中日の中日による中日の為の補強と08年と情報39

このエントリーをはてなブックマークに追加
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 14:41:04 ID:nhNqDy6sO
>>950
ガセだろ。交流戦、地元埼玉の所沢ドームで投げさせてもらってるのに。大怪我さえなきゃ最低3年はピッチャーやるはず。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 19:21:41 ID:MfQT3OCv0
200勝達成の中日・山本昌、
「新しいマシンも用意してもらっているので、ラジコンのサーキット場に顔を出すかもしれません」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217857345/l50
東海に苦情続々
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217920388/l50
星野仙一SD兼五輪監督(61)、200勝中日・山本昌(42)に「よくやった。(すぐに報告され)これが師弟関係というもの。うれしいな」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217859835/l50
954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 19:22:12 ID:MfQT3OCv0
中里も野手転向を望む
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:33:48 ID:YWjeUsA00
>>945
落合がドヘタなだけ。

>>946
大社ドラフト上位の即戦力以外に「育った」投手なんて誰がいる?
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:43:17 ID:GaGQkxar0
高橋あきふみとかチェンとか
あ、そんなの育ったうちに入らない?こりゃまた失礼
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 21:54:24 ID:RVYsGspj0
大社ドラフト上位の即戦力を例外とする意味が分からない。
即戦力だから育成せずに即戦力になるわけじゃない事くらいわかるだろアホ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:13:03 ID:YWjeUsA00
>>956
チェンはまだしも高橋は「落合が育て」訳じゃないだろ。
チェンだって入団は結構前だし。

>>957
育てるという点では意味が違うだろ。
大社上位ありでもいいけど「育てた」投手は誰がいる?
強いて言うなら吉見くらいか、壊したけど。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:18:35 ID:CdnGlPUh0
誰も落合が育てたなんて言ってないと思うけど
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:19:48 ID:8YRMrp6h0
じゃあ各監督が育てた選手を挙げてもらおう
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:24:30 ID:Nyla2Vo80
くだらねw
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:28:52 ID:YWjeUsA00
もう4年も監督やっているのに、「育てた選手は?」と聞かれると信者さえ沈黙する監督かぁ。
一年目に「日本シリーズ第七戦でドミンゴを先発させたあげく、明らかに遅すぎるタイミングまで引っ張り続けて負けた無能」として解任するべきだったんだよな、せめて森だけでも。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:38:04 ID:HN8AM3KM0
じゃあ誰を先発させればよかったんだろ
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:42:57 ID:YWjeUsA00
川上、山井、昌、野口、
「ドミンゴに投げ刺すくらいなら山井に連投させろ」とはマジで思ったな、試合前に。
まああり得ない話なのは言うまでもないが。

「絶対に勝たなければいけない試合で投げさせるには、ドミンゴの安定感に問題がある」のは2年前から分かっていたはず、森には。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:43:27 ID:8RzQP9Xq0
いささか後付けだけどあの第7戦は山井先発で行くべきだった。
第4戦でも好投していたし。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 22:59:28 ID:YWjeUsA00
今確認したら、第6戦に山井の登板はなかったな。
やっぱり先発山井4イニング、川上2イニング、中継ぎ総動員で行くべきだったな。
第3戦でも負けこそ付かなかった物の6回4失点(チームは負け)
第7戦も2.2改で3失点(しかも2アウトから崩れる悪いドミンゴのパターン)

タイプ的にドミンゴはシリーズメンバーに入れちゃ駄目だろ。
先発は川上、昌、山井、長峰
結果は変わらなかったかもしれないが、ドミンゴのタイプを3年も一緒にやって見抜けない森の無能は、問題すぎるぞ。
967代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:33:19 ID:Nyla2Vo80
伊良部に固執してぶち壊した星野よりはマシだろw
968代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:42:45 ID:YWjeUsA00
伊良部は「結果的に打たれた」ドミンゴは「普通に考えたら打たれる」意味が違うな。
まあ投手コーチの意見を却下してまで固執したあげく打たれるのはネタに思えるがw
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:18:55 ID:Ozw5GZen0
他の投手でも良かったのに、「伊良部はシーズン頑張ったから投げる権利がある」と言ったからな
なんかがっかりしたな
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 01:49:22 ID:6Bq5Hi840
監督が選手を育てるという考え方がわからんわ
選手が勝手に育つか、そうでなきゃコーチの仕事だわ
仙一かおまえらは
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 01:53:56 ID:rHtDgp4H0
長峰って冗談だろ
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 02:07:19 ID:nZFJKLyy0
なんだよこの基地外じみた流れはw
973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 02:11:35 ID:MQYSZNOq0
本スレ仕様です
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 09:23:35 ID:swFlxBsW0
本スレでやれって感じだな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 14:03:05 ID:muHFcf/s0
西武との7戦目は山井先発に同意
相手がプレーオフから蘇生していた石井だし、
ドミンゴには荷が重い
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 15:51:39 ID:5XUqKOw/0
>>ID:YWjeUsA00
信者さえ沈黙って・・・
まあ2ch張り付きを前提としてる時点で頭がおかしいわけだが、
野球において監督が育てたなんて事象は成り立たない。まあ100歩譲ってコーチっつーのはありかもしれんが、
俺、高2まで野球やってたが監督に育てられた意識全く無いわ。もちろんプロとは住む世界が違うのは承知しているが、
だからといってプロならば監督が選手の努力を無視してまで結果に重要視される項目なはずが無い。
"育てるという点では意味が違うだろ"とか意味不明。あ、ドラフト大社上位は自分の力で伸びてくから例外ってか?
んなわけねーだろタコ プロ選手は誰だって自分で努力してるし試行錯誤してるはずだろうが。
監督がコイツだから伸びない 監督がコイツだから伸びた んなもんはオカルトなんだよいい加減悟れ
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 19:59:47 ID:wsiFMtWQ0
>>962
せめて、編成権は権限を縮小してもらいたい
ダルを指名しろという声が少なくなかったのに
疑念の多かった樋口の指名には失望した
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 20:12:44 ID:YbFMM6Z50
若手を育てろとは、若手を使えということ。
使わなきゃ育たん、起用に値する選手はいる。

979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 20:58:46 ID:6Bq5Hi840
それはチャンスをやるというだけの話だろう
つーか投手に関してはけっこう与えてるじゃん
打撃陣は今が過渡期ってだけで、これから少しずつ与えてくでしょ
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 23:03:52 ID:9PcnuRY20
なんで落合がどうこうとなるのかがわからん
若手育成の話題って中日球団としての話じゃねーの?
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 23:41:49 ID:gKbhqM3M0
中日ドラゴンズにおいて、誰を一軍にしてベンチに入れてスタメンにして代打に出してと意宇の決めると思う?
最終的に決断するのは誰?
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 00:27:48 ID:wZeQCOxD0
スレ違い
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 00:53:39 ID:WrwKAZlY0
激しく同意
監督非難は本スレに戻ってやれや
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 01:24:46 ID:pI/gGCQg0
広い球場で勝ちをとことん追求する野球を志向すると
使えそうな投手は徹底的に使う反面、
技術が未熟な若手野手は将来性があっても我慢しない
実利主義の落合らしい選択だ

星野監督は勝ちを拾いきれない監督だったが
よく我慢して選手を育ててくれた
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 01:27:22 ID:pI/gGCQg0
>>960
星野が育てた野手
立浪、彦野、仁村徹、中村武、大豊、山崎、福留
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 01:30:23 ID:ThOa/cp/0
そろそろ谷繁の後継としてロッテの橋本を獲得したいな
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 01:52:36 ID:+T5HW+lX0
>>984
平田がいるだろ
あと星野は育てるというより潰す
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 08:10:11 ID:iqg+6fry0
小池とったし金城は獲らない?サブローは欲しがってたようだけど
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 09:09:07 ID:uGD2t/4+0
>>976
プロが育てるという事は我慢して一軍で使い続けるという事。
そういうのは長年プロ野球見てれば基本の話。
育成の意味を知らない若い子が多いようだ。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 09:33:11 ID:jV4crlr60
>プロが育てるという事は我慢して一軍で使い続けるという事

まじかよw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 10:45:58 ID:q5/BVAKx0
じゃあなんのために二軍があるの?って話
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 11:46:28 ID:MaC8OyAT0
>>986
意外といい補強かもね。打つ方も谷繁よりは期待できる。
関係ないけどキャッチャーで左打ちって相当珍しいな・・・
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 12:10:06 ID:XjTLb/3+0
昔中日にいた椎木って捕手も左うちだった
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 12:14:52 ID:jV4crlr60
椎木、懐かしいな。
あれで16年も現役やったんだから、どれだけ捕手は息が長いかって感じだな
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 12:33:31 ID:kgocHO5v0
>>992
森、阿部、日高、、、、、その他
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 13:10:58 ID:wLIIHfKg0
ディンゴ・・・

>>989
福留はよく育ててくれた
出ていったけど
997代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 13:12:59 ID:oeyIdnAI0
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 13:13:59 ID:oeyIdnAI0
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 13:16:18 ID:oeyIdnAI0
ぞろ目で999GET
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 13:17:16 ID:oeyIdnAI0
つ、遂に1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/