【野球】ヤクルト・リグスが戦力構想外、高田監督明かす 「やる気が感じられない、試合にも出ていないのに再昇格は難しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 14:55:31 ID:wSMiZSwg0
ハムが取れよ。
右打ちの野手欲しいんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 14:57:20 ID:Im0Aj0MNO
>>102
いらねぇよ
104名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 14:57:34 ID:KlvPqQmiO
>>102
ボッツ取って大砲ジョーンズ首にした所ですが何か。
105名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:00:24 ID:Bo3yqJpX0
外人いないヤクルト打線は相手からしたら怖さのかけらもない
国産では長打力ない超ピストル打線なのに
106名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:02:42 ID:1WMwnCm3O
コリンズみたいに情熱が失せたんだろう
107名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:03:17 ID:IgcoscLkO
浪商のアホの時代の話はもういい。
108名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:06:17 ID:HA8MkRBsO
>>85
あれはバカだよ
覚醒する可能性はない
見れば見るほどめちゃくちゃ
福さんが解説でフォードが三振したとき完全に笑ってた
俺を含めた阪神ファンも
さすがにワロタ
守備要員のみで使ってほしい
109名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:07:38 ID:HA8MkRBsO
>>85
フォード守備以外は
今岡と双璧
110名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:08:00 ID:Bo3yqJpX0
打線に長打力ないんだから外人のラッキーパンチに期待すればいいのに
わざわざ外す意味あるのかね
開幕直後なんかガイエルのラッキーパンチで勝てたんだし
111名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:09:23 ID:ky0dhM0s0
高田さんビョン吉いるか?
112名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:22:08 ID:/HOyTq+l0
水戸に来い
113名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 15:38:02 ID:02EWaR8R0
>>110
ジャイ乙
114名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:02:10 ID:ddxOAxKY0
ウィルソンってユーティリティープレーヤーらしいけど
本職はショートだろ。五輪で抜ける宮本の穴埋めだな。
リグスはもういいや。
115名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:07:17 ID:1pB8qgzz0
斉藤宜之はどうしてる?
116名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:09:01 ID:6gwl9jR7O
結局去年と一緒だな、暗黒横浜がいるから最下位はないだろうけど
117名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:12:30 ID:OLMl6AYkO
一塁は大砲候補の畠山がいるし
118名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:12:53 ID:1hmVug8D0
まだCSを諦めてないってことやろ
スワローズには再浮上してほしいなあ
119名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:15:03 ID:sy5x+jGDO
ヤクルトのスタメンが戸田になっているなあ。
ただ、打率が高いやつが多い。
120名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:16:01 ID:p7vifIBYO
薬使えなくなったからだろ
121名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:18:04 ID:15QHUh3mO
リグスから猛虎魂を感じます。
122名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:18:33 ID:4MUeV3pEO
一年目は当たりまくってたが
去年辺りはクズそのもの
リクズと登録名を変えてもいい位だったからなww
契約長すぎたな。ガイエルも今年限りだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:19:20 ID:k1ui/8HvO
>>6
関根潤三も温厚そうだがピッチャー交代の時にマウンド行ってカメラに見えないようにギャオス内藤の足を踏んづけたり怖かったらしい
124名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:21:32 ID:y1ft9RasO
リグスほどの名選手を干す余裕があるなら、リグス+投手を無償で横浜によこせ!
125名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:22:42 ID:P8ryR9KzO
ビョンの代わりに中日がいただきます。
126名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:22:50 ID:6gwl9jR7O
>>122
ガイエルは使い続ければ打率2割でHR30本以上打つ男だぞ?今のヤクルトにそんだけHR打つやついないから必要だろ
127名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:23:18 ID:+beVQzLO0
結局入団2年間しか活躍しなかったな
覚えてるよ05年藤川に唯一黒星をつけた男として
128名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:23:31 ID:17gy3MQ80
巨人は獲得にいかないの?
129名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:24:54 ID:aOYvmxnJ0
読売とオリックスのどちらが手を出すかな
130名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:26:21 ID:8x67Toy70
最強の2番打者のイメージが
131名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:27:10 ID:xUoeJOZEO
>>122
リグスは2年目に活躍したんだが
132名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:28:16 ID:FKUTM6cpO
薬物依存がバレた時点で首にしろよ
薬ルトが…
133名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:36:34 ID:xJjGzNFd0
>>128
マジレスすると外人枠に余裕ない
134名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 17:59:44 ID:lN/c/R2P0
ビョンよりはやる気あったろうに・・・
135名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:15:15 ID:1lKDSGkq0
クスリだろ
136名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:19:04 ID:CKAZul0bO
シーズン前から構想外とか記事でてたからな
しかし貴重なD専が
137名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 18:56:43 ID:0LnuLK0y0
リグス
2005年 310打数 95安打 ・306 14本塁打 44打点
2006年 591打数174安打 ・294 39本塁打 94打点
2007年 138打数 30安打 ・217  3本塁打 19打点
2008年  94打数 19安打 ・202  3本塁打 11打点

豹変成績だね
今年36歳だし獲るチームないね
138名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:00:32 ID:2knlrTHY0
スンヨプあげるから使っていいよ
139名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:01:50 ID:6KdlRYRo0
読売「リグス!一塁を空けて待っているぞ!」
140名無しさん@恐縮です:2008/06/11(水) 19:32:17 ID:dsZ3bSb70
>>139
読売「李!すぐ一塁を空けて待っているぞ!」
141名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 16:30:28 ID:6FDDH5zW0
142名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 17:13:02 ID:S1HsX4Zu0
読売「クスリ!1軍上がったら検査するぞ!」
143名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 17:15:31 ID:wgLPHQov0
スンヨプも二軍でリグス以上にやる気が無いのに虚塵は切らないね
144名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 17:16:01 ID:7xr5H9Pj0
>>137
06って二番打者で39本打った年か
145名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 17:21:29 ID:P24C8LLN0
定期俺のヤクルト

青木
リグス
岩村
ラミレス
ラロッカ
宮本
宮出
米野
石井
146名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 21:16:20 ID:nIbMMAYz0
横浜の獲得チャンスがやってきました
147名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 21:20:23 ID:CTd8V9C30
>>19
井上や堂上や平田はやる気はあるかもしれんけどビョンに輪をかけて打てないし守れないよ。
148名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 21:21:02 ID:rjncmBbIO
>>146
オリックスとの争奪戦が始まりますw
149名無しさん@恐縮です:2008/06/14(土) 22:11:50 ID:YKsNBLBF0
リグスから強烈な猛虎魂を感じるで!
150名無しさん@恐縮です:2008/06/15(日) 10:22:03 ID:/nWYQNykO
リグスは長打もあるし、チームトップクラスの俊足だったのにな
151名無しさん@恐縮です
(○・∀・)ニヤニヤ