【野球】ミス目立ち始めた西武・・・渡辺久信監督「普通のセンター左のヒット。(ボカチカが)何でスライディングするのか分からない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 10:01:16 ID:6Wcy8RSCO
ナベQもチームの調子が落ちて来たここで本性がでてきたな。
集客の為の煽りや舌戦ならいいが、こういくのは並以下の監督がいうことだ。
黙ってコーチに指導させて修正すりゃいいんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 10:14:42 ID:YqQ9Qzjo0
今年も交流戦で暗黒時代突入ですか
124名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 10:17:27 ID:AfmQECLzO
>>120
良いときは赤兎馬って言われてないか?
昨日の走塁は走者と3塁コーチャーのファインプレーだな
125名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 10:19:39 ID:1agcKv140
>>123
去年は5月の最初の時点ですでに勝てなくなってたよ
126名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 10:32:13 ID:WFTPPEz90
ボカチカ、捕球までにスピードがついていた
米国ではああやって教えられてきた
そういうプレーをしただけだ、みたいなこといってたぞ
127名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:01:24 ID:zkNVu6SpO
>>123
暗黒時代というのは

◯●●●●●◯●●●●●◯●●●●●●●●●●
※◯は涌井

こういうものを言うのであって

●◯◯◯●●◯●●

これは「暗黒」とは言わないと思う
128名無さん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:17:46 ID:yOfd91kP0
西武はなんで岡本出さなかったんだろう?
中日ファンとしては岡本との対決も見たかったが。
和田さんVS岡本とか。
正津が出てきて懐かしかった。確か川上や井端とドラフト同期だよな?
129名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:21:27 ID:C5uzGzI20
ボカチカ懲罰二軍落ちってネタじゃなかったのか
130名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 11:21:59 ID:jZvc/AB80
>>103
あれは完全に狙い球を絞って振りにいってるから、ああなる。
読みが外れたらまるっきり対応できない。

元々が器用なバッティング出来るわけじゃないから。
131名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 12:01:45 ID:3lmI27Qa0
今年の西武は投手陣がしっかりしてたから、快進撃できた。
投手が落ちれば順位も落ちるよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:50:30 ID:YqQ9Qzjo0
というか、打線が打って勝ってきたという感じでは?
打てなくなったらさっぱり勝てなくなった。
投手力は先発陣はそこそこ頑張っているが
中継ぎ抑えがイマイチ安定してない。
133名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:52:36 ID:3lmI27Qa0
>>132
それはまやかし。
よっぽどの貧打でない限り、打線なんてあまり影響ない。
野球はピッチャーでやるもんだ。
134名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 14:54:49 ID:4wT0RCygO
強いチームにも不安要素の一つや二つ有るもんですよ

西武だってタマには優勝できるでしょ
135名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:02:04 ID:IxamdJYI0
みんな疲れてきてるんだよ。
マラソン大会で最初だけスタートダッシュする奴みたいなもんでしょ。
136名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 15:09:29 ID:rAI1NWJn0
>>134
今日はライオンズ楽勝ペ−スじゃないか。
ドラファンの自分としては、面白くない。
137名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 16:41:28 ID:cBa0VVvUO
>>129
今日は、ベンチ入りしてたね。
このまま腐って終わるのか、また復活するのか。
138名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 17:15:10 ID:Lx4bnFkE0
広島のアレックスも中日時代はボカチカと同じで強肩だが守備下手だったな
139権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/01(日) 17:34:34 ID:o0YPENsI0
ボカチカDHってあまり見ないね
140名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 18:59:41 ID:RjtHxQya0
ボカチカはそれでも打ってたから使っていたけど
最近その打つ方も陰りが見えてきたし
スタメン落ちは仕方ないわな
141名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 20:41:10 ID:8IEvVH8CO
交流戦勝率五割でも
>>1のような記事が出たり
TBSの週刊ご意見番で関口に「落ちてきましたね」と嬉しそうに言われる
これが西武
142名無しさん@恐縮です:2008/06/01(日) 20:58:42 ID:8ADb0y3O0
デブのアイツがね
訛ってウザイ
143名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 06:45:07 ID:jJRUAkD2O
これは笑った
144名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 06:58:13 ID:1zMMKzVdO
ボカのポカに限らず西武の守備がヤバイのは前からなのに
「目立ちはじめた」と書かれ
交流戦借金1、2ゲーム差でリーグ首位でも
「落ちてきましたね」と関口に嬉しそうに言われる西武

もしこのまま西武が優勝したらか
また「優勝しても盛り上がらない」とか記事になって
「空気読め」とか言われるんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 07:54:10 ID:Hy/r3Xo/0
不人気中日と不人気西武は
セ・パの優勝してはいけないチームの筆頭。
146名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 08:08:54 ID:yXfKdtYSO
>>144
お前とは仲良くなれそうだ
147名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 10:48:41 ID:vXSYWUx90
>>95
繋げるバッティングをしろなんて指示はない。
今年の西武はあくまで一発狙いなんだよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 10:51:49 ID:vXSYWUx90
>>145
土日とも満員でした。
149名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 10:52:53 ID:vXSYWUx90
よく見たらボカチカのプレーより中島の方が問題に思えた。
150名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 10:55:11 ID:vXSYWUx90
西武はミスが常に多いが、それには目をつぶって打撃重視姿勢なのだから仕方ない。
負けたときにミスが目立つだけで、勝ってるときにもミスは多い。
151名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 11:45:07 ID:0B7emJbz0
>>148
それはドアラ人気。
152名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 12:13:02 ID:q8sKjXW5O
>>151
ドアラすげー
そのうちドームでライブでもやるんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:03:46 ID:+caBJHC90
>>152
私は別球団のファンだけど、ドアラは素直に可愛いと思うよ。
「どあらのひみつ」も買ったよ。

性別も不明で、なんでこんな色彩なのか分からない蛍光色ボディ、時々・・・ピロ・・・と出る舌
・・・のウチのマスコットよりは、断然可愛い。
154名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:06:49 ID:Fy5EsaRK0
馬鹿野郎、ドアラ人気だけで満員になる訳ねーだろ








1%ぐらいはシャオロン目当てだっての
155名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:12:25 ID:xG0BMeXC0
前から守備良くなかったからな
安心して見れるポジションは1つ・・・・も無いし
どんなに楽な当たりでも最後までハラハラ
内野はスローイングの瞬間ドキドキ
ナベQが帽子に手をかけた時心臓バクバク

まぁ、ある意味試合を飽きさせないチームだよ
156名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:35:51 ID:1zMMKzVdO
>>148
一週間前の「全国区の人気球団」「球界の盟主」の試合は
土曜日天気が良いのに三塁内野ガラガラだったな
>>151
ドアラもライナも「不人気球団」の一員ですが何か
157名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:46:24 ID:bmWXpPhEO
片岡は安定してると思うがなぁ
158名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 13:59:02 ID:KwKwcoJk0
片岡も結構ポカが多い
それも何試合かにわたって集中してまずい守備をする時がある
159名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 14:05:19 ID:2kBhsjlYO
ぼか☆ちか
160名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 14:29:12 ID:zadNzldTO
あのスライディングは技術的な問題じゃないから
23信が文句言うのはよくわかる。
161名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 14:43:45 ID:Zm+WP1CJO
ボカチカかわいそうだわ。ブラゼルより打ってるし
162名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 14:47:39 ID:KwKwcoJk0
ボカチカをDHにして打てないブラゼルを外すのが一番いいんだけどね
163名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 17:30:01 ID:tsvIKfs80
センターライナーにスライディングして三塁打にしたり、
空中に送球して二塁打を三塁打にしてみたり
もう何を今更という感じ
164名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 17:34:18 ID:Ql3Y8RYeO
上本の守備見て、愕然とした。せめて控えくらいはまともに守備しろよ
165名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:38:51 ID:CanK2pxMO
グラマンの今季初失点と、同試合の岡本偽の負けはボカのやらかしのせいだからな。
166名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 20:57:04 ID:G4BfBQSH0
日本シリーズのクロマティ思い出したよ
167名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:04:29 ID:vbJz2FT20
新庄のジャンプキャッチみたいに癖なんじゃねぇの
168名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 21:09:27 ID:RpOzqN7/O
対話重視で怒らないとか言ってなかったっけ?
169名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 22:04:21 ID:3+cCfrRrO
>>164
控えで出番が少ないから、余計にやらかしちゃうのかもよ。
昨年、水田が出てきていきなり、一塁に暴投した試合もあったし。
170名無しさん@恐縮です:2008/06/02(月) 22:25:40 ID:C4Hq6vjn0
平尾とか上本が.代打で出てきても何の可能性も感じない
171名無しさん@恐縮です
>>168
全力でプレイした選手を結果論で責めたりはしないというだけのことで
サイン見落としや怠慢な守備なんかは普通に怒られるよ
そんなのまで放置してたらチームとして終わってる