【野球】東洋大、近大、東北福祉大、東日本国際大がベスト8進出=全日本大学野球選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 03:05:28 ID:bEtNsa8Z0
>>7がアホすぎてワロタw
17名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:24:14 ID:RW1iCUvL0
8流大学であることは確かだな。
18名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:27:22 ID:G0PKtSq+0
>>15
投げてないっぽい。
一部では、今日の先発が噂されているが果たして・・・。
なお現状だとプロは無理。社会人の地元チームに収まりそう。
19名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 05:27:56 ID:j//1sdOv0
日本には、大学が700校以上もあるらしい
20名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 06:31:32 ID:tSgs6kyHO
シャシキは明治だがベンチにも入れてない。
21名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:11:49 ID:uDyMNU7+O
>>18
七十七銀行入りですか…
それはそれでいいかもな。プロ行って活躍できないままクビになるよりは…
22名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:15:26 ID:/tLzNySRO
謝敷出ないよね…広陵の野村は投げてたな
早稲田は早実優勝メンバーも船橋とかいっぱい辞めて三人しかいないんだっけ
23名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 09:53:44 ID:XbLLSwa20
>21
楽天下位指名で幹部候補で取るんじゃねーの?
七十七経由で地元経済界にコネパイプ作った上でもいいけどさ
24名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:03:52 ID:FgAYQWIR0
早稲田は大垣日大の森田だかもいるんだよな
新チームになったら今治西の宇高とか出てくるんじゃないか?早実の後藤はどうなんだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 10:39:05 ID:5bj6eXmPO
メガネッシュにはプロではなく堅実が合うような気がする
26名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 11:56:41 ID:EOinLaWr0
>>25
わかるな。
たとえば地場産業の事務員とか、野球に関わる仕事でも球団職員とか・・・。
27名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:26:21 ID:H4XPClkx0
おいお前ら、今、真壁が先発で投げてるみたいだぞ
http://number.goo.ne.jp/baseball/aub/live/anm/2008061333/
28名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 14:28:40 ID:HxXobU+B0
>>25
信用金庫か農協とかな
29名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:07:42 ID:H4XPClkx0
メガネッシュ、フルぼっこ交代
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213336649704.jpg
30名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:15:36 ID:l+2JWE6hO
Fランばっかだな
31名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:38:24 ID:Mg6V+WLj0
ここまで差がつくとは
32名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:41:57 ID:enm/6SWy0
メガネッシュの劣化ぶりに泣いた
33名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 15:52:33 ID:pAaEDVEwO
東日本国際大が奇跡を起こす!
34名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:08:04 ID:/lQunUp60
三流大学ばかりだな。
馬鹿はプロでは通用しないだろう。
35名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:22:54 ID:afwpMIfV0
大学選手権 準々決勝第 3 試合
東洋大 13-0 東北福祉大(5回コールド)
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/74926.png

・金本と大塚が観戦
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213339846002.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213339864542.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213339878510.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213339887647.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213339900045.jpg
・東洋の監督(試合前)
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1213334141133.jpg
・福祉の先発はメガネッシュ真壁(2回2/3)
>>29
36名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 16:27:06 ID:+wJDxCrC0
>>24
宇高はもう出てる。
サード。
37名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:07:53 ID:C1EMqvBy0
>>35
どこの組の893なんだ?
38名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:15:31 ID:ldO0SVBe0
メガネッシュ 炎上してたのかw

もう駄目だな
39名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:16:22 ID:sym4zoUS0
ハンカチ王子は?
40名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 17:30:52 ID:CoTneJU/0
>>24
宇高は今季ベストナインに選ばれてた希ガス
41名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:04:40 ID:TBfViBU60
メガネッシュ、社会人で頑張れよ
42名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:22:08 ID:pMJjka3y0
2008年度 河合塾第1回全統マーク模試 難易度ランク

明星 理工 物理前期3全 (37.5-39.9)
明星 理工 化学前期3全 (37.5-39.9)
明星 理工 機械前期3全 (35.0-37.4)
明星 理工 電気前期3全 (35.0-37.4)
明星 理工 建築前期3全 (35.0-37.4)
明星 理工 環境前期3全 (35.0-37.4)

東洋 理工 機械工A@  (35.0-37.4)
東洋 理工 生体医工A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 電気電子A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 応用化学A@ (35.0-37.4)
東洋 理工 建築A@    (37.5-39.9)
東洋 理工 都市環境A@    --(BF)
43名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:12 ID:r6rsvZhq0
近畿大000 100 1
東日本000 000

(近畿大)滝谷(4)、谷口
(東日本)虻川(4.2)、宮下

近畿大学2−0東日本国際大学(7回表終了)


前半は東日本が圧してたけど近畿大の守備がとにかく堅い。
近畿大はタイプの違う投手が数多く揃ってるな。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:28:54 ID:G9WgVoau0
恐ろしくどうでもいい
45名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:31:37 ID:ywiK6oW9O
>>35
みんなガラ悪すぎだろw
46名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:34:40 ID:2Fr0BS5H0
東洋なんてのが出ている時点で程度が低いただのボール遊びだな。
47名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 18:47:29 ID:ldO0SVBe0
>>41
メガネの真壁は、劣化が酷くて
社会人も無理だって。

東北福祉大0−13で負け
48名無しさん@恐縮です:2008/06/13(金) 22:34:38 ID:VAL4ytdp0
東北福祉大のコールド負け初めて見た、あのピッチャーじゃ打たれるよ

近畿大も貧打だな、それに五番の荒木のバントへたくそぶりにはまいった
何度失敗してるんだ恥ずかしいと思え

結論−投攻守のバランスから見て東洋の優勝になりそう
49名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 00:16:32 ID:1tGo8paj0
明治vs上武戦の実況アナ
「昨年は斎藤祐樹という逸材の活躍に沸いたこの大会ですが
 こうやって見てると素晴らしいピッチャーってたくさんいるんですよね」
昨年のハンカチ騒ぎにチクリ
50名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 05:43:13 ID:FOwyNLtgO
>>46
まあ野球の強い大学なんて、どこもそんなもんでしょ。

学力レベルの高い大学に行ったらスポーツなんざやってる暇ないからな。
51名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 07:13:41 ID:3S45+Y1e0
みんなスポーツ推薦で入ってるから偏差値とか関係ないわけで
52名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 07:16:17 ID:29Gr6Rza0
メガネッシュはプロ入り無理そうだな・・・
53名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 07:18:08 ID:wzrzrMUOO
まるでダルに全て吸い取られたみたいに 萎んだなぁ…


メガネ。
54名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 07:36:29 ID:l3KTKEVP0
学歴厨房はそれ専用の板にひきこもって1人でオナニーしてろ
55名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 09:39:05 ID:/l4KE3jQ0
オナニーは一人だろ
オマイは二人でやってるのか?変態
56名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 10:01:29 ID:S1HsX4Zu0
大学に野球するために大学入るって何か凄い感覚だな
大学じゃなくて専門学校にすりゃいいのに
なんで大学なんだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 10:16:52 ID:KbSsQ+IJ0
>>56
野球でモノにならなかったときの為の保険
学力では無理なランクの大学にスポーツ枠で入れる
希望球団入りのためのルート
等々
58名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 10:25:48 ID:PokEU/LCO
>>57
うちの親父、高校の時けっこう有名な選手で東洋とか青学とか法政とかから誘われたけど社会人行った
結局すぐケガしてやめたんだけど会社は大企業だから今はウハウハな生活してる
偏差値30くらいしかないから多分大学行ってたら辞めてた
59名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 11:58:57 ID:QJ09WXLF0
東都リーグ最強説
60名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 15:03:13 ID:xrsWR0NV0
凄いメンツだなwww
61名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 15:08:41 ID:BMflanvs0
>>56
大学って別に学問だけじゃないからな
ハーバードなんかもスポーツ推薦あるんだよ
62名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 15:12:17 ID:N1lvzAcq0
ってか、ちょっと東洋大強すぎだろ
63名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 15:14:55 ID:8AqF2rGHO
今の実力じゃ日本製紙でも無理だろ
地元の軟式野球愛好会ならエースになれる逸材
64名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 18:12:40 ID:sAqj9zh00
亀だが
>>20
謝敷は1年春からベンチ入りしてて代打で使われて4割近い打率を残してたが、それ以降は怪我でこの春も出てない
肘を手術して今リハビリ中らしい
>>24
森田は明治、野手転向かとも言われてたがこの前の新人戦で投げてた
65名無しさん@恐縮です
>>64
あ、明治だったか。さんくす