【811・813】JR九州の快速・普通Part31【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2009/02/08(日) 00:25:23 ID:hnkXY4nK0
3名無し野電車区:2009/02/08(日) 00:56:04 ID:mv1PxCw1O
4名無し野電車区:2009/02/08(日) 01:18:10 ID:WxaB01un0
関連スレ

【JR九州】 INTERCITY KYUSHU Part 35 【特急】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230527707/l50
九州新幹線U43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230990501/l50
【DIESELCAR】JR九州の気動車たち13【DIESELCAR】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229754798/l50
☆★☆JR九州総合スレッド☆★☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1228047314/l50
JR九州ダイヤ改正と車両転配属 part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231773453/l50
【東九州】日豊本線 20 【縦断】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224247226/l50
鹿児島本線・肥薩線・指宿枕崎線・肥薩おれんじ鉄道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230383378/l50
■〓■〓■〓■博多駅■〓■10番線■〓■〓■〓■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232988814/l50
☆★SUGOCA・nimoca・はやかけん★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1232514245/l50
5名無し野電車区:2009/02/08(日) 01:21:53 ID:JGH6kEa50
過去ログ倉庫
【811・813】JR九州の快速・普通 【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1054726143.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part2【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1065017810.html
【811・813】JR九州の快速・普通3号車【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1077962067.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part4【815・817】 (途中落ち分)
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1089097365.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part4【815・817】 (建て直し分)
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1099520762.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part5【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1108330555.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part6【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1114927814.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part7【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1122216522.html
6名無し野電車区:2009/02/08(日) 01:23:31 ID:JGH6kEa50
【811・813】JR九州の快速・普通Part8【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1127829219.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part9【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1133185237.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part10【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1138511779.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part11【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1142839198.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part12【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1148092110.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part13【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1153125504.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part14【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1157644959.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part15【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1160138788.html
7名無し野電車区:2009/02/08(日) 01:24:35 ID:JGH6kEa50
【811・813】JR九州の快速・普通Part16【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1164287365.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part17【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1168872777.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part18【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1171380952.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part19【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1174047620.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part20【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1177173833.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part21【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1182001312.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part22【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1186376115.html
8名無し野電車区:2009/02/08(日) 01:25:53 ID:7lrUGyWe0
どう見ても失敗
9名無し野電車区:2009/02/08(日) 04:05:04 ID:8vA9w6mn0
あげ
10名無し野電車区:2009/02/08(日) 06:07:09 ID:2IQCxrO60
>>1
乙彼

残り分の過去ログ
【811・813】JR九州の快速・普通Part23【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1190512164.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part24【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1196078113.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part25【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1202460561.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part26【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1208143528.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part27【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1212262161.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part28【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1219153508.html
【811・813】JR九州の快速・普通Part29【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1226592842.html

part30は前スレが1000到達して作成予定
11名無し野電車区:2009/02/08(日) 10:35:08 ID:3w7jeZESO
これは失敗だと思うけど。

さげ
12名無し野電車区:2009/02/08(日) 21:52:49 ID:EKrCJvLbP
次はここでいいの?それとも立て直すの?
13名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:34:19 ID:BetDnJo40
糞スレあげ
14名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:37:31 ID:4itOUXTl0
スレタイが・・・
15名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:54:34 ID:KCU9CN2g0
確かにスレタイは糞だがだからといって立て直す程の事でもなかろう
16名無し野電車区:2009/02/08(日) 22:57:13 ID:J5eGl+xZ0
スレタイごときで立て直すほどものか?
筑豊の話題ですぐに脱線するスレなのにw
17名無し野電車区:2009/02/08(日) 23:35:04 ID:i0uYXPtYO
立て直すんなら103と303も追加してちょ。
18名無し野電車区:2009/02/08(日) 23:56:15 ID:BetDnJo40
糞スレあげ
19名無し野電車区:2009/02/09(月) 00:36:10 ID:/DepS7Ik0
【筑豊スイッチ】 【羽越腹】
よりはマシ
20名無し野電車区:2009/02/09(月) 02:11:19 ID:P/hMPijH0
>>17
それは筑肥線(福岡市地下鉄・西鉄貝塚線)スレで取り扱うんじゃ?

でも立て直す必要はなかろう。
こういう理由で新たに建てて削除依頼かけると削除人に嫌味言われそうだ(もちろん依頼も却下だろう)。
21名無し野電車区:2009/02/09(月) 02:25:30 ID:xAM6wRCO0
池沼に居座られたわけではないので立て直す必要ナシ
22名無し野電車区:2009/02/09(月) 06:47:25 ID:InxqigyH0
追加

【811・813】JR九州の快速・普通Part30【815・817】
http://datnavi.web.fc2.com/rail/1230086051.html
23名無し野電車区:2009/02/09(月) 07:36:32 ID:6rznFKxrO
>>1は815や817が糞車両である事を強調したかったのであろう…
24名無し野電車区:2009/02/09(月) 09:09:42 ID:RD8zp7rU0
糞スレ
25名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:03:18 ID:QPhxwPi+0
町内で未成年がシンナーなどを吸引し摘発される件数が増えていることを重くみて、福智町青少年問題協議会(会長・浦田弘二町長)と田川署は3月15日、同町赤池の町同和対策研修センターで「シンナー等乱用撲滅大会」を開く。

田川署によると、昨年の管内(田川市、福智町、糸田町、川崎町、香春町、赤村)でのシンナーの少年検挙・補導件数は24件で、前年比3倍。うち福智町は14件を占めた。

 シンナーの少年検挙・補導件数は全国で減少傾向にあり、県内でも年々減ってはいるが、同県は昨年163件(全国569件)で、9年連続全国ワースト。筑豊地区の6署で82件を占め、同署は飯塚署(34件)に続く件数だった。

 田川署生活安全課は、「中学時代に始め、卒業後もやめられずに乱用しているケースが多い」「携帯電話の普及で集団化しやすく、容易に手に入る環境になっている」などと話している。

 大会では、「シンナー撲滅」をテーマに、町内の3中学校の2年生235人が描いたポスターの中から、優秀賞3作品を表彰。警察関係者が薬物の悪影響について講演した後、各校の代表者3人が、「シンナー撲滅」を宣誓する。

 同町教委は「町全体でシンナーに対する危機意識を共有し、検挙者ゼロを目指す運動に広げたい」と話している。問い合わせは、同町教委=0947(28)2119。

=2009/02/07付 西日本新聞朝刊=


今日の筑豊スイッチはこんなとこか
26名無し野電車区:2009/02/09(月) 19:18:33 ID:zjC+ZqwP0
25 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
27名無し野電車区:2009/02/09(月) 20:00:18 ID:InxqigyH0
よく出来たAAがpart29にあったので貼っとく


 \_ ゚\ /
  |_ \/ _|   筑豊関連のニュース
  | /\|          の話はスレ違い
  / ̄ ̄\    

見つけたらあぼーんして貼りましょう。

例:11 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん

このスレは九州内の快速・普通列車を語るスレです。
28名無し野電車区:2009/02/09(月) 20:26:23 ID:6rznFKxrO
筑豊スイッチ書いてるヤツってギリギリ筑豊の外くらいのヤツなんじゃね?
八幡とか宗像とか行橋とか。
それか昔の海老津厨かw
29名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:11:11 ID:w80J6sPg0
沙慈「ルイス・・・」
ルイス「沙慈・・・」
アンドレイ「母さん・・・」
ピーリス「大佐・・・」
アレルヤ「マリー ・・・」
ロックオン「アニュー ・・・」
ティエリア「ヴェーダ」
刹那「筑豊・・・」
30名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:12:07 ID:6rznFKxrO
ちょっとスマン、博多7時2分発の久留米行き2125Mは415じゃないよね?
31名無し野電車区:2009/02/09(月) 21:55:17 ID:B/+TMyGMO
>>30
811系
32名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:04:40 ID:6rznFKxrO
>>31
どうもサンクス!
33名無し野電車区:2009/02/09(月) 22:25:18 ID:qx2AgcDA0
415嫌われてる。
34名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:00:36 ID:ixwWo9N40
 有明の月@三池藩領 (笑)

 有明の月@三池藩領 (笑)

  有明の月@三池藩領 (笑)

 有明の月@三池藩領 (笑)


35名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:09:56 ID:LdSrJTKw0
糞スレ
36名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:18:11 ID:HMrZtPzX0
415の快速に当たるとすごく損した気分になる
37名無し野電車区:2009/02/09(月) 23:22:24 ID:SiDenqtY0
原田が明日からクレカ取扱開始
ということはマルス投入かな
38名無し野電車区:2009/02/10(火) 07:25:04 ID:HqivqEdeO
原田は、みどりの窓口設置らしいね。
39名無し野電車区:2009/02/10(火) 09:29:51 ID:giY/5TpS0
気持ち悪いスレだなw
40名無し野電車区:2009/02/10(火) 11:24:32 ID:HKHncwK+0
>>39
心配するな、お前の方がもっとキモいw
41名無し野電車区:2009/02/10(火) 12:49:11 ID:S9bAdGsV0
いやいや、わしのキモさになかう香具師なんかそうはおらん
42名無し野電車区:2009/02/10(火) 13:21:22 ID:UZ27mWOP0
いやいや、漏れのキモさは誰にも譲れない!
43名無し野電車区:2009/02/10(火) 14:04:44 ID:osv44XdS0
いやいや、モレの方がキモいって!!
44名無し野電車区:2009/02/10(火) 16:39:41 ID:f1tRn5fw0
いやいや、おまいらのキモさには負けたわw
45名無し野電車区:2009/02/10(火) 17:05:50 ID:eTTMCHWI0
817系って停車中すごく揺れてるけど強風で吹っ飛ばされないのかな?
46名無し野電車区:2009/02/10(火) 18:02:05 ID:SMgOuywE0
昔今宿でクハ103が飛んだことがあったな
47名無し野電車区:2009/02/10(火) 18:31:09 ID:z+Q96aLI0
クハ103-1504
48名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:26:42 ID:HqivqEdeO
>>45
815や817は走行中もよく揺れるww
ところで、813-500番台の中間車ってヨーダンパ付いてるの?
なんか揺れが815や817と変わらん気がした。
49名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:28:38 ID:HqivqEdeO
篠栗線の筑前山手辺りで飛んだら大惨事になるな。
50名無し野電車区:2009/02/10(火) 19:43:11 ID:fs88xLFI0
原田駅は西口を作れ。
駅の西と東で時空に歪みが生じている。
51名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:00:05 ID:bBPgTh6y0
>>50
西側の住民が土地区画整理反対まではいかないがゴネてるんだよw
旧有料道路の原田ICから原田駅方面に行く道を通れば分かる。
道路上にスプレーで書かれた「私有地」の文字見てしまうとどうもね。
52名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:06:39 ID:gMq+tJa9O
新横浜を見てから言って下さい


       JR九州
53名無し野電車区:2009/02/10(火) 20:53:03 ID:aLMitl8jO
>>46
指宿でキハ47がとんだに見えた
54名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:20:25 ID:vqsRkvEr0
>>51
たしかに
あれはちょっと引くw
55名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:14:55 ID:9k1XFR1y0
そんなことは、どーでもいい
56名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:23:21 ID:lumXpjhZ0
最寄りの駅長さんから聞いたんだが、春から鹿児島地区の日豊線に813系投入だってさ。
ワンマンが大幅に減るらしい。

ってか車両足りるんかいな?
57名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:28:28 ID:D/4jQh590
大分地区に813をよこせ。819でもいいぞ。
58名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:49:01 ID:n78gS6v60
原田は橋上駅舎にして緩急接続のできる2面4線+原田線切り欠き1線にしたらいい。
西側にも出口を作って「美しくなか丘」として宅地開発。
59名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:23:03 ID:/N+bTR8DO
>>1
失敗作の糞スレ立てんなボケェ
60名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:27:26 ID:Jl7rStXN0
>>56
もしそうするなら、それ以上の813を新製するだけだろうに。
61名無し野電車区:2009/02/11(水) 01:00:21 ID:3LwNlHlR0
亀頭が鹿児島線北部で増殖して、お古が鹿児島口へ転入だろJK
62名無し野電車区:2009/02/11(水) 02:19:31 ID:9HahV5Fy0
>>58
まだ駅舎建て直して10年ぐらいしか経たない…。
せめて跨線橋はバリアフリー対応でやり直してほしいが。

配線変更は同意だが現在のダイヤパターンからして通過退避が多いこと考えると今の配線がベストなのかな。
63名無し野電車区:2009/02/11(水) 03:10:26 ID:ZBJGXWiwO
ミフに束から415を3編成
カコにミフから813を3編成

こんな感じ?

確かに鹿児島じゃ日中は4両の415じゃ運用が難しいから3両の813のほうがいいかも。
福岡の車両数増やすとか言ってたし、415と813の交換も考えられるな。
64名無し野電車区:2009/02/11(水) 03:41:12 ID:mn9YlLw+O
>>56
この時期に鹿児島で慣らし運転すらせず、3/14から投入出来ると思ってるんだね、ほぅ。
65名無し野電車区:2009/02/11(水) 05:36:36 ID:ikmuVTlQO
吟じます。↓
66名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:07:36 ID:jJsFfIq80
新造車両が間に合わずぅ〜
廃車予定のキハをカコに送ったらぁ〜
なんだかこれでイケそうな気がする〜


あると思います
67名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:40:21 ID:lCboin3/O
ひどい。
68名無し野電車区:2009/02/11(水) 08:31:15 ID:VckrJlHmO
58点
69名無し野電車区:2009/02/11(水) 09:33:48 ID:S04FDlWq0
きたらうれしいけどありえん話だな
70名無し野電車区:2009/02/11(水) 10:36:50 ID:3/9dEzNvO
夏に来る予定の亀頭813は交直流車両になんないかな?下関まで是非来て欲しいな
71名無し野電車区:2009/02/11(水) 11:23:56 ID:9HahV5Fy0
>>63
しかし日中はいいけどラッシュ時に813使ったら一旦緩和された混雑がまた酷くなるんじゃないの?
それでも475の時代よりはマシなんだろうが。
72名無し野電車区:2009/02/11(水) 11:29:53 ID:5yHDpVlB0
筑豊地区の銀色メタリック813を鹿児島地区へかな?
73名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:13:33 ID:S04FDlWq0
415でも結構ぎゅうぎゅうになるもんなぁ
本数が少ないのが一番の原因だと思うけど7kmも交換設備がないところが3ヶ所もあるし
74名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:37:18 ID:ivM4nVcB0
桜島を崩してその土砂で錦江湾を埋め立てたらいいのに。
75名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:12:28 ID:d2HiaPQdO
76名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:26:39 ID:QBaJyAhIO
>>70
釣れませんねぇw
77名無し野電車区:2009/02/11(水) 14:05:19 ID:pTGJ/lbx0
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                     
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、              
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、   >>74
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙
78名無し野電車区:2009/02/11(水) 15:59:31 ID:5Ae3wAqj0
>>74
噴火口にハラコ爆弾落としたら一発だよw
79名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:07:37 ID:3LwNlHlR0
>>74の人気に嫉妬w
80名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:23:03 ID:Uc5Vj/g8O
>>74
おまえが率先して、桜島を中から崩すんだ
まずは上から突入!
81名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:49:31 ID:5Ae3wAqj0
日本語教師の邦人女性殺害、モンゴル人の男を逮捕
2月11日15時39分配信 読売新聞

【北京=杉山祐之】モンゴルのウランバートルで今月7日、北海道出身の
日本語教師・鈴木千恵さん(38)が殺された事件で、モンゴル警察当局は
11日、住所不定、無職のモンゴル人の男(29)を強盗殺人の疑いで逮捕
したと発表した。調べによると、男は7日未明、友人宅から帰宅途中の
鈴木さんの首をマフラーで絞め、かばんから財布と携帯電話を奪って
逃げたという。男は2002年に地方からウランバートルに出て来て以来、
ホームレスの生活を続けていた。

 __゚\__
 |_朝青龍_|  
  | スイッチ | 
   ̄ ̄ ̄
82名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:52:19 ID:3LwNlHlR0
>>81
どこのスイッチだwww
83名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:16:43 ID:dnrpD2krO
>>82
モンゴル→朝青龍(一番有名なモンゴル人)→力士→かいおう→ゆたか線→筑豊スイッチ
84名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:18:04 ID:3LwNlHlR0
>>83
ナ、ナンダッテーーー
85名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:03:27 ID:8MHgXC1E0
力技すぎるw
86名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:23:10 ID:sD9vGPNR0
筑豊ネタは鉄板。
87名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:48:55 ID:1CXpugUZ0

   糞スレ
88名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:30:51 ID:mI0KsKRL0
筑豊ネタは鉄ガラス。
89名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:50:11 ID:Te2oLeeN0
傷害:児童暴行の父親、容疑で逮捕 虐待の有無も確認へ−−田川署 /福岡

 田川署は5日、小学6年の長女(12)に暴行してけがをさせたとして、川崎町池
尻の無職の父親(31)を傷害容疑で逮捕した。同署によると、父親は「しつけのつ
もりだった」と話し、大筋で容疑を認めている。
 容疑は、同日午後4時過ぎ、自宅居間で長女の顔や尻、足などを十数回にわたり
殴ったりけったりし、顔と太ももに打撲傷を負わせたとされる。
 同署によると、長女は妻の連れ子で、2年ほど前から同居。5日夕、妻が「娘が夫
から暴力を振るわれている」と同署に通報した。
 この家庭については、1月13日にも同署に匿名で「父親の怒鳴り声や子供の泣く
声が聞こえる。虐待があっているのではないか」との電話が寄せられたという。同署
は児童相談所と共に家庭訪問したが、妻は「父親のしつけは厳しいが、虐待などはな
い」と話し、子供の体に傷も見当たらなかったため「現時点で虐待の有無は確認でき
ない」と判断した。
 父親の逮捕後、長女は「以前からよく怒られていた」「たたかれたこともある」な
どと話し、同署は児童相談所と協力し、虐待や常習的な暴力があったかどうかを調べ
る方針。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090207ddlk40040486000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
90名無し野電車区:2009/02/12(木) 08:05:41 ID:+ySBbdDwO
>>89
ギリギリ筑豊外の筑豊周辺民乙w
91名無し野電車区:2009/02/12(木) 09:57:12 ID:/vcBQo6eO
来月のししぶ駅開業で、快速の通過駅が増える気分
92名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:12:09 ID:u3FvltdG0
  糞スレ


  終了
93名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:38:11 ID:gix61Zwi0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     /[準快速 ししぶ] \ 
   /   ( ≧)  (≦ )  \
   |   813 (__人__) 813  |         ドッキング
   \     ` ⌒´     /  811タンと"連結"したいお。
   /R1102≦==≧   \
  |┌―┐|┌┐|┌―┐|
  ||  ||||||  ||
94名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:08:42 ID:+ySBbdDwO
415のモコで赤のロングとかあった?
95名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:53:25 ID:kJ/q2xeN0
>>93
連結しても811はユニットで行き来できないからねぇ
96名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:47:56 ID:9DpEa9E90
大村線なんだけど快速停車駅の無人の時間帯は運転士さんは
運賃支払わずに逃げる人をおいかけない
(佐世保線では逃げる人おいかけてるのに)
大村線は事実上1時間に2本だしてるし
バスとの競合区間でありますから
無人の時間帯でも両方のドアが開くようにしたらどうでしょうか?
(快速限定でもいいので)
97名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:58:10 ID:EX9/ROwM0
>>96
だが断る
98名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:02:47 ID:C8kxk6b90
>>94
FJ123,124
99名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:11:05 ID:+ySBbdDwO
>>98
無知でスマソ
結構、小倉から日豊線で415乗ってたが赤モケットに一回も乗った事なくて。日豊線はオイばかり?
100名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:13:27 ID:vA2ulANYO
>>94
初期の延命工事施工車には赤、黄色、緑、青のヒョウ柄モケットを使ってる
中期以降は市松柄一筋
101名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:25:38 ID:BXmucVr/0
>>89

          /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
      、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
     、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
     、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ
     ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l      「見つけたぞ世界の歪みを!筑豊がその元凶だ!」
      ´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
        V ( ヽヘゝ ̄      ̄ 77'/:::/ノ  ´
           }ヘ    { .    /::/ ゝ-
            ー' ァ:\  - _ -  /∧ー'
           rヘ :r|ヽ、   イ_ト:{ .))
           l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
          __,ゝ、l     ||   |lo ィ‐ 、
   __,.... -‐ '' ´  / |    ||   |ヽ    `'' ‐-  .._
  r'r‐ '' ´      〈 .|    ||   | 〉             ィ'ヽ
  |:| |           l .|   ||   |./          / |::::|
  レ l        , | |   / ヽ   |iヘ           /  ヾ|
  |  l l    ./  |ト 〈   〉, ||  \    l   /   |
  |   l |   /    |!  ヽ ./  ||     \  | /    |

102安田司:2009/02/12(木) 23:49:17 ID:bN/3SE770
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      | 鉄ヲタ、キモい。
    |        -二二二二-       |  
    \                    /  
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
103名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:19:08 ID:0UgTkof80
 __゚\__
 |_ 田 川 _|  JR九州
  | スイッチ |   田川後藤寺鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄

104名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:38:52 ID:ZrNhYLbWO
>>103
どんだけスイッチがあるんだJRにはw
105名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:59:48 ID:opD8kCNu0
筑豊ネタはしつこいと思いながらも
日田彦山線の川崎方面の列車に乗ったら
女子高生が列車から降りるなりおもむろにタバコに火をつけたのにはびびった。
106名無し野電車区:2009/02/13(金) 06:46:41 ID:w7GOICT8O
新飯塚や直方で降りる時、ホームで並んでる客がオレが降りる前に強引に乗車してきやがってよけもしない。
さすが筑豊と言いたいが漏れも飯塚出身。
あれは筑豊出身者として非常に恥かしいし情けない。
107名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:53:24 ID:eeR8IJnS0
糞スレ
108名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:57:04 ID:vF4cB5So0
>>106
大阪に来たら毎日筑豊気分が味わえますよ。
109名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:47:35 ID:K5afoE9LO
そんなやつには思いっきり肩ぶつけてやったらいいねん
たいてい舌打ちしかできないやつらばっかだよ
110名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:53:29 ID:QAGdA4HE0
101 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
102 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
103 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
104 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
105 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
106 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
107 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
108 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
109 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん

筑豊の鉄道単体は他のスレで 筑豊たたきは他の板で
111名無し野電車区:2009/02/13(金) 11:10:22 ID:eRtE42Vr0
>>106
先に入って来れない様な降り方を工夫してみては?
 駅到着(停止)するまでにドアの前に立っておく。(これは当然ね)
 ドアが開く前に、ホーム列先頭の人の顔を見る。(目を合わすと危険な場合あり)
 先に入って来そうな感じだったら、ドア中央よりその人側にズレて降りる。
112名無し野電車区:2009/02/13(金) 11:33:42 ID:w7GOICT8O
しかも、強引に乗車しようとするのは女が多い。
113名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:10:25 ID:WIdOjrE70
降りるとき乗ろうとしてくるのがいたら、普通に押しのけるんだが、何か?
114名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:06:40 ID:6Yc4RrAa0
関東だと郊外のローカル線でも整列乗車をしているんだが、
もしかして、整列乗車自体が関東限定のレアな行為だったりするのかな? かな?
115名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:49:06 ID:w7GOICT8O
>>114
整列はしてるよ
116名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:36:45 ID:PBjaTPk00
直方ってそんなにマナー悪いのか!
時間がゆっくり流れてるイメージがあったのに。
117名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:01:48 ID:w7GOICT8O
>>116
まぁ全員がマナー悪いとは言えないが。
118名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:06:47 ID:6AnYcj430
直方はまだマシ。
飯塚に比べれば。
119名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:07:21 ID:D4pOUCWL0
>>114
引篭もってないで少しは外に出ろよ
120名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:35:36 ID:+2JTLbfEP
エビツAA登場ぎぼんぬ。
121名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:15:57 ID:6VZbs8shO



           ∧∩∧
海老津=エビフライ / ^O^ / /ミャーオ
         /‖‖ /  \
 /´´´^^^´  /
( ”””””:::/
 \”””…………/ AA作ってみた
  ```````´´´´
122名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:22:09 ID:A6VEE62QP
なんだかんだで愛されてるな
123名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:36:10 ID:UzQaFgs9O
有明うえつはらAAきぼんぬ
124名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:06:29 ID:df18CDiUO
福岡市周辺でも西鉄大牟田線は、降車優先整列乗車は守られている気がするが、JRのカオスっぷりは酷いな。
125名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:17:17 ID:15Nn7nU40
>>124
博多駅でも先頭に並んでても座れるかどうか微妙だからどうしても急いでしまうんだろう。
まぁ鹿児島線ならともかく始発列車ばかりの福北ゆたか線ですらこれだからなぁ。

あ、あの路線だけはそれと関係なく別の問題?
126名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:43:34 ID:ZrNhYLbWO
>>124
関東でも京急はカオスだよ。
整列してても電車がくると列が崩れる、割込乗車頻発、乗ったら椅子の争奪戦。
京急沿線に九州出身者が多いせいか?




実は2ドア〜4ドアがバラバラに来て、さらに停止位置も運転士によってまちまちな京急が悪いんだけどね。
127名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:03:25 ID:zmNDrnfq0
 __゚\__
 |_ 田 川 _|  JR九州
  | スイッチ |   豊前川崎留置所
128名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:33:46 ID:7qmfKBrn0
あんま筑豊を馬鹿にしてると鸚鵡返し食らうぞ・・・。
129名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:38:10 ID:pC4aZS9x0
127 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
130名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:09:15 ID:l6NTBMQe0
>>127
留置所が拘置所に見えたorz

ってか、日田彦山線の某駅、俺の名字なんだよなぁ...
131名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:19:27 ID:hUVl8szt0
福岡でも地下鉄は割とマシな気がする

やはり編成やドア位置がそろっているかとか、平均乗車時間とかが効いていそう
132名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:37:39 ID:wjH0p44g0
新型車は出ないのかな・・・
133名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:53:15 ID:G7elozjv0







134名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:35:46 ID:4FUzYDzP0
>>130
田川後藤寺?
135名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:39:19 ID:Oz9G/fJzO
>>130
添田か石田?
136名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:25:37 ID:sFPX+XcwO
>>130
石原?
137名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:14:29 ID:mhRLcrbe0
>>130
川崎、桝田? 池尻ってのもあったね
138名無し野電車区:2009/02/14(土) 03:00:20 ID:zOmzMnRP0
>>130
志井か大鶴?
139名無し野電車区:2009/02/14(土) 05:30:37 ID:GqfNTZdI0
昨日はやとの風4号に隼人駅から乗車した一部の方々、
お願いですから、せっかく旅情を味わっているのに
「(あの行き違い列車は)後藤寺・飯塚辺りでしょっちゅう見るやつだな」
とか大声で叫ばれるとせっかくの夢心地も消し飛んでしまいますので勘弁
してください。
140名無し野電車区:2009/02/14(土) 06:43:32 ID:FB4k7rcaO
>>130
採銅所だな。
141名無し野電車区:2009/02/14(土) 07:39:33 ID:GtNhMH0F0
>>130
歓遊舎ひこさんだな
142名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:02:31 ID:rmMwTc7Z0
>>130
今山?
143名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:34:11 ID:sNhjhFLnO
>>139
スレ違いだボケェ死ねカス!!!
144名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:20:03 ID:CKMCAG2m0
>>139
まさに筑豊スイッチだなw
 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|
  | スイッチ |
   ̄ ̄ ̄
145名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:25:46 ID:bqCXiyI3O
811車内に付いてる[自由席/指定席]って表示するやつ

813にも付いてたっけ?

今のってる813に付いてるんだが
146名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:41:35 ID:Oq08tgLLO
>>145
0番台と100番台には付いてるんじゃなかった?
147名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:55:04 ID:bqCXiyI3O
>>146
そうだったのか
ありがとう
148名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:18:01 ID:9n+f5gA50
あの 自由席/指定席って普通に動かせるよな

143 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
144 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
149名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:36:01 ID:Onf/n9oe0
148 名前: ちくほ〜う [ちくほ〜う] 投稿日: ちくほ〜うちくほ〜う
150130:2009/02/14(土) 13:15:35 ID:w7z1XKDF0
>>134,135,136,137,138,142
まぁ、その中のどれかですな。ちなみにこの間入場券買ってもうたw

>>140.141
ねーよwwww
151名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:24:26 ID:3yhmlWVe0
糞スレ
152名無し野電車区:2009/02/14(土) 13:40:38 ID:mhRLcrbe0
>>134,135,136,137,138,142 の中で
入場券買える駅ってドコ?
153名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:59:31 ID:w7z1XKDF0
>>152
気になって調べてみたw
志井・池尻・豊前桝田・大鶴・今山は無人駅みたい。他は委託ないし直営で駅員が配属されている模様。


スレ違いスマソ
154名無し野電車区:2009/02/14(土) 17:25:38 ID:yRjUS/lPO
吟じます↓
155名無し野電車区:2009/02/14(土) 20:49:48 ID:GtNhMH0F0
>>145
811系だけ。
デビュー当初は博多―熊本と小倉―大分の臨時急行
「ひのくに」「とよのくに」に使われたことがあるため
156名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:18:04 ID:x4fWfG560
あるとおもいます
157名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:19:21 ID:EDwYgJdJ0
GW、有田陶器市・臨時快速で後部1両だけ指定席扱いで走ってたよ。  >811・指定席プレート

03年ごろまで。
158名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:21:00 ID:k3yfKlqCO
>>155
博熊急行の停車駅は今の有明レベル?
159名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:19:39 ID:GtNhMH0F0
>>158
勿論
160名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:43:53 ID:Qu4T/p5C0
>>155
嘘を言うなw
813-0と100の一部編成、203には付いてる。
161名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:49:10 ID:nI8+LzIc0
キモいスレだなw
162名無し野電車区:2009/02/14(土) 23:15:27 ID:bLVj4/220
>>160 を見て一瞬、203系に「指定席」の札がついているのを想像してしまった
163名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:02:21 ID:vI7WN0wY0
「総長論文問題 東北大2教授の質問書 学会、井上総長に回答要請 来月末まで」

 東北大の井上明久総長らの研究論文に再現性がないと指摘された問題で、
ナノ学会(会長・川添良幸東北大教授)は22日、
同大2教授が出した質問書に回答するよう、井上総長らに電子メールで要請した。
問題は、井上総長らが90年代に材料学の学術誌(英文)で発表した
金属ガラスの複数の論文に不正があるとする匿名の告発で浮上。
大学の対応委員会が07年末、「事実無根」とする報告書を公表している。
 これを不服とした東北大の大村泉・経済学研究科教授と
高橋禮二郎・国際文化研究科客員教授が昨年9月から今年1月20日にかけて、
この学術誌を共同刊行している日本金属学会やナノ学会など10団体に「質問書」を提出。
井上総長自身の説明を学会誌に掲載するよう求めていた。
 ナノ学会・編集委員長の尾上順・東京工業大准教授は「言いがかりや誹謗中傷でない限り、
論文著者は質問に答える責任があると学会として判断した」としている。
朝日新聞宮城版31頁(2009年1月23日)


 __゚\__
 |_鉄ガラス_|  
  | スイッチ | 
164名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:14:33 ID:kTxwO7qVO
>>162
ノシ

同じく
165名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:22:28 ID:ezFEWXwe0
ロングシートの指定席っすかwww

岐阜の池沼が喜びそうだなwww
166名無し野電車区:2009/02/15(日) 09:48:18 ID:MZOwcfjC0
国鉄型の車両はロングシートでも座席番号ついてるぞ。
多分団体輸送のときの席の割り振り用だとは思うが
167名無し野電車区:2009/02/15(日) 11:54:40 ID:/jbglixf0
ふるさとライナー熊本・長崎では、ロングシートも指定席として発売してた
168名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:15:45 ID:cp5fcsPW0
福岡はとんこつラーメンでメジャーだけど
うどんもおいしいと聞いたが
169名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:26:26 ID:fg27Wc7Q0
>>168
博多のうどんは
博多ラーメンや讃岐うどんとは対極のふにゃふにゃ麺
麺に出汁がしみこんでるのがおいしいよ
170名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:46:10 ID:GcE4k0ky0
福岡はうどんやそば発祥の地と言われてるからね
171名無し野電車区:2009/02/15(日) 13:27:04 ID:YXpoQFdFO
<丶`∀´>
172名無し野電車区:2009/02/15(日) 14:12:54 ID:5gCLImN50
>>163
どんなスイッチだよww
173名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:32:42 ID:444GHdff0
 __゚\__
..< 丶`∀´ >
  | スイッチ |  JR九州高速船株式会社
174名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:51:43 ID:HnfEyVzIO
つまらん話題ばかりだな
175名無し野電車区:2009/02/15(日) 17:33:11 ID:ezFEWXwe0
>>166
103系・201系・203系・205系・207系900番台
211系オールロングシート車・415系500・1500番台に
座席番号が付いていない件。

105系と123系は地元走ってへんから分からん。
176名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:11:19 ID:W5rhGY8yO
そういえば鹿児島スイッチのキャンペーンオワタのですね
タビスル(・∀・)シンカンセン
177名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:53:43 ID:MZOwcfjC0
ひっそりと終わったねぇ
178名無し野電車区:2009/02/15(日) 18:53:57 ID:4LYHsoUh0
くろさき〜♪黒崎です。
よしづか〜♪吉塚です。
179名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:14:09 ID:/htD+xIc0

              __j:::::レ'´::::::::::::::::::::::::::::`''ー----‐'ソ
            /‐ァ:::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーz一 ´
          / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::`ヽ
              ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::ヽ:.:.:::ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::、:.:.:.`丶、:::::::ヽ:\:.:.:.:`ー一ッ'
           /:::::::::::::::::/::.:./:l:.:.:.l:.::.:::::.:::.:.:‐-:.:.:_\:.:.:.ヽ:.ヽ―… ´
            /::::::::::::/::/:.:/:l:.:l|:.:::.、:.:::.::::.::::::l:.:.l:.::::ト:\:.:.:、:.:ヽ
    i、___/::.:}.:.:::./:.::l:./!:.ハ:.lヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:ハ:.:ト、.:|:.:::`ヽ:::l;.::::',
.    \:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.{:.:.::レ‐l:l‐ヘl一、:.:l:.:.:.:.:./_」/‐1:!:.::.:.l:.}.::|l::.:::|
.      、>一'.:.:.:.:.:.}:.:.::l〒セj卞ミ、ヽ!:.:./rャセテレi.:.:.:.'.:.:::ハ:.::l
        ` ー┬:.;.:.:.ヘ:.:.ゝ、.辷ツ  _ノイ  辷ム ノ:.:./:/:/  }:/
          {:/{:.:.;.ヾ、:.`=‐       r   ‐彡:/:.:l:/  〃
         ` 丶{、:{:.:≧=‐     , !〉  ´ ̄「:/l:.:l'   / 筑豊人どもはガンダムになれない・・・・
            ` `ヽl:.:.ゝ    、--- ,   /:/,ノ'^`ー
              iハ:.l、:l 、  `二´  . イ:八!
               fてべ > __ <l/イ} `
          ,.  -‐、 }  ` ニ7ニエニエン´! , ‐‐ 、
          f    Vヽ   {  {  {  ,レ }   ヽ
      ,. -―ヘ     ヽ `ー‐ヘ―┼‐1 ´ ヽ ′   l―- 、
     /     、  , -、 l__   l   !  l   __j / ヽ |    \
   /       l、 {   ヾ、 \___!_j_j__//V  l /     ヽ
.   '           l∧、   l \_」_j_l_,/   l   /ヘ        l
   |       〃∨ \_/     | | l 


180名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:22:30 ID:8jD1hYZH0
>>168
うどんは日本一うまいぞ。そばはダメ。
ラーメンはくさい。
181名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:41:24 ID:4zjgZ4I+0
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      | 鉄ヲタ、キモい。
    |        -二二二二-       |  
    \                    /  
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
182名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:08:57 ID:HnfEyVzIO
ししぶ駅って、みどりの窓口なし?
ホームは9両までの対応?
183名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:14:36 ID:mZjYeTJW0
                        ______
                       , ィ ア:::::::::::\::::::::::::::::>─--、
   本線三番場内進行!     l::::::::::/\::::::::::ヽ ̄7:::::::::::::::::::::::\
                    7- '´   ヽ--'   \/ ̄\:::::::::::l
                   / / ̄ ̄\      / ̄ ̄\ヽ-l:::\
                ___//  x:::::::::、    / x::::::: 、   \ l:::::::、
 r-、           /      /:::::::::::::::::::ヽ   /::::::::::::::::ヽ    |:::::::、
 l  \        /        l::::::   ::::::::l  l::::::    :::::l    |::/ ̄ヽ
 ヽ_ ヽ-、    /         ヽ::::::::::::::::/   \::::::::::::::/    /    |
  (  v  l--、 _ |            ̄ ̄        ̄ ̄           |
  ( ヽ/ |    l            -- 、                      |
   丶-へニ     、        /     ヽ                   /
        \    、      /       l          __ --、__/
         \   \     |       /      __ −      丶
           \   丶、   ヽ     /   --             l
            \     -->──  ̄ ̄        r-'\l      l
              \                    |   コ ̄    l
               \|                   ー-<      |
                 |                     \     /
                 |                      |\_ノ
184名無し野電車区:2009/02/16(月) 02:26:27 ID:SsRkWLbk0
>>182
ttp://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/area/index.html
SUGOCA定期も発売するようだからみどりの窓口の設置もあるかと。
185名無し野電車区:2009/02/16(月) 04:04:02 ID:hHK4lfQu0
>>181
自己紹介乙
186名無し野電車区:2009/02/16(月) 07:35:32 ID:TcYzlG4xO
>>184
サンクス
今後、上府駅もできるみたいだし、あの辺さらに発展しそうだな。ただ、駅造り過ぎな感も否めないけど
187名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:37:55 ID:1uZ7OdAM0
スレチだが
これを機に西鉄は赤間=天神間の26番線を古賀か上の府辺りで路線分けた方がいいと思う
なにしろ走行距離が長いので所要時間が長く恒常的に5〜10分の遅れが出る
時間帯に合った運行が出来てない、急行があるので宗像から天神地区まで乗り通す人は少ない等々・・・
188名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:15:07 ID:8UOeRtoEO
>>187
西鉄バスのことか。
もう少し津屋崎までの路線をテコ入れしてればねぇ
189名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:34:35 ID:11bxTr5nO
博多臨港線の三号線ガードにトラックが衝突したらしいけどわかるひといる?
190名無し野電車区:2009/02/16(月) 10:56:13 ID:oVbTSAVEO
そういえば勝田から来た415はどうなってる?
191名無し野電車区:2009/02/16(月) 14:15:18 ID:UzA+Ie8C0
>>190
俺の横で寝てる
192名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:52:03 ID:S21Dqoab0
本カコにいる415はミフに戻ると聞いたんだが
193名無し野電車区:2009/02/16(月) 17:01:25 ID:U8c+cMcZO
線路沿いの黄色い2bくらいのポール何?上に黒ビニール巻いて何かの準備みたいだけど
194名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:30:15 ID:qInPpvcJO
>>191
返してよ><
195名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:09:42 ID:ZLo0Jdde0
>>190
毒男板の鉄道スレを参照すべし!画像がうpされてるぞ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1220972731/559-565
196名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:20:53 ID:PFksfGUE0
>>193
特殊信号発光機の発光型のことか?
それなら通常トウモロコシっていったりするけど。
197名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:12:33 ID:iK3G1IwP0
>>190-191,194
何そのやり取りw
198名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:46:37 ID:MXA9kPbf0
>>189
惜しいw
その隣の、貝塚線の踏切すぐそばの市道のガードの方でした
199名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:18:25 ID:uSP+mfdj0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´    v   ∠:::::::::::::::::i
       i′u  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'    v     l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l:: 大牟田ホモニート青年;有明WENッ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
はハイ。。  ヾ¨'●"ry、`   ●゙='ニ,,,`  v }::ヽ(ノ ほんとにいいのか?いいんだな!
:ーゝヽ、     !´ "三 'l,;;;;,,,.、  三    ,i:::::::ミ お前を好きにして。。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ ハアハア ウホホイ
:::U:::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑有明の月@ :::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ヒクヒク〜 OCN単発ID乱造・自作連投大王

大牟田地域の恥;有明の月、 粉が誠にイチャモンで誠道会ホモレイプ失踪?
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏75【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234015681/
200名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:12:05 ID:lHtNJAqn0
200円
201名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:34:04 ID:KxXWxpcQ0
スイッチは入らんのか?   例の。
202名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:09:35 ID:AnlxJ3UQ0
AB2ネットワークか
203名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:16:20 ID:oVFb2n1BO
>>201
終了した。
204名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:45:06 ID:YFzuBErc0
ギュブブブブブブ
205名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:29:28 ID:8X6W90L/O
吟じます↓
206名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:21:26 ID:AVkCCrdk0
↑まずは自分が吟じろ!
207名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:21:06 ID:EJ67QybkO
ドラえもんのポッケからギンギンの男根がはみ出してる。
208名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:18:21 ID:PaqTWNZXO
まともな話題ないの?
209名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:05:42 ID:f7OCNzlj0
うるせーキモヲタ
210名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:15:54 ID:8R6P7F++0
●特急券をお持ちの場合は、先に特急券をきっぷ投入口に投入して、SUGOCAをタッチしてください。

ってさ。

改札機のプログラム改修されてるね。今までは特急券のみ投入したら扉が閉まって警告音が鳴ってた。
211名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:35:53 ID:EJ67QybkO
Qが設定したスゴカエルの家族構成が緻密過ぎてワラタw
特に隠れキャラのザイライくんがツボww
212名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:17:13 ID:2sjXkX1V0
鹿児島中央駅にMVがあったんだな
最近行ってないからわかんなかったわ
213名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:55:54 ID:Pb2GhyylO
次からスレタイに「電車」入れて
214名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:26:20 ID:MqrK07sw0
>>211
ザイライくんは813系のクハがちぎれたようなやつだな。
あとパパは地下鉄も使ってそう。
215名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:04:42 ID:C+Z2sgu50
>>213
入れてもスレタイ読めずにsugocaなんぞ書き込む馬鹿が多いから意味ないと思われ
216名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:13:38 ID:00aGB+E6O
まぁネタがないからねこのスレ
217名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:27:04 ID:DHgA+qBX0
ネタが無ければ

:::::  \
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     豚
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >  箱
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >   横
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/      丁
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
218名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:33:17 ID:wyHI2OkU0
                ヽ<  >/ >>217
                 ( * ) 
                 ノ ゝ

              ∧_∧ アンチがいたぞー
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧   池沼がいたぞー      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ) 真性がいたぞー
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ) 池沼アンチがいたぞー
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)
219名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:04:33 ID:8vQ8u+jq0
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |  
    \                    /  
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
220名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:55:02 ID:g7aZaKPqO
少し前の話題ですまぬ。

5日間東京に行っていてその間電車にかなり乗ったんだが、
降りる人優先(適当な表現が思い付かない)が徹底されているのに驚いた。
九州がされていないわけではないが、東京には及んでいない気がした。


話が変わるが、ドア数(4ドアとか)についての議論はないの?
やっぱりラッシュ時以外のことを考えたら不要なのかね…。
221名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:16:11 ID:yTOnTemW0
>>220
まぁ降りる人優先というのをあまりやってないのは地域柄せっかちな人が多いというのもあるのかな。
我先に座席にありつこうという人が多いからどうしてもそうなりがちなところも。

博多駅だと鹿児島線下りと福北ゆたか線が酷いかな。
前者は先頭に並んでも座れないケースもままあるし。
福北ゆたか線に関しては京阪淀屋橋の特急の乗降方式取れないかな…
(一旦所定位置より手前に停車して降車客扱い、終了後ドア閉めて所定位置に移動して乗車扱いというやり方)
222名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:20:49 ID:oyp6sMcn0
ち○ほう人が到着した電車を目の前にして乗車位置で行儀良く待ってるわけないだろw
223名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:32:11 ID:XghQ/fgEO
>>220
首都圏の朝ラッシュで乗車客と降車客入り乱れたら将棋倒しの危険出てくるから、冗談抜きじゃなくてマジで。
4扉車なんているか?
座席数減った上にロングシートが毛嫌いされて、土日・平日昼は完全休業というオチが俺には見えるんだが(今の西鉄6000系列がそれに近い)。
224名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:43:32 ID:yTOnTemW0
>>223
6000系列でも4連口は普通運用で日中も頻繁に運用があるから3連口のことでは?
225名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:33:34 ID:XghQ/fgEO
>>224
しかし3扉の5000形が急行運用に入ることはあっても、4扉の6000系列が入ることは稀だろ?代走でも出来るだけ避けられる
「近い状況」ってお茶を濁したのはこういうことなんですわ。

西鉄の普通はJRの普通以上に利用距離短い傾向があって、微妙に性格が異なる。
同じ土俵で比べるにはちょっと難アリ。
226名無し野電車区:2009/02/19(木) 03:57:57 ID:yjLIYjOOO
九大農場移転後は跡地に福北ゆたか線の新駅を新設して欲しいものです。
227名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:49:07 ID:Fyf8GFZtO
吟じません↓
228名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:22:13 ID:OHsK0om+0
存じません↑
229名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:46:22 ID:mCCprRiOO
ゆたかも鹿児島ラインも同じようなもん。降車終わる前にフライングしてるババァども多数見かける。
230名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:59:31 ID:Lea/spGX0
>>220
俺も先週2年ぶりに東京に行ってきたのだが、
乗ってる人も駅で待つ人も、降りる人にまずは譲らないと、
次の人の身動きが取れない状況になるから仕方ないかと
マナーがよいと言えば聞こえが良いが、
毎日あんな状況で通勤するのは俺は耐えられない
乗降に時間かかるから、電車乗ってても『遅いなー』って感じるしな

ICカードの普及率の高さには目を見張るものがあった
231名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:06:31 ID:uRRNZOrb0
810−11?12?って内装違うけど、
これってスペースワールド?
232名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:59:00 ID:mCCprRiOO
>>231
オレも月曜日に小倉発折尾行きで乗った。
それにしても超低速運転でワロタ。
233名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:20:31 ID:QqSl2Z+I0
>>220
西鉄電車乗ったことある?
九州ではそのマナーが一番利用者に身に付いたところだと思うよ
234名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:46:03 ID:27thwr1mP
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/  STATION

                  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   海老津   ハイパー   ヽ ___\(\・∀・)< 次も海老津に
   アーバンネットワーク      \_/⊂ ⊂_)_ \  停まります
  ___________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|\_____
                     |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
     EBITSU HYPER      |岡垣 高倉びわ .| :|
     URBAN NETWORK     |           :|/
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:03:34 ID:mCCprRiOO
海老津駅前って何にもないよね
236名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:13:42 ID:Midnqv76O
あると思います!
   ____
  / ____)_
  / /    \丶
 |/ _ノ丶_ ||
  N -= ii =- レ)
  ヒi  (。。)  ソ
  |  /_丶 |
  丶 てニノ) /
   \___/
    /|V/|丶
   〈レ|// ||〉
   G|ニニ| ヒ)
    L|  |亅
    L__|
    (_ノ丶_)
237名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:55:40 ID:q2g+fbJY0

   八              福 / 筑
           _    岡 / 豊
   木    、N´   `ヽ、/
         ゝ      l 7二ニ7==‐-_、
   山    イ      l /   // ̄\ /、`'‐、
         "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
   峠        ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ
              / ./    }.     k         \!
            / /     |____|        /‐┬f=i
.            /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖
.          /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
          /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
        / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖
.       /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
238名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:25:33 ID:9xXOCyzPO
>>237
なんだよコレww
239名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:06:15 ID:mCCprRiOO
>>237
事件ネタがないから?w
240gk-5:2009/02/19(木) 20:28:21 ID:EIFgHAXXO
<<232 それでも一応最高運転速度120キロ。各停は駅間距離短いから実際そこまで引っ張らない事が多いが...
241名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:01:15 ID:ZATCLsfQ0
234 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
235 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
236 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
237 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
238 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん
239 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜んあぼ〜ん

>>234-239
他のスレ見たことある?
242名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:03:34 ID:I3OaEt0JO
>>232
福北間でまともに走るのは西小倉‐九州工大前ぐらいだもんな
243名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:08:54 ID:fYzUUNMe0
>>237
  

        /::::::/::::::::、::::`ヽ、:、::::、:ヽ:::、:::::\
      、__.ノ::::::/:::::///::ヘヽ、_:::::\:::i:::::i::ヽヽ:::::ヽ...ィ
     、_>':::::/::::::{|:!:リ:::ヾヾ\T::t::ヽ!::::}::::l::::ヽ  ̄
     、 _フ/l:::::::::||:l ヽ::、::::::::::Tナ}::/ト:l::::::|:ヽ:::ヽ
     ゞ::::::::ノ:::::::ノzェ、、_l:}ヽ::::ムァ_クイ::::::ノ::::}ヽ::l   「筑豊にはイノベイターが住むといふ・・・」
      ´ `7::::::、:ベ弋_メヾヽノノ弋_メ, 'ノ::ィ'::}:ノリ リ
        V ( ヽヘゝ ̄      ̄ 77'/:::/ノ  ´
           }ヘ    { .    /::/ ゝ-
            ー' ァ:\  - _ -  /∧ー'
           rヘ :r|ヽ、   イ_ト:{ .))
           l ヾ:| `゙'''`ii´'''´ r'o´ }
          __,ゝ、l     ||   |lo ィ‐ 、
   __,.... -‐ '' ´  / |    ||   |ヽ    `'' ‐-  .._
  r'r‐ '' ´      〈 .|    ||   | 〉             ィ'ヽ
  |:| |           l .|   ||   |./          / |::::|
  レ l        , | |   / ヽ   |iヘ           /  ヾ|
  |  l l    ./  |ト 〈   〉, ||  \    l   /   |
  |   l |   /    |!  ヽ ./  ||     \  | /    |
244名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:06:48 ID:lBvpkKYY0
595 名前:名無し野電車区 投稿日:2008/12/09(火) 22:14:17 ID:KIO+nv3F

ユ●ペディアより

[[利用者:Muyo]] - Wikipedia

鉄道やバス関係、佐賀や福岡関係の項目を異常な執念で荒らす鉄ヲタ。
学歴や教養等にコンプレックスがあるためか、
乏しい知識や支離滅裂な日本語力でも自説に固執する。
他人の編集には「全文削除」「リバート」「要出典貼り」を執拗に繰り返し、
自らの記述を変更されると、工作用アカウントを総動員して編集を妨害する。
一般女性等から敬遠されがちな、社会性の欠落した薄気味悪い鉄ヲタらしく、
その鬱憤をネットの小さな世界で晴らすのが大好き。
編集履歴を見ても、平日の昼12時過ぎに起き出し夜中の1時ぐらいまで
ウィキペディアに張り付く特異な日常を送っている。

以前は[[利用者:Muyo master]]や[[利用者:muyomaster]]を名乗る。
[[利用者: ポップカルチャー]]など工作用アカウントが複数あり。
工作アカウントや馴れ合いヲタ仲間のおかげで、管理者権限をまんまと手に入れ、
独裁者ぶりを強化することに成功した。

暴れ方が尋常でないため、一般利用者に対し日々深甚な被害を及ぼしており、
慰謝料請求訴訟や仮処分申請等を起す話が、たびたび生じているほどである。

投稿者名「かもめみどり」で「WikipediaExpress」なる視野の狭いブログを持つ。
245名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:51:30 ID:8vQ8u+jq0
>>237
氏ね
246名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:59:20 ID:mCCprRiOO
>>242
それが月曜日は西小倉―九州工大前も超低速だった。
結果折尾到着が2分程遅れた。
信号が黄色だったのかもしれない。
ゆたか乗り入れならともかく、811での小倉―折尾の所要時間が30分超えなんてワロタわ。
確か小倉始発の折尾行きは一日に一本しかなかったよな?
あの日は偶然乗り合わせたんだよな。
247名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:50:34 ID:n9GlJMDO0
窃盗:勤め先から164万円相当、容疑で26歳元宝飾店員を逮捕−−直方署 /福岡

勤めていた宝飾販売店から約164万円相当の貴金属を盗んだとして、直方署は16
日、指名手配中の福智町上野、無職、松岡克明容疑者(26)を窃盗容疑で逮捕し
た。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、直方市湯野原2の大型複合商業施設「イオンモール直方」内にある宝
飾販売店に勤務していた昨年9月9日〜27日に複数回にわたり、ネックレスやブレ
スレットなど商品計11点(総額164万5847円相当)を盗んだとしている。
 署によると、松岡容疑者は同月末ごろに店を辞め、その後所在が分からなくなって
いた。今年1月上旬に全国指名手配したところ、この日、署に出頭してきた。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090217ddlk40040456000c.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
248名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:32:32 ID:J3jOmFc+0
事件が来たw
249名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:15:58 ID:XpQlVRIyO
>>247
スイッチキャンペーンはもう終わったはずだが
250名無し野電車区:2009/02/20(金) 08:58:02 ID:fBL957vw0
>>247
氏ねカス
251220:2009/02/20(金) 12:57:20 ID:903V7qM5O
>>233
あ〜東区在住だから大牟田線には乗らないわ。
貝塚線も乗らんが…。
252名無し野電車区:2009/02/20(金) 13:17:37 ID:YNfeUdRcO
熊本‐鳥栖間の普通列車の座席はどういう感じですか?
253名無し野電車区:2009/02/20(金) 13:39:51 ID:/+u3KWnBO
いきなりだが、折尾〜博多間の電車は最高12両編成〜短い3両編成でマルだったかなぁ?
254名無し野電車区:2009/02/20(金) 14:09:25 ID:YvjR0ENq0
>>252
クグレカス
255名無し野電車区:2009/02/20(金) 14:24:27 ID:RqKU5jJH0
ここは気動車もいいのか?
256名無し野電車区:2009/02/20(金) 14:26:41 ID:jDvS9ayi0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´    v   ∠:::::::::::::::::i
       i′u  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'    v     l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l:: 大牟田ホモニート青年;有明WENッ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
はハイ。。  ヾ¨'●"ry、`   ●゙='ニ,,,`  v }::ヽ(ノ ほんとにいいのか?いいんだな!
:ーゝヽ、     !´ "三 'l,;;;;,,,.、  三    ,i:::::::ミ お前を好きにして。。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ ハアハア ウホホイ
:::U:::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑有明の月@ :::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ヒクヒク〜 OCN単発ID乱造大王  私鉄・JR荒らしのホカ弁ユニクロにーと野郎

熊本属領大牟田地域の恥;有明の月、 粉が誠にイチャモンで誠道会ホモレイプ失踪?
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏75【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234015681/




257名無し野電車区:2009/02/20(金) 14:54:51 ID:YNfeUdRcO
熊本-博多間の4枚切符買って鳥栖に途中下車することは可能ですか?
また鳥栖から途中乗車することは可能ですか?
ググってもわかりません。教えて下さい
258名無し野電車区:2009/02/20(金) 14:56:26 ID:YNfeUdRcO
途中下車して乗り換えます。
259名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:02:41 ID:zyCcArzD0
熊本ー博多の4枚切符かって鳥栖で降りるのはおk
ただしその切符は無効になる
260名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:07:30 ID:YNfeUdRcO
>>259
もうその切符は使えないということですね。ありがとうございました!
261名無し野電車区:2009/02/20(金) 15:08:54 ID:sW2kIP2W0
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/GeneralFrameset?OpenFrameSet

「あいたい標語デスティネーションキャンペーン」って何だ?
262名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:02:14 ID:YNfeUdRcO
>>259
特急の自由席の切符みたら途中下車できません、と書いてありましたorz
263名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:09:22 ID:f46c3SFs0
>>262
念のために言っておくが「途中下車」とは改札から出ることだからな。
一旦鳥栖で降りてホームのそば屋でそば喰って再度乗るなんてのはおkだぞ。
264名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:19:59 ID:ixWyxw/7O
>>263
その場合は特急券は無効だよね?
265名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:21:07 ID:YNfeUdRcO
>>263
途中下車は途中で1回降りてまた乗ることらしいですね…特急は人数数えてるから途中下車は無理らしいです
で、博多まで行かずに鳥栖で改札抜けて乗り換えることはできるんですよね?
266名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:27:27 ID:YNfeUdRcO
??わからなくなった
JR九州のホームページみたら途中下車とは一旦下車してまた旅を続けること、と書いてあります。博多まで行かずに鳥栖で一旦改札抜けてそこで券を買って長崎本線に乗り換えたいのですが…
267名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:30:32 ID:f46c3SFs0
>>263
それ諸説あるよね。
複数列車を乗り継がないといけないx枚きっぷで出来るんだから直通列車がある区間でも
出来るっていう説もあれば、駄目だっていう説も。
以前の自由席往復きっぷ等では不可と明記されていたが今は明記されてないからねぇ。
書いてないってことはおkとも取れるがトラブル避けるために一度降りたら再度特急に
乗るのはやめた方がいいと個人的には思う。

>>265-266
つまり、博多-熊本の2枚きっぷを買って、鳥栖で一旦降りて改札くぐって切符買って
長崎線に乗って、再度鳥栖に戻って熊本に向かいたいってことか??
それは駄目。
268名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:38:11 ID:prjl0A9S0
>>266
普通に窓口のおねいさんに訊いた方が良くね?




途中下車を知らない人か………、さては大都市近郊区間内に住んでるな?
269名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:43:22 ID:YNfeUdRcO
>>267
駄目なんすか…ありがとうございます。普通列車で行きます。
熊本-博多間の料金払うのなら鳥栖で下ろしてくれてもいいのに…
270名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:51:40 ID:uciDvChMO
駅に電話したら教えてくれる。
ここで答えを聞いて失敗することもないぞ。
271名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:55:37 ID:p08uZvy7O
折尾で降りお
272名無し野電車区:2009/02/20(金) 18:58:13 ID:ixWyxw/7O
・基本 
101キロ以上の乗車券→有効期間内で後戻りしなければ、何回も途中下車できる。
例 博多〜熊本の乗車券を所持
まず竹下駅で降りてビールを飲み、次に二日市で降りて太宰府天満宮を参拝し、さらに久留米で降りてくじゃくと写真を撮り、最後に上熊本で降りて夏目漱石にキスをする。

・特急券→1列車に限り有効
例 博多〜熊本、の場合、博多からオランダ村特急に乗って、鳥栖から金星やはとなどに乗り換えるということ等はできない。
273名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:00:48 ID:prjl0A9S0
>>272
>博多からオランダ村特急に乗って、鳥栖から金星やはとなどに乗り換える
ちょwwwwww時空まで乗り換えてるwwwww
274名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:01:31 ID:TrbdsgDiO
18切符なら問題無い
特急には乗れないけど
275名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:24:17 ID:f46c3SFs0
>>269
博多−熊本間のx枚きっぷを鳥栖で捨てていいなら降りられるよw
276名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:27:10 ID:YNfeUdRcO
>>275
信じていいんすか?
もう鳥栖でその券は捨てます。なんか途中下車の意味がわからん。
本当なら\(^O^)/
277名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:27:39 ID:H+pcT1XF0
次スレタイトル案
【811・813・815・817】JR九州の快速・普通Part32【筑豊スイッチ】

【筑豊スイッチ】JR九州の快速・普通Part32【海老津ハイパーアーバンネットワーク】
278名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:34:33 ID:YNfeUdRcO
>>268
明日おねえさんに一応電話で聞いてみます
279名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:39:17 ID:uFEAXFvtO
>>277
たまにウザいから別に海老津筑豊スレ立てた方がよくね?
280名無し野電車区:2009/02/20(金) 19:46:03 ID:03dR7jNxO
>>276
それならば途中下車じゃなくて、前途放棄だからイイんじゃね?
281名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:39:46 ID:Hxa60sWP0
>>276
1.途中下車って制度を理解してない
2.全行程を晒してない
この2つが重なってるから、正直アドバイスのしようがないんだが
282名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:43:39 ID:YNfeUdRcO
前途放棄になるらしいです。ありがとうございました!
283名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:44:30 ID:YNfeUdRcO
>>281
解決しました!!どうもすみません。迷惑かけました。
284名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:49:25 ID:NuW/tl/O0
九州の鉄板なんだからせめて公式ぐらい貼ってやれ
ttp://www.jrkyushu.co.jp/trains/goriyou.jsp#4
しかし>>272にはワロタ
285名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:16:27 ID:rBU2aJiv0


  ー‐ ´  /     |  | l   | |           l  l | l 丶   ヽ   {
  ` ー‐ ァ /    |  | | l!         /  ハ| l   |     ゙, い
.       / /  l   ! j| | l/!         / /  ′ `、  |     l 、ニ=-
       ′ l  l   }〃 八 { ヽi  |    /,/ /  、__) ハ      !  ` ッ'
       l  l!   ! イ /ィ┬ぇミ、 ヽ l    //j/ _ .ィi坏 ̄》ム     厂 ̄
      ! 八 丶. 乂八弋ヒc_圦、 ヾ  〃 ´r=弋ヒcツ  ゙// 〉  } /
.     ヽ(  \  ヽ、ミ二二二二≫ \{ r≪二二二二彡'゙ /   ノ '´
          ゙t-xニニ-   _      | ヽ     _  、_ノ ィ チ    >>279  勝手に筑豊厨隔離スレ建てに結び付けられている
             ヽYー‐  ´      |       ` ー‐一 /ノ
             ゙!、           |            /´               迷惑千万・失礼至極だ・・・
              !ハ      /\__j__/ ̄\     /L
           /! lヘ   <_ ,.=====、 _>     /l 「`ヽ
           f{ j小l丶   / ゙Y´ ̄ ̄`Y ヽ   , j |ノ  ハ
             八  } \'、 ∧  Y´ ̄`Y  ∧ //!'{  / /{
          ハ ヽ{   `ヽl、\ノ    し ´ ,レ /   {ン , {
          } \ \   「l\      /「[   / / !
286名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:21:29 ID:FUtbyITF0
めんどくさいから熊本まで乗っていきなよ。
287名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:32:41 ID:t/W5Y7zU0
>>272
お前のセンス大好きw

ってかくじゃくはもう居ないぞ。
288名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:20:57 ID:R0vR/Ad70
とりあえず久々に>>272でワロタ
289名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:30:51 ID:kvj4sNvgO
金星とかはととか懐かしすぐる。・゜・(ノД`)・゜・。
290名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:45:29 ID:J3jOmFc+0
今更ですが久留米のクジャクは小倉で解体されましたか?
291名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:09:51 ID:gSUrRppM0
;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´    v   ∠:::::::::::::::::i
       i′u  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'    v     l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l:: 大牟田ホモニート青年;有明WENッ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
はハイ。。  ヾ¨'●"ry、`   ●゙='ニ,,,`  v }::ヽ(ノ ほんとにいいのか?いいんだな!
:ーゝヽ、     !´ "三 'l,;;;;,,,.、  三    ,i:::::::ミ お前を好きにして。。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ ハアハア ウホホイ
:::U:::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑有明の月@ :::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ヒクヒク〜 OCN単発ID乱造大王  私鉄・JR荒らしのホカ弁ユニクロにーと野郎

熊本属領大牟田地域の恥;有明の月、 粉が誠にイチャモンで誠道会ホモレイプ失踪?
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏75【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234015681/
292名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:15:22 ID:iv9w5eq30
特急料金は速達料金。だから降りてゆっくりするっていう「途中下車」はできないということになってるそうですよ。
293名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:24:37 ID:qP9i/xoX0
その割に小倉〜熊本の有明が1時間に1本しかないから急いで
ソニックとリレーつばめを乗り継ぐと2回特急料金取られるんだがな…
294名無し野電車区:2009/02/21(土) 01:31:22 ID:KFXsjxZ+0
>>293
だからその区間で使うなら2枚きっぷ使えと。
小倉〜熊本などのケースだと乗り継ぎやってもおkじゃなかったか?
295名無し野電車区:2009/02/21(土) 05:32:06 ID:atG4Q47x0
>>293

俺の最寄り駅は赤間なんで鹿児島から帰る時は熊本でリレーつばめから有明に乗り換えるが
別に特急料金や指定料金二回取られた事はないぞ (北九州=鹿児島中央間つばめ2枚きっぷ利用)
296名無し野電車区:2009/02/21(土) 11:07:54 ID:nGPOxDBbO
>>272
金星とオランダ村特急が同時期に走ったことってあるの?
297名無し野電車区:2009/02/21(土) 11:50:07 ID:FrG87A830
>>296
ない
金星は国鉄時代に廃止
オランダ村特急はJRになってから
298名無し野電車区:2009/02/21(土) 16:18:22 ID:ufqMa8HZO
駄菓子菓子、平成に入って暫くは名古屋ー西鹿児島の臨時列車で残っていたんだなこれが>金星
299名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:01:31 ID:UYOZFiiq0
299
300名無し野電車区:2009/02/21(土) 17:02:40 ID:UYOZFiiq0
300
301名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:29:11 ID:GlcRzqFkO
船小屋
302名無し野電車区:2009/02/21(土) 18:54:03 ID:DKMif/kQ0
>>290
職員にトリ鍋が振る舞われた。
新聞記事にもなった。嘘のような本当の話。
303名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:05:26 ID:AftkUpxsO
天神のジュンク堂で新ダイヤの時刻表発見!

相変わらずの糞ダイヤorz
304名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:19:12 ID:FVLhXwWe0
西鉄(天神)工作員の特徴
■1 不利な書込みに対して“必ず絶対迅速に”反論する(スルー出来ない・知らない・許されない)
■2 書込み有利になるまでいつまでも絶対に休まない休めない(年中無休24時間営業)
 ・西鉄系交通(主にバス)客・自社商業施設客を、流失させかねない事象計画に対し
  手段を選ばない対策(例:新規鉄道建設反対、郊外店への悪質デマ)
  →自由競争に弱い(商品質が低いから(立地条件優位性のみ))
 ・福岡(天神)マンセー方向しか許されていない(北朝鮮並の言論思考統制)
  →福岡天神マンセー≒他地域を貶めること (☆☆ゴキブリラーメソ店手法は西鉄の十八番)
 ・上記事項達成のため、西鉄社員会社自宅で24時間監視工作活動に勤しむ
  それだけでなく雇われ工作員(ネットプロ)もフォローする
  →社員だけでは24時間監視工作は到底不可能→決して安くないネットプロ費用
 ・しかし、肝心な一般庶民の立場(気持ち)は汲み取れない
  →露骨な「上から目線」(西鉄の揺ぎ無い社風伝統)

 補足事項:西鉄の事実
     「黒い霧事件」で球界追放選手が出た唯一の球団企業
305名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:31:56 ID:gSUrRppM0
ナミダメ脂肪単発ID有明が、JRスレでも発狂か 


306名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:49:17 ID:G6c+Ly160
>>303
糞ダイヤなんて最初から分かりきってることだろ
Qに何を期待してるの?
307名無し野電車区:2009/02/21(土) 19:56:04 ID:xQ9xL9tk0
有明の月ってお菓子は美味いんだよな
そういう神聖なお菓子の名前を気安く糞コテが名乗ってると思うと
それだけでムカつく
308名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:12:22 ID:gSUrRppM0
>>307
そんなのあるか?聞いたこともないが。
309名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:13:04 ID:r1UGwWfAO
>>303
もう来月の時刻表出てるの?
310名無し野電車区:2009/02/21(土) 20:25:29 ID:gSUrRppM0
>>307
ああ、これの事かw あるにはあったようだが,あまりお菓子は興味ないんでねw
http://www.okosi.com/

小城羊羹とかもあったかな。地域は有明海湾岸で大牟田とつながってもいる
大牟田市は別段悪い町じゃないが、有明の月@−−が馬鹿で粘着で陰険単発IDだ
変態迷惑障害者は九州地域迷惑そのものだろうぜw
311名無し野電車区:2009/02/21(土) 21:07:29 ID:xQ9xL9tk0
長崎屋って店舗の品物でスポンジの中にカスタードクリームが入ってる
甘いものが苦手な人除く万人向けの洋菓子
大牟田の郵便局近くの長崎屋でも売ってるし、その他でも売ってるかもしれない
あれはまじ美味い

ぐぐったら荒尾にもあったわw
312名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:22:27 ID:QjPyBOF40
日南線、2日間だけで2007年分の収入があったんだって。地元のニュースが言ってた。
定期券とかの収入も含まれているかは知らんが。

そんなに混雑したの?
313名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:25:22 ID:qtFpWzbf0
>>312
むしろ、普段どんだけ人が少ないのかと(ry
314名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:33:54 ID:HRcDIDk70
>>312
しかもほぼ南宮崎〜青島の間だけで、だろ…
乗車券だけでそれだけの客が来たら異常な状態だな。
315名無し野電車区:2009/02/22(日) 00:42:56 ID:wEW/n9Cj0
特急「あおしまの風」、快速「日南マリーンDX」などを運転して増収を図るべし。
316名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:20:14 ID:oeOh5efsO
伊集院の先の留置線に金星の車両がおかれてる事があったんだが、覚えてる人いる?てか、今あの留置線どうなってるんだろ・・・
317名無し野電車区:2009/02/22(日) 01:24:45 ID:Gs9AHLLO0
>>312
普段なら渋滞なんて縁のない道があれだけ詰まるんだから、
それに懲りた人(相当な数)が日南線に流れたと思う。
318名無し野電車区:2009/02/22(日) 02:45:03 ID:qohayHjU0
4640Hで黒崎から八幡まで乗っている人はいますか?
319名無し野電車区:2009/02/22(日) 07:38:57 ID:MZxcvJ0FO
>>311
それって仙台の萩の月?
320名無し野電車区:2009/02/22(日) 08:43:29 ID:LlWPYV3V0
>>312
何かあったの??






...と思ったらWBCキャンプか。 把握したw
321名無し野電車区:2009/02/22(日) 09:25:43 ID:zrDkY1RB0
>>319
そう、あれとまったく同類
熊本には肥後の月ってのがあるけど
それも同類
322名無し野電車区:2009/02/22(日) 10:10:49 ID:SnUKmybC0
結局カコにいったカツ車415系は
ダイヤ改正後鹿児島で使うの?
323名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:27:22 ID:yubov6dL0
>>315
前者はボロのキハ40・140系を神更新、
後者は久大本線から玉突きで持ってきた、平成生まれの200系を改装するワケですね。
324名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:34:27 ID:zSKpaIBJO
>>320
昨日、巨人との練習試合があったからだろ
325名無し野電車区:2009/02/22(日) 11:39:28 ID:KAkcCwtq0
>>311
福岡・甘木にもまったく同様の銘菓が。  >仙台・萩の月のパクリ
326名無し野電車区:2009/02/22(日) 13:18:44 ID:DuZ7/s4h0
仙台・萩の月のパクリ は全国的にあるからなぁ
特にOOの月と言う名なら十中八九パクリ商品
327名無し野電車区:2009/02/22(日) 17:34:38 ID:wlQMWecwO
新しい亀頭はまだですか?
328名無し野電車区:2009/02/22(日) 18:39:14 ID:szXLbVG4O
>>318
どーした?
329名無し野電車区:2009/02/22(日) 19:21:07 ID:qtFpWzbf0
>>327
暫くは古い亀頭の赤い塗装が黒ずんでいるのを見て我慢汁。

※この書き込みは下ネタではありますん
330名無し野電車区:2009/02/22(日) 19:56:30 ID:Gs9AHLLO0
>>311
ひよこの場合、いつの間にか東京銘菓になってるが、これもパクリ?

スレ違いでスマソ
331名無し野電車区:2009/02/22(日) 20:08:18 ID:o6gNWOwhO
>>322
全て北部で使います。
332名無し野電車区:2009/02/22(日) 20:34:41 ID:c3YG+agh0
福岡】ファミレスで無銭飲食の少年4人、車で逃走中にブロック塀に衝突事故

少年4人ファミレスで無銭飲食容疑、逃走中に事故

福岡県警田川署は21日、ファミリーレストランで無銭飲食したとして、中学生1人を含む
同県田川市や飯塚市などの少年4人(19〜14歳)を詐欺容疑で逮捕した。

発表によると、4人は20日午後10時半頃、同県川崎町のレストランでステーキやから揚げなど
14品(約5000円相当)を注文して飲食し、約50分後に代金を支払わずに軽乗用車で逃げた疑い。
ビールや梅酒も飲んでいたという。4人はその後、田川市の民家のブロック塀に車で衝突する事故を起こし、
同署に届け出たところ、ファミリーレストランから通報のあった車のナンバーと一致した。

(2009年2月21日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090221-OYS1T00617.htm


__゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄

333コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2009/02/22(日) 20:52:42 ID:WOWOEhpg0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/ STATION

              西戸崎        若松     下関―広島…
                 \       /       /    
  伊万里―唐津―姪浜…博多―海老津―小倉―門司―門司港
          \     / \   /   /  \
佐世保―早岐―佐賀―鳥栖―新飯塚―後藤寺―行橋
      /    /     |       /       |
    大村 肥前鹿島  久留米―日田―豊後森 中津
     \  /       |          |    |
      諫早      大牟田       由布院  別府
       /         |              \|
     長崎        熊本―阿蘇―豊後竹田―大分
           三角――|                |
             八代・新八代―人吉―えびの 宮崎
                |       |   |  /|
               川内      国分―都城 油津
                  \    /       /
            枕崎   鹿児島中央   志布志
        ヘ へ   \  /
えっび♪  :| / /    指宿     海老津   ハイパー
       .;:.:":;.              アーバンネットワーク
      ∧∧,              __________
     ;' ゚Д゚ ';
     '、;: ...: ,.: えっび♪         EBITSU HYPER
      ∪∪               URBAN NETWORK
334ドン小西も絶賛♪  筑豊ファッション:2009/02/22(日) 20:54:52 ID:c3YG+agh0


__,,,,,,......fi.......,,,,,,__
             /  /    i、  ヽ \
            /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>=
.           ____     ||
          / \  /\   .||
        / (ー)  (ー)\  ||
      /   ⌒(__人__) ⌒ \||   もうすぐ、このNowなファッションで行く卒業式の
      |      |r┬-|    .|||     季節だっちゃ!
      \     `ー'´   / ||
        \ ,,,,    ,,, /  ||
       ./:::::::::::::\  ./:::ヽ〆ヽJ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
     i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ
     .ヽ:::ヽ /====н==:)
      \_):::::::::::::::::::::::::ヽ
       く:::::::ノ:::::::| :::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::|
    .i::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::|
    .i::::::::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::::ノ
     .|:::::::::::::::::::/ \::::::::::::/
     .ヽ::::::::/    ヽ:::::::|__
     .ノ.^/       ヽ、_つ 
335名無し野電車区:2009/02/22(日) 21:15:19 ID:XbKqGudb0
>>332
ジョ○○ルじゃんww
336名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:02:04 ID:zSKpaIBJO
海老津厨と筑豊厨は別人だったのかw
てっきり同一人物だと思ってたがw
337名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:04:17 ID:5zk+VCHy0
>>333は海老津から筑豊線が延びてんのな。
338名無し野電車区:2009/02/22(日) 22:25:55 ID:kuMosT2L0
鹿児島中央発海老津行
339名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:00:34 ID:S2O/ZgwG0
■ 20時35分頃、日豊本線 蓮ヶ池駅〜宮崎神宮駅間において、上り普通列車に人身事故が発生し、上下列車の運転を見合せておりましたが、21時42分に当該列車、22時05分に後続列車の運転を再開しました。
※この影響により、日豊本線 延岡駅〜都城駅間 一部の上下列車に90分〜10分程度の遅れが発生しています。(2009/02/22 22:50現在)
340名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:04:56 ID:nNIdG72J0
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      | 鉄ヲタ キモい。
    |        -二二二二-       |  
    \                    /  
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
341名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:05:08 ID:zSKpaIBJO
つーか海老津から一山超えれば筑豊だからなw
342名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:05:19 ID:qtFpWzbf0
>>336
今頃気づくなよwww
343名無し野電車区:2009/02/22(日) 23:30:38 ID:DuZ7/s4h0
海老津や宗像にあった炭坑って地脈的に筑豊炭田の端っこて感じなのかな?
344名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:09:44 ID:uiQe2+8cO
三池や姪浜のもな
345名無し野電車区:2009/02/23(月) 01:56:48 ID:xOZj02Ni0
折尾や香月もそうだね
346名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:03:26 ID:KqkJP05iO
福間ー千鳥で人身事故
347名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:22:34 ID:M9vOCX/LO
下りは7時頃から動き出したみたい。
上りはまだ現検やってるそうだよ。
348名無し野電車区:2009/02/23(月) 07:57:37 ID:j9PNTpDhO
特急なのにまったくダメ
動かない
349名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:22:05 ID:kkX91qcaO
ラッシュ直撃だな。死ぬなら一人で氏ねよな…
350名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:25:26 ID:pMvLKbQZO
千鳥〜福間間って、例のヤクルト踏切?
351名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:31:01 ID:j9PNTpDhO
車内放送だと博多駅周辺が詰まりまくってるらしい・・・
352名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:38:41 ID:n+ccgoAWO
今小倉駅なんだが下り動き出した
353名無し野電車区:2009/02/23(月) 08:45:58 ID:j9PNTpDhO
JR九州クオリティ炸裂
今特急に乗ってるけど南福岡駅で信号停車ついでにドアあけて乗客を特急に乗せた
臨機応変な対応GJ
354名無し野電車区:2009/02/23(月) 09:10:45 ID:Y0Cniw+8O
>>353
どういう事?
南福岡から博多間?
355名無し野電車区:2009/02/23(月) 11:03:58 ID:UcAVUDM20
>>353
人身事故でダイヤめたくただから? ついでに?

だったら賢いじゃん。
356名無し野電車区:2009/02/23(月) 14:29:54 ID:sVuZ0LZX0
人身事故でダイヤが乱れてるのは解るし、運休もアリと思うが、
博多駅で40分も電車がこないのはさすがに・・・
連続3本運休するなよ〜
リレつばとかもめは定刻に発車していきやがって!
357名無し野電車区:2009/02/23(月) 15:23:42 ID:7IaF9Oza0
あれ?JR九州本社に尋ねたんだが、熊本〜博多間を改札内で乗り継ぎするのは
いいらしいよ?(もちろん改札を出る、後戻りするのはNGだが)
358名無し野電車区:2009/02/23(月) 16:58:23 ID:8aaKWpJy0
福岡県警田川署は23日、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで
福岡市の中学3年の女子生徒(15)を逮捕した。

調べでは、女子生徒は昨年12月ごろ、福岡県内で覚せい剤を使用した疑い。
親族から相談を受けた田川署が同12月に女子生徒の同意を得て検査。
その後、覚せい剤使用の反応が出た。

女子生徒は1月中旬、家出やシンナー常習の恐れがあるとして、
福岡家裁飯塚支部から初等少年院送致の保護処分を受けている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022301000546.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
359名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:17:23 ID:1Qgll+AxO
リレつば39号は9時半出発予定が10時12分に発車した。
1レ・41レも関門区間前後までは順調だったが、ダイヤの乱れに巻き込まれた模様。
360名無し野電車区:2009/02/23(月) 17:24:51 ID:2A/RXF4kO
>>358
しかしなんで中日新聞なんだ?w
そのニュースは西日本新聞サイトにも載ってるのだがw
361名無し野電車区:2009/02/23(月) 20:45:26 ID:PjBNGFEC0
>>358
しかしいつまで筑豊スイッチ使ってるんだ?w
CMも新シリーズになったというのにw
362名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:32:29 ID:nTKNl/Go0
>>358
飯塚田川で犯罪のニュース聞いたらこのスレに期待してる。
363名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:36:41 ID:2A/RXF4kO
たまにネタがないと筑豊以外の事件も筑豊スイッチにこじつけてるよなw
つーか>>358の事件より今回はNHK福岡の爆発事件の騒動の方が物騒なんだがw
364名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:54:25 ID:j9PNTpDhO
>>354
>>355
トロトロと走ってたけど南福岡駅で信号停車
ホームに目をうつすともちろん朝のラッシュだから人だかり

そしてなぜか乗ってる特急のドアが開く音
車内放送は「人身事故の影響により普通快速ともに運休や大幅な遅れが発生しております
そのため南福岡駅でドアをあけ南福岡駅からのお客様をのせています
お客様のご理解とご協力をお願いします」

こんな臨機応変な対応できるんだと感心した
あとは普通に南福岡から博多まで徐行ながらすすんで終了
相変わらず博多駅ってどこかが麻痺ったら全体が麻痺するね
365名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:21 ID:526f+5DX0
ん?今日は筑豊スイッチ叩きは来ないのかw
366名無し野電車区:2009/02/23(月) 21:56:42 ID:imND9Cpn0
>>364
指令GJ
367名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:15:54 ID:kkX91qcaO
臨機応変乙だったな。たまにはいいことするやん
368名無し野電車区:2009/02/23(月) 22:39:30 ID:2A/RXF4kO
>>364
博多駅はホームが一つ減ったせいで過密ダイヤだからな。九州新幹線が完成して特急が減るまでは致し方ないのかもな。
369名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:10:59 ID:PnPR+oIGO
三鷹以西の客を無視した中央線とは大違い
370名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:43:20 ID:uiQe2+8cO
>>369
関東とは人間の数が違うだろうがボケェ!!

鉄ヲタの癖に背景も考えず、とにかく特定鉄道会社(特に倒壊/束/酉/九)を叩き台に上げたいだけの馬鹿野郎は死ね!!!
371名無し野電車区:2009/02/23(月) 23:47:04 ID:WO7TOUdz0
>>369
高橋恒太乙。
372名無し野電車区:2009/02/24(火) 00:08:02 ID:UZZjFPzt0
運転見合わせの時間が短くても博多駅のホームのやり繰りのせいで後に長引くんだよな。
博多〜竹下でやったりしたらもう完全に麻痺状態だわ。
博多駅の新幹線工事完成までは吉塚の旧電留線残しとけよ。
373名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:15:30 ID:F8cRTRuOO
博多〜竹下はグモがよくあるからな…
374名無し野電車区:2009/02/24(火) 01:37:08 ID:IOmtakB40
>>370-371
氏ねよ蛆並
375名無し野電車区:2009/02/24(火) 07:35:31 ID:LYGX/Q0qO
>>372
>>373
その区間で何かあったら1時間の遅れでも軽いほうかな?
376名無し野電車区:2009/02/24(火) 10:39:09 ID:66ZAnTkf0
>>364
今回は失敗しなかったんだな。

以前南福岡で遭遇したときは、
南福岡で打ち切りになった満員の列車の運転士がホームの乗客に、
有明が各駅に止まるって指令が行っているって伝えて、
乗客が期待していた。

そしたら、後続が到着して南福岡打ち切りになってホームが人だらけに。
直後に4両の有明が停止してしばらくしたら、そのまま発車していった。
とても乗れるような数じゃなかった。

その後電車区から出てきた7両編成がぎゅうぎゅう詰めの超満員になって博多に向かって走っていった。
377名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:02:51 ID:pPe5f0+W0
JRQ  「 南福岡にも特急停めたら案外、おいしいのかも・・・ 」

と思ったに1000ウォンベット。
378名無し野電車区:2009/02/24(火) 11:51:11 ID:3peS3qyy0
お前ら新ダイヤ見た?
日豊線下関直通激減日中は原則小倉発着に
あと何気に上り海老津行き増えてるしww
379名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:36:56 ID:sXlHuGpG0
日中は下関〜小倉のシャトルばかりになるのか?
380名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:39:39 ID:cgLe+3vm0
お荷物関門区間はいずれ3セクになるんじゃね?
381名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:45:35 ID:sXlHuGpG0
経営分離は無いにしても、シャトル運用だけにしてDC化したらもう交直車は要らなくなるな
382名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:53:06 ID:tEwDSZ0i0
>>379
そう
383名無し野電車区:2009/02/24(火) 12:54:48 ID:cgLe+3vm0
小倉までは来るのか。
門司分断じゃないだけまだマシだな。
384名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:51:20 ID:p6a4euC90
新ダイヤってどこに載ってるの?

自分が調べた限りじゃわからんかったんだけど・・・。
385名無し野電車区:2009/02/24(火) 13:59:51 ID:4FzExPb/O
>>384
黄色い総合時刻表が数日前に発売された。
ネットではまだ検索できん。
386名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:02:18 ID:YGdBLueB0
時刻表3月号、福岡じゃまだ出てないから
387名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:14:20 ID:TsnnKr2D0
415の老朽化に備えて運用を減らすとともに
日中のガラガラ日豊線に815を投入だな。
388名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:23:13 ID:LDkfeW+CO
鹿児島線、日豊線福岡地区は長距離運転が多いから留置線の新設や整備を福岡県内の複数の駅構内や駅と駅の間などに作るほうが良いと思う
389名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:25:45 ID:mrTS9R2XO
JTBと弘済出版社の時刻表は明日発売?
390名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:32:24 ID:4FzExPb/O
>>386
名前は総合時間表だったが、福岡市内の書店では一昨日に出てたよ。
391名無し野電車区:2009/02/24(火) 14:35:11 ID:YGdBLueB0
>>390
そうなのか。
ついさっき見てきたんだが見当たらなかった
392名無し野電車区:2009/02/24(火) 15:02:23 ID:66ZAnTkf0
>>390
吉塚や唐津線の多久が着発どっちも時刻が出てたりするあれのこと?
393名無し野電車区:2009/02/24(火) 16:04:27 ID:0XPoVQ8/O
>>390

>綜合時間表2009年3月号
>発売日:2月23日

書店に並ぶのは昨日の午後かと
394名無し野電車区:2009/02/24(火) 18:54:25 ID:HrzYdI8DO
>>378
海老津の拠点性がだんだん高くなってるね
いいことだ
395名無し野電車区:2009/02/24(火) 19:05:33 ID:mrTS9R2XO
九州の場合、辺ぴな駅での折り返しが多い。北部では荒木、新田原、銀水など。
396名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:14:13 ID:01TYDqca0
>>378
海老津の時代クル━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━?
397永江聡:2009/02/24(火) 20:15:18 ID:MVN1VHoYO
JR深名線路線バス廃止
398名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:22:32 ID:qW2qGSpG0
将来的に、快速海老津行きとか出そうだな
399名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:22:45 ID:LBAVYYem0
03〜04年の博多駅リニューアルの完成予想図に描かれた
ホームのLED発車案内の有明の停車駅欄に「南福岡」があった。
400名無し野電車区:2009/02/24(火) 20:46:21 ID:/OqNttxk0
AB2ネットワークの話題がw
401名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:10:40 ID:33NUiyBP0
赤間折り返しが海老津延長になるのかな。
恩恵受けるのは教育大前ユーザーか。
402名無し野電車区:2009/02/24(火) 22:40:17 ID:WqBqBnBf0
鹿児島の勝田からきた415は結局鹿児島配置になるの?
403名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:11:01 ID:82rf9O0z0
>海老津行き
折尾まで来てくれ
404名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:11:55 ID:k3R7F6xI0
どうしても勝田=勝田線のイメージが拭えない…
405名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:15:22 ID:hSxKx6bc0
だが折り返し海老津始発が朝を除いて見当たらない
赤間まで回送?
406名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:26:21 ID:xt8aZpeZ0
>>403
折尾までと言わず黒崎まで
407名無し野電車区:2009/02/24(火) 23:31:18 ID:vkGsWwUq0
吟じます。↓

新造車両が間に合わずぅ〜
廃車予定のキハをカコに送ったらぁ〜
なんだかこれでイケそうな気がする〜

あると思います
408名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:16:58 ID:ZhDtOxvg0
最っ低。
409名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:21:55 ID:M0yl9TySO
>>407
おもろいっ
410名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:30:25 ID:8NpPSS3I0
ツマンネ
411名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:43:35 ID:yHF3s6qz0
>>405
原田行も

折り返しの都合だろうな。

博多駅で折り返す場合も吉塚に引き上げたりするが
容量が足りなくて箱崎でも折り返ししたりしてるし。
412名無し野電車区:2009/02/25(水) 00:58:36 ID:8Icja1Uq0
中途半端な駅で折り返すのに行きだけ営業で
折り返しは主要駅まで回送とする意味がよくわからんなぁ。

逆のパターンだったら幕が無いとか客に分かりにくいとかいう
理由で納得できるんだが。
413名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:39:06 ID:94TE3wiF0
博多以南のダイヤ、地味な変更だけど下りは少しマシに、上りは更にウンコにって感じか。

快速
下りは3本で特急退避駅が大宰府信号所・南福岡→原田に変更(博多発07:50、15:24、20:06)。
上りは3本で南福岡での特急退避が追加(博多着13:39、14:39、22:22)。
上記の特急退避以外での所要時間の変更は少ない。

普通
下りは若干所要時間が延びた列車がある。
上りは12〜14時のダイヤが酷い。
竹下で特急、快速に連続で抜かれる列車が2本ある(博多着13:42、14:41)。
なお、二日市発14:11の列車は昼間にしては珍しく下関行き。
414名無し野電車区:2009/02/25(水) 01:43:33 ID:yHF3s6qz0
>>412
逆の回送は、客の流れが少なくて不要ということじゃ?
回送はこれに限らず多数ある。

そういや、原田はわざわざ幕用意してまで作った。箱崎も。
415名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:31:03 ID:KGTlioZ90
>>414
原田折り返しの場合はイオンモール対策もあるから客扱いしたらそれなりの乗車客はあるだろうにねぇ。
ダイヤに余裕がないだけなら仕方ないが。
416名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:50:26 ID:94TE3wiF0
てゆーか、昼の原田行き3本(博多発11:36、12:36、13:36)は
ダイヤ変更で二日市打ち切りになる。
417名無し野電車区:2009/02/25(水) 02:58:19 ID:Xe/UHjkz0
>>407

お前川筋モンか?他人のネタをパクるなよ
418名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:14:47 ID:bN8r9aXt0
>>414
ちょっと待て
海老津や原田で降りたっきり行方不明になる客が多いとでも言うのか?w
419名無し野電車区:2009/02/25(水) 04:48:27 ID:Xe/UHjkz0
>>414

博多駅が手狭とは言え吉塚行きの有明4号や
箱崎止まりの上り普通列車を知った時ゃなんかの冗談かと思った
420名無し野電車区:2009/02/25(水) 07:20:56 ID:7/sz+QKGO
昼間に二日市発下関行きとは…w
やはり鹿児島線での415運用が増えそうな予感w
421名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:34:28 ID:Bcgn95yd0
【福岡】川の中にある岩に引っかかり浮かんでいる死後3カ月の身元不明の女性遺体発見 胸とへそにピアス 田川郡赤村
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235515440/l50

24日午後3時ごろ、福岡県赤村の山中で女性の遺体が川の中にある岩に引っかかり浮かんでいるのを
釣りに来ていた男性(58)が発見、通報した。行橋署が死因と身元を調べている。
同署によると、女性は10代後半から20代で身長157センチ。赤いジャージーとデニムのミニスカートで、
胸とへそにピアスをしていたが、身元を示すものはなかった。
古い切り傷のあとが首と両手首にあるが、ほかに目立った外傷はない。死後約3カ月が経過したとみられる。
(共同)

日刊スポーツ 2009年2月25日2時37分
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090225-464570.html

422名無し野電車区:2009/02/25(水) 09:35:01 ID:Bcgn95yd0

/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::/〃:.:/  |.:.:.:. .:.:.:/ |.:.:.:.:/l    l     `ヽ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./イ.:.:/⌒ 1.:.:.:.:.:./ ⌒|.:.:./ l:.::   l     .:.l
  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l.:.:.:.:./l l.:/    |.:.:.:/     |:.:/ `ヽ.:.:   l   ト、 .:l
  ´ ̄ ̄  ̄/.:|.:.:.:/.:.l ' "´ ̄`|/    ´ ̄|/`ヽ l.:.:.:   l   \\|
      / .:.:.:|.:./.:.:.:l    -─       ─-   |.:.:.:/.:. l   .:.:.\
      / .:.:.:.:.:|//⌒ i ,z==≡     ≡==、、 |.:.:/.:.:.:.. l    :.:.:.:\
    /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:l   / , , , , ,   ′     , , , , ,.l./⌒ヽ.:.:l.:.:.:.:.| ̄\:.:.:|
    / .:.:.:.:.:.::.:.:.:.人 /                  ).:.: ト、l.:.:.:.:|   \|
   "´  ̄  ̄  /.:.:.:.\      ー'ー'        ー' ノ/\.:.:.:|
         /.:.:.:.: -‐ ヽ、           , ィ<|\:/   \| また筑豊
         ´ ̄  ,. '´/ > ------ <フ´ l  |  \
            ,.ィ´ ∠二二二  ̄`ヽ>'´   /  |    \
           /.:.:l/ _ _ _ ``ヽノ `ヽ、/   |   , '´\
         /.:/   _ _ _ ``ヽ      \ __ 」  .::/.    ヽ
          /´、   ⊂´     ``ー′      ヽ.:.:.:.:.:/.:    l
       r/   `ーr'"´ ̄¨`ヽ、          i.:.:.:./.:.:.    l
       リ `ー----|.:.:.ヽ.:.:.:.:.\| ``ーrュ‐' -‐─┴┐.:.:.:.     l
       /.:.`ー-----|.:.:.:.:.:.\ __> <| _,.-──‐|.:.:.:.:. ´   ll
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:◯\  ̄ ̄「.:.:.      |/.:.:.    l:!
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ .:.:.:|.:.:.:.       l.:.:.:     l:l
423名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:26:50 ID:7iYLZEV/O

筑豊。
旅するゆたか線。
.  ̄
424名無し野電車区:2009/02/25(水) 10:53:28 ID:Bcgn95yd0


              _, -‐ー‐- 、
             r ´         `ヽ
            r一 ′       、ヽ   ゙" ̄\
         ノ        , --、 ヽi/     ヽ
       f¨´      __,  ノ⌒ヾヘwへ、 、     '、
     _,丿      〈_,j/          ヽ ヽ   、 '、
     ゝ     ,、_/           L     V
       ⌒ソ)__/   、      __   》    ヽ
       くノ イ  ̄≧=ヘ  くr≦三 ̄`  《     人        「革新の扉」 の向こうに筑豊人が入る・・・   >第21話
         \ハ 'r弋ヲ^}   、 代_万    `i  , 、 └‐z_
         7   ̄‐ ノ   ヽ ̄      j r1( !     〔
            !    r'             リ )) }    丿
            !    ヽ , -、)、         ´_, /   ィ´     
            i   ,        、      r‐ァ´   __ノ
           ',  / ,...こ二ニ.....,,,__ヽ     l (  _ノ
             ヽ ヽ ー――一  ノ    ノ く_≧
            \        _  r_彡 ´  L
               「`ゝ ____ ∠、-‐       ∧_
            ノ 〃 | |   | |       // `ヽ、
           _ ヘ  l l  | |   | |       //       `丶、
425名無し野電車区:2009/02/25(水) 11:11:05 ID:iiag/pK80

  うんこ
426名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:17:05 ID:wG0lUP8/O
また糞ダイヤだなorz
427名無し野電車区:2009/02/25(水) 12:21:13 ID:2FM08Aiv0
415系500番台以降は鹿児島線で下関直通、
それ以前は日豊線で小倉折り返しの運用でいいよ。
428名無し野電車区:2009/02/25(水) 13:38:51 ID:gKWxLO8S0
改正後の下関〜小倉以遠直通運用
下り35本→13本
上り39本→13本

かなり本数が削られているな。
429名無し野電車区:2009/02/25(水) 18:59:26 ID:kMnHykE+O
>>428
Qは415系の殆どを、交流専用にしたいんだろうな。

関門直通はすべて1500番台にする。
→白車の直流線区用機器を取り外す。
→1500番台の直流線区用機器が壊れたら、外した白車の機器を流用する。

現在、白車の数から見てもかなりの直流線区用機器が取れるので、
関門は後40年位1500番台のまま!
430名無し野電車区:2009/02/25(水) 19:51:46 ID:hZlVHHq80
その直流機器を813につけよう!
431名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:48:23 ID:HCVajYGMO
その直流機器を西が買い取って113に取り付け
415大増殖ですね
432名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:52:51 ID:fusjV9nx0
>>431
直流車に直流機器を付けて交直流とはこれいかに。
433名無し野電車区:2009/02/25(水) 20:58:08 ID:BkPqDMUS0
もう山陰線DC門司直通復活で実質増発でいいよ

ところで本当に関門連絡を大幅減便して大丈夫なのだろうか?
いつも全然ガラガラじゃないのだが。むしろ結構混んでることもあるぞ。
434名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:03:28 ID:fusjV9nx0
>>433
京築直通が減っただけで関門間の本数は変わらないでそ?
435名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:21:59 ID:/HqDUoBqO
>>429
いやいやそうじゃなくて、日豊本線に限れば415→813の下準備と思われる。
813は夏落成の予定で近車で製造中だそうな。
415は0番台は淘汰、残りはラッシュ時専用輸送力列車用
または関門用に専念と思われ・・・
436名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:23:04 ID:BkPqDMUS0
>>434
本当だスマン。それならむしろ賛成だ。
日豊線の遅れ引きずることなくなるからいいんじゃね?
437名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:40:44 ID:q8p60ehK0
>>430 仮に813系を交直流化する場合、必要なのは直流機器よりむしろ補助電源のような気が
438名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:45:45 ID:im3tv10e0
>>433
山陰⇔関門⇔日田彦山線の直通を切望w
439名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:53:04 ID:O65ouveM0
>>435
まだ813・亀頭を製造しとんのか・・・

ひつこいな。
440名無し野電車区:2009/02/25(水) 21:59:05 ID:0MUtNRFa0
>>438
特急「あきよし・ひこさん」ですね、分かります
車両はキハ147
441名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:01:03 ID:7/sz+QKGO
>>439
ひつこいな…×
しつこいな…○
442名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:10:37 ID:/HqDUoBqO
>>440
大賛成。客室乗務員も乗ってね・・・
スレチだが、ゆっくりのんびりひたひこ号、でぐぐれ。キハ72による日田彦山線団臨の詳細が出てくるぞ。
443名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:15:44 ID:hZlVHHq80
キハ200で山陰直通してやれば、山口県民も喜ぶかも。

快速「さようならキハ47」

大分〜日田〜小倉〜下関〜美祢〜益田
熊本〜直方〜小倉〜下関〜長門市
444名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:24:58 ID:uSnv0QfK0
>>435
>813は夏落成の予定で近車で製造中だそうな。

まだ造るつもりか…………。どこの103系だよw
445名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:40:30 ID:z5ItK1Mh0
813といえばGTOインバーターだったのに、1000番台以降にはガッカリ・・・。
446名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:45:25 ID:dq6OfvY90
813と223どっちが先に増備終了になるか見ものだな
447名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:46:06 ID:sBGVX7wN0
811のほうがずっといいのに。
448名無し野電車区:2009/02/25(水) 22:47:59 ID:7iYLZEV/O
813の面した817だからな
亀頭化してからは面すら813でない
もはや新系列車

で、夏以降投入される亀頭はやはりミフに置かれるのかね
玉突きで日豊線用に0番台をモコに移籍とかはあり得るか?



・・・亀頭とか玉突きとかモコとか卑猥な言葉を多用してすまない
449名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:00:17 ID:0MUtNRFa0
>>441
×しつこいな
○せからしか
450名無し野電車区:2009/02/25(水) 23:46:59 ID:7/sz+QKGO
>>445
確かに東芝GTOの音はいいが、オレは東芝IGBTの音も結構好き。
GTOとIGBT混結の場合はコラボがまたいい感じ。
451名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:20:01 ID:SEYNo01O0
スレ違いだが、
「一編成の中でGTOとIGBTのミックスなんて考えられない・・・」(813系増備前後の発言?)
みたいなことを言っていた人を自分は知っている。
883系3編成の現状についてつっこんだらしらを切るだろうか。
そういえば中京地区にもミックスメロディーが聴ける編成があったはず
(名鉄?)。
452名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:21:53 ID:PNsrJCkv0
813-1000・1100って雨の日とかまともに走るの?
1M1Tの815や817でも結構空転・滑走してるのに
1C4Mで1M2Tなんて相当無理があるような。
453名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:40:47 ID:L1G4pP4o0
12両編成の車両が増えるんだろうか。
個人的には811x3とか813x4とか見てみたいな
454名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:42:51 ID:Dfdmg45w0
>>451
関西・東西線ユーザだが、日常茶飯事です。
455名無し野電車区:2009/02/26(木) 00:51:27 ID:4dZE1BtBO
>>448
一世代前の車体断面(笑)

二世代前の窓構造(笑)
まだ叩けるけどもうちょっと続ける?
456名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:24:39 ID:3xvPW0AHO
>>451
九州人が東京に来て一番始めに乗る赤い電車のユーザーですが、日常茶飯事です。
457名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:36:28 ID:7waanEnH0
赤い電車の九州バージョンのCMが見たいお(´;ω;`)
458名無し野電車区:2009/02/26(木) 01:37:06 ID:+I0hKbYzO
ゆたか線で一日に一本だけある817+817+813の7Bは、日立IGBT+東芝IGBT+東芝GTOのコラボが聞けるぞw
まぁ817の運用によるから毎日3種類のコラボとは限らないが…
459名無し野電車区:2009/02/26(木) 03:02:25 ID:hyPV3HrXO
「爆弾仕掛けた」と電話、威力業務妨害容疑で逮捕 福岡県警

 福岡県警飯塚署は25日、西鉄バス筑豊(同県飯塚市)に「社員の車に爆弾を仕掛けた」と電話し、バスの運行を遅らせたとして、威力業務妨害の疑いで、同市菰田東、無職、曽我部広忠容疑者(43)を逮捕した。
同署で調べたが、爆弾は見つからなかった。曽我部容疑者は容疑を認めており、同署が詳しい動機を調べている。
 調べでは、曽我部容疑者は25日午後2時ごろ、西鉄バス筑豊の本社に特定の社員を名指しし、その社員の車に爆弾を仕掛けたと電話をかけ、バスの正常な運行を妨害した疑い。
 爆弾の有無を調べるため、同社の駐車場付近が約1時間10分にわたり通行止めになり、バスの運行が遅れたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090225/crm0902252330049-n1.htm

 ____________
  筑豊。旅するゆたか線。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        筑豊篠栗鐵道事業部
460名無し野電車区:2009/02/26(木) 03:22:02 ID:PAKpJxh20
am/pmがローソンに買収されるけどJR九州リテールの店はどうなるんだろうな?
鹿児島や宮崎の生活列車がローソンになったりするんだろうか?
461名無し野電車区:2009/02/26(木) 04:35:23 ID:koRjP6Fx0
>>456
九州人って言うな糞携帯
462名無し野電車区:2009/02/26(木) 05:23:32 ID:E4XBzm+e0
>>452
1000/1100に限らず、813は雨天時、ほぼ100%滑走するよ。
それがダイヤに影響してるかは知らないけど、加速度が極端に落込むとかは無いっぽい。
IGBT車の場合、50km/h辺りで急に磁励音が変わるから、
空転するとこの音が断続的になって面白いね
463名無し野電車区:2009/02/26(木) 05:35:09 ID:E4XBzm+e0
ミス。1行目、滑走じゃなくて空転だた。
464名無し野電車区:2009/02/26(木) 05:44:26 ID:GvLeeNf50
ミス一行目と書くとJR-Qでミスコンでもあったかのよーな気になる
465名無し野電車区:2009/02/26(木) 06:28:54 ID:+I0hKbYzO
>>459
今度は産経新聞w
466名無し野電車区:2009/02/26(木) 07:44:24 ID:HfWs2Ku20
813GTO車はノッチをフルに入れない方が空転っぽい音がするような感じ。
3ノッチでふらふらした音のとき5ノッチに入れたら普通にもどるのを何回か見た。
467名無し野電車区:2009/02/26(木) 07:51:28 ID:V6TFb7JgO
ついでに。
813-1000〜の両クハはフラットが酷い印象が…
468名無し野電車区:2009/02/26(木) 11:00:56 ID:6UykcAa80
>>459
____________
  筑豊。涙する浴衣線。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____________
  筑豊。スリするゆたか線。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

____________
  筑豊。笑wするゆたか線。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________
  筑豊。撃するゆたか線。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
469名無し野電車区:2009/02/26(木) 11:14:30 ID:LTm6L/G/0

          氏ね
470名無し野電車区:2009/02/26(木) 13:13:15 ID:Ow1zNdjg0
>>459
新しいwwww
471名無し野電車区:2009/02/26(木) 18:17:22 ID:ml4txkP40
>>438
川棚筑豊ラインの誕生ですね
472名無し野電車区:2009/02/26(木) 19:39:23 ID:Eq2HJzaF0
>>456
おれ赤い電車じゃなくてレールが1本しかないほうに乗ったわ
ついでに東京で初めて乗った電車は紺と肌色のツートンのやつ
473名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:25:07 ID:HYa8b+X/0
交直車を2、3編成くらいなら作れるだろ
474名無し野電車区:2009/02/26(木) 20:48:20 ID:efIp7skB0
>>452
まともに加速できてないよ。
だいたい前後にGTO車がくっついてるもんで、無理矢理引っ張られてる感じ。
475名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:03:32 ID:VHEz0ZFB0
>>465
九州で産経新聞って売ってる?
476名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:06:01 ID:Eq2HJzaF0
>>475
駅で買えるかは知らんけど購読はできるらしい
477名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:30:51 ID:fL1AJGmR0
>>475
貝塚駅の西日本新聞の自販機で買える。
九州じゃ宅配は西日本新聞がやってる。
478名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:34:39 ID:bcKIWxv/0
テレビでも新聞でも持ちつ持たれつなのね。
479名無し野電車区:2009/02/26(木) 21:39:57 ID:qHYUvIhw0
小倉駅の山陽線列車発着ホームの売店には山口版が売ってるよね。

ブルートレインに乗って九州脱出した時に売店で新聞を買ったんだけど、普通に読んでいっても気づかず、最後のテレビ欄で
「ちょwテレビ欄が違うwwwww」ってなったことがある。
480名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:05:32 ID:GL2K7YHF0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´    v   ∠:::::::::::::::::i
       i′u  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'    v     l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l:: 大牟田ホモニート青年;有明WENッ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
はハイ。。  ヾ¨'●"ry、`   ●゙='ニ,,,`  v }::ヽ(ノ ほんとにいいのか?いいんだな!
:ーゝヽ、     !´ "三 'l,;;;;,,,.、  三    ,i:::::::ミ お前を好きにして。。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ ハアハア ウホホイ
:::U:::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑有明の月@ :::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ヒクヒク〜 OCN単発ID乱造・自作連投大王

大牟田地域の恥;有明の月、 粉が誠にイチャモンで誠道会ホモレイプ失踪?
【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏75【コテ茶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234015681/
481名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:32:46 ID:a50T7e8l0
JTB時刻表の方にとんでもない誤植。
鹿児島本線3127M(原田行き快速、博多から普通)、水城23:09発に対し都府楼南0:12発。以後各駅0時台。

太宰府信号場で1時間停車するんですかw
482名無し野電車区:2009/02/26(木) 22:49:45 ID:+I0hKbYzO
>>481
確かにw
訂正欄にも書いてない!
0時台になってる所は、23時台の間違いみたいだなw
483名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:19:52 ID:3dPVuY4FO
>>475-477
どこかのスレに産経は今年の10月から九州で印刷するって書いてあった。
484名無し野電車区:2009/02/26(木) 23:24:43 ID:rLENC1Xh0
>>481
九州版小型時刻表を愛用の俺が来ましたよ

ご指摘の通りの誤植のようです
都府楼南2312発以下23時台の記載
485483:2009/02/26(木) 23:32:23 ID:3dPVuY4FO
ごめん、俺docomoなので、ウェブコピー出来ないけど、
ウィキの産経新聞→印刷工場で検索して見て。

毎日の鳥栖か北九州工場で印刷予定。
486名無し野電車区:2009/02/27(金) 00:40:46 ID:fUluq49/0
>>483
また西日本新聞が怒ってTNCネット変更なんて言いだすんじゃ…
487名無し野電車区:2009/02/27(金) 03:14:15 ID:d78dd8ar0
>>486
独立局になったりしてなw
で、STS(サガテレビ)が穴埋めに福岡進出。

でもそうなったらそうなったで一部喜ぶ層もいるかと(深夜アニメのファンとか)。
488名無し野電車区:2009/02/27(金) 07:00:53 ID:fk4MYxW00
>>471
川筋筑豊ラインに見えてワロタw
489名無し野電車区:2009/02/27(金) 08:18:48 ID:2kSWhR/R0
それ怖すぎ

あえていうなら今の何線が一番該当しますかね
490名無し野電車区:2009/02/27(金) 08:57:03 ID:JpIZ9AFw0



  筑豊叩きは他所でやれカス




491名無し野電車区:2009/02/27(金) 09:28:44 ID:sfgiFK8kO
>>472
紺と肌色のツートンってどこ?
492名無し野電車区:2009/02/27(金) 10:21:42 ID:b2fd+afHO
>>491
スカ色ジャマイカ?
493名無し野電車区:2009/02/27(金) 11:23:21 ID:6KUp13nkO
産経なんか基地害ナショナリストの読むミニコミ紙だろ。
494名無し野電車区:2009/02/27(金) 12:39:36 ID:MJJVQQNAO
ネット世論の視野の狭さは異常
495名無し野電車区:2009/02/27(金) 14:44:19 ID:crZ/ArVE0
アカヒなんか基地害ブサヨの読む脱税紙だろ。
496名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:12:16 ID:+fpisNpRO
思想対決
朝日vs産経

鉄ヲタ記事対決
朝日vs産経

これぐらいワクテカして紙面文通を楽しむべし
497名無し野電車区:2009/02/27(金) 17:33:44 ID:6KUp13nkO
鉄ヲダ記事に関してはチョイルシンボンの勝ちニダ
498名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:21:30 ID:7/QDMRo20


               
            
.           ____     
          / \  /\  
        / (ー)  (ー)\ 
      /   ⌒(__人__) ⌒ \  愚かな住人達だ。  筑豊人は人類を導く者。
      |      |r┬-|    .|||     
      \     `ー'´   / ||     そう、上位種であり絶対者だ。  
        \ ,,,,    ,,, /  ||   
       ./:::::::::::::\  ./:::ヽ〆ヽJ  筑豊住人以外と対等に見られるのは我慢なら無いな。
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,   
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|         力の違いを見せ付けてあげるよ・・・
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
     i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ
     .ヽ:::ヽ /====н==:)           3:54秒より
      \_):::::::::::::::::::::::::ヽ        http://www.youtube.com/watch?v=5do4eRNT4RE
       く:::::::ノ:::::::| :::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::|
    .i::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::|
    .i::::::::::::::::::::::::::ノ :::::::::::::::ノ
     .|:::::::::::::::::::/ \::::::::::::/
     .ヽ::::::::/    ヽ:::::::|__
     .ノ.^/       ヽ、_つ 
499名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:21:34 ID:JkItmyWh0
中間駅着の列車が無くなった
500名無し野電車区:2009/02/27(金) 21:25:39 ID:2E/d0Keh0
>筑豊人は人類を導く者。

「僻地のゴミがまた寝言を抜かしていますね(笑)」
by 東京都民・神奈川県民
501名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:13:44 ID:kDIPM7io0
>>472 モノレールに乗って、その後他の電車に乗らずスカ線、というのも難易度高いな。
502名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:41:22 ID:ILQwhMBC0
成田空港行きの乗って、そこから成田線に乗ったんと違う?
あっちも紺とクリーム色だし。
503名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:44:09 ID:CwAi2DNH0
>>502
東京モノレール 成田空港行きっすか
504名無し野電車区:2009/02/28(土) 00:48:04 ID:qVus8CNj0
>>501
新橋に会社があって初めて上京して来て変なところいくの怖かったから
会社まで徒歩で行って入社式終わったら千葉にある寮まで総武快速を使ったって言う寸法
今考えると田舎もの丸出しwっていったところ
505名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:40:10 ID:zj80uMdk0
新橋へ行くなら浅草線直通使うだろ…
506名無し野電車区:2009/02/28(土) 01:45:57 ID:9dHuhmpg0
>>505
京急が空港に乗り入れたのはモノレールができるよりもずっと遅かったわけで
507名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:10:29 ID:W13Oc0tJO
まぁ鉄ヲタなのに今時羽田から京急使うのは情弱丸出しだけどね
508名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:39:43 ID:etWXK2vRO
>>507
ん? 鉄ヲタだからこそ京急じゃね?
出張の時、会社のメンバーは当たり前の様にモノレール使うが、オレ的には「たまには京急も・・」って思うけど。
509名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:56:53 ID:v493ldqf0
目的地によるだろ普通は
510名無し野電車区:2009/02/28(土) 10:57:36 ID:ILQwhMBC0
>>507
お前は神奈川県民を敵に回した。
511名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:02:20 ID:8kcC3P0N0
ちなみに。。

福岡空港にゃKQ、羽田モノレールの券売機が搭乗待合室にあっけど・・・
他の九州・各空港にも?
512名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:55:10 ID:1jWWjCxNO
>>507
品川で働いてる俺に謝れ
513名無し野電車区:2009/02/28(土) 11:56:32 ID:IhavaKmS0
>>507
ゆとり教育発見w

>>511
主要空港にはある
514名無し野電車区:2009/02/28(土) 12:28:45 ID:A99BFqjGO
吟じます↓
515名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:21:38 ID:z6QvD+HCO
>>511
鹿児島空港にも京急の券売機があった。
九州以外だと、札幌駅では、JR北海道と京急のれんらくきっぷも売っている。
516名無し野電車区:2009/02/28(土) 13:47:25 ID:7Am/Zn090
>>507の言うことは、ここ最近の京急本スレ見てると分かると思う。
俺も見てて危機感とか失望感とか感じてる。
517名無し野電車区:2009/02/28(土) 14:56:30 ID:W13Oc0tJO
>>516
おっ、やっとちゃんと理解してる人来てくれたか
C-ATS導入以後14日連続で遅延/振替輸送してる京急電車なんか使い物にならん

ラッシュ時にバスよりも定時性に欠ける電車ってどうよw
518名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:50:35 ID:ryMxPrIS0
九州内の快速・普通列車を語るスレです。
415系/423系/457系/475系/713系/715系/717系なども可。


どこにもKQの話がOKとは書いていないのだが
519名無し野電車区:2009/02/28(土) 16:51:43 ID:rlY1RzMDO
>>517
現状のままいくとは思えんがな
520名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:03:19 ID:F9tQL/S50
このままダイヤ改正が続くと、将来的に短距離運用ばかりにならないかな。
下関〜小倉 小倉〜行橋 行橋〜中津 中津〜柳ヶ浦 柳ヶ浦〜大分 大分〜幸崎 幸崎〜佐伯
佐伯〜延岡 延岡〜宮崎 宮崎〜都城 都城〜国分 国分〜鹿児島中央

ぶった切りだらけ。乗り換えの連続・・・利用客減少。
521名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:24:45 ID:rHOhaw9P0
特急列車にご乗車ください
522名無し野電車区:2009/02/28(土) 17:25:58 ID:eod43DIg0
>>520









で、その分断でどこが不便なのかね?
523名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:03:27 ID:0+99cp+60
>>520
ぶった切る理由を考えろよ
小倉で切るのは将来813とか入れるため
中津で切るのはワンマン化のため
佐伯と延岡で切るのはワンマンじゃないため

524名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:23:41 ID:JLMaBPQk0
>>515
宮崎ですらあるからどこでもあるんじゃね?
525名無し野電車区:2009/02/28(土) 18:29:36 ID:F+CC0c87O
>>523
それはヲタなら分かることだよね。
問題は、特急誘導⇒客離れの流れになるジャマイカ、とのことなのでは。
526名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:26:28 ID:v493ldqf0
個人的には小倉から柳ヶ浦を通し利用するから分断されるのは不便だな
527名無し野電車区:2009/02/28(土) 19:51:20 ID:ZuUpI1bJO
門司港〜小倉
小倉〜海老津
海老津〜南福岡
南福岡〜鳥栖
鳥栖〜荒尾
荒尾〜熊本
熊本〜八代
528名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:06:47 ID:GZ4aj03EO
門司港〜小倉
小倉〜赤間
赤間〜南福岡
南福岡〜鳥栖
鳥栖〜荒尾
荒尾〜熊本
熊本〜八代
529名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:48:21 ID:gZf5Wlp+0
 福岡県旧山田市(現嘉麻市)発注の公共工事をめぐり、業者から現金を受け取ったとして受託収賄罪に問われた元嘉麻市議、西村悟被告(72)の控訴審判決で、
 福岡高裁(陶山博生裁判長)は25日、懲役1年6月、追徴金200万円(求刑懲役2年、追徴金200万円)とした一審福岡地裁飯塚支部判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。

 控訴審で弁護側は事実誤認や量刑不当を訴えたが、陶山裁判長は「職務の中立公正を害し、刑事責任は重い」などと主張を退けた。

 判決によると西村被告は旧山田市議だった2004年5月、市営住宅建設工事に絡み、落札した2業者から請託を受けて非公開の工事代金の積算根拠を聞き出す質問を市議会で行い、
 同年6月、報酬として現金200万円を受け取った。

=2009/02/25付 西日本新聞夕刊=


┌──────┐┌──────┐
│ 荷舞     ││ 死埋  .   │
│    きっぷ Σ │    きっぷ Σ
└──────┘└──────┘

  筑豊 ←→ 刑務所    販売価格: 2,000,000 円

 γ 豚箱生活でエコ γ

  JR九州 筑豊篠栗鉄道事業部
530名無し野電車区:2009/02/28(土) 20:51:55 ID:siAhXSZLO
元水カツの415系は、まだ出てこないんでしょうか?
531名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:03:35 ID:GZ4aj03EO
>>530
どのスレか忘れたが小倉工場でカツの鋼製の方が国鉄塗装になってたなどと言ってたヤツがいたが釣りっぽいw
532名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:11:08 ID:yBqfLiqI0
鹿児島にいる奴は鹿児島で使うのかな
533名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:14:43 ID:ZuUpI1bJO
明日から海老津駅でSUGOCAが使えます
ぜひご利用ください。
534511:2009/02/28(土) 21:26:43 ID:GS/mJpwN0
>>513  >>515
レスありがと。


>>529
ワロタw

ちくほー・旅する浴衣線 尻よりイジりやすいな♪
535名無し野電車区:2009/02/28(土) 21:40:59 ID:ILQwhMBC0
>>533
イコやん「今度は九州をズシーンしに行きますわw」
536名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:10:42 ID:2Hg6JuRc0
誰も深夜の下関発福間行きが博多まで延長したことに触れていない。
早朝の川尻始発が宇土始発に、八代発植木・銀水行き登場。唐津線列車が定期化。
原田線が週末に1往復増発、福北ゆたか線の土曜休日の博多発普通・快速列車はすべて8番線から発車。
537名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:22:14 ID:5AKBMUbC0
下関発早岐行が残った事が奇跡だと思う
538名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:24:07 ID:lNeOXGRg0
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      | 鉄ヲタ キモい。
    |        -二二二二-       |  
    \                    /  
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
539名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:32:42 ID:GMC/JfPB0
福北ゆたか線の八幡行きがなくなっている。
540名無し野電車区:2009/02/28(土) 22:51:43 ID:pd27YSE60
>>534
北九州空港にもKQの自販機あります

>>535
是非Suicaペンギンと一緒にw
スマイコ手放したくないおいらとしては、
こっちでも早く使えるようになって欲しい
541名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:08:05 ID:7n4wEbvH0
>>530
小倉工場見てきたけど、1500番代は1月と同じ位置にいた。
帯の色もそのままなので放置プレイ?
工場には真っ白けになってる鋼製車がいたけど、あれが勝田から来た編成だったのだろうか。
542名無し野電車区:2009/02/28(土) 23:40:10 ID:GZ4aj03EO
>>536
原田線は定期で1往復増発で計8往復。
土日はそれに加えて1往復増発で9往復。
あと、ゆたか線の『かいおう』の2号と4号の車両運用が逆になってる。2号が4B、4号が6Bに変わってる。
543名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:06:18 ID:iZ1FpcK50
今更ながら、福北ゆたか線快速が浦田・鯰田停車になった代わりに
勝野が朝と夜を除いて全体で1時間に1本しか止まらなくなっとるw
こりゃ無人の筑前山手・九郎原と同じだな
544名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:16:28 ID:VT0De/2pO
>>543
九州の快速は何でこんなに停車駅が多いのだろうかw
浦田、鯰田なんて特に真っ昼間は客いねーだろって感じだけどw
545名無し野電車区:2009/03/01(日) 00:40:20 ID:xVKL6HNn0
>>539
八幡始発はあるけどね
546名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:18:52 ID:wTgjQ9gA0
>>536
朝の福間始発は2121Mも2222Mも残ってるね。
早朝回送してくるのか
547名無し野電車区:2009/03/01(日) 01:38:22 ID:gzTy78Ay0
>>546
福間行き最終が現行だと415の8両だから到着後4+4に分割だったりして。
548名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:48:54 ID:8tJKjn/X0
九州の快速って、首都圏で言う「普通」で、九州の普通って首都圏で言う「各駅停車」みたいな存在な気がする。。
549名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:53:20 ID:QZPrpD0VO
>>548
横品間で例えると
Q普通→京急各停
Q快速→京浜東北
Q特急→東海道線普通
550名無し野電車区:2009/03/01(日) 02:55:59 ID:uZzmj/Cj0
Qの普通はKQほどには止まらない。
まぁ、Qの快速は東海道普通より(さらにスカ線より)は遅いな。
遅いと言われる関東の鉄道だが、なにげに東海道は結構とばす。
551名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:02:23 ID:vv9oQvZK0
停車駅大杉で遅くなったんだから、今度からこれでいいよ。

準快速→区間準快速
快 速→区間快速
特 急→特別快速
552名無し野電車区:2009/03/01(日) 03:25:19 ID:QZPrpD0VO
> Qの普通はKQほどには止まらない。
Qの普通はKQほど加速力がよくない
相殺
※303除く
553名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:12:14 ID:uubxgogWO
きらめきって必ず乗車券、特急券拝見させられるよな?
ソニックとか有明とかじゃたまにしかされないのに何で?
554名無し野電車区:2009/03/01(日) 04:13:34 ID:uubxgogWO
ごめんこっち普通と快速スレだった
555名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:37:50 ID:ziEsud7v0
>>544
それが小竹並には居るんだよな、あの2駅w
まあ、それを言うと天道もセットになってしまうわけだが。
556名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:56:13 ID:VT0De/2pO
>>555
それを言うと城戸南蔵院前も含まれるw
しかし、天道や城戸南蔵院前の場合は列車行き違いの為には仕方なしかもな。
止まればついでにドア開けた方がいいに決まってるしw
557名無し野電車区:2009/03/01(日) 17:54:48 ID:tmTyP6+EO
そういや博多発熊本行き普通列車は残ってる?
558名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:24:15 ID:8GTEbBXF0
何なんだ、SL人吉用客車の
囚囚囚囚
囚囚囚囚
囚囚囚囚
っていう模様は?
将来「SL筑豊」で走らせる計画でもあるのか?
だとしたら展望室スペースの窓ガラスは鉄格子をはめるか
鉄ガラスに交換しないと投石で割られるぞ。
559名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:32:01 ID:QNQ6SCs+0
>>558
つ 「囚人監獄用」
560名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:34:10 ID:scX+lgw40
>>557
博多発熊本行06:32(2325M)/07:20(2327M)
熊本発箱崎行16:01(2352M)/熊本発海老津行16:35(2354M)
残ってますよ
561名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:43:58 ID:VT0De/2pO
熊本の一般市民は海老津がどの辺にあるのか知らないんじゃね?w
562名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:54:59 ID:aoolnxkb0
>>558
確かにあれは・・・orz
ミトーカさんって筑豊クオリティ持ってるんだね
563名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:03:25 ID:S2SLFPIM0
今日はじめて福北ゆたか線を利用したけど、あの路線って将来的に
複線化する予定はまったくないのかな?
本数が少ないんだろうけど、ぱっと見た感じ結構乗ってたみたいだけど。
564名無し野電車区:2009/03/01(日) 21:49:54 ID:FxTLN+Nv0
複線化するか電化するかで議論が起こり、電化する方向で決着しました
565名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:01:29 ID:dscfI8mJ0
複線化なんて簡単に出来ねーよ
いくらかかるのか知ってるのか?
566名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:03:33 ID:11vIs5epO
>>558

ターンテーブルの問題があるw

直方はまだ1機あったかな?
ホーム横の2機は撤去されたろ?

田川、飯塚にはないよな
567名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:12:00 ID:S2SLFPIM0
>>564
確かにそういう議論が以前あったね

>>565
いや、今日線路を見てそういうスペースが全然ないことに気づいて将来需要が増えたらどうするのかと思ったのだよ。
筑肥線の前原までのときはスペースはあったのかね
568名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:12:45 ID:VT0De/2pO
>>563
元々は電化複線化で議論されてたけど、事業費の問題で電化だけであとは筑前山手以外の駅に行き違い設備を造る事で事業費を押さえたって感じ。特に篠栗トンネルや筑前山手辺りの高架区間は複線化するにはかなりお金と時間がかかりそうだよね。飯塚以北は元々複線だけどね。
569名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:18:25 ID:QNQ6SCs+0
>>568
建設費なんかどうってことない
一番問題なのは用地代
570名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:18:35 ID:hlGrhrVfO
>>552
京急みたいな表定20km/h台の普通なんて九州の電化路線にはないからw
571名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:22:37 ID:VT0De/2pO
>>569
まぁ確かに。
でもトンネルや高架はお金と時間が平地よりかかるんじゃない?
572名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:24:40 ID:+xWIgGuV0
>>549
Q特急と一口に言ってもよく停まるタイプとそれなりに飛ばすタイプがあるから分けた方がいいかと。
573名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:39:45 ID:ZcLF/dc90
>>570 JRQじゃないけど西鉄福岡(天神)→太宰府が17.6km42分で25.1km/h
574名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:40:40 ID:M3TvEVXH0
>>566
気動車の配置があるからターンテーブルはある。
直方の47もしょっちゅう向きが変わってるし。
575名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:44:11 ID:S2SLFPIM0
素人考えで言わせてもらうと、長者原まで複線化できたら多少違ってこないかい?
もしくは思い切って長者原あたりに短絡線作るとか。
博多-長者原-西戸崎方面を海の中道線、博多-長者原-宇美方面を宇美の中道線

まぁ今日、快速に乗ったんだけど、長者原なんてホントすぐだね。
ただ両脇が狭くて怖い怖い。踏み切りで誰か飛び出してこないか心配だったw
576名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:50:18 ID:czpeoM1JO
>>570
京急はJR九州以上に快特特急偏重普通蔑視路線、博多駅以上に羽田空港重視路線を取っているからな。
快特はきれいで快適な車両で12両編成、普通はレトロな車両で4〜6両編成。
ダイヤが乱れたら、京急名物行っとけダイヤで快特特急回送に10本位抜かれる普通とか出るしな。
577名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:57:57 ID:5bE93xPa0
>>560
813復活?!
578名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:06:11 ID:1LvR1REK0
>>575
吉塚−柚須は高架化前は勝田線跡がずっと残っていたから
その気になればすぐにでも複線化出来ていたはず。
ただし今の高架が複線化を考慮しているかはわからん。
579名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:18:01 ID:DkoDywTF0
2325Mは現在415で所要時間に変更がないからおそらくそのまま。
2327Mは現在811だけど所要時間が延びるから415に変更なのかもな。
上りも同じ。
580名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:34:51 ID:VT0De/2pO
>>575
門松―篠栗間も土地取得ができればそれ程難しい工事ではないと思う。吉塚―篠栗間は何とか複線にしようと思えば出来そう。
ただ篠栗線用は単線の博多―吉塚間は複線にする余地が厳しいかな…
581名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:19:17 ID:NGB4DHUzO
おまいらそんなことよりSUGOCA買ったか?
582名無し野電車区:2009/03/02(月) 00:37:53 ID:NjhE9ak20
>>581
スレ違いだボケェ
583名無し野電車区:2009/03/02(月) 10:15:02 ID:nPXJi7GU0
>>581
上京厨「Suicaの方が都会っぽいからSuica使ってます。ペンギン可愛いし」
上阪厨「ICOCAの方が都会っぽいからICOCA使ってます。イコやん可愛いし」
584名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:07:54 ID:HxfNq89s0
>>563
財布、スラれんかったか?
585名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:17:10 ID:eLOnE2pU0
>>583
東京圏のJR、私鉄、
関西圏のJR
福岡圏のJR、西鉄、地下鉄
これだけカバーしちゃうSuicaの優位性は動かない気が‥‥
586名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:07:30 ID:LOTYGvMHO
『すごか』とか普通言わないんだけど。
『はやかけん』とも言わん。
587名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:25:12 ID:HGv7olri0
3歳虐待?脳死状態 宗像署 傷害容疑で母を逮捕

福岡県警宗像署は2日、長男(3つ)の頭を手でたたくなどして脳死状態にしたとして
傷害の疑いで無職常岡千寿子容疑者(27)=同県福津市東福間8丁目=を逮捕した。

 逮捕容疑は1月15日午後6時ごろ、自宅で長男の悠斗ちゃんの頭やほおなどを
平手で数回たたくなどして転倒させ、19日に硬膜下血腫などを発症させ
脳死状態に至らせた疑い。

 同署によると、常岡容疑者は日ごろから、悠斗ちゃんのつめをかむ癖を注意しており
事件当時もつめが伸びていないことに気付き注意したところ「つめはかんでいない」と
言ったことに腹を立て暴行した。常岡容疑者は「うそをついたことが許せなかった」と
容疑を認めているという。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80532

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  JR九州
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄


588名無し野電車区:2009/03/02(月) 15:50:39 ID:qyRJBwt/0
門司港06:18【快速】07:44博多07:50【普通】07:59南福岡08:02【快速】08:46羽犬塚
↑で快速[南福岡-羽犬塚]のレア幕が登場するかもしれんから楽しみ。
あと大牟田打ち切りの快速が2つくらい増えてて俺歓喜w
589名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:01:58 ID:mrSvsPxA0
陣原以東と本城以北利用の場合、東水巻駅で折り返すことができる。折尾―東水巻間の運賃は不要。
って決まりはない?
590名無し野電車区:2009/03/02(月) 16:46:16 ID:s+HKp4RM0
>>589
水巻以西と中間以南間じゃ、黒崎で折り返し可というのがあったようだから
それもありかもな。
591名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:18:48 ID:LOTYGvMHO
>>587
宗像は筑豊じゃないだろ
592名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:00:26 ID:8XM3ACyU0
>>587
福津は地域別に4分割したら福岡じゃなかったっけ?
593名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:41:57 ID:T5urIBEaO
>>588
4〜5年くらい前に、
肥前山口〜【普通】〜鳥栖〜【快速】〜南福岡〜【普通】〜博多〜【快速】〜福間
ってものすごいカオスな列車があったことを思い出した。
鳥栖で併結する上、当時はレアな福間行きで「調子乗ってんな」って思ってたw
594名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:55:23 ID:LOTYGvMHO
ゆたか線って、ぶっとばす運転士と、超スロー運転する運転士の差が激しくね?
ダイヤにもよるのだろうが。
595名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:52:50 ID:ANja7yk00
>>589
ない
596名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:27:57 ID:jEn1mygYO
>>589
折尾で乗り換えるのが1番良い。
つーかなんで無理して東水巻まで行く?
597名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:46:44 ID:iZ1HdUh/0
>>586
転勤族か?
そうでなければ両親に聞いてみ
598名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:12:44 ID:Gq6NYzlb0
スゴカ利用で折尾の1-5⇔6-7ホームの乗換えをする時って、地下鉄によくある乗り換え用改札とか利用すんの?
599名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:59:03 ID:mp6kcvFn0
パンフレットには改札は通すなとかかいてあったような
600名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:17:40 ID:Ijsi9yMW0
>>598
http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/fare/fare_balance.html

折尾駅で乗りかえの場合のご注意

カード内の残額を利用して、折尾駅の本駅(1?5のりば)と鷹見口(6・7番のりば)の
間で鹿児島本線と福北ゆたか線を乗りかえる場合は、自動改札機にSUGOCAをタッチ
しないでください。自動改札機にタッチしてしまうと、乗車駅から折尾駅までの運賃を
一旦精算するため、最終の下車駅までの運賃を折尾駅で打ち切って計算することに
なり、実際の運賃より高くなることがあります。
601名無し野電車区:2009/03/02(月) 22:47:07 ID:NGB4DHUzO
>>600
ということは、折尾駅の改札は機能してないの?
何のアクションも加えずに降りられるなら、キセルし放題じゃん
602名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:09:22 ID:YRNUMI/e0
>何のアクションも加えずに降りられるなら、キセルし放題じゃん

改札通した時間が記録されてるから改札出る時時間が乖離し過ぎてるとエラーが出るし
キセルやろうと折尾で下車したまま出場記録飛ばした状態だと次改札通るとき入場出来ないぞ
603名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:14:43 ID:Gq6NYzlb0
たぶん、切符利用のことを言ってるんだと思います。
例:小倉から初乗り運賃の切符を買って、折尾で乗り換えると見せかけてそのままトンズラするとか。(´д`)
604名無し野電車区:2009/03/02(月) 23:44:02 ID:YRNUMI/e0
>たぶん、切符利用のことを言ってるんだと思います

>>600でカード残高の事言ってるからカードの話じゃなかったか?
605名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:32:28 ID:pXyqQovo0
・・・いまさら何言ってんだ?
有人通路を乗り換えすると言って素通りするんだよ。
べつにスゴカで始まった話じゃなくて猥猥カードもだろ。
606名無し野電車区:2009/03/03(火) 00:51:51 ID:VzAUjTIcO
>>605
以前は『次は7番じゃないですよ』って1番に誘導する強者駅員がいたもんだ
607名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:01:58 ID:wu5P5g9K0
>>593
今でも大牟田→鳥栖快速の福間行きって変なのがあるね。
608名無し野電車区:2009/03/03(火) 03:21:11 ID:2XkGjsHK0
>たぶん、切符利用のことを言ってるんだと思います。
>例:小倉から初乗り運賃の切符を買って、折尾で乗り換えると見せかけてそのままトンズラするとか。(´д`)

7番乗り換えの場合、有人改札を通らなきゃならないんだが
小倉からの初乗り運賃のきっぷを提示して改札通る度胸も必要になるかと
609名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:19:14 ID:KdBKiPoR0
>>608
切符利用だけど、有人改札では使ってないスゴカを見せるんですよ。

スゴカの入場記録までは調べないでしょうし。
610名無し野電車区:2009/03/03(火) 04:34:14 ID:2XkGjsHK0
地下鉄津天神駅や鹿児島中央の新幹線みたいに
1台くらい乗り換え専用の自動改札機置いたりするかもしれんな、折尾
611名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:00:40 ID:Xw/gW8vuO
>>608
>小倉からの初乗り運賃のきっぷを提示して改札通る度胸も必要になるかと

福岡近郊区間の大回り乗車中だと言えばイイんじゃね?
612名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:38:06 ID:7e37wPLQO
折尾の6・7番は、新折尾駅とか何たらの別駅扱いにすればいいのに。
613名無し野電車区:2009/03/03(火) 05:44:56 ID:7e37wPLQO
>>588 
>>593
そんなややこしいことをせずに、博多まで快速扱いにして、ラッシュ時の一部快速は笹原竹下特別停車にすればいいのに。
本来停車する駅を通過するのは問題あるが、逆なら問題ないだろう。
614名無し野電車区:2009/03/03(火) 12:23:17 ID:KcOQSA5+0
>>612
駅の建て替えやるってのに今更か?
615名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:24:27 ID:RrpPY7O7O
>>611
多いらしいね
それを使ったキセル
616名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:00:45 ID:ipzZ6v3f0
今度、折尾でやってみようっと
こないだ、大回り乗車中車掌が4人組で回ってきてたので緊急下車したよ

ところで鹿児島線の荒木と荒尾とか、長崎線の多良と多久とか
紛らわしい終着駅多すぎじゃね?

鹿児島線ならともかくも、長崎線で乗り違えたら致命的だしね
大体、太良町に多良駅ってどういうことなんだ?
617名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:37:08 ID:+RNvsdQk0
54:有明の月 ◆Miike.omU. :sage:2008/09/06(土) 23:10:16 ID:aGEplSJVO
携帯買い替えたら2ちゃんできるようになった。。。。。いひ♪
90 名前:有明の月 ◆Miike.omU. :2008/09/28(日) 11:17:11 ID:N4Es/3ZTO
福岡市と熊本市で戦争するのは勝手だが,
249 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/09/30(火) 12:35:34 ID:XtdCqup10
無縁仏になりたい。
400 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/01(水) 23:24:19 ID:Dah0coA30
||便所||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
635 :有明の月@三池藩領 ◆Miike.omU. :2008/10/07(火) 22:25:25 ID:4gdb4tB00
私の場合,食べたらその分だけンコするので。。。。w

今日も既に3回行った。
618名無し野電車区:2009/03/03(火) 17:41:45 ID:4FBK+L8M0
あえて2両の817に乗ろう。
619名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:05:56 ID:ax++SEIS0
>>616
長崎線の場合も致命的ってほどじゃない。
久保田までに気が付けばの話だが。

そもそも佐賀時点での多良行きは1本しかない(改正後の時刻表でだがあまり変わってないよね?)。
620名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:23:56 ID:UUf0svC10
うーむ、SUGOCAのおかげできっぷによる不正乗車増殖しそうですね、
SUGOCAのおかげで楽々改札とおれる→でもSUGOCAのおかげでコスト削減
イコール休日無人(とくにモーターつき改札機では採算のとれない駅
)→不正乗車増殖→こわい

柚須駅例→改札内にチャージ機あり、同じくトイレあり
駅の構成上、改札が複雑なので改札出るときに
IC出口にあるきっぷいれにきっぷをいれて
「はい、終了」

柚須駅は自動改札導入前は列車がこない時間をねらって
きっぷいれにきっぷいれて終了だが、

自動改札(モーター対応のみ)当時は不正乗車えらくきびしかったがね

九州新幹線が開業したら
銀水 吉野 渡瀬 西牟田 肥前旭 田代あたりは
平日でも無人の可能性大だろうなあ
(肥前旭 田代 はモーターつきは1台しかないから)
621名無し野電車区:2009/03/03(火) 18:28:02 ID:UTBujxxjO
何か某スレでマジギレされたバカと同じ臭いがする
622名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:11:09 ID:ExraxuU60
車掌はICカード読み取り対応端末を持ってるのかな?
キセルでも切符ナシでも「ICカードで入りますた」って言えば
証明しようがないよ

それにIC導入駅→M人駅の場合とかどうするんだろう
623名無し野電車区:2009/03/03(火) 19:41:06 ID:j0eyHkcy0
>>622
いや、少なくともレチの時はそのICカード見せなきゃいけないだろw
624名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:59:51 ID:EUH2vrGh0
>>616
>多良
昭和30年代の合併で
多良+大浦で太良町
625名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:18:10 ID:VPAJSanTO
一応入場記録があるかどうかを見る機械はあるが

626名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:34:36 ID:uoPo3LVQO
うえつはら都市行きが潜伏中みたいだなw
627名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:03:21 ID:qiCPsfp90
>>616
湯布院町に由布院駅というのもあったぞ。
628名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:04:51 ID:QjToJjGt0
まあ、合併だし仕方ないな

由布院+湯平→湯布院
629名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:14:32 ID:mqElIQ1M0
三重町駅
630名無し野電車区:2009/03/04(水) 00:19:27 ID:+v9NShLo0
________
|\|\|\|/|/|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            |田|
            |代|
            |接|
            |近|
              ̄


鈴木雅之が田代まさしの復帰手助けを約束
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000276-sph-ent
631名無し野電車区:2009/03/04(水) 12:28:14 ID:VZiu0PhGO
>>627-628
市町名:由布市湯布院町
温泉:由布院温泉
広告地域名:湯布院、ゆふいん
シンボル:由布岳
高速道IC:湯布院IC
高速道PA:由布岳PA
駅名:由布院駅
632名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:11:38 ID:vgfDmOT/O
>>178
かし〜♪香椎です。
633名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:36:19 ID:DpVZ5vi+O
島根県邇摩郡仁摩町大字仁万町
634名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:40:47 ID:BQF7cX0/O
15:22新飯塚発の電車、新飯塚到着時は客0だったぞw
ただいま九郎原で3両目オレ一人w
635名無し野電車区:2009/03/04(水) 15:57:56 ID:BQF7cX0/O
結局門松まで3両目は貸切だった。
まぁ、ダイヤ上直前の快速に乗るのが普通だから致し方ないか…
636名無し野電車区:2009/03/04(水) 19:37:31 ID:/0sI2gri0
上りの送り込みだから
637名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:14:01 ID:BQF7cX0/O
>>636
確かにそれはそうなんだが。
逆に上りは、すし詰めだったりするよなw
638名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:01:54 ID:LB5dwEch0
>>634
それ、新飯塚で後発の快速に抜かれるんじゃなかったか?
639名無し野電車区:2009/03/05(木) 01:47:15 ID:w0ihL0VF0
その時間帯は危ないから地元民でも避けるのさ。
640名無し野電車区:2009/03/05(木) 04:59:31 ID:EFaT/m89O
>>638
抜かれる事はない。
ただ、新飯塚発車時は前列車の快速発車時との時間差が7分しかない。
逆に博多到着7分後には後続の快速が着いてしまう。
それにしても、新飯塚までは1〜3両目まで誰一人乗ってなかった!
新飯塚で多少客いたが3両目に乗ったのはオレだけでその後は門松まで貸切だったw
641名無し野電車区:2009/03/05(木) 09:59:43 ID:SUVAYFwc0
昼間の筑豊線は買い物帰りのおばちゃんくらいしか乗ってない印象がある。
昔は炭鉱関係の出張も多かったのかな。
642名無し野電車区:2009/03/05(木) 15:17:32 ID:qoTu69rX0
 福岡県警小倉北署は4日、西鉄高速バスで偽造乗車券を使ったとして、偽造有価証券行
使などの疑いで北九州市小倉北区砂津、会社員吉本正司容疑者(49)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、4日午前7時10分ごろ、福岡市中央区天神2丁目の西鉄天神バスセンター
で、福岡−北九州間の往復乗車券(2000円相当)をカラーコピーした偽造乗車券の片道分
を使った疑い。

 同署によると、吉本容疑者は福岡市内の勤務先までの通勤に高速バスを利用。同区間の
高速バスでは、昨年7月から同様の偽造乗車券が約80枚見つかっており、同署は関連を
調べている。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090304-467300.html


● 西鉄クオリティ全開な何ともセコイ(貧乏臭漂う)事件www
643名無し野電車区:2009/03/05(木) 17:28:42 ID:EXRiUWJhO
バス板の西鉄スレで見たぞ、そのニュース
644名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:03:05 ID:7lngg1CQ0
>>642
西鉄クオリティて、西鉄自体がやらかした事件じゃなかろうに
645名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:06:22 ID:OphvPWEZ0
そう言えば大牟田の貧乏ニートホモ障害者青年:有明の月@三池ーー(失踪は
福岡など北上する際、西鉄バスを使うのかな?

どこぞでは西鉄電車の悪口も書いていた。。JR在来線有明つばめを少々高く
ても使うんだい、とか言っていたが。しかしもうじき九州新幹線博多全面開業で、在来線
昼間特急は全廃。在来線でもピーピー言ってるおじさんは高い新幹線料金
など払えないだろう。時間はかかるが安い西鉄高速バスか、乗り継ぎだらけ
離合追い越し待ちだらけの普通で動き回るのかなw

646名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:08:31 ID:A267kefF0
>>644
rasii
647名無し野電車区:2009/03/05(木) 18:27:58 ID:7sQ9DqNu0
☆☆ 西鉄(天神)工作員の特徴  ★★
■1 不利な書込みに対して“必ず絶対迅速に”反論する(スルー出来ない・知らない・“許されない”)
■2 書込み有利になるまでいつまでも絶対に休まない休めない(年中無休24時間営業)
 ・西鉄系交通(主にバス)客・自社商業施設客を、流失させかねない事象計画に対し
  手段を選ばない対策(例:新規鉄道建設反対、JRQ線への誹謗中傷、郊外店への悪質デマ)
  →自由競争に弱い(商品質が低いから(立地条件優位性のみ))
 ・福岡(天神)マンセー方向しか許されていない(北朝鮮並の言論思考統制)
  →福岡天神マンセー≒他地域を貶めること (☆☆ゴキブリラーメソ店手法は西鉄の十八番)
 ・上記事項達成のため、西鉄社員会社自宅で24時間監視工作活動に勤しむ
  それだけでなく雇われ工作員(ネットプロ)もフォローする
  →社員のみの24時間監視工作不可能→安くないネットプロ費用→ネットプロに負けは許されない
 ・しかし、肝心な一般庶民の立場(気持ち)は汲み取れない
  →露骨な「上から目線」(西鉄の揺ぎ無い社風伝統)

 補足事項:西鉄の事実
     「黒い霧事件」で球界最多の追放選手が出た球団企業
648名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:02:52 ID:mH17TOBW0
はっはっは。これからはデブビーの時代ですよ。
649名無し野電車区:2009/03/05(木) 19:09:34 ID:02mIdTbhO
西鉄の話題がでる度に以上に反応するバカってJR工作員を装った西鉄工作員なのかな
650名無し野電車区:2009/03/05(木) 20:34:38 ID:OphvPWEZ0
>>647
お、西鉄の事を書いたら大牟田単発ID馬鹿:名無し有明@がブチ切れて脳内噴火してるぞ?www

こりゃー分かり易くていいwしかし脂肪してるから、キレてもなんかイマイチだな。
ま、元からショボイか(爆)




651名無し野電車区:2009/03/05(木) 20:35:37 ID:OphvPWEZ0
>>649
携帯有明(笑)
652名無し野電車区:2009/03/06(金) 02:05:03 ID:o2DbqZE20
現実のQと西鉄の仲ってどうなの?
酉と阪急の仲が悪いのは有名だけど
653名無し野電車区:2009/03/06(金) 02:31:02 ID:JfWt/lga0
>>652
犬猿の仲だよ。
両者ともに相手は存在しないものだと思ってる。
654名無し野電車区:2009/03/06(金) 06:27:44 ID:wFLbh50A0
県民の仲だよ。
両者ともに北九州モノレールは存在しないものだと思ってる。
655名無し野電車区:2009/03/06(金) 11:28:13 ID:UksSfaRQ0
モノレール車両、結構全長あるのに何故に2ドアなんだろ・・・と思ふ。

>北九州・タマ・大阪・・・
656名無し野電車区:2009/03/06(金) 18:04:36 ID:BVvwNAiOO
東京モノレールもそうだよな
あと千葉の懸垂式のやつも上野動物園もTDLのやつも
657名無し野電車区:2009/03/06(金) 18:51:43 ID:7akPU0E80
今日の夕方、佐世保線日宇駅に試運転の松浦鉄道車両が来てた。
658名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:26:51 ID:IeaGcwO50
>>653
JR東日本とJR東海みたいなもんか。
659655:2009/03/06(金) 21:43:37 ID:qnc5KEpA0
>656
同調感謝。

千葉のは比較的ショートサイズだからな・・・
660名無し野電車区:2009/03/06(金) 21:45:09 ID:+nutKVNUO
>>655>>656
着席定員増やす為じゃないかい?
あの狭い車内で立客が増えるとかなり窮屈になる

>>658
それ言うなら倒壊と名鉄だろ。
東日本と東海はそれほど悪くない(西日本と九州程度の仲)。

新幹線誘導と直通運転減少のたびヲタが異常に騒ぎ立ててるだけ。
661名無し野電車区:2009/03/06(金) 23:26:31 ID:1QDtBJYWO
勝田の415がまだ出て来ないという事は14日から使う訳ではないのだろうか?
662gk-5:2009/03/07(土) 00:26:46 ID:qEGXz3bcO
415系には悪いけど昨年今時分にあった475系代走今年もないだろうか?無論既に一部部品外されたGk5は無理だが検査期限に余裕のあるJk9で。
663名無し野電車区:2009/03/07(土) 00:48:55 ID:4ZF8tqedO
勝田の415?


筑前勝田同様でおk
664名無し野電車区:2009/03/07(土) 00:51:52 ID:HJ0VOK0A0
>>662
鹿児島にもJR東日本からやって来る415系が追加投入されるのであれば可能性は低くなるだろうな。

しかし475系も門司港で保存展示しないのかな?
もうスペースがないのであれば仕方ないが。
665名無し野電車区:2009/03/07(土) 01:12:33 ID:CFCbCF0Q0
磯のシマにいた415が磯庭園の前を走るとは…
666名無し野電車区:2009/03/07(土) 03:10:19 ID:iyYopDOgO
>>657
見た見た
MR-611だったね。
4時頃佐世保駅2番乗り場に止まってた。
667名無し野電車区:2009/03/07(土) 07:57:37 ID:r5PDsxtCO
MRは、やはり600が乗り入れなんですね。
100が乗り入れるなら、乗りにいきたい。。。
松浦鉄道には、快速がありますが、あれは、全部600なのでしょうか?
668名無し野電車区:2009/03/07(土) 09:29:43 ID:w2QH/Y9VO
>>667
スレ違いだ馬鹿
669名無し野電車区:2009/03/07(土) 11:17:34 ID:mvjAt9w50
MRも佐々まで電化すればええねん。
670名無し野電車区:2009/03/07(土) 12:34:27 ID:jVJmaz/3O
いっそのこと博多まで行って清峰高校の応援列車とかやって欲しい
671名無し野電車区:2009/03/07(土) 15:35:11 ID:UBMwv32HO
電化より伊万里駅の線路繋げ直す方が先だと思うぜ
スレ違いにつきsage
672名無し野電車区:2009/03/07(土) 15:59:34 ID:/j0iKU3l0
>>660
東日本と東海の現経営陣は明らかに水と油だぞ
全てにおいて

JR各社間の関係
 倒壊-束 ×
 倒壊-Q △〜×
 酉-Q △
 倒壊-酉 △
 酉-死酷 △〜○
 束-Q ○
 コヒ-束 ○
こういった感じ


673名無し野電車区:2009/03/07(土) 18:12:48 ID:XmsYxumGO
>>672
その判断基準は何?
「新下関から在来線(JR九州)使わず新幹線で博多に行こう!」と
「三島から在来線(JR東日本)使わず新幹線で東京に行こう!」に果たして差はあるのか?

富士ぶさ/ML九州廃止で他JRとの直通運用全廃という異常事態に突入するJR九州の方が他社との関係を危惧すべきだと思うけどな

SuicaとSUGOCAの相互利用だって特段仲が良いので実現した訳じゃあない。
「全政令指定都市圏をSuicaエリアに」というプランの最後の砦が北九州と福岡だっただけの話。
674名無し野電車区:2009/03/07(土) 18:51:05 ID:/j0iKU3l0
>>673
>「新下関から在来線(JR九州)使わず新幹線で博多に行こう!」と
>「三島から在来線(JR東日本)使わず新幹線で東京に行こう!」に果たして差はあるのか?

ないね

経営陣が明らかに水と油と書いてあるのが読めないのか?
経営の方向性も違う上、倒壊と束の経営陣がことある毎に軽く衝突しているのはググれば出てくるかと

>富士ぶさ/ML九州廃止で他JRとの直通運用全廃という異常事態に突入するJR九州の方が他社との関係を危惧すべきだと思うけどな
なんで運用のことしか見れないの?
おまけに直通運用全廃は異常事態ではないだろ
必要が無いのであれば複数社間乗り入れなどは極力避けるべき
てか2011年には復活するし
あとQも
>倒壊-Q △〜×>酉-Q △ と書いたように他社と仲が良いわけではない
死酷には嫉妬され、コヒとは三島会社のライバル関係

>「全政令指定都市圏をSuicaエリアに」というプランの最後の砦が北九州と福岡だっただけの話。
それがQと束の仲が悪い理由になるのですか
Qと束は仲がいいというよりはいろんな意味で(地理的なものでなく経営方針でも)対立する要素がないから仲が悪くなりようがないという感じ
お互いを尊重している

すれ違いなのでレスを付けたいのならばそれっぽいスレでよろ
675名無し野電車区:2009/03/07(土) 19:39:26 ID:Wziy+Qa+0
>>672
Q〜死酷とQ〜コヒは?
676名無し野電車区:2009/03/07(土) 19:48:28 ID:GMQI3OkfO
Q「見通しが悪いもの同士一緒に頑張ろうね!!」

四国「友好のシルシとして格安で車両譲るよ」

Q「パン屋さん開いたよ、結構儲かるよ!!」

四国「ほんと?ぼくもパン屋さん開いてみる」

Q「関連事業でウハウハだよ!!黒字化できるかも」

四国「パン屋さん潰れたよ、関連事業ほぼ全滅だよQうらやまけしからん氏ね」←イマココ
677名無し野電車区:2009/03/07(土) 19:58:31 ID:GMQI3OkfO
Q「うちが三島会社で最初に上場してみせるよ!!北海道(笑)」

北「いや、最初に上場するのはうちだろjk・・・宮崎(笑)鹿児島(笑)長崎(笑)大分(笑)佐賀(笑)熊本(笑)高速道(笑)西鉄バス(笑)」

Q「特急に力入れるよ!!」

北「特急に力入れるのはうちもやる罠」

Q「車内サービス充実させるよ」

北「車内サービス充実させてみた」

北「関連事業で稼ぐわ」

Q「うちの方が稼いでみせるよ!!」

北「駅ビル立てた、博多駅(笑)」

Q「うちは航空法で(ry」

Q「九州新幹線で稼ぐよ!!」

北「北海道新幹線で稼ぐわ」

Q・北「四国(笑)」←イマココ
678名無し野電車区:2009/03/07(土) 20:42:16 ID:94vQWVqc0
>>676-677
ワロタw

漆黒は(うどん店)でぢみに小銭稼いでんじゃ?
679名無し野電車区:2009/03/07(土) 21:05:04 ID:KtK8AdNJ0
ID:GMQI3OkfO
携帯で必死杉w
680名無し野電車区:2009/03/07(土) 22:04:30 ID:rIGgEl5c0
K607改めFM507編成、出てきたな。

ttp://1st-train.net/topic/200903/415-fm507.html

写真から通風器撤去は確認出来たけど、乗務員扉の手掛けも撤去されたのか?
転落防止幌はそのままのようだな。
てか、まだ塗装途中?
681名無し野電車区:2009/03/08(日) 01:21:54 ID:pGl8zo5p0
>>680
Mってことは南福岡配置なのか?

しかし帯がないと少し間延びするというか…
このままラッピングするなら別だが。
682名無し野電車区:2009/03/08(日) 10:46:15 ID:SstqKJTu0
>>681
幼稚園児とかお前らおおきなおともだちを小倉工場に呼んでマジックを持たせてだな…
683名無し野電車区:2009/03/08(日) 11:39:26 ID:O2eM5fYR0
筑豊人にスプレー缶を持たせてみると、あら不思議・・・

ハーレム、ブロンクス地区に早変わり。
684名無し野電車区:2009/03/08(日) 11:45:33 ID:s1WhYmXBO
どこの駅だったか、スプレーによるすごい落書き見た事あるが筑豊ではなかった。なぜなら『筑豊じゃないのにひどいもんだ』と思ったのを覚えてるから。北九方面だった気がするが忘れた…
685名無し野電車区:2009/03/08(日) 12:20:53 ID:s1WhYmXBO
ところで、某サイトからの情報なのだが、今度のダイヤ改正で、ゆたか線に415の快速が設定されるらしい。あと、ゆたか線に門司港運転区の乗務があるみたい。
686名無し野電車区:2009/03/08(日) 13:09:25 ID:GM0W0ttg0
今気づいたが、ゆたか線の快速(A快速・B快速)が消えて、全部同じになってる・・・。
687gk-5:2009/03/08(日) 13:29:42 ID:T+VYZUnWO
>>664 門司港記念館にはもう設置スペースは無い..大枚はたいて何度となく北陸遠征、リバイバルくずりゅう号にも乗れた。埼玉大宮のクモハ455-1も観に行った。次に北部九州で475系を見るのは小倉工場への廃車回送..
688名無し野電車区:2009/03/08(日) 14:24:15 ID:YPhuXf6gO
>>684
博多〜竹下あたりの落書きはある意味芸術的。









DQNが調子にのってしまうのでsage
689名無し野電車区:2009/03/08(日) 15:42:09 ID:SdihSYk90
阪和線沿線と北部九州の鹿児島・筑豊本線沿線は落書きが多い
690名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:09:23 ID:FHv7RSh+0
>>677
>北「いや、最初に上場するのはうちだろjk・・・宮崎(笑)鹿児島(笑)長崎(笑)大分(笑)佐賀(笑)熊本(笑)高速道(笑)西鉄バス(笑)」

九州各都市のほうが北海道各都市の人口より多いのだが
九州各県トータルで考えても北海道総人口の倍いるし
691名無し野電車区:2009/03/08(日) 16:28:16 ID:mt0q2FgO0
コヒ匹鴨の上場はないよ。
692名無し野電車区:2009/03/08(日) 18:11:06 ID:scUFgK7AO
九の上場はいつ?

富士急や広電でさえ上場してるのにマダなの?
693名無し野電車区:2009/03/08(日) 18:43:29 ID:38LUgnaM0
>>692
広島に新車入るまでしない、というかさせないって下関駅で聞いたよ

マジレスすると九州新幹線全通でしなければもうする見込みないんじゃね?
694名無し野電車区:2009/03/08(日) 20:37:00 ID:od+W6a+50


              _, -‐ー‐- 、
             r ´         `ヽ
            r一 ′       、ヽ   ゙" ̄\
         ノ        , --、 ヽi/     ヽ
       f¨´      __,  ノ⌒ヾヘwへ、 、     '、
     _,丿      〈_,j/          ヽ ヽ   、 '、
     ゝ     ,、_/           L     V         ち、筑豊スイッチ、な、なんとかせんかぁぁぁぁ!!!
       ⌒ソ)__/   、      __   》    ヽ
       くノ イ  ̄≧=ヘ  くr≦三 ̄`  《     人      
         \ハ 'r弋ヲ^}   、 代_万    `i  , 、 └‐z_
         7   ̄‐ ノ   ヽ ̄      j r1( !     〔
            !    r'             リ )) }    丿
            !    ヽ , -、)、         ´_, /   ィ´
            i   ,        、      r‐ァ´   __ノ
           ',  / ,...こ二ニ.....,,,__ヽ     l (  _ノ
             ヽ ヽ ー――一  ノ    ノ く_≧
            \        _  r_彡 ´  L
               「`ゝ ____ ∠、-‐       ∧_
            ノ 〃 | |   | |       // `ヽ、
           _ ヘ  l l  | |   | |       //       `丶、
695名無し野電車区:2009/03/08(日) 21:47:30 ID:wuby/Ghr0
えびつさんはいませんか?
696名無し野電車区:2009/03/08(日) 22:31:46 ID:AprXp2HGO
>>690
民営化当初はJR北海道が最も有望視されていただろ
人口だけじゃ計れんよ
697名無し野電車区:2009/03/08(日) 22:33:41 ID:WNepMp100
>>696
あれだけばっさりとローカル線を切り捨てたからねぇ>コヒ
698名無し野電車区:2009/03/09(月) 00:06:27 ID:Y2dZeAD90
筑豊の卒業式って前売り券とかあるの?
もうソールドアウトかな?
699名無し野電車区:2009/03/09(月) 10:46:49 ID:7Lm/udKz0
沖縄の成人式・筑豊の卒業式・・・

マスゴミ取材のメッカ、日本の季節の風物詩です。
700名無し野電車区:2009/03/09(月) 14:14:40 ID:t9wQ8A5hO
>>698
予約不要なのは校舎の窓ガラス割り

見つけたら通報汁
701名無し野電車区:2009/03/09(月) 14:15:31 ID:HRIeQlBv0
700記念
702名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:03:55 ID:UAIAjTpH0
今度、小倉ー城野ー田川後藤寺ー新飯塚ー桂川ー原田
と乗り継いでみようと思うのだが(ちょうど土日昼間に1便増えたし)
何か注意事項はありますか

ホームで昼飯手配できる駅は厳しいよなぁ‥‥
703名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:48:57 ID:aB35cYSu0
>>702
このルートだと食料調達がちと困難っぽいな。

桂川の1番のりばのところの売店が比較的マシって程度?
おでんを販売してたのは確認したしちょっとしたものならどうにかなるかも。
(ただおでんは季節商品っぽいけど)
704名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:29:07 ID:RFThoMpn0
415系の中吊り広告に、
3月14日から中津〜柳ヶ浦間で
一部列車がワンマン運転になりますとの紙があった。
切符や運賃は駅員又は駅の運賃箱へみたいなことを書いてた。
705名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:10:22 ID:JXOq6pCy0
>>704
一部というよりも半数以上がワンマソ化だな
706名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:08:05 ID:kRIVcp8Q0
ワンマン運転士は立ったり座ったり、面倒くさいわ腰にくるだろな。

玉に立ったままハンドル操作してる運転士さんも。
707名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:16:23 ID:JqFUR3H00
>>706
ワンマンだけど座ったままですw
どの路線とは言わんけど。

>>702
直方まで戻ってくればかしわうどん(orめし)が食べれる事には食べれるが…。
桂川で調達か、小倉で前もって買っておいた方が良いかも。
708名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:53:18 ID:LG3TPf6cO
ワンマン運転の利点て人件費削減の他何があるの?
てか車掌が乗り換え案内してても聞き取りづらいしな
709名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:02:49 ID:1gv4VVlp0
確かに、検札に意欲のない車掌は大いに結構だが
案内を蚊の鳴くような声でやる車掌は速攻で降りてもらいたいね
710名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:08:03 ID:1gv4VVlp0
そうそう、もう一つ聞いときたい
車掌さんって検札の際、切符じゃなくICカード持ってる場合ってどうやるんですか?

端末にICカード読み取り機能つけてあんのかな?
711名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:45:04 ID:9TWlk4GXO
>>709
蚊の鳴くような声ではないが、この前、地下鉄で103-1500に乗った時の車掌の放送まじワロタ。
イメージとしては中川家弟がネタでやってるような言い方。
ちなみに、言ってる内容は地下鉄の自動放送と全く同じなのだが、とにかく言い方が…w
712名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:03:35 ID:NXLQMBjV0
せっかちな車掌さんでマイクのスイッチを切るのが早い方がいる。
「次は○○に止まりま(ブツッ)」てな感じw
「す」までスイッチ押そうよww   
713名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:44:47 ID:aB35cYSu0
>>710
ICカードリーダーみたいなのがある。
詳しくは総合板の検札スレ参照。

Suicaエリア内ではSuicaの残額までチェックされたという報告もある。
714名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:05:12 ID:ZQFGjLuqO
>>702
旅行中は目立ちすぎないように。
観光時には身の回りに気をつけて。
筑豊という地域自体が残念ながら決して治安が良いとは言えません。しかし、これは海外においてはどこでも言えることではないで しょうか?
筑豊が他の諸地域と比べて特別に悪いのではなく、海外において日本人が標的にされやすいと言った方が良いかもしれません。旅行中に必要以上の現金や貴重品を持ち歩く方も多いので「日本人=お金持ち」というイメージが定着してしまったのでしょう。
ある現地の女性と話していた時のこと。
715名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:06:16 ID:ZQFGjLuqO
ガイド:「仕事で必要だから、今日はたくさん写真を撮ったんだ。」
彼女:「日本人はたくさん写真を撮るわよね。」
ガイド:「そうだね、日本人は写真が好きな人が多いから……帰国してから家族に見せたりね。」
彼女:「日本人のおじさんは、みんな首からカメラを下げて写真ばかり撮っているから、すぐに日本人だってわかるわね。」(ゼスチャー付)
二人:笑

この会話からも日本人観光客が浮いてしまっていることがわかりますよね。
「浮いている=目立つ=狙われる」という悪い方程式がここに完成してしまうのです。
716名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:07:39 ID:ZQFGjLuqO
治安の良い日本の生活に慣れてしまっていて、旅行先という開放感から油断してしまうとスリなどの標的になってしまいがちなのです。
「私は大丈夫」という心の油断が原因となってしまいます。
その国を訪れる外国人にとって、いつも危険が身のの回りに潜んでいることを忘れないでくださいね。
717709,710:2009/03/10(火) 19:29:09 ID:4PQbG+n80
>>711 地下鉄に車掌乗ってるとなんとなく得した気分になりますね
そういや、西鉄バスの訓練生が乗ってたんだろうが、教官の人が
車掌業務やってたよ。
しかし、福岡市営地下鉄から単線通って唐津のド田舎まで行ってヂィーゼルと
並ぶのってなんかロマンですよね

>>713 ヤバイな、ヤバイよ。
大体、どんなタイミングで検札って来ますっけ?
運転停車の時とか折尾〜赤間間が多いような・・・
それにカード買った時のあんちょこによれば、出場の記録がない場合も
通過できないって書いてありましたね
718名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:19:12 ID:sWTJYbOG0
>>714-716
日本人が金持ちというのはとっくに過去のものになったではないか。

先日までは厨国人が海外の百貨店でブランドものを買い漁る光景が
日本人以上に露骨だったが、金融バブル崩壊でそれもなくなって
現在に至る
719名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:35:46 ID:9TWlk4GXO
>>714
そうか?
福岡、北九、筑豊、久留米どこも変わらんぞ。

この前なんか、通路まで満員の帰宅ラッシュの813車内で弁当をペチャクチャ言わせながら食ってたヤツいたぞ。満員電車で弁当臭漂わせながら音たてて食うな。キモいって感じだった。
隣のオッサン超迷惑そうだった。
しかも最も客が多い博多―春日間で。
その後、そいつは大野城で降りていった。
720名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:42:02 ID:9TWlk4GXO
つーか他スレで既出だが、元勝田車が鹿児島から南福岡に向け出場した模様。

http://railf.jp/news/2009/03/10/151900.html
721名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:50:00 ID:w0NKJiUL0
>>719
大回り乗車やってて思うが結構客層違うぞ。
少なくとも福岡、宗像、筑後、筑豊、北九州、行橋くらいは分類できると思う。もうちょいあるかな。
でもやっぱダントツで筑豊が酷い。異世界としか思えない。長者原越したら特に。
逆に宗像は結構良かったような気がする。地元贔屓入ってるけどw
722名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:52:55 ID:9TWlk4GXO
>>721
ゆたか線そんな酷いか?
日田彦なら酷いのはわかるが。

あと>>720訂正で、所属はミフみたいだが、今回の回送は西小倉までらしい。
723721:2009/03/10(火) 20:59:37 ID:w0NKJiUL0
>>722
酷いっていうか・・・凄い違和感がある。他とは違う何かが。日田彦も確かに酷いと思うけど。
今度大回りするときもう少し注意してみよう。
724名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:09:58 ID:9TWlk4GXO
>>723
朝なんか博多方面から飯塚方面への通勤客や、近大などに通学してると思われる学生風な客も結構いるからなぁ。
オレ的には新飯塚くらいまでは余り変わらん気がするが。
ただ、新飯塚―直方―折尾間くらいは違和感ある気もするが。無駄に長いホームの寂れた駅などを見ると…
しかし客層の違いまではよくわからん。
725名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:35:03 ID:CLMyS8+i0
>>702です。
その違和感というか、昔は凄かった的な鉄道風景を味わってこようと思ってます
あとは乗客のふいんきの違いを‥‥
726名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:50:02 ID:JqFUR3H00
>>721,722
筑豊がゆたか線含め酷いのは認めざるを得ない。
とは言え、皆が皆酷いってわけじゃない。大体酷いのは若者世代。
社会人は案外他の地域と変わらない気がする。

大体、学生服着てる人間の行動見れば分かる。まあでも、筑豊隣接地域は五十歩百歩の様にも思うけどね。
727名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:56:56 ID:9TWlk4GXO
>>726
となると筑豊から福岡方面に通学してる高校生は勝ち組か?w
オレの同級で飯塚辺りから来てるヤツ結構居たが。

それより、415の話には誰も乗ってこねーなw
結構大きな話題だと思うのだがw
728名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:05:27 ID:JqFUR3H00
>>727
それより前の段階である程度形出来てるから、あんまり高校だけで変わる様な気はしないがw

415ねぇ。ゆたか線の朝ならまあ有り得ると思ってたし。
729名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:07:30 ID:ccaSmO2a0
このスレにゃ福岡の人間しかおらんの?
話題は常に福岡都市圏、それか異世界・筑豊概論・・・

長崎・大分・熊本の人たちの気配すら感じないね。
730名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:10:40 ID:sWTJYbOG0
>>729
俺は福岡県人じゃないお

だが、九州でかろうじて車社会でない人口が多いのは福岡県だけでな
731名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:16:57 ID:9TWlk4GXO
>>729
確かに筑豊の話題に特化したスレになってしまってるw
>>730
福岡は車の1世帯保有率が確かにあまり高くなかったな。
佐賀辺りは高かった筈。田舎の方が高くなるやろ?
ちなみに筑豊は軽自動車の割合が高いと聞いた事ある。
732名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:17:14 ID:CLMyS8+i0
>>726
>社会人は案外他の地域と変わらない気がする。

社会人っていうか会社人はどこ行っても同じですわな
そこからこぼれてる人たちの数や質が‥‥
733名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:21:43 ID:9TWlk4GXO
>>732
それは言えてる。
734名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:49:41 ID:MeUDiNfA0
>>729
熊本や日豊線は専用スレがあるはず。
735名無し野電車区:2009/03/10(火) 22:55:45 ID:3gwT6Z/S0
筑豊が酷いとかって言うけど、飯塚あたりでバス乗ってると
いかにも今時の女子校生って娘たちでも、降りる時ウテシに
「ありがとうございました」って言うからびっくらこくぞ。
736名無し野電車区:2009/03/10(火) 23:03:09 ID:+loDOVze0
九州で人口約1300万のうち500万が福岡県だから
圧倒的とは言わないが、ダントツだし
当然鉄道利用者としても数が多い。

他県は鉄道シェア自体も低い。宮崎なんて人口少ない上に・・・

>>735
まあ、そんなもの。だいたいが冗談のつもりでネタで書いてるはず。
本気にしたレス反応を楽しんでるんだよ。
737名無し野電車区:2009/03/10(火) 23:09:11 ID:hrCNebhDO
>>720
なんとなく、側面に…

SK
P  ←
EB

と書いてありそうだ。
738名無し野電車区:2009/03/10(火) 23:44:16 ID:0BWignqK0
昔と違って今は浴衣船があるからな。
筑豊人が容易に小倉や博多に行けるようになった分
違いは少なくなったよ。
739名無し野電車区:2009/03/11(水) 00:51:05 ID:tI7dy7fI0
>>713
JR九州では、まだそこまでしているとの報告はあったけ?
車内検札時、入場チェックをしているとの話も聞かない。
現時点では、まだSUGOCAを見せたら「ありがとうございます。」と言われるだけでは。
740名無し野電車区:2009/03/11(水) 01:23:27 ID:Cj+AJp500
>>739
試しに昨日乗った有明27号で検札の際SUGOCA見せてみた。
SUGOCAの方は特にチェックはない。ちなみに担当は熊本車掌センター。

まぁ今後はどうなるか分からないかな。
741名無し野電車区:2009/03/11(水) 10:06:16 ID:YY0SSxXr0
>>740
SUGOCAのガイド冊子に、
入場記録を確認することがありますと記載しとるw
742名無し野電車区:2009/03/11(水) 11:26:03 ID:EDXQpNmF0
>735
運賃を偽札・チョン国コインで払うからだよ。  >注意逸らし
743名無し野電車区:2009/03/11(水) 11:27:55 ID:DIQ46CgWO
>>742
ジャップ野郎だって欧米の真似ばっかりじゃん
744名無し野電車区:2009/03/11(水) 12:08:16 ID:wB6M7y2OO
>>741
実際はほとんど無いよ>簡易リーダーによるcheck
もし引っ掛かったら
「あれれ?〇〇駅(簡易改札のある駅)から乗ったんだけどなぁ。まだ慣れてないもんで、サーセンw」で金払って釈放。

束/酉/倒じゃ人件費削って乗務員の仕事激務なんで、リーダーでcheckなんて悠長なことやってる暇ない。
九だけ日常茶飯事にチェックされるようならどれだけ人件費ダブつかせてるかの証明にもなる。
過剰人件費は投資家最大の懸案事項。この体制は東証上場にも差し障りにもなる。
745名無し野電車区:2009/03/11(水) 16:23:23 ID:Kycv5g6cO
>>743
その欧米の真似とやらの日本のさらに劣化パクリしかしてないじゃん>南チョソww
746コミューターAB2 ◆MgvBPZxX/M :2009/03/11(水) 20:25:56 ID:dme5K/ar0
JR
   ____   ____/      /   /  /      /    /
         /         /             /    /    /
        /        _____/    _/  _/    /
         /        /                      /
         /        /                     /
 ______/    ______/     _____/ STATION

              西戸崎        藤ノ木      厚狭―防府―
                 \       /        /    
  伊万里―鹿家―姪浜…博多―海老津―西小倉―門司―小森江
          \     / \   /   / \
佐世保―有田―佐賀―田代―小竹―後藤寺―苅田
      /    /     |      /       \
    千綿  多良  肥前旭―夜明―豊後森   宇佐
     \  /       |           \   |
     喜々津      熊本―水前寺―立野―亀川・大分
      /    三角――|                |
    長崎        有佐              佐土原
              /   \            /  \
            海浦   吉松―えびの―都城    |―宮崎空港
 都市部から      \     \    /     子供の国
  地方まで      串木野    加治木      /
   つながる         \   /      志布志
    ネットワーク  枕崎―鹿児島
        ヘ へ
えっび♪  :| / /        海老津   ハイパー
       .;:.:":;.          ローカルネットワーク
      ∧∧,        ____________
     ;' ゚Д゚ ';  
     '、;: ...: ,.: えっび♪     EBITSU HYPER
      ∪∪           LOCAL NETWORK
747名無し野電車区:2009/03/11(水) 21:05:56 ID:N6DfO7Hu0
746 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
748名無し野電車区:2009/03/11(水) 21:28:33 ID:ccs6HPhI0
>>746
また地味に駅が変わってるぜwww
749名無し野電車区:2009/03/11(水) 21:54:02 ID:DIQ46CgWO
>>745
敗戦国民ジャップ乙!
750名無し野電車区:2009/03/11(水) 22:02:24 ID:R3EGCXGR0
欧米ならまだしも米のケツばっかり追いかけてるからのう…
751名無し野電車区:2009/03/12(木) 00:30:28 ID:gV0+prCp0
ゆたか線、電化の際は「通勤時間帯に快速が!」ってのを売りに
していたのに、徐々にベスポジに特急を入り込ませて来てるな。
ってか快速も快速で、そんなに停まってたら快く速くないよ!
752名無し野電車区:2009/03/12(木) 01:01:34 ID:erGEICWZ0
>>731
佐賀は電化区間であれば意外と鉄道利用も多い希ガス
肥前山口までは普通だって毎時2本あるし。
むしろそれと同レベルしかない(減らされた)50万都市二つの本線系の方が深刻に感じる
753名無し野電車区:2009/03/12(木) 02:04:26 ID:+d8bueok0
とはいえ筑肥線も唐津線も案外乗ってるような。
754名無し野電車区:2009/03/12(木) 02:13:26 ID:kCxxLG3LO
本数が少なくて車両も少なきゃ人が乗ってるように見えます
755名無し野電車区:2009/03/12(木) 02:38:57 ID:mKpWPZL8O
久大線も本数と両数の割に人多いから日中はいつも満員w
756名無し野電車区:2009/03/12(木) 03:24:20 ID:B9b7YZCs0
去年から佐賀勤務になったんだが
鹿児島線との接続、なーーんも改善してないね

そういや、昨日門司で「はやぶさ富士」を撮りに行った帰り、帰投する時
とっくにはやぶさ過ぎたのにカメラ構えている人を2踏み切りに1人くらい見ましたけどなんかあったんですか?
757名無し野電車区:2009/03/12(木) 06:23:30 ID:THYNjZA7O
>>752
> むしろそれと同レベルしかない(減らされた)50万都市二つの本線系の方が深刻に感じる

スレ違いで悪いが100万都市の廣島の減便もすごいw
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236599555/
758名無し野電車区:2009/03/12(木) 13:02:56 ID:c9gQ01vuO
東日本から来たと思われる転落帽子幌付きの415が、派手なスゴカのラッピング車になって試運転してます。
759名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:36:19 ID:WnJBgow8O
スレチですまんが、さっき折尾駅で女子トイレと男子トイレをしきりに写メってた50代くらいのおっさんがいた。
駅員につきだせば捕まえたりできたんですかね?
逃がしてしまって後悔。
760名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:57:44 ID:q4YRwK7NO
>>759が日常生活でうざがられてないか心配
761名無し野電車区:2009/03/12(木) 14:59:55 ID:WnJBgow8O
いや、ああいう不審者初めて見たんでビックリして思わず書き込んでしまった。すまん
762名無し野電車区:2009/03/12(木) 15:24:00 ID:8lNiTPsB0
トイレを撮っただけで捕まらんよ
763名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:25:24 ID:THYNjZA7O
>>758
釣り?
764名無し野電車区:2009/03/12(木) 16:55:23 ID:+d8bueok0
下の帯がなかったからそんなこともあるかなぁとは思うよね。
釣りだったらなかなか巧妙だな。
765名無し野電車区:2009/03/12(木) 17:29:08 ID:Dskb5KMGO
巧妙じゃないわ
有り得ない
766名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:31:04 ID:bmlaX5300
sugocaで桂川〜原田に乗ったら、自動的に鹿児島線経由となるのだろうか?
767名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:38:29 ID:u+b6T7luO
折尾で降りお

逆から読んでも

おりおでおりお
768名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:39:46 ID:4XRaiyhg0
>>766
公式サイトに明記してある
769名無し野電車区:2009/03/12(木) 20:56:13 ID:sC2aVAij0


┌──────────────────────────────────┐
│|iil lii|lllllllllll                  .|      |  .           ♫ 田んぼ iiiiiii|
│|iil lii|lllllllllll_i'vk_               /::i       i^i三i       rIi^i: |=i=i=i=i=i=l. |iiiiiii|
│|iil lii|lllllllllll|ーi|:lll|l    .          |:::::|     . |三l三|      |iil|Ilii| |=i=i=i=i=i=l. |iiiiiii|
│|iil lii|lllllllllll|iiiI|:lll|l;;;:;:;:;: ;:; :;:; : :;:; : :; :;:;: ;|:::::|,,il;;_____; ..|三l三|      |iii|Iiii| |::,==、===、l .|iiiiiii|
│|iil lii|lllllllllll| ̄ | | il.,.ュ kilァ;l;:i=ュiik=;;_ |:::::|::il;;::|;;;;;;|=ュiilk= ::l...l__|iii|Iiii| | |≡:|≡≡|..|iiiiiii|
│|iil lii|lllllllllll| ==|. -k=liュliiik==ュ-i----- l;;;:;kュ==kikiiュュュ; |  |三l l三|:::|Iiii| | |≡:|≡≡|..|iiiiiii|
│|iil lii|llllllllllll  |ロl⌒l:::lー┴ェ|=| ==== |ー一!!I==== |iHi| |三l l三|:::|lHl二二l_,.-'⌒|iiiiiii|
           ̄ ̄| ̄| r‐─゙.r.| ==== |:l:l:l:l:l|| ==== |iHi|_ |__,.-' ̄| ̄l┴‐‐┴┐__r=k iiiii|
   .∧_∧        r‐‐|lllllllll|::| ̄ ̄l_,i^lHl_:l:l|_へ^丶 r‐‐‐:ェ:::I|::| i i i i i i |/ :::::::::iii|
 ::゜( ´Д`)・゜・      三:|lllllllll:|::| コココ|ェェ|ェェ|「llllL |::| i三iiiiiil I::I|::| i i i r──┐ ::::ii|
 ノ/ ¶/\_\                                           │
 ノ ̄ゝ\/__/   ♪ 死 に た い 位 に     憧 れ た            │
 | ̄ ̄ ̄|   ll             修 羅 の 都     大 筑 豊  〜     │
 |      | __ll__  ───────────────────────────┘

              薄っぺらの ボストンバッグ   西へ西へ向かった 〜
770名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:32:52 ID:Aii0bMgT0
なあに1割以上の大増発を敢行した原田線のことだ。
そのうちいやでもSUGOCAのエリアになるさ。
771名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:35:03 ID:UdVvG/r40
>>768
福岡近郊区間のルールを適用します。 ただしSUGOCA非対応の駅では乗降出来ません。

で正解?
772名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:36:13 ID:ptZ5UzJj0
ETC高速1000円化に対抗して、SUGOCAエリア内普通列車一日1000円で乗り放題、途中下車何度でも可能とかにすればいいのに。
773名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:38:40 ID:Aii0bMgT0
千円高速に一番すばやく対応したのは酉の新幹線かな。
その代わり平行在来線の快速が惨いことになったが(´;ω;`)
774名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:40:10 ID:W4je87B30
どの道期間限定だし、選挙が終わって自公が勝てば
高速代は元通り。
民主が勝てば無料化。

JRが対策立てるのは、民主が勝った場合だけで良いだろう。
775名無し野電車区:2009/03/12(木) 21:44:19 ID:L1Mjt5it0
>>774
財源が尽きて無料なのは僅かな期間だけになるに10万ペリカ
776名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:20:54 ID:ptZ5UzJj0
 [企]      アンチ高速道ETC割引きっぷ
            (普通列車乗車券)
九州旅客会社線の普通列車自由席に何度でもご乗車ただ
けます。博多〜小倉間に限り、特急有明が本券のみで利用
できます。山陽新幹線や高速道路(バス)を一度でも使うと
無効となります。
                        当日限り有効 3月12日
                   途中下車可能 \1,000  [九]
777名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:39:30 ID:tdj6bAv/0
>>774
スレチだが高速無料化は無理だろ。
無料にした場合、NEXCOの職員の給料とかどうすんの?また税金使うの?民営化したのに?死ぬの?とかw

778名無し野電車区:2009/03/12(木) 22:49:30 ID:ptZ5UzJj0
NEXCOも旅客バスを走らせればいいんだよ。
779名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:05:44 ID:+/OS5K7C0
>>731
OCN単発IDの大牟田ニートホモ;有明の月@三池ーー(失踪)なら

自転車で夕方の安物弁当を買い出しに行くそうだぞ。
780名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:08:47 ID:gqRRLY6G0
>>739
今日昼間の準快速で南福岡→博多で検札きたので実験で記念SUGOCA提示したおkでしたw
実際の入場はSUGOCA定期券

無記名式SUGOCAで大回りできるかいな
781名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:30:03 ID:fyqEdMkS0
近郊区間外でも大回りできるようになったね

先日無記名式SUGOCAで
香椎→西小倉→田川後藤寺→新飯塚→吉塚→荒尾
をやって荒尾の改札で止められたけど(入場から長時間経過していたから)
782名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:32:24 ID:Y45UQxeH0
suicaの場合大回りすると時間でアウトになって面倒なことになるから
初乗り区間の切符を買って、降りるときに精算券を改札に入れるのが良いと聞いた。
しかし九州では精算機ないかな。大回りは普通の切符のほうが無難では。
783名無し野電車区:2009/03/12(木) 23:53:50 ID:zCxrEoxz0
>>781
お前それ不正乗車・・・・。
784名無し野電車区:2009/03/13(金) 00:04:22 ID:on/qKSDu0
785名無し野電車区:2009/03/13(金) 00:09:15 ID:dEu4VlOYO
荒尾で洗お
786名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:02:31 ID:EVrhDnx4O
>>784
つヒント荒尾
787名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:32:20 ID:YwZCZw6aO
>>781
近郊区間から外に出たら実際の乗車経路に沿った運賃になる
3880円…かな?
788名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:35:59 ID:ZUlEyT2I0
>>783 >>786
http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/rule/rule01_01.html
> 第24条
> 2 前項の規定により減額する片道普通旅客運賃は、利用エリア内において当該入場駅・出場駅相互間の
> 最も低廉となる運賃計算経路で算出します。

SUGOCAの運賃計算は大都市近郊区間のルールとは無関係に最安の経路で計算
ちなみにICOCAも同じルールになっていて、近郊区間ではない海田市〜山陽線〜三原〜呉線〜矢野などで
大回り乗車できる
789名無し野電車区:2009/03/13(金) 01:46:17 ID:h6YVY+wPO
>>782
のりこし精算機なら西鉄ですら置いてある。
790 ◆X3lsaOJNKA :2009/03/13(金) 02:42:00 ID:T3PEv5Dg0
>>729
私の最寄り駅、「電車」が走っていません><
791名無し野電車区:2009/03/13(金) 06:54:44 ID:hVhbdMKHO
佐賀をさがそう
792名無し野電車区:2009/03/13(金) 07:58:28 ID:SXPUhw2uO
元勝田車、日豊線での試運転
http://www.youtube.com/watch?v=xNsHjvdK0o0
793名無し野電車区:2009/03/13(金) 09:43:07 ID:ct3gGB4iO
817-001編成熊本へ回送!?
794名無し野電車区:2009/03/13(金) 11:53:06 ID:VHZ0N3Hn0
やっぱ車体上部に青のラインつけたんだね。
それと、方向幕が黒いけど、幕つけてないから?それともまさかのLED化?
795名無し野電車区:2009/03/13(金) 12:50:53 ID:OJFh4kHYO
たぶん幕だとは思うが
LEDなら岡山の115みたいになるのか
796名無し野電車区:2009/03/13(金) 14:01:30 ID:SXPUhw2uO
まだわからんが、ボロにLEDは似合わない…
797名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:37:05 ID:0jpWOo7C0
LEDといえば
香椎線にとりつけられているな。
今日1台宇美と表示していたぞ。雁ノ巣行なのにw
798名無し野電車区:2009/03/13(金) 15:49:24 ID:EVrhDnx4O
>>788
香椎から日豊線鹿児島経由で荒尾に行ける?
日本語よく分からなくてごめん
799名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:06:05 ID:JAGuIRMR0
800名無し野電車区:2009/03/13(金) 16:46:47 ID:GwY62htX0
800記念
801名無し野電車区:2009/03/13(金) 19:12:06 ID:wm9V7f4a0
17時21分、赤間→東郷間で人身事故。貨物だったらしい
当方博多17時56分発大牟田普通に乗る予定だったが、30分遅れて運行

博多・・・積み残し多数
竹下・・・積み残し数人

春日まで乗車率200%
久々に足が浮いたぜ!
802名無し野電車区:2009/03/13(金) 19:18:16 ID:Zz8bzsca0
>>801
仕事終わって博多駅に来たら電車が来ない(´・ω・`)
この混みようじゃそう簡単には乗れないなと思って、マックに退避中。
今日に限ってうっかり仕事がんばりすぎたのが裏目に出たよorz

電車動き始めたら、どなたか教えてください。。。
803名無し野電車区:2009/03/13(金) 19:36:30 ID:jRlTjFHa0
LEDといえば、キハ220−200と813の新型だったような。
キハ220は液晶画面のおまけ付き。
804名無し野電車区:2009/03/13(金) 19:37:13 ID:wm9V7f4a0
>>802 お疲れです。

南福岡でハウテン、787、783かもめ3本に抜かれたよ。
俺が乗った普通が事故車両前の電車だったみたいだな。
805名無し野電車区:2009/03/13(金) 19:42:16 ID:wm9V7f4a0
ハウテンの車両だったと思うがみどりかも知れん・・・
806名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:12:36 ID:Zz8bzsca0
博多駅を18時55分発鳥栖行き普通が今ごろ発車したよ(´・ω・`)
807名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:27:53 ID:zVCx4qt4O
ダイヤ改正で無くなるゆたか線の快速B八幡行きの幕とか案内LED、撮りに行けなかった…

快速種別の統一や折尾行きの黒崎延長とかの中で
地味に消えちゃったけど、いつか復活してほしいな
808名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:33:35 ID:lwH5Ck2e0
筑豊のB地区は永久に不滅です!
809名無し野電車区:2009/03/13(金) 20:50:06 ID:v8SsXlCt0
>>804
福間にてそれに乗ろうとしたら人身事故で止まってorz
仕方なく清算した直後に来てさらにorz
はやぶさ撮りたかった…
810名無し野電車区:2009/03/13(金) 21:00:52 ID:EiU4VSe90
18時20分ごろに千早駅にはやぶさが止まってたね
もちろんドアは閉まってたけど。
811名無し野電車区:2009/03/13(金) 21:17:50 ID:SXPUhw2uO
人身って誰か飛び込んだの?
故意だとしたら、ダイヤ改正前日に迷惑な話だ。
812名無し野電車区:2009/03/13(金) 21:51:12 ID:dEu4VlOYO
815をあげるから813を熊本にちょうだい
813名無し野電車区:2009/03/13(金) 21:53:02 ID:hVhbdMKHO
運休♪運休♪
814名無し野電車区:2009/03/13(金) 23:19:55 ID:vx5FVSW+0
ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の熊本駅行ったんです。熊本駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで混んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、富士・はやぶさラストラン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、富士・はやぶさラストラン如きで普段来てない熊本駅に来てんじゃねーよ、ボケが。
ラストランだよ、ラストラン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で熊本駅か。おめでてーな。
よーしパパ写真撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ampmのおにぎりやるからその場所空けろと。
熊本駅ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
0番ホームの奴と1番ホームの奴とでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと場所がとれたかと思ったら、隣の奴が、EF76が〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、架空の形式なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、EF76が、だ。
お前は本当に鉄道が好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、機関車の名前を言いたいだけちゃうんかと。
熊本駅通の俺から言わせてもらえば今、熊本駅通の間での最新流行はやっぱり、
SL人吉、これだね。
あそ1962。これが通の乗り方。
SL人吉ってのは機関車が蒸気機関車。そん代わり阿蘇山登れない。これ。
で、それにあそ1962。これ最強。
しかしこれに乗ると次から駅員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、リレーつばめでも乗ってなさいってこった。
815名無し野電車区:2009/03/13(金) 23:28:37 ID:2L8Sb+k/0
どこを縦読み?
816名無し野電車区:2009/03/14(土) 00:00:59 ID:5ME+FRxj0
JR九州の富士・はやぶさを牽引しているED76に乗ってる。
先月動力車免許取得して職探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ノッチをを刻むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも電気機関車なのに自動進段だから操作も簡単で良い。
嘘かと思われるかも知れないけど鹿児島本線でで110キロ位でマジで885を抜いた。
つまりは885ですらED76のMT52には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
817名無し野電車区:2009/03/14(土) 01:07:21 ID:/DR0kaXT0
>>810
博多駅に、はやぶさ見送りに行って、出発を見送った直後に
人身事故のアナウンスがホームに響いて、
何かすごく微妙な気持ちになった。
818名無し野電車区:2009/03/14(土) 01:18:04 ID:74njy5Bu0
機関車のモーターの音ってぜんぜん聞こえないよね
冷却ファン?の音がうるさくて
819名無し野電車区:2009/03/14(土) 01:52:15 ID:F7MgSWZM0
富士ぶさ見送ろうと小倉駅へ着いたら人身事故祭り
うどん食って見守っていたら、運転再開

ホームにありあけが停まっていて、
これが博多方面の運転再開1番列車になったけど、
便宜乗車を認めるアナウンスと共に人が殺到
発車ベルが鳴り始めてから発車まで5分はかかったんじゃないかなぁ

次がすぐ来るんだし余計なコトしたんじゃね>便宜乗車

最後になった富士が、信号待ちで10分停まっていたのは不幸中の幸いw
820名無し野電車区:2009/03/14(土) 07:44:21 ID:46pGHTn5O
博多発7:20(旧ダイヤは23分)の熊本行、
811だったのが415になってるじゃねぇか!!

…orz
821名無し野電車区:2009/03/14(土) 08:10:02 ID:Zkk/XLK4O
広木駅開業あげ
822名無し野電車区:2009/03/14(土) 08:14:34 ID:7wGKvu910
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
823名無し野電車区:2009/03/14(土) 08:15:13 ID:7wGKvu910
普通列車で博多⇔広島⇔京都⇔静岡⇔東京まで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235374959/

普通列車で博多⇔岡山⇔大阪⇔静岡⇔東京まで
http://www.23ch.info/test/read.cgi/rail/1234906815

大いに参考になるよな。特に京阪神地区のダイヤ改正と首都圏・近畿圏の銭湯情報は

誰がどこに泊まろうが自由だ。お好きなところへどうぞ。ただし、風呂に入らずに汗くさいまま列車に乗るのは許さん。
けど、ぶっ通しなのは構わないが、風呂くらい入ってくれよw
野洲駅なら駅前に、大垣駅なら駅から歩いて20分くらいのところにスーパー銭湯がある。
東の大田区、西の尼崎と言われるほど「銭湯どころ」ならば18切符で行ってきたい。東京は銭湯マップとかスタンプラリーをやっているらしいな。

都内では港区は「港区が運営する公営の銭湯」があるんだな。 東京都港区立公衆浴場「ふれあいの湯」
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetu/sonota/fureai/index.html
午後3時〜午後11時 (ただし、1月2日は、午前9時〜午後1時)
休業日
・毎週月曜日(ただし、月曜日に当たる日が1月2日、1月5日、5月5日のとき、または9月の第3月曜日は、その翌日に振り替えます。)
・年末年始(1月1日、1月3日、1月4日)

地下鉄浅草線・大江戸線大門駅A3出地下口徒歩10分
地下鉄三田線芝公園駅A1出口徒歩5分

ふつうの銭湯です。 洗い場のカランが少ないので譲り合って使いましょう。
敷地が狭いので、1階が受付、エレベータ、または階段で2階が女湯、3階が男湯、4階が休憩所。
脱衣所はぎりぎり、風呂場はジェット付きの浴槽が一つのみというシンプル構成。
824名無し野電車区:2009/03/14(土) 08:17:27 ID:ckV7c16uO
>>815
吉野家のコピペだろ
縦読みとかないから
825名無し野電車区:2009/03/14(土) 09:41:39 ID:OXN86AkJ0
>>816
ワロタww ED76・赤・MT52ですなwww
826名無し野電車区:2009/03/14(土) 11:05:47 ID:p9B2Xu+w0
「くまもとぉぉぉぉぉ!熊本です。」

の放送が無くなってたorz
827名無し野電車区:2009/03/14(土) 11:44:44 ID:NEU86C1i0
広木駅の画像頼む。

>ホーム全景・駅舎・券売機の数・・・
828名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:21:16 ID:Od1kV1R30
>>827
写真じゃないが、鹿児島市だか県だかのHPにpdf置いてなかったか?
829名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:25:19 ID:+Y84n5a50
>>819
便宜乗車kwsk
830名無し野電車区:2009/03/14(土) 12:34:54 ID:hy87f0we0
特急券なしで乗れるってやつでしょ
831名無し野電車区:2009/03/14(土) 15:14:46 ID:yHw5NzeQ0
博多までの各駅の乗車に限り、特急券なしでの乗車を認めるということだったと思う。
4両編成の有明19号だったかな?
832名無し野電車区:2009/03/14(土) 15:59:42 ID:yyavUGZjO
吟じます↓

ししぶぅ〜
ししぶぅ〜
ちちぶぅ〜〜
833名無し野電車区:2009/03/14(土) 16:42:50 ID:+XtN7Po/0
3386M快速(博多着09:01) 8114B→8136B

>>820
>>579
2327Mは予想通り415化か
834名無し野電車区:2009/03/14(土) 17:52:02 ID:SsOMFpOnO
168MにFM520!
二日市回転は415率高い?
835名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:04:15 ID:KdYf7qEl0
>>834
行き先幕はLEDそれとも、普通の幕?
836名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:10:20 ID:1Fh8py4gO
二日市行きは昼間でも415みたいだ。
837名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:13:51 ID:z1zFCGeh0
東から415を買った意味が分かったような気がしてきたな
838名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:17:13 ID:GzZLsZCzO
短距離利用ならロングの方が乗降しやすいからな
839名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:24:33 ID:SsOMFpOnO
>>835
幕だったよ
840名無し野電車区:2009/03/14(土) 18:46:22 ID:voOGWH1x0
17時頃大野城付近で踏切待ち。
おっFM520だ。と思った瞬間上り線をED7694単機がトコトコ走っていった。
下り最終はやぶさの牽引機だったのかな?。
841名無し野電車区:2009/03/14(土) 20:37:56 ID:tuyP1kEn0
今回の改正で、
鹿児島線では415での運用が増加して、
日豊線では813の運用が増加したってこと?
842名無し野電車区:2009/03/14(土) 20:45:19 ID:mZsQICgd0
本日の福北ゆたか線
3621H・4651H・4652Hは、415系FM507編成でした。
843名無し野電車区:2009/03/14(土) 21:20:54 ID:/DR0kaXT0
>>840
博多16時過ぎの下り快速乗ったら、多分その上り回送のFM520とすれ違った

>>841
だろうな。鹿児島線に415が昼間もよく走るようになったようだ
844名無し野電車区:2009/03/14(土) 21:51:16 ID:VkQ4zl/W0
>>842
4652Hに乗ってきたが
やはり快速だと少し違和感があるな。
しかも東からきたやつだからさらに違和感が...
あと異臭が気になった。

幕はそこまでかわりばえしてないね。
845名無し野電車区:2009/03/14(土) 21:52:25 ID:vl31iP7K0
>>843
415系が鹿児島本線を日中に走るようになるなんて約10年ぶりじゃないか?
懐かしいな
846名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:02:02 ID:zrYRYKL30
>>844
>東からきたやつだからさらに違和感
車内・車外で九州生え抜き車とどこか違っているところがあるの?
847名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:33:33 ID:k4VnywZ10
元々、鹿児島本線の過密化対応の為に
加減速性能の低い485や415を追い出して
ラッシュ時や臨時便以外では新型車両に
統一したのではなかったのか?

そんなものが必要ない程にダイヤが間延びしちまった物になって
415の入り込む余地が出来ちまったのか?
この分なら485の特急走らせても問題ないんじゃなないかw
848名無し野電車区:2009/03/14(土) 22:38:11 ID:QXR3E+xF0
お国自慢板、ウロついてたら上記・鹿児島MBC 広木駅開業式典ニュースの動画発見。

http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00143013_20090314.shtml

まぁ、新駅にありがちな簡素な(イナバ物置)ライクな駅舎・ホームなこって。。

インタビュでオヤヂが答えてるが、たかが1駅・隣駅、鹿児島市内に出るまで
クルマで45〜1時間掛かってたってホントなん?w
誇張か。
849名無し野電車区:2009/03/14(土) 23:00:14 ID:6JxzRLtg0
>>844
イバ塵のかほり…
850名無し野電車区:2009/03/14(土) 23:06:42 ID:vl31iP7K0
>>844
上野発の宴会列車の臭いか?
851あやかちゃんを巣食う会:2009/03/14(土) 23:12:46 ID:RKwulMt40
磯の香り
852名無し野電車区:2009/03/14(土) 23:41:48 ID:y7gJblrUO
507と520は動いているみたいだな
1501の目撃情報はないのか
熊本から811撤退はマジ!?
853名無し野電車区:2009/03/14(土) 23:59:11 ID:BvR2Rvhh0
>>850
最近は常磐線と言えども17時台を除いて宴会はあまりない。
ただ、ロング車(E231系)でも缶チューハイを飲む人が出たりと
油断はできない。
854名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:06:07 ID:tuyP1kEn0
>>847
現実問題として、
日豊線の日中は、3両で十分で415の4両は過剰です。
3両では一部混雑する列車が増えるのは間違いないですが、
それは致し方ないかなと(特に午後)。

JR九州は、輸送力に見合った列車運用に変更したのかもね。
415を追放したのは、古い列車を鹿児島線に走らせたくない意向もあったかもよ。
415でもダイヤを工夫すれば問題ないのでは。
過密過密と言っても、実際問題としては415でも大丈夫では?

485に関しては、
JR九州ご自慢の特急に影響するから鹿児島線には入れないよ。
どう考えても、高速バスとの対抗上は問題ありだから。
855名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:09:19 ID:iz837ZNE0
日豊線に新しめのを入れて鹿児島線にボロ電をあてがうことになったの?
冗談じゃないわ。
856名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:24:30 ID:oVIkz+YI0
短距離には415ロングのほうがいいかもしれんな。
ロングとクロスの混成にして好きなの選べればいいんだがさすがに415+811とかは無理だな。
混成にするときは近鉄みたいに編成を固定化しないと意味ないし
857名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:25:01 ID:FJ16ASxo0
415系に限流値うp工事と110キロ対応工事しないと日中は無理だと思ってたがなんとかなったんだな
858名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:25:36 ID:Oy13+TOl0
俺は日豊線の状況をまだ見てないから何とも言えないが、
日豊線も車両が新しくなって良いとは言っても4両→3両なら減車だから痛い。

何だかんだ言っても日豊線は、
まだほとんど415だと予想しているが。どうだろうか。

俺は車両が古かろうが新しかろうが、
減便の方が圧倒的に嫌だから車両変更程度ならないけどね。
859名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:38:25 ID:8zFOgJPa0
日豊線に813が増えたのって近いうちに小倉〜中津を3Bワンマン実施する前兆だったりして。
860名無し野電車区:2009/03/15(日) 00:50:17 ID:Oy13+TOl0
まだ日豊線のホームでは、ワンマン工事等はしてないようなのでどうなんですかね。
実際にワンマンにするとしたら、
福北ゆたか線みたいにカメラやミラー等を設置するのでしょうが。

それと仮にワンマンになったら、乗り換え放送が無くなり不便だな。
乗降の多い、西小倉と小倉で放送が無いのは痛いかも。
861名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:10:59 ID:It6TeJ3BO
>>852
内装は他の415系と同じく、ミトーカ風にリニューアルされたのかな?
862名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:10:59 ID:FrAevVHP0
>>846
乗ってみると意外に違いがある。
ドアの閉まる速さとか運転席の辺りとか。
863名無し野電車区:2009/03/15(日) 01:34:03 ID:Oy13+TOl0
やっぱり床に座るな的なステッカーは貼ってましたか?
864名無し野電車区:2009/03/15(日) 02:08:48 ID:scWYoEbh0
来年度もまた亀頭が増える悪寒・・・
865名無し野電車区:2009/03/15(日) 03:00:16 ID:FJ16ASxo0
>>862
ドア窓の金属支持はHゴムに戻ってた?
あとドア上のつり革はどうなってた?
866名無し野電車区:2009/03/15(日) 08:50:55 ID:yZDdlY1VO
2009/03/14(土) 14:26:43 ID:mZsQICgd0
533M 小倉 8:51発→新田原 9:31着は、811系4両編成でした。

2009/03/14(土) 15:48:46 ID:JNHHiaGdO
つーか今吉塚に居るけど、15:46吉塚発の門司港行きが415の8Bだった。乗るの辞めたw

2009/03/14(土) 17:58:29 ID:F7m5zHelO
筑豊が415系だらけなんだが。ゆたかの快速折尾が415系だった。
867名無し野電車区:2009/03/15(日) 09:15:35 ID:3MUBUIHwO
九州新幹線全通が近づいてきたこの時期に鹿児島線に415追加…

2011年の博多は広島みたいになってんじゃねぇの?w
868名無し野電車区:2009/03/15(日) 10:34:07 ID:HP7RMPdk0
佐伯に811がw
869名無し野電車区:2009/03/15(日) 11:47:51 ID:jrbjUURP0
んな遠くまで811が・・・  
870名無し野電車区:2009/03/15(日) 11:55:48 ID:sjHmZxzw0
415でも後期車主体なら白昼堂々走っても問題ないだろという判断では?
まあ実際1500以外は全部ポンコツだけどw
871名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:17:00 ID:q2gBFb9o0
>>867
道路への誘導だと受け取らせてもらう。本当にひどい。
872名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:53:41 ID:HP7RMPdk0
ボロ415に不満のある方は、快適な特急をご利用ください。
873名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:54:55 ID:K1fhspAUO
減便でも無いのに道路への誘導ってヲタだけだろ(笑)

お前らそんなに普通や快速で日常茶飯事長距離移動するのなら2/4枚きっぷ使わず正規料金で乗継いで行けよ(18乞食は論外)
874名無し野電車区:2009/03/15(日) 12:58:09 ID:q2gBFb9o0
特急は詰め込みノロノロでちっとも快適じゃないけどなw
875名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:21:00 ID:11PWzbTUO
>>872
415は普通列車が多いみたいだから特急に乗っても、降りたい駅に止まらんだろ。
876名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:25:52 ID:FrAevVHP0
>>865
すまん、そこまで見てなかった...

とりあえず床が九州のと違う気がしたが。
877名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:41:09 ID:7YE9MoxW0
>>871
今まで鹿児島線は車両面で美味い汁吸いまくってたんだからいいじゃないか。
>>873
ヲタは目先の現象だけですぐに極論に走りたがるからねえ…
878名無し野電車区:2009/03/15(日) 13:48:44 ID:WH8skEBDO
佐伯まで811だ?

そんなことするなら八代まで811か813来てくれよ
ただし415は好きだから815と交換ね
879名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:01:12 ID:sjHmZxzw0
ひょっとしたら新駅開業でスピード出す必要がなくなって415でも走れるようになったってオチじゃないか。
あの辺福岡近郊で普通が飛ばす数少ない区間だったし。
880名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:02:00 ID:YqdDxXNB0
大分は815系でよろしい
881名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:08:46 ID:XYMFcQbm0
新駅が出来たらなおさら普通がすばやく逃げ切らないと…
待避駅が増えたというのなら話は別だが。
882名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:10:42 ID:e7agYZ9uO
ししぶは2面4線化できそうな環境ですか?
883名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:12:08 ID:XYMFcQbm0
その前に福間の2面4線化が完成しそうな氣瓦斯。
884名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:45:29 ID:WH8skEBDO
てか太宰府(信)がそのまま駅にできる構造らしいが、そのときは新幹線型ホームになるのか?
島式を置くだけのスペースはないように感じるが
885名無し野電車区:2009/03/15(日) 14:46:45 ID:QPBXD/0V0
優等停車させる必要は無いからいいんじゃない?
もっとも待避の無い普通列車のスピードダウンにつながるが…
886名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:53:09 ID:yWAoWEFpO
おまえら鹿児島線で日中でも国鉄臭を嗅げるんだぞもっと喜べよ
俺なんかガキの頃415が来るまで一時間以上ホームで待ってて結局811に乗ってんだぜ
887名無し野電車区:2009/03/15(日) 15:53:16 ID:BQ4zXtId0
昨日から、長崎発の832M(18:26発諫早行き),834M(20:36発湯江行き)が813から
415(昨日はFj-110編成)に変わってた。門司港車が長崎に来るようになったのか?
          
888名無し野電車区:2009/03/15(日) 16:05:20 ID:HpuZhRsm0
>>879
それにしてもずいぶん駅増えたよな…
手元にあった1997年8月の時刻表の路線図から門司港〜荒尾間だけを抜粋してみたんだが…

門司港―小森江―門司―小倉―西小倉―九州工大前―戸畑―枝光―八幡―黒崎―折尾
―水巻―遠賀川―海老津―教育大前―赤間―東郷―東福間―福間―千鳥―古賀―筑前新宮
―九産大前―香椎―箱崎―吉塚―博多―竹下―南福岡―春日―大野城―水城―都府楼南―二日市
―天拝山―原田―けやき台―基山―田代―鳥栖―肥前旭―久留米―荒木―西牟田―羽犬塚
―船小屋―瀬高―南瀬高―渡瀬―吉野―銀水―大牟田―荒尾

このあと、スペースワールド・陣原・ししぶ・千早・弥生が丘(順不同)ができたのか。
889名無し野電車区:2009/03/15(日) 16:11:47 ID:3CFXRktR0
415が好きな俺はおかしいのかな
890名無し野電車区:2009/03/15(日) 16:13:25 ID:+jhXcjhT0
関門間で頻繁に遮断機をバッコンバッコンやってる415系が好きです。
891名無し野電車区:2009/03/15(日) 16:43:06 ID:gCIFSfujO
>>886
ゆとり乙
892名無し野電車区:2009/03/15(日) 17:11:30 ID:R9/Pf7IBO
811系といえば快速
415系といえば普通
で育った俺からしたら日中の鹿児島本線415系は懐かしい
893名無し野電車区:2009/03/15(日) 17:21:14 ID:vijq8FRP0
>>889
好きです
894名無し野電車区:2009/03/15(日) 17:42:30 ID:e7agYZ9uO
>>887
わんばんこ。忌まわしい編成番号出すんじゃねー
895名無し野電車区:2009/03/15(日) 17:45:51 ID:e7agYZ9uO
>>879
それにしてもずいぶん駅増えたよな…
手元にあった1930年8月の時刻表の路線図から門司〜萬田間だけを抜粋してみたんだが…

門司―大里―小倉―戸畑――八幡―黒崎―折尾
―遠賀川―海老津―赤間―東郷―福間―古賀
―香椎―箱崎―吉塚―博多―雑餉隈―二日市
―原田―田代―鳥栖―久留米―荒木―羽犬塚
―矢部川―井手ノ上―渡瀬―銀水―大牟田―萬田
896名無し野電車区:2009/03/15(日) 18:35:46 ID:8ZcYfqJG0
415「これからは俺たちの時代だ!」
897名無し野電車区:2009/03/15(日) 18:46:31 ID:11PWzbTUO
しかし今さら鹿児島線での415運用を増やして一体いつまで使う気なのだろうか…
ゆたか線での運用も増えたみたいだが、817などの転属はないのかな?
898名無し野電車区:2009/03/15(日) 18:57:31 ID:ZHXSMvqJ0
>>878
> 佐伯まで811だ?
415系の代走じゃないの?

でもそれなら門司港か南福岡から持ってくれば済むか。
899名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:06:06 ID:B8t5XHGF0
どう考えても日豊線のほうが格下なのにいい車両なんてなぁ。
900名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:39:18 ID:dQwm2Irq0
>>886
おまえら鹿児島線で日中でも頻繁に列車が来るんだぞもっと喜べよ
俺なんかガキの頃415が来るまで一時間以上ホームで待ってて結局やっとこさ来た421に乗ってんだぜ
901名無し野電車区:2009/03/15(日) 19:43:38 ID:51m9bfeY0
ちょっと昔、
811系が来ると「ラッキー!!」
415系が来ると「ま、いいか・・・」
423系が来ると「ゲ!!!」
と思っていた頃が懐かしい・・・・・・。
902名無し野電車区:2009/03/15(日) 20:15:42 ID:GDqcfpE10
鹿児島線より過密な東京近郊区間で
415が走り回っても問題ないんだから
福岡程度の流動なら余裕だろ。

単に普通列車の特急通過退避の時間が延びて
特急誘導が更に酷くなるだけの話だw
903名無し野電車区:2009/03/15(日) 20:55:45 ID:mNHHnxgj0
>>886,900
お前ら一応東京方面からやって来た電車なんだから少しは都会気分を味わえよw
束の415系は、TX開業でリストラされる前までは乗車率200%以上のテラ通勤ラッシュ輸送を頑張り抜いた精鋭だぜ?
その分車体の痛みが激しいけどww
904名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:01:05 ID:zII9YyOU0
ところで、今日はFm507 or 520の目撃or乗車報告はないのかな?
905名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:11:54 ID:SEJYXB7e0
いまは新しくなったようだが、総武快速とかボロかったのはそう遠くないもんなぁ。
ってそれでも415はイヤだぜ。
906名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:15:14 ID:11PWzbTUO
415は嫌いではないが、オレは通勤でJRを使わないからロングなのがちょっとな…
通勤でラッシュ時間帯に乗るならロングの方がいいのだが…
907名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:16:35 ID:yWAoWEFpO
結局今回の改正の最大の勝ち組は中津〜小倉のユーザーだってことか
中津〜宇佐は質が上がったロング車両
908名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:20:40 ID:SEJYXB7e0
廣嶋スレ見た感じでは、このあと本数減がくるんだよな。
909名無し野電車区:2009/03/15(日) 21:31:56 ID:11PWzbTUO
>>907
まぁしかし、鹿児島線で415の運用が増えたとは言え、主流は811/813に変わりないとは思うが…。
一番痛いのは長崎線では?
ただ、編成的には日豊線での両数が減ってる訳で…
910名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:36:50 ID:nb9lpngCO
【ぽんこつ】國鐵北部九州地区本社【ポンコツ】
911名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:38:16 ID:nb9lpngCO
変換ミス
北部九州地域奔社
912名無し野電車区:2009/03/15(日) 22:59:14 ID:11PWzbTUO
ほぼ全部ボロの廣嶋には負けますがね。
913名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:00:57 ID:0obY2d9n0
とうとう待遇が北半九>南半九の法則が崩れ始めたか
914名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:01:00 ID:SEJYXB7e0
会社のおひざ元が冷遇されるんだからある意味廣嶋より悲劇。
915名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:16:36 ID:z1rul9YN0
一部の混雑解消のためか?415の鹿児島線運用は
916名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:26:36 ID:GDqcfpE10
>>913
新幹線全通で南九州地区の在来線の車両の体質改善が迫られるが
新造する金はなし。

JR首脳 福岡地区ってボロでも客乗るよな。
      西鉄バスもB高なんてキワモノ導入しても
      客の乗ってるし。福岡人ってマゾ?
      つーか快適に移動したい奴は特急乗れよwwww

福岡地区冷遇開始へ。。
917名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:44:35 ID:sjHmZxzw0
>>903
東京に居るのが嫌で嫌で仕方ない身としては九州に来てまで乗りたくない…
918名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:45:44 ID:It6TeJ3BO
>>914
酉本社がある大阪って未だに103系や201系がゴロゴロしてなかったっけ?

東京や名古屋が231系や313系で国鉄形が一掃された一方で。
919名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:53:00 ID:K1fhspAUO
>>914
E531/721投入決まった後に201だらけの中央線厨が暴れてたの思い出した>お膝元の冷遇云々
920名無し野電車区:2009/03/15(日) 23:55:52 ID:0obY2d9n0
>>919
まあその1年後に新車が入って歓喜だったのも中央線厨だったわけで
921名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:02:35 ID:SEJYXB7e0
中央線には同情する。天から見放されてる。
新車導入遅い、G無し、15両じゃない、グモ、杉並…
922名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:02:53 ID:K1fhspAUO
>>920
まぁな
今は205だらけの埼京線厨が(ry

205で古いと文句言えるのが羨ましいw
923名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:07:11 ID:/yg8J3om0
まあ、性能はともかく同じ4Bを運用するなら、
詰め込みがきく415を一番混雑する博多口に
使う方がいいと思ってるのでは?

縮小均衡効率化が至上命題だろ、現社長は・・・
924名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:21:39 ID:hOX/NDHKO
>>923
そういや、石原社長って社長になってから長いよな。
そろそろ社長在任期間で石井社長を追い越すんじゃないか?
いつまで社長やるつもりなんだろう?
925名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:22:25 ID:6cxns6ws0
交直流対応で81Xと同等以上の性能の新車を投入して
415を一掃しようと思ってもその金が無いしな
乗った瞬間のあの独特のにおいはどうにかしてほしいとは思うけど
926名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:26:25 ID:hYR9WQBa0
金がないなら佐伯−延岡間の経営分離でもしろや。
927名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:33:39 ID:YO1nMQMX0
>>848
山を切り開いて作った住宅地が多い鹿児島市は市街地への通勤ラッシュで渋滞が激しい。
あと、鹿児島中央駅から広木駅まで4.6km離れている。
928名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:36:54 ID:SEDo9fdBO
>>904
別の掲示板の情報だと、507は今夜早岐でお泊まり。
下関からのロングラン

929名無し野電車区:2009/03/16(月) 00:52:36 ID:INftTllFO
415が冷遇だとか言ってる奴等がいるが、輸送能力を考えれば妥当な話だろ。
811や813の転換クロスより415ロングの方が客をさばけるに決まってる。
ボロしかない広島とは訳が違う。
それに割合的には鹿児島線もゆたか線も811や813、817の割合がまだまだ高い。
930名無し野電車区:2009/03/16(月) 01:01:19 ID:9BV2omd80
ある意味、長崎バルーンの地獄を味輪なくて済みそうな気がするな。>415長崎
931名無し野電車区:2009/03/16(月) 01:40:12 ID:/yg8J3om0
>>924
あの「外見」だけから判断しても、
九州新幹線開業までは少なくともやるだろうし
アレが「調子に乗れ」ばいくらでも居座りそうだ。
932名無し野電車区:2009/03/16(月) 01:47:48 ID:a9Jm+Jkw0
財務的な話をすると、94〜96年投入813系の減価償却期間が終わり、本来の投入線区に入ってきただけかな。
九州新幹線後、415系も置き換え開始でしょうね。
933名無し野電車区:2009/03/16(月) 02:30:13 ID:vAwYa6a3O
帯が水色じゃなくて赤色なら許してあげたのに。
934名無し野電車区:2009/03/16(月) 02:47:52 ID:8VPe98XRO
>>848
まじで45分はかかるよ。途中の紫原からでも30分近くかかるから。鹿児島で山を切り開いて作った住宅地の明和・広木・緑ヶ丘とかはどこもかしこも渋滞して朝夕はたまったもんじゃない。
嘘だと思うなら、市営バスで広木住宅とか鹿児島本線と途中まで並行する紫原七丁目辺りからラッシュ時に市営バスorマイカーで広木から鹿児島中央まで行けば分かると思うよ。
だから、広木の近くに実家が有る俺としては今回の新駅開業はかなり嬉しい。
935名無し野電車区:2009/03/16(月) 02:50:26 ID:ZOu1yMGM0
ひったくり:少年3人共謀、容疑で逮捕 タクシー無賃乗車9件供述−−直方署 /福岡

直方署は9日、タクシーの無賃乗車やひったくりをしたとして、小竹町在住の塗装工
の少年(17)ら16〜17歳の少年3人を窃盗や詐欺容疑で逮捕、同じく14〜1
6歳の少女3人を補導したと発表した。6人は非行グループ。無賃乗車9件(被害総
額8万1940円)を供述したという。
 逮捕容疑は、少年3人は共謀して1月1日午前1時ごろ、直方市須崎町の路上で、
初詣でから歩いて帰る途中だった近くの女性会社員(35)から現金1万3100円
が入ったバッグをひったくった。
 また、うち少年2人は同月11日午後3時40分ごろ、乗車代を払う意思がないの
に福智町から北九州市八幡西区星ケ丘までタクシーに乗り、運賃7260円を払わな
かった、とされる。
 このタクシーの運転手が2人のうち飯塚市在住の無職少年(16)を同署に連れて
行き署員に引き渡した。少年の供述でタクシーから逃げた別の無職少年(16)=直
方市在住=らの関与が分かったという。
 少年らの供述などから、昨年12月中旬〜今年1月11日の間、タクシーから降車
する際に運転手のすきを突いて逃げる無賃乗車を計8件繰り返していたことも判明し
た。うち3件では、釣り銭も盗んでいたらしい。少年らはこれらの余罪についても認
めているという。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090310ddlk40040474000c.html
936名無し野電車区:2009/03/16(月) 03:33:28 ID:uq56Wtf90
キハ200と大して性能のかわらない415をゆたか線に入れたら電化した意味が・・・

玉突きで遂に817-1が熊本に行ったようだが
また815を大分にもってくのか?
937名無し野電車区:2009/03/16(月) 07:25:54 ID:n0gQ81Kk0
鹿児島に811か813が来る日はないのかな
817嫌いだから811か813がきてくれたらうれしかったりする
938名無し野電車区:2009/03/16(月) 09:10:03 ID:cohb+c0T0
西鉄のロング車比率に比べれば415なんてかわいいもんだ。
俺も数年前までJRで通勤してたが、どうせラッシュで座れない転換クロスより
415のロングの方が広々していて楽だった。
特にダイヤが乱れたときなどはロングの威力を存分に発揮してたな。
こういう俺も別に415のファンではない。


939名無し野電車区:2009/03/16(月) 10:24:20 ID:N68teOBJO
なぜ静岡地区+国鉄廣嶋スレみたいな流れにw

まあししぶ地区在住で415ロングが嫌なら西鉄赤間急行に乗れってこった
940名無し野電車区:2009/03/16(月) 10:26:35 ID:S5bEfhyv0
>>934
レス感謝。

まぢなんかw
941名無し野電車区:2009/03/16(月) 11:58:26 ID:mKPBPpHP0
質問なんだけど、日中の鹿児島線の415比率はどの位?
ってか811/813の普通は残ってる?
942名無し野電車区:2009/03/16(月) 12:13:45 ID:8VPe98XRO
>>937
一般の客はあのボロの急行型電車が良かったとか言ってるしな。
943名無し野電車区:2009/03/16(月) 12:29:22 ID:m6OSMc7dO
>>941
概ね二日市止め、始発の普通が415、あとは813か811。
944名無し野電車区:2009/03/16(月) 12:51:32 ID:INftTllFO
>>941
土曜だけど、162Mは811の4Bだった
945名無し野電車区:2009/03/16(月) 13:21:19 ID:+LGW5eVv0
快速停車駅はあんまり関係ないじゃないの?
946名無し野電車区:2009/03/16(月) 14:11:58 ID:3YkgCH9E0
415使うなら、比較的混む快速向けだろうが、
平行ダイヤ的だから普通もそれなりに混むもんな。
813の3B使ってたりしてたからそれよりはマシになったのかもな。
947名無し野電車区:2009/03/16(月) 15:35:40 ID:WxvRhFKZ0
948名無し野電車区:2009/03/16(月) 16:20:27 ID:jhsV95JeO
4両の快速って残ってる?
949名無し野電車区:2009/03/16(月) 16:21:38 ID:Q82FNmnBO
日中415もうんざりだがそれよりもまず4両の快速をなんとかしろよ
950名無し野電車区:2009/03/16(月) 16:22:11 ID:7fXL4jTw0
950
951名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:08:32 ID:59vROdHOO
夕方の415×8Bの宇佐行きはどうなるのか
952名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:22:51 ID:cohb+c0T0
>>951
ED76が50系客車をひいてます。
前7両が宇佐行き、後ろ6両は行橋で切り離し、
田川線経由の田川後藤寺行きです。
途中列車がホームにかかりませんのでご注意下さい。
953名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:29:58 ID:a0udMR4/O
>>950>>951
いやいや、この列車は50系使用の7両編成でつ。
前1両は宇佐行きですが、中津でお乗り換えです。
後6両は田川後藤寺経由日田行きですがこちらも添田でお乗り換えです。。ドアは開きませんのでご注意くださいww

門鉄局
954名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:30:56 ID:mKPBPpHP0
>>943
トン。
やっぱり短距離主体で使ってるのな
955名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:38:34 ID:cohb+c0T0
これより各駅にとまって参ります、
宇佐行きです。
停車中の便所の使用は周りのお客様のご迷惑になるのでおやめ下さい。
ドアはお手数ですが手動で開けて下さい。
駅発車合図は機関車の汽笛でございます。
956名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:42:51 ID:51YJ7WnOO
>>951
今まさに目の前を通った。ガラガラで。
957名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:47:23 ID:bO2UDY7A0
415スイッチマダー
958名無し野電車区:2009/03/16(月) 17:51:56 ID:gTo3M49VO
元勝田車が浴衣線の快速についてる…
959名無し野電車区:2009/03/16(月) 18:17:17 ID:m6OSMc7dO
元勝田車ってもう2編成出てるの?鹿児島で改造した奴は肥前山口行きに入ってます。
960名無し野電車区:2009/03/16(月) 18:17:35 ID:aWH5R6OJO
>>958
列番よろ!
まだ見ていない。。。
961名無し野電車区:2009/03/16(月) 18:37:09 ID:f8s403K10
3621H 4651H 4652H
962名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:44:12 ID:hpp3e6us0
             _i___
      ┌" ̄ ∧ IIIIII  ̄†"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  l゙       l │[普 ̄通]│ l       ゙l
  |          +=======+          |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |丁 ̄ ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄||i ̄∧∧ ̄丁|   /快適な
  |│        |||      ||| ミ●●ミ │| < 酷鉄型車両を
  |┴────゙||───||゙────┴|   \ご利用ください
  |  ─── .||.  ̄ ̄ .||. ───  |    \_____
  |  (○) J.||  _  ||.J (○)  |
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
.  |::────‐:||      ||:────‐::|
  |  ◎  ~ ||┌─┐|| ~  ◎  | /
.  |__.三三三三l:===:l三宙宙宙.__|  プァァァァァァン!
   | |古古|| . H |×l]| H .キキキ| | \
.   |  ̄ ̄ ̄l=====l ̄ ̄ ̄ |
   |.____________.|

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  酷鉄
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
963名無し野電車区:2009/03/16(月) 20:50:50 ID:0iev1lKp0
最寄りの駅で時刻表もらったんだが、
なんか福北間の所要時間延びてないか?415のせいか。
964名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:02:34 ID:RFGfBRTE0
おまいらどんだけ415に恨み持ってんだよwww
たかが3編成転入したくらいで騒ぎすぎだろ。
それよりししぶ駅の客の少なさについて語ろうぜ。
965名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:03:52 ID:INftTllFO
>>962
國鐵廣嶋スレからのパクりだな。
>>963
415が増えたというより、ししぶ駅ができたからじゃない?
おそらく来年上府駅もできる関係もあると思うが、福工大前―ししぶ間はかなりの低速運転だし。
966名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:07:27 ID:0iev1lKp0
ったく束はよけいなことしてくれたもんだ。

>>965
サンクス了解。
酉鉄もよけいなことしてくれたもんだ。
967名無し野電車区:2009/03/16(月) 21:30:27 ID:OGuw1SJoO
夜の肥前山口には415系がたむろする訳ですね…。
968名無し野電車区:2009/03/16(月) 22:12:24 ID:/yg8J3om0
415導入の内幕?w

851 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2009/03/16(月) 21:11:18 PYBnO03B0
今度の内示聞いたか…?
現場叩き上げがまた一掃される。
博多の連中はどうあっても鉄道屋を見下したいんだな。


852 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2009/03/16(月) 21:15:37 x56/dQAAO
>>851
富士ぶさ廃止で非鉄組が図に乗ってるんでしょうね。
新幹線だってぽっぽ屋の力要るのに…
969名無し野電車区:2009/03/17(火) 00:45:15 ID:NeQhmyfFO
原田線後藤寺線日田彦山線経由でSUGOCA大回りしてるキセル野郎は氏ね

都合良いとこだけ大都市近郊区間と組み合わせて理論偽装しやがって
970名無し野電車区:2009/03/17(火) 02:53:04 ID:+7LXPmwjO
971名無し野電車区:2009/03/17(火) 16:41:52 ID:CS8h/HWF0
浴衣線篠栗発着813だらけになってる気がする
972名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:26:10 ID:dj8yxsse0
>>971
篠栗へは813系JR車両もご利用頂けますが、
山の向こう側へは酷鉄車両を強制致します

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  酷鉄
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
973名無し野電車区:2009/03/17(火) 17:50:27 ID:27Ns7ROxO
>>972
そろそろ筑豊スイッチも見飽きてきた
974名無し野電車区:2009/03/17(火) 18:51:59 ID:mbHwMMpA0
ここで書いたつもりが、間違えて別板に書いてしまったw



かいおう って有明の車両使ってたのね
あの時間博多駅行くことほとんど無かったので
こないだ初めて見た

http://nhk.upkita.net/up/nhk023.jpg
975名無し野電車区:2009/03/17(火) 19:09:15 ID:sObaKwkB0
スレチだな
かいおうのグリーン車ってかなり安いよな

鹿児島に811か813がくることってありえるのかな
415と817はきたけど
815はいらん
976名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:16:53 ID:K/Th9ipv0
    ∩∩ い ま か ら は 4 1 5 系 の 時 代 だ !  V∩    
   (7ヌ)                               (/ /    
   / /                 ∧_∧         ||                         
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   ||
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 門司港 /~⌒    ⌒/   
     |      |ー、      / ̄|    //`i元勝田 /    
     |南福岡 | | 大分 / (ミ   ミ)  |    |    
     |     | |     | /      \ |    |     
     |     |  )    /   /\   \|       ヽ              
    /    ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |             
    |    |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /     
977名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:20:29 ID:/7OATT5EO
>>974
お前さぁ〜
快速普通スレでかいおうの画像貼るなんて馬鹿なの?
それともスレタイも読めないようなゆとりなの?
978名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:22:51 ID:Q7f/wr000
>>977
筑豊民乙w
979名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:40:13 ID:jWqQUbLu0
>>977
飯塚・民家強盗現金約2万円奪う

16日未明、飯塚市の民家に男が押し入りお年寄りの女性を
粘着テープで縛って現金を奪い逃走しました。
16日午前0時ごろ飯塚市伊岐須の民家に男が押し入り
1人暮らしの77歳の女性を粘着テープで縛って
「金の場所を教えろ」と脅しました。女性が場所を教えると
男はそこから現金およそ2万円を奪って逃走しました。
女性にケガはありませんでした。警察によりますと逃げた男は
30歳から40歳くらい身長165前後の中肉で上下黒い服に
マスクをしていたという事です。

http://www.kkt.jp/news/nnn/news8641296.html

 __゚\__
 |_ 筑 豊 _|  酷鉄
  | スイッチ |   筑豊篠栗鉄道事業部
   ̄ ̄ ̄
980名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:53:30 ID:M5q2bs7Q0
972 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
973 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
976 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
978 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
979 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
981名無し野電車区:2009/03/17(火) 20:56:20 ID:5tlZjnqEP
ここは筑豊叩きスレです
982名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:04:23 ID:27Ns7ROxO
>>980
なんで>>973のオレまで、あぼ〜んなんだよw
983名無し野電車区:2009/03/17(火) 21:42:14 ID:/NJBnYFn0
埋め
984名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:09:47 ID:rykX8Myp0
筑豊の中学卒業式、去年のよなライアット期待してたが・・・
985名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:37:40 ID:SyMClA9S0
>>982
まともなレスでもその2文字を入れてしまったからではないか?
986名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:40:16 ID:MrqoirU+0
いま何痔?
987名無し野電車区:2009/03/17(火) 22:49:44 ID:pJUXjew3O
>>986
10時50分チャオ!
988名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:40:44 ID:Ame++ZFu0
>>976
その割りには何で顔が「お断りします」なんだ?w
989名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:42:38 ID:otY58wL70
>>976
鹿児島も抜けてるし・・・
990名無し野電車区:2009/03/17(火) 23:56:40 ID:/7OATT5EO
春厨スレと化してるなw
991名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:51:49 ID:T7KURuGEO
勝田車は半自動扉じゃないの?
992名無し野電車区:2009/03/18(水) 00:55:30 ID:aRR3WApI0
>>991
811系などと同じ一部閉機能使ってた
993名無し野電車区:2009/03/18(水) 01:16:10 ID:Hz6+5irOO
今回改悪もいいとこだわ。今更813からポンコツ415に変更なんて誰が喜ぶんだよ
ああ国鉄厨は喜ぶか
994名無し野電車区:2009/03/18(水) 04:22:23 ID:ROIRjxog0
国鉄メークの品格w
995名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:23:22 ID:hhGM8sEPO
うめ
996名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:24:27 ID:hhGM8sEPO
うめうめ
997名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:25:15 ID:hhGM8sEPO
うめうめうめ
998名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:26:05 ID:hhGM8sEPO
うめうめ
999名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:26:43 ID:hhGM8sEPO
うめ
1000名無し野電車区:2009/03/18(水) 06:35:47 ID:wBFzN/+g0
1000なら亀頭813消滅

次スレ
【811・813】JR九州の快速・普通Part32【415・817】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237199867/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。