【野球】中日、李炳圭外野手の出場選手登録を抹消

このエントリーをはてなブックマークに追加
480名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:36:22 ID:huqAWAHR0
在日球団の犯チョン逝きだろ
481名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:40:50 ID:lY7rJJbl0
鬱陶しい自己主張しないから結構すきではあったんだが、守備が高校球児レベルで
救いようがないくらいお粗末である以上、打率2割8分がボーダーラインだわな。

初年度はともかく、2年目でこれほどまでに日本の野球に適応出来んのなら
契約切れるまでナゴヤ球場で野球やっててもらうしかない。
482名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:43:34 ID:pmaruuKH0
名古屋ドームでの、外野の中日ファンからの李へのヤジ、
半端じゃないくらい凄かったです……。
483名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:45:03 ID:kX2zfSXwO
相変わらず、朝鮮味噌人の近親憎悪が酷いなw
484名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 12:45:46 ID:gEll9ET70
リグス戦力外らしいな
開幕四番で実績あってももちょっと駄目だと首切られる
助っ人選手ってのはこんなものなんだよな
ビョン優遇は異常すぎる。本当なら去年2軍落ちした時点で終りだろ
485名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:04:42 ID:ukcXgos/0
落合は王さんのように野手を沢山育てたかったのだろうが、上手く行かなかったね
486名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:14:27 ID:DaDrjcLRO
ビョンは統一教会信者と、韓国では有名な話。
宗教は自由だが、ここまで使い続けてたのも球団側も胡散臭い。
487名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:22:53 ID:imYid3R10
>>390
今中を忘れてるぞ。
488名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:23:07 ID:fnNS5MSCO
でも10日たったら必ずスタメンで出てくるよな…
井上や英智がいくら打ってても…
489名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:33:02 ID:ztv38mYvO
リミッターカットしたらあかんあかんで
490名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:43:27 ID:2zCfOyQv0
>>475
昔はそんなに良かったの?
いつ頃の話だろう?
491名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 13:49:56 ID:uwncRcvsO
>>478
まあまあウケたわ
492名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 14:41:29 ID:gEll9ET70
バレンタインは韓国時代、打ってた頃のビョンを見て
打率の割りに出塁率が低く、三振が多いし使えないって判断してたのにな
493名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:07:44 ID:/HyfaMsJ0
落合は選手時代、ステアーズの素質を見抜く眼力があったんだがなあ。
少なくともビョンに関しては節穴だったか。
494名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:07:59 ID:T0grnu1T0
韓国人の野手は連れてくんなよ
495名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:11:58 ID:ToGfXZJh0
ビョンという毒を飲んでコナンになった中日が
ビョン抹消と言う薬を飲んでたまに工藤新一に戻るようなもんだ

10日もするとまたコナンに戻るorz
496名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:14:39 ID:0K1a+JUL0
ビョン使えって言うのはフロントの方針でしょ
中日新聞は韓国に非常に太いパイプを持ってる。企業の方針
497名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:27:41 ID:U4NFxIZ6O
俺朝鮮人だけ
ざまぁみろニダ
498名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:29:51 ID:dccGRUQG0
田中くんは置いといてあげたかったけど、仕方ないか・・・
499名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:31:37 ID:6zWqEMZv0
ビョンが抜けても森野がいなければ一緒
500名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:31:58 ID:PueqHFQGO
ビョンギュ最高や!鉄平なんて最初からいらんかったんや!
501名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:37:57 ID:kqLInqln0
>>475
>−監督は、打った時にポーズを取ったりはしたのですか。
>
>「無表情だったよ。照れ臭くてな。打たれた相手の気持ちを考えると、どうもな…。
>自分がキャッチャーだから、そういうことを考えてしまっていた。」

その割には相手の気持ちを全く考えない発言が多いのだが・・・。
502名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:55:53 ID:R43qpt/30
谷繁も戻ってくるし、あとは森野だな。
503名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 16:07:11 ID:+EkpAqDe0
なんだよこりゃすぐ戻ってきそうだな 戻ってきてほしいのは森野なんだがw
504名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 16:10:49 ID:+ZM2OmuW0
上原と藤川のフォークは打てるけど
他の人のフォーク打てないよね
505名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 16:15:26 ID:AK9YXQcp0
>>504
上原のフォークは打ったことないぞ。
506名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 16:39:09 ID:oNH+rwpu0
でももう優勝は無理だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
507(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/06/11(水) 17:05:24 ID:z/o/Peto0
>>17
巨人もスンヨプがずっと二軍なんだぜ。
508名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:36:49 ID:3ZpE8BK+0
遅すぎるぐらいだ、と思ったら成績じゃなく故障で抹消?
まさか直ったらまた一軍登録するの?冗談やめてくれ。
敵チームにとって頼りになる選手なんていらないよ。
509名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:38:13 ID:YVQhV03W0




    こいつが居なくなっても、また来年ゴミ連れて来るから一緒
510名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:57:49 ID:KfcBMdEj0
ビョンやっとか
それより田中落ちちゃうのか・・・・・・・・・・・・・・・・
511ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2008/06/11(水) 18:29:16 ID:8ufpsU83O
根性があるのがぴょん吉
今生の別れにしたいのがびょん吉。
512名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:23:15 ID:D5BFtoYQ0
>>511
ビョン糞の守備レベル
513名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 20:46:33 ID:pzYFGyHN0
ビョンがいなくても勝敗は変わらない
単に弱いだけのくせに負けるのを韓国人1人の責任にして何が楽しいのか
中日ファンは差別主義者ばかりなの?
514名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 22:58:41 ID:1DjqLKOcO
来週には復帰スタメンですけどなにか?
515名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 23:15:36 ID:pPmGEAt70
連敗中の味噌に朗報だなw
516名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 23:45:32 ID:DW4fG6cu0
>>67
今更だがそれはただの全裸なのでは。
517名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 23:45:34 ID:IYug+WG20
>>513 成績を残せば叩かれない。助っ人なんだから成績次第。
518名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 00:07:27 ID:T0LMPMuf0
成績を残さない+出場機会多いじゃあそりゃあ叩かれる

だって二軍のネルソンなんてもっとひどいだろうけど一切
叩かれないのは出場機会が無いから
何でカスに毎試合先発させなきゃならんのだろう?
519名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 08:19:16 ID:tJCNkgtM0
日ハムは2年契約してしまったジョーンズをろくに使うことなく解雇したな。
あれが本来の使えない助っ人の起用法だと思うんだけど
520名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 10:07:39 ID:mxoau/e20
つくづくドンヨルさんの偉大さを思い知るね。
521名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 10:47:40 ID:IfNpu7cd0
20歳の俺が知ってる中日の外国人

優良外国人
パウエル
ゴメス
アレックス
ドンヨル
サムソン
バンチ

普通外国人
ジョンボム
バルデス
バルガス
リナレス
クルーズ
マルティネス

不良外国人
ビョンギュ
ディンゴ

ミラー

こんな奴もいた
ティモンズ
ブレッド
アンロー
カールソン
522名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 13:53:13 ID:IzYaiDfd0
彼が22〜23歳ぐらいで年俸も2000〜3000千万くらいだったら
伸びしろも期待できるし、まあーそこそこやってる方かな・・と思うけど
そうじゃないもんねぇ・・
短期決戦に強いとは言うけど、そのためだけに一億以上の年俸払う訳にはいかんでしょ
523名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:07:32 ID:ZomtFhr70
>>521
サムソン好きだった1
ディンゴ。。。
懐かしいな。元気かな?
524名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:09:34 ID:iO7XGlfz0
>>521
ギャラードなんてのもいたなぁ
今何してるんだろ?
525名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:07:29 ID:sQggsHib0
>>521
バルデスとクルーズは自前じゃないだろ
しかもクルーズはほぼ不良に近い
526名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 00:00:03 ID:cH37VdfC0
>>525
CBCの実況にも畳一畳の守備範囲とか言われてたなクルーズ
バルデスって移籍してから急に活躍したような
あと横浜から来たドミンゴってのもいたな。あいつのせいで日本一逃したけど
527名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 05:45:30 ID:1kIJyQ+80
たぶんクルーズじゃなくてコールズのことだな
528名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 06:46:31 ID:loHOkuZS0
俺的にはゲイリー最強
529名無しさん@恐縮です
クルーズって3ランよく打ってた印象がある