【野球】[6/18]中日3-2西武・4回涌井秀章の押し出し四球&暴投で勝ち越し中日3連勝!小笠原孝7勝目、西武4連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:29:27 ID:Li6e9o7XO
西武の平井理央頑張れよ
153名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:31:07 ID:4ivR3ntb0
そだてたの所業を中日のせいにされるのは業腹だなw
阪神SDのせいだぞ、忘れるなw
154名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:33:30 ID:0vAi9FhA0

星野は阪神の人間ですよ
阪神が全て有利になるように召集をかけます
赤星なんて最初からいらんかったやー
155名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:34:43 ID:+3x2Leqc0
>>83
阪神が勝つと日本中がしらけるけどな
156名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:38:33 ID:2yrdWLnE0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 愛と希望の夢を抱きしめ 闘志を燃やし勝利を掴め
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧D∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
157名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:38:47 ID:YP8XotHc0
西武の暗黒が始まるのかょorz
158名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:39:24 ID:PSJQuHMi0
中日つえー
159名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:40:04 ID:2yrdWLnE0
  ∧D∧
  ( ´ω` )<えへへ、明日も頑張ってね。
  (∩∩ )
160名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:40:47 ID:OslEdKbQ0
>>70
ヘボスタメンかもしれないけど
3番4番5番はしっかりしてるからな
161名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:44:09 ID:sSYA1M1vO
阪神ファンだけど西武って弱いね
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1213185582/
162名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 22:45:08 ID:XyCJTiHK0
>>160
三人に限定して比較すれば12球団一だろ
163名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:01:42 ID:8USL4+Rb0
交流戦も終わりに近いづいてようやく吉見のセットアッパーが生きてきたな
和田さんの人的保障で、俺は吉見をプロテクトしたほうがいいって言ってたけど、
吉見なんか要らないからプロテクトしなくていいよとか言ってた奴結構いたよな
164名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:16:22 ID:Wv7uzLjj0
>>162
クリーンナップは問題ないが、今年は1、2番が酷いからな
それに加えてジグザグ打線がどうこうとか言ってビョンを3番で使ってたからさ
開幕から3番ノリか森野でビョンを使わないor7番なら
ピッチャーに負担かけないで勝っていけたんだろうな
165名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:21:13 ID:ypx7ChT70
今日もキモイ性豚がいるな
166名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:29:35 ID:q1pdyQZb0
昨日の金沢でヒーローインタビューが無かった理由
http://digest2ch-mnewsplus.seesaa.net/article/97229689.html

今日の富山でヒーローインタビューが無かった理由
http://piza.2ch.net/log2/base/kako/960/960830752.html
167名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:42:41 ID:6bQ3DCpP0
名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/06/18(水) 23:08:26 ID:28sSdsIn0
http://www.sanspo.com/baseball/news/080618/bsr0806182246007-n1.htm

【注】記事の内容とは全く関係ありません
168名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:45:18 ID:I94ki8ww0
交流戦負け越し…
169名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:47:36 ID:XnvngLqYO
ビョン復帰即スタメンだろ?
170(´∩ω・`) ◆F9/tabAlM2 :2008/06/18(水) 23:51:16 ID:ilIN97lP0
連勝だぁ(∩´∀`)∩バンザーイ♪

>>169
ご冗談を(w
さては貴様工作員だな?(`・ω・´)
171名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:51:54 ID:rw/oroaTO
>>164
開幕の頃は森野がいたからビョンは三番を打ってなかったような
試合みてないな
172名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:55:16 ID:/mDKrmvn0
細川が捕球ミスしまくりなんだがどうしたんだ
173名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:57:36 ID:XyCJTiHK0
>>171
おまえがな

そして開幕からその打順で勝っていたことをわすれてる>>164
どっかいけ
174名無しさん@恐縮です:2008/06/18(水) 23:59:30 ID:Eks723fS0
>>155
いかにもな味噌臭い返し乙www
175名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:00:33 ID:ax3pVrW90
345番以外ではまるで点が取れる気がしない中日
176名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:07:31 ID:ITeRSRTt0
名古屋では今から試合放送している
177名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:27:36 ID:QvfDxHyj0
>>175
今日の打点は6,7番だが?
むしろ井端がいなくなって、まるでチャンスメイクの予感がしない1、2番というべきだろう。
178名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:45:29 ID:IGp5ZhWC0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          | >>175
    ノ           \ | |          | 点が取れようが取れまいが投手が抑えれば野球は勝てる
  /´                 | |          | 今日はそんなP投げたから勝ったんだよ  っと
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
179名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 00:47:55 ID:AcoP0GU00
「負けない」が正しい表現かな
180名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:43:39 ID:P9+hVFh60
>178
今回は「次元の低い試合」と言われず「昌も見習え」って言ってもらえて
よかったね・・・w
181名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:44:07 ID:PoipFL63O
>>173
ごめん俺が間違ってた
182名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:46:31 ID:5nLsOxH70
よしよし
海苔豚ノーアーチ
183名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 01:54:38 ID:vIO069quO
パの首位さんも大変な状況だねえ
終わってみりゃ4位とかにならないように
184名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:01:05 ID:Ss4Fpteq0
やる夫チームの勝ち頭かよwww出世したなwww
185名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:05:55 ID:pU+PGRHJ0
>>171
森野は骨折明けだったから後ろのほうだったよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:13:04 ID:owLe2m+U0
一二番が良くないからクリーンアップでチャンスメイクして下位で返すというパターンになるんだけど
当然下位だから大して点は取れない 塁上が主軸だから脚も使えない

というわけで点が取れないんだな
187名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 02:17:15 ID:8Wn9V1Yp0
1番の打者の出塁率が3割程度だから得点能力が低いのは仕方ない。
積極的に打っていくのは大いに結構だが1-3とか2-3でボール球を打って
ポップフライとかいい加減にしろといいたくなる。

森野が戻ってくるまでは辛抱だな。
188名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 03:13:58 ID:mXlmmsHU0
中日は所詮荒木次第。 荒木の出塁、盗塁で打線も活気づく。
189名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 03:38:55 ID:rvs0g4xi0
>>188
そして荒木の守備で投げる方も活気付いたりするんだよな。
昨年日本シリーズの山井のときもそうだったし。
190名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 05:05:57 ID:M+8P4drM0
荒木の守備は神レベル
おしむらくは適正な打順がないことだ
1番打つには出塁率が低い、2番やらせるには小技が苦手

1.5番ぐらいの打順があればいいんだが
191名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:17:21 ID:mf2VWqF/0
tanisige........
192名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:40:54 ID:uHj6UPSk0
>>190
>おしむらくは適正な打順がないことだ
9番
出塁率から考えても妥当。万が一出塁すれば、上位打線を機動力でアシスト。
俺は1回の中日の攻撃は、9番から始まると認識してるが。
193名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 07:48:20 ID:Vk1cLUhF0
>>192
これからはそれをやるとODAが7番に昇格してしまうわけで
下位にチャンスが回ったときに潰れる頻度が今以上に多くなるだけでは?
代打陣が良けりゃ埋まるんだけど心もとないし。

交流戦のパリーグ本拠地試合では、そうすべきだったとは思うけどね。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 08:57:19 ID:Y3cAXSig0
荒木だビョンだと言ってる人は
どうしても叩きたくない選手がいるから
お茶を濁してるだけなんだよな

中日のガンは代打立浪。
195名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 09:55:31 ID:8tpWlBuqO
清水をロッテに返そうぜ
196名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 11:01:37 ID:1+iP8MzYO
いつから吉見は中継ぎになったの?交流戦だけ?
197名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 11:38:58 ID:QTJSpqQP0
中日に赤星が入れば無敵だな

荒木は7番バッターくらいでいいんじゃない
198名無しさん@恐縮です:2008/06/19(木) 15:29:48 ID:6DCVFDXH0
>>197
BBHだな。
199名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:44:26 ID:HYuS0j9g0
荒木は、9番がいいかも。
200名無しさん@恐縮です:2008/06/20(金) 00:46:25 ID:3AQLliJ/0
ら様が7勝とかなんか悪いことがおきそうだな
201名無しさん@恐縮です
おー