【野球】「サッカーの天皇杯のような別のもの」読売・清武英利球団代表、セ・パ誕生60年目を迎える来季に「新イベント試合」を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:33:44 ID:Ec0/d2V/0
Jリーグ優勝チームとNPB優勝チームが戦えばいいじゃん
953名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:34:13 ID:StGEWKi8O
こいつは天皇杯がなんだか良く分からずにいるな。
954名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:34:21 ID:0sEAIlaPO
>>935
春、夏の甲子園があるからね。潰しあいになるかも 
理想はセンパツを東京で開催だな。巨人のホームを兼ねた新球場で
955名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:34:25 ID:5RhS4i0E0
>>952
キックベースボールでか
956名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:36:38 ID:H+ySXmMp0
そいやマスコットキャラって野球文化だよな
サッカーがぱくってるけどw
957名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:38:34 ID:430NP5bJ0
>>950
それで行くと、サッカーファンが野球パクリネタで叩いたら自爆なんじゃ。
958名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:39:31 ID:H+ySXmMp0
シブタは野球嫌いのクセに四六時中野球について考えてるの?
959名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:43:41 ID:ldl0TlLB0
総書記杯にして中国で2〜3ヶ月巡業すれば?
960名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:43:54 ID:+CLIZhvtO
高校・大学・社会人・プロのトーナメントでもするの?

おもろないからやめときなはれ
961名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:44:56 ID:+3+e9rG10
アマチュアも交えてやるのか…いいのか?
野球は投手の比重大きいから高校生クラスでも神投球されたら
プロが食われる事態だって絶対無いとは言えんと思うが。
巨人軍が高校生に完封負けとか…いいのか?
962名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:46:17 ID:8om7rTMOO
やきう関係者必死だなw
963名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:46:54 ID:egs5yyev0
プロ野球チームがサッカー天皇杯に参加しちゃうの?

そんなことしたらプロ野球チームがブッチギリで優勝しちゃうじゃん。

964名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:47:56 ID:YbWXp38n0
そう書けば君の気が晴れるのかい?
965名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:51:07 ID:9Lb+5qACO
で、プロやきうに天皇杯が下賜される可能性ってあんの?w
966名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:51:16 ID:IiJiVTXl0
日本人選手限定戦にするとかどう?
967名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:51:50 ID:gmJ3JLqd0
正力杯でいいんじゃね?
968名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:53:26 ID:eJw+g6XV0
>>965
無い

今は六大学が持ってるから
969名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:53:39 ID:H+ySXmMp0
>>963
運動会で
谷繁のドリブルとシュートの迫力に本気でびびってたガンバのきーぱーが忘れられないw
970名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:56:26 ID:eC9QnUAs0
>>968
全国軟式野球連盟の優勝チームにも天皇杯は出る。
別に1競技に1個って縛りは無い。
971名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:56:55 ID:00EJLoSr0
サッカーに憧れ、

サッカーを敵視し、

サッカーに嫉妬し、

サッカーに影響され、

サッカーを罵倒し、

サッカーを憎み、

サッカーを真似し、



サッカーからパクる野球ファン。


そして開き直り。






まるで朝鮮人そのものじゃないですかw
972名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:57:00 ID:MegGlxdW0
>>965
硬式野球の天皇杯は、
東京6大学が既に持っているので殆ど無理なお話。
973名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 21:57:31 ID:eJw+g6XV0
>>970
軟式と硬式というのが野球にはあってだな
974名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:00:49 ID:T+krHvqYO
>>971
嫉妬とか敵視とか被害者意識まるだしのお前こそ特定アジア人の臭いがする
975名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:01:07 ID:9Lb+5qACO
天皇に見捨てられた棄民スポーツ、プロやきう(笑)
976名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:01:29 ID:00EJLoSr0
競技自体がくそつまらないから
新しいイベントをどんどん起こすことでしか
ファンの興味を繋ぎ止められないんだね
977名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:01:47 ID:W7f9SfMDO
>>963
妄想の世界でしか活躍できないのか…

終わったなプロ野球(笑)
978名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:02:35 ID:cxRlOIUs0
交流戦は今年のホームは全部パリーグ、来年は全部セリーグにして一カード三試合×6にすればいいよ
そうすればセリーグの試合減の要求にも応えられるし、変な試合日程も解消できるだろ
利益の一部をコミッショナー管理にして、開催されないチームに分ければ問題ないでしょ
979名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:03:19 ID:3Iiq5JgLO
正直天皇杯かナビスコカップの2つはいらないから野球に天皇杯やれよ
980名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:03:24 ID:W6yry/iL0
一部のサッカーファンが恨んでるのも分かる気はするけどな
サッカー人気が出た時トップの連中が思いっきり叩いてたもんなあ
981名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:03:49 ID:qr3+qvMx0
cwcの浦和の観客動員や視聴率が羨ましくてしょうがない焼き豚

>>974
やきう界のサッカー界への嫌がらせを知ってから言え
982名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:04:41 ID:FXOx5ehB0
何年か前に
シーズン開幕前に
12球団トーナメントやったよね
983名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:04:45 ID:IaSu4GyWO
またパクるんですか?まぁ楽しんで下さい
984名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:05:03 ID:H+ySXmMp0
>>976
なるほど、クラブなんたらで、ようやく税が日の目を見たしなw
985名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:05:26 ID:eJw+g6XV0
>>981
嫌がらせ?
986名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:06:51 ID:MI+SMuV60
人工芝2000m(22歳以上)

出走枠は?
987名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:06:51 ID:T+krHvqYO
>>981
へー嫌がらせね

ソースは?
988名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:06:59 ID:1NCxk35O0
まあこんなこと今考えても仕方がない
989名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:07:21 ID:H+ySXmMp0
おっさんが暴れてるだけのさいたまだけがほこり
990名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:08:38 ID:AH00TLbBO
>>975
陛下と呼べ
陛下と!
991名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:08:50 ID:BsfcKEwr0
おいおいまた蹴鞠の客奪う気かよ
勘弁してやれよw
992名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:09:09 ID:5URrcGjP0
天皇杯のように元日決勝に間に合うように試合を組むのか?
オフがないだろ。サッカーの場合はもう浦和とかの場合は手を
抜きまくってるけどな。ナビスコなんか邪魔だし。
993名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:10:01 ID:+41AG02b0
もしアマチュアも交えたトーナメントなら意外とおもしろくないか?
今の横浜なら東芝あたりといい勝負しそう。上野対西武打線とかどうよ。
994名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:10:09 ID:dBDR60rwO
横浜高校対横浜ベイスターズとかみたいわ
早稲田大学対巨人とか
995名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:10:38 ID:qr3+qvMx0
コンサドーレと日ハム、ベガルタと楽天の関係とかググってみな
日ハムや楽天のトップはサッカーの方が好きでサッカーにも出資してるからトップが悪いわけではないがw
996名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:12:09 ID:5URrcGjP0
>>995
コンサとベガルタは持ち出さないほうが。逆に突っ込まれるぞ。
997名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:12:20 ID:BsfcKEwr0
>>995
札幌も仙台も野球が席巻しちゃったけどなw
998名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:12:32 ID:W7f9SfMDO
野球豚はマジで朝鮮人みたいだなw
999名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:12:54 ID:T+krHvqYO
>>995
自分でソース出せないの?
人に調べろって・・・
逃げるのかwww
1000名無しさん@恐縮です:2008/06/24(火) 22:13:01 ID:z5CKgINw0










 
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |