【野球】200勝達成の中日・山本昌、「新しいマシンも用意してもらっているので、ラジコンのサーキット場に顔を出すかもしれません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:12:58 ID:ywCm3Oty0
>>603
ウィキペディアによれば間違われてサインを求められたことがあったらしい
605名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:16:38 ID:PTqtwxEH0
石原さとみ
山本高広
ジャンボ鶴田
606名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:40:49 ID:rjH0lMdE0
たまに山本昌をプロ野球選手か何かと勘違いしてしまうことがある
607名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 01:44:27 ID:pvjxUqUI0
>>590
NHKの趣味悠々と言う番組に出た事がある
ラジコン操作してる時の姿勢とセットポジションが一緒なのは内緒だぞ
608名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:10:12 ID:jzsj0n4i0
>>607
ちなみにバッティングフォーム(左右反対だけど)にも似てるぞ
609名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:13:40 ID:Y8K3NoZ50
つーか東スポの報道マジだったんだな
610名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:16:15 ID:5jQ8R3LkO
>>600
落合はなんだかんだでロートルには甘い。
611名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:24:01 ID:/q6d9uBk0
>>609
中日情報に関しては東スポは侮れない
中里のバランスボール落下故障もすっぱ抜いたし
612名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 02:26:11 ID:lwFpH0DuO
1年後…

セットポジョンで立つマサの横には

正美

前住
山鼻

がいた

そう、ここは谷田部アリーナ…
613名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 05:23:26 ID:F3EQ2YFd0
nhkの番組に出てたけど世界チャンピオンの日本人より速かったのにはふいた
614名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:02:47 ID:KqjGqmW80
>>613
kwsk
615名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:09:07 ID:8fXlyf1L0
「国内で十指に入る腕前」は常連上客の山本昌に対する
ラジコン天国店長のリップサービスで、本当はウリナリ
社交ダンス部の南原&杉本と一緒で出るとこ出たら素人に
毛が生えた程度ってことじゃねーの?
616名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:11:22 ID:aOxuK9xUO
>>615
よく調べればわかる。
617名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:14:31 ID:OhRk9iYT0
なんで最年長200勝でさわぐの?
最年少ならわかるけど。
618名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:19:29 ID:VKqhVfraO
>>617
お前ドアラ兄さんに怒られてこい
619名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 07:20:43 ID:pPi4Sh1k0
ガキの頃、初代のミニ四駆ブームだったが
金があればRCやりたかったわ
あの頃は近所に模型店もコースも結構あったのに
金に余裕が出来た今じゃその環境がない
620名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:01:38 ID:MooeDn4q0
迷宮界と金田企画の闇
621名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:11:48 ID:YKGcHgaOO
プロポからプロへ…そしてまたプロからプロポへ行くのね。
622名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 08:41:45 ID:HRgFVLcw0
>>615
ラジコン全日本4位だぞ、この人
月例の大会でもメーカーお抱えのプロに連勝重ねてるのは伊達じゃない
623名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:33:57 ID:wQcN9Kz60
>>129
星野仙一って200勝いってないのか。

なるほど。だから散々叩かれてるわけだな。
624名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:42:30 ID:zwZDWZmv0
趣味の域を超えているのはやきうのほうなんだけど
625名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:50:26 ID:bZn7Lp0EO
>>615 山本まさは本物だぞ 野球のほうが副業
626名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:53:07 ID:0NTbIF2l0
もう、何がネタかマジかわかんなくなってきたよ。

とにかくオメ!
627名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 09:59:28 ID:5XmND6fA0
ラジ魂
628名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:01:09 ID:ilAmeGIs0
中国のスポーツサイト

http://sports.sina.com.cn/
新浪網
http://sports.sohu.com/
ソーフー網
629名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:24:06 ID:02wikDa50
本業復帰ですね
630(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/08/06(水) 10:24:09 ID:IR6aNN3v0
>>560
そういえばRCWorldがプロテン特集だったなぁ。
昌さんの3位常連の袴田選手もちょっとインプレ載せてた
631名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:29:17 ID:Lpa29xRV0
>>623
200勝行ってないとかは関係ない。杉浦忠さんが200勝してないから名選手でない
という人はいない。投球内容だ。もし杉浦さんのような投手だったら、
誰もが尊敬するよ。
632名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 10:30:48 ID:J+zy/B0bO
監督はガンダムオタでこいつはラジコンかww
オタクの集まりだなwwwww
633(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/08/06(水) 10:39:45 ID:IR6aNN3v0
>>615
例えばこのときのレース
ttp://rajiten-nagoya.com/race/2006/alex.html

1位 山本 昌広選手(中央)
2002全日本選手権ツーリングスポーツマンクラス4位

2位 加藤 隆史選手(左)
専門誌ラジコンマガジン編集員 チームヨコモ
2008全日本選手権ツーリングスーパーエキスパートクラス10位

3位 袴田 美緒選手(右)
元teamHPI 2004プロテン全日本9位
タミヤRCカーグランプリ放映中は無敵の女王

メーカーお抱えのワークスドライバーに勝ってる
634名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 11:35:55 ID:An1kLmr60
635名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 12:07:25 ID:tVVQOjKE0
順位  お名前    ラップ   タイム ベストラップタイム
1  山本 昌広選手  43   8:06.703   11.281
2  加藤 隆史選手  43   8:09.182   11.126
3  袴田 美緒選手  43   8:10.193   11.241

これ見るとやっぱり集中力が違うんだろうな
636名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 14:48:22 ID:wQcN9Kz60
ていうかずっと気になっていたんだが、山本昌って生まれつき左利きだったの?
江夏みたいに右利きから左投げに矯正したって話を聞いた事があるし
なにしろ、素人目から見てピッチングもバッティングも、なんかぎこちないなあって思って。
でもあれだけ活躍して、なおかつ200勝いったんだから偉大な投手には違いないんだけど。

>>631
調査不足が原因で、格下とされたオーストラリアにすら負けた長嶋(実質中畑)に比べて
始まる前から「星野は負け確定」みたいな報道されてるのを見てるとね・・・
うがった見方すると、ONないし巨人関係者以外は世界の舞台で指揮をとってはいけないとか
そんな風に考える奴がマスコミを仕切ってるんだな、とすら思えてくるわけで。
「○○はわしが育てた」ってのも、なんか俺には眉唾だし。
637名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 16:23:04 ID:/q6d9uBk0
>>636
あのおっさんは基本的に二枚舌のええかっこしいだからな。選手より自分のパフォーマンスが大事
「俺ほどドラゴンズを愛した人間はいない」「俺にはドラゴンズブルーの血が流れている」

「この甲子園で、縦縞のユニフォームで優勝したかった」
だからな。もちろんこれは一例で。

今回の五輪だってどう考えてもどん底絶不調の上原を
「投げなくてもいい、いてくれるだけでもいい」とか言って
ただでさえ少ない選手枠にねじ込んでるし……

まあ、くわしいことは中日ファンと阪神ファンに聞けばわかるよ
638名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:00:08 ID:4wm2DJJR0
昌の仙一に殴られた話云々が上の方にもいろいろあるけど、どれも結構見聞きしたけど、
「批判」って言うニュアンスじゃなかったように思うけどなぁ。

ただまぁ、やっぱり殴られていることを公言しているには違いないわけで、俺はあの言い方には
星野と昌の単なる師弟関係よりはちょっと濃いめの関係を感じたけどな。
「もう、殴られる時に理由なんか無くて、星野監督っていうのは、その理不尽さがいいという
人ですから。」とか言ってる、でその後に「でも、誰よりも大事にして貰ったという思いもあります」
とも言っていた。

客観的に見ると何だかなぁと思うけど、そんな風に作られていく関係も体育会系にはあるのだろう
と思う。俺みたいなもやしっ子にはなかなか理解できない世界だけど。
むしろ、昌よりも殴られていたはずの武志のコメントをあまり聞かない。どう思ってんのかな。
639名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:10:34 ID:4wm2DJJR0
>>637
なんか、第二期ドラゴンズ政権晩年のあたりから星野は変質してしまったように思う。
なんというか、実際に殴る蹴るみたいなことをしなくなって、選手を怒るより「選手が
自分でやるようになってきた」みたいな好々爺みたいなコメントが出だした頃から、
自身のパフォーマンスが度を過ぎたものになってきたように思う。

できているかどうかは別として、空気読んで周囲の期待に応えようとするタイプだけに、
阪神でリーグ優勝した後は、なんか星野の実力以上に世間が星野を持ち上げちゃって、
それ故、最近は星野は自分でも自分のキャラ操作がコントロールし切れていないんじゃ
ないかと思ってる。
640名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 17:12:28 ID:4wm2DJJR0
ラジコンの方がクローズアップされるけど、キャリアはクワガタの方が長い。野球よりも長い。
ガキの頃のあだ名は確か「ファーブル山本」
641名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:06:27 ID:JzFzv02s0
メカニック雇ってるのかww
642名無しさん@恐縮です:2008/08/06(水) 18:22:25 ID:0LID41Ny0
>>641
メンテ中に指怪我したら趣味も本業も出来なくなるじゃないか
色々と気合の入れ方が違うよね、やっぱ
643名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 16:36:03 ID:R6UKhacD0
>>623
中日が一番弱かった時代に投手としてのピークがあったから、その辺は
考慮してやらんとかわいそうではある。

ただ、これっていう飛び道具みたいなもんはなかったな。そういう意味では
物足りない。記憶に残ってるのは、炎上してボールを取り上げに来た監督や
コーチを、ゴネて追い返している姿くらいだ。
644名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 17:58:02 ID:I8JDheLw0
大卒の投手で200勝した人っていなかった気がする
645名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:22:44 ID:5qwFBXCA0
次はラジコン日本一になるまで野球絶ちですね
646名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 18:59:29 ID:E6IZqyeCO
久しぶりに押し入れからマイティフロッグを出してみるか
647名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:04:38 ID:MELEnYdPO
>>644 村山実は違ったっけ?
648名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:08:02 ID:kEojTcHO0
鬼頭さんのコメント取れよ
痒い所に手が届かないマスコミだな
649名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 19:11:14 ID:AbNox3tKO
趣味で200勝だろ。まじでやったら、何勝できるんだ?
650名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 20:22:51 ID:YjjSNgXD0
200勝のとき中スポに「天国のアイクさん」て書いてあったから
てっきりラジコン天国の仲間のことかとおもた
651名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 22:46:25 ID:ZwV8aOiJ0
>>648
鬼頭さんと袴田さん、両方のコメント取ったら神だよな
652名無しさん@恐縮です:2008/08/07(木) 22:52:12 ID:ocekVsF00
200勝達成翌日の中日新聞にはラジコン天国店長のコメントが載ってたね。
653名無しさん@恐縮です
鬼頭さんと袴田さんはライバルの山本昌広選手が、プロ野球選手であること
知らないんじゃない?だからいいコメント取れなかったのでは?