【野球】横浜・鶴岡捕手と巨人・真田投手が交換トレード ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:50:52 ID:leKC3DOb0
>>746
城島のサブでオリンピックに取られたときの横浜の暗黒っぷりはすごかったんだぞ。
795名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:52:56 ID:URx2VyQH0
2004の鶴岡と
今の鶴岡では、少なくとも守備力は雲泥の差だぞ
今年は特にリード、捕球が良かったし。
796名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:52:59 ID:6CkqhHKv0
>>792
複数パターンを用意しておいて、その中で変える(選択)
捕手が移籍すると、これ自体を変えないとダメ
797名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:54:44 ID:Fiww1bDB0
ゴミでゴミ取ってもチームは活性化しない
多村並の代償がないと
798名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 14:56:54 ID:dkCbsUmJ0
>>797
おおっと楽天をバカにするのはそこまでだ

特に山崎を侮辱しまくってるのは許せん
799(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/06/12(木) 14:57:19 ID:SckTQWlI0
新潟県民の俺涙目
800名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:01:45 ID:B79vkvG30
俺の草野球チームのサインは15年同じだな
801名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:11:54 ID:UDg9DkOm0
しょうがないだろう。
阿部の控えの加藤、村田が頼りないんだし・・・
802名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:34:21 ID:YL+/O7Lx0
実松はまた「鶴岡」って捕手に出番を奪われるんだな
803名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 15:57:34 ID:358CN+cO0
>>802
サネと鶴岡なんか直接争ってはいないサネ
サネがハムにいたのは2005までで高橋信二・中嶋に負けただけサネ
鶴岡は2005年に出場わずか4試合(うち先発2試合)に過ぎないサネ
岡島が欲しいから出しただけで在籍中に鶴岡には負けてないサネ
804名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:02:24 ID:ko5rZXvm0
鳴り物入りした辻内っていう高卒ドラ1がいた気がしたが気のせいか
疲れてるせいだな
805名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:09:21 ID:WT7Ir+SmO
>>804
今でもプロ野球選手並のストレートは投げてるみたいよ。
コントロールは少年野球並だが。
806名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:09:23 ID:QtkfC+CQO
>789
機密情報もダダ漏れだな。
807名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:15:44 ID:MjEkup4YO
>>806
サインは変えればなんとかなるけど、体調や癖など
球団関係者しか知らないことが漏れてしまうことが痛いよな。
808名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:19:30 ID:BbsP7B/w0
ああ、真田も二年後はうどん屋か・・・。
809名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:19:40 ID:dkCbsUmJ0
>>804
あれ、この前一軍入りして原が外野で使ってなかった?
810名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 16:19:57 ID:JLDXC7jI0
真田はそこそこの勝ち星挙げたルーキーの頃から球威いまいちだったよな
今はそれより劣化してるみたいだからもう一軍はで活躍は無理だろう
811名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 17:35:06 ID:000gFsB90
横浜はもうこれ以上落ちるところがないからギャンブルしてもいいと思うよ
812名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:15:52 ID:LrJy24vV0
>>811
悲惨な戦力でも監督を受けてくれる幹部候補生wを抱えてる球団とは違うから
ギャンブルに失敗したら監督の受け手が居なくなるよ。
813名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 19:58:33 ID:swqBmJxg0
横浜があほだとか言ってるやつは本当に野球知らないんだなw
キャッチャーなんて即戦力なんてほとんどいない。古田も阿部も
2年目から活躍だし。とにかく使ってなんぼだろ。西武の細川
だって最初はどうにもならんかったしな。
814名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 20:08:17 ID:dTJjOAsw0
真田なんてとるなよベイ
野口と豊田<>鶴岡くらいいけただろ
815名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 20:51:52 ID:leKC3DOb0
>>814
それなんて廃品回収だよ
816名無しさん@恐縮です:2008/06/12(木) 22:13:09 ID:lN1XtNEQ0
豊田はジジイだが使えるだろ
野口はタダでもいらん廃品だが
817名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 00:17:07 ID:tdQ6gPwS0
>>776-777
お前ら、マジレスするなw

>>775
サネマツ何してるの?
818名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 01:27:59 ID:AlDQGGn60
どっちが得かは今のところ分からないけど
シーズン中のトレードって面白いね!
どっかのチームを潰すために他が手を組むとか
優勝諦めた球団が大放出とか色々面白いことやって欲しい。
819名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 02:03:02 ID:zk6xV/m20
ロッテ 内 神田 竹原⇔吉村でどうですか?
820名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:00:07 ID:dTjv7HOd0
:代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:52:22 ID:T8cfwoNh0
原監督てピッチャー何人潰せばきがすむんだ。
自分が壊した真田トレード出して。
じょうべ・林・久保・木佐貫・福田・金刃・ 西村も絶対今年壊される。
内海も危ない。
高橋も壊れたか?


632 :代打名無し@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:54:26 ID:T8cfwoNh0
いいか、中日OB元監督・阪神SD前監督、『打倒巨人を生きがえとかいつも言ってた人』


821名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 08:53:02 ID:tFSVFjVt0
じょうべは2006年に引退したんですが・・・
822名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:20:28 ID:hVb7iaquO
条辺なら今、俺の隣で・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           うどんコネてるよ。
823名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:23:29 ID:+RpxtZIg0
>>813
古田も阿部も一年目からレギュラー。
開幕時点からではなかったけど。
824名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:49:46 ID:krP5OQwz0
>>813の釣りにかかるやつがいるとは
825名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:26:05 ID:E0+Lm+5X0
横浜って捕手が余っているんだな
826名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:39:02 ID:FXC7GFKDO
>>822
条辺だっけ?條辺じゃなくて
827名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:48:45 ID:Jbfkoz3R0
西武野田なんて完全なトレード要員だからな。
828名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 19:12:34 ID:/T4OCBAF0
横浜はナンダカンダ言ってもトレード失敗はあまりしないからな
双方役立たずか好結果だろ
829名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:20:56 ID:cD+bjudV0
この真田ってのはチンピラにしか見えないんだけど
830名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:26:27 ID:i9S//QxCO
カトケンで思いだしたけど掛布って新潟出身って本当?
831名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 20:35:41 ID:bVG6CmaN0
>>830
千葉じゃないの?
832名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 10:23:13 ID:GX9Vam5aO
シゲオ―掛布―うなぎ犬

千葉ライン
833名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 10:26:33 ID:Lmud+U9DO
真田源三郎信幸の末裔も落ちぶれたもんだ。。。 源二郎信繁が生き残ってさえいれば立派な子孫が今頃。。。
834名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 10:28:28 ID:5n2UbpTBO
>>828 乙葉乙
835名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 12:44:23 ID:rQzlfCvx0
>>828
成功
波留-種田、山田博士
東、田崎-土肥

微妙
南、龍太郎-山北

失敗
関口-杉山
836名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 15:50:12 ID:7hVOpBcyO
古田は入団当初すでにレギュラーレベルだったけと、
プロを甘く見ないようにノムさんが4月後半まで
レギュラーにしなかったんだよな。
2割5分打てばいいからあとは配球の勉強しろって言ったらしいね。
837名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 23:39:29 ID:65vH3UmM0
古田は、大学−社会人−プロだからな。
838名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 00:04:38 ID:TAfZ26vpO
名古屋はえーえーでー
839名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 02:04:08 ID:Mf+WTagsO
ああ、あのDQN投手か
840名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 02:07:26 ID:C/lo7JN2O
真田は横浜顔
841名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 02:08:39 ID:XFx4ijGR0
ヨコハメの人事はなんでうもアホなんだろう
842名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 09:34:17 ID:IjBSHh1u0
後半戦、真田がまさかの10連続完投を含む無傷の15連勝を上げて沢村賞を獲るとはこのとき誰も予想できなかった・・
843名無しさん@恐縮です
そして大矢もめでたく続投