ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おしゃれ30・30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1阿川泰子
♪Everybody loves somebody sometime〜

前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 B29撃滅大空中戦
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1071502323/
この駄作スレでのSFの定義

 (1)人の創作物はすべてSFです
 (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。

このスレでの駄作の定義について

 (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
 (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
【 過去スレ20代 】
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 鉄人28号
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070383915/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 27世紀の発明王
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1068652953/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画EZ26ジェノザウラー
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1067105117/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 トシちゃん25歳
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1065621480/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 富嶽二十四景
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064572634/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画の23の棺
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1063824918/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画22世紀の酔っ払い
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1062770116/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 21エモン
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061752386/
【 過去スレ10代 】
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画  20世紀FOX
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061234561/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 S
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1060137191/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画18時の音楽浴
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1059052188/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 大鉄人17
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1058100048/
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 十六夜の月
  http://book.2ch.net/sf/kako/1057/10572/1057216412.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 15歳眼鏡娘
  http://book.2ch.net/sf/kako/1056/10564/1056474994.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 14歳 
  http://book.2ch.net/sf/kako/1055/10554/1055469540.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 13金猿
  http://book.2ch.net/sf/kako/1054/10546/1054655453.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 12猿
  http://book.2ch.net/sf/kako/1053/10539/1053956532.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 11人いる!
  http://book.2ch.net/sf/kako/1053/10532/1053216766.html
【 過去スレ0代 】
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 10ピター
  http://book.2ch.net/sf/kako/1052/10520/1052034789.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 9 【完結編】
  http://book.2ch.net/sf/kako/1051/10510/1051026176.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 家族【八】景
  http://book.2ch.net/sf/kako/1049/10495/1049590089.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画No.7
  http://book.2ch.net/sf/kako/1048/10483/1048323486.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画No.6
  http://book.2ch.net/sf/kako/1046/10467/1046791223.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 555Φ's
  http://book.2ch.net/sf/kako/1045/10456/1045671046.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画 4thをシンジルノダ
  http://book.2ch.net/sf/kako/1044/10444/1044461023.html
 ? ひどい駄作で失望したSF小説と映画 3D ?
  http://book.2ch.net/sf/kako/1042/10428/1042898175.html
 新 ひどい駄作で失望したSF小説と映画
  http://book.2ch.net/sf/kako/1039/10395/1039541447.html
 ひどい駄作で失望したSF小説と映画
  http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10365/1036597865.html
61:04/01/03 19:06
元ネタ
日本テレビで日曜に放映中の番組「おしゃれカンケイ」の前身番組の題名。
古館伊知郎とジャズシンガーの阿川泰子が司会で、
阿川は毎回ジャズのスタンダードを一曲歌っていた。
7名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/03 19:19
>>1
乙。
駄作的にはどうかとも思うが、古館はトークの天才だから大好きだ。
また「トーキングブルース」やって欲しい。
8名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/03 21:14
おっつ〜!
古館は次期ニュースステーションキャスターけて〜記念揚げ。
だけど古館、元旦の筋肉番付の実況スレではすこぶる評判悪かったな


そしてあけおめ
古畑のオチは?
111:04/01/03 23:41
実はスレ立て3度目だったりする。どうやら自分のプロバイダはマイナーだからか
スレ立てしやすいようだ。計算したら3ヶ月に一度やってるなあ。
>>10
結構駄作だったかもしれない……ちょっとがっかり。
13名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 00:02
平成三十年では駄作度がちと弱かったか
帰国したガルベス君が次回作以降レギュラー出演の予感
>10
今までに無い後味の悪さ
フジ実況dだし
>>13
平成30年も捨てがたかったね。まあスレ立て乙
スレ盾乙ー>>1
18名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 18:53
今夜は「猿の惑星」かい。
いくら申年だからって、あまりにもベタな放映だな。
こちら大阪
夜中に、「親指スターウォーズ」、「親指タイタニック」があるが
他地域ではどう?
20名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 19:35
>>19
さすが大阪。マニアの心理を知り尽くしている。(w
>>15
どう後味が悪いんだろう…(((((((( ;゚Д゚)))))))
>>21
犯人悪あがきの上....

ネタばれだけどかいてもいい?
2321:04/01/04 20:01
>>22
ああ、ヤッパリいいでつ…。
その説明で満腹でつ。
古畑というのが、よく言われてるように、和製コロンボだとしたら後味、悪いのはまずいでつよ…
(アレ、犯人が上流階級で、証拠を突きつけられても
「こんな証拠で裁判まで持っていく気?(プ」
とか言わずに、いさぎいいのが売りなのに…
>本家コロンボ
>>22
メール欄ならよいんでないの?
ってかSF板だからなあw
26駄々:04/01/04 20:59
こんばんは。新スレになってたんですね。遅ればせながらおめでとうございます。
そして>>1さんありがとうございました。私は、というと正月そうそう食あたりで二日間ほど
苦しんでいました。最近、暖かいですからね。食べ物にはみなさんも十分に気をつけ
て下さい。しかしだんだんスレタイが難しくなってきましたね。
27名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 21:34
>>26
駄々氏も今度はスレタイ選びに参加汁事アルヨ。
28名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 21:40
今日、みんな「猿の惑星」を観てるのだろうか。おれは一番最初に「猿の惑星」が
TV放送された時を覚えている。確か1973年のことであったと思う。もの凄く評判に
なっていた。ただ吹き替えが変だった。猿たちは自分たちのことを「オイラ」「オイラたち」
と呼んでいた。しばらくしてTV放送された時はさすがに評判が悪かったのか「ワタシ」等に
改めらて吹き替えられていた。これを覚えている人はみんな歳だぞ。
29古館伊知郎:04/01/04 22:08
「それでは、今夜も阿川さんの唄でしっとりとしめましょう。
 お聞き下さい。
 『馬鹿がタンクでやってくる』」
おいらのどこが悪いの?
31名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 22:17
くそ…正月ボケで1000取り合戦に参加するの忘れてたよ。
メーテルはキッチリとってもらえたようだが、1000年女王が…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
3210:04/01/04 22:45
(´-`).。oO(実はゴバクだったなんてどうでもいいよな…)
>>32
さすが駄作スレ、いわれなきゃわからんかった
>>28
サルが1人称をオイラ(英語でなんて言っていたっけ?)というのにもオチがあったはず。
続編の話だけど。
35名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 23:28
>>34
まーどっちにしろ伝説的な駄作だよな。
36名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 23:33
>>35
今見たらそう思えるかもしれないけど「公開当時」はそうではなかったと思われ。
(しかしその後に製作された続編たちが「ヤマト」同様貶めたんだろーなぁ。)
猿の惑星と2001年はほとんど同じ時期の公開で、当時のSFファンはどっちが
名作かと争ったほどで、公開当時の評価は高かったよ。
38名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 23:40
>>36
いや、断言するが公開当時から立派な駄作だった。(笑

猿が英語喋ってるのにさあ、登場人物が誰一人そこが地球だって気づかないんだぜ?
ラストで壊れた自由の女神を見て絶叫するシーンじゃ驚いたね。一緒に叫んだよ。

「ここはちきゅうだったのかぁぁぁぁぁ!」

「お前気づかなかったのかぁぁぁぁぁ!」
39名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/04 23:52
冒頭十分くらい、出来のいいブレア・ウォッチ・プロジェクトみたいで
ホラー映画として良かったけど、退化した人類(まったく同型)みて、
「異星人」いいだした時点で、あ、こりゃ、70年代SFの限界だ思った。

あとはなんかのアングラ演劇でも見せられてる気分
なんかオチだけを知っていて、あとで猿の惑星を見た若者が混じっているような
気がするんだが。
少なくとも公開当時は支持されていたのは事実だよ。
>>38にしても映画的なお約束だと思うんだが。
もしかしてスターウォーズの英語に突っ込むタイプ?
メリケン映画でそれをいっちゃあ...
戦争相手のドイツ人もロシア人も
火星人迄エングリッシュでしゃべるからねえ
>>38
ナイス!

でも、おいらも「猿の惑星」は佳作だと思ってたよ。
ウルトラマン・ゴジラ・モスラの時代だったからね。
後年傑作SF映画がたくさんでてきてだんだん順位が下の方に...
>>38
実は猿達は自動翻訳機を身に着けていたのです
猿の声は翻訳機から出ていた
映画ではその描写は写らなかっただけw
44名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 00:43
慣れると続編も三作目ぐらいまではいける。
45名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 00:51
ところで今フジテレビで「もしも!?の科学ショー」というのをやっていて
「地球の自転が止まったらどうなるか」なんてネタをやっていたが、これって
数スレ前にここでやっていたネタやないか。
どうやら業界人もこのスレを見ているようだ。
>>38 ありがと初笑いだよ。

「ここはちきゅうだったのかぁぁぁぁぁ!」

「お前気づかなかったのかぁぁぁぁぁ!」

そんなもん、読めてなきゃ可笑しいっちゅうに!
・・・すんません。おばちゃんだ・・・。
「コア」(だっけ?)からのからみでないの?
48名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 01:14
今日はビデオで「ほしのこえ」を借りてきて観た。評判がよいのは
知ってたのだが、これをたった一人でつくったのかぁと驚きだった。
25分の短い感涙のストーリー。いや、まいったなあ。こりゃ駄作でも
なんでもなかった。
>>45
だから「さよジュピ」も「幻の湖」もこのスレみた業界人が
発売に踏み切ったんだっていってるだろ。この2ちゃんねるの書き込みは
様々な業界が注目してるんだよ。(この過疎板とて例外ではない)
>>49

そんな風に言われると、買わないといけないような雰囲気になるやん。
>>49
「さよジュピ」も「幻の湖」も内輪じゃ爆笑邦画の定番だったから
2ちゃんのスレ効果でソフト化されたとは知らなかった。
過去ログのどの辺りにソースがあるか分かれば
是非読んでみたいんだが。(教えて厨でスマソ!)
「マッスルヒート」見た香具師はいないか?
駄な感じで面白く見ちゃったよ‥
まあ「猿の惑星」みたいな社会諷刺というか寓話のようなSFって
作りにくい時代になったよな。
そもそもハリウッドではアンハッピーエンドはもう存在しないらしいし。
54名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 02:06
>>52
それは昨日放送されていたやつか
ケインコスギの?

まあ、Vシネマはあんな感じじゃない
アンハッピーエンド物は最近でも時々見かけるが>>53の言う通りなら
どれもハリウッド製作じゃなかったんだな、きっと。
「パーフェクトストーム」とか相当な駄映画だったが。
ターミネーター3とかな。
これも駄だし、アンハッピーと言うよりは「4を作るため」のエンディングだが。
綺麗にまとまってた映画に無理から続編を作ったが為に
前作の内容が無意味となってしまうシリーズってあるよな。
エイリアンも当然そうだが、あの糞ロッキーも1で終ってたら
少しは今よりも名作扱いして貰えたろうに。
タイタニック辺りの作品も是非その勢いで駄続編を作って欲しいぞ。
レイダース・失われたアークを未だに見ていない俺は駄だな
59名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 04:24
>>58
ネタでないのなら驚きだ。
キリスト教徒とユダヤ教徒の合一妄想大爆発の思想映画で、
アンチナチスの大傑作なんだが。(ワラ
このスレでは、言っちゃいけないことかもしれないが、
一本で終わった「E.T. 」はえらいな、といっておこう。
>>57
「ヤマト」「ゴジラ」「キャプテン・ハーロック」「ガッチャマン」…
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>51
過去スレで頻繁に話題に上っていたのは確かだが、
その影響でDVDになったという証拠はもちろんどこにもない。
>61
ガンダムも入れたって〜
>>63
そこで「スター・ウォーズ」ですよ。
ここはやはり「ハイランダー」では?
>>51>>62
駄作スレが始まったのが2002年11月だったから
それからDVDを作ったんじゃ発売日に間に合わん
という話になった記憶があるが
>>65

「トレマーズ」という意見もあるが、
アレは、別に1が傑作といいにくいところがあり……
「トレマーズ」は馬鹿な御陽気パニック映画の佳作だと思うが。
しかし続編は知らなかった。
ホラー映画なんかは相当な勢いで続編が作られるよな。
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」も続編は見てないけど
更に駄っぽくなってそうな予感。
「ペット・セメタリー2」と「ウェインズ・ワールド」が同時上映だった。
どちらもひどい出来だった。
「ウェインズ・ワールド2」は怖くてまだ見ていない・・・
>>70
しまった(藁
食指が動いてしまいそうな駄映画だー。
>前作よりもお金がかかってないのは明か
ていうのがなんとも
やっぱVだろ
一作目はテンポもよくそれなりに見れたが、
続編は退屈極まりない
あんな話を10回もかけてやるなよ
トレマーズ2のトホホな感じ、すごい好き、1よりも好きだ
ちなみに3も出ている、3では空を飛ぶらしい。
>>74マジ!?
アマゾンの評価が凄く良いが、これはやはり駄映画としての正しい評価なんだろうなw
あ〜見てーーーーー!!
関係ないが、エメやんの「ユニバーサル・ソルジャー」も
息の長いシリーズだ…
http://www.spe.co.jp/video/dvd/9912/SDD-29201.html
これ以外に、確かテレビシリーズもあったと思う…。
7978:04/01/05 17:50
やっぱエメやんじゃ駄目か…(´・ω・`)
>>78
これ、あるシーンが2001年宇宙の旅そのままだったりするんだよなぁ。
3作目で空を飛ぶと言えば、ロボコップ3ですよ。
これもなかなか味わい深い駄のような……
>>81
叩いたり、煽ったりするつもりは、ないんだけど、
でも、「ロボコップ」は、一発目からズル剥け・バーホーベンだったわけで……
83名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 22:24
お願いだアァ!!
一作でいいからリプリー抜きのエイリアンを作ってくれえぇ!


実は寄生されてるのは、エイリアンの方だったという笑えないオチ。

                → シガニー・ウィーバーに!
>>82
ううむ、「ロボコップ」の1は好きなんだけどな
麻薬工場摘発の射撃シーンは凄く好き、二本足警備ロボもイイ!

バーホーベン繋がりで「トータルリコール」も好きな俺
逝った方がいいのか(w
「チェパカブラ」どうよ?
レンタル屋で見かけて気になってるんだけど
>>83
そりゃいいや(w
87名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/05 22:35
>>69
ペット・セメタリー2!
アレは凄かった!
1と同じでホラーの佳作かと思ってたら似非アクションの駄作だったんだよな。
あまりのギャップに見てる間中目が点状態だった・・・・・。
>>82
バーホーベンは一本筋の通った馬鹿映画を作ってくれるから好きだ。
ヲタなんだけど、どっか頭の悪そうな所も笑えていい。
エイリアン・シリーズを1度リプリー抜きでバーホーベンのメガホンで観てみたい。
ヒドゥン2は酷かった。駄作というより愚作
エイリアンの騒動でクローンまで作られたリプリー(シガニー・ウィーバー)。
だが、彼女は、自分を陥れた軍と企業を脅し、
いまや、外交官夫人となっていた。
彼女は、今、自分のクローンを作った
研究所に向かうため、シャトルに乗っている。
老いた肉体を捨て新しい肉体へとうまれ変わるためである。
そして、隣に座った乗客と無重力でセックル。
そして、シャトルは、研究所に。リプリーは、あたらしい肉体を手に入れる。
(ここから、リプリーは、エリザベス・シューがえんじる)。
そして、地球に戻ろうと思ったリプリーの前に、クローンの権威である
フランス人科学者(演じるは、ケビン・ベーコン)は、エイリアンとの愛、
宇宙セックルを提案する、リプリーの愛の軌跡が始まった!!
製作総指揮ポール・バーホーベン
監督ジュスト・ジャカン

「エイリアン夫人」!!
あなたの官能の叫びは、誰にも聞えない
>91
最後の2行が言いたかったんかいっ 不覚にもワロタ
中々労作でよし!駄物スレにこそ相応しい映画になりそうだ。
ロボコップはテレビ版スペシャルがいい感じ
ぐぐってみたら「ロボコップ 新たなる挑戦」だった
いや、結構面白かったんだけど
違うな。最高機密作戦か。どうでもいい話だな。
「ロボコップ」といえば、香港製バッタモンの
「ロボハンター霊幻暗黒團大戦争」ですよ!!
ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv189/
98名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/06 01:40
『猿の惑星』で猿が英語話しているのに地球だと気づかないのは、
サイバーパンク以前のSFでは民族文化という概念がなくて、
未来世界は英語とか日本語とかではなく「言語」を話すというお約束だったから。
99名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/06 09:51
地球人とガミラス星人は無理なく会話をしてた。翻訳機かな・・・この発想は万能なわけだが
だが、民族文化に注意を払ってるように見えるスタートレック
(たとえば、クリンゴン星人などの文化は、
作品中に出てこない裏設定まで、丁寧に創作されてている)
でさえ、宇宙人たちが、なんの必然性もなく英語をしゃべりだすシーンが…。
スタトレはそのものずばり翻訳機だが。フェレンギとかは耳に翻訳機を
埋め込んでたし、連邦はコミュニケーターが翻訳機だったような。
その割にはコミュニケーター奪われても普通に会話してる時あるな。
連邦成立前のエンタープライズでは翻訳機が不完全で苦労するエピソードが
あったな。
まぁ、コミュニケーションをいかにとるかってのがテーマならともかく
そこらあたりにこだわると話が進まんてのがあるからなー
103名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/06 13:55
>>101
右翼が「翻訳機に細工して」わざと紛争を起させるようなエピソードも作れそうだ。
104ところで:04/01/06 16:00
翻訳のニュアンス差や誤訳が歴史的意味を持ってしまうことはしばしばある。
SF関係の話でいうと、スキャパレリが
「火星に canali(イタリア語で溝)を発見した」と主張したのが、
英語で「火星にcanals(運河)を発見した」と誤訳されてしまい、
「運河を建設した火星人」という神話を生んだことが、有名な事例だろう。

秀吉の朝鮮侵攻のとき、中国側と日本側の主張は激しく食い違っていたのだが、
通訳がうやむやに誤魔化して話を無理矢理まとめてしまったなんて話もある。
現代でも、頭悪い政治家どうしの噛み合わない会話を、
通訳する高学歴の補佐官どうしが暗黙の共謀をして会話の形に持っていき、
実質的には通訳の方が話をまとめている――なんていう構図はありそうだ。

言語の違う多種族がコンピュータを介して交流するような社会になったら、
その翻訳コンピュータが「意識されない支配者」になるかもしれないな。
>>104
最悪なのは戦争中の日本だよ

ポツダム宣言について日本政府は「ノーコメント」っていったつもりだったのがなぜか「黙殺=サイレントキ
ル」ってことで伝わってソ連はくるわ原爆は落ちるわ・・・
>>88
遅レスだが、ヴァーホーベンのような映画は頭よくないと
撮れないよ。
それであれだ。
高度に自律化された翻訳ソフト「なっち」が
「私は翻訳の海に産まれた生命体だ」とかなんとかのたまうと。
☆のショートショートに戦争中だった宇宙人と何とか和解を申し込もうとしたら
翻訳した言葉は実はスラングで宇宙人が怒ってしまう話があったな、
>>106
それは、「人間国宝」桂米朝いうところの
「アホにはできませんが、賢い人は、まずやりません」ということでは?
>>102
でも、まぜっかえすわけじゃないけれど異星人なり、
異星そのものが出てくるってことは、やっぱり、異世界におけるエキゾチズムなリ
何なりを期待しているんだと思う。
でも、漏れは、異星人が英語をしゃべることは、別にかまわない。
いやなのは、
最初に、宇宙人後でしゃべってた連中が、ストーリーが進むに連れ、
英語でしゃべりだすこと。
これは、SFに限らず、スパイ映画や、戦争映画にもいえる。
「お前ら、最初、『グーテンターク』とか言ってたやんけ。それが、何で
クライマックスになると、『キル・ユー!』とかいいだすねん?!」
みたいな。
>>107
「ポツダム宣言かもだ」
「降伏せにゃ」
「降伏など!」
みたいな?
農協のジジババなら月へ行っても宇宙人と仲良くなれます。
113名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/06 21:25
何気にTVのチャンネルを変えていたら……おお、CSチャンネルNECOで『首都消失』を
やっているではないか。今夜は、これを観よう。
バッフ・クランに白旗は、
闘牛の赤い布切れと
同じ効果を引き起こした。

のを思い出す。
>>113
あれは原作の色々な要素をうまく組み合わせてあったよな。
“おお、そこでそれを出すか!”
みたいな。
翻訳機の不調で「拍手」と「握手」を間違えたってのもあったね
>>115
ガーーーーーーー(゚д゚lll)-------ン!!!
そ、そりは、映画『首都消失』が、実は傑作だったということでつかーー!
>>117
原作が駄作だからねえ。どう巧みにイジっても別の駄作になるだけじゃないか?
119117:04/01/06 23:26
>>118
なるほど、映画は、謎の雲の特撮の、あまりのひどさと
名取裕子がヒロイン、という衝撃で、未見だったんでつ…(´∀`*)
>>110

コンバットはずっとドイツ語は字幕だったぞ。
だから俺にとってドイツ語ってのは、敵性語なんだ。
だから大学で必須だと知ったときにはもう、イヤでイヤで。
「日本映画専門チャネル」は今月「さよジュピ」をやってるね(5、7日)。
実は見たこと無いんで楽しみだ(*´Д`)ハァハァ
>120
敵性語までは思い込まなかったが
ドイツ兵=弱いのイメージは強烈だったな。
アメリカーナ!の叫び声とともに焼き付いとる。
し、思想工作だー
124名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/07 00:56
>>117
 傑作が『映画秘宝 底抜け超大作』のネタになるかい!(w)
 しょっぼいぞー。楽しみにしていた丹波演説も不発だし。
>123
日本語はちゃんと使おう。こういうのは「洗脳」と言うのだ。w
>>104
北朝鮮のメディアの日米に関する発言は、
直訳すると差別語罵倒語のオンパレードなのだが、
日本のメディアが引用する際にはソフトな翻訳になっていて、
結果的には印象操作になっているね。
朝日系や毎日系だけなら政治的意図があるのかもしれないけど、
フジ産経や読売系の番組でもそうだから、
放送コードなり番組の品位なりといった事情なんだろう。

そういえば、映画や小説なんかの翻訳で、
英語の"motherfucker"を直訳した例を見たことがないな。
機械翻訳が実用化しても、差別語や卑語の扱いは難しいだろう。

「はくち」とか「めくら」とか変換しようとしても、
IMEに入ってないことに気づく。
コンピュータによる言語検閲は既に始まっているわけだ。
>>126
そこで、「監修原田眞人」ですよ。
>>126
小松左京は一発変換できるのに星新一が一発変換できないのは検閲ですか?
藤子不二雄が一発変換できるのに、手塚治虫が一発で出てこないんだから
検閲の可能性あり。
>126
ことえり(パンサー版)だと「めくら」は変換できる。「はくち」はだめ。
ついでに星新一も一発変換できるw
宮崎駿は変換できてもハヤオは変換できん
おお!酒見賢一は一発変換できるぞ!
>>126
戸田“チ×ポ吸い”なっちは神認定ということでよろしいか。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070462611/84-89
について考えたこと。

「茶しばかへんけ」(喫茶店行こう)
「トリしばかへんけ」(ケンタッキーフライドチキン行こう)
等々はマスコミが広めた幻想関西弁である蓋然性が高いもの。
おおかた難波あたりに遊びに来る田舎の高校生が面白がって言ったものが局所的に流行り、
それをマスコミが斉一的な表現であるとしてことさらに取りあげたものだろう。

「トリ」について。以下、比較。
正式名称     ケンタッキーフライドチキン
略称       KFC、ケンタッキー
関西的略称    ケンチキ
はずかしい略称  ケンタ
幻想の関西的略称 トリ
参考。マクドナルドについて。
正式名称     マクドナルド
関西的略称    マクド
はずかしい略称  マック

我々には解せない何らかの理由によって、
マスコミは「マクド」というマクドナルドの関西的略称に
何か非日常的な色彩を認めたらしく、これを喧伝して今日に至る。
私が考えるに、「マクド」を前例としてKFCの関西的略称についても
同じような非日常的な色彩が求められたのではないか。
そこでマスコミは「ケンチキ」という関西的略称をあえて積極的に忘却し、
「トリ」という幻想の関西的略称を半ば発見、半ば捏造したのではないか。
また、多くの関西人が鶏肉のことを「カシワ」と呼んでおり、
決して日常的に「トリ」とは呼ばない事実もこの説を補強すると考える。
何で駄作スレにこんな話題が? といぶかりつつもレス。

神戸在住だが、KFCは「ケンタ」で通ってる。「トリ」は聞いたことない。
もちろんマクドナルドは「マクド」でつ(w
137名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/07 20:51
「関西弁変換プログラム」だとマックはマクドに変換されるのだろーか?
>>136
「いぶかりつつ」を「いかぶりつつ」と読んでしまったユリアンスレ住人の俺_| ̄|○
>>138
いや、なんつーか、終わってるな、お前。
いや138は「おこめ券」で
真っ赤になる女子高生みたいで萌える。

まぁ現実的に考えるとそんな女子高生も138も嫌だが。
「おこと教室」で悶々と悩んだり?
紳士服屋の「男市」やら「男祭り」、DASH村産「男米」で赤面する俺は…

マックは俺的変換ではMacintoshなんだが…
>>141
そう。
「オマーン国債」を渡すと失神したり。
>>142
オトコジル(・∀・)つ\_/ドゾー

http://www.zdnet.co.jp/news/0209/04/njbt_06.html
男の汗やらなんやら…いろんな汁がはいっていそうだな>>144

SF的だ。
じゃあこんな場所でデートしたりなんかしたら……
ttp://homepage2.nifty.com/tp4096/parks/manko/manko.html
関係ないが、「007 ロシアより愛をこめて」にでてくる
女スパイ「タチアナ」で赤面した漏れ_| ̄|○
傑作の話で恐縮だが、AppleのサイトでMacintosh20周年てことで
伝説の初代CM「1984」が再公開されている。

http://www.apple.com/hardware/ads/1984/

監督はあのリドリー・スコットなんだが、一か所だけ当時と違ってる
ダウトが…
(w

やるなアポー。
>>148

ヒントはねーちゃんの腰にアリか?
>>147
007のパロディであるオースティン・パワーズではフェリシティ・シャグウェル
とかアロッタ・ファジャイナとか(原語では)モロ猥語な人名続出だが。
151147:04/01/07 23:30
>>150
本家007の「オクトパシー」も
本当は、「オクトプッシー」で、猥語らしいと聞きますた。
でも漏れは日本人でつので…(´∀`*)
タコも十分いやらしい。
北斎漫画。
考えて見たら、「ゴールド・フィンガー」も十分卑猥だ。
ところでここは何のスレだ?
>>154
よくわからんが、最近のレスはスレスレだ
プッシーキャットと言うのはエロい意味は含んでいたんだっけ
>>154
このスレは、森羅万象の駄作(間抜けなもの)について
SF的に考察するスレでつ。
くわしくは、>>2をみてくだちぃ。
う〜む。つまり卑猥語は日本語の駄作である、
という意味かな。
駄作でも何でもないが、星を継ぐ者はダンチェッカーが美味しいところを持って行き過ぎだと思う
>>156
含んでいない、はず。猥語と誤解されたくない場合はpussycatを使えと
習った気がする(うろ覚え)
じゃ、話題をSF関係に。
>>148のリンク先を見た。「1984」ということは、オーウェルだろう。
とすると、ギリアムの「ブラジル」と比べたくなる。
で、比べると、ギリアムのほうが、古典主義的、ヨーロッパ耽美主義に見えるのだが、
これは、ギリアムが、非ヨーロッパ人だからだろうか?
>>159
何かと損な役回りをさせられがちな(特に駄作方面で)「頭の固い科学者」が、
名探偵役で美味しいトコを持っていくのは個人的にはけっこう溜飲が下がったよ。
その後シリーズの恒例と化していくとなんだかなぁという気はしてくるが。
なんかこのスレで出すのも恥ずかしい感じですけど、駄作と言えば「機動戦艦ナデシコ劇場版」。
劇場版なのに、どう考えても「次回に続く」な話。宣伝でさんざん流していたキャラもちょこっとしか
登場せず、なにがなにやら分かんないまま終了。
TV版でハッピーエンドだったキャラ達が無意味に不幸になってたり、TV版で遺された謎が一言も
触れられなかったり、パンフ見ないと設定がよく分からなかったり、まさに駄作アニメの王道。

……でもね、これ、「虎よ、虎よ!」なんですよ。
怒りに震えた主人公の全身に模様が浮き上がるシーンは「やっと見られた!」と思わず歓喜。
駄作SFアニメは今でも脈々と作られ続けているからなあ。
ナデシコ劇場版…そんなんあったんか…

さて今年は、
押井の「イノセント」
大友の「スチームボーイ」
宮崎の「パウルの動く城」

アニメ3本立て楽しみだy。
>>163
映画単体で見れば傑作だと思う……けどなぁ
テレビの続編として捉えるから駄作になるのであって

……でも、そう言う見方をしなきゃならん事自体が駄作かなぁ
>>163
あの糞アニメ?CSでやってたんで見たけど第二話の途中で投げた。全然面白くない。
あんなの面白いと思うのはアタマが特別に悪い糞アニオタだけだよ。
↓新年早々駄作確定致しました。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004010801.html

・・・コスプレにしか見えん。
実写版セーラームーンと言い、実写版キューティハニーと言い…
なんでマンガを実写化したドラマって、こうも「安いAV臭」が漂うんだろう。

そういう意味では、最初から18禁AVとして製作された「巨乳ハンター」は
まだ潔かった……のかもしれないなあ。
いや、駄作は駄作なんだが、アレも。
>>168
………。
ここの予告編の段階でたいがいヒドいとは思っていたが、うーむ。
http://theater.nifty.com/presss/031031/index.htm
>>169
下手な実写化=マンガっぽさが抜けない=安いコスプレAV、ということか。

今年の駄作群はもうどうでもいいけど、「ローレライ」は大丈夫なんだろうな。
原作は小説だが、ある意味マンガ以上にマンガっぽいとも言えるので……。
>>168
ワラタ。今年もこのスレは賑わいそうだねえ。
>>171
やっぱりプラグスーツになるんでしょかアレは。水に浸かってるし。
174名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/08 13:20
>>166
>テレビの続編として捉えるから駄作になるのであって
 どこをどう見ても、TVシリーズの「続編」でしかない(しかも間にゲームを挟んで
いる)作品を、独立した単品として捉えるのはどうよ?

>>169
 そこで、『究極癒し戦隊ヴィーナス・エンジェル』ですよ。
 マンガ原作ではないが。

>>171
 いやいや「マンガっぽさ」というのは、どうだろう?
 むしろ、「絶対的な現実感がある」せいではないだろうか? マンガなら無視でき
る「無理」が、実写になると避けがたい現実になってしまう(キャラの顔とか、スタ
イルとか、動きとか)。そういったマンガ固有のものは、実写化するのは不可能なワ
ケで、そこを何も考えずに「コス着てりゃいい」みたいなノリでやると、コテコテの
現実の上に、マンガの非現実的イメージをかぶせなきゃならんという「水と油」の
極北みたいなものが出来あがると。それに低予算という、さらなる現実が被さると、
「安いコスプレAV」になってしまうのでは?
 
てゆーか、俺の中ではシレーヌってどう考えても
日本人顔じゃないんだが…
てゆーか、服なんか着てる時点でシレーヌじゃ無いんだが
>>174
そういうこったね。漫画的表現はは漫画だから許される。それをそのまま実写にしたらコケるに決まってる。
そういやこの分野じゃアメリカがうまいよな。糞アメコミを実にうまく実写化してる。
やっぱり、漫画やアニメの世界は、アレで独立したものだからなあ…。
「セーラームーン」のうさぎが
金髪だからって、サクソン人が演じりゃいいってモンでもないし…
>>170
真っ赤な東映マークにかぶる男性コーラス。
悪い冗談かとオモタヨ…。
アイスプラネットって誰か見た?とてつもない駄作だったよ。
絵は綺麗なんだけどねえ。続編ありっぽく作ってるけどどうだったのかな?
>>177
アメコミの実写化はうまいのではなく「たやすい」のだと思う。
人間に置き換えても違和感のない絵柄が多いんじゃないか?
逆に言えば、それだけ日本の漫画が独立したお約束表現の世界を築いているってことだが。
>>168
日本の映画会社っていっぺん全部潰れたほうがいいんじゃないか?
>>181
だったらせめて、「X-MEN」のミスティークに負けない
シレーヌを見せろよ、と。
>>181
「ポパイ」とかどうよ?コミカルなキャラクターをうまく実写化してると思わない?
実写化されてたとは
恐るべしアメリカン
>>184
監督は、「M★A★S★H/マッシュ」の名匠ロバート・アルトマン
ポパイ役は、ロビン・ウィリアムスでつ…

ttp://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview/re325.html
そういやこのスレ的には「スキージャンプペア」はどうなんだ?
>>186
駄作とかどうとか以前に全然面白くなかった。
アクターズスタジオインタビューに出た時も、「ポパイ」には
まったくふれなかったなロビン・ウィリアムズ。
(w
明日は日テレ系で「アルマゲドン」ですよ。
190名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/08 20:33
ところで、今フジでやってる「えなりかずきの一休さん」を誰か観てないか?
一休さんが、現代にタイムスリップだとさ(w)


……フジの企画室には、小学生がいるのか?
191名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/08 20:41
>>190
昔はああいう「アイドルドラマ」の放送枠が各局にあったもんだが、今の時代じゃ深夜番組も
お笑い系に占領された状態だからな。
えなりかずきのキャラだとあんなモンなのかも知れん。
「さよちゃん」が出てるのかどうかだけ教えてくれ。
おれのオールタイムベストアイドルなんだ。
タイムラインの試写いったよ

原作は読んでないし、期待しないで行ったので思ったより楽しめました。1250円くらい
映画としてはヒロインがイマイチ。

ギリシア火薬をご存知な方いらっしゃいますか?
>>193
俺の読んだ本ではは「ギリシアの火」と書いてあった。

ビザンチンの海軍の船に搭載されており、敵の船がこれによる攻撃を受けて燃え出すと、
水をかけても決して消えることは無かったという。
薬品を調合することにより製造され、その製法は極秘とされた。

ナパームみたいなもんですかな。「ギリシアの火」でぐぐると山のように出てくるよ。
もし字幕で「ギリシア火薬」となっていたのであれば、字幕製作者が歴史オンチだったんだろ。
じゃぁ戸田なっちだな。
>>192
一休さんはなあ、なんか不幸な「母こい」ものとしてつくられていたが、
今考えると、ガールフレンド(さよちゃん)はいる、
アニキ(蜷川新右エ門さん)はいる、
すむところ(安国寺)もあれば、
権力者のパトロン(将軍足利義満)までいるという…。
どこが不幸なんだ、こいつ。
あの年でしかもしたくもない坊主の修行をさせられて
母親と引き離されるということ自体がすでに不幸だと思うが。>一休
198196:04/01/08 22:40
>>197
なるほど…言われりゃそうでつ…ごめんなちぃ(´・ω・`)
>>194
ギリシア火薬は自分のあやふやな記憶です。もしかしたらちがうかもしれません
場面としては、普通の火の付いた矢だと思って(以下略


>>195
林完治です
モーニングの連載漫画プラネテスが最終回だった・゚・(つД`)・゚・。

けどハチマキの
「 さ よ な ら ジ ュ ピ タ ー !!」
に笑い
「シューメーカーレビー彗星かえせー!」
に萌え
つうか、時代設定いつだよっ
多分木星往還船の中には膨大な映像ライブラリーがあって、皆が「幻の湖」とか「さよならジュピター」
見て泣いてるんですよ(藁
>>197
あの時代の「坊主の修行」となれば現代なら余裕で児童虐待に当たると思うが。
>>201
飽きた名作よりも新鮮な駄作というわけだな
>>203
アメリカの長距離トラックの運ちゃんが、24時間
ラジオを聴いてるようなモンで、
そういう時は心を打つ名作(ベートーベンとかのクラッシック)より
インパクトのあるゲテモノ(メタルとかマイアミサウンドとか)
が、眠気覚ましに心地よい、というようなものですか…。
シレーヌは上半身は・だ・か・だ!
これができねぇんだったら、実写なんかするなゴラァ!

俺、酔っ払ってるから本当に怒るぞぉ。
なんでサトエリがキューティハニーなんじゃ。
変身時にすっぽんぽんになる覚悟があるのかよゴラァ。

安易な気持ちで俺らのスケベ心踏みにじるなよゴラァ。
そこでアニメ版の知れーぬを

顔色悪くするんだ
>>205
> 変身時にすっぽんぽんになる覚悟があるのかよゴラァ。

正直見たくねぇなあ
>>205
じゃあ、『けっこう仮面』や『まいっちんぐマチコ先生』みたいに
AV嬢使うか……
う〜、なんで実写にこだわるかなぁ…
アニメでいいじゃんかよ。

けっこう仮面もシレーヌも。

実写にしたらロクなことはないってことは、
ヒゲゴジラで十分懲りているだろう。
まあ、昔は、「仮面の忍者赤影」の坂口祐三郎さんや
「ジャイアントロボ」の金子光伸さんをみて
「横山光輝の絵と違う!」という人はいなかったわけだが…。
いい時代だった、今思うと。
すくなくとも赤影は裸にならんかった。
伊賀の影丸も裸にならんかった。

そこんところが違う。
じゃあ横山光輝絵でキューティーハニーを・・・だめだ!!
213210:04/01/09 01:13
>>211
そうですか…、気持ちはわかります…
(私の友人に「実写版『けっこう仮面』は、
『おっぴ●げジャンプ』をちゃんとやってくれるんだろうな!」
と、鼻息荒く、憤っている人がいますた。その友人が実写『けっこう仮面』に
満足したかどうかは、知りません……。)
裸じゃないのは残念だけど結構きれいでいいんじゃない?
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004010801.html
ところで、皆さんは、『セーラームーン』のあとの
「新・キューティ・ハニー」はどうなん?

(エロ度は増してるという話だが…)
>215
せらむんとほぼ同じスタッフによる、かぎりなくせらむんテイスト
満載のアニメって感じだったなー。

その昔、最初のキューティ・ハニーがアニメ化されてた時、
タイアップで少女漫画誌(なかよしだったかな?)に、少女漫画
バージョンの「ハニー」が連載されてたことがあってね。
もちろん描き手は少女漫画の人。

なんというか、そういう思いっきり少女漫画寄りに特化させまくった
感があって、まーぶっちゃけ「こんなん『ハニー』ちゃう」と。

その少女漫画版『ハニー』連載当時、学校で(小学生でした)みんなで
回し読みしてたら、たまたま通りすがった男子が「なんで少女漫画誌に
『ハニー』が載ってるんだ」つって、すごく悩んでたなあ。
217名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 01:37
100円ショップのダイソーに文学シリーズという文庫本が売っている。
そういえば100円の漫画も売っている。これはなかなかマイナーな名作が
ある。石川球太の「巨人獣」なんかもあったりする。
218名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 01:41
原作赤塚不二夫、さいとうたかお画で「天才バカボン」を読みたい。

この逆で「ゴルゴ13」も読んでみたい。どこかでこんな企画をやらない
だろうか。
>>216
ああ、聖悠紀のかく「正義のシンボル コンドールマン」の
モンスター一族が、妙にお耽美だったようなもんですな。

>せらむんテイスト満載のアニメ

および

>少女漫画バージョンのハニー

なにやら、非常にあやしのかほりが……


……
ちょっと前、デューンスレで「こんなデューンはいやだ」やったのを思い出した。

川崎のぼるイラストのデューン。
初期大友克洋による「エロイカより愛をこめて」とか…。
自分で書いてて気持ち悪くなってきた…。
(ファ●ロードかい?!)
>>221

それ、見たいぞ〜!!
さいとうたかおのエーベルバッハなんかも、絶対いいと思う!
223名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 02:20
浦沢直樹が「鉄腕アトム」の話をやるくらいだからね。

>>220
みたいなあ。それいいよ。関係ないが小学生の時(1970年くらい)
図書館に小説版「巨人の星」があったのを思い出した。もちろん川崎のぼる
のイラスト入りだ。これこそコミックノベライズの先駆けではないだろうか。
確か梶原一騎作ではなかっただろうか。
最近のTVドラマは半分以上が漫画が原作のような気がする。
別に構わないのだがどうせやるのなら「寄生獣」とか「20世紀少年」
をやってくれ。
>>224
…君は上の屍累々の図を見てなんとも思わんのか?
はっきり言ってめ組の大吾を原作にしながらあのキャストと演出にしてしまう
TVドラマ及び邦画界には漫画の映像化はまったく期待しない方がいい。
>>225
いや!同志よ!!われわれには、TV版「美味しんぼ」があるじゃないか!
江守徹の海原雄山!
唐沢も、ここでははまり役!
(あと、「サラリーマン金太郎」のヤマト社長、「ミナミの帝王」の
万田銀次郎も悪くない。)







もちろん、キャシャーンやハニーには何の期待もしてないがナー。
うむ。SFじゃなければそこそこのキャスティングのはあるね。
動物のお医者さんの、おばあさん、おかあさん、漆原教授(あ、これも江守だ)
菱沼さんは良かったぞ
228227:04/01/09 03:06
肝心の主役(言い切り)を忘れてた。チョビ
229名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 03:32
ガラスの仮面は月影先生だけよかったな
年末の笑っていいともの特番かなんかで
ココリコの田中が仮装した
エースを狙えの宗像コーチは神!だった
昔、佐藤まさあき原作、天地茂主演の「野望」というドラマがあったな。
ハードボイルドで面白かったよ。
さっきまでと全然違う話題(マンガ)になってる。。違うスレに来たかとオモタ
川崎のぼるといえば、好きだったな。。荒野の少年イサム

ハード・ウェスタンの原作漫画を臨場感たっぷりに
OVAで再現してくれたら、熱血感動しちゃるのに。。
荒野の少年イサム>主役えなりで実写化キボン 
川崎まんがといえば「長男の時代」ってのがひどかったな
主人公殺し屋でその愛人は巨漢のおばちゃん(っていうか実のおば)。そこにズベ公に股間
切り取られてしょうがなく女になった男が絡んで・・・文字で書くとめちゃくちゃなのにずっと
シリアスなタッチってのが駄。
>>234
劇画はシリアスが売りだからすべると痛いね。
少年向けのやつだと、「ワイルド7」みたいに、
ハードな話に、息抜きのギャグがあったり、
山上龍彦みたいに最初からナンセンスを
ねらってたりするので安心して江読めるけど…。
そういえば、劇画の巨星、さいとうたかを先生に
「亜江良十三」ってのがあった。
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/topic.html
ちなみに、この亜江良十三、大阪の十三出身で、大阪弁をしゃべる。
236235:04/01/09 09:15
こういうのもあった。
「亜佐日十三の個人型年金リポート」
ttp://www.asahi.com/ad/clients/nomura/asahi13/
>>220
レト=一徹
ポウル=飛雄馬か。
1巻のラストなら、そくざにイメージできるな。
(w
「ギリシアの火」たしか石油のナフサかコールタールに火を付けて飛ばした兵器だと思た。
いったん付着するとべたついて取れないし、敵のガレー船に火がついて燃える‥多分
ヒストリアさんキボン
239名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 15:49
「バイオハザード」
あまりの消化不良さにヘドがデルタ。
ミラジョヴォビッチさえ出てれば文句は言わんという奴専用。
>>239
最近、そういうの多いなあ。
ストーリーはあるけど、ドラマツルギーはないとか
金かかってる(・∀・)イイ!シーンはあっても前後がつながってないとか。
ビジュアル(だけ)が突出しちゃってんのかな。
ゴジラとか、スピルバーグとか……。
「バイオハザード」はそれなりに好評だったと記憶しているが……
(続編制作中だし)。
あれがダメだったらゲームの映画化作品は総じて駄作というところだろう。
わりと評判がいいのが「モータルコンバット」あたりか。
>>241
まあ、ゲームの映画化には、「スト2」と「マリオ」という
大物がいるからねえ……。
>241
「トゥーム・レイダー」も

>242
「ときメモ」も
って、ありゃ大物じゃないか
うわっ、今ラジオであのおすぎが「タイムライン」誉めてた・・・
>>244
あの双子のオカマは、変な映画しかほめません。
246名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 16:47
>>241
> 「バイオハザード」はそれなりに好評だったと記憶しているが……
> (続編制作中だし)。

ビジュアルというか、ジョボタンの役柄ハマリぶりと
肌の露出度は確かに満足だけど、
言い替えると、それだけの作品なのがとてつもなく不満。

> わりと評判がいいのが「モータルコンバット」あたりか。

一作目は、割とまじめに作ってあって良い出来。
とくにサブゼロとかキャラそのままでうれしかった。

でも続編の「モータル・コンバット2」は原作ゲーム世界の再現どころか
熱意も工夫もない、低予算SFXクソ映画の見本みたいな駄作で腹立った。
247名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 17:01
「海の上のピアニスト」
自分の生まれ育った客船に固執しているだけで
単なる腕のいいピアニストで罪もない主人公を、
乗ってる船ごと木っ端微塵に大爆破してしまうという
あまりに後味が悪く、ムゴいラストシーンが印象的過ぎ。

さぞかしロマンチックな映画、と期待に胸ふくらませて
デート映画に選んだカップルは、
おそらくその後の食事で盛り上がるはずもなく
そのままケンカ別れになったケースも多かったであろう。

その意味で、駄作というよりむしろ、罪な映画と言える。
>>247
それ、ジュゼッペ・トルナトーレだよねえ。
あの人、寓話仕立てでドラマ作るけど、いつもやりすぎる。
「マレーナ」も、少年の成長譚にしては、少年の行為が
妙に生々しくて…。
「ニュー・シネマ・パラダイス」のころから思ってたけど
この人、どうも、伊丹十三や林海象的な妙な「芸術意識」があって
漏れは苦手。
関係ないが、この前、ジャン・ジャック・べネックスの
「ベティ・ブルー」という映画を観たが、
漏れには、絶頂期の羽賀研二と梅宮アンナの
「バカップル、自業自得珍道中」にしか見えなかった……。
漏れに芸術映画はむりぽ…_| ̄|○!ili!
こ、これって、どうなん?見た人いるん?

時空警察ヴェッカー
ttp://www.d-v-v.com/d02/index.html

時空警察と言えば、トレンチコートの陣内・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
251名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 18:52
タイムマシンのリメイク版を観た。

感想。

「未来戦隊タイムレンジャー」

あと主人公の顔が原人すぎて
最初はこいつがモーロックなんじゃなかろうかと。
>>249
>漏れに芸術映画はむりぽ
俺もフェリーニの映画いつも途中で寝ちゃって、最後まで見たことない。
>>249
ジャン・ジャック・ベネックスなら「ディーバ」は?
アクション、ラブロマンス、オペラといろいろ要素取り込んでて面白いよ。
ちゃんと芸術チックでもあるし。
254名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 19:38
>>253
「ディーバ」は良い映画だ。はまって邦訳ノベルズまで買ってしまった。
本国フランスではベストセラーのシリーズらしい。
(そんな俺も最初はパソゲーの「DAIVA」から興味を持ったなんて事は秘密だ。)
>>248
わしもトルナトーレはダメ
なんか泣かせどころがあざといんだよ

新人の頃から年季入ってスレた職人監督のような作風だったので
鼻についた。でも当時、みんなニュー・シネマ・パラダイスはイイって
評価してたのでなかなかキライって言えなかった。
>215

Fのことだよな? 新だと別のOVAになるぞ。

で、Fは主人公の女子高生が妊娠出産というハァハァな部分以外は
たいしたことない。
もうすぐ始まるアルマゲドンは駄作だよな、明らかに。
>257
いまさら聞くなよw
259名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 21:44
>>251
> タイムマシンのリメイク版を観た。

白人で線の細いお嬢様タイプの婚約者に固執して
独力でタイムマシンを数年かけて作り上げるほどだったのに、
たった一度救出に失敗したくらいで、二度目以降も
どうせダメだろうとあっさり諦めてしまう
不自然過ぎる主人公の心境の変化。

そればかりか、婚約者の運命についての答えを求めて
いきなり目的も時間も決めずに数十万年も未来に行ってしまうという
飛躍しすぎたストーリー運びなので、普通の感覚の持ち主なら
ついて行けなくて、ここでリタイアせざるを得ない。

未来に行ったら行ったで、そこは化け物化した人間と
エサなアジア人に占領されているへんちくりんな世界だし、
いきなり主人公も、ガリ勉クンからアスレチックヒーローに、
女の好みまで、ポリネシアン的安産体型の黄色人種に
変わってしまうという、摩訶不思議。

原作者ウェルズの孫が監督したというどうでもいい話題と
モンスターと視覚効果しかウリがなかったのもイタイ。

時間経過の視覚効果のサンプルをみて勉強したい
特撮とかアニメ系の学生以外に特化したSFXバカ映画。
260名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 21:47
>>259
> 特撮とかアニメ系の学生以外に特化したSFXバカ映画。

ラスト1行間違い。正しくは、
「特撮とかアニメ系の学生向けに特化したSFXバカ映画。」
>>259
まーそんなもんだったな。俺としては金払って見なくて良かったというのが一番の感想。
>>261
漏れは金払って見たぞ。君には「良かったね」と言っておこう
263名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 23:03
既出かも知れんが「インビジブル」。

透明になってやりたいことが
女を襲ってヤルことだけっていうのが
なんともDQN。
この映画のシナリオライターか原作者は
スーフリのメンバーなのか?

機密書類狙うスパイとか、怪盗なんていう、
陳腐だけどオーソドックスなサスペンスものにしたほうが
まだしもだったと、帰り際に同じエレベータに乗り合わせた
普通のカップルが、ごもっともな意見を口にしながら
怒ってたのが、この映画の本質を露わにしてた。

もちろん、堂々たるSFXバカ映画。
>>263
バーホーベン先生の作品にスーフリごとき小物を引き合いにだしちゃ失礼ですぜ。
先生の変態度はそんなレベルじゃ測れません。
265クソ映画マンセー:04/01/09 23:11
259,263さん
貴殿の批評、面白いです。
もっとおながいします。
>>264
一見パゾリーニ風、実はスーフリというところに
バホ先生の普遍的人気があるのではなかろうか?
267名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 23:30
 専用スレが立っているが、寂れきっているので……。
 いやぁ、久しぶりに観るが……小惑星上の描写がムチャクチャだな(w) 『アル
マゲドン』。
 なんか雨みたいなのは降って、水滴がガラスの上を垂れるわ、降ってきた隕石
がなぜか燃えているわ、爆発すわ……。それ以前に、低重力描写がまるでなされ
ていない。まるで、地上のセットで撮影したみたいだ(w) そのクセ、時々思い出
したように「おっと、ここは小惑星だった」と言わんばかりに、人が飛んでいく。
 まあ、考証ミスというか、何も考えてない部分は、ここだけじゃないんだが……。

 まあ、見た目が派手で、感動っぽいシーンが入っていれば、バカみたいなストー
リーでもヒットしてしまうといういい見本だな。笑うところだらけだ。

ハリーあんたさすがなのか?
>>267
俺もさあ、会社で話題になった時その辺の事をボロクソにけなしたら孤立した。
一般人は強力にアレを支持してるぞ。
惑星ぶつかる系とか隕石降って来る系の小説は好きなんだがな・・・
映画は「ゴラス」一本でいいやw
信じられないよな。月軌道から地球まで11日なんて。
アポロだって3日しかかからないのに。
世間はお涙頂戴なら何でもいいんだろうが。
272名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 23:47
>>265
お褒めのお言葉ありがとうございます。
では、調子に乗ってもう一つ。

「ゴースト・シップ」
ホラーだけど西洋怪奇映画にありがちな、即物的な描写のため
ちっとも恐怖心をかき立てられない。
あるのはスリルとグロとアクションだけ。

映画のデキ自体は悪い訳ではないし、
ホラーなオチもちゃんと用意されてるんだけど、
それぞれのシーンでのシチュエーションや描写が説明不足なので
なんでこうなるの?!って懐かしの欽ちゃんみたいな言葉が
口をついて出てしまう。

ゴースト・シップの所有権を主張するには・・・て制限で
人間の欲を引き出して罠にかけて犠牲者を作り出してゆく
究極の首謀者がいるわけだが、そいつが万能というかある意味無敵なので、
まー、あんたみたいに超節能力持ってたらねー、そりゃ、負けないよねぇ。
って観客が途中で醒めた気分にさせられるのが惜しまれる。

近頃、ホラー専門に良心的な製作やってるダークキャッスル社の作品では
珍しく駄作。
自分は、あの高機動のシャトルに・・・
戦闘機か!
274名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 23:51
>>272
> まー、あんたみたいに超節能力持ってたらねー、そりゃ、負けないよねぇ。

「超節能力」訂正 →「超絶能力」
>>265
そーかなー。
このスレ的には、けなすにしても、ほめるにしても
ちょっとヒネりがたりないぞ。
1年と間をあけずに同じようなテーマを扱ったSF映画が続けて公開される場合、
二つともろくなモノにならない──ってな法則を提唱してみたり。
いや、サンプルはここ数年の隕石ネタ映画と火星ネタ映画の2組だけで言ってるんだけど。

277名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/09 23:54
「アルマゲドン」
ロシア式修理法・・・・
内燃機関などでは確かに有効なこと多いけど
調子が悪くなったり壊れるのと半々の確率なので痛し痒し。
>>276
一瞬「マーズアタック」となんかあったっけ?
とか思ってしまった俺は、かなり火星ズレしているらしい。
>>278
あー、ID4とマーズアタック、という組み合わせもあったな。
これはそれぞれ別の意味で好事家がいて、>>276の法則は
外れてるとも言えるし当たってるとも言えるな。

>>277
あのステーションのロケット燃料の描写もどう見てもただのガソリンだよな。
爆発したときの破片が「下」に「落ちて」いったりしてるし。
……無重力って、知ってる?
デ・パルマ先生…_| ̄|○!ili!
281名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 00:06
駄作SF映画の法則。

モンスター・パニック映画のほとんどで
第一作目を越えるデキの続編が制作されることはない。

第二作目で第一作を上回るデキであった場合、
必ず第一作とは全く違うテーマを基に制作されている。

第三作以降はシリーズの知名度や名前で
安全確実に興行収入をあげるのが目的になるため、
作を重ねるごとに駄作度はアップする。
>>281
てゆーかまあ、SF映画に限った話じゃないな…
大体さあ、たかだか数キロの深さに核爆弾を埋めたって表面爆発とどれほど差があるってのよ?アホと違うか?
他にも、どうして通信不能領域で爆弾のリモコンだけ作動するのよ、とか
リモコン動作で何でわざわざ時限装置付けるのよ、とか
でもって今時「どっちのコード切る?」かよ、とか、
これだけ(ツッコミで)観客参加的に楽しめる映画も珍しい。
285名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 00:16
>>270
> 映画は「ゴラス」一本でいいやw

「妖星ゴラス」は回避方法が・・・・

もれはビデオレンタルで中学のとき見たけど、
ちょっとだけでいいから、力学勉強してから制作しろ!
と、とっくに手遅れなつっこみ。
>「ゴースト・シップ」

全然関係ない話だと思うんだけど「ナチの拷問船に乗ってしまった」って
怪奇映画誰か知らない?わたしゃ何故か2回ほど見てるんだが‥
アルマゲドンは宇宙シーンを抜かせばそれなりに見られるんだが(藁
もうブレアウィッチ方式で、モニター見つめるリブ・タイラーとかNASA 職員のカットバックだけ
で作っちゃえば良かったのに(藁
>>287
イーストウッドの「スペース・カウボーイ」とどっちがいい?
290名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 00:38
>>284
> 他にも、どうして通信不能領域で爆弾のリモコンだけ作動するのよ、とか

あのシーンは、爆弾の起動コードと通常通信回線はちがう経路なのだが、
やがて起爆コードも通信不能領域に入るので、
それを見越してその前に爆破カウント起動しようとしてたのでは?

> でもって今時「どっちのコード切る?」かよ、とか、

これ、爆弾処理のシーンにはほぼ100%出てきますね。

「アルマゲドン」で、私が最も残念だったのは、
ラストの結婚式のシーンで、参列者のミッションクルー数名は
死亡してたので写真での参列、って描写だったけど・・・

どーせ、あそこまで悪ノリ詰め込んだギャグ映画なんだからさー、
ブルース・ウイリスだけは、包帯で全身ぐるぐる巻きの姿ながら
本人が生きて参列してて欲しかった。
>>290
「アイアン・ジャイアント」じゃないんだから。
(w
>>290
なるほど!ギャグなのね!
そういえば、おんなじブラッカイマー映画の「コン・エアー」でも
ブシェミのシーンはよかったな。
いっそ、アルマゲドンもブシェミが主演でやってくれたらよかった。
293非287:04/01/10 00:43
>>289
宇宙の部分は「スペース・カウボーイ」の方がよりマシ
ラストで到達した場所はいかがなものかとは思うが
どうせならリブ・タイラーと絡め>>ぶしぇーみ
ギャグとしても、コメットハンターの人はアルマゲドンにマジ怒りする
資格があると思う。
まあ趣味だからな>>コメットハンター
みんな楽しそうだな
俺もアルマゲドン見ればよかった
1.
ラストの結婚式のシーンで、
アフレックとタイラーの前に現れる包帯ぐるぐる巻きの男。
「パパ!生きてたの!」というタイラーに
「あの宇宙船は、いいエアバックがついてるんだよ!HAHAHA!」
と笑い、画面に向かってウィンクするウィリス。

2.
ブシェミ、アフレックらが、隕石を離れ、一人残ったウィリス。
「このままじゃ死ねねぇ」
なぜか、宇宙服を脱ぎだすウィリス、その下には、
なんとフンドシが!爆発する隕石!!
「死んでたまるかぁ!!」とウィリスは、宇宙を平泳ぎし、
ついにスペースシャトルを見つけ、そして…。


遠隔操作のきかない爆弾。うなだれるクルーたち。
そのときウィリスが叫ぶ!
「地球のみんな!オラに元気をくんろ!」
地球がまぶしく光り、ウィリスに向かって無数の光が……。

スターチャイルドになったウィリス(観客に分かり易いよう顔は元のママ)が、カメラに
向かって不器用にウィンク。
300名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 01:43
アタイこそが300ゲトー!
>>298-299
おまいら面白杉(w
このネタでドジーン誌でも誰か作ってくれんかのう。
302名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 02:45
>>291
> >>290
> 「アイアン・ジャイアント」じゃないんだから。
> (w

いや、ブルース・ウイリス繋がりで「アンブレイカブル」のギャグ。

小惑星も粉々にするギガトン水爆の至近距離での核爆発でも破壊しきれず、
大気圏突入にも耐えた不死身の頑固一徹オヤジ。
二作目の方が面白いSF

ガニメデの優しい巨人
スタータイド・ライジング
おまえらアルマゲドンスレに書いてやれよw
>>285
あれは・・・まあなんと言うか、まだ「科学技術に夢があった(持てた)時代」に作られた映画。
科学考証云々というより、そのぶっとんだ発想を楽しむタイプの作品ではなかろうかと。

いやホント、昔はすごい科学で何でも出来たんだよ。脳内でな。
手品のタネと同じで、解明されればつまらなくなるものもあるわけで、なんでもかんでも
物理法則に縛られちゃあ愉快な作品はできん。
いまの邦画には、隕石よける為に地球を動かしたり水上艦艇を宇宙に飛ばしたり、
木星をブラックホールにぶつけたり北京原人を復元させるような気概が足りない! と思う(w

駄作スレ的にはツッコミ入れて楽しむのが一般的なのかもしれんが、そういったことを
踏まえて、大東宝が描くレトロフューチャーにちょっぴりノスタルジックな気分を味わって
みるのも、それはそれでオツなものかと。
前作をこえた続編

スター・ウォーズ/帝国の逆襲

だめぽな続編

スター・ウォーズ/エピソード1
『ゴラス』くらいまでいくと、
さすがに普通の人たちでも科学的な映画とは思わんだろう。
『アルマゲドン』はダメポなところを突っ込むよりも先に
「感動巨編」に祭り上げられちゃったからなあ。

>>306
そうかなあ。第1作封切り当時をリアルタイムで知るオサーンとすれば、
『スターウォーズ』出現時の衝撃があまりにも大きかったから、
後の作品はいくら出来が良くても第1作の余録にしか見えんかったよ。
308306:04/01/10 13:51
>>307
なるほど、こういっては何ですが、うらやましい。
漏れの場合は一作目のとき大フィーバーで
ストーリーや、ビジュアルの情報が大流出。
映画館で見たときは、もう、見た気になっていたという…。・゚・(ノД`)・゚・。
(見ないようにスりゃよかったんですが…)。
>>306

いや、俺もリアルタイム派なんだが、
あのスピーダーバイクの追撃戦は、一作目を上回る衝撃があった。

SFXにとっては、映像の魔力で人を驚かせることが出来る、いい時代だったんだなぁ。
いまや、脅威の映像ってより、トンデモ映像でしか人が集まらんからな。

マトリックスなんてはもう、見世物小屋の世界だと思うよ。
310306:04/01/10 14:17
>>309
受け手の側の渇望感もあった気がします。

>SFXにとっては、映像の魔力で人を驚かせることが出来る、いい時代だったんだなぁ。

このスレや映画秘宝では評判の悪いクリストファー・リーブの
「スーパーマン」も
「あっ!本当に飛んでるよ!タイツ着たマッチョなおっさんだけど、
かっこいいよ!」とおもってみてますた。
(今見ると違うかも…)。
とにかく、特撮映像というものを見るのが、すでにお祭りで、
SF雑誌旧スターログなんかは、ねたがなくて、大林宣彦監督の
「コーヒーの広告(カーク・ダグラスが、古典映画の扮装をする)」
まで
「脅威の映像!」とかいって特集してますた!いい時代ですた。
(数字コテで居座ると、皆さんが嫌がりますし、
若い人も入っていけないだろうから、この辺で)。
>>308
俺もリアルタイム派で、当時としては珍しくビデオ(β)を持ってた
ともだちのうちで、なんかのワイドショーでかかった1分くらいの「SW」
のダイジェストを何度も見ながら、「はやくみてーなー」
とか言ってた。
オープニングのスターデストロイヤーも何度も見たはずなのだが
いざ映画館で本編を見たら…

度肝抜かされた。

ぜんぜんデカさが違う。
ドッキングベイの中のクレーンなんて言うデテールの細かさにも
目を奪われた。
「SW」は俺にとって、TVと映画の違いを決定的に教えてくれた
映画。
312名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 17:11
>>311
羨ましいねえ。俺なんか初めて観たのがテレビ。それも、史上最悪と言われた「あの」吹き替え版だった。

おかげで「この映画、どこが面白いの?」が唯一の感想。
>>312
映画は、最初の印象がすべてですね。
あとで修正はききません。
(だから『ディレクターズ・カット』というのは、あくまで
作り手(と、マニアなファン)の補完物なんですね。
そういえば、漏れは、幸運にも『七人の侍』を
『荒野の七人』より先に見れたのですが
友人は、『荒野の七人』を先に見てしまったので
「七人の侍」を見て
「『荒野の七人』とまったく一緒じゃん(原文ママ)」
といってますた。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は「荒野の七人」より後に「七人の侍」見たけどどっちも面白かったよ。
さっき、ザ・コアを見ました。駄作テイスト溢れてて楽しめました。
あのモグラタンクのレーザーと外壁合金あれば超兵器作れますな。
>>314
SF部分が駄作なんだよなぁ
>>313
そうかなあ。
俺、「東京物語」は最初ただ長いだけのつまらん映画だと思ったけど、
偶然TVで途中から見出したら、やめられなくなって、そこではじめて
小津安のすごさを悟ったよ。
2度見てはじめてよさがわかる映画というのもあるものだよ。
>>215
葉月聖羅のためにあるアニメ。
少女漫画雑誌と、たしかコロコロにも連載していた。
それはともかく、キューティーハニーが
無事に完結したのってFだけじゃねーの?
>317

このレスみるまで葉月聖羅なんか、忘れていたよ...
対立者を取り込んでパワーアップってのはいい展開なんだけどなあ。
319名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/10 22:05
>>310
 ちょっと前にCSで観たけど、やっぱいいよ。リーブの『スーパーマン』。素直に
「あ、スーパーマンorクラーク・ケントだ」って思えるもん。
 現在のアニメ版にもそこはかとなくイメージ残っているのだから、実写化された
ものとしてはデフォと認知されていると考えていいのでは?
 さすがに飛んでいるシーンの合成なんか辛い物があるが、役者吊ってフワッと降
下してくるシーンなんて、やはり実際に「飛んでる」という実感がある。
>>317
>葉月聖羅
 ああ、ミスティね。もっと早くから出して、『F』の目玉にしていたら、もう少し
面白くなったかも……ね。
>>319
携帯電話全盛の今、クラーク・ケントはどこで着替えをするんだろう…

だいたい、かなり以前から電話BOXの壁透明になってるし。
電話ボックスの中で背広やらズボン脱いで、全身タイツに着替えている図って、
想像するとかなりマヌケだよな〜。
>>320
その疑問には、ちゃんと映画の1作目で答えが出てるよ。
(w
>>321
う〜ん、そういわれると逆に疑問がわく。
映画で、スーパーマンは、電話ボックスが使えずに
ホテル?の回転扉で、(高速回転して)変身する。
これは、扉の中で(常人には見えない速さで)
着替えていたんだと言える。
しかし、後半に、ビルから飛び降りて、
いつのまにか例のコスチュームに変身しているシーンがある。
これも、常人には見えない(カメラにも映らない)スピードで
着替えているのだ、と考えることもできるが、
ひょっとしたら、宇宙刑事ギャバンのように
コスチュームを蒸着しているのかも知れず
ちょっと悩んだ。
(いや、映画を見ているときは、何の疑問もわかなかったんですが)。
>>322
それは、きっと……、ハニーフラッシュだ。
324名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/11 14:33
はじめっから下に着てるとか
>>322
それより俺は脱いだ服がどこへ行くのか気になるんだが。
たぶんスーツごと上から着てるんだよ。
オバQ方式
>>324
そうだよ。
回転ドアに飛び込む直前、シャツの前をはだけて「S」マークを
見せるカットがある。

クラーク→スーパーマンは大したことないが、たまにやる、飛び去って
から、あさっての方向からそしらぬふりしてクラークとして現れる
という演技の方が大変だろうな。
(w
ウルトラマンなんかハヤタとして
そしらぬふりして帰ってくるときどうしてるんだろうか。
たしかテレポーションすると寿命がいちじるしく縮むはずなんだが。
きっと皆が空を見上げなくなったところを見計らって
近くまで飛んで戻ってくるのだ!
あいつら巡航速度が光速超えるんだから、
地球一周して現れるんでは?
ジュラシック・パークはそれなりにいい作品だが、
ロスト・ワールドでいい話聞かないのはなんでだろ〜♪
>>331
あれはね、カットし過ぎなんだよ。
それでも長いくらいなんだけど。
DVD見ると「おいおい、これカットしたら意味ねーだろ」って
シーンがばさばさ切られてる。
え、今日やってるのはノーカット版じゃないの?
>>333
いや、多分来年当たりに
「ロスト・ワールド・ディレクターズ・カット、アンハッピーエンド18禁版」が出るんだよ、きっと。
あのなぁ……恐竜映画の18禁ってのは何なんだよ…

残虐シーンてんこもりってことか?
まさか恐竜の交配シーンハァハァってことはあるめぇ。
336334:04/01/11 22:08
恐竜のむちゃくちゃな行為によって、
死への恐怖から、生物としての本能が目覚め、子作りを始めると…
逝ってきまつ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ジュラシックパークというよりもう…Gozilla@USAだな…。

特撮に溺れてドラマを忘れてるってところもよく似てる。
USゴジラは、アメリカにたまたまちょっとゴジラに似た怪獣が現れたから
あっちが勝手に「ゴジラ」と呼んだだけで、
日本に現れたゴジラ原種とは別の生物であるとされている……、

なんてこだわり方をするんだから、日本の特撮界もまだ捨てたもんじゃないと思う。
「Cashaan」…おい、見ちまったぞ。
おい、おい、誰か何とかいってやれよ、手遅れにならんうちに…

ってもう…手遅れか。
>>337
ほう。スピやんは、前「Gojira@USA」についてきかれたとき、
「アレをリメイクするのは冒涜だ!(大意)」
といってますたが、

同 じ 穴 の 狢

だったわけでつね…_| ̄|○!ili!
>>339
見ちまったって、本編を?!

神 降 臨 の ヨ カ ー ン
342339:04/01/12 00:00
ちがわい、予告フィルムだよ!

あ〜ロスト・ワールドといい…今夜は悪い夢を見そうだ。
343341:04/01/12 00:08
>>342
でつか…。ご愁傷様でつ…。(´・ω・`)
おわびとして、このスレから、
『伝説の勇者 駄・Σ(゚Д゚;) (ガーン)』の称号を差し上げまつ…。
344名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 01:26
「レジェンド〜光と闇の伝説〜」
外した作品はことごとくイタイ作品になる、トム・クルーズが
まだアイドルしてた頃の特撮ファンタジー駄作。

当時としては最高のSFXを使ってたはずなのですが、
たいがいのクリーチャーやセットはCGで完璧に製作、合成できる昨今のSFXを見慣れた目には
セットでの限界や特殊メイクによるクリーチャー表現のアラしか見えません。

ファンタジーものなのに、主人公の葛藤がへんに現実的だったり、
小人症の方を起用した妖精(?)が妙に生々しくて鑑賞にはちょっと辛いモノがありました。
しかも、だらだらとした展開に加え、洋画には珍しいほど
意味がわかりにくいショットが多くて、途中で寝ないようにするのに苦労します。

DVDで二泊三日レンタルでみても、俺の金と時間を返せ!と叫んでしまったほど、
と言えばすこしはそのデキが分かるでしょうか?

若かりし頃のトムさんをどうしても見たいという人専用ですね。
345名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 01:29
>>344
 『ビルとテッドの地獄旅行』とどっちが駄作度、高いですか?
>>344
ああ!それは、リドリー・スコット卿の…。
リドリー卿といえば、今までは「『ブレードランナー』は、
原作と比べたらどうよ?」とか
「『エイリアン』の続編は、勘弁!」なんていう
卿に好意的な話題だったのに…。
でも、リドリー卿の中で駄作と言えば、
ウィリス兄さんの元嫁、デミ・ムーアによるいんちきフェミズム映画
『G.I.ジェーン』にとどめをさすと思う…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>345
アレには、まだユーモアがあって、笑えまつ…。

> 『ビルとテッドの地獄旅行』
347名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 02:00
>>345
ズービン・メータ(やたらゆるやかなテンポで有名)指揮の交響曲と
ハードロックバンドのライブ演奏をマイクロカセットで収録した海賊版の
どっちを取るかみたいな選択だなあ・・・

『空気エレキギター(単なる弾くマネ)』とか、見てる側が
鳥肌が立つほどサムいギャグが最悪にくどいけど、
いちおうキアヌ・リーブスでもこんな映画に出てたんだ、と
映画関係者に勇気を与える価値があるから
『ビルとテッドの地獄旅行』の方が個人的には好き。

『レジェンド』はトムさんが全力振り絞ってる分、確信犯とも言えるので

駄作度 : 『レジェンド』>『ビルとテッドの地獄旅行』
トムは何気に、
駄作率高いんだなぁ…
>>348
さて、『アイズ・アイド・シャット』は
はたしてdotch?!!
350349:04/01/12 02:20
『ワイズ・アイド・シャット』ですた_| ̄|○!ili!
351名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 02:21
>>349
『アイズ・ワイド・シャット』はエッチです。
デキとしては平凡。
352349:04/01/12 02:26
また間違えてますた。・゚・(ノД`)・゚・。
>>351

トムさんの嫁はん萌えということでつね?
353名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 02:31
いかに高評価の「ラスト・サムライ」であっても「ファインディング・ニモ」に
日本の観客動員数で負けている状況ではトムもうかばれまいなぁ。
>>347
メータってそんなにゆっくりだったっけ?
確かにカラヤンやバーンスタインよりは遅いが、
あいつらはどうもせわしなくっていけない。
個人的には、メータの方が性に合うよ。

すれ違いスマソ。
「ラスト・サムライ」、突っ込みどころはあまり無いけど、面白くはなかったなぁ。
渡辺謙は格好よかったしトムの殺陣は様になってて驚いたが。
トム主演なら自分的にはマイノリティ・リポートの方が好きだ…。
>>352
あの映画ではリーリーが一番エチーだ
>>344
同時期制作の「ウィロー」と比べると、
格調高い佳作に見える罠。
黒いドレスのワルツ(ジェリー・ゴールドスミス)から
ティム・カリーの魔王登場にいたるシークエンスは大好きだ。

セット撮影はすごいと思うけどね。
今でもノーロケ全セット撮影って信じられない。
>>357
そんな無駄な金と熱意の使い方するから
段々とテンションが下がった物しか撮れなくなるんだと思た。
スコットにとっての「ワン・フロム・ザ・ハート」かも。
359名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 15:47
>>357
「ウィロー」は意外と面白いと思うんだがなぁ。
ファンタジー系では「ドラゴンスレイヤー」と並んで俺の気に入った作品。
確かに小人族にフリークスの俳優達を配しているから受けはよくないかも知らんけど。
>>358
そういう無駄を愛するか、軽蔑するか。
このスレ的には前者の方が面白いと思うが。
ちなみに「バロン」も大好きだ。
「ウィロー」は、オレ的には(ここ重要)ロン・ハワード作品として、
あるいは、美術スタッフや特撮スタッフの丁寧な仕事を考えると
素晴らしいファンタジー映画といえるのだが、プロデュースと、
原案がジョージ・ルーカスであったために
「地上版スター・ウォーズ」という印象がぬぐえなかったのと、
「宇宙の次は、地上でおま!ヒットしたら続編作りまっしぇ!!」
的商魂が、なんか当時は鼻についた印象がある。
>>360
禿堂!!といいたいが、>>358氏が例に出してるのが
「ワン・フロム・ザ・ハート」であるのが微妙なところで…。
(「バロン」は大好き!!「バンデットQ」も好き!)
さて、「フラッシュ・ゴードン」と
「ファイナル・ファンタジー」にかけられた
無尽蔵の制作費を「愛すべき無駄」と考えられるか、どうかという……。
「ファイナル・ファンタジー」は制作費だけはかけたんだろうなと思わせるが
「フラッシュ・ゴードン」はどこに金かけたんだよー!と思わせるところが泣ける。
>>358
「レジェンド」のセットは無駄じゃないだろー。
ちゃんと効果をあげていたよ。

テンションが下がっていった…て、このあとリドリンは
「ブラックレイン」「テルマ&ルイーズ」と、中期隆盛を
迎えたと思うんだが…
366名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 16:59
>>363
「フラッシュ・ゴードン」は、
あれでレトロ・フューチャーなスペースオペラという原作の雰囲気をうまく出せてたし、
クイーン(今は亡きフレディ・マーキュリー)の歌の起用も良かったから、
名作ではないけれど、ファンにとっては現在でも存在意義はある。

「ファイナル・ファンタジー」は日本映画とCG界にとって歴史的な汚点。

制作費の1割でも原作とハリウッドの監督起用費用にかけてれば
社長の引責辞任もなかったのにね、という教訓と、
元のストーリーやイメージがクソならば、
CGやSFXがどれほどキレイだろうが、できた映画は大クソになるだけ、
という鉄則の検証実験になった、
という二つの点を除いてマイナスの価値しかもたない。
製作者の情熱や直向さが窺える駄映画に対するスレの愛情が分かって素敵な流れだ。
>>361
「ウィロー」は当時としては、非常に画期的な技術を
駆使していたのは間違いない。
モーフィングCGを導入した初の映画でもあり、揺れる馬車上で
走り回る妖精のアクションなんかには、本当に目を見はった。
が、なんとゆーか品がない映画だった気がする。
中盤に大暴れする怪獣とか、なんかうすぎたねーという印象
しかない。
あと、もったいないくらいすばらしいジェームズ・ホーナーの
音楽というのもあったな。
これは今でもテレビのBGMでよく聞く。

ロン・ハワードだったら、オレ的には(ここ重要)「バックドラフト」が
もっと評価されるとうれしい。
369名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 17:48
>>368
「バックドラフト」は最後の「真犯人との対決」で台無しになったからな。
殺人を繰り返していた理由があまりにも現実感なさ杉。
消防士ってのは人命救助という「プライドだけで仕事をしている」人たちなのに。
>>369
911でアメ政府が英雄に祭り上げて以来お前みたいな奴が多いな。
>>369
そこはちゃんと映画は描いてたぞ。
"You go,We go."でそれがわからなければ、そこまでの映画だな。

「プライドだけで仕事をしている」てのも、ちょっと認識違うと思う。
消防士ということではなく、「仕事」というものに対する認識が。
>>368
ロン・ハワードは、評価されてるでしょう。
「スプラッシュ」に「コクーン」、「アポロ13」にいたっては、
トム・ハンクスが、企画立てて、サイド・ストーリーとも言える
「人類、月に立つ」をテレビでやってるし。
「バックドラフト」も遊園地のアトラクションになってるし。
(って、これは、映画の評価と関係ないか?いやいや映画が臨場感たっぷりだから
アトラクになったわけで。)
まあ、同世代のゼメキスや、新世代のタランティーノに
比べれば、つかみは弱いけど、
ハワードの描くアメリカ人は、(日本人の漏れにとっても)
生活感を感じるいい人たちだと思う。
(スコセッシやタランティーノの描くアメリカ人に比べれば)。
ただ、地味だわね、全般的に…。
373368:04/01/12 18:15
>>372
いや、ロン・ハワードはいいんだよ。
おしもおされぬ一流監督であることは、誰もが知ってる。
そのなかで「バックドラフト」は、不遇であるなあと。
アトラクションばかり話題になるし、音楽を聴けば「料理の鉄人」が
先に連想されるし…
アトラクションより、ロードショーで観た経験の方がレアだという
自己満足もあったりで。(w
いや、あの映画、音がすごいんだよ。
新宿プラザで見られたのは、ほんとラッキーだったと思う。
地味ながら「バックマン家の人々」もかなりいいと思う。
この路線はもうやらないのだろうか?>ハワード
そういや、この映画もおバカ(というよりボンクラ)なキアヌを見ることができるな。
おお、今NHK教育でやってる「モンキーマジック」の日本語版の映像…

猿の着ぐるみをきた数人が荒れ地のただ中に立つ黒い直方体を囲む…。
硯。



おいおい。
>>374
「バックマン家」のスティーブ・マーティンとリック・モラニス
いいでつねー(´∀`*)
でも、今あの路線は難しいと思いまつ。
ハワードが玄人にも評価されてるのは、「いい演出」ができるのと同時に
「商業主義的要請も満たす(売れるプロットがある)」
ということが大きいと思うからでつ。たとえば
>>368さんがいう「バックドラフト」は音がいい、というのは、
ルーカス(師匠でつね)や、彼の率いる「ILM」や「THX」の
要望(いい音響設備に耐えうる映画を作ること)に答えた結果だし、
>>369さんが言ってるのは
「消防士の映画で『羊たちの沈黙』みたいなことやらんでええ」
ということだと勝手に思ってるんでつが、でも、あの放火魔がいないと、
「ただの消防士さんががんばるドキュメント風映画」になって
商品にならないんでつね。
「バックマン家」に関して、言えば「スティーブ・マーティンや
リック・モラニス、キアヌ・リーブス等のネームバリュー」で
「人間ドラマ」を描くというところが「売り」でつか。
漏れも、あの路線で、今度は、マイケル・キートンや
ジム・キャリーでやってほしいな、と思うでつが、
ハワードも偉くなった(商業主義的要請のウェイトが非常に強い)
ので難しいでせうね。(漏れは、「バニシング in TURBO」の
あのバカバカしさと切なさが好きですた。
あまり、長文で述べると嫌がられるので、これで。)
377376:04/01/12 19:02
良く考えたら、どうでもいい推測にしては文が長すぎでつね…。
消えるでつ、ごめんなちぃ(´・ω・`)
378名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/12 19:41
>>376
そういやジム・キャリーも「マスク」以外は小粒な作品ばかりな様な気がする。
ガイドライン板に、こんなスレが立ってた

ガン=カタのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073898299/

確かにあの口上は、コピペネタとしては面白いかもしらんなー。
「リベリオン」は、ストーリー的にはアレだけど、やっぱり「ガン=カタ」
なんつーものまで作っちゃったあたり、ブっ飛んでて悪くないと思う。

DVDの『ガン=カタOnly観賞モード』にすると、結構ハマるよ。
あーびっくりした。ロン・ハワードかぁ。
一瞬「ロン・ハバード」に見えた。
>>380
そこで、トムさんの話題に戻るわけですよ。
>>378
ジム・キャリーには、「バットマン・フォーエバー」が
って、あれは脇役ですな。
(でも、あの映画で見れたのは、ジム・キャリーの二重人格演技と、
リドラー・ダンスくらいだしなあ…)。
やっとかけたぜ糞。

某国の攻撃って本当かいな…相変わらず激重だし。
384名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/13 00:01
>>378
> >>376
> そういやジム・キャリーも「マスク」

海の底で発見されたナゾのマスクの力で
不老不死の吸血鬼に変身した極悪人と
正義の主人公の一族が死闘を繰り広げるというアレだっけ?
>>383
やっぱ落ちてたんすか…。
ほかの板には繋げたけど、「ザ・デイ・アフター」な気分に…
普段おとなしい板メインだと理不尽な巻き込まれの気がするよ。
まあ復旧して良かった。
387名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/13 01:42
おいおい、今日テレ見てたら「ラス・メイヤー」の紹介なんかやっているやんか。
渋谷で今月30日までレイトショーやってるそうだが、いいのか?
巨乳ふぇちのおバカ監督が再評価なんて初めて聞いたが。
去年も似たようなのやってたような

単館系の映画館ではケコーウ見るよな。特にここ数年>>ラス・メイヤー特集とか
「CUT」とか、「スタジオボイス」とかで
中原昌也氏とか、秘宝編集長町山氏がしゃべってるのを真に受けたとか?

>渋谷

もっとも、マイク・マイヤーズの「オースティン・パワーズ」や
タランティーノの「キル・ビル」だって、おしゃれといわれるが
中身は……や゙っ゙ぢま゙い゙な゙ぁ!!
まあきっとそういう流れなんだしょう

・・・やっているのは知っているが見に行くかといえば・・・>>めいやー
>>289
巷ではそんな評価なの?>キルビル
自分は最初ッからおバカ映画として見に行ってもちろん非常に楽しんだ映画ですが。
おそらくギャガの宣伝が悪いんだろうなー。あれじゃ騙されて見に行くのも無理はない。
騙して客を動員して笑っているのが見えるようだ>>ぎゃが
393389:04/01/13 02:30
>>391
う〜ん、ギャガのせいもあるでしょうけど、
タランティーノだからでしょう。

>巷はそんな評価

なにせ「レザボア・ドッグス」でいちやくスターダム?にのぼりつめた
天才児の新作だし、それに、もっといえば
「レザボア・ドッグス」にしろ「パルプ・フィクション」にしろ
(本当は)映画オタクの悪趣味なパロディなんだけど、
脚本の修辞のうまさや、構成で、ゲテモノ!とは言いがたいものになってるし。
巷の若い人は、「良くわかんないけどタランティーのだし」と思ってるんでは?
ウィローはダースベイダーが早々に顔を見せてしまうのがいけない。
395名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/13 03:00
>>391
> >>289
> 巷ではそんな評価なの?>キルビル

後半(第二部とも言う)の公開時には、
『いままでのは序章に過ぎなかった!』とか
『最後まで見なければナゾは解けない!』とかのアオリで
まんまと騙された若い衆が『マタ!引っかかっちゃったヨオ!』ってなりそう。
396名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/13 16:27
英宮殿に幽霊出現、カメラに写される!SF者としての見解は?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/british_royal_family/
>>396
(^∀^)ゲラゲラ 幽霊なんかいるわけねぇだろ?
あれは、


カメラが英宮殿を捕らえたときに、その空間の光線が
時空を超えてしまって、
過去の映像がたまたまフィルムに収まったんだよ。
どういう原理かって?
ニュートリノとか、何とか…

と に か く 、 幽 霊 な ん か い ま せ ん !

い ま せ ん と も !
>>396
すごいね。実に鮮明な幽霊写真だ。
てか、ちょっと鮮明杉(w

イギリス人はこういうの、好きだねえ。
あっちではちょうど怪談のシーズンだしな。
399名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/13 17:50
>>397
あれは埃だよ。たまたま空気の流れで一ヶ所に埃が集まって
人間のかたちになった。滅多にない偶然だろうけどね。
映画「タイムライン」のキャンペーンの一環だろ?
ヘンリー8世18歳の時の幽霊だろう。
402名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/13 21:36
SFウエスタン作品紹介
ttp://homepage1.nifty.com/widewestweb/GlyScifiWestern.htm

どれも未見だが良い駄作臭がする。
>>402
主婦の友社からでている
「ガンドライバー」というのが気になる。
ものすごく気になる。
>403
主婦の友と言ってもメディアワークスだから電撃大王とかでやってるような奴だよ。
>>404
なるほど、ありがd。
(主婦の友と聞いたから、途中で意味なく
ヒロインをいじめる姑が出てきたり、
薔薇の花しょった、宇宙ガンマンと不倫したり
するんだと思ってますた…_| ̄|○!ili!)
406ぱんだ:04/01/13 23:56
このスレ、書き込みが最近少ないのかなあ。おれも忙しくて久し振りだもんな。
たまたまビデオで「アライバル-ファイナル・コンタクト」という映画を観た。
「アライバル」といいながら「アライバル」とは無関係な宇宙人もの映画だった。
新機軸は宇宙人は友好的なんだが宇宙人の持ってる未知のウィルスが地球の生物を
死滅させていく恐れがあるというところかな。
B級だけど、まあまあだったよ。

SFの中心核はSF小説だ。
>>401
ワロタ。
頼朝のシャレコウベじゃあるまいし。
408名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 00:27
>>406
ヒット作のタイトルを冠して日本でビデオ発売するケースは多いな。
「D・N・A」シリーズとかね。中には「新・死霊のはらわた」という
もの凄いZ級のわからん映画もあった。
409名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 01:12
人がいねぇ。万物には必ず終りが来る物なのか。
恋もいつかはさめるもの。人はやがて年老い死んでゆく。
しかし人はこの世のすべての終わりを見ることはない。
いつか見た夕焼けの美しさも自然がつくるひと時の夢。
なつかしき思いでも時が死を運ぶまでの幻なのか。
年始休みも過ぎてみんな忙しいんだろうな。
411名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 01:28
>>378
>そういやジム・キャリーも「マスク」以外は小粒な作品ばかりな様な気がする。

遅レスもいいとこだがジム・キャリーには「トゥルーマン・ショー」「マジェスティック」
という傑作がある。共に実にシリアスな演技だが両作品のジムの演技は素晴らしいよ。
あと「ケーブルガイ」という名作があるじゃないか。アメリカでは迷惑な奴のことを
ケーブルガイと呼ぶことが一般化しているそうだ。
アクセス制限
いつのまにか、書き込めるようになってる!よかった
>>412は無視してください

>>396
ヤラセじゃないんですか?

>>396の写真が広まるちょっと前に、人間とは思えない(双頭?)シルエットが
写った写真を見た(もちろんネットで)が・・・
>>413
イギリス人は幽霊を心から愛しているんだよ。
彼らにとって幽霊は「居て当たり前の者」だから、
そぐわしい映像が撮れなかったら、
ちょっとだけそれらしく加工するくらいのことは朝飯前。
むしろ、「幽霊の視覚化を手助けしてやった」くらいに考えていることだろう。
415414:04/01/14 01:59
失敬、一つ書き忘れた。

イギリス人は本当にイタズラ好きで、
死ぬ間際まで50年近くも
自分たちがネッシーのネタを仕込んだと暴露しなかった爺さんたちや、
超常現象リポーターの仕掛けたカメラの目前で
ミステリーサークルを鮮やかな手際で製作した爺さんたちがいることも、
忘れちゃいけないポイントだろうね。
416名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 02:03
>>396
人が出入りしないところらしいから、
対人地雷をしかけて検証すればよろしい。
417名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 02:09
>>416
幽霊だったら「足」が無いモンね。(と釣られてみる。)

「足なんか飾りですよ。偉い人にはそれが解からんのです。」
418(・ω・) :04/01/14 02:16
>>409
おいらはたまちゃんが恋しいよ。
>>416-417
あちらの幽霊にはちゃんと足があるらしい(これ本当)。怪我でもしたら大変なので却下。
420名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 11:12
>>418
そういえばたまちゃんどうしたんだろうね。
>>415
実は切り裂きジャックは私だった なんて告白してからご臨終しちゃう
洒落になんない洒落が流行ったなんて事読んだ事を思い出したよ。
422名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 12:28
>>419
いや、幽霊なら地雷くらっても大丈夫なはずだから。
>>420
元気らしいよ。
こないだもワイドショーで「たまちゃん元気に年越し」とかやってたから。
424415:04/01/14 15:21
>>421
いまわの際にギャグ飛ばして昇天するなんて、粋だねえ。
周りは振り回されて大変だろうけど(w

>>420,423
つげの「李さん一家」みたいだな。

>>422
幽霊の人権問題に発展するぞ(w
形見に葉巻を遺したのはチャーチルだったっけ?
「命日にでも、私を思い出して吸ってくれ…」とか遺言つけて。

で、翌年だったかの命日に、故人をしのびつつ火をつけたら



  ∨∨∨∨∨∨∨
 >パーーーーン!!<
  ΛΛΛΛΛΛΛ



…爆竹仕掛けの葉巻でした、という。
426名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/14 16:06
目立つのが大好きだったチャーチルらしい有名なエピソードですね。
江戸時代あたりに、棺おけの中に花火を入れていた椰子がいなかったっけ
十返舎一九だね。
一九辞世の歌
「この世をば どりゃおいとまに線香の 煙とともに はいさようなら」
粋なオヤジが多いね、このスレは。
あたしゃちょっとくらっときたよ。
>>429
よっ!憎いね若旦那!
大将、この429のだんなに、落語界最大の駄作料理、
「酢豆腐」をあげてやってくんな!!
431429:04/01/14 22:03
ただ〜なら食ってやる。

これは〜なに?
>>429,431
よしときな、酢豆腐は一口に限る。
>431
そうですえ、壇さん、酢豆腐みたいな変なものお食べにならずに
こちらをお食べやす。

料理は上方が本場。
お食べやす、これが 長崎名物ちりとてちん どすえ。
同じ食通なら、
しいたけヨーグルトを「うまい、最高!」と鼻から食わねば(w
ポン酢共め・・・
436429:04/01/15 00:25
紅茶キノコって、なんかSFっぽい食べ物だと思いませんか?
なんかスゴイ流れだな、幽霊話から紅茶キノコにたどり着いてしまった(w
シルバーブルーメって酢の物にしたら美味しそうだよな
ひょっとして、まさかと思うが「県立」のネタか?

いやいや、そんなはず無いよな。
『咲坂と桃内の今夜はご馳走様』です。
畠山桃内「咲坂さん・・・、その手元の・・・それはもしかして・・・。」

咲坂まもる「ん〜、これですかぁ・・・ふんふん・・・。
      ちょっと失礼してむしゃむしゃむしゃ・・・。
      〜これは・・・確かに・・・ん〜確信を持って・・・
      紅茶キノコとシルバーブルーメです。
      ・・・それでは、早速お邪魔してみましょう。こんにちは!!!」

ハイ、サンシ!
ヒア・ウィ・ゴー〜エブリィ・ボディ〜カモ〜ン〜ロックンロ〜ル〜♪
>>439
元ネタはしあわせのかたちだよ
ドラクエ2のあたりで、しびれくらげの酢の物とかあったので

でも一度食ってみたい怪獣の筆頭はやはりツインテールかな
エビみたいな味と噂の

で、この設定を作ったのがかの大伴昌二だよな。
よし、これでSFに戻った。
>>440
「ようこそ、ヤマトの諸君」「おじょ〜ず〜」
もう20年近く聴いてないから正確な語句は忘れちゃったよ。
スネークマン・ショー公式本「これ、なんですか?」ってのが出てるよ。
当時の台本なんかも一部収録してある。
桑原茂一の「トイレット・ペーパーをよろしくお願いいたします」とか
「ポール・マッカートニー取り調べ室の風景」とか。

ttp://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/snakemanshow/index.html

…著者桑原茂一2(ツー)のサイトに行ったら、トップページでいきなり
おにぎりたちがワショーイ踊りしてて驚いた。
>>443
thx。「これ、なんですか?」か。こんなのが出てるんだ。早速買いに行こう。
「お使いになりますか?」「ハッハッハッ。まさか」だったっけ?
>>444
アルバムCDも去年の11月に再発されてるよ。後、未発表音源集が
今年の3月に出る予定。
1年くらい前に、深夜のTVで同窓会とかいって集まってたなあ。
>>スネークマンショー。
マジな座談会をやるのかと思ったら、「若いやまびこ」みたいな
ネタだった。
(w
>>435
「ひゅ〜ほっほっほっほ」
「いまのSFはさあ、なんての?
 いいものもある。だけど、悪いものもあるよね」
いや、俺はさ、年間1,000冊はSFを読んでるけども、
やっぱり「いいものもあるが、悪いものもある」だよ。
450名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/15 14:42
「あっ!前方に隕石が!」
「了〜解ぁ〜い。『あっ!前方に隕石が!』」
451名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/15 14:47
タン壺小僧
SF初心者「こ、このすれっどなんですか?」

SFマニア「あ、そこ『ひどい駄作で失望したSF小説と映画』スレです。お使いになりますか?

SF初心者「ははは、まさか!」
>>444
大昔に薬局で、まんまあの台詞を言われた事があった。
いや買ったのは頭痛薬だけどw
「サリドン、バファリン、etc……ま、どれをお使いになっても同じようなもんですが」
>449
何言ってるんだよ、俺なんかな、銀背とサンリオSF文庫全巻に
「火星の大統領カーター」まで持ってるけどな、そんな俺に
言わせれば、今のSFはいいものもある。だけど、悪いものもあるんだよ!
「戦争お好きでらっしゃいますかぁ〜」
「ま、ケース・バイ・ケースではないかと……」
456名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/15 17:00
駄作映画はビデオ店にたくさんある。なんだこりゃといいたくなるような
変なSF(みたいな)作品や最近CGが安く出来るようになったので妙な
モンスター映画も多い。この中にはきっと我々の背筋を凍らせるような
凡百の駄作にはないひどい駄作もあるにちがいない。
誰か勇気を出して本物の駄作を捜し求めてはいかがだろうか。おれはやだ。
>>454
悪いものというのはひどい駄作のことなのか?
>>448
オレの場合はちょーっと違うんだよね〜
ホラ、オレなんて海外のファンダムでも顔じゃん? ギヴスンなんてタメダチ
だしさ あいつら海外作家が来日するたび、オレなんて秋葉原つれてくわけよ
(以下略
レイ=ハリーハウゼンはB級だけど駄作じゃないよな。
「ひどいですかぁ〜」
今のSFにはひどいものもある。だけど、悪いものもあるんだよ!
>>458
あ、あの、ちょっ、ちょっといい? 僕はやっぱり「さよジュピ」が一番いいと・・・
>>462
エディー?お前エディーだろ?
このすれっど、覗かれてるよ!
はい、こちらマイケル・ジャクソン取り調べ係の菊地です。
>>455
「小松左京先生原作の映画、お好きでいらっしゃいますかぁ〜?」
「ま、ケース・バイ・ケースではないかと・・・・・・」
このスレの住人のほとんどが
スネークマンショーの話題に付いて行けるってことがよくわかった…。
世代がわかるってもんだ。
客       「B級SF映画が見たいんですけど」

ビデオ屋のオヤジ「ノストラダムスの大予言、世界崩壊の序曲、アルマゲドン、ETC…
         と、まあどれを見ても、同じようなもんですが」




客       「こ、これなんですか?」

ビデオ屋のオヤジ「あ、それ『さよならジュピター』です。お使いになりますか?」

客       「ははは、まさか!」
「おい! 何十万人もの若者達に申し訳ないとは思わんのかっ!!
 なけなしの小遣いはたいて切符買った人もいるんだぞ!
 わかってんのか!!! わかってるんならここにサインしろ!」

リーン

「はい、こちら小松左京取り調べ係の菊池ですが?」
>>466
全くついていけてないんだが……
「おう、トメ! トンデモに気をつけて駄作みな〜!」
「わかりました!親方!」

「おう〜、トメェ〜!うふぅ トンデモにぃ気をつけてぇ駄作みな〜!えへっ」
「わかりましたぁ!はぁはぁ〜親方ぁ!」

「アヒャヒャヒャ!おう〜、トメェ〜!ゲヘへへヘ トンデモにぃ気をつけてぇ駄作みな〜!うひっ!」
「わかりましたぁ〜(^∀^)ゲラゲラ 〜親方ぁ(プ!」
>>469
はは、お若いのう、羨ましい(w
>>469
ごめんなちぃ、話題かえるでつ…(´・ω・`)
「攻殻機動隊SAC」の話でもする?全然駄作じゃないんだけど
>>473
おねがいしまつ。漏れは、見てないので、見所とか語ってくだちぃ。
黒い羽根運動参加者多数と見たが
>>471
76年生まれだから、聞いてないこともないのかも知れないんですが
全く記憶にありませぬ

>>472
お気になされずに

>>473
アップルシード映画版は駄作の香りがしないでもない
>>「攻殻」
こないだ夜中にやってたからとりあえず見たけど…

つまんなかった…
全何話あるの?
なら火星頽廃を目指したもののどうしょうもない出来となった駄作オサレアニメ「AVENGER」は?
火星と言えばアミテージVを思い浮かべる
難波弘之なのでサントラ買っただけなのだが。
480名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 00:46
>>476
「アップルシード」に坂本龍一が久しぶりに作曲を担当、というニュースを見て
そこはかとなく「悪寒」を感じた漏れはおかしいでつか?
>>480頼む気持ちはオネアミス等考えるとよくわかるが、
受ける気持ちがさっぱりわからない。
だから金だよ、金。金金金。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  ところで今のあの方を「教授」と
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   呼んでもいいのでしょーか?
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
改めていうのもなんだが、このスレ、梶尾真治が入り浸りになりそうなスレタイだな。
カジシン、何度か書き込んだことがあったりして。
>>480
「仔○物語」にも音楽つくってるからなあ、教授(--;)
プロなのでそれなりの音は創ると思うが‥
教授、原作読んでね。そして昔の尖った音だたーらいいんだが
>>477
そうか?映画の攻殻と比べると作画の描き込み等劣るかもしれないが
おりは二話やタチコマ廃棄のエピソードなんかぐっときたな
二話の身体が弱くて鋼鉄の身体になりたかった男の話
「なってみてえ〜」とか思って見てて、しかも最後でしんみり
バレエメカニークくらいの尖り具合がもう一度ほしい
>484
「熊」か「猫」か「鹿」か…と悩んでしまった(w

結構あるな、このテの映画は。
ああ、日本は、いい〜国だなあ〜
ベルタルベのフチコマのご先祖さん、ヤマトン一号で一話作れそうだな。
まあシロマサの漫画が好きでファンであるとかならTVアニメ攻殻もよいと思えるかもな

映画?漏れ的にはどうでもいいでつオシイ嫌い
>>488
やっぱYMO時代が一番とんがってたな。
それ教授の声だったんだってね。有名だけど。> The End of Asia
>>487
「犬」「羊」・・・うーん思いつかん
TBSで、今夜10時から原田泰三によるダーリン、
嫁、米倉良子によるリメイク版
「奥様は魔女」が始まるらしい……。
漏れは、ノンポリを自認しているはずだったが、
「国辱」という二文字が、墨痕あざやかに目の前に……( ´Д⊂

ttp://www.tbs.co.jp/okumajo/intro.html
>>478
「AVENGER」は?
ああ、そういうアニメがあるんでつか……
(ショーン・コネリー出演の馬鹿映画のほうかとオモタYO…)

>>483
雑誌「SFイズム」のあのえぐい連載、本にならないでつかねーー

>>491
細野晴臣氏が洗剤のCMに出ているのを見たとき、
私の中で、何かが終わりを告げました……_| ̄|○!ili!
495名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 08:52
オリジナルの「奥様は魔女」より面白くなっていれば
国辱でも何でもない、が、とてもそうなっているとは思えぬ
>>491
ええ?
いぶももないの声だろ〜??
>>496
関係ないが、昔、漏れは、
伊武雅刀と細野晴臣の区別がつかなかった…_| ̄|○!ili!
>>493
「平成の『猿の軍団』」だと思えば腹も…たっちゃう?
499493:04/01/16 11:15
>>498
レスありがd。
裏番組が「ヤマト」と「ハイジ」だったら…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>494
あまり知られてないけど、細野さんは天然記念物もののボケキャラだよ。
音楽性も人間性も、漏れは細野さんの大ファンだ。

昨年末にユキヒロさんと組んだスケッチショーの新作を出して、
いろんなラジオにゲストで出てたけど、もう爆笑の連続だった。
細野って、もう孫いるんだよね…
>>500
細野といえばスーパーゼビウスが好きだ。
ゲーム音楽のアレンジといえばこれが最初になるんだろうか?
>>493
そもそも、バリバリ日本人なのに「魔女」って時点で・・・
「アップルシード」いっそ細野晴臣に音つくってもらえば!

‥_| ̄|○

好きです細野さん

私が「終わった‥」とオモタのは六本木ヒルズ(汐留だったっけ)のCM曲が
坂本龍一だと知った時だ‥

関係無いが最近有線でトーマス・ドルビーを聞き感慨にふけった
>>503
キリスト教原理主義的に考えると、異教徒である日本人の女が
「魔女」と呼ばれるのも無理が…あるか。
>>504
教授は昔から節操がない。昔からゲーム音楽もかなり手がけているはずだ。
とはいえ天外魔境はかなりの名曲だったが。
>>503
じゃ、こうしよう。
「奥方のお名前は、お熊、旦那様の名前は権蔵、
二人は、ごく普通に見合いをし、ごく普通に籍を入れました。
ただ、ひとつ違っていたのは、奥方は、『二口女』だったのです……」
ナレーション:市原悦子
主演:権蔵、柄本 明
   お熊、泉ピン子
オープニングアニメ:水木しげる
脚本:京極夏彦
>>504
漏れはしばらく前に街角で
クラフトワーク「We are the Robot」が聞こえてきて、過ぎし日を想たよ。
509名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 14:35
>>501
そういや教授の娘って芸能界デビューしたんじゃなかったっけ。
今何やっているんだ?
510名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 15:29
クイーンオブバンパイア
バーホーベンってどう?
アホくさくってすごいすきなんだけど。でも駄作風味だよね。
化け物つながりと言うことで・・・
幻の特撮「白獅子仮面」がDVDでついに蘇える・・・
というような宣伝を息子の読んでる雑誌で見つけました。
幻のままにしておいてくれた方が良かったと
リアルで見ていた漏れは思ったのでした。

当時馬のギャラが高いことだけが話題になって
内容は無視されていたような覚えがあるのは漏れだけですか。
>>511
バーホーベンは、アメリカ駄作界の良心、ジョン・カーペンター監督、
日本SF界に刺さったトゲ、「さよならジュピター」と並ぶ、
このスレの重鎮でつ。
(一見、アメリカの恥部を風刺するように見せて、実は自分の恥部をさらけ出す
バホ先生、マンセーーーー!!)
514名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 20:52
さて、今夜は「スターフライトワン」というごつい駄作があるわけだが。
今日はナウシカが予約してあって、スターフライトというのはパスして
あるんですが、だめ? SFファン的に。
今回のスレはやけにバホ先生の話題の出現頻度が高い気がするな。
>515
あたしゃスターフライト・ワン観るよ。サンダーバード
みたいな遭難物なのになんであんなにつまらないのかを
今一度噛みしめて観るのだ。
>>516
推察だけど、新しい人が、増えてる気がする。
おお!そのものバホのネタをまといて駄作の野に降りたつべし。
失われたSFとの絆を結び
ついにファンを「さよジュピ」の地にみちびかん。
古き言い伝えは、まことだったのじゃ…
>>515から>>517様。

えーと、とにかくスタフラ予約します。どうやるんだ。今ナウシカが録
画中で、3倍速だけど残りの時間が足りないはずなので、11時半まで待っ
てテープ入れ替えるのかな。けっこ、めんどくさいですね、愚作見るの
も。

ほんとに見るのかな、こんなの録画して(自分への問い掛け)。
>>517
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
521名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 23:15
>>517
「ショッカーにバスジャックされた園児バスの引率者が奮闘する」とか考えれば
面白く見られるかも・・・、ってそれまんま「ダイ・ハード」か。
522493:04/01/16 23:20
今日は、大物対決(スタフラVSナウシカ)
だったので、TBSの「奥様は猿の軍団(仮名)」を
見た人はいないのでつね…。・゚・(ノД`)・゚・。
(いや、漏れも、今ナウシカを見取るんでつが……テヘ!)
>>522
エースをねらえとの駄実写化ドラマ対決も注目であるが、やっぱり誰も見てない?
俺もだけど。
本当に縦ロールのパーマをかけるのはいかがかとは思った>>エースをねらえ
525493:04/01/16 23:37
>>523
駄界においては、『キャシャーン』VS『ハニー』
に匹敵する、好カードなんでつがねー。

>『奥様』と『エース』

さすがに、駄作好き人間でも、できることと
できないことってあるでつから…(先は短いでつし。・゚・(ノД`)・゚・。)
では!
>>508
「ドモアリガートミスターロボット」でいいんだっけか?
あれ、これはクラフトワークと違う??

今日、ナウシカは見飽きたので「マイノリティーリポート」を見ました。
予想外に面白かったですが、最後の〆はやぱーりスピルバーグだなと思いました。
トム・クルーズがトム・クルーズ臭くなくて好感触でつ。

>>524
実写「エースを狙え!」
お蝶婦人が叶姉妹に見えてしまった
母ちゃん曰く「随分老けた高校生ばかりだな」
527名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 23:54
「映像の世紀」を録るつもりで、「ファイナルファンタジー」を
録ってしまった者です。
今日は、「ナウシカ」を予約したつもりだったのですが、
なぜか「激突!」が入ってました。
(w
まあ、これはこれでいいや。
「ナウシカ」も、またすぐやるだろうし。

>>519
ハイブリッドレコーダ買いましょう。
そういう悩みからは解放されますよ。

一時的に…
>>528
駄実写界のサラブレッド、
「コータローまかりとおる」を思い出してしまった漏れ…

>母ちゃん曰く「随分老けた高校生ばかりだな」

(しかし、いまや国際スターの「ラスト サムライ」も、
忘れてしまいたい過去であろうことYO……)
しまった、!攻殻機動隊観るの忘れた!
火曜深夜だったんだ…
530名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 00:04
スターフライト・ワンって、糞映画じゃないの?
531名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 00:15
ドカベン映画版は凄まじいみたいだな
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/tigers/mizushimam.htm
532名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 00:19
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/985804743/719-

駄作家のカレンダー買えだの、 ファンレター送れだの、全員トリップ付けろだの、
懸命に仕切ろうとするものの…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ttp://tkikan.cside3.jp/interest/mari/cgi/yybbs.cgi
ハインリ−チ 2003/12/28(Sun) 16:01:40 [654]
戦闘報告
SFホラー方面で、ニセ吾妻スレを発見しました。
現在の吾妻先生の創作活動に冷笑・冷淡だったので、ちょっとカキコしたら、煽ラーがワラワラと湧いてきました。
ムカッとしたので、マジレスでゴーマンかまして粉砕してやりました。吾妻ファンを装って、先生の悪口をカキコする人たちって、イヤですね。
オデッサ将軍の援軍に感謝します。
今日からコミケットですね。本がたくさん売れることを祈っています。でも、おバカなカキコにはご注意ください。

ハインリ−チ 2003/12/31(Wed) 18:42:30 [658]
Re: 良いお年を!
こちらからも、良いお年を。
先日から、ID付のマジレスおじさんを名乗って、
2ちゃんねる・創作文芸の若い人と会話を楽しんでいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
533508:04/01/17 00:21
>>526
そりゃスティクス「Mr. Robot」だよ。
クラフトワークのは「We are the robot.」と例のボコーダー声で言ってる。
割とリズミカル&メロディアスなテクノ初期のポップチューンでつ。
534名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 00:35
ちょっと調べてみたけど、コータロー実写版とドカベン実写版の監督って一緒なんだな

http://movie.goo.ne.jp/cast/85675/
数にただただ唖然。年間三本も映画撮ってるよ。
映画界の好美のぼるみたいな人か

好美のぼるの漫画一冊も読んでないけど
サンキューベリマッチミスターロボット

ドモ!
536526:04/01/17 01:09
>>527
すまん、君の話は何度聞いても笑える(w

>>508
ドモアリガアト
>>528
え?サムライのあの人は「マイノリティ・リポート」出たのは経歴に傷!?
サムライよっかディックの方がいーのになあ
私がSF者だからか(w

( ̄□ ̄;!もしかしたら「ブレードランナー」のあの人も嫌がってるとか‥_| ̄|○
>>526
あれは制作費100億だって、ラストサムライは140億らしいけど、どこに金使ったんだろうね
日本人の演技はいいけど、話が今ひとつだ
>>537
嫌がっていたぞ
つーか仕事は大変だったしエンディングが暗すぎるとか文句ぶーぶー>>「ブレードランナー」のあの人
>>538
でもさー私の周囲の女子(歳はいってるが‥)には凄い好感触だよ?「ラストサムライ」
あんまり騒がれるので見たくなくなる私。レヴォリューションでも見よう‥
「指輪」も映画になった途端、腐女子の間に大人気。まさか「指輪」で801を見ようとは _| ̄|○

>>539
嫌だったのか 。・゜・(ノД`)・゜・。
>>540
>凄い好感触
普通のハリウッド映画としてみるなら好感触でもよかんべ
かたや「サムライはあんなのじゃねーべさ」とか「美化しすぎ」とかいう声が出たとしても不思議ではない
感想なんて割れる物でしょ

>「指輪」で801
海の向こうにはスタトレで801もあるのだ
542538:04/01/17 01:30
>>540
勝元(渡辺謙)と大村(原田監督)の人物設定が弱い
あとラストが・・・・・・・・・・・・・・
>>541

> 海の向こうにはスタトレで801もあるのだ

スラッシュっしょ?知ってるけど、知ってるけど「指輪」は違う〜っ!
と心の中で叫ぶ私は原作先に読んでいた;;
544540:04/01/17 01:34
>>542
>勝元(渡辺謙)と大村(原田監督)の人物設定が弱い
>あとラストが・・・・・・・・・・・・・・

身とらんからそこいら辺はわからない
見ればそれなりに面白いと思うんだろうが‥

で「マイノリティ・リポート」ってこのスレ的には駄でつか?
まあ、トランスフォーマー801を見てしまった時点で
全ての801を許せるわけだが。
>>544
駄作というほどではないが、SF原理主義者からすれば忸怩たるものが
あるかもしれない。画面を彩るSF的アイテムは山ほど出てくるものの、
肝心なストーリーのギミックが安っぽいミステリー仕立てだから。
「マイノリティ・リポート」というタイトルの意味とは無関係の話に
なっている。
ルパン三世の801もあるし
原作そっちのけで801アニメにされてしまった不幸な和製SFもあるしな‥_| ̄|○
>>547
そ、そりは、雪;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
さて、作者本人がむちゃくちゃにした『さよジュピ』と、
えぐい、アニメ製作会社で、801となった『雪…』
どっちのファンが不幸?!
>>546
>「マイノリティ・リポート」というタイトルの意味とは無関係の話になっている。

言われてみればそうだな。〆が「家族は大事だよ〜」で
「A.I」と同じ匂いがしましたの事よ
CG、ギミックは悪くねえのになあ
>>548
それは 雪;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
の方じゃないかな
『さよジュピ』は原作者本人がいじったんだからまだいいよ

雪;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
は原作を愛する者に絶望を、その横で801ネタで大喜びしてる腐女子がいる訳で‥
マイレポと801話が交互に進行している…

801よかゲイ小説がいいや。
>>548
てっきりガンダ;y=ー( ゚д゚)・∵. SEE;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンだと思いましたが。
そういやアニメ版えりあはちじゅうはちも;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンな出来のようで。
・ャ・タ;y=鴫( 釈ァユ釈)磁「?.。。SEE;y=鴫( 釈ァユ釈)磁「?.。。実鴫爵

、篷蠖メ、ヒツ郛ア
>>551
そんなあなたに「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイヤ」ですよ。
(ああ、アン・ライス、実写でやるときっついわぁ…。
これも、トムか……)
>>553
宇宙やおい?(((((((( ;゚Д゚)))))))
>>553
宇宙人語なりよ‥スマソ

>てっきりガンダ;y=ー( ゚д゚)・∵. SEE;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

も腐女子に大受け

と火星人語で書いてありまつ
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイヤ」
うっわあ、ロココ調きったねえ、と思う私は偏見の固まりだよ‥
SF者ならもっと頭を柔軟に(w
>>554
そうかなぁ。わーいメリーベルだーと単純に喜んでいたが。
トムはあの作品で見直したし。あれだけイメージを変えたのはすごいと思った。
>>557-558
レスがついてますな。
なんといいますか、トム君が、がんばってるのは、わかるし、
いい表現(ニューオリンズでの「風とともに去りぬ」風の農場の描写や、
パリのトンネルでの吸血鬼同士のシュールな挨拶とか……)もあるんですよ。
というか、いい表現があるから、オレ的には(ここ重要)ヤヴァイんで……

           ∧_∧
          (´<_` ; )  おや?この手のネタには、うれしそうに
           /   ⌒i  .飛びつく兄者が…
    /( >>)i .  | |
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/ 元 Mac / .| .|__
     \/____/ (u ⊃

いや、ブラピとトムクルの接吻とか、あと、アルマンが、
ヴァンデラスって…。怖いよー(((((((( ;゚Д゚)))))))
淀長さんも「サンケイ新聞」の
「僕の銀幕旅行」というコラムで
「ホモの匂いを漂わす」と書いてるし……
           ∧_∧
          (´<_` ; )  ほう?エロ大王にも苦手なものが
           /   ⌒i  .あったわけだ。じゃあ、皆さんオヤミミー(-∀-)ノシ
    /( >>)i .  | |
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 __(__ニつ/ 元 Mac / .| .|__
     \/____/ (u ⊃
流石の兄ぃもゲイが細かくなってきたな。
いや、淀長先生自身が
562名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 11:45
>>545
 ウルトラマン(割りと最近の、アニメになったやつね)とか勇者シリーズとかも
801ありましたからねぇ。ウルトラ801なんか、ウルトラ兄弟くんずほぐれずです
よ(w) 新マン・タロウ総受け、マン×メフィラスとかね。
 今のところ一番衝撃を受けたのは、『ナイトライダー』のマイケル×KITT……
車相手に……。吹替えはKITTの声が野島だからいいけど、原語はゴッツイ声しと
るぞ……。
今やってるSDガンダムのアニメは、主人公の少年と
ガンダム(SD世界なので人間大)の関係が妙に801テイスト。
サザエさんやドラエもんの801だってあるんだから
何の801があってもちっとも不思議じゃないのです…。
男として801について思うこと。

源氏香の当てものや茶器の見立てに通じる
「アテクシこの組み合わせには自信がございます」(ギャラリー興奮)
「なにをっ しかしこの組み合わせには勝てるまい」(ギャラリーさらに興奮)
「むう……アテクシを本気にさせるおつもりですね」(ギャラリーどきどき)
という壮絶な芸事バトルの臭いを感じます。
つーか圧倒的多数派と思われる正統ロマンスと801ってネタも層も乖離してない?
何にでもハアハアできるのが801の真骨頂じゃないのか?

プラグとプラグを絡ませてハァハァする。
>565
それならまだ、お互いに共存はしているから平和だと思う…。

自分の支持しているもの以外は全否定(極端な話、原作で
フツーに男女で恋愛しているカップルまで否定して、女性を
酷い目に合わせて悦に入ってるようなのもある)、「アテクシの創作
(捏造かつ妄想なんだが)が唯一無二の真実なのよぉぉぉぉ」と
声高に叫ぶ人々が『沢山』いるから、俗に言う「カプ論争」
「ジャンル抗争」なぞという、本筋とは違うところに力を注ぐ
輩がおるわけで。

全体のパーセンテージとしては、そんなに高いとも思えないんだが、
とにかくこの人種はいろんな意味で声がデカいので、その種の嗜好
を持った人々はみんな「そういう人」なんだ、と思われやすい傾向が
あるとか。
569527:04/01/17 19:13
奇しくも、「ナウシカ」を録りそこなった翌日に、「ファイナル〜」を
観ました。
おなじ「勝ち気なねーちゃんが、滅びかけた世界と生命の秘密を追い、
奇跡を起こして希望を取り戻すSFアクション&ラストには超兵器」映画
なのに、かたや国民的支持を得る名作映画、かたや伝説的ドブ捨て投資事業として
語り継がれる駄作映画…
どこからこの違いが生まれるのか?
その考察だけで一冊本が出来そうだな、と思ってしまいました。

8番目の精神体は、あのイケイケ将軍だった、という話にするだけでも
ちょっとは見られる話なったんでは、と思うんですけど…
>>568
○○はSFじゃない論争と似た構図じゃないか。
どこの世界にもいるんだな。
>>569
CGうんぬんを別にすると。
ナウシカにあってFFにない物は生活感だと思うよ。
これはスクウェア作品全体に言えることだけど、
いくらガジェットに凝っても全然生活感がない。
ボロい存在、しょうもない存在に対する愛が感じられないな。
パヤオはロリで兵器ヲタで自分勝手でどうしようもない奴らしいけど、
ベタベタ冒険活劇に生活感を持ち込むことだけはうまいと思う。
生活感といえば、FFには旨そうにモノを喰うシーンあったっけ?
バヤオのには本当に旨そうだ!というシーンがたくさんあるよな。
ラピュタの地下坑道でトーストと卵を喰うシーンとか?
激しく同意。

同じ軍事オタクなのに押井守の食事シーンは不味そう(笑
573名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 19:55
モノを食べるシーンと言えば藤子F不二雄だらう
おかし牧場でチョコたちが牧草を食べるシーンとか
ペーパークラフトのお菓子とか
574けい ◆Kei.lIGOTo :04/01/17 20:36
>>572
ちと古いですが「カリオストロ」で
ルパンと次元がスパゲティを取りあうシーンなんか大好きですね
いややはり、ハイジの白パンとチーズと山羊のミルク。
あのとろけるチーズの描写は絶品だった。
パンダコパンダで「特に竹やぶがイイ!」というシーン
竹ってほんとに美味いのかと思ったよ。
コナンでのプラスチックゴミから作るパンの
まずそうな描写も秀逸だったな
イヤ未来感をあれだけ醸し出せるのもスゴイ
あれはプラスチックじゃなくてプラスチップじゃなかった?
漫画で美味しそうなものと言ったら
松本零士の描く卵入りラーメンとビフテキに勝るものなし。
580527:04/01/17 21:25
いきなり、食べ物談義になりましたな。
(w
しかし、どんな映画でも見終わってから「あそこ、もっぺん」と
思って見直したくなるシーンがあるもんですが「ファイナル〜」は見事に
まったくありませんでした。
こういうのも珍しいな。

>>572
「アヴァロン」で主人公がえんえんと作る犬マンマは、ちょとうまそうでした。
SF小説に出てくる美味そうな物ってあるかな?
時代物だと池波正太郎とか宮部みゆきなんかが美味そうなんだが。
未来って食べ物不味そうな感じなのかねやっぱり。
582名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 21:32
オネアミスのパンと山羊の乳は工業生産品なのにうまそうだった
1984の勝利ジンと桃色のシチュ−はいかにも不味そうで食ってみたい。
ファンタジーだが、たらふくは不味そうだがレンバスは美味そう
バナナミート・ツリーの実
かめくん のパンの耳
雪風 のスープ
ハインライン「愛に時間を」で、
未開の惑星でやっと見つけた水に酔っぱらっちゃったシーンは、
本当に水がうまそうだった。
漏れは小さい頃に偏食だったらしいが、
好きな童話やSFにカコつけると、ころっとだまされて
喜んで食べたので楽だった、とママンが言っていた……

100均の木製サラダボール+牛乳
「ほーら、ハイジのミルクよー」「ワ(・∀・)-イ!」

ほうれん草のおひたし
「ほーら、フューチャーメンの非常保存食よー」
「ワ(・∀・)-イ!」

「歯医者に行くくらいで泣いていたら、
宇宙飛行士にはなれないわねー」
「。・゚・(ノД`)・゚・。 」<でも行った。馬鹿だ、自分……
最高級有機質肥料
>>588
(・∀・)カワイイ!

ラピュタで海賊のおばちゃんが食いついてるハム!
>588
お母さんGood Job !

「ほーら、ソイレントグリーンの(ry
「千と千尋」冒頭の、両親が豚になっちゃうシーン。
「うまそう」かどうかは別として、すげえ食いっぷりだとおもった。
>>592
やめれーーーーーー!
あの映画はトラウマだ。



・・・ゼノギアスやったときも、「ソイレントシステム」で嫌な予感がしてたんだよな・・・
>>572
そうか?いいコちゃんなんだねえ。
あの汚らしくむさぼり食ってる「餌」はうまそうに見えるぞ。
596名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/17 23:33
>>581
星新一は旨そうに描写しているような気がする
まずそうと言えばゲイトウェイに出てくるイーストの浮き滓
ソイレントグリーンといえば藤子Fのミートキューブも旨そうに見えた。
上でも誰か書いているが藤子不二雄の描く食べ物は本当に旨そうに見える。
押井は上手そうまずそう以前に問題が山積み
押井は駅の立ち食いソバと出前の中華丼しか
食べたことないんじゃないか?
600527:04/01/18 00:00
「人類皆殺し」の〈植物〉を内側から食ってみたいと思う自分は
悪食でしょうかね?
カジシンの「チョコレートパフェ浄土」。
ファミレスで気軽に食べられるようになってからパフェの価値が落ちたような
気がしている四十男・・・。
602名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 00:08
「ひとめあなたに」
の、あの料理シーンでは、電車の中で読んでて
吐き気もよおした…
あれ、女じゃなきゃ出来ない発想な気がする…
食い物の話題も定期的に出るよな。

ソイレントグリーンもラピュタのハムも、2、3回読んだような気がする。
ウーブを食ってウーブに寄生されよう。
もとはナウシカとFF映画の比較だった
そういや、ナウシカじたいには、宮崎アニメには珍しく
「印象的な食事のシーン」が出てこないね。

せいぜい、腐海の底で「チコの実」を食べる程度か。
トルメキア軍の将軍が攻囲中のサパタ城内でバカ食いしてる。
あと虫の卵をチューと吸ってる。
607606:04/01/18 00:52
あ、アニメかスマソ
「空とぶ幽霊船」の、「ごっく〜〜り、ごっくりこんと、ボ・ア・ジュー・ス♪」

ブラッドベリの「たんぽぽ酒」がのみてぇ!
むかし、SFファンというのは、身の回りにいなかったが、
メリケン文学ファンというひとは、何人かいて、
ブラッドベリの話を振ると、たいてい「タンポポ酒、おいしそう!」
という話になるのだった。(しかし、もちろん、飲んだことは……
と書こうとしてぐぐったら、あるんですね、タンポポ酒…
健康飲料らしく、あんまり、おいしそうじゃないんですが……_| ̄|○!ili!)
ttp://www.i-s-create.com/herb/dande/Dandelion.html
>>608
菊酒みたいな味かな。

なにを隠そう、俺はポベダ号船長閣下おすすめのペンギンの丸焼きが食べたい。
>>609
でしょうね、ジン・ウォッカ、ホワイトリカーとかいてあることを見ると
養命酒のようなモンかもしれません。

>菊酒みたいな味かな

食べ物なら、漏れは、野田大元帥の「レモン月夜の宇宙船」のシリーズで、
悪友佐渡の守が言う「ステーキにしましょう。極上の松坂牛用意しますよ。
血が滴るレアーで、ああ、どっかの田舎モノみたいに
練ったジャガイモを添えるのは勘弁してくださいよ_(大意)」
というのに、興奮しますた…。
ブラッドベリのさなぎのなんちゃらXってのは
妙に印象に残っている

無敵!コンチュー丹はさなぎのパクリ
関係ないが、クリンゴン星人の料理はあんまり食べたくない……
(ヒル、蛇…( ´Д⊂))
みんな、小松御大のお茶漬けを忘れていないか!
> 押井は上手そうまずそう以前に問題が山積み

映像は私すごく好きなんだけどね。音楽も良し
「イノセンス」見にいっちゃうだろうな
灰汁が強いんだろう、押井氏は
>>613
そこで石原藤夫の「ブラックホールの(ry
SFで、美味そうなモノといえば…

蟹甲癬

いや、少し気持ち悪いんだけども。
押井というか攻殻機動隊SAC二話みて
「機械化で飯食わなくていいっていうのはいいな」と
思った私は人間的にアレなんだろうか?
燃料は必要だろうけど、性欲、食欲無くなってちょっといいかも‥
>>616
ぎゃーっ!

ついでに東京フォーラムの人体なんとか展
あれ生だよね?生は、嫌いだ。どこの誰さんだったのか、合掌
619名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 02:21
>>609
> なにを隠そう、俺はポベダ号船長閣下おすすめのペンギンの丸焼きが食べたい。

現在、南半球に生息しているペンギンは、肉が堅くてマズイので絶滅をまぬがれたそうだ。
北半球に生息していて、そもそも『ペンギン』と称されてたオオウミガラスという種は
うまかったので毛唐の捕鯨船や交易船に取り尽くされて絶滅した。
食に楽しみを見いだせないのは不幸だと思う。
別にグルメという意味じゃなく。
>>617
体が機械になったとしても食欲や性欲がなくなるとは限らないぞ。
欲を生んでいる大元は脳なんだし。

ちょうど攻殻機動隊2nd GIGの第二話がそういう描写があった。
やはり、食と性には楽しみを見出したいね。
食もだが性に楽しみを見出せない人は人生の楽しみの何割かを失っていると思う。
− すべて肉、すべて肉体の欲求。

3部作の最後で肉体を捨て電脳空間の住人になった登場人物に共感したものさ。

>>622
いいんだよ、その分睡眠に楽しみを見出してるから。
625WHH:04/01/18 12:45
マタンゴの茸喰いてぇ〜
626名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 14:11
>>624
エー ハナシヤ(つД`)
627名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 14:14
身体が機械化されても
残ったなまの脳が欲求を覚えていて、
でも感覚はメカになってしまったら
はたして快感をえられるのだろうか?
>>627
うーん、つまらないマジレスすると、
今の人間の肉体をつかさどる脳でさえ、
良く認知のエラー起こしたりするからなあ
(手足を切断された人が、切断後も、
まだ手足が本当に存在するかのごとく感じる
「幻肢症」という症状があるし)。
体が機械化されたら、漏れのような
ニコチン中毒患者はタバコやめられるんかねえ?
>>628
だめでしょう。
ニコ中は、脳がニコチンを欲求しているわけだから。
結局、タバコ以外の方法で補給しないとその欲求は
満たされないから、脳を取り替えない限り完治は無理。
630628:04/01/18 15:52
>>629
なるほろ…脳を…取り替えると…
(ところで、「マックス・ヘッドルーム」やルディ・ラッカーのように
漏れの脳や遺伝子上の情報を抜き出して、ロボかなんかに詰めた場合、
肉体を持つ漏れと記憶を入れたロボのかつての記憶は同一だが、
意識は分裂するだろう、
その場合、どっちが、漏れなんだろう?)
禁煙むづかしいねぇ。
おいら2年前から5ヶ月前まで途中ニコレット利用で禁煙してたけど今禁煙失敗中さ。
今度はニコパッチで挑戦するよ。
>>630
両方「漏れ」だろうねぇ。
経験の蓄積によって人(多分ほかの動物も)は考え方や行動方針が変わるし
それが人格というものだろうから「漏れ」と「漏れ〜コピー(1)」は
だんだん別の人格になるんだろうねぇ。
「やめだー、もう禁煙はやめだー!!
 …だ、誰だー! 自販機を針金でグルグル巻きにしたのはー!」
「私です」
「お…お嬢さん…」
(以下略)
>>628
それは怖ろしい刑罰だな。
>機械の体にニコ中の脳
早晩狂うぞ。
>>634
程度によるでしょう。
逆に言えば、ただの禁煙と大差ない刑ということで…。
でも、生身でやる禁煙は、止める事できるけど、
機械の体になったら、絶対たばこの快感は得られないとしたら
すごい拷問じゃない?
>>622
失礼承知で言うが男の人(だよね?)はヤレばだいたいは気持ちいいからと違います?
♀も個人差大きいから自分のケースしか言えないけど、9割かた気持ち良いとは
ならないもん。ちなみに子供欲しい欲求も無い。特異なケースなんだろうな。

>>636
それはニコチンに似た物質を脳に与えれば即解決じゃなかろうか?<機械化人間
638617:04/01/18 17:49
飯を食うのが面倒くさくなる時があるんだよね
「フカヒレ人気で鮫激減」とかいうニュースを聞くと
人間の食欲ってなんだろうと思う。
何か本能の食欲より逸脱したモノを感じるよ
ハカイダー「俺の名は、ハカイダー!キカイダー、お前を倒す!ハカイダー・ショォット!!」

ばきゅーん!

キカイダー「うっ!足をやられた!」

ギル   「いまだ、ハカイダー!キカイダーを倒せ!!」

ハカイダー「ふっふっふ、キカイダー、成仏しろよ……
      うっ、緊急事態だ!基地に帰るぞ!!」

ギル   「何を言うか、ハカイダー、血液交換には、まだ時間はあるぞ」

ハカイダー「光明寺博士のニコチンが切れた……」
ヘビースモーカーとしてはエイトマンを忘れてはいけない
>>639
ニコチンカートリッジを身に着けておけば良いかと
おいらの場合ニコチンなくても平気といえば平気さ。
ただボーっとしちゃって仕事になんないのさ。
縁側でチャー飲んでる時の脳波と多分同じさ。

ハカイダーの場合、戦闘マシンに光明寺博士の脳を搭載して
いったい何に使おうっていうんだろう。
ただの人質にしかならないと思うんだけど。
643名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 19:28
いや、だから人質だった訳だが…。
そうだったのか。
戦闘マシンに人質の脳のための生命維持装置をつけて
脳細胞のために過大な加速度のかかる動作は避けて、
って考えるとハカイダーせこくて弱そう。
>>643
あ、人質だったんだ
だったら頭部に装着しなくても、どこかに隠して
「俺を倒したら博士の居所はわからんぞ!」でいいと思うもの
>>645
びびらせないと
>>645
SFは絵だよ!
いや実はあの脳はニセモノで・・・
>>645
実際、その所為でキカイダーがハカイダーを攻撃できなくてピンチになったりしてるし。
日テレでおなら吸収パンツ
>>642
>ただボーっとしちゃって仕事になんないのさ。

それが、ニコチン欠乏状態であるというサインでは…
>>643
ギルの脳味噌も人質だったのか?
>>652
あれは一時(?)待避。
夏に値上げされてからずっと禁煙していたが、
昨年末ふとした表紙にもとに再びすい始めた。

今の箱を吸い終わったら本当にやめようとおもっているのだが、
のこり一本。
すでにかなり汚染が進んでいる。
>638
>何か本能の食欲より逸脱したモノを感じるよ

? 本能は「餌がなくなるまで食い尽くす」じゃないの?
非捕食動物の激減によって捕食動物の減少が始まるわけだし。


>642-653
漏れの記憶が確かなら、あの脳は生体部品だよ。
ないとハカイダーは動かないけど、特定の人物のものである必要はないし、
脳の差によってハカイダーのパーソナリティーは影響を受けない。
>>654
お役に立ちますよ……
657非638:04/01/18 22:29
>>655
>本能は
まあ「お腹いっぱいになったら食うのをやめる」という部分が壊れていそうな人もいる・・・
658名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/18 23:21
>>655
とはいうものの、今西錦司によると
ステップにおける草食獣の行動に関しては必ずしもそうとは言えず、
食糧資源を徹底的に利用しないまま放棄する謎な行動を取るらしい。
かれはその理由を「移動への嗜好」「脅威からの逃走」に求め、
ステップの食糧が徹底的に食い尽くされた状態を異常な状態とみなした。
干ばつや人為的な増殖によって群の回遊密度が異常に高くなった場合なんかがそうだ。
そういえば、川本三郎の本だったかな、
人間以外の肉食動物も腹七分目ぐらいしか食わないんだそうだ。

それ以上、餌を与えようとしても、食おうとしないんだって。
で、すぐに動物を殺して腹を引き裂くと、胃の中の食物は七分目程度しか、
入ってなかったんだと。腹一杯食う食い意地はった動物は、人間だけなんだとさ。
(七分目は八分目だったかもしれん。うろ覚えでスマソ)
罪悪扱いされてるとこをなんだが、
腹一杯食えるからこそ人間の繁栄ありという解釈もあるよな。
661527:04/01/18 23:46
私は、何かに憑かれているのかもしれません…

今日は、尊敬する緒方貞子女史が出るというので、NHK BSの
「地球潮流2004/国連はどこへ行くのか」を予約した
はずなのに…

なぜかテレ朝の「大ヒットの秘密を解明/女子十二楽坊のすべて 」が
入ってました…

まあ、いいやこっちも嫌いじゃないし…
「地球潮流」はすぐ再放送するし…

だんだん、明日はどんな間違いが起こるか楽しみになって来たりして…
誤爆大王だなw
663まあ:04/01/18 23:59
>>661
こんな誤爆をする粗忽者が、ビデオ録画の操作を間違うのは不思議じゃないな。
誤爆じゃないだろう
と言うか誤爆で成り立っているこのスレに誤爆なんて存在するのか?
>>661
実験だ。
次回、わざと観たくもないものを予約する。
結果よろしく。
じゃあこれも縁だし結び付けて考えよう。
『女子十二楽坊』
ってタイトルの香港映画があって、
ミュージシャンとして存在してなかったら
すごい駄作の予感がしないか?
エロティックカンフーアクションだと思う。
ちょっと早いけど、次スレタイ案

ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31初の接触  (←マレイ・ラインスター)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31はてのスターウルフ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31ボーグ009
>>666
少林寺みたいだな。ちょっと名駄作の予感。
>666
「チャーリーズ・エンジェルより4倍面白い!」とか。
どーせなら、全員が自分の楽器を武器にして闘って欲しい(w
二胡とか棹の部分が仕込みになってたり…ちょっと見たいかも。

その昔、某大映ドラマで、ドラマー志望の女の子が
ドラムスティックをヌンチャクのよーに使って男どもと
渡り合うのがあったなあ…。
670ところで:04/01/19 00:31
タイトルだけから内容を勝手にでっちあげて、
「紹介」するスレッドってなかったっけ。
>「チャーリーズ・エンジェルより4倍面白い!」

笑った。
いかにもなコピーだ。

>>670
児童書板じゃないか?

読んだこと無い児童書を勝手に推測するスレ2冊目
http://book.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1066732552/
そう言えば炉簿コップにも麻薬厨の脳を使ったロボット(サイボーグ)が出てたような。
674名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 00:57
>>667

「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31なら31なら」

駄作でも上手に褒めてた淀川さんに敬意を込めて。
え、
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31アイスクリーム」
で鉄板じゃなかったの。
>>661
なんか壊れてるんだよ。
ビデオのどこかか頭のどこかが。
677名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 02:39
「ストーカー」(ロビン・ウィリアムズの偏執狂の方ではなくてタルコフスキーの昔の奴ね。)
ソ連時代の技術で原作をどう映画化してるかずっと楽しみにしてましたがビデオで見て呻ってしまった。
昔の共産圏で作られたことを割り引いても、ずいぶんとかったるい映像、繰り返しも多く、
原作みてても意味不明のシーンが多く、せりふもかみ合わない。

なんか映像系の同人でへそくりから予算出しあって、なんとか作りましたって感じで、
鑑賞する側が、このシーンはたぶんこういうシーンのつもりで撮ってるんだと、
イマジネーションをフル活用して補完してやらないといけないので疲れる映画でもありました。
それでいて、え?これで終わりなの?てな尻切れトンボなラスト。
原作はなんども読んでるから余計に落差にアゼンとしました。

私には全体に伝えたいことがよく分からないままだったけど、
よく言われる芸術作品と言う評価はどう考えても過大評価だと感じた。
これ、単なる骨董品なのでは?
>>677
芸術作品という言葉は
よくわからない作品を当たり障り無く表現するときに使います。
前にもここの過去スレに書いたけど、『ストーカー』は原作も映画も大好きでつ。
うちにあるDVDで一番よく見てるディスクの1枚だな。

よくあることだけど、映画版は原作と全くストーリーもテイストも違うよね。
あの映画は、「何も起こらないこと」(ネタバレじゃないよな)を愛で、
その静謐を楽しむのが正解だと、勝手に認定していまつ。
芸術と駄作が究極で似ることはエドウッドさんが実証済み。
そういえば、ヴィム・ヴェンダースは、
「ベルリン・天使の詩」から
「夢の涯てまでも」までで
「良心的芸術映画作家」から「世間なめきった駄作野郎」までを
きわめた、両極の人なのであった…。
(ベッソンもなーー!!)
682名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 11:53
>>681
「ベルリン・天使の詩」は後にニコラス・ケイジとメグ・ライアン競演で
リメイクされたが元は観念的な映画がベタベタのメロドラマになっちまってたな。
ベッソンは良心的芸術映画作家だったことなんかありませんよ
デブー作からお馬鹿全開でしたが?
684名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 12:40
「新選組!」を2回観たが三谷幸喜の脚本は変だ。大河なので笑いが
とれないので確信犯的に変なキャラを登場させたり妙なセリフを散りばめたり
している。近藤勇に土方が「イサミ?普通イサムって読まないか?」と名前を
通した会話があるが、これは筒井の「わが名はイサミ」のさらなるパロディ
じゃないのか。「土方、おまえはドカタと呼ばれて嬉しいか」というような
セリフはさすがになかったが。
>>684
そおか。
「そういうドラマだ」と聞いていたので、覚悟していたが
実際見てみると、わりと普通のNHK大河だなあと。
(w
きのうの、勇がはじめて盗賊を斬るくだりも、香取が
いい顔してるなあと思ったよ。
686名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 14:14
 ところで……
 実写エヴァのイメージボードだ。
 ttp://www.aintitcool.com/display.cgi?id=16790

 ちっと重い。
新撰組 ここ何年かの大河の中ではだんとつに面白いのだが
俺が変なのか?

特に第1話で 佐久間象山、 桂小五郎、坂本竜馬、土方、近藤が黒船を見に行くくだりは感心した。3人の立ち位置と行動でこれからの運命を暗示している、これを史実と違う、アリエナイなんて言っているヤツは三田村鳶魚 デモヨンデナサイッテコッタ

688名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 15:46
>>687
 うーん、オレとしては「そうそう都合よく、有名人みんな知り合いにする
なよ」と、身内だけで話を進めてしまう駄作にありがちな安っぽさ感じてし
まったが。
 
 他は、第1話冒頭の殺陣に緊迫感がなかったなぁとか、演出面に不満あり。
 俺も新撰組!面白いと思うよ。
殺陣はあのメンツだからほとんど期待してないけど。
三谷組の役者の芝居にはほとんど文句ない。
アイドル組は長い目で見てるし。
「燃えよ剣」の栗塚旭を土方の兄役で出したりと
マニア心をくすぐるのも上手い。

去年の武蔵が酷すぎたせいかもしれないが。
朝日新聞連載の「ののちゃん」が、新聞4コママンガ「にしては」面白い
のと同じ感じでしょうか>しんせんぐみ
>>686
気の毒に…SF板なのに、みんな「エヴァ」より「新撰組!」の話に夢中…
まあ、このスレらしいっちゃらしいが。(w
692538:04/01/19 16:38
>>687
個人的には香取はピンと来ないが、白い巨塔のベテランの演技も駄作ぞろい
あの中では江口が一番まともに見える・・・・・
693692:04/01/19 16:41
喰い残しスマソ
中谷美紀が出てりゃなんでもいいや。ってそれ違う作品sage
「新撰組!」特番なんかでも言ってたが、いまコミックなどで若い連中の間でも
ちょっとした新撰組ブームなんだそーな。
テレ東も対抗して、ここらで一発やるしかないだろー。
「バク(ry
>>690
面白いつーか、なんつーか…
ライバル社の社長は出すわ、不条理漫画に近い難解なオチはあるわ…

まあ、つまらなくはないか。
まあアレだ
朝日だろうが創元推理だろうが
石井被災地は石井被災地にしかかけないものを書く
つーことで


俺は、彼の書くキャラクター全員に漂うあの「胡散臭さ」
が大好きだ
>>697
たしかに、シャーロック・ホームズや、
サム・スペードが、妙に日本の
プロ野球に詳しかったり、
妙に貧乏くさかったりするのは、いしいひさいちならではだ…。
(ミステリーマニアの人は、アレOKなんだろうか?
いや、漏れはたのしんでまつが。)
>698
「いしいひさいちが描いたキャラ」である時点で
なんでもありだと思ってる。

ホームズだろうがポワロだろうがコンバット!キャラで
あろうが。

なにかの間違いでスタトレネタやったとしても、
きっと阪神ネタやビンボ神のネタが出てくるのは間違いない。
>>699
田淵が、カークで、広岡が、スポック、
安田がマッコイで、
みんなで原稿かいてたりするんだろうか?
船内に怪しい女中がいて雑巾がけしたりするんだろうか?
(見てみたいような、そうでないような…)。
エンタープライズ号VS地底人
「スポックゥ、スポックゥ、
 対クリンゴン人用の新しい治療法
 を考えたんだけどさあ」
「ドクター…私はこれでも艦隊の規約は
 知ってるつもりだ」
「ウフーラ、そこへ座りなさい」
「…座ってるじゃないですか」
ゴルゴン「あー、カークやけどラーメン10人前」
704名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/19 18:04
「光子魚雷だ!ライカー!宇宙の盟主、連邦様にさからいやがって
 ボーグのバカヤロ!バカヤロ!ビュンビュンビュン」
この前マトリックス見納めにIMAX見てきました
前に見たのは二ヶ月前だったのですが、意外とまともに感じられました
ただこの連作の欠点は2と3の色が違いすぎることですね

IMAX作品としては2の方が良かったです、映画としてはダメダメですが
それにしてもIMAX人がいねぇ・・・・・・・・・・
↑デートコースにおつつめでつか?
>>706
夜の会にしてそのままプリンスホテルへ直行してください
708名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/20 12:47
>>687
面白いよ。1回目で坂本竜馬にお登勢が「近藤勇は拳が口に入るって本当ですか」
との妙なセリフをいう。観てるほうは「ははは、ばか風聞なんだな」と思うがそれを
伏線として2回目では子供たちの前で本当に拳を口の中に入れてしまう。ついでに
一緒にいた役者も拳を口に入れてしまう。普通入らないぞ。このスレの住人で
拳が口に半分でも入る人はいるのかね。
709名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/20 13:25
「美味しんぼ」が連載20年。単行本が1億冊売れたそうだ。
ところでこの作品の原作者雁屋哲は「男組」の原作者だ。あの行き当たりばったり
漫画の原作者が後に見事な作品を世に出した。
ところで「ゼロ」や「緋が走る」の見事な芸術漫画の原作者愛英史は実はあの「男組」
をさらに凌駕する「アストロ球団」の原作者遠崎史郎その人であることをいったいどれ
ほどの人が知っていることだろう。
武論尊は「ピンクパンチ雅」から「北斗の拳」と行き当たりばったり漫画の王道をいく
原作者だが別のペンネーム史村翔名義の作品でもこれはあまり変わらないように思う。
「サンクチュアリ」とかね。
「美味しんぼ」も番外編でSFやってくんないかな。
四郎と雄山が戦国時代へタイムスリップして、武将の前で
「究極vs至高」やるとか。
食材そろえから、当時の人間の嗜好まで考えて勝負しなきゃ
ならなくなるという。
>>709
「美味しんぼ」が売れているのは確かだが間違いや偏見を助長する内容が多い
からなあ。見事な作品と思ったことは一度もない。
>>709
雁谷なら
「野望の王国」ですよ。

>>710
SF編、あるはあるんだが…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091925057/250-6642583-3997039
思想的なもんは置くとしても、「美味しんぼ」は面白いと思ったことがないなあ。

大体「サザエさん」は心の病、「ドラえもん」は子供に依存心を植え付ける悪書だと思う。
あんなものを面白がって見る、あるいは子供に見せる人たちの気持ちには
共感することができんよ。

漏れの方が圧倒的な少数派なんだろうけどナー
714710:04/01/20 15:11
>>712
>SF編、あるはあるんだが…

_| ̄|○
そういえば、栗田さんが変な皿を買ったら
亡霊に悩まされるってストーリーもあったな
そういうSFにするなら、せめてキャトルミューティレーション
された士郎と雄山が、エイリアンの前で互いの肉体で「究極vs至高」を…


オエエエ
>>713
ドラえもんが依存心を植え付けるのはわかるw
が、サザエさんの心の病ってのは要解説だぞ
雁屋哲といえば、

島本和彦の「風の戦士ダン」で、登場キャラが
同じ原作者なのに向こうは美味いモン食ってて
自分はカップラーメンだとか文句言ってたなあ
「同じ作者でも『美味しんぼ』のやつらはうまいもんばっか食ってやがるのによぅ」
とかそんな感じだったっけ.。懐かしいなぁ。

そういや「劇画オバQ」を知ってる人はどれくらいいるんだろう。
>>719
あー、知ってる知ってる。「マンガ少年」かなんかに掲載されたやつね。
>>719
藤子Aは、侮れん…
でも、本当はドラえもんにも最終回はあったんだよな、
ドラが帰るってんで、のび太がジャイアンに喧嘩売りに行くやつ。
>>721
でも「売れてるマンガは終わらせる事が出来ない」という資本主義社会のルールで無理矢理再開させられたんだよな。
723721:04/01/20 19:18
>>722
ですねえ…
ただ、まあ、その延長で、のび太が、おばあちゃんに会いに行く話や
劇場版ができたんだから、まあよしとしましょうか…。
ドイルのホームズ物みたいなもんだな
>>724
作者がいなくなっても、どんどん続いていくもんなあ…。
雁屋哲といえば、メガロマンだろ?
>>709
どれも知らなかった。「へぇ〜」3つぐらい。
>721

劇画オバQはFだよ。
>>709
でも普通の人は「北斗の拳」と「ファントム無頼」の原作者が同じとは思わんと思うぞ。
友人宅で「ルパン8世」の漫画の単行本を見せられて仰天したが、
よもや日仏合作でアニメ化されていたとは知らなんだ。
どんな話だったのやら。
史村翔の傑作と言えばストレインだろう
733名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/20 23:14
 今夜、攻殻機動隊の跡に「METROPOLIS」やるねえ。
駄作って話だが見てみるかな?
>>728
ガーーーーーーー(゚д゚lll)-------ン!!!
Fだったんでつかーーー?!
あの劇画タッチは、てっきり……
Fさんは器用だからな
ジェイムスン教授の表紙を見ればSFイラストレーターとしても超一流であることが分かる
どっからどう見ても藤子F不二雄なんだけど、これがFさんの手によるものとは信じがたい
ttp://www.mirai.ne.jp/~hirokazu/sf/sfbook/21MM_1.jpg
おまいらは凄いなあ。俺はFもAも全然区別付かない。

藤子不二雄F = ファンタジー

藤子不二雄A = アナーキー
藤子不二雄F = ファッカー

藤子不二雄A = アナル
F  ファナティック

A  アルカイック
>>726
ダイアポロンも忘れずにネ!
最後のコマが太枠だったらA。
他と変わらなかったらF。

…一部にしか通じんな。
743名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/21 16:43
>>712
「野望の王国」あの強烈な主人公二人が忘れられない。
そしてあの説明調のセリフも。
登場人物すべての小ぶりの口の不思議な絵も忘れがたい。
東大生というのはあんな風に学生服を当時は常時着用してたのだろうか。
>742
なぜAとFにわけたかというと、もしかして二人はホ○ダチだったのかも
しれない。二人で別々の道を行くので二人を結び付けていたAFがもうできない
ことを象徴的に・・ごめん。書きながらとてもあの方々の悪口を書けない
自分がわかったよ。藤子先生、ごめんなさい。
藤子A不二雄先生といえば、このスレ的には、
篠田正浩の「少年時代」であろうか。
金かけて、丁寧に演出してるのに、なぜか、心に訴えてこない……。
今村昌平はがんばっているのに……。
>>746
なんと!
すごいの見つけたねえ。乙ですた。

バホじゃないのがちょっと引っかかるが。
ひょっとしてティペットって初監督?
↑うわーマジで2を制作するの?こんどは
パワードスーツ出るのかね。
とにかく楽しみだなぁ(棒読み
 「スターシップ・トゥルーパーズ2 連邦の英雄」かあ。
フルSG版のTVシリーズは思ったより出来がよかったからなあ。
あのパワードスーツデザインで行くのだろうか?
俺は本気で楽しみだ。
これでまた1本、駄映画の金字塔が増える事を願う。
「連邦の英雄」てえサブタイトルがまたしびれるじゃござんせんか(棒読み
しかしまあ、ものの見事に前作の登場人物が見当たらんな。
(w
753名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/21 23:53
>>750
 >駄映画の金字塔が増える
 荒野にズラーッと墓標が立ち並ぶビジュアルが浮かんだ(w)
廣原墓列有愁声
往古名望去何処
求駄作将来此処
在佳友共語駄作
キャシャーン実写はすでに制作費不足らしい。
>>755
ヨメやその関連会社は歌の儲けを投資してくれないのだろうか?

まあしないほうが正解だとは思うが。
>>756
ダンナの実家の方からじゃんじゃん資金が来てるって聞いたけどなぁ。
758名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/22 02:30
今、雪が降っている。ちょっと積もったよ。小学生の時「光る雪の恐怖」という
SF小説(もちろん子供向けに翻訳してある)を読んだなあ。雪に擬態した宇宙生物
が人間を襲って体液を吸う話だったとうっすらと記憶してるが・・何しろもう30年
以上も前の話だよ。
759758:04/01/22 02:35
「光る雪の恐怖」

岩崎書店のSFこども図書館の一冊でありました。本当にこの出版社には
子供の時にお世話になったんだなあ。いまさらながらにそう思う。

http://homepage1.nifty.com/ta/sf0j/iwasaki.htm
>>758
そんなあなたは下記のスレへGo!
ゴセシケやトリフィドに人生を狂わされたSFオサーンたちが集ってまつ。

子供の頃読んだ思いで深いSF小説ってなに?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/985017900/
761名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/22 02:48
「CASSHERN」は予告編を見る限りは暗い映画だよ。「デビルマン」と
どちらが暗いか競争だな。
762名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/22 11:49
>>758
 残念ながら『光る雪の恐怖』は入ってないが、あのシリーズの半分くらいが挿絵
変更で新装版になっている(前スレぐらいにだしたはずだか。12月の半ば頃)。
 『火星のプリンセス』は表紙、エロいぞ〜(w) 
>>761
暗い上に、駄作といえば、林海象の「二十世紀少年;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
764名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/22 19:47
>>761
 たぶん、『エイトマン』と同じような過ちをしているだろうな。
 たしかにキャシャーンは悩めるヒーローではあったが、基本は「痛快娯楽
アクション」物。ヒーローの豪快で派手なアクションこそ売り。
 暗いストーリーなんて、ぶったものは、単なる自己満足にすぎない。

 まあ、そうなると思っていたが(w)
まぁ、ブライキング・ボスやウヨッカー・サヨッカー・マンナッカー
とかがコミカルに描かれているかどうかが俺評価の分かれ目だな。
>ウヨッカー・サヨッカー・マンナッカー
映画版にはゴールドライタンの敵キャラも出ると言うことですか?
漏れは映画の予告編をぜんぜん目にしていないので
素直に聞いてるのですが・・・・
ひょっとしてドロンジョ一味も出てきてたりしたら・・・・・
意外な大傑作になりそうな悪寒・・・・
>>766
ドロンボーも、メカ次元も出てこないけど、
別の意味でケツ作になるよ。
だって、アンドロ軍団の構成が
アクボーン=「雨上がり決死隊」の宮迫
サグレー=モデルの佐田真由美(女性)
薔薇芯、もとい、バラシン=仮面ライダーアギトの要潤
だよ。ドロンボーとしか言いようがないよ。
(この三人でドロンボーなら名キャスティングなんだが)。
あと、もう一度、予告編を見て思ったのは、この監督の感性は、
>>763さんには、悪いけど、)暗くない。
というか、自分を暗いと見せかけたいだけ。予告編のブライキング
(銀塗りの唐沢、最もキャスト表では、恥ずかしいのか「ブライ」となっている)。
の演説は、漢字とカタカナの混じったこなれていないもので
その上、何を言いたいのか、よくわからない。
結局、このスタッフにとっての重厚とか、暗さというのは、
2流のビジュアル系バンドのそれを出ていない薄っぺらいものと見ますた。
>>764さんのいう「痛快娯楽アクション」の
ヒーローとしては、主役の子華奢すぎ。
なんか、新宿の売●専B●Yみたい……。・゚・(ノД`)・゚・。)
「タイタニック」のキャメロン監督、新作の製作に意欲
キャメロン監督は今年後半に「大きな制作費を使ったサイエンス・フィクションで、
特撮をたくさん盛り込んだ」作品を撮影することを望んでいる。

 タイトルは未定。

予約完了

769名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/22 23:37
>大きな制作費を使ったサイエンス・フィクションで、
不安
>特撮をたくさん盛り込んだ
むちゃくちゃ不安
来年も駄作には不自由しなそうだね。
結構な事だw
特撮板より「デビルマン」ねたのコピペ

 47 :名無しより愛をこめて :04/01/21 20:57 ID:aEUQyOKH
 公式BBSに「シベリア超特急、北京原人などに並ぶ完成度を誇る名作になるよう頑張ってください。」って書いたら削除されてなかった。

 DVDビデオぴあより↓那須インタビュー
 「明は了の愛が欲しいけれども、了はデビルマンになった明を見て、
 デーモンとしては不完全だと彼との距離を置くようになる。
 明はその了の心が分からず、人間として牧村美樹に惹かれていくんです。
 そして美樹の死によって二人の最終決戦になっていくという展開なんですよ。」

 「原作は最後にデーモン軍団とデビルマン軍団、これに人間が加わった三つ巴の戦いになる。
 でもデーモンとデビルマンは映像的に区別ががしにくい。そこでデビルマン軍団を無しにして
 明と女デビルマン・ミーコの二人だけにしたんです。図式としてはデーモン軍団の総大将サタンと
 人間の心を持つデビルマンとの戦いになります」

………これは想像以上のクソ映画になりそう。
糞以下の駄映画がまた1本w
せめて愛せる駄作になってホスイ
775萩本欽一:04/01/23 16:53
デビルマン軍団〜!無しよ。
776名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/23 19:29
>>772
アニメ実写化ってのは一般的に言って
原作ファンですら見とくかどうか迷うほど程度の低い企画なのに、
そんなに改変しちまったらやばいんじゃねーの?
777名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/23 22:14
......_| ̄|○モウカンベンシテクダサイ

778名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/23 22:20
>>772
>でもデーモンとデビルマンは映像的に区別ががしにくい。そこでデビルマン
>軍団を無しにして
 予算と描く才能と根性がないと素直に言え(W)
 終盤の唯一の見せ場、物語の肝をショボショボにして、いいと思っているの
か? バカだろ、コイツ(まあ、原作でもかなりスッ飛ばしていたがな)。
>772

待て、キャラの考えがぜんぜん違うじゃないか。
俺が読んだデビルマンにはそんな設定はなかったぞ!

せめてファンぐらいは味方につけようとか思わないのかなあ

780名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/23 22:42
>>772
「うおぉぉ!こんな時に力を与えてくれる永井豪先生はどこに?」(by ながいけん)
>>779
腐女子をターゲットにしていると、思われ
>>780
長い豪自身最近は・・・・

新生ダンテのオチは・・・・・・
>>782
あと長い豪監督、大槻ケンジ主演ビデオも
「さよジュピ」ばりにひどい罠
784名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 00:31
コミックの実写化で成功した例なんて少ないしね。
「美味しんぼ」のTVドラマ版は原作を超えていたと思うが。
今夜はテレ東深夜3時で レモ/第一の挑戦  だ!
俺はずーーと第2の挑戦があるのを信じて待っているのだが…
ttp://www.asahi.com/national/update/0123/036.html

今日一番の駄作的ニュース
フランソワーズというネーミングセンスがいい感じだ
>>786
いつも、髪を金髪に染め、英国王室と血がつながっているといって
女に貢がせていた「クヒオ大佐」を思い出す……。
………45-19=26…………
約20才の鯖...みてみたい。
790けい ◆Kei.lIGOTo :04/01/24 04:35
すげぇ
女は19歳も年がごまかせるものなのか?
>>786
日本人45才を、フランス人26才って
店主も客も誰一人疑わなかったのがSFだよねー。

>>790
I・アジャーニが40前で20才の役をやってた。あとで年齢調べて仰天したよ。
女優なら他にも例はあるんじゃないか。(違和感ありまくりってのもあるが)
>>787
クヒオの顔が出た時は
なんでこんなのにだまされるかなー???
と、マジで思ったけど。
でも、女は化粧でえらいかわるからねー
容疑者の写真どこかにないの?
吉永小百合がけっこうなお年になってからセーラー服の女学生役をやったのは
いくつのときだっけ。
いくら吉永小百合とはいえあのセーラー服姿は「濃すぎ!」と思ったよ。
クラブのママっていうと、なんかこうものすごく
「人を見分ける目」みたいなのを持ってる…
ような印象があるんだけどなー。

件のホステスがとんでもなく「化ける」のが
上手かったのか、この騙されたママがよっぽどの
フシアナだったのか。
796う〜む:04/01/24 12:18
>顔立ちも西洋風だったので信じていた。
>美人なので店の人気者になり、すぐに返してくれると思った

この女、すっげー見てみたい。
俺的想像図は「十年後の加藤紀子」みたいな感じ。
つか、フランス語に堪能で、二十代として通用する美人なら、
セコイ詐欺なんてやらなくても、まっとうな儲け口がありそうなもんだが。
797名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 12:45
20年ほどまえNHKの大河で山崎豊子原作の「山河燃ゆ」というのを
やってただろう。大河には珍しく第二次世界大戦が舞台だった。ところで
この作品当時の市川染五郎(現松本幸四郎、松たか子の父ちゃん)が高校生役をしていた。
当時もすでに40代であったはずなのですごく違和感のあるスタートであった。
798名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 12:47
>>793
クヒオは整形で鼻を高くしてたんじゃなかったっけ。
大河ドラマの独眼竜正宗で岩下志麻が初登場時、10代の役だった覚えが……
えーと、当時46歳かよ。
800名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 13:14
>>793
 クヒオは、あと米海軍少佐でパイロットなんて詐称していたな(w)
 古着の軍服着たり、電話の脇で飛行機のエンジン音流して「今、太平洋の上をとん
でまーす」とか連絡したり……客観的に見ると、吉本新喜劇並なんだが、けっこう引っ
掛かる人がいるってのは、どういうコトなんだろうねぇ。
そりゃ引っかかる人がいたということで・・・
子供を純情に育てるにも限度がありますね
>>799
あれは最初の1回だけなので許してやれ。
特殊メイクでもしたの?>>岩下志麻
>>803
そのまんま。
極妻が北大路欣也の嫁に来た(w
さよなら=ジュピターは駄作スレを総合的に
使用する映画である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この映画を極めることにより…
     ( ゚д゚)北京原人
     (\/\/

駄作感知能力は120%上昇
     ( ゚д゚) 幻の
     (\/\
          \ 湖


耐性面では63%上昇
  シベリア―
        |
      (゚д゚ )
超特_/| y |


さよなら=ジュピターを極めたものは小松左京になる!
リターナー( ゚д゚)   ガンヘッド
    \/| y |\/
806名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 14:49
あんたらそれをいうたら演劇界には杉村春子先生という・・・
807名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 17:26
つーか、このスレの「ぱんだ」氏だって「15歳眼鏡っ娘」なんて言われていた様な。(;--
>>807
いや、それは「ぱんだ」じゃなくて「私である」の方。
所謂ニジヲだな。
810名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 00:23
このスレの婦女子の平均年齢はいったいいくつぐらいなんだろ・・うわ何・ldkk、。。。
男性諸氏と変わらないと思う。
(自分語りが続くとアレなので)
ニジヲ、最近きてくれなくなっちゃったねえ。
いいキャラだったのに。
813名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 04:52
ちっと前、坂本龍一はもっと昔みたいに尖れ!みたいなカキコをした者だが。
今思えばそのとき例に挙げたBallet Mecaniqueってさあ、
『ブレードランナー』のレプリ技術者J・F・セバスチャンに捧げた曲じゃないかと。
アルバムのトップはブレランのサンプリング入っとるし。
今さらなんやねんとか言われそうですが。
814813:04/01/25 04:57
いや、なんかロイ・バティに捧げた歌かもしれん……
なんかそんな気もしてきた。

寝る
815名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 06:02
>>800
> >>793
>  クヒオは、あと米海軍少佐でパイロットなんて詐称していたな(w)

それにしてもクヒオのフルネームとつづりを知りたい。
816名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 06:07
>>799
> 大河ドラマの独眼竜正宗で岩下志麻が初登場時、10代の役だった覚えが……
> えーと、当時46歳かよ。

50才の初老のくせしてムリヤリ「ピノッキオ」を演じたロベルト・ベニーニに匹敵する暴挙。
>>813
いまさらなんやねん・・・はともかく
未来派野郎はブレラン見て作ったと本人も言ってたねえ
歌詞はいあーんレプリのことだろうし
音楽系の板で聞けばウンチクがたくさん聞けそうだ
818800:04/01/25 12:33
>>815
 ちょっと違っていたな。
プリンス・ジョナサン・エリザベス・クヒオ大佐
 伝説の結婚詐欺師。アジア人丸出しで、ハワイのカメハメハ大王のひ孫で
エリザベス女王の甥と自称するU.S.エアフォースのエースパイロット、
ジョージ・クヒオ大佐。同じ自称で何度も結婚詐欺を働き、ほぼ全て実際に
結婚まで至り、何度も服役している
 星条旗のトランクスを愛用 していたという記事があった、らしい。

 名前の綴りだが、ジョナサンとエリザベスはいいだろう(しかし、エリザ
ベスなんて男のミドルネームには使わんだろう。まあ、エリザベス女王の血
縁と設定をわかりやすくするためかw)。クヒオはワイキキにクヒオ・アベニュー
という通りがあるので、そちらを調べてちょ。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/gc5124/books/b980401.htm
 事件そのものについては、こちらでも紹介されてので、読んでみてちょ。
>>818
ゲームの「街」に、この人をモデルにしたとおぼしきキャラが出てたね。
人間だもの、ペテンだってしたい

くひを
80年ほど前に亡くなっとるが、クヒオ王子って実在したんだよネ…。
822名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/25 20:37
いつの間にかここは詐欺師を語るスレになりまつた。
・・・今日は「パラサイト」つー駄作があるのに・・・。
>>821
有栖川の先を行くなw
9時からのNHK教育・「N響アワー」に
筒井康隆出演中(肩書きは『作家・俳優』に
なっていた)。

最近、ワーグナーにハマりつつあるそうな。

…いよいよ順調に(ry
…いよいよ順調にんにき・にきにき・にーん!
ワグナーもびっくりも歌劇でも作るのかなあ・・・
『作家・俳優・音楽評論家』
になるだけじゃないの?
あなたたちそれよりテレビ朝日ですよ
>>800
>>818
簡単です。安いネタにだまされる人がいるのは、「それを信じたい」人がいるからです。
「信じないと今まで生きてきた甲斐がない」ひとがいるからです。
だから詐欺はなくなりません。

>客観的に見ると、吉本新喜劇並なんだが、けっこう引っ
>掛かる人がいるってのは、どういうコトなんだろうねぇ。

もちろん、そういう詐欺師や被害者は今でもいるのです。

「今度のゴジラは、一味違う!」
「社会現象を起こした鬼才による、大ヒットアニメの実写映画化!!」
「ベストセラー日本沈没を放ったSF界の巨人が『2001年宇宙の旅』に挑戦!!」

こういう惹句にだまされた人、だまされる人は、今でもいるわけで…_| ̄|○
830名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/26 01:08
>>829
違う、それは違うんだ。
俺達はただ夢を見たかっただけだ。
宣伝コピーを鵜呑みになんかしていない。
「きっとまた・・・いや、でもひょっとして・・・そうだ、ここで俺らが見てやらないとSF映画界は・・・。」
そういう気持ちになったことあるだろ?
何度裏切られてもいい、俺が付いていなければ駄目なんだ。

待ってろよ「ゼブラーマン」、必ず俺が見に行くから・・・。
>>830
それが、もうすでに、
カルトになってる、はまっちゃってる、騙されてる、ということでは?

>そういう気持ちになったことあるだろ?
>何度裏切られてもいい、俺が付いていなければ駄目なんだ。
「あ、おれおれ。そう孫の久日夫だよ。
こんど、すごい超大作の映画作ることなって‥‥」
>831
ああ、
「佐々木が戻ってくれば横浜優勝!」みたいな?









ギャラードで充分だと思ってますが何か?_| ̄|○
>>833
♪くやっしいけれっど、お前(駄作)に夢中っ
 ギャラ〜ド〜(以下略)
>>833
 また巨人がかっさらうか、横浜帰参だと思うが、帰参の場合、ギャラードはまたスネ
るぞ(w ドラファン語る) どっちかが先発(かセットアッパー)にならん限り。

 でも、クローザーが決まっても、去年の戦績から判断する限り、いきなり急浮上はな
いと思うが……(台風の目くらいにはなりそう)。
ま、大ちゃんがやってる限り、横浜は横浜だと思うが…
なんか、今年はもう球界のハルウララみたいなあつかいに
なりそうな悪寒も…
そういや、今度武が乗るんだってね、ハルウララ


そろそろどっかでハルウララネタにした映画かドラマの企画挙がっていてもおかしくない
だいちゃんだって王さんみたいに
いつの間にか大輪の花を咲かせる可能性はゼロじゃないぞ。

ゼロじゃないぞ。断固違うぞ(w
>>838
もちろんだとも、同志!!
だから実写版キャシャーンが、日本映画史に残る名作となる可能性も
うわ、離せ、何をjgtrdッで絵rfggッひゅjんjkkll;
>>837
「シービスケット」がそれに近くない?洋ものだが。
ってか、「えびボクサー」も同じテーマなのに
感動作とは思われなくて悲しい。
野球:横浜ファン
趣味:読書(SF)

なんか通じるモノがありそうで怖いw
>>837
たしか重松清がすでに本にしてるからありえなくもないよね
>>841
趣味に「映画鑑賞(馬鹿特撮」も付け加えて…( ´Д⊂
>>840
「シービスケット」見て言ってるのか?
>>813
若い衆はブレランもう知らないんだってさ
私は云十年前池袋の映画館へ学校さぼって見に行ったもんだ( ´Д`)y-┛

でもジーターのブレランの続き、アレどうなんだろうね
やっぱ駄?
このスレのみなたま、「弾丸坊主」は見に行くよな!?
>>845
貴様、世界史板のメイドハァハァスレにいたろう?!
>>847
違うよ、別人だよ
世界史板、行った事ないもん(w

>>847
>>848

貴様らのような人間が、少なくとも三人
いると知って嬉しいやら悲しいやらだ。
ともかく847はメイドハァハァもほどほどにな。
既出かもしれないがキャシャーン予告編
http://www.apple.co.jp/quicktime/trailers/casshern_large.html

駄作決定しますた
>>850
ゴルドベルグ変奏曲が、見事にウきまくってるやつな。
デビルマンがひどすぎるからキャシャーンはまだ見られる、という印象だな。
853フライキング・ボス:04/01/27 23:42
「我々は生きている!

 生きているから、うれしいんだ!」
>>850
 やっぱり、何もわかってないようだな、キリヤ……。
 なんで、主役が出てこんねん! 活躍シーンを見せんねん! まず「ヒーロー物」である
コトを全面に打ち出さなきゃダメだろうに……もう、画面全体から「アニメと違って、
高尚っぽいですよ〜。『大人』の映画ですよ〜」って、空々しい見栄のオーラが漂って
いる。『クレしん』観た方が、よっぽどタメになるな。
これも駄作臭が漂っているな
http://www.sponichi.com/ente/200401/27/ente144548.html

オリジナルキャラは無理がありすぎるだろ
>>854
多分、「例のスーツ」のできが原因ではないかと…

>なんで、主役が出てこんねん! 活躍シーンを見せんねん!
>>854
まだ見てないのに言うのも何だが
『おされキャシャーン』と『クレしん』を一緒に語るのも失礼かと。
>>850>>854
まあまあ、予告編があの出来なんだから
完成品がどこまで堕ちてるか楽しみではないですか

はぁ〜・・・・・
>>858
堕ちてるっつーか
椎名桜子の「家族輪舞曲」みたいに、
なんだかわかんないものになる可能性が……。
>>859
>椎名桜子の「家族輪舞曲」

あれ見てるとは、スレ住人の駄映画に対する探究心恐るべし・・・
漏れ寺尾聡のファンだから超糞映画でないことを祈る
>>854
てゆーか、冒頭に出て来るズダボロの白子がキャシャーンではないかと…
>>854
俺的には思ったよりずっとマシそうに見えた。もっとこう、目も眩むような凄まじい駄作を期待してたんだが。
864854:04/01/28 13:41
>>857
 そうだね。『クレしん』に失礼だ(w)

>>863 
アレかッ! アレがキャシャーンか!? まさかとは思っていたが……_| ̄|○


 ……下膨れのエイトマンがカコヨク思えてきた……(つД`)・゚・
>>864
あれがブライキングボス(映画ではブライになってるな)。
キャシャーンが出てこないのはCGが間に合ってないから、と見た。
12月の初頭から流れてた予告だし。

あのキャシャーン程度で絶望してたら、デビルマンのファンは
自殺ものだぞ(特報のムービーを見よ)
http://theater.nifty.com/presss/031031/index.htm
866名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/28 16:05
国分寺にある「竜の子プロ」内にはキャシャ−ンのポスターとか貼ってあるのかな。
社員の気持ちとか知りたいところだ。
>>866
Gセイバーと実写ゲーム版デブシャアについて、電波禿に聞いてみる
ようなものかと。

>社員の気持ちとか知りたいところだ。
868名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/28 21:35
東宝でゴジラばかり撮らされる関係者の「入社時の青雲の志」だってどうだったのか・・・。
いくら儲かるといってもなぁ・・・。(まあ、俺らは好きで見ているが。)
青雲の志=ゴジラを撮ること ということはないか(藁
大森一樹の長年の夢は「ゴジラと007を撮ること」だったそうだ。
とりあえず夢の半分は叶えられたわけだが、残りは・・・


まあ最近のノリならお似合いかもな。(w
871名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/28 22:36
SFの部類にはいるのか分からないけど、「シャングリラ病原体」アレは、ダメでした。
まったく、サイエンスが感じられなかったです。人間関係とか政治の駆け引きが重視され、病原体自体はなんだかよく分からないまま終わっちゃった。
読んだ人いますか?
SFで最高の作品が「幼年期の終わり」だと思ってる私からするとやっぱり、半端な小説でした。
読んだ人いたら感想聞かせてください。
>>864

あのさ、この映画ひょっとして唐沢が主役??
ブレランの足元にも及ばんなぁ…
>>870

ビオランテは平成ゴジラシリーズのなかで唯一、
「怪獣映画」のテイストを残した作品だ。

他はなんか、パニック映画つーか。
ちょっと違うような。
鳥インフルエンザがアジアに広がってる。
SF者の漏れは「復活の日」が思い浮かんでしかたないのだが
映画版復活の日が語られないのは何故?
さよジュピ以上に触れたくないできなのか。
漏れは角川映画と言うだけで、パスしたのだが(w
>>874
 もし君が、“ワシントンDC”から徒歩だけで“南極”に帰らなくちゃいけないはめになった時
 態々“マチュピチュ”をふらふらよろよろしながらも、通過するようなルートを選択しますか?

 いくら『○○○○と煙は高い所に昇りたがる』としても、アレはあんまりだと思う…。
>>872
そんな‥ブレランの名前を出して比較するなんて(⊃Д`)

>>874
私はエイン博士が仕込んだのだと思ってる
‥現実になるなんて、笑えねえ
「復活の日」か
その名を聞くと何故か「アラビアのロレンス」を思い出す
「アラビアのロレンス」寝ながら見ちゃったから
いつも延々と砂漠を渡るラクダの場面しか思い出せない(w
「復活の日」ってあれだろ?
草苅正雄が、お地蔵さんと
「あなたはどこへ行くのですか?」とか
会話するやつ。
 『復活の日』というと、『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』で、「海底地震で
最終兵器が誤作動するから、止めに行く」ってのをパクッていたのを思い出す。
>>879
パクるっていうかよくあることだろ

ちなみに
復活の日は1980年
http://www.generalworks.com/databank/movie/title4/virus.html
のび太の海底鬼岩城は1983年
http://www.generalworks.com/databank/movie/title1/dora83.html
外国側の俳優が、ロバート・ヴォーン、ジョージ・ケネディ、
ヘンリー・シルバってのがなあ……。

>復活の日

いや、彼らは、本当にいい芝居してたよ。
ヴォーンのケネディ大統領風上院議員の演技も、シルバの極右軍人もよかった。
でも、ヴォーン、ケネディ、シルバって絵面は、
マカロニというか、安手のパニック映画というか……
>>881
ロバート・ヴォーンといえば「宇宙の七人」、ジョージ・ケネディといえば「死霊のかぼちゃ」、
ヘンリー・シルヴァといえば「メガフォース」。

どれをとっても立派な映画じゃないですか。
>>882
 ジョージ・ケネディと言えば、『地獄の女囚コマンド』だろう!
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD4567/story.html

 まあ、『裸の銃を持つ男』でもかまわんが(w)
ロバート・ヴォーンでなぜ、ナポレオン・ソロがでないんだ!!
ロバート・ヴォーンでなぜ、矢島正明たんがでないんだ!!
そして矢島正明たんといったらウィリアム・シャトナーだ!!
 ウィリアム・シャトナーといったら、ST5だろう!
STといえば昔読んだ早川のノベライズに、
ベトナム戦争当時、敵が盗聴しているのを承知で「こちらエンタープライズ・・・」と無線ではったりかましたら、
そのあたりのベトコンがベトコンがクモの子散らすように逃げ出した。STのご威光は遠くベトナムの地にも・・・
とかいう復員軍人からの手紙が紹介されてたなぁ。

子供心に「嘘臭ぇ!」と思いました。
>>887
単純に、航空母艦の「エンタープライズ」から空爆があると勘違いしたんじゃないか
と小一時間。
>>887
いや、まずあの話は
「当時ベトナムでスタートレックが放映されていて、
べトコン側にもそれを観ている奴がいる」
ということが前提で

夜間の郊外でべトコン側に包囲されて死を覚悟した時に
俺カーク状態で捨て鉢な発言をしたら
相手の興奮した通話が飛び込んできて(=現地語なので内容は不明)
包囲を解かれて命を拾った……ということだったと思う。

真相は不明だが、事実とすればオタク知識が役に立った稀有な例だろう。
>>887>>889
結局、ベトコンはなんで逃げ出したんだろう
相手がエンタープライズということでグリンゴンのコスプレをしようと準備していて
逃がしてしまった、に一票。
 カークに娘(or嫁さん)とられると思った、に一票。
エンタープライズには攻撃を受けるとそのエネルギーを使って敵を完全に
破壊するコーボマイトという装置が装備されているので、それにびびったんでしょう。
>>871
ほい、読みますた。
ただ、病原体モノとしてではなく、あくまでフリーマントル指名買いだったんですが……それでも
駄目ですわな、確かに。

フリーマントル作品である以上、性悪女がやたら出張るとか、全体的にブラックな雰囲気の中で
政治的駆け引きがダラダラ行われるってのが主眼なので、作者としては病原体とそれが引き起
こす世界的パニックそのものはどーでもいいのではないかと思われます。
あくまでブラックなスパイ・スリラーや政治的策謀劇が専門の作家が書く政治劇なので、主題が
「サイエンス」でもないし、SFでもないのです。

それでも、病原体の拡散による世界的パニックが起きているって実感を呼び起こせない時点で
辛いですね。ほとんど政治的闘争劇(それも、小さな科学者コミュニティの中の)に描写が絞ら
れてしまっているので、作品世界が妙に矮小化されてしまっている、と。
止まった。スレの伸びが止まった……。

ところでさあ、もう900が近いんだが、次スレタイは例のでいいのか?
>>895
どうだろう、
駄作スレなんだから
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31け崇史は『DEAD OR ALIVE』」
ってのは、どう?
>>895
なんだったっけ?

「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31ばーぱんく」
898名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 00:41
ちょっと遅い話題だが「ドリーム・キャッチャー」を観た。素晴らしい
侵略SFの傑作だった。これほどまでに見事に構築された侵略テーマSF映画が
今までに果たしてあっただろうか。
スティーブン・キングの原作も素晴らしいのだろうが監督のローレンス・カスダン
の手腕も見事だ。エイリアンのデザインも秀逸であり未見の人には激しくお薦めだ。
>>890
に〜わのち〜ぐさ〜も
む〜しの〜ね〜も〜

水島、一緒に日本へ帰ろう!のアレかと
900名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 01:03
アタイこそが 900げとー
901名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 01:05
>>898
確かに素晴らしい映画だね。矛盾だらけの駄作を一気に見せてしまう
監督の手腕は確かに素晴らしいよ。でも内容がどこか「20世紀少年」ぽいよ。
渡辺謙。助演男優賞にノミネートされてちょっと
はしゃぎすぎ。侍のイメージが崩れてるぞ。
903名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 01:11
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31ンはV」

SFとは無関係だがこんなのもたまにはどうだろうか。
>>902
御家人斬九郎のイメージからすれば別に何ともないと思うが。
905名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 02:32
キャシャーンの予告観たけれど、エイトマン実写版によく似てるなあ。

宇多田ヒカルのダンナが広末の元カレを主演に映画を撮るというのもなかなか塩味が利いていて良いのだが。
906名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 03:33
広末の下腹部で培養中の細胞DNAの半分はキャシャーンのもの?
>>906
まさに新造人間だ。
…東テツヤ(字忘れた)は、生まれつき新造人間だったわけじゃないんだが…。

あの、水に溶いたメリコンコぶつけたみたいなキャシャーンはやめてくれよ。
敵らしき唐沢もメリコンコぶっかけ顔だからいいじゃん。

…「キャシャーン」って名前使わなければ
いい作品かもね。なるべく期待せずにみましょ。
910名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 12:53
忍者ハットリくんに超期待しちゃいます
ttp://www.cutiehoney.com/index.html
 『キューティ・ハニー』の予告あり。
 なぜか強制終了されちゃうんで、途中までしか観てないが、まあ予想通り
というところ。コスプレショーにしか見えない……。

 気になるんだけど、ワーナーのマークが出てくるのよねぇ。もしかして、
あっち資本の企画だったの? それで、この程度?
TOWANI配給なんだっけ?「さくや妖怪伝」で話題をかっさらった>ハニー
きゅーてぃはにいーはどうだ?
「ら」のないはにーならみないぞ
915名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/31 18:58
>>914
どうせ細川ふみえの「バスロマン」のCMみたくCG修正しまくりなんだから
R15指定にもひっかからんだろうと思う。
おとーさんも子供連れて見に行きなさい。
なんで最近、昔の漫画の実写ばっかりなの?
製作側が昔は漫画が好きな少年だったから
>>917
気持ちはわかるが、少年時代の夢と憧れを
粉砕するようなモノしかできないのでは?
心の中に残した幼き日の記憶の残像は、1人ひとりで形が違っていることだろう。


ひょっとしたら製作者の心の中にはあ〜んな『キャシャーン』や
くんな『キューティーハニー』が残っていて、
それを忠実に映像化してるのかもしれんぞ(w
アメコミ映画がヒットしてるから自分らでもやってみるかって気になっただけでは
企画力そのものの枯渇とか、すでに誰もが知ってる作品の映像化のほうが資金が集まりやすいとか。
魅力あるオリジナル企画が作れない、作ろうとしてもなかなかお金が出ないって感じで。

いや、業界の仕組がどうなってるかはよく知らないんだけど、最近のTVドラマなんかはそうとしか思えん……。
922名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/01 03:44
情けない
そのうち世代がひとまわりしたらガンダム実写版とかやりかねん。

制作側に問いつめたいのだが、映画の長い歴史の中で
ひとつでもまともなアニメやマンガの実写版つーもんがあったか?
脚本や演出の問題などではないと知れ。
潜水艦に長距離爆撃機を載せるような、そもそも救いのないカテゴリなんだと
>>922
邦画限定で?子連れ狼とか。仮面ライダーも一応そうだな。
おまいら、今夜からスーパーチャンネルで
プリズナーNo.6が始まりますよ。
子連れ狼は傑作だと思うぞ>実写版
無用ノ介もいいな
>>922
ガンダム実写版は既にあるが…     もちろん駄作だ
高嶋弟のホテルも結構評判がよかったと思うが。
後見たことないが修羅雪姫(釈じゃない方)も漫画原作だったはず。
929ぱんだ:04/02/01 05:24
久し振りだなあ。今ごろ仕事から帰ってきた。アルバイトの身なのに
責任が重い。今日はまいったよ。おれも最近忙しくてなかなかこのスレに
立ち寄れなかったが最近伸び悩んでるみたいだね。このスレの話題づくりの
ために映画会社はどんどん駄作をつくって欲しいね。バブル以前は日本も
駄作大作が多かったものだが最近はめっきり閑古鳥が鳴いている。
確かに今年は「キャシャーン」「デビルマン」など期待できる作品が結構
ありそうだよね。

SFの中心核はSF小説だ!
ドラマだと、漫画原作で実写で成功…イグアナの娘かな。
俺は見てないが東京ラブストーリーとかあすなろ白書とか
SFじゃない物や荒唐無稽じゃない物は結構世間的にも受け入れられてる気がする。
セーラームーン実写版は特撮系だが、意外にも評判が良い。
いや、どうぶつのお医者さんもそれなりにOKだ。

セラムンはミュージカルやってきた実績があるからな。好みはともあれ。
似合うか似合わないかを考慮しない無理やりな髪型は嫌いです
>>932
動物のお医者さんはよかったな。菱沼さんを表現できる女優さんがいれば最高だったが。
多少ぎこちなくても、原作の面白いツボを押さえていると結構いいように見える。

>>922
小説ならまあまああるんだろうけどな・・・
でも「コンタクト」みたいなのもあるが・・・あれはつらかった。
935名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/01 16:55
>>934
カール・セーガンは俺も好きなんだけどね。
(あろひろしの「ぶぎうぎアリゲーター」に出てきたキャラには爆笑した。)
>>921
オリジンよりもネクストへ

企画立ててる人、頭良いんだろうになあ‥
金出してもらうには理解されるかどうか分らない斬新なアイディアより
手垢にまみれた安全パイ使った方が説得しやすいというのはある
……手垢にまみれた上、メリケンコまぶされちゃまなんねぇ、キャシャーン。
「たったひとつの命を捨てて
生まれかわった不死身の身体…

キャシャーンがやらなきゃ誰がやる」
のフレーズも使うんだったよな。

はっきりいってこれって、時代劇のノリだよな。
ガッチャマンの
「あるときはひとつ」ってやつは、
「多羅尾伴内」って生前の吉田竜夫氏だか、
だれだかが言ってた。

昭和30年代〜40年代のレトロ感は、
あんまりいじってほしくないんだがなぁ…。
908と909が素でメリコンコって書いて
すんなり通じてるのが不思議なんだけど2chスラングなの?
938がメリケンコって書いていて、
ちょっと安心したので聞いてみる。

どうでもいいけど、メリケンコとフラメンコは似てる。
>金出してもらうには理解されるかどうか分らない斬新なアイディアより
>手垢にまみれた安全パイ使った方が説得しやすいというのはある

そういう方面への頭の良さか
で、斬新なアイデアは深夜にアニメ化されてたりするんだよな
「ハニー」本編の出来がどうあれ、エンディングが
♪どこかで呼んでるハニ〜
だったら、庵野=神認定。
>どうでもいいけど、メリケンコとフラメンコは似てる。

メリケン粉まみれのフラメンコを想像した
>>942
手拍子や足踏みのたびにもうもうと粉が舞い上がり……、

ゲホゲホ。ま、前が見えん。
そこに静電気が飛び、あはれ、943氏は粉塵爆発で粉々に。
以上で悲惨なニュースを終わります。(ト:アナウンサーもろともドカーン)
そういや、この人ってカラフルピュアガールっていう雑誌に掲載されてた
絵描きさん集めた画集出してなかったっけか。
半分くらいがchoco。
他の絵描きさんの絵欲しくて買ったんだが、
なんでこの人総編集だしてんの?と疑問に思っていた。
今は掲載されていた絵描きさんの方が出世しちゃったねぇ。
本人今なにしてんだろ。
947名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/02 01:47
ぶた早く消えろ
SF板には珍しい煽り。

まぁ、メリケンコもフラメンコもSFとはなんの関係もない。
「メリケンコをこねて砂糖と卵を加え、菓子を焼くのは魔術でもなんでもない」

なんてーセリフがふる〜いマイナ〜なファンタジー漫画にあった。
描き手はいまや売れっこだが……
ところで、今夜中の三時過ぎなんだが、
いきなり銀河鉄道物語なんてのが始まったよ。
松本キャラだが、カクイイテツローだ。

俺寝られんよ、もう…仕事なのによ。
そーいや既出かも知れんが
ツタヤにダフトパンクという外国のバンドのCDが飾ってあって
ジャケットになんと松本零士氏が描いてあったな。
松本キャラじゃなくてなんと松本氏本人のリアルな肖像画だ。
(松本氏の描く本人絵ではない)
一体何じゃこら?と思ったがまさか本人が歌っているのだろうか…
>>950
ダフト・パンクはエレクトロニック・ポップ系のフランス人2人組で、
松本零士の大ファンだったことから
2001年のシングル「ワン・モア・タイム」のプロモビデオを松本御大に依頼、
御大も大乗り気で、真っ青な顔の松本キャラが活躍するビデオを製作し、
日本のみならず世界的にヒットした。

それに気を良くした両者はアルバム『ディスカバリー』のシングル4曲を
すべて松本キャラのプロモとし、いずれも好評をもって迎えられた。

なんとそこから発展して『インターステラ5555』という映画にもなっている。
今ぐぐってみたら、2003年のカンヌ上映作品だとか。

御大とダフパンは、それ以来いい関係が続いているみたいだよ。
>>951
なるほど感謝。しかし、ジャケットに登場とはもはやバンドメンバーの1人的扱いだな。
>>946
話がよく見えないのだが? 「この人」って誰?
>>942
俺はメリケン粉まみれのフラメンコを想像してしまったよ・・・
>>954
土方巽?(((((((( ;゚Д゚)))))))
山下洋輔の息子さんが幼少のみぎり、
父親についていったパーティで大駱駝艦の暗黒舞踏を見覚え、
友達の前でいきなり白目をむいて踊り狂ったそうな。

白塗りタイツまでやらかさなくて良かったというべきか(w
957名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/02 21:08
山海塾?
958名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/02 23:01
メリケン帰りのフラメン子
959萩原健一:04/02/02 23:50
ハマのメリーさ〜〜〜ん♪
わたしのラバさん酋長の娘〜♪
このジジイどもが……
色は黒いが南洋じゃ美人〜♪
土方巽リアルで見たかったなあ
964名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/03 09:39
>>949

こないだ観たら(あれが第1話?)
「無限に広がる大宇宙」で始まって
「今万感の思いをこめて汽笛が鳴る」でシメてたよ。

松本先生の偉大さを思い知った次第。

>>949
>>964
それは、OKってこと?
「1000年女王」から「無限軌道」、「エターナルファンタジー」
までの「御大だめぽサイクル」の鎖は断ち切られたってこと?
966名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/03 16:00
>>965
いや駄目だよ。相変わらず。
駄作スレ住人にとって「駄目」と「OK」の境目はない。
否、同義である
どーでもいいが、俺は「マリンスノーの伝説」という
松本アニメで、指宿という地名をはじめて知ったのを思い出した。
>969
更にどーでもいいが、
「マリンスノーの伝説」と「マリンエクスプレス」をごっちゃにしてる人が
自分以外にも居たことにワロタ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2124
971名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/03 18:50
>>970
それよりもっとどうでもいいが、あの主題歌の「夢ぇぇぇぇ!人ぉぉぉぉぉぉ!」という連呼は笑えた。
ってか970は次スレ立てろよ
973名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/03 19:51
>894
基本に戻って?「アンドロメダ病原体」も読んでみました。
「シャングリラ」よりかは話の内容も完結でサイエンスが感じられたけど、最近が突然変異して安心!っていうての話が多いですね。
>>972
ってか、スレタイ決まってないよな。個人的には
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 三一書房少年小説大系」
にしたいけど、字余り。

これまでに出た候補
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31け崇史は『DEAD OR ALIVE』」
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31ばーぱんく」
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31ンはV」

ほかにあったっけ? スレタイ案出した人申告キボン。
さーてぃわんあいすくりーむは?
すべては次スレを立てるものに委ねる。
スレタイにこだわらない漏れは実務派
おまいら、新スレ前にして止まりすぎ(w

しようがない、漏れがいっちょう立ててみるよ。
スレタイは趣味で決めちゃうぞ。
新スレ立てますた。

ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31書房少年小説
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075822655/
>>978


さあ埋めて逝こう!
981名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/04 22:29
梅といえば、安永航一郎の最高傑作「帝大物語<梅と毒薬>」。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31九郎 ショック・サイエンス

・・・ってのもあったなと今更思ったり。
>>982
そいつは319番目のスレまでとっておけ
       ・・・・・・と言ってみるtest
984けい ◆Kei.lIGOTo :04/02/05 18:13
ヒッソリと旧スレで

米国の人気映画「エイリアン」(リドリー・スコット監督)の製作25周年を記念して、
シリーズ全4作品などDVD9枚が収められた特製ボックス発売
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20040205/spon____hou_____003.shtml


(;`.∀´)<エイリアンのお頭付き・・・
985名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/05 18:46
>>984
もう25年も経つんだな・・・。
当時消防だった漏れには万感の思い・・・。
>>984
シガニー・ウィーバーの被りものをつけるのと、どっちが怖かっただろう(w
それ恐すぎ
>984
今朝、フジの「めざましテレビ」で実物スタジオに持ち込んでたー。

上のつるんとした部分がフタになってて、カパっとあけるとDVDが
タテに並んでるんだよね…。
重量4キロ、たぶんそのうち3キロは土台の重石。

バカな企画だけど、大きさ考えると結構良心的な値段だと思った。
BOXといえばスペクトルマンの生首ってのもあったような
>>988

メロンパン入れかと思ったら、DVD入れだったんだよな。
991名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/05 23:41
>>990
「電人ザボーガー」の生首だったら「そのまんま」なんだが。
「キカイダー」「キカイダー01」をやるときは
ハカイダーの生首にしてほしい
>>988
エイリアンの頭と第一作だけ欲しいなあ。後のクズ映画はイラネ。
>>993
あとのクズ映画ってエクストロの事か?
>>992
同じく仮面ライダーアマゾンは主人公ではなく十面鬼の方がしっくりくる
画像見つけた。
ttp://watch.impress.co.jp/av/docs/20040202/fox02.jpg

右の三頭身エイリアンはオマケだそうな。
997名無しは無慈悲な夜の女王
     }                    /  o ゚.私はメーテル。
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴   鉄郎、恥ずかしがらずに1000を取ってしまいなさい・・・…
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.     / ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}  
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ  
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆' 
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \      
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \