【MLB】カブス・福留、外野手部門で2位に「すごいね」 ナ・リーグのオールスターゲームファン投票・第1回中間発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 11:59:37 ID:DApB/dFH0
カブスの人気はシカゴ限定じゃなくて
全国区らしいからね
232名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:05:10 ID:cmCHqVDG0
>>152
どんだけプライド高いんだよwwwww
233名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:12:52 ID:DApB/dFH0
>>147
MVPだってゴールドグラブだって人気投票だよ
234名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:15:23 ID:8lZEG6Gq0
福留がんばれ

ところで、イチローさん打率ですら松井にぜんぜんかなわないね

松井首位打者でしょ。
235名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:22:43 ID:DApB/dFH0
松井の首位打者もなぁ
チームの成績が伴わないと
今ひとつインパクトに欠けるよな
コレでヤンキースも首位ならいいんだけど
236名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:24:54 ID:DApB/dFH0
福留は話題性から言っても出るべきでしょ
シーズン前にあれだけ大騒ぎされたルーキーが
期待通りに活躍してるワケだから
237名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:28:48 ID:qr/j4K/JO
福留が出ようが出まいが朝鮮人には関係ないんだから日本から出てってください。
毎日毎日、イチロー悪口書いてないで在日連れて帰ってください。
日本は日本を愛してくれる人達だけいてください
238名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:29:00 ID:DApB/dFH0
イチローさん今シーズンは走りまくってるね
盗塁王とってくれたら他の事はオッケーって感じ
どうせ今年のマリナーズはダメだし
239名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 12:33:24 ID:+nCNf3wzO
福留にしても小学生の頃から毎日何百スイングしているからな。
アメリカ人が聞いたら驚くだろうが、打撃技術の下地が半端じゃないのだよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:05:46 ID:zWX7uAgG0
 あとひと伸びあればフェンスを越えていた一打を「追い込まれているときの打ち方だった」と話した。
球種、コースを絞らずに対応したことで、スイングの力感が失われたということか。

 それでも本人は「もともと、力がない。それ(本塁打)を狙っているわけじゃないから」。
いつも通り、一発へのこだわりは感じさせなかった。

復調を印象づける当たりで打率は3割5厘まで戻った。(共同)

241名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:23:34 ID:iwuD55UsO
本塁打2本wwwwwwwwwwwアメリカのオールスターなんだから福留、松井、イチロー要らない
242名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 15:28:10 ID:6lmpQsfH0
カブス首位だもんな
243名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:19:29 ID:q3tMtpn70
正直、イチローが今年の成績でオールスター出るのはちょっとと思ってたが、
「盗塁トップ」という肩書きあるならまあ良いのかw
福留は超人気チームの躍進に貢献してんだから、
選ばれても妥当なとこなんじゃないか。
松井は打率トップ争いしてることが最低条件だろうな。
ヤンキースから何人選ぶかにもよるが、まあキツいだろう。
244名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:27:40 ID:/V9wIGIUO
今石川県のNHKで松井選手に25票投票しましょう
って丁寧にやり方を説明してた
いいのか国営放送(笑)
245名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:33:00 ID:dWLI1PwI0
松井さんは?

松井さんはダメなの?

本人も激烈に出たがってるし、子分が大声で投票を呼び掛けてるのに。
246名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:34:19 ID:i502jowM0
イチローさんは4タコだよ?
247名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:38:51 ID:ruiHaRuz0
福留はカブスというチームちとデビューが
強烈だったからわかる。
松井秀とイチローもわかるが
カズオが2位っていうのはどういうことやねん
248名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:46:15 ID:DApB/dFH0
こりゃ徳光は遠征先のホテルをグレードアップだな
ついでにワンフロア借り切るか
249名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 18:49:37 ID:m6nRQI++0
>>203
地元民人気では日本人で断トツ
250名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:00:19 ID:q3tMtpn70
>>247
カズオは去年のコロラドでの終盤の印象が、日本で思われてる以上に強いんだろうね。
復帰してからチームも好調だ、ってのも意外に大きいかもしれない。
というか、特に序盤の投票は、チーム成績に比べて、
現在の個人成績はそれほど重要視されないんじゃないか。
よっぽど突出してりゃ別だろうけど。
251名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:02:13 ID:xthMwtA80
球宴ファン投票の第1回中間発表では、ア・リーグのDH部門で2位。日本からの票が含まれて
いない状況にもかかわらず「次点」は大健闘だ。「(1位の)オルティスは成績もすごいし、人気も
ある。当然といえば当然」と白旗ムードだが、打率はア・リーグ4位の.326と好調をキープしている。
 ヤンキースタジアム最後の球宴となるだけに、日本とヤ軍ファンの“組織票”があれば、きっと球
宴でプレーできる。あなたもゴジラに清き1票を−。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=13295

皆さん協力してください
>>日本とヤ軍ファンの“組織票”があれば、きっと球
宴でプレーできる。あなたもゴジラに清き1票を−。

252名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:04:15 ID:ruiHaRuz0
>>251
気持ちはわかるが、落ちてきたら恥かくだけだから
あと半月待て
253名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:24:45 ID:1WFe2Aiq0
石川県民の票で、オルティスとの差がどのくらい縮まるかにちょっと興味がある。w
254名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 19:44:14 ID:eqXBJ3S/0
秀喜の上にはオルティス
稼頭央の上にはアットリー
絶望的だね(´・ω・`)
255名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 20:02:43 ID:ruiHaRuz0
DH2枠らしいから松井秀にもチャンスはあるよ。
外野枠で落ちた選手と成績で争うことになるかも
知れん
256名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:02:18 ID:kl3C/+Tu0
>>255
DH2枠目のライバルは、現在、打率が松井に次いで2位、
出塁率、OPSがトップである、テキサスのブラッドリー

日本では、ほとんど報じられていないけど、
5月のテキサスの大躍進は向こうでは結構大きく取り上げられているニュース。
その中心が、HR、打点の二冠王ハミルトンと、
HR、打点はハミルトンに劣るものの、辛抱強く、嫌らしいプレーもできるブラッドリー。
テキサス版ビックデュオとして、元祖であるオルティーズ+マニーと
よく比較されて論じられている。

もし現時点での成績で、と言われたら、やっぱりブラッドリーになってしまう。
ヤンキースは既に3人(ジーター、エロ、リベラ)が確定だから、
1チームで4人というのは、さすがに開催チームとはいえ、やばい。
もしも、リーグダントツ最高勝率、とかだったらまだしも、
今のような順位だとね。
257名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:11:34 ID:HjlKHVXM0
日本人が赤星をみるような目で
アメリカ人もイチローのこと見てんだろ

足が速く内野安打、盗塁はお手の物。ただしHRは少ない
日本人が赤星のことをみてスーパースターとは思わないように
アメリカ人もそうだろ
せいぜいスピードスターだな

258名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:24:47 ID:798oEsfR0
さすがに赤星とは比べ物にならんだろw
バッティングも肩も次元が違いすぎるw
259名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:27:02 ID:kl3C/+Tu0
>>257
そうかもしれんけど、見逃せない要素の一つは、
メジャーでは、守備、走塁の優れた選手に対する注目度が日本に比べて遥かに高い、
ということだな。
日本だととかく、HRバッターばかり持ち上げられるけど、
アメリカでは、スピードスター、アベレージヒッター、
守備のスペシャリスト(ショート、センターあたりが特に顕著)も
等しく持ち上げられる。
スポーツニュースの構成を見ていても、試合を決めた打撃と同じくらい、
試合のポイントとなった守備も取り上げられるしな。
この辺は、完全分業体制が行き届いているアメフトにどっぷり使っている
アメリカならでは、とは思うけど。
で、その全て(肩、守備、走力、功打力、長打力)を兼ね備えた
5ツールな選手はもちろん凄まじい人気になる。かつてのグリフィーのようにね。
イチローは、長打力以外の4ツールを兼ね備えているから人気なんだよ。
日本の長打力偏重主義な人には、わからん話かもしれんけどな。
260名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:41:17 ID:pycFvcrE0
>>215
アのショートはテハダだったっけ?テハダはナに移ったけど
261名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:48:36 ID:zfJCggmM0
やたらとホームランホームラン言ってる奴はひょっとして某チームのファンか?
262名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:20:44 ID:kl3C/+Tu0
>>260
2003年は、ファン投票がA-Rodで、サブがガルパラ
2005年は、ファン投票がテハーダで、サブがヤング

ちなみに2004年は、ファン投票がジーター、サブがヤング、テハーダ、ギーエン、
2006年は、ファン投票がジーター、サブがテハーダ、ヤング
2007年は、ファン投票がジーター、サブがヤング、ギーエン

過去5年間のアのショートで、オールスター出場した選手のうち、
2008年現在でもショートなのは、ヤングとジーターのみなんだよね。
今現在のアのショートって、何か小粒な選手が多いよ。
263名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:23:40 ID:4iAK53Z+0
今日のツーベースもあと一歩でホームランだったのにな
これも日本人の悲しい非力な一面が出たシーンだった

リー    13本 
ラミレス  9本 
ソリアーノ 11本 
福留    2本←(笑)
264名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:26:26 ID:SEoy7qdm0
                AVG RBI HR OPS   票数
01. Utley, C. Philles----.309  43  16 1.018  537,788  
02. Matsui, K. Astros---.277  12  1  .730   182,827   ←うそーん
03. DeRosa, M. Cubs -- .315  26  4  .867   178,595
04. Uggla, D. Marlins--- .310  38  16 1.070  125,745   ←カワイソス
05. Castillo, L. Mets----.253  13  1  .674   123,346
265名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:00:40 ID:ttl6cCZaO
>>257 スーパースターと超一流は違う 

人気者がスーパースター 
日本だと新庄とか  イチローは人気はアメリカでもかなりある
266名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:10:17 ID:EEE+ZaG6O
あれだろ。松井が選ばれた時みたいに珍しいからだろ。
2年目からは泣かず跳ばすの成績で選ばれることは無くなる。
267名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:18:15 ID:5PP1DRXU0
遊 福留
268名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:22:34 ID:GMN97oyb0
アメリカのオールスターには尻尾振ってでるのか。w
269名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:35:55 ID:uXjszSYB0
>>266
松井って日本の組織票で出場して
公開イジメみたいになってたような。
270名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:58:24 ID:O7BoeC20O
やはり福留は守備がいいのがでかいね
どんなに打っても打撃が駄目だと人気ない
ようつべでも人気ある魅せるプレーは守備がほとんどだし
271名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 01:32:02 ID:Whuw+pbBO
日本のイチローや松井のファンがついでに福留にも投票してるんだろう。
272名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 01:33:34 ID:wOpvpEYT0
NFLコミッショナー

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
273名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 02:03:10 ID:bVAvwmUlO
カズオは意外と顔オタもいるらしいからそれかもな
274名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 02:24:08 ID:vOpEs8z30
フクドメの守備はトーリもピネラも絶賛してるからな
275名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 03:01:05 ID:aYPnCPnb0
>>264

                AVG RBI HR OPS   票数
01. Utley, C. Philles----.309  43  16 1.018  537,788    ←言うことなし
02. Matsui, K. Astros---.277  12  1  .730   182,827   ←はぁ?
03. DeRosa, M. Cubs -- .315  26  4  .867   178,595   ←カブスの割には票が伸びんね
04. Uggla, D. Marlins--- .310  38  16 1.070  125,745   ←投票しといたぞ!!
05. Castillo, L. Mets----.253  13  1  .674   123,346    ←で?
276名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:37:34 ID:FmFXHSdw0
福留がHR打っとる
277名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:49:29 ID:ZpvZXVB70
>>215
イチロー神のことですね わかります
278名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:53:27 ID:PUZMf4N70
mlbの掲示板ではしきりに2番打者にしろって言われてる。
バントがうまくて盗塁もできるからね。
279名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 09:54:32 ID:aydXV3QZO
福留の顔汚なすぎだろ
280名無しさん@恐縮です
今日はいい仕事をした