽中日 井端弘和内野手
 ▽阪神 鶴直人投手
 ▽横浜 土肥義弘投手、佐藤祥万投手
 パ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽日本ハム 宮本賢投手
 ▽ロッテ 唐川侑己投手、小林宏之投手
 ▽ソフトバンク 藤岡好明投手、森本学内野手
 ▽西武 水田圭介内野手
 コミッショナー
 【自由契約選手】
 ▽日本ハム ジョーンズ

[ 共同通信社 2008年6月16日 15:48 ]

773代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:49:49 ID:9094FvUL0
774代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 18:52:15 ID:9094FvUL0
井端、10日間で復帰は困難 左太もも悪化
 左脚を痛めて16日に出場選手登録を外れた中日の井端が17日、治療のためナゴヤ球場を訪れ、
症状について「病院に行ってないので詳しくは分からないが、(最短の)10日間で戻るのは無理だと思う」と話した。
 井端は15日のオリックス戦(京セラドーム)で痛めていた左太ももを悪化させ、途中交代していた。
2、3日は治療に専念する見込みという。

[ 共同通信社 2008年6月17日 15:54 ]

通院すべき
775代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:15:17 ID:46oh8uP00
井端よ病院行きなさいよw
全治何ヶ月とか診断されるのが嫌なのか?w
まあ来月には帰ってきてもらわないと困るんだけどなあ
776代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:50:36 ID:Mr1HtR0o0
来期オーダー

荒木 セカンド 
井端 ショート
森野 サード
和田 レフト
ノリ ファースト
堂上兄か井上 ライト
英智か藤井 センター
田中か谷繁 キャッチャー

ビョンとウッズは退団
777代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:56:16 ID:aU8CuL3yO
ノリ頑張ってる
778代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:07:43 ID:NbybvLwG0
城島
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213696832/l50
マリナーズGM解任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213656706/l50
森野召集断念
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213581671/l50

北京五輪に出場する日本代表・星野監督は19、20日に都内でスタッフ会議を開き、
1次候補81選手を35選手まで絞り、発表することを明かした。この日、西宮市の甲子園で開催された
「マスターズ甲子園」に名誉会長として出席後「本来ならその日に24人(最終)の発表だったけど、
ケガ人が多い状況で決められない。森野は間に合わんやろうな」と左ふくらはぎの肉離れで
リハビリ中の中日・森野は断念する方向。ただ巨人・上原に関しては今季0勝4敗、
防御率6・75と絶不調にもかかわらず短いイニングなら再生可能と判断。昨年12月の
アジア予選のように守護神として招集する方針だ。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/06/16/16.html
関連スレ:
779代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:11:32 ID:NbybvLwG0
>>639
ドラフトが統一されたので、今年も期待している。
780代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:19:11 ID:NbybvLwG0
781代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:21:34 ID:NbybvLwG0
>>747
吉村が欲しい。
782代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 20:22:03 ID:NbybvLwG0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213695035/l50

中日・井端弘和内野手(33)が左太もも、ふくらはぎを痛めて、16日に出場選手登録を
抹消された。左ふくらはぎ肉離れの森野将彦内野手(29)、左脇腹痛の谷繁元信捕手(37)、
右手親指を痛めた李炳圭外野手(33)に続いて、またまた主力のリタイアだ。

そんななかナインは「中日ドラゴンズカレンダー2008」の“偶然”を不気味がっている。
4月は川上憲伸投手(32)が右内転筋痛、5月は森野、6月は井端と、なんと3か月連続で
カレンダーに登場した選手がけがで倒れているからだ。

特に今回は阪神・金本知憲外野手(40)に次ぐ現役2位の637試合連続出場中だった
“竜の鉄人”井端のアクシデント。
それだけにナインは「まさか・・・。信じられない・・・」とゾっとなっているのだ。

カレンダーの7月には竜の守護神・岩瀬仁紀(33)が登場する。
「ボクは気にもならないですよ」と言うものの、ある選手は「これで岩瀬さんが来月に
本当にけがでもしようものならシャレにならない。(球団に)おはらいでもして
もらったほうがいいかな」と深刻顔。

別の選手は「マジでヤバイですよ。来年から主力選手(のカレンダー登場)は
オフとかにして、シーズンの大事な月にするの避けるとか、何か手を打たないと
いけないですね」と切実な表情を見せた。

16日現在、首位・阪神とは7.5ゲーム差。
ここからミラクル逆転Vを狙う落合ドラゴンズだけに、この“カレンダージンクス”も
打破したいところ。
           (東京スポーツ 6月17日発行分 4面から)

783代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:17:18 ID:NbybvLwG0
清水が活躍した姿を見た事がない。
去年もバントを決められなかった。
784代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 22:56:01 ID:vZGecf2G0
散々言われてるけど、やっぱり現状ではビョンの力も必要だと思うんだよね
もちろん2軍できっちり調整して打てるようになってきてからだけど
一発のある左の代打が欲しい
785代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:00:22 ID:4yWMti/j0
>>784
ビョン使うぐらいなら井上で良い
786代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:01:06 ID:B9QxFzn80
ビョン代打で使えばいいのにな。
立浪の調子が上がらないし打率2割で半分三振でいいからたまに長打打てば。
あの守備を見なくても済むってメリットもある。
787代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:07:39 ID:TB0SiNvo0
小池も.250ぐらいだけど、守れてバントできる分だけスタメンで使える
少なくともビョン、井上のスタメンよりはいい
こいつらやっぱり代打のほうが恐いよ
788代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:21:13 ID:4yWMti/j0
>>787
で小池が全然使えないという落ちが待ってるんだなw
789代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:27:45 ID:TB0SiNvo0
小池なんか元から自動バントなんだから、バントして守ってればいい
それを知らずにHR20本がとか言うやつ多そうだな
790代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 23:55:07 ID:uXYRY+WT0
 , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜ 私には見える・・・
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧       岡本の中日愛が・・・
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ       
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          
 
791代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:16:46 ID:EKQWwRH40
>>789
実況じゃバントしてくる人って事で
小池待望論が8回あたりにあったが
792代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:19:00 ID:kDOlZxQ60
HR20本ってもハマスタだし打率は2割6分が関の山って選手だからな。
自分は小池は和田の守備固めかせいぜい代打か主力の控えで使うのがいいと思う
793代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:26:07 ID:IqtMEkxvO
ビョンが必要なわけない。怠慢守備でチームの空気を悪くする。
ホームランだって本当にたまにしか打たないし。三振ばっかだし。バントできないし。よんたま取れないし。不細工だし。チンポジばっか気にしてるし
794代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:28:26 ID:IqtMEkxvO
井上でいいだろ。使えば最低でも.280は打つって
795代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:36:43 ID:cs8mokN10
2割6分なら貧打中日なら十分一軍級に思えるのが怖い
796代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 00:37:47 ID:YsxGEAiB0
337 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/16(月) 12:45:48.51 ID:njX2/loP
9年間で失策9ってのがいいな
併殺は16
通産打率0.255
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E6%AD%A3%E6%99%83

併殺打が少ないのはいいな

797代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:10:46 ID:bc5dza/D0
五輪で和田消えたときに森野もまだ復調途上だったりすると
堂上兄が去年の打棒を取り戻してりゃいいけど
でもまあ小池にも頼らざるを得ないのかなあと
798代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 01:19:36 ID:jIwo0vVzO
>>793
三振ばっかじゃねえよ!
ゲッツーもあるよ!
799代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:14:35 ID:Tj1hEQB00
森野は怪我の再発が恐いからライトにしてほしいなあ
基本は和田 小池 森野でいいよ
800代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 02:55:26 ID:EKQWwRH40
>>799
そんな布陣になりそうな感じするな
801代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 06:54:36 ID:1ab4DzPS0
ファームで2割の小池使うの?
802代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 08:00:14 ID:FjvAzy3t0
五輪期間中は森野はセカンドだよおそらく
外野がどうなるか楽しみw
803代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 08:31:37 ID:LXv3RTKb0
>>801
平田2割3分、森岡2割2分、岩崎に到っては1割8分で1軍だが何か?
でも小池の成績見たら打率2割1分なのに出塁率3割5分になる四死球の多さは何がおきてたんだw
804代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 09:33:54 ID:qu3+jZ5HO
小池はかなり使えると思うよ。単純な守備力は英智・藤井以下だと思うけど、堅実な守備をする印象がある。
それに併殺が少ないという事はケースバッティングが出来るということ。得意のバントはもちろん、進塁打や犠牲フライも期待できる。
このあたりを勘案すると英智・藤井と同等以上の評価も可能。おそらく打率は低くても貢献度は決して低くないタイプの選手だ。
805代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:02:47 ID:gcnzt9ykO
小池はスタメンなのかな?
806代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:30:39 ID:Ujhe9qaQ0
914 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:06:11 ID:RNlAyQFt0
岩見優輝 (亜細亜大) 
 49回 被安打26 与四死球16 奪三振44 失点11 自責点7 防御率1.29

上野大樹 (東洋大)
 28回2/3 被安打23 与四死球7 奪三振31 失点9 自責点8 防御率2.51

巽真悟 (近畿大)
 49回 被安打35 与四死球11 奪三振40 失点14 自責点14 防御率2.57

807代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:43:44 ID:Ujhe9qaQ0
592 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:04:31 ID:b/VdOTrd0
大学選手権球速まとめ
あと適当に予想進路



145 滝谷陣(4年・近大)   横浜他
144 伊原正樹(4年・関西国際大)   オリックス他
144 門脇康太(3年・福岡大)   SB
143 金丸将也(4年・中部大)   巨人
143 古川秀一(3年・日本文理大)   SB
143 乾真大(2年・東洋大)   巨人
141 山内晴貴(3年・九州共立大)   SB
140 原島太郎(4年・道都大)
138 森山一茂(2年・東北福祉大) 
136 武山伍織(2年・道都大)
135 前田祐二(4年・龍谷大)
135 榎田大樹(4年・福岡大)
133 榎田宏樹(3年・日本文理大)
808代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:45:16 ID:Ujhe9qaQ0

151 榊原諒(4年・関西国際大)   オリックス他
148 巽真悟(4年・近大)   中日他
147 上野大樹(4年・東洋大)   巨人
147 野村祐輔(1年・明大)   広島
146 菅野智之(1年・東海大)   巨人
146 近藤健太(2年・明大)
146 内山拓哉(1年・東洋大)
146 井納翔一(4年・上武大)   阪神
146 石川歩(2年・中部大) 
145 酒井貴大(4年・金沢星稜大)
145 江柄子裕樹(4年・明大)   メジャー
144 小向修治(2年・上武大)
144 杉本智大(4年・東海大)
143 阿部一也(2年・三重中京大) 
143 小松崎将司(4年・東海大)   ボーダーライン?
143 虻川祥一郎(2年・東日本国際大) 
143 鹿沼圭佑(2年・東洋大)
143 小野淳平(3年・日本文理大)
142 真壁賢守(4年・東北福祉大)   七十七銀行とか
142 岩田慎司(4年・明治大)   横浜
142 蕭一傑(4年・奈良産業大)    横浜
142 竹上諒平(4年・日本文理大)
141 谷掛雄介(4年・佛教大)
141 大塚豊(3年・創価大)   日ハム
141 桑鶴雄太(2年・東北福祉大)
141 柳沢一樹(2年・東北福祉大)
141 永井将之(4年・神奈川大)
809代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 10:46:00 ID:Ujhe9qaQ0
>>805
全てはビョン様次第
810代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:21:48 ID:mBe1NWg20
ゲンダイ
推定600万円で育成枠で中日入りした中村紀
「税金も払われせん。」
と松坂から購入した高級外車も売却せざるを得なかった。

パ時代は問題児扱いされた紀が中日では優等生に。
福留の流出、ウッズの引退が噂される中
紀が中日を救うかもしれない。
811代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:29:19 ID:mBe1NWg20
米大リーグのメッツは17日、ウィリー・ランドルフ監督を解任し、ジェリー・マニエル・ベンチコーチを
代理監督に任命したと発表した。開幕前はナ・リーグ東地区の優勝候補と目されていたメッツは、
34勝35敗で首位フィリーズに6.5ゲーム差を付けられている。

ランドルフ監督は就任2年目の2006年にメッツを18年ぶりの地区優勝へ導いたが、昨年は2位に
7ゲーム差を付けながら逆転され、プレーオフ進出を逃した。メジャーの監督解任は今季初めて。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_date2&k=2008061700839


米大リーグ(MLB)のメッツは17日、ウィリー・ランドルフ監督(53)を解雇した。
後任はベンチコーチのジェリー・マニエル氏で、暫定的にチームの指揮を執る。

メッツは16日にエンゼルスを9―6で下し、過去4試合で3勝目を手にしたが、
同監督はその数時間後に解任された。

メッツはナ・リーグ最高額を投じての選手補強に努めてきたものの、今季はこれまで
34勝35敗の成績にとどまっていた。

メッツはこのほか、投手コーチ、1塁コーチも解任した。

reuters.co.jp
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-32317720080618
解任前最後の試合結果はこちら(日本時間6/17):MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008061703


812代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 15:56:47 ID:kDOlZxQ60
>>805
守備固め、バント要員、である程度打てそうなら右の代打じゃないの。
いきなりスタメンは無いと思うけど
813代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:16:06 ID:MjgykNGI0
野球の公示(18日) 
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ソフトバンク 佐藤誠投手、金子圭輔内野手

[ 共同通信社 2008年6月18日 15:18 ]


1 (二) 片岡 0 0 0 0 .279 2
2 (中) 栗山 0 0 0 0 .281 3
3 (遊) 中島 0 0 0 0 .327 13
4 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .247 17
5 (右) G.G.佐藤 0 0 0 0 .317 17
6 (三) 中村 0 0 0 0 .234 15
7 (左) ボカチカ 0 0 0 0 .241 12
8 (捕) 細川 0 0 0 0 .234 9
9 (投) 涌井 0 0 0 0 .000 0

涌井来たか
814代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:16:36 ID:10rky0kz0
>>805
落合がえこひいきして使いそうだよね
815代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:18:40 ID:MjgykNGI0
加藤コミッショナーを承認 プロ野球オーナー会議=差替
 プロ野球の第12代コミッショナーに前駐米大使の加藤良三氏(66)の就任が18日、正式に決まった。
この日、東京都港区のホテルで開かれた12球団のオーナー会議で承認された。
根来泰周コミッショナー代行(75)は6月30日付で退任し、加藤氏は7月1日付で就任する。任期は3年。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080618-00000038-kyodo_sp-spo.html

1 (二) 荒木 0 0 0 0 .265 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .214 1
3 (三) 中村紀 0 0 0 0 .294 13
4 (一) T・ウッズ 0 0 0 0 .286 18
5 (左) 和田 0 0 0 0 .316 8
6 (右) 井上 0 0 0 0 .319 0
7 (遊) デラロサ 0 0 0 0 .189 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .135 0
9 (投) 小笠原 0 0 0 0 .000 0

根来さん馳走。
816代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 18:55:57 ID:MjgykNGI0
817代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 19:18:17 ID:Uyf8rLdd0
小池は4打数に1安打は打てる子
818代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:12:49 ID:Ku/9Gf5S0
819代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:19:23 ID:LFJTMS3hO
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1206106045/
スレに粘着してるひらがな君の宣伝

397:名無しさん@お腹いっぱい 2008/06/02(月) 20:11:38 ID:pmTMCjpr[l]
394お前が一番暇人だろ。だいたい暇があって何が悪いんだ?友達なんて関係ないだろ。余計なお世話だ

↑↑↑↑↑↑↑↑
リアルの事で煽ると荒らしのくせにマジレスしますw
昼間から2ちゃんねるは当たり前です
ID変えての自演はプロ自称味噌ヲタアンチ阪神(笑)
完全な池沼です

      ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ       ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━━ /  (●)   (●) , ━━━┓┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
    ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |‖|  ミ/)━━━┛┗━┛
    ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
    ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛
のAAを貼るといい事が起こります
820代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:24:15 ID:Ku/9Gf5S0
>>775
周囲が強引にでも病院に連れていかないと。
821代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:25:49 ID:dt5tehY70
小池は右打ちのビョン
822代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:29:07 ID:Ku/9Gf5S0
>>791
立浪の場面で代打小池で行きたかった。
>>795
>>817
「守備走塁、肩、長打力と平均点以上の使える選手。
正選手になれないのは飛びぬけた長所がないため。」
と中スポで福田功さんが指摘していた。
.250打者から脱却できるといいけど。
823代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 20:31:22 ID:Ku/9Gf5S0
>>787
立浪の状態が悪いから。
左右の切り札で井上、小池でも良さそう。
824代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 21:59:05 ID:SV5NrWS00
     l.:.:.|:.:.:.l:.:.:.:.!|.:.:i.:.:.|.:.|.l:.:.:l|.::.:.:.:.:.:.:.| l.:.:.i:.:.:| |.:|:.:.:.|.:.:.:.:|l.:.:|:.:.:.:l|
     l:.:.:.:|.:.:l:l.:.:.:| l.:l.:.:.:ll.::l,,l.:.| | l.:.:.:.:.:.:l  l.:l_ l:.:l_l:l |.:.:.l:.:.:.:|!.:.!l:.:.:.:l l
    .l.:.:.::::|:.|:::l:.:.:l l:| l|.:l´l:| l.:l`|゛l|.:.:.:.|!. "´l:! l:|! |!`l.:.l:.:.:.|!l:.:|! l:.:.:! l
    l.:.:.:::::::|:::::l:.:.|´l| l|  ! !| ! l|:.:リ   リ__ ソ   lリ:.:.:|! l:.|! l:.:! !
   l二ニ[ムl|:/.:|.:.l !  !_,,,ニニ,゛   ゙  ´_;;==ェェ,_ リ:.:/.:.:l リ  l:.!
    l://|.:.:.l.:.:.:.:l|', .メ^´ ̄` `     ´    `//i.:.:.:.l  リ             中島とGG佐藤が
   < /.:.l:.:.:.:.l|:..:.:.:ヘ  ////    i   //// /:.:.:.:|!:.:.:.:.l
   l:.:.:.:.:.l..:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:fハ        ´_      イ:.:.:.|!.:.:.:.:.:.:l
   l:.:.:.:.:|...:.:.:.:.:.:.:l|.:.:.| |     `´ ノ´   /:..l.:.:|!.:.:.:_.:.:_.:.l     欲しいな♪
   l_ =二 ̄`へヽ リ | | > 、   ´  /l`|´: リ´ ̄: i´  `ヽ
  /   ヘ   ハヽ | .! ヘ.fハ   // / i :    : i    ハ
 /      ヘ  ハ ヽ.| / ィ \| `´//  i :   : i   ノ  ヘ

825代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 22:31:54 ID:ahTHBPuYO
まるで去年の桧山みたいだな
826代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:02:08 ID:beyhRvQRO
>>810
救ってるねぇ
827代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:11:02 ID:kDOlZxQ60
>>822
ビョンにも言えるけど4の1なのが3の1、1四球でもずいぶん変わるんだよね。
井端とか印象より打率高いのは四球選べるからだし。
打撃以外は一軍レベルだと思うから、そゆとこから頑張ってほしいなー。
828代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:16:20 ID:cs8mokN10
中日なら小池は即レギュで問題ないでしょ
頼む、貧打中日を救ってくれ
829代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:16:55 ID:1ab4DzPS0
打撃以外は一軍レベル?
打撃以外のほうが糞だろ
830代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:18:54 ID:1ab4DzPS0
ビョンじゃないのか
831代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:23:26 ID:ZasHdVjKO
小池は同タイプの選手が2割5分打てないから、2割5分打ってくれれば攻撃面でも十分戦力になる。
和田が五輪に呼ばれた場合、少しでも穴を埋めてほしい。
832代打名無し@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:45:59 ID:kDOlZxQ60
>>829
そうなのか?成績見てもハマスタで20本打ったのが1回だけで、
後は打率2割5分のHR10本にも満たない年ばかりって明らかに守備型じゃないのか
833代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:22:19 ID:7JafJKnAO
小池の出場試合数ってどれくらいだったの
834代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:31:36 ID:SfMHIkLQ0
>>832
横浜から中日に来たんだぞ?
中日投手陣を相手にしなくて済むんだぞ?
横浜投手陣を相手に出来るんだぞ?
835代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 00:55:53 ID:LZniMMtE0
05年小池が一番打ってたの中日なんだけどな
836代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 01:04:19 ID:7tW2GFWU0
なんでお前ら何年も前の対戦成績気にしてんだよw
837代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 04:16:03 ID:RRaxOtGP0
活躍できないと思ってるから何も気にしてない
838代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 04:33:07 ID:ui/0P+1v0
どんなに悪くても今の控え連中と同レベルさ
あれ以上は悪くなりようがない
839代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 07:58:00 ID:iCuXdq5b0
小池は何で大矢の構想から外れていたん?
840代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 08:47:53 ID:XFSP7/dNO
単純に打率じゃないかな。横浜みたいな弱いチームは、ただ打てそうな人間ばっかりを揃えすぎることがあるから。
841代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 09:36:00 ID:ZLyDWyBE0
どうせならもうちょっと色付けて、内川が欲しかったな・・・
おととしくらいなら取れてたかもしれんが
842代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 12:55:36 ID:suE84j53O
今年の内川は無理だろw
843代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:35:05 ID:GWmdGTAk0
>>833
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E6%AD%A3%E6%99%83

犠打は多い

117 :名無しさん@恐縮です:2008/06/16(月) 07:48:32 ID:kQvCCsLY0
小池 正晃 2008イースタン・リーグ成績
36試合 104打数22安打 打率.212 5本塁打 18打点 2盗塁 四球19 死球3 三振18 併殺打3 長打率.413 出塁率.349
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/idb2_yb.html

石井 裕也 2008ウエスタン・リーグ成績
登板5 2勝0敗 9.1投球回 被安打8 被本塁打1 与四球1 奪三振8 自責点2 防御率1.93
http://bis.npb.or.jp/2008/stats/idp2_d.html

乙。
844代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:43:21 ID:GWmdGTAk0
35 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:47:41 ID:m8lNjQp9O
速報
「中日小笠原投手(31)と小池外野手(27)の交換トレードが決まった。
横浜は手薄な中継ぎ投手の補強、中日は怪我人や不調の選手で層が薄い外野手の補強を希望。
両者の意見が合致したトレードとなった。」




小笠原+山井⇔多村が成立しなくて良かった

845代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 13:57:28 ID:nkLvXOyY0
>>844
ローテ投手とるのになんで2軍の小池なんだよとつっこみたいなw

金城くらいだせよw
846代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 14:31:06 ID:oD7HMYb30
中日ドラゴンスターズなんだから吉村よこせ!

847代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 15:58:31 ID:nkLvXOyY0
今年のオフが楽しみだな

相川<=>タニシゲ  がおきるのか?w(小田かもしれん
横はめ 弱すぎてFA選手も強いとこいきたいだろうなw

虎の番長とか言われてるしな・・
848代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:02:55 ID:injORKwF0
>>846

中日戦大好きな吉村が中日に来たら、
吉村自身、良くて2割5分の打率がもっと下がるし、
中日戦で相当打ってるHRの数も激減する事間違いない。
よって、使えない。ただし、中日戦大好きな横浜の選手が減って、村田だけになるので、
そういう意味では、良いかもしれない。
849代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 16:46:41 ID:QlQzxVFq0
虎の恋人三浦理論ですね。わかります。
850代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 17:46:02 ID:Fv/I7/7n0
佐藤充はオリックスに放出されたりして。
851代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:12:31 ID:h4lRRAFC0
852代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:13:41 ID:h4lRRAFC0
>>802
病み上がりで足は大丈夫かな。
井端は連れていかないでもらいたい。
853代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:24:13 ID:h4lRRAFC0
小池一軍
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213859160/l50
中日3−2西武
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213789614/l50
加藤
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213844333/

30 :名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 12:09:19 ID:GX7GyYGu0
この人真紀子が騒動が起きたときに真紀子が事務次官にしようとしたんだけど
官邸サイドがそれを認めずに駐米大使にしたんだよね
で、代わりに事務次官になった野上と真紀子は刺し違える。
外務省のエースを真紀子の道ずれにしないためでかなり評価されていた人だけど
結局コミッショナーになったら他と同じ飾り物にしかならないだろうな


854代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:27:31 ID:h4lRRAFC0
>>825
桧山みたいに神バットとか言われて、復活するといいなー
>>839
森監督のおかげで谷繁が獲れた

855代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:32:58 ID:h4lRRAFC0
機構申告漏れ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213858860/l50
殿下
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213869439/l50
応援団
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213849459/l50

球場での鳴り物での応援を禁止されたプロ野球の中日ドラゴンズの
私設応援団に所属するファン約100人は19日、「違法な禁止措置に
よって野球ファンとしての喜びを享受できなくなった」として、12球団と
日本野球機構などに禁止措置の取り消しや計約1400万円の
損害賠償を求め、名古屋地裁に提訴した。

訴状などによると、私設応援団の「名古屋白龍会」と「全国竜心連合」に
加入する7団体は2008年度シーズン中にトランペットなど鳴り物での
組織的な応援の許可をそれぞれ球団や日本野球機構などに申請。
だが12球団などが組織し、申請の審査を行うプロ野球暴力団等排除
対策協議会は今年3月、いずれも不許可とした。

原告側は「(仮に暴力団関係者がいるとしても)暴力団を排除するには
該当者や、関連が説明づけられる者のみ排除すればいいはずだ」などと主張。
「鳴り物での応援行為の歴史は古く、球場の風物詩として文化を形成し、
個人の自由として法律上保護される」としている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080619028.html

856代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:52:04 ID:gfoUtyXk0
小坂を一ヶ月半くらいレンタルしろよ
857代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 19:59:25 ID:FopVY0ky0
>>839
去年
タコノリ復活祭を開催、吉村をファーストからライトへ、ライトの佐伯ファーストへ
外野がレフト、ライトが流動的だったのに、センター、ライトを固める
煽りくって小池もファーストで佐伯とポジション争い
結局、タコ案の定で外野に

今年
古木出して大西、小関を拾う、外野のビグビー獲得
1軍にも置いてもらえず
858代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 20:04:07 ID:h4lRRAFC0
>>857
鈴木尚は桑田清原と一緒で20世紀の選手という印象。
859代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:14:59 ID:RRaxOtGP0
>>853
1試合やって即ageとか酷いなw
860代打名無し@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:40:38 ID:RYL+jnPZ0
初物は早く使ってみたい

おまえらだってそうだろ?
861代打名無し@実況は実況板で:2008/06/20(金) 00:17:51 ID:E7uH4iHM0
逆に、シーズン中のトレードで使われないとかする意味無いわw
862代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 08:01:55 ID:gbgyX26Y0
>>782
今頃、気づくなよ!
オレは4月の時点で疑問
5月で確信したよ
6月で確定で、カレンダーはゴミ箱行き
863代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 08:06:54 ID:gbgyX26Y0
>>862
続き
1月に出ている男の呪いに違いない・・・
彼が4月以降だったら・・・
864代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:43:44 ID:oSzMZU43O
>>863
孝介ですね。わかります。
865代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 09:57:11 ID:8CIr3q6z0
どちらにしても今年は主力の怪我多すぎだな
866代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 10:18:21 ID:oSzMZU43O
優勝した次の年って大体こうなるよね。まあ前年に無理をしてるからな。
867代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 10:47:47 ID:C+wvort7O
オフには相川獲得が絶対に必要。
珍が相手なら恐れるに足りんが、便器も獲得に乗り出してきたらやばいかな。
小田無償トレードで我慢してくれんかな?
ついでに三浦も欲しいとこなんだけどな。阪神に強いと言うだけで価値がある投手。うちなら12勝までなら保証できる。
金城はいらん。在日は珍に行けばいい。
868代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 12:36:55 ID:fScw2yb+0
「相川」の話題になったら・・・
単なる横浜ファンの粘着荒らしなのでスルー推奨です

☆テンプレ入り予定の証拠レス (同一ID)

[プロ野球] ☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1286☆☆☆
503 名前:代打名無し@実況は実況板で : 2008/06/01(日) 16:48:12 ID:YCKgWprz0
今日の勝利はいつもと違う気がする。何かのきっかけになる大きな1勝。
投打がかみ合い、やっと本来の姿になってきた。
明後日から逆襲が始まるよ。借金返済の日も近いね。

[プロ野球] 中日の中日による中日の為の補強と08と情報38
212 名前:代打名無し@実況は実況板で : 2008/06/01(日) 18:27:55 ID:YCKgWprz0
来年相川獲得して谷繁押し付ければ万事解決だな。
869代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 13:08:09 ID:03Aqv2Zq0
>>868
上も下も釣りにしか見えんw
870代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 13:25:32 ID:OL8Hkfeq0
6/1の時点ではマジだったから笑ったよ
横浜スレは妙に盛り上がっていたしw





が、交流戦も無残
その後、横浜は1勝10敗の成績でどん底にwwwww
871代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 13:27:21 ID:OL8Hkfeq0
腹いせに竜関連スレを荒らしに来るw
谷繁、ウッズを返せとかねwww
872代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 14:46:20 ID:7WK0qCCm0
>>827
井端は中日には珍しい粘り強い選手だな
荒木と区別がつかないとか言われるが、全く違うタイプだ
873代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 14:48:29 ID:GEobVAYE0
>>866
去年は2位どまりだけどな
874代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 14:56:26 ID:7WK0qCCm0
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/06/20/0001154186.shtml

井端、全治3カ月も来月上旬復帰へ
 痛めた左足のリハビリのためナゴヤ球場を訪れた井端=ナゴヤ球場 
左太もも裏側の肉離れで、16日に出場選手登録を抹消された中日・井端弘和内野手(33)が、
7月上旬の復帰を目指すことが19日、分かった。
医師の診断は全治3カ月。
だが、北京五輪、球宴、リーグ優勝&日本一の完全制覇の目標は、簡単にはあきらめられない。

 「このまま阪神に独走させたくないし、北京にも行きたい。オールスターだって、
たくさんのファンの方が1位に選んでくれている。完治前でも無理してやりたい気持ちで揺れてる」

 日々3、4カ所の病院を巡り、今の自分に適した治療法を探っている。
ケガの早期回復に効果があるとされる高気圧酸素カプセルも取り寄せている。
「今は普通にプレーできることが、どれだけありがたいかって感じている」。
焦りは禁物。完治を優先させれば復帰が遅れるだけに、ジレンマに陥っている。

休ませなきゃ
875代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 16:08:47 ID:rEdQy8OA0
876代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 19:25:58 ID:5DPsHzgQ0
ゲンダイ
ウッズのあわや退場の猛抗議
怒った主審が右手を上げて退場と宣告する前に飛んできたコーチが右手をつかんでコールを防いだ

元中日投手の河村保彦氏はトラブルの原因を推測する。
「怒りの原因は4番降格でしょう。
俺は4番だという日頃のいらいらが抗議につながった。
落合監督にしても自慢の投手陣は打ち込まれている。
打線も振るわない。不機嫌になる理由は行くらでもある。」

関係者もベンチは先週は最悪の雰囲気と証言する。
川井の二軍落ちもエラーした野手に文句を言った事への懲罰。」


877代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 19:33:07 ID:5DPsHzgQ0
巨人、垂涎の的の大野

中日に入団した田中の後を受けて、正捕手に就いた大野に巨人が注目。

東洋大の先輩の仁村スカウトも証言する。
「田中に優るとも劣らない逸材。
最大の魅力は強肩。遠投120M、二塁までの送球時間1.8秒はプロ並み。」
878代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 20:32:11 ID:fPckyUjB0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213953341/

五輪】野球日本代表の星野仙一監督、最終候補39人を発表!相川亮二捕手を追加、球団別では中日、阪神から最多の6人


【投手】上原(巨人)川上、岩瀬、吉見(中日)岩田、久保田、藤川(阪神)
      ダルビッシュ(日本ハム)、和田、久米、杉内(ソフトバンク)、
      成瀬、渡辺俊(ロッテ)、田中、岩隈(楽天)、涌井(西武)
【捕手】阿部(巨人)、矢野(阪神)、相川(横浜)、石原(広島)、里崎(ロッテ)、
      細川(西武)
【野手】小笠原、高橋由(巨人)、荒木、井端、和田(中日)、新井、赤星(阪神)、
      村田(横浜)、宮本、青木(ヤクルト)、西岡、サブロー(ロッテ)、
      川崎(ソフトバンク)、中島、片岡、G・G・佐藤(西武)、稲葉(日本ハム)

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/ballgame/base/news/20080620-OYT1T00601.htm

879代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 20:35:20 ID:fPckyUjB0
>>850
オリックスに欲しい選手はあまりいないかも。
仰木監督から小笠原を打診された時も嫌だった。
880代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 20:43:31 ID:fPckyUjB0
小池登録、森岡抹消
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213949247/l50
マリナーズ監督解任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213910504/l50

井端五輪辞退
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213950440/l50

井端は15日オリックス戦の6回、左足に痛みを訴えて途中交代。翌16日に
出場選手登録を抹消された。チーム方針で詳細は明らかにされていないが、
関係者によれば井端は左足のふくらはぎ、ひざに加えて太もも裏にも痛みを
訴えており、肉離れの可能性もあるという。「まだユニホームを着ていない。
スパイクもはけない。いつ練習するかもわからない」と本人が言うように、
この日も私服姿にサンダルだった。
881代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 20:44:50 ID:fPckyUjB0
>>847
川上が不安。
残留で頼む。
882代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:42:54 ID:eoJRXMnv0
岩瀬残留だし川上も大丈夫だろ
883代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 21:58:16 ID:hfnjISS60
そもそも投手ならメジャー行っても活躍できるのは
行く前から分かってるのに何で行きたがるんだろう?
884代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:37:40 ID:mFbmLwxKO
堂上剛を登録せずに小池なんてゆう足手まといを登録したのは意味わからない
小池なんていらねーよ
堂上剛を出せよ
落合は堂上剛とゆう中日史上最強の逸材を潰そうとしてる
885代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 22:43:14 ID:gty9HUw10
>>883
日本語でおk
どうせ活躍するからメジャーで自分を試す意味が無いということか?
同じことやって給料2,3倍違うんだぞ…
886代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:08:03 ID:hfnjISS60
>>885
一昔前なら世界への挑戦という動機があったけど
金のためにメジャーに行っても楽しいのだろうか。
日本人投手で失敗した人って少数派だし。
野手ならまだわかるけど。
887代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:10:03 ID:lTubptHtO
岩瀬ならメジャーでも今みたいに通用するけど、川上は黒田みたいになりそう。でも川上いなくなると、まともな先発いないんだよな。
888代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:19:51 ID:gty9HUw10
それ以前に中4日に耐えられるのか、あの球威で…
889代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:25:09 ID:hfnjISS60
川上は最近140後半を普通に出してるよ
球威がなく見えたらそれはカットボールだと思う
890代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:30:57 ID:wZwujnhf0
川上以外は残ると思うよ
川上はもう諦めよう
891代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/20(金) 23:55:22 ID:ZlZknoF+0
川上はコーチとしても他の選手の見本としてもかなり優秀だったんだがな

いなくなるのはかなりつらいな
まぁ来年は落合はいないだろうけどさ
892代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:02:48 ID:ev4ftHIZ0
川上の投球(と打撃)は若手のいい手本だよ
ずっと残っていてほしい

もしメジャーに行ったとしても
引退したら、コーチとして戻ってきてほしい
893代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:09:04 ID:YHhT8Nbl0
山井浅尾にフォーム教えてるのは川上
894代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 00:09:12 ID:9+T7oafaO
>>890 川上、岩瀬以外はどうでもいいんだけどね。
895代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 05:21:29 ID:iVlLxpjaO
福留が流出してしまった今、たとえ川上だろうが岩瀬だろうが誰が流出しても驚かない。
ただ井端、荒木は恥かくから、FA行使しないほうがいい。何処も手を揚げないから
896ドアラのおまけが中日ドラゴンズ(笑):2008/06/21(土) 11:32:47 ID:R6oTveju0
和田を捕手にコンバート キャッチャーとレフト
森野はレフトとサード
ノリはサードとファースト
荒木はセカンドとセンター
ウッズは引退、チョンは解雇
空きポジションに新外国人も補充
897代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 11:37:34 ID:4k7Ewqqv0
>>896
却下
898代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:11:22 ID:V7bviX3T0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080621-00000030-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(21日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽横浜 石井裕也投手、マットホワイト投手
 ▽ヤクルト 丸山貴史投手、ウィルソン内野手
 【同抹消】
 ▽横浜 秦裕二投手、ヒューズ投手
 ▽ヤクルト 佐藤賢投手、川端慎吾内野手
 パ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽ソフトバンク 大村直之外野手

[ 共同通信社 2008年6月21日 17:15 ]

石井来たな


1 (遊) 西岡 0 0 0 0 .317 7
2 (二) 根元 0 0 0 0 .344 1
3 (一) 福浦 0 0 0 0 .229 1
4 (中) サブロー 0 0 0 0 .291 1
5 (右) 大松 0 0 0 0 .249 10
6 (捕) 里崎 0 0 0 0 .278 5
7 (左) ベニー 0 0 0 0 .280 3
8 (三) 今江 0 0 0 0 .288 5
9 (投) 小野 0 0 0 0 .000 0
899代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:13:59 ID:V7bviX3T0
プロ野球の公示(20日) 
 セ・リーグ
 【出場選手登録】
 ▽中日 小池正晃外野手
 【同抹消】
 ▽中日 森岡良介内野手

プロ野球の公示(19日) 
 パ・リーグ
 【出場選手登録抹消】
 ▽ソフトバンク ガトームソン投手
 ▽楽天 吉崎勝投手

[ 共同通信社 2008年6月19日 15:25 ]

ヤクルト時代のガトームソンは好投手だった

1 (二) 荒木 0 0 0 0 .261 2
2 (中) 小池 0 0 0 0 - 0
3 (三) 中村紀 0 0 0 0 .294 13
4 (一) T・ウッズ 0 0 0 0 .290 18
5 (左) 和田 0 0 0 0 .323 8
6 (右) 井上 0 0 0 0 .333 0
7 (遊) デラロサ 0 0 0 0 .182 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .148 0
9 (投) 川上 0 0 0 0 .133 1

900代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:34:14 ID:NpvXwplN0
小池が心機一転で覚醒したらバントの上手さと守備範囲の広さで
以前の落合野球復活するかもな・・・

和田・森野・李のザルのような外野はもう見たくないわ
901代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 18:58:22 ID:V7bviX3T0
261 :どうですか解説の名無しさん:2008/06/16(月) 11:55:18.90 ID:njX2/loP
小技も大技も効き、安定した外野守備と高確率で決める送りバントを武器に活躍している。
肩があまり強い方ではないため、レフトもしくはセンターを守ることが多い。
98年に松坂らと甲子園に出場し、夏の3回戦、星稜高校との試合では先頭打者本塁打を放った。
実家は松原商店街にあるお茶屋「丸秀園」である。

四球にバントといい仕事してるな
902代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:00:43 ID:rTJucTelO
英智のが遥かに守備も肩も上なんですが
中途半端で横浜の二軍なんて必要ありませんが
藤井のが出す価値ありますが
まあ最終的に藤井平田堂上剛のレーザートリオになればいい
小池なんて解雇(笑)
903代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:07:03 ID:rTJucTelO
まあバンドができるだけビョンよりはマシか
打つ方は期待できないからランナーでたら何点差あろうがバンド
ランナーなしの場合はつねにセーフティだな
それ以外使い所がない選手だからな
堂上剛みたいにスター性があるわけでもない超脇役だから(笑)
904代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 19:42:33 ID:diaO6WjKO
^ロ^;
905代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:26:19 ID:NBy8iL4d0
906代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:29:18 ID:NBy8iL4d0
>>893
肩の負担軽減の正しいフォームを教えているようだね。
投手コーチら首脳陣がしてくれないと。
907代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 20:33:44 ID:NBy8iL4d0
>>891
>>892
書店に本塁打王憲伸というポスターが貼ってある。
打者としてもいい線いけたのでは。
908代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 21:22:16 ID:NBy8iL4d0
>>882
岩瀬は待遇に満足しているみたいだけど
川上は現場にもフロントにも不満が・・・
909代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:49:34 ID:ttHqCnPnO
今日に関しては小池効果大だったな。彼のおかげでつなぎの意識がチーム全体に伝わった感じ。
伊藤との対決も全くタイミングが合ってなかったが、追い込まれてから、なんとか犠牲フライ。得意のバントは一球で完璧に決めた。
ただスイングはまだまだ。立ち遅れて差し込まれるシーンが目立った。今後監督がどう使うのかが鍵。
最後になったが、荒木オメ。
910代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/21(土) 23:56:32 ID:OH4TZtGO0
荒木が良かったからだろ
ロッテは投手陣崩壊してるしな

しかも中日はエースが投げてたしな
911代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 00:19:16 ID:9/G119KS0
はいはい^^
912代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 01:26:27 ID:6ZKrvc560
小池効果というか今日はロッテが弱すぎただけで参考にもならない
外角の変化球を強引に引っ張ろうとしてた小池はやっぱり馬鹿なんだと思った
913代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 02:56:58 ID:9/G119KS0
引っ張り専門、バントのみという取り説は読んだの?
914代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:26:45 ID:BYlw7cLr0
取り説なんかしるかよ
まぁどっちみちこのトレードは横浜が得した
ただそれだけ
915代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:34:39 ID:6ZKrvc560
中日の2軍>横浜の1軍って感じだし中日の選手なら誰が行っても即戦力だし横浜側が得したように見えるだろうな
916代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:41:23 ID:h3uvWo5MO
現状一軍で使いようがなかった石井と即ageで2番センタースタメンの小池、いらないトレードでなかったことは確かだろ
917代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 03:47:12 ID:6ZKrvc560
横浜ファンがイマイチ中日に感謝の気持ちが足りないみたいな感じでムカつくよね
918代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 06:31:58 ID:qtY/AkKWO
>>902
堂上兄の肩はスプレーガン程度なのだが…
919代打名無し@実況は実況板で:2008/06/22(日) 13:55:54 ID:MwRf1fIe0
そろそろビョンが戻ってくるね
920代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 15:02:38 ID:cl3WUiIo0
>>912 >>915 >>917
中日ファンを装った珍カス工作員が暴れています
ご注意ください

必死チェッカーもどき プロ野球 > 2008年06月22日 > 6ZKrvc560
http://hissi.org/read.php/base/20080622/NlpLcnZjNTYw.html
921代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:25:40 ID:FQKXyJAA0
先生、珍カスなのか、真性なのか区別できませんw
922代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:42:58 ID:+I+0YHwy0
今日の試合、小池とノリのプレーに感動した!
923代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:09:08 ID:NKhG+NZM0
いまんところ圧倒的じゃないか。
924代打名無し@実況は実況板で:2008/06/22(日) 21:24:52 ID:MwRf1fIe0
ODAがケガで抹消か。朝倉と田中age。しばらくは清水がメインか?
ODAはレギュラー掴みかけてたのにな…英智といいODAといい、
肝心なところでケガするな
925代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:40:02 ID:if0lIz/aO
小池の活躍はホントに嬉しかった。だがそれと同じぐらい朝倉復活の予感に嬉しくなった俺ガイル。
926代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:58:09 ID:lTzAuyYv0
>>924
小田はれっきとした2番手捕手だけど
清水は3番手を争ってる身だから
田中と小川も使われると思う
927代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 21:59:12 ID:WLoq6x+bO
平井の劣化と賢ちゃんが心配やな。
鈴木、クルス、久本、山井、谷繁、森野、井端、
の近況教えてください
928代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:00:54 ID:6ZKrvc560
小池の守備が酷かった
929代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:05:08 ID:IEhvqVQb0
小池をとってほんとによかった!石井も活躍してるし、相思相愛のトレードでめでたしめでたし!
930代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:15:07 ID:YeNYUizc0
>>926
清水は骨折で出遅れただけで本来はODAと2番手を争う選手
谷繁が戻るまでは清水だよ、田中と小川は使ってダメだったジャン
ただし2番手は次の正捕手ってわけじゃない、谷繁の次は田中で間違いない
931代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:25:18 ID:IEhvqVQb0
てか考えてみたら小池ってすごい選手だよな、バント日本記録作ってるし、HR20本打った経験あるしさ。
この選手が加入したっていうのは長期的に見たらかなり大きな事だと俺は思う、はっきりいってすごい得した気分だ。
最近地味に 小技 ができなくなってきてたドラにとってこの選手はうってつけだよ、前から好きだったし、日本一の優越感のおかげで最高の補強ができたな。
932代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:41:58 ID:XWdYL3LE0
>>930
田中はまだわからんよ
充と組んだ一回だけだし、打たれるまでは解説も絶賛してた
933代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:50:58 ID:lTzAuyYv0
>>930
小川も数年前と比べれば評価を取り戻しつつあるから
どうなるか分らないよ
934代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 22:52:12 ID:8h9K5t/ZO
清水はバンド要員として一軍でいいんじゃないか
935代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 23:54:12 ID:bqSOs+Vr0
>>927
ここ数日の大本営だと
鈴木はブルペンで捕手立たせて初めて投球
クルスと山井も軽めだけど投球開始
森野は軽いノック開始、まだスパイク履いてない(ランニングでは履いてる)

久本、井端、谷繁は不明だけど久本って内容イマイチだけど2軍で投げてたような覚えが。
936代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:48:59 ID:1+PFrn0e0
>>919
上げ潮ムードなんだが

井端と小田はいつ戻るのかな

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/farm/200806/CK2008062202000076.html
937代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:52:03 ID:1+PFrn0e0
>>935
先週の中スポでのドラフト候補の岩崎は高評価だった。
毎年、ポスト荒木井端を漁ってる感じだけど。
938代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 00:54:17 ID:wJf2geZK0
こういう2軍でくすぶってた選手は、闘志満々でよろしい
その前を打つ荒木のダルい打席を見るとなおさらだ
荒木3試合スタメンしたら森岡1試合スタメン交代とかにしないとだめだ

デラロサも50打席ほど経験したら、雰囲気に慣れてきたしな
若手に1打席だけで、結果を求める落合っておかしいぞ
939代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:20:26 ID:1+PFrn0e0
48 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:50:49 ID:1imXa5Rb0
小池はうまく使えば.270 20本打つ力はあるよ
守備うまいし肩も強く足もそこそこだしバントもうまい 

71 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/16(月) 00:59:40 ID:OW/g/KoH0
>>48
こら、微妙な嘘はイカンw

>小池はうまく使えば.270 か 20本打つ力はあるよ

でしょ。
.250の20本 か .270の10本 になっちゃうんだよ。

守備は優秀なので、使ってやってください…
守備範囲は中の上ですが強肩です…
進塁打・エンドラン・バスターなど他の小技は全くだめですが犠打職人です…

1番が好調なら2番で犠打マシーン、でなけりゃ7番で。
たぶん変な韓国人より使えるはずです…



940代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:21:34 ID:UXoCx4k40
今日は久しぶりにかったぽ
941代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:22:12 ID:1+PFrn0e0
>>938
新井が中途半端な打撃をするのは結果を出さないと落とされると怖れているため
と鈴木孝政も言っていた。
942代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:26:32 ID:wJf2geZK0
やっぱ小池パンチ力のある選手はいいねえ
アラキ、清水とか打席での迫力なしだし
943代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:27:31 ID:WXe0OuLkO
tanishige>ODA≧清水=小川≧田中>前田>小山


こうですか
944代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:35:51 ID:9dijOAyt0
去年ノリ・森野がHR20本、名古屋ドームで小池が20本打てる訳がない。
10本打てるかもあやしい。
945代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:40:41 ID:VGXQNCPU0
犠打打ってくれりゃHRなんぞ一本もいらんわい
946代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:41:04 ID:87miZuGm0
小池は強引に引っ張るスイングが目立つけど右打ちの技術はどうなのかな
947代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:44:10 ID:4dTQsoOiO
>>934
ドラムでも叩くの?それともギター?ベース?
948代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 01:46:21 ID:h0yKWi7K0
>>946
典型的なプルヒッター
949代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:03:22 ID:wJf2geZK0
森野も30歳になってスラッガー開花したから
小池もあと3年後には280、25本位の選手になるかもだな
950代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 02:30:05 ID:1+PFrn0e0
>>927

390 :名無しさん@恐縮です:2008/06/21(土) 14:54:55 ID:aLa6eshvO
井端は星野に電話して「間に合います」って言ったらしいぞw
田淵が昨日夕方のラジオで暴露してた

平井は前田と同じで契約更改で心の張りを失ったんじゃないかな
951代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 07:15:02 ID:17O5XBFP0
中日は巨人、阪神ですら交換トレードをしたことがあるのにヤクルトと交換トレードをしたのを見たことがない。
捕手について巨人は同一リーグでも横浜から鶴岡を取ったぐらいだから中日はヤクルトの小野あたりを狙っていたりして。
以前あった野田(西武)の話はどうなったか知らないけど。
952代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 12:59:45 ID:bFVCENqn0
592 :選手権:2008/06/10(火) 23:21:46

【道都大学】
17  原島  太郎(左斜:4堀  越)      140  130中〜後
12  遠藤  恭典(右上:2堀  越)      137  ※※
18  武山  伍織(左斜:2釧路江南)    136  130前〜中
61  若杉    健(右上:1留萌千望)    140  130中〜後

【関西国際大学】
19  伊原  正樹(左上:4岡山共生)    144  130後〜140前
18  榊原    諒(右上:4中  京)      148  140前〜後

【上武大学】
15  井納  翔一(右上:4木更津総合)  144  140前後
18  齋藤  康樹(右上:2春日部共栄)  137  130中

【九州共立大学】
18  山内  晴貴(左上:3沖縄水産)    141  130中〜後

【福岡大学】
18  榎田  大樹(左上:4小林西)      135  130前後
20  門脇  康太(左上:4中津工)      144  130後〜140前

【三重中京大学】
15  阿部  一也(右横:2徳島工)      143  130後〜140前後


953代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:00:09 ID:6talGP9z0
>>938
若手を見切るのが確かに早すぎると思える。
ビョンはちっとも見切らないのに。
954代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:24:26 ID:bFVCENqn0
79 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2008/06/13(金) 22:55:56 ID:3lSjBRb7
6月13日(神宮)                    max   av

【明治大学】
23  野村  祐輔(右上:1広  陵)      146  130後〜140前
11  岩田  慎司(右斜:4東  邦)      139  139

【上武大学】
19  豊田  拓矢(右上:4浦和学院)    145  130後〜140前後
11  小向  修治(右上:2八王子実践)  144  140前後
15  井納  翔一(右上:4木更津総合)  146  140前〜中

【中部大学】
18  小笠原広紀(右上:3名古屋国際)  140  130後
17  金丸  将也(左斜:4佐土原)      140  130後
15  安部  翔平(右斜:3津田学園)    136  ※※
19  石川    歩(右上:2滑  川)      146  140前〜中

【東海大学】
18  小松崎将司(右上:4下妻二)      143  130後〜140前後


955代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:42:17 ID:YTWYln8i0
>>951
  _, ,_
( ・∀・ )
( ∪ ∪    正捕手が暇を持て余してるヨネ
と__)__)旦~
956代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 13:43:31 ID:bFVCENqn0
883 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 16:49:18 ID:Gx9B5VAg0
この選手を取れ!
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20080622-374885.html
成長!東海大三147キロ右腕甲斐

母子家庭なのがウチ好みじゃん



831 :代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/22(日) 20:54:14 ID:iszVfufE0
榊原はプロでもそこそこやれそうな気がする
中継ぎとしてなら即戦力だろ
大学選手権では巽の次に良かったよ
957代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:08:25 ID:1HvrAG950
右の四番をそろそろ育てて欲しいな
来年はチーム全体の若返りをして欲しい

958代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:13:30 ID:8KxE/1ifO
次のスレタイに「情報」なんて入れやがったらぶっ殺す
959代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:15:05 ID:h0yKWi7K0
通報した
960代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:33:51 ID:xYM33Y+U0
961代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:35:34 ID:xYM33Y+U0
>>856
広島から木村拓也をもらいたかった。
962代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 18:39:07 ID:xYM33Y+U0
963代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:02:08 ID:xYM33Y+U0
>>925
去年の夏みたいな頼もしさが見たい。
964代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 19:23:21 ID:nc7M/VVV0
>>959

         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : 多謝
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :


965代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:35:22 ID:THz4fXWP0
>>951
確かにヤクルトとのトレードって記憶に無いな
捕手は光山⇔吉原⇔柳沢と捕手同士でトレード良くしてたので
小田か清水で捕手同士の交換すればおk
966代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:37:40 ID:Kp84Dtys0
>>965
三沢と遠藤は両方解雇で拾いあって、実質トレードみたいなもんだったなあ。
何の意味も無かったけど
967代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:38:05 ID:4I3v++2i0
毎試合見てます。強いなと思う。勝ってるんで複雑。
ベンチで観るの違う。気づくことが多くある。
配球が8−9割当たる。 普段は5割も当たらない。

裏をかくなと思うと裏かく。前の打者の雰囲気とかみてるとかなり当たる。
前の打者とは配球を変えることに気づいた。
前の打者と逆に攻める。パしか見ていないけど。
速球勝負の後の打者は変化球勝負。
パはそうなんだなと。西武とロッテが。

まずは足を治す事が一番。
小池君とデラロサがいるから戻っても右の代打かな


968代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:38:41 ID:4I3v++2i0
井端
目処が立ったというのが出て、やっと元気になってきました
チームが勝っているんでまだまだいいかな。負け出したら行きます。
足を気にして、二軍戦から出ると思う。

痛みは普段の生活をしてる分には大丈夫。
キャッチボールは肩の感覚を落とさないためにしている
全力で投げてもにも足の痛みはなくほっとした。日薬と思う。朝から晩まで治療中。


969代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 20:40:24 ID:4I3v++2i0
久野
吉見を先発にしたい。
横浜は川上小笠原吉見の安定感のある三本柱で。
日程的にこの三人が阪神巨人阪神のカードにも当たる。
次カードは中田昌朝倉。左右交互の先発推奨。

彦野
吉見を中継ぎから動かしたくないのでは。
普通なら先発させるべきだが、鈴木次第。

若狭
午前10時からナゴヤ球場で二軍の練習。
平田藤井新井岩崎ら一軍の若手も参加。
明日からの鳴尾浜での阪神戦にも参加予定。
谷繁も鳴尾浜へ。
「脇腹状態良好。出れるから行く。」

ビョン腫れがひき、一昨日からマシン打撃再開。
横浜から帯同予定。
「日に日に良くなっている。」

鈴木。ここのところ20球3セット続行。
「腕の振り良し。じっくり治すが、7月中に上がりたい。

小田。「大丈夫。」と言うも
午前中はナゴヤ球場の酸素カプセル入り。午後から病院へ。

久野
谷繁の二軍戦出場は安藤金村の偵察。読めた。
若狭
小田は走れない。足を引きずる普通に歩けない状態。
970代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 21:00:19 ID:17O5XBFP0
井端が戻ってきたら井端と小池ならどちらが2番になるかが気になる。
2番小池、3番か6番に井端か中村のどっちかの可能性はありそう。
971代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/23(月) 22:19:17 ID:WXe0OuLkO
将海より小川のほうが打てる気がする
972代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:24:11 ID:rnEc7QDE0
>>970
1番小池2番井端もいいと思う
2番井端は動かせないだろうし
まぁ井端の状態次第だとは思うけど
973代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:28:14 ID:im+KzwUg0
帰ってこないかもしれんぞ
974代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:42:40 ID:zTYPpd5jO
井端の状態次第では
荒木
小池
井端
ウッズ
和田
中村
森野
谷繁
になりそう。
975代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 01:50:32 ID:rnEc7QDE0
井端の3番はもういいよ
3番は福留の後継者として森野が座って欲しい
976代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 02:05:12 ID:UWRPfs2D0
でも、7番に小池置いても生きないよな…
>>974が一番いいけど、左打者まで長えなw
977代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 07:36:25 ID:N54dNFRiO
>>974
3番井端はあるな。どっちみち7番はビョンだろうな。
じゃあ森野はどこにもってくるかって言ったら、やっぱり6番しかない。ビョンがいる限り7番には置けないし、肉離れやったばかりだから3番は考えにくい。
荒木
井端(小池)
ノリ(井端)

和田
森野(ノリ)
ビョン(森野、井上)
tanisige

かな。
978代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 12:59:11 ID:7DU4CyKs0
次スレ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1214229011/l50

         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /      また次スレでねー
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|

  
979代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 15:01:01 ID:+vA8rEKD0
また情報かぁ
980代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:12:55 ID:j4cTvpjp0
981代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:16:52 ID:j4cTvpjp0
>>957
本命 中田翔
対抗 唐川
で入札して欲しかった。

二軍の首脳陣は「福田は将来の主軸。」と期待しているみたい。
982代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/24(火) 19:18:50 ID:j4cTvpjp0
>>970
井端は素晴らしい二番だけど、六番でも見てみたいね。
983代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:06:41 ID:wLkovVqZO
そっかなぁ
まだまだ全く 年棒に見合った仕事をしてないと思うんだがな
つーか、年棒もらいすぎ
984代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 01:14:44 ID:gTZc/Jgf0
井端は今年は諦めたほうがいい
小池が穴を埋めてくれることを期待しよう
985代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 02:22:05 ID:H8GZDuVg0
星野の叔父貴、五輪に浚うの諦めてくれないかな
986代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:24:54 ID:YVhsa/1S0
井端の言う、打てる守れるけど走れないって状態なら、
結局大して打てないし守れないわけだし、それなら五輪でコーチの仕事する方が良いと思う
チームは井端抜きでやることに慣れたから心配要らない、とはいえデラロサが怪我したら終わりだけどね
987代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 15:01:57 ID:5Qogk1uh0
今、好調だけど井端はいた方がいいなー
とりあえず、完治させてくれ
988代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:35:01 ID:wLkovVqZO
井端君このオフにFA宣言してみなさい
オハァーはゼロ
君は中日でいかによくしてもらってるのが分かるから。身の程をもう少し知るべきですよ。荒木君共々
989代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:41:07 ID:E2mbpRc20
井端は欲しい!と思う球団は2番ショートに何憶も出す金がないし、
お金がある巨人、ソフトバンク、阪神あたりはショートがいるからね。
FAしても井端は意味ないだろーな
990代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 23:48:52 ID:wLkovVqZO
↑だろう
昨年オフに何が『3億欲しいだ』
自分は、福留クラスと同等な選手だと過信し過ぎてやしないか
せいぜい、1億がいいトコ
991代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:19:28 ID:z2VnpwCl0
>>978
「情報」は入れるなと言っただろうがカス!視ね!
992代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 00:42:17 ID:jyJ9BPkc0
オハァーw
確かに無いだろうなw
993代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:47:46 ID:SR49Q9ps0
荒木みたいな、あんな出塁率の低い1番バッターは要らない。
小池のようなモチベーションとやる気が全く感じられない。
また、例年通り、年棒を上げる為に秋になってからがんばるつもりか?
よって、荒木はFAでどっかに行っても、別に構わない。
994代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 12:01:49 ID:hXSGBlNJ0
995代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 14:59:36 ID:zVI75T+dO
荒木はごねるならいらない。あれ?FA取ったんか?まあいいや。
井端は公傷を盾に契約でもめそうな気がするな。賢いからFAしないだろうが
森野はいる!最優先で引き止めろ。もちろん公傷だ
川上は難しいな。若手投手に与えるプラス影響を考えると残って欲しい
996代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:56:17 ID:0oVje35B0
うめ
997代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:56:19 ID:0oVje35B0
うめ
998代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:56:22 ID:0oVje35B0
うめ
999代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 16:56:25 ID:0oVje35B0
うめ
1000代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 17:12:26 ID:X6XTG74Z0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

第3回全板人気トーナメント開催中!!!
宣伝用のネタ等ハゲしく募集中。
詳しくはスレ検索「ナメ」でお願いします。お気軽に書き込んでください。