【野球】中日投手陣不安・・・今季4度目の2桁失点でチーム防御率3.00に、4月1.88→5月4.09→6月?

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:41:03 ID:OBQnXMD5O
>>29
当事者でもないのにアホか・・・
くたばれや
35名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:41:36 ID:tUwm7OUK0
>>10
ヒント:セに負け越してる球団はパのほうが多い
36名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:45:32 ID:lVmL8l1U0
中日が強い球団っていうのは間違いないところだと思う
そんな中日が交流戦になると必ず調子を崩す
これにははっきりした原因があるとしか思えないんだけど一体なんだろう
37名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:48:07 ID:NejOkEdD0
>>36
谷繁ってパと相性悪いのかな。
と、漠然と思う。
38名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:48:10 ID:W732Hosh0
>>36
弱いんだよ。
強いチームが勝つんじゃない、試合にかったチームが強いんだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:48:28 ID:Fr9tuENA0
>>36
中日野球はデータ野球ってことじゃね
データ量がセ相手よりも不足してんだろ

これでスコアラーが少なかったら初年度並の勝率だったろうな
40名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:49:56 ID:Fr9tuENA0
>>38
交流戦始まってからの中日は
2位、1位、2位(日本一)
だから試合には勝ってるんじゃね
41名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:50:00 ID:qpQtRtpU0
阪神交流戦勝敗
檻檻鷹鷹猫猫鴎鴎熊熊
●○●○○○●○●○

中日交流戦勝敗
鷲鷲熊熊鷹鷹檻檻猫猫
●○●●○○●●○●
阪神が連敗しないから中日がジワジワ離される感じ。

ちなみに讀賣勝敗表
鴎鴎猫猫熊熊鷲鷲鷹鷹
○○●●○○○●●●
交流戦でも全く全然浮上できてないw

ついでに鯉と☆
鷹鷹檻檻鴎鴎猫猫鷲鷲
●●○○○○●○●○

熊熊鷲鷲檻檻鷹鷹鴎鴎
●●●●●○●●●○
42名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:51:31 ID:wolhroBTO
>>31
同意。
中田や吉見は好きじゃないけど、昌さんは頑張って欲しい。
落合政権前から活躍してる選手が好きだよ。
43名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:51:32 ID:W732Hosh0
>>40
自分で考えろ。
44名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:57:14 ID:lVmL8l1U0
>>37 感性派
>>38 野性派
>>39 知性派
きっとおまえらが組んだら凄い仕事ができる

とにかく答えてくれてありがとう
まあ俺は>>39に近い感じの印象かなあ
実は根本的には打力が弱くて、
対戦経験の少ないピッチャーからは点が取りにくいチームだとかそんなん
でもそれだけじゃない気もするんだよなあ、あの異常な落差は
45名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 18:58:00 ID:fubRgX/u0
落合が消えるのなら優勝しなくていいよ
46福祉:2008/06/02(月) 18:59:50 ID:W732Hosh0
>>45
お前が消えろ!
47名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:06:32 ID:Fr9tuENA0
>>44
落合のやり方でキャンプ→OP戦→開幕とやってくなかで
選手の疲れがピークに来るのが5月半ばって中スポだかで分析されてたな
それを乗り越えて調子があがるのが6月半ばからとかどうとか

他所の球団とは疲れのピークが違うとかどうとか
48名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:13:29 ID:lVmL8l1U0
>>47
おおなるほど
そりゃ新説だ
そういうこともありうる気はするね
49名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:15:56 ID:++zJ+Rki0
ピッチャーが4点取られたら
野手陣が5点取ればいいだけの話さ


まずは、オチョアは返してもらおうか
50名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:18:01 ID:rKowHenTO
(日本一)

が悲しいな(笑)
51名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:19:30 ID:SWKeEkAk0
広島意外と善戦してるんだな
52名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:22:24 ID:J0jh6cCD0
打線ではドメの抜けた3番に適任者がいないのが
一番大きいな。森野がいればねぇ(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:32:05 ID:oC5rAsfh0
味噌「防御率が〜。防御率が〜。」
54名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:45:14 ID:JXeYNjbb0
味噌なんてチームはねえw
元々雑魚だしな中日。一部で大人気な星野の頃だって安定して強いチームじゃなかったしな。
まあ逆に言うと去年の山井継投は正解だったということだな。リスク張るにはチームが弱すぎるからな。
データやスパイだの策だのは弱い所が強い所に勝つ為に必要なんだしね。
55名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:47:57 ID:w+INrnAkO
最近の落はちょっと気分が落てる
56名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:49:42 ID:DeYYK05o0
  ∧D∧
  ( ´ω` )<明日は頑張ってね。
  (∩∩ )
57名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:51:34 ID:iNtxQA+e0
李をはずせないだけに、痛い。
58名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 19:57:30 ID:aR7GO8uUO
>>41
ヤクルトのこと、時々でいいから思い出してあげてください
59名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:03:59 ID:E9690eaz0
中日がデータの少ない選手にやられてるだけだろ
ただオリックスに地元で連敗したときはやばいと思ったけどな
まず中日野球が岡田阪神に盗まれてるからな
60名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:04:47 ID:FWhbJ6/F0
ID:lVmL8l1U0は

福嗣君です。
61名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:15:45 ID:JVnTxaSu0
鈴木クネさんが帰ってくるまでの辛抱

そしたら吉見先発復帰だし
62名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:17:50 ID:hJeuiu2y0
いい加減に先発と救援を固定した方が良いと思うぞ
先発と救援では同じ投手でも生活スタイルが全然違うのに
63名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:28:12 ID:wagHDYR70
>>62
ローテ見てみると分かるが先発は固定されてるぞ

先発やってる奴が溢れて中継ぎ登板するタイミングはローテからよめるとこだから
実質先発のときと同じローテーションだし

ただ、暫定的とはいえ吉見をセットアッパーに固定しちゃったのがアレだな
64名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:31:00 ID:ATARZ3wh0
>>41
地味に広島強いな
65名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:32:25 ID:Pr+rAOeb0
>>51
善戦というか去年5勝しかしてないんだから確変と言っていいレベル。
66名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:33:57 ID:2OJwgFkb0
これはスレ立てる記事か?
67名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:37:05 ID:g4YzrUVuO
虎ファンだが、中日が投壊するなんて夢にも思わなかった。
68名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:51:53 ID:qpQtRtpU0
>>58
これぞ2chという流れ乙w
ヤクルト
猫猫鴎鴎鷲鷲熊熊檻檻
○●○●●●●●○●

>>64
嘘か真か知らんけど、今年からパ用ノスコアラーを採用したとか何とか・・・
それとルイス(◎のトコ)が安定してて大連敗の心配がないから良い効果があるのかもね。
鷹鷹檻檻鴎鴎猫猫鷲鷲
●●○◎○○●◎●○
    
69名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:53:37 ID:NejOkEdD0
地元名古屋だけに投壊
70名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:11:13 ID:fBfz8Cif0
そろそろ吉見を先発に戻してカバちゃんを上げてくる頃かな。
71名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:14:46 ID:angX70qq0
>>1
またお前か!
72名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:19:51 ID:wagHDYR70
>>70
こっから
週4試合→5試合→4試合→3試合→6試合てなかんじなんだな
先発4枚+谷間が一人ってな感じで回るから
中田を外さないなら先発の空きは0.5って感じかな
73名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:47:36 ID:bKw9X88YO
味噌オタ「防御率が〜 防御率が〜」(笑)
74名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:57:55 ID:6O8zLaQQ0
そもそも4月の防御率が異常。
75名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 22:50:11 ID:/6dPJVo10
逆にこれだけ炎上しまくってるのに通算防御率3.00というのは凄いw
76名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 23:57:16 ID:HkogSqcwO
解説者もファンも中日の投手力&守備力を過大評価し過ぎ
77名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 00:00:16 ID:IL8l1vuz0
中日は数字の割にはチームの成績はそれほど落ちないよな
ぼろぼろになることは無い
78名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 00:06:43 ID:52uCOu/j0
>>76 ネガ思考のファンが過大評価なんてするわけねーだろw
お前試合みてるんか
79名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 00:07:43 ID:H6jv5TKO0 BE:471776494-2BP(117)
落合の思惑通りでいや
80名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 01:04:35 ID:vi0/UPAg0
tk、ktsncunchdmdy。
81名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 03:38:35 ID:FPAoSz8h0
>>4
マジかよw

ログ取っとこ。
82名無しさん@恐縮です:2008/06/03(火) 14:13:02 ID:eQADChSS0
心配しなくても回復するだろ、今は怪我人多くて普段2軍の選手も多いし
83名無しさん@恐縮です
育てた氏にあれもこれも中国へ持っていかれないよう調整してるんだよきっと
今はいくら勝とうが選抜されないであろう昌が頑張ってるのだ