【野球】2回0/3を5失点大炎上の中日・朝倉健太投手は2軍で出直し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★:2008/05/30(金) 16:18:47 ID:???0
朝倉、2軍で出直し 大炎上 2イニング0/3を5失点
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200805/images/PK2008053002100118_size0.jpg

手は尽くした。それでも出口は見つからなかった。2イニング0/3を5失点。
5月13日以来、約半月ぶりに先発した朝倉が木っ端みじんのKOで散った。
「抹消」。試合後、落合監督が明言した。復調しない次代のエース候補生が
とうとう2軍降格となった。

今シーズンは川上、中田とともに先発3本柱としてスタート。不調で今月中旬からは
リリーフに配置転換されたが、救援でも2試合連続失点。低空飛行が続いた。
右のリリーフ不足というチーム事情も背景にあったが、復調へのきっかけをつかむ
ために試行錯誤。満を持しての先発復帰の結果は散々だった。

朝倉とともに考え、方策を練ってきた首脳陣が下したジャッジは2軍での再調整。
朝倉の出場選手登録抹消は06年10月15日以来だが、このときはシーズン最後
で登板機会がなかったため。不調による抹消は05年9月4日以来約3年ぶりだ。

再調整を命じられた朝倉は「とりあえず頭をリフレッシュします」と、話した。
不調の原因は頭の中にあるようだ。

肉体的な問題点はないようで、ミニキャンプは「やらないです」と、話した。
この日も速球は140キロ中盤と、球速は出ていた。武器のシュートも、完全に
相手を詰まらせる場面もあり、威力は見せた。半面、3回は先頭からローズの
3ランを含む5連打を浴びた。崩れ出すと止まらず、そのまま降板となった。

完全な悪循環。考え込むうちに、さらに迷い込み、迷路から抜け出せなくなった様子。
今回は思い切って「リフレッシュ」という手を打つ。朝倉は「またがんばります」と、
吹っ切るよう語って球場を出た。逆襲する。その馬力は十分ある。

引用元
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200805/CK2008053002013547.html

5/30 出場選手登録異動公示
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00768&type=3

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:18:57 ID:Yxjeb+uB0
3名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:19:12 ID:QXmofzVT0
味噌カスwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:19:30 ID:bHKx8/t40
http://pwkyoto.com/
『戦争はやめられる!』ピースウォーク京都

日本が朝鮮を植民地支配し、満州国を建国し、多くの人を傷つけた 歴史を反省せよ
5名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:19:50 ID:nafxD6X30
やらないか
6名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:20:19 ID:WMWrUWBA0
復調しないっていうか……
7名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:20:21 ID:GwEBpDS30
それよりアライバの守備劣化してないか?
8名無しさん@8倍満:2008/05/30(金) 16:20:23 ID:mce6xOmb0

朝倉世界一なら知ってる。
あと、みさくらなんこつも知ってる。
9名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:21:14 ID:HkWa7X6D0
中日の美少年て名前なんていうんだっけ
10名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:21:21 ID:9bOB0SU30
5点でアウト6つも取ってくれるならロッテじゃローテの柱になれる。
11名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:22:00 ID:Cuj3op2E0
落合の使い方が悪い
誰が先発で誰が中継ぎなのかわかりゃしない
12名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:25:02 ID:IFsi7UAxO
やきゅつく5年目では8月現在でセリーグ防御率一位なんだがリアルは不調みたいだな・・・。
13名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:27:38 ID:xoMGmD8g0
>>11
朝倉の扱いは特に酷いな。いつまでたっても若造扱い。
14名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:29:50 ID:icghp6Sy0
相手が悪かったんだ
気にするな
15名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:30:10 ID:qLhJcgvMO
嫁と子供いるのに合コンばっかりしてるからや
16名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:31:34 ID:Stc5lV/K0
朝倉、無期限2軍落ち 敵は恐怖心

 中日は29日のオリックス戦(ナゴヤドーム)に敗れて2連敗。首位阪神とのゲーム差が今季最大の5・5に広がった。
先発の朝倉健太投手(26)が3回、一死も取れず5失点KOと今季の不調を引きずり、
試合後は無期限の2軍調整を通告された。朝倉が打者へ立ち向かう「恐怖心」を克服しない限り、1軍復帰はない。

 結果を怖がり、攻めることができない。投手がこれでは「(打線を)つなげようと思ったらこれが一番いい」(落合監督)
という3番ウッズ、4番和田も機能しない。森バッテリーチーフコーチは今季の朝倉の不調について
「怖がっているんだ」と分析した。

 「序盤は調子が悪い中で打線の援護で勝たせてもらった。その後の(4月25日)ヤクルト戦で好投したのに
勝てなかった。あのへんから内容はいいのに勝てないことで、悩んでしまったんだ」

 勝ちという結果を欲しがるあまり、朝倉から大胆さが消えた。丁寧にコースを突こうとして球が甘くなった。
この日も「ブルペンではいい球を投げていた」(森コーチ)が、試合で打たれた球は真ん中に集まり、
攻めの投球とは程遠かった。それは打たれた後の朝倉のぼうぜんとした表情が物語っていた。

 落合監督も「投げた球に対して打つ、打たないは打者が主導権を持っている。投手はその先(の結果)を
心配してはいけないんだ」と怖がって攻めない朝倉を責めた。

 森コーチはマウンドから降りた朝倉に「怖いのか」と聞いたという。朝倉の答えは「いろいろ考えてしまっています」だった。

 「度胸と勢いで勝負できる投手なのに弱気になっている。それでは駄目だ。今は交流戦で先発投手は多くいらない。
下(2軍)なら最低10日間は(1軍に)戻れないからじっくりやるのもいい」

 首脳陣はここ2試合の朝倉の中継ぎ登板で結果が出ていなかったが、先発起用しても「大丈夫」というものが
見えていた。しかし朝倉にとって中継ぎ起用は「1回さえ抑えられないのか…」と気持ちが「落ちる」悪循環だった。
試合後、朝倉は「取りあえず頭をリフレッシュしてきます」と気持ちの問題であることを明かした。
http://www.meitai.net/archives/20080530/2008053001.html
17名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:32:54 ID:fLvmHsuY0
不調っていうほど防御率悪くないじゃん
18名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:32:59 ID:fOLrivw70
球がいいんならリードと言いたいのか?
19名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:39:21 ID:CtJbL3e1O
ある意味イップスだわな。阿波野にならん事を祈る。
20名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:40:21 ID:mrPZGgrt0
で、また夜のご乱行だな
21名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 16:40:37 ID:eiRi+41KO
>>12
やきゅつくは本来微妙な選手が神化するからな
22名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:24:21 ID:8b6CuNHe0
次の広島戦まで一軍に戻ってこなくていい。
23名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:26:21 ID:AUvhfZ8w0
>>8
倍満さん、セレッソスレにお帰りください。
24名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:26:33 ID:8b6CuNHe0
オリックス相手でも「もじゃくら」ではカブレラとローズをとても抑えられるとは思えないと思ったらその通りになった。
25名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:38:36 ID:kMyn6YbbO
キャッチャーは谷繁だったの?
最近リードも劣化してるんだよね
26名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 21:41:15 ID:cLEMe4Tg0
健太やります
27名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 22:52:54 ID:PE9duzI30
>>25
朝倉が投げたここ2試合は元巨人の小田
28名無しさん@恐縮です:2008/05/30(金) 23:46:14 ID:Dsp4FQxO0
朝倉は元々こんなもんでは。
ここ二、三年くらいが確変だったに過ぎず。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:03:24 ID:K/Onrv4Y0
もっと前に2桁勝って時期エースと呼ばれてたのを知らんとか…
30名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 00:26:13 ID:mirc9ZwW0
中日って朝倉に妙に厳しくないか?
炎上なんて誰だってするだろ。
31名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 01:00:01 ID:fbzNWhCA0
>>30
普通に内容悪いもん
札幌で解説した大島は先発戻っても失敗するって予言してたし
32名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:28:04 ID:OB1zDjCZO
頼むから変な遊びに俺の賢ちゃんと浅尾キュンを巻き込むのはやめちくれ!!
33名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:33:06 ID:J0jh6cCD0
>>30
ここんとこ連続だったからねぇ。
まあ、そのうち戻ってくるだろ。タフなのが一番のとりえだし。
34名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 23:28:10 ID:V/EP9KTO0
>>1
中日に脊髄反射してスレたてすんな!
35名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:46:20 ID:DbpiywfXO
川上、中田、吉見、昌、小笠原と六枚ある 
川井とチェンを様子見で使えるなんてごつい 

山井が中継ぎやるようになったらちょっとすごすぎるな 
うらやましすぐる 
36名無しさん@恐縮です:2008/06/04(水) 02:54:37 ID:QwiEBdbC0
なんか朝倉に対して特別厳しいな
37名無しさん@恐縮です
その前に中田じゃないの?