【野球】[6/12]ソフトバンク3-2中日・大隣憲司が完投で6勝目、ソフトバンク連夜の2桁安打で連勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:00:59 ID:jRC1uQMB0
ビョンがいないとほんとだめだな
172名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:02:18 ID:JdMcYjv50
井端いらね
井端の連続出場とチームの勝利と、どっちが大事なん
未知数の若手の起用の方が、同じ負けでも糧になる。
荒木、井端 今の状態なら目くそ鼻くそ

どうしても連続出場のアシストしたいなら9番でいいやろ

最悪な1、2番の出塁率、絶望的な下位打線
どっかにメス入れないと、全てが壊死するぞ
173名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:06:25 ID:zY+DhsWe0
鷹本スレで一番嫌なのは自分ところの選手けなすところ。
小久保死ねとか山崎氏ねとか本間死ねとか
結果は出ないときもあるかもしれないけどよくあんな事言えるよ
174名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:13:22 ID:zaK3TQQj0
雁ノ巣組と若手の活躍があれば俺は満足
175名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:15:10 ID:y+A4eSdZ0
>>173
松田起用して欲しいがために小久保罵倒しまくってた
マジであきれる
176名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:16:33 ID:zY+DhsWe0
>>175
その松田ですらちょっと打てないと死ねだからな
その割に的山なんか絶賛してるし
177名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:17:11 ID:y+A4eSdZ0
つーか、今年の本間は割りと頑張ってる方だと思うんだけどな
178名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:22:27 ID:bS2UBPjIO
最近、小斉が活躍してなくて寂しい(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:38:31 ID:y+A4eSdZ0
小斉は何で干されてるんだ?
守備が悪いのか?
180名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:40:32 ID:BNktdBnIO
>>179
守備が最悪
181名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:49:35 ID:Stwe5uCK0
辻・小椋は10年前後でようやく芽が出ようとしているのに吉本ときたら・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:50:51 ID:+K4eWJB1O
田上はいつ帰ってくるのん?(´・ω・`)
183名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:51:39 ID:WbJbHqs3O
>>173
それはどのスレでも一緒。たった一試合一打席ダメだっただけで叩くような奴もいる。
そういう奴は大概似たようなレスを繰り返してるからNGにしときゃいい。

つかお前も的山なんか、とか言うなよ。それじゃけなしてんのと同じだろ。
184名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:03:34 ID:e1wGz7X50
>>182
的山が2割8分も打ってるから田上の存在忘れてた
185名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:17:22 ID:6EK99vXN0
>>176
リアルでも超いい奴もいればキチガイもいるだろ?
そういう奴のレスは流すかNGにしろよ。
あと的山は今のトコ頑張ってるじゃん。
山崎も相変わらず打率は低いが、バッティングが
良くなって来てる気がする。
186名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:21:43 ID:PISwtb250
尊敬する多田野の括約に乗せられたな
187名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:29:13 ID:zjPMslbMO
なんで大隣は背番号の名前を「OHTONARI」にしてるの?
これじゃ「おうとなり」だよね。
大隣って「おおとなり」って読ますでしょ。
188名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:40:46 ID:9sK0pSoS0
>>187
















で?
189名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:48:21 ID:jWvSO2o9O
ダイエーのユニフォーム、懐かしくてジンと来た。
城島や井口がいた黄金時代を思い出したわ。

できればベンチにぬいぐるみを…。
なんだっけ、シーズン途中に亡くなった選手。
ベンチ置いて、胴上げもしたよね?
190名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:50:05 ID:QYgSsei50
>>189
藤井将雄
191名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:55:42 ID:72MQlGiAO
>>187
ならOWTONARIはどうなるよ OHTONARIでいいだろ
192名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:59:32 ID:IaRheVDSO
>>191










で?
193名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:00:36 ID:1wnwXQuVO
大隣は南海のユニ似合いすぎた。
昔の選手の匂いがする。
194名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:00:51 ID:Stwe5uCK0
>>189
藤井投手だね
2000年の日本シリーズ前に亡くなった
もう7年になるのか・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:02:21 ID:QYgSsei50
南海時代には
久保寺という名三塁手がいたが
彼も夭折した。
あれは残念でならなかった
196名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:11:19 ID:EgQ04dDp0
イケメン井上がスタメンはずれたのは、落合にきらわれているからか。
197名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:14:14 ID:mIPc0aXa0
セ3位で日本一。

これが落ち合いの狙い
198名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:25:25 ID:PAAsQy6jO
情けねぇ監督だ
199名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:36:40 ID:NLccdUgr0
とりあえずドラファンは、ドアラ30連発とかいうゴミを何とかしろよ。
お前らの仲間なんだろ?
200名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:44:14 ID:Ut2BFwwX0
owatanari
201名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:30:59 ID:qjLBr63z0
ホームラン数は阪神の倍なのにチーム得点で負けてる
下手糞な野球をするチームに変わってしまったのが中日の根本的問題だろうな
1点台とかありえない防御率だったから首位に肉薄できてたけど
今は阪神と8,5差、5位ヤクルトと5差。このままだったら何処まで落ちるやら
202名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:34:29 ID:jWvSO2o9O
ありがとう、名前思い出したわ藤井。

何年か人形置いてたよね?
巨人との日シリや阪神との日シリ。

あの頃はすごかったなぁ。
ソフトバンクになってからめっきり…(x_x)
203名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:51:23 ID:+K4eWJB1O
>>184
忘れないで(つд`)
204名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:06:24 ID:zBKLNBV70
田上井手あたりが復帰してくれれば
対左投手時の代打として活躍してくれそうだ
205名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:20:54 ID:1jT6WoGrO
11桁安打とはソフトバンクやるな
206名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:29:03 ID:jWvSO2o9O
今、藤井がいればなぁ…。

あれから15番は空いたままなの?
207名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 04:41:10 ID:j0X5EH2b0
この試合を観戦したが、久しぶりに存在感のあるオレンジカラーのFDHを見てマジで涙した。
やはりダイエーがいい、強いわ。SBはダメ。

一方、中日さん。みんなうまいね。できればまた見たいカードですわ。
安打は鷹が多いのにうまく抑えられた感じ。

あと、生ドアラに感激。コケてしばらく立ち上がらなかった時、かなり心配しますた。
208名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:22:16 ID:qEWBLpN90
田上何で2軍なの?
209名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:27:55 ID:wMMHNwn30
>>206
空いてるし、今でもロッカールームには藤井ハリーがいてお供え物をたくさんもらってる
http://6tools.jp/blog/photos/20070615%20001.jpg

まあ、藤井が生きててもつぶれたような気がしないでもないけどな
中継ぎまともに長くやれたのっつったら修司と吉武ぐらいしか思いつかん
馬原も肩やっちゃったしな
復帰しても去年みたいな球投げられるかまだわからんわけだし
210名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:38:01 ID:+K4eWJB1O
>>208
ねんざしたんだって(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:39:14 ID:5bSssm9H0
いつみてもいい写真やな
212名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 06:13:25 ID:jWvSO2o9O
15番は、永久欠番にするのかもね。

生きてたら、金本なんかと同じくらいの年だっけ。
もう、今の鷹では一緒にプレーした選手ってほとんどいないもんなぁ。
元気でいたら、いいリーダーになってたんじゃないかな?

それにくらべて、クソ若田部ときたら(`´)
213名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:42:32 ID:z3XFnfkM0
>>210
ありがとう。
でも捻挫くらいなのに結構長いんだね。
214名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 13:49:06 ID:aud7Yx+/0
>>213
捻挫って結構酷い怪我なんだよ。一般人が挫いたレベルで言う捻挫なんてもんじゃないから。
足の色変わっちゃうから。
215名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:26:17 ID:BkCXjdU70
>>214
そういうことか。昨年同じ時期に
訳分からずワンちゃんに2軍に落とされたから
単に嫌われているのかと思ったがそういう訳ではないんだね。
的山以外の山崎、的場なんかよりはずっと良いと思うんだが。
右の代打としても使えると思うしね。
216名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:17:08 ID:+K4eWJB1O
田上早く帰ってきたらいいね(´・ω・`)
一軍いてもあんまり意味ない的場よりいいと思うんだけど
217名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:32:12 ID:EurgB/s10
どうせ打てないならビョン出せよ
笑えるしたまにミラクルも起こるから
218名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:36:31 ID:EurgB/s10
松井秀喜(NYY)   .322 7本 33打点

福留孝介(CHN)   .296 5本 28打点

岩村明憲(TAM)   .276 4本 17打点

ホセ・ビドロ(SEA)   .222 4本 32打点

干せ・ピゴロ(SEA)  .288 3本 17打点
219名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:10:34 ID:5bSssm9H0
>>216
的場は癒しとリラックス効果
あと、ヒロイン時のアドバイス要員

ま、要するに意味ないんだけど(´・ω・`)
220名無しさん@恐縮です
中日が激弱で萎えた
バッティング練習みたいだったから見るの止めた