【東九州】日豊本線 20 【縦断】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:28:37 ID:DCJq06O80
キャンプのシーズン中だけでも木花駅の前に屋台とか許可すればいいのにな
普段より客が来るんだし
953名無し野電車区:2009/03/01(日) 10:51:18 ID:MITPWYtQ0
>>950
木花駅舎が撤去って宮崎神宮駅みたいになるのですか?
954名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:41:40 ID:M9eNNMfl0
>>949
大分付近の設定は難しいよね。
県南にそこそこの3市があるし、
高速化もしたからむやみに大分分断できないし、
かといって、佐伯発着を増やしまくると別府−佐伯が輸送力過剰になる。

787転用を機ににちりんは小倉・博多まで戻して、4+4の8連に。
大分以南は4連で運転して、大分以北の停車駅は速達ソニックと同等に
するのが理想的じゃないかと思う。
955名無し野電車区:2009/03/01(日) 11:59:08 ID:PhMiFD76O
乗務員や車販どうするかって問題が出てくるな
座席区分もややこしい
956名無し野電車区:2009/03/01(日) 12:31:24 ID:AAkkfm9w0
>>950
20年前に開催されたクイズ列車で決勝目前に誤答して敗者復活戦に破れて
降ろされた思い出の木花駅が・゚・(ノД`)・゚・。
957名無し野電車区:2009/03/01(日) 13:29:05 ID:JlNndk840
>>953
JRいわく「現在の駅舎を撤去して、ホーム上に簡易の待合所をつくりたい」
だそうだからそうなるだろうね
駅前広場・県道に抜ける新道の整備とセットでやるから
もうしばらくはそのままみたいだけど
958名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:50:01 ID:n65f38OrO
今回の改正で中津〜小倉は日中はロングの415じゃなくなるけど、嬉しくないやついるのかな
959名無し野電車区:2009/03/01(日) 14:52:04 ID:++6TV97Z0
通し利用するから中津乗換必須なのは困る
960名無し野電車区:2009/03/01(日) 15:45:24 ID:f73wrqvY0
夏場はC寝台もいいんだが
冬場は寒いから困るんだよ。
961名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:49:18 ID:apb8wQDgO
モニネ783?
962名無し野電車区:2009/03/01(日) 18:59:28 ID:ug+pox+tO
延岡で、宮崎方面の特急から大分方面の特急に乗り、引き返す乗り鉄やる予定ですが
日豊本線は結構遅れるみたいですが、最低何分位あれば乗り換え出来ますか?
963名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:47:44 ID:VT0De/2pO
ちょっとすまん、延岡駅構内のうどん屋ってまだある?
10年近く前に食った記憶があるんだが、駅構内のうどん屋とは思えないくらい美味かった記憶があるんだが。
964名無し野電車区:2009/03/01(日) 20:53:47 ID:MITPWYtQ0
日豊本線・大分駅以南で特急車両の車内販売はいつから撤退したのですか?
965名無し野電車区:2009/03/01(日) 22:42:24 ID:ybyx9LLU0
>>957
木花駅はそこそこ乗降客が多いのに(ただし通勤通学時間帯だけ)
駅前の道路が狭すぎて、迎えの車で大渋滞。
事故にもつながるから、早期に何とかしてもらいたい。

>>963
まだまだありますよ。確かに駅構内のうどん屋のレベルとしては高い。
車内への持ち込みも可能です。
966名無し野電車区:2009/03/01(日) 23:32:13 ID:F6aGGGrB0
>>956
kwsk
967名無し野電車区:2009/03/02(月) 09:44:12 ID:x+0VIYEA0
秋に787 1,2編成が、きりしま用に回ってくるようです。景気減速で、特急
利用者も微減だそうで、余裕が出てきてるようです。
送り込みで、ドリームにちりん若しくはシーガイアが787になりそうです。
968名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:02:19 ID:HxfNq89s0
何色に塗り替えるんだろな?w   >787

尋常じゃないカラーリングになるのは想像に難くない。
969名無し野電車区:2009/03/02(月) 11:13:19 ID:GTvtYFdXO
外観は南九州の熱い太陽をイメージ
車内は白基調
970名無し野電車区:2009/03/02(月) 14:15:10 ID:eLOnE2pU0
シャア専用っぽくていいな>赤い787系
971名無し野電車区:2009/03/02(月) 17:59:42 ID:lmHAodt0O
>>967
mjd?
本当なら鹿児島中央駅に5年半ぶりに787が帰ってくるのか
972名無し野電車区:2009/03/02(月) 18:22:44 ID:aOuSDSau0
>>967
つ、釣られないぞ!
でも、2編成のみきりしまとなると・・・国分きりしま限定運用?

>>969,970
昔「RED EGG EXPRESS」ってのがあってな。
973名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:27:40 ID:5+HaT0n20
>>968 

塗り替えはしないだろう 側面の表示がKIRISIMAになるだけだろう
974名無し野電車区:2009/03/02(月) 19:34:27 ID:C1b1PBrY0
>>966
20年前くらいに日南線25周年記念として2回ほど開催された。
志布志から宮崎まで各駅毎にクイズを出していって間違えたらそこで強制下車。
(一問目で間違えて大隅夏井で降ろされた人もいたw 二回目の開催時は苦情が
あったのかそのまま乗って宮崎まで行けた)

使用車両はらくだ号、たぶん3両。
一回目の開催の時は宮崎ローカルテレビ番組のさんさんサタデーの出演者も参加していた。
確か谷之口辺りで女性レポーターが降ろされて涙目だったようなw
975名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:00:52 ID:5+HaT0n20
>>973 訂正
× KIRISIMA
○ KIRISHIMA
976名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:15:03 ID:6apwP2v9O
そろそろ次スレを
977名無し野電車区:2009/03/02(月) 20:57:19 ID:2yYZsPhR0
>>975
KRSMでおk
978名無し野電車区:2009/03/02(月) 21:41:47 ID:GTvtYFdXO
>>973
宮崎の為にわざわざリニューアルするとは思えないしな

てか>>967には
> 利用者も微減だそうで、余裕が出てきてるようです。
の一文があるわけだが・・・クマー?
979名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:00:16 ID:ke7zx8T40
次スレ立ててくる。
980名無し野電車区:2009/03/03(火) 01:03:21 ID:ke7zx8T40
次スレ
【東九州】日豊本線 21【縦断】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236009686/
981名無し野電車区:2009/03/03(火) 07:27:55 ID:/I/psS8SO
スレ違いかもしれないが、JR日南線でもし特急が走ってたら始発の南宮崎駅から日南駅まで何分かかりますか?
982名無し野電車区:2009/03/03(火) 11:10:02 ID:brsaBc9j0
>>981
観光特急だから現行の快速と変わらない1時間10分前後と思うよ
983名無し野電車区:2009/03/03(火) 14:25:28 ID:RrpPY7O7O
>>973
運用を考えれば
K&H&N
KIRISHIMA&HYUGA&NICHIRIN EXPREESS SINCE2011

面倒臭いから近郊型のように787で済まされるかもね
885もロゴ消されてるし
984名無し野電車区:2009/03/03(火) 20:54:52 ID:hHz+UHfA0
大在駅にソニック止めるのか・・・・・・。
985名無し野電車区:2009/03/03(火) 21:03:09 ID:EUH2vrGh0
こっちは埋め立て
986名無し野電車区:2009/03/04(水) 14:57:50 ID:QD2z4ZmlO
大分の記念乗車券まだあるの?
987名無し野電車区:2009/03/04(水) 18:52:35 ID:hYfXFCO5O
>>963
弁慶うどんでしょ?
昔は、JR社員が数ヶ月香川にいって修業したらしいよ。
かなりこだわりをもってやっていた。
今は、全く関係ないひとがやっていたはず。
988名無し野電車区:2009/03/04(水) 21:23:18 ID:qJ0EGcR70
>>986
オワタ
989名無し野電車区:2009/03/04(水) 23:20:21 ID:BQF7cX0/O
>>987
レスさんくす。
そうだったのか。何も知らずに普通に腹ごしらえのつもりで食ったら超美味かった覚えがある。
なかなか延岡には行く機会がないが、次に行く時は必ず立ち寄ってみたいと思う!
990名無し野電車区:2009/03/05(木) 11:13:40 ID:c1rVG9dy0
990
991名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:04:20 ID:c1rVG9dy0
991
992名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:18:45 ID:6is9Ilqs0
重岡宗太郎
993名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:54:01 ID:mcsyddJo0
市棚
994名無し野電車区:2009/03/05(木) 13:57:49 ID:EFaT/m89O
北永野田
995名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:00:25 ID:BU7hN9ihO
快速ひむか
996名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:20:03 ID:DBiYx9DH0
埋めプー
997名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:25:48 ID:BU7hN9ihO
快速きりしま
998名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:32:29 ID:DBiYx9DH0
ひむかの黒馬
999名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:33:55 ID:DBiYx9DH0
とろっと、きりっと黒霧島
1000名無し野電車区:2009/03/05(木) 14:34:46 ID:DBiYx9DH0
黄金千貫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。